勁草書房 双書 現代哲学

このエントリーをはてなブックマークに追加
13無名草子さん:2008/04/26(土) 20:03:36
>>12
哲学板がマルチコピペされてる
14無名草子さん:2008/04/26(土) 20:22:01
>>11
激しく同意
15無名草子さん:2008/04/26(土) 20:22:04
それは哲学板の問題では。
16無名草子さん:2008/04/26(土) 20:26:21
>>8
Tさんいい趣味してる。
どなたかは知らんが。
17無名草子さん:2008/04/26(土) 22:13:24
いや、趣味悪すぎでは?
ルイスを除いて、どうでもいい本ばっかりだ。
分析哲学なら、ダメットとか、エヴァンズとか、カプランとか、ピーコックとか、ダイアモンドとか、…、
日本語で日本に紹介する意味のある、もっと真に重要な哲学書がたくさんあるじゃないの?
こういう人の本、ぜひ訳してほしい。
春秋社でもいいから。
18無名草子さん:2008/04/26(土) 22:21:40
>>17
>ダメットとか、エヴァンズとか、カプランとか、ピーコックとか

言語哲学くさすぎる。そういうのはもういい。
19無名草子さん:2008/04/26(土) 22:26:30
>>17
ルイスはどういうところがいいの?
20無名草子さん:2008/04/26(土) 22:50:28
春秋社ならもっと>>17の気に食わない方向に走ると思う。
21無名草子さん:2008/04/26(土) 23:15:50
>>17
言語哲学にかたよりすぎw

C・ライト、ウィリアムソン、H・フィールド、ブランダム
あたりもだしてほしい。
22無名草子さん:2008/04/26(土) 23:28:05
>>17の人気に嫉妬w
23無名草子さん:2008/04/27(日) 10:43:14
春秋社が著作集を出してるチェスタトンって、保守でしょ。
24無名草子さん:2008/04/27(日) 11:30:58
そうではなく>>17は日本語訳が存在して欲しいものを挙げているのだと思う。
英語だけでは難しくてなかなか読んでいけないので専門の人に訳して欲しいのだ。
ルイスがいいのもそういう意味でだと思う。あんな翻訳でもやっぱりあったほうがよい。
そういう意味で例えばキムなんか訳す必要ない。原文だけで(の方が?)よく分かるから。
25無名草子さん:2008/04/27(日) 13:28:02
>>24
>キムなんか訳す必要ない。原文だけで(の方が?)よく分かるから。
英語が読めない一般の人も読者に想定してるのでは。
26無名草子さん:2008/04/28(月) 00:51:52
英語がすらすら読めなくても高卒以上ならわかるだろ
27無名草子さん:2008/04/28(月) 09:00:00
『現代形而上学論文集』
Peter van Inwagen の論文が日本語で読めるとはね.以前,【種】問題との絡みで,彼の著書Peter van Inwagen『Material Beings』(1990年刊行,Cornell University Press,ISBN:0801483069)を読んだことがあった.
ttp://d.hatena.ne.jp/leeswijzer/20060226
28無名草子さん:2008/04/28(月) 09:10:38
行動を説明する
因果の世界における理由
フレッド・ドレツキ (スタンフォード大学・ウィスコンシン大学名誉教授)  著
水本 正晴 (明治大学非常勤講師)  訳
双書 現代哲学1
四六 ・ 352ページ ・ 3570 円 (税込)
2005年10月20日発行
4-326-19947-4
978-4-326-19947-1
出版元:勁草書房(s1836)
人間の行動は「行為」と見なされ、「理由」によって説明される。自然主義の立場から「理由」
概念の役割を解明する、行為論の新しい古典。
行動は、脳や筋肉、神経系の働きなどによって因果的に説明することもできる。しかし、日常的
には理由による説明のほうが自然である。生物学・情報理論・神経科学などの知見を取り入れつ
つ、この二つの説明の仕方を調停する。現代英米哲学の新しい古典を紹介する翻訳シリーズの第
一弾、遂に刊行!
第一章 行動の構造
1 内的・外的原因
2 行為と行動
3 植物と機械の行動
4 動きと動かし
5 変化の第一原因
6 行動の諸相
第二章 過程としての行動
1 過程
2 行動の原因と結果
3 植物と機械の行動の原因
29無名草子さん:2008/04/28(月) 09:14:17
第三章 表象システム
1 表象の慣習的システム──タイプT
2 自然的サインと情報
3 表象の慣習的システム──タイプU
4 表象の自然的システム
5 志向性──誤表象
6 志向性──指示と意義
7 要約
第四章 信念の説明上の役割
1 意味の因果的役割
2 なぜ機械はあのように行動するのか
3 本能的行動の説明
4 情報に仕事をさせる──学習
第五章 動機と欲求
1 目標に導かれた行動
2 目標を意図した行動
3 動因と欲求
4 欲求の志向性
5 目的的行動の柔軟性
30無名草子さん:2008/04/28(月) 09:14:49
第六章 理由の相互作用的本性
1 選択、好み、決定
2 古い目的のための新しい手段
3 新しい目的
4 認知的全体論
原注
訳注
訳者解説
参考文献
事項索引
人名索引
[関連書] 双書 現代哲学(既刊分)
 1.『行動を説明する』(本書)
 2.『現代形而上学論文集』
 3.『物理世界のなかの心』
 4.『断片化する理性』
 5.『フレーゲ哲学の最新像』
ttp://www.populus.est.co.jp/asp/booksearch/detail.asp?isbn=ISBN4-326-19947-4
31無名草子さん:2008/04/29(火) 15:37:17
こんなとこでPRするよりも
人気のドスト新訳本平積みの隣あたりに場所確保して
平積みするくらいの営業努力すればどうかと…    珪藻、本は良くても売れんとどもならんが
32無名草子さん:2008/04/29(火) 19:19:33
このスレ立てたのケイソウのひと?
33無名草子さん:2008/04/29(火) 20:09:17
伊勢田 ブログ
July 24 (Mon.), 2006
キム『物理世界の中の心』を訳者の方よりいただく。この本が訳されたというのもめでたい。
http://www.yonosuke.net/~iseda/diary/july2006.html
34無名草子さん:2008/05/01(木) 00:33:53
>>17
勁草書房はダメットについては頑張ってる。
真理とその他の謎の抄訳、分析哲学の起源のおまけつき、真理と過去の三冊。
このシリーズにも新しめのフレーゲ論が入ってるし。

ダイアモンドは『現代思想』のウィト特集号に載ってたのをみた気が。論文集の12分の1だが。
エヴァンズやカプランは春秋社から出る予定の松坂陽一氏の邦訳に期待してよいですか。

>>21
ブランダムは岩波の『経験論と心の哲学』の長めの註解と、
『思想』の自然主義と反自然主義特集号に単著からの抜粋が。
35無名草子さん:2008/05/01(木) 08:46:03
ほう。
36無名草子さん:2008/05/21(水) 22:00:13
ジョン・マクダウェルの翻訳は
いつになったら出るのかな
37無名草子さん:2008/05/27(火) 17:58:18
伊勢田哲治 ブログ
February 18 (Sat.), 2006
編訳者の方より『現代形而上学論文集』をいただく。ありがとうございました。分析形而上学は面白そうだと
は思いつつ敬遠していた分野だがこの機に少しかじってみたいもの。しかしこれを読んでお礼状を書くのはいつ
になるのか。
http://www.yonosuke.net/~iseda/diary/february2006.html
38無名草子さん:2008/07/23(水) 15:38:17
次回作まだ?
39無名草子さん:2008/07/28(月) 15:50:39
翻訳者にしかわからんだろ。
40無名草子さん:2008/08/08(金) 21:00:40
北京オリンピックの開会式が始まった。
41無名草子さん:2008/09/11(木) 19:37:23
5.岡本・金子編 『フレーゲ哲学の最新像』 3990円
 フレーゲの論理主義を救い出せ!
 ラッセルのパラドクスを乗り越えてフレーゲのプログラムを復興する、加熱する大論争 の軌跡。

 6.D・ルイス 『反事実的条件法』(吉満昭宏訳) 3990円
 事実に反する仮定を使って何事かを述べるとき、私たちは何を意味しているのか。可能正
解論によってこの問いに理論を与えた、全研究者必携の画期的名著

理学部物理学科卒の俺はこの二つだけ買った
42無名草子さん:2008/09/11(木) 23:03:36
>>41
えらい。
43無名草子さん:2008/09/18(木) 22:02:35
>>41
教養人だな。尊敬する。
44無名草子さん:2008/09/21(日) 12:57:06
>>41
まいどありがとうございます
45無名草子さん:2008/09/21(日) 13:00:26
>>41
それは小学六年生でも読めますかしらん?
いちおうお受験なものですから。おほほ。
46無名草子さん:2008/09/21(日) 20:57:32
>>45
てめえはこれでもくらえっ!
              !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
47無名草子さん:2008/11/30(日) 12:07:27
一般書籍板でこんな頭良さげなスレが。。
48無名草子さん:2008/12/05(金) 17:36:45
次の翻訳まだ?
49無名草子さん:2008/12/24(水) 17:37:00
もう出ないらしい。
50無名草子さん:2008/12/28(日) 19:49:55
もうすぐ次のが出ますよ。
51無名草子さん:2009/03/03(火) 20:45:24
最小合理性出たね。
52無名草子さん:2009/03/31(火) 11:27:08
著者がマイナーすぎ
53無名草子さん:2009/04/08(水) 13:16:46
>>51
そんな本いらね
54無名草子さん:2009/04/12(日) 09:12:31
西東京日記 IN はてな
■[読書][哲学] クリストファー・チャーニアク『最小合理性』読了
http://d.hatena.ne.jp/morningrain/20090409
55無名草子さん:2009/05/17(日) 20:09:13
勁草書房っていいよなぁ。
四六判ってのがまたちょうどいい。
このシリーズもジャンニコも装丁がイカしてる。
56無名草子さん:2009/05/19(火) 19:36:18
一時期殆どの本をやってた寺山祐策の装丁って今見ると何か恥ずかしい。
57無名草子さん:2009/06/03(水) 20:22:06
>>56
わかるw
でも、双書現代哲学もジャン・ニコも寺山氏なんだなぁw
58無名草子さん:2009/08/26(水) 17:05:49
あげてみる
59無名草子さん:2009/11/09(月) 11:02:12
これ完結手前で止まってるよね。
60無名草子さん:2009/12/11(金) 05:16:43
今年は一冊でたのみか。。。
まだ3冊残ってるよな。
61無名草子さん:2009/12/29(火) 19:59:50
ラウダンでたね
62無名草子さん
双書現代哲学ではなく、ジャン・ニコ講義だが、
ゼノン・ピリシン『ものと場所――心は世界とどう結びついているか』
マイケル・トマセロ『コミュニケーションの起源を探る』が出るらしい。