ハリー・ポッター ネタバレスレッド〜part49〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
ハリー・ポッターシリーズのネタバレ(SPOILER)を楽しもう。
内容、英語の言い回し等なんでもOK。

ハリー・ポッターシリーズ第7巻(最終巻)
Harry Potter and the Deathly Hallows 2007年7月21日ついに発売
※邦訳「ハリー・ポッターと死の秘宝」は2008年7月23日発売予定

ネタバレして欲しくないファンのために、以下のことを心がけよう。

1.現時点で日本語訳が出ていない巻を読み終えた人が書きこむ。
 (現時点で邦訳6巻・原書7002/7/21に7巻発売)
2.sage進行推奨。
  書き込みの際、E-mail欄に半角英数でsageと入れておくとスレが上がりません。
  間違えてあげてしまって、直ぐにsageで書き込みをしてもスレ自体が下がるわけでは
  ないので気をつけること。
3.立てた直後と間違えてageたときは、皆で協力してネタバレが見えなくなるまで
  「ネタバレ禁止」と書きこむ。もちろんsage進行。ageてしまったときの非常措置です。
  このスレはあくまで「ネタバレ」スレ。
4.一括表示されなくなるまで落ちたら、ネタバレ開始。sage進行を推奨します。
5.新スレは進行の速さを見て>>960付近で立てられる者が宣言して立てる事。
  ガイドラインに沿って行って下さい。

前スレなどは>>2-3あたり
2無名草子さん:2008/03/01(土) 17:05:13
■前スレ■
ハリー・ポッター ネタバレスレッド〜part48〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1194266360/

■関連スレ■
ハリー・ポッター総合スレ part64(一般書籍板)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1198941072/
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第30章(映画作品・人板)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1197321693/
日本語版ハリー・ポッターの不思議 part4(一般書籍板)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1189435042/
【ネタバレ】ハリー・ポッターを英語で読むスレ 2(ENGLISH板)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1188207275/
3無名草子さん:2008/03/01(土) 17:06:16
■公式サイト■
J.K.Rowling Official Site (英語/日本語)
ttp://www.jkrowling.com/
Harry Potter books from Bloomsbury (英語)
ttp://www.bloomsburymagazine.com/harrypotter/
Scholastic Harry Potter (英語)
ttp://www.scholastic.com/harrypotter/home.asp
オフィシャルファンクラブ・ハリー・ポッター友の会学校 (日本語)
ttp://www.harrypotterfan.net

■便利サイト■(英語)
歴史魂
ttp://www.hp-lexicon.org/
マグル網
ttp://www.mugglenet.com/
利器鍋
ttp://www.the-leaky-cauldron.org/
回転発言アーカイブ(Accio Quote!)
ttp://www.accio-quote.org/

□まとめ板□
ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/8074/
4無名草子さん:2008/03/01(土) 23:15:41
>>1乙。
5無名草子さん:2008/03/02(日) 00:07:53
おつおつ
6無名草子さん:2008/03/02(日) 11:41:27
>>1乙。
7無名草子さん:2008/03/02(日) 18:48:55
>>1乙です〜〜
8無名草子さん:2008/03/04(火) 14:50:00
俺には、6巻(だっけか?)で構成されたハリーとジニー(だっけか?)、
ロンとハーマイオニーという組み合わせが、なんの波乱もなくそのまま
最後まで行くばかりか、あのエピローグの2018年まで行ってしまうとは
・・・・という感じだった。
9無名草子さん:2008/03/04(火) 14:57:34
まあその4人ともその組み合わせにまとまる前は他のごちゃごちゃやっていたし、
二十歳そこそこで結婚したなら妥当な線とも言えなくないとは思う。
でも2019年のシーンはいらなry
10無名草子さん:2008/03/04(火) 18:07:12
日本語版のデザインが決まったようだね
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4915512630/

真っ青w
11無名草子さん:2008/03/04(火) 18:13:38
見事なスカイブルーだなw
でも日本語版の装丁は結構好き。
12無名草子さん:2008/03/04(火) 18:33:31
>>9
ローリングさんは若年結婚反対派なので
20歳そこそこでは結婚させなかったようです。
19年後の子供の年齢から見ても、30近くなってからの結婚ぽい
13無名草子さん:2008/03/04(火) 19:37:20
>>12
20代半ばには少なくとも結婚してたでしょ
ジェームズジュニアの年齢考えたら
14無名草子さん:2008/03/04(火) 19:43:15
結婚は20代半ばというとこじゃないかな?
アルセブは2006年、ハリー26歳の時の子供。
兄ジェームズが2005年の生まれなら24歳までに結婚してることになる。
歳いっててもそんなもんでしょう。
ジニ―は23くらいでケコン。今の日本の感覚なら早婚の部類だね。
15無名草子さん:2008/03/04(火) 19:49:57
>>10
シュレシンジャー氏の絵自体は相変わらず悪くなさそうだが
ブルーとオレンジという補色の組み合わせがちょっとドギツイな。
16無名草子さん:2008/03/04(火) 20:03:39
>>14
しかし親世代が早すぎて何も感じないなw
17無名草子さん:2008/03/04(火) 20:16:22
回転さんはハリー達に自分の時間をあげたかったみたいなこと言ってたな。
あの学生時代を過ごした後、すぐ親になったら息つく暇がないからね。
18〜24くらいは青春を楽しんで適齢期で結婚したというとこか。
18無名草子さん:2008/03/04(火) 22:15:18
魔法使いの青春。

想像もつかない。
19無名草子さん:2008/03/04(火) 22:19:51
しかし待てよ。
ハリーはアンドロメダばあちゃんのところに残されたテディの親代わり。
養育費を補助し教育相談に乗り、休みの日には子守やってたんでは? 
ほっとくわけいかないだろうし。
トリオがコブ付きでジニーの試合を見に行く様子とか目に浮かぶw
結局微妙な青春。
20無名草子さん:2008/03/04(火) 22:32:47
ジニーの試合の応援は楽しそうじゃないかw
テディはポッター家に入り浸っていたみたいだけど
それはある程度大きくなってからのことじゃない?
むしろ寂しいばあちゃんの楽しみをとっちゃいかんよw
21無名草子さん:2008/03/04(火) 22:58:04
卒業しても4人でデートしそうな勢いだな。
22無名草子さん:2008/03/04(火) 22:58:40
命狙われるとか戦争とかでテンション高い状態の中
恋愛から結婚へなだれ込むと、平和で通常の神経に戻った時
かなり微妙な事になると聞くし、間おくのは正解かも。
23無名草子さん:2008/03/04(火) 23:01:57
ハリーはテディにとっても理想の父的存在になったと回転さんが言ってたから、
小さい頃から普通の親戚のおじさんとかよりは面倒見たんじゃないかな。
そんな簡単に理想の父にはなれないと思うけどねw
24無名草子さん:2008/03/05(水) 00:18:51
回転さんにとっての理想の父親像というのは、どんな風なんだろう。
登場人物を見る限り、父親(や父親的役割の人)はみんな微妙。
25無名草子さん:2008/03/05(水) 00:25:27
理想的な父親はハリーらしいよ。
いや具体的な描写はないんだがw
26無名草子さん:2008/03/05(水) 00:35:31
>>25
あ〜では孫世代の作品を期待することにしましょう。
多分2020年頃発売w
27無名草子さん:2008/03/05(水) 00:42:14
>>24
a really great father figure なんてことを簡単に言っちゃう人には
具体的な立派な父親像とかなさそうな気がする。
ハリーに接してくれた大人の男達がそれぞれ何かしら父親として
求められるものを体現していて、その結果としてハリーが
いい父親になったんですよ、というならうなずけるけど、
手本となるべき人たちが皆微妙なキャラだったと強調した上で
ハリーだけ立派なお父さんになりましたと言われてもねえ・・・
28無名草子さん:2008/03/05(水) 00:45:02
アーサーは父親としては特に欠点なかったのでは。
…つーかどんだけ4人組を貶めれば気が済むのかとry
29無名草子さん:2008/03/05(水) 00:48:18
誰にでも公平で 度量が大きくて 家族や親しい者の心の機微を繊細に察し
皆を暖かく包み込んでいざという時は頼りになる。

アルセブとの会話で、この辺りを表現しました!と思っているのかも。
30無名草子さん:2008/03/05(水) 00:51:58
>>28
アーサーはわりといいお父さんだったけど
自分の趣味に没頭して出世せず家族に苦労させたのはたしか。
(そしてアボンの予定すらあった)

父的存在としてはジェームズ、シリウス、ルーピンだけでなく、
ダンブルドアやスネイプも大事だったと思うけど
作者はその方向でフォローする気はまったくないみたいw
31無名草子さん:2008/03/05(水) 00:54:17
アーサーはあの双子を育てたことを自慢する父親で、
マニアックなマグル趣味のために、ちょっと出世路線から外れていて
それでも充分理想の楽しい父親の1人に数えること出来ると思うけど、

もっともっとステレオタイプの理想の父親は、富と名声と人脈があって…
おーなるほどw


32無名草子さん:2008/03/05(水) 00:55:13
>>30
そういえば自分の給料もかえりみず
少子化傾向にある魔法界で7人も子供を作っていたな…。
33無名草子さん:2008/03/05(水) 00:56:59
ハリーの富ってポッター家とブラック家の遺産の賜物なんじゃ…。
アウラーつっても所詮公務員。
34無名草子さん:2008/03/05(水) 01:00:51
20代でエリート部門の部長になるなら公務員でもかなりいい方。
35無名草子さん:2008/03/05(水) 01:01:42
>ハリーの富ってポッター家とブラック家の遺産の賜物なんじゃ…。
充分な富と思われる。多分一生遊んで暮らせるだろうけど、
多分アウラーの最年少記録の部長となり立派に出世コースと思われる。
末は校長か魔法大臣か…
36無名草子さん:2008/03/05(水) 01:10:09
>>35
いや十分な冨なのはわかっているけど、思いっきり他力本願じゃね?とふと思った。
それを言い出したらジェームズもシリウスもそうだし、すっからかんのルーピンよりましだけど、
理想の要素の中身がそれなのはどんなもんだろうかと…。

まあアウラーならお給料もいいでしょうが。
37無名草子さん:2008/03/05(水) 01:15:05
>>36
金持ちが理想なんじゃなくて
家族のために出世するぞ、経済的に社会的にも家族にいい思いをさせてやるぞ
という「気持ち」が欲しいところなんだろう。
38無名草子さん:2008/03/05(水) 01:17:24
そんでも出世に邁進して家族をかえりみなかった
クラウチと比べればかなーりいい父だがなw>アーサー
39無名草子さん:2008/03/05(水) 01:18:13
作者にとっての理想の父親像ってのは
子供や妻の側にいつもいてくれる男では?
40無名草子さん:2008/03/05(水) 01:19:32
>>39
ああ、それはあるだろうね。
ハリーがそう説教していたし。
41無名草子さん:2008/03/05(水) 01:20:31
側にいてくれるけど仕事もできて社会的地位も高くて
経済力があって包容力抜群で人間ができてるんだろう、ハリーは。
そんな何もかも理想の父も気持ち悪いけどなw
42無名草子さん:2008/03/05(水) 01:34:17

息子に対しては適度に距離があってちょっと怖いとこもあって
俺と戦って超えていけみたいなとこも父には必要と思うんだけど。
そんな父像をスネイプが体現したのかと思ったら違うんだね…
43無名草子さん:2008/03/05(水) 01:37:58
自分の父親は(アムウェイで荒稼ぎしてたから)いつでも家にいてくれたのに、
旦那は年末年始も仕事してる、とか言って離婚を決意した
堺まちゃあきの元嫁みたいな思考だったりして、作者。

子供置いて戦いに出て死んじゃったルーピンみたいのはダメ父代表?
44無名草子さん:2008/03/05(水) 01:41:26
>>43
ラストバトルに関しては仕方ないんじゃないかな。>ルーピン
その前に脱走図っているがw

ラストバトルはどちらかっつーと嫁の行動の方がry
45無名草子さん:2008/03/05(水) 01:43:35
でもあの戦いで、子どもがいるからーっておうちにいる父は最悪だろw
母もアウラーで騎士団だしなあ…
46無名草子さん:2008/03/05(水) 01:47:11
トンクスはアウラーだから騎士団だからという理由で参戦したわけじゃ絶対ないような…。
というか結婚後も在職だったのかな、あの体制下だとつまみだされそうだけど。
47無名草子さん:2008/03/05(水) 01:47:25
そんなん言ったら、親より先に逝く子は何より親不孝って事で
戦いに参加した子供たち、中でも死んでいったフレッドやコリンらはダメ息子なのか?

というのは極論として、
戦争自体は割と美化してるよね、回転。
(文章から反戦思想はうかがえなかった)
4846:2008/03/05(水) 01:47:55
在職=アウラーの方ね。
49無名草子さん:2008/03/05(水) 01:49:57
>>47
コリンはともかく、
フレッドは一応成人していたから、そこは自分の意思じゃない?
誰かがやらないといけないことだっただろうし。

ルーピン夫妻がどうよといわれるのは、絶対的に保護者が必要な
生後数週間の子供を残して戦死したことだと思う。
50無名草子さん:2008/03/05(水) 01:50:18
それでも子供を置いていって、夫婦どちらも子供の育児を放棄して
戦争に行った事はたとえ実際でも褒められた話ではない。

だいたい蓋あけてみればあの戦い1人2人参加しようがしまいが
どっちでもかまわなかったことは、死にっぷりの扱いの空気を読んでもわかる。
51無名草子さん:2008/03/05(水) 01:50:49
ってごめん、>>49は忘れて。
52無名草子さん:2008/03/05(水) 01:53:28
相手は赤ん坊なわけだからね
組織の司令官でもない 夫婦とも責任も何もない一戦力に過ぎないかったし
53無名草子さん:2008/03/05(水) 01:57:30
たとえ原作とは違っても指輪物語の戦士達にはそれぞれ
部族の長だったり組織の長だったり重い役割があり、
悲壮で絶望的なほど強大な敵に戦いを挑んでいた。

 あんな風に戦いの重要性と戦士としての役割の描写がきっちり描けていたら、
赤ちゃんいたからって夫婦とも戦士として戦場へ行っても不思議に思わないんだが
54無名草子さん:2008/03/05(水) 02:00:16
テディ、物理的にはむちゃくちゃ安全な場所にいたわけだけどね。
トンクスの実家って考えられる限りの保護魔法で包囲されているんじゃなかったっけ。
その魔法がいつまで効くものかは知らないけど。

でもそういう問題じゃないよな。
ルーピンはそういう事情をわかった上でトンクスを残してきたはずだし、
トンクスだって自分が特にベラから命を狙われているってわかっていたのにねえ。
55無名草子さん:2008/03/05(水) 02:00:18
作者に本当にそういう意思があってそう(ダメ親父に)描かれたとしたら
ルーピン、ほんとに作者が気に入ってたキャラだとは思えんなw

ハリーが石使った時にシリジェイリリと共にハリーを見守らせたいからという
ご都合で殺されたという説?もあるけど、それはそれでもっとひでーw
56無名草子さん:2008/03/05(水) 02:04:30
>>55
アーサーあぼんだとロンが暗くなるから代わりにルーピンあぼん、ついでに嫁も道連れ★
…が公式見解じゃなかったっけ。

ゆがんだ見方をすると、作者はどっかのインタビューで
「自分のキャラを他の人に盗られたくないので最後に死なせる、という気持ちは理解できる」と
答えていたのを見たような気がするんだが、もしかしたら気に入ってたからこそ殺したのかも。
57無名草子さん:2008/03/05(水) 02:04:40
ルーピンはなんか騎士団に指示を出すようなことしてたと思う。
あそこで戦死しても別にダメ父じゃあるまい。
しかし回転さんは最後にテディとハリーの身の上を重ねたかったらしく
トンクスは無理矢理殺したっぽい。
普通ならあそこでくるべきなのはアンドロメダだろう。
58無名草子さん:2008/03/05(水) 02:09:43
>>57
そのせいでトンクスがとんでもないDQN母親となりましたorz

>普通ならあそこでくるべきなのはアンドロメダだろう。
こっちの方が面白そうじゃん。
何ができるの?っていう疑問もあるが。
59無名草子さん:2008/03/05(水) 02:12:35
回転さん、人物の一つ一つの行動が、読者にとっては
彼らの人物像を計る大切な目安になるのだと分かってるのかな。
コマを動かすような感じで人物の言動を決めて、
その結果回転さんの意図とは違うイメージを読者が持ってしまったパターン多いような。

それとも初めからトンクスをそういう無責任な母親に仕立てたかったのか?
(だったらハリーとは身の上重ならないよ。命を張って守られたハリーと見捨てられたテディじゃ)
60無名草子さん:2008/03/05(水) 02:17:23
>>54
ここで闇側が勝利したら人狼の子に生きてく場所はなくなりそうだからね。
子供の将来のためにもルーピンには戦う理由はあった。
トンクスはムチャしないで欲しかったがな。
61無名草子さん:2008/03/05(水) 02:18:20
ブラック三姉妹対決はたとえ直接対決でなくても普通に面白そう。
夫と娘に先立たれて しかも主犯格は自分の妹で
残ったのは乳飲み子1人ってどれほど悲惨なんだかと小一時間


62無名草子さん:2008/03/05(水) 02:21:10
トンクスのあの行動はどう頑張っても擁護できないんだよな。
愛に殉じた美談とはとてもじゃないけど思えないし、むしろ
年上好き+母性愛の欠如=両親から愛情を受けられなかったシリウス2号だったのか、という認識。

>>57
アンドロメダって騎士団だっけ?
63無名草子さん:2008/03/05(水) 02:21:40
こんなこと言ったら反発くらうだろうけど
僕は実はルシウスって良い父だと思った。
人間は別として父親像という意味で…。
特に7巻。
64無名草子さん:2008/03/05(水) 02:22:30
>>61
ベラトリックスは姉だね。
ベラメダシシの順番。
65無名草子さん:2008/03/05(水) 02:23:10
>>63
ナルシッサもね…。
ドラコ、実はいい両親を持ったw
66無名草子さん:2008/03/05(水) 02:29:32
わからない。現実でもよくあるけど、
愛情深く過保護なほど自分の息子を溺愛していて、
それも愛情深く育てたことに間違いないだろうけど、
自立した1人の人間を育てる責任という意味では、完璧な父母像ではないんだろう

今の日本の育児論はどうもマルフォイ家みたいな、溺愛風が主流っぽいけどw
褒めて褒めて育てましょう♪ 愛情いっぱいかければどんな子も素敵に育つ♪
子供が悩んでいたらまず、ぎゅっと抱きしめてあげてください♪
67無名草子さん:2008/03/05(水) 02:33:32
ルシウスに大事なことは
俺様に不遇な扱いを受けた時点で、マルフォイとしての誇りにおいて
俺様に対して盲目にならず、許さず、
なんとしても子供(ドラコ)がデスイーターにならないように
闇側に近づけないように画策することだったろう。

そういう意味ではナルシッサは場の空気を察することのできる賢母
68無名草子さん:2008/03/05(水) 02:37:58
あ、マルフォイ両親はダーズリー両親に似ているかも。
69無名草子さん:2008/03/05(水) 02:39:32
>>62
騎士団のハリー護送計画に加わって隠れ家提供したし
トンクスは一家で騎士団みたいなもんだろう。
そうじゃなくても夫の敵討ちと妹達のけじめつけに来てもよかったはず。>アンドロメダ
70無名草子さん:2008/03/05(水) 03:47:37
確かにあの馬鹿姉妹をいさめる責任はありそうだよな。
アンドロメダまで出ていば流石のトンクスも家で子守に徹しただろうし。
なんか設定の割に消化不良なキャラだった。
71無名草子さん:2008/03/05(水) 03:51:02
あと、テディってハリーよりネビルに近いような…。
72無名草子さん:2008/03/05(水) 10:16:40
この三姉妹の両親てどんな人だったのかな。
ブラック家はよくも悪くもすごく理想主義っぽい。家訓とか聞いてみたい。
だからこんな振り幅の大きな三姉妹や、シリウス、レギュラスみたいな
兄弟が育ったのかも。

73無名草子さん:2008/03/05(水) 10:21:55
ドラコは卒業後何してたんだっけ?
ルシウスは特に仕事してるようじゃなかったな

アンドロメダはどれ位の戦闘力があったんだろう?
74無名草子さん:2008/03/05(水) 10:33:31
ルシウスは元々学校理事とか名誉職。魔法省でも何かありそう。
ドラコは…苦労してそうな描写だったから、遺産の食い潰しじゃないかな
とても働いてなさそう。
未成年でデスイーターじゃないけど、ダンブルドア殺害未遂のの実行犯格
であったことは間違いないし。その後も光側に何をしたわけでなく、
唯一、ハリー達がデスイーターに捕まっても消極的にしらばっくれたくらい
恩赦(だと思う)になっただけ有難いと思わないとってかんじ。
75無名草子さん:2008/03/05(水) 10:36:37
後日談のハリー、スリサリンを肯定したりしてものわかりが良すぎ。
もっと5巻あたりのノリで暴れなきゃ。ロンを見習えと言いたい。
76無名草子さん:2008/03/05(水) 10:56:03
ブラック家は日本で言えば「蟄居閉門」の刑だろうな。自宅軟禁というか。
それでも子供をホグワーツに入学できるんだから良いのかも

結局20代半ばで結婚出来て子供もいるんだから、思ったほど世間の風当たりは
強くないのかも。世間なんのかんのいっても純血好きそうだな。
77無名草子さん:2008/03/05(水) 11:03:25
>>75
30代後半が10代半ばの中二病状態の時と同じような考えと行動で暴れたら
理想の父親象の具現者とはいえないだろうw
ハリーは元スリザリンの親玉格に大きな借りがあるまま返せてないんだから、
口先だけでもスリザリンを肯定しないと。
78無名草子さん:2008/03/05(水) 11:23:15
スリザリンって19年後も寮の合言葉が「純血」だったりするような寮なんだろうか
79無名草子さん:2008/03/05(水) 11:32:39
純血以外、スリザリンにどんな存在意義があるだろう。
強いて言えば諜報活動に向いている人材を育成する寮だろうか…
80無名草子さん:2008/03/05(水) 11:47:01
血統主義を否定したらサラザール・スリザリンを否定することになるからなぁ
81無名草子さん:2008/03/05(水) 15:52:25
>>78
たしか回転さんによるとさすがに俺様の死後、差別的な考えは陰を潜めたらしい。
スリザリンも少しおとなしくなったのでは?
じゃないとハリーも表面的とはいえ、いいと言わないだろうし。
しかし1000年の歴史がそう簡単に消えるとは思えないので
大っぴらにはしなくてもどこかでくすぶっていそうではあるね。
82無名草子さん:2008/03/05(水) 16:03:45
純血という言い方を「名家」に変えて、細々と伝統行事を
引き継いでいます...
では日本になってしまうか。
83無名草子さん:2008/03/05(水) 16:12:10
>>72
家訓はあれじゃん、あれ。
家系図の上に書いてあったThe noble and most ancientとかいうやつ。
84無名草子さん:2008/03/05(水) 17:02:38
スリザリンは帝政主義 グリフィンドールを軍国主義に言い換えれば
また血なまぐさい歴史の幕明けかも。マグルの現実ってこういう時期って
通常次の戦いの幕開けなんだけどな。落ち着くまで何十年もかかるというか
国の担い手が変わるときって難しいよね。
 英雄のハリーにはぜひとも人格者であってもらわないと困る。
85無名草子さん:2008/03/05(水) 18:07:01
そもそも人口3000人が均等に分かれているとして各勢力750人、戦闘能力のある人が
300人くらいとすると、血なまぐさい歴史というよりは運動会って印象なんだがw
86無名草子さん:2008/03/05(水) 19:28:22
運動会!
87無名草子さん:2008/03/05(水) 22:20:05
過疎村の縄張り争いと申しましょうかw
88無名草子さん:2008/03/05(水) 22:41:11
他の国の魔法使い入れたら何人になるんだっけ
89無名草子さん:2008/03/06(木) 01:39:48
魔法使いの世界人口はわからない。
どの国にも数千人ずつくらいいるんじゃないの?
とにかくハリー達の戦いはイギリス国内の魔法使いにしか
関係ない戦いになっていたね。
90無名草子さん:2008/03/06(木) 02:12:06
ダームストロング(だっけ?)の校長はDEだったのに(´・ω・`)
でもまあ、内乱だと思えばそんなもんだろうな。
91無名草子さん:2008/03/06(木) 02:30:27
カルカロフやグリンデルヴァルドで風呂敷を広げようとしたけど
結局あまり国際的な話にはできなかったというところだな。
7巻はビルフラの結婚式にフランス人やクラムがきてたし
エルダーワンド絡みで俺様がヨーロッパに行ったりしてたけどそれくらい。
92無名草子さん:2008/03/06(木) 06:02:14
>>73
マルフォイ家は代々有閑紳士なのかも。

アンドロメダの戦闘力はわからないけど
この作品怒れる母が最強だから、ベラにドーラを殺すとか言われて
スイッチ入ればモリー並に頼もしかったかもしれない。
93無名草子さん:2008/03/06(木) 06:57:17
ナルシッサよりは強そう。>アンドロメダ
いやなんとなく。
94無名草子さん:2008/03/06(木) 07:12:02
>>91
まあ作者の国際感覚がそのまま表われた感じだな。
95無名草子さん:2008/03/06(木) 09:46:52
マグルの自分が言うこっちゃないけど
スリザリンも考え方変えて、マグルを種の一種と思えばいいんだよ。
年に一度適当に良さそうな男でも女でもさらって子供できたら
はい忘却術かけて子供だけもらってサヨナラ 
そうしないと人口増えないし 大昔はきっとそうやって人口増やしたはず
本来の妖精伝説や魔女伝説にも上手くリンクする。
96無名草子さん:2008/03/06(木) 10:00:16
>>95
メローピーが似たようなこと(魔法でマグルと子供作る)
をやって失敗しましたが何か?
人間は家畜じゃない。愛なしで繁殖してはいけないよ。
97無名草子さん:2008/03/06(木) 10:13:43
下手にマグルを愛したから破滅したんだろ

徹頭徹尾魔法族の血が入っている子供だけを愛せばいい
元々妖精や魔女など妖しの者って言われる類は人に対して非情なもんだし。
ウィーズリー家だってマグルに対して興味をもっていても対等の目じゃないし
98無名草子さん:2008/03/06(木) 10:20:52
本当の人間と結婚までしているのって少ない気がする。
アンドロメダの旦那だってマグルの両親から産まれた魔法使いだよね
スネイプや俺様の母親たちの方がめずらしいのでは。
>>96
スネイプがいるのでは。半永久に愛が継続できる稀有な存在。ハリポタの要w
99無名草子さん:2008/03/06(木) 10:23:56
愛だけで繁殖しなかった男
100無名草子さん:2008/03/06(木) 10:26:16
19年後にひょっこり出てきたりして スネイプの隠し子???がW
101無名草子さん:2008/03/06(木) 10:52:12
そういやチョウはマグルと結婚したらしいね。
本当の魔法族-マグル結婚は少ないかもしれないが
毎年何人かマグル生まれの魔法使いが入学してるようだし
魔法使いの人口はほっておいても保たれるようにできてるのかも。

>>100
我輩にそんな甲斐性があるとはとてもry
102無名草子さん:2008/03/06(木) 12:35:56
チョウは本当のただの人間と結婚したのかな
103無名草子さん:2008/03/06(木) 13:00:08
>>99
言ってやるな・・
しかもその上リリーに操を立てて妖精さんのまま死んだとしたらさらに哀れ
104無名草子さん:2008/03/06(木) 13:08:02
スリザリンてのはマグル界での貴族みたいな感覚なのかな。
イギリス社会は上流・中産・労働者階級に分かれてるし
社会の縮図みたいなものを学校で表現しているのかなーと。
105無名草子さん:2008/03/06(木) 13:41:49
我輩はやることやってると思うけどな。
俺様にあてがわれた純血スリザリンかデスイーターと「はいはいこの女ですね」
て淡々と。だから「純血女の方が良いと分かりました」の台詞につながるのかと。
106無名草子さん:2008/03/06(木) 13:50:57
少なくともスピナーズエンドの女性あしらいの手際良さを読むにつけ
妖精さん設定でないのに一票。
妖精さんが超絶美人妻に手にキスされ胸にもれかかって泣かれて
堂々としていられるか?妖精さんならもっとあたふたした描写でないと。
107無名草子さん:2008/03/06(木) 13:54:06
もしハリーが俺様を倒せていなかったら、スネイプはアンブリッジと・・・

もうやめて!我輩のライフはとっくに0よ!
108無名草子さん:2008/03/06(木) 14:00:20
そういえばそんな設定もw
俺様も純血増やしたいなら、あんな年寄りで子産める見込みない女と
ばりばり現役年齢のスネイプ組ませてどーするんだw

109無名草子さん:2008/03/06(木) 15:33:50
純血と正真正銘のマグルなんて一体どこで知り合うんだろうな>我輩の親とか
チョウはマグルと結婚したらしいけど、
チョウ自身人種的にマグルーボーンか片親がマグルか、そんなイメージ。
110無名草子さん:2008/03/06(木) 16:31:21
まぁデスイーター活動の一環でマグル狩しようと
人間世界に行く機会はかえってあるのかも?
スネイプの母親なんてデスイーターってリリィが言ってなかったっけ?
よくわからん人だなアイリーンって人も。
111無名草子さん:2008/03/06(木) 16:38:51
リアル奥様は魔女なんだなw
112無名草子さん:2008/03/06(木) 17:00:00
サマンサがダーリンにアモルテンシアを盛ったと申したか。
113無名草子さん:2008/03/06(木) 17:57:29
>>106
スリザリン出身の混血は上流の奥様とかにゴマすらないといけないから
そういう態度だけ練習してたりしてw
誰かスネイプによろめいてくれたかどうかは・・・う〜ん。

>>110
>スネイプの母親なんてデスイーター
えっ? それはなかったと思うけど。
114無名草子さん:2008/03/06(木) 18:24:37
>>106
あそこまで1人の女に固執した純愛変態さんなら
他の女はお芋さん同然に見える事もあるのかも。

自分の知り合いに、妖精さんのくせに誘惑にめっぽう強い人がいるんで…。
115無名草子さん:2008/03/06(木) 18:52:56
>>113
あれ?7巻の33章ペンシーブの中身で言ってなかった?
最後の絶交シーンあたり。
「貴方とはもう道がちがうの!あなたのお母さんだってデスイーターよね!」
ってかんじで。どっかで読んだと思うけど違ったかな…
116無名草子さん:2008/03/06(木) 18:55:21
>>114
その人はダンブルドアと同じ種類の人では・・・
そういう人は妖精さんとは微妙にちがい、異性のセクシャル行動にも堂々としている
117無名草子さん:2008/03/06(木) 19:17:00
クラッブ ゴイルでさえあの体たらくで結婚できてるんだ
スネイプは実力派だから、その気になれば
純血女の1人や2人って気がしないではない。
俺様の側近でルシウスの友人なら、その位だけでよろめく女性多数とみた。
118無名草子さん:2008/03/06(木) 19:40:05
クラブやゴイルは純血だからこそ結婚できたのであって、
混血のスネイプとは同列に語れないんじゃないか?
119無名草子さん:2008/03/06(木) 20:07:32
>>115
ううん、リリーは母親の事なんて言ってないよ。
アイリーンはDEじゃないと思う。

>>117
クラッブは死んじゃったよ?
ゴイルが結婚できたなんて初耳。

おまいらガセネタ読んできちゃらめ!
120無名草子さん:2008/03/06(木) 20:12:29
でも混血ってバカにされた描写は一度もないね
121無名草子さん:2008/03/06(木) 20:15:08
ていうか、純血を維持したい人たちは
どんなにブサだろうがなんだろうが
血さえ綺麗だったら結婚できる世界なのでは。


>>102
作者曰くマグルと結婚した、だからそうじゃない?

122無名草子さん:2008/03/06(木) 20:15:38
>>120
スネイプが?
123無名草子さん:2008/03/06(木) 20:18:42
>>122
スネイプもだけど、全員そうじゃない?
混血まで差別していたらきりがないのではと。
>>121
そうだったらアンブリッジは今までなぜ…?
124無名草子さん:2008/03/06(木) 20:19:49
クラッブとゴイルは親世代だよ。
ドラコの世代じゃなくて。
125無名草子さん:2008/03/06(木) 20:24:40
>>123
ああそれ、自分も思ってたw
マグルボーンはあそこまでこき下ろされるのに、
何で混血に対しては態度がソフトなんだろうね?
まあマグルボーンをこき下ろしているのも一部のスリザリンだけだけどさ。
126無名草子さん:2008/03/06(木) 20:25:51
>>124
ああ、父クラッブと父ゴイルね。
息子達よりは見た目も頭もいくらかマシなんでは?
しかしあんまりできの悪い純血はむりくり繁殖しないで欲しいね。
127無名草子さん:2008/03/06(木) 20:27:48
混血はとくに侮蔑語を投げつけられたりしないが
結婚就職でスリザリンOBになにげに差別されてたりしたのかも。
そういうのも怖いね。
128無名草子さん:2008/03/06(木) 20:30:56
マグル生まれは魔法界に「異世界」の空気を持ち込むから嫌がられるのでは…と言ってみる。
混血の子は基本的に魔法界育ちだよね。
129無名草子さん:2008/03/06(木) 20:31:27
アンブリッジは純血とは限らないのか
ほぼ間違いなくスリザリンだろうけど。
130無名草子さん:2008/03/06(木) 20:34:55
スリザリンってもちろん混血もいるしマグル生まれもいるらしいね。

そういえばワームテールは純血?
131無名草子さん:2008/03/06(木) 21:12:12
なんとなくピーターの異常な依存心は純血ではなさそう
132無名草子さん:2008/03/06(木) 21:43:18
多くのスリザリンさえ足元におよばないだろう狡猾さをもってして
スリザリンに入ろうとしなかったのは、血筋にコンプレックスでもあったのでは?
と想像する。書かれてないけどそれこそマグル生まれだったりして。
しかし、ピーターはなぜグリフィンドールに入れたんだ?それこそ真逆では。
133無名草子さん:2008/03/06(木) 21:45:29
>>132
内通するだけの無駄な勇気はあったけどねw
134無名草子さん:2008/03/06(木) 23:09:11
しかも誰にも全く疑われなかったという脅威の完璧さw
135無名草子さん:2008/03/07(金) 00:12:42
>>130
スリザリンにマグル生まれは難しいんじゃね?
いじめられて自殺しそう。
136無名草子さん:2008/03/07(金) 00:25:56
>>135
俺様もそうだけど混血ほど純血主義を強調したがる
って流れだから、マグル生まれでも純血主義ならありなんじゃないの?
自己否定につながるから、マグル出身ってことは隠してて
マグル、混血バッシングを唱えてそう。
137無名草子さん:2008/03/07(金) 01:23:53
人口少ないからどこの家の誰の子が誰と結婚したとか
そういう情報は行き渡ってて血を誤魔化すのは難しそうだけどね。
138無名草子さん:2008/03/07(金) 12:54:47
マグル出身はともかく、混血のことは少なくともあからさまに叩けないんじゃないか?
ていうか叩いちゃいけないんでない?触れてはいけない真実みたいな。
だって俺様が混血だもの…。
しかも案外混血のデスイーターって多そう。スリザリンって混血も多いし。
だからスネイプも混血って理由で不利になることはないんでない。
特に彼は俺様の側近でもあるし。
139無名草子さん:2008/03/07(金) 19:57:32
混血が差別されるならドラコなんてバカにして先生の言うこときかなそう。
そういうこと無かった。最後言うこときかなくなったのは、
父親の地位をスネイプが奪った形になったから恨んでのことだそうだし。
140無名草子さん:2008/03/07(金) 20:01:18
>>133
それ人は勇気と呼ばず狡猾と呼ぶw
まさにスリザリンにふさわしい人物だ。わーむてーる
ダン爺のつぶやきがまた聞こえてきたよ「時々寮をきめる年齢が早すぎる・・
141無名草子さん:2008/03/07(金) 23:48:18
>時々寮をきめる年齢が早すぎる・・
それ言われたスネイプは
「同意。今組み分けすりゃあんた間違いなくスリザリンだよ、爺さん」
とか思ったかもw
142無名草子さん:2008/03/07(金) 23:52:59
>>141
あれ?ダン爺って若いころの方がもっとスリザリンちっくだんぢゃ?
143無名草子さん:2008/03/08(土) 00:12:42
>>142
卒業後、グリンに誘惑されてアレなことになったが
それは単なる若気のいたりとも考えられる。
爺になってからは目的のために手段を選ばないってことじゃ
俺様なんてもんじゃなかったようだし・・・
(小さなハリーをあたたかく励ましながら殺すことも考えてたわけで)
組み分けは早い遅いじゃなくてやっぱりイミないのかも。
144無名草子さん:2008/03/08(土) 02:29:40
どんなに狡猾でも純血主義でなければスリザリンよりレイブンクローとかになるんじゃないかな
145無名草子さん:2008/03/08(土) 02:39:34
レイブンクローもちょっとそういうイメージあるかもな。
146無名草子さん:2008/03/08(土) 04:02:48
結局ハリーやハーマイオニーは死ぬの?
147無名草子さん:2008/03/08(土) 05:20:16
我輩が純血主義者だったとは思えない。
リリーとも仲良くしてたし。闇魔術スキーもスリザリンてことか。

ピーターはどこかにグリフィンらしさが残ってて
最後は勇気を出してハリーを助けるかと思ったらあの最期。
やっぱり帽子は当てにならん。
148無名草子さん:2008/03/08(土) 05:47:22
>闇魔術スキー
スリザリンの基本はこれじゃないか?

ピーター、マグルボーンだったら面白いかも。
149無名草子さん:2008/03/08(土) 10:13:20
スネイプ、ピーター、シリウスは資質より本人の希望を聞いた結果のようにも思える
150無名草子さん:2008/03/08(土) 10:25:18
ジェームズとダン爺もだったりして。
ハリーはもちろん。
帽子けっこうガキのいいなりw
151無名草子さん:2008/03/08(土) 11:10:41
闇魔術好きがスリザリン行きのキーワードなら
ますますスリザリンの存在は矛盾を抱える。
表向きは少なくとも闇魔術=悪は間違いないわけで。

主義主張なんて11歳できちんとある方が少ないだろうから
成功したいなら セレブと知り合う機会多いのは
いい会社(魔法省)入りたいならスリザリンへ。じゃないかな
152無名草子さん:2008/03/08(土) 11:22:04
野心家及び出世欲。成功への渇望。これがスリザリンの一番のキーワードだと思う。
レイブンクローは探究心かな。突き詰めたら学者やオタクへの道だと思う。
ハッフルパフは忠節心が高いなら一般サラリーマンに向いてるし
グリフィンドールって闇払いになれなかったら結構中途半端な存在かも
153無名草子さん:2008/03/08(土) 11:27:07
>>150
ポッター家は親子代々グリフィンドールじゃなかった?
でも親や兄弟が全員同じ寮なら自分もって思う子は多いだろうし、
それもある意味本人の希望と言えば希望か。
154無名草子さん:2008/03/08(土) 11:43:08
蓋あけりゃ ウィーズリー家だって
チャーリーは学者肌でレイブンクローっぽいし
ビルもある意味銀行員はレイブンクローっぽい。
パーシーの出世欲はスリザリンだし。
ただ親のいいなりにならないとこだけ皆グリフィンぽいかな
スリザリンは親の敷いたレールに乗るのが良いって感じ。
155無名草子さん:2008/03/08(土) 12:19:51
純血+αは基本的に代々家の名前で振り分けているんじゃないの?
シリウスは自己主張の結果グリフィンへ。
156無名草子さん:2008/03/08(土) 17:51:27
>>155
ロンが組み分けのとき、帽子が「おまえの行くとこは決まってる」と
いってたから家名で振り分けも少しはあるのかも。
通常は親の育て方で考え方や性格も決まってくるしね。
家風に合わない子は自己主張も受け付けてくれるという感じかな。
だからアルセブは本当は心配の必要ないんだろうな。
157無名草子さん:2008/03/08(土) 19:27:25
なんだか帽子いらないんじゃないの?
158無名草子さん:2008/03/08(土) 19:55:48
でもアルセブは名前からしてスリザリンに行って欲しいところなんだけど。
159無名草子さん:2008/03/08(土) 20:09:58
>>156
ロンのそれ、原作にもあったっけ?
映画ではあったけど。

家名で振り分けている部分はあると思うよ。
じゃないと「○○家は代々××寮」なんて現象乱立しないと思う。

>>157
でも誰かがやらないといけない雑用だよw
160無名草子さん:2008/03/08(土) 20:19:13
>>159
ああ映画のセリフだったっけ? ごめん。
いかにも帽子が言いそうなことだったんでw心に残った。
161無名草子さん:2008/03/09(日) 20:16:37
ドラコの友人見ていると対等じゃなくて他3人は手下なんだよね。
親の関係性そのまま。そういう歪んだ友人関係しか保てないっていうのは、
真性デスイーターの子息達は、スリザリンの中でも線引かれていたんじゃかな
本当に狡猾なスリザリン生ならデスイーター候補なんかならず
戦局の様子を遠いところからどちらに着けば得か、冷ややかな目で窺っていそう。
162無名草子さん:2008/03/09(日) 23:11:58
スリザリン出身者の大部分は、

混血の俺様が権力握ろうとあがいてるよp いじましいね

とか思っていたりして。
163無名草子さん:2008/03/10(月) 00:11:44
しかしそういやロンが2巻で言ってたし作者もいつかいってたけど
本当の意味での純血なんてもう魔法界にはいないって。
表には出てなくてもどこかでマグルが混ざってたりすると。
だから表立って混血を非難できないのかも。
164無名草子さん:2008/03/10(月) 01:12:14
大っぴらに混血叩いてたのに、よく調べてみたら自分も混血でしたって
年金払わないの叩いてたら、自分も払ってなかった菅直人みたいだ。
お遍路さんして反省しなきゃ。
165無名草子さん:2008/03/10(月) 10:14:10
読み違いかもしれないが。

同じ混血でも、親がマグル出身の魔法使いの場合と
能力なしのマグルの場合では違いそうな気がする。
ヴォルだけのこだわりなのかも知れないけど。
166無名草子さん:2008/03/10(月) 10:32:27
自分が親マグルで親マグルのスネイプを重用してたし
混血はお互い言いっこなしが本音のような気もした。
167無名草子さん:2008/03/10(月) 12:48:01
そもそも俺様が混血って誰もが知ってるようなことなの?
確か俺様=トム・リドルを知ってる人は限られてるんだよね
168無名草子さん:2008/03/10(月) 19:34:04
限られてないよw
だって学生時代からDE予備軍のリーダーで
そのまま大人になって彼らの大将になり、
子分達の子供や孫もDEになってるだけだから。
父親が名もない人というのは皆知っているのでは?
メローピーが惚れ薬で誘惑したことはともかく。
169無名草子さん:2008/03/10(月) 19:39:46
俺様が混血だと知ってベラやルシウスはあそこまで陶酔していたのか?
170無名草子さん:2008/03/10(月) 19:50:35
俺様が部下に愛されてたわけはよくわからんね。
ダン爺とかリベラル派の指導者が幅をきかせているときに
保守派の気持ちを代弁したのが大きいのかもしれない。
171無名草子さん:2008/03/10(月) 19:56:00
>>169
陶酔なんてしていない。
自分達が嫌いな混血を始末してくれるから担いだだけ。
172無名草子さん:2008/03/10(月) 20:30:12
>>171
ベラがそんな打算的な気持ちで俺様を崇拝してるようには見えなかった

それに当初そういう魂胆で俺様を支持していた人達の大半は
俺様が本当に何をやっているか知ったらひいたとシリウスが言ってなかったっけ
173無名草子さん:2008/03/10(月) 20:33:23
ルシウスは自分の思想や権力なんかを計算した上で傘下に入ったんじゃない?
ベラは俺様に惚れてたらしいから、他の連中とは違う意味で心酔して従ってたんだろうね
174無名草子さん:2008/03/10(月) 23:14:19
>>172
忘れるな、俺様が超美男子だったことを。
ベラも何だかんだ言って最初は顔に惚れたんでは?
その後はともかく
175無名草子さん:2008/03/10(月) 23:40:09
>>169
生まれからいえばある集団の本流から外れている人間が、
その集団の狂信的リーダーになる、なんてことは良くあることだよ。
ヒトラーみたいに。
俺様の場合、コンプレックスの裏返しかと思ったんだけどな。
176無名草子さん:2008/03/10(月) 23:52:21
>>174
年齢的にベラは俺様が美男子だった頃は知らないのでは?
177無名草子さん:2008/03/11(火) 09:00:31
俺様がハンサムだったのは4〜50年前だからね。
どこに惚れたんだろう?
それにしてもレストレンジは影が薄くて気の毒だった。
178無名草子さん:2008/03/11(火) 17:44:55
俺様との事とかは置いておいて・・

魔法界は寿命に対して早婚で子供も若いうちに結構作ってるよね
まるでDQNの繁殖力と同じなのに人数少ないのは不思議だ
179無名草子さん:2008/03/11(火) 18:29:49
>>177
兄弟そろって存在感が透明だったよねw
なんで結婚したんだ? 政略か?
180無名草子さん:2008/03/11(火) 23:30:10
スラグホーンの記憶で出てくる学生俺様の隣にいた、レストレンジって誰?
もしベラの親なら、小さい頃からベラに刷り込み教育してたのかも…。
181無名草子さん:2008/03/11(火) 23:38:47
>>180
ベラの実親ではないと思うよw




年齢からすれば旦那の親かその兄弟あたりだろうね。
182無名草子さん:2008/03/11(火) 23:42:46
>>180
それはベラの旦那のロドルファス・レストレンジの親父かと。
ベラの旧姓はブラック。
183無名草子さん:2008/03/11(火) 23:52:21
ああそうか、女性だから結婚したら姓変わるもんなw
普通にボケた。
184無名草子さん:2008/03/13(木) 00:35:50
>>178
寿命長いって設定、もう消えているのかも
誰にも祖父祖母どころか曽祖父曾祖母いないの変だし。
ウィーズリー、ブラック、マルフォイ、ポッター、スネイプ、リーマス
誰も出てないよね。いるのはネヴィルの祖母ちゃんだけ。
それとも60過ぎた魔法使いが集まる熟年谷や老人村でもあるのか
185無名草子さん:2008/03/13(木) 00:47:16
ブラック家の家系図を見ていて思ったんだけど、
純血は寿命が短いんじゃないだろうか。
血が濃すぎるとかの理由で。

あとここで前に出ていたことだけど、
魔法使いの寿命はその魔法使いの能力に比例するのかもしれない。
だから長寿は一部の魔法使いに限定されているとか。
186無名草子さん:2008/03/13(木) 02:16:18
回転さんは年齢計算とかちょっと算数が絡むと弱いのヨ。
わりと早婚の家系で150年以上生きる人が多いなら、ちょっと考えても
曾々々々祖父母くらいいる人が出てこないとおかしい、そんなん算数じゃないぞ!と
普通の人なら思うだろうけど、回転さんにとっては普通に難しいのヨ。

ブラック家系図は公式発表じゃないんだけど
13歳で子供作ってることになる人もいる。これもありえない。
普通のマグルより短命な人も多いけどツッコミ無用なのヨ。
187無名草子さん:2008/03/13(木) 02:27:51
誰だっけ13歳で子供作ったやつ。
188無名草子さん:2008/03/13(木) 10:03:49
>>187
シリウスの母方のお祖父さん。Polluxとかいう人。
1912年生まれでシリウスの母親を1925年に生ませてる。
ttp://www.hp-lexicon.org/wizards/blackfamilytree.html
189無名草子さん:2008/03/13(木) 13:41:34
>>188
ロリコンが狂喜しそうな世界だなw
12歳で孕ませたとか、魔法界の成人は17歳なのにいいのか。
190無名草子さん:2008/03/13(木) 13:48:04
爺ちゃんならショタ?

作者の計算間違いだとは思うけど、
ブラック家だしそれでもいいんじゃね?と思ってしまう…。
191無名草子さん:2008/03/13(木) 17:30:53

シリウスの母親はシリウスとレギュラスを30代半ばから後半で産んでるのか
マグル並みの高齢出産だな
192無名草子さん:2008/03/13(木) 17:45:19
あの母親ならそれもアリだw
193無名草子さん:2008/03/13(木) 22:10:46
>>192
あのな、子供つくるには母親だけじゃだめなんだぞ!
30代後半のあの母親か…。父親、酔った勢い?
194無名草子さん:2008/03/13(木) 22:53:57
>>193
不仲で到底子供を作るようなことは起こりようもなかったが、
長男は結婚せず?次男は女ばっかり3人、
どうしても跡継ぎが必要だったため周りに攻め立てられてようやく…

だったのかもしれない。
そういえば父親、家系図によると年下なんだな。
195無名草子さん:2008/03/13(木) 23:05:13
そこはそれ。魔法界には便利な魔法薬が色々ありますから。
196無名草子さん:2008/03/14(金) 00:46:07
去年新刊発売直前に凄いデマネタ回ったけど
あれって結局どうなったのかなとふと疑問
本の中身まで少しいじってたかもだけど、ちゃんと頁ごとの写真何枚か撮ってあり
イラストは本物っぽかった
内容の要約が上に書いてあって、その要約が本の中身と食い違いデマだったやつ。
スネイプが黒で彼は自分の目的のため動き、
俺様と校長を手玉に取ろうとしが失敗。最後は俺様に殺されるという
あの話はあの話で最後はどういうオチだったのかとw
197無名草子さん:2008/03/14(金) 01:39:43
スネイプがハグリッドを殺し、ロンを助けようとしたハーも
殺されるとかいうやつがあったね。
ファンフィクションがいくつか流出という名目で出回ってた。
偽ページ写真までとったやつはいたずらにしても凝ってると
思ったけど、もしかすると出版社が用意したフェイクかも。
198無名草子さん:2008/03/14(金) 18:22:02
スネイプ黒から死亡 ハグリッド死亡
ハーマイオニー死亡説など出版社から用意してたっていうフェイクっぽいよね。
そのフェイクストーリーも読んでみたいw

モリー裏切り者説とかペチュニアは本当はリリィもハリーにもラブラブだった
とかは、ここ発信の誰かが流したデマっぽいけど。
199無名草子さん:2008/03/15(土) 00:25:44
ダン爺ホントは良い人説っていうフェイクはないの?
200無名草子さん:2008/03/15(土) 01:53:11
発売直前に本物の頁写真がでたけど読みにくかったこともあり
誤読からデマになったのもあったと思う。
これはフラゲ本だったみたいだけど。
おバカな騒ぎも今振り返るとなつかしい。
201無名草子さん:2008/03/15(土) 15:21:36
>>191-193
不覚にも倖田來未を思い出してしまった……
202無名草子さん:2008/03/15(土) 16:42:55
>>199
回転は本編でもダン爺を腹黒悪党に仕立てたつもりはないと思う。
人間として陰の面もあったというくらいのつもりだろう。
やったこと、やろうとしたこと考えると激しくとんでもないと思うんだけど。
モラルに関することで読者の印象と作者の狙いに温度差があるっぽいのは
いつものことだから。
203無名草子さん:2008/03/16(日) 21:56:33
やっと7巻原書読み終わった
なにあのラストバトルのショボさ
絶望した
204無名草子さん:2008/03/17(月) 00:10:04
回転さんは、ダン爺を腹黒悪党のつもりで書いたんでないなら、
日本人読者がナーバスってことか
海外ではダン爺について特に何も感じていないのかな。
相変わらずの敏腕で冷静なリーダーとして、
作中のハリーが尊敬を維持する様は違和感ないのかなぁ
205無名草子さん:2008/03/17(月) 06:20:15
「読者」といえば「日本人読者」に限定するのは島国根性。
海外フォーラムなどを読むとキャラの言動に関する疑問はもちろん
英語の解釈に迷うとこまで日本人と一緒でほっとするよ。
2ちゃんねらほどクソミソ言ってないが、それは日本の普通のBBSも同じ。
206無名草子さん:2008/03/17(月) 10:43:39
>>202
回転は確かに作者として稚拙なところがあるが、だからといって「回転より私のほうがダン爺を
正しく理解している」という主張はどうかと思うな。ダン爺より腹黒い人間は作品の中に
出てきてないぞ。
207無名草子さん:2008/03/17(月) 13:50:14
>回転より私のほうがダン爺を正しく理解している

202のレスのどこをどう読めばそういう解釈になるやら。
208無名草子さん:2008/03/17(月) 14:12:00
>>202 は誰よりも私の解釈が正しいのよ みたいなのは感じるけど
時々英語の解釈は得意でも日本語の解釈は苦手な人がいるみたいだから
209無名草子さん:2008/03/17(月) 15:04:21
未読の人に『校長先生は真の悪でしたとさ。チャンチャン』という話だったと言い切れば
それは言い過ぎになるという意見はもっともだと思う。
キングズクロスでの会話などどうやら読者を呆れさせようとしたのではないらしいから。
実際には呆れたという人に激しく同意するけどw
210無名草子さん:2008/03/17(月) 20:14:56
映画は7巻2部作にするらしいけど、
前編はどこで切るんだろう??自分は剣を取りにいって
仲たがいして仲直りするとこかなぁと思っているんだが。
211無名草子さん:2008/03/17(月) 20:18:51
上は我ながらはしょった文だったw
3人組が剣探しに出かけて、途中ロンがふてくされて戦線離脱。
でも湖の中の剣を取ろうとハリーがおぼれそうになったとこをロンが助けて仲直り
ハーマイオニーのツンデレパンチでちょっと明るくエンドwのとこね。
212無名草子さん:2008/03/18(火) 11:31:08
>ハーマイオニーのツンデレパンチでちょっと明るくエンド
そこだとラストまとまるかもしれないけど
まとまりすぎて、後半が待ち遠しくならない気もするな・・・
213無名草子さん:2008/03/18(火) 16:46:19
>>212
皆で仲良くマルフォイ家に行くところでは?
門の前まで来たところで、予告編が始まって終わり。ハリーが死ぬシーンがチラッと映る。

これならオケ?
214無名草子さん:2008/03/18(火) 17:04:38
皆で仲良くってw
原作通りならハリーひどい顔になってるわけだし
グレイバックなんかに引っ立てられてる。
そんなところで「つづく」はイヤン。
215無名草子さん:2008/03/18(火) 17:25:00
2部にわけても相当アレンジは入るだろうなあ。
ビルとフラーも出てこないわけだし。
それとも最終話で突如復活?
216無名草子さん:2008/03/18(火) 19:58:54
ビルとフラー突如復活しても流れとしてあまり必要ないけど、
でも明るい要素として必要なような。
それともオリジナルで原作でははしょられたロンの活躍とかいれてくるかな。
217無名草子さん:2008/03/18(火) 20:09:43
結婚式はビジュアル的においしいし
華やかなめでたい席から一転大パニック!という流れも映画向きなのに
あれがないなら残念。
218無名草子さん:2008/03/18(火) 23:55:10
>ハーマイオニーのツンデレパンチでちょっと明るくエンド
打ち切り漫画の最終回のようだ。
「さぁ 僕達の冒険はまだまだこれからだ!」ジ・エンド。みたいなw
219無名草子さん:2008/03/19(水) 00:08:44
第2部が一年後だったら完全に忘れ去られそうな。
220無名草子さん:2008/03/19(水) 00:12:37
映画はなんとなくオリジナル要素を加えてでも
見せ場として3人組それぞれの活躍に重点おく気がするな
10年かかったファイナルなわけだし。
3人組子役達の、子供から大人の彼らの成長ぶりに感慨覚えるファンも多いだろう。
原作ではさっと流されたロンの葛藤と吹っ切り。ハーマイオニーの活躍。
ハリーの大活躍と恋愛部分は丁寧に。そんな感じじゃないかな。
そして原作では巻を追うにつれて、主役をしのぐ存在感増すスネイプだけど、
映画では最後までスパイス扱いになりそうな予感。
221無名草子さん:2008/03/19(水) 13:18:48
>>210
7作目映画前半の切れ目は、ちょうど本の真ん中辺りの
ゴドリックスホロウでの悲惨なクリスマス→なんと不死鳥の杖真っ二つ
→どうなるハリー!以下波瀾の後半につづく
・・・って感じかと思ったけど、後半のラストバトルにたっぷり時間を取るため
ここはいっそうんとギュウ詰めにして、マルフォイ屋敷の後、
シェルコテージに避難するあたりまでやってしまう可能性もあると思う。

始めにロンのうちで三人兄弟の物語を聞くみたいな展開で
ルーナのうちで危機一髪とかそういうエピは端折られると予想。
222無名草子さん:2008/03/19(水) 16:14:37
ビルフラ端折ってしまうと、ドビーの一件は残せるのかなあ。
確かに原作読んでないと、突然ビルフラがくっ付いて訳分からなくなるけど。
でもドビーが出て来ても突然なぜって流れにはなるのか…

となると6作目でどこまでビルフラと座敷しもべを織り込むかがポイントかな。
223無名草子さん:2008/03/19(水) 16:54:12
ああそっか。
ビルフラ端折ったらシェルコテージもないわいな。
ええっとそれじゃ代わりにウィーズリー家が避難した
ミュリエル叔母さんちか何かに避難てことで。
224無名草子さん:2008/03/19(水) 16:55:56
今更7巻でフラーが出てきてもボーバントンの生徒と言われても
誰?何それ?状態のような。
225無名草子さん:2008/03/19(水) 16:59:35
フレッド&ジョージならいつ恋人出てきても違和感ないけど
初登場でロンの長兄出てきて、それがボーバントンのあの代表の娘と
結婚いわれても唐突だろうなぁ。
まだ初登場同士の方がしっくり来るだろうな。
226無名草子さん:2008/03/19(水) 17:03:55
実はビルフラって6,7巻の展開に息抜きや彩りを添える
かなり貴重な存在だった気がする。
映画は仕方がないとはいえこの二人をカットしてきたのが
もったいないな〜。
227無名草子さん:2008/03/19(水) 21:11:57
シェルコテージの場面はルーピン家かトンクス実家とか?
228無名草子さん:2008/03/19(水) 21:32:35
それもありかも。
でもトンクスのお産中にぐったりした三人組、死んだドビー
オリバンダー、ゴブリンなどが担ぎ込まれたら大変だねw
229無名草子さん:2008/03/20(木) 15:34:35
7巻は変身、変装シーン多いけど、映画ではビジュアル的な問題でその辺り変更されそう。
グレイバックに捕まるシーンでのハリーブサ面化はカットで、
魔法省潜入の時は結構早めに変身が解けてしまって、ディメンターの大群に追われて器物破損しまくりながら大脱出とかしそうだな。
そういや映画じゃマンダンガスは出てこないけど、
マンダンガスがパクったロケットがアンブリッジに渡って〜ってのはどうするつもりなんだろ。
230無名草子さん:2008/03/20(木) 15:48:31
もしかするとロケットはクリーチャーが隠し持ってるとかそんな感じで処理されるかも。
他にも立ち回りシーンがたくさんあるので魔法省潜入が丸ごとカットでも不思議はない。
231無名草子さん:2008/03/20(木) 21:10:39
6巻映画に勿論レギュラスは出てくるよね?
232無名草子さん:2008/03/20(木) 21:14:18
出てこないんじゃない? 名前だけで。
233無名草子さん:2008/03/20(木) 22:06:15
6作目映画ならレグルスは名前も出ないと思う。
あえていえばイニシャルだけw
234無名草子さん:2008/03/20(木) 23:59:48
弟のエピいるかな?ブラック家及びスリザリンにもまともな子がいた証にはなるが、
結局苦労した中身は空だったっていうのも余計な伏線だったような。

シリウスは更にアフォさに追い討ちがかかり、クリーチャーとブラック母の
面目が保たれただけで、話自体にふくらみはあまりないように思う。
235無名草子さん:2008/03/21(金) 00:23:19
ダン爺の弟さえも出てこないのでは?
236無名草子さん:2008/03/21(金) 00:43:53
どっちの弟エピも無駄に浅い謎かけばかりだったな。
レギュラスとは?! 
ダン爺は生きてる?!
・・・って週間連載ものを無理矢理引き伸ばしている時ならわかるけど、
書下ろしなのにな。
映画は余計なそういうの削いでいけばすっきりするかも。
237無名草子さん:2008/03/21(金) 00:45:47
今のことろ映画はシリウスに弟がいるかどうかわからないことになっているし。
238無名草子さん:2008/03/21(金) 01:11:00
ヤギ爺はたしか映画にちらっとでたよね。
不死鳥のDAを立ち上げる場面かな。

5作目にむりやりクリーチャーだしたのはロケットの件の為だったと思うので
RABの謎とかやるとは思うけど、なんかわかりにくいことになりそうだな・・・。
239無名草子さん:2008/03/21(金) 10:14:17
不死鳥でちらっとでも名前出しときゃ良かったのにね。レギュラス。
せっかくブラック家の家計図のタペストリーをハリーとシリウスが見てる場面あったのに。
240無名草子さん:2008/03/21(金) 11:01:51
空のロケット探すまでは随分頁割いて大きな謎っぽいのに
本物のロケット探しの時は他の探し物と一緒にまぎれてしまった印象
ロケット結局誰が壊したんだっけ。ハーマイオニー?
241無名草子さん:2008/03/21(金) 12:53:14
>>240
魔法省でアンブリッジからロケットぶんどるのと
湖の底から引き上げたゴドリックの剣で破壊するとこは
かなりしっかり書かれてるし印象に残るエピだと思うけど?
ちなみに壊したのはロン。ロンの貴重な活躍忘れずに。
242無名草子さん:2008/03/21(金) 15:19:47
>>239
あのタペストリー、顔入りだから
今後出るかもしれない&キャストが決まっていない人は公開できないよ。
だからナルシッサもどこにいるのかわからない。
アンドロメダは出るか出ないか知らないが、焼失されているからおkだった。

しかしその存在にも触れなかったから、やっぱり出ないのかね?>レグルス
243無名草子さん:2008/03/21(金) 21:15:48
>>241
だんぶる爺が命かけたロケットにしては、あっさりした結末だと思うが。
244無名草子さん:2008/03/21(金) 21:47:11
ロケットは十分手を焼かせたじゃないか。
ロンの精神状態をダークにしたのもあれだし。
最後まで往生際悪かったし。
あれ以上ロケットに粘られたら読む方も疲れるよ。
245無名草子さん:2008/03/22(土) 02:24:19
ページ数にしたら少ない…というか
偽物ロケットへの旅は冒険風だった。数々の難関 悪霊 毒の水
結果随一の実力者の命を縮める程の威力。
なのに本物ロケット破壊はロンが性格悪くなっただけといえばそれだけ。
7巻は他にもスネイプでさえやられたナギニを、あっさりあのネヴィルが
倒してみたり。ハーマイオニーもいつのまにかあっさり何か壊せたし。
子供組どんだけ強いのかと。
だったら最初っから大人介入せず、助けなんて要らなかったのではと思ったりしてw
246無名草子さん:2008/03/22(土) 02:34:08
本当なら逆が良かったんじゃないかな。
偽物ロケットに費やした苦難と冒険の旅を
3人組で本物ロケット探しの旅としたら良かった。
7巻でまとめたいなら、最終巻しかない段階で
ホークラクス探しが残り3〜4個もあるべきじゃないし、
加えて秘宝探し3個なんて増やしている場合じゃない。
だからいろんな探し物冒険が駆け足状態になる。
ホークラクスは最初から寮にちなんで7にこだわらず全部で4つくらいが良いのでは
247無名草子さん:2008/03/22(土) 03:49:24
明らかにペース配分がおかしいわな。
回転はホークラクスというアイデアをいつ思いついたのかなあ。1巻の時点である程度
考えていたとは思うんだけど。額の傷、パーセルタング、組み分け帽子の言葉…。
それにしては7巻に詰め込みすぎだし、しかも7巻の途中でダレる。うーむ。
248無名草子さん:2008/03/22(土) 06:22:29
>偽物ロケットへの旅は冒険風だった。
敵方に落ちた魔法省に変身して潜入するのもかなり冒険だった。

>結果随一の実力者の命を縮める程の威力。
ダン爺の寿命を縮めたのは指輪。それも自分の不注意のせい。

>本物ロケット破壊はロンが性格悪くなっただけ
ロンが性格悪くなったのは破壊の手段がなく持ち歩いてるとき。
破壊の手段であるゴドリックの剣ゲットも命がけだった。
6巻で爺が本物を持ち帰っていればもっとあっさり壊せたはず。

>ハーマイオニーもいつのまにかあっさり何か壊せたし。
ロンと二人で秘密の部屋のバシリスクの牙をとりそれでカップを破壊。

>加えて秘宝探し3個
探してない。ハリーがちょっと杖に執心したけど残りの2個はアレとアレだから。
249無名草子さん:2008/03/22(土) 06:33:57
いろいろ駆け足で中には白けるエピもあった(特にバシリスクの牙あたりw)
のは確かだけど、何でも解決編ていうのはこんなもんじゃないかな。
250無名草子さん:2008/03/22(土) 06:56:22
>>248
> 敵方に落ちた魔法省に変身して潜入するのもかなり冒険だった。

もう何度も侵入した、勝手知ったる他人の家状態でしょ。

> ダン爺の寿命を縮めたのは指輪。それも自分の不注意のせい。

でも必要だっただろ、指輪。

> 破壊の手段であるゴドリックの剣ゲットも命がけだった。

4巻でフラーの妹を助けたときほどでもなかった。

> ロンと二人で秘密の部屋のバシリスクの牙をとりそれでカップを破壊。

簡単だったよね。

> 探してない。ハリーがちょっと杖に執心したけど残りの2個はアレとアレだから。

前振りとか、秘宝が何かという探りに関しては無駄にページを割いていたと思うが。
251無名草子さん:2008/03/22(土) 07:23:10
7巻は魔法省とか銀行とかこれまでの巻に出てきたところを
ホークラックス探しの名目で巡るという趣向だったんだろう。
たしかに「勝手知ったる場所」ばかりとも言えるけど。

>でも必要だっただろ、指輪。
??どんな切り返しやんw ハロウズでホークラックスだものそりゃ重要。
その場で嵌める必要はなかったね。あのエピおばか杉。

ハロウズには当然ページ数をさいていたが
じゃあその件がなかったらと考えるとやっぱ盛り上がらない。
ここはやはり既出のホークラックスをもう少しなんとかしておくべきだったかな。
それにしても延々とキャンプしてる退屈な場面も長いなど、
各事件は駆け足でも一年経過させるのにはだいぶ苦労してたと思う。
252無名草子さん:2008/03/22(土) 11:06:42
解決編と思えば、いろんなことが駆け足になるのは確かにしょうがないかな
ただ探し物や冒険物としてなら1〜3巻の方がクオリティ高かったのでは。
 4〜6巻は探し物よりも魔法界の中身から社会の裏側、
子供達の思春期から人の心の裏側というのを描くことに重点置かれていた。
 初心に戻ったのか7巻は探し物冒険だけど、今度は探し物がいくつもあり、
しかも新たに秘宝というアイテムも増え、それらの説明〜発見〜破壊は
複数ある分、どうしても扱いが浅くなった印象
4〜6巻であんなに描かれた人の裏や社会の問題提議への収拾はどうしたのかと。
253無名草子さん:2008/03/22(土) 11:51:13
4巻はまだまとまっていたと思う。
3校大会という大きなイベントが表 俺様復活が裏として
今までのハリポタ雰囲気から逸脱してないように思う。

5巻から、表題と描かれた主題からしてリンクしなくなってきた。
いろいろはみだした感じ。
254無名草子さん:2008/03/22(土) 11:56:02
>>253
4巻までは、表題は内容をあらわすものだった。
5巻からは単に本を買わせるための宣伝文句に過ぎなくなった。
255無名草子さん:2008/03/22(土) 13:13:31
人の裏みせたなら、その後大人ならではの一枚上手なとことか見たかった
スクリムジョール?の最期の不屈心みたいなエピが、他の人にも欲しいところ。
ハリーがスネイプのとこに行ったのは偶然ではなくて、途中で何かを勘付いた
大人が、ハリーの背中を押したってだけで、大きな役割が出来たはず。
 散散人としての未熟さを強調された子供達だけが、大人達から何も学ばず、
何かを得た風もないまま重要なアイテムにたどり着いてゲット&クラッシュでは
ちょっといろいろ勿体無い。人の裏表って流れも嫌いじゃなかったので。
256無名草子さん:2008/03/22(土) 13:19:32
大人たち不甲斐なさ過ぎだろ・・・
257無名草子さん:2008/03/22(土) 13:36:38
>>254
確かにいろいろ憶測呼ぶようなもったいぶった題にしては
内容はずれるという・・・そうか宣伝だったのかアレW
258無名草子さん:2008/03/22(土) 14:49:18
光側の大人たちは7巻では皆一兵卒レベルに落ちるんだよね。
途中のルーピンはかっこ悪いし、マクゴでさえ頼りない。ハグリッドは空気

ハリー達3人は、親世代や騎士団の大人よりも立派で人間出来ていて、
だからこそ俺様を倒せた…って結論なのかなw
259無名草子さん:2008/03/22(土) 15:23:00
俺様自体も巻を追うごとに雑魚化
260無名草子さん:2008/03/22(土) 15:41:10
闇側も光側も子どもたちには適わないな
261無名草子さん:2008/03/22(土) 15:45:33
俺様ってまったくはた迷惑なアホだよな
262無名草子さん:2008/03/22(土) 15:50:00
7巻で大人たちが一気に雑魚化して子供たちがなんか知らんけど急成長
263無名草子さん:2008/03/22(土) 16:31:02
つか学校を出ていよいよ魔法界全体の戦いになったらそこは本当は大人達の世界。
そこでハリー達を活躍させるためには、

・ダン爺が不自然に秘密主義でトリオにしか作戦を明かさない
・トリオも大人の助力を徹底して拒む
・大人達は光側も闇側もボケまくって引き立て役にまわる

この三つの条件を貫く必要があったのでそうしたってとこかと。

スネイプもナギニなんかにあっさりやられてるし。
ネビルの方が反射神経がいいなんてあんまりだ。(´;ω;`)
264無名草子さん:2008/03/22(土) 16:47:24
>>263
まあどうみても失敗作だな、これ。
265無名草子さん:2008/03/22(土) 17:08:19
最終巻の内容を知りたがってた同僚に要点とあらすじを話したら
ファンフィクを間違えて読んだんじゃないの?と言われましたよ・・・
266無名草子さん:2008/03/22(土) 18:19:16
>>255
ルーピンかマクゴあたりがカラクリに勘付いて、でも普段知らぬふりして
いよいよとなった時に「プリンスを探せ」って一言ハリーに告げるとか。
プリンスってパッドフット並みに知っている人なぜか少ないみたいだから
利用できる。そうしたらせめて6巻の題名の価値も浮かばれたのにねw
267無名草子さん:2008/03/22(土) 18:29:07
6巻までは、マクゴはハリーの恩師であり、
ハリーの実質的な後見人として超然とハリーを見守っていたのだが、
7巻では何の役にも立たない単なるザコキャラの一人。

思うに、5巻あたりでハリー達の年齢が回転女史の精神年齢を越えてしまったのではないかと。
だから、この年代の子供達を保護している大人が見えていないために5巻以降は陳腐な大人しか
描けなくなったのでは。
268無名草子さん:2008/03/22(土) 18:37:11
>>266
横レスだけど同意。何も騎士団を完全にハブらなくても
ちょっとしたエピソードで大人組のフォローもできたと思う。
トリオが隠密行動をするなら、騎士団は派手な抵抗活動をして
俺様の目をそらし、その情報がハリー達にも入ってくるとか。
(ラジオでレジスタンスとかそんなぬるいやり方じゃなくて)
大人キャラの株をさげてもハリーが上がるとは限らない。
むしろ皆が自然に活躍した方が物語として説得力があり、
ハリー達も引き立ったと思うんだけどな。
269無名草子さん:2008/03/22(土) 18:45:44
>>266
そうそう。
ついでに言うと7巻で少しでも騎士団が組織として活動できていれば
5巻の題名の価値も浮かばれたねw
270無名草子さん:2008/03/22(土) 19:13:42
いろいろキャラ立ってたのに勿体無いおばけがでそう。
271無名草子さん:2008/03/22(土) 19:25:36
マクゴ辺りがスネイプと最後に戦った時に
彼からハリーのこと探しているってこと告げられたから
あれが実は暗号とかね。
しばらくした後に超然と「ハリー プリンスを探しなさい」
なんて、いかにもマクゴらしくてかっこいいな。
272無名草子さん:2008/03/22(土) 22:40:54
>>268
ラジオでレジスタンスは正直ガクッときたな ルーピン古っみたいなw
いきなり昭和に逆行した気分だったw
でも考えてみれば1997年頃は、ネットがやっと普及しはじめの頃だったか。
273無名草子さん:2008/03/22(土) 23:54:51
>>272
魔法使いはローブ着て羊皮紙にペン書き、伝書フクロウ、ランプとか
中世風の生活様式を引きずった人たちだから昭和どころではない。
むしろラジオやエレベーターはハイテクすぎると思ったくらい。
まあ双子やルーピンたちの放送は笑えたのでおk。
俺様もたいした圧政をしなかったので抵抗もあの程度がお似合いかとw
274無名草子さん:2008/03/23(日) 01:29:40
レジスタンス活動だって魔法使いらしく
パトローナス(とかそういった類のもの)使ってやれば面白かったのに。
1巻で魔法世界特有の描写でわくわくさせて人気を得たのに
どんどんそういうエンタテインメント的な魅力が無くなっていったな、このシリーズ。
275無名草子さん:2008/03/23(日) 08:56:33
プリンスは後になんらかの形で利用されると思ったけどな。
現状の生徒にも過去にもなかなか該当する人はいない。って
せっかくハーが説明していたのにね。
>>274
携帯やネットがでてきたらパトローナスなんていらないって話になるものね
276無名草子さん:2008/03/23(日) 09:20:48
結局作者が33章の章題 The Prince's Tale(王子様のおはなし)に
使いたかっただけということかも。>プリンス
しかし不幸なスネイプに皮肉のダメ押しみたいな章題だったな。
277無名草子さん:2008/03/23(日) 14:09:55
ダンブルドアとJKRはスネイプにひどいことをしたよね(´・ω・`)
278無名草子さん:2008/03/23(日) 16:51:07
昔も今もグリフィンドールの戦い方て個人プレーなんだな。
ちっとも連携しない。親世代はそれが裏目にでて
今回は上手くいったことになるのか。
それもこれも親玉の秘密主義のおかげで情報が共有できないせいだけど。
いっそ騎士団じゃなくて諜報部ってことにした方が似合っている

279無名草子さん:2008/03/23(日) 16:53:47
グリフィンドールは良くも悪くもひとりひとりが主役、つーか目立ちたがり屋。
連係プレーは4つの中でいちばんダメそう。
280無名草子さん:2008/03/24(月) 16:20:47
つかグリフィンは2〜4人でつるむのが好きだよね。
それなりにいい活躍もするが、多少気に入らない奴とも連携するとか
逆にひとりで行動するとかはあまりなさそう。
要するにグループ活動向きw
281無名草子さん:2008/03/24(月) 23:55:24
>>274
ハリー視点でみれば、6年以上もたつと
最初はおとぎ話よりわくわくするホグワーツの世界も
もはや残酷で凄惨で目を背けたくなる様な世界でしかなくなった、
ともいえるかも知れない。
282無名草子さん:2008/03/25(火) 00:34:08
>>281
ん〜でも気の合う仲間もいるし、俺様さえいなければ問題ない世界だし
実際エピローグでは楽しく人生を送っている。

エンターテインメント性が薄れたのはやはり
風呂敷を広げすぎて作者の想像力が追いつかなくなったんだと思う。
魔法の学校やお菓子くらいなら楽しくかけても
魔法世界の政治や社会活動なんて難しすぎるから。
283無名草子さん:2008/03/25(火) 00:42:15
マグル育ちのハリーにとって最初は物珍しかった魔法の世界も
6作目あたりになると単なる日常になったんでしょ。
284無名草子さん:2008/03/25(火) 00:55:53
読者にとっても魔法の学校生活が新鮮じゃなくなったから
新しい魔法のタネを書くために風呂敷広げたはずだけどね。
そんで7巻で学校出たわけだけど、結局魔法界ならではの
アイデアいっぱいの冒険というわけにはいかなかった。
ストーリーはそこそこ楽しめたけどね。
285無名草子さん:2008/03/25(火) 00:57:59
その俺様はいるし、世界背負わされてそりゃ逃げたくなるだろうけど。
どんどん魔法使いも魔法界もアイテムも人間臭く生臭い感じになったのは、
リアルさの追求というよりも想像力の限界なのか。
286無名草子さん:2008/03/25(火) 01:18:16
あ ごめん
あげてしまった
287無名草子さん:2008/03/25(火) 10:59:50
魔法界ならではのアイデアいっぱいの冒険みたかったな。
三巻あたりディメンターの怖さの描写とかその避け方など
面白かったのに
7巻はパトローナスが剣のありかを教えてくれたのが印象あるけど、
あとはなんだか地道な作業
288無名草子さん:2008/03/25(火) 13:07:17
>7巻はパトローナスが剣のありかを教えてくれた

うんうん。そこはとてもロマンチックでわくわくした。
あとでスネイプがどこまでハリー達を見守って帰ったのか想像するのも楽しいし。
タイムターナーみたいのもどうせ使うなら最後に使って
あっといわせて欲しかったような。
ホント3巻のアイデアはどれも面白かったのにな・・・
289無名草子さん:2008/03/25(火) 20:02:54
>>287
> あとはなんだか地道な作業

つーか、正直、マグルの警察に頼んだほうが早かったのではと思うぐらい魔法関係なかったな。
290無名草子さん:2008/03/25(火) 20:35:20
3巻までに魔法関係出尽くした感じだね。
フルーパウダー 透明マント タイムターナー 地図
ホグズミードの数々のお菓子や飲み物 ディメンターにアズガバン
291無名草子さん:2008/03/25(火) 20:38:32
オーラー試験とか、何かの伏線と思わせといて尻切れで終わったネタが多すぎ。
忘れていた伏線が動き出して、というのがまるでない結末だったな。
292無名草子さん:2008/03/25(火) 20:46:45
パトローナスも3巻だしね。
後はセストラル エラ昆布 魔法省においてある予言玉やヴェールの門など 
切り裂き呪文 ハーマイオニーのドラえもんポケットか。
だんだんその場限りのものばかり

ドラえもんを読ませて聞かせたい…
293無名草子さん:2008/03/25(火) 21:42:44
>>292
予言玉って結局屁の役にも立たなかったな。
294無名草子さん:2008/03/25(火) 23:27:21
セストラルは好きだったなあ。
295無名草子さん:2008/03/25(火) 23:55:36
予言玉のざらざらと壊れる映像は綺麗だったな
296無名草子さん:2008/03/26(水) 00:38:52
でもあの予言、俺様に知られたらどうだったというのだろう?
かなりどうでもよかったような・・。5巻はなんかいろいろ理不尽すぎ。
297無名草子さん:2008/03/26(水) 09:23:56
予言知らないから俺様は最後までハリーを目障りな存在としてだけで、
自分にとって致命的な存在にまで認識していなかったとは思う。
古の魔法がどんな作用及ぼしたのかもよくわかっていないし。
ただ純血一族って普通、古の魔法など代々一族内だけで受け継がれるとか
知ってそうなものなのに使えない部下達
298無名草子さん:2008/03/26(水) 09:54:13
>>297
俺様はハリーの不死鳥の杖と対決するためにエルダーワンドを必死で探した。
ハリーを仕留める為だけに最終戦争にまで突入した。
彼は明らかに自分を仕留める可能性があるのはハリーだけと認識しており
その結果ハリーにこだわり抜いて自滅したといえる。

もし古の魔法というのがリリーの愛の守り入りのハリーの血をとったことで
起こる現象のことなら予言とは関係ない、どころか予言に反する。
「どちらかが生きる限り、どちらも死ねない」になってしまうから。
闇に傾倒するような「一族の中だけに受け継がれる魔法」とも関係なさそう。
299無名草子さん:2008/03/26(水) 12:12:35
予言の内容=ハリーが俺様を倒す「選ばれし者」
というのは、新聞さえ予想して大々的に報じられたしね。
俺様が知らなかったのはハリーを選んでしまったのは自分だという事実。
それにしても今更な情報。
300無名草子さん:2008/03/26(水) 18:14:03
ハーマイオニーのあれは寧ろとりよせバッグ
301無名草子さん:2008/03/26(水) 19:01:39
とりよせ? 容量無限の保存バッグだと思ったが。
みんなドラえもんの四次元ポケットを思い出したようだね。
ストーリー上の都合で唐突に便利グッズが出てくるのは
楽しませるためのアイデアとは違うなと思った。
302無名草子さん:2008/03/26(水) 19:29:45
>>297
いや、予言は知っていたはず。その上でハリーを殺しにいった。
303無名草子さん:2008/03/26(水) 23:17:20
予言はスネイプが最初の部分だけ聞いたとこでつまみ出されたから
俺様は残りを聞いてないんだよね。
聞いてないのは「闇の帝王が自分に比肩する者として印すだろう」というとこ以下。
(俺様を打ち破る者が生まれる、という部分は知ってる)
つまりハリーに印(傷)をつけ「選ばれし者」にしてしまったのは俺様なんだけど
それを知ったからどうなの?ってことだよね。
304無名草子さん:2008/03/27(木) 12:58:42
5巻でダン爺が予言のことを武器とかどうハリーを滅ぼすかの知識とか
いう言い方してたけど、なんのことやらって感じだったなあ。
305無名草子さん:2008/03/27(木) 14:57:57
個人的にこの作品4部作にすべきだったと思うな。
七部作は長すぎる。

一巻でホグワーツ入学、俺様の復活を止める。
二巻で秘密の部屋に行き、ジニーを救い出すものの、俺様復活。
三巻でシリウス登場。ダン爺死亡。スネイプ逃亡。
四巻でジニーが好きになる。俺様を倒してハッピーエンド。

この作品、五巻で登場人物が量産され、?な設定が増えてから変になった。
予言とか面倒なもんいらね。俺様の過去とかあそこまで詳しく書く意味なし。
306無名草子さん:2008/03/27(木) 17:34:59
巻毎に一年経過する魔法学園ものとして
学校生活を楽しく描写するというのが受けたと思うので
1〜7年生までやるアイデアは悪くなかったと思う。
(ある意味俺様なんかどうでもよかったのでw)
スネイプでもダン爺でも長年親しんだからこそ
6,7巻の展開が興味を引いたわけだし。
でも4巻以降は本当に無駄に長かったので、そこを
もっとコンパクトにするだけでだいぶ印象が違ったろう。
307無名草子さん:2008/03/27(木) 17:43:36
>>306
> 巻毎に一年経過する

ってのは同意なんだけど、7巻に至っては学園物どころか、探検物、戦記どころか、長めの逃亡記ですよね。
1年の時間の経過の実感ないし…。学園外だったから季節感もあんましないなあ。
308無名草子さん:2008/03/27(木) 19:03:45
たしかに7巻は逃亡記だったね。
ロンとハリーはちゃんと卒業さえしなかったみたいでちょっとがっかり。
せっかくがんばって勉強してきたのに学歴ないなんて・・・
7年生は自由登校で職業訓練や魔法研究が主な課題ということにしといて
俺様退治のレポートで卒業単位取らせてやればよかったのに。
NEWTとかって主人公がけっして受けることのないテストなら
わざわざ出さないで欲しいわ。まったく。
309無名草子さん:2008/03/27(木) 19:12:41
>>308
ハリーやロンが卒業しなかったのは残念かもだが、
NEWTの設定に怒りの矛先が向く理由がわからん。
310無名草子さん:2008/03/27(木) 20:00:13
>>308
だってNEWTは7年生が卒業前に受ける必須のテストで
魔法省に入ってキャリアを積むなら当然スコアが必要だと思うじゃないの?
それがなくてもいいってことだと何のための設定だったのかわからないよ。
これがあるから7年目も少しは勉強関係やるかと思ったのに。
311無名草子さん:2008/03/27(木) 20:07:38
>>310
魔法省に入ってキャリアを積むにしてもいろんな道筋があるんでしょ。
NEWTがいちばん手っ取り早い大多数組だろうけど、例外があってもおかしくない。
そんなのは現実社会でもあふれかえっている現実だよ。

むしろ他とは違う道のりでオーラーになったハリーは主人公として特別扱いだな。
312回転:2008/03/27(木) 20:11:53
>>310
ごめーん、NEWTのこと、すっかり忘れてたわ。
313無名草子さん:2008/03/27(木) 20:19:27
>>312
いや、ハリーとロンがNEWTを受けなかったことも
ハーがNEWTを受けるためにホグワーツぬ戻ったことも
同時に言及していたからそれはないと思う。
思うけど、ハリーとロンをなんでそういう扱いにしたかはわからんね。
314無名草子さん:2008/03/27(木) 20:24:43
>>313
ハリーはどうせ死ぬ運命と思ってたから受けなかったんじゃねーの?
ロンは単に勉強いやだったからとかw
315無名草子さん:2008/03/27(木) 22:56:40
>>314
俺様倒すまで完全に勉強関係はおあずけで、NEWT受けてちゃんと卒業するなら
7年の学科をとるため、もう一年在学する必要があったようだ。
それでハーは学校に残ったが、ハリーとロンはキングズリーにスカウトされてオーラーになったらしい。
316無名草子さん:2008/03/28(金) 09:33:58
マグルでいえば、一芸合格ってことだねw
未成年有名選手なら筆記試験免除で早稲田か慶應レベルに入っちゃうとか、
就職なら超有名企業に顔パスでご就職とか。よくよくあることだ。
スネイプ辺りはそういう融通 歯軋りして怒りそうだw 
生き残ってハリーが顔パスでオーラーになるのを、みること無くてよかったなw
317無名草子さん:2008/03/28(金) 09:41:43
ハーはオーラーには別になりたくないから、正規のルート通って
NEWT受けたと思っている。
彼女の性格なら、正規に試験受けなかったとか、学歴なしとか屈辱ものだろう
318無名草子さん:2008/03/28(金) 10:36:06
>つまりハリーに印(傷)をつけ「選ばれし者」にしてしまったのは俺様なんだけど
>それを知ったからどうなの?ってことだよね。
4巻以降目的としたものが、結局意味のないことが本当に多かったような

俺様は必死で予言玉取ろうとし戦い勃発でも、中身はもう過ぎた話。
死ぬような冒険の末取ったロケットは偽物。
教科書はプリンスはスネイプ。だからどーした。
7巻は大事なもの多いけど、あれもこれも状態
319無名草子さん:2008/03/28(金) 11:57:28
>>317
てか彼女は誰より勉強好きでまじめだからね。
エルフ達の人権向上のため大臣コースで奮闘中。ご苦労様。
320無名草子さん:2008/03/28(金) 18:55:54
人権運動に励むような女性が、
マグルでいうスノッブの典型みたいなロンと結婚するこの不思議
321無名草子さん:2008/03/28(金) 19:04:41
【スノッブ】
教養のある人間のように振る舞おうとする俗物。えせ紳士。(大辞林)

ロンはスノッブじゃないしそういうのを一番嫌いそう。
322無名草子さん:2008/03/28(金) 19:09:01
ロンは魔法界の俗物の典型だと思うけど
323無名草子さん:2008/03/28(金) 19:15:43
エリート女がダメ男に魅かれるなんてよくありすぎる話だw
324無名草子さん:2008/03/28(金) 19:29:59
>>322
【俗物】
世間的な名誉や利益などに心を奪われている、つまらない人物。俗人。(大辞泉)

通常俗物とはダーズリーやファッジのような人間を言うんだよ。
325無名草子さん:2008/03/28(金) 19:34:12
ロンて大衆の典型みたいだとは思うけど考えてみればつかみどころのないヤツだな
326無名草子さん:2008/03/28(金) 19:37:23
ハーマイオニーがロンの何に惹かれたのか実はわからない。
ハリーの方が性格良いし金持ち。ハリーに比べればロンって浅はか。
ロンてハリーやハーマイオニーに比べて優れている点てどこ?
ハーはロンの何に惹かれたの?
327無名草子さん:2008/03/28(金) 19:38:27
>>326
この人は私が守らなきゃ駄目になるの!

…いるよこういう女はいっぱい。
328無名草子さん:2008/03/28(金) 19:45:27
>>324
ロンはある意味ダーズリーやファッジタイプにいつでもなりそうだと思う。
なんだかそういうの「馬鹿馬鹿しい」なんて笑い飛ばせるような度量にみえない。
329無名草子さん:2008/03/28(金) 20:16:43
>>328
ロンは兄たちやハリーにコンプレックスを持っていてすねやすかったし
マグル育ちのハリーやハーに魔法界の偏見を教える立場だったし
その上トリオのお笑い担当だったからしょーもなく思えることも多かった。
でも基本はハリーの頼もしい親友で保身より友情をとる男なのに間違いない。

ただこれは作者自身があまり度量のないタイプだからだと思うが
本当におおらかな人間は書けてないと思うし、どのキャラも引っかかり始めると
いくらでも悪くとれる感じがある。それはしょうがないな。
330無名草子さん:2008/03/28(金) 20:22:35
>>327
のび太と結婚したしずかちゃんみたいな心理だねw
331無名草子さん:2008/03/28(金) 20:28:12
ハーマイオニーはなぜハリーを男性として見れなかったのかな
マグル出身で親近感あるし、弱いとこもあり、でも絶対的な優しさもあるし
偏見はロンにくらべて少ないし
価値観とか嗜好とか絶対ハリーの方を好きになる要素大きいはずなんだけどな。
332無名草子さん:2008/03/28(金) 20:35:52
>>331
理論的にはそうだけど、恋愛なんて理論よりひらめきだからなあ。
単に眼鏡が好きじゃなかったとか、なんかそういうくだらん理由かもよ。
333無名草子さん:2008/03/28(金) 21:20:35
私黒髪より赤毛が好きなの☆ 

334無名草子さん:2008/03/28(金) 21:23:30
ハリーとロンはすぐ気があったけど、そこにハーが絡んできたのは
そもそもロンがからかったり苛めたりしたからで。
トロールが来たときにロンが泣かしてて女子トイレにいたので
助けに行くはめになったわけだから。
要するにロンは始めから気になってたんだと思う。
だからドラコがmud-bloodというとすごくムキになって向かっていくし
スネイプがハーをいじめると我を忘れて反論したりした。
自分はよくハーをからかうのに他人が泣かすのは許さないんだな。
ハーは内心そういうロンの気持ちがうれしかったに違いない。
この展開はラブコメの王道パターンといえなくもない。
335無名草子さん:2008/03/28(金) 21:40:34
ハーマイオニーは思いつめるタイプで余裕がないから
ロンのようなお気楽タイプとは悪いとり合わせじゃないと思う。
ハリーとじゃお互いマジメすぎて冗談も言えない感じ。
336無名草子さん:2008/03/28(金) 21:48:03
映画のハリーはカコイイが、原作の表紙のハリーはお世辞にも。。。
337無名草子さん:2008/03/28(金) 22:07:40
原書の表紙の絵は忘れるように。
でもUK版の4巻とUS版の7巻のハリーはわりと美少年。
338無名草子さん:2008/03/28(金) 22:43:18
てことはハリーにソックリなアルセブも…

強く生きろよアルセブ
339無名草子さん:2008/03/28(金) 23:14:05
原書を「読んで」のハリーのイメージは別にブサじゃないよ。
特別ハンサムじゃないけど明るいグリーンの目がきれいで
6,7巻では背も高くてカコイイ感じ。アルセブもかわいいと思う。
340無名草子さん:2008/03/29(土) 00:03:47
1巻の薬の瓶をみつけてロンを助けに戻った時から、ハーはロン一途だったでしょ。
ふだんいい加減なちょっかい野郎がリアルチェスで勇気見せたんでコロっといっちゃったんじゃない。
341無名草子さん:2008/03/29(土) 22:37:34
ひさびさに来た。7作目の映画二部になるってマジか。
5作目以降は映画のほうが原作よりよくなっちゃうかもしれんなぁ。原作の失速っぷりは異常。
342無名草子さん:2008/03/29(土) 23:00:40
う〜ん。映画も5作目は端折りすぎてわかりにくかったようだけどね。
でも上で言われてるように原作の予言の件自体が少しおかしいからしょうがないか。
不死鳥映画の絵作り自体はスタイリッシュでよかったし。
343無名草子さん:2008/03/29(土) 23:20:04
マルフォイ父子がそれぞれどうなったかだけネタバレしてちょんまげ
344無名草子さん:2008/03/29(土) 23:21:17
>>343
生き残る。以上。
345無名草子さん:2008/03/29(土) 23:21:24
>>343
マルフォイ子→空気
マルフォイ父→ドビーに痛めつけられる
346無名草子さん:2008/03/29(土) 23:35:57
1巻2巻で重要なことは魔法を含めて出尽くしているね。
目的もヴォルデモート復活の阻止ってわかりやすい。
3巻で裏切り者を逃して4巻でヴォルデモート復活
5巻6巻と主人公含め光側だった人間や社会の裏に焦点あたって
嫌な分部分が目立ち闇側がじわじわ勢力のばしているかんじ。
7巻は闇も闇の真っ暗なかんじなんだけど、最後にパァーっと明るく
全てにカタルシスがあるようなオチだったらなぁ
でてきて
347無名草子さん:2008/03/29(土) 23:49:41
子マルフォイ 2巻の時点ではハリーのライバルのような扱いだが、
       その後失速し6巻で復帰の兆しあるも最後はトーンダウンのまま

親マルフォイ デスイーターとして一脇役に過ぎなくなり、マルフォイ家の誇りは?
       最後は良くも悪くも父親としてフェイドアウト
348無名草子さん:2008/03/29(土) 23:55:36
>>343
子マルフォイ・・禿げた
親マルフォイ・・たぶんひっそり余生
349無名草子さん:2008/03/30(日) 00:33:39
>>344-348
そうなのか・・・
父が失脚して憤死、後ろ盾を失った子がかつての取り巻きにイジメられて遁走とか期待したのに
350無名草子さん:2008/03/30(日) 00:43:45
マルフォイは勿体無いほど、最後引き立て役にもならないくらいの空気っぷりに
6巻の流れはなんだったのかと思う。
スネイプと結託してヴォルサイドを内側からかく乱させるとか
少しでも戦いに貢献するよう、回転さんも動かしたら良かったのに。
351無名草子さん:2008/03/30(日) 00:48:17
>>349-350
空気を読みつつ秘境と言われようとも自分だけでもしっかり生き残る
まさに典型的なスリザリン精神…と言えなくもないw>マルフォイ
最終作で一番頑張ったのはマルフォイの母親だった。
352無名草子さん:2008/03/30(日) 00:57:35
>>351
本当のスリザリンは戦いに参加せず、戦局の行方を冷ややかに
傍観している連中だと思う。
353無名草子さん:2008/03/30(日) 10:15:51
マルフォイ一家はオロオロしててかっこ悪かったもんね。
とはいえ完全傍観も後々の立場を考えると問題。
ネビルがヘビの頭を切り落として俺様が追い込まれたあたりで
加勢を連れて帰ってきたスラグホーンがやっぱスリザリンの鏡。
354無名草子さん:2008/03/30(日) 11:43:30
自分が安全範囲と確信した上で、味方引き連れて加勢
さすがスリザリンW
355無名草子さん:2008/03/31(月) 09:43:22
今原作読み終えた。
スネイプすげえ。
ジェームズ似のハリーに、自分の幼い頃からの記憶
(恥ずかしいの含む)さらけ出してまで
ダンブルドアからのメッセージを伝えるとは。
死に際の切迫した状況で他に方法が無かったとはいえ。
リリーを愛していたことを、ハリーに知られるのは嫌だろうに。
忠実に勇敢に任務をこなしたね。
356無名草子さん:2008/03/31(月) 11:30:25
そっ…そうだね。
スネイプが示した勇気の中でも、超はづかしい過去をハリーにさらす
というのはかなりすごいね。
後でハリーに「自分が知ってる中で最も勇敢な人」と言わせるだけのことはある。
357無名草子さん:2008/03/31(月) 11:41:17
結局、俺様の名前呼んじゃいけないってのはどーなってるの?
あのあたりの説明上手く読み取れんかった。
名前読んだ相手の居場所がバレるんだったら
「名前を恐れるのはそのものへの恐れを増長させるだけ」とか偉そうに言ってた
ハリー、ダンブル、ハーマイオニーがバカみたいじゃんよ。
358無名草子さん:2008/03/31(月) 12:44:34
>>357
7巻で俺様の名前言うと居場所がバレるようになったのは
俺様が反抗勢力を捕まえるためにしかけた魔法の罠。
つまり単なる戦略上のこと。
ハリー達が「ヴォルデモート」と言わないようにしたのは
名前を恐れたからではなく相手の戦略に引っかからないようにしただけ。

でも引っかかっちゃったけどねw おかげで話が進んだのでおk。
359無名草子さん:2008/03/31(月) 18:17:32
>>355
だから 「我輩を・・・みろ・・・」が利いてくるんだろうな。
拾捨選択出来る暇なかったとはいえ勇気というか捨て鉢というかw
360無名草子さん:2008/03/31(月) 18:31:06
けど、勇敢さを示すなら、
スネイプも最後は俺様と直接戦うとか漢気みせて欲しかった気がする。
つか、ハリーにしても直接の原因に近い裏切り者のピーターにはあまり憎まないし、
スネイプにしてもリリーを直接手を殺した俺様に復讐しようという素振りがない。
そういうとこなんか変だ。
361無名草子さん:2008/03/31(月) 20:19:58
>>360
> つか、ハリーにしても直接の原因に近い裏切り者のピーターにはあまり憎まないし、

ダンブル爺さんにしつこく言われてたからじゃね?
362無名草子さん:2008/03/31(月) 22:41:52
スネイプ自身は自分の手で復讐したかったかもなぁ。でもその気持ちを自重したかもしれない。
リリーを殺した憎らしいヴォるを殺したかったかもしれない。
でもそういう感情で自分の役目を見失わなかった。
ヴォるを倒すという大きな目的と、そこに自分がどういう役割りで関わるかが目的達成のために最善かを見失わなかった。
ヴぉるを倒すのは自分の役目ではない。自分の役目はスパイとして働きハリーを助ける事。
スネイプはそれが分かっていた。だから俺様やピーターに対してどんな感情があったか分からんけど、表面上は抑えて、スパイに徹したのかも。
ぶっちゃけ、漢気みせてヴぉると戦ってたら、周囲のスネイプへの評価は上がっただろう。
でも、スネイプは予言を聞いていたし、自分にはヴぉるは倒せないと知ってた。
だからヴォるに歯向かう=無駄死に=役目を放棄すること。
スネイプはヴォるを倒すために、一番効果的に自分を行かせる方向で関わったと思う。
世間的には自分の愛する人を殺した相手に復讐しないなんて弱虫だ!と言われそう・・・。でもすねいぷ我慢。
大きな目的の為にひたすら汚名侮辱に耐えひたすら目的のために滅私した。私はそこが大人で、勇敢だったと思う。
363無名草子さん:2008/03/31(月) 22:57:10
>>359
エエイこの際って感じでw

妄想でもう一パターン
記憶を採れと言っていたときは自分を見下ろしているのがハリーだと認識出来ていた。
でも記憶を託してから気が緩み、意識レベルが低下する。
コト切れる間際は自分を見下ろしているのがリリーに見えていた。と妄想してみる。
364無名草子さん:2008/03/31(月) 23:17:06
スネイプはリリーが死んだのは100%自分のせいとか思ってそう。
だから俺様に復讐っていう観念がない、とか。
365無名草子さん:2008/03/31(月) 23:56:34
>>361
ダン爺がいつかピーターを生かしていてよかったと思う日が来ると言ってたから
指輪物語のゴラムくらいの活躍をしてくれるかと思ったらあっけなかったな。
この辺の因果関係パズルが「そーきたかー!」って感じではまったら
かなり盛り上がったと思うんだけど。ちょっと残念。
366無名草子さん:2008/04/01(火) 07:35:10
>>365
結果としてダンブル爺いの「将来のため」と称して勧めたことは
ことごとく物語の本筋には無関係に終わったよな。
最終巻にからんだのは、友達(ロンハー)を大事にしろ、ぐらいか。
別にダンブル爺いじゃなくても普通の教師なら言いそうなことだがw
367無名草子さん:2008/04/01(火) 11:04:01
でもあの時点で、スネイプが裏切り者かどうか知られたところで
俺様には影響ないんだよ。後で俺様が言うとおり。
だから俺様は無理でもナギニにはもっと抵抗しなきゃいけなかったのでは。
なりふりかまわず自分を助けるためにあがかなきゃいけなかった。
偶然そばにハリーがいたから良かったものの、
彼は何がなんでもハリーに伝言伝える使命あったんだから。
なのに最後まで、無抵抗で俺様に従っているふりって、おかしくない?_
368無名草子さん:2008/04/01(火) 12:53:54
ナギニには不意打ちとはいえ、もっと抵抗しても良いだろ。
俺様は自分を殺しにきてるわけだから、今更服従見せる必要ないし
本当の使命を果たすためにも、あの時点でむざむざ死んでしまうわけに
いかなかったはず。
369無名草子さん:2008/04/01(火) 13:04:37
その点は以前も議論になったけど、どうみても不自然だよね。回転としてはたぶん
・ペンシーブで伝言を伝えるというアイデアに夢中になってしまった。
・スネイプの人気が出てきたのでかっこつけさせる訳にはいかなかった。
という意図があったんじゃないかな。
370無名草子さん:2008/04/01(火) 14:51:27
頚動脈が切れた場合、血はまさに噴出→数秒で意識消失→そのまま失血死
になるから抵抗する暇はないと思う。ほとんど即死みたいなもんです。
その数秒間でペンシーブのアイディアをひねりだしてlook at me
をやるのは不可能じゃないかと思う。マグルの医学的にはだけど。
私はこの部分を見ておいこりゃいくらなんでも無理だろと突っ込んだ。
そういう一部の声を予測しながらも、医学的根拠をねじまげて無理を押し通したのは、
回転がスネイプに見せ場をあげたかったからなのかなと思ったよ。
371無名草子さん:2008/04/01(火) 15:07:19
そうなんだよなね
スネイプの最後の使命がハリーに「逝ってヨシ」を伝えることなら
ヘビに噛まれて死んでる場合じゃない。
生きてハリーに会えたらどのように伝えるつもりだったのかも想像つかないけど。
ペンシーブの章は面白かったけど、ダン爺にしてもスネイプにしても
この展開じゃなきゃどうするつもりだったのか、というところが見えてこない。
372無名草子さん:2008/04/01(火) 15:17:39
ヘビに噛まれる前に、俺様がスネイプに逝ってヨシ宣言して
ナギニを動かしたりしてるから抵抗の時間があったはずなのにね。
噛まれてからのほうがむしろ時間なかったはずだが
即死でもおかしくないのにダイイングメッセージを残せたりするのは
ミステリでもよくあること。
373無名草子さん:2008/04/01(火) 15:23:13
なんかいまいち分からない。
スネイプはエルダーワンドのことを知ってたのかな。
374無名草子さん:2008/04/01(火) 15:35:25
>>372
そうだね。
375無名草子さん:2008/04/01(火) 15:41:37
>>373
エルダーワンドのことはダン爺がスネイプに教えてない。
でも俺様が探してたので何となく知ってたかも。
俺様は「おまえは頭がいいからもうわかっているのではないか?」と言ってたが
それはエルダーワンドの主人として俺様に殺されなきゃいけないということだろう。
実際はそういうことをどこまでわかっていたのか不明。
376無名草子さん:2008/04/01(火) 16:12:56
ありがとう。そうだよね。本文中からはスネイプが
どこまで分かっていたかは分からないよね。
ダンブルドアはスネイプを利用してエルダーワンドを自分の代で葬ろうとしていたのかなぁ。
そうならヴォルデモードがエルダーワンドについて知ったのはダンブルドアの死後であって欲しい。
もし6巻の時点でヴォルデモードもエルダーワンドについて知っており、
またそれをダンブルドアが知っていたとする。
その上でスネイプにエルダーワンドのことを話さないままに自分を殺させる計画を立てていたとしたら
すねいぷきのどく。
377無名草子さん:2008/04/01(火) 17:19:02
スネイプはナギニ飛び掛るまで、もう逝け言われてるのわかった後は
どんな手をつかっても言いくるめても、俺様にすぐやられるわけには
いかなかったはず
クラッブ父やゴイル父みたいに頭が回らないタイプなら 
ハリー探しにいかせて・・・探しにいかせて・・・ってオロオロするだけかも
しれないけど、二重スパイの切れ者俺様の片腕だったんでしょ?

というわけで、映画では実は近くにハリーがいること知ってたくらいプチ捏造希望
378無名草子さん:2008/04/01(火) 17:52:21
わりこみごめん
死の秘宝の映画前後編つくるみたいだね
379無名草子さん:2008/04/01(火) 18:34:55
いいね。スネイプのハリーアンテナは鋭そうだしw

切れ者で片腕だったからあの無抵抗なラストがしっくり来ない。
なんか別の理由があって無抵抗のうちに死んだと考えたくなるよorz
380無名草子さん:2008/04/01(火) 19:07:41
俺様側でする仕事は終わったんだから
姿隠しして逃げちゃえば良かったのに。
わざわざ俺様の許可をもらって下がろうとしているあたりから何を察すればいーのだろう。

1スネイプMP切れ
2叫びの屋敷はホグワーツみたいに姿現しや姿隠しが出来ない
381無名草子さん:2008/04/01(火) 20:19:59
アバダやりすぎで俺様のMPが切れかかってたから
よかったもののそうでなければ一瞬で殺されてる。
俺様がとどめ刺さずに行ったのも都合のいい偶然。
ハリーがいるのに気づいてたとしてもむざむざ殺される理由はないな。

>>376
ダン爺は俺様がエルダーワンドを探しに来ることを予測した上で
スネイプに何も警告しなかった。爺は鬼確定済み。
382無名草子さん:2008/04/01(火) 20:32:21
>ダン爺は俺様がエルダーワンドを探しに来ることを予測した上で
>スネイプに何も警告しなかった。爺は鬼確定済み。


世の中のゲイの中の人、喜んでる場合じゃないよ。
383無名草子さん:2008/04/01(火) 20:38:56
フレッドとジョージ誕生日おめ。
今更おめといっていいのかわからないけど
公式のバースデーカレンダーにもFredの名前残ってるからいいや。
384無名草子さん:2008/04/01(火) 20:58:14
今日だったんだ。おめ。最終章でジョージが見てみたかった。
385無名草子さん:2008/04/01(火) 21:06:54
>ダン爺は俺様がエルダーワンドを探しに来ることを予測した上で
そんな描写あったっけか?
386無名草子さん:2008/04/01(火) 21:35:00
まだ最終巻読んでないんですが(ペーパーバックを来年受験終了後購入予定)
ダンブルドアがペチュニアに送った吠えメールの
『私の最後のあれを思い出せ』の真相と
ペチュニアが実はリリィとハリーを愛していたというところの描写がどう書かれていたか
を教えて下さい。よろしくお願いします。

携帯からですみません
387無名草子さん:2008/04/01(火) 21:35:57
>>385
このスレでは確かに腹黒ダン爺確定だけどw

「だが、わしの思惑のとおりには行かなかったようだ」って台詞が続くとこだよね
あの辺り、ダン爺の思惑って結局何かよくわからない。
なぜ、ダン爺はスネイプにまで死んで欲しかったの?
388無名草子さん:2008/04/01(火) 21:43:21
>>386
それどっちも立ち消え伏線で、あまりどこにもこれといった描写ないから。
特にペチュニアがハリーとリリーのこと実は好きだという描写がある。っていうの
発売当初のデマの一つと思う。
ただ最初にバーノン家と別れる時にバーノン家の皆が、ハリーを認めるというか
エールを送ったり、うっすら和解するような感じでフェイドアウト。
個人的には、和解シーン書くならもっと重要な人物がいるだろうよ。と言いたい。
389無名草子さん:2008/04/01(火) 21:48:20
>>385
キングズクロスの章の最後の方(UK版p577)
H "But you expected him to go after the wand?"
D "I have been sure that he would try, ever since your wand beat Voldermort's in the graveyard of Little Hangleton."

俺様復活のときハリーの不死鳥の杖が俺様の杖を破ったから
その時点でエルダーワンド求めてくるってことを確信してたという意味だよね。
390無名草子さん:2008/04/01(火) 21:55:21
>>386
最後のあれはハリーを頼んだ手紙でしょう。

ペチュニアはリリーとハリーには複雑な思いを抱いていたが
自分もホグワーツに行きたかったのでうらやましかったのが真相。
ダンブルドアに入学願いの手紙まで書いて玉砕していた。
そんなわけでダンブルドアには弱みを握られていたということ。
391無名草子さん:2008/04/01(火) 22:05:06
>>388
そうだったんですか。他の書き込み見ても、あまり伏線が上手く出来てないみたいですね。最終巻で明らかになるのかと期待してる部分多いんですが。

>>390
ちょっとそのエピはビックリです。ペチュニアは魔法を心から憎んでたわけではないんですね。

お二人共早々の返事ありがとうございました。
392無名草子さん:2008/04/01(火) 22:08:50
すみません
ageてしまいました

以後気をつけます
393無名草子さん:2008/04/01(火) 22:53:07
>>389
場所教えてくれてしかも引用してくれてthxです。
確認しますた。
エルダーワンドを求めてくる確信をしていたことは事実。
スネイプに何も警告しなかったも事実。
ダンブルドアは35章でエルダーワンドをスネイプで終わらせようと思ってたと言ってるのに、
スネイプに警告してない。
なんだそりゃ。ダン爺は杖の所有がどういう風に移ると思っていたのだろう。
>>385
そして、わしの思惑のとおりには行かなかったようだって何だろうね。
私も知りたい。


わけわからん。こんなにややこしいのは、ダン爺が個人的欲望に負けたせいだ。だん爺が悪い。
ダン爺はもともと死ぬ必要は無かったんだから、俺様の死を見届けて逝ってくれればよかったのに。
ダンブルドアは呪いがかかっているにも関わらず、家族に会いたい個人的な誘惑にまけて復活の石を使ってしまう。
それで死を避けられなくなってしまったから杖の相続を考えなくてはならなくなった。
394無名草子さん:2008/04/01(火) 23:41:19
>わしの思惑のどおりには行かなかった

それが最終章のテーマ「誤算」かと。
杖のマスター移動はダン爺の死で終わらせるはずが、思いがけず
ドラコが割り込んでこんな展開になって、、、しかしそこは結果オーライ。
問題はこの件で何も知らないスネイプを死なせる計画だったのか?
ということだけど、そこんとこはぼかしてあるのでよくわからない。
395無名草子さん:2008/04/01(火) 23:50:24
>>393
追い討ちをかけるようだけど、私も最初ダン爺はスネイプに杖の所有が移る
つもりでいた。それがダン爺の「思惑」だと思っていた。
それで一応杖の所有者なら強いし、せめてスネイプの護りにしようとしたのかと
甘いこと考えていた。
でも、それだったら俺様が杖を奪いにくることを予測している事実と矛盾する。

後にハリーが言うように、杖の所有者はダン爺のままとして
所有者のまま死ねば杖の力も一緒になくなる。とダン爺は考えていた。
彼の「思惑」とはそういうこと。

ダン爺はスネイプが俺様に杖の所有者として誤解されるように、
スネイプがそれで犠牲になるように最初から計画している。

辻褄的にはこうなるんだけど、ここまで回転さん意図しているのかなぁ
それともダン爺は 俺様はスネイプが杖の所有者と誤解するとは予想外だった。
てなる解釈はあるだろうか?
396無名草子さん:2008/04/01(火) 23:56:22
誰か機会あったら回転さんに聞いてw
この際ゆうこりん使っててでも誰か答えを引き出してきて おねがい

ダンブルドアは何もしらないスネイプを死なせる計画だったのですか?
スネイプがイケメンならシリウスのように彼の命を助けようとしましたか?ってw
397無名草子さん:2008/04/02(水) 00:20:19
回転さんの為に?スネイプファンの為に?好意的に解釈すれば
ダン爺は俺様がもう少しあきらめ良いと思ったのか?
ダン爺から杖奪いにくるとこまで予測したけど、
俺様は力が自分に移らない時点で、
「所有者のまま死んだから杖の力消えやがった、ダン爺め〜」
て風にあきらめてくれるだろうと、ダン爺は思ったとか。
398無名草子さん:2008/04/02(水) 00:28:15
>「所有者のまま死んだから杖の力消えやがった、ダン爺め〜」

所有権は「前の所有者を倒した人」に移動するのだよ。
自分に所有権がないと気づいたらやるべきことはただひとつ。
「前の所有者ダンブルドアを倒した人」を倒すことのみ。
399無名草子さん:2008/04/02(水) 00:50:32
>>396
ゆうこりんにこんなややこしい謎の意味自体わかるといいけど。
〜meant him(Snape) to end up with the Elder Wand をどう訳すだよ?
最終的にスネイプに杖をたくそうとした? ・・・違うし
スネイプに杖の件で終わってもらおうとした? ヒドイし(泣)
400無名草子さん:2008/04/02(水) 01:43:45

そこはスネイプの力を借りて杖を終わらせるって訳ではだめ?
ダン爺の目的→杖を葬る(同意のうえスネイプにアヴァダしてもらうことで、杖の力を葬る)。
ダン爺は自分が力に弱いから人も弱いと考えがちなところがあった。
だから誰かに杖を継がせるつもりだったとは考えにくい。俺様にもスネイプにも継がせるつもりはない。
ところがドラコに不意打ちエクスペリアームズされたので、杖は継承されてしまった。
→思うように運ばなかった発言
401無名草子さん:2008/04/02(水) 02:11:53

私もダン爺を好意的に解釈してみる。
ダン爺のセオリー。
「同意の上、スネイプに殺される。力の無くなった杖が亡骸と一緒に埋葬される。
その杖を俺様が墓から奪う。俺様は力のない杖を入れ使い続け、そのうちにハリーに殺される。」

ダン爺は、俺様は杖の所有者が自分では無いことに気が付かないと踏んでいた、とか。
ダン爺は所有者以外が杖を使ったときに違和感を感じることがあるとは思ってなかった。
(ダン爺は自分に帰属していないエルダーワンドを使ったときにどういう感じがするのか体験してないし。)
もちろん違和感を感じた俺様が、杖の帰属について疑い出し、どうしたらいいかを考え、
結果として前の所有者を殺さなくては!の結論に至りスネイプを殺すなんて考えてなかった。
無理があるなw
402無名草子さん:2008/04/02(水) 02:17:26
無理杉ですw

てかオリバンダー捕まえてワンドのこといろいろ聞いていたのに
もっと早くスネイプを殺さなかったのが不思議なくらい。
403無名草子さん:2008/04/02(水) 02:29:51
ほんとだね。俺様は頭の回転悪いのかな。
そういや見た感じ血の巡りが悪そうだ。
404無名草子さん:2008/04/02(水) 10:03:36
いやでももうちょっとで俺様杖のこと気づかないまま最終戦にいけたわけだから
それこそあと3時間ってとこだったんだから。
だって、自分の命の欠片が次々やられても何にも気づかない俺様なわけだし。
むしろなぜ自分がやらずに、ナギニにやらせても杖の力が移ると思えたのか
そっちも不思議。
405無名草子さん:2008/04/02(水) 10:48:24
まぁ 考えてみれば、オリバンダーも犠牲者
俺様が絶対襲いにくるのわかっていながら、ダン爺は警告しなかった。

俺様がやっていることスネイプが何も知らないってのもちょっとへん。
校長していたからかな?
406無名草子さん:2008/04/02(水) 12:26:26
俺様が杖を探していてオリバンダーを拷問していたり
ルシウスのを取り上げてみたり、ヨーロッパをウロウロしてたのは
スネイプも知ってるはず。
ダン爺の肖像画はとぼけていたかもしれないけど
スネイプはバカじゃないのでなんとなく状況はわかっていたはず。
407無名草子さん:2008/04/02(水) 15:35:04
あれ?じゃスネイプ自身が自分の身の危険及ぶこと知ってておかしくないわけだ。
ダン爺倒したのスネイプだと、俺様に思われているのはわかっていただろうし。
408無名草子さん:2008/04/02(水) 15:52:26
俺様は杖奪うだけで、(それが死者から奪ったものだとしても)
エルダーワンドマスターになれた!!と勘違いしたまま終了だろうと
ダン爺は予測していた。こう解釈してあげたほうがいろいろ平和
いくらなんでも スネイプ見殺し計画までしていたのではひどすぎる。
それじゃスネイプはダンブルドアに裏切られたも同然じゃないか。
ハリーには一度死ぬ計画にしても生き返るだろうって希望的観測はあった。
409無名草子さん:2008/04/02(水) 16:06:40
それで>>375の繰り返しになるが、俺様も我輩殺す前に
「お前には(これから俺様のすることが)わかってんじゃね?」
みたいなこといってる。
それでも我輩は青ざめつつ「我が君?」とか繰り返すだけで
ナギニが転がってきたときも固まっていただけ。
410無名草子さん:2008/04/02(水) 16:07:35
409は>>407へのレス
411無名草子さん:2008/04/02(水) 16:22:56
>>408
スネイプのことは意識して見殺し計画までしていたわけではないけど
万一俺様がスネイプを殺してもワンドは大丈夫だな、くらい思っていたかも。
ただし、スネイプが早々に死んだらハリーに大事な情報を伝える人がいなくなる!
もしその可能性を考えてなかったなら腹黒というかありえないほどマヌケ。
412無名草子さん:2008/04/02(水) 16:47:17
スネイプが早々死んでもそうだし、もしずっと生きていたとしても校長を殺したと思われている
スネイプがどうやってハリーに自決を受け入れさせるのかが謎すぎる。校長がなぜミネルバとか別の
人物じゃなくてスネイプにだけ教えていたのかさっぱり分からん。
413無名草子さん:2008/04/02(水) 18:05:07
やっぱダン爺が黒いとかいうよりプロットの穴といった方がいいかも。
414無名草子さん:2008/04/02(水) 18:20:03
>>411
ハリーを校長室に呼んで説明する
>>412
スネイプにハリーを校長室に呼ばせてry
415無名草子さん:2008/04/02(水) 20:02:07
スネイプの任務は俺様の様子を見張り、ヘビを身辺から離さなくなったら
(それは最後のホークラックスになったということで、両者一気に倒せる)
ハリーに死を促す役目だった。このタイミングはダン爺の肖像画にはわからない。

また今回の展開のようにスネイプが学校を追われたら、
ハリーと校長室で差し向かいになることは完全に不可能。
やはりマクゴか誰かをもしものときの誘導係にした方が自然だった。
さらにハリーが校長室にペンシーブを借りに行ったとき肖像画は待っていなかった。
(もしもの場合に備えて待機してなかったということ)

これにより、ハリーがスネイプの記憶から帰ってきてひとり苦悩するシーンや
キングズクロスでのダン爺との再会が劇的になったわけだけど、
そうした演出を優先するために物語のつじつまを犠牲にしてしまったとも言えるだろう。
416無名草子さん:2008/04/02(水) 20:07:45
ミネルバ・アーサー・ルーピン辺りの騎士団の誰か1人でよいから
真相知っていないと、計画はずさんというか危険すぎる。
そりゃ複数秘密知っている人いるだけ漏れやすい危険もあるけど。
1人だけっていうのもねぇ
スネイプが生きてハリーを呼び出すにしてもスネイプのこと
保証する大人がついていないと、ハリーだって言うこと聞けないだろう。
417無名草子さん:2008/04/02(水) 20:21:55
保証する大人がついていたって言うこと聞かなそう。
服従の呪文にかかってる恐れがあるし。
肖像画だってそのときの校長には逆らえないし。
そうでなくてもハリーはスネイプを憎みきっているのに。
418無名草子さん:2008/04/02(水) 20:28:56
服従呪文にかかった人ってどこかぼんやりしてる雰囲気て無いのかな
マクゴナガル辺りにきりっとした表情で言われたら
マグゴオーラでさすがのハリーもペンシーブみるくらいはするのでは。
みせたら一応こっちのものだし。

少なくともスネイプ1人に言われて素直に聞くはずが無い。
419無名草子さん:2008/04/02(水) 20:30:44
>>415
俺様あの時自分のホークラクスが残り少ないというか、
ナギニしか残っていないこと知ってたっけ。
420無名草子さん:2008/04/02(水) 20:51:13
>>419
細かいことはよく読み直さないとわからないけど
レイブンクローの頭冠については定かでなかったかも。
他のが破壊されてることは知ってたはず。
確かめに行って怒り狂ってる場面とか
ハリーが例の魂のリンクを利用して見ていたから。
421無名草子さん:2008/04/02(水) 21:13:38
スネイプからハリーへの伝達方法
守護霊にメッセージを伝えてもらう。
守護霊で自分が見方だと証明。
真実薬を飲む。
他の団員から話してもらう。
422無名草子さん:2008/04/02(水) 21:43:23
そうだよね。パトローナスの雌鹿出してハリーおびきよせるのが一番確実かも
一度剣見つけるよう助けてあげているし、それはそれで良い見せ場だったかも

「あの時の雌鹿はパトローナス?それがスネイプの?!うそまさか!!」
423無名草子さん:2008/04/02(水) 21:50:13
そうだよね。
回転が団員間のメッセージ伝達方法はパトロー茄子だって言ってるしね。
424無名草子さん:2008/04/02(水) 22:04:15
あの牝鹿がスネイプの声でしゃべったらなんか怖いし笑っちゃうなw
それでいいこと言ってくれるならともかく俺様に殺されろって? う〜ん・・・・。
425無名草子さん:2008/04/02(水) 22:16:11
実際そういうプロットもあったんじゃないかなぁ。
最初の巻の頃、アーサーやハグリッドやルーピンなど真相を知っている風で
大人の余裕があった。
それでハリーはクライマックスでそのパトローナス見てスネイプが光側と知る。
 それに5巻辺り騎士団には独特の通信手段がある。ってダン爺が思わせぶりなこと
言ってたから、あの時点ではシリウスにスネイプはパトローナスみせたことに
なってた方が、穏やかな流れでよいとおもうけどな。
426無名草子さん:2008/04/02(水) 22:21:56
>>424
しゃべんなくていいから剣のときと同じ雌鹿でハリーをおびき寄せたらいいんだよ
導かれて着いた先が剣ではなくてスネイプだったら
「だまされた〜」って思うかもしれないけど、そこは近くにマクゴかルーピンが
いるとかしてさ。
427無名草子さん:2008/04/02(水) 22:28:06
>そこは近くにマクゴかルーピンがいるとかしてさ。

それがこの設定ではありえないんだよね。
マクゴかルーピンが味方なら他にもいろいろ手はあると思うけど。
428無名草子さん:2008/04/02(水) 22:34:01
スネイプ自身の生きてる理由って、その伝言で終わるだろうし、
なにがなんでも事実だと証明しそう。
ハリーに死んで証明してくれと言われたらまじで死にそう。
429無名草子さん:2008/04/02(水) 22:37:46
スネイプもさ、ぺらぺら言いくるめたらいいと思う
ハリーには「この雌鹿はなんだと思う?ポッター」から始まって喋り倒す。

大体俺様に殺されるときだって、もう少し言い逃れてもよい筈。
「アバダみたいな闇の魔法で勝っても杖の力は移動しませんよマイロード」
(だから私は杖の持ち主ではありませんてば)
「ナギニ?本人が戦わないと杖の力は移動しませんよマイロード」
・・・これでジャン○だったら俺様対スネイプのサシの勝負で連載半年は持つだろうな
430無名草子さん:2008/04/02(水) 22:48:46
嘘八百並べていいから言い逃れること出来そう。
俺さま基本的に情報量足りないからね。
スネイプをナギニに倒させて、まだ杖の持ち主になってないと知った俺様が
「まさかナギニに力が移動した?!」なんて早とちりして
自らナギニを殺してしまっても皮肉で面白かったかも。
ネヴィルの見せ場も大切かもしれないけど、スネイプがやられた蛇に
苦も無く一発でしとめるネヴィルってのもなんかこじつけっぽいんだよね
431無名草子さん:2008/04/02(水) 22:59:32
スネイプも、もう疲れちゃったんだよ。
432無名草子さん:2008/04/02(水) 23:06:46
>この雌鹿はなんだと思う?ポッター
「我輩がリリーを未練がましく愛してる証拠なのだ」ってか?
それをいうのはつらすぎるな〜。
生きてそのことをハリーや騎士団に知られるくらいなら
ヘビに噛まれて死ぬ方がマシかもしれないね。スネイプ的には。
でもいよいよになったらパトローナスでも何でも使うしかなかったと思うけど。

>>431
妙に説得力あるね。(´;ω;`)
433無名草子さん:2008/04/02(水) 23:48:03
回転さんこそ もう疲れちゃったのかもね
434無名草子さん:2008/04/03(木) 00:10:01
まぁ案外 スネイプも依怙地だし見栄っ張りなとこあるから
騎士団連中に手柄を横取りされたくないというか
1人で使命やらせてくれ 
他の人には言うなってダン爺に言ったかもね。

435無名草子さん:2008/04/03(木) 00:41:53
      |
      |
      |
      j
      J   (´・ω・`)
436ローリン:2008/04/03(木) 00:54:19

リリーの記憶を残して逝くしかなかったスネイプ。

保護者の霊に励まされひとり死に向かうハリー。

このへん泣きながら書きたかっただけなので

そこいくまでのプロットは適当に流しました。

あんた達も素直に泣きなさい。ツッコミ無用。
437無名草子さん:2008/04/03(木) 01:02:53
話変えてなぜナギニにスネイプ殺させておいて、力だけは俺様にうつるの?
命令したのは俺様だから?そんな主犯か実行犯かなんて杖様が判断する??
ホークラクスだからっていうなら
ホークラクスでもあるハリーが杖の持ち主であるなら欠片の俺様は・・?
教えてローリン
438無名草子さん:2008/04/03(木) 01:27:54
俺様はスネイプに「前の所有者が生きているからいけないんだ」みたいなこと言ってる。
俺様はとりあえずスネイプを殺しさえすればいいと思っていたんじゃないのかな。
439無名草子さん:2008/04/03(木) 02:07:53
>>437
ナギニはまず俺様によって天球儀みたいな魔法の玉の中に
守られて浮かんでたわけよ。
そいで俺様が杖を振るとその玉が空中を転がってきてスネイプの上半身を
飲み込んでしまった。それでナギニがヘビ語で命じられて噛みついている。
つまり俺様が魔法で入れ物ごとナギニを操ったから
俺様が倒したことになるっちゅうことだと思う。

>>438
俺様は「エルダーワンドはその最後の主人を殺した魔法使いのものになる」
といってる。ま…ナギニが殺したにせよ魔法使いじゃないからね。
440無名草子さん:2008/04/03(木) 08:33:29
杖の忠誠が移動する条件が統一されてないんだよね。

俺様1 杖だけを持ってくれば使えるようになると思った。
事実1 武装解除で忠誠が移動した
俺様2 殺せば確実に忠誠は移動すると思った

なんか忠誠の移動について魔法界で共通認識がないとしか思えない。ハリーが俺様を倒す
最後の仕掛けだから

・凡人ハリーはなぜか真のマスターに気付く
・校長亡き後最強の魔法使いである俺様がなぜか気付かない

という矛盾を意識させないために忠誠の移動条件をはっきり書けなかったんじゃないかと邪推したくなる。
441無名草子さん:2008/04/03(木) 10:09:35
グリンデルヴァルト生きてたの知っているはずなのに
とりあえず殺しとけば俺様一番!って思考が子供ぽいていうか極端だなー
442無名草子さん:2008/04/03(木) 11:11:57
俺様って友達いなそう。
人から影響を受けずらい点で極端な性格にもなるさ。
443無名草子さん:2008/04/03(木) 12:57:32
回転さんによると杖の忠誠はそうそう移動しないものらしいんだけど
エルダーワンドは簡単に移動するのが特徴らしいんだよね。
俺様もそこは研究者の一人であるオリバンダーに聞いてたと思うんだけど。
それで最初はダン爺の墓を暴いてぶんどればいいかなくらいの考えだったけど
それでは杖は平凡な力しか示さない。
それでスネイプを倒すことに思い至ったわけだけど、俺様の中で
倒す=殺すだからそれ以外の選択肢はあり得ない。

>校長亡き後最強の魔法使いである俺様がなぜか気付かない
俺様はドラコが武装解除した事実を知らなかったのだろう。
444無名草子さん:2008/04/03(木) 13:13:05
>回転さんによると杖の忠誠はそうそう移動しないものらしいんだけど
>エルダーワンドは簡単に移動するのが特徴らしいんだよね。

まーたインタビューかな。そういうことは本文に書いてくれw
445無名草子さん:2008/04/03(木) 14:10:38
利器鍋インタビューのこの発言の前後で説明してる
>Now, the reactions will vary from wand to wand. The Elder Wand is simply the most
dispassionate and ruthless of wands in that it will only take into consideration strength.
ttp://www.accio-quote.org/articles/2007/1224-pottercast-anelli.html

杖によって忠誠の示し方は違うがエルダーは非情で力だけを考慮に入れると・・・
肝心なことはいつもインタビュー。そんなローリン
446無名草子さん:2008/04/03(木) 14:48:39
strengthしか考慮しないのに武装解除で忠誠が移るっておかしくない?
447無名草子さん:2008/04/03(木) 15:13:52
この場合の「strengthしか考慮しない」というのは
「勝ち負けしか考慮しない」と同じ意味と捉えていいと思う。
つまりその場の力比べでとりあえず勝者になったほうにつくということ。
だから武装解除でもいいし、不意打ちの麻痺呪文でもいいし
ドラコvsハリーの場合のように魔法抜きの取っ組み合いでもよかったのだろう。
たしかにドライな杖ではある。
448無名草子さん:2008/04/03(木) 16:05:18
杖の奪い合いしなくても力うつるなら
ではクィディッチの試合で勝っても?
腕相撲で勝っても力はうつるんだろうか?

449無名草子さん:2008/04/03(木) 16:05:54
じゃんけんでも・・・(ry
450無名草子さん:2008/04/03(木) 18:14:45
杖のマスター権が移動する戦いはルール無用の
ケンカや強奪じゃないとダメなんじゃない?
スポーツは原則としてルールの中でやる遊びだし
クィディッチは団体競技だから・・・。
でも格闘技はどうかして敵意が真剣になればわからないね。
腕相撲でも相手の腕をへし折るまでやれば
エルダーワンドなら主人を変えるかも。
451無名草子さん:2008/04/03(木) 18:56:14
なんか真剣勝負ならたとえクィディッチでも
シーカーとシーカーの一騎打ちしただけで、
杖主人変えそうな気がしてきた。
452無名草子さん:2008/04/03(木) 19:34:04
しかしハリーはそんな信用ならない「最強の杖」の主人であることを
皆の前でいってしまったのだから、これは杖を封印なり処分なりしてそれを公表するしかないだろうな。
じゃないといつ武装解除や失神光線が飛んでくるかわからないからおちおち外も歩けない。
最後に不死鳥の杖を選んだハリーに肖像画のダン爺はいたく感心してたけど
エルダーなんぞ持ち歩けないの当り前だわ。
453無名草子さん:2008/04/04(金) 16:22:53
のんきに空なんか飛んでたら大変な騒ぎになりそうだ。

ところで、回転さんが最初に書いて金庫にしまっておいた
部分というのはどこ?
454無名草子さん:2008/04/04(金) 16:52:30
>453
19年後のエピローグだよ。
10年も金庫にしまっとくようなもんかっっ!て気もするけどねw
455無名草子さん:2008/04/04(金) 21:11:47
>>454
あれかぁ、あれなのか。
まさか違うだろうと思ったんだが。
456無名草子さん:2008/04/04(金) 21:16:32
一応二男の名前はネタバレ含んでいるけどな…。>19年後
あのシーンをそんなに前から計画していたとは。

457無名草子さん:2008/04/04(金) 21:24:30
>>456
スネイプが実はいい奴ってのは1巻からの既定路線でしょ。
ダン爺も「スネイプ教授と呼びなさい」としつこく言い続けてたし。
458無名草子さん:2008/04/04(金) 21:32:48
19年後の中身
3人組は生きている。
ジニーはハリーの嫁
ロンとハーマイオニーはゴールイン
ダンブルドアとスネイプは尊敬の対象。スネイプは白
ドラコは影薄くグレーながら健在
ネヴィルは薬草学の教授
でも、テディとかヴィクトワールとかあの辺り本当に10年前から
考えていたのかなぁ どっちでも良いエピだけど。
459無名草子さん:2008/04/04(金) 21:35:07
>>457
違う違う、あのシーンってのはエピローグ全体のこと。
460無名草子さん:2008/04/04(金) 21:46:46
子供に名前をつけることで軽蔑して憎んでいた相手に最終的に
尊敬をあらわすっていうのは良いアイデアだと思うけどね。
結末は実際変わったこともあるんじゃないかな
あのシーンだけだったら一応親世代全滅はわからない。
元はルーピン生きてるはずだし。

校長?(放免になったから無理か)のスネイプに会ってびくびくするアルセブと
自分の名前もったハリーの顔のジェームズの顔でもある生徒迎えて
悪夢再びで頭抱えているスネイプ校長
映画的オチとしてはすごい王道で良いとおもうけど。
461無名草子さん:2008/04/04(金) 22:06:52
>>460
スネイプぬくぬく生き延びてハリーの子供と
ほのぼのエピローグはさすがにムリポw

回転さんによるとアーサーは5巻で予定変更して命拾いさせたから
ロンが娘にいう「純血と結婚したらおじいちゃんがゆるさないぞ」てな
セリフだけ付け加えたらしい。ホントかなって感じもするけど。
462無名草子さん:2008/04/04(金) 22:36:53
1巻の頃の雰囲気考えたら スネイプ生き返ろうがダン爺生き返ろうが
何しようが、明るくほのぼのエピでも何でも出来た気がするけどね。
フィクションだから要はどんな雰囲気で話がすすむかだし。

そういう意味では7巻最後の 
やったー☆やったー☆俺様死んだよ
ポッターが倒しちゃったポッターの勝ち〜☆
みたいな妙〜〜な歌は、それまでの7巻の雰囲気から激しく浮いていた。
あーいうのは1巻当初を書いていただろう、10年前の構想の名残では。
なんて妄想してみる。
463無名草子さん:2008/04/04(金) 22:41:51
>>461
そうなんだ。
しかしロンもせこいね。将来の娘の結婚反対する悪役を
すでにおじいちゃんに押し付けるとは。
464無名草子さん:2008/04/04(金) 22:43:00
もう双子もいないのに
取ってつ
465無名草子さん:2008/04/04(金) 23:03:49
>やったー☆やったー☆俺様死んだよ
ポッターが倒しちゃったポッターの勝ち〜☆

だってそれはピーヴズの歌だし。
どんなときもピーヴズはKYでこんな感じでいてくれなきゃ。
466無名草子さん:2008/04/05(土) 18:23:58
We did it, we bashed them, wee Potter's the One ‥てやつなら。
ピーブズが廊下を飛び回りながら歌う勝利の歌だね。
人が大勢死んだのにlet's have fun! と言っていいのはこいつだけw
467無名草子さん:2008/04/05(土) 19:02:18
つーか、オーダー側の家族にはハリーを恨む香具師は現れないのだろうか。
「なんであいつだけ…うちの人は死んだのに…」
と思う家族がいても不思議じゃないと思うのだが。
468無名草子さん:2008/04/05(土) 20:30:50
ハリーは俺様に赤ん坊のときからなんども殺されかけており、
今回も一度は皆のために命を投げ出しているし、最終的には
俺様を倒したヒーローだから彼を恨む人はいないだろう。
死んだ人は自分の判断で命をかけたんだしね。

しかし彼やスネイプを操っていたダン爺は恨まれてもいいと思う。
ハリー護送作戦の件とかひどすぎるし。
騎士団の他のメンバーは信用されてないのに命を張ったわけで
みんな気を悪くしても不思議じゃない。
469無名草子さん:2008/04/06(日) 01:45:41
命を投げ出した。ってのは大きいよね。
それにある意味「力」で俺様に勝ったわけでもないから怖くないのもよい。
杖も手放しているしね。
ただ、辛いことあって気持が弱くなった犠牲家族とかだったら、
「周りを無駄死にさせるくらいなら、さっさと俺様と勝負したら良かったのに!
探し物とかも自分で全部見つけられるくらいなら何でも出来たでしょ?」
ぐらいは思っても誰も責められない。
470無名草子さん:2008/04/06(日) 02:16:51
まぁ普通の神経なら 死んだばかりの死体が何十体もある直後に
戦争勝利祝賀会を開こうなんて思わないな。
それとも生き残った人たちの多くは戦いにあまり実践的に参加していなくて、
俺様とハリーのやりとり眺めるだけの観客的位置だったんだろうか?
それだったらこの無神経ぶりもちょっとはわかるかも
471無名草子さん:2008/04/06(日) 10:10:43
あれ?祝賀会までいってたっけ?
お祭り騒ぎってこと?
ハリーが逃げたい気持はよくわかった。
472無名草子さん:2008/04/06(日) 14:30:24
なぜ レギュラス6巻映画で出してくるかな
そんな暇あるか??
しかも全然ハンサムじゃないし
そりゃシリウスよりハンサムじゃないってハリーの感想あったけど、
基本ブラックの血って美男美女かと思ってたよ
むしろあれは若い頃のスネイプな雰囲気
473無名草子さん:2008/04/06(日) 15:04:58
>>470-471
別に「さあ、祝賀会を開きましょう」っていったわけじゃないけど
事実上、ハリーを囲んで宴会ぽくなってたからちょっと引いたねw

てかハリーと俺様の戦いが終わったら三人組以外のキャラが
ほとんど(皆の気をそらしてくれたルーナのぞく)背景になってしまって、
おなじみの人たちがハリーに感謝したり身内の死を嘆き合ったりする人々の
中に埋もれてしまい、それぞれのセリフが書かれなかったのが寂しかった。
本当ならスネイプの遺体を運び、一休みのあと合同葬儀でもやり、厳かな中で
ハリーが皆に挨拶したり、ウィーズリー家との会話とかあってよかったはず。
魔法界の人々が反省したりこれからのことを語り合う場面もあってよかった。
この辺は改まったセリフが苦手?な回転さんに逃げられたような気もした。
474無名草子さん:2008/04/06(日) 15:48:05
>>472
誤爆?
まあ7巻読めばレグルスが重要なのはわかるだろ。
475無名草子さん:2008/04/06(日) 16:30:05
6巻にはレグルスでなかったし、下手に出すとRABの謎が・・・ってことじゃないの?
その謎は持ち越さないのかもしれないけどね。
中の人の写真、映画板のスレに貼っといたのでその話はそちらで。>>472
476無名草子さん:2008/04/06(日) 16:36:47
5巻の映画の失敗を6巻の映画に尻ぬぐいさせるというわけか。
477無名草子さん:2008/04/06(日) 18:50:28
>>475
7巻に関わる話題なので映画板では話しにくいかもね。
単に7巻のエピソードを謎プリに押し込むような気がするんだが。
478無名草子さん:2008/04/06(日) 18:58:27
7巻に関わる話はここでいいと思う。俳優話はともかく。

レグルスとロケットの件を6作目に突っ込むのかな?
でもそれはダンブル死んだ後を引っ張ることになるから
下手すると後味を壊してしまうね。
479無名草子さん:2008/04/06(日) 19:05:48
>>478
だけど原作どおりに6作目と7作目をまたぐのもあまりよくない気がする。
そんな伏線忘れる人間が続出することは目に見えているし。
かといって7作目にまる投げするのもなんか違う気がするんだよなあ。

>>472
ブラック家が美形設定っぽいのは同意だけど、
レグルスはハリーの感想のせいかその中で沈んでいるイメージがある。
480無名草子さん:2008/04/06(日) 19:12:12
てかね、映画ではブラック一族は美形設定はなくなってるから。
そこんとこよろ。
481無名草子さん:2008/04/06(日) 19:38:21
少なくとも美形に見せる努力をしていないな。>映画のブラック家
482無名草子さん:2008/04/06(日) 20:18:24
6作目にレグルスの名前出すとしたらあれか、
ダン爺がダーズリー家に家庭訪問する時、クリーチャーとハリーの契約シーンで
クリーチャー「私のご主人様はレグルス様なのに… くやしい…! でも…従っちゃう!」(ビクッビクッ
みたいな感じか。
あ、でも俳優まで決まってるってことは
クリーチャーが驚愕するダーズリーの前で長々とレグルスとの思い出を語ったりするのか。
その回想シーンでレグルスの中の人が出演する、と。
483無名草子さん:2008/04/06(日) 20:53:29
ゲイリーがブチャイクと申したか
484無名草子さん:2008/04/06(日) 20:55:47
なるほど冒頭のシーンで入れて5巻でスルーされた
レグルスの存在をアピールしとくというのもありだね。
なんかそれじゃレグルスいかにも怪しげだけど。
最後ハリーがあっけなくRABの正体に思い至ったところで
7作目につづくとか? なんにせよエピソードぎゅう詰めだな。
485無名草子さん:2008/04/06(日) 21:00:31
>>483
申しませんが美形というと語弊が・・・
486無名草子さん:2008/04/06(日) 21:07:53
>>483
>>485
美形に見せる演出がなされていないね。

続きは映画スレで。
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1197321693/
487無名草子さん:2008/04/06(日) 22:17:55
映画スレでは基本レギュラスの話は難しいかも
5巻に本来話しに出るはずの弟君を今ここで出してアピールね。
今のままじゃ、シリウスに弟いて後にちょっと重要位置なんて無理
488無名草子さん:2008/04/06(日) 22:36:08
映画では完全スルーだったレギュラスのことは、全て6巻で消化した方が良いかも
7巻はそれでなくても謎解きと探し物ありすぎて発見!感動場面が相殺してしまい
勿体無い。シリウスに実は弟が!ってのは映画だけみたら唐突な気もするけど、
新キャラ登場ってよくあることだし、案外違和感感じないかもね。
489無名草子さん:2008/04/07(月) 22:05:48
洞窟のロケットが本物でかつて探しにきたレグルスのおかげで
緑の液体がなくなっており、容易に手に入れるくらいの変更があってもいいかも。
そうしたら7巻の物語がずいぶんはしょれるから。(さすがにそれはやらないかな)
とにかくオチがわかった以上、編集の要領は良くなってるはずだね。
490無名草子さん:2008/04/07(月) 22:32:35
いっそプリンスをカットすればいいのに
491無名草子さん:2008/04/07(月) 22:59:52
こらこらw
492無名草子さん:2008/04/07(月) 23:11:11
>>490
あとで使わない伏線はカットするということか。
うーん、山のようにカットされる予感w
493無名草子さん:2008/04/07(月) 23:26:30
分かりやすくなりそうだw
494無名草子さん:2008/04/08(火) 00:16:43
今日はじめてプリンス読んだんだけど、今までスレだけ見てて、ロケットって宇宙に飛び立つ方だと思ってた。
日本人はあんまりロケットっちゅうものに馴染みがないよなぁ。ペンダントとはまたちがうのかな?
495無名草子さん:2008/04/08(火) 00:37:43
>>494
正確に言えばロケットペンダントだよ。
日本でもアクセサリー好きな人にはおなじみだよ。
ペンダントトップの中に写真とか入れられるようになってて
(ここに俺様の魂のかけらが入ってたんだと思う)
もちろんチェーンがついてる。
綴りは locket 宇宙に飛んでく方は rocket
496無名草子さん:2008/04/08(火) 00:39:47
ロケットとペンダントは違うよ
ロケットといえば蓋があいて中身があるもの。
中に写真とか昔だったら肖像画とか
さらに子や好きな人の髪ひと房とか薬とかいざという時の覚悟の毒薬入りとか
497無名草子さん:2008/04/08(火) 00:47:06
>>494
クソワロタw
498無名草子さん:2008/04/08(火) 00:53:17
>>496
ロケットの意味だけ言えばそうだけど5〜7巻にでてくるロケットは
正確にはロケットペンダントだよね。

しかし宇宙に飛んでくロケットがホークラックスだったら雄大な話になるなw
499無名草子さん:2008/04/08(火) 00:58:16
プリンスなー本当えぴ無駄になってしまったな。
前にもこのスレで書いてあったけど忘れ去られた名前として、
スネイプが光側だと知っている者からのハリーへの暗号にするとか、
スネイプ最期噛まれた時にとっさに教科書アクシオで呼び出して、
ドラコの傷治した呪文で 3人で治癒呪文唱えて助けるとか。
(複数で呪文唱えれば余計治るもんでもないかw)
でも、そんな風にエピ生かすこと出来たのでは。
死因がただの出血多量ってのが、逆にいえばなんとでもなった様に思う。
500無名草子さん:2008/04/08(火) 01:20:24
>499
上でも言われてるように頸動脈切れたら即死に近くて
呪文唱える時間もなさそうだけどね。
それにしてもプリンスのエピを活かして欲しかったのは同意。
結局33章の章題で使いたかっただけなのかもしれないけど
例の教科書がもう一度使われるとかもうひと工夫ないと
The Prince's Tale も響いてこない。
501無名草子さん:2008/04/08(火) 15:06:28
回転は人にアッっと言ってもらいたくて
スネイプは黒だったと思って欲しくて。
結局ただそれだけの為の伏線?だったようだね。
502無名草子さん:2008/04/08(火) 15:12:54
そうなのかもね。
実際はタイトル発表段階で一番騒がれて色々推測が出たけど、
本編発表されたら、なんだそんなもんか、だった。
503無名草子さん:2008/04/08(火) 15:44:06
ハリー護送作戦でジョージの耳にセクタムセンプラというのも
スネ黒と思わせるためだけのエピだった気もする。
極悪呪文であるセクタムを印象づけて・・というところか。
それでも素直にスネ黒と思った人なんて1割に満たないだろうに
ご苦労なこった。
504無名草子さん:2008/04/08(火) 16:15:30
5巻の騎士団で、「重いロケット」の話ってどこのシーンででてたっけ?
シリウスの家だろうとは思うけどみつからんです
505無名草子さん:2008/04/08(火) 16:34:05
>>504
6章の皆でGP12番地を掃除してる場面。
シリウスが袋に入れてるがらくたのひとつ。UK版p108

これも映画では出なかったね。
クリーチャーより大事だった気がするんだが・・・
506無名草子さん:2008/04/08(火) 20:33:20
>>505
日本語版なんだけどやっぱり見つからない。
5巻の6章でいいんだよね?
写真とか食器とか指輪投げてるところだよね?
507無名草子さん:2008/04/08(火) 23:02:09
>>505 じゃないけど191ページ辺りだよ。掃除している場面で
それで指輪とか投げる前。
勲章とかオルゴールとか誰も開けられない重いロケット・・・
それでシリウスが勲章貰った祖先のことを賄賂でもらえたものってバカにする。

久しぶりに5巻開けたら気分が重くなったよ・・・
5巻が一番はっきり言えば好きじゃないかも。
登場人物皆がイライラギスギスして、こっちに伝染するんだよね。
シリウス母、シリウス、クリーチャー、ハリーにチョウ・・・みんながヒステリック
508無名草子さん:2008/04/08(火) 23:07:58
>>507
モリーを忘れているよ。
あんな中でからっと明るいトンクスが好きだw
509無名草子さん:2008/04/08(火) 23:10:53
>>503
ほんと 黒に思って欲しくて思って欲しくて
無理矢理あくどいエピたたみかけてきて
どう?これで騙された??って意地になってるように思えた。
でも騙された人全世界でもほとんどいないだろう。
ただグレーゾーンを疑う人は多かったかもね。
それで本編がおかしくならなければいいけど、
たくさんの枝葉の伏線始末するのに最終巻あっぷあっぷ
どの伏線も浅い始末になってしまったようで勿体無い。
510無名草子さん:2008/04/08(火) 23:12:04
>>507
あったあった!
本当にさりげな〜くあったんだね。
このときからロケットのこと考えてたんだろうけど、
いくらなんでもさりげなさすぎるよこれ。
オルゴールにばっかり気を取られてた。
511無名草子さん:2008/04/08(火) 23:15:37
たしかにオルゴールの方が意味深だったw
開けると気が重くなって眠くなる・・・だったっけ。
512無名草子さん:2008/04/09(水) 00:11:14
>>509
ぎりぎりまでグレーが基本設定だったと思うけど>スネイプ
ようつべでは何年も前からリリーとのラブラブ動画とか
うpされてて普通にFAとして受け入れられてたよねw
スネイプはいっそちょっといい人っぽいとこを見せた方が
読者が黒と思いやすかったんではないかと思う。
513無名草子さん:2008/04/09(水) 00:45:26
最初はグレー設定だったんじゃないかな。て今でも思う。
こうもりで光側も闇側もどっちも手玉に取ろうとして失敗したって路線。
その理由はリリィへの愛だったってのだけは、最初からの設定だと思うけど
ただ、描かれ方は愛を貫いた真っ白男。ではなく
取り戻せない愛にしがみついた哀れなグレー男設定にもなり得たのでは。
グレースネイプの目的は、あの秘宝の指輪でリリィを蘇らせたかった。

そういう目で読むと、ペンシーヴのダン爺の態度が変に一貫して冷酷なのも、
グレーのスネイプをお見通しの上で、憐憫もありながら厳しく対応していたように
見えてしまう。本編でちぐはぐに思えていたところがすっきりする。
514無名草子さん:2008/04/09(水) 21:00:49
>>513
スネイプが指輪・・・ってのは初期設定でもなかったような希ガス

ダン爺は基本善人なんだけど、土壇場で自分の為に指輪使おうとするなど
弱いとこがあり、けっこう冷酷な手段もとれる人。
スネイプは基本のモラルは難ありなんだけど、リリーのことになると純粋で、
自分が満足することより償いを優先しようとする人。
この辺の書き分けは最初からしっかりしてたんじゃないかと思うんだがなあ。

ダン爺がスネイプに厳しかったのは、過去が過去だからでは。
自分の過去もなかなかのもんだと思うけど・・・
515無名草子さん:2008/04/10(木) 21:45:38
アルバス・セブルスが「その名に反して」真っ直ぐ育つことを願うわw
516無名草子さん:2008/04/10(木) 22:41:23
ジェームズ・シリウスも(ry
517無名草子さん:2008/04/11(金) 20:05:17
>>515-516
だいじょうぶ。否定の否定は肯定だ。たまに、強い否定になることもあるけどなw
518泉 こなた:2008/04/12(土) 03:06:09
本田生葉
519無名草子さん:2008/04/13(日) 17:02:20
アナザーストーリーとしてスネイプ目線のものがあっても良いかも
520無名草子さん:2008/04/13(日) 20:31:33
もうファンフィクションみたいな発想はたくさん。
521無名草子さん:2008/04/15(火) 12:11:43
>>514
スピナーズエンドってまんま紡績工場跡地というか 
まぁ斜陽産業地帯=下層地帯を表現しているんだろうけど、
どこかでうがった見方かもしれないけどスピナーって「偽った者」
とも訳せるって読んだよ。それが本当なら
「偽り者の果て」「偽り者の行き着く先」みたいな
グレースネイプのエピソードもあったのかなぁなんて思ったり。

まぁ「エバンズ」と「セブルス」は綴り入れ替えたら
同じペルセウスになるから2人は兄弟?みたいな
読者の突飛な推測と同じレベルかもしれないけどね。
522無名草子さん:2008/04/15(火) 12:17:05
懐かしいな、ペルセウス・エバンズw
523無名草子さん:2008/04/15(火) 16:31:41
>スピナーって「偽った者」とも訳せるって

それはどの辞書にもないし聞いたことないけど仮にそうだとして、
スネイプは元DEで二重スパイで最期まで複雑な気持ちを抱えてるし
本編でも「偽った者」といえばそのまんまではあるような希ガス。
524無名草子さん:2008/04/15(火) 16:54:53
JKRがレキシコン出版差し止め請求してるらしい
何年か後に自分で出版する予定があるから、そっちを買わせるためか
525無名草子さん:2008/04/15(火) 19:40:36
ハリポタ産業って言われるだけあって世知辛いというかどろどろしてきたんだね
なんかやっぱり作品て まず完成していろんなこと整理できて
それからだんだん人気でて、映画になって世界的有名に。
みたいに段階踏んだ方が、作者にとっても読者にとっても本当は良いのかも。
526無名草子さん:2008/04/15(火) 20:52:45
つか法的根拠はなんだ?日本にもあるサザエさん研究本とかドラえもん研究本とかは合法だぞ。
527無名草子さん:2008/04/15(火) 22:08:44
>>524
公式の日記にも書いてるし、たしか何ヶ月も前からやってる問題だよ。
それで回転さんがすぐにハリポタ百科事典だすならいいんだけど
まったくいつになるかわからないらしい。
それならさしあたり歴史魂のを許してやってもいいのにと思う。
528無名草子さん:2008/04/15(火) 22:54:39
〜百科事典 〜研究 なものは普通今まで作者本人は出さないような
それを本人が出すっていうんだから。
でもハリポタ百科事典ってたしか10年以内に出す?出したい?みたいな
えらく先の話だったような。
でも、10年後にハリポタ読みつがれているかなぁ
アニメとかブロードウェイロングラン!とかなってたら別だけど。
529無名草子さん:2008/04/15(火) 23:30:08
レキシコンって原作では明かされていない情報が作者経由でばらされていたんじゃなかったっけ?
それを今更本にして発売しようっていうんだから、作者としては腹の立つ話かもしれない。

>>526
日本は甘いからね。

>>528
そう10年後。
まあSWみたいなもんと思えば、それなりに人気が続いている…かも……。
映画が終わる2011年ぐらいに出せばいいのにね。
530無名草子さん:2008/04/16(水) 00:39:58
>>529
>日本は甘いからね。

甘いってどの法律?
531無名草子さん:2008/04/16(水) 00:42:35
法律がどうのじゃなくて、自己の著作物に対する追及が甘いってことじゃないの?
532無名草子さん:2008/04/16(水) 00:52:37
他人の著作物を利用して別の著作物を作っても法に触れるとは限らない。
作品中のキャラの生年月日、両親、交友関係等を調べて本にしてもそれは著作権法に抵触しない。
本文をそのまま載せても正当な引用であれば問題ない。
具体的に何がどう甘いのか?
533無名草子さん:2008/04/16(水) 01:25:32
日本の著作権に対する法律そのものが海外と比べて甘いってことなんじゃね?
まぁ自分は他国の法律を詳しくは知らんから何とも言えないが
534無名草子さん:2008/04/16(水) 01:27:52
英米でもずばり違法ってわけじゃないからこそもめ事になってるんだろうね。

ハリポタの便乗本みたいのはどこの国でもたくさん出てるけど
特にコレが問題になってるのはそれだけ歴史魂の情報が詳しくて
すぐれているからということも言えると思う。
535無名草子さん:2008/04/16(水) 02:15:53
【ニューヨーク14日AFP=時事】
「ハリー・ポッター」シリーズで知られる英作家のJ・K・ローリングさんは14日、
ハリポタ事典「ハリー・ポッター・レキシコン」の出版差し止め請求に関して当地で始まった法廷で、
同事典は知的所有権の侵害に当たり、大規模な盗みだなどと主張した。
同事典はシリーズに登場するキャラクターや魔法などを作品のガイドとしてまとめたもので、
米国の出版社が1冊24・95ドルで発行することを計画している。
ローリングさんは法廷で、「事典は17年間、私が一生懸命にやってきた仕事を大掛かりに盗むものです。
それは、子供を除けば、私の人生のすべてです。事典を出そうという計画があることを知って、非常にショックを受けました」と述べた。
一方、出版元の弁護士は、事典は作品や映画の理解に役立てるためのもので、原作を損なうことはなく、
実際にはむしろその楽しみを増加させると反論した。
これに対してローリングさんは、自身でもハリポタ事典の出版を計画しており、
順調に進めば2、3年後には出版できるとして、レキシコンは芸術性もなにもない盗みに等しいと批判した。


あと2〜3年で出るってさ。


536無名草子さん:2008/04/16(水) 10:16:17
なんていうのか。タイミングが悪いんだろうね
日本でもこじれる時は戦艦ヤマトやキャンディキャンディ訴訟みたいに
ドロドロの戦いになるみたいだけどね。
537無名草子さん:2008/04/16(水) 10:36:29
本人が百科事典近いうちに出すっていうなら、歴史魂の出版側は分が悪いと思う。
ていうか、もともと回転の承諾得ずに出版はおかしいのでは。
 とにかく回転の名前をまず上にしてせめて共著にしないと。

〜この本を出版するにあたり、私の全てである愛するわが子(名前)と、作品に
多大なる情熱と愛と協力を長年注いでくれた歴史魂の皆さんに感謝を捧げます〜

こんな一文が本の最初のページについてよし にするしかないと思うんだけど。
538無名草子さん:2008/04/16(水) 10:53:29
いろいろちゃんと折衝して取り決めしていた上で
(回転の名前は勿論上 歴史魂百科事典の売り上げ何割は回転へなど)
あ、やっぱり出版駄目! 私が自分で事典書くから☆
だったら回転駄目駄目だと思うけど、なんか上読むとそんな感じでもないな。
ただ、ちょっとがめつい作者って感じ。
後次の作品に自信がないのか創作意欲がなくなっているのかな。なんて邪推。
>>535
映画の完成もそれくらいだし、2〜3年後が一番ベストなんだろうね。
539無名草子さん:2008/04/16(水) 14:27:40
単にお金の問題で揉めただけなのでは…と言ってみようw
バックが少ないから、自分が得するように自分で出版するとかさ
540無名草子さん:2008/04/16(水) 19:12:49
回転さんはこのハリポタ百科事典のことを何年も前から言ってて
「チャリティで出版する」と明言してる。
だからこれで稼ぐ気ではないんだよ。
(これが歴史魂への牽制になると思っていたのかもしれないが)
歴史魂のが出るとチャリティ本の売れ行きが下がり、
寄付金が減ってしまうという言い分。
あえて他の理由を邪推するなら歴史魂の手際に嫉妬があるかもしれない。
数字とか細かい世界設定の苦手な回転さんには歴史魂の仕事は脅威。
明らかに回転さんが編集するより出来がよさそうだもの。
だからここは本当に歴史魂スタッフに手伝ってもらって一緒に
百科事典を作ったらどうかなと思っている。
541無名草子さん:2008/04/16(水) 20:50:16
どっちかというと、歴史魂と徹底的に喧嘩別れして
意地になっている風だな。
面子にかけてチャリティ持ち出して勝つ闘志満々

もっとクールに悠然と構えていた方がカコイイと思うんだけど。
さらっと次の作品に向かっている姿勢の方が大人らしい
猫なで声のアンブリッジを思い出してしまった
542無名草子さん:2008/04/16(水) 21:11:56
>>541
百科事典をチャリティ本にするのも昔から言ってるよ。
次の作品も執筆中らしい。
百科事典は少し前まで10年後くらいかもといってたので
2〜3年で出すことにしたのは意地かもね。
543無名草子さん:2008/04/17(木) 07:33:27
>順調に進めば2、3年後

訴訟に勝ってしまえば、10年かかるかもしれないね。
544無名草子さん:2008/04/17(木) 08:24:18
そ、そういう見方もあるかw
545無名草子さん:2008/04/17(木) 10:44:01
こういうのって残念だよね
尊敬しあい協力し合っていたから両者だからこそ、素晴らしい作品や
楽しく心励まされる関係性が出来ていた頃も確かにあったはずだろうに。

上にある宇宙戦艦大和のアニメ側と作者の訴訟
キャンディキャンディの作者と作画者の訴訟

ハリポタの場合は形の上では出版社側と作者だけど
元々は公認ファンクラブ?と作者の争いになるのかな。
546無名草子さん:2008/04/17(木) 13:51:34
>>545
4寮協力も国際協力もまるでできなかったハリポタにふさわしい展開だな。
547無名草子さん:2008/04/17(木) 14:45:51
そういう見方も…あるね…
548無名草子さん:2008/04/17(木) 15:34:17
>レキシコンは芸術性もなにもない盗みに等しい

歴史魂には芸術を感じるけどな・・・

ところでポッターマニアの人の新しい大辞典出たな。
英語圏じゃないと作者に見つからないので気楽でいいね。
549無名草子さん:2008/04/17(木) 15:41:09
レキシコンはイラスト掲載をまずやめてほしい。
550無名草子さん:2008/04/17(木) 16:50:29
アメリカ版のイラストは許可を得てるんだろうね。
ファンアートの類は愛嬌だが、百科事典には載せないで欲しいな。

つか歴史魂の辞典の日本語版がでたらゆうこりんの訳語が使われるんだな。
なんかそれは原書読者の聖域が汚されるようで嫌だな。
回転バージョンのをゆうこりんが訳すのは仕方がないが。
551無名草子さん:2008/04/17(木) 20:16:17
>548

他の国ではこういう本って出てんのかな。
ポッターマニアでこの話題に触れてないのは仕方ない・・・か。
552無名草子さん:2008/04/17(木) 20:29:05
いつも映画や作者のニュース情報が早いポタマニもこの話題はスルーだな。
553無名草子さん:2008/04/17(木) 21:20:10
書くもん書いたからあとは金をガメるだけか。楽しそうな人生だな、回転は。
554無名草子さん:2008/04/17(木) 23:53:49
>>553
こんな人生は絶対嫌だけどな。
555無名草子さん:2008/04/18(金) 00:05:45
むしろずっと金をガメててほしい。「私のこと忘れないで」ってちょくちょく出てこられるのが
一番うざい。
556無名草子さん:2008/04/18(金) 04:49:43
>>551
出ていると思う。

歴史魂とその他大勢の違いは作者から未公開情報を貰っているかどうかの違いじゃね?
原作にはないのに歴史魂には載っている情報、誕生日とかはけっこう多いような。
557無名草子さん:2008/04/18(金) 06:06:55
>>556
歴史魂の情報はインタビューも含めた公開情報だと思うよ。
キャラの生年などはっきりしないものは推測の根拠を挙げて書いてあるし。
ベラの生年など情報に矛盾が残るものは、その旨書いてる。
歴史魂だけがもらってる情報はないような気がするけどな〜。
他の便乗本との違いは網羅性や知名度だと思う。
558無名草子さん:2008/04/18(金) 10:52:40
ベラの生年月日の矛盾って、家系図と4作目のシリウスのセリフのつじつまがあわねーよwっつーやつ?
559無名草子さん:2008/04/18(金) 13:22:44
あと13歳で子供作ってることになってるとかw
作者編纂事典ではそういうの直されるのかな。
回転さんのことだから何を書いても新たな謎を作りそうではある。
560無名草子さん:2008/04/18(金) 19:16:34
13歳で子作りに比べたら取るに足りない話だが、
仮にベラがシリウスたちと同時期にホグワーツに在籍したとしたら
その妹のアンドロメダは在学中に妊娠したことになったような…。
561無名草子さん:2008/04/19(土) 16:31:11
でもやっぱりハリポタて魅力ある作品だとは思うよ。
他の最近の話題になった児童ファンタジー小説読んで改めて思った。
登場人物を出来るだけリアルに描きながらファンタジー小説を成り立たせる。
キャラを大人として成長させて、そのためには思春期も通り嫌な部分も描く。
それは並外れた情熱と才能と愛情がないと出来ないのでは。
ヒロイン達は、ヒロインていう形式化された感じを否めないけど、
ハリーやスネイプは、生き生きしてリアルだったと思う。

児童ファンタジー小説主人公の難点て、何年たってもあまり精神的に変わらないまま
良い子のヒーローのままが多い。(昔読んだゲド戦記のゲドは別格)
最終目的やオチのためにそれこそステレオタイプが多い。

それとも最近のファンタジー小説て見渡せば山とあるけど、ハリポタ並みな
人間臭い主人公や魅力ある登場人物ってあるのかな
562無名草子さん:2008/04/19(土) 17:57:11
ちょとスレ違いかな。
563無名草子さん:2008/04/19(土) 20:02:13
>登場人物を出来るだけリアルに描きながらファンタジー小説を成り立たせる。
>キャラを大人として成長させて、そのためには思春期も通り嫌な部分も描く。

そういうふうに言ってしまうと「リアルかあ?」「どこに成長ry」というアンチの
反論が来てしまい議論は平行線になる。自分も無理にマジ擁護しようとは思わない。

でも、とにかくハリポタは面白い。
リアリティも成長もよく書けてると思うかどうかは受け手の感覚次第だろうが
とにかくポタは読めばスッとキャラの姿が浮かび、頁をめくる手が止まらなくなる。
あれこれツッコミながらも全7巻読破してしまい、ぶつぶつ文句言いながらも飽きないw
その感じ方も人によるだろうが、世界中で何億という人が惹き込まれたのはたしか。
ツッコミどころ満載なれど理屈抜きに面白い。これ以上は言う必要あるまい。
564無名草子さん:2008/04/19(土) 20:37:27
同じ時期に書かれて よく比べられるダレンシャンなどは、
ストーリー良くまとまっていてハリポタにありがちな 矛盾とかはあまり感じない。
でも、キャラ設定もストーリーもオチもまとまりすぎている感じ。
ハリポタは膨らんであの要素この要素(ファンタジーで学園もので青春成長もので
社会の裏側を描いてそしてミステリーで)もり込んではみ出して。
やっとおおまかなとこの風呂敷はたたみました。ぜぇぜぇ・・・って感じ。

嫌なところは、人の薄汚さをとことんみせたのに
彼らは光側と賞賛されたままのとこ
そして、たたみきれなかった伏線のあれこれを潔く読者に任せる、じゃなくて
「あ、それは違うの あ、それ実はこーなの それもごめんなさい 違うのよ」
みたいに後だし つけたししても全然平気らしい作者の姿勢かな。
565無名草子さん:2008/04/19(土) 21:54:36
なんかあら探ししたり作者インタビューで一喜一憂したり怒ったり
映画のキャスティングで盛り上がったりぶつぶついったり
そういうことも含めて現象というかアトラクションになってる。
ハリポタとはそういう作品という気がする。
少なくともそれがここまでの規模で盛り上がるのはちょっとないよね。
566無名草子さん:2008/04/19(土) 22:07:20
映画のキャストはすごいよ…
主役をやるレベルの人が次から次へとまあ。
そりゃ話題にもなるわ。
567無名草子さん:2008/04/19(土) 22:17:14
でもイギリス俳優だから日本ではハリポタで名前知ったという人も多いよね。
568無名草子さん:2008/04/19(土) 22:43:45
正直知らなかったよ
英国俳優で知っているのって007系のけたら ヒュー・グラントくらいだったから
569無名草子さん:2008/04/19(土) 22:48:24
あ、オーランド・ブルームとか。あの人はハリウッド米俳優じゃなかったな
570無名草子さん:2008/04/19(土) 22:58:42
ヒュー・グラントもオファーいったらしいね。

エマ・トンプソンにはリアル( ゚д゚)ポカーンだったなあ。
571無名草子さん:2008/04/20(日) 06:55:13
中年ハリーはメガネのコリン・ファースをイメージしていたが
回転さんによるとイメージは自分のダンナだそうだ。
・・・ヤダあんなの。
572無名草子さん:2008/04/20(日) 08:04:13
ぞっこんなんだな。
「理想の父、夫です」に、自分の旦那を思い浮かべている訳か。

なんかあの旦那が現れてから回転さんは物語書く執念が薄まったような
気がするよ。
出会いがもう数年先だったら、違う物語になっていたのかも。
573無名草子さん:2008/04/20(日) 10:06:59
ヒュー・グラントって何役としてオファー来たんだろう
リーマス?シリウス?さすがにそのレベルの役のオファーと思いたい
クィレルとかロックハートだった可能性も大だけどあまりみたくないなかも
574無名草子さん:2008/04/20(日) 10:09:55
>>572
プライベートに満足してしまうと執筆活動意欲なくなる人も多いらしいね
あと、書きたい作品一作で燃え尽きてしまうとか。
満足してしまうっていうか本人がそれで幸せならそれが良いんだろうけど。
575無名草子さん:2008/04/20(日) 12:12:21
>>573
ロックハートだよ
576無名草子さん:2008/04/20(日) 14:32:47
>>575
似合うけど勿体無いすぎ

577無名草子さん:2008/04/20(日) 15:47:07
それを言い出したらケネス・ブラナーだってもったいない使い方。

そしてそろそろ映画スレいきだな。
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1197321693/
578無名草子さん:2008/04/23(水) 19:03:25
素朴な疑問なんだけど、
絶対あり得ないだろうけど、仮にハリーのパトローナムの牡鹿と
スネイプのパトローナムの雌鹿が一緒に現れたら
それはつまりリリィの化身とジェームズの化身て意味だよね。
なんていうかそれってどんな関係
579無名草子さん:2008/04/23(水) 20:34:01
>>578
パトロナスは「化身」というのともちょっと違うし
パト同士でどんな関係もこんな関係もないかと・・・
でももしパト同士でなれ合ったらお互い嫌だろうねーw

とにかくスネイプがリリーを好きなため
パトロナスが「ポッター一家と同じ」になってるというのは
ある意味むごいというかかなり微妙な状況であるのはたしか。
スネイプが秘密にしていたのも無理ないわ。
580無名草子さん:2008/04/24(木) 21:48:45
あれだけジェームズに心酔していたシリウスのパトローナスも
牡鹿だったりして。
581無名草子さん:2008/04/24(木) 23:37:17
ははははは・・・
582無名草子さん:2008/04/25(金) 00:56:03
そういやシリウスのパトローナスはわかってないんだっけ。
普通にわんころだと思ってたわ。
583無名草子さん:2008/04/25(金) 15:02:56
>582
漏れもだwノシ

しかし、アニメーガスどおりにパトロナスが出るとなると
ピーターのパトロナスは鼠ってことになるなw>パトロナスチャームができるとして
584無名草子さん:2008/04/25(金) 21:01:59
デスイーター(元)でパトロナスチャームができるのは
スネイプだけと回転さんがいってたような。
愛とか幸せな思い出と闇側の思想は合わないからね。
585無名草子さん:2008/04/25(金) 21:10:48
13年アズカバンに入っていたシリウスも実は
パトローナス作るの出来なさそう。
だから騎士団としての表立った働きが出来なかった・・・のでは
586無名草子さん:2008/04/25(金) 21:22:32
13年アズカバンで耐えた後、ハリーと会えたシリウスの幸福は計り知れない気が。
仮に13年前は苦手でも脱獄後はそうでもなかったかもよ。
587無名草子さん:2008/04/25(金) 22:30:07
>騎士団としての表立った働きが出来なかった

その理由はおたずね者だったから。
588無名草子さん:2008/04/25(金) 23:12:50
Umbridgeは魔法省で猫のパトローナス出してたよね。
Umbridgeでもできると考えるとだいぶハードル低いような気も。
589無名草子さん:2008/04/25(金) 23:16:44
難しいといってもOWLレベルをはるかに超えた、とかそんなんじゃなかったっけ?
一定レベルの力を持った大人の魔法使いにはできる程度のものかも。
もちろん愛とか幸せな思い出とか、精神的な壁は別として。

しかしアンブリッジの愛とか幸せな思い出ってなんだろうw
590無名草子さん:2008/04/26(土) 09:02:24
えー。
美味しいお菓子とかお茶とか。
591無名草子さん:2008/04/26(土) 10:04:43
ピンク色に囲まれるとかw
592無名草子さん:2008/04/26(土) 10:38:25
飼い主によく似た性悪なこぬこと戯れるとか。
593無名草子さん:2008/04/27(日) 21:13:56
他人には傍迷惑まきちらそうと、本人はとっても幸せ
それがアンブリッジ
594無名草子さん:2008/04/27(日) 21:25:04
>>593
デスイーターたちと一体何が違うんだよw
595無名草子さん:2008/04/28(月) 00:10:28
アンブリッジには彼女なりの「愛」があるんだろうよ
それが大きなサディスト的性格異常者的勘違いとしても…と推測しようw 
596無名草子さん:2008/04/28(月) 00:12:44
>>591
林家ペー、パー子師匠を連想してしまったではないかw
597無名草子さん:2008/04/30(水) 14:48:54
死人が出てるのにヴォル死亡でうかれ騒ぎになった事に読者は引くが、
考えてみれば、かつて赤ん坊ハリーがヴォル倒した時も
リリーやジェームズは死んだのに国中あげてお祝い騒ぎだったし
戦争に勝ったら国あげて喜ぶみたいな感覚で当然といえば当然かも。
死人の横で…ってのは不謹慎とは思うけど。
598無名草子さん:2008/04/30(水) 15:20:01
異常な緊張感から解放された直後ってそういうもんかもしれないなあ。
599無名草子さん:2008/04/30(水) 19:49:29
戦争だし、ハリー死亡(偽)見せられて、もうだめだー皆殺されると思っただろうし、
安堵して喜ぶのはまあそんなに違和感ないかな。悲しんでる姿もちゃんとあるし。
600無名草子さん:2008/04/30(水) 20:55:44
一応悲喜こもごもという感じではあるんだけどね。
フレッドを失ったウィーズリー家の人たちなど浮かれてるわけはないけど
ハリーが周りの人たちと交わした具体的な言葉が書いていないので
わいわい騒いでいたような印象になる。この辺は回転さんに流されたかも。
601無名草子さん:2008/05/03(土) 18:34:12
叫びの屋敷でスネイプとヴォルでモーとのやり取りをみていたハリーは
扉の近くにいたんだと思うけどヴォルが出てく時なんで気づかれなかった?
マントのおかげ?だとしてもロンとハーマイオニーは其のときどこにいたの?
602無名草子さん:2008/05/03(土) 20:22:19
>>601
ハリー達は暴れ柳の下のトンネルから屋敷に行ってる。
トンネルは屋敷に入るところで木箱にブロックされていて
ハリーは壁と箱の隙間から一部始終を見ていた。
で、スネイプを殺したヴォルが部屋のドアからナギニと出て行った後
箱をずらして部屋に入り込んだようだ。
ハーマイオニーは念のためハリーに透明マントを着るよう促したが
自分とロンはトンネルの暗がりにいたのじゃないかな。
603無名草子さん:2008/05/03(土) 23:24:29
ハリーとジニーの子供達の物語まだ?
604無名草子さん:2008/05/03(土) 23:26:04
10年待て。
605無名草子さん:2008/05/03(土) 23:27:39
>>602
なるほど 読み取れてなかった
ありがとうございます
606無名草子さん:2008/05/05(月) 23:47:32
フォークスって7巻で出た?
607無名草子さん:2008/05/06(火) 05:35:51
でない。あれはダン爺の魂が飛び去ったことを象徴してるから。
たとえダン爺が肖像画やあの世とこの世の境目でしゃべりまくっても
フォークスはもどらない。
608無名草子さん:2008/05/06(火) 09:20:13
フォークスが死んだわけじゃないよね。ペットでいるのやめただけってことかな
609無名草子さん:2008/05/06(火) 10:08:03
そりゃ飼い主がいなくなったのにペットでいることはできないよ。
なにしろ「不死鳥」だから、どこかで生きてるに決まってる。

フォークスが学校にいれば「不死鳥の涙」が多くの命を救ったかも
しれないと思うと残念だけど、それは仕方がないね。
610無名草子さん:2008/05/06(火) 11:38:52
Wiki見ると6巻でアンブリッチが葬儀に来てわざと大泣きしてるって
書いてあるけど出てきてないよね?
日本版だけ出てないだけ?
611無名草子さん:2008/05/06(火) 15:04:28
ウィキはあてにしない方がいいよ
ハーマイオニーの生年月日がハリー達よか一つ上になってるし。
612無名草子さん:2008/05/06(火) 15:23:47
イギリスの学齢は9/1から。
だから1980年7月31日が誕生日のハリーと1979年9月19日のハーが同じ学齢で正しい。
613無名草子さん:2008/05/06(火) 15:32:01
>>610
US版ハードカバーの642ページにそういう記述がある。
UK版は読んでいないが、同じだと思う。
614無名草子さん:2008/05/06(火) 15:51:40
>>610
日本語版下巻490ページで出てるけど。UK版は598ページにある。
あと unconvincing expression of grief で大泣きとは書いてない。
615無名草子さん:2008/05/06(火) 18:00:18
>unconvincing expression of grief

「白々しい悲嘆の表情」を浮かべていたということだね。
嘘泣きでもしていたんだろう。

ちなみに和訳は「見え透いた悲しみを浮かべて」となっているが
毎度のことながら日本語がおかしい。
見え透いていたのは「悲しくないというアンブリッジの本音」のはずだから。
616無名草子さん:2008/05/06(火) 19:03:36
タイムターナーも無ければ
フォークスで生き返らせるような「逃げ場」もないわけだ。
近所に自分の子は小学校一年生からハリポタ読破しているって
自慢している人いるんだけど、自分だったら現在10歳前後の子に
最終巻読ませたくないなーその子何回も読み込むタイプの子だから
いろいろな伏線やオチを気にして疑問持ちそうなんだよね。
大人の知らなくても良いような暗部かいてあるし いやだな
617無名草子さん:2008/05/06(火) 20:01:21
>>616
それでも7巻は奇想天外な読み物として面白いので5巻を読み切れた子で
人の死ぬマンガとかで鍛えてる子なら小学生でも大丈夫だと思う。
ただちょっと解釈に難しいとこがあったので訳の出来が心配だけどね。
ただでさえ謎の残る話がさらにワケワカメになってる可能性もある。
618無名草子さん:2008/05/07(水) 12:01:05
ダンって絵の中で生きれるなら死んだことってそんなに損失じゃないよね
何ていうか死が絶対的な終わりになってないのがずるい
結局ゴーストになるかならないかってのはどういう話なの?つかなんでシリウスが死んだのか良く分からない
619無名草子さん:2008/05/07(水) 12:07:14
>>618
シリウス=ハリーの保護者
保護者がいつまでもくっついていた成長できないということで早々にあぼ〜んだったらしい。
620無名草子さん:2008/05/07(水) 14:01:07
>>619
あのベールはなんだったのかとかそのあたり
621無名草子さん:2008/05/07(水) 14:25:40
>>620
あのベールは仏教で言う三途の川のようなもので
英語でベールの向こうに行くといえば「おシャカになる・死ぬ」という
意味とのことなので、作者は説明の必要ないと思った様子。

それにしてもあんなところにあるのは理不尽だし唐突だと
海外フォーラムでも指摘があったが
最終巻でも特にその件についての説明はなし。
622無名草子さん:2008/05/07(水) 14:48:19
>>621
なるほど
そういった死、ゴースト関連の説明がもっと詳しくされないのかなと期待して読んでた
623無名草子さん:2008/05/07(水) 16:26:14
ゴースト関連も首なしニックが言ったことがすべてみたいね。
この世に自分の儚いコピーを置いていくことを選ばなかった人は
幽霊にならないと・・・まあそんなものになってもむなしいんだろうけど。
624無名草子さん:2008/05/07(水) 16:49:04
>>618
肖像画がしゃべるのはそこで生きてるわけじゃなく
オーラが残ってるだけみたいなことを作者が言ってたけど
そのわりにはしっかり意志や記憶を持ってスネイプに指示を飛ばしていたので
なんか割り切れなかった。
でもまあ魔法は使えないし、(それってかなり大きいかも)
本当の魂はあの世にいってるんだろうね。
625無名草子さん:2008/05/07(水) 19:26:12
シリウス母なんて、ただオウムが覚えた台詞繰り返すだけみたいな存在だったらしいし
人によって違うくらい、肖像画の存在はご都合主義。
まぁ思い残すことがなくなれば、ダンブルドアも成仏して
「レモンキャンディはいかがかね?」くらいしか言わなくなるかも。
626無名草子さん:2008/05/07(水) 19:27:50
校長室の歴代校長の肖像画は特別じゃないかな。
フィニアス・ナイジェラスなんか7巻でもすごくイキイキしてたし。
627無名草子さん:2008/05/07(水) 19:41:05
>>625
作成者の魔力の差じゃね?
628無名草子さん:2008/05/07(水) 20:28:53
歴代校長の肖像画はなんとなく有事の時だけ目覚めるのかもって感じで
肖像画に魂があるのかないのかは作者がいろいろ後付設定できる余地ありだね。
629無名草子さん:2008/05/08(木) 06:58:00
作者は校長室には生前オーラが残ってるといってる。
死後も魂をこの世にとどめるのは、命根性の汚い俺様のしたことだから
光側の人にそれを設定するのはないと思う。

でもダン爺がホークラクスつくってるとかそういう予測が絶えなかったのは
害のない幽霊などのせいで生と死の境目が曖昧だったため
「魂の尊厳の大切さ」というテーマのひとつが伝わりきれなかったのだろう。
630無名草子さん:2008/05/08(木) 15:03:24
魔法で視力治す事できないのか?
メガネ不要じゃん
631無名草子さん:2008/05/08(木) 15:18:11
>>630
ネタバレスレでわざわざ出すような質問か?

身も蓋もないこときくんじゃない!

(みんな思ってても言わないようにしてるんだよ)
632無名草子さん:2008/05/08(木) 15:50:44
きっと医師免許が要るんだよ
633無名草子さん:2008/05/08(木) 16:15:30
できることとやることはまた別と言ってみる。
医療は特にそうじゃね?
634無名草子さん:2008/05/08(木) 17:02:29
視力くらいなら罪が無いかもしれんけど、顔や体型とか運動神経とか
頭の良さ、果ては魔法系の能力まで操作できたら、メチャメチャだよ。
そういう改造系はできない方がいいな。
635無名草子さん:2008/05/08(木) 17:13:57
ハーマイオニーはどさくさにまぎれて歯の長さを治したけどなw
636無名草子さん:2008/05/08(木) 17:17:36
まー視力回復手術はマグルにもあるが、目が悪い人が全員やるものでもないわな。
あと医療系の魔法もハリーが「専門家じゃないと信用できない」みたいなことを言っていたし
魔法世界には魔法世界なりの秩序があるんだろう。

>顔や体型とか
トンクスが万人にひとりの特殊能力を持ち合わせているけど、
あそこまでいくとモンスターと何が違うんだろうとちょっと疑問だったりする。
637無名草子さん:2008/05/08(木) 19:45:32
身体関係は永久的には無理っぽいな
ポーションで少しの間だけとか。
その割には骨がなくしてしまった後に、再生できたりするとこ矛盾だけど、
魔法で無くしたものは再生できるのか。

先天的な欠損や魔法によってとしても直接的な切り裂きとか噛み傷とかは無理とか。
そうでないとムーディーやビルの傷だって治せるはずだし。
638無名草子さん:2008/05/08(木) 19:46:44
そーいや トンクスの変身術ってなんかの役に立ったっけ?
もう少し特殊能力ならそれらしく能力つかって目立ちそうなもんだけど。
639無名草子さん:2008/05/08(木) 21:02:28
何も。あえて言うなら息子にワーウルフが感染しなかった。
トンクスは完全なフェイクキャラだったな。
640無名草子さん:2008/05/09(金) 00:50:05
>そーいや トンクスの変身術ってなんかの役に立ったっけ?

髪の色の変化で悩める乙女心を表現してくれた。
・・・いや、騎士団の役には立ってないけどね。
641無名草子さん:2008/05/09(金) 03:37:34
細かいところを言えば、ハリーの護衛のたびにいろいろ変身していたが。
こういう能力を持っているくせに一度たりとも絶世の美女に変身しました!ってのがないのがまた何とも。
642無名草子さん:2008/05/09(金) 08:15:53
絶世の美女に変身して何をするんだろう?
何か役に立つかな?
643無名草子さん:2008/05/09(金) 08:20:38
ルパーンさんが自分に自信を持てるようになる。
644無名草子さん:2008/05/11(日) 14:58:58
狼男のくせに若い嫁きただけで十分果報者。>ルパーンwさん
645無名草子さん:2008/05/11(日) 20:42:43
>>642
むしろ不利になることの方が多いだろうな。
しかしこの子のやっていることはまさに芸人…。
646無名草子さん:2008/05/11(日) 21:44:39
>>64
薬使わないだけで他の人も簡単に「ハリー」になったり
していたような

もしかしてお笑い要員だったんだろうか
それにしてはめそめそ いじいじしていたような・・・・
647無名草子さん:2008/05/11(日) 21:50:00
能力とか家系とかいかにも何かありそう、と読者を惑わすためのキャラ。>トンクス
648無名草子さん:2008/05/12(月) 08:54:01
何か華々しい役目を担う予定だったのに、途中で回転さんが
面倒になって放置された...とかだったら哀れだな。
649無名草子さん:2008/05/12(月) 12:19:32
誰かなんで子供の名前にセブルスって入れたのか教えて
650無名草子さん:2008/05/12(月) 13:46:54
>>649
スネイプの祟りがこわいからです。
リリーと同じ緑目の子のミドルネームをセブルスにして
鎮魂供養の気持ちを表わしたのです。
ついでにファーストネームをアルバスにしたのは
恨むならダン爺恨めよという意味でくっつけたと思われます。
651無名草子さん:2008/05/12(月) 14:17:43
>>650
ありがと
652無名草子さん:2008/05/12(月) 14:39:26
>>651
マジレスするといろいろ因縁はあったけど
最終的にハリーがスネイプを勇敢な男として認定したことを
表わすために子供の名にさせたと思う。
それがエピローグのオチにもなってるので。
653無名草子さん:2008/05/12(月) 23:58:18
横からマジレスすると
神道的にはスネイプは祟らないよね。リリーの目見て逝ったし、
あの世でリリー奪還に忙しくてそんな暇じゃない。
俺様は鎮魂すべきだろうが、あちらは神道じゃないので放置だろうけど。
654無名草子さん:2008/05/13(火) 02:06:15
リリー奪還て・・あの世までそんな三角関係を持ち越さなくてよろしいがな。

どの宗教にも魔法界にも鎮魂の精神はあるだろうが
俺様みたくバラバラの魂じゃどうやっても救いはなさそう。
655無名草子さん:2008/05/15(木) 22:15:42
善人なおもて往生をとぐいわんや悪人おや
てくらい仏教は懐広いけど、俺様はなぁ
でも、きっととっても酷いことしてきたんだろうけど、
それほど描写ないし(残酷シーンなんて読みたくないけど)
別に往生してもよかろって思ってしまう。
現実の方が酷い人間、残酷な歴史たくさんだし。
指輪のサウロン様みたく非人間的 悪神レベルならまず往生って発想から沸かないけど、
俺様妙に人間臭すぎるんだよ、最期にしたって本当に小物っぽい終わり方。
656無名草子さん:2008/05/15(木) 22:38:47
俺様の怖さが足りなかったってのはどうしても感じるよね。
悪も善もいまいち半端でなんとなくズッコケてる。
でもハリポタはそこがいいのかな。
657無名草子さん:2008/05/15(木) 23:14:51
怖さで言えばデスイーター最強だった。
あれこそ西欧の死神のイメージなんだろうな
他の西欧の小説とかでもあんな感じで鎌もってるのよくみる。
指輪のナズグルとかもそう。
658無名草子さん:2008/05/15(木) 23:28:18
俺様って原作でものっぺらぼうだっけ?
659無名草子さん:2008/05/15(木) 23:55:31
俺様は「蛇」の化け物顔だよ
赤い裂けたような目
鼻はすでに削げて崩れて
裂けたような口がぱっくり
・・・て書いてみれば結構怖い顔だな・・・
660無名草子さん:2008/05/15(木) 23:58:50
>>659
トン
映画のあれはマイルドだったのか…w
661無名草子さん:2008/05/16(金) 00:14:59
「蛇そのもの」の顔にしてしまうと
案外蛇ってつぶらな小さな瞳で可愛い顔してるからなw
662無名草子さん:2008/05/16(金) 00:15:35
>>657
それたぶんディメンター
663無名草子さん:2008/05/16(金) 00:25:37
デスイーターは KKKな感じ
ディメンターが 死神な感じかな
664無名草子さん:2008/05/16(金) 20:14:18
ここログして思ったけど、フェニックスの涙 タイムターナーと
皆の命たすけようと思えば、いろいろ過去にアイテム揃ってたこと気付いた。
ご都合主義で本当に皆助かったらそれはそれで命軽んじていることになるけど
でも残念だ
665無名草子さん:2008/05/17(土) 10:00:10
途中の巻ではあまりキャラを死なせられないので
反則気味の奇跡アイテムもありだったけど
だんだんシリアスになってきたら奇跡の助けも消えていく。
なんか納得いかないけど仕方なかったんだろうね。
666無名草子さん:2008/05/17(土) 12:11:54
まあタイムターナーは全部ぶっ壊れたしな。
667無名草子さん:2008/05/17(土) 14:08:58
あそこで壊れなければ、ハリーが無理にでも時間を戻して
シリウスを助けに行ったろうし、ダンブルドアが死んだとき
ルール違反を犯しても時間を戻そうという人が出てきたかもしれない。
ずいぶんタイミング良く壊れたなって感じ。>タイムターナー
668無名草子さん:2008/05/18(日) 19:20:34
本当にヴォルデモートは死んだのだろうか?
なんか続編が書かれそうな気がする
669無名草子さん:2008/05/18(日) 21:24:32
ハリーって結局何が誰よりも強かったんだろう。
魔法の強さはダンブルドアが一番て気がするし
愛の力ってのはなんだかスネイプに最後持っていかれたし
自己犠牲精神?それとも皆が助けてくれるってことで愛嬌かな??

それにスネイプなんだけど、最後に言われていた
一番勇敢な男ってのもなんだか細かいようだけど違う気がする。
忍耐強いとか不屈とか意思が強いとかあらゆる意味で強い男ならわかる。
でも勇猛果敢→勇敢な男ってのとは違うのでは。
忍者がスパイ活動成功して勇敢な男って言われるかな??
670無名草子さん:2008/05/18(日) 23:36:59
>>669
ハリーの言った"the bravest man I ever knew"ってのはバトルものの
定番ほめ言葉に近い。あまり深く考えるもんでもない気がする。

ハリーは何より「運の強い男」。
特別な英雄の資質はなさそうだけど、最低限の正義感と
みんなの協力となりゆきでヒーローになった。
読者にとっては身近に感じられていいんじゃないかな。
671無名草子さん:2008/05/19(月) 00:51:59
勇気とはなんなんだ
672無名草子さん:2008/05/19(月) 01:18:58
>>668
ヴォルデモートはアレ以上どうにもならないと思う。
徹底的に損なった魂のかけらの成れの果て。っていう意味では
報いとしてもオチがついてしまったように思う。
今度敵が出るとするなら マグル世界からじゃないかなと思う。
最終巻は妙にマグル側の残酷さを匂わせるエピが出ていたから、
その流れを汲むのでは。現実としても魔女狩りの凄惨な歴史もあるしね。
共存しようと思っているのに強烈なしっぺ返しを・・ってノリは、
皮肉が好きな回転さんやりそうだ。
スリザリンの マグルに対する仕打ちも間違っていなかったよみたいな。
673無名草子さん:2008/05/19(月) 01:48:02
ハリーはヴォル倒した後19年は幸せな人生だしな。
魔法界も大きな事件はなさそう。

続編書かれるとしても「エリート闇祓いハリーのちょっとした事件簿」とか、
サブキャラの外伝とかその程度じゃね。
674無名草子さん:2008/05/19(月) 08:26:53
>>669
肉体だけじゃなく、精神的な強靭さも「勇敢な」と評されている
と思うよ。
675無名草子さん:2008/05/19(月) 08:54:14
危険や恐怖、困難に打ち克つんだから勇敢といえるんだろうけど
一般に隠密行動にはあまり使わないような。
でも定型文といわれれば納得
それに、何度も臆病者呼ばわりされていることの対になっているんだろう。
細かいかもしれないけど、ハリーやマクゴがそれぞれの場面で「臆病者!」
ってスネイプに言うのも何か違和感あった。
それを言うなら卑怯者、恩知らず、まんま裏切り者。とかだろう。みたいな
676無名草子さん:2008/05/19(月) 19:24:27
エルダー持ってないのに杖の所有者はドラコに移った
んでハリーに移った

ハリーはアウラーになった

絶対誰かに移るだろw

あの最後は矛盾だらけだ
つうか16・7に時に付き合ってたヤツと結婚なんかするもんか
ハリーがマグルに戻って魔法界とは縁切って死ねば
エルダーの所有権も無くなるとは思うがな
んでマグルに戻ったハリーとジニーでは恐らく、くっつかないだろうし
・・・あのラストはやっぱ納得いかんよ
677無名草子さん:2008/05/19(月) 19:38:05
まぁ 確かにガンダムのアムロのように軟禁状態になるのが
冷たい世間てものかもしれない。

ただジニーというか寮生同士は有り得るんじゃないの?
思春期に寄宿共にしているなんてかなりプライバシーもわかりあってるし
魔法世界 他にあまり出会いなさそう。
678無名草子さん:2008/05/19(月) 20:06:17
>つうか16・7に時に付き合ってたヤツと結婚なんかするもんか
魔法界は学校での出会いがすべてなんじゃない?
社会に出てもほとんどが先輩・同輩・後輩だろうしな。

>ハリーがマグルに戻って魔法界とは縁切って死ねば
こういう仮定はナンセンス。
679無名草子さん:2008/05/19(月) 20:20:08
>>676
既出の意見だけどエルダーの所有権なんて持ってたら、
常に狙われていつかは奪われるから、
杖を処分するなり封印するなりしてそう発表するしかないだろうね。
実際ハリーはエルダー・ワンドを使わない決心をした。
普通に通用する学歴もなく、怒ると人をふくらませたりするハリーが
マグル界では生きていけないよ。

魔法使いは数も少ないし、結婚相手と出会う一番のチャンスが
学生時代でも不思議はない。
680無名草子さん:2008/05/19(月) 20:26:09
学歴詐称は魔法で簡単にできるだろうが(というかマグル世界でも普通にry)、
社会生活に必要なスキルや常識はどうしようもないもんね。
ホグワーツに入学=一生魔法界にいることを決心したようなものかも。
681無名草子さん:2008/05/19(月) 20:40:36
>>679

そうじゃなくて、ドラコはダンブを負かした
んでサンザシの杖を使っているのにも関わらず
ダンブのエルダーワンドの所有者だったろ?
その後一回もドラコはエルダーワンドを触ってもいないのに
ハリーがドラコからムリヤリ杖を奪ったから
ハリーがエルダーワンドの所有者になった
杖はヴォルが持ってたのにな

つまりエルダーワンドが無くても所有者は移るわけだ
だからあのラストはオカシイんだよ
アウラーになったら誰に所有者を奪われるかわかんねぇだろ?

そんな職業についたというラストはトテツモナイ矛盾なんだと思うんだ
魔法使いの誰にも負けれないハリーが魔法界にいられるかって事だな

マグルに混じって誰にも見つけられずに死んだっつうなら
ああ、成る程と納得いくんだよ
ちなみに677,678は納得
世界狭そうだもんな。買い物出来るのあの通りだけだもんな
682無名草子さん:2008/05/19(月) 20:49:04
>>681
>買い物出来るのあの通りだけだもんな

ホグズミードとダイアゴン横丁のふたつだよ!


…せまっ
683無名草子さん:2008/05/19(月) 20:54:52
>>681
同じ魔法界でも遠くの国に移住とかならよかったのにね。
ブラジルあたりにも魔法学校あったはずだし。

このブラジルとかヨーロッパとかならまだいいんだけど、
日本や中国にクィディッチチームがあるというのを聞くと
正直違和感を覚えるわ。
684無名草子さん:2008/05/19(月) 20:59:40
>>683
移住はムリなんじゃないかな
あの顔と傷は消えないわけだから
それでエルダーの所有者って公表してるんだろ?

それって殺して下さいって頼んでるようなもんだよ
魔法界で幸せでしたなんか有り得ないと思うな
一生日陰者だぜw
685無名草子さん:2008/05/19(月) 21:03:47
>>675
cowardは「卑怯者」とも「臆病者」とも訳せるよ。

>>681
たしかに。でもそれ考えたらこの世にエルダーがある限り、
どこにいて何をしてもハリーは狙われるし、アクシデントでも所有権は移る。
これはもう、皆の前で杖をしっかり処分するしかないと思う。
686無名草子さん:2008/05/19(月) 21:36:06
>>685
処分出来ないからエルダーワンドじゃね?
687無名草子さん:2008/05/19(月) 22:11:01
処分できないという情報はなかったと思うけど。
火山の火口にでもぶち込めばダイジョブじゃね?
688無名草子さん:2008/05/19(月) 23:01:04
>火山の火口にでもぶち込めば

それはロード・オブ・ザ・リング
でもマジであの指輪くらいやっかいだな>エルダーワンド
689無名草子さん:2008/05/19(月) 23:48:37
>>685
それなら 罪はまたゆうこりんのせいだな・・・
ダンブルドア殺した後にハリーはスネイプに「臆病者!」
・・なんで?それを言うなら卑怯者でしょ??せめて裏切り者でしょ??
>>681
なんか回転さんから言い訳なかったかな??
それだったらホントに魔法省辺りが恩知らずといわれようとも
ハリーを軟禁幽閉状態にして、世間に出せるはずがないんだけど。
杖折ってしまえばいいのかなぁ
690sage:2008/05/21(水) 09:31:38
>>680
>ホグワーツに入学=一生魔法界にいることを決心したようなものかも。
ガキがそんな覚悟するわけない

>>681,684
非常に的を得ていて当たってるだけにムカつく。
原作の回転版最後じゃなければいいわけか。
確かにその方がいいかもしれん。
ゆうこりんの意外翻訳のラストに期待だな。

>>687
木だから燃えそうだよな。
そういえば杖って燃やせるのか?

>>689
そんな言い訳のソースあったっけ?
691無名草子さん:2008/05/21(水) 10:04:15
ヨミガエリの石はケンタウルスに踏み潰されてあぼーん
っていう回転発言あったよな。
ハリー狙われたのでエルダーワンドはあぼーんしたとか
回転発言がでて終わるに100ルピー。
692無名草子さん:2008/05/21(水) 10:34:26
>>691
漫画的ご都合主義かよw
原作者がそれじゃダメだろ・・・
693無名草子さん:2008/05/21(水) 13:35:29
え 蘇りの石って本当にもうないの??
あれ絶対19年後の布石と思っていたわ
694無名草子さん:2008/05/21(水) 14:38:30
映画エンディングのスタッフ紹介も終わった最後の最後
失くした石が草陰辺りにあるのがアップで映り、何が起こるかと思えば 
グシャッッ! 
ケンタウルスの蹄に踏み潰されて石は木っ端微塵 
ジ・エンドマーク
これで決まりだと思います、監督
695無名草子さん:2008/05/21(水) 14:59:09
もう、エルダーワンドもケンタウロスに踏みつぶしてもらえよ。
ケンタウロス最強w
696無名草子さん:2008/05/21(水) 15:53:16
あのーすみません。エルダーワンドって、ドラコがダン爺やっつけたところで
ドラコの杖と入れ替わったのではないんでしょうか?
それとも所有権だけが移ってて、杖そのものはダン爺の墓の中でしたっけ。
入れ替わってたんだと思い込んでました…。
697無名草子さん:2008/05/21(水) 17:09:43
>>696
所有権だけがドラコに移ってて、杖そのものはダン爺と墓の中

墓あばいて俺様が杖をゲット

でも俺様は所有権ないので力を発揮しない

所有権保持者と勘違いしてスネイプをあぼん

実は所有権はドラコをボコッたハリーに移動してますた

こんなわけ
698無名草子さん:2008/05/21(水) 21:48:43
映画といえば 5巻映画の監督予告シーンから
いやにlook at me!の台詞を印象づけていたけど、
あれは7巻の布石だったんだろうか?
それでシリウスが死ぬ時「ジェームズ!」なんて原作にないこと呼ばせていたけど
スネイプが死ぬ時「リリィ…」なんて呼ばせたりして
699無名草子さん:2008/05/21(水) 21:54:39
そ、それだけは・・・
700無名草子さん:2008/05/21(水) 23:18:41
どちらにしても原作には書きれなかったけど、
後の回転さん発言のエピを映画に組み入れることはやりそう。
それに期待しよう。
全くのオリジナルも入ってくる可能性もありそうだけど。
701無名草子さん:2008/05/22(木) 01:23:11
>>697
ありがとうございました。
てっきり入れ替わったんだと勘違いしてました。

ということは、最後にハリーが俺様をやっつけた時は
エルダーワンドを持ってたのは俺様の方ということになるのかな。
それとも最後の最後にハリーが
俺様からエルダーワンドを取り返したんでしたっけ?
702無名草子さん:2008/05/22(木) 06:50:51
そんな肝心のとこぜんぜん知らないの丸わかりなのに
でしたっけ?とか書かれると、かえって答える気なくすのう…
703無名草子さん:2008/05/22(木) 10:28:16
映画、19年後はやって欲しくないな・・・
あれは蛇足だ。
てか、三人組の最後が中年メイクはあんまりだからやらないか・・・
704無名草子さん:2008/05/22(木) 10:58:22
日本語版の宣伝が姦しくなって来た。
けど、あまり買いたくならないな。
705無名草子さん:2008/05/22(木) 11:41:59
どんな宣伝してるの?
ネタバレコピー書いてない?
うち新聞取ってないから新聞広告はわからない。
書店ポスターはだいぶ前からあるね。

壮絶な最後の戦いが始まる―とかなんとか
芸のないコピー・・・。
706無名草子さん:2008/05/22(木) 14:50:24
>>703
この前 ナルニアみてたら
子役が最後一時だけ大人になるんだけど、あっさり俳優変えてたから
あんな感じでやるんじゃないかな。
やらないとスネイプのオチがつかないし。
そりゃあの後一ヶ月くらい経ったとして、 
無事スネイプ校長の肖像画かかげるとかしてさ「ありがとうございました先生、
子供には先生の名前つけますね」なんて挨拶とかオリジナルも考えられるけど

いや 自分で書いててなんかまぬけだ・・・
707無名草子さん:2008/05/22(木) 19:26:58
年を取らずに終わらせるなんていくらでもやり様あるか。
映像は各キャラのスローモーション回想シーンを出しながら
19年後の将来を各自字幕にて説明とか

ホグワーツ入学シーンから始まって
主要人物の娘息子達の名を呼び出されて「完」でもよいかもね。
708無名草子さん:2008/05/23(金) 21:04:49
>>707
前半の案はいいけど、後半の案だと「ハリーは結局誰と結婚したの?」って
映画しか見てないのが言い出しそうじゃないか?
709無名草子さん:2008/05/23(金) 22:48:37
入学場面をやるにはダニエルとそっくりの11歳くらいの子に
アルセブをやらせないといけないな。
でもそれは難しいから、10年後くらいの20代設定の三人組とジニ―を出し、
アルセブは赤ちゃんで登場というのはどうだろう。
ハリーが名前の由来を説明するとジニ―が「まだ言ってもわからないわよ」
なんていってるとか、そんな感じのラスト。
とりあえずアルセブの名はオチなのでださないわけいかないだろうし。
710無名草子さん:2008/05/23(金) 23:01:25
スネイプの肖像画掲げた時に(掲げられたとして)
子供達ずらっとスネイプ校長肖像画の前に並べて
上から「ジェームズ・シリウスです」
   「アルバス・セブルスです」
   「リリィ・ルーナよ☆」
と挨拶された時のスネイプ(アラン・リックマン)の顔がみてみたいもんだw
711無名草子さん:2008/05/24(土) 00:12:21
きっと校長室に行っても自分のフルネームを言っちゃダメだと
ハリーが釘をさしてるよ。
712無名草子さん:2008/05/24(土) 10:43:47
>>710
それは見てみたいw
想像するだけで笑える。
713無名草子さん:2008/05/24(土) 13:08:50
肖像画になってからもポッター家の嬲り者にされるのか……

でもアランスネイプで見てみたいw
714無名草子さん:2008/05/24(土) 16:56:32
最終決戦のハリーの演説もし聞いてたら感想は
「恥ずかしいからやめてエエエエエエ!!!」だろうな
715無名草子さん:2008/05/24(土) 18:09:10
悲しくも恥ずかしい心のプライバシーを魔法界中に公表されたからな。
あのとき生きていたとしても自害したかもしれん。
716無名草子さん:2008/05/24(土) 18:25:59
考えてみたら、あのハリーの大演説は
相当デリカシーの無い行為だったのかもしれないw
スネの立場になってみると。
717無名草子さん:2008/05/24(土) 20:24:46
ハリー「計 画 通 り」
718無名草子さん:2008/05/24(土) 21:20:00
そんなに恥ずかしいかな?
リリィのことすごい好きだったってこと、その過去映像知られるのが恥かもしれないけど
あとはもうスネイプにとって、どうでも良いんじゃないかな。
デスイーターだったことは自分で告白しているし 苛めシーンは今更だし
どっちかと言うと、ダンブルドアにとって都合悪いシーン多かったような。
719無名草子さん:2008/05/24(土) 21:22:13
あ、演説だけなら映像ないしリリィのことだけだから、余計今更な気もする。
それを嘲笑したりからかう人なんてもう生きちゃいないしね。
720無名草子さん:2008/05/24(土) 21:37:59
>>718
どんな形でも人を愛するのは恥ずかしいことじゃないけど
本人にしてみたら、ライバルにとられた女をその死後も延々と慕い続け
パトロナスまで雌ジカだったというのを皆に知られるのは抵抗あるかと。
別にバカにする奴はいないだろうけど、「あいつハリーをいびりながら
リリーとジェームズ思い出していたんだな」とか、皆いろいろ考えるよ。
生きてたらどうでもいいってことはあり得ない。
721無名草子さん:2008/05/24(土) 22:08:43
しかし、肖像で残るというのは結構惨いことだな。
外で何言われても手出しもできんし。
722無名草子さん:2008/05/24(土) 22:43:59
えー、スネ教授ってハリーのお母さん好きだったの?
失恋してハリ父にとられて、それであんなにハリーに辛く当たってたの?プッ
…みたいに心無い子供たちwがひそひそと笑う姿が浮かぶ
723無名草子さん:2008/05/24(土) 23:23:11
>>722
生きてられないw
724無名草子さん:2008/05/25(日) 00:04:46
しかしせっかく映画なんだからスネイプの肖像画見たい気がしてきた。
案外最後の校長室シーンに何気にあるかもしれないな。
映画スネイプは原作よりソフトなので、
あそこでしぶしぶ他の肖像画と拍手しててもあまり違和感はない。
725無名草子さん:2008/05/25(日) 10:01:18
スネイプのペンシーブ映像みてしまえば、困るのはジェームズとダンブルドアのような

もう死んでるけど。
特にジェームズは読者やハリーが感じた嫌悪感と同じものを皆感じるはず
なんであんなクズで、リリーと結婚できたの?彼女も見る目な〜い
恥ずかしいのは結局ハリーも同じ
726無名草子さん:2008/05/25(日) 10:32:43
そして復活するリリィしたたか説W
金と家柄目当ての結婚w
727無名草子さん:2008/05/25(日) 10:49:23
>>725
リリーは獣姦好きなんだろうね。
728無名草子さん:2008/05/25(日) 10:52:46
そんなリリーに惚れたスネイプも見る目がないことにw
729無名草子さん:2008/05/25(日) 11:23:02
皆死んでて良かったなw
730無名草子さん:2008/05/25(日) 11:49:49
>>723
死んでるってw

と、突っ込んで欲しがってるように見えた。
731無名草子さん:2008/05/25(日) 12:40:10
ジェームズのフォローは絶対入ると思ってたのにな
逆に列車のシーンでさらに落とされるとは思わなかった
732無名草子さん:2008/05/25(日) 14:45:11
列車のシーンは本当に子供だから、あれこれ言っても・・・
いきなりスニベルスとか呼ぶのは、その後の関係性までわかりやすく
凝縮するための工夫だろうから、深く考えてもしかたがない。
とにかくスネイプの記憶でジェームズのフォローは無理にきまってる。

それより俺様襲撃のときの記憶でもあっさりやられてるあたりなあ・・・
でもあそこで俺様が手間取ってたらリリーは逃げてるからこれも仕方ない。
結局ジェームズは、過去のつじつま合わせの犠牲になったともいえよう。
733無名草子さん:2008/05/25(日) 14:53:19
列車のシーンはリリーにスリザリンを勧めるスネイプに笑ったw
734無名草子さん:2008/05/25(日) 15:40:56
まあリリーと一緒でさえあればどこの寮でもよかったんだろうな
間をとってレイブンかパフなら平和だったかもしれん
735無名草子さん:2008/05/25(日) 18:07:24
死んだら好きなように言われてしまうのは誰も一緒さ
ペンシーブを読ませられた読者が感じた通りに魔法界住人も思うものだろう。
スネイプのファンが急上昇したり、リリィがマリア様のように慕われもすれば

スネイプ 恥ずい男
ジェームズ 極悪人
シリウス バカ
ルーピン 腹黒
リリー  したたか
ダン爺  腹黒変態へ と変貌を遂げるだろうよ
736無名草子さん:2008/05/25(日) 18:51:37
本当に死んだ
737無名草子さん:2008/05/25(日) 18:51:39
>>735
まあまあ。ペンシーブの記憶は本当のプライバシーなので
関係ない人に覗かせることはないからダイジョブだよ。
てかさ、人間誰しも恥ずかしい記憶や言い訳できない過去の
ひとつやふたつあるもの。
ハリポタではそれがテーマのひとつでもあったから、結果として
大人組のキャライメージが微妙なことになったけど何事も見方だからね。
あんまり真剣にフィクションキャラに入れ上げたり幻滅したりスンナ。
738無名草子さん:2008/05/25(日) 21:31:16
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211699342/
単に「生徒役の一人」って表現だけど、役柄によっては最終巻の映画にも
影響でそう
739無名草子さん:2008/05/25(日) 21:33:43
なめくじクラブのひとりでしょ。
740無名草子さん:2008/05/25(日) 21:34:41
>>738
生徒の一人とかならキャストが変わっても気にならない場合がほとんどだよ。
事実、インド人の女の子は途中で変わっているし。
741無名草子さん:2008/05/26(月) 10:46:46
お気の毒な話だが、レギュラーでもないし
本当に一言役みたいな子だったと思うし。
なぜ、遠く日本にまでニュー速や新聞に載るのかそちらの方が不思議だ。
742無名草子さん:2008/05/26(月) 10:54:42
イギリスで報道されるのはわかるんだけどな。
今年に入って14〜19歳の子が28人も殺されたとかこわっ。
743無名草子さん:2008/05/26(月) 16:10:25
>>741
ホグワーツ特急で、スラグホーンに招かれて雉肉食べ過ぎて苦しんだキャラ
744無名草子さん:2008/05/28(水) 19:28:55
謎のプリンスの映画ではダンブルドアの葬儀カットだって
                           byポッターマニア

一番好きなシーンなのに…
745744:2008/05/28(水) 19:30:26
ごめんageてしまったorz
746無名草子さん:2008/05/28(水) 19:32:59
そういや映画ももう六作目なのか次で。
終わっていくなぁ色々と。
747無名草子さん:2008/05/30(金) 11:48:18
>746
19年後とロンハー関連が無ければ7作目も見るんだがなぁ
つーかハリジニもいらね。

748無名草子さん:2008/05/31(土) 21:47:42
そういや原作愛読者はともかく 
映画はスネイプの名前がセブルスってこと一般の観客わかるかな? 
3人組スネイプとしか呼ばないし、下手したら校長のアルバスもわからないかも

次男 アルバス・セブルスって言われても 誰??かもね。
749無名草子さん:2008/05/31(土) 21:50:21
>>748
校長がセブルスセブルス呼んでるから大丈夫でしょ。
校長自身も、不死鳥でフルネーム名乗ってるし。
750無名草子さん:2008/06/03(火) 03:06:50
確かにもうすこしセブルスを普及させたほうがいい気がすw

校長がセブルス言ってるけど
家族ぐるみで映画を見るお母さんとか混乱しそうじゃね?w

ちなみにウチの母は内容サッパリ掴んでないのに、映像が面白いからという理由でみてるよ、
もはやorz
751無名草子さん:2008/06/03(火) 18:45:53
セブルスもわかりにくそうだけど
映画のハリーは珍しい緑の目じゃないからそこもね・・・
ハリーの緑の目はリリーそっくりって、死ぬほど刷り込んでおいて
はじめて"Look at me"の説得力も出てくると思うけどなあ。
何かいろいろ心配。
スネイプ関係でなにか映画ならではのアイデア用意してるなら
wktkしながら待つけどさ。
752無名草子さん:2008/06/03(火) 22:36:17
"Look at me"をとりあえず学生リリィに絶交を言い渡される時に
スネイプが叫ぶのに 100ガリオン
753無名草子さん:2008/06/03(火) 22:42:29
100ガリオンってけっこう高くね?
754無名草子さん:2008/06/03(火) 22:45:26
映像的にはスネイプ主観のハリーの顔と目が
リリーのとオーバーラップするっていう形が一番簡単かもね
755754:2008/06/03(火) 22:46:59
>>754はLook at meのシーンの事です
756無名草子さん:2008/06/03(火) 23:33:36
ガリオンでいえば蛙チョコカードっていくら?
757無名草子さん:2008/06/04(水) 18:16:36
3シックル20クヌート5ルーピンくらい
758無名草子さん:2008/06/04(水) 18:25:09
なんだその末尾w
759無名草子さん:2008/06/04(水) 18:41:39
今7巻読んでるとこなんですけど
ベラトリックスに変身してグリンゴッツに侵入するあたりになってどうも集中力が鈍り
細かい英語がよくわからずにそのまま読み進んだらわけがわからなくなってしまいました。
つまらないからこの辺りの章は読み飛ばしたいんですが
このあたりって読み飛ばしても後の話に差し支えませんか?
760無名草子さん:2008/06/04(水) 19:23:23
正直問題ないんじゃない?
映画的にはドラゴン空を飛ぶ。だから見せ場になりそうだけど。
761無名草子さん:2008/06/04(水) 19:34:34
ありがとうございます
ドラゴンのことはまだ分かりませんけど。
762無名草子さん:2008/06/04(水) 19:39:58
しかし映画的には誰かが誰かに変身して〜というのはけっこう難しいよな。
2作目でやっていたけどさ。
763無名草子さん:2008/06/04(水) 19:44:15
>>759
たしかパフのカップをゲットしてドラゴンで逃げてくるんだっけかな。
それだけ頭に入れといてあと27章の最後のほうちょっと読めば
その後なんでホグズミード行ったかわかると思う。
あとは最終決戦まで、わりと読みやすいし飛ばせなくなるはず。
764無名草子さん:2008/06/04(水) 20:32:39
あのグリンゴッツ辺りは確かに単調で、あまり重要ではない宝一つゲットの場
だからわざわざ派手な見せ場作って盛り上げてる感じ。そういうの回転さん上手だよね。
特に後半に来ると飽きさせずに読まずにはいられない力は、さすがと思う。
まっでも そもそも7の数にこだわらなければもっと良かったとは思うけど。
だから飽きるシーンはあるのに肝心の伏線収拾に不満が(ry
765無名草子さん:2008/06/04(水) 20:34:58
伏線収拾よりも、何より足りないのは各人物像の心理描写かも・・・
766無名草子さん:2008/06/04(水) 20:56:18
27章の最後あたりまで読み飛ばしても大丈夫そうなんですね。
英語力不足のせいでしょうが、なんかときどき退屈な章があってもその後に差し支えると困るからと思って今までがんばって読んできました。
退屈な章だと読むのが苦痛でしばらく放置状態が続いたりして、だんだん最初の方忘れてしまいます。
グリンゴッツのあたりでもう3週間放置が続いているので、観念してここで聞いてみました。
ありがとうございます。
助かりました。
767無名草子さん:2008/06/04(水) 21:06:38
>>766
今度ネタバレ来るときまでにsageおぼえてな。
768無名草子さん:2008/06/04(水) 21:24:52
皆あんなショボイ死に方でいいの?
騎士団そんなに活躍しなくていいの?存在意義あった?
魔法使いの絆は?スネイプ結構命助けてたよ?
ジェームズあれだけ?てかフォロー本気でないの?
シリウスあれだけ?てかフォロー本気でないの?鏡あれだけ?
リーマス&トンクスあれだけ?ほんとにそれで良いの??子供気にならないの?
ダンブルドア ほんとにそんな腹黒のまま終わって良いの?
ハリー、スリザリンで誠の友を得る可能性は?ドラコの活躍あれだけ?
4寮の和解は?一致団結もなし?
組み分け帽子の歌ってなんの解決もないジジイのたわごと程度だったの??
俺様なんでそんなにしょぼいの?
ダン爺フォモ で?それでなんか意味ある??
アバフォースのヤギに対する罪ってそんなん必要?
アリアナの末路の残酷さはそれだけで終わる過去にしては酷すぎない??
・・・まだまだあるような気がするがとりあえず終了
769無名草子さん:2008/06/04(水) 22:33:01
>>768
ホグの全校生徒が各寮2・300人として800〜1200人
+不死鳥の騎士団が100くらい?
んでデスイーターがそれに普通に対抗できる人数なら500以上くらいか?
んでアバダがバリバリ飛び交ってるのにも関わらず
最後の戦いでは死者50人くらいw

平和な戦争だな。
両陣営合わせて7・800くらい死ぬんじゃないかと思うんだが。

それで逃げ切ったデスイーターが多数いるにも関わらず、
ポッターは普通に闇祓いか?
速攻殺されるって。杖の所有権移るって。

・・・まだまだあるような気がするがとりあえず終了
770無名草子さん:2008/06/05(木) 00:17:03
>>768
去年の発売日から暮れぐらいまでこのスレもモメまくったんだけど
その疑問はそのときさんざん出た意見のまとめみたい。
読んで一年近くたつと、さすがにもういいやって気もしてくるんだけど
読んだ直後は似たような疑問がさんざん頭の中回ったよ。

>>769
全校生徒の数は回転さんが数字に弱く記述がずれるので難しいんだけど
どうやら1学年は40人(各寮男女5人ずつ計10人)×7で約280人てとこみたい。
魔法使いの全人口が3000人くらいらしいから。
最後の戦いには17歳以上の生徒のうちたぶん3分の1くらいしか残ってない。
でもOBなどの加勢もいたので最初は全部で60人くらいだったかも。
デスイーターは30人くらいかと思うけど巨人とかいたし、光側は原則アバダしないので、
ケンタウロスとか村の人たち来るまで劣勢だったのだろうな。
光側の最終戦闘参加者は100人で半分死んだと計算している。
771無名草子さん:2008/06/05(木) 14:11:45

死んで横たわるフレッド。側に座る片耳のジョージ。
これが双子の最後のシーンとは。
別次元設定で根暗が書いたファンフィクションみたいだ。
772無名草子さん:2008/06/05(木) 15:32:43
アリとキリギリス的な発想で
享楽的な双子は最後悲惨な最期を遂げましたとさ、みたいな教訓?
アリ的パーシーは生き延びて家族に迎え入れられてるし。
773無名草子さん:2008/06/05(木) 16:45:18
平和な世の中なら良いとされた性格も
調子乗りとして足元すくわれやすい。ってことじゃないの。
リアルを追求しているそうだから。
有事には、生き残ることを目的にするなら
臆病なくらい注意深く地味に目立たず危険には立ち入らないのが一番かも
>>769
ジニーがハリーのヒロインの座を射止めるのに納得できるようなエピ考えてよ回転さんw
も加えてほすぃw
774無名草子さん:2008/06/05(木) 17:03:28
フレッドやルーピン夫妻の死は戦争のむごさを表わしてるだけだと思うけど
作者が3人組とネビル、ルーナあたりをのぞく主要キャラに対して無慈悲なので
双子まで何か落ち度があってこんな目に遭わされたかのように感じるね。

ジニーはハリーとソウルメイト(笑)らしいけど口で言われてもね〜。
そういうのは心が通じ合う場面によって作中で語られるもんだよね。
ある意味ジニーもいい扱いだったとは言えないね。
775無名草子さん:2008/06/05(木) 22:05:18
簡単に言えば書ききったといえるのは
ハリーとロンとハーマイオニー
それだけじゃないかな
776無名草子さん:2008/06/05(木) 22:59:16
>>770
じゃあ映画のあのうじゃうじゃいた新入生はファンフィクションかよw
パーシーに連れられて移動していた新入生たちは幻かw
回転さん、笑わしてくれるな。
777無名草子さん:2008/06/05(木) 23:02:35
>>770
俺も思った。
魔法使いの全人口が3000人くらいって言うけど、
それなら、クィディッチのワールドカップで集まった人数は何なのよ?
明らかにガセネタご苦労さん。
769の話の方が正しいと思うな。
778無名草子さん:2008/06/05(木) 23:10:17
魔法界人口3000人は作者がどっかで言ったんじゃなかったっけ。
でもこと数字に関してインタブごとに変動するのでw
779無名草子さん:2008/06/06(金) 00:14:59
ほんとはホグワーツ全体の学生人口が3000人でもおかしくないと思うけど
だって小中高で、他にグレートブリテン島自体に魔法学校ないんだし
780無名草子さん:2008/06/06(金) 06:16:47
>>777
3000人というのはイギリス国内の魔法使いの数だよ。
各国にも数千人ずついるに違いない。
それにしても少ない設定とは思うけどね。

最終バトルに残った生徒が17歳以上の一部であることは
本を読めばわかる。(16歳だったジニーとコリンのぞく)
781無名草子さん:2008/06/06(金) 15:31:17
あーコリンて年下なのに無理矢理残ったんだったね
だから死んだのか  
無茶したのは主人公以外皆死ぬ運命なんだな(ジニーとロンハーのぞく)
しかしそもそも 皆勇者だ臆病者だ言わずに 
ハリーが俺様と一騎打ちするまで皆避難した方が結果的には良かったよね。
最悪犠牲はスネイプくらいに済んだように思う
782無名草子さん:2008/06/06(金) 16:18:02
リアルなこといえば騎士団みたいに軍属以外、
民間人まして学生は最後の戦いに残るべきではなかったね。
スリザリンの生徒の選択の方が社会として正しいと思う。
マクゴナガルは校長として未成年の士気を煽ってそこはどうなの。ってところかも
これがスネイプ校長だったなら「足ひっぱるだけだ役立たず共(逃げろ)」
って煽りはしなかったろう、真相も知っているし。そう考えたら微妙な展開だわ
783無名草子さん:2008/06/06(金) 17:12:40
>未成年の士気を煽ってそこはどうなの

17歳は未成年じゃないから、意志を尊重されただけ。
そして17歳以上もグリフィンだけは半分残ったが大方は帰った。
戦闘参加を煽られたわけじゃない。
コリンのような未成年はむしろ帰るように厳しく指導されたが
本人がこっそり舞い戻ってしまったのでこれは仕方がない。
個人主義と自己責任のはっきりした欧米では、原則こういう選択を
成人に指図できない。それはスネイプでも同じこと。
784無名草子さん:2008/06/06(金) 17:17:09
ホグワーツの最終学年だから17歳は未成年扱いだったと思ったけどちがった?
魔法界は18歳からが成人だと思ってた
785無名草子さん:2008/06/06(金) 17:27:30
在学中でも17歳から成人。
ハリーの守りの魔法も本人が17になったので切れた。
魔法使いが17で成人することは大事な情報なので
6巻までに何度も出てきてるよ。
786無名草子さん:2008/06/06(金) 17:30:54
ハリーが17歳になって護りなくなったってことで話始まるから
それが成人のしるしだったね
787無名草子さん:2008/06/06(金) 17:31:38
軍属が軍属らしくないからなあ。デスイーターはむしろ間抜けぶりが強調されていた。
オーラーも軍隊というよりはジェダイの騎士やレンズマンのような個人プレー重視だったし。
騎士団は騎士団で隠れ家の提供と情報収集くらいしかしとらん。
788無名草子さん:2008/06/06(金) 18:55:41
この話題も何度か出たけど、騎士団という訳語のせいで戦う集団みたいな
イメージ強いけど、この場合のorderというのは組織だった集団という意味で
実態は秘密結社のほうが近いんだよね。
ラジオでゲリラ活動とかしてたけど、こういうのが本来のオーダーのありかたで
あまり軍隊としての活躍に期待寄せるのも違うのかもしれない。
789無名草子さん:2008/06/06(金) 19:15:21
>>781
俺様はハリーの身柄引き渡しを要求して戦闘に突入した。
ハリーは校内で残りのHorcruxを探し、破壊する時間が必要だったので
マクゴナガルはこの戦闘を受けて立ち、俺様の注意をそらした。
そんなわけでHorcruxが無事全滅したのは戦闘のおかげ。
フレッドなど犠牲者達は犬死にしたわけじゃない。
790無名草子さん:2008/06/06(金) 22:11:56
では防衛組織にせよ軍隊にせよ魔法界にはないことになるの
791無名草子さん:2008/06/06(金) 22:30:23
軍隊持つほどの規模のコミュニティじゃないしな・・・
でも一応オーラーは闇魔術に応戦する訓練を受けた
魔法省の特殊部隊ということができるだろう。

不死鳥の騎士団はダン爺の私設秘密結社。
792無名草子さん:2008/06/06(金) 23:14:39
フレッドは正直犬死だと思っていたな。
明るい雰囲気になったかと思うとどん底へ落とす、
刺激的展開のテクニックにみえた。

勇気を示す 勇敢に戦うことを見せるってこと自体に
犬死なんて無いとは思うけどね。
793無名草子さん:2008/06/06(金) 23:42:27
まあ、俺様の支配下でびくびく生きるのも嫌だったろうし
どこかで決戦しないといけなかったし
戦って死んだ人たちは、本望と言えば本望だったかも。
それにしても双子は助けてやって欲しかったけどね。
794無名草子さん:2008/06/07(土) 00:59:44
みんなが最終バトルしないで退避したら
ホッグズヘッドから逃げた下級生達にも追っ手がかかったろうな。
そうじゃなくても騎士団員、マグル生まれなどは早晩血祭りのさだめ。
だから皆、ハリー(とダン爺)に勝算があると信じて戦うしかなかった。
795無名草子さん:2008/06/08(日) 22:55:30
デスイーターが30人くらいと巨人とかで魔法省は壊滅状態なのか?
たった30人で?
あの省内には500人〜600人くらいいたんじゃないのか?
何階あるんだ、あの建物。7階くらいで部屋が無数になかったか?
本当にデスイーター30人くらいなのか?300くらいの間違いじゃ?
でないと物語として破綻してないか?気のせいという事にしとけばいいんだな?
796無名草子さん:2008/06/08(日) 23:15:56
矛盾を挙げていったらきりがない物語だからあまり気にしないほうがいいよ。
797無名草子さん:2008/06/09(月) 07:00:13
>>795
4巻で俺様が復活したとき、集まったDEが30人くらいっしょ。
今回加わった闇魔法使いがいてもせいぜい総勢50人じゃないかな。
それと兵隊としては巨人や人狼等がいるけど。
魔法省は壊滅したのではなく、物語の前半でDEに占拠され傀儡政権を立てられた。
まあ少数ゲリラが人質取るなどして成功するのはあることだから・・・

しかし役人の人数考えるのは難しい。
回転が国内の魔法使い3000人と言ってるのは本当。
でもこの人数じゃ省庁立てて税金取って国として運営する
意味ないから、そこから矛盾が生じてる。
798無名草子さん:2008/06/09(月) 07:17:02
ちなみにハリーの年に入学した生徒数とUKの魔法使い人口のソース;
http://www.accio-quote.org/articles/2005/0705-tlc_mugglenet-anelli-2.htm
>I sat down and I created 40 kids who enter Harry's year. I'm delighted I did it,
[because] it was so useful. I got 40 pretty fleshed out characters.
>Let's say three thousand [in Britain], actually, ...

人口に関しては、毎年子供が約40人生まれて150歳まで生きるとしても
(魔法使いは長生きらしいので)約6千人になるのでそれが最低ラインと思うが、
何しろ作者がまれにみる数字音痴なので、納得のいく数字は今後も出そうにない。
799無名草子さん:2008/06/09(月) 08:27:23
>>797
バチカン市国は1000人未満だけど、一応Governorも国務長官もいるよ。
立法府もあり。
体裁は大事さ。
800無名草子さん:2008/06/09(月) 18:16:28
バチカンは国民少なくても世界に何十億もいるカソリックの総本山で
きわめて特殊な「国」だからなあ。

まあそれはともかく3000人のコミュニティからの税金で
何人の役人が養えるのか? 100人くらいいる意味あるのか?
クィディッチリーグが成り立つのか? 新聞、雑誌が成り立つのか?
その他の商売成り立つのか? 等々疑問は尽きない。

自分ならせめて3万人(リヒテンシュタインくらいの人口)にするがな。
だいたいそれくらいいないと親類としか結婚出来なくなりそう。
801無名草子さん:2008/06/09(月) 19:52:36
自分もよく知らないけど1000人で成り立つのは、皆聖職者関係者で
いわゆる国が成り立つ税金なりは、世界中のクリスチャンからお布施などで
集めることが出来るからではないだろうか。
 何より近親婚の繰り返しで遺伝病が蔓延して血が途絶える頃では。
今、生活形態似た形のアーミッシュを検索したら、同じ信者同士の結婚しか
認めていない厳しいとこでは当然近親婚になりがちで、遺伝病に悩まされていると
書いてあった。 
802無名草子さん:2008/06/09(月) 20:30:15
人口三千人じゃ数代遡れば皆同じ先祖になりそう。
たとえば150歳で死んだダン爺に、もし2〜4人子供がいて
その子供達も2〜4人子供作って・・・と考えていくと
ホグワーツは彼の曾々々々孫とかでいっぱいになってるはず。
803無名草子さん:2008/06/09(月) 20:56:56
そこはそれ、マグルからの参入組が一定数いるんじゃないの。
804無名草子さん:2008/06/09(月) 21:37:11
マグルからの参入があれば遺伝子の問題は解決すると思うけど
ますますもっと人口がないとおかしいね。
805無名草子さん:2008/06/09(月) 21:42:09
マグルからの参入組が一定数いるのに平和な世の中で現在3000人しかいないのは
現実あるとすれば、かなり怖い話が過去にあるはず。
俺様がある時期魔法使いを殺しまくったか
マグルにでも一時期徹底的に魔女狩りをされたか・・・とか・・・

平和的に考えれば、純血を守る意識が魔法界でかなり根強かったとか。
そうなれば自然淘汰である時期境に人口へって今の危機的状況に
ウィーズリー家も本当のマグルの新しい血をどんどん入れていかないと。
スネイプ&シブラック血筋途絶えさせている場合じゃないw
806無名草子さん:2008/06/09(月) 21:50:57
ハリポタワールドの魔女狩りってかなり明るい解釈だったようなw
807無名草子さん:2008/06/09(月) 22:22:46
本物の魔法使いがマグルごときに火あぶりにされるわけないからねぇ。

しかし3千人でも3万人でも、魔法族がそんなに少数派なら
たしかにその原因を説明する設定が必要だったと思う。
ハリー達の子作りぶりをみると、普通に増えてなきゃ変だから。

しかし、とにかく回転さんはそういう数字がらみの考察が苦手なようだね。
808無名草子さん:2008/06/09(月) 23:15:02
まぁ世界規模でみれば10万人くらいはいるとして、
定期的にお見合いしてるんだよ きっと。
あの3校対抗試合みたいなのきっかけにね。
そうでないとホグワーツは共学だから自然な出会いもあるけど、
ボーバントンとダームストロング?なんて大事な青春時代が
女子校男子校で終わってしまう…
809無名草子さん:2008/06/09(月) 23:20:22
あれ…そういや自分で書いていて気づいたけど、
11歳から18歳まで同性しかいない生活ってやばくないだろうか。
異性恐怖症になりそうな もしくはダン爺のような(ry
たまたま代表がそうであっただけで、映画と違って原作は他2校も共学だった?
810無名草子さん:2008/06/09(月) 23:29:04
原作ではフランスの学校の方は確実に共学だよ。
ダームストロングもそうだった気がするけど。
811809:2008/06/09(月) 23:37:05
そうか、そりゃそうだよね。
片一方の異性の魔法使い魔女の教育はどうなるって話になるし。
映画はまさに女子校男子校だったからそのイメージが強烈だったよ。
812無名草子さん:2008/06/09(月) 23:40:14
多分映画の印象が強いんだろうね。>女子校・男子校
813無名草子さん:2008/06/10(火) 00:18:46
男子校・女子校だと、あれ異性はどうなるの?ってことで気になるけど
映画は学校の特色を短時間に印象づけようとこの設定にしたんだろうね。
814無名草子さん:2008/06/10(火) 12:10:23
周り見回せば皆穴兄弟とかありそうw
イヤな世界だな
815無名草子さん:2008/06/10(火) 12:21:25
別に誰も相手に不自由してるわけじゃなかろう。
マグルと付き合ってもいいんだから。
816無名草子さん:2008/06/10(火) 15:09:08
ヴォル母にしてもスネ母にしても
根っからのスリザリンで純血教育受けていただろうに
マグルなんて侮蔑の対象でしかなかっただろうに
何をどうやって惚れてしまったんだろうかね。
スリザリン男はよっぽど顔がいまいちなのが(ry
817無名草子さん:2008/06/10(火) 16:14:41
メローピに関しては悲惨な環境に生きていたし
たまに見かけるトム・リドルに憧れたとしてもむりはない。
アイリーンも美人じゃなかったようだから、
たまたま相手してくれた男がマグルだったのかも。
818無名草子さん:2008/06/10(火) 20:26:24
ああいう状況だったメローピーはともかく、
純血・スリザリン出身で一体どうすれば
マグルと知り合って相思相愛になれるのかはかなり不思議。
819無名草子さん:2008/06/10(火) 20:41:16
スリザリン系の一族はどの家も多かれ少なかれ病んでいる。ってことなら
寂しさや自信の無さから子供が本来格下の男に惹かれる。ってのは有り得そう。
スリザリンていうか純血を誇りにしている家ってアイデンティティが破綻して
なんだか混乱している感じ。
でも アンブリッジ家はどこまでも反省することなく強そうだw
820無名草子さん:2008/06/10(火) 21:37:55
スリザリンを一枚岩と考えなくてもいいんじゃないかな。
作者も差別主義者ばかりじゃないといってるし。
しかしマグルと結婚するスリザリンの心理とか
回転さんもあまり深くは考えていなさそうだ。
821無名草子さん:2008/06/10(火) 21:45:42
>>820
そこはホラ、好きになっちゃったもんは仕方ないでしょ〜というお花畑脳とかw(女の子ばっかりだし)
822無名草子さん:2008/06/10(火) 21:55:21
でもなぁ、子供の立場から語られるマグルの父親が
メタメタなんだもん。
あれのどこに惚れたのかと...
823無名草子さん:2008/06/10(火) 21:55:27
好きになっちゃえば・・・は男でも同じだと思うな〜
スネイプだってマグル生まれでグリフィンドールのリリーを
好きになってしまってどうしようもなかったわけだし。
824無名草子さん:2008/06/10(火) 23:19:44
スネイプの場合は刷り込みだね。
最初に自分に優しくしてくれた女の子がどう変わろうと一生好きって感じ
リリィに一生懸命スリザリンに行こうと誘っていたし
マグルに対する偏見は自分もハーフだから本当はあまり無いのでは?
むしろマグル生まれだからリリィにも親近感があったのでは。と思える
・・・・って書くと彼は何を夢見てスリザリンにいったんだ。
平和な世の中ならただの闇魔法オタクになっていただけなんだろうか。
825無名草子さん:2008/06/10(火) 23:32:59
ペチュニアに対する態度を見る限り偏見はあったと思う
826無名草子さん:2008/06/10(火) 23:37:43
そこは自分にも都合よく
本当のマグルとマグル生まれの魔法使いの差では。
827無名草子さん:2008/06/10(火) 23:43:02
ただの人間もマグルでマグル生まれの魔法使いもマグル呼びだからからややこしいな。
スネイプにとっては魔法使えないマグルはスクイブ並みの偏見。
マグル生まれの魔法使いなら問題なし。自分も半分そうだし
スネイプに限らず、多くの魔法使いがそんな感じだと思う
828無名草子さん:2008/06/11(水) 00:03:51
スネイプは自分がマグル生まれなのを気にしてたリリーに
マグル生まれでも違いはないよと言ってたけど
ためらってたから、少しはマグル生まれに偏見あると思ってた
それがスリザリンに入ったら悪化したのかと
829無名草子さん:2008/06/11(水) 00:31:33
>マグル生まれでも違いはないよ

それはリリーを見て本当にそう思ったんじゃないかな。
でも母やたまに合うスリザリンの偉い人の意見とは違ったってとこか。
スリザリンでは周りが周りだから混血としては意見合わせないとやっていけない。
辛いとこではあったと思う。
闇魔術は純粋に研究対象として好きだったっぽいね。
830無名草子さん:2008/06/11(水) 08:40:48
>>822
結婚前からメタメタではないでしょ
831無名草子さん:2008/06/11(水) 17:39:01
まあどうせこの作品における父性キャラの扱いはアレだから
マグルでも魔法使いでもたいした違いはないんだろう。
(純血でわりとまともな父アーサーでも、ベラを倒したモリーのような
見せ場は与えられないわけで・・・)
832無名草子さん:2008/06/11(水) 19:04:18
多くの魔法使いは多かれ少なかれマグル生まれの魔法使いに
ちょっとは偏見あるんじゃないかな 特にスリザリン系は。
両親が子供に「お前は純血の魔法使いなんだからマグル生まれの
魔法使いに負けてどうするの!」くらいは言いそう。
ただ、そこで穢れた血に負けて・・と言うか言わないかの差で
大きな差別意識あるか無いかじゃないかなぁ。
833無名草子さん:2008/06/11(水) 19:15:32
>>830
なんとなく、アイリーンは家柄の良い金持ち娘ではと思われて
財産目当てで近づいて来られた予感
マグルから見て変な感じもあっただろうけどそこは金持ち娘の
浮世離れした風に思われたとか。
834無名草子さん:2008/06/11(水) 20:48:16
スリザリンはマグル生まれの魔法使いと純血のスクイブとどっちが蔑まれるんだろ?
835無名草子さん:2008/06/11(水) 21:15:35
蔑まれ、差別されるのはマグル生まれ
スクイブは無視だと思う。
魔法使いじゃないから関係ないって感じ。
836無名草子さん:2008/06/11(水) 21:18:17
>>833
そういう想像できるような描写とかあったっけ?
837無名草子さん:2008/06/11(水) 21:27:01
スネイプ両親のなれそめは特に触れられていなかったと思うよ。

この話、意外に血筋を理由に結婚を反対された人っていないのな。
(独り相撲だったメローピーは論外で)
アイリーンはそういう王道を歩んだ人だったのかもね。
838無名草子さん:2008/06/11(水) 21:38:38
馴れ初めはないけれど、アイリーンは息子にも受け継がれた
情熱的愛情の持ち主だったと想像してみる。
それで家族の反対を押し切って惚れたマグルと一緒になった。
でも夫との仲は冷えるし、実家からも援助がもらえない。
それで残念な家庭になってしまったとかありそう。

>この話、意外に血筋を理由に結婚を反対された人っていないのな。
テッド・トンクスと結婚したアンドロメダも勘当でしょう。
839無名草子さん:2008/06/12(木) 13:05:19
>>833
さすがにそれは想像飛躍しすぎじゃないの
スネイプ父は結婚詐欺師かw
840無名草子さん:2008/06/12(木) 15:34:56
>>839
つっこまれたら困るけど、普通にかつては恋愛した仲と思える人もいるんだね。
純血一族ってマグルでいう旧家みたいなものって思ってるんだけど、
だったらよくある金目当て 家柄目当てかとw

どっちが惚れたにしても生粋マグルと「恋愛」がかつてあったと想像しにくいし
アイリーン顔もあーだし性格美人とか想像しにくいし。
だいたい酷い男としか記述ないからねぇ
841無名草子さん:2008/06/12(木) 16:11:56
スネイプ父にもいろいろあったのかもよ
マグルと魔女の結婚じゃマグル側からも反対されたかもしれないし。
スネイプの記憶では間違いなく酷い男ではあったけど、
過程がわからないから最初から酷い男とは決めつけられない
842無名草子さん:2008/06/12(木) 16:22:40
だいたい魔法使いと結婚するマグルは親戚筋から
魔法使いのことを聞いたことがあるとか多少の免疫がありそう。

それでもスリザリンがマグルと結婚するのはすごく不思議だけど
スリザリンの若者も一時家風に反抗するとかそういうことあるんじゃないの? 
それで相手のいないマグルに押しかけるとかw
結婚した後、DV本性を現わすとかそういう人もいるので
ひどいダンナ(妻)が最初からワルとも限らないよ。
843無名草子さん:2008/06/12(木) 18:32:29
スリザリンが本物マグルと結婚するのは凄い有り得ないようなのに
くっつけているからな。別にスネイプ父マグルにしなくてもよかったのに
ただ、マグルのリリィとご近所の幼馴染にしたくて出来た設定なんだろうな。
ちなみにスネイプの父は本当に人間で、親戚に魔法使いがいるペチュニアとは
違うよね?

本当はアイリーンは性格美人・・っていうか
スネイプの性格から考えて、一度惚れたら凄い尽くす性格の人で
それにマグル夫がほだされた。ってのはありかもね。
でも生活は楽にならないし、妻はやっぱどっか普通と違うし、親戚付き合いも
ご近所付き合いも上手くいかないしってことで荒んでいく・・
って方向性もリアルかも
844無名草子さん:2008/06/12(木) 20:34:53
ハーとかリリーとかコリンとかマグル生まれの魔法使いがこれだけいるってことは
遠い親戚が魔法使いという人はかなりいるだろうしスネ父もそうだったかもしれない。

シェーマスのママみたいに結婚してからカムアウトという人もいるみたいだから
それがきっかけで険悪になる夫婦もいそうだね。
845無名草子さん:2008/06/13(金) 22:12:44
アイリーンが結婚してからカムアウトはありそうだね
さっさと離婚すればよかったのに
そういや魔法界離婚 出戻りの魔女 魔法使いってのは聞かなかったな
さすがに生々しいか
846無名草子さん:2008/06/17(火) 21:40:22
話変わって、、つーか、しつこいようだがキングズクロスで、
ハリー「エルダーは最終的にスネイプに任せる気だったんですね」
ダン爺「いかにもそのつもりだったと認めよう―」
という会話の真意がよくわからない件。

ふと思ったんだがKCに俺様の本体の魂(の残骸)がいたよね?
ダン爺は俺様に聞かれる心配があったので、一番肝心のことは
言えなかったというのはどうだろうか?

森で意識を取り戻した俺様はハリーが生きているのではないかと恐れていた。
実際彼もKCで見聞きしたことをぼんやり覚えていたのだと思う。
847846:2008/06/17(火) 21:43:51
もちろんハリーとスネイプ、どちらが本当のマスターでも
俺様が自分で両方殺したと思っていれば同じ事だけど
俺様のことだからカラクリがわかれば念のためドラコも殺す。
だからダン爺は杖に関する計画の件でKCでは嘘をついたのだと思う。
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
(スネイプに杖で死んでもらう予定だった、はあんまりだし)
・・・とまあ、今さらですがそんなこと考えました。
もうこの議論に興味のある人が誰もいなかったらすいません。
848無名草子さん:2008/06/18(水) 20:20:38
KCってキングスクロス?嘘つくような雰囲気ではなかったと思う。
俺様は赤ン坊?というか何も出来ない損壊した惨めな存在、
魂の形骸みたいな象徴的な意味もあっただろうし。

ダン爺の杖の所有の意図については何度も話題になったからね。
今となっては言葉通り
「杖はスネイプに託す」つもりだったと思うのが一番平和な気がする。
ハリーにも秘宝のありかなど全てを教えなかったけど、自ら道を切り開いていったように
スネイプにも危険なこともあるし、どうなるかわからないけどスネイプにゆだねようとした。

かなり無責任だと思うし、ハリーと違ってスネイプは孤立無援だから、
酷いとは思うけど。そこはスネイプ大人だし。。。ということで。
結局杖によって殺されてしまった結果としても。
849846:2008/06/18(水) 21:11:33
>>848 レスどうも。
しかしダン爺はハリーにもエルダーの件を教えていないけど
それはホークラクスと違ってハリーに託す気がなかったからではない?
スネイプに託す気があったなら、彼にだけは教えてないとおかしい。
実際スネイプはダン爺の墓にあった杖をゲットせず、俺様に渡してしまった。
マスターの件はハリーが最後に種明かししてるように、
「校長はエルダーの最後のマスターとして死ぬつもりだったんだ」というのがFA。

ならその件とマスターがドラコを経緯した件を、キングズクロスで
ちゃんとハリーにいわなかったのはなぜかということになる。
逆に言えば最後を盛り上げるために、ダン爺があそこでネタを明かさない
ように、作者は工夫をしていたんじゃないかと思えてくる。
850846:2008/06/18(水) 21:13:29
エルダーの件の意味深な会話の後、俺様がうめき、
二人は黙り、ハリーはしばらく考えている。ダン爺は俺様を指し
「君はここに帰ってくることを、そやつより恐れてはおらんじゃろう」と言い、
その正体を示唆している。つまりあそこには二人きりじゃなかったから
真実はいえなかったんじゃないかという気がしてくるんだよね。
(しかし会話を読み返すとヒントは与えている)

そう思うと作者が多少無理して俺様をキングズクロスに道連れにしたわけ
俺様が目覚めてからハリーが生きていることを恐れ、
挙動が変だったわけも説明がつくし。
851無名草子さん:2008/06/18(水) 23:13:38
ダン爺は、杖の件は教えるべきことを教えること一つもしていないけど、
でも、スネイプに杖に関する諸々の問題を任せた。
ぶっちゃけ丸投げしたんだと思っている。
「スネイプだったらなんとかしてくれるじゃろう。」みたいなね。
「杖はどうにかしてハリーに渡してくれるだろう。」とか、
「エルダーの力の主と俺様に誤解されても切り抜けてくれるだろう。」とか。
結果的には見殺しにした風にみえないにしても。。。

キングズクロスにいてさえ、意味深にしか話さなかったのは一応俺様の残骸に
用心して。って形を取ったのかもしれないけど、
自分は最後までダン爺の秘密主義なキャラとしてあんな喋り方させたのかと思う。
勿論、ダン爺に意味深な話をさせて、回転さんが仕掛けた種明かしの前の前座、
物語の終盤としてのテクニックの一つってのが本当のところだろうけど。

キングズクロスの俺様の件はそこまで深読みあるかなって気もする。
あの赤ん坊の意味はハリーが一度死んだことによって、ハリーの中にあった
俺様のホークラクスの欠片が自動的に一緒にきた(つまり死んだ)ってことでは。
ダン爺が予想して計画した、最大の目的の達成した場。
対して俺様は、ホークラクスが今まで何個殺されても気づかなかったから、
一緒に生き返った時、あの欠片が死んでいることもわからなかったと思う。
ハリーに慎重だったのは、キングズクロスの記憶が残っていたからではなく、
アバダで普通死んでるはずだが、そこは過去に一度それを跳ね返したハリーだから
痛い目みた俺様としては、自然と用心深くなってただけじゃないかな。
てか、俺様って最期までハリーの中に自分のホークラクスの欠片が入ってたこと、
知らないまま逝ってしまったのでは。。。知ってたっけ?
852無名草子さん:2008/06/19(木) 02:09:13
話かわるけど。
こっちでは話題になってないの
ローリング女史のチャリティ用に出したハリポタ短編
若い頃のジェームズとシリウスの小話って
なんだかウィーズリーの双子ぽかったけど。
ああいう連携プレーのマブダチみたいな明るいノリの良さって
ロンとハリーでは無かったように思う。
決して優等生キャラじゃなかったように思うけど、
親世代と比べたらハリー達って大人しい方なのかな。
853無名草子さん:2008/06/19(木) 02:22:42
あの赤ん坊の正体は、ヴォルの本体に残った最後の魂でFAだよ。
公式に回転さんの返事があるから。

It is the last piece of soul Voldemort possesses. When Voldemort attacks Harry,
they both fall temporarily unconscious, and both their souls - Harry's undamaged
and healthy, Voldemort’s stunted and maimed - appear in the limbo where
Harry meets Dumbledore.
あれはヴォルデモートが持っていた欠片となった最後の魂です。
ヴォルデモートがハリーを攻撃したとき、両者とも一時的に意識を失い、
二人の魂――ハリーの無傷な魂と、ヴォルのいじけて不具になった魂は
limbo(天国と地獄の中間)に現れ、ハリーはダンブルドアと会ったのです。
854無名草子さん:2008/06/19(木) 02:27:28
>>852
ハリロンにはハーマイオニーというお目付役がいるからね。
男だけの組み合わせなら、少々乱暴なこともやったろうけど
頭のいい堅い女の子がいたおかげで、不良っぽいことは
しないできたってとこか。
あとは双子が側にいるから、あそこまでは真似できないって
気持ちもあったろうし。
855無名草子さん:2008/06/19(木) 03:34:55
ハリーは入学以来無闇に目立つのが嫌だと思って過ごしてたし
(それでも否応無く目立ってしまってはいたけど、だからこそ余計)
ロンは目立ちたい気持ちはあってもコンプレックス過多でうじうじ系だし
親世代とはキャラや立ち位置が違いすぎるような。
856無名草子さん:2008/06/19(木) 05:50:04
>>853
最後の魂本体だったのか。
一歩手前のホークラクスの欠片の一つと思っていたよ。
あの赤ん坊自体が一度生き返るんだね。
だったら確かに今までのホークラクスの魂の欠片とは扱い違うかも。
でも、エルダーの件などダン爺あんな場面で嘘なんてつくかな?
俺様に聞かれないようにした場面といえるかな
857無名草子さん:2008/06/19(木) 08:39:21
>>851
>「スネイプだったらなんとかしてくれるじゃろう。」みたいなね。
>「杖はどうにかしてハリーに渡してくれるだろう。」とか、

土壇場まで自分が杖の最後のマスターとして死ぬ気だったから
ハリーもスネイプもこの件では考慮に入れてなかったのは確かかと。

しかしハリーに向かって曖昧なことを言ったならともかく
スネイプに託す気だったとか、はっきり事実と違うことを認めたのは
いくら何でもおかしいから、それには理由があると思う。
あそこにいた俺様を警戒したというのは悪い線じゃないと思うんだが。

キングズクロスにいた魂はハリーの中にあった破片ではないけど、
それがあったことは、俺様もあそこでダン爺の話を聞いていたなら
なんとなくわかったと思う。
858無名草子さん:2008/06/19(木) 09:01:44
何か新情報でもでない限り解釈は変わらんと思うよ。
ダンブルドアが説明不足・秘密主義なのはキングズクロスに限った話じゃないし。
「ダンブルドアが嘘を付く可能性」を考慮にいれると物語全体が崩壊する。
859無名草子さん:2008/06/19(木) 10:14:11
自分もそう思う。
土壇場の土壇場で読者にわからない説明ない嘘が、
種明かしの中に含まれていたら、物語の収拾やオチがつかなくなる気がする。
 矛盾だらけでも書いてある台詞まで疑っていたらきりがないよ、この話。
 杖の行く末はスネイプに託そうと思っていた。(多分スネイプを信頼して)
 エルダーの力はダン爺持ったまま終わろうと思っていた。これが全てでは。

勿論、スネイプ犠牲にしても目的の為には仕方ないとダン爺が思っていた。
と回転さんが後にインタビューで答えても驚かないけどね。
その方が矛盾は減る。不愉快な結末がまたひとつ増えたことになるけど。
 
 個人的には危ない綱わたらせるなら、不死鳥の涙くらい持たせてやれ爺さん
と言いたいが、もう前に言ったようにも思う。
860無名草子さん:2008/06/19(木) 10:36:30
俺様のいじけた不具の魂としての赤ん坊?は、
相手が何を言っているのかもわからない、あまり見えてないかもしれない
口もきけないし歩くことも出来なくて成長もしない。
惨めで醜くてどうにも手の施しようのない象徴だろう
そういえば仮にも赤ん坊に仕立てたのは、回転さんちょっとグロテスクかも
861無名草子さん:2008/06/19(木) 10:55:15
あれは俺様の復活前の姿そのものだね。>グロな赤ん坊

でもたしかに俺様は森で意識を取り戻してぼーっとした後
ハリーが生きてることをひどく恐れていたから
ぼんやりとではあってもキングズクロスで聞いたことを
覚えていたというのは有りだと思う。

そう思えばダン爺はたしかに肝心のことを言わなくてよかったね。
862無名草子さん:2008/06/19(木) 16:32:16
ダン爺のスネイプに対する容赦のなさは、
上司対部下 または戦友ってのがあるんだろうけど、
ある意味身内への甘えみたいな遠慮の無さもあるように思っていた。
というわけで、一時はスネイプはダン爺の隠し子かと思っていた時期がありました。

いくつの時の子やねんなどツッコミ無用
863846:2008/06/19(木) 17:58:32
>>858
>「ダンブルドアが嘘を付く可能性」を考慮にいれると物語全体が崩壊する。

それはめったやたらと嘘をつく可能性はないし、嘘という言葉は
適当でなかったかもしれないが、必要があれば真実を隠すだろう。
キングズクロスでは必要があったと考えられるということ。

>>859
>土壇場の土壇場で読者にわからない説明ない嘘が、
種明かしの中に含まれていたら、

キングズクロスの場面は土壇場じゃないし杖の件で種明かしもない。
作者は最終章の前に、真のマスターがハリーであるとか
ダン爺が説明できないよう、俺様の魂を送り込んだと思う。つまり爺は
俺様の魂に意識や記憶能力があることを警戒して肝心のことが言えなかった
――というのが自分の解釈。(別に人には押しつけないけど)

ともあれ作者からもう少しこの辺の情報がでないか願っているよ。
864無名草子さん:2008/06/19(木) 18:03:40
回転さんがそんなに緻密に話をつくってるものなんだろうか。
865無名草子さん:2008/06/19(木) 18:16:45
一応最後だしいろいろ考えて作り込んでるとは思う。
でも説明不足でわかりにくすぎるんだよね。
だから英米人でも解釈が分かれてる。
俺様がハリーから採った血でリリーの魔法が生きてれば
「ヴォルデモートの最後の希望も生きている」と爺が言った件にしても、
みんなその希望とは俺様が生き残る可能性だと思ったようだけど
なんと最後の改心のチャンスみたいなことだったらしい。
肝心のとこが作者の説明がないとわからない・・・
866無名草子さん:2008/06/19(木) 18:59:33
ダン爺がキングズクロスで俺様の魂をやっつけちまうなり、自分と一緒に連れて行ってしまうなり
したらよかったのに・・

日本語版発売まで役一ヶ月となったけど、今までよりも書店が宣伝してないような
気がしてきた
867無名草子さん:2008/06/19(木) 19:00:46
>>865
そんなこと言ってたの?
なんだか最近新しい情報きくなぁ
どんだけリリィ=マリア様伝説なんだか。
母親ってだけで神格化しすぎている。

>>863
土壇場というのは、物語としてもう終盤に入っていて、
話の締めくくり段階に突入したからでは。
キングズクロスは前にも書いてあるとおり、
ハリーがすべてを語り倒す、その前座的役割に突入でしょ?
そのタイミングにいきなり嘘吐きは無いかと思う。
嘘つくよりもう少しマシなはぐらかし方は、いくらでもあると思うし。
868無名草子さん:2008/06/19(木) 19:10:52
前座は真打ちのネタをやっちゃわないように気を遣うもんなんだよ。
もうちょっとマシなはぐらかし方があるには同意だけどそこは回転さんだからry
869無名草子さん:2008/06/19(木) 22:17:44
ていうか、ハリーがそもそも
「校長はエルダーの杖をスネイプに託そうとしたんですね。」
ってこの台詞、どこからこの結論が導き出されたんだ。
読者として一緒にスネイプのペンシーブみていても、ちっともわからなかったんだが。
マグルのように勝者は敗者の杖を戦利品として貰い受ける習慣でもあるのかと
脳内補完してみたが。
870無名草子さん:2008/06/19(木) 23:24:46
>>869
スネイプが俺様に殺されたシーンがショッキングだったので、
とりあえず俺様と同じ考えを持ってしまったんだろう。

・・・ダン爺にアバダしたのはスネイプ。マスターを倒した人がマスター。
ダン爺の死がスネイプと仕組んだことなら、この展開は意図的なもの。
ダン爺はスネイプのリリーへの愛を信じて彼をマスターにしたけど
スネイプが用心し損なって俺様に敗れてしまったんだ・・・と

これは読者もこの考えにリードされるよう書いてあるから別に不思議じゃないと思う。
871無名草子さん:2008/06/19(木) 23:34:56
で、ダン爺もこの結論を肯定してるんだよね。
しかし、それは事実に反する。
だから最後の種明かしまで読んだ読者が、なんとかツジツマ合わせようと
導いた解釈が「マスターじゃなくて杖そのものを託したという意味では?」というもの。
でもスネイプは全然何も教えてもらってないし、杖をさわってもいないので
すっきり解決とはいえない。
それでキングズクロスに俺様の魂も来ていたことから
ダン爺が意図的にはぐらかしたとする解釈も出てきたというわけ。
872無名草子さん:2008/06/20(金) 09:06:14
「エルダーはスネイプに〜?」を最初言い出したのはハリーだよ。
なのにハリーは自分で聞いておいて校長も肯定しているのに
種明かしの時はなぜか「校長は自分がマスターのまま終わるつもり〜」って
あの会話の中でいつその結論に達したんだ?てのは違和感感じた。

自分はもう書いてあるままを受け入れることにした。
 まず。ダンブルドアも事が起こってみないとわからなかったんだろう。
存命中、計画中は内心エルダーマスターはスネイプにゆだねようと思っていた。
でも、死後行く末みているとマスターはスネイプに移ってないことに気付き
でもスネイプがマスターになった場合の危険性がわかり、
ここはお得意の黙っていることにした。(ここで自分で終わらせたつもり)
で、あまり時間おかずに自分もすでにマスターでないことに気付き(ドラコからハリーへ)
後はもう流れのままにハリーに任せようと、丸投げの相手をハリーに変え黙認。
873無名草子さん:2008/06/20(金) 10:10:54
>>872
最初の4行の疑問がみんなの疑問だね。
しかし、エルダーマスターをスネイプへ譲渡しようとしてたは絶対ありえない線。
最後の最後でハリーが言うとおり、
"Dumbledore intended to die undefeated, the wand's true master!"
「ダンブルドアは無敗のまま、ワンドの最後のマスターとして死ぬつもりだったんだ」
これこそ最終の種明かしでこのハリーの言葉に間違いがあったらダメ。

ダン爺はハリーさえ、完全には信用しきれなかったと自分で言った。
スネイプにはHorcrux、Hallowsの情報を与えない態度を貫いた。
俺様とハリーが不死鳥の杖では戦えないことがわかったとき
俺様がワンドを欲しがることは予測していたと、それもダン爺が自分で言った。
いつ殺されてもおかしくないスネイプにマスターを委ねるのはあまりにも危険。
これは絶対にやってはいけないことの筆頭だった。
ちゃんと7巻読んでればこの前提だけはブレようがないはず。
874無名草子さん:2008/06/20(金) 10:12:53
×"Dumbledore intended to die undefeated, the wand's true master!"
○"Dumbledore intended to die undefeated, the wand's last true master!"
875無名草子さん:2008/06/20(金) 11:18:28
>>872
エルダーの件で生前のダンブルドアには完璧なPlanがあった。
"If all had gone as planned, the wand's power would have died with him,
because it had never been won from him!" by Harry
このプランどおりにいけばワンドの力は消滅するはずだった。

しかしドラコのせいでFlawが生じた。
これが"The Flaw in The Plan" (計画の手違い)=最終章の章題。
――この巻の最重要ポイント。
876無名草子さん:2008/06/20(金) 13:13:36
話違うが回転さん、この間800語のショートストーリーを
カードに書いてオークションにかけたかと思ったら
今度はトリオのショートストーリーを書いたらしいね。
それは来年完成のテーマパークで上演されるとか。
800語のジェームズ、シリウスのストーリーにも前後がありそうだったし
ぜんぜんこの世界を終わりにする気なさそうだなw
877無名草子さん:2008/06/20(金) 15:12:21
>>876
トリオネタはデマという噂が…知らんが。
878無名草子さん:2008/06/20(金) 15:21:27
そんなこといっても書いてあるものはしょうがない。
わざわざ自分の解釈に都合の悪い台詞は
嘘だった。はぐらかしだ。って
言っても仕方ないだろうし。

やはりふりだしに戻って
ハリー「スネイプにエルダーをゆだねようと思っていた?」
ダンブルドア「いかにもそのとおり そうはならなかったけど」
この台詞が浮くことになる。

スネイプにはエルダーマスターになることそのものよりも
エルダーにまつわる諸々の問題に自力でたどりついて
杖も含めて俺様から遠ざけて 始末してくれることを望んだって意味では?
879無名草子さん:2008/06/20(金) 15:36:41
>>878
ハリーにはいろいろな問題に自力でたどり着くことを期待してたけど
スネイプへの期待はそれとは全く違う。
スネイプの使命は学校を守ること、俺様に貼り付いて頃合いを見て
ハリーに死ななければならない時期を伝えること。そのふたつ。

ダンブルドア嘘説は置くとして、エルダーに関してスネイプを
立ち入らせない計画だったことは確か。そうしなければ
最終章とハリーの種明かしが丸々浮いてしまう。
最終章に書いてあるダン爺の計画に関してはどういう考えなの?
その件はハリーの間違いということで無視なの?
880無名草子さん:2008/06/20(金) 16:17:15
そういやダン爺は肖像画として校長室であれこれ
スネイプに指示してたけど、
墓から杖を取ってきて始末しておけと言わなかったな。
墓になきゃないで俺様が追求しまくるだろうから
ほっといて盗らせとけって事だったのかな。
そしたらマスターを疑われることになるスネイプには
どのみち死んでもらったも同じだな。
881無名草子さん:2008/06/20(金) 17:18:15
>>879
いろいろ断定しているようだけど、それが正しいわけでもないし
矛盾が減るわけでもない。

もちろん種明かしが間違いのわけがない。
ハリーの語りが何よりも最終結論。
でも、以下の両者が並び立たなくても並べなきゃいけないんだから仕方がない。

ワンドはスネイプに託すつもりだった。
ワンドのマスターとしてダン爺は自分で終わるつもりだった。

いろいろな説を考えるのが嫌になれば、一番簡単な
スネイプ見殺し、スケープゴート説で終わればいいんじゃないの?
882無名草子さん:2008/06/20(金) 17:43:00
わかりやすく書かない回転が悪い。以上。
883無名草子さん:2008/06/20(金) 17:58:13
今までの伏線回収を納得ある形に終わらせるのも大変なはずなのに
回転さんも最終巻に至って秘宝という新アイテム出さなくても。
しかもいつのまにかエルダーワンドが最終目標のようになっていた。
そりゃどの巻も新アイテムが出てきてそれが題名になるくらいなんだけど、
その巻でそのときの問題や伏線が解決していれば良いのに、すべて最終巻に
持ち越していたんだからいくらなんでもパンクする。

それまで俺様はダンブルドアがなぜ最強なのか謎として扱っていなかったし
ダンブルドアにとってかわろうなんてしていなかった。
エルダーワンドのことなど無くても、
ホーククラクスの破壊作戦と諸々の伏線解決に集約して、十分最終巻は成り立ったと思う。
目的として散漫になったホークラクスも無く、ハーやロンはきちんと活躍話が
描けていたかもしれない。
 秘宝関連はダンブルドアの影の過去と因縁が異常に膨らんだだけで、
むしろ石もマントも杖も、御伽話含めて無い方がすっきりしたように思う。
秘宝は魔法界全体に影響するわけでなく、結局は個人に帰結するだけの存在。
余計に必要なかったかと思う。矛盾が増えただけ。
884無名草子さん:2008/06/21(土) 00:14:35
ところで、最終巻の日本語訳が出たら
このスレの役目は終わり?
885無名草子さん:2008/06/21(土) 01:45:00
これからハリポタ百科事典とかも出る予定みたいだけど
それだとあまりネタバレに気を遣う必要無いかな?
原書読者スレみたいな感じで細々とでも残したい気もするが
結局過疎るだろうな。
886無名草子さん:2008/06/22(日) 01:23:39
7巻発売前後、過去話はもう書かないと言ってたように思うけど
1年たたないうちにあっさり超短編とはいえ書いちゃうし
結構これからもポツポツ女史書きそうだけどな。
話が頭に浮かんだら書きたくなるのが作家ってもんだと思うし。
887無名草子さん:2008/06/22(日) 01:43:38
しかしデスイーター?との攻防のひとコマとはいえ
自信満々で青春謳歌といえるくらい明るい話で
楽しそうといえば楽しそうなんだけど。
数年後の悲惨な未来を思うとな…
888無名草子さん:2008/06/22(日) 12:28:27
でもあの800語の短編は前後の話がありそうだよね。
ハリーが生まれる前の話からの「抜粋」みたいな前置きだったし・・・
本当に親世代話とか今後やる気ないんだろうか。
非常に怪しい。
889無名草子さん:2008/06/22(日) 14:46:21
二十歳そこそこで結婚したなら妥当な線とも言えなくないとは思う。
でも2019年のシーンはいらな
http://www7a.biglobe.ne.jp/~squall/newpage290.html
890無名草子さん:2008/06/22(日) 19:04:35
>>886
>話が頭に浮かんだら書きたくなるのが作家ってもんだと思うし。
だろうね。別に今の状態がだらだら続いても構わないと思っている。
逆は最悪だが。
891無名草子さん:2008/06/22(日) 19:26:39
このままダラダラ続いたら死んだはずの人が生き返る予感
スネイプなんて原作出版ものには肖像画もないし、
作者の気の変わりようでいつでも生き返る余地ある終わり方だと思うんだけど
どう?生き返ったからと言って本人生き返りたくなさそうだけど。
892無名草子さん:2008/06/23(月) 01:39:38
うーむ。収拾がつかなくなるので生き返るのだけはないかな・・・?
それどころかもっと死んだりしてw
893無名草子さん:2008/06/23(月) 08:30:56
>>888
親世代だろうか子世代だろうが、ショートストーリーなら
いくらでも書けそうだ。
日常の話ならさほど矛盾は出ないだろうし。
894無名草子さん:2008/06/23(月) 14:05:24
これからチャリティの度に日常ショートストーリーが増えたりしてw
895無名草子さん:2008/06/23(月) 17:34:00
正直この人本作超えるような新作書く余力ない気がする。
この作品で有り得ない位有名になってお金持ちになって評価されて。
そんな人が、もう一度0から産みの苦しみ味わうモチベーションを保てる人なんて
ほとんどいないんじゃないかな。
それでも書かずにいられない。っていうなら作家として本物なんだろうけど、
きっと辛いだろうな
896無名草子さん:2008/06/23(月) 17:39:44
キングみたいに「書かなきゃ死んじゃう」って感じは無いね。
でも今新しいもの書いたら良くも悪くも注目度が高すぎて
正当な評価受けれるか微妙だから、
それこそキングみたいに名前変えてこっそり別の作品書いて
それが評価されるかチャレンジするくらいの根性見せろやとか思ってしまう。
897無名草子さん:2008/06/23(月) 18:11:11
そうなんだ。チャリティのためにやショートストーリーを。など
ちまちま書くその姿勢全てに、創造に対しての勢いや貪欲さが感じられない。
この人はもう作家としては余生の域に入ってしまったのかもしれない。
書いてはやめ書いてはやめ、作品に妄執や加齢臭が臭いだして
キャラも世界観もだだ崩れの人や未完のままお亡くなりって人もたくさんいるから
それを思えば感謝しなくては。
898無名草子さん:2008/06/23(月) 19:01:07
新作は書いてるみたいだし、基本的には書かずにいられない人だと思う。
しかしハリポタがあまりに特殊な売れ方をしたため、
それに振り回されずに生きることは難しいだろうな。

正直言ってハリポタは面白かったけど矛盾や粗も多かったので
もう少し作家として成熟した作品も読みたい。
もうハリポタほどバカ売れしないだろうけど、バカ売れの必要もないだろうし。
しかし落ち着いた作家生活を送るのは難しそうだ。
899無名草子さん:2008/06/23(月) 19:44:25
処女作とはいえもう10年選手だからなー
成長しそこなった作家にみえてしまう。
若さや勢いや斬新さで売れてしまって時代に乗りすぎた人って感じ
流行作家って後年言われてしまう人にありがちなパターンのような。
900無名草子さん:2008/06/23(月) 23:01:15
というか巻を追うごとに内容が劣化しているような…
この人の場合は一つの場面の描写はそんなに下手ではないから、ちゃんとした編集がついて
設定やストーリーの矛盾を作らないようにすればいいとは思うが、でももう偉くなっちゃったから
無理だろうな。
901無名草子さん:2008/06/23(月) 23:22:44
シリーズも3くらいで終わらせて
すぐに全く別の作品を書いていれば
今のような抜き差しならない感じにはならなかったろうに。
902無名草子さん:2008/06/23(月) 23:40:11
個別のエピソードを書くのが好きなんだろうな。
それを組み合わせると、とっちらかってしまう。
そして次々エピソードが浮かんで終わらなくなってしまう。
903無名草子さん:2008/06/24(火) 01:05:48
だね。はりぽたはまず3巻で終わらせたら児童書としてよい感じだ
それから4巻以降の書きたがっていた社会や人のの裏表みたいなのは
年齢層あげて別のバージョンでがっつり取り組めばよかったのかも。

それはそれでエンデの「モモ」と「果てしない物語」のように順当に
ステップアップする可能性を感じる。
全体に矛盾や粗が減り、もっとクオリティ高い仕上がりになったかと思うと
もったいない。

ただ、今の世界挙げての旋風みたいな勢いは減る気はするのでさびしいとも思う。
904無名草子さん:2008/06/24(火) 16:57:57
4巻以降の魔法社会云々は本当に書きたかったのかな。
毎年同じように展開する学校生活に変化を付けるため、
ネタを広げざるを得なかっただけのような気もする。
なんか回転さんの計画にもいろいろなFlawが合ったのだろう。
905無名草子さん:2008/06/24(火) 22:28:50
死や心の裏や魔法社会の暗部、腐敗なんてずいぶん興味と意欲をもって
書いていたように思うんだけど。4巻以降のノリも好きなんじゃないかな?
だけど、死や心の闇に対しての考えを自分の中で昇華してないか
自分なりの考えを全て晒す腹が据わらないうちに扱ってしまったのは痛い。
906無名草子さん:2008/06/25(水) 06:06:23
>死や心の裏や魔法社会の暗部、腐敗

そういうのもありがち描写+未消化という感じで
ある意味熱いモノは感じなかったな。嫌いではないだろうけど。
やっぱ話を広げるうちに突入せざるをえなかった部分もあると思う。
こういうの本当に書きたい人は腹据えて書くだろうし。

とにかく児童書で死とか心の暗部を扱うなら自分のコンプレックスや
トラウマを昇華した上で、もっとバランスのとれた書き方してほしいし、
社会の暗部を描くなら社会設定をちゃんとしてほしいね。
907無名草子さん:2008/06/25(水) 08:47:30
>死や心の裏や魔法社会の暗部、腐敗

こういうものに、怖れがつきまとわないのが何とも。
絵になって甦ると死の意味があいまいになるし、俺様も
途中から絶対的な恐怖ではなくなる。
恐いものもタブーもないから、何が出てきても適当に
処理できます、という感じが漂ってしまう。
908無名草子さん:2008/06/25(水) 13:33:48
>絵になって甦る

作者発言によると、魂が蘇るわけではないみたいだけどねぇ
歴代校長の肖像画は生前オーラがナントカカントカ・・・
でも実際7巻のダン爺の絵は生きてるときと大差なかった上
(もう魔法を使えないのは大きいかもしれないけど)
何より作中で「生き返りではない」という明確な説明がない。
作中での説明不足が多すぎるのが最大の弱点かな。
909無名草子さん:2008/06/25(水) 13:39:05
回転に足りないのはハリー以外の登場人物の心理描写では。
魅力的な人間味あるキャラと期待すれば
だんだんステレオタイプのキャラにしか見えなくなったり
リアルなキャラが書けるのか書けないのか、いまだによくわからない。
それからお祭り騒ぎではなく、幸せの描写かな。
910無名草子さん:2008/06/25(水) 14:30:11
http://kinazu.hp.infoseek.co.jp/
ハリーポッター同好会
911無名草子さん:2008/06/26(木) 01:32:01
結局離婚女の書く物語で男はサイテー女はサイコーか?

物書きとしては一番格下だな
912無名草子さん:2008/06/26(木) 04:24:16
男が主役だけどね
913無名草子さん:2008/06/26(木) 10:05:36
男というか息子
914無名草子さん:2008/06/26(木) 17:52:49
でも今世界一有名な女性作家
915無名草子さん:2008/06/26(木) 18:16:28
>>911
でも今のダンナとはラブラブだよ。

無理矢理な女性上位、母親賛歌があるのは
土台の設定が保守的だと叩かれたせいらしい。
少年が老賢人に導かれてヒーローになるなんて
男中心物語のパターンだということで。
欧米ではそういうとこ気を遣わないとまずいらしい。
916無名草子さん:2008/06/26(木) 19:18:29
日本以上に女性上位(女性庇護)は当たり前の国だしな
ま今の時代に見合ってていいんじゃね?w
917無名草子さん:2008/06/26(木) 20:43:32
だからといって当初賢老人だったはずの人が、
ふたをあけたら冷酷な策略家でフォモであることを
欧米の人たちは果たして望んだ結果なのだろうか…
918無名草子さん:2008/06/27(金) 00:06:16
望んではさすがにいないと思うよw
それが真実なら、ってことで若い人の方が寛容だよね。ダンビーの事実や報われない(性格的にも)キャラへの扱い

騒いでるのはハリポタを読む子供をもってるオサーンやおばさんくらい
919無名草子さん:2008/06/27(金) 14:57:30
>>917
回転さんとしては批判には答えても
多くの人の望むようにはしなかったのだと思う。
作家とは皆そういうへそ曲がりなところがあるものだけど
回転さんは特にそれが強いような気がする。
920無名草子さん:2008/06/28(土) 10:31:32
子供でも大人でも読解力がない人 読書量のあまりない子供人だと
比較することも出来ないから咀嚼も出来ず、意味するところにも気付かず丸呑み。
後半話に勢いはあるしトリオ3人組さえ幸せならそれで良いんだろう。
そういう読み方も幸せだと思うし後は映画みて満足満足ってものでは。

回転は、精神的に残酷な内容ってものになぜか鈍感。これは間違いない
921無名草子さん:2008/06/28(土) 11:16:20
せっかくキャラ立てとかの才能があるのに、ネガティブなエピへの
ちょっとした気遣いの欠落がおしいよね。>回転さん
この辺が今後昇華されてくるのか、それともハリポタの極端な人気に
成長の機会を奪われて尻すぼみに終わるか、注目ってとこかな。
個人的にはこの人の英語(必ずしもいい英語とは思わないけど)と
ウマが合うようなのでとりあえずこれからも読みたい。
922無名草子さん:2008/06/28(土) 12:27:36
>ネガティブなエピへの ちょっとした気遣いの欠落がおしいよね
ネガティブエピ放置のままって、書いている回転自身が気持ち悪くならないのか
すごい不思議だ。
923無名草子さん:2008/06/28(土) 12:55:39
5巻以降だと回転はポジティブなエピの方が苦手な印象がある。
徳、勇気、愛情、幸福などを具体的に描写できない。
なんかお祭り騒ぎしておわりだったりする。
一方、ネガティブなエピはねちねちねちねちねちねち書いてるね。
924無名草子さん:2008/06/28(土) 17:03:19
4巻でちょっと筋が破綻した後、5巻で鬱病ぶり返したと思っている。
それにしちゃ6巻でそこそこ盛り返し、7巻でそれなりにまとめとも言える。

お礼、仲直りなど素直にポジティブな場面は苦手そうだね。
1巻でハーが改心し、「ガリ勉が何よ、大事なのは友情よ」
みたいなこと言うセリフもすごく浮いてたし、
あれ以来、柄にもないことはやめようと思ったのかもw
925無名草子さん:2008/06/28(土) 19:41:37
いろんな意見耳に入ってくるだろうけど、
偽善者だけは言われたくなかったんだろうかね。
926無名草子さん:2008/06/28(土) 19:44:24
児童文学のつもりはないっていうのが一貫した主張だったみたいだから
ポジティブ、素直、正義みたいなのは子供向きで
ネガティブ、ひねくれ、不調和みたいなのが大人の文学よ
みたいな意識が強くなりすぎたとかw
927無名草子さん:2008/06/28(土) 20:17:14
いや、一応「愛」がテーマらしいんだけどね。

「愛じゃよ、愛」といったダン爺があのていたらくじゃね・・・
928無名草子さん:2008/06/28(土) 21:20:26
シビアに考えれば、3巻のスネイプの復讐に燃えた姿にコイツは駄目だ
シリウスの死をスネイプにおっかぶせたり何かと感情的にスネイプを敵視
するハリー見てコイツも駄目だ
結論 どちらにもエルダーワンドマスターさせられない。ダン爺見切ったのかも
では誰の何の愛を信じたのか問うてみたい。
929無名草子さん:2008/06/28(土) 21:48:57
杖のマスターって結構簡単にドラコからハリーになったけど、あれは
夫婦喧嘩とかでも移行するものなんだろうか?
930無名草子さん:2008/06/28(土) 21:55:13
>>929
吹き出してしまった。
夫婦げんかと兄妹げんかが勃発する度に、あちこち移行
してたら大変だな。
931無名草子さん:2008/06/28(土) 22:06:24
回転さんによるとエルダーは特別忠誠が移動しやすい性質の杖らしいけど
たしかに子供のケンカで移動するなら夫婦ゲンカでも何でもアリだね。

きっと19年後のマスターはジニーだよw
932無名草子さん:2008/06/28(土) 22:52:39
>>931
ジニー→ロン→ハーマイオニー

ハーマイオニー最強、だったりして
933無名草子さん:2008/06/28(土) 23:03:50
いやジニーがロンに負けるとは思えないw
やっぱジニーがマスターに決まりだよw
934無名草子さん:2008/06/28(土) 23:20:38
確かにw

これでハリーは安心して外が歩けるな。
935無名草子さん:2008/06/28(土) 23:29:45
そしてジニーは反抗期の子供に負けてマスターはジェームズ・シリウスに…
ジェシリは後から向かえる反抗期のアルセブかリリルナか
寮生活の間、他愛ない寮生との喧嘩に負けてホグワーツの生徒の誰かに権利が移り
そしてマスターはいつのまにか誰なのか誰にもわからずめでたしめでたしw
このオチ良いんじゃない?
936無名草子さん:2008/06/28(土) 23:37:13
話戻るけど、
ダンブルドアは結局誰の愛を思い描いて 「愛」がテーマだとほざいたんだ?
ハリーは愛にあふれて俺様を倒せたわけではない。
また矛盾きわまるけどスネイプしかいないと思うんだが彼にはぞんざいな扱いで終了
ではリリィの子思う母の愛だろうか?
でも古の魔法の発動は愛ゆえではない、いろいろある規制に愛の入る余地はなかった。
・・・と考えればまたループ無間地獄w
937無名草子さん:2008/06/29(日) 00:48:04
あー まさか自分(ダンブルドア)に対する
信頼度合い敬愛ぶりを指針だったりして。「愛じゃよ 愛」
938無名草子さん:2008/06/29(日) 04:02:00
あの腹黒ならありえるなw
俺はもうスネイプしかおもいうかばねーよ、どうしてくれるw
スネイプのリリーへの堅実愛、
間接的なハリーへの愛(でもこれは愛とは呼ばないw)。

スネイプがぞんざいな扱いだったのは
「あ、こいつ主人公より目立ってるからこうしちゃえw」、と、
回転さんお得意の「現実はこんなもん」の世界にしたかったのかねw

>リリィの子思う母の愛
これは正直途中で忘れてたな
リリ、ジェー達親世代の愛の連鎖や子世代の友情ひっくるめてとかフガフガした感じじゃね?
939無名草子さん:2008/06/29(日) 10:45:27
>>936
誰の愛というか、博愛じゃね?w
まあ魔法界を愛して、家族や友人同士が安心して
信頼し合い、愛し合える世界の為に皆戦ったということで。

でもダン爺の悲惨な過去&腹黒のせいで愛のテーマも浮いちゃったな。
そんな誰より普通の愛情に縁がない奴に言われてもな〜
940無名草子さん:2008/06/29(日) 12:00:47
>まあ魔法界を愛して、家族や友人同士が安心して
>信頼し合い、愛し合える世界の為に皆戦ったということで。

なんだろーなーイギリス映画をたまに見ると、いがみあってた人も
最後は苦難を乗り越えて皆仲良くなって大団円になっていても
一人だけ変わらずつまはじき的役割がいて、それが笑いのオチになるという
英国流ブラックユーモア?
この場合スリザリンのこと思って言ってるんだけど。
(ちょっと前ならホグワーツ内におけつフィルチとか)
スリザリン生徒の多くが戦いに加わらず、後年ドラコの苦労を偲ばせてか
額が後退している場面、あれは笑うところだったんだろうか・・・・・
941無名草子さん:2008/06/29(日) 12:22:48
でも、スラグホーンがチャーリーや村の人達など
加勢を連れて戻って来るとこはバトルシーンの盛り上がり場面のひとつだよ。
あと本編中での扱いが今イチとはいえ最後はスネイプの愛が印象的だったし。
まあナルシッサの身内愛もね。>スリザリン勢

ドラコはね、差別発言の多いドラコが人気でフジョシネタも多く
作者としては不安というか気に入らなかったのかも。
それで最後はカコ悪くしたのかも。
942無名草子さん:2008/06/29(日) 12:32:13
「愛」てものが辺りにふわふわ漂ってはいたけど
俺様は直接的にはトラップにひっかかってやられている感じなんだけどな。

ハリーが犠牲精神が出せたといえば、
それにスネイプやシリウスやトリオや両親が後押しした・・・か?
もっとさーもっとわかりやすい方法で愛や友情を前面に出しても良かったと思う。
失敗すれば陳腐になるかもしれないけど、トリオと両親の護りは良いとして
シリウスやルーピンはハリーか生まれてくる子のために命はる覚悟台詞にしても良いし
シリウスはスネイプと最後会った時、一時的和解シーンをペンシーブでみせて良い。
スネイプも師として最後、ハリーにまず自分の殉職する覚悟を見せてやって良いと思う

943無名草子さん:2008/06/29(日) 12:50:25
>>940
労働者階級向けの話だからでしょ。上流階級は笑いものにしてもいいんだよ。
944無名草子さん:2008/06/29(日) 17:14:49
スリザリンでスラグホーンがあんなに活躍するとは正直思わなかったw
その役ドラコにやらせてやれよ 
組み分け帽子の一巻では、ハリーのスリザリンでの親友になる予定の人物じゃぁ
なかったのかよwと思ったもんさ
945無名草子さん:2008/06/29(日) 22:47:01
>>942
大人組はせっかくよいキャラ揃ってたので、もっと大事な人への
熱い気持ちをはっきり台詞に出してから死んでもよかったのにね。
スネイプもリリーだけじゃなく、ハリーへの師としての思い、
生き様、死に様をみせるみたいな気持ちがあってもよかったのに。
皆をかっこよく描いたらハリーが引き立たないと思ったのかな。
むしろハリーも皆の思いを背負って戦ってるって感じで存在感増したと思うんだけど。

結局回転さん真剣に「愛」をテーマにする気はなくて、
謎や不思議アイテムをちりばめて好きなこと書きたかっただけなのかな
でも一応「愛」とか言ってみただけなのかな・・・という気がしなくもない。
946無名草子さん:2008/06/29(日) 23:12:37
愛もアイテムの一つ、くらいに見ていたんじゃないかな。
都合の良い時だけ発動してたし。
947無名草子さん:2008/06/30(月) 08:51:16
>都合の良い時だけ発動してたし。

たしかにww
948無名草子さん:2008/06/30(月) 16:27:15
今となっては消えた伏線だけど、一巻の組み分け帽子の歌、
スリザリンでは真の友を得るってあれはドラコの予定だったのでは。
彼は当初はもっと活躍する予定だったんじゃないのかなぁ
じゃぁロンとハーの立場はWって突っ込みたいとこだけど置いといて
それともまさか友って世代と師弟超えてスネイプのこと?・・・
まさかまさかスラグホーンのこと??じゃないよなぁ
消えた伏線は本の中では消えた運命みたいなものだろうけど、どうだったのかなぁ
949無名草子さん:2008/06/30(月) 17:46:06
>>948
真の友=俺様?
950無名草子さん:2008/06/30(月) 18:24:26
>>949
そっちかwwwww
951無名草子さん:2008/07/03(木) 18:36:45
でも組み分け帽子はハリーにだけ歌ったのではなく
新入生皆に歌ってた。
ってことはスリザリン生はわりと友情に厚いのか?
目的の為に手段を選ばないんじゃ友でも売りそうだけど…
952無名草子さん:2008/07/04(金) 00:22:29
なんやかんやでスリザリンは家族だけは大切にしてるイメージ
マルフォイのイメージ先行だけなのかもしれないけど。
ブラック家も裏切り者には厳しいが純スリザリン派の家族にはそうでないし
保守派なのかな?

それをも滅ぼすのは家族愛を知らないスリザリンの後継者俺様だねw
953無名草子さん:2008/07/04(金) 00:42:31
最終巻直前SP「ハリー・ポッター」の翻訳はやっぱりおかしい
ttp://www.zassi.net/mag_index.php?id=135

やっと指摘してくれる記事が出た。
954無名草子さん:2008/07/04(金) 09:24:33
トン 文春か おせーよW
世間はハリポタブーム去っているから仕方ないか 
955無名草子さん:2008/07/04(金) 13:11:57
再編求む。
956無名草子さん:2008/07/04(金) 21:51:49
>「ハリー・ポッターシリーズ日本語版は、第一巻から、誤訳、珍訳が多く、
>我々翻訳家の間では笑いの種になっていました」(ベテラン翻訳家)

そういうことはもっと早くでかい声でいってくれぇ〜〜
957無名草子さん:2008/07/04(金) 22:10:16
>>955

日本での出版の権利を自分で押さえて、自分で訳してるんだから。
そんなことするはずない。

>>956
売れてる時は個人の声なんて誰も取り上げないよ。
958無名草子さん:2008/07/04(金) 23:07:29
でも再編してくれ…願いにも似た気持ち
誤訳は分かるとして珍訳って何よww
959無名草子さん:2008/07/04(金) 23:27:26
おったまげー、モチのロンとかかなw >珍訳
960無名草子さん:2008/07/05(土) 01:38:49
ゆうこりんが最後まで大手と話し合う余地がないことがはっきりしたので安心して叩けるんだろうな。
961無名草子さん:2008/07/06(日) 12:21:38
でも 今となっては原作も原作だから。
962無名草子さん:2008/07/06(日) 12:54:16
原作設定も翻訳の質もアレではダブルパンチだなw
963無名草子さん:2008/07/06(日) 13:41:19
アマゾンで例の詩人ビードルの御伽噺あらすじ読めてしまった。
ほんとうこの作家子供向けの話ばかりこれから書くのかね?
964無名草子さん:2008/07/06(日) 16:55:55
回転によるとハリポタは児童書じゃないそうだけど…
そんで7巻発売したときに「次は児童書が書きたい」とかかましたそうだけど。
965無名草子さん:2008/07/06(日) 17:08:17
詩人ビードルの物語は誰が訳するんだろう?
アマゾンが買い取ったってことは誰かがまた落札するだろうか?
それともアマゾン自身が翻訳して売り出すのかな
ローリング女史の本はすべてゆうこりんが訳す。って契約あるのかな?
966無名草子さん:2008/07/06(日) 17:56:10
>ローリング女史の本はすべてゆうこりんが訳す。って契約あるのかな?

そんな契約は通常ナッシング。
てかビードルはアマゾンが「本として」買っただけ。
「版権」は売りに出されてないし、たぶん作者が売る気ない。
もともと身内に配ったプライベートな手作り本だから。
そのうち一冊をチャリティにだしただけ。
967無名草子さん:2008/07/06(日) 18:00:37
私達がハリポタの原書買っても訳して売る権利はないのと一緒だね>尼がビードル買った件
968無名草子さん:2008/07/06(日) 21:12:16
「とくダネ」でやってたね<アマゾンが買った本
3ページしか撮影しちゃいけない、そのうちの1ページはイラストのみ撮影可って
969無名草子さん:2008/07/06(日) 23:05:35
3作目なんてあらすじ読むかぎりだけど
愛のない悪ジェームズと可哀想なリリィの話みたいだ
970無名草子さん:2008/07/07(月) 02:28:42
>>969
それはいくらなんでもこじつけすぎw
またツンデレ魔女かとは思ったがな
971無名草子さん:2008/07/07(月) 02:58:56
最終章の前でハリーの傷消えてたのにその後の描写で復活してる?
俺の翻訳能力が低いのでそう読んだんだが、傷が消えていたのは死後の世界だったからって解釈でおk?
972無名草子さん:2008/07/07(月) 08:58:10
はぁ?
973無名草子さん:2008/07/07(月) 11:33:52
>>971
おk。キングズクロスでは魂の姿がそのまま現れるので
ハリー額の傷、ダンブルドアの手の損傷など、現世で負った肉体の傷は
どちらもきれいに消えていた模様。
一方切り刻まれた俺様の魂は矮小化した醜い赤ん坊の姿になってる。
974無名草子さん:2008/07/11(金) 15:21:08
なんか7巻のダンブルドアのコメントは難しいな。33章で、
「ハリーを守っていたのは、教え育み力を伸ばすのが必要だった」
「そうするうちに寄生した魂の欠片が発達し、俺様とのコネも強化される」
「ヴォルがハリーを殺すことが必要」
「ハリーならヴォルに殺されに行くはず。そのときがヴォルの本当の最期」
というスネイプへの説明の真意がよくわからない。
どこまでがマジでどこまでがHorcruxのことを言えないが故の方便なのか。

時期をみていたのはHorcruxを探しだし、最期の一個になるまで
待つことが重要だった(Horcがあればヴォルは死なないので
ハリーも生き返る。残り一個ならその後の戦いも楽)のも大きいはず。
でもなんでヴォルの手でハリーが死ぬことが必要(essential)だったのだろう。
誰が手を下してもハリーの中の魂の欠片は処分できたはずなのに。
そこがよくわからない。誰かすっきり説明できる人おる?
975無名草子さん:2008/07/11(金) 15:41:33
ハリー君が自らの意思でアヴァダで殺される決断をすることによって(リリーの)保護魔法が
発動し、騎士団や他の学校のメンバーは助かるから。
976無名草子さん:2008/07/11(金) 16:07:37
>>975
それかなあ。
ダン爺は例の保護魔法をハリーが発動することまで考えていたのかな?
あの魔法はすべてのDEのアバダに有効なんだろうか?
もしそうならモリーはベラと対決する必要はなかったな。
あの魔法の有効範囲もよくわからない。
他のメンバーが助かる=ヴォルの最期ってわけでもないし・・・
977無名草子さん:2008/07/11(金) 22:04:24
>あの魔法はすべてのDEのアバダに有効

だったら最終バトルでアバダが跳ね返りまくってたいへんだったはず。
でもそんなことはなかった。
そもそもリリーの血の守りは期限切れじゃなかったのかとか
その辺、無理がありすぎて何がなんだか。
978無名草子さん:2008/07/12(土) 00:35:27
ハリーが守りの魔法をホグワーツのみんなにかけていたなら
ナギニが死んだ後、俺様が誰かにアバダ→跳ね返る→死亡。
これで終わってしまってもおかしくなかったような。
979無名草子さん:2008/07/12(土) 12:35:17
>>974
いつの間にかHorcruxのものは最強になっていたから
ハリーは逆にいえば俺様以外(俺様もハリー以外)倒せなかったんじゃないかな。
それともゴドリックの剣があれば何でも倒せるのか?
さらにエルダーワンドの持ち主が一番最強なのか 
それとも守りの魔法が一番強いのか、いやエルダーの持ち主ならゴドリックの剣なら
守りの魔法にかかっている人間でもたおせるのか?
三すくみにもなっているのかいないのかもわからない。
980無名草子さん:2008/07/12(土) 14:43:41
たぶん守りの魔法が最強プロテクト。
アバダでもただそのまんま跳ね返すから。
ゴドリックの剣は闇の生物や闇グッズを破壊するのに威力を発揮。
愛の魔法である守りの魔法とは決して戦わない。

エルダーは持ち主の魔法力増幅装置みたいなものか。
敵の守備力、攻撃力より上になるまで増幅されるのだろう。
エルダーで守り魔法をかけた闇グッズがゴドリックで破壊できるか
は微妙だが、たぶん正義の勝ちw

エルダーvs守りの魔法、というのがあったとしたら
最強の矛vs最強の盾みたいだけど
戦わずにそのまま跳ね返す守りの魔法が勝ちそうだ。

結論・・・愛が最強
981無名草子さん:2008/07/12(土) 23:34:57
あれ?最後の戦いはハリーが武装解除で俺様のアバダを跳ね返せたのは、
守りの魔法のせい?それともハリーがエルダーのマスターだったから?

982無名草子さん:2008/07/13(日) 00:29:56
>>981
俺様がリリーの血を入れてからハリーへのアバダは有効になったはず。
最後に武装解除が勝ったのはハリーがエルダーマスターだったから。
武装解除がアバダを受け止めるのと、エルダーを飛ばすのと
ふたつの働きができたというのがなんとなく腑に落ちないけど。
983無名草子さん:2008/07/13(日) 00:52:34
いや、リリィのじゃなくてハリーが皆にかけた守りの魔法は、
生き返ったハリーにも効いていたわけじゃないんだね。

でも>>978の言うとおり 守りの魔法がまた起きているなら
やっぱりナギニいない後は、誰にアバダかけても俺様やられてしまうのでは。
ハリーいなくても良いしマスターなんてどっちでも良かったような。
仮に俺様がマスターになって皆に守りの魔法かかってアバダしたなら
どちらが生き残れたんだろう。
984無名草子さん
守りの魔法は基本的に自分を犠牲にするものだから
特殊事情で生き返っても自分にはかからないはず。

ハリーがホグワーツの皆に守りの魔法をかけたなら
たしかに俺様のアバダはどこかで逆噴射してもよかった。
でもうまくかからない程度で済んでたような気がする。
きっとハリーの愛が足りなかったんだろうw