よしもとばなな10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
前スレ
よしもとばなな9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1214273459/

関連>>2-4

文学板
よしもとばなな
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/book/1151274113/
2無名草子さん:2008/12/05(金) 14:36:07
3無名草子さん:2008/12/05(金) 14:37:00
文学板
みんな、吉本ばななが嫌いなの?(00/07/24)
http://book.2ch.net/book/kako/964/964391792.html
吉本ばなな ブスだけど恋愛経験あるの?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1060335538/ (03/08/08)
吉本ばななが綿矢りさの顔してたら……
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1080434745/
よしもとばなな
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1151274113/

爆笑問題のススメ 吉本ばなな
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1105973257/ (05/01/17)
川原亜矢子in【 キッチン 】原作:吉本ばなな
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1120661864/
村上春樹or吉本ばななテイストに海外旅行を語る
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1069898715/
4富田派:2008/12/05(金) 14:39:04
こんなスレを待ってた!
バチクソ楽しもうな!
5無名草子さん:2008/12/05(金) 15:01:08
藁あるいは秋田とランディをくっつけようと工作したけど失敗したんだろうね
秋田はともかくとしても藁についてはブスと判断した可能性が高そうだ
6無名草子さん:2008/12/08(月) 13:02:57
「彼女について」に関して毎日新聞にインタビュー出てるけど、何が伝えたいのかさっぱりだった
あれで読もうとも思えないし
7無名草子さん:2008/12/12(金) 02:06:31
前は叩きにしてもスレに人がいたよね
アンチすら消えると作家としてはどうなんだろう
8無名草子さん:2008/12/12(金) 02:34:47
「彼女について」に、「バイオハザードみたい」っていうセリフがあるんだけど、
あんなふうにスピリチュアルに生きてる人もゲームとかやるのかね
9無名草子さん:2008/12/12(金) 03:10:18
「彼女について」読み終わった
なんていうか、ある意味ミステリだったのでいつもより面白く感じた
ネタバレしないようにしてたのかな>>6
10無名草子さん:2008/12/12(金) 15:56:37

はるみーさんのブレスは3〜5万円なんだ

高いっつーの!!!!!!!!!!!

11無名草子さん:2008/12/12(金) 15:58:09
石よりもっと大事なソウルがあるだろう
12無名草子さん:2008/12/13(土) 22:40:15
>去年は練習なしで舞台に立ってかわいそうだった。

すげーひどいと思った。
まだわかってないんだろうけど、
こういうこと繰り返されたら、将来親を恨むようにならないか?
13無名草子さん:2008/12/14(日) 14:29:34
ばななの好きなスピリチュアル的見解↓

小児喘息=他者から侵害される恐怖と不安による疾患
子供は体で苦痛を表現するのかも
14無名草子さん:2008/12/14(日) 21:03:56
>>8
幼稚園児の息子にゲーム機与えてるしw
園児なら公園で遊ぶ方がずっと喜ぶのにね。

スピルチュアルだ何だって言いながら、めちゃくちゃ俗っぽくて薄っぺらい。
遅くまで子供を居酒屋に連れまわすDQN親だもの。
昼間の公園で一緒に遊んだ記述は皆無、親に連れ回されて外食や旅行ばかり。
ゲームさせてれば大人しくするもんねw
大人目線の子供が言うエロっぽいセリフがウケると思って日記に書いているけど、
痛いだけだって。あんなの真に受けて育ったら息子が気の毒。
15無名草子さん:2008/12/14(日) 23:47:47
もう、子供が空港に向かうタクシーの中とかホテルのベッドで
ぴゅーっと吐いた、みたいな日記読むたびうんざりする。
仕事関係の旅行くらい子供連れで行くのやめればいいのに。
なんでいつも夫子供スタッフシッター山ほど引き連れなきゃ
旅に出れないの?
16無名草子さん:2008/12/15(月) 04:53:59
スタッフもヘトヘトでつ
17無名草子さん:2008/12/15(月) 15:18:11
旅行がらみの仕事なんておいしい仕事でいいじゃない、と
逆にスタッフに恩をきせてそうだな〜
18無名草子さん:2008/12/15(月) 20:29:20
>過激な内容かもしれないが、そういうものを好む子供に
>こういう作品をちゃんと与えてこそ、犯罪は減るのだと感じる。

あ…安直すぎるよ…。
ひねりも考察もなんもない。

少年犯罪の根本は貧困と親の愛情不足含めた監督不行届き
だと思うんだけど。
犯罪は減るとか軽々しく上から断言するなんて、傲岸不遜。
19無名草子さん:2008/12/16(火) 00:39:52
小学校になったらやすませるのやめるんだろか
20無名草子さん:2008/12/16(火) 09:06:02
>>19
学校の教室で学ぶこともたしかに大事だけど、
親子が一緒に過ごせる時間はあとわずかだし、
外の世界をじかに感じることは、かならず彼の人生の宝になる。

という理由で休ませるような気がする。
21無名草子さん:2008/12/16(火) 17:45:12
か、書きそう…w
22無名草子さん:2008/12/17(水) 17:20:19
一生言ってそう
23無名草子さん:2008/12/18(木) 18:19:30
さいきんガルシア=マルケスの小説を読んでるんだけど
ちょっとばなな作品を思い出すようなところがある。
明らかに小説としてのレベルは違うんだけど、
登場人物が動いている世界の背景が
同じ場所のように感じる。
24無名草子さん:2008/12/24(水) 11:27:35
外食、エステ、マッサージ、全然悪いことじゃないんだけど
言い訳がましいのが気になる。後ろめたいなら書かなければいいのに。
来年はおむつがとれますように。
25無名草子さん:2008/12/25(木) 00:36:23
なあ、この人大丈夫なんか?

レーネン ETも来てます。
よいもと それは見たことがあります。
−そんな自信を持って(笑)
よしもと UFOはあいまいだけれども、宇宙人は絶対宇宙人。
 駅の階段を4段抜かして普通に上がってる人がいたんです。
 足がどうなってるのかなと思った。
−足が長い人だったんですか。
よしもと すっごい一生懸命見たんだけど、ヒュッとなるところがわからなかったの。
−ほお。
レーネン エスカレーターに乗っているように、足を動かさないでバ^−ッと行く宇宙人もいます。
よしもと そうではなかったです。一応上がってる感じでした。
 でも、4段抜かすところの動きがどうしても見えないんです。
(中略)
よしもと 腰から上は全く動いていなくて、普通にバックパックのようなものをしょって、
 スーツみたいなものを着ていました。周りの人も気がついていなかったです。


よしもと 私のフラの先生、といっても本当の先生じゃなくて2番目の先生は、
 毎日夜中トイレに行って、トイレからバーンと出てくると、
 黄色く光った宇宙人がいて、「キャベツはいかがですか」とキャベツをくれようとするんだって。
 それは夢じゃなくて、毎日だそうです。
 先生が「キャベツは結構です」と言うと、宇宙人は「そうですか」と言って消えてしまうそうです。
 「貰ってみればいいのに」と言ったら、「引っ越したから、もういなくなっちゃたのよね」と言っていました。
26無名草子さん:2008/12/25(木) 08:23:00
>>25
ばななはんは昔からだよ。
そういうことは日記には書かないという一線を守っているんだと安心した。
だからマッサージと外食のことばかりになるんだろうけど。
27無名草子さん:2008/12/25(木) 09:29:19
日記にかけないそれ系ばっかりのハードな日々を送ってるんだろうね。
28らもらも:2008/12/25(木) 11:57:40
おもしろいエッセイ紹介して下さい。
最近見つけたエッセイですが、ひねりがきいてて面白いです。
http://blog.goo.ne.jp/prouddivision/
29無名草子さん:2008/12/27(土) 01:59:13
キジョに蝶々スレが立ってたんだけど、an・anでばななに膣マッサージしたって書いてたって本当?
スレ自体電波ゆんゆんだったんだけど、an・anでエッセイは書いてたし
30無名草子さん:2008/12/27(土) 20:00:25
>>29
ばななの日記にタイで熟練のマッサージ嬢からマッサージを受けたと書いてある。
31無名草子さん:2008/12/28(日) 00:49:36
>>30
教えてくれてありがとう
ばなな、遠くに行ってしまったなあ
電波が言うには蝶々がマッサージをして、その後夫婦でしたらよくなった、とばななに感謝された、と書いてたらしい
32無名草子さん:2008/12/28(日) 04:21:59
混線してる
33無名草子さん:2008/12/28(日) 23:53:28
伝言ゲームだなw
34無名草子さん:2008/12/31(水) 10:10:18
ほぼ日つながりでフードコーディネーターの飯島さんのご飯を食べたのが羨ましかったが
「考えられないくらいおいしい」といつものほめ言葉だったのが笑った。
そのあといつもより言葉をたくさん使っていたので本当に美味しかったのだろう。
「考えられないくらい」「信じられないくらい」は美味しいとか可愛いにかかる枕詞。
35無名草子さん:2008/12/31(水) 10:32:23
小悪魔蝶々☆虚言詐欺商法の破綻24
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1229471550/

男に相手にされない癖に「バカモテ」「ふられたことない」「好きな男と付き合えなかったことは一度もない」と言いふらし
虚言本に「実録」の帯を付けて売り出し、億稼いだと言われる自慢エッセイスト、誤字小節家の蝶々さん(蛾)
その実態は偽装が叩かれるこのご時世に、本人申告とは驚くほどの真逆!騙されたと読者の怒りが大爆発。
修整写真と修整前の顔写真の比較。呆れる別人ぶり!意地悪そうな爬虫類系の目。 http://p.pita.st/?gwopqr6h http://d.pic.to/zioho

蝶々さん、ファンが一番がっかりすることってなんだかわかります?あなたが書いてることと事実が違うことです。
みんなブラも本も、蛾がモテてると信じて買うんだよね。詐欺商法だよね。誰にも相手にされない嫌われ者が書いたモテテク本とブラとわかったら、誰も買わないもの。

「あたしは選ばれた人間。もてないやつらが作家に文句あるの?。
いいわよね。単調な仕事で低所得な人達は頭の中まで暇で 笑
たかだか編集のくせに!蝶々さんは累計100万部も本売ってるんだよ。
だいたい金蔓になるだけの金もないくせに貧乏人がガタガタ騒いでんじゃねーよwwこちとら迷惑なんだよ。
元ファンはマスコミ情報を鵜呑みにした虫けら、自殺しようが知ったことじゃないw
一般人が勝手に死んだくらいで責任押し付けてんじゃねーよww

信じたあんたらが馬鹿なんじゃん。騙されたあんたらが馬鹿なんじゃん。
嫌なら読むな!嫌なら見るな!蛆虫ども!雑魚どもが。
どうせあんただって最初は信者だったんでしょうよ 笑
そんな風だから簡単に騙されるのよ 笑 怨むなら自分の愚かさを 笑

そーそー。金さえ稼げればなんだっていいって実際。
ハッキリ言って、詐欺詐欺って言ってる馬鹿女共は法的に立証できないんだから。
要するに蝶ラン蝶ランって騒いでくれりゃいいわけよ。
いいんだよ 本が売れて 金が儲かれば。 せいぜい妬んでてよ。

貴方達、痛々しいよ。頑張って自分を磨けよ。
散々罵倒してる相手に騙されるあんたたちって、それ以下ってことじゃん。 」
36無名草子さん:2008/12/31(水) 22:39:28
また出たのか、蝶々粘着。
スレ違いだってのにバカみたいな長文、頭おかしいんじゃねーの。
誰も蝶々になんて興味ねえよ
37無名草子さん:2009/01/01(木) 12:37:02
「彼女について」を図書館で借りて読んで返した。
彼を育ちがいいと感じた場面の意味が理解できなかった。車の駐車で

それとお茶の美味しい入れ方をしらないですむようないい育ち方というのも
料理はバンバン作れるのに

死後の世界は分からないと書いてあるのはよかった
分かったような事を言って惑わしてはいけないと思う。
死後の世界は個々が思い描くファンタジーであるのだから。
38無名草子さん:2009/01/01(木) 12:44:44
蝶々さんについては著書を読んでみたが尊敬できず興味がないが
ばななが
彼女に対して「育ちがいい」「才能がある」と感じる感じ方が理解できない

ばななはすぐ育ちがいいとか品がいいとか言うがそれが引っかかる
小説でもそういうことを書くから余計引っかかる
ばななのそういう表現の仕方が好ましくないと感じる
39無名草子さん:2009/01/01(木) 18:14:22
>>38
私の言葉がすっと入って理解できる、少数の読者のために書き続けます。
っていつも言ってるから、違和感のある読者は置いてけぼり。
40無名草子さん:2009/01/03(土) 14:44:52
「育ちがいい」「品がいい」etcって直截に書いてしまうのではなく、
細かな描写を積み重ねて、読者にそう感じさせるべきだと思うんだけど。
小説家なんだからさ。
41無名草子さん:2009/01/03(土) 18:56:44
この方、ブログか何かで小沢健二のこと叩いてなかった?全盛期のライブをみて間違いを
やり直してる姿に姿勢が甘い、と思った、とか。。。
全盛期には書かないことを今書く、しかも批判。。。ってところに性格の歪みを感じたのは
考え過ぎ?
42無名草子さん:2009/01/05(月) 09:26:00
やり直してたのは最近のライブで、「全盛期ならこんなかっこわるいことしない」
って言ったんじゃなかったっけ。
うろおぼえですまん。

自分棚上げ方式の批判多いよね。
論議巻き起こした虹の湯しかり。
性格は歪んでいると思う。

性格歪んでてもいいんだけど、年をくって開き直ったので、
今まで隠していたのに、堂々と自信を持って悪態を
つくようになったみたいに感じる。
43無名草子さん:2009/01/06(火) 10:22:53
よしもとばななさんの「キッチン」を読み、それがとても面白かったんですが、他に何かお勧めの作品があれば教えてもらえませんか?
44無名草子さん:2009/01/08(木) 08:32:34
彼女について
45無名草子さん:2009/01/08(木) 18:27:06
ううん、全盛期でやり直ししてたのを、”この甘い姿勢はきっといつかリスナーに伝わるな”
と思った、とかそういうの。今さら言うか。。。みたいな。>>42
批判するなら全盛期の飛ぶトリ落とす、って勢いだったときに言ってみな、と思った。
べつに小沢ファンでもよしもとのファンでも無いが、あれを読んでこの人の了見がイヤになった。
46無名草子さん:2009/01/10(土) 21:06:44
ホール(カートコバーンのXガールフレンド)の事も 後から「ビッチだった」と書いていて、なんだかな〜と思った。
私は別にホールのファンではないけど、あきらかに自分と住む世界が違う人に、流行りに惹かれて近づいておいて、後から悪く言うのはよくないと思った。
オザケンの場合は住む世界は違わないかもしれないけど、安易に持ち上げて、後から.はやはり感じ悪いよ。
47無名草子さん:2009/01/13(火) 16:31:56
>>43
「TSUGUMI」「うたかた/サンクチュアリ」「白河夜船」までがこの人のいい時代だと思う
48無名草子さん:2009/01/17(土) 01:54:37
>>46
愛犬を「ラブ子」と名付けた人が…。

ってかこの人自分を「ドブスじゃない」って言い切るか。
チビも同じ顔してる気がするんだけど、既に美男と…。
49無名草子さん:2009/01/17(土) 10:22:19
別に美人じゃないが、でもカド立つね。
顔のこと言っちゃあなんだけど、
せめて謙遜wして「ブスなんだが」と書いてくれた方が落ち着きがいいよ。
エッセイの話術として「ドブスではないが」はとてもダメだと思う。
じゃあドブスって誰みたいなのをさすんだよ、と聞きたくなる。

ああいうの読んでるとやっぱり周囲の取り巻きにチヤホヤされてんだなあと。
真実が見えなくなってるもんね。
チビだって「美男ね〜」と言われまくっているのを真に受けているんだろ。
50無名草子さん:2009/01/17(土) 10:24:43
今の宗教かぶれのオザケン批判ならわかるが…。
全盛期は岡崎京子とかと一緒になって絶賛していたのに、ほんと今更だね
51無名草子さん:2009/01/17(土) 12:17:40
>>46
「ホール」はバンド名。カートのガールフレンドではなく「妻」がコートニー・ラブ。
>>49
「パーツの造りは全然だめ」でも「ドブスじゃない」が理解出来ない。

いつも「凄い美人の誰々」って写真で見ると「そうかぁ?」って思う。
お得意の「雰囲気が云々」「性格の良さが顔に」とかなんだろうけど、
あまり性格のよろしくない人が「自分はドブスじゃない」ってなぁ。
52無名草子さん:2009/01/17(土) 13:12:47
ばななの周りが「ものすごい美人」ばっかりな理由がわかった。
ばななが「ドブスじゃない」んだったら必然的にそうなるね!
53無名草子さん:2009/01/18(日) 19:28:42
蝶々さんらしき人が、雑誌板の「集団ストーカースレ」で
ばななさんの裏話を暴露していますが、ばななさんは知っているんでしょうか。

> 227 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[] 投稿日:2009/01/18(日) 12:58:50 ID:Ow8Qns32Q
> そうでしょうね。恨んでるようですw
>
> 吉本隆明の義理の息子(澤田)はキッチンのモデル
>
> とほのめかしてます。
> ばななの旦那にも冷たくされたんでしょうねw
54無名草子さん:2009/01/20(火) 11:36:42
>23超おそだけど
背景に同じ匂いはあるかもしれないけど
ばなな=スウィーツ マルケス=永久凍土 ぐらいの差がある。
ばななは永久凍土を見つめたり掘り下げたりしないで逃げる作家でしょ。
55無名草子さん:2009/01/23(金) 09:04:10
日記頻出の「考えられないくらいおいしかった」

考えられないくらいを文字通り受け取って、どんなんだ! 天国の味か? とモヤモヤしていたが
「とても」という言葉に置き換えるとすっきりした。
56無名草子さん:2009/01/23(金) 12:20:59
お父さんは語彙が豊富な人だし、人脈も広いよね
実際、亡くなってしまったらばななの仕事更に減りそう
糸井重里とかにも切られそう・・・
ばななもデビューが若かったからね、将来の可能性込みでつきあってくれてた
人なんかは進歩の無さに呆れてるだろ
57無名草子さん:2009/01/23(金) 21:41:43
>これまで他人に嫉妬したことがない私だが

そうとは思えない。
そうだったとしても断言することではない。
58無名草子さん:2009/01/24(土) 07:57:16
>>57
これまで「それほど」他人に嫉妬したことがない私だが

なんでも大袈裟に書くから、脳内で補正して読まないと。
ものすごい美人はちょっと可愛いとか
外食はほとんどしないは毎日は外食しないとか。
59無名草子さん:2009/01/24(土) 11:53:00
「ありえないくらい」

これは5割くらいさっ引いて読まないと駄目だよね。
あれほど繰り返し使われると有り難みも説得力もない。
60無名草子さん:2009/01/24(土) 18:16:35
ひさびさに花椿で短編読んだけど
ネタに新鮮味が無いんだよね。
言いたい事はもう書き尽くしてしまった感が。。。
61無名草子さん:2009/01/25(日) 19:42:37
毎日新聞の書評欄で「彼女について」が取り上げられ
豪快にネタバレしていたが、ミステリじゃないからいいんだよね。
ちょっとびっくりしたけど。
62無名草子さん:2009/01/29(木) 13:11:29
ネタは繰り返しで、文章はどんどんおかしくなっていると思う
やっぱりエッセイのだめな作家は小説もだめだなあ
63無名草子さん:2009/02/01(日) 05:19:07
「ありえないほど」「考えられないほど」「信じられないほど」

語彙が乏しいって言うか…。
64無名草子さん:2009/02/01(日) 16:11:24
語彙も乏しいんだろうけど、あまりに毎回すぎて信頼感がなくなってる。
65無名草子さん:2009/02/02(月) 23:53:21
チビ もうすぐ小学生なのに、「おしめ」とかいう単語が出てきてびっくりだ。

66無名草子さん:2009/02/03(火) 08:31:03
6歳の誕生日を目前に、いよいよおしめ卒業か。
ひとごとながらおしめのまま一年生かと心配していた。
67無名草子さん:2009/02/03(火) 16:16:16
チビってもう6歳なんだよね。
いつまでこの悪い時代が続くんだ?とか、おしめとか
なんか3歳児くらいの話のようだ…。
68無名草子さん:2009/02/04(水) 08:49:21
TUGUMI読んでんだけど、読みづらいのは仕様でしょうか?
それとも私がばななさんの本に合わないんでしょうか?
69無名草子さん:2009/02/04(水) 13:28:18
TUGUMIが駄目ならそりゃもうどれも無理なんじゃないか?
70無名草子さん:2009/02/04(水) 23:00:49
この人の「私って考え方が男なの!」アピールの意味がわからん。

日記でも恵さんが眠り込んだのを見て「なぜ自分は男じゃないんだ!」と思ったとか書いてるけど
本当に性的魅力を感じたのなら抱きつくなり何なり出来ただろうに。

単に男ウケしそうな美人を、褒めてる形を取りながら貶めたいだけなんじゃないか。
71無名草子さん:2009/02/05(木) 13:23:34
>>65-67
おしめには絶句したよw。
虫歯もあるし、チビにもう少し手を掛けてあげれば良いのに。
外出先で陽子サンが叱る位だから、他の客や店員はさぞ迷惑だろうね。

72無名草子さん:2009/02/06(金) 16:47:45
おしっこトレーニングに辛抱強くつきあっておしめを卒業させることや
歯磨きの仕上げブラッシングをしてやることだけが母親のしごとじゃない。
そんなこまかいことより一緒に楽しく過ごすことが大事。
一緒の時間に愛情は必ず伝わり、ちびの生きる力になる。
と思っているのではないかと。そういう方針なのでしょう。
73無名草子さん:2009/02/06(金) 17:42:05
>>72
うわああ、本当に思ってそうだw
なんか個性的な子育てをしてるつもりかもしれないけど、
ただのしつけのできてないやな感じの子にになってきてないか?
74無名草子さん:2009/02/06(金) 20:13:21
実力ないのに殿様気分、のガキってことですね。わかります。
75無名草子さん:2009/02/06(金) 20:25:33
子供の体調お構いなしに連れまわすから、あたり構わずぴゅーぴゅー吐く。
76無名草子さん:2009/02/09(月) 08:24:52
保育園の先生が辞めることになっても吐く。
幼児に熱・下痢・嘔吐はつきものだからしかたないね。
77無名草子さん:2009/02/09(月) 11:26:26
そんなにしょっちゅう吐くのは、精神的なものか
もしくは外食多すぎて、子供の胃に負担がかかって荒れてるか・・じゃないかなぁ
78無名草子さん:2009/02/09(月) 15:36:45
夜にちゃんと睡眠とらせないと脳の発達や精神の安定に影響及ぼすよ。
79無名草子さん:2009/02/09(月) 18:59:56
>>78
ママがいつもいっしょだから大丈夫です。愛されッコ最強!
80無名草子さん:2009/02/09(月) 21:22:32
『哀しい予感』『キッチン』『TUGUMI』を読んだんだが、
どれも文章力がイマイチな気がした。ライトタッチなのに読みにくい。
これがこの人の仕様なの?
81無名草子さん:2009/02/10(火) 14:00:49
>>80
私も最近図書館でまとめてキッチン、なんくるない、ひとかげ、雛菊の人生を読んだけど、どうも仕様みたいだね
年代や発行順関係なく漁ったけど基本的に文章力は下手な印象
あと「私は特別」というのが端々に感じられる主人公ばかりで食傷気味になった
でもキッチンは良かったかな
82無名草子さん:2009/02/10(火) 17:44:24
最近フランス人の子育ての本読んだら、大人都合で、子供がいつまでもオシメしてるのがわりと普通らしい。
ばなな子育ては外国人のりなのかもね。
でも虫歯だらけは痛いだろうしかわいそうな気がする。
83無名草子さん:2009/02/11(水) 05:46:47
幼稚園の時代は公共の場で大騒ぎしても全くしつけてないから
それですんでたけど
これから小学生になって苦労するんだろうな
84無名草子さん:2009/02/11(水) 12:01:38
>>79
毒親が抜けてる
85無名草子さん:2009/02/11(水) 18:49:16
日記読んでると「ママと二人でデート出来て良かった」って
チビが喜んでる記述が結構あるけど、大人集団とワイワイするより、
ママとの普通のふれあいを望んでるのでは?と思ってしまう。
86無名草子さん:2009/02/12(木) 05:57:57
子供同士で遊ばせるのがない
それが普通だと思うが
8780:2009/02/12(木) 23:46:02
>>81
どうも。やっぱり仕様だったんだね。
『ムーンライトシャドウ』は文章力イマイチでも清新な感性が好きだったけど、
名前を平仮名にしてからもあの文章は変わってないのか。

ところで、このスレの人々はアマゾンのばなな本のレビューについてはどう思う?
http://www.amazon.co.jp/s/qid=1234449923/ref=sr_st?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&rs=465610&page=1&rh=i%3Astripbooks%2Cp_27%3A%82%E6%82%B5%82%E0%82%C6+%82%CE%82%C8%82%C8&sort=salesrank
どの本も軒並み高評価で、しかもレビューの内容が似通っているのが怖い。
『なんとなく、ジンワリしていて、温かいお話』みたいなレビューが多い気がするのだが。
88無名草子さん:2009/02/13(金) 01:58:57
>>87
よしもとばななは、パッケージと中身のギャップが少ない。
失礼な言い方をすれば、
「読む前からどんな小説か明らか」な作品ばかりだと思う。
良く言えば、イメージにぶれがない。
1ページめに受けた印象が最後の一文まで裏切られない。
だから、読んだけど、期待したのと違うがっかりだ…という結果に
なりずらいんじゃないかな…
潜在的なアンチは最初から手を出さないような仕組みになっている。
89無名草子さん:2009/02/13(金) 03:23:28
要は、ばなな嬢の本がファン以外の読者を拒んでいるのだろう。
近年の芥川賞受賞作を酷評しているような読者に読ませたら、耐えられない筈w

ところで、ばなな嬢の小説で一番個性的で面白いのはどれ?
『キッチン』『TUGUMI』『うたかた/サンクチュアリ』
『デッドエンドの思い出』『哀しい予感』は既に読みました。
できればこの次は趣向の違うのが読んでみたいです。
「運命的つながり」と「ナルシスト女」が出ない作品が読んでみたい。
もしも次読む小説がつまらなかったら、ばなな嬢は卒業しようと思います。
『アムリタ』は最長編らしいけど、面白いのかな?
90無名草子さん:2009/02/13(金) 06:24:59
>「運命的つながり」と「ナルシスト女」が出ない作品が読んでみたい。
もう読む本はない鴨。
91無名草子さん:2009/02/13(金) 08:22:57
>>89
『アムリタ』は人気のある作品だと思うけど、
「運命的つながり」と「ナルシスト女」が、まさに出てくる
作品なのでダメかも。
自分は、デッドエンドの思い出以降のを読んでいないので
ちゃんとお勧めすることはできませんが、
『アルゼンチンババア』は『TUGUMI』同様 映画化していること
から、客観的に高い水準にあるといえるのでは
ないかと思う(映画監督はわざわざ駄作を素材に選ばないはず)。

個人的なお勧めは『SLY 世界の旅2』です。この作品の
内容は、主人公たちが現実逃避のためにエジプトに
観光旅行に出かける…ただそれだけなのですが、
旅先での軽い高揚感のようなものが全編にただよっている
のが心地よいです。読んでもぜんぜん ためにならないけど。
一方で『世界の旅1』は、作品を面白くするぞとする作家の
意思が強すぎるように感じられます(私の主観的な感想です)。

==その他のお勧め==
『ハネムーン』は『キッチン』の路線上にある
さらにリファインされた良作だと思いますが、
「趣向の違うのが読んでみたい」という
意図からは外れますね。『白河夜船』は設定が面白いです。
9291:2009/02/13(金) 08:36:00
>>89
(91の追伸)
今、ググってみて初めて知ったのですが、
『マリカのソファー/バリ夢日記 世界の旅1』は、
ハードカバー版 『マリカの永い夜』から
文庫化されるにあたり設定の変更と大幅な書き換えが
あったのだそうです。>>91で私が書いたのは
ハードカバー版を読んでの感想でした。
9389:2009/02/13(金) 17:58:36
>>90-92

ありがとうございます。
やはり、あと2冊くらいは読む破目になりそうです……。
『白河夜船』はだいぶ趣向が異なる作品なのですね。
94無名草子さん:2009/02/14(土) 13:32:00
「白河夜船」と「N・P」が自分にとって最高傑作。

「王国2」以降、読んでないけどね。
95無名草子さん:2009/02/16(月) 05:47:29
>>94
自分と同じだ〜
96無名草子さん:2009/02/18(水) 02:53:04
改名後の作品の中の最高傑作はどの本なのでしょうか。
97無名草子さん:2009/02/18(水) 03:22:08
改名後の作品で最も面白い作品はどれなのでしょうか。
98無名草子さん:2009/02/20(金) 00:31:23
よしもとさんは出産と引き換えにある感覚を表現出来なくなってしまった気ガス

それでも個人的には幸せになれたのだから良しとする感じか
99無名草子さん:2009/02/20(金) 18:20:11
この人の友達自慢がキライ。
編集者なんて義理で付き合ってるだけなのに。
作家になる前は友達少なかったんだろうなって思う。
100無名草子さん:2009/02/21(土) 01:52:57
若い頃は家に籠もって小説ばっかり読んでたのかもね。
101無名草子さん:2009/02/21(土) 01:57:36
若い頃から男出入りが激しかったとか
102無名草子さん:2009/02/23(月) 03:18:17
いい加減熱がある子供を外食や旅行に連れまわすのはやめろ
確信犯なんだろうけど
しかし毎日外食だねほんと
103無名草子さん:2009/02/23(月) 08:00:18
人への警戒心が強い分、相性が合った人はガッチリおさえておくみたいな。



104無名草子さん:2009/02/25(水) 06:15:17
いまさらながらばななが銀色夏夫と絶交した話をよんだが
しかしこれだけは吉本のほうに共感するか
105無名草子さん:2009/02/25(水) 12:26:10
>>102
元々下町の出だから「大勢でわいわいやりたい」が基本になってるんだろうけど。
具合が悪いときにゆっくり休ませてあげないと、
ますますおかしな子供になりそう…。

新幹線はグリーンだから飛行機もビジネス以上だろうな。


106無名草子さん:2009/03/01(日) 01:22:24
頑なそうですね。ばなな嬢は。
他人から諭されて自分の意見を変えるという事を知らないようなイメージがある。
107無名草子さん:2009/03/01(日) 23:18:15
保母と書かずに保育士と書いてほしい
保母は今は使わない
108無名草子さん:2009/03/05(木) 03:55:15
>>104
本屋のポップの話?
リアルがどれだけDQNでも、また読むのにワクワクする話を書いてくれたらな
109無名草子さん:2009/03/05(木) 05:34:24
ただの小金持ち主婦に成り下がってしもうた。。
110無名草子さん:2009/03/06(金) 02:17:33
>>109
大金持ちかと
111無名草子さん:2009/03/07(土) 14:16:13
ヨーロッパのリゾート地の高級ブランド店は人種差別や見た目重視の話
日本で接客がなってない店員に出会っただけでなぜ

日本もついにここまできた。

になるのかわからない
112無名草子さん:2009/03/08(日) 11:44:32
山本容子さんに対する描写に閉口。
その引き合いの出し方はないだろ。
恩をあだで返す。
113無名草子さん:2009/03/08(日) 13:20:26
>>112
あれはないわ〜
114無名草子さん:2009/03/09(月) 20:39:25
当時の容子さんの発言に、よっぽど腹がたったんじゃない?
前から時々あてこすりっぽい文章書いてたよね。
大人気ないとは思うけど、そこは、ばななのよい所ではあるとは思う。
見当はずれな、お店の批判とかよりかはいいと思うよ。
115無名草子さん:2009/03/10(火) 13:55:28
>>112
ばななの本のおかげで山本さんが売れるようになったのでは?
それをばななも承知だから山本批判を堂々とできるんだよな。

芸術家気取りの傲慢さ、という点においては
ばななも山本も奈良wwも同じだよね。

山本さんの「私と結婚できる相手は社会的に私と拮抗できるくらいの地位を
手に入れていなければならない」という仰天発言は忘れられん。
ばななもそんな山本さんに辟易してたんじゃない?
116無名草子さん:2009/03/11(水) 23:30:11
蛾とばななさん仲悪くないんじゃない?
ここの人は何かすごい悪意を持ってとらえすぎてる気がする
銀色夏生の話もそうだよ
117無名草子さん:2009/03/12(木) 00:08:12
>>116
いきなり「蛾」ってなんだよ。
誰も蛾の話なんてしてないだろ。
わけわかんねーよ。
118無名草子さん:2009/03/12(木) 22:18:47
山本さんの事よく思ってないのは確かだと思うけどな〜
ださなくてもいい事引っ張り出して日記に書くくらいだし。
119無名草子さん:2009/03/13(金) 14:22:23
山本さんに対してもそう
ここの人達は物の見方が歪んでます
どうしてそのような見方をするのか・・・・・・・・・
120無名草子さん:2009/03/13(金) 16:00:36
山本さんが嫌いかどうかは別として、
「山本さんって、誰々さんの絵を壁紙みたいだってけなしてましたよ」みたいなこと、
わざわざネットで書かんでも、とは思うな。
どちらの画家に対しても失礼ではないかと。

要はばななは「ほら、私の絵を見る力は山本さんより鋭いでしょう?」と
書きたかっただけのような気もするけどな。

ばななが誰と仲良くて誰と仲悪いかなんてどうでもいいが、
客観的に見てあれは山本さんを悪く書いていると読めるよ。
別の意見もあるだろうけど。
121無名草子さん:2009/03/13(金) 23:53:20
この人の代表作はTUGUMI?
122無名草子さん:2009/03/14(土) 04:46:16
最早、オカルトはこの人の生涯のテーマなんだろうか。
オカルトから離れてくれる事は、もうないんだろうか。残念。
123無名草子さん:2009/03/14(土) 18:33:43
ついていけなくなったのなら読まなければいい
人間なんだから考え方感じ方作風がかわるのは当たり前
124無名草子さん:2009/03/16(月) 18:24:54
>>122
文芸創作しか能がないんだからしょうがない。
他のテーマを扱えるような知識はないものかと。

>>123
しかし実際ある程度の時間をかけて読んでみないと、どうだか分からないのが読書という行いの嫌らしさ。
125無名草子さん:2009/03/16(月) 18:36:48
ばななスレを読んでいて感じたんだけど、
作者の実生活でも作中でも頑なに現実をシカトして空想へ逃れようとする、
というのがばなな嬢の最大の魅力にして短所なのかもしんない。
現実感を極限までそぎ取られた(というより、単に書けないだけなのか)作品が多いよね。
ここまで浮世離れ(いい意味でも悪い意味でも)できる作家は中々いない気がした。
126無名草子さん:2009/03/16(月) 21:14:22
ばななのオカルト志向に賛同できないのは、それが作品をつまらなくしてるからだよ。
どこからどう見ても、似非オカルトが作品をスポイルしてしまっている。
127無名草子さん:2009/03/16(月) 21:38:02
ばなな嬢の文壇での評価が高いのは、やっぱり父親の七光りが大きいんですかね?
128無名草子さん:2009/03/16(月) 22:06:55
どこの文壇で評価が高いんだよw
129無名草子さん:2009/03/16(月) 22:11:21
よしもとばななはばかおばさん
130無名草子さん:2009/03/16(月) 22:53:34
>>123
それだと、作家は育たないよ。
精神世界的な物語は嫌いではないけれど、
様々な出来事を、自己の分かる範囲でしか捉えようとしない作品は、小説ではなく、こうだったらいいのにな〜の個人的な夢話でしかない。
人と人は、現実では全ての真実は誰も知り得ないもの。
小説は、その真実を誠心誠意明らかにすることで、現実には見られない奇跡を読者は目撃する。
バナナには、全ての登場人物への誠心誠意がない。
だから、ご都合主義のお話しになってしまう。

バナナを疑わず読めるやつは、多分にこの傾向があるのだろう。
億面もなく、読まなければいい、といってしまえるあたりに、その片鱗が見え隠れしているぞ。
131無名草子さん:2009/03/17(火) 02:52:50
>>128
単純に高校の国語資料集での扱いが大きかったからそう思ったんだが。
今時の売れっ子女流作家は殆どシカトされているのに、
なぜかばなな嬢だけは載っていた。
小難しい読書が好きな人の嗜好に合うのかしらん。
132無名草子さん:2009/03/17(火) 09:36:42
国語資料集が文壇と思ってる工房おめでてーな。
133無名草子さん:2009/03/17(火) 11:55:18
>>131
資料集の筆者が、ばなな以外の女性作家を知らなかったんだろう。
134無名草子さん:2009/03/17(火) 18:59:53
昔はばななのエッセイが好きで何度も繰り返し読んでいた。
「パイナップリン」とか「夢について」とか。
しかし今のネット日記やら、エッセイやらは全く読む気がしない。
なんか悲しいな。
135無名草子さん:2009/03/17(火) 23:06:40
114ですが、前にばななのエッセイかなにかで、デビュー当時に山本さんに、「あなたの考え方は大人じゃない」みたいな事言われて意地悪されて、そんな大人の世界には私は入らなくてもいいと固く決意した〜みたいな文章を読んだ記憶があったので..
記憶違いかもしれないけど。
山本さんて、ばななと仕事する前はそんなにメジャーな感じではなかったのですか.?
136無名草子さん:2009/03/19(木) 01:17:47
>>135
どんな考えを批判されたのか気になる
大人といってもイロイロだからね
137無名草子さん:2009/03/21(土) 06:44:29
銀色夏生との絶交は
さいきんよくある飼ってた懐いた犬を手に負えないからって人にあげて
そのうえまたちわわを2匹買って猫かわいがりしたらしい
その動物の扱いについてだと思う
しかもまたそのちわわも手放したらしい
同じ理由で坂東真砂子とも絶交した
138無名草子さん:2009/03/21(土) 07:58:18
>>130おまい神だなw
俺にはそれを言葉にすることができなかったけど、
お陰ですっきりしたわw
139無名草子さん:2009/03/21(土) 15:28:37
>>137
やっぱりばかおばさんだな
140無名草子さん:2009/03/21(土) 17:22:55
銀色の件は
銀色が『自分の著書を買って買ってって言うのは抱いてくれっていうくらい恥ずかしい』
ようなことを書いたからじゃなかったっけ?
それでお互いを中傷。
スタッフ何人もいる人と家族だけでやっているのと一緒にするなと。
銀色も銀色だけどな。
141無名草子さん:2009/03/21(土) 21:28:23
>>140
ばななが銀色を名指しで批判したのは犬の件でだよ
142無名草子さん:2009/03/22(日) 14:42:43
飯島さんのレシピ本『Life』がほぼ日から出たんだけど、
単行本化にあたって、書き下ろしのエッセイが収録されていた。
糸井や谷川俊太郎と一緒にばななも書いていたんだけど
前にも読んだことがあるネタ(美味しいカレー屋の料理人が
インドカレーを追求しすぎて?早死にした)で
まあネタの重複は書きようしだいでありだとは思うけど
インド人はこれをカルマと言うのではとかなんとか書いていて
料理人のカルマではなく、「私のカルマ」というところが
違うんじゃないかなと思った。
谷川俊太郎のホットケーキのことを書いた文章は
これからホットケーキを食べたり作ったりするたびに思い出すと思う。
143無名草子さん:2009/03/25(水) 09:16:22
>イナグマ家で最高の女の子たち…つまり奥様やリョウちゃんやニシオさんやシマダさんも交えて、
>最高においしいお刺身をいただく。

日記頻出語の「ありえないほど」「信じられないくらい」を使わなかったけど
一文の中に「最高」が二回はあんまりだ。
こういうときは「信じられないほどおいしい」でいいよ。
144無名草子さん:2009/03/26(木) 02:21:55
「ありとあらゆる芸術が分かる」
「どんな作品が素晴らしいか分かる」って、えーらい自信持ってるよなぁ。
自分の作品は年々劣化してるのに。
145無名草子さん:2009/03/29(日) 21:05:34
>乳も尻も美しくセクハラもいっぱいして楽しかったなあ(笑)。
ばなな事務所で働いていたりさっぴ、お疲れさま。
同性の上司からのセクハラ、辛かったね。
ばななはセクハラを「親しさの表現」と言いくるめようとするオッサンだ。
146無名草子さん:2009/03/30(月) 23:19:10
銀色夏生って、ちゃんと読んだことないけど、あきらかにばななと話あわなそうだよね.
なんで友達になれると思ったのか不思議。
ばななは自分の事わかってなさすぎで驚愕する。
147無名草子さん:2009/04/02(木) 21:05:54
ばななと合う人間ってのは
ばななに我慢できるよくできた人のことでしょ。
ばななは自分は人を選ばない寛大な人間とか思ってそう。
148無名草子さん:2009/04/05(日) 19:43:36
図書館に置いてあったミセスの短文を目にしたが
鈴木保奈美のエッセーの方がグレードが上。
子供ネタでも二世のイタさ炸裂<ばなな
手抜き育児は見透かされるよ。
149無名草子さん:2009/04/08(水) 10:15:57
>いちばんすごいと思ったのは、音楽そして女子高生たちの自然さだ。
>演技がどうとかいうレベルではなくて、あまりにも自然なので、
>まるであそこに架空の高校があって、全員があまりにも自然なので
>かえってこの世のものではないみたいな感じなのだ。

大事なことだから2回言ったんですね。<あまりにも自然
でも3回は大杉。<自然
150無名草子さん:2009/04/09(木) 11:42:58
純粋培養された文学少女がそのまま大人になったイメージだね。
151無名草子さん:2009/04/10(金) 15:20:58
頑固だから視界が狭そう。
152無名草子さん:2009/04/12(日) 18:07:12
hanakoの連載が酷すぎるんですが、
蝶々とは絶縁したんじゃなかったの?
153無名草子さん:2009/04/12(日) 20:53:12
皆さんの好きなよしもとばなな作品はどれですか?

ちなみに私は「とかげ」です
154無名草子さん:2009/04/13(月) 06:02:20
「ひとかげ」はどおよ
155無名草子さん:2009/04/13(月) 23:27:15
蛾とは絶縁してないよ
ここのスレにいる物事を歪んだ目でしか見れないみんなの短絡的な勘違いなんだよ
156無名草子さん:2009/04/15(水) 23:11:23
いちばんつまらないのは「虹」
157無名草子さん:2009/04/17(金) 22:04:53
ひとかげ、ひどかった。
158無名草子さん:2009/04/18(土) 20:27:39
白河夜船が好き
あと今日「サンクチュアリ」読んで、少し泣けてきた
自分が疲れ気味の時によしもとばなな作品を読むと癒される
159無名草子さん:2009/04/20(月) 17:30:20
>>148さすがにそれはないです。
160無名草子さん:2009/04/25(土) 18:00:03
>>137
ばなな、自分も亀手放してんじゃんね。
しかも大きくなるのにもっと時間がかかると思ってたのに、
早く大きくなったからって・・・
遅かれ早かれ大きくなることは理解して飼ったってことじゃん。
やってることは自分が責めた銀色他と同じ、もしくはそれ以下だよ。
161無名草子さん:2009/04/26(日) 01:19:26
一般的にはキッチンやつぐみからって聞くけど、ばななはこの辺から入る方がいい?
162無名草子さん:2009/04/26(日) 03:07:47
この辺からというより、この辺だけでいい。
163無名草子さん:2009/04/26(日) 10:07:18
うん、あと白川夜船で終了でいいよ。あとはどんどん悪くなってくだけだから。
164無名草子さん:2009/04/26(日) 19:49:24
>>148
遅ればせながら、禿同。

鈴木保奈美の方がずっと地に足がついた子育てが垣間見れる。
ミセスの読者なら、こちらの方に共感する人が多そう。
ばななの使いまわしネタより、保奈美の文章の方が新鮮味もあるしね。
165無名草子さん:2009/04/26(日) 23:05:40
キッチン等はずっと読めないな〜と思っていて、たまたま「虹」を読んだらけっこう好きな部分がありました。海の中の表現です。それからちょこちょこ読むように・・・ あ、そうじゃなくて「虹」の前に、「とかげ」と「白川夜船」も読んだんだった・・・
それから「デッドエンドの思い出」。失恋したところで泣きながら読みました ホホ
私は、「とかげ」「白川夜船」「デッドエンドの思い出」が好きです。
それから日記ですが、私も最初は面白くてしょっちゅう読んでいたのですが、途中からはやめました
断定的なものの言い方・見方に新鮮味を感じられなくなってきてしまい、そこがどうもいやみに感じてしまいます
166無名草子さん:2009/04/27(月) 11:04:49
デッドエンドの良さがまったくわかりません…
あの主人公、えらくぼんやりさんですよね…
どういうところが良いのか教えてくだされ

ちなみに自分が好きなのは哀しい予感と白河夜船と最近の作品では、ちんぬくじゅうしい、ともちゃんのしあわせです
マリカのソファーも嫌いじゃないです
167無名草子さん:2009/04/27(月) 18:11:26
きっと私もぼんやりさんだから共感したんだと思います。
「デッドエンド〜」の主人公の失恋について、そのころ私も痛手の真っ只中だったので、心情がわかるな〜という感じで、いちいちふに落ち、最後の涙を流したものです。
べつにお金を取られたとか、そういうことではないですけど!!
いいところ・・・結局は、「あなたとは合わない人だから、かえってふられてよかったのだ」というメッセージでした。
そのころの自分の状況に、ばななさんの説教調の文章がマッチした効果みたいです。

哀しい予感は読んだと思いますがあまりおぼえていません・・・!
ともちゃんのしあわせも・・・
ちんにゅくじゅうしいは、未読です。
私もマリカのソファーも嫌いじゃないです。旅行系は嫌いじゃないです。スライ?エジプトのも。
「なんくるない」は料理の記述が好きでした。もずくパスタ?を食べに沖縄にいきたいな〜と思いました。

168無名草子さん:2009/04/27(月) 18:55:48
教えて頂きありがとうございました。
腑に落ちました。
主人公に感情移入できるかどうか、かもしれませんね。
「ともちゃんの幸せ」はまさしく「デッドエンドの思い出」に入っています。
悲惨な目にばかり合っているともちゃんの幸せを書いてくれて、優しい人だなぁと思いました。
「ちんぬくじゅうしい」は宗教シリーズ(!)なんですけど、
今までの宗教シリーズとは違ってて良かったですよ。
最近の作品はずーーーーっとがっかりしてきましたが、
「彼女について」はひさびさに良かったと思います。

日記の方はくだらなすぎで今はまったく読んでいません。
例の「虹の湯」事件(?)でちょっと性格に疑問を持つようになりました。
日記なんて書かなければいいのになぁと本気で思います。
169無名草子さん:2009/04/27(月) 20:55:56
小説ではなくエッセイ・ブログとしての文章なら
ばなな以下の人は滅多にいないと思う。残念だけど。
170無名草子さん:2009/04/28(火) 00:06:25
チビ 卒園、入学について日記でなにも触れて無いね。
同じ年の子もつ身としてはちょっと見て見たかったんだが…
171無名草子さん:2009/04/28(火) 17:08:58
「ともちゃんの幸せ」わかりました。
すっかり忘れていて失敬失敬です。まさしくデッドエンドですよね。デッドエンドに入っているのは、忘れていてなんですけど、全部ちゃんと読んで好きでした。(たぶん)

「虹の湯」事件。?と思い検索しちゃいました。
やっぱりこれか〜!と。。その時分にリアルタイムで読んでいて、そのときはさほどひっかかりもせず流していました。
ばななさんらしいな、と解釈していました。

「事件」として物議をかもしていたんですね。しらなかったです。
今あらためて考えてみると「小さなのろい」とか、ほんとうににばななさんらしいですね。
良い悪いはべつとして。

無料でここまでやる、この日本で、こういうことができる、みたいな感じでの日記だったと思いますが、そんなにありがたみはないですし厚かましく感じます。
もう飽きた、というのが正直なところです。
172無名草子さん:2009/04/28(火) 17:12:02
>「ちんぬくじゅうしい」は宗教シリーズ(!)なんですけど、
今までの宗教シリーズとは違ってて良かったですよ。

読んでみたくなりました!
173無名草子さん:2009/04/28(火) 19:36:24
ここらでミステリーかSFあたり書かないかな?
174無名草子さん:2009/04/29(水) 02:52:42
久しぶりにN.P読み返したら妙に良かった
夏の日差しの感じ、呪い、ぬるいワイン。
175無名草子さん:2009/04/29(水) 07:24:06
普通の小学校は引き取ってくれないんじゃない?
幼稚園児の女の子のお尻さわるとか問題行動あるし
笑って許してたばななや大人が悪い
176無名草子さん:2009/04/29(水) 21:35:14
ばななの小説に出てくる食い物は大抵旨そうだけど、
「チエちゃんと私」を読んで味噌汁が不味くなった。
177無名草子さん:2009/04/29(水) 22:52:22
「ちんぬくじゅうしい」は「なんくるない」に入っているみたいですね。
ラストは泣いてしまいました。わたしは好きな小説です。

虹の湯事件は本人は日記に書いて意気揚揚としているようだけど、
あれを公表してしまったのは彼女の大失態だなと。
あの言い分は一般常識を持っている人には通用しないですよ。
「全身サロンパスを貼ってきたら云々」の言い合いも単なる難くせで、
本人の人格を大いに下げているかと。
ちなみに「虹の湯」は2009年1月現在では潰れていない模様です。
「オープンしてからずいぶんたちますが今でも根強い人気があるようです」とブログに書かれている方がいました。
これがすべてを物語っているのではないでしょうか。
彼女が言うように本当にひどいお店だったら(呪いとは関係なく)とっくに潰れているでしょう。

日記、、どんどん彼女の価値が下がっていくのでやめてくれないかなぁ〜と思いますね。
178無名草子さん:2009/04/29(水) 23:22:18
>>176
ほぼ日の「LIFE」のエッセイ、不評だよね。
美味しそうな献立ばっかなのに何で呪われたカレー屋がどうのなんて話なんだ?って。
179無名草子さん:2009/04/30(木) 00:56:19
虹の湯事件は、私はばなな、酷い目にあったんだな〜、と同情したけど、実名で公開したのはやりすぎだったかな.と思う。
それより新幹線でばなな息子のあまりの泣き声のキレた俳優さんへの糾弾方が、読んでて嫌だったな〜。
そりゃ泣き声ぐらい心広く受け止めてくれた方がいいに決まってるけど、それが出来ない他人の弱さは許さない感じが.

180無名草子さん:2009/04/30(木) 10:56:19
虹の湯事件でばななさんは特別意識が強い意固地な人になったんだなとびっくりしたけど
まだ怒りがストレートにでてたと思う。
新幹線やスーパーの話は、怒りを意見にすりかえてるのが陰険で嫌だなと思った。
新幹線は泣き声じゃなくて、夜遅い新幹線で子供が騒ぐのをやめなかったはず。
181無名草子さん:2009/04/30(木) 11:19:48
日記に、セクハラと書いてあるとまたかと思う。軽く書きすぎる。
立場上、息子(小1)やばななに強く言えない・言いにくい立場の人だったら
パワハラでもある。
182無名草子さん:2009/04/30(木) 23:50:19
日記やエッセイを読むのは、ずっと前にやめた。
ばかおばさんの愚痴を読むのは時間の無駄だからな。
リアルばかおばさんの愚痴を聞けば貸しを作れるけど、ばななの日記なんか読んでもいいこと何もない。
ばななのエッセイで良かったのは「パイナップリン」だけだ。
183無名草子さん:2009/05/01(金) 00:17:00
>>181
秘書の人達が次々辞めてくのはそれが原因じゃ?と思う。
ばななは息子を溺愛してて、好き勝手やらせてケラケラ笑ってるって感じだし。
184無名草子さん:2009/05/01(金) 00:48:14
遅レスだけど、亀は今の家に引っ越して預けていた所から
引き取ってたよ。一匹は去年死んで、もう一匹は家にいる。
最近猫雑誌に猫と一緒に写真が載ってた。
185無名草子さん:2009/05/01(金) 07:55:38
子供が騒ぐのをまったく止められないのに
怒った人へしつこく怒ってたのにはひいた
あれ以来あまり読まなくなった
久しぶりに読んでみたらさっぱりわからない
誰と会ってなに食べてすばらしかったって日記読んで楽しい人いるのかな
186無名草子さん:2009/05/04(月) 20:21:52
>>170
今通っているインターにそのまま行くのでは?
公立小へ行くのなら、色々な意味で就学時検診に引っかかりそう<チビ
187無名草子さん:2009/05/05(火) 20:55:58
>>186
公立はいろいろ(行事とかあって?)たいへんなので無理、
のんびりした今のインターに行かせるって日記にあったなあ。
これからは誰と会ったとかはあまり日記に書かないようにするらしいけど
せめてチビの入学式にはさらっとでも触れて欲しかった。
インターには入学式がないのかもしれないけど、初登校とか。
188無名草子さん:2009/05/05(火) 22:03:20
4月入学のインター?
189無名草子さん:2009/05/05(火) 23:41:59
蝶々さん、嘘をやめてください!27
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1241308148/

180 名前:匿名希望さん[] 投稿日:2009/05/05(火) 22:54:31
ばなぬさんってちょうさんよりもめのした黒ずんでいるとおもうw

186 名前:匿名希望さん[] 投稿日:2009/05/05(火) 23:09:46
今度はばななの悪口ですか。呆れた。

ばななもバカだね。こんな人に騙されて。
まわりの人、ばななに教えてあげなよ。
蝶々に悪口書かれてるよって。
190無名草子さん:2009/05/06(水) 09:50:17
蝶々関係は来るな
191無名草子さん:2009/05/06(水) 10:57:44
>>188
去年の秋に一年生って選択はなかったのかな。
当時はおむつしてたけど。
192無名草子さん:2009/05/07(木) 03:59:51
子供をあらゆる騒いではいけない席で大騒ぎさせる
それを平気で日記に書ける神経
夜中の新幹線や壊れ物の小物の店や大人しかいない静かな仏料理やお酒の店
回りからは軽蔑されているだろうけど
本人は全く気づいてないばかりかただ平気にしてるよりタチがわるくて
相手をしつこく罵ってる文を載せてるし
何でもこんな日本にもう住めないらしい
これ本になるんだよね
榎孝明や実名で晒された店も気の毒に

193無名草子さん:2009/05/07(木) 12:24:57
>>192
一方で「あり得ないくらい素晴らしい」と褒め称えて、
でも自分が気に入らないと「この国はもう終わってる」

作品が劣化しなかったら説得力あったろうし、
影響力も強かっただろうけど…。
194無名草子さん:2009/05/07(木) 16:35:57
蝶々さん、嘘をやめてください!27
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1241308148/

239 名前:匿名希望さん[] 投稿日:2009/05/07(木) 03:22:15

ばななはぶっちゃけ干され気味だからね…
蝶々とばななはある意味いいコンビかも。まともな人間はみんな逃げていくよね。
ばななは子供できてから持ち前のエゴイストぶりが満開になって友人にかなり見離されてる。
195無名草子さん:2009/05/07(木) 17:57:08
蝶々もばななも干されてないとおもいますよ
人気健在です

わたしはどちらもきらいですが
196無名草子さん:2009/05/07(木) 18:06:04
まぁ2人とも「私ってモテモテ☆」と思いこみが途轍もなく激しいのは事実だがな。

絶対そうは思えないけど。
197無名草子さん:2009/05/07(木) 20:44:12
吉本ばななさんの“みどりのゆび”を読んだことある方!
好きな一節(段落)とその理由を教えてください

後、レポートとしてその物語(例。祖母が亡くなる物語)を三行程度でお願いします

どちらかでもいいです!
明日までの課題なのでお願いします
198無名草子さん:2009/05/07(木) 21:41:39
>>195さん、手のこんだ自演やめてください。
蝶々は干されてますよ。ブログの仕事一覧見たら、一目瞭然です。
199無名草子さん:2009/05/08(金) 08:50:40
そうだね。干されてるよね。ひどい女だよね。基地外だよね。
もう来ないでね。
200無名草子さん:2009/05/08(金) 14:39:04
けど本を出版できてる時点で大丈夫ってことなのかもYO
それにしても、みなさん!
美女をいじめるのはやめにしましょう!
ばななさんのことじゃないYO
201無名草子さん:2009/05/09(土) 02:32:39
ハゴロモ、ハードカバーで読んでたのを忘れ購入。
イルカは初見。
どちらも題材はいいのに、超常現象によって救われるところに失望。
特にハゴロモは母の介護中読んで、こんなご都合主義あるか!と記憶から消してた。
母が入院した今から読めば、大事な言葉もあったのに。
イルカ、出産を最近した者からすると共感できる部分もある。
ただ、その妊娠出産のモデルとなったおぼっちゃまのその後を知っている身にはしょっぱく感じる。
他山の石かな。
202無名草子さん:2009/05/09(土) 20:00:19
「ミセス」にばななさんが書いてある文、読みました?

最初の数行を読んだだけで、見なければ良かった・・・と思うような
ものすごーく後悔する気持ちになりました。

なんと言うか・・・見たくない感情をあからさまに押し付けてくるような
文章でした。どなたか読んだ方、いらっしゃいます?

多分ここにいらっしゃる方々に取っては、非常に香ばしい文章だと思います。

「小説家はいろんな人を生かしたり殺したりして、神様気取りでものがたりを作り
お金を貰っている」だったか、そんな感じの文章です。

もうそれだけで、読まされた側は耐えられないものが・・・
203無名草子さん:2009/05/09(土) 23:16:45
ばななの日記を読めばもっとすごいことが普通に書いてあるよ
204無名草子さん:2009/05/10(日) 07:36:00
たしかにこんなことじゃ全然平気ww
205無名草子さん:2009/05/11(月) 20:30:26
なんで、吉本ばななからよしもとばななになったの?

>>202
それただの照れ隠しとノリに見えたんだけど気のせいか?
206無名草子さん:2009/05/11(月) 21:02:25
>>205
画数。チビの名前を調べてたら、「吉本」はよくないと出たらしい。
207無名草子さん:2009/05/12(火) 04:06:08
吉本さんが英会話習いにいってるトコてモルモン関係?
208無名草子さん:2009/05/14(木) 20:18:26
それいつ頃の日記ですか?読んでみたいです。
209無名草子さん:2009/05/16(土) 20:06:50
>>207
ていうか英会話の先生の仕事ぶりを誉める気持ちがあるなら上達してあげてよ…
210無名草子さん:2009/05/18(月) 16:23:19
今日発表の日記すごすぎですね。さすがばなな。あのぐらいのことたまには書かないとつまらない日記だからまあいいや。
211無名草子さん:2009/05/18(月) 18:36:19
でも(地元じゃ大不評の)食べ物屋さんを大絶賛する人だからなー。
212無名草子さん:2009/05/18(月) 19:09:42
あの年齢の人が書いたとは思えない文だね。
213無名草子さん:2009/05/18(月) 19:31:22
そうかなキジョ板の40代なんてみんなあんな感じでしょう
214無名草子さん:2009/05/18(月) 20:00:38
自分の体験した出来事を、すぐに、日本全体に一般化するところがキライ。

215無名草子さん:2009/05/18(月) 20:39:39
>>214
ああ確かに。自分が体験した事=今の日本!(ふんがー)って感じだな。
216無名草子さん:2009/05/18(月) 21:44:32
>いやな国だな〜、なんとかしなくちゃ。
珍しい。今までは「どうせいずれ出て行くけど」と言ってたのに。
217無名草子さん:2009/05/18(月) 22:41:23
>>213鬼女たちは匿名だから言いたい放題してるけど、ばななは一応名の知れた作家なのにあんな暴言を公に発表してるのがすごい。
218無名草子さん:2009/05/18(月) 23:27:21
こっちがイヤーな気持ちになる文章書くよね。
ユーモアのかけらもない。

すぐ点滴打ちたがったり救急車呼びたがる人っているけど
ばななもそういう人種なんだろうな、とも思った。

水疱瘡程度で救急車を呼ぶ奴のせいで
自分の身内が救急車まわしてもらわなければ怒り狂うんだよね。

ホントこの人とは友達になれないわと思う今日この頃。
昔はあんなに共感して読んだのに。
219無名草子さん:2009/05/19(火) 00:27:39
友達にはなれなそうだけど作品は好きだってことあるよねー
220無名草子さん:2009/05/19(火) 07:53:23
大人の水疱瘡は重くなることもあるけど、基本的に水分を摂って寝ているしかない。
本人は熱が出て辛かったかもしれないけど、なんだかなあ。

> この人たちがいてくれたら、医者、いらないのかもしんない。

という友人や家族への感謝と感想は、もっともなこと。
医者要らないってわかってるじゃん。
帯状疱疹をやったそうだから、水疱瘡にもかかっているはずだけど
(水疱瘡はヘルペスウイルスが引き起こす。治っても体内に潜んでる)
帯状疱疹や口唇ヘルペスが再発を繰り返すように、
水疱瘡も免疫力が落ちているとまれに再発する。お大事に。
221無名草子さん:2009/05/19(火) 10:34:50
今回の日記今までで一番ひどくない?ばばぁとか○○すんじゃねぇよとか…
222無名草子さん:2009/05/19(火) 10:50:11
看護士本人に向かってたんかきればいいのに。
内弁慶でカッコ悪いよ、ばなな〜

ヒロチンコは看病してくれないんだね
223無名草子さん:2009/05/19(火) 15:14:45
長いことばななさんの大ファンで、日記もいつも見ていて、
最近のばななさんにもやっ…と思うことはあっても、見てみぬふりをしてた
だけど今回アップされた日記を見て、自分の中の不快感をごまかしようがなくなって、
他の人は一体どう読んでるんだろうと、このスレにたどりつきました

スレを読んでみて、あの「もやっ…」を感じてたのは自分だけじゃなかったんだと
ほっとしたような、改めて悲しいような…複雑な心境です
ファンだから応援しなきゃ!とどこかで思い込んでいました
だけどこんな、こんな日記を目の当たりにしてしまったら…
わたしが応援していた人は、こんないやらしいおばさんだったなんて
ファンだった自分を否定するつもりはないけど、かなしくてたまりません
224無名草子さん:2009/05/19(火) 15:33:57
わたしも久しぶりに日記よみました。びっくり。。
皆さんのショック&ご批判ごもっとも・・・。
でもなんだか読んでいてかわいそうになってしまいました。
ずぶといオバサンみたいに見えるときもあるけど、基本的に非常に臆病でナイーブな方なんでしょうね。
自分に優しい友達に囲まれているから幸せをかんじる、不親切な人と相対するとショクで罵詈雑言を言ってしまう。
これじゃあ神経やすまらないでしょうね。
色々とスピリチュアルなことを試しているようで、そういうところがダメだとは言いませんが、あまりに多くの「スピリチュアルなこと」に関わりすぎ・とらわれすぎてしまうと、本質を見失ってしまうということもあるような気がします。
ここまで有名人になるとなかなか難しいことなのかもしれませんが、一度いろいろなものをリセットすることができたらいいのに、、と思いました。
とりあえず、気の毒になりました。
225無名草子さん:2009/05/19(火) 20:53:49
たしかにそろそろ日記で吼えてないで本人に言ったってのが読みたいわ
匿名じゃないにしろやりとりできない場所で一方的に非難するのはどうよ
226225:2009/05/19(火) 21:09:39
匿名で非難しててよく言うわwと自分に突っ込み入れましたorz
227無名草子さん:2009/05/19(火) 21:30:33
自分にどれだけ影響力があると感じてるんだろうか。
>>216
いずれ出てくだろうけど両親がご存命中は国内にいるんじゃない?
祖父祖母を見て、チビを産んで良かったと思うって何度も書いてるし。
228無名草子さん:2009/05/19(火) 23:07:40
すごく体にこだわる人なんだってのはよくわかったわ。
レメディだかエステだかスピリチュアルだか知らないけどさ。

病弱だったせいだろうし、周囲に病人が多いから現場見て病院に厳しいのはわかる。

でもなあ、過酷な医療現場の現実を少しでも知ってるなら
もう少し客観的かつ冷静な書き方があったろうに。
要はやさしく親身になってもらえなかったのが腹立ったんでしょう。

ばななにとってありえないくらいすばらしい人たちは
本当にすばらしい人たちで大人なんだろう。
独善的な気難し屋にやさしくできるんだもの。
229無名草子さん:2009/05/20(水) 00:29:39
あの病院批判の酷い日記を読んで、このスレにたどり着きました。
病院に対する腹の立つ気持ちは当事者にしか分からないからいいんだけど、あの中高生のような汚い言葉に少々幻滅。
体調悪くていっぱいいっぱいだったのかもしれないけど…

230無名草子さん:2009/05/20(水) 00:33:55
ばななさんて、しょっちゅうマッサージやらヒーリングやら受けているのに、やたら体調崩しません?
チネイザンやらロルフィングやらタイ式マッサージやら、羨ましいくらいなんだけど、
効いてないよね?と、日記で体調悪い記述があるたび突っ込んでしまいます。
231無名草子さん:2009/05/20(水) 00:48:31
なんで家でじっと寝ていられないのかねえ。
ひどい顔した病み上がりに来られる方も気の毒だわ。
水疱瘡にかかったことのない人が周囲にいるかも、とか思わないのかな。
232無名草子さん:2009/05/20(水) 01:12:10
>>229 病院に対する批判ならもっと冷静に書くべきですよね。あの暴言を日記に書いて晒すのって恥ずかしくないのかな。
233無名草子さん:2009/05/20(水) 01:24:54
あれが文庫になって出版されるのだからすごい
234無名草子さん:2009/05/20(水) 01:33:07
是非出版してほすい
235無名草子さん:2009/05/20(水) 02:25:22
まるで2ちゃんのレスと見紛うような悪口三昧にワロタ
236無名草子さん:2009/05/20(水) 06:58:22
>>231
チビが水疱瘡でも連れ回していて、誰でも一度はかかるものだから
いいのかと納得しようとしていた。
ばななが自分でかかって、熱を出して、病院で雑に扱われて怒ってたから
天に向かって吐いた唾は自分にかかるということわざを思い出した。
237無名草子さん:2009/05/20(水) 11:40:58
具合が悪いのに出かけまわって悪化させて逆ギレしてるんだよね。
もう何度同じような日記をみたことか。
238無名草子さん:2009/05/20(水) 12:17:19
>>230
確かにw自分がどんなに敏感で薄弱か押し出してて、
でも日常生活じゃ体調崩しまくりだよね。
子育てして毎日出歩いて外食してそして仕事。
239無名草子さん:2009/05/20(水) 13:02:13
救急車呼んで点滴でもしてもらおうって・・・何様?
点滴だけ希望ならタクシーで行けば済んだ話じゃないか
240無名草子さん:2009/05/20(水) 13:18:25
旦那さんいなかったのかな?
お姉さん呼ぶとか
241無名草子さん:2009/05/20(水) 16:07:56
結局、救急車呼んで行ったんでしょ
勇気あるな。
普通はなるべく乗りたくないと思うが
242無名草子さん:2009/05/20(水) 17:52:27
ほぼ日で糸井重里との対談が始まったけど写真に驚いた。
雑誌や新聞、公式サイトに載ってる正面向いたおすまし顔って
すごく写りがいいものなんだと思った。
 ttp://www.1101.com/home.html
243無名草子さん:2009/05/20(水) 20:28:22
子供が水疱瘡なら学校だって出席停止な筈なのに
今日「も」海岸へ…ってどういう事?
欠席中にお出かけですか。それで自分にうつって大騒ぎ。
チビだって熱はなくても体力落ちているだろうに。
インフルエンザで学校が休みになったら、ここぞとばかりに旅行に
出かけちゃうDQNと同じだねw
244無名草子さん:2009/05/20(水) 20:35:54
>>242
これでエステとかギャルソンとか…。
245無名草子さん:2009/05/20(水) 20:55:04
妊婦さんに接触していないことを祈るよ
妊婦に水疱瘡がうつったら大事になりかねないんだけどね
銀色夏生も水疱瘡の子供を旅行に連れ回して
2ちゃんでえらく叩かれてたが
246無名草子さん:2009/05/20(水) 22:18:25
顔のことをいうのはあれだけど
これでエロ話とかモテ話してるのかと思うと・・・
247無名草子さん:2009/05/20(水) 22:28:31
「中年はすばらしい。男に変な目で見られなくていいし、男の幻想に答えなくていいし…」とか最近日記に書いてたよね。ばななさんって“自称昔はもてた”んだよね?
248無名草子さん:2009/05/20(水) 22:46:51
昔テレビで姿を見て、顔はあれだけどボディはなかなか豊満なんでは??と思ったことがある。
夏で薄着だったせいかパツンパツンな感じ。色黒で南方系の美人体型?というか。
マニアックな男性にはもてたかもね。

よく周囲の人を美人だ美人だと誉めるけど
「わかりやすい美人だけが本当にモテるわけじゃないんだよフフフ」
という声がいつも聞こえて来るような気がする。
249無名草子さん:2009/05/20(水) 22:55:20
>>242

これは確かにすごい。
顔もだけれど、すごくだらしない洋服の着方をしているように見えるところが。
体型に合ってないということだろうなあ。
周囲に注意してあげる親切な人はいないのか。
250無名草子さん:2009/05/20(水) 23:17:42
へたに注意なんてしたら、また怒り狂って日記に悪口書かれるよ。
251無名草子さん:2009/05/21(木) 10:15:52
前から思ってたけど、お父さんにそっくりだなあ
252無名草子さん:2009/05/21(木) 10:33:22
そっくりだね。お父さんが女装したらこうであろう、とw
他にはありえないくらいのルックスだよね。本人は個性と言い換えているんだろうけど。

赤いソックスがおしゃれのポイントかね。上があんなのなら、素足の方がいいような。
ばななってアイテムを工夫してあわせるのが苦手で
ギャルソンみたいに一着で完成形みたいなのじゃないとダメそう。

昔よりは垢抜けた、という意識が本人にすごくありそうな。
253無名草子さん:2009/05/21(木) 12:31:07
ずっと白河夜船が出た頃の文庫ブックカバーに載ってるプロフ写真の
ブスっ子イメージしかなかったから
新婚の頃、NHKに夫婦で出てたのを見たときは、けっこう洗練されてるように感じた。

そして赤ソックス

世間に好かれようとかオサレに思われたいとか媚びを売らなくても良い
余裕を感じた。
254無名草子さん:2009/05/21(木) 13:22:10
自分的おしゃれなら他人にどう思われてもいいって感じなんだろうね。
余裕というか、一般女性のオバサン化や大阪のオバちゃんの豹柄と一緒じゃない?
255無名草子さん:2009/05/21(木) 17:00:32
強引なブラひもチラみせに笑ったわ
256無名草子さん:2009/05/21(木) 20:16:50
ゴミ出しのおばちゃんみたい。
257無名草子さん:2009/05/22(金) 12:53:03
>>256
ほんとだ…。とりあえずだらしのなさだけが際立っているよ。
しっかしこの人は気の毒なくらいの…ブサだね…。
この年になると内面が表にでてくるものだが、この外見はどう考えても心がきれいな人には見えない…。
258無名草子さん:2009/05/22(金) 21:40:42
ばななほんとに気持ち悪いな。
顔ももちろんだけどまほちゃんだの45歳のお嬢さんとかいう馴れ合いの雰囲気。
259無名草子さん:2009/05/22(金) 21:56:48
昔初めて顔見た時は衝撃受けたなぁ。この人がTUGUMI書いたのかぁってショックだった。
260無名草子さん:2009/05/22(金) 21:59:59
ヒッピーコミュニティで育った知り合いがいるのかなぁ?
最近の作品、よく出てきますよね。
261無名草子さん:2009/05/23(土) 02:16:54
点滴でもするべーかと思って実際救急車呼び出したの?
その前に日赤に点滴のため救急車要請したら断られた後で?
酔っ払う前に救急車よんでおく田丸というバカ芸能人が居たな

262無名草子さん:2009/05/23(土) 04:57:00
こんなDQNと友達だという
森博嗣まで嫌いになったよ!
263無名草子さん:2009/05/23(土) 11:29:17
>>262
嫌いになるなよ!
264無名草子さん:2009/05/24(日) 09:05:06
>>242
対談記事読みに逝ってきた。
しょっぱなから驚いたこと
糸井重里より1.2倍顔面面積が広い・・・!!

あと体型がだらしなく、あれだけアクティブに行動したり仕事してる人の
体型には全然見えないんだけど。
忙しくても筋力つかってないからだよね。座りっぱなし食べっぱなしの
人ってああいうたるみ方するよ。
265無名草子さん:2009/05/24(日) 09:26:03
いやあ、中年ってほんとうにすばらしい。男に変な目で見られないし、
男の幻想に答えなくていいし

これを、マンガ風にばななの顔写真に吹き出しでしゃべらせてみたい。
ってか今まで男に変な目で見られたり、幻想に答えたり(具体的にどういうことが
想像できない)ってわけわからないな。
変な目で見られるって、通りすがりの男の場合だったら
ニューハーフかどうか疑われてた確率高そうだし
ばななの脳内って自画自賛激しいよなぁ
関係ないけどモテる人は40代でもそれなりにモテると思います
ばなな単体が女として完全に終わってるというだけの話
266無名草子さん:2009/05/24(日) 10:29:56
「人生の旅〜」を読んでたら、「世間の人が私のように自炊しているとは限らないから・・」という文章にあたり
ばななっていつも外食のイメージ、具合悪くても外食のイメージなんだけどなぁ、と違和感。
世間の人の方が自炊している気がするんだが。
267無名草子さん:2009/05/24(日) 12:47:23
日記でも外食はほとんどしないって書いてたけど、ほとんどの日記には外食したこと書いてる。
ほかにも書いてることとしてることが一致しないことも多いので
本気でどこかへんなんじゃないかと思ってしまう。
268無名草子さん:2009/05/24(日) 12:53:14
「私に優しい人はまっとうな人間。それ以外の人はまっとうじゃない人間」
という区別をしている感じがする。これってまるで子どもの判断力。

本人は洞察力に満ちた厳しい物の見方をしているつもりだろうけど、
少なくとも日記の文章では「あの人いい人、あの人ダメな人」としか言っていないような。

ところでチビちゃんは今幼稚園の年長さんなの?
269無名草子さん:2009/05/24(日) 16:24:55
ばななの周りの人ってすごくばななに気を使ってそう。ちょっとしたことでブチ切れて日記で公開処刑されそうだからビクビクしちゃうよね。
270無名草子さん:2009/05/24(日) 19:25:32
チビは新一年生のはず
もしかして留年?インターだったら義務教育じゃないから
可能性がないわけでは・・・
271無名草子さん:2009/05/24(日) 19:34:53
>>270
インターは秋入学。去年の秋に入れなかったから、まだ未就学なんだと思う。
(それとも、春・秋二回入学の機会があるのかな?)
272無名草子さん:2009/05/24(日) 20:58:15
世の中の人はイライラしてるけど
わたしのまわりはすばらしい人がいっぱい、みないな日記が嫌だ。
被害妄想か無意識に人を見下してるみたい。
273無名草子さん:2009/05/24(日) 22:00:03
いつもそれだよね。自分が出会った嫌な奴を挙げて、でも私の友人はそんな人たちではなく本当に良かった、みたいな。
274無名草子さん:2009/05/24(日) 22:18:27
日記読んで懐疑的になる人の割合はけっこう大きいのかも。
これは「ちぇっ、ばななはいいなあ、いい友達がいっぱいいてさ」なんていう
嫉妬や羨望ではなくてさ、むしろ「そういう対人関係は疲れないか?」という疑問なんだよね。

公の場で人を誉めることで「私はあなたを認めているんですよ、だから敵にならないでね」
というメッセージを発しているような。
日本と日本人批判は知人を引き合いに出さんでも書けるだろうし。
人との距離感がすごくしんどい感じがするなあ。だから作家なのかもしれないけど。
275無名草子さん:2009/05/25(月) 04:06:44
>>264
店の中で走り回るチビを追いかけて取り押さえてれば、いい運動になるだろうにね。
276無名草子さん:2009/05/25(月) 09:45:53
好きな作家、アーティスト、タレントの日常を覗いてみたいって思うけど
実際覗くと、たいがいガッカリするんだよね。

でも、「いいひと」だと物書きになれないだろなぁ。
自分の中にドロドロしたもの、醜いものがあるからこそ作家なんだろうけど…

あぁ、見なきゃよかった。
277無名草子さん:2009/05/25(月) 10:27:46
ばななのドロドロは「私を愛してくれるかくれないか」という判断基準から
来ているような気がする。母親が病気がちで寂しい幼少期を過ごしたみたいだけど、
人を敵か味方かをジトっと値踏みしている子どものような印象がある。

サービス業にやたらうるさいのも「やさしくしてくれるか、してくれないか」で
物事判断しているからかもね。労わってもらうとその相手を大好きになるけど
叱られたり冷たくされると不必要なまでに敵視する。

「キッチン」のヒロインもすごく排他的な子だった記憶がある。
考え方や育ちの違う(いろんな面で恵まれた)同性に特に辛辣だったような。
そこがばななの闇というか、持ち味なのかなと今は思うけど。
日記では本人がこのことに自覚的な感じはあんまりしないなあ。
278無名草子さん:2009/05/25(月) 13:32:52
キッチンの主人公ってそうだった?
わたしもうろ覚えだけど
生まれも育ちも恵まれてる子は、苦労知らずだけどキラキラ扱いしてたような気がする。
むしろ男のモトカノが小デブで性格もすごく悪いのだけど、人にあらずのような扱いしてたような・・・。
食べ物に真剣で、育ちのいいキラキラの友達、性格悪い人はどんな扱いしてもいいって、いまのばななそのままだな。
主人公は若くて美人でほっそりって設定だったと思うけど。

279無名草子さん:2009/05/25(月) 14:00:49
私も最初はお育ちの良いお嬢さんをキラキラ扱いしてんだな〜と読んでた。
でも「私の経験した悲しみや苦しみはわからないだろう」と線を引いてたのは確か。

フラの華やかっぽい仲間をすごい誉めまくるけど、
キラキラお嬢さん系にすごく気を遣ってるのはなんだろうね。
男性でも育ちの良い人が好き、といってたな。
憧れというか、そうありたいと思ってた自分なのかな。
なんとなく愛憎表裏持ってそう。
280無名草子さん:2009/05/25(月) 17:35:40
日記で自分の事をすごい美人ではないけど割と個性的な美人みたいにかいてて
びっくりしたことがある
281無名草子さん:2009/05/25(月) 17:45:03
小中学生の頃とか不細工が原因でいじめられたりしなかったのかなぁ。あんな顔でもずっと彼氏がいたというのが信じられない。
282無名草子さん:2009/05/25(月) 17:49:25
>>281
若い頃はそれなりに可愛かったと思うよ。鬼も十八、番茶も出端っていうじゃん。
283無名草子さん:2009/05/25(月) 17:55:31
喋って初めて魅力が発揮されるタイプに見える。
おとなしい喪男とかでも対等にお話ししてくれるような。
284無名草子さん:2009/05/25(月) 19:14:12
若い頃から写真でみるとびっくりな顔だったよ。
たぶん見てくれじゃない魅力があるんだろうね。
でも、もてるもてる書かれるともにょるw
285無名草子さん:2009/05/25(月) 19:24:14
愛嬌がある、という言い方もできるか。

ほぼ日の特集、あの料理おいしそうなのに残念だなあ。
顔いらんなあといつも思う。
料理取り分けるの下手って、ばなな無器用なんだよね。
スカーフとかうまく巻けないからつけないんだってお姉さんにも指摘されていたな。

286無名草子さん:2009/05/25(月) 20:55:46
愛嬌があるや外見じゃない魅力ならわかるけど
個性的な美人とか、美人じゃないけどブスではないって書くからさw
287無名草子さん:2009/05/25(月) 22:09:40
>逆にヒロチンコさんはイケメンと言ってもいいと思うが、
>普通だがすてきな顔の両親からやってきた偶発のイケメン。うちのチビもそう。
>私も別にドブスではないが、パーツの造りは全然だめ。

オットはイケメン。コドモもイケメン。アタシもまあまあイケてる。ってかw
288無名草子さん:2009/05/25(月) 22:25:58
え?あの人ドブスの部類に入るでしょ!
289無名草子さん:2009/05/25(月) 22:31:55
若い頃、賞をたくさん取ってチヤホヤされたのって
よしもとりゅうめい人脈、いといしげさと人脈があったせいなんじゃないのかなぁ?
290無名草子さん:2009/05/25(月) 22:51:21
亀だが…
姉の知り合いが死んで。

>「件名: さ・さ・最悪〜〜!!!
>今日、石森・たけしと共に、Mんちに捜索隊で行って来たんだけど、正に最悪の事態でした。
>部屋で孤独死してました。
>わしが第一発見者なわけで、サツに止め置かれたりして…でも、あまりにも、かわいそうな人生にゃ〜…。  姉拝」

姉も、もう50すぎてるんだっけ? なんか姉もヒドそう。コワいわ。

291無名草子さん:2009/05/25(月) 23:46:11
姉うける。まさかこのメール公開されるとは思ってなかっただろうけど。
292無名草子さん:2009/05/26(火) 09:12:07
Q、岡本敏子さんと対談された際の日記に「これからはまじめにいっぱい恋愛をしよう」と書かれていましたが、その後恋愛をされていますか?
 以前より質問に対する回答などで「恋愛=性欲」とおっしゃられていますが、ヒロチンコさんチビちゃんがいらっしゃる今のばななさんの「恋愛」とは具体的にどのようなものなのでしょうか。
 私は35歳で、子どもを持ちたいと考えているので結婚願望もありながら、自分に好意を寄せてくれる人にはいっこうに心が動かず、自分はもう恋愛はできないのかなと思っています。
 お答えいただければうれしいです。 (あかり-2009.02.05)

A、わりとしょっちゅうしていますが、そこはいろいろさしさわるし、ヒロチンコさんもチビも読むと不快だと思うので、ちょっと答えられないなあ。
 それぞれの線引きがあると思うのでね〜。
 ただ、心は自由なんじゃないでしょうか。
 あと、肉体関係はゴールではないと思います。
 スタートでもないというか。
 ああだこうだ考えないけど、その人のことをよく考えるなあみたいなのもあるし、相手が女性だったりとかね。
 性欲に関しては、若いときみたいにそれに動かされませんね。
 だから若いときの恋愛は性欲とイコールで楽しいのかも。 (よしもとばなな-2009.02.16)

ほぼ日の写真見てこうゆう文章読むと、味わい深い。ぷぷぷ。

293無名草子さん:2009/05/26(火) 10:46:43
有名人というのは「本当のわたしはこんな人」っていうことを知られたくない、でも知ってもらいたいみたいな葛藤を抱えてるんでしょうけど、
読む側(知る側)も「本当のあの人を知りたくない、でも知りたい」っていう葛藤を抱えてしまいます。
実際に知ってみると(読んでみると)。
ばななの日記を読んで、「こんな人なのか」と納得するところもおおいにあるけど、がっかり感のほうが大きいかなあ、やっぱり。
見た目も中身も、もうちょっとすてきな人であってほしかった!
見た目も中身もぶーデブすぎる。。
294無名草子さん:2009/05/26(火) 11:31:08
ロルフィングやって、ホメオパシーやって、スピリチュアルのすごい人と付き合いがあって
オーガニックのサプリ飲んでるけどしょっちゅう体調くずしてイライラしてる感じ…
でも、ばなな信者の人はばななさんがやってるから私もやってみようかな。なんだよね。
295無名草子さん:2009/05/26(火) 12:42:36
Qばななさん、初めまして。
 ばななさんに質問したいことは山ほどあって迷ってしまうのですが、今回はこれに決めました。
 ばななさんが眠り続けていたという高校時代、何か「これをやっている時だけは気がまぎれた」
 という様なこと、ありましたか?
 私はばななさんの高校時代のお話にすごく共感出来るというか、希望の様なものを持っていて、初めて本で読ませて頂いた時は、
 どんな誰の言葉よりも心が軽くなりました。
 もしよろしければ教えて下さい。(19-2006.08.02)

Aセ、セックス・・・。
 今思うとマジで時間のむだだったように思います〜・・・。
 あの時間を学習、読書、運動などに当てるべきだった。大人がよく言うことはけっこう正しいですね。
(よしもとばなな-2006.08.08)

296無名草子さん:2009/05/26(火) 13:11:19
いえにかがみがない。
297無名草子さん:2009/05/26(火) 13:25:47
ばななってお化粧してるの?ノーメイク?
どーみてもすっぴんブスなのですが、あれでもお化粧してるんだろうか・・・。
298無名草子さん:2009/05/26(火) 14:40:20
アイラインが流れるくらい笑った、という驚きの一文があったな・・・・。
あの目にアイラインをどのようにひくのか謎。

言葉で他人をいい気持ちにさせるのが上手なんじゃないかな。
仲良くして欲しい人については誉めまくっているような感じがする。
新興宗教なんかで「あんな不細工な教祖に何で信者がつくんだろう?」というのがあるけど
人の気持ちを掴むのはうまいんじゃない?
少なくとも「キッチン」あたりでファンだった自分はそう思うけど。
299無名草子さん:2009/05/26(火) 15:16:05
語彙が少ないんじゃないよ。
あえてです。
あえて、平易な文体でココロを揺さぶる文学を目指してるんです!
いっつもいっつもおんなじようなコトバを使うのも
繰り返しによる効果を狙った、高度な文学技法です!

わからない方は、ムリに買ってもらわなくて結構。
300無名草子さん:2009/05/26(火) 15:17:06
>>299
すごい、ご本人ですか?
301無名草子さん:2009/05/26(火) 17:29:43
>>300
ばなタンが思っていそうなこと(ソースは日記、Q&A)だけど、
文体がちっと違う。

>>299
惜しい。
302無名草子さん:2009/05/26(火) 18:11:39
この人の本は、そーゆー気持ち・状況になった時に読むと、とても心に響く。

この人を罵倒してる人居るけど、何を求めてる?
完璧な人間なんて、この世には居ない。
汚い所もあるし、綺麗な所もある。

いいじゃん、人間ぽくて・・・
303無名草子さん:2009/05/26(火) 18:20:14
>>302
そーゆーあなたはこのスレを見ないほうがいいよ。
いつかばななの書く物に違和感を覚えたときに、思い出せばいい。
あと、罵倒の意味を調べてから書いた方がいいよ。
304無名草子さん:2009/05/26(火) 19:35:53
日記を批判してる方のもいらっしゃいますが、あれは私小説です。
創作も入ってる。あえて露悪的にしてるのです。
わざとイラッとさせ読者を振り落としてる。100万部。200万部売れる小説は文学じゃありません。
アニメのサウスパークじゃないんだから子どもがしょっちゅうゲロゲロ吐く訳ないじゃないですか。
あれは、ある種のメタファーです。
美人で、性格もよく、常に思いやりがある。そんな人の小説を読んで面白いですか?
「ありえないほど」「考えられないくらい」「すばらしい」これを繰り返されると
右脳がモニュっとしませんか。それが、ばななさんの狙いです。
アートでいえばウォーホールや村上隆のようなテクニックです。
ウォーホールも村上も批判されました。芸術家にとって批判は勲章です。
実際の、ばななさんは「考えられないくらいすばらしいひと」ですよ。

ところで「おむつ」が何を意味するか。 わかりますか?
305無名草子さん:2009/05/26(火) 20:43:27
私のばななに対する違和感は
綺麗なとこ、汚いとこじゃなくて
意味不明なところだな
306無名草子さん:2009/05/26(火) 22:03:45
>>304
いわゆる1つの誉め殺し?なかなかうまいねあなた。
ばななに見習って欲しい。
307無名草子さん:2009/05/27(水) 00:18:28
えっ旦那と子供がイケメンって
NHKで旦那出てたときアンガの山根に激似だったし
子供もなんかで見たが目が細すぎて亀田のように髪の後ろ結んだDQNだったし
ばななの美的感覚おかし〜
308無名草子さん:2009/05/27(水) 08:29:53
息子の髪が長いのはフラを踊る人が髪を長くしているのと関係あると
思っていたけど、床屋の椅子に座っていられないのか。
309無名草子さん:2009/05/27(水) 09:51:33
ばなな 『LIFE』は、
    エッセイもみんなちょっと、
    気持ち悪いですよね。

糸井  みんな、妙な本気さがあってね。

ばなな 誰もこう書いてって頼まれてないわけでしょ。
    わたしは、もっといい話、
    いっぱいあるんですよ。

一同  (笑)

ばなな もっとほのぼのした話。
    誰が見ても「いいねぇ」みたいな。

ばななの文章読んで骨髄反射してるひとがいるけど、ハッキリ申しますが
アナタは浅いです。なぜ?って考えることが文章を読む楽しみでございます。
作家が読者に「気持ちいい」文章は書き散らすようになったら…
それは「死」を意味します。

310無名草子さん:2009/05/27(水) 10:07:38
骨髄で反射出来るものなのか
311無名草子さん:2009/05/27(水) 10:13:14
脊髄反射を間違ったんじゃん?w
312無名草子さん:2009/05/27(水) 10:24:09
>>311
ちょw

309は、誰になにを言いたいのかよくわからないなあ。
313無名草子さん:2009/05/27(水) 10:33:53
>>312
ここで、ばななさんの文章に対して

疑問を持つ=自分の考えを持つ=文句=感想をいろいろ言える

ことが毎日けっこう盛り上がるから、結果的に良い作家なんじゃない?ってことかな。
314無名草子さん:2009/05/27(水) 11:00:37
>>312
バナナは読者が喜ぶ、共感を得る、エッセイや、小説を書ける。
それは簡単なこと。
でもそれはヌルイから、あえてそこをはずしてる。
そこをわかってやれよって言ってるのでは?
315無名草子さん:2009/05/27(水) 11:09:26
>>313
ふうん。。
あんまり難しく考える必要ないとおもうけどね・・・。
個人的には近年のばなな作品には、過去作品に感じられた透明感のようなものがなくなってとてもさびしい気持ちです。
新刊がでても「どうかなあ」って考えてしまうのが残念。
まあ、自分が年取ったっていうこともあるとは思うのですが、そういう意味ではばななさんの作品自体には成長はみられるのかなと少しギモンです。
ファンタジックな部分は相変わらずで(むしろ強くなっている)「嬢ちゃんばーちゃん」というか、「いいかんじで年をとってるなあ、作品にも深みがでてるなあ」というようにはちょっと思えないです。
その理由がどうしてなのかと思って日記やらも読んでみると「・・・この日常は・・・(絶句)」というかんじで、さもありなんという感想です。
べつに作家としてのよしあし、人間としてのよしあしを語りたいわけではないのですが、なんというか・・・さびしい気持ちです。
なんかかわいそう!自覚あるかわからないけど、これって行き詰ってる状態なのでは・・・と思っちゃう。
316無名草子さん:2009/05/27(水) 11:19:01
>>315
私は嬢ちゃんばーちゃんな部分がうらやましくて読んでるところがある。

リアルばななワールドにはあまり出てこないような
「ママ友」「姑問題」「下品な知人友人」に疲れたら読んでるよ。
317無名草子さん:2009/05/27(水) 11:39:42
散々既出かもしれないけど、昔の作品(白河夜船くらいまで?)にはヒンヤリした感じがあって、それが心地よかった。
318無名草子さん:2009/05/27(水) 11:49:37
>>317
わかります。
わたしは「哀しい予感」がとてもすきでした。
設定などがちょっと浮世離れしていても、雰囲気がまさっていたのですんなり受け入れられました。
319無名草子さん:2009/05/27(水) 12:50:19
「白河夜船」好きだったな。
バブル期のお金はあるけど、時折心がヒンヤリする感じが懐かしい。
都会の生活を楽しみつつ、でもどっか寂しい、怖い気持ちっていうのかな。

日記は「暗い小説書いていても、こんなに明るく楽しく生きているのを
見て欲しいから続けている」とか言ってなかったっけ。
320無名草子さん:2009/05/27(水) 13:02:04
小説はお金のため、わたしの小説で救われる人がいるから等
その時々に違うこと書いてるね
どんなに明るく楽しそうに書いてても闇が見え隠れするホラー
321無名草子さん:2009/05/27(水) 13:37:52
日記はね、吉本真秀子という人間の”業”を表現してるんだよ。
それはユウミリと同じ。
表現者の日記を一般人のブログとおなじ見方をしたらダメでしょ。

ばななさんだって、こんなこと書いたらファンが逃げるなってわかってて書いてるんだから。
別に事務所のニンゲンが都合の悪いメールを見せないから「裸の女王様」になってるわけじゃありませんよ。
322無名草子さん:2009/05/27(水) 14:02:10
>>321
・・・業って、、そこまで重々しいもんじゃないでしょ。
その解釈はちょっと無理があると思うわ。
こんなこと書いたらファンが逃げる・・・とは思ってないとおもうよ、ばななさんは。
イヤなら逃げてもいいけど、とは思ってるかもしれないけど、「でも(わたしのファンなら)わかってくれるだろう」と思ってるんじゃない。
まあ、一般人のブログと同等とは誰も思ってないよ。だって異常ですもの笑
323無名草子さん:2009/05/27(水) 14:39:58
そんなに異常じゃないと思うわ
324無名草子さん:2009/05/27(水) 15:01:06
>>323
そこらへんは読む人にとってそれぞれでしょうね。
325無名草子さん:2009/05/27(水) 15:52:15
柳をひきあいにだしたら業ではすまないよ。
あそこまでいくとほんとに精神の病だもの。
326無名草子さん:2009/05/27(水) 16:02:45
日記ではむずかしいこと考えてないと思うし
ばななは一般的な業を知らないと思う
327無名草子さん:2009/05/27(水) 16:55:23
>>326
小説家の文章を無料のウェブ日記とはいえ
字面どおり受け取るのは浅いのでは?
一般人が思う以上に小説家は言葉に繊細ですよ。
328無名草子さん:2009/05/27(水) 17:27:06
日記>たしかに業を感じる。
作家というのは業の深いひとがなるんだなと。
普通の人の人生のありがたさも感じる。

それと、ちょっと話はちがうけど、出版業界全体の浮世離れも感じる。

329無名草子さん:2009/05/27(水) 17:49:49
知ってる人がいたら教えていただきたいんですが。
糸井重里の喫茶店で働いていたってのは
誰かの紹介だったんですか?
糸井重里とお父さんが友人だったとかですか。
330無名草子さん:2009/05/27(水) 18:54:07
糸井重里はお父さんのファンだからその繋がりなのかな?
ばななさんがバイトしていたのが糸井さんの喫茶店とは知らなかった。

ばななさんの小説でも日記でも「言葉」には繊細さは感じないな・・・。
出版業界全体の浮世離れ>これはすごくわかる。
331無名草子さん:2009/05/27(水) 19:18:59
>>330
だから糸井は45歳のおばさんのこと
今でもまほちゃんなんて呼んでるらすい。
332無名草子さん:2009/05/27(水) 19:42:09
親の知り合いの喫茶店でバイトしただけで
接客業の仕事ができると自信満々なのか
333無名草子さん:2009/05/27(水) 20:11:07
スピリチュアルジャンキーという業…
334無名草子さん:2009/05/28(木) 02:46:40
>>315
透明感あったね
10数年前、イタリアでよしもとばななの本について
「日本人はああいうのがリアルな生活なの?」と聞かれて
「現実的ではないけど、独特の透明感が好きだ」と答えた記憶があります
335無名草子さん:2009/05/28(木) 05:15:14
てか 文章がやっつけっぽい時が完璧に増えた。
336無名草子さん:2009/05/28(木) 07:35:57
文章だけじゃなく話しの進め方もやっつけっぽく感じる時が増えた。
337無名草子さん:2009/05/28(木) 08:24:09
>レメディを選んでメールしてくれた。あまりにも熱がありすぎてほとんど効果がわからなかったが
だからさぁ〜ホメなんか効くわけないじゃん。自分を慰め、生き方を肯定してくれるコトバがほしいだけなんでしょ。

>たかさまに「敏感だからこそ、細かい心のひだも書けるんだもんね」
そうだね。(棒)

>ごはんを食べようと店に行ったら、店の人に「予約でいっぱいだから」ではなく
>「今から30人のすごくうるさい人が来るから」と言われ、入るのをやめた。新しい断り方だな〜、
>と思ったら、あとでたかさまが通りかかったとき、店の外の道まで男ばかりのものすごいうるさい咆哮が聞こえてきたそうだ。
>ほんとだったのね!
相変わらず、イヤミな書きかただね。
飲み食い、遊び、スピリチョアルに使うカネはあっても親の医療費はないんだね!


338無名草子さん:2009/05/28(木) 08:37:35
>>337
最後の一行だけ同意できなかった。
親のお金の面倒とかはばなながみてるらしいよ。
実際の介護は出来ないから、せめてお金は出す、みたいな。
親が入院したら、気兼ねなく過ごせるように個室に入れるし、
だからいっぱい働かなくちゃって日記に書いてたが。
もしお姉さんで、ばななが日記で公開してないことを愚痴ってたら失礼しました。
339無名草子さん:2009/05/28(木) 09:47:37
>>338
す・す・すまん〜〜!!!
おぬしは日記をよく読んどる。
妹は基本お嬢でゴカイされるが、本当はいいコなんだ。
これからもまほたんを応援してくれにゃ〜…。 姉拝
340無名草子さん:2009/05/28(木) 10:35:52
昔は嫌なことを書いても透明感があって好きだったのに
途中から嫌なおばさんの雰囲気になっちゃったよ。

ああ、人生なんてつらいこと嫌なこといっぱいだよ!
あたしなんてね〜(くどくど)。
でもこんなあたしも楽しく幸せに生きてるからあんただって大丈夫。ハハハハh
て感じ。
341無名草子さん:2009/05/28(木) 12:00:11
もうすごいマヒしてるんだと思うけど、本当にいつも体調が悪いんだね・・・気の毒。
いつ頃からこんなに体調悪いんだろ?やはり出産してから?
自分でも言ってそうだけど、こんな体調なのに体にムチうって外食&外出してるよね・・・。
やらずにはいられないのかなあ。
342無名草子さん:2009/05/28(木) 12:26:48
>>338
日記 2008,10,27 『とーちゃんの講演会』

>しゃべるよりも書きたいと言っている人にしゃべらせるのはどうなんだ、という意見もあるだろうが、
>だれだって霞を食べて生きてるわけではない。
>存在を人に知られなければ、だれも読んでくれない。
>そして糸井さんは父としゃべっていて「この角度からなら、俺も理解以上に理解できるし、俺のサイトを見ている人たちにも伝わる」
>というあるポイントを見つけたのだと思う。

>その発見の力、それを世に知らしめてお金に変えるノウハウこそが糸井さんの最大の才能なのだ。
>これまで副業にしてきた講演、それで収入を得られたなら、父の老後がどんなに安定し、
>たくさんかかる医療費に対する安心がどれだけ増すか、考えてみてほしい。
>「娘さんが稼いでるじゃないですか」というやっかみほど、私にも収入はない。

とーちゃんの歳いくつだよ…
343無名草子さん:2009/05/28(木) 12:36:24
自分で稼げるならそれに越したことはないだろうけど
娘がか稼いでるしょうってのはやっかみじゃなくとも普通に思うんじゃない?
344無名草子さん:2009/05/28(木) 12:44:14
>>341
ホメとかオーガニックなサプリとかインチキ整体みたいので
逆に体調崩してるんだと思う。

あの、ばななさんもやってる○○療法ってことで宣伝になったり
権威付けになってるのも多いよ。
そこに、ばなたんの本読むようなメンヘラ女が吸い寄せられてる。
345無名草子さん:2009/05/28(木) 13:09:54
>>344
執筆してると座りっぱなし+夜型でおかしくなる人多いみたいだね。

早寝早起きしてヨガかマラソンでもすれば一気に治りそうだけど
運動嫌いみたいだね。
346無名草子さん:2009/05/28(木) 13:17:22
>>344
なにごともそうだけど、やりすぎはいかんよね・・・。
でもヤク中とかアル中とかになるよりは、スピリチュアル中というか健康オタク中?のほうがいいのかな〜。
だとしてもやりすぎだよ〜。
マッサージとかやりすぎてて、読んでる側も体疲れちゃうよ。できること自体(お金があるということ)はうらやましいけど・・・笑
倒れそうになりながら友達に会って頻繁にタイ料理食べて・・って、体の具合をよくしようとは努力してないよね?
それがわたしの健康法です!って言うのかな。健康じゃないからみな心配してるのだが。
347無名草子さん:2009/05/28(木) 15:19:36
ばななさん、どうして体調悪いときに出歩くんですか?なんて質問は
即却下かすごく嫌〜な感じの回答をしてくれるんだろうな。

出先で「ばななさん大丈夫?具合悪そう・・・」とか声かけて欲しいのかも。
吉本家を支えていたり、自分の家族も抱えていたりで気を張っているから
逆に保護者的な愛情を注いでくれる人を求めてそうだ。
その点で旦那は物足りないんだろうね。

ばななのスピリチュアルとか治療マニア?なとこに共感している読者っているんだろうか。
348無名草子さん:2009/05/28(木) 16:53:57
>>346
スピリチュアル中はヤク中と同じくらいヤバい。
大光寺っての未だにホームページに、ばななの記事載せてる。
ばななの名前でだいぶ儲けたんじゃない。

>そんな中、2006年の春、大好きな作家のよしもとばななさんのホームページを観て、
>大光寺の存在を知り、早速、鑑定を受けに行くことにしました。
>金先生の鑑定を受けたら、長い間、水子の魂がついてるとおっしゃったのです。
>先生は、その水子の魂を呼んで綺麗に磨いて成仏させれば元気に明るくなるので
>急いで水子供養と先祖供養を1回づつしてくださいました。

水子供養で、高額なカネを取るのは100%悪徳です!
349無名草子さん:2009/05/28(木) 17:27:36
>>344
ばなな日記を読んでオーガニックなサプリ、買って飲んだよ。
3カ月くらい飲み続けた。
高いので様子を見るためにいったん止めて、そのまんま。
野菜不足の自覚があるとか、喫煙者とか、そういう人にはいいのかも。
止めた一番の理由は、カタログの「お客様の声」にあった
「肉食はストレスによる自傷行為だと知ってから肉は食べません。
食事もしないで、オーガニックなサプリだけ摂って生きたいです。
子どもが小さいので今はできませんが、いずれそうしたいです(大意)」
という文章を読んで、この「声」を載せる会社に違和感を覚えたから。
(ばななさんが紹介していたので飲み始めたという人も多数)
350無名草子さん:2009/05/28(木) 18:05:01
>>349
2ちゃん情報。

>ビタミン774mg:2009/05/13(水) 19:38:03 ID:YsGDTLC3
>ピュアシナジー(大)354g
>本家米国サイト 54.95ドル
>日本正規代理店 19950円(楽天最安値も同じ、送料込み)
>某輸入代行  8876円(送料\2,383)

>ぼったくり正規代理店商法…

>20 :ビタミン774mg:2009/05/14(木) 20:43:11 ID:???
>個人輸入で安いとこ探すと
>ピュアシナジー(大)354gボトルは
>$54.99、送料$14.40で計$69.39
>つまり6700円(送料込み)くらいだよ

ホームページ見るとアメリカ版と日本版と中身が違うらしいが
それは中身が同じだっていうと、ぼったくりがばれるからごまかしてるんじゃない。
差額はバナナ様の懐に…

351無名草子さん:2009/05/28(木) 18:51:29
>>350
差額がバナナ様の懐に入ってるかわからないけど、ばななと社長が語り合う
小冊子がある。「かぞくみんなのんでます」で、また売れるだろうなあ
352無名草子さん:2009/05/28(木) 19:55:39
ばなな簡単に広告塔になりすぎ。
それかよほど金が欲しいの?と考えてしまう。
353無名草子さん:2009/05/28(木) 20:11:11
>でもこのピュアシナジー、好転反応が出る場合もあるらしいです。
もう1人の勧めた友達が言ってたのですが、飲むと「うぉ〜」ってなるらしい・笑
実際これ、解毒効果はすごそうです。
そういわれてみれば私も1日だけ太ももの内側に赤い湿疹ができてた、痒くなかったけど。
私は鈍感なのでわからなかったけど、

…好転反応ねぇ。本当に自然なオーガニックのものだけ入ってるんだろか。
なんかヤバいやつはいってないか。ほぼ日のばななの肌が汚く見えるのは私だけ?
事務所のスタッフ食わせなきゃならないから大変なのかもしれんが。
354無名草子さん:2009/05/28(木) 20:29:51
>>352
自分が使ってみて良かったからすすめただけです

>>353
水疱瘡だったんです!<ほぼ日

なりきって言い訳してみた。
355無名草子さん:2009/05/28(木) 20:32:53
そうだ水疱瘡だったんだよね
356無名草子さん:2009/05/28(木) 21:01:32
あれ?
先にカーチャンが水疱瘡になって
コドモにうつしたんだっけ。
357無名草子さん:2009/05/28(木) 21:12:33
ん、ほぼにちの対談て4月だったんじゃないの
358無名草子さん:2009/05/28(木) 21:45:24
>>357
水疱瘡ってことにしておいてやるのが武士の情け。
359無名草子さん:2009/05/28(木) 22:59:47
ばなな  (何口目かのロールキャベツを口に運んで)
     うわー、おいしい‥‥。
     おいしいですね。

糸井   うーん!

ばなな  なんだろう。

糸井   なんだろう。

ばなな  なんだろうねと思う。


べ、別に語彙が少ないから表現できないんじゃないからね。
あの日は水疱瘡でシンドくて食べるだけで精いっぱいだったんです!
最低限のシゴトはしたつもり!

360無名草子さん:2009/05/29(金) 02:46:16
なんか受けるわぁ
361無名草子さん:2009/05/29(金) 08:31:44
アルパカは日記読んでるらしいよ。
「キッチン」だけは評価してるとのこと。
362無名草子さん:2009/05/29(金) 08:41:50
だから唾ぺっぺか。<アルパカ
363無名草子さん:2009/05/29(金) 09:46:07
>アルパカ牧場に行くも、ダチョウに威嚇され、アルパカにはつばをぺっぺっと吐きかけられる。
>なぜだ、こんなに動物好きなのに!

www
364無名草子さん:2009/05/29(金) 12:58:45
ばななってどうしても自分ははみだしてて社会はひどいものだって思いたいらしい。
ほとんどの人はばななと大差なく優しい気持ちを持ちながら家族や友人を大事に思い
ときどきイライラしたりムカついたりしながらも
毎日の仕事をがんばってささやかな幸せを得て生きてるはずなのに。
わたしがばななを受け付けなくなった理由はこれだわ。
365無名草子さん:2009/05/29(金) 13:23:11
>>364
ブログや日記で素の人柄や生活の様子が見えるのもよしあしだよね。
とくに物書きやってる人は。
単なる芸能人の日記とちがって、言葉をあつかってるわけだから、日記の内容もそれなりの見方をされるよね。
わたしは「なんかばななの作品まえとちがうな〜」と思ってそれで日記をみて、なんとなく合点がいったよ。
366無名草子さん:2009/05/29(金) 14:27:16
>子供たちは道を安心して歩けず、みんな見て見ぬふりで、病気になったら病院はろくに相手にしてくれないのが気にならないのか?
>心の中は自由だからこそ、ネットの匿名書き込みとか幼児ポルノとか若いおじょうさんたちの売春はありなのか?
>年取ったり体が不自由だったら、早く消えたほうがいいのか?
>それで100円ショップやアウトレットに行ってなんか買ったり、安くておいしいもの食べてる瞬間がいちばん楽しいのか?
>マジで!?

吉本隆明って人は有名な思想家で批評家だかしらないけど
娘のモノの見方は一般人より浅いと思う。
ふつーのばかなおばさんでしかないじゃん。
厳しいこと言う編集者となんか仕事しないんだろなぁ。
367無名草子さん:2009/05/29(金) 15:11:59
ばなな  揚げ物に関しては、わたしも、
     世界一なんですよ(笑)。

飯島   そうなんですか。
     揚げ物、わたしも、好きです。

ばなな  うち、揚げ物がすべてっていう
     家庭環境だったから。

飯島   そうなんですか。

糸井   そうだ、そうだ。
     一時期毎日揚げ物でしたっていう家庭だ。


そりゃ、肌が(ry
368無名草子さん:2009/05/29(金) 15:52:13
以前はばななのコメントに(本じゃなく)「そうだよな〜」とか「うまい書き方するなあ」とか思うことがしばしばあったけど、最近はないなあ。。
むしろ「ちがうだろ〜」とか「なんか表現が稚拙だな〜」とか「なんか表現がくどいな・・・(自分の考えとかをむりくり肯定するようなとき)」と思うことが多くなってしまった。
文章がくどいという点では、作品の中でもしばしば感じてしまう。
369無名草子さん:2009/05/29(金) 20:37:00
いつも誰かを蔑んで、自分の純粋さを際立たせるような
やり口が嫌になった。

日記もそう。
小説もそう。

ばななも若い頃は感性と表現が豊かで透明感が
あったから、考え方や人生に対する気づきまでもが
深みを持っているように感じられたけど、本当の意味での
人間的な深さは、上にも出ていたように、
一般人よりもむしろ浅い。
370無名草子さん:2009/05/29(金) 23:08:17
ばななが使うねたむってのがどうもズレてるように思う
371無名草子さん:2009/05/30(土) 05:23:33
ねたんじゃいないが、つまんない本買わされた怨みはある。
372無名草子さん:2009/05/30(土) 08:43:24
>ライブハウスは、各階の壁に人工ツタが飾ってあるのがすごいといつも思う。
>あと、となりのダンスホールが中年たちで混んでるのもすごい。
すごい。すごい。って中学生の感想文だってもう少しマシに書くでしょ…

>宇多田ヒカルちゃんについて。会ったことないし年が違うし顔も違うし運動神経ないし歌も歌えないけど(笑)、
>この世の中で、私の苦しみがたったひとりわかる人がいたら、あの人だと私は思う。
>そしていつかチビもそう思うだろう、という予感がする。
私の苦しみをわかるのは宇多田だけって…
本当にこれは、数々の文学賞を取った45歳の作家の書いた文章なのか?

>このタイプの感性を持ち、家族にも恵まれているように見え、友達も多く、
>贅沢に見える人生なのに、現実界で同じくらい絶望したことがあるしかも女性というとあの人だろうと思う。
親は有名人で、自分は若くして才能を世界に認められ、男にモテモテ
リゾートいって、外食して、マッサージして、すばらしい友達に恵まれてるようにみえるけど…
でもね…ホントはワタシ…苦しくて…孤独なの…って?

浅すぎ。コイツに文学賞やったヤツ出てこいゴルァ(゚听)



373無名草子さん:2009/05/30(土) 09:26:41
ばななと同じような苦しみをじつはごく普通の家庭の子でも
味わい一生もがくことがあると思い及ばないことが
ばななの浅さで限界なんだよね。
374無名草子さん:2009/05/30(土) 10:19:35
自分とそっくり同じような状況と結果じゃないと仲間って思えないんでしょ
375無名草子さん:2009/05/30(土) 10:42:49
スレ違いだけど
ある栗本薫ファンの美しい追悼文。
ttp://d.hatena.ne.jp/akio71/20090528/p1
栗本薫もまだ若いのにはかなり劣化してたみたい。
でも愛情が伝わってきて、なんか泣けた。
376無名草子さん:2009/05/30(土) 11:22:59
>>373
同意。
ウタダに対しての文章は、中学生が日記に書くポエムと
変わらない思想のものだよな…。
45歳の作家が同じことすれば、そりゃ馬鹿にされるわ。

自分だけが孤独で、孤独を感じていることを否定される
ことがまたさらに一段孤独で、その地獄を抱えて生きるという
業を背負った私が、日々を必死かつそれなりに美しく生きていることは、
きっとまだ見ぬ誰かの慰めになるだろう、って言いたいのだろうけど。

それを自分だけに特別なものと思ったり、手当たり次第に
その思いを他者に投影してるところが、幼いよなぁ…。
377無名草子さん:2009/05/30(土) 11:55:10
ウタダって、おそらくたいていの人が
「自分の苦しみがわかるのはこの人だけ」と
思うタイプのアーティストだよね
だからあそこまで売れたんだと思うし
378無名草子さん:2009/05/30(土) 13:26:55
>375
愛情が感じられるね

ウタダの「点」って読んだけどすごくいいよ
自分の感情や状況を冷静に見て、ちゃんと考えたこたえを言葉にできてる
以前は誰でもつらいものと持っていると教えてくれたばななだけど
最近では老いの繰言にみえてきた
379無名草子さん:2009/05/30(土) 16:49:38
ニューエイジにはまる人は、考えることを放棄してると思う。
380無名草子さん:2009/05/30(土) 17:16:58
最近の宇多田は、たしかにばななと同じような罠にはまりそうな感じもある。
でも宇多田はまだ若いし、かわいいし、なんとか切り抜けてほしい。
親が有名人でちょっとブットンでいて、自分もちょっとした才能があり、まわりがちやほやし、勝気で、オタクで.。
二人の共通点を探してたら、宇多田の方が実は文学読んでそうな事に気がついた。
381無名草子さん:2009/05/30(土) 18:39:27
あと、以前土屋あんなをどこかで見かけた時の日記でのはしゃぎぶりもすごかったな。若くてかわいい子ならみんな好きそう。
382無名草子さん:2009/05/30(土) 21:43:16
今の人たちは疲れすぎていて、新興宗教にはしったり、過度な健康を期待しすぎたりしてるので
心身のいろんな不健康さを改善するのが自分の作家としてのの社会的責任、使命だみたいなこと書いてたけど
いまのばななそのものだね
383無名草子さん:2009/05/30(土) 23:42:46
体はみんな知っているの次は
顔にすべてがあらわれている、というタイトルで書いて欲しい。
表紙はもちろんばななのどアップで。
384無名草子さん:2009/05/31(日) 02:33:50
短パン
385無名草子さん:2009/05/31(日) 08:42:38
装丁にごまかされてる部分もあるよね。
「つぐみ」だって勝間勝代みたいに
表紙にアップの写真どーんと載ってれば
イメージ全然ちがうでしょ。
386無名草子さん:2009/05/31(日) 09:24:42
ツグミの装丁は良いよね
387無名草子さん:2009/05/31(日) 11:18:48
>野田岩下北店は接客がありえないくらいアップしていて、
>もともと味はおいしいので、最強の野田岩になっていた…!

ありえないくらいの接客ってどんなんだろ?
カルサイネイザンでもしてもらったんかな。
388無名草子さん:2009/05/31(日) 11:38:52
>もしかしてこの気持ち、うちの親がビートたけしだけには
>自分のつらい気持ちがわかると思う、と言ってるのと同じか!?

ウタダのことといい、要は「私は孤高のアーティスト」と言いたいのか。
よくまあ臆面もなくこんなことが書けるものだわ。
ありえないくらいすごい作家だ。
389無名草子さん:2009/06/01(月) 10:41:43
>そしていつかチビもそう思うだろう、という予感がする。

親バカ炸裂pgr
土屋アンナに遭遇したイタリアンレストランでの
チビの行儀のなさが地だとしたら、「日本がどうの」と
大きく出る前に、親としてまずは躾くらいしろよと。
390無名草子さん:2009/06/01(月) 11:36:50
偉大な親を持った苦しみを…
チビもまた…

100円ショップやアウトレットになんか行ってよろこんでるひとたちには
けっしてわからないこの苦しみを…
391無名草子さん:2009/06/01(月) 12:04:18
ていうか、偉大な親と100円ショップとかアウトレットって関係なくない?

ばなななんて一般層には顔さされたりしないし。よほどのファンじゃなきゃ気付かないでしょ。

岡田美里や朝丘雪路が安い店で「美味しい美味しい」って喜んでる姿は愛らしかったよ。
392無名草子さん:2009/06/01(月) 12:51:46
>>385「TUGUMI」の表紙がばななの顔面どアップだったらと思うとwww 作品の価値が台無しになる。
393無名草子さん:2009/06/01(月) 13:18:14
ああ。みんなにはわからないんだろう。ありえないほどのわたしの苦しみが。

立っていられないほど苦しいのに。

夢みたいなおうちを見に行って。マグロホタテ丼を食べて。
タイフェスティバルに行って。踏まれたい会ギャル部門(30代以降)を開催して。
那須の温泉行って。アルパカにつばを吐かれ。

菊地さんのライブに行って。二回ぐらいしかあったことのない人のお通夜に行って。
野田岩下北店でおいしいうなぎを食べて。葉山の輸入食材屋さんでお買い物して。

なんだろう。なんなんだろう。宇多田ヒカルちゃん、私はなんなんだろう…
394無名草子さん:2009/06/01(月) 13:26:33
>>393
すげえ。サンプリングの妙。
最後の行の質問に答えるなら「あなたは宇多田ヒカルではない」
395393:2009/06/01(月) 13:29:35
アルパカにつばを吐かれ。
のあとに
〔ものすごくおいしいイタリアンを食べて。〕
が抜けてました。
396無名草子さん:2009/06/01(月) 13:46:10
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     メニエル病の患者さんにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
397無名草子さん:2009/06/01(月) 14:54:54
なんかもう。。
ぜいたく病と子育てであちゃらかぱーになっちゃった中年おばさんじゃないか、、
398無名草子さん:2009/06/01(月) 15:08:26
【私はウタダ】よしもとばなな【敵はアルパカ】


399無名草子さん:2009/06/01(月) 16:07:34
>>393
それテンプレ化してほしいw
400393:2009/06/01(月) 18:10:10
ああ。みんなにはわからないのだろう。ありえないほどの私の苦悩と空しさが。
立って歩いていられないすぐにしゃがんでしまうほどの体の痛み。心の軋む音が…

ウィリアムスとヨッシーとタイ料理を食べ。銅鑼を鳴らすりえちゃんに萌え〜!
飴屋のみなさんとラーメンを食べ。ヤマニシくんとランチして。考えられないほど細くて美人のまみちゃんに会い。
極楽寺で夢みたいなおうちを見て。おいしいマグロホタテ丼をいただいて。
タイフェスティバルに行って。夕方はいつものおいしいタイ料理を食べ。踏まれたい会ギャル部門(30代以降)開催。

那須の温泉で露天風呂に入り。ダチョウに威嚇され。アルパカにつばを吐きかけられ。ものすごくおいしいイタリアンを食べ。
ある感覚を持つ菊地さんのライブに行き。二回くらいしか合ってないけどいつもいつも心の中で応援していた人のお通夜に行き。
ありえないくらい接客がアップした野田岩下北店でおいいしいうなぎを食べ。
葉山のすばらしい品揃えのすばらしい三留商店でもすごくたくさん輸入食材を買って…

なんだろう。なんなんだろう。

ねぇ。ヒカルちゃん。宇多田ヒカルちゃん。聞こえますか?
ばななです。私はよしもとばななです!私の心の声が!私の叫びが聞こえますか…
401無名草子さん:2009/06/01(月) 19:10:05
40台にもなって自分より大分年下の宇多田や土屋アンナに憧れるのって何なんだろうね。変なおばさん。
402無名草子さん:2009/06/01(月) 19:56:20
>>401
本人はまだ、10代か、20代のつもりなんだろうね。
なんせ、友達の動物の付き合い方が許せないからと「絶交」する人なんだから。
中学生かっ。
精神年齢は文章とおなじなんでしょう。
403無名草子さん:2009/06/01(月) 21:05:49
>>400はちょっと長すぎちゃったね。
>>393(+「イタリアン〜」)が完璧。天才。
404無名草子さん:2009/06/01(月) 21:30:40
>>401
無駄に生きた事を自覚してんだろ
405無名草子さん:2009/06/01(月) 21:59:08
あのさ〜
お粥でも食べて胃を休めろ。少しはじっとしてろ。
おまいはマグロか?サメなのか?
406無名草子さん:2009/06/02(火) 00:49:13
お通夜の帰りに、友達と会って外食するのが??だ。繊細な人のやることか。
普通はまっすぐ帰らないか?
遺族が読んだらいやだと思うよ
407無名草子さん:2009/06/02(火) 00:52:32
デブに限って小食を強調するよな、そういえば。
408無名草子さん:2009/06/02(火) 07:22:00
どんな体調の悪い時でも外食とエステは欠かさないよね
仕事に関係ないし 吐きながらレストラン行くのは何?
体調いつも悪すぎる 家にいろよ
409無名草子さん:2009/06/02(火) 09:19:22
単なる暴飲暴食だよね。
それで体調の半分は悪化させてるとおもう。
粗食を心がければそんなにしょっちゅうマッサージをしなくとも、少し体調よくなるとおもうよ。
誰か教えてあげればいいのに。。
410無名草子さん:2009/06/02(火) 10:10:36
>>409
まわりの人はみんなわかってるでしょう。
でも生き方を批判したりしたら「すばらしい人」という
お褒めの言葉がもらえなくなります。
「絶交」される可能性もあります。
「前世はチベットの高僧」とか、いかにもばななが好きそうなこと言う
スピリチュアルな人は「すばらしい人」って言ってもらえます。
411無名草子さん:2009/06/02(火) 10:36:22
ちょ、ちょっと・・・・。
久しぶりに日記をのぞいたら、なにあのウタダに関する日記、、
唖然としてしまった。
それなりに色々な苦労があるのはわかるけど、それはみな同じであって「ウタダくらい大物じゃないとわからない!」みたいな書き方。。
ウタダちゃんはどう思うのだろう・・・。
412無名草子さん:2009/06/02(火) 13:19:26
えっ!?この人エステとか行ってんの?
413無名草子さん:2009/06/02(火) 14:20:19
>411
書き方悪いよね。乱暴すぎて反感呼び起こすだけ。
千歩譲って好意的に読んでやれば、ばななの「私とウタダは似ている」説は

親も有名だし仕事も成功していろいろ恵まれているから、周囲から勝手に期待されて
それに応えないと批判されるとか、

特殊な家庭なので親らしい親に恵まれず孤独だったり
周囲とズレまくることがあって苦労するとか、

そういうことなのかね?
ウタダは元夫に「ヒカルは悲惨な可哀想な子」と決め付けられて嫌だった、と離婚時に
言ってたような・・・・・・。
414無名草子さん:2009/06/02(火) 14:55:01
ふうう、、、
いくらブログの日記とはいえ、文章に知性が微塵もない・・・。
だんだんエスカレートしてないか?
ほぼ日にでてる写真の顔とかみたら、この文章の醜さとどんぴしゃすぎてゲンナリしてしまった。。
だめだよー、女は素敵でいることに努力をしなくなったら、、
人のこと素敵だきれいだとほめてる場合じゃないよー。
どんなに切り替えても、本職にも影響でちゃうとおもう。
こういう身もふたもないような作品を目指しているのだろうか?かなしすぎる。
415無名草子さん:2009/06/02(火) 15:15:18
料理の特集であの写真は辛かったな。
林マリコ先生のスレでもばななが話題になってたわww

顔はともかくあの文章はちょっとね。意味がよくわからないところがあるし。
やたら 男子、男子てのも。女だからといろいろ要求されるのが嫌、といいながら
「男ってこういうもんなんだ」という決め付けを息子相手にするってどうよ。
416無名草子さん:2009/06/02(火) 17:21:09
ひまだったからほぼ日の過去記事みたいの読んでたら
ばななさん中学の時は漫画描く女子グループにいたんだね!

あのモテ自慢、外見と自分認識のアンバランス、肥大した自意識、
典型的なヲタクダサ子だったんだね。
すごい納得した。長年の謎が氷解した!
ああいう子クラスにいたなぁ・・・
417無名草子さん:2009/06/02(火) 20:36:17
そういうとこが好き
418無名草子さん:2009/06/03(水) 06:33:58
宇多田ファンとしては途轍もなく複雑。
「点」だけしか読んでないのによくもまぁあそこまで言い切ったもんだ。

宇多田は「結局、私の孤独は私にしか分からない」って言ってるんだけどなぁ…。
そして「予定しなかった妊娠で産まれた」と。まるで違うやん。
419無名草子さん:2009/06/03(水) 09:07:02
タムくんに似顔絵を描いてもらいにAtoZへ。信じられないくらい似てるのを描いてくれた…
420無名草子さん:2009/06/03(水) 10:42:33
『金田一秀穂との対談』

よしもと  まず読む人として書いて、というのが近いかな。それから編集者のような気持ちで読んでみて、
      いくらなんでもこれじゃ何が言いたいのかわからない、と思って書き足したりとか。
      普段、手紙なんかもはしょって書くから、「何を言ってるんだか全然わからない」とみんなに言われるんですが、
      そこはさすがにプロだから、それをなんとかわかるように書き直す。それが「小説」ということですね。

ばななさん。ねぇ、ばななさん。文章のプロなんだからこそ、人が読んでわかる手紙を書こうよ。
421無名草子さん:2009/06/03(水) 11:17:29
鬼女のお洒落スレでめっちゃ叩かれてて笑った
ここが優しい人ばかりに思えるくらい容赦ない。
まぁ、第三者から見たら本当なんとかしようよっていうレベルだもんね。
エステ、ブランド服、体にいい食べ物(これは鬼女板では話題に上ってなく、
もしばなながこれらにお金を使いまくってると知ったらすごいことになっていた
だろう・・・)
422無名草子さん:2009/06/03(水) 11:45:47
>>421
ここの叩きは愛があるほうだと思うよ
他のヲチスレとか胸が悪くなって見れないもの
423無名草子さん:2009/06/03(水) 12:43:01
>あなたたちが失恋したり、おいしいものを食べたり、友達ができたり、病気だったり、
>とにかくこれまでの人生のいろんなところで、私のかけらは、ずっとあなたたちといっしょにいたよ、
>責任もっていっしょにいたんだよ、といつも思う。この仕事をしてきてほんとうによかった。
>だれかのつらかったりしあわせだった夜に寄り添えるなんて。

いいたいことはわかるよ。いい読者をもってよかったね。と思うよ。
でもやっぱり、ばななは言葉が「軽い」と思うんだ。
『責任もっていっしょにいたんだよ、といつも思う』って。
ばななは、本当に心からそう思ってると思う。でも、責任って言葉はもっと重いんだ。
だったら、自分の愚痴をたれながすだけの日記を読者に買わせないと思うんだ。

そのあとすぐ素晴らしい人と、あははと笑いながら野田岩下北店でおいしくうなぎ食べそうなんだ。

424無名草子さん:2009/06/03(水) 13:12:10
日記の文庫化したやつだけ買ってないわ。

作品だけ読んでるから問題ない。
ネットの愚痴の垂れ流しはネットだけで読んで忘れるのが、いい関係かな。
425無名草子さん:2009/06/03(水) 15:59:50
あれだけ罵詈雑言書いて(病院のばばあとか)送られてくるメールは、
小林くん(だっけ?)のチェックが入って、
ばななの気分を害さないものだけ本人に届くんだよなぁ。
40超えて恥ずかしくないんだろうか。
426無名草子さん:2009/06/03(水) 16:36:12
こういう生活を死ぬまで続けるのだろうか・・・
と他人のことながら心配になってしまうほど毎日騒がしいよね。。
有名人というか著名人というか、やはり普通じゃないのだわ・・・と実感してしまう。
個人的に、笑顔ってその人の心が出るとおもうんだけど、ばななって笑顔もNGよねえ。
おすまししても笑顔でもかわいくないってほんと気の毒だわ。
まあだからこそみんなからかわいがられてる(?)のかもしれないけど。
どんなに高そうなものを買ったり食べたり、すばらしい人の話をされてもあまり(というかほとんど)うらやましくないのよー。
不思議だわー。
427無名草子さん:2009/06/03(水) 16:52:00
>>426
要約すると
○自分はおせっかいばばあ
○女は外見!

ってことでおk?
428無名草子さん:2009/06/03(水) 16:54:38
>>427
OKですわw
429無名草子さん:2009/06/03(水) 17:17:54
>> 425
その小林君?って人、そんなメールのチェックを日々続けてて
ストレスたまらないんだろうか。
430無名草子さん:2009/06/03(水) 20:40:06
日記 2004,07,03  『人間関係のトラブル』

>これまで何年間も、彼は私の意見にうなずき、自分も心からそう思うというようなことを言っていたが、
>のちに来た長いとんちんかんな手紙の中で「ほんとうはいつも心の中で反対していたが、考えを変えてほしくて、
>とりあえずうなずいていた」と書いてあった。

今でも、ばななが素晴らしい友人だと思って付き合ってるなかに「本当はおまいになんか共感してねぇんだ。ポイズン!」
って思ってる人多いのだろう。
431無名草子さん:2009/06/03(水) 20:43:35
「パイナップリン」の頃は、エッセイも面白かったのに。
432無名草子さん:2009/06/03(水) 21:06:18
>>430ワロスw その手紙も勇気出して書いたんだろうなぁ
433無名草子さん:2009/06/03(水) 21:12:27
>>431
年齢もあるよね。若い頃だったらトンチンカンなこと言っても
生意気なこと言っても若気のいたりとかかわいげがあるけど
中年になったらそれなりの見方をされる。

私のファンだったらきっと理解してくれるだろう。
父や母が私を理解してくれたみたいにって思ってんじゃない。
ばななが片目見えなかったのって何年ぐらいの間だったんだろう?
きっと大事に褒めて褒めて、育てられたんでしょうね。
434無名草子さん:2009/06/03(水) 22:57:52
日記 2007,11,01 『11人いる!』

>よく突然男の人に「好きになってもらったのに彼女がいます、ごめんなさい」と一方的にあやまられる。
>どこをどうたたいても、かけらさえも、ほんのちょっぴりも気がないような知人の場合が多い。
>ほんとうに気があった人なら「あら、残念ね」と言えるが、ないので内心不快なだけだ。あまりにもびっくりして口もきけなくなる。
>「男の人ってすごいなあ、しょってるなあ」と思い込んできたが、姉の頼られるのといっしょで、私が人をそう思わせるなにかを持っているということだろう。
>結婚したときなんて十一人に(ほんとうに数えた)「君は俺を好きだと思っていたのに」と言われた。

ばななは日記や対談で、いろいろなアーティストや有名人を
めちゃめちゃ激賞。最大級の賛辞をするが。
ばななの性格をよく知らないで本気にすると。
あとで「えっ、しょってるなあ」とか言われるだろう。
435無名草子さん:2009/06/03(水) 23:15:26
>>434
よくよく考えるとそれって「モテる」じゃないよね。
相手を勘違いさせるタチって言うか。
436無名草子さん:2009/06/04(木) 11:03:48
http://www.soimusic.com/wisut/mainpage.htm
タムくんってこの人なんでしょ。
どう考えても、信じられないくらい似てる似顔絵を描く人とは思えないんだが。
みんな、ばななの言葉で勘違いするんだよね。
自分のことを、すごい評価してくれてる。自分のことを一番に想ってる。と。
で、近づくと
あなたが思うほど私はあなたを評価してないんだがwww
傷つけられまわりから去って逝く。


437無名草子さん:2009/06/04(木) 13:19:44
タムくんの似顔絵
ttp://natalie.mu/comic/gallery/show/news_id/16147/image_id/12249
タムくんはすごい人なんでしょう
奈良美智もすごい人なんでしょう
村上隆もすごい人なんでしょう
よしもとばななもすごい人なんでしょう
評論家や偉い人がすごいって言ってるんだから
きっとすごいんでしょう
438無名草子さん:2009/06/04(木) 13:32:09
>>436
「はつ恋」の表紙の絵の人だろうか

あんまり物語とふいんきが合ってない単行本の装丁を見ると
仕事が欲しいイェスマン囲まれてるんだろうな?と思うことがある。
439無名草子さん:2009/06/04(木) 13:47:18
>>438
なんくるない、の表紙だよ。
個人的にはビミョーな雰囲気です。
440無名草子さん:2009/06/04(木) 13:50:32
>>439
ああ。なんくるないか。あのザラザラした表面の本ね。
沖縄の蒼井空(あれ?変換がw)とハイビスカスが咲いてる民家の写真か絵の方が合ってるような・・・

なんくるないはけっこう好きだったな。
441無名草子さん:2009/06/04(木) 16:11:48
つぐみの装丁をみたときはすごく素敵だとおもったわ〜。
白河夜船とかキッチンのもすきだった。
哀しい予感の装丁は斬新だったし。
442無名草子さん:2009/06/04(木) 16:22:47
白河夜船の文庫(幻冬舎)は綺麗だった気がする
443無名草子さん:2009/06/04(木) 16:24:51
文庫の装丁も素敵だったので、単行本もってても文庫もかってたな〜昔は。
もちろん内容もよかったからなんだけど。
今は買おうかどうか迷うからな〜。実際買ってないのも多いし。
444無名草子さん:2009/06/04(木) 18:37:58
こういう思い込みだらけでそれをあたかも正論と振りかざすタイプは苦手だ
周りが疲れる
445440:2009/06/04(木) 19:15:16
あ、好きだったのは内容です

表紙は微妙に思いました
446無名草子さん:2009/06/04(木) 19:34:02
奈良さんにダメだししてたよね
447無名草子さん:2009/06/04(木) 20:27:26
>私は藤子、大島派(自分で勝手に分類)タイプの創作をしている作家だが

大御所と同類の作家だと言いたいのかねー。

普通に萩尾先生に会って興奮した話、でまとめれば読者も楽しいのに
必ず「私は〜という人だが」という余計な一文が入るんだよなあ。
一度人を「私」抜きで誉めてみろ、と言いたい。
448無名草子さん:2009/06/04(木) 21:22:29
>>436
タムくんって人の似顔絵、描いてもらった知り合いに見せてもらったことあるけど、
ラフなタッチだけどその人の特徴を捉えていて良く似ているよ。
ばななさんの似顔絵が信じられないくらい似てるかは知らないけど。
449無名草子さん:2009/06/04(木) 21:22:51
この人のエッセイはもうちょっと冷静で
痛いところがひとつもない感じなんだけど
日記と全然ちがう
編集者が紙真っ赤になるくらい校正してるんだろうか
光臨おねがいします
450無名草子さん:2009/06/05(金) 03:05:56
>>435
自分には、内心気に入ってた相手に釘さされて
ばなながむかついてるように見える
451無名草子さん:2009/06/05(金) 07:35:42
>>450
なるほど。
「アナタなんか好きなわけないじゃん、勘違いしないで(バーカバーカ)」
と逆ギレしているのですね。
452無名草子さん:2009/06/05(金) 10:18:07
>>451
なんかさ、書き方が微妙に自慢ぽいんだよ。
「君は俺を好きだと思っていたのに」のあとに
まるで「何で結婚なんかしちゃったんだよ、ちくしょう(と11人の男に言われた)」
という言葉が続きそうな感じじゃない?

結局のところ11人の男に「好きになってくれて申し訳ないけど、女として見れない」と
言われたのも同然なんだけどさ。

日記では男子、男子、と強気発言しているけど男相手になると
実はすごく下手に出ちゃっているのかも。はにかんじゃったりして。
453無名草子さん:2009/06/05(金) 10:47:00
なにを主張したくてそのエピソード?ってかんじだよね。
どうみても惨めなエピソードなのに、、
「人をそう思わせてしまうなにか」って、なに?
人なつっこいとか壁がないとか、そういうこと?
しかし「オレのことスキだとおもってた」って、「きみがすきだ」とは真逆だね、ほんとに。
決して「きみがすきだ」ではないのね(笑
かわいそう、、
454無名草子さん:2009/06/05(金) 11:47:37
11人もの男にそんなこと言わせるってすごいよね。相当相手を勘違いさせるような言動してるんだろうね。
455無名草子さん:2009/06/05(金) 12:00:54
どうせなら、どんな言動がその勘違いを発生させた(と思うか)のかも書いてほしいよね。
なにか決まり(お得意)文句とかありそう。
知りたいな〜。
456無名草子さん:2009/06/05(金) 13:03:29
小悪魔ばななのモテ本(笑)
457無名草子さん:2009/06/05(金) 13:16:33
久々に日記よんだ。

>お礼に石原さまにお寿司をおごり、
>短時間にがんがん飲んで食べて笑って帰宅する。
>親身に心配してもらえることが、いちばんありがたかった。
>みな健康でいつまでも笑いあえるといいと真に願う。

本当にそう思っているのなら、中年になってがんがん飲んで食べてっていうのをやめたほうがいい。
なにをいってるんだ。大丈夫か?
親身になってもらう、とかそういうことを自分で言うなよな〜。さびしい人間だなや。

458無名草子さん:2009/06/05(金) 13:27:40
>>445
あなただけにブスでもモテる方法を教えましょう。すべての感情表現を10倍に表現するのです。
「すごい!」「あいえない!」「信じられない!」「いつもいつも心の中であなたなことを…」
これで、あなたも今日からモテモテ人生です。
注意※褒め方は単純なほうが効果的です!中学生程度の表現で十分でしょう。

・まだ、立って歩いていられない。すぐしゃがんでしまう。弱ってる!(でも竪穴式住居見に行く。)
・極楽寺で、夢みたいなおうちを見る。
・イタリアンでものすごくおいしかった。
・私の苦しみがたったひとりわかる人がいたら、あの人だと私は思う。
・二回くらいしか会ってはいないけど、いつもいつも心の中で応援している人だった。
・メニエル病の人の苦しみがよくわかった。(でも葉山でお買い物。)
・私のかけらはずっとあなたといっしょにいたよ責任もっていっしょにいたんだよ、といつも思う。
・千駄木1丁目の肉屋さんの最高においしい揚げたてのコロッケを食べながら、実家へ。
・タムくんに似顔絵を描いてもらいにAtoZへ。信じられないくらい似てるのを描いてくれた。
・萩尾先生の、さりげなくしていても、ただそこにいるだけで高貴な雰囲気そして異様なオーラやはり神である。
459無名草子さん:2009/06/05(金) 13:55:38
>>458
ちょっと〜〜笑
おかしくて仕事中にふきだしそうになったよ〜こらえるのがつらい、、(仕事中にみるなという話ですが・・・)
あまりにおかしくてこれで本をつくってほしいくらいだ!
いまのばなな作品より売れるのではないか。
460458:2009/06/05(金) 14:18:39
ごめんなさい。ありえないほど信じられない間違いをおかしてしまいました。orz。
>>445ではなく
>>455のまちがいです。
461無名草子さん:2009/06/05(金) 17:57:06
ちょっと想像してみてください。
もし、ばななの名前が違ったら…

「キッチン」        吉本のりこ
「TUGUMI」        吉本恒子
「アムリタ」        吉本ゆか
「N・P」          吉本幸代
「アルゼンチンババア」 吉本和子

とかだったら 、私は中の文章も違った感じに読んでしまう。
462無名草子さん:2009/06/05(金) 21:11:08
>ほんとうに、マンガっていいなあと思った(?)。

このクエスチョンマークはいったいなんなんだ。
どこか小馬鹿にしているように感じる。
463無名草子さん:2009/06/06(土) 00:57:26
>>461
筆名にばななと名付けたセンスは好きだ
464無名草子さん:2009/06/06(土) 11:45:39
>毎日新聞の方たちと楽しい打ち合わせ。あふれる知性、男らしさ、
>そしていい飲みっぷり食べっぷりで毎日新聞と同じくらい気持ちがよい人たちであった。

毎日新聞と同じくらい気持ちがよい人たち。 あはは。ワロタ。
みなさんもホメましょう。ホメることこそがモテ道の王道です!人生を拓く王道なのです!
465無名草子さん:2009/06/06(土) 17:17:26
蝶々に憧れてるから無意識にモテを意識しているのかもね。
466無名草子さん:2009/06/07(日) 06:47:32
出来の悪い作品を出してもいいよ
だけど「ひとかげ」みたいな詐欺めいた事だけは止めて
467無名草子さん:2009/06/07(日) 11:22:20
誤解している人も多いけど。ばななは異常性欲者じゃないよ。
現代の日本を代表する表現者だよ。
468無名草子さん:2009/06/07(日) 16:19:56
自分には人には理解できないトラウマがある、といつも仄めかしているけど
何なんだろうね。「とかげ」か何かの短編で赤ん坊の時に精神的に病んだ母親に
川に捨てられる(殺されかける)、みたいな話があったけど、ああいう感じなのかな。
もちろんたとえ話だろうけど。
469無名草子さん:2009/06/07(日) 19:10:31
>>468
大川端奇譚じゃなかったかなあ。

ミセスのエッセイを読んでしまった。
息子がもらったハーモニカを吹いてくれたけど、
夜だから静かにねとたしなめる。まではいいけれど、
子どもの頃、姉と夜中まで騒いで匿名の電話で何度も注意されたけど
匿名なのが気にくわなくてまだまだ騒いだものだった、
親しいご近所さん(のちに判明)なんだから名乗ってくれたら
静かにしたのに(大意)というDQN論理にめまいがした。反省の色ナシ。
470無名草子さん:2009/06/07(日) 21:44:50
子供の頃からぜんぜん変わってないんだね。
以前チビがスーパーで大騒ぎして暴れたときばななが注意してもとめられず
チビに対して怒った人の態度が気に入らない、どうして子供と目線をあわせて注意しないのかと上から日記書いてて
ばなな、もー無理って思った。
471無名草子さん:2009/06/08(月) 05:51:24
あたしは「初恋」読んだ時
ばなな、もー買わないて思った
472無名草子さん:2009/06/08(月) 06:41:16
大甘のばなな目線からしても
相当暴れたり飲食店や社内や小物屋などで
常に大暴れ&大騒ぎ&セクハラの子なんだけど大丈夫だろうか
473無名草子さん:2009/06/08(月) 08:32:24
だめだろ。
474無名草子さん:2009/06/08(月) 09:05:09
毎日新聞の忌野清志郎の追悼文

>「きりがない、どんなに影響を受けているか。こんなインチキな時代にインチキな大人たちを見て育った私たちが、どんなに清志郎に救われてきたか。
>うそをつかない生き方をしながら作品を創ることが、どれだけ意味のあることか、教えてもらった。
>私はあなたのファンの人たちと、全く同じ場所にいます。どんなに年を取っても、言ってることとやってることが違って
>読者をいやな気持ちにさせることは絶対にしません。嫌われたり、いやな人と思われても、正直でいます。
>そして、いつまでもバカみたいな自由を夢見続けます。あなたを絶対に忘れません、血や肉になっているから、忘れようがない。
>…ほんとうにありがとう、清志郎。」

ばななのこと、よく知らない人はいい追悼文だって感動してるみたいだけど。
日記読んでると、これからも自分のわがままを通して傲慢にいくぜ!って決意表明にみえる。
あと、ばななは、大好きな大好きな有名人が多すぎ!

475無名草子さん:2009/06/08(月) 11:19:00
>>474
なんかこういう文章を表に出しすぎてて貴重さがないね。。
すごく軽く感じる。
476無名草子さん:2009/06/08(月) 11:25:59
原マスミさんが大好きだけど、忌野清志郎も大好きなの。うん。ブルーハーツも大好きだったし。
ユーミンも大好きだった。オザケンも大好きだったし、ムーンライダースももちろん大好き。
山下久美子さんは高校の頃憧れの女性だったし、ニルヴァーナの熱狂的ファンでもあるよ。
宇多田ヒカルちゃんとは同じ苦しみを共有してるし。うんとね。うんとね…。まだまだね大好きな人いっぱいいるの。
マンガ家さんも大好きだった人、たくさんたくさんいるから追悼文いっぱい書けるお。
477無名草子さん:2009/06/08(月) 11:39:07
>>476
ちょw
そうやってまとめてもらうと、度を越してる様子がよくわかります。
478無名草子さん:2009/06/08(月) 12:17:38
大島弓子先生は神。岩館真里子先生も神。藤子不二雄先生はおばQのタトゥー入れるぐらいだし。
もちろん手塚先生の影響がないわけじゃないし、萩尾望都先生はやっぱり神。
ほんとうに落ち込んだときは井上雄彦先生の「バカボンド」を読んで大泣きするし。
内田春菊さん、さくらももこさんとは大親友だし。岡崎京子さんも、もちろん親友。
こ、これだけじゃないお。アートの世界だって大好きな人、たくさんたくさんいるから追悼文いっぱい書けるお。
479無名草子さん:2009/06/08(月) 16:05:33
うわああああああっ、タムくんの似顔絵そっくり!
萩尾先生のオーラ、すげええええっ!
http://www.yoshimotobanana.com/journal/
480無名草子さん:2009/06/08(月) 17:25:02
遅ればせながら「LIFE」立ち読みしてきた・・・。

ばななのカレーにまつわるエッセイは、本当に不気味で、
そこだけあの本に違和感を与えているような気がして不快だった。

だってさー、
「おいしいカレーを食べさせる店の店主がどんどん死んでいく、
 私はそんなカルマを背負って生きているのかと思う。」って・・・。

はっきり言って自分を小説の主人公のように考えすぎなんだよ。
こんな内容をどうしておいしいカレーの作り方の後で書き添えられるのか
わからない。料理の本で死の話が聞きたい訳じゃない。

内容はこの後それだけで終わるって訳でもなかったんだけど、
それにしたって失礼だろーと思った。

なくなった方に対しても失礼だし、
この本で料理を作ってる方にも失礼だ。

日記があんなんだからこんなんでましたってなるのかな。

この人はどうも無意識に人を傷つけていることに気がつかないタイプに
みえる
481無名草子さん:2009/06/08(月) 17:47:01
自分が傷つくことには敏感なのにね
482無名草子さん:2009/06/08(月) 19:27:39
>>474
ブログに全文引用してる人がいるけど
やっぱり得意の「考えられないくらいすばらしい曲」ってフレーズ使ってるね。
自分の尊敬してる人に陳腐な言葉を使うことに作家として違和感はないんだろうか。
普段ばななの文章を読んでない人には違和感ないだろうけど日記を読んでるとすごく、安っぽく感じる。
483無名草子さん:2009/06/08(月) 21:29:44
>>479
そのタムくんの描いた似顔絵見て
「タム君の世渡り上手w」って思った…
484無名草子さん:2009/06/08(月) 23:41:48
『婦人公論』
よしもとばなな「私は忌野清志郎に救われた」
本誌だけに思いを語る…
485無名草子さん:2009/06/09(火) 03:27:20
大親友や毎日会ってる従業員が
いつのまにか出てくる頻度が少なくなって立ち去っている
486無名草子さん:2009/06/09(火) 03:31:50
このひとって、恥を知らない。
含羞というものがない。
わけわからない全能感というか、
自分が他を許してやるって言う感覚。
なんでこんななんだろう。
作家だから、どこか選民意識はないと
やってけないとは思うけど、その反面、
自分をとことん追いつめる厳しさだって必要でしょ?
なんかこう、いやだね、この人。
487無名草子さん:2009/06/09(火) 11:45:46
こんな内容じゃ日記公開してるメリットないよねえ。
人の悪口っていうかウワサ話って、ある程度はおもしろいけど、なんかばななのは不愉快になっちゃう。
あまりに自己中心的なんだよね、最近とくに。
488無名草子さん:2009/06/09(火) 14:37:22
タムくんばななの似顔絵、似てない。
山藤章二に描いてもらって現実を知るべきだね、ばななは。
それか玉門うらないの人(名前忘れた)
489無名草子さん:2009/06/09(火) 14:52:45
私ばななの似顔絵かけるよ
本人に見せるほど意地悪じゃないけど
490無名草子さん:2009/06/09(火) 15:03:51
うpして〜!
491無名草子さん:2009/06/09(火) 18:13:39
>>490
ごめんやだw
悪意の塊をうpなんてなにか自分に悪い影響がありそうなので・・・w
でも似顔絵描きやすい顔だからチャレンジしてみて
私のこだわりは顎、首、肩にかけてのモッタリラインだけど
492無名草子さん:2009/06/09(火) 19:40:30
漫☆画太郎のタッチで目に浮かぶ。
493無名草子さん:2009/06/09(火) 20:54:21
>>486
全面的に同意。ばななはツラの皮が厚い。
稚拙な文章による単なる自己肯定なんて、人に読ませるものじゃない。
494無名草子さん:2009/06/09(火) 22:06:58
フラは見学ばっかりなのにありえないくらい偉そうに批評しているよね。
作家だからいいのだ、と言いたいんかな。

どう考えてもばなながフラ踊れるようになるとは思えないんだが。
ていうか、フラ踊るばななが想像できないよ。
495無名草子さん:2009/06/09(火) 23:07:45
一応、ハワイの小説の為に習ってるみたいだけど>フラ
遅刻しまくりでまるで上達しないで、何の役に立つと思ってるんだろ。
496無名草子さん:2009/06/09(火) 23:54:51
前にフラ教室の生徒さんと思われる書き込みがあったよね。
遅刻ばかりでこちらの士気も下がる、的な。
なりきりだったのかもしれないけど、こう思っている人が実際にいても不思議じゃないよなぁ。
497無名草子さん:2009/06/10(水) 00:06:34
本格的なところに通ってるのかなぁ?
498無名草子さん:2009/06/10(水) 00:14:25
>読者をいやな気持ちにさせることは絶対にしません。

う〜〜〜〜〜〜ん・・・・・・・
ここに書き込みしてる元ファン(自分もそうだが)の存在は一体・・・・
499無名草子さん:2009/06/10(水) 08:06:14
>>498
逆に考えるんだ。いやな気持ちにならない人が読者。
ついてこれる人だけがついてこい?
500無名草子さん:2009/06/10(水) 10:10:58
なるほどなぁ・・・納得だわ
501無名草子さん:2009/06/10(水) 10:31:13
まあそうだろうね。批判する人はお呼びじゃないんだろうな。

しっかし、どう読んでもあの追悼文、「私はキヨシローと同じタイプのアーティスト」という
アピールになっているところがおかしいね。また大物と自分を同一視だもん。

キヨシローの控えめで謙虚で思いやりのある人柄を見習って欲しいんだけどさ。
本当に品があるってああいう人のことを言うんじゃないのかな。
自由て言葉は本当に我侭で好き勝手、てのと勘違いされやすいよね。
502無名草子さん:2009/06/10(水) 10:53:13
ばななさんは自分のナイーブな部分と大物のナイーブな部分を重ねあわせて「同一視」してるよね。
しかしながら、ばななはすでにナイーブではないんだよね。
昔はそういう部分が強かったのかもしれないが、日記などから見えてくる姿はナイーブとはほどとおい図太いおばちゃん精神だよ。
しかも、ナイーブな気持ちっていうのは誰しもが抱えているものであって、「自分も含めた大物たち」のみが抱えているものではない。
・・・ということに気づいているのかいないのか。
まあとにかく手をかえ品をかえて自分をほめすぎだよね。
キヨシローはじめ、彼女がリスペクトする「大物たち」はおおっぴらに自分をほめたりしないよ・・・。
ほんとにリスペクトするならそういうとこをみならってほしいものだ。
「それに比べて自分はまだまだだ」という意見に到達するならともかく、「同じレベルだ!すごい(自分が)!」だからなあ。
503無名草子さん:2009/06/10(水) 11:14:39
忌野清志郎は思いが作品として成り立ってるけど
ばななは
せっかくの思いも作品のなかで愚痴に成り下がってる
504無名草子さん:2009/06/10(水) 11:25:44
最近の作品じゃ、主人公の語り(思考)を通してむりくり納得しよう(させよう)としているばなな自身の姿が透けて見えるようだ。
だから買う気にならない。読んでいてうんざりしちゃう。
すごい残念。
505無名草子さん:2009/06/10(水) 13:14:28
Q & A読んでると殆ど宗教になってる人がいるなぁ、と思う。
506無名草子さん:2009/06/10(水) 14:38:03
『よくある質問』

Q. 好きな音楽、ミュージシャンを教えてください。
A. その時々でいろいろですが、プリファブ・スプラウトは特別好きです。
 もちろん原マスミも! あとはジョン・フルシアンテが他人とは思えぬくらい大好きです。


忌野清志郎じゃないのかよ…
507無名草子さん:2009/06/10(水) 17:19:20
「樫の木のバームクーヘンは世界一おいしいです。」

吉本ばなな
508無名草子さん:2009/06/10(水) 17:22:18
私は人一倍単純な感激やさんだけれど、ほんとうにいいものと思うものしかすすめない。
ピュア・シナジーは私の人生を変えた。いちばんネックとなっていたわけのわからなかった健康上のある問題が、飲み続けて半年でほとんど消えた。考え方まで変わった。

これまで感じていた孤独が薄れるような気がしたし、今、もしもなにか体調がはっきりしないという人がいたら、一度でいいから試してみてほしい、と思う。
私はこれからもまわりの人にことあるごとにピュア・シナジーをプレゼントしていこうと思っている。
むちゃくちゃ宣伝くさい日記だが、本音なのでしょうがないのだ〜。
509無名草子さん:2009/06/10(水) 18:16:44
いろいろしてるけど
いつも具合悪いよね。そして逆ギレ
510無名草子さん:2009/06/10(水) 18:38:32
すすめてるやつ、結局何に効くのか良く分からない粉だよね

共通するのは「目覚めがよくなる」って感想くらい。
運動不足な人が飲むのかな
511無名草子さん:2009/06/10(水) 20:50:16
ピュアシナジーのミッチェル・メイ社長はバシャールなんかと同じニューエイジ業界の人だね。
たぶんサプリもインチキでしょ。信じる人には効果あるし、信じない人にはまったく効果がない。

ばななは文藝春秋や幻冬舎から本出すの止めて全部ここから出せばいいと思う。

http://www.voice-inc.co.jp/
512無名草子さん:2009/06/10(水) 21:48:25
ヴォイスだけになるのは、勘弁してくれ。
うちんとこの本屋は、ヴォイス本ほとんどはいらないから困っちゃう。
513無名草子さん:2009/06/10(水) 22:50:54
ばななはニューエイジ系の広告塔になったり、友人が多かったりするのに
「誤解されてるかもしれないが、私はニューエイジじゃないですよ」
みたいなスタンスを取るのが嫌だ。

ばななのファンで怪しいニューエイジや変な占い師のお客になった人も多いと思う。
まぁ、最終的には騙される本人が悪いんだが。

昔、アサハラショーコーを無責任に評価してた文化人達みたいだ。
514無名草子さん:2009/06/10(水) 23:16:58
どっかでサザン活動休止に対する文章も書いてたよ。
青春時代の一ページみたいな感じで。

私は感激やさんで、ありえないくらい大好きなものが多いだけだ、と言い訳しそうだ。
つまりは節操がないから、男に勘違いされるんだろうなあ。
515無名草子さん:2009/06/10(水) 23:32:56
『アカシックレコードの広告塔』

アカシックリーディングができる人で有名なゲリーボーネルと
いう方がいらっしゃいます。
東京都内で今度は2009年1月14日から数日個人セッションを
行うそうです。

こう書くといかにも私がまわし者のような感じですが、違いますので
決して誤解なさらないように。
彼はアメリカ人なのですが通訳さんもつくそうです。
しかし料金がかなり割高であまり気軽にというわけにはいかないかも
しれないです。

そのお値段なんと60分84000だそうです。
申し込みは11月10日午前10時からです。
実は私も彼に聞いてみたいことがあり行きたいけど値段も結構するしな
と思っているところです。
作家の゛よしもとばななさん゛は彼に見てもらった時、
あなたの周りを小さい魂が飛び回っているよ。そして入ろうとしているよ。と言われその1ヶ月ご赤ちゃんができたそうです。
516無名草子さん:2009/06/11(木) 00:01:40
ゲリーボーネルさんのミスティカルノウイングスクール

受講料 135万円!
ttp://www.garybonnell.jp/school/moive_20071215.html
517無名草子さん:2009/06/11(木) 00:03:24
なんか小説だけ読んでたほうが幸せだったわ
518無名草子さん:2009/06/11(木) 00:14:26
>>513
お父さんの吉本隆明も、確か麻原彰晃を評価したたんだよね。
「あの吉本隆明が…」といことで、麻原にとって一種の権威付けになったと思う。

バカも多いんだから、有名人はそういうとこ少しは想像力を働かせてほしい。
519無名草子さん:2009/06/11(木) 04:27:51
>>511
体調が悪かったとき、彼女のお薦め健康食品を何種類か試してみたけど、
リピートは一切なし。「なんじゃこれ。高いだけ」だった。

例の韓国のお坊さんの件も、何の説明もなしにリンク外したのに気付いてから、
あの人の推奨する物事は眉唾ものだな、と思うようにしてる。
520無名草子さん:2009/06/11(木) 06:57:19
>>519
こんな立派な人が日本にいてくれて心強いみたいなこと
書いてたのに?
リンクまでは確認してなかったけど、いつの間にか外してたのか。
なにか問題があって外したなら、ひとこと欲しい。
「あの人の占いは的確で、納得しましたが、その後で
……ということがあり、信頼できなくなりました」みたいな
521無名草子さん:2009/06/11(木) 08:54:31
なんだかんだで強い者に媚びる人なのかも
大物有名人と自分とを強引に「同じ側だよね!」とアピールするのも
そんな感じ
522無名草子さん:2009/06/11(木) 09:36:27
ガイシュツ? レア映像発見!
もうバナナは作家として終わってる。

http://www.youtube.com/watch?v=PVseh-2e53s&feature=related
日本人の家族は崩壊してて韓国人家族はなつかしい感じで心から助け合ってる
それに比べて今の日本人の家族はは形だけですね。バクバク。おいしい〜。 byバナナ。

バナナ。違うよ。全然違うよ。あなたやあなたのまわりではそうかもしれんが
今でも心から支えあってる日本人の家族はたくさんたくさんいるよ。
韓国人だって殺伐とした家族はたくさんあるだろうよ。
それはあなたが知らないだけ。あなたの想像力が貧困なだけ。

都会では助け合いが無くなって殺伐としてるが、
途上国や田舎の人は心がみんなきれいみたいな薄っぺらいこと言わないでくれ。
523無名草子さん:2009/06/11(木) 10:26:21
>>520
公式サイトをリニューアルした時、こっそりと外してた>リンク
あのお寺、ばななが勧めてたからって人ばっか通ってたのになぁ。
それから全く、韓国の坊さんの事は書いてない。すげー無責任。
524無名草子さん:2009/06/11(木) 10:42:35
>>522
この動画をユーチューブあげた人ってどういう意図なんだろう?
編集も変だし。
なんか大江健三郎の自虐史観みたいで凄いヤナ感じ。
現代の日本社会を批判すれば文化人ですか。
日本が嫌なら早く出て行けば良いのに。
きっと韓国はすばらしい人でいっぱいでしょう。
525無名草子さん:2009/06/11(木) 10:44:42
>>523
バナナファンのお客が増えすぎて相談にのりきれないので
尼さんがばななに頼んでリンク外してもらったんだよ!……ってのは駄目?
526無名草子さん:2009/06/11(木) 11:03:30
>>511
利益を追求することなく、必要とする人のために
ピュアシナジーを作り、ヒーリングのセッションを
続けてきたミッチェルでしたが、
徐々に自分自身の限界を感じはじめていました…


一瓶 19950円も取ってたらウハウハだろうね。
まぁ、ピュアでオーガニックで考えられないくらいすばらしい素材を使って
信じられないくらいすばらしい人達が作ってるから高いのかもしれないがw
527無名草子さん:2009/06/11(木) 11:23:41
ホメオパシーってなんですか?
もう>>522のばなな、人間として終わってる顔してるんだけど。。
完全にいっちゃってるじゃないか。
ヤクに走ってないのが不思議なくらいだ・・・。
528無名草子さん:2009/06/11(木) 11:46:55
ホメオパシーとかスピリチュアルが好きなら救急車呼んだり病院に行かなきゃいいのに。
具合が悪くなったら、お友達のサイキッカーでも呼べばいい。

エステやブランド品、高級ホテル、外食大好き。便利な都市生活が好き。
でも精神世界でも満たされたい。セクロスも大好き。文化人扱いされたい。
欲望の塊です。
529無名草子さん:2009/06/11(木) 12:22:19
>>522
食べ方がガサツで汚い感じガスル
親からちゃんとした躾をされてないんだろう
だからチビにも躾が出来んのでしょう
自分がだらしないから「品のいい人」に憧れてるのかな
530無名草子さん:2009/06/11(木) 13:42:20
>>516
動画見た
ひとつの教室に3,40人いるのかな
1人135万円ってことは1クラスで5000万近く?

アカシックレコードなんてインチキにたくさんの人が真剣に講義受けてる姿は恐ろしい。
531無名草子さん:2009/06/11(木) 14:37:06
ばななって霊感商法とかに食われちゃうタイプだね・・。。
532無名草子さん:2009/06/11(木) 14:39:28
 2008,03,19 日記

>レーネンさんの日本用のサイトをリンクしてるがそのサイトの運営のしかたのまじめさ、
>誠実さ、自分で判断できるまで無料でどんどん提供してくれる大らかさといったら感動に値する。
>こういう若い人がいるかぎりスピリチュアルはお金もうけの道具にはならないだろうと思う。

ttp://www.ibokjapan.com/
ウィリアム・レーネン ウェブカメラと電話による個人セッション 40000円
533無名草子さん:2009/06/11(木) 14:44:54
>>522

食べ方が生理的にダメだ・・・。

食べ物を口に入れたまましゃべる人って下品だと思うし、
食べるときにどーしても口がへの字になってしまうんだね。
文句ばっかり言ってるからなのか知らないけど。
全然楽しそうでも上品でもなく、「ただつまんなく食べてます」
って感じを受ける。

あと、雰囲気がおじいちゃん。
534無名草子さん:2009/06/11(木) 14:50:32
2008,10,28

>ヨッシーのおまねきでヨッシーのところの岡本美和子さんと明日香天翔さんのヒーリングと
>リーディングを受ける。なんというか、あまりにも、スタイルが違いすぎてまるで外国に行ったよう。
>ぽかんとしたまま終わってしまったが実力はすごかった。あと、ふたりともすっごくいい人。
>こんないい人はなかなかいないといういい人。

ttp://www.ibokjapan.com/
岡本美和子が宇宙から受け取ったシンボルのペンダントトップ 120000円

明日香天翔のメール鑑定 22000円
535無名草子さん:2009/06/11(木) 15:01:08
ていうかもう霊感商法のとりこ状態だった(涙
536無名草子さん:2009/06/11(木) 15:46:30
 2009,03,23 日記

>ジュディス・カーペンターさんと言えば、スピリチュアル界では現役ばりばりなのに
>キャリアがすごすぎて古典というかもはや神の域…例えるなら漫画界における萩尾望都さん
>にあたるくらいの人だろう。

ttp://www.williamandkevin.com/
ジュディス・カーペンターのペットリーディング 19000円
(犬、ネコ、馬どのようなペットでもペットからのメッセージをお伝えします。)
537無名草子さん:2009/06/11(木) 15:53:35
もうバナナは普通の本書かなくていいよ・・・。
「わたしが信じられないほどすすめるスピリチュアル」とでも題して霊感本かくしかない。
もうその道しかない。
538無名草子さん:2009/06/11(木) 15:57:25
スピリチュアルがもたらす癒し…プライスレス
539無名草子さん:2009/06/11(木) 16:45:49
「幸運体質になれる瞑想CDブック」 ウィリアム・レーネン
アマゾンのレビュー

>子育て真っ最中です, 2009/5/27
>By 七色

>ばななさんの日記をずっと読んでいて、彼女の推薦でもあるし
>今の私を変えられるヒントが載ってるかもしれない!と思い購入しました。
>まず、写真がとても美しいです。
>オーラを広げるエクササイズは簡単なので毎日やっています。
>少しずつ・・昨日より今日のほうが心が平和だと感じられます。
>心の芯みたいなものを意識するようになりました。

恐ろしいです。無責任にバナナが日記に書くことによってスピリチュアル信者が増えていく。
おそらく本人は深く考えていないんだろう。
林真理子も江原を薦めていた。
あ、バナナも、江原はすばらしい人だっていってたな。
540無名草子さん:2009/06/11(木) 16:50:47
>>522
花子の連載でも韓国の人たちと過ごすと楽しいとか書いてた。
韓国の大の大人がチビと遊んでくれたと喜んでいたが
大事な客の息子のご機嫌を損ねるわけにいかんだろう。
あとマスク批判が謎だった。
(チョウチョがイミグレの係員がみんなマスクをしているのを
職務上仕方がないけど異常と書いていて、仕方がないと理解を示しつつ
すぐに異常とつなげるセンスも異様だったが、スレチ)
水疱瘡で診察して貰えなかったことをまだ愚痴ってた。
541無名草子さん:2009/06/11(木) 18:48:23
>>522
動画みた。
過去も現在も自分の身の回りしかしらないだろうに
なんでこんなに自信たっぷりで国全体のこと話しちゃうんだろう。
悲しすぎる。
542無名草子さん:2009/06/11(木) 19:44:57
今は韓国マンセーでもいざ住んだら

「私の好きだった韓国とは違う。心のせまい人たちが増えていた。最近、韓国では日本のドラマやアイドルが人気らしい。日本の芸能ビジネスが韓国の良いところを変えてしまったのだ。」

とか言いかねない。
543無名草子さん:2009/06/11(木) 21:00:26
助けあいがどうのこうのってよく行っているけど、
ばななって独身から今に至るまで他人の子供の面倒まったく見てなくない?
あと、純粋にチビ個人の友達(ママがついてくるにしても)と
遊んだっていう話日記で見たことない。
よくママタレスレで叩かれてるような人でもそういう交流はそこそこあるのに。
544無名草子さん:2009/06/11(木) 21:36:42
>>522
これちゃんと撮られてるって分かってるのかな?

霊感商法まがいなのはさすがに引く…
森博嗣はどう思ってるんだろう
他の友人たちはともかく森はこういうの毛嫌いするタイプのはずなんだけど
545無名草子さん:2009/06/11(木) 22:41:13
吉本親子はオウム事件からなんにも学んでいないね。
吉本隆明はオウム事件が起こったあとも麻原のことを犯罪は反省しなきゃいけないが
宗教家としては評価できるみたいなことをいってたようだ。
オウムの信者もはじめはヨガや自分探しみたいなことから信者になったのに。

ばななもスピリチュアルな人が詐欺師だったり、犯罪を犯したりしても無責任に逃げるだろう。
そいえば吉本隆明も忌野清志郎を評価していた。マスコミは隆明が清志郎のライブによく行ってたとか書いてたが。
本当に熱心なファンだったんだろうか。
お父さんもギャルソンの服を着て、清志郎や坂本龍一、ビートたけしなんかをホメホメしてた。
ばななは、ギョーカイでの生き方がホントにお父さんとよく似ていると思う。
546無名草子さん:2009/06/11(木) 23:00:35
前に占い板みたけど
大光寺韓国坊さん、すごくインチキくさい。
顔もみずに数分占って一万円とって、いうことは水子供養しろ、壷買えだったらしい。
ばななには時間かけて占い、いいこと言って、壷プレゼントしたのにね。BY日記
ばななは自分では人を見抜けると言ってるけど、どこが?って感じ。
すっかり利用されてたのに。
547無名草子さん:2009/06/11(木) 23:11:08
ttp://oshiete.homes.jp/qa2333174.html
>久々に会った友人なんですが、もともと占いとか霊的なものとかが好きな子です。
>先日、吉本ばなな推薦の大久保の占い師のところに行ったらしくその話を聞きました。
>「悪い霊がついてる。除霊は3回しなくてはならない」と言われ1回5万円×3の15万円払って
>除霊してもらったそうです!その上、時間をあけずに3回やらなくてはならないので15万円まとめて払って下さい。
>と言われ、支払ったそうです。
>本人は、それ以来金縛りに合わなくなったと言って満足しています。
>私は、占いに興味がないわけでもないですが、金縛りとかはあったことがないのでわかりません。

>話を聞く限り、だったら1回15万円でいいじゃないか。とも思えるし、あまりに高すぎる!とも思えてきました。
>インチキじゃないか、、と思ったのですが、本人はすごく信じてるので、言えませんでした。
>また、吉本ばななも自分のブログに載せてるそうで、信じてる人が多いようです。
>除霊ってそんなにかかるものなんでしょうか?
>また、友人が騙されてるような気がしてなりません。
>もし、その占い師のことを知ってる人がいたら、情報を教えてくれませんか?
>友人にアドバイスしたいのですが、インチキじゃないかもしれないし、、。
548無名草子さん:2009/06/11(木) 23:19:52
Q&A

Q、ところで質問は「ニューエイジ」についてです。
ばななさんはお知りあいにニューエイジの方がたくさんいらっしゃるので「自分もニューエイジに間違えられる」
とおっしゃっていましたよね?
私も、ばななさんのエクトンインタビューなど好きですし、ゲリーさんの本も買ってるし、バシャールも本棚に並んでいます。
でも全部理解し、納得したというわけではないのです。どちらかというと、単なるミーハー。
なので私自身は自分のことを「ニューエイジではない」と思っているのですが、
人からは「それって十分ニューエイジじゃん」と思われてるんだろうな〜。
ばななさんはニューエイジか、ニューエイジでないか、の境界はどのようにお考えですか?
(misa-2002.04.15)


A、私の位置はあなたと全く同じです!
(よしもとばなな-2002.04.16)
549無名草子さん:2009/06/11(木) 23:34:43
>>546
寺の一番いいとこにばなな親子の住所名前入りのお札がつるされてるしね。
けれど自分はとっととリンクを外して知らんぷり。
550無名草子さん:2009/06/12(金) 09:19:37
大光寺ホームページ見たけど。どうみても悪徳霊感商法。
心霊写真とかのっけてるもん。細木数子なんかと同じだ。

バナナみたいな有名人が来たら宣伝になるから特別に本人が喜ぶようなことを言うんだろう。
「あなたは前世でも、たくさんの人を癒す仕事をしてますよ」
「あなたは普通の人とは違う大きな使命を持って生まれてきてます」みたいなことを。
バナナは単純だから特別扱いされてることに気がつかない。
自分にとって都合のいいこと、気持ちいいことを言うひとはすぐに「すばらしい人」と絶賛。
有名人に対しては悪霊がついてるとか水子の霊が憑いてるから供養するために
30万払ったほうがいいなんてことは絶対に言わないだろう。
551無名草子さん:2009/06/12(金) 09:38:12
大光寺のやり方はたぶん…

1万円で占いをしてやる。(これもすでに高額だが)
テキトーな前世を言って。こいつカモになるなぁと思えば。
コールドリーディング等の手法を使って不安を聞き出す。
相談者の少し右上のほうを見ながら「あ、赤ちゃんが見えますね」とか「あ、女性の方が見えますね」
なんて言って。
そうすると相談者は「実は、流産したことがあるんです…」「おばあちゃんかな…」
「10万円×3回で、ご供養出来ますがいかがでしょう」となるわけだ…

有名人の名前使えればボロい商売が出来るよねぇ。うらやまけしからん。
552無名草子さん:2009/06/13(土) 01:18:11
江原のことも雑誌で対談して絶賛してたね
犬が見えます、見守ってくれてますと言われて泣いてた
彼は本物だ、私にはわかると断言してた
553無名草子さん:2009/06/13(土) 11:14:52
小説を書くだけにしてもらいたい。
日記やエッセイでオカルトや変な整体みたいのを紹介するのはやめてほしい。
本当にやめてください。迷惑です。

友人がばななさんのエッセイに影響されてホメオパシーっていうインチキにはまってる。
ばななさんの本で信者になった人は多いようです。保健婦さんとか、助産婦さんなんかにも広がってるようです。
イギリスやアメリカで代替医療が広まってるのは日本以上に医療崩壊が進んでるから。
保険がなく医療費が高額であったり、怪我しても2週間待ちとかあるようです。
アメリカなんかでは「人間は神によって創造された」みたいなことを真面目に言うオカルト原理主義者も多いです。

それにばななさんはホメだけじゃなく他のサプリや整体みたいなのも、すぐ、すごいすごいって言いますよね。
ちょっと効いたかもしれない…程度のことを大袈裟にいうのはやめてください。その文章が「広告塔」になってます。
ホメが効くんだったら、もう医療機関に行かないで下さい。


554無名草子さん:2009/06/13(土) 13:28:40
>>553
>オカルト原理主義者
聖書原理主義者っすね。
まあ、オカルトを狂信しているみたいなものだから変わらないですけど。

ばなタンは西洋医学に家族が何度も助けられたし
現代医学の即効性が大好きなので離れられないんです。
水疱瘡の熱で点滴や救急車を切望して、断られて逆ギレするくらい。
555無名草子さん:2009/06/13(土) 20:33:27
短パン
556無名草子さん:2009/06/14(日) 08:08:37
フラワーエッセンス、一時はまってフルセットそろえたり、指導受けたりしたけど
あれはほんと気分で聞いたような気がするだけですよ。
フラワーならまだましで、イルカエッセンスとかあるんだけど
どうやってエネルギーを抽出するかというと
(花は、水に浮かべてその原水?を希釈してボトルに入れて売る)
能力者が、イルカからのエネルギーを脳内で受け取り、それを
水に転写(具体的にはどうやってやるのか?)して売るというもの。
完全に妄想の世界です。ちなみにひと瓶15mlで4000円とかそんなんです。
さすがにこれで目が覚めました・・・
557無名草子さん:2009/06/14(日) 10:06:22
>もしかして、部屋が汚いことをのぞけば、春樹先生もそうなんでは。私の世界、暮らしやすいんでは。

そういう妄想は、自分の中だけにとどめておけばいいのに。
もしくは、匿名のブログでも作って吐き出す。

わざわざ、自分のプロ名義のHPで言うなんて、
常識が無いし、痛い行動だとあきれられる。
558無名草子さん:2009/06/14(日) 10:22:21
>チビが熱を出したが、陽子さんに託し、抜き差しならぬ用事があり、ひとり葉山へ。
>電車の中でずっと「1Q84」を読んでいて、幸せだった。

ばなたん。幸せで…よかったね…
559無名草子さん:2009/06/14(日) 10:26:06
私にだけは村上さんの孤独がわかるんです。もうほとんど他人とは思えない。
560無名草子さん:2009/06/15(月) 08:07:36
海外巡業のお相撲さんと同じ飛行機ではしゃぐばなたん、可愛いなあ(棒)
561無名草子さん:2009/06/15(月) 19:36:34
おすもうさんに「デブ」って…。
言葉を扱う職業とは思えない。

そして、「旦那に嫉妬させちゃった☆ミャハッ」
って言いたいだけにしか聞こえない。
562無名草子さん:2009/06/15(月) 20:38:59
別に海外のリゾート行こうが高級ホテルに行こうがかまわないんだけど
親の医療費が…とか
わたしはみんなが思うほどお金持ちじゃない…とか
日記で、わざわざ書くからモニョる

前に、ばななは世間の人は作家は金持ちだと思ってるようだけど、みたいなこと書いてたけど
世間の人は、いい小説を書く作家でも一般人以下の年収の作家がたくさんいること知ってるよ
563無名草子さん:2009/06/15(月) 21:07:28
お金持ちじゃないと言う人がデパートでむかつく接客をされて、
わざわざ「金色じゃないカードを取り出して買い物した」と書くだろうか…。

「自分の現実は自分が作り出す」とか書く割にはしょちゅうキレてるんだよなー。
564無名草子さん:2009/06/15(月) 21:33:00
2007,06,22 日記 『お金の問題』

>みんな作家はすごく金持ちだと思って無心してくることが多いけれど、実は見た目ほどもうかっていない。
>重役のお給料からボーナスをひいたくらい。二十四時間労働のわりにはもうからない…。
>いちばん悲しいのは、ほんとうにお金に困ってきたときに「これだけ親しいのだからなんとかしてくれるに違いない」
>という気持ちを見せられること。これまでも何回もそういうことがあり、何回もお断りしてきた。

>私はお見舞金は驚くほど出すし、人へのプレゼントにもお金を惜しまないし、おいしいものをおごるのが大好き。
>でもそれと無心されて出すというのとでは、根本的に意味が違っている。
>そうするとその人たちは去って行く。それがどんなに淋しいことか、言葉にはつくせない。
>そのことがこじれて最愛のボーイフレンドと涙を飲んで別れたことも二回もある。

>今見る夢でいちばんこわいのは、ヒロチンコさんに借金を頼まれる夢だ。たまに見ると泣きながら目が覚めるほど。
565無名草子さん:2009/06/15(月) 22:28:02
>>564
>私はお見舞金は驚くほど出すし、人へのプレゼントにもお金を惜しまないし、おいしいものをおごるのが大好き。

その「驚くほどの見舞金」とかが誤解を招いていることに気付け。
本当にお金に困っている人は、持っている人に縋ろうとするんだよ。
566無名草子さん:2009/06/15(月) 22:39:00
ヒロチンコと籍入れないのも
経済格差があるから入れないんでしょ
ばなたんが早く死んじゃったら姉とヒロチンコで揉めそう。
567無名草子さん:2009/06/15(月) 22:47:16
でもヒロチンコさんの治療代、かなり高額だよね。
ばななも「高いけど腕は確か」って書いてるし。

幼児を夜遅くに新幹線のグリーン車に乗せるとか、
どっかずれてるよなぁ。飛行機も親に合わせてエコノミーじゃなさそう。
568無名草子さん:2009/06/15(月) 23:22:11
>>567
ばなたんの評価は、あまりあてにならないような…
まぁ、ばななの名前でお客はいると思うが。

ヒロチンコさんのところのロルフィングの同意書(抜粋)

>身体の動きが効率的かつ自由になるように、ロルフィングは、直接的な手技や教育を手段として用いることを理解して
>います。ロルフィングは、いかなる病気の処置にも関係がなく、注意を要する場合でも医学的診断や処置を代替するものではないこ
>とを理解しています。ロルファーは病気、いかなる疾病、肉体的或いは心理的な不具合に対しても、それらを処置したり診断したり
>はしません。私は、身体のバランスを整えることにおいて、私を手助けするために、ロルファーが私の身体に触れる必要性を理解し
>ています。

要するにロルフィングは治療行為をすると法律違反になるってことなのかなぁ。
バランスをちょっと直す程度なんだろうか。
1回18000円で10回を推奨とのこと。18万円かぁ。 うーん。
569無名草子さん:2009/06/16(火) 01:32:42
ロルフィング>整体とどう違うの?
570無名草子さん:2009/06/16(火) 01:59:12
ロルフィングは筋膜に働きかけるの
571無名草子さん:2009/06/16(火) 05:15:36
ふ〜ん 
572無名草子さん:2009/06/16(火) 11:21:10
他人の応対に文句いうわりに、本人が底意地悪いんだよなあ。
573無名草子さん:2009/06/16(火) 17:21:27
>>568
ちょっと調べてみたけど日本ロルフィング協会が認定する
ロルファーになるには

☆ロルフィングの10セッションを受けている事
(ヒロチンコさんのとこだと180000円かかるコースですね)
☆期間が合計6ヶ月、費用が250万円程度の養成コースを受講する事
(費用は海外で受講した値段。日本国内だともっとかかるらしい)

日本ロルフィング協会のサイト見た限りでは、資格試験とかの記載は無い。
え、なに、金払って必要なコース半年程受ければ誰でもロルファーとかになれるの?

そりゃこんなんに治療行為させるとか冗談じゃないですネー。
574無名草子さん:2009/06/16(火) 19:36:57
>>573
国家資格じゃないから信用ならないって言いたいんだろうけど
治療行為はできない・しないって>>568にもある。
誤読と思いこみで腐すのはお門違いな気がする。
575無名草子さん:2009/06/16(火) 20:05:52
>>573
治療行為したらアウトです。違法になります。
○○を治しますって言っちゃダメみたいです。
だから10万円以上払って何も効果が無くても文句は言えません。
もちろん効果がある人も多いでしょうが…

カイロプラクティックなんかも半年学校で勉強しただけで開業する人もいるみたい。
だから整体系はコワイんです。
ロルフィング。カイロプラクティック。オステパシー。ピラティス。レイキ。ヨガ。
野口整体。井本整体。バランス整体。○○整体……。
ホメオパシーなんかも派閥によって違うこといってますね。
A整体とB整体でまったく逆のことをやってるってのもアリです。

要は占い師と同じようなものです。
かってにオリジナルの身体技法作っちゃえばいいんです。
あなたが明日から新しい流派を創設してチンコパシー整体ってお店を開くのも問題ありません。
(癌を治しますとか言うと逮捕されますが…)
576573:2009/06/16(火) 22:48:30
>>574
ん?誤読も思い込みもしていませんよ?悪意はあるので腐してはいるかなw
それと「ロルファーは国家資格じゃないから信用ならない」なんて言ってはいません。
都合良く人の言う事を曲解されては困ります。
「ロルファーは金とヒマさえあればアホの子でも取れる適当な資格だから信用ならない」
的な事は言いましたが。

>>575
民間医療はおっかないものがいろいろありますね。
個人的経験談として「あれが素晴らしく効いた」の「最高の結果が出た」のという
ばななさんは、怪しい民間医療を含めオカルト全般の無責任な広告塔に
なっちゃってますねえ。
いつ霊感商法がらみの事件が周囲で起ってもおかしくないくらい。





577無名草子さん:2009/06/17(水) 09:41:19
>>449
亀だが 2006,08,10 日記で。
>ここ数年、校正の人がものすごいクリエイティビティを発揮したがることが多くなってきた。
>「じゃああなたが全部書きなさいよ」と思うような文章の直しがたくさんしてある。
>これでは、この人、人の作品に自分の足跡を残したいのでは?とかんぐられてもしかたがない。
>私はたいてい丁寧に怒ってすごい手間をかけて文句を書き、つきかえすことにしている。

>私の文章に多少の問題があっても、それを読むためにお金を払っている人に対して書いているのだから、
>校正の人は明らかな誤字、名称の違い、設定のずれなど「だけに」本気であたるべきだと思っている。
>「そうではない、あくまで内容を直せ」と言われたら、その会社とはどんなにいい人たちでももう取引をしないことにしている。
>時間がもったいないからだ。

私たちは、いい小説を読むと著者だけがすばらしいと思うが。
実は、見えないところで編集者や校正の人の力もあるんだということを忘れちゃいけないですね。
校正さん。カワイソス。 
578無名草子さん:2009/06/17(水) 11:04:28
最近長文引用してる人いい加減うざい
579無名草子さん:2009/06/17(水) 11:26:36
>>577
ちゃんと読んでくれる、良い校正さんだと思うんだけど。
そのエピを読んだら、最近亡くなった栗本薫を思い出した。
栗本薫も、著者には誤字をする権利があるって
校正さんがゲラに入れた訂正や疑問に「ママ」って書いて返す人だったしなあ。
早いデビュー、あっというまに人気作家というとこまで似ていて
痛いところまで似るのか。
580無名草子さん:2009/06/17(水) 13:41:01
たぶん昔から初稿は日記のような文章なんだろう。
それを優秀な校正や編集者の赤が入って本になってると思う。
もちろん本人は才能あるし大変な努力もしてるだろう。
影で支えてくれたひとがいたからこそ
大センセイとしてリゾートで遊んでいられるんでしょう。
581無名草子さん:2009/06/17(水) 15:53:06
韓国寺、ホメ、ロルフィング、マッサージ、その他サプリ…。

そこそこ売れた作家がネットで気ままに書き連ねると真に受けて手を出す読み手。
いい迷惑と本人に書き送っても事務所が止めるから意味無いか。

売れなくなっても「本そのものが売れない時代」としか考えてないんだろうなー。
582無名草子さん:2009/06/17(水) 16:37:42
いろんな経験や体験をしているのに、ちっともみになっていない様子にがっかり。
さまざま手をだしているからそういう意味では(なにごとも種類が豊富で)見ていておもしろいけど、やってる本人に進化がみられないので後味が悪い。
583無名草子さん:2009/06/17(水) 17:05:16
ランサロテって取材なの?
チビとチンコ連れてプールで遊んでオープンカー乗って?
584無名草子さん:2009/06/17(水) 17:08:04
取材っていつもそうじゃない?家族で行って豪遊。

で、全部経費で落とすんだろうね。
585無名草子さん:2009/06/17(水) 19:36:15
うらやましいんですねw
586無名草子さん:2009/06/17(水) 19:52:36
チビって小学校一年生で義務教育でないの?
まあ「学校休んでも得られる物がある」って
簡単に学校休ませるモンペと一緒か。

虫歯が5本もあったり、チビって親に振り回されてプチネグレクト状態?


587無名草子さん:2009/06/17(水) 20:04:51
>>522
なんかショックだ。
茶碗の持ち方が変なのか?箸の持ち位置、口への運び方…
人の振り見て我フリ直すわ。
588無名草子さん:2009/06/17(水) 20:12:28
よく知らないけど
インターナチョナルスクールとかなんじゃないの
夏だか秋が入学式?

スピリチュアルが好きな人って
「言霊」とか「感謝の気持ち」が大事なんじゃないの
なんか不平不満が多すぎるような気がするんだが
589無名草子さん:2009/06/18(木) 00:01:08
ばななに「吾唯足知」って言葉を教えてあげたい。
スピリチュアルや占いに頼らないで
日本の古い思想や本当の仏教を勉強すればだいぶ救われると思う。
590無名草子さん:2009/06/18(木) 06:49:00
舞台はかわっても内容が代わり映えしないからなあ
591無名草子さん:2009/06/18(木) 11:55:44
作品はだいたい読んでる
中でも
TUGUMIが好きかな
夜 歩いてるシーンが好き
しっとりする
592無名草子さん:2009/06/18(木) 16:17:07
この人の
「ぼっけえ、きょうてえ」は好きだ。
593無名草子さん:2009/06/18(木) 16:38:42
>>592
節子、それバナナとちゃう、シマコや。
594無名草子さん:2009/06/18(木) 17:49:00
反応すんなボケ
595無名草子さん:2009/06/19(金) 08:20:44
ばななの旅行日記、まえは非日常な感じで面白く読めたけど
今回の旅行ではいまひとつ楽しめなかった。
息子が寒がっているので、無理すんなと思ったら
案の定、後半では具合が悪くなっている。

>吐いたり、うなされたり、かわいそうだけれど、最後の日なので
ビーチに連れて行く。海風で少し気分がよくなったのか、
アイスを食べて笑っていたのでよかった。
旅先で子供が熱を出すと、不眠不休になるのが両親というもの。

最後の日なので、っていう理由の付け方も
とってつけたような看病で不眠不休アピールも
納得いかない。
596無名草子さん:2009/06/19(金) 09:45:01
チビってしょっちゅう吐いてるよねえ。。
すごく心配&不憫な気持ちになる、、
どういう大人になるんだろ〜。
597無名草子さん:2009/06/19(金) 10:16:51
取材という名の観光旅行ねえ・・・・・。
598無名草子さん:2009/06/19(金) 15:01:25
チビは出発前も熱出してなかった?
熱を出した後は体力だって落ちてるだろうに、そんな状態で長時間移動させたりプールに連れてったりオープンカーに乗せたりして、
子供を何だと思ってるんだろう…
599無名草子さん:2009/06/19(金) 15:45:07
ばななは子育て一生懸命やってるつもりかもしれないけど、これ一種の虐待に見えるくらいだよ。
大人と同じように昼も夜も海外も連れまわしては体調くずしてさ。
虫歯もいっぱいあるみたいだし、やっぱり生活が乱れてるよなあと思うよ。
こんな毎日で健康的に育つとは思えない。
600無名草子さん:2009/06/19(金) 17:52:04
母親がシュタイナー教育とかホメオパシーにはまってる家の
子供は本当にかわいそうだと思う。
大人になってからも、またインナーチャイルドがなんちゃらかんちゃら
トラウマがどうのこうのって悩みそう。
601無名草子さん:2009/06/19(金) 19:49:03
子供が病気ならルームサービスでもとれば良いのに
親が外食したいからって病み上がりの子を連れまわすって??

吐く程おなかを壊した子にアイスだの何だかね…。
602無名草子さん:2009/06/19(金) 19:53:45
しかもあの歳で虫歯が5本もあるしね…。
603無名草子さん:2009/06/19(金) 19:53:58
チビちゃん、はたして無事成人できるんだろうか…(T_T)
604無名草子さん:2009/06/19(金) 20:13:05
あれ?
子育ての為に半分引退したんじゃなかったっけ。
体弱い子を外食漬けにしたら体調崩すでしょ。
チンコさんも働いてるんだから普通に生活するには十分な収入があるんじゃないの。
別に海外取材なんて引き受けなくていいんじゃない。
ずっと家に居て自分の頭の中だけで物語を紡ぎだすことが出来ないのかな。
605無名草子さん:2009/06/19(金) 20:49:12
具合が悪いときゆっくり休むって考えがないんだろうね。
それで人に逆ギレしたり不眠不休のいい親アピされてもなんだかなあ。
606無名草子さん:2009/06/19(金) 23:45:34
白河夜船が好きです
607無名草子さん:2009/06/20(土) 03:28:18
でもさー
仕事で日本をしばらく離れるのに
子供だけ置いてくわけにいかないでしょう
親は要介護だし
信頼関係があっても他人に預けるのもアレだし

とか書いてて
ヒロチンコに任せるわけにはいかないんだろうか?と思った
お父さんなんだし
海外まで引っぱり回すよりか
家でみてあげてればいいのにね
608無名草子さん:2009/06/20(土) 08:28:56
ジョルジョやたくじはにこにこしているし、ヒロチンコさんは大好きなエビを大量に食べているし、
いっちゃんと陽子さんはいるしで、幸せな夜。

その横で…
ほかほかのチビが…
おかあさん…はぁはぁ…
おかあさ…
くるしいよぉ…くるしいよぉ…はぁ…はぁ…
609無名草子さん:2009/06/20(土) 09:24:26
前から疑問だった事

日記に「妊娠中以外はお酒を欠かした事がない」
的な事が書かれてあったんだけど、授乳期も飲んでたのかな?
自分の持ってる育児書には、
授乳後に次の授乳時間までの間にビールでグラス1〜2杯程度なら、まぁ大丈夫
って書いてあるけど。
日記読んだ感じだと、結構飲んでそうな印象なんだよな〜。

改行変でゴメンなさい。
610無名草子さん:2009/06/20(土) 10:48:10
ほかほか。
611無名草子さん:2009/06/20(土) 12:22:09
落ち着いた様子ではしゃぐのも、子供が熱出してて切ない幸せな夜もわからない。

無意識の代理ミュンヒハウゼンだったりするのかなー?
大黒柱として頼られてるのをしんどく思ってるような記述あったよね?
612無名草子さん:2009/06/20(土) 15:46:23
文章の粗雑さのせいか、疑問だけがふくらむ内容だね。
親は切ない、の一言に言い訳がましさをつい感じてしまう。
感染源になった人の名前をあげるのも悪気はないんだろうけどさ、なんかな〜。

613無名草子さん:2009/06/20(土) 17:07:09
そもそも両親がいるならどっちかひとりが部屋に
残って看病すればいいのに……。

正直この年齢の子どもにしてはちょっと体が弱い気がする。
子育て経験があってチビの年齢を知らない人だったら
3〜4歳くらいの子どものことを書いてると思うんじゃないか?
614無名草子さん:2009/06/20(土) 18:15:26
失敗しちゃった〜、てへ。でも皆とおいしいもの食べて幸せだった、だからよし。

このパターンが永遠に続くのがばななの世界。

間違ってはいないのかもしれないけど、
しわ寄せはどっかに出てるはず、と思う私が薄汚れているんだろうなー。
615無名草子さん:2009/06/20(土) 18:27:57
>>613
>3〜4歳くらいの子どものことを書いてると思うんじゃないか?
実際そう錯覚しそうになったw

子供が熱を出そうが、知らぬ間に何かの広告塔になってようが、
いい人たちに囲まれてきれいなものを見ておいしいものを食べられたら万事オッケー
日記読んでるとそんな印象しか残らない。
幸せなのはいい事なんだけど、端から見てて何とも言えない気分になる…
616無名草子さん:2009/06/20(土) 20:27:03
書き方の問題でもあると思うんだよね。
文章も感性も雑な感じがする。

若いときの自分はなんであんなに白河夜船に共感してたんだろう?
617無名草子さん:2009/06/20(土) 22:56:52
>>614
>私が薄汚れているんだろうなー。
って思わせるのもばななさんだから。
わたしは純粋、まっすぐ、ホンモノって力説されるとそんな気がするじゃない。
でも自分で自分を信じてても、おかしいものはおかしいし
自分に疑いのないひとの小説もやっぱりつまらないと思う。

618無名草子さん:2009/06/20(土) 23:25:03
何かQ&A読むと最近の作品、今の本人を理解できない自分がおかしいんだろうか?と思う。
619無名草子さん:2009/06/20(土) 23:26:42
ばななの幸せって積み重ねではなく収集型だから
どんなに幸せで素晴らしいと言われてもピンとこない。
仕事とお金がなくなったらほとんど失くしてしまうものでしょ?
620無名草子さん:2009/06/21(日) 01:01:48
ただお子さんがかわいそうとしか言えない
誰も(偉大な父も)意見できないのかね
621無名草子さん:2009/06/21(日) 02:41:22
チビはいつも深夜まで引っぱりまわされて
しょっちゅう海外連れて行かれて
睡眠時間もめちゃくちゃだし
落ち着いた場所(自宅)で安心して睡眠とれてない感じ

食事も外食ばかりで味濃い大人向けの物ばかり食べさせられてる

免疫落ちまくって体力もなさそう
622無名草子さん:2009/06/21(日) 07:55:35
>>616
わたしも雑だと思う。
本人は命を削って作家してるというようなことを日記に書いてて不思議だ。
ほんとに命削ってても出来があれじゃあ無駄だし
ちびだって不調の原因は親だろうに、不眠不休で看病されてもなんだかなあ。
本気で子供のこと考えてるなら具合悪くならないようにしてあげなよ。
623無名草子さん:2009/06/21(日) 09:07:09
(チビちゃんの)命を削って書いてます
624無名草子さん:2009/06/21(日) 10:21:00
>>622
日記を読んでてなんだかなあって感じる理由はそれだ!
根本を治そうとせずにあたしこんなに努力してるんです、いい親なんですって言ってるだけだもんね
625無名草子さん:2009/06/21(日) 10:25:27
初めてここ知りました。
大人の都合で体調が悪いのに引っ張りまわされるチビちゃん
大変そうだね。

亀になってしまいますが、病院で点滴をはずしてくれないから
スタンドがトイレに入らなくてドアを開けたまま用を足したというところ爆笑してしまいました。
普通は、トイレの入り口でスタンドから点滴のびんをはずして手でトイレに持って入り、
ドアや壁に付いている点滴掛にびんを掛けて用を足すんですよね。
スタンドごとトイレに持ち込んだら車輪の部分にばい菌が付いて不衛生ですよ。
無知を棚に上げて逆ギレしていて笑っちゃいました。
626無名草子さん:2009/06/21(日) 10:49:35
チビが高熱?
全然問題ないですよ。
好転反応です。毒素が出てる証拠です。
ホメオパシー的にいうと「おめでとう〜よかったね〜」です\(^o^)/

「リゾートにきたらやっぱビーチでしょ!オープンカーひゃっほぅ!」
「そんなことよりカニ食おうぜ〜カニ最高!!!ワインうめえええ〜」

「おかあさん…はぁ…はぁ…おうちかえりたい…」

症状が良くなったらホメオパシーのおかげ。キリッ
症状が悪くなったら好転反応。キリッ
627無名草子さん:2009/06/21(日) 11:55:28
>ただいやな感じでぐさっと言ってみる
これのどの辺が日本人に特有なのか、説明してほしい。

>まさにそれが繊細でテレパシーが通じやすく完璧でかつ優しさもあるという光の文化
これもどの辺がそうなのか、説明してほしい。
褒め殺し??

ただ単に、自分たちの無知を指摘されて恥かかされて
むかっ腹立ったことを、適当な高尚論理で
攻撃してるだけにしか感じない。

自分が先にルールからはみ出したのに、それを
指摘されると「指摘の仕方が悪い」と言うのだからなぁ。

虹の湯しかり、新幹線しかり、このパターン多すぎ。
628無名草子さん:2009/06/21(日) 12:01:56
>名画の前でも心広くならず、その感じっていうのが。

自分も随分と心が狭い受け止め方をしてると思う。
「知らずに撮った」って書いてるけど、その後「撮ったら駄目って知らなかったので」とか、
言ったとも思えない。
629無名草子さん:2009/06/21(日) 12:19:35
>日本人が「あ、写真取ってる」と大きな声で言った。

この書き方、すごく悪意がある…。
「日本人が」って自分も日本人だろうが。

気に入らないことがあると、すぐ「日本」全体のせいに
するのが子どもっぽい。
「日本」そのものは、ばななに対して反論するすべを
持たないし、だから簡単に批判する。
親のすねをかじりながら、親を批判するニートの
甘えと同じだ。

常に考え方が時代遅れのサヨクだよな…。
630無名草子さん:2009/06/21(日) 12:36:33
日本人特有の嫌なところじゃなくて、ばななが昔から嫌いなことでしょうw
わたしは読んでないけど>>469読むと
子供の頃から直接注意されなければ直す必要なし思うみたいだから。
せめてその場で相手に「直接言ってください」とでも言うならばななの言い分も認めるけど
いつだって日記で愚痴るだけだもの。
631無名草子さん:2009/06/21(日) 12:46:03
自分も一応、名が通る人だって自覚がないよね。
日記だってネットなんだから、
あっという間に広まる可能性があるって分かってないし。

>>629
「自分も日本人だけど一般的な日本人じゃない」って考えなのでは。
親も著名人だし仕方ないんだろうけど、海外に出たらばななもただの日本人だよ。
632無名草子さん:2009/06/21(日) 12:46:37
ばななの言うこと本当?昔も今も、美術館で写真撮影OKの絵なんてみたことない。
写真とってる人もみたことない!
ヨーロッパは写真よかったの?
それにしても、慎み深い日本人なら写真とる前にOKかどうか確認するよ。後から知らなかったと言い訳するのもずるいし、反省しないで逆恨みするばなな最低。
その日本人の反応は当然よ。
633無名草子さん:2009/06/21(日) 12:57:40
>>630
直接ちびについて注意をした某芸能人(のマネージャー?)は
しつこく文句言われて名前も晒されたから
直接でも遠まわしでもとにかく非難されたり文句言われるのが嫌いなんじゃないかな?
634無名草子さん:2009/06/21(日) 12:59:35
>>632
ルーブルのモナリザはOKだったよ。
でも、みんな順番待って次々と撮っているから撮影OKだと確認しなくても分かる。
でも、それ以外のところは誰も撮影していなかったから
そういう場所では、先に確認するよね。
635無名草子さん:2009/06/21(日) 12:59:46
>>632
そうだよね。
常識的な日本人は有名な美術館で写真なんかとらないよ。
フラッシュうんぬんの話じゃないよ。

それに海外の美術館に行けば日本人以外にも非常識な観光客なんて、いっぱいいるのに。
一般的な日本人の母親は子供を人にまかせて美術館巡りなんてしない。
バナナ達こそ日本人の恥だと思う。
636無名草子さん:2009/06/21(日) 13:02:29
>>632
今でもフラッシュなしなら撮影OKってあるよ。

わたしなら教えてくれただけでもありがとうと思うよ。
637無名草子さん:2009/06/21(日) 13:08:29
>>635
一般的とか常識的とか、日本人ならって決め付けは
ばななの愚痴日記と同じくらい嫌だな
638無名草子さん:2009/06/21(日) 13:11:43
大概はポストカードなり画集があるんだから、素人がフラッシュ炊いて撮る意味ないと思うなー。

自分が大人に囲まれて育ったからチビもそれでよしとしてるんでしょ。
「若い頃にもっと大勢産んでおけば良かった」「直ぐに親元を離れて行ってしまうんだから、
出来るだけ一緒にいたい」とか書いておいて、しょっちゅう人に預けるよね。
639無名草子さん:2009/06/21(日) 13:16:43
さすがに海外ではフラッシュなし撮影可のほうが常識です。
ただ最近は撮影不可が増えてきているので注意が必要。
640無名草子さん:2009/06/21(日) 13:34:30
>>673
>>635は、通常の規範意識を述べているだけだから、
ちょっと固い言い方だけど、別に気にならないけどな。

直接面と向かって、かつ相手の気分を害さないように
やんわり注意しないと聞かないのかよ、ばななさん…。

反省しないで逆恨みとは、まさにそのとおりだわ。
641635:2009/06/21(日) 14:29:19
>一般的な日本人の母親は子供を人にまかせて美術館巡りなんてしない。
というのは、あくまでバナナの日記の言動に対してのことですよ。
もちろん別に子供を人まかせて美術館に行ってもいいんですよ。

バナナ自身が非常識なのに日本人って○○っていうなよ。
ということが言いたかっただけです。
642無名草子さん:2009/06/21(日) 17:01:11
10年ぐらい前だけど、ほとんどの美術館、ヨーロッパでもニューヨークでも、撮影可だったような。
絵の前で、スケッチしてる人もいたし。
曜日によっては夜遅くまでひらいてるし、日本とはずいぶん違う印象だったな。
643無名草子さん:2009/06/21(日) 17:15:32
ちびちゃん大きくなっても健康にならないね。
3歳くらいならあまり記憶にも残らないけど
そろそろ、旅行=具合が悪くなるって思い出になりそう。
644無名草子さん:2009/06/21(日) 17:21:55
ほかのことはどうでもいいけど
子供のことは次元が違うと思う
子供の人格や幸せがまったく無視されてるように
感じる。

人それぞれいろんな生き方はあるけど
あまりにも自分の都合を子供に押しつけすぎてる。

有名人みていつも思うんだけど、自分は決して
そんな育てられ方してないよね?きちんと育てて
くれた親がいるからこそ名を挙げられたんだよね。

子供に愛情がないとは決して言わないし
あれだけのキャリアと子育てを両立させているからには
大きな犠牲を払っているだろうというのも分かる。
でもそれで開き直っているのは痛い。
645無名草子さん:2009/06/21(日) 17:39:35
>>642
いや撮影可、スケッチ可の所も確かに多いけど、
それは許可が下りてるからであって。

ばなな日記って将来孫子が読んだ時
「自分は愛されていたんだな」と感じて欲しくて書いてると言ってたけど、
チビが成長してあれを読んだら精神的にダメージ大きそう。
646無名草子さん:2009/06/21(日) 18:45:29
そうやって皆さんに心配してもらえるばななさんのお子さんって
なんて幸せなんでしょう。
うちの子も、どなたか、心配して面倒みてくれないかしら。
週末だけでも助かっちゃうんだけど。
ほんと手がかかる
647無名草子さん:2009/06/21(日) 18:52:53
心配してないとは言わないけど、仕事のひとつと無償のシッターは違う。
648無名草子さん:2009/06/21(日) 19:09:56
旅行に出る前に既に発熱して、陽子さんに預けて葉山へ行っていたのに
あんな長旅に連れて行ったんだから、誰かから移っただの親の言い訳だね。

あんなにしょっちゅう吐いたり発熱したり自家中毒か?
とも思えたけれど、親の責任だね。
39度も熱が出た子を連れまわすだなんて、パチンカスが駐車場に停めた
車の中に子供を置き去りにするのとメンタリティーは同じだ。
柳美里の息子より、こっちのケースの方が深刻だね。
親に自覚がこれっぽっちも無い分だけ。
649無名草子さん:2009/06/21(日) 19:10:45
ばななって悪いほうにとりがちだけど、ほんとうにそうなのかな?
>ただいやな感じでぐさっと言ってみる、みたいな。
こういう態度とられたことってほとんどないんだけど・・・。
650無名草子さん:2009/06/21(日) 21:37:38
>>646
同感ですー。子供預けて遊びたーーーいっ。

よその家の子供の心配してやってるヒマに
さっさと結婚して子供つくればいいのにね。
結婚してくれる人がいればの話だけど。
651無名草子さん:2009/06/21(日) 22:23:09
>>650
お疲れ様です。
652無名草子さん:2009/06/21(日) 22:30:34
結婚も子供も大変そう。
家事も育児も女の仕事でたまの自由時間もないなんて嫌だな。
ばななさんは恵まれてるね。
653無名草子さん:2009/06/22(月) 01:29:56
ブス杉
654無名草子さん:2009/06/22(月) 06:07:05
この人、若いころからしょっちゅう男の出入りがあったよね。
男は何に魅かれるのかしら?
ヒモ体質の男が金目当て?
655無名草子さん:2009/06/22(月) 09:20:57
そよの子供はどうでもいい私だけど
5歳までオムツ、6歳になっても自分をチビちゃんというのはちょっと心配に思ったw
656無名草子さん:2009/06/22(月) 14:14:02
>>649
受け取る側にも問題ありそう。
どんなに下手に出てやんわり注意したって文句を言いそうだ。(経験上)
そしてこういう人に限って、周りに対して同じように嫌な感じのものの言い方をしてたりする。
ろくに確認もせずルール違反をした方が悪いのに、そんな書き方はなかろう。

でもって、また日本の嫌なところを見てしまったけどもありえないほどきれいなものを見てありえないほど美味しいものを食べたので幸(ry
となる訳だ…
657無名草子さん:2009/06/22(月) 20:08:48
うん、普段から被害妄想の塊だから、なんでも
悪くとらえるんだと思う。

あと、自分の感受性が特別だという主張が多すぎ。
ありえないくらい素晴らしい、とか、遠まわしに
それを感じる自分が素晴らしいって言いたいように感じる。
658無名草子さん:2009/06/22(月) 20:58:50
>>656
同感。

やんわり注意された場合には、たとえば、

「笑顔と一見丁寧な言葉遣いの裏に、人を見下す気持ちが丸見えでぞっとした。
写真を取っている人間を見て「あ、写真取ってる」とただ純粋にはっきりと口に出す、
ただそれだけのシンプルな行動が、日本人にはどうして取れないのだろう。
下町育ちの江戸っ子の私には、理解できない。」

…とか言いそう、と思ってしまいました。
659無名草子さん:2009/06/23(火) 09:38:15
ちびちゃんは、親に(まともに)かまって欲しいんじゃないかなー。
だからその気持ちが体調に現れている気がする。

だってさ、ほとんど外出時にばななが他の何かにうつつを抜かしている時に
子供の具合が悪くなってるじゃん。

あれって、ちびちゃんの心の叫びなんじゃなかろうか。

きっと言っても聞かない親だろうから体調に出てしまうんだろうね。

本当にここ数日の日記には憎しみさえ覚えた。
ばななの作品は好きなんだけれど、私も親にほっておかれて大きくなった
元子供だからさ。

ちびちゃんはわからないフリをしていても、こんな気持ちは忘れようが
ないんだよ。親は子供第一じゃなく(自分)第一だったって事実は。

ばななも、あと数年がまんしてせめて今の半分に仕事(つーか遊び)を
セーブすればきっとちびちゃんの体調はまともになると思う。

食事や生活内容が問題なんじゃない。
たぶん愛情の問題。
660無名草子さん:2009/06/23(火) 16:44:06
美術館で写真撮影を指摘されたのをネチネチ言うけれど
あれが日本語だから理解できたのであって、スペイン語や
別の言語で同じ事言われて白い眼で見られても
ばななは理解出来ずスルーしていたんじゃね?
661無名草子さん:2009/06/24(水) 00:48:09
若干回復って
飛行機つらかったろう
662無名草子さん:2009/06/24(水) 02:47:21
時期的なものと、感染力から見て、新型インフルエンザだったのではないかと思う。
違うって書いてあったけど、きっとちゃんとした検査も受けてないんじゃないかな。
海外の病院で、しかも外国人だし。
大事に至らなくて良かったね。
663無名草子さん:2009/06/24(水) 08:17:43
場所もスペインでそ
いやほんとすごいわこの人
664無名草子さん:2009/06/24(水) 21:08:12
時代のせい、というようなことをよく書いてるのみると
幸せな子供時代をすごしたんだなと思う。
わたしはばななさんより年下だけど、いまのほうが生きやすい。
665無名草子さん:2009/06/25(木) 02:40:55
チビは同年代の子より大柄なんだから、店で暴れてたら余計奇異に映るよ。
ばななが平身低頭「すいません!うちの子が!」って謝ってたらその場はおさまるし、
チビも「いけない事をしたんだ」って覚えるだろうし。

身近にいたら迷惑な子だけど気の毒でもある。
666無名草子さん:2009/06/25(木) 17:40:23
一年生の子が店で暴れてるなんて目撃した事ないわ。
二人小学生の子供いるから、子供の集まる場所はわりと出入りしてるけど・・
公園で子供同士で暴れてるのならありだけど、
チビってそういう体の使い方させてもらえないから発散するために
レストランとか、ある程度空間がある場所で暴れちゃうのかね。
667無名草子さん:2009/06/25(木) 17:56:39
>>665
それはある。
親が謝らないで日記に書いているような相手が悪いって雰囲気を感じるから
いつまでも直らないってところはあると思う。
668無名草子さん:2009/06/25(木) 19:51:39
人を批判する反面、陽子さんとか他人を誉める時の空っぽな言葉が嫌だ。
あんまり「すばらしい」「美しい」を連呼されると
誉められるほうもいいかげん嫌味か皮肉かと思っちゃうんじゃないかと。

あと身近な人間関係がいつも「私と従業員」みたいな感じもなあ。
事務所の経営者だからそのとおりなんだけど。
669無名草子さん:2009/06/25(木) 19:54:43
陽子さんは忍耐強い人だなと思う
今はどういうポジションなんだか知らないけど
一番長く続いているんじゃないか?
670無名草子さん:2009/06/26(金) 00:49:32
>>658ワロタ。本当にそういうふうに書きそうw
671無名草子さん:2009/06/26(金) 11:23:31
従業員であると同時にホンモノの友達であることも求めてる雰囲気が嫌。
672無名草子さん:2009/06/26(金) 23:47:28
この子は小さい時から今に至るまで大騒ぎ大暴れしているな
673無名草子さん:2009/06/27(土) 14:05:11
ヘレンケラーじゃないけど、サリバン先生的な人が必要なんじゃないの
周りの大人がみんなアレじゃね
674無名草子さん:2009/06/27(土) 17:56:42
そんなしょっちゅうマッサージ行くなら高級マッサージチェア買って家に居てやれ。
そしたらチビも落ち着くよ。
675無名草子さん:2009/06/27(土) 19:00:10
>>674
出かけることによって、そとの空気、いまの社会のありようを
感じることができるので、世の中の動きを作品に反映し、
封じ込めるしごとをしている者として、
家に閉じこもって作品を書いてはいけない気がしている。
676無名草子さん:2009/06/27(土) 22:27:27
金がないって言いつつ遂に持ち家かー。海外移住はどうした。

「借家住まいは辛い」って何年も住んでた家を引き払う時、
そこの大家さんと抱き合って別れを惜しんだと書いていたと思うけど…。
677無名草子さん:2009/06/28(日) 05:31:43
あんなに嫌いな日本に家買うって
一刻も早くこんな国出て外国に住みたいっていってたのに
678無名草子さん:2009/06/28(日) 06:01:09
湘南って言いつつ鎌倉か逗子なんだろうなぁ
679無名草子さん:2009/06/28(日) 06:07:28
もし本当に今、国外へ出たのなら、それはそれで
高齢の両親をほったらかしにしてとか、ペットはどうするんだとか、
どっちみち言われまくるのかなw
680無名草子さん:2009/06/28(日) 07:58:04
言葉が出来ないから行けるわけない
681無名草子さん:2009/06/28(日) 09:20:38
2009.06.17の日記
気がつかないのも、わかったあとの反応も愚鈍って言葉意外が思いつかない。
てっきり日程変更したくないから知らんふりしてるんだと思ってたけど
気がつかなかったからしょうがないね、てへ、って馬鹿?
682無名草子さん:2009/06/28(日) 09:43:58
>>680
その辺のコンプレックスからチビをインターへ通わせているのかな?

つか、日本の教育を受けていたとしたら、就学前検診なり在園中に
それとなく家庭での躾面について指摘があっただろうに<チビ。
そのチャンスを逃したのは惜しいね。
683無名草子さん:2009/06/28(日) 10:09:19
ここで子供のことばかり書いてる人って
ばななは才能があって仕事で成功してお金持ちだけど子育てだけはわたしが上よって感じなのかね
まあ6歳になっても3歳児並なのはそろそろ障害を疑うほどなのは事実だが
684無名草子さん:2009/06/28(日) 11:40:16
>メンズに囲まれた叶姉妹、萩尾先生とばな子

開いた口が塞がらないとはこのこと…。
685無名草子さん:2009/06/28(日) 13:08:38
>>683
その才能も近年は…
686無名草子さん:2009/06/28(日) 14:26:30
>>678
鎌倉って柳美里がすでにいるので、これ以上痛い有名人はいりませんわ。
687無名草子さん:2009/06/28(日) 14:55:56
ブログ読むかぎり、ユウミリの方がマシかも。
ユウミリの子供も問題児っぽいけど、それなりに悩んでるから。
ばななは、いつも上から目線でちっとも悩まないから。
688無名草子さん:2009/06/28(日) 16:37:30
>>522の映像、なんか言葉が出ない。
もう少しお箸は上の方を持って、背筋伸ばして、もう少しご飯茶碗と顔を離して
口に入れれば綺麗に見えるのに。

一切れが口の中に入りきらないステーキ一片だったら、お皿から一口噛み切って
ご飯茶碗に置くこともあるかもしれないけど、ご飯茶碗の中の何かを半分噛み切って
またご飯茶碗に戻すってすごく下品。

ひつまぶしみたいに柔らかい物なら、お箸で一口に切ってから口に運べばいいのに。
育ちが悪い訳じゃないのに、どうしてこんなにガツガツした食べ方になっちゃったんだろ。
689無名草子さん:2009/06/28(日) 21:34:19
稲村不動産のサイトにいくつか出てるね
お子さんにとって良い環境でありますように
690無名草子さん:2009/06/30(火) 00:05:18
無茶する時代は終わったって
いつも書いてるような・・
691無名草子さん:2009/06/30(火) 02:34:24
だから〜夜中にチビを飲み屋に連れまわすなって
しかもインフルエンザ中w 今まで数え切れないほどあったよねって誰か数えたことある?
692無名草子さん:2009/06/30(火) 02:43:48
今回太極拳は自重したようだけど、この人カゼやらインフルエンザの時に出歩いて「うつしちゃったかも!?」みたいの無いよね。
自分の事ばっか。
693無名草子さん:2009/06/30(火) 02:53:31
本当は新型だったんじゃ?
694無名草子さん:2009/06/30(火) 08:06:15
てへ
695無名草子さん:2009/06/30(火) 17:15:37
>>691
インフルエンザで発熱してから3日後にすぐ飲酒。
チビもぶりかえして、また夜中にぴゅーと吐くぞw。
696無名草子さん:2009/06/30(火) 17:54:49
かわいそうとは書いても改善する気がないのがモニョる
697無名草子さん:2009/06/30(火) 17:58:01
>グルメライフともしばしの別れよ。

安い食べ物屋なら外食でもいいのか。
698無名草子さん:2009/07/01(水) 19:55:54
引越すということは、両親の介護は
ますますお姉さん一人にかかるんだろうな
699無名草子さん:2009/07/02(木) 00:56:20
フラはどうするんだ?
横浜校へ移るの?
今まではお情けで置いてもらえたんだから
あんな状態じゃ通用しないと思うけど
700無名草子さん:2009/07/02(木) 03:41:32
フラね…取材の為とか書いてたけど、遅刻ばっかで「プロがそんなんでどうするよ」って思った。
701無名草子さん:2009/07/02(木) 06:07:14
チビの学校は?ボディケアは?旦那の仕事は?
案外、別荘的に使うのかな?
702無名草子さん:2009/07/02(木) 15:58:02
湘南のほうに有名なシュタイナー学園があったような。
チビをそこに放り込むつもりではないのか?
ゆるゆるインターでもついていけないほどヤバい子だったのか?

でもなぁシュタイナーは親の自覚が一番重要なんだよ・・・
703無名草子さん:2009/07/02(木) 17:32:10
てへ、とか 胸きゅんとか
古臭くてひく
704無名草子さん:2009/07/02(木) 23:01:01
たしか、部屋を買ったと書いてるから
週末用マンションじゃないの?

705無名草子さん:2009/07/02(木) 23:09:11
つか「もうものがすっかりなくなったワンラブに、最後のご挨拶へ」ってどこ情報なんだ。
地元民でそんな話は出てないんだけど。
706無名草子さん:2009/07/03(金) 14:39:56
ばななが行ったらそうだったってことじゃないの?
707無名草子さん:2009/07/03(金) 21:54:09
「自分が行った時、もう殆ど物が残ってなかった」「最後の挨拶」ってことは、
やっぱり本格的に引越だね。借家生活はもう嫌って書いてたし。
708無名草子さん:2009/07/04(土) 22:38:58
某所でばなりんと一緒にご主人も見た。
ご本人がどうのこうのより、ご主人のあまりの人相の悪さに驚きました‥‥‥。
709無名草子さん:2009/07/04(土) 23:33:34
そもそも何でこの人と結婚したんだっけ?
710無名草子さん:2009/07/05(日) 00:06:03
スピリチュアル方面の考え方が似てるから、じゃないっけ。

人様の健康に携わってる人なのに、人相悪いのか。
711無名草子さん:2009/07/05(日) 00:17:51
>>709
品がいい人だから。ってまえに書いてた。
ひろちんパパは口を開けば差別用語の人らしいけど、ばなちんは「大好き」らしい。
712無名草子さん:2009/07/05(日) 00:23:51
>710&711さん
ありがと、そうなのか〜
打算とかない人なのかもね
713無名草子さん:2009/07/05(日) 00:33:05
打算…あの人の施術のお値段を考えてしまうと…。
714無名草子さん:2009/07/05(日) 09:38:46
旦那さんに施術してもらうことってないのかな?
715無名草子さん:2009/07/05(日) 12:01:49
あるとかいてるよ
ただし有料、万単位
716無名草子さん:2009/07/06(月) 07:59:10
子どもは身近な人の影響を受けるものだなあ。
>ナスが大嫌いなチビに水ナスを食べさせたら「信じられない、おいしい!」と言っていた。
あんまり連発すると、友達に「あんたいつも大げさ」って笑われるぞ。
717無名草子さん:2009/07/06(月) 14:30:59
陽子さんは通いで来られる距離なのか気になる
718無名草子さん:2009/07/06(月) 14:48:20
何年も前だけど芸能人と呼ばれる人の
お子さんのお世話してたことがある
なんかかぶるんだよね
数ヶ月だけどほんっと大変だった
719無名草子さん:2009/07/06(月) 16:54:57
極楽寺に引っ越し?
720無名草子さん:2009/07/06(月) 17:22:47
鎌倉は湘南って言わないけど普通
721無名草子さん:2009/07/06(月) 22:32:50
また「凄いマッサージを受けて云々」とか中途半端な情報は書いて、
「自分も受けたいので、是非紹介を…」と言われたら「無理」って言うんだろうな。
722無名草子さん:2009/07/08(水) 04:43:52
>>718
あ、興味ないからそれ以上書かなくていいよw
723無名草子さん:2009/07/08(水) 18:43:34
わかった、ばなたんの「信じられないくらい」ってのは、アメリカ人が
ちょっとした喜びにアンビリーヴァボーと言うようなものなんだ。
724無名草子さん:2009/07/08(水) 22:32:05
薄気味悪い
725無名草子さん:2009/07/09(木) 03:22:31
信じられない
夢のような

とかしょっちゅう言ってるよね

やっすいなーと思う
726無名草子さん:2009/07/09(木) 10:33:08
10年も前の古本を何気に買ってよくよく読んだら、
帯に「ばななさん大絶賛」と書かれコメントが入ってた。
あの頃から既に「素晴らしい」の嵐だったんだな…。
727無名草子さん:2009/07/09(木) 11:41:09
ひとむかし前のタランティーノみたい
728無名草子さん:2009/07/10(金) 00:49:16
今度は咳をまき散らし・・
729無名草子さん:2009/07/10(金) 05:30:29
マスクしてないのかな?
730無名草子さん:2009/07/10(金) 08:24:08
いろんな動揺したリアクションって書き方がなんだかいやらしい。
この人って具合の悪いとき人に見せつけるのが好きなのかな。
731無名草子さん:2009/07/10(金) 11:58:05
>>730
いやらしいね。誰々さんの対応だけはよかったってのも。
咳き込みながら横目で他人の器量を測るような態度。
ぞわっとする。
なんなんだこの上から目線。
732無名草子さん:2009/07/10(金) 12:17:51
自分が咳されたら
露骨にいやな態度取ると思う
733無名草子さん:2009/07/10(金) 17:55:19
だよね
心の中でみんながどう思ってるか知っても
私の周りは素晴らしい人たちばかりと言えるかな?
734無名草子さん:2009/07/10(金) 18:34:16
大昔の対談を読んだら、「私には正しい友達しかいないから、正しくない人のことは知らない」とか言ってた。
なんか引っかかる言い方だな、と思った。昔からこういう人なんだね。
735無名草子さん:2009/07/11(土) 09:10:40
えりちゃんとりかちゃんに叱られたのか?誤植?
りかちゃんに何か言われた描写が無いんだけど。
736無名草子さん:2009/07/11(土) 09:58:29
洒落にならないほどの咳がでる人が英会話にいってなにするんだ。
737無名草子さん:2009/07/11(土) 11:26:53
>>735
えりちゃんとりかちゃんがごっちゃになったのでしょう。
フラは「やめればいいのに」とネラーが言うので
意地で止めないとみた。
738無名草子さん:2009/07/11(土) 15:26:58
えりちゃんはたしか占い師では?

739無名草子さん:2009/07/12(日) 11:21:18
>クリ先生のフラ界にかつてないであろう自然体パターンの教え方も、大好き。

ばななはフラ界の大御所か重鎮なの?
740無名草子さん:2009/07/12(日) 13:29:48
日記の写真ですが、
山口智子がばななとちょうど同じくらいの大きさで(縦も横も)
驚いた。
741無名草子さん:2009/07/13(月) 16:36:38
ほ、ほんとだ〜。
742無名草子さん:2009/07/13(月) 17:42:13
なぜばななさん単独だと小太りにみえるんだろう
743無名草子さん:2009/07/13(月) 17:46:13
好きな漫画家晒されて悲しい。お前は黙っとれ。
チビと誕生日と血液型が一緒だからってなんだ('A`)
744無名草子さん:2009/07/15(水) 00:59:53
チビにやさしいかどうかで
人の価値決めるな〜
学校どうするのかな
745無名草子さん:2009/07/16(木) 05:49:17
>>742
小太りというより立派なデブ

山口智子はちょっと後ろに引き気味で
うつってるのかも
腰の位置とかばななと全然違ってるね
746無名草子さん:2009/07/16(木) 19:29:05
フラやってたらダンスが上手くならないまでも、くびれくらい出来そうだけどね。

で、約束してたのかもしれないけど、熱のある時に人と会って飲んだり食べたりしなくても…
解熱剤飲んで飲酒したのなら「死にたいのか?」と言いたい。
747無名草子さん:2009/07/17(金) 08:12:18
昔からこんなだっけ?ここ数年、体調の良い日を聞いたことがないくらいだ
748無名草子さん:2009/07/17(金) 11:17:59
定期的に通院・入院してないからたいした事はないのでは
加齢してるのに、昔と同じスケジュール入れて体がついていかないだけっぽい
だるい、熱、原因不明の不調なんかは更年期の症状もあるかもね
749無名草子さん:2009/07/17(金) 11:45:31
この人、病院行ったり薬飲んだりあんまりしないよね
だから治らないんだよ
そういう考えの人なんだろうけど、自分は良くてもせめて子どもには代替医療じゃなくて
早めにちゃんとした医療を受けさせてやってほしい
いつも結局、悪化して病院に行くはめになってるような気がする
750無名草子さん:2009/07/17(金) 12:58:18
具合悪いのに出歩きすぎ。自分で治りにくくしてる。
751無名草子さん:2009/07/17(金) 13:58:22
ばななと林真理子と山本文緒の書く小説の主人公はみんな性格に難あるなーと思って読んでる。
林真理子と山本文緒は自分がブスって事を自覚しているので、ひねくれた主人公が多い。
ばななは自分で凄い美人じゃないけど個性的な美人って勘違いしてるから主人公も勘違いしちゃってるw
ばななのほうが読んでて楽しいかも。
752無名草子さん:2009/07/17(金) 14:05:20
ずっと黙って、ものすごくいやらしいセックスをした。

こういう言い回し好きだよねw
753無名草子さん:2009/07/17(金) 18:06:41
自分のセックスはあからさまに話すのに
小説になるといやらしさを感じさせない雰囲気から
「ものすごくいやらしいセックスをした」としか書けないのに驚く。
754無名草子さん:2009/07/18(土) 07:04:15
日記読んでないけどまた熱が出たのに外出で飲み食いしてんのかい
755無名草子さん:2009/07/18(土) 13:41:00
>>753

ばななのデビュー当時、
作風と見た目から、処女じゃないかと噂され、
後になって、
高校時代は半同棲、その後も常に男と住んでいる、
と聞いて、
そ、そうだったのか!
確かに、処女が寓話を書いても説得力ないかも……
と思ったことを思い出しました。
756無名草子さん:2009/07/18(土) 15:28:25
>>755
処女じゃなかったのもビッチなのも、全て自己申告なのがおもしろいよね
いやきっと本当なんだろうけどw
他人がばななを恋愛体質女よばわりしてるの聞いたことないよ私
誰かありますか?
757無名草子さん:2009/07/18(土) 19:30:00
そういわれてみるとないなw
758無名草子さん:2009/07/19(日) 02:19:21
あの顔で恋愛を語って欲しくないよ
己を知れ
759無名草子さん:2009/07/19(日) 02:27:38
>>756
まるでないwww彼氏が途切れた事がない、処女のはずないでしょ、
婚約もしてたのよ、流産経験もあるのよ、挙げ句ヒロチンコと結婚が決まった時、
「君は僕の事が好きだと思ってた、と11人(だっけ)の男に言われた」だしなw

どうしてもてるんだか、宇宙規模の謎。
蝶々と仲良しなのもその辺の勘違いが元なのかもね。
760無名草子さん:2009/07/19(日) 04:34:27
もててるわけではないんじゃ・・・
761無名草子さん:2009/07/19(日) 09:20:41
ばななは男性の前でも下ネタ言うから「俺とやりたいのか?」と思われてるだけではないか?
762無名草子さん:2009/07/19(日) 23:23:14
>>759
それって自慢っていうより、むしろはずかしいことなんじゃ?
よっぽど物欲しそうだったんだね
763無名草子さん:2009/07/20(月) 09:26:20
リップサービス間に受けてる?
764無名草子さん:2009/07/20(月) 12:42:22
「この女ビッチです」って普通周りの人が暴露する事なのに
誰からも言われなくて自分で発信してるんだもんなぁ
男性の「昔不良だった」自慢と似てるね
765無名草子さん:2009/07/20(月) 20:07:26
「自分と同じ」と言わずに人を誉められないのか…
766無名草子さん:2009/07/21(火) 15:03:35
森上千絵さんとそっくり.
767無名草子さん:2009/07/21(火) 21:52:49
ろくに練習に参加できていない、しかも自分が出ていない発表会で、
「先生がむちゃくちゃうまくなっている」とか
「うちのクラスもさらっと品よくうまく踊り」って、どういう目線でものを言ってるんだ。
またほっとして熱出してるし…
あちこちで熱出したり咳き込んだり、体調悪いまま出歩くのをやめてほしい。
768無名草子さん:2009/07/22(水) 00:23:30
この人の体調の悪さ、西洋医療の拒み方、
精神的な問題が根っこにありそう。
769無名草子さん:2009/07/22(水) 08:21:53
>>768
西洋医療は拒まない。熱が出たら解熱剤、点滴。
770無名草子さん:2009/07/22(水) 15:01:03
具合がよくなったら心配しお祈りしてくれた友達のおかげ。
友達がいれば病院はいらないかも発言。
具合が悪くなれば病院、以下ループ(笑)
771無名草子さん:2009/07/23(木) 10:40:19
踊ってないのに疲れた、って体調悪い時に出歩いて大勢の人に会えば疲れるよ。
772無名草子さん:2009/07/23(木) 21:57:40
湘南イケメンハウスとかさー
ユーモアのつもりかもしれないけど痛々しさを感じるよ
おばさんがんばりすぎ
773無名草子さん:2009/07/23(木) 23:12:50
鵠沼海岸あたりかな?
774無名草子さん:2009/07/24(金) 22:55:06
週一でマッサージ受けられてうらやましい。おれも体疲れた・・・
775無名草子さん:2009/07/25(土) 04:20:52
ビンボー人は自分で揉め
776無名草子さん:2009/07/25(土) 17:34:28
>>775
>ビンボー人は自分で揉め

wwお前もな
777無名草子さん:2009/07/25(土) 19:43:16
>いつでも会えるからいつでも声をかけてくださいね。

さらりと上から目線でぞっとした。
「私にはいつでも会えるからね」って、どんなお立場よ。
778無名草子さん:2009/07/25(土) 21:10:31
ホ・オポノポノっていったいなに、と思ってぐぐってみた。

エスパーシールみたいなもの売ってらっしゃるけど
なんだこれ。
779無名草子さん:2009/07/28(火) 14:20:36
誰のお母さんが重い病気、とか書いていいのか。
周囲の人なら誰の事か特定出来るだろうに。
780無名草子さん:2009/07/30(木) 08:19:15
むしろ息子の調子の乗り過ぎがむかつく
781無名草子さん:2009/07/30(木) 19:18:17
どう考えても「そんなに貧乏」とは思えないし
ほんとうにただの独り言の日記を有料化することが「いちばん大事なものが損なわれる。」のか・・・。
なんかガックリ。
782無名草子さん:2009/07/31(金) 10:05:15
>私のお誕生会で「千」に行く。つい頼みすぎてみんな無言になるまで食べてしまった。
>いつもの夜で、特別な食事でなかったけれど、それがいちばん幸せだった。

お誕生日会でみんな無言…
怖い誕生日会だな。

特別な食事でなかったけれどって…
私はふだんもっとおいしいもの食べてるってアピール?
783無名草子さん:2009/07/31(金) 12:27:14
>>782
最初から最後まで無言じゃないでしょう。
あなただってカニを食べてるとき無言になることもあるでしょ。

かつてないほどありえなくそれでいてやさしいだからといってあまやかせすぎない
ああこの人は心の底から私のことを祝ってくれているんだなあという抜けのない美しいひとたちで
嬉しいなんて言えないくらい嬉しくて今まで生きていた中でいちばんのたのしくてすばらしい抜けのない会でしたよ。

あなたみたいなひとはホオポノポノに喰われてしまえばいいわ。
784無名草子さん:2009/07/31(金) 12:48:12
お誕生会である時点で特別な食事だと思うけど。
785無名草子さん:2009/07/31(金) 18:31:18
>>783
思わずふいたw
最後の「わ」はないほうがよかったかも
786無名草子さん:2009/08/01(土) 18:07:39
ソフトバレエの森岡賢の立場をわきまえない上から目線は笑えるが、なぜだかばななのはムカつく。
787無名草子さん:2009/08/01(土) 22:55:38
傑作上位3作は
・ムーンライトシャドウ
・哀しい予感
・N.P

で宜しいですか?
788無名草子さん:2009/08/01(土) 23:37:39
貧乏っていうけどバナナ夫婦は最低でも年収2000万ぐらいは稼いでるよね。
どんだけ欲望が深いんだろ。
789無名草子さん:2009/08/02(日) 00:13:38
ばななの望む生活を送るには足りないんだろうね
790無名草子さん:2009/08/02(日) 06:01:32
>>788
ばななそんな少ないはずないだろ・・
791無名草子さん:2009/08/02(日) 11:29:26
人間って自分の青春期を基準に物を考える
傾向があるから、バブル真っ只中にいたばななは
バブル期を無意識に当たり前と思ってるんじゃない。

でなければ、取材先に家族総出で行くわけがない。
全部出版社持ちでしょ?
それとも別会計なのか?
別会計だとしたら、確かに足りないかもね。

ばななの主人公って豊かさが提供する時間と
空間があってこそのセンチメンタルが基準になってる。
作中に出ている収入を得ている手段も、
「ひっそりと売れ続けている」「特別な人に特別な需要がある」
ってなのばかりだし。
792無名草子さん:2009/08/02(日) 21:50:57
イケメンハウスの引渡しだか最終契約のとき
こういうことはこれが最後と思う、みたいなこと書いてたってことは
もう海外移住はないってことかな
793無名草子さん:2009/08/03(月) 16:11:01
ええ〜あれだけ日本くさしてたのは何だったんだ
どこへでも行ってよいよ、しっしっ
794無名草子さん:2009/08/03(月) 20:11:46
自分の発言に責任を持たないのは相変わらずだな。
795無名草子さん:2009/08/03(月) 23:06:29
その幼児性を純粋とか素直とか受けとめる人たちがいるからな
796無名草子さん:2009/08/04(火) 11:12:01
あれラブ子がよんでる。声がする。たしかに声がする。いかなくっちゃ。
ラブ子どこ? どこなの!ゲリーさんきこえますか。ラブ子? ラブ子! ラ…
797無名草子さん:2009/08/04(火) 16:09:14
>>788
ラブ子が亡くなって骨をダイヤにしたよね。
可愛がってたのは分かるんだけど、最低でも数十万をポンと払えるんだなぁ…と思った。
798無名草子さん:2009/08/05(水) 12:39:37
数十万くらい払えるでしょ
さすがに
腐ってもベストセラー作家だったんだし
799無名草子さん:2009/08/05(水) 20:14:53
我が家ですらペットが死んだら業者呼んで火葬したからなぁ。
そういうのは普段の贅沢に比べたら全然気にならん。
800無名草子さん:2009/08/05(水) 23:33:38
東京ドームシティのマジクエスト初回60分 2300円

大好きなゲリーさんの個人セッション60分 84000円

ゲリーさんは本当にすばらしい人ですね!
801無名草子さん:2009/08/06(木) 00:40:08
本人は全部タダなんだろうな。
802無名草子さん:2009/08/06(木) 13:38:03
逆にお金を貰ってても不思議じゃないくらい
803無名草子さん:2009/08/07(金) 23:16:07
数十万なら軽く払うでしょ
ラブ子のおいてなら数百万でも払ったんじゃないのかなぁ
804無名草子さん:2009/08/08(土) 04:29:22
王国の続き出るみたいだね
日記で王国読み返したらへたくそだとか書いてるけど
それに金出した読書に失礼と思わないのかね
805無名草子さん:2009/08/08(土) 07:13:24
上達したといいたいんでしょ
806無名草子さん:2009/08/08(土) 13:56:09
ばななは森茉莉と尾崎翠に匹敵する大作家なのか〜
知らんかったわ〜

「下手そうに書いているけどワザとなんですよ」という言い訳しすぎ。
807無名草子さん:2009/08/08(土) 14:34:16
下痢ーなんて詐欺師信じてるんだからもういい小説なんて書けないよ。
808無名草子さん:2009/08/08(土) 15:56:40
どっちに進んでもコアなファンと図書館が買ってくれるから大丈夫だろw
どうせどっちに進んでも今のままならたいしたもん描けないだろうしさw
809無名草子さん:2009/08/08(土) 16:15:04
ばななってなにを目指してるんだろうね
うまい文章書くことを目標にしてるとも思えないし。
どこがへたくそだと思ったんだろう?
どの作品でも
全体をぶちこわしにしてる数行をなんとかしたほうがいいと思うんだけど。
810無名草子さん:2009/08/10(月) 15:35:32
久々にキッチン読んだけどやっぱり好きだ。
妊娠・出産辺りから、上手く言葉に出来ないけど作風変わったように感じて苦手になった。
その後なんかの番組で子供の話を聞いて「うわぁ(`A')」ってなった。
残念だ。
811無名草子さん:2009/08/11(火) 17:41:02
>>810
ばななの感じる幸せと読者だった人の感じる幸せがズレちゃったんだよ、きっと。
812無名草子さん:2009/08/11(火) 19:28:12
ばななは妊娠・出産でハイになったんだと思った。
そしてそれがなくなることなく今に至る、と……
幸せの価値観が押し付けがましくなった気がする。勝手な解釈だけどさ。
813無名草子さん:2009/08/12(水) 04:37:02
ばななが自分を幸せだと思うのは勝手だけど、自分と考え方の違う人を
不幸せな心の貧しい人と断定してしまうのがなんだかなぁ。
814無名草子さん:2009/08/12(水) 06:00:08
以前は良い意味でほんのりブルーなところが好きだったな。
815無名草子さん:2009/08/12(水) 09:48:34
前はろうそくの灯りっぽい雰囲気だったのが、今はギンギラギンライトでフィーバーしてサイバーになって頭振り回しながらヒャッホーって叫んじゃうイメージ。
816無名草子さん:2009/08/12(水) 13:11:14
>>815
NりPの事か
817無名草子さん:2009/08/12(水) 19:14:43
ばなサンもPサンも、年齢もあり色々忘れたい事やナンやでしわ寄せが来たと。。。
818無名草子さん:2009/08/12(水) 22:26:51
マッサージやエステにカネ払うのに
遊園地やイルカにカネ払いたくないというのがわからん
ほんとうに変なおばさん
でもウェブで宣伝してるからタダだったりするんだろうか
819無名草子さん:2009/08/13(木) 11:08:15
水族館に対して「キャバクラみたい」って失礼すぎるだろうが。
心の中で思うだけならけっこうだが、有名人にブログで
書かれたら普通「もう来ないでください」ってなる。
820無名草子さん:2009/08/13(木) 11:52:08
>>818
マッサージとか外食とか、直接的に自分が何か得られるものじゃなきゃ嫌なのかな?
821無名草子さん:2009/08/13(木) 15:22:50
マッサージて必要なの?
ウォーキングして腹筋して旦那に肩揉んでもらうだけで良いんじゃないの
822無名草子さん:2009/08/13(木) 20:45:52
823無名草子さん:2009/08/13(木) 23:02:38
ちょw
824無名草子さん:2009/08/14(金) 03:47:30
佐内がメール返さない=女性というものを常に異性がらみだと勘違い
どうしちゃったのこの人
825無名草子さん:2009/08/14(金) 05:46:35
エッセイとかブログとかテレビ出演とか、どんどんただの痛い人だってわからせるだけだからやめた方がいいと思う。
まあつまり昔は良かったです。初期の辺り。
826無名草子さん:2009/08/14(金) 07:37:02
「自分は正しい。だから距離を置いた」なんだよな、いっつも。
827無名草子さん:2009/08/14(金) 09:06:40
ダン・コガイがばななさま関連エントリをアップ。
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51271236.html
エントリの元になった「よしもとばななさんの「ある居酒屋での不快なできごと」
http://www.enpitu.ne.jp/usr6/bin/day?id=60769&pg=20090808

「人生の旅をゆく」で、居酒屋でワインを持ち込んで飲んだら
グラスを出した店員の女の子が店長に叱責され
ばななさま御一行も店長に叱られて、「なんか…感じ悪ー」という
ばなな日記で何回も読んだようなエピソードだった。
828無名草子さん:2009/08/14(金) 10:07:54
>>827
なぜ?
ものすごく美しく涙がでるほどすばらしく言葉にはできないほどやさしい彼女の
送別会を土曜日に誰もお客がいないようなチェーン店の居酒屋でやるんだろう?

もしももうちょっとばななおばさんの頭がよかったら…

まあ、こうゆう文章を叱ってあげずによしとしてきた編集者も悪いよなw。

829無名草子さん:2009/08/14(金) 10:43:47
自分がファンになって差し入れしたりメールしたりしたが無視された。
べつに異性としてアプローチしたわけじゃなかったのに、
何勘違いしてるの!
しかも私大御所なんだから、返事するの当たり前でしょ。
お仕置きのつもりで離れたけど、才能はあるみたいだから
トクベツに許してあげる。

この思考回路がな…。

>あたりまえのことをあたりまえと思う人がもはや少ないのだな、
>と自分の価値観の希少さも大切に思う。
>同じ苦労を生きてきた人だということを再認識した。

ばななの価値観なんて、バブルの悪臭をまとった
形骸化した自分探しと時代遅れのスピリチュアルだと思う。
830無名草子さん:2009/08/14(金) 11:13:33
佐内が差し入れやメールの返事を返さないのはアナタと仕事がしたくないから!
バナナのほうから距離を置いたんではなく佐内のほうから距離を置いたの!

>バカンス中なので頭が腐っていてつい過激なことを書いてしまったが、たまにはいいだろう。
アナタの頭は毎日腐ってます!
831無名草子さん:2009/08/14(金) 15:11:59
佐内って誰だかしらんが好感度上がった。
832無名草子さん:2009/08/14(金) 16:25:57
>>827
私たちのちょっと異様な年齢層やルックスや話し方を見て〜

店長は頭いいよ。どういうお客かわかったんでしょう。
いい年をして道ばたでワインを回し飲みするような人たちなんだから。

かなりの人脈をもってるすごい人たちが大切な人の送別会をワインオープナーも
ないようなチェーン店の居酒屋でやるんだ。笑える。
外食産業の心配するより出版産業の心配したほうがいいじゃないの。
833無名草子さん:2009/08/14(金) 16:31:30
普通、チェーン店の居酒屋って持ち込み出来ないもんだよな。
ってかガキ連れてそれなりに高い店でしょっちゅう外食してるのに
大切な人のお別れ会は居酒屋…。
834無名草子さん:2009/08/14(金) 17:13:23
>その深刻さが回避されるかもしれない、ほんの一瞬のチャンスをみごとに彼は失ったのである。
>そして多分あの店はもうないだろう、と思う。店長がすげかえられるか、別の居酒屋になっているだろう。

ひどい言われようwww
835無名草子さん:2009/08/14(金) 18:00:28
ばななの言いたいことはわかるんだけど
居酒屋でも銭湯でも救急車でも
私怨くさいし上から目線で逆効果だからもう書かないでほしい
836無名草子さん:2009/08/14(金) 19:46:08
わざわざ個人を特定してまで公開する神経がわからん。。。
837無名草子さん:2009/08/14(金) 20:28:20
すごいいやらしい書き方するからさ
客の立場でウンウン、そうだねってより
クレーマーにねちねち言われてる接客側のような気になる・・・。

>佐内くんは、はじめて会ったとき、なんて自由な心の人だろうといっぺんにファンになったが、女性というものを常に異性がらみだと勘違いしているのか
どういう意味だろ?
838無名草子さん:2009/08/14(金) 20:28:22
>>829
要約お見事!

「なんのために事務所があるんだ、
作家のそういうところがダメなところをおぎなうためにあるんじゃないのか?
とだんだん思うようになり、」

…って、ばななに対して思うんだけど。
839無名草子さん:2009/08/14(金) 20:29:02
編集者や占い師、エステの人、マッサージの人はばななを女王様のようにVIP待遇するけど
スーパー銭湯、チェーン店の居酒屋じゃタダの人だからね
大衆店に行くときはお店に人によくわかるように首から
「私はベストセラー作家よしもとばなな!吉本隆明の娘!」って大きい看板、提げて行けばいいよ
840無名草子さん:2009/08/14(金) 20:36:26
ああ、気があると思われたのかw
結婚したとき10人以上に気があると思われてたばななだもの
そう思われてもしょうがないだろうなあ。

841無名草子さん:2009/08/14(金) 20:38:39
ttp://www.yoshimotobanana.com/cgi-bin/diary/diary.cgi?page=4&yy=2001&mm=11

2001,11,11 日記  母親がクレームの女王だそうだw
842無名草子さん:2009/08/14(金) 21:00:31
>>837
そうそう、書き方がいやらしい!

単純な私怨を、鋭い感性に基づく現代社会批判(笑)みたいなものにすりかえようとして、
いつも失敗している印象。
843無名草子さん:2009/08/14(金) 23:03:47
謙虚さもなければ、それを「まぁいいか」と見逃せるほどの
パワーや面白さ、独自の視点もない。

仮にもプロ作家が私怨を晴らすためだけの愚痴と、
読者に読ませるための「作品」を混同しているところがなぁ。
844無名草子さん:2009/08/15(土) 00:29:30
>>841

そのリンク、ここに引っかかってしまったよ。
>西原さんの本も買った。げらげら笑う。吉本ばななの表紙を描くような仕事が来ないとかぬかしているが・・・

たとえ面識があったとしても、「ぬかしている」って何だ。「おっしゃっている」とかじゃないのか。
845無名草子さん:2009/08/15(土) 03:37:54
>>844
西原は(個人的に)大尊敬してるから愚痴とかぼやき言われても嫌にならないけど、
ばななはもう、人として…と思う。

西原の方が何かと上のはずだけどなぁ、何もかも。
846無名草子さん:2009/08/15(土) 08:49:17
>自分にはなんの権限も判断もしない、ロボットみたいな変な仕事を毎日汗水たらしてする人たち。

>その仕事に生きがいを求めろというほうがむりだろう。

なんの権限があって人の仕事をそこまで見下した物言いができるんだろう。
クレーマーみたいな客にあたったらそりゃうまい酒なんか飲めないでしょうね。
そもそも家電揃える時って、置く場所はもちろん運び込む経路の幅とかも考えるものだと思うけど。
古いけどカラオケボックスにカラオケの機械が入れられなかった荒井注を思い出したよw
自分らで運んで壊したり傷がついたりしても何かしらぐちぐち言うんだろうなあ…

あと関係ないけどたまに「俺」って使うのが気になる。何故かジャイアンを連想してしまう。
847無名草子さん:2009/08/15(土) 09:56:28
才能ある?過激で非常識(でサギまがいだったり)な人やわけわからないサブカル人と仲良くなりたがるけど、本人はそんなに胆力がある方でもない、まあ普通の常識人の範疇の人だから傷付いて恨み節のくりかえし.。
それが「自分はお嬢」発言とかにつながっていくんだよ.。
いい加減やめればいいのに。
848無名草子さん:2009/08/15(土) 10:49:37
また今日も愚痴日記か…
母親が毎日キーキーヒステリー起こしてるから
子供も影響されて熱出したり吐いたりするんだろう
事務所の人間もばななの怖さがわかるから何もいえないのでしょう

イケメンハウスに「新しい村」みたいなコミューン作ればいいさ
クリエイティブで心から仕事を楽しみ心から助け合う美しい人たちだけで
そして毎日外の世界の人を馬鹿にしながらすばらしい料理とおいしいワインを飲めばいい
849無名草子さん:2009/08/15(土) 10:57:05
たしかにそういう仕事に生きがいなんて持てないかもしれないけど
今は仕事があるだけでマシな時代なんだよ。
自分と家族が生きていくのに精一杯の人だらけなんだよ。
せまい世界に隔離されてきたお嬢おばちゃんは知らないかもしれないけど。
お幸せな人生でヨカッタデスネ。
850無名草子さん:2009/08/15(土) 11:10:34
なんで写真家でもないばなながプロの写真見て悔しがるんだろう。

家電の話だけど、ばななって本当に他者のルールを尊重しないよね。
851無名草子さん:2009/08/15(土) 12:18:57
違う立場の人を思いやる想像力が欠落してるよね
本を沢山読む人ってそこは鍛えられる気がするんだけど
852無名草子さん:2009/08/15(土) 13:17:43
家電の話、
そこまで徹底的に見下してネットに晒す(そしてやがて本にする)
ほどのことでもなかろうに、と思う。
恐ろしいおばさんになってしまったなぁ。
853無名草子さん:2009/08/15(土) 14:05:37
家電の話は本当にひどすぎる。
自分が無計画な買い物して業者を煩わせたのに、
簡単に他人を罵倒して、狂ってると断定する。
嫌な目にあえば、他人を貶めて自分の優越した立場を認識して、
傷ついたプライドとイライラを補填する心根の貧しさ。

2ちゃんのためにわざと釣りで燃料投下したのかと疑うよ。
どうして誰も止めないのか、その状況の方が狂ってる。

王国や体はなんでも知っているを読んだ時には、
自分が「悪」とレッテルを貼ったものには、
愛情のある視点や救いというものを全く付与せずに、
かえってリアリティなくて「こんな奴いるのか??」と疑問を抱いたけど、
こういう心根に根ざしているからその描写になったのかと納得した。

あれだけマスコミで取り沙汰された貧困や
ワーキングプアの報道を作家としてなんとも感じていないのだろうか。
思考と感受性はバブル期で止まっているのだろうか。

ばななの主な読者層って、日々はただ生活に必死だけれど、
それでもささやかな救いや、傷ついた自己に光が当たることを
ファンタジーとして求めている人たちじゃないのかな。
人生を、助け合ったり、自分で判断したり、決めたり、失敗したりする権利を
持っている人たちの世界では、ばななの小説は良作と言われる
過去の作品だって無価値だよ。

自分が何に支えられているか理解していない裸の王様…。
854無名草子さん:2009/08/15(土) 14:33:53
刺青いれたら公衆浴場にいくな
大切な人の送別会はそれなりの店でやれ
冷蔵庫買いに行く前に測ってからいけ
デカくて入らなそうだったら配達にくる前にヨドバシに相談しろ

自分の頭が悪いことに気づかないなんてばかなおばさん
855無名草子さん:2009/08/15(土) 14:55:44
>853
今まで感じてたもやもやがすっきりした、ありがとう
ほんとその通りだよ
856無名草子さん:2009/08/15(土) 14:59:28
ヨドバシの下請けってほぼ実名出しちゃうんだ…。
普通、大手家電量販店くらいにぼかさないか?

安いからってヨドバシに買いに行ったんでしょ。
分業にしてるから安いんだよ。

その上、三時間かけて増員までしてもらったんでしょ。
はっきり言って迷惑な客だよ。

自分の不手際によるイレギュラーも笑って対処してくれる
アットホームな買い物がしたかったら、高くとも
近くの個人経営の家電店から買えばよい。
昔のいい時代とばななが呼ぶ時代はそうだったはず。
それは、ばななが人の優しさと勘違いしているものに、
見えない価格が付いていたんだよ。
857無名草子さん:2009/08/15(土) 15:21:57
ばななさん好きなんだけど、家電の話でモヤモヤしてきた。

あれじゃサラリーマン全否定だ。
判断する権限の範囲は決められてるんだよ?
だって個人的に判断して何かあったら会社の損失になるから。
何かあっても、自分の資産で補填するわけにいかないから。


サラリーマンが嫌で、周りの友達が個人事業主ばかりだからといって、
サラリーマンの人生否定しないでほしい。

なんか、よく主婦の人でそういう会社組織の背景考えないクレーム出す人って、世間知らずだなぁと思うけど。
(企業だから安かったり安定したサービス。その代わり万能ではない⇔個人事業主:サービスしようとすれば出来るし、する気がなければしないこともできる)

ばななさんのことは好きだから、本当モヤモヤ。
会社に勤める、ということの背景も、よく考えてみてほしい。

若い配送員に判断する権限があるかとか、
もし損害賠償問題になったらとか、
ちゃんと上に指示仰いで、時間かかっても、増員して対応しているとか。

858無名草子さん:2009/08/15(土) 15:38:28
ばななのエッセイ読まなくなって久しいけど、このスレ見てると逆の意味で読みたくなるw
ばななは稀代の釣り師だな。
859無名草子さん:2009/08/15(土) 15:44:53
虹の湯事件のときは奈良の観光協会にわざわざ電話して
ホームページに晒します!って宣言したんだよねw

今回もヨドバシに
「私は作家のよしもとばなななんですけど!日記に書かせてもらいます!ふんがー!」って電話したのかな
860無名草子さん:2009/08/15(土) 16:49:12
そういやヤマトだか佐川も晒してたことがあったね。
ばななのクレーム話には問答無用に反対意見を唱えたくなる魔力があるのは何故だろう。
オチがいつも自分を上げて他人を見下してるところかなあ?まあばななみっともないw
稀代の釣り師だねえ。
861無名草子さん:2009/08/15(土) 17:21:13
毎日毎日公開日記で恥さらし
862無名草子さん:2009/08/15(土) 17:35:22
読解できないんだか、佐伯くんの目上の人って自分?
863無名草子さん:2009/08/15(土) 18:22:56
なんつうか、例えば経産省あたりの偉い人が、居酒屋で同僚の送別会を開いて、持ち込みのワインを開けて注意されて、
「ちょっと見れば、私達が相当な人脈を持っていることはわかりそうなものなのに、頭の悪い店長だ。」
とブログに書いたとしたら、世間にどう見られるか。
「人脈」を自覚しているほどの人は、そのくらい想像してみるべきだ。
864無名草子さん:2009/08/15(土) 18:57:56
>>827
【いいときの日本を知らないんだなあ。】のいいときとはいつのことなんだろう
ばななはいいときの日本を知っているってことなんだよな
70年代80年代の日本人がすべてすばらしいということはないだろうに
もしかして自分が時代の寵児(笑)だったバブル期のことなんだろか
865無名草子さん:2009/08/15(土) 20:45:15
父親には未だに熱狂的な信者がいて人格者とされてるけど
その血を受け継いではいないな…。

自分の気持ち、考えを受け入れない人には「あー」と必ず日記で愚痴って、
被害者面して距離を置く。
苦情メールはサイト管理者がストップをかける。きっと手紙もそうなんだろうな。

そうやって自分はお嬢ユートピアで生き続けて来て、
肝心要の執筆が劣化したのにも気付かず…。

病院の看護師さんの話に続く胸くその悪さ。

人の仕事をここまで卑下する女にスピリチュアル云々やら人を癒す云々言われたくないわ。
神奈川の端っこ新居で炎天下でぶらぶらする人達に、お茶の一つでも出したんだろうか。
「自分の現実を作るのは自分」と書いてたんだよな、これでも。
866無名草子さん:2009/08/15(土) 21:08:15
>>865
いや、むしろ、父親に似てるのかもよ
娘は無防備・無邪気に開陳してるだけでさw
867無名草子さん:2009/08/15(土) 21:55:07
家の造りが悪いのか冷蔵庫が大きすぎるのね
今度壊れて買い替える時も大変ね
868無名草子さん:2009/08/15(土) 22:50:31
>>866
無防備無邪気ww
ばななはもういいよ、大人だし隠遁しかけてるし。
でもチビはこの先大変だろうなぁ。
あの価値観を植え付けられても世間じゃ通用しないよ…。
ばなな本人がそういう道を辿って来たから分かってると思ってたんだけどなー。
869無名草子さん:2009/08/15(土) 23:38:03
>862
はっきりと書いてないので、別件のエピソードがあるのかもしれないが、
ばななのことも暗に含まれているととらえていいと思う。

多分、出版業界の先輩、大御所としての自分ってことだと思う。

実際の業界がどんなヒエラルキーなのかはわからないが。

あと、佐伯でなくて、佐内って書いてある。
870無名草子さん:2009/08/16(日) 00:19:29
>>869
佐内か
流し読みしてた。
ありがと。

この人、前は自分のこと目上って言い切るような文章書かなかったと思うんだよな。
「目上」って、「年上」ならわかるんだけど。
同じ職種の先輩とも違うし。
(写真でしょ?)
まぁ、お礼や返信なくて失礼ってのもわかるけど。
目上って言葉が、無意識でも、意識的にでも、出てきちゃうのがな。

871無名草子さん:2009/08/16(日) 00:30:26
ばななさん本当に好きだったんだが、
年取って、お金も地位も安定して、周りに気を使う必要がなくなると、
どんな人でもこういう傾向になるんだな。
と思った。
(ばななさんに加え、銀色さんもそうだし。)

個人事業主と付き合う仕事してたから、よくわかる雰囲気。

少し残念な気持ち。
なるべく自分は気をつけたい。
872無名草子さん:2009/08/16(日) 00:41:52
久しぶりに日記見たら…本当に気持ち悪い。昔は好きだったから小説(半分は奈良さん・原さんの絵に惹かれて)も日記も読んでたけど…どうしちゃったの?って感じ。小説書くのが使命と感じてるなら日記止めるべきだと思ってしまった。本当〜に気持ち悪い人としか感じない。
873無名草子さん:2009/08/16(日) 01:13:03
気持ちは分からんでもないが村さ来だの白木屋だののチェーン店で
持ってきたワインを空けるとかは非常識、
そんなのは場末の居酒屋で店長に声かけて許してもらってすれば良い。
大体それ許されたからって吉本ばななが
これから居酒屋チェーン店なんぞに周りをたくさん連れてくとは思えない
874無名草子さん:2009/08/16(日) 10:13:42
クレーム日記、つっこみたいところはいっぱいあるけど嫌なおばさんだなってことで。
たしかに作家より個人事業主くさい。
875無名草子さん:2009/08/16(日) 10:54:06
>母が入院していて心配だけれど、とにかくやっと取れたヒロチンコさんとチビの夏休み、そして私の時間を今回は優先した。
さすがはばなな先生。ひとにはやさしさや助け合いの精神、思いやりを要求するが母親が入院しても自分を優先!
スバラシイ!感動した!
876無名草子さん:2009/08/16(日) 13:50:55
自分が作家として成功したことを、自分の価値観がすべて正しいと勘違いしてる

877無名草子さん:2009/08/16(日) 14:25:27
まだ若いうちに大成功した作家(特に女性)は
年を取ると痛い人になりがちな傾向があると思う
もちろん全員ではないのだが
878無名草子さん:2009/08/16(日) 14:55:51
エッセイストは勘違いしはじめたら終わりなんだが

ばななも偉くなったもんだ
879無名草子さん:2009/08/16(日) 15:00:40
やっぱ物書きの社会的地位が低いから
俺をもっと褒めろ 崇めろって気持ちがあふれ出てきたのかな
880無名草子さん:2009/08/16(日) 17:08:12
ばななが年とったら悪徳クレーマーになりそう。
881無名草子さん:2009/08/16(日) 17:38:24
既になってると思う……
882無名草子さん:2009/08/16(日) 19:30:56
女政治家とかだったら、権力者の自覚がある分、いくらか言動がセーブされる。
物書きは自分を庶民の側に置いて、しかも上から目線だから始末が悪い。
883無名草子さん:2009/08/16(日) 19:31:59
「私が人脈持ってる人間だとわからないの!?」 吉本ばなな氏のエッセイを紹介したサイトが話題に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250417088/
884無名草子さん:2009/08/16(日) 19:42:04
渡辺淳一の「他人の指定席でも空いてれば座らせろゴルァ」事件に匹敵する叩かれようだね。
ばななオワタ…
885無名草子さん:2009/08/16(日) 20:02:18
銭湯も居酒屋もヨドバシカメラも、
大したことないことだし、日常に腹の立つことは沢山あるのは分かるけど、
世に影響力を持つ立場だから、
名指しで批判するなら、慎重にしてほしい。
昔から本が好きだから、もうちょっと発言を慎重にして下さいと思う。

886無名草子さん:2009/08/16(日) 20:48:03
業者の融通の効かなさへの腹立ちはわからんでもないけど、
引越しの時は入り口や階段の幅を気にするもんでしょうに。
自分のツメの甘さを責任転嫁しているとしか思えない。

・・・「俺としたことが、テヘ」と書かれてもムカつくな。

887無名草子さん:2009/08/16(日) 21:28:28
素人のブログならとっくに炎上ネタを
さも正義面して延々と晒すばななテンテーw。

無党派気取りのoやp並のヤバイ薬でダイエットする木木大御所と
同じカテゴリーのヲチ対象でしかないんだよね。

居酒屋やヨドバシにあんな程度で腹立てていたら
チビの学校関連ででモンペでまっしぐらに<1000000デザートワイン言い訳付。
888無名草子さん:2009/08/16(日) 21:34:06
渡辺淳一「堅すぎる車掌さん」を糾弾する
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1146404782/
889無名草子さん:2009/08/16(日) 21:34:31
なんかニュー速で炎上しとるね
よしもとばなな「チェーン居酒屋で持ち込みのワイン開けたら店長がキレた。頭悪い。私の人脈分かんないの?」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1250147956/
よしもとばななさんの「ある居酒屋での不快なできごと」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1250263784/
「私が人脈持ってる人間だとわからないの!?」 吉本ばなな氏のエッセイを紹介したサイトが話題に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250417088/
「私が人脈持ってる人間だとわからないの!?」 吉本ばなな氏のエッセイを紹介したサイトが話題に ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250422484/
890無名草子さん:2009/08/16(日) 21:35:07
キチガイ
バブル脳
アラフォー
ブス

最強やで!
891無名草子さん:2009/08/16(日) 21:36:11
yutori7鯖が落ちてる影響もあるかも>ν速でっての
892無名草子さん:2009/08/16(日) 21:37:48
鬼女板にもあった
吉本ばななが居酒屋チェーン店でセレブ扱いされず逆ギレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1250420560/
893無名草子さん:2009/08/16(日) 21:40:47
糞おんな

作家の癖に想像力がないwww
894無名草子さん:2009/08/16(日) 21:47:08
ヨドバシカメラって見た瞬間嫌な予感したらやっぱり…
895無名草子さん:2009/08/16(日) 21:48:43
吉本隆明はどういう教育をしてきたんだw
896無名草子さん:2009/08/16(日) 21:55:00
自由業がそんなに偉いんですか。
世の中のほとんどの人は雇われていろんなしがらみの中で生きている
んですよ。それを捕まえてあ〜いう人たちはおいしいお酒も飲めない
んだろうな〜。ま、私らは違うしwwって・・・
897無名草子さん:2009/08/16(日) 22:12:30
「私が人脈持ってる人間だとわからないの!?」 吉本ばなな氏のエッセイを紹介したサイトが話題に ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250427942/
898無名草子さん:2009/08/16(日) 22:18:02
まあやっぱり、ええええ?って内容だよね。最近じゃ またかって思うくらい頻繁だけど。
個人的には旦那との出会いのとき「とりあえず二股しよう、テヘ」っていうのがいちばん衝撃だった。いろんな意味で。
899無名草子さん:2009/08/16(日) 22:21:18
ここがクソババア信者溜まり場なの?
900無名草子さん:2009/08/16(日) 22:23:59
901無名草子さん:2009/08/16(日) 23:41:27
ν速で4スレ目とかめずらしいな〜
ヒマなのかネタがないのか
「私が人脈持ってる人間だとわからないの!?」 吉本ばなな氏のエッセイを紹介したサイトが話題に ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250433044/
902無名草子さん:2009/08/17(月) 00:44:41
>自分にはなんの権限も判断もしない、ロボットみたいな変な仕事を毎日汗水たらしてする人たち。
>持ってきたものの無事やその家庭に家電が入って喜ばれることよりも、責任問題のほうが大事な人生。かわいそうだなあ。
>
>人生を、助け合ったり、自分で判断したり、決めたり、失敗したりする権利を持っている俺たちはそのあと楽しく浜に行き、夕陽をみたり花火を見たり、あじ平でおいしいラーメンを食べたりしたが、
>その人たちは責任問題はいろいろ大変だから、クレームをつけてくれるなよと説明して、汗だくで帰っていった。
>うまい酒が飲めなさそうでかわいそうだ。その仕事に生きがいを求めろというほうがむりだろう。


七光りのコネだけで成り上がったやつは考え方も庶民とは違うね〜
903無名草子さん:2009/08/17(月) 01:10:49
七光りのコネだけで成り上がったってわけじゃないけどね
ばななのファンと吉本隆明好きな人とは層が根本的に違うでしょw
904無名草子さん:2009/08/17(月) 01:40:11
七光りじゃなかったのは認めるけど
人間としては終わってるよなぁ
ここまで酷い人格は世間になかなかいないよ
905無名草子さん:2009/08/17(月) 02:02:46
人脈あるかどうかなんて見抜けないよ
906無名草子さん:2009/08/17(月) 03:05:49
人脈あるならそれなりの常識を持って行動しろよと。
907無名草子さん:2009/08/17(月) 03:10:19
このエッセイ集には違和感を感じてたけど、
とうとうN速民に気付かれちゃったかw
908無名草子さん:2009/08/17(月) 03:13:30
人脈って何だ?
親族を失職させたり、暗殺させたりする用意があるってこと?
嫌みな婆さんだな
909無名草子さん:2009/08/17(月) 03:41:42
ここ見て久しぶりに日記読んできた。
佐内ってあの佐内正史だよね。たぶん。
アプローチかけて無視されてキレたんだね。
若くて才能に溢れてて人脈もあり、かっこいいカメラマンの佐内正史。
きっと勝手に「同じ匂い」を感じてたんだろうね。

配送の件は、確かに融通利かな過ぎてイラっとするかもね。
まあ仕方がないけどね。
融通のきくサービスを期待するなら量販店で買わずに個人経営のお店に行くこったね。
うまい酒が飲めないだのロボットだの、そこまで書く事ないよね。

居酒屋も同様。
ああいう事は、個人経営の店で常連になって顔が利くようになってからお願いすること。
チェーン店でする事じゃないよね。
910無名草子さん:2009/08/17(月) 03:51:42
何度読んでも「身なりと人脈」と「だまって持ち込み」につながりが見えない。
所得どれぐらいから適用される国から来た人なのこのか。
身なりに気を使っても肝心のフェイスに手をつけないのが不思議
911無名草子さん:2009/08/17(月) 03:57:55
でもこの人、メガネから解放されるために、視力回復手術受けたんでしょ?
ばななに影響されて、こないだ家宅捜索された医院に手術受けに行った人いるだろうね。
912無名草子さん:2009/08/17(月) 04:53:07
ブサイクすぎる
913無名草子さん:2009/08/17(月) 07:18:01
バブルクソババアがえらくなったもんだ
914無名草子さん:2009/08/17(月) 08:12:29
どの話もつきつめれば、立場の違う似たような人同士の争いでしかない。
逆の立場の人が書いても今の日本はだめだってオチで終われる。
915無名草子さん:2009/08/17(月) 08:43:24
>>910
本人はブサイクだと思ってないから
916無名草子さん:2009/08/17(月) 08:59:38
>>896
どう考えても底辺の方が酒はうまい
917無名草子さん:2009/08/17(月) 10:10:26
他板までひろがってるんだけどw
とりあえず貼り

「私が人脈持ってる人間だとわからないの!?」 吉本ばなな氏のエッセイを紹介したサイトが話題に ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250439524/
「私が人脈持ってる人間だとわからないの!?」 吉本ばなな氏のエッセイを紹介したサイトが話題に ★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250459609/
吉本ばななの「ある居酒屋での不快なできごと」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1250447464/
吉本ばななが居酒屋チェーン店でセレブ扱いされず逆ギレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1250464427/
吉本ばなな「私が人脈持ってるって分からないの?」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/book/1250427458/
吉本ばなな「人脈がある私を特別扱いしなさいよ」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1250429203/
918無名草子さん:2009/08/17(月) 10:28:42
読み手にこんな印象与えるんじゃ作家失格ですね
919無名草子さん:2009/08/17(月) 11:03:29
同性愛板にいいレスがあったから
ばななは10回ぐらい読み直して欲しいよ

108 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2009/08/17(月) 00:41:01 ID:TKavSWul0
配送業者の人が「客と一緒に荷物を持ったらいけない」っていう規則を頑なに守ったのは
万一の事があったときにあっさり首になって失業するような雇用環境だからよ。

今はとにかく会社の規則を厳格に守らないとホームレスに転落するような厳しい時代なのよ。
だから、吉本が批難すべきは現場の作業員じゃなくて社会全体なのよ。
そういう視点が無いって言うのは文化人として失格だわ。
920無名草子さん:2009/08/17(月) 12:40:47
この妖怪どんだけ馬鹿なんだよ
921無名草子さん:2009/08/17(月) 12:41:27
吉本ばななが居酒屋チェーン店でセレブ扱いされず逆ギレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1250420560/
922無名草子さん:2009/08/17(月) 12:42:47
よしもとばなな(笑)
923無名草子さん:2009/08/17(月) 12:49:04
一般人を晒しあげてなにが面白いんだか吉本ばななは
924無名草子さん:2009/08/17(月) 14:17:02
この人は結局特種な自由業で特別扱いされる事に慣れきった側の視点でしかものが見れないのね。
馬鹿らしいと思いながらも規則を守っていくしかない低所得の一般市民の気持ちは分からないんだ。
925無名草子さん:2009/08/17(月) 14:25:11
もっとまじめに小説書いててよ
けじめつけられないことすんなよ
926無名草子さん:2009/08/17(月) 14:41:47
なんでワインオープナー貸してくれた店で飲まなかったんだろう
927無名草子さん:2009/08/17(月) 14:43:21
吉本ばななの「ある居酒屋での不快なできごと」 2軒目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1250475389/
吉本ばなな居酒屋批判について
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1250477344/
928無名草子さん:2009/08/17(月) 14:59:36
「私が人脈持ってる人間だとわからないの!?」 吉本ばなな氏のエッセイを紹介したサイトが話題に ★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250488484/
929無名草子さん:2009/08/17(月) 15:06:43
>>919
クレームは仕方ないし言っていることはもっともだけど、
あの職業差別みたいな言い方はやめてほしかった・・・・・・・!
あんな、見下すみたいな言い方・・・・・・・・
930無名草子さん:2009/08/17(月) 15:13:23
言ってることもっともか?? そうは思えないが
931無名草子さん:2009/08/17(月) 15:24:40
>>824
今その部分の日記読んだ。
酔っ払っているせいだよね?これ。そうだと思わないと気持ち悪い
あああああああああああああああ読まなきゃ良かった・・・
読まなきゃ好きなままでいられた
932無名草子さん:2009/08/17(月) 15:31:53
日記書いてるときはしらふだろう
933無名草子さん:2009/08/17(月) 15:48:24
ばななの言ってることがもっともって、どこが??
934無名草子さん:2009/08/17(月) 16:44:40
日記に出てくる結子って竹内結子?
935無名草子さん:2009/08/17(月) 17:20:40
>>934
安心しろ、別人だ
936無名草子さん:2009/08/17(月) 17:40:48
>>824
さくらももこのキャラの、みぎわさんを思い出した
937無名草子さん:2009/08/17(月) 20:10:03
いい日記もあるからいいけど電車の子供のエピソードは悲しかった。
一ミリも許さないとか日本がギスギスとか言うより、昔は親が他人に寛大さ要求する前に自分で
きちんとしつけてたから、大人も優しくしやすかっただけだ。
小説は好きだったから残念だよ。
心狭くて結構だよ。一生他人を不幸認定して悦に言っていればいいよ。
狭い価値観はどっちなんだよ。
938無名草子さん:2009/08/17(月) 21:02:51
他人にダメだしするとか、日本がどうとか言ってないで
とりあえずもうちょっと躾しろよってどれほど思ったことか
939無名草子さん:2009/08/17(月) 22:47:47
端的に言えば、よしもとばななは金持ちだと思う。
しかし、考え方は乞食そのものだ。
金持ちなら、自分でホームパーティをするか、
その店を貸しきって、前もって、店の人間に申請を
するべき。

金持ちでも考え方が乞食な人間は、世間には
いっぱいいてる。

その代表例が上沼恵美子。

考え方はよしもとばななはそっくり。
940無名草子さん:2009/08/18(火) 00:02:12
この人就職したことないから世の中があまり分かってないんじゃない?若くして売れっ子作家になって周りに持ち上げられながら生きてきたっぽいし。
941無名草子さん:2009/08/18(火) 00:05:54
ヨドバシの件は、「行き過ぎた分業で、なんだかおかしな状況に.」ぐらいにしておいて、自分は違う世界の住人で、よかったと心の中で思っておけばいいのにね。
そういえば前にも量販店でドラム式の洗濯機買ってもめてたよね..。
量販店は性に合わないのわかってるんだから、やめればいいのに。
942無名草子さん:2009/08/18(火) 00:19:32
何でこんなに騒がれてんの?ばななの日記をいつも読んでる者からすれば、またいつもの愚痴か〜としか思わない。最近では救急車乗車拒否&病院に対する暴言の方が印象的だった。
943無名草子さん:2009/08/18(火) 00:37:54
カメラマンは作家に興味ないだろう、普通。
なんでばななはサウチさんが自分をリスペクトするはずと決めつけるのだ?
944無名草子さん:2009/08/18(火) 01:13:35
自分をセレブ扱いするわりにはケチだよね
量販店 居酒屋安いとこしかつかわない
サービスないから安いのに
945無名草子さん:2009/08/18(火) 01:27:03
>>942
>何でこんなに騒がれてんの?

ばななの感覚が余りに常識から離れてイタイから。
またか・・・と思うほうが異常。
946無名草子さん:2009/08/18(火) 01:27:06
ニュー速は7で終わったようだ

吉本ばななが居酒屋チェーン店でセレブ扱いされず逆ギレ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1250505070/
吉本ばななが居酒屋チェーンでセレブ扱いされず逆ギレ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1250505075/
吉本ばななみたいな女が付き合ってくれと迫ったら
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1250521597/

痛いニュース(ノ∀`):「私が人脈持ってる人間だとわからないの!?」…吉本ばなな氏のエッセイを紹介したサイトが話題に
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1293329.html
J-CASTニュース : ワインの居酒屋持ち込みはあり? ばななエッセイに賛否両論
http://www.j-cast.com/2009/08/17047609.html
947無名草子さん:2009/08/18(火) 02:43:44
よしもとばななって、こういう文句をいうのが好きですよね。
パトリス・ジュリアン氏との共著(FAXのやりとり?)で、パトリス氏がばななを
「実体が見えない」とか批判?したら、いきなり怒って、
「じゃあ言わせてもらいますが、あなたのレストランの店員、融通がききませんでしたよ」と
反論していたのが印象的。

融通が利かない店にヒステリー対応しすぎと思う。
948無名草子さん:2009/08/18(火) 02:47:25
自分だって融通利かないくせにねw
いや、融通が利かないから他者と無駄にぶつかるのか。

今回だって、普通にしていれば避けられたトラブルじゃん。
949無名草子さん:2009/08/18(火) 03:04:45
>>940
本人は「私はウェイトレス経験があるから客商売わかってる」と思っておいでですよ。
950無名草子さん:2009/08/18(火) 06:59:56
腐ってるよ このババア
951無名草子さん:2009/08/18(火) 07:20:03
>>942
みんながばななの日記をいつも読んでるわけではないから。
ばなながこんな醜悪な人だったと今回で初めて知った人が多いから。
952無名草子さん:2009/08/18(火) 10:37:58
酒井のりこと同じで繊細なイメージが崩壊するような件だからね。
953無名草子さん:2009/08/18(火) 11:50:04
>945、951
自分(>942)のレスで結論でてるのに、親切なかたがた

バナナは食べたことがあるけれどばななを読んだことはない私からすれば、
>942さんのようなかたに囲まれて日々を過ごしているのなら、このような人格が形成されてもおかしくないなあと思いましたまる
954無名草子さん:2009/08/18(火) 12:35:12
ばななの文庫本にいつもボーイフレンドと出てくるんだけど
それって旦那の事?
なんでボーイフレンドという言い方なのでしょうか。

籍入れてないの?かな。
955無名草子さん:2009/08/18(火) 12:48:11
フランス婚wだと思った

内縁の夫のほうがしっくりくるわ
956無名草子さん:2009/08/18(火) 12:55:33
居酒屋で暴れたと聞いて飛んできました
957無名草子さん:2009/08/18(火) 12:55:35
いつのまにか+にまで飛び火してたよ・・・

【ネット】 「居酒屋でワインの持ち込み叱られた…私たちの人脈見抜けない店長はクビになるだろう」…よしもとばななエッセイに賛否★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250567049/
【ネット】 「居酒屋でワインの持ち込み叱られた…私たちの人脈見抜けない店長はクビになるだろう」…吉本ばななさんエッセイに賛否★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250564201/
【ネット】 「居酒屋でワインの持ち込み叱られた…私たちの人脈見抜けない店長はクビになるだろう」…吉本ばななさんエッセイに賛否
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250558819/
【ネット】 「居酒屋でワインの持ち込み叱られた…私たちの人脈見抜けない店長はクビになるだろう」…よしもとばななエッセイに賛否★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250567049/
これはν速
「私が人脈持ってる人間だとわからないの!?」 吉本ばなな氏のエッセイに賛否両論、
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250566590/
958無名草子さん:2009/08/18(火) 12:59:51
このスレでしばらく前に日記オチってて
飽きたからずっと来てなかったんだけどさ〜

ここでつっこまれてる内が花っつーかまだよかったよね
一般的にDQNが知られてなくてさ…

関係者かばななこのスレ見て自らを振り返って
ちょっとおかしい行動はやめようって思わんかったのかね
紙にまで印刷して出版しちゃうからみんなに知れ渡ることに・・・
959無名草子さん:2009/08/18(火) 13:04:11
N速からきました
前からばななってこんな人だったんですか?
960無名草子さん:2009/08/18(火) 13:07:30
銭湯や冷蔵庫、子供の事にしろ

文化人っていうか、単なる世間知らずだな、こいつ。
961無名草子さん:2009/08/18(火) 13:10:30
昔はばななのエッセイ好きだったんだけど、今は嫌な気持ちになる事が多いから
読まない。ネットで公開している日記をそのまま本にし始めた時も嫌な感じがしたし。
自分の事を綺麗だと思ってるところも心底驚いたし、今ばななの周りにいる人達で
ばななとは離れたいと思ってる人は結構いそう・・・
ばななの言う文句に共感してた時もあったけど、同時になんか腑に落ちない感じも
してたんだよね・・・
今では小説もあまり共感できない。金返せっていうメッセージこもってる小説
とか、他の小説でもネットの日記と同じエッセンスが入ってて気持ち悪くなる。
962無名草子さん:2009/08/18(火) 13:10:37
>>857
>なんか、よく主婦の人でそういう会社組織の背景考えないクレーム出す人って、世間知らずだなぁと思うけど。
なぜそこで主婦を引き合いに出すのかわからん
ばななみたいな世間知らずはどこにでもいる
963無名草子さん:2009/08/18(火) 13:25:38
ばななはいっつも『日本から出ていく』といってるけど

未だに日本にいるのはなぜですかね。
964無名草子さん:2009/08/18(火) 13:29:42
>>高校時代に肉欲生活送ってたってのは
>>ブログに書いてあるの?何かの書籍?

これって本当ですか?
足の裏みたいな顔してるけど、モテてたのかな。

顔見てると、コリアン顔だよね。
965無名草子さん:2009/08/18(火) 13:54:40
>>963
国外に行って何が解決するっていうんだろね・・・
966無名草子さん:2009/08/18(火) 14:02:56
967無名草子さん:2009/08/18(火) 14:04:40
あとさ、どのスレも吉本ばななになってるね
全然よしもとばななが浸透してない
人によっちゃ吉本ばななのスレって検索したけどひとつもないんだね人気ないねなんてレスまでしてるの見たし。

やっぱ改名前の過去作品はいいけど
あとの方になってくるとエッセイも小説も微妙になってきたもんね…
968無名草子さん:2009/08/18(火) 14:05:23
作家だから容姿はどうでもいいでしょう
村上春樹の抜け作顔とかにもつっこんでやれw
969無名草子さん:2009/08/18(火) 14:10:44
要は中身がまともだったり才能に秀でていれば
容姿を叩かれることもないってことだよね
970無名草子さん:2009/08/18(火) 14:12:00
>>968
ばななは自分の事を美人と思ってるらしいけど…
971無名草子さん:2009/08/18(火) 14:23:50
顔はお父ちゃんからの遺伝やで〜
変えられないもんを叩いてもしょうがないし
隆明君に言いたまえw
972無名草子さん:2009/08/18(火) 14:42:14
身内にはちょっと不思議なくらいやさしいのに
他人へのこの攻撃性ってなんなんだろう?
メンタルヘルスに持病もってらっしゃる?
973無名草子さん:2009/08/18(火) 14:44:52
>>972
オバさんになったからだと思う。
974無名草子さん:2009/08/18(火) 15:18:22
なんで旦那さんの事、ヒロチンコって呼ぶの?
人前でも呼んでるのかな。
975無名草子さん:2009/08/18(火) 16:49:43
>>974
なんか種だけもらった象徴のように聞こえるんだよね

子供はチビンコでいいんじゃね?と思ったw
976無名草子さん:2009/08/18(火) 17:25:26
知識人として終わったな
977無名草子さん:2009/08/18(火) 18:46:34
>>972
文章から微弱にその匂いはかんじるね。
前からだけど、子ども産んでからより増した気がする。
じつはこの手のオバサンは多いよ、世代に関係なく。
だから、おどろかない。
たまさか有名作家だから、目立つだけ。
978無名草子さん:2009/08/18(火) 18:58:39
DQN女記念ぱぴこ
979無名草子さん:2009/08/18(火) 19:21:41
親のコネだけで生きてきた結果だな。
こんな下品な奴に小説家を名乗って欲しくはない。
980無名草子さん:2009/08/18(火) 19:21:52
981無名草子さん:2009/08/18(火) 19:22:14
982無名草子さん:2009/08/18(火) 19:23:02
>>957
2が抜けてたんで貼り
+はこういうネタ好きだなあ〜

【ネット】 「居酒屋でワインの持ち込み叱られた…私たちの人脈見抜けない店長はクビになるだろう」…吉本ばななさんエッセイに賛否★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250561298/
【ネット】 「居酒屋でワインの持ち込み叱られた…私たちの人脈見抜けない店長はクビになるだろう」…よしもとばななエッセイに賛否★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250571893/
【ネット】 「居酒屋でワインの持ち込み叱られた…私たちの人脈見抜けない店長はクビになるだろう」…よしもとばななエッセイに賛否★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250577466/
【ネット】 「居酒屋でワインの持ち込み叱られた…私たちの人脈見抜けない店長はクビになるだろう」…よしもとばななエッセイに賛否★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250581240/
【ネット】 「居酒屋でワインの持ち込み叱られた…私たちの人脈見抜けない店長はクビになるだろう」…よしもとばななエッセイに賛否★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250585095/
【ネット】 「居酒屋でワインの持ち込み叱られた…私たちの人脈見抜けない店長はクビになるだろう」…よしもとばななエッセイに賛否★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250589886/

作家よしもとばばなが居酒屋にワインを持ち込んで、注意されて逆切れ←これを紹介したブログに賛否両論
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250579074/
ばななちゃんは人脈があるから何してもいいんだけど
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1250588724/
983無名草子さん:2009/08/18(火) 19:55:03
昔の大文豪くらい偉そうな奴だな
984無名草子さん:2009/08/18(火) 20:04:44
>>1
ワインの話を今更知った。
よしもとばかださんって最低な方なんですね。
985無名草子さん:2009/08/18(火) 20:06:21
後生に語り継がれるレベルの文豪なら伝説になるかもしれない話だけど、
この人は肝心の執筆がアレだからな…未だに代表作「キッチン」くらいでしょ?
986無名草子さん:2009/08/18(火) 20:35:55
あれ以来伸びてんな…
987無名草子さん:2009/08/18(火) 21:07:02
小さく呪いをかけられた銭湯ってその後2号店を出してるね。
今回の居酒屋もかえって繁盛するかも〜w
988無名草子さん:2009/08/18(火) 21:21:57
新宿の怪しい寺も繁栄してたしな〜w
989無名草子さん:2009/08/18(火) 21:41:07
この際、歌舞伎町、大光寺の悪行も知れ渡ればいいのに
990無名草子さん:2009/08/18(火) 21:54:12
ばななはもう店に行くな。

家から出てくるな。それが一番の解決法じゃん。
991無名草子さん:2009/08/18(火) 21:57:25
>>989
ある日突然、何の説明もなくリンク外したから…と思うけど、
寺のサイトにはばななのリンク貼ってあるしねぇ。

引っ掛かってる人達も金持ちが多いんだよな。
992無名草子さん:2009/08/18(火) 22:06:30
小説でこれくらい話題になれたらいいのにねえ
993無名草子さん:2009/08/18(火) 22:11:34
この人の小説が世界各国で読まれているのか・・・
994無名草子さん:2009/08/19(水) 00:01:45
この人の日記初めて読んだけど
銀色夏生のマネしてすべってるかんじだね
995無名草子さん:2009/08/19(水) 00:34:45
キッチン、不倫と南米につぐ第三次ばななブームだ
つぎは毒舌コメンテーターでテレビにでそう
996無名草子さん:2009/08/19(水) 02:43:35
>>994
そうそう、絶対銀色夏生の影響受けてる気がする。でも日記に関しては
銀色の方が上手。
997無名草子さん:2009/08/19(水) 02:49:55
あー、日記読んでると新しい家って近所っぽい。
なんかバカばっか住んでるところって思われたらやだなー。
つか、あのラーメン屋美味しいか? そんな話初めて聞いたんだけど。
998無名草子さん:2009/08/19(水) 08:16:07

ばなな、年齢と共にだんだん香ばしくなっていくね。

頭もカッチカチに固くなってるし。
999無名草子さん:2009/08/19(水) 08:34:36
ばななは生まれながら器質的に違うのか、育ちか環境のせいかしらないけど
決定的に他人を理解できないから暴言はけるし、暴言はいた意識もないから
どうして自分がこんなに叩かれてるかわからないだろうなあ。
本気で、妬みや人を叩くのが好きだからとしか考えられなそう。
そして違うステージに行っちゃうんだろうなー。
1000無名草子さん:2009/08/19(水) 08:40:30
さようなら、ばなな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。