ははは。「このミス」の
>>1位は、東野圭吾さんの、『容疑者Xの献身』でしたか(笑)。
>>3はどうしてそんなことお申しになりますの?
>>4は、何と凄まじい告発であっただろう!
我々に与えたその衝撃は、まさに
>>5が鳴動し、
>>6がひっくり返る
ほどの大変動であった。白日の下にさらけ出された
>>7は、実に凄惨、
酸鼻を極めた事柄であったことか! これは、
>>8の言うとおり、
二重にも三重にも考え抜かれた、まさに地獄さながらの大犯罪だったのだ!
>>9 よくぞ私の正体を見破ったな、二階堂蘭子!
ほう。『本格ミステリ・ベスト
>>10』も、『容疑者Xの献身』が1位でしたか。
ますます戦いがいがある。闘志が湧いてきた(笑)。
フフフ、ワタシハマジュツオウ
>>11-1000 ゲドババァ!
意味あんのかよ! この世界!
こんな生ならいらなかった。
こんな
>>2 ならいらなかった。
スレ初め恒例のアレがやりづらい空気だなぁw
かわいい書店員を脱がせる方法
↑
この本ありませんか?と聞いたら
私なら脱ぎます。私は木曜日休みです。と言われた。
6 :
無名草子さん:2008/02/15(金) 21:45:08
でもブスだったと
7 :
無名草子さん:2008/02/15(金) 22:42:56
帰宅時に他店に寄って荷物移動してくれる社員が
倉庫でこけて怪我して一ヶ月休み
8 :
客:2008/02/16(土) 00:19:44
書店が大好きな客にとって価値があるスレはどこですか?
できればアドレスを貼って誘導してください。おねがいします。
>>1おつ
「ちがうよ。NHKテレビ中国語会話じゃなくて
中国語講座!ないわけないだろ毎週見てるんだから!」
>>1 乙
つ センター試験前に注文を受けて、未だに取りに来てもらえない国立大の赤本
>>1乙
試験が3日後なので、それまでに○○大の赤本を取り寄せてください。
>>1 乙。
そのカレンダー三本、丁度他の店に有ったから、
買っちゃったんですぅ。キャンセルして下さいぃ。
15 :
無名草子さん:2008/02/16(土) 12:00:18
注文もしてねえのに品切れ短冊が来たぞ。
なんなんだよ盗犯よ、いいかげんなことするな全く。
16 :
無名草子さん:2008/02/16(土) 13:20:56
T版は常に正しいからな
いや、N版のほうが正しいぞ
今日になって朝からオサレ工房2月号の問い合わせがすごいんだが
なにかあったのか?
今のうちに仕入れておきたいんだけど、
細木数子がテレビから去った後の新番組の占い師は誰になるの?
エスパー伊東のDVD仕入れといてよ
>>1乙
去年の願書が入った段ボールが事務所の奥から発掘
本の雑誌常備しておいてくれよ
定期ご購読ください
あれ買い切りで、売れ残っても返品できないのよ
24は恒例のいちおつじゃないのか?マジレス?
俺顔真っ赤ですよ
きょうは別の件でも早とちりしちゃったし、寝るかな
注文していない徳間のリュウコミックスが30冊くらい送られてきた…。
(実話)
とりあえずゼオライマーだけ残してあとは返品しました。
ラインナップがバラバラだったからセットの送りつけじゃないっぽいし
一体どこの注文がまぎれてきたんだろう?
おまいらんとこは
雑誌、朝あけてる?夜のうちにあけてる?
うちでは夜あけてるんだけど
その質問意味ないと思う
朝にならないと雑誌は来ない
場所を空けるって意味?
その日の遅番と翌日に出るもの・数によるとしか言えん
雑誌担当が遅番だとがっつりあいてる
>>19 オサレは年に3回くらい異常な問い合わせがあるよな。
布ぞうりの時とか凄かったなーすっかり涼しくなってから入荷されても
そうか、朝雑誌がくるところもあるんだなぁ。
うちは0時閉店、ちょうどその頃に翌日の雑誌くるんだ。
夜のやつが開梱して、付録して、出してくれとる。
別の店では、夜荷物くるけど、置いとくだけで、
朝のやつが開梱するって言ってたから、
店によって朝と夜とあるんだなーと思って。
首都圏とかは入荷早いみたいね
うちみたいな田舎は
雑誌 発売日当日朝
書籍 発売日朝〜2日遅れ
だからなぁ。
フライング販売とかやりたくてもできないよ( ´ー`)
注文してないよ!?こんなん注文してないのになんで送るの!ト!!
相変わらず箱詰めの雑なこと…頼むよいい加減にしてくれ盗犯
>>35 実際何時に届いているか知らないけれど、
うちの店は駅前商店街の協定で、18:00閉店ですから。
>>36 雑誌が5日遅れの場所だってあるんだぞ。離島じゃないぞ。沖縄じゃないぞ。
山村じゃないぞ。本土の県庁所在地だぞ。
銀行だって店舗によっては営業時間を延ばしてるご時世で
6時閉店か・・・なんだか色々大変そうだな
協定の事もあるけどさ、駅前だけど終電も18時台だし、
19時まで開けていてもあんまり意味がないんだよね。
車で来る客が頼りの郊外店に比べたら、
駅前の方がまだ未来がある。
>>43 未来無いよ。こっちの駅前商店街なんて7割以上が常にシャッター閉っているんだよ。
>>45 うちの駅前商店街なんて新幹線が止まる駅のくせに、
シャッター通り状態だよ。
>>36 東京23区内だが運送屋のトラックは深夜の2〜3時くらいに来る。
だから梱包を開けるのは発売日の朝番、開店前だな。
書籍はバラバラで一概には言えない。
書籍なんて、出版社の社長が、リュックに入れて長距離バスに乗って配本してまわる所もあるし。
美腰ダイエットのDVDだけパクった奴、許せん。
デブはみんな死ねばいいんだよ!(ダイエット本を買ってくれるお客様を除く)
>>46 浜松乙。
・・・当たったらどうしよ。。。
東京から300km離れた山里の本屋ですが
東京03地域からの電話でフリースタイルの問い合わせが
ありましたよ。
全国の本屋に確認してるんだろうか・・・
>>51 ウチにも複数人で手分けして電話してるっぽい問い合わせがあったぜ
てか、在庫があったとしてどーするんだろ
代引発送できる店ばかりじゃなかろうに
そーいや、フリスタの発売日には「問い合わせが怖いから開店30分は電話とるな!」って言われたっけ…
無い無い言ってるわりに新聞の書評の売上トップ10に入っててワロタ
54 :
50:2008/02/17(日) 18:58:25
と、とうぼぐのおらが言ってみる。・゚・(ノД`)・゚・。
55 :
53:2008/02/17(日) 19:01:48
新幹線駅の駅前→シャッター通り商店街状態の方がむしろ多数派。
デアゴの石ころはマジでカンベンして欲しいわ。
石ころ全号常に品切れだし、ミュージックスタジオもいつの間にか無えや
歴史のミステリはすっかり落ち着いちゃったし、あーめんどくさいデアゴ
ところで宮城の先行販売、今度は手塚治虫DVDだそうです。DVD続くね
>>37 うちも去年あたりから、トから発注してない商品が結構入るようになった。
トの決算時期になると、適当にバンバン大量にイラネー商品送ってきたのは昔からだが、
最近は決算時期関係なく、散発的に3点15冊とか送ってきやがるようになった。
>>58 次世代DVDも決着したし
次が見えたからDVD向けの版権は安くなってるんだろうね
>>57-58 申し訳ございません
石ころは現在デ○ゴス○ィーニ社員全員休日返上で採掘中でございますw
石の創刊号のアメジストがだんだんムラサキじゃなくなってきてて笑える。
もう石英ならなんでもありになってきてね?
63 :
無名草子さん:2008/02/19(火) 17:40:19
世界の鉱物じゃなくて、河原の石ころってシリーズ出たらいいのにな。
あの石ころと薄い冊子に990円の価値があるとは思えん
普段は取り寄せに2週間かかるとか重版中なので1ヶ月かかるとか説明しても
なかなか納得してもらえないが、石ころに関しては
>>61みたいに説明すると
面白いように納得してもらえる
しかし名作劇場にはガッカリだ
あの3作なんかいい加減みんな見飽きてるだろ…
トラップ一家とかティコとか入れて欲しかったぜ
3作が一話ずつ入ってるんだもんなー。
フランダースの犬だけ纏めて観たい、とかにはじれったい作りだよな。
自分は少公女セーラが良かった。
おまいら、「渥美清の泣いてたまるか」のこともたまには思い出してやって下さい
ボトムズ、ダグラム、ザブングルあたりを纏めたサンライズ劇場とか
出してくれんかのお
>69
それだったら、ザンボット、イデオン、ダンバインをまとめた「週刊富野」を…
こうして世にワンテーマのネタは尽きぬと。
…ガッチャマンがなかなかハケないんだが
>>71 週刊「機動戦士ガンダム」
4話入りDVDで1990円だったらかなり売れそうだ。
>>74 売り上げが見込めるのは確かだが、バンダイが絶対に許可しないだろうな。
「週刊ドアラDVDコレクション」よろしく
>>69 DVDじゃないけど宮城で「サンライズアニメーションデータファイル」ってあったよ。
ガンダムデータファイルの後釜みたいなやつ。
10号で終わって全国展開できなかったけど。俺らのせいじゃない。
ああなると「何号までご購入の方に○○プレゼント!」とか対応大変そうだよね
週刊「ニコリ」
ニコリのペンパが毎週100問
600円以下なら、売れまくり確実。
>>49 うちは未遂の痕跡を見つけたので、全部シュリンクしたよ。
35歳を超えた女に、恥じらいというものは無いらしい。
「週刊福袋」
今はもう手に入らない絶版本、倒産した出版社の本、
雑誌のバックナンバーなどが毎週あなたの元に!
各書店によるまったくランダムのセレクト!
何が手にはいるのかハラハラドキドキ!
価格はもちろん時価です。
(在庫がなくなり次第終了です。お早めに。)
>>80 なんで「35歳を超えた女」と決めつけるの?
うちの近所のは未遂の痕跡を見つけらたので、全部シュリンクされたよ。
35歳を超えた私に、恥じらいというものは無い。
・・・という事では
84 :
無名草子さん:2008/02/20(水) 17:08:12
池田犬作の本おいてるのは草加なんか?
ぜったいそこではかわん。
>>84 草加のコーナーを設置しておくと
大口の客が集まるから置いてるってレスが前にあったよ
もの凄く、短絡的な思考だなw
君の頭の中は白と黒しか無いのかい?
犬の著作を出してる出版社はどう思うの?
87 :
無名草子さん:2008/02/20(水) 17:28:33
犬が著者
ニューウェイズ営業停止命令キタコレ
さーて、経皮毒系の本全部返品するか
>>88 ああ、ついにか。
一度とある理由で集会を見る事になったが、その時のキモさから独断で密かに返品してたな。
>>88 キタコレ!
…在庫結構あったよーな
実用さんが最大の被害者だな
バックヤードあさって明日発売のVジャンプもってくるんじゃねー!!!!
明後日か明日かどっちなんだ
あさっての明日、つまり明明後日ということか
>>79 それでちゃんと配本されるんだろーな
ガガガルルルの時は取り次ぎのカス判断で配本無しとかありえんかった
マジレス。
漁る
35越え云々はなに?骨盤だから?羊水がくさるから?w
朝って、明後日、2008/02/22と出てこなかったから平仮名にした、スマンかったw
どうしてデアゴの鉱物を注文してくる人は総じて殺気だってるんですか?
ゴールドラッシュだからだろう
文芸書担当なのに、今日まで坂東眞理子と坂東眞砂子をごっちゃにしてました。
すんません。
>>59 そんなことがあるのか…
店狭くてストックする場所さえ無いのにどうしろっつー話だよ
戸は二から不良債権みたいなお店しか獲ってこれないから
売り上げひどいんだよww
犬って、ソフトバンクCMの犬の事ですか?
>>102 コミック担当だが、ここ数日の送り付けは激しいよ。
一昨日と昨日の分の送り付け(どれも不要なのばっか)をまとめたら、9号2箱分になったw
最も不可解だったのは頼んでないし、棚にも置いてない作品の全巻。
そのくせ肝心の客注とかは事故ったりするんだよなー
マジで勘弁してくれよ
>>88 病気にならないもゾウもその手の人が買っていったから影響大きいな
とアムーウェイ層とスピリチュアルとエロ本で食ってる店から言ってみる
35歳云々、分かるかも。
この年齢より若い女性客は、造顔マッサージ本を手に取るのも
周囲の目を気にしてちょっと恥ずかしそうにしたり
連れがいると、買いたいけど知られたくないって感じで
買わずに帰っていくのを目にするから。
この年齢より上になると、周囲の目なんか気にせず
放り投げるように置いていく女性客が増える気がする。
男性客の雑誌立ち読み後よりも、ひどい散乱っぷりだし。
そういえば、オカンが読み散らかした雑誌を
息子が片づけてる姿とか見るな
しかし、蛍の光をかけられあわててレジに向かうお客さんはありがたいが
それを見てまだ立ち読みできると判断する奴は憎たらしいなぁw
以前にも書いた気がするが
蛍の光=閉店って事を知らない可能性がある
一刻も早く帰りたいなら2時間前ぐらいからプレッシャーをかけ続けるべし
つぶれるぞw
>>112 2時間前は早すぎないか?
せめて30分前ぐらいからだろw
東京のみなさん、ドアラのひみつはどうですか?
入荷しました?売れてますか?
サイン会の整理券は15分ほどで配布終了だったらしいですけど
かくさしゃかいにまけないよ
漫画の達人44万部も売れたのかw
漫画の達人とか鉱物なんて、ガキ相手の物じゃ先が見えてる。
どっちも定期購読いまだに無し。
反面、昭和の鉄道模型の定期購読率は異常に高い。
119 :
無名草子さん:2008/02/21(木) 15:19:06
頼んでもないのに松○わから楽譜のセットが入ってきたんだが…。
コロコロコミックの増売コンクールがあるそうだけど
これに参加しないと付録のデュエルマスターズのカードが
付いてこないの?
>>118 うらやましい店だな…。
>>120 むしろついてこない方がありがたいが
それじゃ売れないもんなあ
アスコム事業停止キタコレ
ソースは新文化
つか、ジュセリーノの新刊大丈夫なのか?
返品したら、棚がかなり傾くな。
NHK関係もかなり多い。
>>103 そのうえ営業力が弱いみたいね。
某チェーンの大型店出店時に「文庫しか取れなかったー」
なんて呑気に言ってる東の奴いたしなぁ。
>>125 絶対君主制だから、営業裁量の部分が少なすぎるんだよね
正味が安けりゃそっちが良いもん。
結果、数字を上げるために送り込み
アホな出版社と組んでアホなことしてれば先は無い
桶川もグダグダだしね。
>>122 アスコムは角川グループに入ってなかったっけ?
とりあえずどっかが支援してくれればいいんだが・・・
とりあえずムックが多いのが救いか
>>127 アスキーは入ってるがアスコムは関係なくなってる
129 :
無名草子さん:2008/02/21(木) 21:06:22
PHPから出版された「ドアラのひみつ」入荷しましたでしょうか。
5軒回って、2軒売り切れ、1件明日入荷、1件うちは入らない。
1軒は入荷していない。
皆さんのところは入りましたか?
>>79情報の一迅社に続いて白泉社も参戦
>ララ作品小説化LaLaNovels始動(ホスト部・ヴァンパイア小説4月発売)
LaLa最新号より
こっちは新書か?カオスだな
131 :
無名草子さん:2008/02/21(木) 21:23:42
ドアラは明日入荷です。東海地方なんですけどね。
うちは10冊入荷予定。予約2
追加は20冊きます。
とりあえず、アスコムの本は沢山あるわけだが、草思社みたいに放置ではいけないのか。どうしたら…。
132 :
無名草子さん:2008/02/21(木) 21:33:21
アスコムはNHKの雑誌があるからどこかが支援するだろ
ところで、フリースタイルの重版は
本当に「20日」にかかったのだろうか?
どうなんだろ?
うちは一切期待してないけどなw
本当に重版したのだろうか?
うち何かしらんけど今日入ってきたよ
フリスタ2、3日前に5冊くらい入ったけど、全部初版だった。
あるなら出し惜しみすんなや。
ドアラ、明日30冊入るよ
東海地方だからって入れすぎだってw
フリスタ客注しておいて、未だに取りに来ないヤツとかいる。
もう店に出してやろか
>139
そりゃ、他の店ですでにry
>>130 花丸ノベルスも売上低迷で低価格な文庫にほぼ移行してんのに
なぜここでノベルスに手を出すのかが分からない/(^o^)\
白泉のはノベルスと言ってもコミックのノベライズだろ?
それならある程度、売上見込めるだろ
何でもいい
とにかく電撃一味の天狗っ鼻をヘシ折ってくれれば
L−FILEはいつ入荷なんだよーーー
毎日、聞きに来るキティちゃんがいるんだ。
何故か俺のいる時にしかこないんだ
誰か助けてくれ。
まあノベライズでホスト部なら、一定の売り上げは見込めるだろうが…
新レーベルを立ち上げるほどのものかどうか…?
まあマッグガーデンのノベルのように、ある程度売れているものや
メディア化したもののノベライズのみ、ってやりかたなのかもな
>>147 ジャンプノベルス見たいに細々やっていくんじゃね?
最近出たリボーンの小説とか即売り切れたし
なんで「花とゆめノベルズ」にしなかったのかね
そういやそうだな
コミックスは全部まとめて「花とゆめコミックス」なのに
花とゆめ作品のノベライズはないということか?
しょっちゅう取り寄せ頼む客って、またかよ〜って鬱陶しいもん?
いいえ、とんでもない
いつもご利用ありがとうございます
取り寄せ頼む客は鬱陶しいどころかありがたいが、毎日毎日毎日毎日
「まだ来ないの?いつ来るの?まだ来ないの?いつ来るの?まだ……」
って電話かけてくる客は殺してやりたい。
安心したや。
なぜありがとうなの?
なぜと言われても。
そりゃ確実に買ってくれるんだからありがたい。
逆に言うと、待っても取りに来ないのでこっちから連絡したらやっぱいらん、は困る。
お客さんにしてみれば、近所の本屋だから、とかそういった理由なんだろうけど
度々利用してもらえるってのは本当にありがたいよ
そりゃ
>>153とか
>>155の人が書いてるように、やや難有りなお客さんじゃなきゃだけどねw
お客さんからしたら、客注がいつ入荷するか
書店側にも判らないなんて思わないんだろうなぁ
大半はそうだろうね
しょっちゅう取り寄せして手間とるよりも普通に棚に置いてあるのをしょっちゅう買ってってもらったほうのが良くないのかしら?と思ったわけです
いずれにせよ迷惑じゃないって安心でけたので満足です
おやすみ
160 :
無名草子さん:2008/02/22(金) 08:15:57
雑誌開けたら裏表紙ビリビリになってて売り物にならないこととかありますか?
161 :
無名草子さん:2008/02/22(金) 08:17:06
ありますよ。即返品しますが。
>>159 お客さんのほしがってる本が残念ながら店にない事も多いからさ…
じゃあよそへ行って買うわ、と言う人が大半な中で日にちがかかっても
取り寄せして買ってくれるお客さんは本当にありがたいのですよ。
取り寄せしてもらってるときって、到着するまでなんとなくぶらっと立ち寄りにくくなる。
まあこっちの顔など覚えてないだろうけど。
まあ昨日頼んだ本もう来てますか?
とか言う人も居るけど。
無理だろ、普通に。
関東地方なら、アマゾンのお急ぎ便で翌日に届くよね
在庫があればな
アマゾンをお勧めする。だって早いんだもん。
何かトラブルがあったときこっちの流通は責任とってくれないし…
そう言えば学会本を注文して次の日から毎日確認の電話してくる客が来なくなったな
大川の本が店に無いと俺が買いたい時に買えないだろって怒鳴りちらしたオッサンとか
元気に暮らしてるんだろうかw
本を買う金も(ry
「予約」「定期購読」「取り寄せ」「取り置き」
レジで↑のどれか言ってくださいね〜と受付時に必ず言ってるのに
どうして揃いも揃って「予約した佐藤です」って言うんだ。
○○(書籍名)が入ったと連絡を頂いた鈴木ですって言ってる俺は、間違いだというのか?
>>171 激しく正しい。
控えを出してくれる方も正しい。
名乗るだけいいじゃないか……。
本の名前言うだけいいじゃないか……。
客は「予約」「取り寄せ」「取り置き」を意識して区別していない気がする。
「取り寄せ」なのに「本の予約お願いしたいんですけど」という客大杉。
オマエはどんだけ心が狭いんだ
客に雑誌(NHKとデアゴ関連除く)の取り寄せは受けてない旨を伝えたら、
受けてない事に関して小一時間文句を言われた……。
バイトの学生風情に何とかしろと言われても困るんだが……
>>175 俺は客は全員バカでDQNだと思って接客してますが何か?
>>176 返答例
「おまえみたいな基地外がいるから雑誌の取り寄せは面倒なんだよ!」
※決して真似しないでねw
>>177 なんで書店員してるの?
真面目に疑問だ
まあある程度仕事してれば、相手がDQNかそうじゃないかの見分けはつくようになるからな…
とりあえず
>>178と
>>180は釣りに反応しすぎだろ
カルトンが目の前にあるにも関わらず、
わざわざカウンターに金を置く客がうざくてしょうがない……。
おまえらの目は節穴なのかと(ry
>>182 わざわざカルトンの脇にお金置く客とかねぇ
こっちが何か言うまでクレジットカードを握りしめて待ってる客も多いな
カルトンってあんまり普及してないんかねー
どっちにせよ、小銭全部出して勝手に取れ!とか言う客より全然マシ
でも、既に発売されてる商品を取り寄せようとしてるのに
なんで「予約したい」と言うんだ?
予約というのは、発売前の商品等に対して使う言葉だろ?
あっちこっち台帳めくるのには慣れたけどさ
エディとかスイカがもっと普及しないかな
店に頼む物は「予約」なんだよ、そういう人にとって。
>>183 ものすごく腰の低いおっさんに小銭入れ渡されて、
ここから金額分取ってくれみたいな事言われて、
反応に困った俺が通りますよ。
おじいちゃんが言って来るなあ、それ
あと赤ちゃんだっこしてるお母さんに、おつりはこの中へ入れて!って言われたり
児童書の常備の入れ替えついでに
ちょっとした場所替えしてみた
その後、何冊か売れたのが妙にうれしい
もやしもん限定版の箱には「書店の方へ:箱は開けないでください」
でも伝票がその箱の中に。。
身内で買う人がいたので、その人の箱を開けますた。
トーハソは専用のダンボールに入ってたな>もやしもん限定版
>>190 その箱って出版社が梱包した箱でしょ?
なんでその段階で伝票が中に入ってるんだ・・
取次が一度開封して伝票入れてまた封したってこと?
>>192 ウチ、日販だけど中に伝票入ってたわ。
はしっこがはみ出てたからそこから引き抜いた。
>>182、183
お金投げる客も嫌です…
そういう客に限って週刊誌一冊とかなんだよな…
196 :
無名草子さん:2008/02/22(金) 23:42:57
面白そうなので初めて書き込みます。もやしもん、来た瞬間…注意書きも読まずに、箱を開けてしまいました(´・ω・`)そしてガムテープで補修したの。
基地害だろ
ちょっと前に2chスレ紹介系のサイトでも似たようなネタ見かけたなぁ…
>>195 子供たちが下校後に走って買いにきてくれても
大きな子供さんたちが昼間のうちに買い占めてしまって売り切れてる場合が多い。
「ごめんなさい、売り切れてしまいました」って言ったときの
子供らのあのガッカリした顔をみたら、年間購読いいじゃないかと思うよ。
配達されるまでのドキワクもきっと楽しいだろう。
本当はうちで定期購読してくれるといいんだけどさ。
おまけのカード4枚をつけられたらなあw
いっそのこと、日経なんたらみたいに直販にすればいんじゃね?
>>189 棚を触ると売れるってことは何度も経験してる。
嬉しいよな。
>>184 予約台帳取り出しながら、
店員「これから発売の商品ですか?、発売日いつ位か分かりますか?」
客「あ、既に出てます...」
店員「では、ご注文ですね。どの様な商品でしょうか?」
・・・
って、流れで接客してる
所でもやしもん6巻の発売記念促販物ってなんだろ?
カレンダーシールかなぁ
>>203 つか、そこまでキッチリしたいのに、台帳は「予約」だけかよw
書店の方もキッチリしろよw
客が使う言葉には厳しいのに、
自分は「予約」台帳で全てを処理するこの矛盾。
>>208 203じゃないけど、「では、ご注文ですね」の時点で別の台帳取り出してるだろ。
予約と注文は別モノなんだぜっていうアピールにもなr……なってないんだろうなあ。
なんで台帳が1種類しか無いと決めつけてんだろうな。
203は
>>184に対するレスなんだから
「 予 約 したい」という客に対して予約台帳出しただけだろ。
お前ら優しいな
>>193 ウチも日販なんだけど、伝票見当たんない。
どれか一箱に、一枚伝票が入ってたってこと??
はしっこから出てるって事もなく…
一箱あけてみたり、
昨日取り来たお客さんに
「伝票入ってませんでしたか?」って電話までしてしまったww
どこにあるんだ…
>>210 >>203は聞く前から予約台帳だしてね?
つか、俺が書店員じゃないと決め付けてね?
客の言葉使いにピリピリするより、
そんな自分の精神状態を何とかした方がいいぜ?
取り寄せると言う意味合いなら、ある意味、予約も注文も似たようなもんだし。
新刊は全部、実績配本って訳でもないからな。
214 :
203:2008/02/23(土) 16:46:48
んー、言葉足りてないし間違ってもいた、すまねぇ
客「予約したいんですが」
予約台帳取り出しながら、
店員「これから発売の商品ですか?、発売日いつ位か分かりますか?」
客「あ、既に出てます...」
改めて注文台帳を出して
店員「では、お取り寄せですね。どの様な商品でしょうか?」
要は、会話しながら予約か取り寄せかの振り分けが出来るよって
言いたかっただけ
>>214 KYな奴が一人居るだけだから気にすんな。
お客さんの要望を先読みする遊びをたまにしてるオレ。
高校が近くてちょっとオタ寄りなウチの店。
「予約をしたいんですけど」と言って来た男子の顔で判断して、
ネギま限定版の書名記入済み注文用紙をカウンターの下でめくりつつ
「はい!商品名はなんでしょう?」と聞いてました。
217 :
無名草子さん:2008/02/23(土) 17:34:41
ザ・マンコ
>>213 そんなどうでもいい話にそこまで必死になるおまえの精神状態も(ry
>>212 1箱だけに入ってた。伝票の数字は入荷数だったよ。
うちはたまたま手に取ったやつから伝票出てたんで
他のは見なかったんだけど、
箱に貼られてる紙に伝票在中とか書いてなかった?
>>212 日販って箱の横面にラベルがはってあって、そこに伝票在中とか書いてなかったっけ?
>>216 いえ、ネギまじゃなくて池田大作先生の本が欲しいんですけど・・・
221 :
無名草子さん:2008/02/23(土) 18:13:27
あう。もやしもんの限定の伝票。予約のお客さんの家に行ってしもうた。まあ、一見さんのとこじゃなくてよかったし、明日もってきてくれるって。すみません、お客様…。
単価とか全部ばれちゃったのかw
>>214 そうだな。客との会話で理解できるよな。
うちは台帳は注文台帳一冊だけ。
だから、注文だろうと予約だろうと関係なし。
まぁ入ってきたら同じだしな。
短冊は注文と事前予約で分けてはいるが。
書籍・雑誌・コミック・予約・年末〜2月末くらいまでカレンダー
うちの台帳は5冊
なかなか取りに来ない客が多いから、それぞれの過去台帳も1〜2冊はある
控え持ってくるの忘れた、取寄か予約かはっきりしない
しかも本人じゃなく家族が頼まれてきたのコンボだと、かなり手間取る
225 :
212:2008/02/23(土) 23:00:16
>>219-220 あうっ 箱のラベルなんて全然見てなかった
ありがトン〜〜!
朝一で見てみるなり
オリゼーのぬいぐるみは販促のほうが良かった
ぬこに舐められたら糸抜けちゃいそうだ
伝票在中の表示を知らないと、今まで書籍検品の時とか困らなかったんだろうか
ウチふたりでやってる小さい本屋だから
同じ本が何箱も入荷するようなことは稀で、
ラベルはいつも全部「伝票在中」って印字してある(そういえば…)
んで、あんまり気にしたことなかったんです。。
日販の伝票の入れ方は今に始まった事じゃないし・・・。
他店ではクレームになってたけど、
あれをいかに上手く抜き取るかが技術ってもんだ(笑)。
ただ、さすがに何百個の中から伝票在中の1個を見つけるのは
大変だったが。
うちはもやしもん来た時にもう一個封を開けた跡があって
それに入ってた。
231 :
無名草子さん:2008/02/24(日) 07:36:49
昨日、神保町の三省堂で、初老の男性がレジで店員に
あんたんとこは、買うもんがないんだよ、と詰め寄っていた。
びっくりしたなあ。
232 :
無名草子さん:2008/02/24(日) 11:02:03
うん、あんたに売るもんはないんだよ
おそらくその男性が求めるものは白山通りの書店にあるんだろうな。
アキバにあるのかも知れないぞ
二度とくんなってことで。
自分にとって買うものがない店なんてこの世に何軒あると思ってんだw
全部にそれ教えていく気かじいさんw
237 :
無名草子さん:2008/02/24(日) 12:52:30
そのおじいさんが欲しいものはおいもや本舗にありましたとさ
238 :
無名草子さん:2008/02/24(日) 13:20:28
上司の物の見方そのものが反映された
不気味なくらい偏った棚を見てると
「ダメだわこの店」と自分の勤め先に対して思うことはある。
上司に何も言えないお前もダメだわ
>>239 ウチの上司は自分が絶対正しいと思い込むタイプで人の意見を訊かない。
だから表面上はハイハイと言う事聞くフリをして自分なりのやり方でやってる。
241 :
無名草子さん:2008/02/24(日) 14:33:41
_
/,.ァ、\
( ノo o ) )
)ヽ ◎/(.
(/.(・)(・)\
(/| x |\)
//\\
(/ \)
242 :
無名草子さん:2008/02/24(日) 15:38:23
243 :
無名草子さん:2008/02/24(日) 16:11:32
電撃G’Sマガジン増刊の問い合わせ
増えとります。
入荷なんて一桁だったので
即完売!!
おっぱいマウスパッドの奴なんてうち数時間で完売したよ。
こんなに売れるのなら100位取ればよかったよ。
245 :
無名草子さん:2008/02/24(日) 16:28:01
はてさて
客注はOKか?
(マジ客注)
246 :
無名草子さん:2008/02/24(日) 19:10:46
>>240 ウチもそうだ。本の並べ方が気に入らないらしく自分でやってる。
担当者が一生懸命考えてディスプレイした棚を無言で並べなおし。
担当の子が泣きそうだった。
電撃Gaoとかいう雑誌は休刊になるん?
>>243 電撃アレルギーのウチは予約は全部断った。
入荷はなかった。俺の判断に間違いはなかった。
249 :
無名草子さん:2008/02/24(日) 19:58:21
電撃ネットワークの新刊マダー
明日から今まで以上に桜庭売れるよ
「ぼく…。」の平積みがやっと捌けてくれるのか
252 :
無名草子さん:2008/02/24(日) 23:23:52
客から返品したいって言われたらどうしてる?
ついさっき買って行ったとかじゃない限り断ってる
>>252 理由聞いてレシートがあるなら返品受けてる。
受ける理由としては、本の乱丁・落丁とか。
その場に社員がいる時は社員に任せてる
乱丁・落丁の返品にレシート提示求められたらキレるな。
256 :
無名草子さん:2008/02/25(月) 00:23:49
買ってすぐに返品したいって言われるとちょっとムカつく。
買う物間違えたとかはお客さんのせいだけど、買ってすぐなら仕方ないしねえ
買った直後とかなら仕方ないかもな
これが十数日後で、しかもレシート持ってないとかなら返品を騙った詐欺の疑いも出てくるので慎重にならざるを得ない
うちで実際にあったからなー>返品詐欺
返品詐欺はよくあること。
だからレシートなしでは返品受けないな。
レシートあり・数日以内・シュリンクのままなら返本だなぁ
シュリンクなしだったら当日以外は受け付けない
買った品が乱丁や破損で、同じ本と交換ではなく返金を求められたら?
もひとつ、どこが傷んでいるのか正直わからないくらいの破損を主張されての返金は?
どっちもたまにあるので、いつもライン引きに困ります…
基本的に返金は受け付けておりませんので交換となります
>>261 前後の状況と相手の態度によるなあ
何しろ表紙にマジックで名前書いたのを返品に来る基地外が出るくらいですからヽ(`Д´)ノ
うちの店の場合、
コミック・雑誌・旅行ガイド→「当日・レシート持参・落書き等なし」なら交換
その他書籍→「レシート持参」or「売り上げの確認が取れて落書き等なし」なら交換
返金はしてません。渋る場合には住所氏名電番を伺ってその場で電話確認、確認取れた場合のみ返金。
返金詐欺で2万近くやられてからかなり厳しくなった。
普通に考えると、返金ってのは変なんだよなぁ。
多少傷んでたけど読んだから不要になって返金か、
返金詐欺くらいしか理由が思い当たらんもん。
うちでも以前、息子が買ったガンダムAが傷んでて、返金してくれ、と。
在庫もあったし、交換で押したけど、
「もう読んじゃったんで、要りません」臭が漂ってたもんなぁ。
266 :
無名草子さん:2008/02/25(月) 05:53:38
「B型自分の取り扱い説明書」文芸社より
三省堂で大ヒット!三省堂書店のB型店員全員が買いました!
自費出版でも売れるってか?
「大ヒット!」のために店員総動員買いをさせることってマジであるの?
著者は関係者のお坊っちゃんか?読んだけど最悪につまらね。しかもB型に限らねーよw
268 :
無名草子さん:2008/02/25(月) 06:18:10
その店での売り上げがトップになって、宣伝になるもんな
普通のお客にはそんなこと分からないから、売れてるのか〜と思うんだろ。
これも「仕掛け」というのか。
B型は五人に一人の割合
上記の書店で何人いるかは知らんけど
自分の勤め先は
従業員一人除いて全員B型だったことはあったっけ
おいおい本気で言ってるのか?
版元の書店買いなんか常識だろう、古くは八重洲BC・渋谷BF
バイトばっかりなのここって
書店はバイトばっかりだろ。
それに別に版元が買おうが売れりゃどうでもいいしな。
ここの住人がバイトばっかりなのか?
と、聞いているんだがな。
前は店長の人と書いたけど、バカバイトの繰言ばかりで
つまらんのよね
子どもだけで本買いに来て、図書カードで支払おうとしました。
図書カードの処理をして、レジ打って、差額を現金でお願いしますと
言ったところ・・・
「お金持ってない」
皆さんどうしますか?
まぁ、本取っておくからお金持ってきてねで済めばいいですが
じゃぁいらないと言われた時は・・・
うちは店長以外の正社員は事務所でデスクワーク
店に出るのはバイトだけ
本屋なのに本を触れない
>>274 図書カードの残金<本の代金の時は「残りは現金で宜しいですか」って聞いてから処理してる
図書カードの処理してから要らない、って言われたらお手上げだからなぁ
お金足りないから後でもう一度来るってなら取り置きにしてあげればいいし
…図書カードの残金がもう少しハッキリ見て分かれば良いのにね
最近は図書券じゃなく図書カードなんてもんがあるのか…現金で買ったほうが手に入れた喜びが大きそうだ
最近て・・・もう十数年ありまんがな>図書カード
図書カードの処理する機械の反応って、もうちょっとスムーズに早くならんのかね?
複数枚の図書カード処理でレジにお客さんが並んでたりすると、あの5秒くらい待たされる時間が
永遠にも感じられてなあ・・・
その機械処理にかかる数秒間は
決してぼくが遅いわけじゃないですよ〜と思いながら
一息つける憩いの一時だと思ってる
>>277 ほとんどが贈りものだろ、親からしたら現金渡すより安心と思ってるんだよ。
>>271 田舎には版元なんかそうそう来ませんが?
図書カードを印字式にできないもんかね。
残額レシートを渡したのに「もらっていない!金額ごまかしただろ!」と
いいがかりつけてくるオッサンが減る。
図書カードは、残額レシートを手でちぎらなきゃいけないところが不満
あれ結構難しいのよ
昔あったハイウェイカードみたいに、裏面に残額出ればいいのになー。
>>281 「こちら図書カードの明細です。引き落とし金額をお確かめください」
って常に口に出して渡してみるのはどうだろ。
おっさんも確認してくれる確率が多少…多少は……
念のために残高が記載されたレシートを渡す際に
「カード残高金額は○○円になっております。」って口頭でも伝えてるけど
聞いてない人も多いだろうな・・・
>>283 同意。
「ええっ?!!そんだけしか残ってなかった??」って驚く人が結構いる。
>>282 分かるw
急いでると変に力かかって、切れずに紙を引っ張る結果になったり
んで、次の人が綺麗に印字できなくて困るんだよなぁ
ウチの店、クオカードも使えるんだが、クオと図書カードリーダーの使い方がビミョーに違うのがヤダ
滅多に出番のないクオを使うとき動揺する…
暴本見ても、営業による大量買いは常識。
ここにはナショナルチェーンさんもいれば、地方の個人書店さんもいる
>289
お金だけ動くこともあるな。
以前某評判が悪い出版社の営業が値切ってきた時は笑ったが。
本屋に派手めな容姿のバイトさんがいないのは本屋にそぐわないから?
それとも応募してくる人自体がそうそういないの?
そして手先は荒れる?
派手系の応募もあることはある。
しかしやはり少ない上にその中から使えそうなのって更に希少価値。
以前いた派手系はどんどん明るくなっていく髪色と
露出の多い服装とジャラジャラアクセサリーを注意したら辞めた。
楽な仕事だと思ってたのにやってられないと逆にキレられた。
手は荒れる。
たしかに本屋の仕事はかなりキツいw
楽な仕事ならコンビニか、配達系に行けよ
店によるだろうけど、コンビニのほうがきつくないか。
本屋はDQN客が少ない気がする。時々殺意を覚えるやつはいるけど。
一般的にはかなりヌルい部類だぞ、本屋のバイト。
仕事自体はぬるいけど、給料が仕事内容に見合わないくらい低いんだって…
芸能人のエッセー買ったらフォントがでかくて行間ひろい、みたいなモンだな
実際給料はひどいもんだろ
うちなんて店長が死ぬ気で働いても年収350いかないくらいだしな
>>296 そりゃ外から見たらそう思われるのも仕方ない罠
実際に入るまで俺もそう思ってたくらいだし
でもそのぬるいバイトすら勤まらない奴が何人もいるのもまた事実なんだよな
303 :
無名草子さん:2008/02/26(火) 13:46:55
304 :
無名草子さん:2008/02/26(火) 14:12:18
宮本延春っての人の本ってためになりますか?
こういうのって買いにくいわ
仕事ぬるいって言ってるやつは主にレジメインのバイトだろ?
荷物あげて雑誌出してコミック出して箱あけて
文庫出して書籍出してレジも入って雑誌抜いて返品もして欠本やってエンド作って
一応100坪以上の店だが基本3人で回すし、上に書いたのは一人で全部やってる。バイトなのに。
最低賃金で毎日くたくただよ\(^o^)/
週3日は社員が一人もいないし。
>>305 コンビニだってレンタルだってCD販売だって、荷開け品出しが絡めばそんなもんだ。
>>306 量というか重さというかうっとうしさはぜんぜん違うだろ
つうか取次ぎの時点でしっかりジャンル分けて箱詰めしてくれてたら出すの楽なんだよな。
不可能なことはわかってるが…
草思社もようやく受注開始か・・・
>>307 ついでにパックもね
シュリンカーない店は大変だよ
>>305に加えて問い合わせは勿論、伝票入力やら客注もせないかんからなあ
正直なにもしない店長より実務はやってる。
>>310 それが大した事じゃないって気がつかないかい?
ということはだ、
>>311は上記の仕事全部一人でこなせるということだよな
確かにさほど難しくもないし大した仕事ではないかもしれないけど一人じゃキツイだろうね
え?
普通それくらいやるだろ
量によるだろ
雑誌、コミック1000冊以上書籍40箱以上とかならきつい
>荷物あげて雑誌出してコミック出して箱あけて
>文庫出して書籍出してレジも入って雑誌抜いて返品もして欠本やってエンド作って
>さらに伝票処理、客注
あとはスリップ分けと発注とPOP付けだな
文句言うくらいならやめりゃいいのになw
所詮バイトだろw
本屋続かなかったらどのバイトもできないだろうな
キツくてもやりがいあって本が好きだからできる
すぐ自虐の流れになる……。
そんなの場所次第に決まってる。
319 :
無名草子さん:2008/02/26(火) 22:55:40
雑誌の付録さえなければかなり楽になるんだがなぁ。
ぺらぺら冊子とか無理してつけんなよって奴は殺意を覚える。
おいっ焼肉屋のが大変だぞ!
なんで話がそこまで飛躍すんだよw
つーかどの業界もそれなりに大変な面がある
それだけの話じゃないのか?
焼き肉屋っていうか、飲食業は大変そうだなぁ…
雑誌の付録は本気でいらない…
なんで版元はやってくれないんだと、ね、
もう数万回既出でしょうけどね
せめてりなちゃ、幼年誌の付録をもう少しかさばらんものにしてくれればなぁ…
てか少女コミックとか、ボールペンつけるのやめれ
縦長のハコなんぞ転がって仕方がない
326 :
無名草子さん:2008/02/27(水) 00:54:37
>>278 そうなのか…
それにしても最近の本屋ってゲームまで置いてるんだね
コンビニと書店でバイトを経験した俺が通りますよ。
中規模書店とコンビニは、正直、仕事のキツさという点では似たり寄ったり。
一人でいろいろな種類の仕事をやらなきゃいけない。
レジやって品出しして問い合わせうけて電話出て・・・みたいな。
ただ、問い合わせと品出しに関しては書店のほうが難しい。
発注に関しては、コンビニのほうが難しい。
大規模書店の場合、担当を決められたらひたすらそればかりになるから、
どの担当を任されるかによる。
返品担当は体力勝負、客注担当は精神力勝負(四六時中DQN相手だから)、
レジ担当は楽といえば楽だが、逆に言えば単調でつまらない。
CDショップは経験無いから知らん。
コンビニに本屋に楽器屋に飲み屋に八百屋のバイトをやった自分からすると
楽な順に
楽器屋 > 八百屋 > 飲み屋 > 本屋 == コンビニだわ。
収入のこと考えると本屋は最悪。
つーか本屋とコンビニで大変な販売バイト両巨頭だと思われ。
(ただしすべて盛り場にあるものとする)
なのになぜ本屋に落ち着いたのか自分でも分からん。
同僚メスどものご機嫌取りは本屋がダントツで大変。
329 :
嘆きの本屋:2008/02/27(水) 08:27:04
30年程前に開業して、これまで営業の担当者数名に「廃業時の
費用負担は?」と聞き「書店側には、梱包費用・トラック費用な
ど負担はない」と言われていたのに(一名の時は目の前で記録メ
モを取ったけど)、先日、営業の担当者と廃業の詰めを話してい
たら「梱包(ダンボール)費用・トラック代金は書店負担です」
との事。
聞くと、バブル以後変更になったとか。
取引の約定書には廃業時の費用負担に関する項目は無く、こちら
が聞かなければ取引関係での重要な変更を通知する事もなく、こ
んなの商慣習・商道徳・関係法からして認められるのかしら・・
・・と思う。
対抗するにも、取次店側は費用を差引いた金額を清算金として振
り込んでくるだけだろうし、訴訟するにも対費用からして赤字に
なるだろうし・・・。
請求額は100%支払ってきたし、決算期には「入金額を請求額
にO万円上乗せして欲しいのですが」って言う依頼にこれまで応
えてきた事もあったのに。
「おいらが、勝手にすべてを仕切るんだもんね」って言う取次店
って・・・・
最後に糞を投げつけるんだ、取次店って。
普段は入荷しないyom yomが5冊も入ってきた。
どんだけ刷ってるんだろうね?
小野不由美の短編が無事載ったのが大きいんだろうな。
売れるだろうから補充汁。
ウチなんか予約入っているし
どんだけ十二国記読みたいんだと
屍鬼でも読んで田舎の陰鬱っぷりでも堪能してろよ
>>332 客にケンカ売るとかお前はどんだけツンデレだw
>>329 好き勝手やってきた取次にも、そろそろツケが回ってくるでしょうね。
だがそのツケさえ、書店に回そうとするような所だから油断禁物w
サンデーマガジンキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
大コケしそう…。
339 :
無名草子さん:2008/02/27(水) 20:01:07
>>327 コンビニと書店って、レジがもたもたしているツートップだと思っているんだけど、
何であんなにチンタラしてるの?もう少し、スーパーのレジのおばちゃんみたいにいかんの?
うちもyomyom予約入ってたなー。
屍鬼は序盤がよかった。
小野不由美…6年かけて50ページちょっとですか。
一月1ページですか、そうですか
今日のさんまの番組は角川書店なんだな
会社訪問とかいらないからもっと刷れやヽ(#゚Д゚)ノ
皆の店って従業員特典はあるの?
ウチの店は割引無し、新刊の購入ダメと役得が全然ない。
おまけに今日なんて、予約していた買切扱いの限定本(代金支払済み)を「丁度キャンセルが出たんですよ」ってお客さんに売られた…。
文句言ったら「金返すからいいだろ」なんて言うからブチ切れて辞めてきた。
書店ってこんな事日常茶飯事なのかなぁ…。
>339
本屋もスーパーみたいに、
袋に入れたりカバー付けたりをお客にやってもらえば
モタモタせんだろうね。
うちは社割あるし何を買っちゃダメとかもないよ
書店に限らず、店舗とかその従業員によるんじゃないかな
角川必死だな
木内たん(;´Д`)ハァハァ
yomyom、今日発売日なのかあ?
自分用に発注したビデオをレンタルビデオにされた
(レンタルビデオもやってる書店)
中古販売になった時に買ったが画像が乱れに乱れてた……
同じことを再びされかけたがそれは阻止
以降、自分用の発注はボスの見えないところでしてる
>>343 うち5%オフだな。
まぁ大学生協は10%オフなんで使わないが。
>349
違法だろ
わざわざレンタル用を買うぐらい金持ちなんだよ
>>349は
>>337 「サンデーマガジンください。」っつって
サンデーとマガジンを買いにやってくる年配のお客様(おそらく孫に頼まれたと思われる)がいるんだけど
マジで「サンデーマガジン」が発売されるとはww混乱しないかちょっと心配。
>>343は可哀相だなと素直に思うが
>>349は違法行為でしかない。
それを知らないバカの作り話。
釣りにしても出来が悪すぎ。
うちは結構な割引率だし、購入に制限もないな。
カバーもかけられるし。
>>280 すげー亀だが、言わせてください。
田舎の宣伝効果も無い書店で、版元が買うメリットなんか無いだろ。
オマエの脳みそは氏でも湧いてんの?
外見では区別できないセル&レンタルって表示のがあってですね
……強く言えなかった自分は確かにバカでした
280と359は結局のところ、同じことを言ってるんだと思うんだけど、違うの?
>>363 一見、そう見えるが
271「版元の書店買いってよくあるじゃん」
280「田舎に版元なんかコネーヨ?」
359「当たり前だろ、田舎の書店で版元が(ry」
>>360 セル&レンタルって実用物ばかりじゃない?
娯楽作にもあるの?
買ったのは実用もの?
質問ばかりでスイマセン・
田舎でもM市のSやのIさんが宣伝してくれるなら
いくらでも買う版元はいるけどな。
>>365 実用ビデオかもね
声優ヲタがナレーション目当てに買うという罠
性教育ビデオを関●彦目当てで買ったorz
取り寄せした品が入荷したら何日以内に取りに来て欲しい?
二週間以内って言われたことがあったんだけど、今回言われなかったんだよね
もちろん早いにこしたこたぁないとは思っとるが、だいたいの目安として
>>368 今回言われなかったって、誰に?あなたはどの立場の人?
客注控えで渡す紙には「1ヶ月以内に」と書いてあるけど
入荷連絡したその週のうちに来てくれると、色々助かるな。
少女マンガのOVAです>セル&レンタル
関○彦さんも出てる
こういう商品は仕入れルート(販売かレンタルか)で
仕入れ値が違うのかもしれません
ひだまりがもうほとんどない...
ウチのひだまりはかなり鈍ってるなぁ…。
昨年のアニメの評判もイマイチだったから夏の新番組が不安だ。
その代わりというか、プラナがかなり売れてて残りがヤバい。
1巻だから様子見で抑えてたんだけど誤算だった…。
あ、そうそう、営業の人から訊いたんだけど、教艦ASTROのアニメ化って流れたらしいね。
結構売れてただけに残念だ。
>>368 欲しいから買ったんでしょ
一週間以内に取りに来てね
理想をいえば1週間くらいでとりに来て欲しいな
1ヶ月は長い。つーか再連絡することになるから嫌
2週間以内にいつもとりにきてくれる常連さんが好き
毎月25日にとりにくるから、ていう常連はあれはあれで
わかりやすくて良いけど、25日にこれは来月〜とか言われると
すっきりしねえwでも生活費かつかつなんだろうな〜w
「次のレースで当てたら取りに来る」って宣った客がいた(客注じゃなく取り置きだったんだが)
3ヶ月以上経っても何の音沙汰もなく、いい加減内容証明でも打つか?とか内々で言ってたらホントに当てたらしく引き取りに来たけどなw
そういえば昔ガンダムの分冊が10冊くらい定期購読の引き取り滞って、了承FAX流して
全部版元に返したことがあった。
半年後に買いに来て再注文してくれって言ってきたけど、品切れ重版未定。
クソワロタ。
>>375 よくそんなんで取り置きしたな・・・
当てた客はかっこいいと言えなくもないがw
>>375 うちは、「パチンコで儲かったから」と言って注文しに来た人がいたよ。
文庫やら文芸やら30冊くらいだったかなぁ。
「使っちゃいそうだから今払っとくわ」と言って前払いしてくれた。いい人だった。
何で、○泉社の受注センターってあんなに感じ悪いの?
>>380 エンターブレインじゃねえから関係なくね?
つーか角川内部でのことだから正直どうでもよくね?
それでもアスキーが無くなるってのは感慨深いモノがあるなぁ
1chはともかくw
書籍が買切りだった頃が懐かしいな・・・
アスキーは雑誌がすぐに配本数減らされるから嫌いなんだよなー。
いちいち定期改正しないとあっという間に配本ゼロ。
売れてないならともかく、売れてるのにだぜ。
うちは週刊アスキー配本一冊
売れるのは10回に1回くらいなんだが、なぜか切られないな
>>384 定期改正するためにオマエがいるのだ。
POSで自動配本が適正になるんならオマエはいらないだろう。
客注のお客さま、連絡先の電話番号くらいきちんと書いてください…orz
携帯番号記入ミスすごく増えた。おまけにこの前は自宅の電番記入ミスの人までも。
取次の適正配本なんてあてになるか
真冬にスイマー20冊も送りつけてくるようなマネしやがるんだぞ、夏場はくれといっても5冊なのにw
電話番号は書いて貰うんじゃなくて、自分で聞いて書いた方がいいよ
最後に聞き返して確認、そこまでやって番号が違うならどうしようもないが
聞き返して確認は9割向こうちゃんと聞いてないから意味ないけどな。
いや、8割くらいか?
いざと言う時に「電話番号の確認もさせていただいたのですが」と主張するためのもんだありゃ。
ま、やらないで2割のミスだすよりはましだろ
ま、万一間違った番号教えられても番号検索で割り出せたりすることもある罠
但し、それでも成功率6割ぐらい…
全然大声ではないとはいえ
個人情報を、店頭なり電話口なり不特定多数の人間が居る場で
口に出されるのを嫌がるお客さんていないかな
考えすぎかな・・
いや、居るよ。
それどころかそもそも名前も何も教えずに注文したがる人も。
電話番号お教えするのだけは勘弁してください・・・。っていうおじいちゃんがいた
なんでだろw
なんか詐欺かなんかでトラウマになってるんじゃない?
>>394 いますよね
すごく怪訝そうな顔する奥さんとかいて、あんまり電話番号を口頭で確認しなくなった
人によるっていうのは分かってるんだけどねえ・・・
客注短冊とか、最後きちんとシュレッダーかけるのに
口に出しちゃ意味ないのかなと・・・難しいですね
うちなんか
「電話引いてないので…」
って人がいたぞ
どーやって連絡すんだよw
連絡不要ってお客は、
「よくこの辺通るので、一週間ほどしたら寄ってみます」なんて人が多いね
そして来ない
さらに雑誌バックナンバー等の了解品
電話番号書いてない、名前書いてあるだけの短冊を
「シュレッダーかけてね」と毎回言う雑誌定期の客がいる。
お前ら全然信用されてないな
なにがあるかわからないから
バカなマスメディアが個人情報云々言い出してから、一般消費者でも過敏になってるよね。
何を今更と言うかも知れないが、自分を特別だと思いたいのです。
俺たちにはクレーマーとしての情報があれば、十分な人こそ特別に思って欲しい人なんです。
TV・週刊誌・新聞・ネットと情報ツールは溢れてるんだけど、一面的にしか見れないんです。
直近の情報が総て正しいのです。
情報は鮮度が一番重要なんです。
真実なんかいらないんです。
気をつけるにこしたことはないしね…
それなのに金融業者から金借りたりクレジットカード作ってるよね
お前さんの個人情報なんてダダ洩れだっつーのwwwww
ヤフオクとかで住所教えない落札者が増えてるらしいww
どうやって送るの?局留めすんの?wwwww
私書箱とか?
定期購読の品が取りに来てもらえず、棚に溜まってくるとひやひやする……
「もうこの年になるといつどうなるかわからないから」
と言って注文ごとに全額前金でくれるじいさんがいる。大好き。
>>410 俺のバーちゃんもそんな人だった・゚・(つД`)・゚・
律儀っていうのが正しいか分からないけど
「年寄りは人様に迷惑かけちゃイカン」が口癖の人で
地方の城下町で暮らしてて、野菜でも魚でもツケ払いが当然の
所だったけど、70過ぎてからは現金でしか支払いしなかった。
格好良かったなバーチャン
チラ裏でゴメンよ。
客注を受けたときの一コマ
俺「留守番電話はございますか?」
客「必ず誰か家にいますので。」
俺「ではご家族の方に伝言をお願いしても大丈夫ですか?」
客「必ず私が出ますので。」
俺「・・・・」
こういう客が一番困る。
そしていざ電話かけると
「はい?」(思いっきり怪しんだ声)
「○○ですけど〜〜さんのお宅ですか?」
「なんか知らんけどりません」
ガチャン
なめとんか。
「かしこまりました、お客様ご本人でなければ、ご家族または留守番電話に伝言させていただきますご了承くださいませ」
で
>>413 もう思いっきし要件から入るとか
「○○と申します、ご注文の書籍が入荷された件でお電話しましたあ!」
バイトの客注電話聞いてると怪しまれても
しょうがないなと思うこともある。
バイト「○○書店の〜何何ですが〜〜」
バイト「△△様のご注文の〜〜(タイトル)が〜〜」
一々、語尾を伸ばすな!ジジババは声が聞き取りにくいんじゃ!
語尾伸ばすぐらいだったら、○○書店をゆっくり二回言え!
外商あれば配達に回したい。
416 :
無名草子さん:2008/02/29(金) 02:01:41
『体のふしぎ』定期の客で、今週発売分で12冊引き取りに来ない客がいる…
もう返品してもいいだろうか…
みなさんはどのくらい待ちますか?
>>416 俺の胃の為に今すぐ返してください。
お願いします。
嵩張るよアーサー・・・
うちの店、日本の百人を三十冊以上ため込んでる人がいる
絶対に取りに行きますからって言ってから、もう半月くらいになる
キャンセルするのか買いに来るのかさっさと決断してほしい
10アーサーくらいで電話したことある
棚の半分陣取ってた
頼むよ5アーサーぐらいで見切ろうよ・・・
なかなか、そんなに簡単には出来ないよなorz
今日も、胃が痛い・・・
再販終われば、フンギリつくのに・・・・
・・・言い訳だな
体のふしぎと昭和の鉄道模型とC62をトリプルで定期購読していた客が
→「ちょっと旅行行くので1ヶ月くらい取り置きしておいてください」
→3ヶ月くらい音沙汰無し
→確認(催促?)の電話をしてみる
→「おかけになった番号は現在使われておりません」
嫌なのを思い出したorz
やっぱキャッチーな曲が好きだわ…もちろんかっこいいの前提ね
シャムシェイドのラブバンパイア、ホルモンの絶望ビリー、EXILEのki・zu・naとか
長い旅行になりそうだなw
客注で携帯に電話かけた時に着歌だとイライラする
何で知らん客の趣味の音楽を延々と聞かなきゃならんのか
嫌いな曲の時に限って留守電に切り替わらず延々聞く羽目になるんだ…
ぶっちゃけ、着歌ってサービスが嫌なだけなんだがw
プルルル…って昔ながらの無機質な音の方がストレス溜まらなくて良い
425 :
無名草子さん:2008/02/29(金) 04:40:59
お客様の家電にかけた時に、留守声で自分で吹き込んでる音声あるでしょ。
あれで、「おとうさんは山へ仕事しに。おかあさんは川へ買い物にいってます」
って、子供の声で吹き込んであって、事務所で思い切り吹き出したよ…。
かわゆすw
>>425 その電話番号を俺に・・・
いや、やっぱりいいです。
スイマセンでした。
>>379 電話ガチャ切りされたことあるぞ。あれには腹立ったな。
留守番電話へメッセージ入れておいてね、と言っておきながら
留守番電話にしてない人っているよな
留守番電話にメッセージ残したら(電話番号が合ってるかどうかはきっちり確認してから入れた)
一週間後にやって来てなぜ連絡をよこさないんだとどなられ、
留守番電話へメッセージを入れましたが…と言ったら、私留守電聞かない人だから〜
と言われた。だったら留守番電話にするな!
留守電でピーっと言ってから、
本屋の○○でございます。毎度ありがとうございま・・
ピーっ!
Σ(゚Д゚)ハヤっ!
ってことがあった。
翌日かけ直したけど。
注文品を取りにきた客にクレームを言われて、
怒鳴りつけた夢を見た……。
そんなにストレスたまっていたんだろうか……。
あと、うちの外線電話は保留おんと着信音が似ているから困るw
マイロボットを17号段ボールに3箱ためてるお客様がいらっしゃる……。
たまにおいでになっては1箱分お買い上げ。次に来店される頃にはまた1箱分たまっている。
それくらいのペースで買ってくれるならいいじゃないか。
うちにはマイディズニーが15箱くらい積んであるぜ
うちもこないだまでヨーロピアンパレスが20箱くらいたまってたな…
最初の取り置きから三ヶ月くらいしてからやっと半分買っていってくれたが…まだなくならない…
宅配で契約して欲しいよね
定期で溜めてたハリポタ10箱くらいを一人で持ち帰った客がいたな……。
アレはいろんな意味で驚いた。
どうせ途中で飽きる(手に負えなくなる)なら定期すんなと言いたい
確かに最初のうちは勢いでやっちゃうんだろうが
100号近く出るってどんなことか理解してるんかね<1年とかじゃ終わらないんだよー
熱血コロコロ伝説の予約特典のハンコだけ押させて
その後取りに来ないヤツがいる。
全号買わないともらえないとか考えろよ小学館。
439 :
無名草子さん:2008/02/29(金) 18:39:01
うちは全号のプレゼントは、前払いだよ。高額だったら、半分くらいにしてるけど。
今日のお客さん、500円の図書カード250枚でお支払。さすがに疲れた。
500円の図書カードは正直廃止して欲しい
資源の無駄でもあるし
レジに入ってるときは、廃止とか追加入金できるカタチにかえてほしいけど
実際のとこ、この時期は子供会関係で図書カードの売り上げが凄いから
包装や熨斗が面倒だけど、ありがたいな、とも思う
蛇カレンダー、入荷連絡の前に「入荷してないですか?」って
聞かれたのはヘイセイジャンプばっかり。予約も一番多い。7日になったんだね
あと完全予約制なのにめざましテレビとかで紹介するのは何の意味があるのか?
来年のため?
いやがらせだろ
つうか今日と明日の物量が異常だ…
付録多すぎる…
図書カードってお釣り出ないんですよねぇ・・・とか言って
1000円1枚をやめて500円2枚にして買っていく客がいまだにいる。
説明マンドクセからそのまま売っているが。
図書カードの仕様を理解できないバカには「テレホンカードと一緒」と言えば納得する。
それ、、最近のヤングさん達には通じないぞ
大丈夫。 殆どがおばちゃんだから。
>445
うち、明日に限って休むヤツ多いんだが…
りなちゃの付録はどんなっかな〜〜
「クオカードと同じですよ」って言えばいいんじゃね?
>451
そういえば、クオカード使えますか?って結構聞かれる。
使えませんっていうとじゃあどこで使えんの!?って
知らんがな
図書カードの代わりにクオカード持って来そうだw
セブンイレブンとガソリンスタンドだっけ?
図書カードって基本構造はテレカと同じなのに偽造カードの話は訊かないよね。
テレカやハイカなんて偽造カード出まくりだったのに。
てか、クオカードは裏面に使えるとこ書いてあるです。
458 :
無名草子さん:2008/03/01(土) 01:21:12
いつも数十円不足するカードを出して、不足分は図書券で払う客がいる
んだけど(例/530円のコミック買って、最初に残額520円のカードを出して、
10円不足です、と言うと図書券を出して490円のお釣りをもらう)
コイツはいったい何枚のカードを持ち歩いてんのかなぁ、と思う
そもそも今時、図書券なんて売ってるところあるのかな?
書店ってどうしてもレジで時間食うから
スイカとかエディとか、電子マネー使えるようにして欲しい。
1280円とかでカード払いもサインが面倒だし
レジ待ちが長すぎて、買うのやめるときある
ヤクザ関係だろ、金券の類は
うちはスイカ使えますよ
クイペでも良い。
何かしら電子マネー使えるところに行ってしまう。
何でもっと普及しないんろう?
初期費用が高いのか?
サイン不要のクレカもあるよね
明日はりなちゃか…死ぬな。
>>458 金券ショップだと今でも買えるよ。
相場は1枚490円±5円。
>>462 ウチはクイックペイ対応だけど、未だ使う人を見た事が無い。
ってかクイックペイ自体知らない人が多い。
ウチの店は従業員の新刊購入不可だから近所の未来屋で買ってるんだけど、
WAONを使えるから手っ取り早いし、ポイントも貯まるのがいいね。
>>465 新刊購入不可って文庫・新書やコミックス、雑誌も?
店員の新刊購入不可って厳しすぎだな
新刊買えないって…
まっさきに新刊を手に入れられることで
どうにか低賃金でも書店員を続けていく気持ちを支えてるのに…
自分のような人間には辛い制度だな
そう言われると気の毒で書店で新刊を買えない
470 :
無名草子さん:2008/03/01(土) 09:43:49
久々にガツンとキタぜ!
1日で土曜日は修羅場になってヤダ
重症の風邪で医者から「2〜3日安静に汁」とか言われたけど出勤してるぜ…orz
おまけにこの戦況…今日の俺\(^O^)/オワタ
医者には行けたんだ、よかったな
お大事に
鼻がムズムズするけどきっと花粉症だ
そうだ風邪じゃないんだよこのくしゃみは
473 :
無名草子さん:2008/03/01(土) 11:27:30
その風邪がみんなにうつって来週は人手不足だな
咳とかくしゃみでる時、マスクして店出てる?
風邪が流行り始めたら予防のためにマスクする
どこぞで語られてたネタだけど
クレジット、特定クレジット、テナントのクレジット、
掛けのお客さん、電子マネー各種、図書カード、
図書券、商品券、テナントの商品券それぞれに
微妙にレジでの決まりごとがあるのって妙な話だわな。
インフラ整備の事業主がいくつも「ソリューションを提案」して仕事増やしてるらしい。
んで全部レジ業務に負担が行く。んで
>>459みたいなレスまでつく。
ちなみに電子マネーの客が現金の客より速かったためしがねーぞうちの店。
どんな田舎だよ
マバスイ、ピッで終わりだろ
クイペででろ〜んでも一緒
レジは急いで包装しろ
おまいさんが本屋で電子マネー使ったことないことは分かった。
自社レジ、電子マネ端末での操作が増える上に
客の動作が自分に酔ってるかのように遅い。
Suicaとかは暗証番号もいるし
てめーの残高をいちいち確認したがる暇人も多い。
(自分の動作が勘定に入らないんだろーなああいう連中は)
ATMでもたつくばあちゃんみたいな奴までいる。
並んでる時にほかの客と時間比べてみ。
電子マネー使えないところなんかほとんど行かんが何か?
スイカで暗証番号なんて見たこと無いや
田舎にはそんなのがあるの?
スイカで暗証番号要るのってどういう場合?
暗証番号の設定すらないしw
>>478が無知なだけww
そもそもスイカの端末は残高でるし
>>478 別に電子マネー使ったことが、無くてもいいんだよ。
でも、知ったかは良くないな。
早く返品作業に戻るんだ。
483 :
無名草子さん:2008/03/01(土) 13:36:35
スイカのシステム障害はカンベンな
デビット
ここで伊東と書き込むかボーイと書き込むか迷うのはオレだけじゃないと思うんだ。
ちぇ、iDだったよ。未だに覚えきれん。
この件については引くわ。
俺はボーイと伸ばすのかボウイとウを挟めるのかで迷った
488 :
無名草子さん:2008/03/01(土) 16:16:40
ディヴィッドボウイィ
ICチップついているので、暗証番号わかればサインなくても大丈夫ですがおわかりですか?
と聞いて、「そんな面倒なことしなきゃ買い物できないんなら、現金で買うわよ!!」とキレたお客さんと
「暗証番号?ありません!」と断言したお客さん
立て続けに当たるとダメージが大きいです
取り合えず前者のお客さんに説明したら、うるさいしつこいもうこの店では買い物しない!!あんた態度悪い!!!
とすごい勢いで怒られました
こっちから願い下げなのでもう二度と来ないでください
491 :
479:2008/03/01(土) 18:34:35
>>478 思い込みで人に悪態ついたうえに
>>486ですかwww
オマエのその対応はDQN客とどう違うのかね?
クレカの暗証番号はスキップできるよ。で、サインをして
もらえばおk。
うちはクレカ、クイックペイ、図書カードで支払いができるが、
現金が一番早い。でも小銭を探し始めると一番遅いかも。
>スキップできるよ
みんな知ってるっての
もういいじゃん
孤独のグルメの文庫版が、手持ち4冊しかなかったんだけど今日だけで売り切れちゃった
ラップカルチャーの棚に面陳してたのがごっそり。ネットでもテレビでもトピックなかったと
思うんだけど、時々こんな、なんでいきなり売れたのかってのがあるよね。楽しい。
ちゃおの付録は楽だった、
これからもずっと付録は箱状のものにしていただけると助かります。
そして、本誌と同じぐらい分厚い冊子つけるのはやめてください
うちはクレカ、iD、Edy、図書カード
電子マネーは楽だね。
問題は端末が全て別になっていること。ジャマだよ
うちはクレカのみなんで教えてほしいんだけど、Edyでも
店は手数料みたいなの取られるの?
「気に食わないから(口答えするから)」
という理由で、店長がバイトの首を突然切ってしまった。
なんか法的にマズかったりしないのかなー(・ω・;)
たとえバイトでも突然首を切るのは違法らしいが・・・
まあバイトもそんな店長のいるところは願い下げだろうが
新文化見て
アスコム民事再生かとおもって
アスコムのHP見たら、返品し忘れのムックに気づいたorz
首切る場合は1ヶ月前に予告が必要
予告なしの場合は1ヶ月分の賃金に相当する金が支払われなければならない
うちSuica使えるんだけどこの前来た客、くそ忙しい時間に来て
モバイルの認証だかなんだかでで数分間レジ占領……
ちっちゃい店だからレジ1個しかないし、お待ちのお客様いるので
準備が出来るまで先に次のお客様よろしいですか?って言っても
あと少しなんで!とか言ってどかない……
あんたのせいで後ろのオッサン殺気立ってるよ
状況見ろよ!
10人近く並んでんだよ!
もう嫌だ
あと何枚もカード持っててチャージが足りないと他のカードで、を繰り返す輩も嫌いだ
レジに横入りしてきたおばさんに、
先に並んでいた客の後に受ける旨を伝えたら、
思いっきり文句言われたよ……。
非があるのはそっちなのに、
厚かましい事この上ない……
>>503 そういうのは放っとけば勝手に死ぬと思うから放っとけばいいと思うよ
>>503 なんか罰が当たるように呪いをかけといた
>>499>>501 d
俺自身も今の店長いやなんだw
しょっちゅうぶつかってるから、突然切られたら怖いなーと思ってた。
もしそうなったら
>>501の件で話つけてみるよ
切られる前提かよw
508 :
無名草子さん:2008/03/02(日) 00:33:56
>>419 お取り置きのアーサーが30冊を越えた…
来なきゃ返品する旨の葉書出して、スッキリしちゃえ
510 :
無名草子さん:2008/03/02(日) 01:16:48
包装頼んだおばさんがレジの横で待ってて私は次のお客様のレジ打ちしてたのね。その間にもお客様が3、4人くらい並んでて。
そしたらそのおばさんの連れが本を持ってきてこれも買ってって言っておばさんに本渡したわけ。
でレジの横から割り込んで来てさ。
私「申し訳ないんですが他のお客様も並ばれてますので並び直して頂けますでしょうか。」
ばばあ「はぁ?包装してもらってるんだからいいでしょ。」
しょうがないから打ってやったけど。
バイトの子に愚痴ったらまーまーってあしらわれて余計ムカついた。
長くてスマソ。
それで待たされる客が怒ったら洒落にならん事になるんだが。
「包装してもらってるんだから」「良い」
に何の関連性もないよな。
包装は通常カウンターとは別んとこで承るべきだな
ここ見てると本屋って迷惑客ばかりいるように思えるけど、一人の店員が実際に迷惑客に遭遇するのは稀なんでしょ?
ゲーセンやカラオケに変な奴が多いならわかるけど、なんだかあまり信じられないね、本屋じゃ
疑ってるわけじゃないと言及しとく
515 :
無名草子さん:2008/03/02(日) 02:25:00
ほう、そうか
フリスタが3版になっていた。
>>513 全然稀じゃない。1日1人は迷惑客に当たる。
例
・レジが混雑してたから文庫カバーを付けずに袋に一緒に入れたら
「なんで付けてくれないの!」ってキレるおばさん(混み合っておりますのでって一言断ったのに、だ)
・発売前の本を探しに来て「今朝TVでやってた。もう売ってるはずだろ!」って主張するおっさん
・レジで「この本、もっとキレイなのはないわけ?」って言う女の人(だいたい宝塚グラフ)
・図書カードの読み取りエラーが出たら「お前んとこのレジのせいだろうが」って逆ギレかます人
・店内で子供がゲロった後、逃げるように帰るバカ親
518 :
無名草子さん:2008/03/02(日) 05:10:52
基本的に年配の方の方がマナーが悪いですな
常識を知らないと言うか…
旅行のガイド本見ながら、その場でホテルの予約を携帯でしたり
本を見ながら平気でメモをとるし
ドカンと大きなカバンを本の上に置くし
本屋は誰でも入れるから、ブランド店のように客のレベルが高くない
ホームレスは来るし、頭の逝かれたお方も来るし・・・
この前は発狂しながら本を破いていた…
絶句!
本屋にDQN客が多いのは老若男女全ての年代の人が来るからなんじゃないかと
ゲーセンやカラオケはその辺限定されるし、
店員とコミュニケーションあんまり取らずに帰る事もあるでしょ
ぶっきらぼうな態度で無口なお客さんだが
袋いらないレシートいらないって手振りで示し
釣銭と本だけ持ってすっと帰っていく
「ありがとうございます」って出口方向に頭下げると
ちょっと手を上げて応じてくれるんだ
522 :
無名草子さん:2008/03/02(日) 09:01:16
オシなんじゃね
サービス業の中でも、書店の接客は他とぜんぜん違うからな。
いらっしゃいませ、もなし。すれ違うといらっしゃいませと
言うとこも最近でてきたけどね。まだ少数派だ。
広辞苑の旧版返し忘れてた・・・。
もう間に合わないかな
525 :
無名草子さん:2008/03/02(日) 13:16:26
近所の教育関係にでも寄付してやれ
>>524 うちの店だったら確実に担当の買い取りだな
そしてヤフオク
アマゾンという手も
旧版のほうがいいというマニアはけっこういる
棚卸し\(^O^)/オワタ
在庫多過ぎて上から嫌味言われそう/(^O^)\
売上下がりまくっててクビになりそうで
転職もできそうになくて俺の人生\(^O^::.オ ..ワ ..
シュリンク袋の材質が変わって、すんごく入れにくくなった。
原油価格高騰のあおりかね。
なんだかヤな臭いもするし・・・
臭いに神経質なバイトが辞めたがって困るんだけど。
そのくらいで辞めたがるなら正直辞めてもらった方が良いと思う。
色々あるぞ、それ以外にも。
嗅覚に敏感な人間にとってはつらいことだよ
自分もそうだけど、書店の仕事も好きだからもしそういうことになったらつらいな
まあやめたがるものを止めることはないと思うけど
534 :
無名草子さん:2008/03/03(月) 00:38:44
地方小の返本どうしてる?
536 :
sage:2008/03/03(月) 02:32:02
518
どうして常識がないのでしょうか?
今日は50代のじじいがふたり出現。
一人目は、レジ前に並んでいるのに横から入ろうとした。
もう一人は、同じく横から入ろうとしたので、お並びくださいと
言っても無視。再度言うと、むっとして買わずに帰っていった。
恥ずかしくはないのかね。
あと、近くに知的障害者施設があるので、休日はいっぱい来店。
年配もマナー悪いが、ガキも相当なもんだ。
ライトノベルお買い上げで「カバーはどうされますか?」「…」
ってな反応多し。少しでもいいから意思表示しやがれと。
面倒になって聞かないで袋に入れて、テープを留めた直後に「カバー」とだけ言うし。
あと、レシートを渡そうとすると露骨に嫌な顔するアフォ。
不要なら不要と一言言うだけでいいじゃない?
お前らの口は食事のためだけに付いてるのかと説教したくなるわ。
帽子を被るためだけに頭があるんだからしょうがないよ
最近はどうでもよくなってきた。
こっちの手間になるようなことをしなければ何でもいいよ
いるいる、常識のない高齢者
>>536 会社勤め中は部下に囲まれてふんぞり返ってたのが
退職して社会で浮きまくってるっぽい
自分で並ぶことを覚えてくれるのを願うのみ
>>537 面倒だったら、何も聞かないでカバー掛けて袋に入れてやったら?
カバー掛けて袋入れた後で、「カバーも袋も要らん!」
とかムスっとした顔で言われた。
聞こえないふりしろ
「カバーお付けしましょうか?」
→無言で首を横に振る。
→袋入れた後で「カバー付けてよ」
話聞かんと脊椎反射で返事すんな。
カバーをレジ脇に置いといて
「ご自由にお持ちください」にしとけ
545 :
無名草子さん:2008/03/03(月) 12:19:06
ゼンブ持って枯れるな
546 :
無名草子さん:2008/03/03(月) 12:22:00
>>545 で、書店でたとこに大量にバラバラ捨ててある予感
いっそカバーは有料にすればいいんだよ、
そうすれば書店ももうちょっと良いカバーを作るし
袋だけは無料でさ
袋も有料で良い
紙の手提げじゃないヤツくらいなら無料でやってもいい
549 :
無名草子さん:2008/03/03(月) 13:47:39
たまに何も買わないで、袋くれ、という輩がいる
いるいる
R25とか求人情報誌とか、販促配布物を大量に抱え込んで
袋出せとかいうやつ
それは万引きの準備段階だw
袋を有料化したら、1枚10円くらいかな?(手提げ紙袋を除く)
「なんで袋の中に無駄な広告が入ってるの!!」って怒られたことがあるんだが、
その広告のおかげで袋代が捻出されてる、ってことに気づいて貰えれば、、、
まあ、そういう気遣いできないからレジで初対面の相手にいきなり怒鳴れるんだろうけど
レジ前に置いてある「ご自由にお持ちください」のしおりを全部持っていく奴。
「おたくまた値上げしたのね。この間まで330円だったのに350円になってる」とぬかす奴。
「ゴミ袋にするから一番大きい袋なるべくたくさん頂戴」とぬかす奴。
平台の上にバカでかい鞄を置いて雑誌を立ち読み。注意すると舌打ちして帰る奴。
今日一日のうちに来店いただいたありがたいお客様方です。
ごく普通の一日だったわけだ
なんかすっかり「本屋に来たウザイ客を語るスレ」になってるな
まあそれぐらいDQN客にみんな悩まされているって事か
接客業は皆そんなもんだ
N版速報にいつも「本屋であったいい話し募集中」とか書いてるページがあるんだが、
DQNな話しには事欠かないのに、いい話となると、今までにそんなことがあっただろうか
と首を捻りたくなる。
いい話か…。
走り寄ってきた幼女に足に抱き付かれて「にこっ」とされたんだがこれはどうだ。
あぁ、そういえば2歳くらいの子が会計のとき「ばいばーい」ってしてくれたな。
でもたまに絵本もってよたよた出て行く子供もいるけどwwww
>>555 自分がDQN店員だということに気づいてないやつも多いけどね。
糞には糞がついてくる。
半分は自分が招いた事だと自覚すればいいのにね。
>>553程度の事でキャンキャン言ってたら、仕事なんか出来んよ
書店に限ったことではない。
店に入って来るなり、ちょっと!きんぼんもう出てるの?!とどなられて、
きんぼんという言葉の意味がどうしても分からなかったのでたずねたら
きんぼんって言ったら近代盆栽の事に決まってるでしょう!何で知らないのよ!
とどなられた。それも俺がDQN店員なせい?
×きんぼんもう出てるの?!とどなられて
○きんぼんもう出てるの?!と大声で聞いて来たお客さんがいて
なんかもう疲れたんで寝るわ
きんぼんwwww
お疲れちゃ〜んw
年配の人は独自の略し方するから解読のしがいがあるね
作家とか昔の軍人の下の名前を勝手に音読みして
「○○を知らないのか!」と言う老人も多い。
吉本隆明を「りゅうめい」とかか
まぁ、古い人に多いよな
有職読みの名残かね
きょうはちんまい婆様がひ孫にとりなちゃと小学一年生を買ったはいいけど持ちきれなくて、
ひ孫二人をつれて出直してらしたのが微笑ましかった。
近代盆栽、表紙に小さくkinbonって書いてあるよ
ファミコン通信→ファミ通
少女コミック→shocomi
近代盆栽→kinbonとなるのか。
電撃プレイステーションはDPS
kinbonって記載があるのか
知らなかった
TMSの意味で悩んだ事もあったなぁ
このスレで店員やってる人に聞いてみたいんだけど
どうして図書券、図書カードで買った本が返品できないの?
そりゃまあ自分で買った本を覚えてなくてダブって買った自分が悪いんだけど。
せめて納得できる理由が知りたいと思ったもので。
#これって(チェーン店の)本部に電凸しても覆せないんだろうなぁ…
最近あの本屋は嫌な感じな店員が多かったけど、昨日の店員さんたちはいい感じだったな〜
思わず10回くらいぺこぺこしたよ
>>573 例えば500円の図書券を店側が受け取ったとする。
その券を店は現金に交換してもらうんだけど、5%の換金手数料
ってのを取られて475円になっちゃうんだよ。カードでも同じ。
なのにお客さんに500円返金しちゃったら25円損だよね。
返品のルールは会社・店によって違うんで、全ての書店が
同じ対応してるわけではないので、念のため。
>>560 それが日々の活力です。
とりあえず子供には手を振る。
それが俺の接客。
>>575 素早い回答、激thx!
ってことはじゃあ何か。ど〜してもアホみたいにダブらせたくないなら、
"返金"する代わりに買った本と同じかそれ以上の価格の本買うから
引き取ってくれってお願いするくらいしか無いってことか。
#返金じゃなくて返図書カードでも返図書券でも構わないんだけど
まあ一番腹立たしいのは一度買った本のこと忘れる程度の自分のオツムだけど。
例えば500円の図書券、又は図書カードを金券ショップに売っても
500円以下でしか現金化してくれませんが、
書店で一旦商品購入に使用した後、現金で返金させれば
500円の金券が、現金化されてしまうわけです。
さらにその500円を使い、金券ショップで図書券を買って、
書店で現金化すれば利益が現金で手元に残ってしまうわけですねー。
これって、図書券や図書カードを発行してる団体や、
書店が喜ぶと思いますか?
しおり全部持って行くはヒドすぎだ。
売り上げに直接関係ないことだからこそ悪質。
なんか上の方でレジ遅い云々あったけど
「おたくの店はレジがたらたらして」と言ってくる客と
混み合うレジで一円二十枚出して得意なニーチャンが
同一人物だったりするのはうちだけですかそうですか
別にうちは返金するけど、
図書カードとか関係なしに「返品できて当たり前」ってのはどうか。
読み終わった本をダブったから返金してくれって言えちゃうってのが
どういう事か分かって欲しい。
まあそういう奴は永久に分からない
「一週間前に買った雑誌なんだけど同じの持ってたから返品させて」とかもうね(ry
>>578、
>>580 別にズルしたり、まして一度読んだ本を嘘ついてってわけじゃないんだけど。
本屋からすると返品言ってくる客と言うのは客のツラした詐欺師ってわけか。
#気付いて戻ったのが1時間後、当然未開封のレシート付き
明日もう一回だけ交渉してそれで腹括ってきます。
一時間もあれば大抵の本は読めるんだ
それを察していただけるとありがたい
食い物と違って食ったか食ってないかなんてわからないんだよこっちは
>>583 いや、573氏がそうだとは言ってないと思うよ。
そういう輩が居るから、無条件に返品受けるわけにはいかない
事情があるんだよってことを分かってほしいだけ。
ダブった本、二つとも持ってったらどう?
前に勤めてたとこは、それなら返品おkって方針だった
というか「図書カードだから」断られたんなら、
おそらく店自体の、下手したら会社の方針だからどうしようもないだろうな、
とは思ってしまうが。
返金じゃなくて同じ値段ぐらいの書籍と交換なら大丈夫じゃないのか?
でもまあ実際返品詐欺ってのがあるんで、
返品には厳しい対応で臨まざるを得ないわけですよ。
返品詐欺が死活問題になるくらい、本屋の利率が低いのも関係してる。
ブレのある対応してるとつけこまれる可能性があるんで、
金額がどんなに低くても、受け付けない店は受け付けないだろうな。
最初から返品ではなく交換を提案したほうが通りやすいかもしれんなーとは思う。
高圧的に出ると店員も意地になるかもしれないので、
誠実な人っぽさを意識しつつ
>>583はがんばってみてください。
あと、返図書カードは難しいな。
500円や1000円ちょうどの本じゃかったらややこしい・・
返図書券は、そもそも券自体がもう扱ってない
つーか、同じ本購入したのは自分の責任とちゃうのん?自分のミスちゃうのん?
お客さんが購入するときに書店側がそれ察知できる訳がないやん
別に客に対して冷たくしてるつもりじゃなくて、俺自身がそういう考え方で
自分でダブらせて買っちまった商品は自分で古本屋に売るなりして処分するんで
「返品できて当然!」って考え方にものすごく違和感があるだけなんだけど
573よぉ
>まあ一番腹立たしいのは一度買った本のこと忘れる程度の自分のオツムだけど
とか言っておきながら
>明日もう一回だけ交渉してそれで腹括ってきます
とか。
本屋の手ぇ煩わせるなや。
キチガイ乙。
もう二度とご来店なさらないでください、って思われてるよ、店員からは。
いや、多分いちいち覚えてないと思う。
なんでいきなり話終わってから叩きになってんだ?
うちじゃしょっちゅう、上下巻間違えたとか巻数間違えたとか多いから慣れっこ
取替えは多いけど、返金はあんまりない
今の時期は小学〇年生の間違いが多いな。
進級するから4月からの学年の買うべきなのに、
今までの学年の買ったりとか。
一円切り捨てってなんのこと?
>>595 本体価格に消費税5%を加えたとき
一円以下を四捨五入するか切り捨てるかってこと。
四捨五入するお店では税込み500円の本が
切り捨てするお店では499円になる。
>>591 Tみたいな本屋もどきで働いてる人?
未開封、レシートありなら交換ぐらい受け付けろや
社内規定で駄目なら、社員呼んで来い。
さすがに底辺仕事しか出来ないだけあって、腐った脳みそだな。
腐ったバイトがいるのは、どこの業界でも一緒だが
この業界はバイトが多いから、腐った店員に当たる率も多い
凄い人がいるのも確かだが、バイトの意識が低いのも確か。
客に文句言う前に少しは自分の駄目さを考えろ。
>>597 何処にも交換しないなんて書いてないと思うが・・・
>>597 社内規定で駄目なら駄目です。
ちなみにうちの店はとくに理由がなくてもレシートもなくても返金しちゃうよ。
どこかは言えないけど探してみてね。ご来店お待ちしております!
600 :
無名草子さん:2008/03/04(火) 03:41:43
皆さんの店のパートさんのレベルはどのくらい?
パート1 8年目♂ 学参担当
返品置き場に自分で発注して入荷したばかりの辞書40冊。
理由を聞けば、置き場所がないから返品します。
パート2 8年目♀ 雑誌担当
@DIMEをみて、まあ、こんな雑誌はじめて見たわ。
A誌名とジャンルをちゃんと覚えていないので、日経がついている雑誌は全部ビズネス誌
コーナー。 男性誌とホビー誌はゴチャゴチャ。 表紙で判断するらしく、女の子が表紙
だと男性誌でも女性誌コーナー。
パート3 5年目♀ 文芸書担当
@芥川賞、直木賞の区別つかず。 興味も無いらしく、ノミネート作が発表になった事を
知らないので注文せずコーナー化せず。 指示してやっと動き出す。
A作家の名前をほとんど知らないので、客に尋ねられても?
ほかのパートも同じようなレベル。
あんたがた仕事やる気あんのか、覚える気あんのか。
でも、こんなメンバーでもやっていけるのだ。
不思議だ。
なんでこんなクソ夜中に盛り上がってるんだ…
・不本意な扱いを書店で受けた(と思っている)人
→その店にカチ込むのがベスト。そうしないと絶対「解決」はしない。
つーかこういうところで騒ぐのは無駄だしウザいしいいことない。
飲み屋で説教始めるオッサン以上にアレな行為だと気付け。
・しばらく粘着してるヒマ人の客
→店舗というのは管理責任というのがあって
客を減らすリスクを負った上だが言うこと聞かない客を追い出す権利がある。
どうもそういう常識を知らない人が増えているようだが。
その店の方針というのは極端に言えばその店内における法に近い。
結局「そういう方針なら書いておけ」の捨て台詞に「そこは抜かってました」程度の謝罪しか
得られないことのためにあまり粘着してるとキチガイ認定されるよ。
すんません、当方作家なんですが、ラノベ担当の方にお尋ねします。
書店POPを作ってもらったんですが、自分の本をたくさん入れてくれている
地方の本屋さんに配ってもいいものなんでしょうか。(編集からはオッケーがでている)
本屋さんによっては独自のPOPを作ってくれているところもあったり
また自分のようなクソデブが作家ですなんて行った日には
書店員さんの淡い期待を木っ端微塵にしないとも限らないので……。
>602
自分はうれしいよ。
わざわざ持ってきてくれたら絶対使わせていただく。
小さい店だと版元からあまり送ってもらえないから助かるんだ。
ただ、担当がいなかったり、そういう販促とかに全然気のない店員が応対したら
ちょっと失礼な感じになるかもしれないが、もしそういう目にあってもめげずに頑張ってくれ。
>>602 ・しばらく粘着してるヒマ人の客、つーのは俺のことかな?
俺はバカな店員が嫌いなだけだよ。
せめて書店員になってほしい。
糞みたいな案内しか出来ない、バカバイトばっかりみたいなんで
言ってもしょうが無いみたいだけどな。
スポンサーもついたし専門分野で、ネット書店立ち上げるわ。
斜陽産業だが、別のアプローチでは既得権で儲ける事が出来そうだし。
直交渉で買い切り買えない所は、速やかに潰れておくれ。
>600
うちにも6年以上いるのにそういうレベルのオババが2人いる。
しかも、若くて有能なのが入ると自分達の立場が脅かされるので苛めたおして辞めさせる。
最近やっと有能な上に気が強くてやられたらやり返す主義の若い人が入ったので
協力してオババ退治にかかってる。奴ら、普段から社長に媚売りまくってるので
もしかしたらこっちが辞めさせられるかもしれんがそんな店ならこっちから辞めて
過去二年分の残業代でも請求してやるよ。
>602
本がないとどうしようもないけど
たくさんある店ならありがたく使わせてもらうと思うよ。
作家さんは座業だから太ってる人が多いというイメージwだからそんなの気にすんな。
>>597 書店で「未開封」って何よ?味噌汁で顔洗って出直してこい
客選ぶ店(書店含む)ってのは、選ぶリスクもデメリットも負った上で判断しとるんちゃうの?
それで潰れたって、その店乃至そのチェーン店の責任だろが
勝手に他人の会社の社内規定に文句とか言わんよーにw
正直たかがバイトに期待するほうがどうかしてる
650円だかそこらで雇える人材なんだから能力もそれ相応なのが当たり前
650円の中に専門知識代が含まれてるわけがない
社員がそういう馬鹿で怒るのは理解できるがたかがバイトにそこまで過剰に期待するほうが馬鹿だろ
たまにいい店員に当たったときはラッキーと思っておくのが正解
付加価値があると嬉しいかもです
直筆であることを強調したwサインと「○○書店さんへ」とか一言
可能なら挿絵描いてる人を抱き込めればもうハァハァハァ
つーかこんな時間から何やっとんだ
その粘着馬鹿はいつものアレだからスルーしれよw
611 :
無名草子さん:2008/03/04(火) 05:24:11
>607があぽーんな件
コミックで、シュリンク、もしくはビニルに包まれたままのを未開封という。
これなら読んでないのが判るから、レシートありなら、読んでしまったのではないかという疑いなく応対できる。
602です。
こんな時間にお返事くださって感謝感激です。ありがとうございます。
レーターさんの直筆は無理そうですが
自分のサイン添える程度ならできますのでやってみます。
発売日になったら、あなたのお店にクソデブが行くかもしれません。
そのときはよろしくお願いいたします。
それではお仕事頑張ってください。
>>600 それは多分お客さんがクレバーなんだろう・・
614 :
無名草子さん:2008/03/04(火) 08:39:29
>>578 内部事情の弊害をお客様に求めるのってどうよ
本屋さまは客に本を売ってやってるのでございますか?
>>612 なんだか和むレスだ・・・うちの店にやってきてほしい。
>>600 そんなパートを教育もせず、ずっと雇ってる
店(会社)のほうが不思議だな
なんか商売を慈善事業と勘違いしてる馬鹿が来てるな。
>>611 あー、うちの店では、レジでシュリンク取るように教育されるんだが、どしたら?
>>618 「未開封」ってなんだ?という問いに答えてるだけなんだから、
お前の店のことなんぞ知らんだろw
地球の鉱物客注割れだよ・・・
客注われってどういう意味ですか?
>>614 その行為は立派な詐欺行為に行き着きます
以前系列店で盛大に巻き起こりました
ある意味万引きよりもたち悪いので気を付けてくださいね
逮捕されちゃいますよ
まあそんなトゲトゲしたレスを返すこともないだろうけど
企業は利益を追求するのが大前提なんよ
任天堂ぐらい儲けてたら損して得取るやりかたとかできんだけどなあ
しょたれなら万引きされてもいいって思ったことがありました
返金の話題のついでに
DVD付きのアダルト雑誌、DVDが抜かれてたって交換に来た人がいた。
結構うち被害あるし、常連の男性(若い)だったので嘘ではなさそうなので交換したけど
勇気いったろうなあ…ごめんね。DVD盗るヤツ気持ち悪くてムカつくわあ
>>626 スッゲーわかる。自分の発注ミスのせいのやつとか
「いっそ万引きされないかな…」って
ちょっとだけね
風邪から生還して来てみたが…
なんだこの和むレスと殺伐としたレスの錯綜具合はw
>>624 そういやうちもあった
防犯上の理由で詳しくは言えんが
630 :
無名草子さん:2008/03/04(火) 14:21:39
631 :
無名草子さん:2008/03/04(火) 14:25:27
>>608 650円の中に専門知識代が含まれている訳がない。
うちの店は客層が親子連れ、小中高、お年寄りが中心。品揃えも
その層に対応したものとなっている。 専門書の知識が必要ではない。
その店で働いていくのに必要な基本的知識は、時給が高かろうが
安かろうが必要だろう。 書店以外で働く場合もだ。
いくら教育しても、注意してもその時しか覚えておらず、
次の日にはきれいさっぱり忘れている奴が多いのは確か。
あんたがいう専門知識代というのはいくらか教えてくれ。
いくらがんばったって社員にするわけでもないんだから、
あまりクオリティを求めないでいいんじゃないですか
社員のくせに使えないやつとかがいるとさらにやる気も
なくなるのが当然っつーか
ロフト見習ってみたらどうですかw
まぁ〜全部まとめて不景気が悪いと言うことで。
( (
( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ<:;_ _,.ン |
l  ̄...:;:彡|
} . . ...::::;:;;;;;彡{
i . . ...:::;;;;;彡|∧_∧
} . .....:::;::;:;;;;彡{`・ω・') 大きいお茶が入りましたよ
!, . .:.::;:;;;彡 と:.......
ト , . ..,:;:;:=:彳:―u'::::::::::::::::::::::::::..
ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
クソガキが地図の回転塔をグルグル回して盛大にぶちまけやがりましたよ・・・orz
母親もろとも氏ね
最近の子供って想像力に乏しいのかな
回転塔回したら中身が落ちるってちょっと考えりゃわかるのにね…
どっちが悪いかはおいといて、
なんとか対策取らないと、怪我されたら責任は全部こっちに来るぞ。
>>635 悪気はないんだよ悪気は・・・
(20年前に俺も同じ事をやった記憶が><)
もう回転塔は設置できない時代になったのかもな…
640 :
客:2008/03/04(火) 17:21:23
良く行く本屋、●●無いですか?と聞くと有無だけしか返ってこない。
同市内のチェーン店に確認するか?とか、取り寄せるか?とか店員からは言ってこない。
前住んでたとこの地元チェーンだと、特にお願いしなくても
市内の他店に確認し、他店からその店まで持ってきてくれるのが当たり前だった。
自分みたいに車で行ってると、他店の方に行くからと、とりおいてもらってたりしたけど。
本屋の対応ってどこまでが普通?
問い合わせた本が無ければ、取り寄せますか?くらいは店員の方から言ってほしいんだけどな。
チェーン店から持って来いまでは言わないけど。
というか最近も何も
昔から子供にそんなん期待する方が間違ってる。昔と違うのは、
怪我した時、子供を叱るか、店を糾弾するか。
別に自分から言えば良いじゃないかと思うんだが。
>>640 本の注文は、サービスなので
その店は、サービスが悪いと言うことで
他の店を利用した方が宜しいかと。
>>640 うちの店はチェーン店が出版社より遠くにあるのでまず出版社取り寄せになります。
また絶版・限定商品の場合トラブル回避のためあえて打診しないこともあります。
店によっては客注を一切受け付けていないところもあるそうですね。
645 :
名無草子:2008/03/04(火) 18:09:33
コミック担当なんですが・・・
うちの店長はスリップを集めてくれねぇ
(処分&セキュリティに再利用)
普通のことなのでしょうか?
前の店ではあつめてたんですが
理由は「自動発注してるから」「データを見ろ」
POSの売り上げデータは見づらいし、そもそもデータは間違ってることがあるんですが?
>>636 あれは回したくなるだろ・・・
ごめんなさい、小さい頃ぐるぐる回してました。
服屋のハンガーとか回転する椅子とかは小さい頃ならおおはしゃぎで回すだろ。
回すよね?
>>645 うちも。スリップ派にとっては嫌な時代になりましたよね。あの沢山売れた感が味わえないのは絶対もったいない。
それにデータ通り配本されてくるやつを機械のようにさばいてればいいんでってずばり言われてる感じもしてモチベーションも下がりますよね。
648 :
無名草子さん:2008/03/04(火) 18:28:36
あれだけ予約、って言ってるのに「予約してないんですけど」
って鼻息荒くカレンダーを買いに来るジャニオタ。
もうこの時期の風物詩。
スリップの厚さからくる幸福感は理屈じゃねえのにな
ICチップ導入されたらスリップ自体がなくなっちゃったりして…
>>649 最近どんどん薄くなってるんだよな・・・
まぁ、POSデータも少なくなってるわけだけど。
実際にPOSレジ導入してるのは5割に満たないと聞いたことあるけど・・・(日販)
回転等は回す子供が悪いんじゃない、注意しない親が糞なんだよ
>>648 カレンダー7タイトル全部で何件客注ありました?
KATーTUN 21、関ジャニ 19、NEWS 19、嵐 16
平成 16、ジュニア 5、滝翼 2
滝翼2件と極端に少ない。
ファン層と注文する層の年齢が違いすぎるからか。
注文した2人とも20代後半でした。
>640
店(と言うか会社の運営方針)によります。
チェーン店から商品を回してもトラブルが起きない、ちゃんと利益が出るなど
意外と高いハードルをクリアしないとそのサービスは維持できません。
うちの店は他店在庫状況が確認できないPOSシステムや
社員ですら良くわかってない転送処理、一番近いチェーン店まで車で2時間かかるなど
の理由で「どうしてもやむをえない理由以外で転送はしちゃダメ」ということになってました。
客との確執は日常茶飯事だけど、
みんなのところはスタッフ同士って仲いい?
仲いい方だ。
他のテナントからも、うちはいつも和気藹々と楽しそうだと言われる。
細かいイザコザも無くはないけど、みんな大人だから
波風立てずに上手く収めていく方法を知ってる。
>>637 数年前に家電量販店で健康器具の試用品で怪我したガキが居て店の管理責任が問われたよね。
本来なら躾の出来ていないガキが問題であり、管理義務を怠った親の責任なのにどうなってるんだろうね?
一昔前なら「うちの子がご迷惑かけて申し訳ございません」で済んだのが、賠償問題にまでなるなんて…。
>>656 社員三人、昼組みが二派、夜組みが二派の計7派が対立しております。
バルカン半島やイラク見たいな状態
>>635 ボクたちー、危ないよ〜。 この間も勢いよく回転させてた子がいて、遠心力で本が飛んできて大変だったよー。
永岡の絵本の角で額をばっくり斬っちゃってねー。 血がビューって出ちゃってねーー。
って子供に説明してたら母親が慌ててとんできた。wwww
もちろんウソだけど。
航空会社の場合、安全運航を阻害するような迷惑行為をする客は航空法に基づき機長判断で身柄拘束できるんだとか
なんて羨ましい…
662 :
648:2008/03/04(火) 21:22:51
>>654 うちは嵐45、関ジャニ38、KATTUN30、NEWS25、平成・ジャニーズJr15、滝翼は…2件w
レジ後ろがかさばって大変…
>>654 年齢層っていうなら嵐のほうが離れてるような・・
滝ツボ、ジャニの中では人気低いんじゃないかな。
テレビの露出も多くないし。
昔CD担当してたときも、あんまり売れてなかった
新しいグループが出ると、上のほうから順に卒業していく
スクールカレンダー 次は嵐が再来年くらいOUTかな
関ジャニ∞カレンダーデカすぎる…
うちは他をトリプルスコアで引き離すほど平成が多かった。
子供多いからかな。
>>664 去年のキンキキッズのどっちか、はもっとデカかったぞ
回転塔は、危険だから回転しないように固定しちまえ。
売上データがずらっと並んでるのを見て幸福感を味わえる俺は勝ち組のようだな。
実際データも間違ってる事もあるけど、
スリップだってあてにならんよ。
無くしたらしまいだし、なぜか抜かれてるしな。抜き忘れも出るし。
どっちが良いか悪いかはともかく、
新しいやり方の良い点を見ず、悪い点だけを見て、
古いやり方の方が良いと主張するのは危険だな。
みんなが良く言う老害社員と同じ道を進みかねんよ。
うちはスリップ集めた上でデータ発注もしてる
>>667 開店しなきゃ、後ろのほうにある本が取れないじゃないの
撤去でいいよもう
自分が回り込めば良いじゃん
>>669 ボタンを押せば自動的に・・・
店員が来ます。
いいこと考えた!
左右に回転するからまずいんだよ、上下に回転する台なら倒れたりはしないぞ!
観覧車状態?
どう考えても上に吹っ飛びます。本当に(ry
てか、下手すると絵本塔をよじ登るガキ
でなくお子様が居るから怖いんだよね。
いつも楽しく仕事してるけどたまーにやめたくなるときがある。
今ちょうどその時期。あーもーやめたいやめたい ヽ(`Д´)ノ
普通のバイトに戻ってレジだけ打っていたい。
皆の店はセニアカーでの入店はどう対応してる?
うちは通路が狭いから乗り入れは断ってるんだけど、「車椅子がOKでセニアカーが駄目なのは納得行かん!」とキレられた。
セニアカーは車椅子より一回りデカいから乗り入れられると困るんだよね。
二輪までって言って断れば?
発動機付きは禁止とかw
入り口に段差つくればOK
>>656 店長&女性社員と俺が対立中w
普段から業務上必要なことしか口きかない。
>>621 亀なうえに空気読まないマジレスで悪いが
客注割れってのはたぶん定期購読の分が足りないってことだろ。
定期分が5冊必要なのに4冊しか入荷しなかった、とかそんなの。
パートワークはひどいのになると3〜4号くらいで店分がなくなる。
創刊号がアホみたいに配本があるから油断しがちで怖いんだこれが。
>>661 日本国内であれば、迷惑な行為は迷惑行為防止条例で身柄を拘束できるのだが
>>677 車椅子は2輪じゃないぞw
>>676 入り口を狭くしとけww
閉店時間過ぎているのにいる客には、
どういう風に声をかけて出て行ってもらうべきだと思う?
優しく丁寧に
「申し訳ございません、本日は閉店でございます。」
って普通に声かけたらええやん?
ちょっとくらいは時間過ぎてもええやん?
最終的にごねるんなら警察呼んだらええよ
すいませーん、レジが自動で切れちゃいますので、購入をお早めにお願いしまーす(嘘
「手書きの伝票でやれ」とか普通にあるで
実際POS止まっちゃった時とか、そうするわけだし
旅行雑誌コーナーに閉店後まで居座るカップル多い
もちろん買わない
うちの店、万引き対策がミラーと偽防犯カメラしかないんだけど、
やっぱりちゃんとした設備は必要だよね?
みなさんのところはどんな感じですか?
PCが二台以上あるならウェブカメラくっつけると面白いよ
型落ち品だとエレコムとかの訳ありショップで千円以下で手にはいるし
>687
ミラーがあるだけまだ俺んとこよりマシ。
売り場面積200坪ほどあるのに、防犯カメラどころかミラーすら無い。
しかも経費削減で人員削られまくり。
おかげで万引きされまくり。
本部に防犯設備の件を陳情してみたけど、
「お前らがきちんと見張ってればいいだけの話だ。」
と怒鳴られましたよ・・・。
>>687 設備があっても活用しなきゃ意味が無い。
ウチなんて100坪の店内に防犯カメラを6台設置してるけど万引きは後を絶たない。
結局は店員の防犯意識が頼りなんだよね。
防犯システムを全く使わなくても、見張って万引きが無くなると思ってる奴の脳は何でできてるんだろう?
まあシステムだけあっても駄目なのは確かだが。
万引きの量刑をもっと重くして欲しいよね
たとえ1000円以下の物でも最低2年以上の懲役とか
ほんとそう思う
もっと重くしないと万引きは減らない
どんなにこっちが注意していても限界ってもんがある
私刑を制度化してくれれば、万引き犯を店頭公開処刑とかできて愉快なんだがな。
>>694 日本の法体系を根底から覆す気かw
…個人的には大賛成だけどwww
私刑を制度化したらってどういう意味?
店で捕まえたら店側の判断で私刑に出来るってことか?
んな事できるようにしたら許すからやらせろとか言ってレイプとかするヤツ絶対出るだろ
でっち上げ、偽証言で嵌める、何でもできるだろアホか
そのストーリーでケータイ小説書いちゃえよ
万引きした
店員にレイプされた
私は死んだ
スイーツ(笑)
いやなんでマジレスしてんの?
んなもん本気で制度化されるわけないだろ。
学研の送り込みがむやみに多いんだが……まじでやばいのか学研は。
まぁ待て、学研が危ないとは限らないじゃないか
もう少し暖かく見守ろうぜ
\∩(・∀・) /
|学研返品|⊂
ウチ的に顧客の多いリリカルなのはのコミックが控えているから
潰れてくれるなw
>>703 こないだの決算はすげぇ赤字だったな、地球儀のせいで
ウチの高校生バイトの子がトーネッツの書店コードとIDとパスをクリック一つで入力してくれる
ブックマークレット作ったんだけど、需要あるかなあ。その子はすんごい満足げだったんだけど。
というか、いま商業高校でジャバスクリプト教えてるところなんてあるんだね。
↑
いやなんかウチの子が可愛らしくて暴走してた。スルーして下ださい。
芸大に入学したよっていう娘っこがきらきらした目ですごいでしょ、すごいでしょ、って言ってきたら、なあ、ねえ
711 :
無名草子さん:2008/03/06(木) 19:53:24
まあ、がんばれよ。
>>703 うちのとこ、全ジャンルで学研がどれだけ送り込みしてきてるか調査してる。
この量は怪しいよね。
送り込みといえば、宝島のDVD付きシリーズの送り込みが
激しくウザイ。毎週きやがる。
ところで、リミット切れの雑誌を発見してしまって、
(次号発売前に、リッミト切れるタイプでウッカリしてた)
版元に返品了解くれないか電話してみたところ、
ちょっと不思議な対応をされて驚いた。
版元「ウチではそう言う事はやってないので、取次ぎに言ってくれ」
自分「では、そちらでは返品の了解は出していないという事ですか?」
版元「そもそも、そちらでちゃんと在庫管理して、リミットが切れる前に
こちらに電話をして了解して貰うのが当然でしょう」
自分「いや、リミット切れる前なら了解は必要ないのでは?
結局、リミット切れの返品了解は頂けないんですね?」
版元「大体、返品了解なんて出す出版社はありませんよpgr」
自分「いや、出してくださる版元さんは結構ありま(この辺でガチャ切り
される)」
確かにリミット切れしちゃったのは、完全にこちらの落ち度だから、
了解出さないなら、それでも良かったんだ。
でも、取次ぎに言えとか、了解する版元なんて無いなんて事を
終始pgr調で言われたのは、驚いた。
返品了解キボンの電話は結構した事あるんだが、こういう事言われたのは
初めてだよ。
いやーびっくりした。
韓流の版元で同じような対応をされたけど、まさかな。
そのときは本部から電話して貰ったけど返品了解を貰えなかった。
>次号発売前に、リッミト切れるタイプ
パッズル系の雑誌で記憶があるな
718 :
713:2008/03/06(木) 21:46:24
一応伏せでww
版元はS業とK済社
モノはOル投資の冬号
これの春号が今月発売予定なんだが、リミットは
2/25でしたorz
他の店員が数時間後にかけてみたときも、同じ事言われたそうなので、
版元の方針がそうなんだろうな。
ばっちり
恐る恐る返品了承願いの電話した時に
「**了承で送り返して下さい
長く販売してくださってありがとうございます」
て言った某社の対応とは雲泥の差だ
>>713 マジレスするとそんなとこは山ほどある。書籍でも。
こちらのミスの場合はともかくだけど、基本的に返品は地道に交渉するしかない。
俺、定期購読で販売期限切れのやつの了解を貰うときに、「お客様がお亡くなりになりまして」と
事実そのまま答えたら、電話口で吹き出されたことがあった。いくらなんでも失礼だと思った。
了解もらえない版元はたくさんあるけど>713の応対は最悪だろ。
万が一にでもリミット切れさせないようにそこの出版物はガンガン返品していかないとな。
むしろ定期刊行物はすべてゼロ改正を出しておかないとね。
了解もらえんなんてこわすぎるもんね
最悪って言うか出版社に勤めておいて、
返品了解の意味分かってないとかやばいだろ。
>>718 オー○投資って東洋○済じゃないの?
伏せ字から想像すると産○と経○社?
しかもオー○投資って季刊の出てたっけ?
いや、これに関してはうちに入ってないだけで出てるかも知れないので、
ただの質問だけど。
もしかして○ール株価チャンス?
書店員は無知だと思ってテキトーなこと言う版元あるある
「取次に言え」って、俺も言われたわ昔
大手書店とそうじゃない所の差も激しいよな。
大手の有名店だと本当にそのあたりの交渉は楽みたい。
返品承諾はFAXでお願いしてます
大体は2・3日で了解来るけど、上記の伏字出版社はお願いする機会が無いでした(汗
ディアゴさん。いっぱい返してごめんなさい
734 :
713:2008/03/07(金) 08:06:06
>730
>もしかして○ール株価チャンス?
その通りです。タイトル頭の中でごちゃごちゃになってた。
お騒がせしてすまんかった。
うちはもう、即座にゼロ改正させてもらいました。
完璧にリミット付き雑誌を管理するには、それしかないよな。
無粋だとは思うが、出てくるたびに気になるので…
×ディアゴ
○デアゴ
ね
>×ディアゴ
>○デアゴ
書店員暦3年、初めて聞いた。
にわかには信じられなかったがなるほど公式に「デアゴ」だった。
すげー。ビックリした。>735ありがとうw
まあ、よくあることだ
日本人は小文字の横文字好きだからなあ。
ディスクトップとかと同じようなもんか。
ディアゴ・マラドーナ
>>731 そういう版元に限って上から目線のバカばっか
草○社やアス○ムのかわりにこいつらが潰れりゃいいのに…
平成カレンダー手違いで入荷0冊orz
問い合わせの電話を受けて怒られるし
まぁ怒られて入荷無いのが発覚した訳だから
問い合わせしてくれたお客様に感謝しないとな・・・
無理難題を言う客に罵倒されて脅し文句言われたり
今週こんなのばっかだな
明日はきっと良いことあるよなオラにもおまいらにも
もう疲れたよママン。・゚・(ノД`)・゚・。
PHP文庫かわいいよPHP文庫
>>741 ||// ∧_∧| ∧_∧
||/ (´・ω・)( ) またおこられちゃった・・・
|| ( )|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧| ∧_∧
||/ (n´・ω・ n ) ダメぽ・・・
|| (ソ 丿| ヽ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
___ ムフーッ
||// ∧_∧ ∧_∧
||/ (( *´∀`) ( ´・ω・) フゥ・・・
|| ( / つ つ ( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
___ ヨシヨシ
||// ∧_∧ ∧_∧
||/ ( ( *´∀`)づ ( ´・ω・) ン?
|| ( / つ ( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧| ∧_∧
||/ ( ・ω・)( ) ・・・
|| ( )|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .u―u'
_____
||// ∧_∧.| ∧_∧
||/ ( .)│ (*´ー`) 明日はがんばろうっと
|| ( ).| ( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .u―u'
745 :
741:2008/03/07(金) 19:48:13
>>743 ありがとな
なんか知らんが目から汗が流れてきたぜ(つ∀;)
女性誌を補充しようとしたら
ちょうどお客様が立ち読みされてたんで
「申し訳ございません。横失礼します。」
って言ったんだ。
でも退いてくれなくて何回か言ったんだが
仕方なく狭い空間で補充。だけど私ちいさいから届かなくてもう一度言ったら…
「ちょっと!こっちは商品選んでいるのに邪魔していいわけ?もういいわ!ここで買わない!」と言って立ち去った。
びっくりしてなにも言えなくて悔しさと情けなさでいやな気分に。
お客様がいないときに補充できるのがベストだけど、そんなときなかなかないよ。
みんなはどうしてる?自分に自信なくなった。
長くなってすまん
うらやましい、繁盛している店なんだな
>>746 長く立ち読みしてる客は、本当は選ぶどころか買う気もあんまり無いから
気にすんな。
>>746 気にすんな、おかしな客が一人減って良かったじゃないか
買うヤツは読まないよ
お客様、他のお客様の邪魔になりますので立ち読みはご遠慮くださいとい
って追い払うが吉
女性誌立ち読みしてから文庫を買うってパターンもあるのに
買うかもしれないお客さんより、買うお客さん優先じゃないか?
まあグレースとかちょっと気が難しそうなハイソな雑誌の発売日後だったしな
「ただいま売り切れの人気雑誌を補充しまーす。こちらもぜひどうぞー」とか言い様はあったかも
しれないけど、まあやっちゃったことは仕方がないし、あとは考えない方がいいよ。
多分この客は「申し訳ございません。横失礼します。」なんて無視してただけだろ。
んで、無視しきれなくなったから、逆ギレ
2,3回言ってどけてくれなきゃ、容赦なく品だしすればいいんだよ
>>746だが
みんなありがとう!明日からも頑張るよ。
いつもDQNの話題ばかりだからたまには心安らぐ話を。
俺は文庫コーナーで品出し。横には女子高生2人組が買い物中。
いろいろ話し声が聞こえてくる。
女A「何これー。『5分間ミステリー』だって。面白そー。」
女B「あー、電車の中で読むのによさそうだねー。」
女A「ショートショートだね。あの人みたい。なんだっけ・・・星・・・星なんとか」
女B「あー、なんかいたねそんな名前の人、超短編の人でしょ。誰だっけ?」
俺(星新一、星新一)
女A「あー思い出した!星亨(ほしとおる)だ!」
全俺がズッコけた。
※星亨・・・明治時代の政治家
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%9F%E4%BA%A8
雑誌も全部シュリンクしてしまえばいいんや
売り上げが落ちるのは最初の内だけで、じきに元通りになる
中が見れないから内容がよくわからないじゃない?そしたらコレ、アタシの欲しい情報載ってなかったのよー
って、返金迫られる事増えません?
3月に入って、あほな新刊が増えた。
この時期のムックは本当に売れない。
宝島、学研はバイトにいって即返。
>>758 とはいえ、女性誌に付録が増えて、
縛りたくなくてもヒモ書けしなきゃなんないんだよな。
あれ、本当に迷惑。
WithやMoreまで付録付けるなっての。
立ち読み客が多いときは
「雑誌全部しばったろか」と思うよ。無理だけど。
雑誌って、中身確認用の一冊を除き残りはシュリンク、とかできないの?
立ち読みがひどいときは、どれもこれも指紋で雑誌がベタベタなんだよね
一冊だけ確認用にシュリンク無しで置いておくなら、他のは綺麗なままですむ
そこに労力を割くなら棚メンテナンスしてます
ゲーム系雑誌は攻略記事が良いときは全部紐かけするけど
まぁ雑誌も輸入版のCDみたいに全部箱に入れればいいんだよ
一冊見本おいて残りは普通に置いてても、案外見本を読んでくれるよ。
まあせいぜい「案外」程度だが。
平積みの、わざわざ下のほうから引っ張り出して立ち読みして、
いざ買うときはまた別のを下から引っ張り出して・・ってもうね
>>767 そりゃ一番上のはハナから諦めてるけどね・・・
ひどい・・・
平積み一冊にして、一冊売れるごとに一冊補充していけよ
一冊じゃ「平積み」じゃねえw
平置き
店員に与えるダメージを考えるとDQN客の売り上げなんて割に合わん
>>764 ウチは昨年から少年少女系コミック、ゲーム系、女性ファッション雑誌を全て紐掛けしてる。
中高学校が近い所為か、紐掛けしてないと商品のダメージが半端じゃないんだよね。
彼らの場合はコミックスを買うついでに立ち読みしていくというパターンが確立されてるっぽい。
おまけに記事の内容でピーチクパーチクうるさいったらもう…。
紐掛けしてからは店内がかなり平和になったよ。
掛けたヒモはずして読む人をどうにかしたい
>>774 注意してもシカトしつつ黙々と読み続けるのもいるしな・・・
>>775 聞こえてないおそれがあるから、肩をトントンしてみよう
むしろその人をタイパロンで亀甲縛りしてしまえ
ヒモはずしはガキの頃よくやってたので、なんか注意できないんだよな…
ひも外しも迷惑だけど
中を確認したいと、無理やり本を捻じ曲げて隙間を作って見るアホの方が迷惑
何のために紐がかけてあるのか理解できないのかね?
ひもだけ保護して、肝心の売り物傷つけてどうするよ
>>774 雑誌が傷んで売り物にならないので買い取って
頂けますか?ニッコリ
781 :
無名草子さん:2008/03/08(土) 12:24:31
スシ王子の写真集ってフリスタの悪夢の再来??
お客さんが他の書店で予約断られたって言ってウチに来たんだが
嫌な予感がするのでウチでも予約断った。
取次ぎの予約締め切りをしっかり守れ、
それ以降は予約取るなと言う指示は来たけど。
シュリンクや紐をはずした場合は即刻お買い上げいただきます
って張り紙をしたい
しかしうちの店のバイトは紐がけが非常に下手で、
時間が経つとひとりでに外れるという紐のかけ方をする
正直どうやったらそうなるのかわからないorz
読売ウイークリーが次号水曜日発売なんだけど、
遅れる理由はなんでしょ?
>次号の特集は東大・京大合格ランキングです
おそらくこれでしょ、10日だっけ発表?
小学生が、中身見たいんですけど…ってレジまでシュリンクした攻略本持ってきた。
パラパラっと見て、これ貰いますとお買い上げ。
くそ忙しいのにシュリンク破いたりかけ直したりする手間かけさせんじゃねえ
と思っていただけに心が潤った。
ええ話や・・・
雑誌は袋詰めしてるよ
で折れ破れあるやつに見本て紙つけたゴムかけて一番うえにおいてる
立ち読み防止に椅子おいてるけどあんまりかわんないね
>>787 >小学生が、中身見たいんですけど…ってレジまでシュリンクした攻略本持ってきた。
こういうパターンでお買い上げになるケースは稀だよね。
大半は行き詰まった部分のページを開いて内容を覚えようと凝視してる。
ウチでは↑みたいな餓鬼だった場合はある程度時間経過した時点で「続きは買ってからどうぞ」と取り上げてる。
見事な巻き舌で「デアゴスティヌ」ってお客さんに言われてなんかショックだ。
腕毛が半端じゃなかった。
注文した本が届いた事を伝える電話でかみまくって、
相手にめっちゃ心配された……。
もぷだめぽ……
大丈夫?ファミ通の攻略本かよ
大丈夫…私「ありがとうございまする!」って言ったことあるから
それに比べれば…!!!
おそれいりまーすって普通に言うつもりが
おそれいりました!
とかな
レジ作業進めながら同時に本の入荷日聞かれて、頭の中で
本の値段「550円になります」と
聞かれた入荷日「10日ぐらいに入ると思います」がごっちゃになって
「550円ぐらいになります」って言ってしまった
その時のお客さんの表情が忘れられないorz
>>796 すまない、笑ったw
同様にレジ作業中、お客さんに突然凝視されて
「え、はい?ど、どういたしました?・・なにか?」ってキョドったら
いいえぇ、コンタクトにゴミが入っちゃったみたいなんですぅ><
だと・・落ち度があったかとすごいビビッた
>>796 たまにいるよね、会計"途中"で「○○って本無い?」とか聞いて来る人。
会計の途中だから後回しにもできないし、正直困る
>>798 レジに長蛇の列が形成されてる時に限って、そんな客が現れるんだよなぁ
まぁ列が出来ると皆ヘルプでレジに入るから、フロアから店員が消えて客も聞きたくとも聞けないのかもしれんが
「申し訳ございません。ただいまお伺いしますのでしばらくお待ちください。」
て伝えて待って貰うしかないよなあ。
そこでキレる人は今までんとこ皆無。
レジに二人しかいないくて、一人でレジとカバーかけやってる状態で、
客がたくさん並んでいる時に聞きに来て、
「申し訳ございません。少々お待ちください」なんて伝えたら、
何もいわずに客が去っていった時があった……。
どういう状況か見てから来てくれと小一時間(ry
ていうか店内暇そうにぶらついてる店員居る時でもわざわざ並んでまでレジの店員に聞く人多いな。
思いっきり並んでるのにレジ離れられるわけないんだが。
803 :
無名草子さん:2008/03/09(日) 00:28:47
たまに本の表紙がとれてるときあるんだけど。
普通に読んでりゃとれなくない?
普通に読んでないから取れる。
立ち読みすら普通にできない客なんてざらだよ?
>>803 今月のアネカンか。
雑誌整理してたら表紙のみ出てきてびっくりだよ。
超薄給だし休み少ないし腰痛だし客はDQNばっかだし
そもそもお先真っ暗な業界だし、親や友人にも転職しろしろ言われるんだけど、
帰宅してもなぜか転職活動する気が起きない。
これってこの仕事が向いてるってことなのかな。
それとも貴重なプライベート時間を休息や趣味に費やしたい、というだけの事なんだろうか。
もう自分でもワカンネ。
朝日はなぜ絶版や最近版元品切れ中のものばかり掲載するんだ。
「廃市」は外したくないと思って棚に置いていたけど。
「新聞にのってたアレ」買い客がどれだけ多いと思ってるんだ。
>>806 やる気無いのは伝わってきた。仕事的な意味で。
>>759 俺なんか、真っ先に星飛雄馬が思い浮かんだぜ!
今日客注の入荷連絡したお客さん、自宅の電話番号だったんだが父親らしき人が出た
取り次ぎを頼むと居ないの一点張りで、それならば伝言をと頼むと拒否
仕方ないからいつ頃帰るのかと訊くといきなりどんな関係なのかと噛みつく
本屋です……と言う前にガチャ切りされた
ちなみに一番最初にこっちの素性と名前は伝えてある
こっちが男でお客さんが女性だったから過剰反応されたのかと思って
女性の同僚にもう一度連絡頼むとやはり同じ対応
しかも今度は個人情報云々で訴えるとか言われたらしい
もう、どうしろと
こういう家族がいる人は携帯番号書くかちゃんと言いくるめておいて欲しい
連絡どうしたらいいのかね……
平日に再度連絡してみては
父親不在かもしれないし
電話の応対も満足にできないような年寄りがいるなら
留守電にしておいてもらいたいよな。
年寄りが出て、その配偶者以外(息子、孫など)が注文主だった場合の
伝言が伝わっている確率って5割無いよな。
電話を使わないような仕事のオヤジってけっこういるもんで
そういうのは年齢にかかわらず応対が全然ダメだ
愛想がよくても詳細とか覚えてないしw
うちも伝言トラブル多いなー
以前は確認票に日付と「伝言」とだけ書いてたんだが、最近は日付と時間と「父親に伝言」とか書くようにした
家族間のトラブルを書店のせいにされちゃあかなわんよ
電話で定型的なやりとりしかしてなくて
職場ではそれで話が通じてたオヤジとかね。
といっても入荷連絡だって別に難しい話じゃないよなあ・・・
店を装ったキャッチに迷惑した事でもあるのかもな。
近くの図書館で予約カードに自宅番号を記入すると
本人が電話を確実に受けとれる時間帯を聞かれて、
それが営業時間外だと携帯番号を聞かれる。
>>810 同僚が不倫相手に間違われた事あるよ
奥さんが買いに来た際ジロジロ見られたって言ってた
家族に伝えてなくて怪しい電話に間違われるなんて日常茶飯事だもんな
エンター脳にFAXが届きません
>>811 平日はつながらないんだ、これが
しばらく呼び出し音がなって「只今電話に出られません。後ほどおかけなおし下さい」アナウンス
開店直後から閉店時間までのいろんな時間にかけてもダメ
で、休みの日ならと思ってかけたら
>>810 もういい加減にして欲しいよ……
難儀だね
そのうちお客さんの方から連絡あるかも・・・
何度もご連絡したのですが・・って言うしかなさげ
最近コミックで20〜50巻ぐらい出てるやつの全巻客注が増えた
受注センターに電話して在庫確認してる最中、
コミック文庫版と新書サイズのとどっちにするかお客様は悩んでらっっしゃった。
それで相談していたら、その声が受話器を通してセンターの中の人に聴こえてたみたいで、
聞いてもないのに、「私もよく買うんだけど、やっぱり文庫はみにくいから」とかいって新書サイズを勧められた。
聞いてないのに両方の値段もわざわざ教えてくれて、それをお客様に伝えたら見事に買ってくれた。
あんなに中の人と長く話したのは初めてだよ。向こうは営業、こっちも商売なんだけど、なんか和んだ。
今月発売のヘタリアって何か特典がつくのか?
客から聞かれたんだがわからん
>>823 「聞いてもないのに」って書くなよw
余計なお節介みたいに思うじゃんか。
823はツンデレ
827 :
名無草子:2008/03/10(月) 04:04:28
>>824 何かつくのかしら?
とりあえず取取次さんから貰ってる特装、初回一覧には無いよ
(どうでもいいけどニよりトのほうがいいね、これ)
とりあえず1件予約入ったから、取次の地元支店の担当さんにFAXした
幻冬だし・・・
個人的に面白そうだから、店分もおねげーしますと希望冊数をだしたよ
>>824 幻冬舎からFAX届いてないか?
希望する書店にペーパーのpfdデータを
添付したメールを送ると書いてあったよ
各店で必要数を印刷して配布してくれとのこと
〆日がいつまでかはワカラン
>790
亀だけど
攻略本(ノンシュリンク)取り置き、母親と小学生男子とその妹3人で来店。
母親と妹は絵本コーナーへ消え、男子はレジ近くに座り込んで攻略本読んでいる。
40分くらいしてやっと母親戻って来て、「どうするの?これ?違うの?」嫌な予感……
「すみません、これ違うんですってー」 お帰りになる。
コラァァァ
時刻表、うちではJTBばっかり売れて他は売れないんだけれど
うちだけなのかな?他の時刻表邪魔だからなくしたいけれど、
さすがに認めてくれないorz
取り置きは【買う】という前提なんだから
前払いしてもらえばいいと思う。
服なんかは半金は入金しないといけないところもあるし。
そうすりゃ、客から「そろそろ入りましたか?」ってたびたび電話が。
ウチ、取り置きはキャンセル可なんだよな
取り寄せも、まぁ買い切りじゃなきゃ良っかー的な
前金は高額客注と一部のサイン会のみだ
834 :
無名草子さん:2008/03/10(月) 19:59:32
書店員って給料とか待遇とかどうなんですか。
ジュンク堂とか紀伊国屋とか三省堂とかデカいとこは結構よかったりしますか?
あまりよく考えず公務員になってしまったが仕事つまらん。
中途採用ほとんどなさそうだから実際転職は無理っぽいけど、
たまに考えてしまう。
就活で一軒だけ本屋受けたが書類で落ちた(三省堂)w
長年勤めてもあんまり給料上がっていかない感じですかね?
50歳くらいで500万もあれば何の不満もないんだけど
失礼あげてしまった
どうぜ本屋に転職しても仕事つまらんとか言うだろ
本屋は基本、給料よくない。
けどジュンク堂なんかだったら、給料低くても
働くの楽しいだろうなーって思う
おとなしく公務員しといた方がいいと思うけどなぁ。
>>834 日販が発行している書店経営指標という冊子には書店員の平均賃金として
三大都市圏勤務の39.6歳で年間支給額が333万6468円、
全国平均では37.3歳で年間328万0807円とある。
年間支給額「年齢×10万円」は、ほとんどの書店では厳しいのが実情だろうな。
ちなみに俺は36歳で310万ちょっとだ。21世紀入ってから減額はあっても、上がったことは無い。
>>834 公務員のままがいいぞ
それで本をたくさん買いに来てくれ
841 :
834 :2008/03/10(月) 21:58:18
>三大都市圏勤務の39.6歳で年間支給額が333万6468円、
>全国平均では37.3歳で年間328万0807円とある
都内とか家賃の高いとこだと厳しいかな?
というか新卒から定年までずーっと働きつづける人ってあんまりいない
職場なのかな。中高年の書店員ってあんまり見ないし…
いわゆる「棚作り」とか、ああいう形の仕事は稀なんですかね。
客として通ってたほうが幸せなのかな…
学生時代にいっぺんでもいいからバイトしとけばよかった
肉体労働だしね
わけわからんクレーマーにも対応せんといかんし
>>830 うちも。
でも入荷はJRのほうが多いんだよね。
謝るのが癖になってきた。
本気で申し訳ないと思ってて、きっちり謝罪するんだけど、
ふと思うと一日中謝ってばっかだ…。
>>834 「隣の芝生は青い」の典型みたいなやっちゃなー
ちなみに俺は元公務員(公安職)だがいま死ぬほど後悔してるぞw
847 :
846:2008/03/11(火) 00:22:22
いま仕事終わって帰ってきたばっかだしなorz
>>828 pdfデータだよな。
>>845 東京メトロ東西線に広告が有ったなぁw
盗犯の子会社だとは・・・
849 :
無名草子さん:2008/03/11(火) 07:00:17
>>841 公務員なら図書館に異動願い出してみたら
このスレいいな。なんか心から応援します。
僕名義の本3冊ほど出ているんですが、もっと売れてくれるようにがんばります。
万引きは即退学、ぐらいの処罰を与えないと子供は万引きやめないだろう
いやいや即処刑ぐらいはやらないと根絶はできんだろ
それか某ワイルド七みたく現行犯「退治」とかなw
とりあえずEGOでかすぎ邪魔死ねよ
ってことでFA?
856 :
無名草子さん:2008/03/11(火) 15:47:30
まんこ
>>853 公立小中学校なら蔓延しそうだな‥。その本屋自体で万引き
監視も含め働かせるのが格好なのだが、余計な法律があるしなあ
ころころ速攻撤去
859 :
無名草子さん:2008/03/12(水) 01:25:14
カプコンって潰れてましたか?攻略本がいっぱい見つかったんだけど…
……「モンスターハンター」ってゲーム、知ってる?
検索能力 ×
情報収集能力 ×
この二つだけで「バイトやめれ」と言いたくなるな
862 :
無名草子さん:2008/03/12(水) 09:17:07
バイトなら別にいいじゃん
そんなだからダメなんだよ書店は
まぁ攻略本っつーかゲーム知っている書店員少ないよ
チェーン店冷やかしに行くともう突っ込めないぐらい酷い
攻略本担当なんだけどゲーム知らんから難しい
売り場が違うので、コミックや攻略本には触る機会さえほとんどない。
個人的にも全く読まないからいいんだが、
もし配置換えになったらツライな・・・
867 :
無名草子さん:2008/03/12(水) 11:53:04
ちんぽ
高額本を無事に配達できたし(即金)
レジに来たお客さんが筒がけしてたコミックを
「あ、それも頂戴」って買ってくれたし
いい一日でした。
昨日は。
やたらと態度のデカイジジイが客注に来た
ここまでならよくある話なんだが、問題はその15分前にそいつの万引き未遂を同僚が目撃していること(同僚の視線に気付いてやめたらしいが)
確たる証拠がないとはいえ、盗っ人を目の前にヘラヘラ笑ってなきゃいかんなんて因果な商売だなあ…orz
870 :
859:2008/03/12(水) 18:42:27
発行所/カプコン 発売/デジキューブ って本が見つかったんだけど…
これは返品できますか?
>>869 よしわかった、そのジジィぶっ殺してやるよ
873 :
無名草子さん:2008/03/12(水) 20:13:38
ちんぽ
次の担当はストッカーから
草思社とか見つけるんだ
きっと
うちなんかストッカーの中に国際地学の地図がてんこもりだぜ?
女店員のケツ触ってみた
ケツ突き出して棚整理してる方が悪いよな
こっちみんな
鼻毛でてるよ
テレ東で雑誌のパートワーク特集。
デアゴ本社やってる。
>876
お前には、男ばかりの満員電車で痴漢に遭う、という呪いをかけてやる
>>874 草思社はもう少し待てば何とかなるよ、多分
・・・むしろ山海堂がどうにかならんもんかねえ?
山海堂は無理だなw
草思社は部門分けで手間取ってるだけだし
ロイヤルバレエスクールの続き待ってる客がいる
はよ何とかなってほしい
最近シュフセーからの逆送が多いんだが、なぜだ?大丈夫なのかココ?
885 :
無名草子さん:2008/03/13(木) 13:12:13
棚に婦人生活社が入ってるウチは勝ち組だぜ。
そろそろ燃えるゴミの日に出してくるお
棚にアクセラ(ry
HARS創刊号1冊も売れなかった。4面平積みしたのに、誰も見やしない。
表紙が不気味だとみんなの意見が一致した。
あんなので売れると思ってんのか?
おまけのトートバッグ20冊分あるけど全部残りそう。
>>887 「特価:トートバッグ950円 (※お買い上げ頂いた方には雑誌をお付けします)ってpop立ててみたら?」
>>888 ちょw
チョコエッグ以上の本末転倒ぶりじゃねーか
…でも良いかも
デアゴのフェラーリ延長するんだな。
この間のニパソ速報のパートワーク一覧に全100号って出てから
おかしいと思ってたんだが・・・
とりあえず20冊ためているようなヤツは問答無用で78号で切るか。
アガサ・クリスティーが全く売れません
このところ急に学研の送り込みが増えたな。
普段配本がない学研新書も新刊で3冊とか入荷してるし。
大丈夫かよ・・・?
決算が近いから気合を入れてるんだきっとそうだ
ウチも決算近いからバンバン返品するぞー!
在庫全部返品すればすっきりできるよね
896 :
無名草子さん:2008/03/13(木) 21:17:48
うちも学研のムックがすげーきた。
だから、すげーかえしたよ。
学研は知育玩具(?)の子会社清算して苦しいのかな?
もし学研潰れるとしたらちょっとヤだなぁ
大人の科学とか結構好きなんだよな
>>896 今日ひどかったよね。
まあ学研なら、どこかが拾うでしょ。
学研は説明会の質疑で
「売れないもん大量に送ってこられても、うち狭いから置く場所ないんでね」
とかブチ切れてる人多くてすごかった。
回答も「こっちも考えて送ってるんでいきなり変えられません」の一点張りだけですごかった。
そりゃーひでーや
やっぱ出版業界はダメダメだな
904 :
無名草子さん:2008/03/15(土) 00:05:32
自転車漕がしてやれよ。
放置自転車
撤去だな。