よしもとばなな5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) < そんなバナナ!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U

        γ
      (::゚∀゚::) <中身はみかん
  γi⌒(ノ ,.i⌒ヽ、
  i i /~`i'" i`ヽ、i
  ヽi_ノ\_ヽ_,ゝ ~
      U" U

前スレ
よしもとばなな4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1142341138/

関連>>2-4

否定的なレスを見たくない方は文学板にスレありますのでどぞー
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1151274113/
お経・気・結界関連はこちら
http://hobby7.2ch.net/occult/
2無名草子さん:2006/07/03(月) 21:51:50
一般書籍 過去ログ
吉本ばなな。
http://natto.2ch.net/books/kako/982/982907037.html (01/02/23)
吉本ばなな
http://book.2ch.net/books/kako/1011/10112/1011256738.html(02/01/17)
吉本ばなな
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1044264969/ (03/02/03)
吉本ばなな-2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1075571140/(04/02/01)
よしもとばなな小説
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1097662843/ (04/10/13)
よしもとばなな
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1110107709/
【熱い】よしもとばなな2【批評欲】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1121482820/
よしもとばなな3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1132422511/
よしもとばなな4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1142341138/
3無名草子さん:2006/07/03(月) 21:53:04
文学板
みんな、吉本ばななが嫌いなの?(00/07/24)
http://book.2ch.net/book/kako/964/964391792.html
吉本ばなな ブスだけど恋愛経験あるの?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1060335538/ (03/08/08)
吉本ばななが綿矢りさの顔してたら……
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1080434745/
よしもとばなな
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1151274113/

爆笑問題のススメ 吉本ばなな
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1105973257/ (05/01/17)
川原亜矢子in【 キッチン 】原作:吉本ばなな
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1120661864/
村上春樹or吉本ばななテイストに海外旅行を語る
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1069898715/

http://makimo.to/2ch/
4無名草子さん:2006/07/05(水) 00:47:44
>1
5無名草子さん:2006/07/05(水) 19:16:06
>>1
乙彼
6無名草子さん:2006/07/05(水) 23:00:30
過疎ったね。しょんぼり。
7無名草子さん:2006/07/06(木) 21:21:33
出ました!金持ちばななが美人に会うために行ってる、
フラダンス教室の隣のビルの食べ物やさん批判。
ほんと、あんたは何様か??
8無名草子さん:2006/07/07(金) 09:27:49
韓国居酒屋の話?

ここはヨーロッパでもないし高級レストランでもない騒いでいいランクの店だって
書いてるけど、以前日本の居酒屋で店員のマナーが悪いとか言ってなかったか?

でも確かに二時間も待たせるのは酷いね。

9無名草子さん:2006/07/07(金) 20:22:13
>そしてここはヨーロッパでもましてレストランでもない。
>ヨーロッパにおけるビストロとかバールにあたる騒いでいいランクの店である

って文章のつなぎが変だと思う。
ヨーロッパみたいなこじゃれたところじゃねーんだよ、
と言っておきながら、ヨーロッパじゃね…と言い出すあたり、
うるさい品のない人間と思想が同じに感じる。
ささいな言い回しなんだけど、ぴりっと癇に障る。
10無名草子さん:2006/07/09(日) 12:27:58
まーた
ありえないほど●●という言い回しあったね
まったくばななって感受性豊かでうらやましいよ
いいことも悪いことも想定外の事ばかりでさぞ毎日が新鮮だろうて
11無名草子さん:2006/07/09(日) 17:23:18
なんかすっかり過疎化しちゃったね。
12無名草子さん:2006/07/10(月) 03:33:22
荒れてたんでスレに嫌気+ばななにも嫌気ってとこかなw
13無名草子さん:2006/07/10(月) 10:45:17
ばななのブログより、このスレのがつまらないよ。
もっと面白いネタを面白く語る人はいないのかね。
万年床って言う言葉が頭を過ぎりましたけど。
14無名草子さん:2006/07/11(火) 00:07:45
たしかにハワイアンの先輩方をありえないくらい綺麗というのはほめ過ぎ
(実物見た事ある>先輩方)
15無名草子さん:2006/07/11(火) 22:44:59
ありえない
ネットで日記始めてから何回使ったんだろ。
おそらく ばななのPC、ありって入力すると
ありえないって自然に変換なんだろうなぁ。
16無名草子さん:2006/07/11(火) 22:54:06
18の時から男と暮らしてきたって単にだらしないと
思うのだが、自分はもててきたと言いたいのかな
17無名草子さん:2006/07/12(水) 10:48:29
ばななの近況写真の洋服かわいい。
センス良くなったよね?
昔は、オリジナリティ溢れすぎてたけど、すっかりお姉さんっぽい洋服にシフト。
流石ママさん。
ばななみたいな、みんなに守られてる存在って羨ましいなー。
18無名草子さん:2006/07/12(水) 10:58:50
顔は確かにブスだけど、文学界のお姫様だよね?神様に守られてるって感じ。
才能とか、育ちとか、東京人らしさとか。
やっぱり、山の手下町育ちってカッコイイ。
そこらの搾取型会社経営の金持ち両親から育ったガキとは一線を画してるよね。

ばななって親から受け継いでる、悪い因縁が全く無いのだと思う。
ご両親も頭が良くて、目覚めていて、純粋な人だからね。
19無名草子さん:2006/07/12(水) 17:43:46
>>18
言いたいんだと思う。
でも不思議。
男が途切れたことないとかいうのも不思議。
お金とか有名人とかそういうのを差し引いても
やっぱり不思議。
この人がねぇ・・・といつも思ってしまう。
2019:2006/07/12(水) 17:44:23
>>16だった。ごめん。
2119:2006/07/12(水) 17:45:45
とにかく、どっかの国の古いおとぎばなし並みに
現実感が持てなくて不思議なのです。(ばななの男話)
22無名草子さん:2006/07/12(水) 18:02:55
エー?顔だけで男釣れると思ってんの?
恋愛は美人の特権とでも思ってんの?
だとしたら、可哀想な人生ですね。
23無名草子さん:2006/07/12(水) 18:16:28
自分の作品持ってる人は、日常での顔と作品の顔の間に二面性が現れるから、
そこが引き込まれるポイントなんだよ
24無名草子さん:2006/07/12(水) 18:28:17
顔で釣れるだろ。ぽんぽん釣られるぞ。
恋愛はというより、恋愛で有利なのは美人の特権。
これも世界中で通じる常識。
ばななには美人との差を補って余りある何かしらの
魅力があるんだろうな。
25無名草子さん:2006/07/12(水) 22:21:06
>>18 山の手下町育ちってカッコイイ。
???
同じ東京でも、山の手育ちと下町育ちは
明らかに違いがあると思うけど。
ばななのあの口ぶり(文章で)は、下町育ちだと思われ。

26無名草子さん:2006/07/13(木) 00:35:54
過去の日記で「ハチミツとクローバー」のことをあんまりよく言っていなかった覚えがあるので、最近のすりよりぶりがどうも気になる。
27無名草子さん:2006/07/13(木) 01:21:58
そう?
人気あるのが分かるとかかわいいとか面白いとか
いつものばなな節で褒めてたような気がするけど
28無名草子さん:2006/07/13(木) 04:53:18
ダビンチのハチクロ特集でばななも載ってたね
チラ見しただけで読んでないけど
29無名草子さん:2006/07/13(木) 11:24:37
あんまりよく言っていなかったのは「NANA」
30無名草子さん:2006/07/13(木) 12:49:13
「NANA」については何て言ってたの?
31無名草子さん:2006/07/13(木) 15:54:49
【必要】議員宿舎を廃止しよう【あんのか?】
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1152759654/l50

私達の税金で建てられている、議員宿舎の存在をどう思っていますか?
アメリカ、イギリス、ドイツなどの先進国には、議員宿舎など存在しません。

政治家に特権意識を持たせ、放置してる日本のような国民意識、実情は、珍しいとも言えます。

にも関わらず、現在、無駄に高級な新議員宿舎建築中。
この詳細を見ると怒りがこみ上げますよ。

そんな方は、ばななのブログネタより、こっちへ是非!カモーン。
32無名草子さん:2006/07/14(金) 09:08:59
ハチクロについてはキャンディキャンディみたいな展開にとかって
書いてなかったっけ?それ以外あったかな

あれは同意したよ。まさかはぐとあんな組み合わせ…エエエーみたいな展開だったもん
33無名草子さん:2006/07/14(金) 12:31:07
>>30
人気あるのが分かる、絵がかわいい、
けどどうも苦手。登場人物がすぐ寝るし

って感じ。
34無名草子さん:2006/07/14(金) 17:03:04
>>33
ありがとう。
35無名草子さん:2006/07/16(日) 20:40:20
>ばななって親から受け継いでる、悪い因縁が全く無いのだと思う

んー、全ての業(from祖先)
が顔に一気に集中しちゃってるだけだと思うよ
最新の近況写真なんて年齢不詳の腹話術人形みたいで・・・
ずっと昔から写真で見る限り2パターンくらいしか表情がないのが不思議
年輪がない大樹っていうか、なんか怖い顔
36無名草子さん:2006/07/16(日) 23:50:16
ちょっとさぁ
よくも人の顔の事をそこまで言えるね。
タレント、アイドル、など顔で稼いでる人だったら文句言われても仕方ないけど。
作家なんだからさ。
あなたの育ちの悪さ目に余ります。
自分の顔鏡で見てみれば。分別つかない人って最低だよ?
37無名草子さん:2006/07/17(月) 06:17:22
ウィキペディアでヒロチンコの実名が
おもいっきり出ちゃってるんだけど良いのかなぁ。
彼は一般人でしょ?
3837:2006/07/17(月) 06:18:21
あ、ガイシュツだったらすみませんでした。
39無名草子さん:2006/07/17(月) 20:53:10
また日記でチビが騒いで怒られたことについてぶーぶー
「こんな日本…」って文句いってるう(笑)

関係ないが、1ヶ月ぐらい前の島田紳介が司会やってたバラエティで
全国の独身男性が選ぶ彼女にしたい?有名人に「よしもとばなな」が2票
入っていたのを見逃さなかったぞえ。
40無名草子さん:2006/07/17(月) 20:55:07
お店では騒いでもイイのか…、と思った>日記
41無名草子さん:2006/07/17(月) 20:59:26
どうして
「子どもが、そこまで人を不快&激怒させるほど騒いでいた(しかも、自分は寝ていて
知らん顔していた)」
という反省にならないんだろう?本当に不思議。

夜の新幹線で子どもが大声を出して、親が寝ていたら誰でもめちゃくちゃムカつくし、
奥さんに当り散らすくらい当然じゃないのかな?舌打ちもしてしまうだろう。
子どもに当り散らされたら「やりすぎ」と言ったらいいと思うけど。
今までも変なところはあったけど、読んでいてこんなに不快な回は初めて。
42無名草子さん:2006/07/17(月) 21:03:00
子供がうるさくて怒ってる人達と言い争う気もないって!!!
言い争うも何も、平謝り以外に何があるんだ!?

釣りか?釣りなのか??
43無名草子さん:2006/07/17(月) 21:10:21
どこか外国に移住するみたいですね。
その方がいいよ。日本人はこのスレの住人みたいに子供が騒ぐのはあたりまえ
なんて思えず、親のせいだってわめいて気持ちに余裕がなさすぎる。
精神貧乏な国だから、子供=うざいから殺す みたいな事件ばかりだしね。
44無名草子さん:2006/07/17(月) 21:18:09
親のせいかどうかはわからないけど、とりあえずその場で寝てる親に
文句つけたくはなるだろう…。
子供が騒いでいても、親がその都度しっかり叱ってたり対処していれば誰も
そこまで怒らないだろう。

日本が、とかじゃなくて今回の日記の場面では「寝てた」ことが相手の怒りを
誘っているんだよ…。周りの人は子供じゃなくばななに怒ってるんだよ。
45無名草子さん:2006/07/17(月) 21:21:48
親がいなくても、周りの大人達が躾けてくれた下町育ちとか
関係してるんですかねえ。もう今の日本じゃ無理な幻想かも。
今度どこに住むのか知らないけど、タイとかじゃないでしょう。
イタリアとかフランスとかの都会じゃどこも似たりよったりじゃないの。
46無名草子さん:2006/07/17(月) 21:27:26
なんで“個人の問題”と考えられないのかな。
注意されるたびに国の問題にされちゃたまらんよね。
47無名草子さん:2006/07/17(月) 21:27:57
>>44
親はうたた寝もゆるされないのか
48無名草子さん:2006/07/17(月) 21:29:12
>周りの人は子供じゃなくばななに怒ってるんだよ。

まさにそれだ。
49無名草子さん:2006/07/17(月) 21:35:44
まあ子供もいない連休もヒマなピザブス女じゃ
子供泣かせた作家の母親をイジワルく叩きたくもなるわなw
御愁傷様でございます〜
50無名草子さん:2006/07/17(月) 22:45:58
すごい解釈だね。
私はアンチばななではないつもりだけど、今日の日記には普通に引いた。
51無名草子さん:2006/07/17(月) 23:48:31
いつも思うんだけど、この人って自分や自分の極近い人を除いて、
全ての日本人を馬鹿にしてるよね。
日本は行ったりきたりするだけの国になるからどうでもいいとか、
そう考えてほくそえんでいる顔は、その新幹線でいちゃもん
つけてきた人達以上に醜いと思う。
普段から周りを見下した態度を取ってるから、そういうオーラが
相手にも伝わって、見ず知らずの人間に冷たい態度を取られるんだよ。
外国行くなら、一切日本とは関わらないという気概を見せればいいのに。
結局ちょくちょく帰ってきては、小銭稼ごうと言う魂胆がみえみえ。
自分が醜い日本人そのものなのに。
52無名草子さん:2006/07/17(月) 23:49:22
>>44
公共の場でのうたた寝はしない方がいいんではないの?

周りの人が迷惑と思う程の子どもの大声で目を覚まさないばなな
がどうかしてると思うんだけど。
53無名草子さん:2006/07/17(月) 23:52:00
>>51がまとめてくれてスッキリしたw

>結局ちょくちょく帰ってきては、小銭稼ごうと言う魂胆がみえみえ。

そうなんだよね。行ったりきたりじゃなく、行ったきりならわかるが...
わたしもアンチではなく王国も最近読んだりしてるけど
日記はもう読まないようにしたほうがよさそう..
54無名草子さん:2006/07/18(火) 00:00:09
>>52
>公共の場でのうたた寝はしない方がいいんではないの?

これ、通勤の電車の中で言ってみ〜
まあニートには想像できないのかな。他人の疲れが。
55無名草子さん:2006/07/18(火) 00:19:51
ばななの日記に書いてある、「だったら、子供に直接注意するとか…」って言う部分は
ばななに共感したよ。
子供を上手く叱れない人が多すぎるし、周りの人の他人の子供を見る目が、もともと冷たくなって
きているのは、近年強く感じる。
チビラは物凄くうるさかったのかもしれないけど、やんわりと注意できないものなのかな、大人として。
母親が寝てるのがわかるなら、とっさにそう言った行動に出ても、良さそうなものだけど。

まあ、ばななの気持ちはとてもわかるが、それを現代人に求めるのが間違いかも。
ばなな、理想高すぎだよ。
私は、とっくに諦めてる感があるから、日本で、上手く泳ごうと思う。
だって、言葉をつくして話しても、もともと冷たい人種っているからね。
56無名草子さん:2006/07/18(火) 00:23:01
>>51が書いてることに同意だな。
自分や自分に極近い人には気味が悪いぐらい持ち上げ、
好きだということを言いまくる。
言い訳のように前置きはあったが、あまりにも自分(子供)を
棚上げしすぎだろう。
単純に日本でちょっと言われてこれだけヒス起こしてるんだから、
外国ではもっと大変だよ。
もう誰も言ってくれる人とかいないんだろうね・・・。
57無名草子さん:2006/07/18(火) 00:23:46
「他人の疲れ」を・ばななの疲れ、ととるか、・周りの客の疲れ、ととるか

ばななだってそりゃ疲れるし、うたたねしたこと自体は仕方がない。
でもそのおかげで子供が騒ぎ倒し、周囲が明らかに怒りを覚えるほどの事態を引き起こした。
   …という場合と
おそらく54さんが言ってるのは、「普通に通勤で疲れている人がうたたね
するのは当たり前」ってことだよね。

普通の人たちが疲れてうたた寝することには、ほぼ何の問題もないだろう。
しかし、子持ちのばなながうたた寝したことが、(その結果)子供が騒ぎ、
周囲の怒りを買った、というふうにつながってくる。
みんなを同じようにつかまえて「うたた寝」がダメって言ってるんじゃないと思うよ。
58無名草子さん:2006/07/18(火) 00:31:55
じゃあはじめからそう書け
文章もロクに書けないくせに作家の悪口偉そうに言うな

てか、活躍してる女を叩きたい女って、負けてる深層心理をごまかすために
悪口言って上に立ってる気になりたいんですってね。悲しいね。

では、ひき続き負けた女のコンプレックスのゲロどうぞ。
59無名草子さん:2006/07/18(火) 00:33:30
60無名草子さん:2006/07/18(火) 00:48:19
「日本はこれだから云々」とかって書いてるけど、
外国ではどういう反応されるんだろうか?
数少ない自分の海外渡航歴だけど、
特急で子供が騒いでるのはむしろ少なかったし、
騒いでいたら、今回の日記の比じゃないくらいに
他の乗客から怒鳴られると思うけど。
61無名草子さん:2006/07/18(火) 01:07:27
海外に6年住んでたが、(アメリカ)
子供はのびのび笑ったり泣いたりしてたが周囲はおかしい顔して泣き止まそうとしたり
キャンディをあげたりしてましたね。目くじらたてて怒鳴り散らすのはヤバめなホームレス風
とにかく今の日本の人より外国のいくつかの国のほうが気持ちに余裕がある。
62無名草子さん:2006/07/18(火) 01:36:36
アンチが減ったんだね。てか、コナシへのアンチの方が多いもんね、一般的に。
でも私は海外だろうと日本だろうと「夜の新幹線」で子供がとりかえしのつかない
ほど騒ぎ、親が寝ていたらこういう反応なんじゃないかと思うけど。

ただ子供が泣いてるだけだったら、ある程度は暖かく見守ってくれたりあやしたりは
すると思うけど、夜の電車でみんなが疲れている状況で…これだったら、国や環境に
関係なく、ただばなながうっかり寝込んで問題を大きくしたんじゃないのかなぁ?
ただそれだけのことだと思う。
周りの人にしたら、夜の新幹線でみんなが疲れてるときに子供は騒ぐわ、親は寝てるわ、
どんな国でもある程度は「子供ちゃんと見とけや!!」という反応になるんじゃないのかな。
63無名草子さん:2006/07/18(火) 01:41:24
>>62あんたみたいな、どうしても自分の意見が正しいとしか思えない人間って怖い
何言ってもムダじゃねーかw
64無名草子さん:2006/07/18(火) 01:43:51
ばななの好きなタイの人々は公共の場でもっと謙虚だ。
65無名草子さん:2006/07/18(火) 01:46:52
ばななって、もう閉経しているんじゃないの?
すごい乱文ね…。
イライラしているのは更年期障害のせいかしら?
66無名草子さん:2006/07/18(火) 02:00:05
>>65
頭と心、大丈夫ですか?
いや、相当卑しい育ちの人間のようなので、身内から問題あり?
67無名草子さん:2006/07/18(火) 02:02:28
68無名草子さん:2006/07/18(火) 02:04:47
>>65は北の人間じゃないかなーw
この性格だもんねぇ。
69無名草子さん:2006/07/18(火) 02:24:50
あ、コピペだ。。。
70無名草子さん:2006/07/18(火) 02:44:40
家族で小さい干し芋分け合って育ったような人間にしか
書けない立派な意見だもんね、>>65は。
ちょっと同情しますよ。育ちは自分のせいじゃないもんね。
71無名草子さん:2006/07/18(火) 02:48:27
差別受けて育った人もこういう考え方するようになるよね。
まあ本人が悪いんじゃなくて、環境が悪かったんでしょう。
御愁傷様です。
72無名草子さん:2006/07/18(火) 02:49:32
卑しさは一生ものだからなあ・・・・
73無名草子さん:2006/07/18(火) 02:57:54
誰かを貶すことを日課にしてるなんて・・・・
私にはそんな毎日は耐えられない。魂がすさんでいくし、心が汚れる。
なんでそんなことをする必要がある?嫌なら美しいものをみていればいいのにね。
74無名草子さん:2006/07/18(火) 03:00:48
まあ>>65みたいなのはこのスレの代表選手みたいなもので、とにかく貶しどころを探すのに
必死なんだよ。魂なんて、真っ黒のかたまりになってて自分でも元の色忘れてるんだね。
そんなものを死ぬときに持って行くなんて、こわいよなー。
75無名草子さん:2006/07/18(火) 03:01:39
ばななが降臨したんですけど、何か質問ありますか〜?

w
76無名草子さん:2006/07/18(火) 03:07:07
卑しい人間は、自分が卑しい行為をするためのものを
毎日探し出しては、繰り返すもんなのさ
それが卑しい人間が卑しい人間で居続けるための宿命だから
77無名草子さん:2006/07/18(火) 03:15:40
>>62
あんたものすっごく頭がわるいって言われるでしょ?
78無名草子さん:2006/07/18(火) 03:23:51
血に染み込んだ卑しさは仕方がないよね。
79無名草子さん:2006/07/18(火) 04:11:46
なんで急に静かになったんだ?w
80無名草子さん:2006/07/18(火) 09:15:05
やっぱりなっつの存在は大きかったよね。
彼が居てくれた時はちびらを上手くあやすなり諭すなりしてくれて、
場を落ち着かせてくれてたもんね。
81無名草子さん:2006/07/18(火) 10:55:32
>>77
どして?
82無名草子さん:2006/07/18(火) 12:38:11
>>81
やっぱりそうなんだw
83無名草子さん:2006/07/18(火) 12:52:47
私は62の後半に共感したけどな…
冒頭のアンチがどうのこうのっていうのはよくわからないけど。

あの日記を読んで、ばななの言う通り国を憂える人って、ほんとにいるの?
いやいや、子供が大声出してるときに親が寝てたらそりゃーダメだろ、と
思いながら読んでて、ここ見てびっくりした…。
84無名草子さん:2006/07/18(火) 13:34:32
一生びっくりしてろw
85無名草子さん:2006/07/18(火) 14:26:51
ひさびさに日記読んでみたけど、日本がどうとかいうことより、
思いの外深く眠ってしまってて子供の騒ぎに気づくのに遅れた=今回はしくじった
ってだけのことなんじゃないの?という気がした。
小さい子がいたり、動物がいたり、要するにコントロールが十分に効かない存在と
一緒に暮らしてたらそれでもめたりすることがあっても当たり前、
誰も一度も人に迷惑かけないで、叱られないで生きてるわけじゃなし、
それで友達や家族にグチるレベルのことをやたら大きくして日記に書いてるから
反感を持つ人が出るんだと思った。

何にぶつかってもネタとして考えて書くのが商売の人だから仕方ないのかも知れないけどね…。
86無名草子さん:2006/07/18(火) 14:36:06
アメリカのゴムのCM知ってるか?
スーパーで泣き喚く子を、親が必死になだめるのだが
それでも周りの大人たちが渋い目で睨んでて
弱った親が「あのときゴム使ってれば良かった」ってつぶやくんだぞ

日本含めアジアは、親にほったらかしにされて
喚いてるような乳幼児にはかえって甘すぎるくらいだ。
どこの途上国に逃げるつもりなのかは知らないけどな
87無名草子さん:2006/07/18(火) 15:18:06
今日記読んできた

うーん、たぶんばななは外国へ住んだら住んだで、
「外国のこの冷酷さはなんだ ここが日本だったらと思う。
 日本だったらここで手を貸してくれる人が一人はいるはずだ
 あのなつかしい日本へ帰りたい」とかなんとか言いそう

結局、自分のいる場所に永遠に満足出来ない ニコニコしていそうで
心の中では人への罵倒する気持ちでいっぱいの、単なるイヤなヤツなん
だなと思った
88無名草子さん:2006/07/18(火) 15:31:36
否定的な気持ちで日本を出るんだとしたら
どこ行っても同じことの繰り返しになるような気がする
89無名草子さん:2006/07/18(火) 15:36:22
>>85さん
私も単に「今回のケース」だとオモ。
90無名草子さん:2006/07/18(火) 18:18:19
卑しい人間は、自分が卑しい行為をするためのものを
毎日探し出しては、繰り返すもんなのさ
それが卑しい人間が卑しい人間で居続けるための宿命だから
91無名草子さん:2006/07/18(火) 19:42:26
ばななさん、言われてるよ。
92無名草子さん:2006/07/18(火) 19:54:42
>>91
いや、おまえにだ。
93無名草子さん:2006/07/18(火) 21:25:13
>>90>>92
>>1に移動してね
94無名草子さん:2006/07/18(火) 21:32:30
>>93
いや、みんなあなたに消えてほしいんですw
95無名草子さん:2006/07/18(火) 21:49:06
どうもグリーン車の様子じゃない?
指定席より更に高いお金を払って乗りたい人は
それなりの空間・環境を望むのは当然だと思うけど。
そこで子どもに騒がれたら、しかも親が横で寝てたら
頭に来るのは必然ではないだろうか?
子どもが騒いでたのに、仮眠していられたばななの神経の図太さにも
呆れたが、子どもを叱るのなら、席をはずして
他所で子どもと向き合い、ここは静かにする場所だから騒いではいけない
と叱るけどなぁ。
ばななって、いつも、日本は…ってなってしまうのだろう。
いっつも人のせいにする なんとかならんのか?
96無名草子さん:2006/07/18(火) 22:49:58
>>94
「みんな」とか勝手に一緒にしないでもらいたいな。
それも充分卑劣な行いだよ。
97無名草子さん:2006/07/18(火) 22:53:48
「バブルのときに基地外みたいにはしゃいでたオジサン」たちと
同類になってる事にも気づかない、ただの逆ギレ「ヒステリーおばさん」じゃんね。
本人も。
こんなバカ親天国日本の風潮にはウンザリする。
98無名草子さん:2006/07/18(火) 22:56:27
単に人間のできてないだめ母親って感じ。ただそれだけ。逃げたなっつは正解だわ。
99無名草子さん:2006/07/18(火) 23:07:13
今の大半の親は少子化で子供への風当たりきついからもっとまし。バナナ、どうしてプロのシッターとかの手を借りないんだろう。金が惜しいから?
100無名草子さん:2006/07/18(火) 23:16:21
新幹線みたいな逃げ場のない所で大声で泣かれたら
キツいよな〜
少なくともデッキに移動したりするよね
101無名草子さん:2006/07/18(火) 23:32:17
>>96
ちょっとあなたの日本語おかしくない?
102無名草子さん:2006/07/18(火) 23:42:32
誰かを貶すことを日課にしてるなんて・・・・
私にはそんな毎日は耐えられない。魂がすさんでいくし、心が汚れる。
なんでそんなことをする必要がある?嫌なら美しいものをみていればいいのにね。
103無名草子さん:2006/07/18(火) 23:48:31
ばななって三点リーダーとか小説の作法知らないんだな。ホムペ見ると萎える……。
本になるときは編集が直しているのか。
104無名草子さん:2006/07/19(水) 00:00:51
>>でも103みたいに人生の作法知らない人には言えないと思うよ?
105無名草子さん:2006/07/19(水) 00:01:48
お経ちゃん、わざわざ別スレ建ててあるのにまだいるのかい
106無名草子さん:2006/07/19(水) 00:07:05
お経ちゃんてなに?
107無名草子さん:2006/07/19(水) 00:14:00
別スレの方にお経ちゃんの足跡が残ってたと思うので、そちら参照。
>>104>>90をそのまま捧げます。
スレの空気が気に入らなければ他の話題を振れば良いし、
アンチお断りのスレも別にあるというのに、何のためにここにいるんだよ。
108無名草子さん:2006/07/19(水) 00:15:42
>>104
失礼な。学歴がないくせに言い掛かりをつけるな。
109無名草子さん:2006/07/19(水) 00:19:13
>>108
コンプレックスがあるんなら、自分からネタ出さなくてもいいのに。
やっちゃった?
110108:2006/07/19(水) 00:20:37
面白くないね。訂正。こうするよ。

>>104
出来損ないの顔したあんたこそ、
セックスの作法を知らないヤツらが無理矢理作ったんじゃね?
111無名草子さん:2006/07/19(水) 00:22:13
>>110
酷いけど、ワロタw
112無名草子さん:2006/07/19(水) 00:25:07
>>108
アハハハ・・・みっともなぁ〜いw
見苦しいわん!
>>110
学歴低いとギャグのハードルも低めね。頭って使うためにあるの知ってる?
113無名草子さん:2006/07/19(水) 00:25:38
>>109
気にしないで。
「人生の作法」なんて言葉使ってるからアホな子だと思っちゃったんだ。
これから気をつければいいよ。がんば!
114無名草子さん:2006/07/19(水) 00:27:43
>>113
で?
115無名草子さん:2006/07/19(水) 00:31:35
>>114
全部、ただのお試し。煽ってみただけ。
キミの「人生の作法」とはなんだったの?
これ?↓ あんまり上品な返しだとは思えないね。

>>108
アハハハ・・・みっともなぁ〜いw
見苦しいわん!
>>110
学歴低いとギャグのハードルも低めね。頭って使うためにあるの知ってる?
116無名草子さん:2006/07/19(水) 00:33:34
今日は雨だったから、ずっとホテルの中にいた。
久しぶりに動物みたいにセックスしまくっちゃったよ。外は雨が降り続いてて・・・
なんだか背徳の気分だった。
117無名草子さん:2006/07/19(水) 00:37:00
ご飯もロクに食べずにシャンパンとフルーツだけで
ずっと裸でベッドにいたよ。
その気怠い感じが外の雨と相まって、欲情するんだよね
118無名草子さん:2006/07/19(水) 00:41:53
シャンパングラスに好きなフルーツを入れて
注いだシャンパンとぐちゃぐちゃに混ぜてから、口移しで彼が飲ませるの
なんだか、甘くて、苦くて、すぐに体に染み込んでいくんだ
唇からこぼれると、彼が私の舌より先になめてしまうの
119無名草子さん:2006/07/19(水) 00:45:23
そのシャンパンとフルーツの味がする舌で
彼はそのまま私の体をまた、隅々までなめてしまうから
ちっとも眠れないし、自分でグラスも持たせてもらえない
喉がカラカラなのに
口移しでしか、私は与えてもらえなかった
外にはあんなに美味しそうな雨が流れているのにね
120無名草子さん:2006/07/19(水) 00:49:33
彼の体も私の体も、フルーツとシャンパンみたいに
ぐちゃぐちゃに混ざっちゃってた
指と指と足と足と
雨がやんでくれないと、ずっとこのままになっちゃいそう
121無名草子さん:2006/07/19(水) 00:50:48
神様、たすけて
122無名草子さん:2006/07/19(水) 17:19:27
外国と日本を行ったり来たりって、子供の教育はどうする気なんだろう。
123無名草子さん:2006/07/19(水) 17:41:10
画一的な教育をしないと子供が育たないと思っている既成概念を取り払えば?
宇多田ヒカルだって立派に育ってるじゃん
124無名草子さん:2006/07/19(水) 18:20:04
敬語使えないけどね。
125無名草子さん:2006/07/19(水) 19:29:02
敬語は本来の目的で使ってんじゃね?
俺も尊敬する人にたいしてしか敬語は使わない。
オッサン、いっとくが、敬語は安くねーよ!

ま、宇多田の場合は自分より所得の低いヤツには使えねーのかもしれんw
126無名草子さん:2006/07/19(水) 20:49:19
アレちゃんがちゃんとばななを叱ってくれたのかな…。
ちょっと前に誰かが言ってた「日本は〜〜、ってのは人のせいにしてるだけ」
ってのはそのとおりだから、逃げ場になってる外国出身の人から、
ちゃんと「どこ行っても基本は同じ」って諭してやってもらいたい。
127無名草子さん:2006/07/19(水) 21:08:16
敬語ってか丁寧語すら使わないよね、ウタダは…まあスレ違いだしどうでもいいけど。
128無名草子さん:2006/07/19(水) 22:41:02
子供を大事にする国っつったら中国だな
部屋でも垂れ流しだし。
その代わり親子が異常に濃い感じの仲だったり
他人にはめちゃくちゃシビアで近しい人には粘着感がある親しさ
129無名草子さん:2006/07/19(水) 23:31:37
敬語や丁寧語って、弱者の言葉だからな。
実力があれば、使わなくて済む。
敬語や丁寧語を使いたくなければ、頂上に立つことだな。

ばななも本が売れたから結婚できたけど、
文才がなかったら惨めな人生だったと思うよ。
なんだかんだ言ったって、女は容姿で評価される世の中だから。
ま、男もそうだけど。
130無名草子さん:2006/07/20(木) 00:36:46
本売れなくてもブスでも結婚ぐらい出来るよ
相手選ばなきゃ
131無名草子さん:2006/07/20(木) 02:39:30
半年ぶりに来たが、ガキがさわいで文句言われる→これだから日本は
っていうのをまだやってるという事を、このスレ見て知った。
酒の席にまだガキ連れていってんのか?
あと、ありえないくらいっていう言い方も。
林真理子よばななに一言いってやってくれ


132無名草子さん:2006/07/20(木) 02:47:50
イギリスにいたけど列車内で子供に対して非常に厳しいよ
日本の非じゃないよ。日本は甘すぎる
おとなしく絵を描いてる子供に、騒がぬよう事前におばあさんが注意してた。
だから日本の様に、列車内で子供がさわぐのはありえない。ヨーロッパはどこもそうだと思うけど。
133無名草子さん:2006/07/20(木) 03:00:01
>>132
イタリア・スペイン・オランダ・フランス・ドイツは子供にやさしいけど
134無名草子さん:2006/07/20(木) 03:12:40
日本の子供たちは礼儀正しいよ。
電車だけど、きちんと行儀良く乗っている。
それに比べて大人たちは、痴漢行為に走り、赤面ものだ。
135無名草子さん:2006/07/20(木) 03:20:15
いや、フランスは結構厳しいと思うけど。
大人文化の国だから。
136無名草子さん:2006/07/20(木) 06:45:16
フランスが子供に優しいのは子育て補助金の部分だな
それも少子化改善の為にやってるだけだけど
137無名草子さん:2006/07/20(木) 08:07:52
子供に優しいのと好き放題にさせるのは違うと思うなぁ。

個人的には公共マナーをまだ身につけていない
(大人しく座っていられない、という意味で)子供は
少なくともグリーン車には乗せるべきでないと思う・・・。
お金を払ったんだから良いでしょ、っていうんではなくてね。
138無名草子さん:2006/07/20(木) 13:08:15
36=49=54=58=59=63=66=68=70=71=72=73=74=76 
きりがねぇんでここらへんでやめとくわ
ブスを怨念パワーは凄いからな★
お宅に置いてる山ほどのパワーストーン全く効果なしですか そうですか
139無名草子さん:2006/07/20(木) 16:42:56
こんなスレに粘着してるより
暇があるなら山本叩きにでも参加してよ、お経ちゃん
女の敵ですぜ
140無名草子さん:2006/07/20(木) 17:27:32
でもばななの繊細さは今の日本の下品さに合わないんだよ。
ヨーロッパマンセーじゃないけどまだ古い建物や文化が
残っている。日本は若者マンセー、下品なテレビ番組、木造建物を
取り壊す土建屋・・・・・ばななじゃなくても日本脱出したくなるよorz
この醜悪さに耐えられる人はかなり俗っぽい人だと思う。
ばななの毒は今の日本に対するアンチテーゼじゃない?
141無名草子さん:2006/07/20(木) 17:51:18
そーか?ほんとーにそうか?
142無名草子さん:2006/07/20(木) 17:56:00
ばななはヨーロッパ系よりダウナーでだらしない感じのが好きなんじゃないの?
143無名草子さん:2006/07/20(木) 18:02:21
小説読むとそれが伝わってくるよ・・・・
けなげにはかなくとも真摯に生きて行こうとする人たち・・・
「みずうみ」とかさ・・・・
特に拝金主義の今の世の中。彼女のように心が洗われる
小説は一服の清涼剤のようなものだ。
144無名草子さん:2006/07/20(木) 18:56:27
古い物に対する郷愁は、やっぱりヨーロッパの文化に毒されているんだよ。
日本人には日本人の文化がある。
ヨーロッパは石作りだろ? 日本は木。
やっぱり木は朽ちるのが早い。石に比べてね。これはしょうがないことなんだよね。

つまりね、日本の文化はいつの時代も流動的なものの中で息づいているんだ。
日本の風景(時代)は、次々に新しい姿を作り出していく。臨機応変に、そして繊細に。
その中で繰り広げられる創造と破壊に、僕は日本の黄昏の美を感じるよ。
そうさ、若者、下品さ、土建屋……、これらにも、哀愁はある。
よその国に目が向いていると、それを感じられないだけさ。
日本人ほど自国の文化を認めない、また褒めることをしないのはめずらしい、
と外人はいう。確かに、海外で認められて国内で騒がれる、という図式があるね。

ばななはまだまだ成長すべきだね。
毒を吐けば、人の気を引く。けど、そのやり方は……
145無名草子さん:2006/07/20(木) 23:31:56
ばななの毒吐きにはユーモアがないからよくない。
146無名草子さん:2006/07/21(金) 00:16:05
久しぶりに来たらばななまた毒吐いてたんだ。

普通に主婦やっている人より自由になる時間があり、
お金もあり、知名度もあるはずなのに、
なんで御本人はこんなに不満たらたらなの。
147無名草子さん:2006/07/21(金) 00:20:30
何でばななはこんなスレの為にネタ投下してるんだろ。
ばなな、もう突っ込みどころなくそうよ〜、お願いだから。
148無名草子さん:2006/07/21(金) 01:40:54
つくづく、ヒマそうだよねー、このスレの人ってw
149無名草子さん:2006/07/21(金) 08:59:38
お経ちゃんってなんだかんだ言ってこのスレが好きなのか
150無名草子さん:2006/07/21(金) 12:48:40
お経ちゃんって、なんなの?
複数書いてるように見えるけど、総称?
151無名草子さん:2006/07/21(金) 13:09:27
庇護者の総称ってことだろ。
このスレの一人で仕切ってまいにち書き込んでる人は、庇護者に対してひとくくりにする
傾向があるからね。まぁ、一人でまいにちこんな事やってたら頭もおかしくなるだろう。
152無名草子さん:2006/07/21(金) 14:21:13
Q&Aで、たかって人がいつも痛いこと言ってるけど
ばななのお気に入りだよね。
153無名草子さん:2006/07/22(土) 03:11:02
今更だが新幹線の件は単に個室を取ればいいだけなんじゃないか?
154無名草子さん:2006/07/22(土) 03:21:20
ヒマなんだねぇー
155無名草子さん:2006/07/22(土) 13:28:13
>>154
あんたもねー。

>>152
Q&Aに投稿してる一般の人までここで取り上げない方が良いと思う
156無名草子さん:2006/07/22(土) 19:02:45
一人粘着擁護がいるね。
ばななの熱狂的なファンなのか。
157無名草子さん:2006/07/22(土) 22:13:59
一人粘着が何年もいるね。
ばななの熱狂的なファンなのか。
158無名草子さん:2006/07/23(日) 00:32:25
ばななん、ばななん、ばーなーなん
159無名草子さん:2006/07/23(日) 10:05:58
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (  U     (●  ●)   U      )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)   / ̄ ̄ ̄よしもとばななです! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <   死ね
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \ 
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \_________________
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
160無名草子さん:2006/07/23(日) 14:57:32
何年もずっとばななのことばかり、毎日考えてるってことは、
歪んでるけど、愛だよな。悪口言ってても。
161無名草子さん:2006/07/23(日) 18:56:58
>>159
>>1
否定的なレスを見たくない方は文学板にスレありますのでどぞー
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1151274113/
162無名草子さん:2006/07/23(日) 18:57:45
>>154>>160
だった
163無名草子さん:2006/07/23(日) 19:11:13
>>161
そう言う問題じゃない。
あんた病気。
陰陽師呼びたいよ。
164無名草子さん:2006/07/23(日) 19:14:46
例の新幹線で騒いだ日の日記、後から書き加えしてるような気がするのだけど
気のせい?
165無名草子さん:2006/07/23(日) 19:46:15
>>164
気のせいと言うか…とうとう病気になったんだよあんたは!!
166無名草子さん:2006/07/23(日) 21:01:46
まえから病んでなきゃ
こんなに毎日続かないでしょ
粘着を
167無名草子さん:2006/07/23(日) 23:28:31
>>165
ずいぶん悪質な返しするね…
168無名草子さん:2006/07/24(月) 04:39:16
この板も早くID制導入して欲しいなぁ。
169無名草子さん:2006/07/24(月) 07:38:36
アンチも居るだろうが、私怨ちゃんが怖い。
私怨ちゃんとアンチは別だと思うし、私怨ちゃんは重症だ。
世の中って怖いね。
別にばななにとったら、屁でもないんだろうし、関係ないんだろうけどね。
でも、ばななファンの私は気軽にこのスレに来て私怨ちゃんを見てしまった。
真っ暗な深い深い井戸の底の方を覗いてしまったのだ。

普通に生きていれば、死ぬまで見なくてすんだかもしれないって言うのに。

お門違いなのはわかってる。私はあなたとは関係無い。
しかし、見てしまった立場から私怨ちゃんに言いたい。

あんたは病気だから。
170無名草子さん:2006/07/24(月) 08:11:16
あんたもじゅうぶん病気だよ
見たくなかったら、見なければいいのに
至極簡単なこと
でもそれがやめられないんだろ?
病気だよ
171無名草子さん:2006/07/24(月) 09:54:20
ぷ。だったら私怨ちゃんもブログ読むの辞めればいいのに。
それが分からず言ってる私怨ちゃん。文が読めない私怨ちゃん。
>>169の「見てしまった立場から私怨ちゃんに言いたい」が分からない私怨ちゃん。
文が前から読めないのもあんただけなんだよ!!
ばななの書く文章もきちんと読めずに、脳内で処理し(悪い方向に)
人の助言もきちんと聞けない、意味がわからない私怨ちゃん。
知恵遅れが病気に変化したんだよあんたは!!
172無名草子さん:2006/07/24(月) 09:58:43
長文読解が苦手な人が一人居るのは前から感じていました。
173無名草子さん:2006/07/24(月) 10:05:58
知恵遅れは酷すぎですよ。

しかし、長文が読めないシオンちゃんは確かです。ありがとうございました。
174無名草子さん:2006/07/24(月) 10:45:22
相手が「読めない」んじゃなくて、自分が「書けてない」だけナンジャネ?
175無名草子さん:2006/07/24(月) 10:50:19
>>174←私怨最後の悪あがきwにつき晒しアゲ
176無名草子さん:2006/07/24(月) 11:10:21
なんか上がってるし
ひさびさにばななスレみたな〜

列車の件
ばななは自分らが悪いと前置きしつつ書いてんじゃん
なんでそこを読まずに叩いてんだ?

よその子供にちゃんと注意できない大人や
イライラをぶつけることしかできない大人
たくさんいるじゃん
そういうのも問題だよなってことでしょ

粘着ばなな叩き達…完全にオカシイな
目を覚ませage
177無名草子さん:2006/07/24(月) 11:20:14
私怨ちゃんは、前置きなどは読めないの。
それは、ずーっと前からそうなの。
きっと、叩くのに必要な言葉だけを探して読んでるから、文章がまともに読めなく
なってるの。
私怨ちゃんにとっては、叩たける言葉の欠片があればそれでいいの。

古いけど、一人ウォーリーを探せ状態なの。

今まで読んだ沢山の文章は無駄どころか病気を誘発してしまいましたね。
残念でございました。


178無名草子さん:2006/07/24(月) 11:34:11
私怨ちゃんがどれか知らんけど、冷静になった方がいいんジャネ?
通りすがりにレス入れただけで誤爆を受けてるし
とりあえず、今日はばななの誕生日らしい
179無名草子さん:2006/07/24(月) 12:40:37
前置きでは確かに書いてるけど、ほんの言い訳っていうか…
完全に周りの大人が悪いと言いかぶせてますよね。
あれに引いた。
子どもが夜の新幹線で大声を出してはしゃいで、親が寝ていたら
何を言われても仕方なく受け止めるしかないと思うけど。
子どもに危害加えられたわけでもないですし。
180無名草子さん:2006/07/24(月) 12:43:09
>>178
あなたも長文読解できなくなってるのは確か。
シオンちゃんが移ってる可能性がある。
ちょっと前、そんな現象がこのスレにはあったから、気をつけて。
あたかも、シオンちゃんが言ってる事が正しいと思っちゃう人が多かったの。
だけど次第に、まるで氷が解けるように気がついていった人が大半で、最近はこれでもかなり減ったのよ。
通りすがりで、過去レスの知識も無いんだね。
それに、あなたはバリアを張れないタイプとお見受けしました。
悪い事言わない。このスレには来ないほうがいいよ。
181無名草子さん:2006/07/24(月) 12:49:04
過去レスを知識だとは思わねーよ!
182無名草子さん:2006/07/24(月) 12:51:25
連綿と続く恨み辛みじゃなくて、
みんなにもわかるおもしれーレスたのむわ
183無名草子さん:2006/07/24(月) 12:58:48
>>181
>>182
バリア張れた?
ごめんね。私は前スレに来ていて、シオンちゃんの粘着具合を知って、しばらく
離れていたんだけど、最近ふと気になって来て見たら、収まるどころか病気に
なってて、ほっとけなくなった口なので、おもしろいネタなんて投下出来ないの。

あなたが新しい風を吹かせれば?何でもいいから、ばななにまつわる話でもしてみて。
アンチでもいいしね。
別にアンチに目くじら立ててるわけじゃないからね。
184無名草子さん:2006/07/24(月) 13:10:35
なんだ? バリアって。ATフィールドみたいなもん?
文学板のばななスレでは44歳になってるやんけー
1964生まれだろ、ばななって。42じゃん
185無名草子さん:2006/07/24(月) 13:21:11
てことは>>183は結界作れとか言ってしまいにはお経をはりつけていたお経ちゃん?
専用のスレもあったのにわざわざカムバックして取締中とは…。
お仕事ご苦労様です。
186無名草子さん:2006/07/25(火) 01:04:53
一人粘着が何年もいるね。
ばななの熱狂的なファンなのか。
187無名草子さん:2006/07/25(火) 16:31:27
明らかに、ただのアンチじゃないな。こりゃ確実に私怨だな。
もっとばれないように、上手くアンチのふりして書き込めはいいのに。
熱意みたいな物が文面から滲み出てるんだよな。
188無名草子さん:2006/07/25(火) 18:22:56
よしもとさんの本を読んだ事がなく、日記をまとめた文庫しか読んだ事がない
私は、ココに書き込む権利はない気がしますが。

日記だけを読んでる私としては、

前の「公衆浴場での入れ墨事件」も、私も下町生まれですし、よく銭湯に
行きましたし、よしもとさんも小さい頃から行った事があると思います。
大きい字で書いてある注意書きも目にしたと思いますから絆創膏を張った
らいいのに張らなかったのは、ばななさんの不注意だと思います。
脱いだ後だの・裸になった所で文句を言われたのだの・って事はそれ以前
に違う気がするのですが?

「新幹線事件」でも(奥さんに当り散らした旦那さんは毛布をまるめて
投げつけた)のなら、グリーン車に乗っていたのでしょう。
「なぜ?わざわざ高いグリーンに乗ったの?」と相手の事を考えれば
おのずと答えは見つかりそうな気がします。

最初に「悪いのはうるさい子供、それを放っておいて寝ている親…」と
書いてあるのに、最後に「きちんと言い争ってあげるほど親切ではない
し」って、素人でも文脈がおかしい気がするのは私だけですか?
189無名草子さん:2006/07/25(火) 19:46:04
>>187
そのアンチのふりっていう発想の意味もよくわかりません。
もっと自分に素直ではだめなわけ?屈折しすぎだよこのスレに毎日書いてる
ばななに夢中の人。
190無名草子さん:2006/07/25(火) 19:49:10
てゆーか
毎日他にやることも無いから、日課のようにばななの日記読んでは
なにか文句言ってるだけだよなー。
連続ドラマとかに毎日ブツブツ言いながら結局観てるオバアちゃんみたいです。
若い人って、次々と新しい楽しみや感動をどんどんみつけてくからなぁ。
191無名草子さん:2006/07/25(火) 20:27:15
掲示板ってそーゆーとこw
わかんないかなぁ
192無名草子さん:2006/07/25(火) 20:30:17
>>188さん
私も、争ってあげるという言葉を見て、最初に言い訳のように「もちろん
悪いのは…」と書いていたのは嘘っていうか、ただ書いただけなんだなって
思いました。
日本がどうとかじゃなくて、ほんとにほんとに、なぜ「夜の新幹線で子どもが
騒いで周りの人に迷惑をかけてしまったー」という反省で終わらないのかが
不思議で仕方ないです。アンチではないんだけど…本当に意味がわからなくて
なんでこういうふうに書けるんだろう?という感じです。
193無名草子さん:2006/07/25(火) 22:27:56
すごくしょっちゅう「最近の日本てやだ」ということを考えてて、
なんでもそこに集約されて行ってるとかかも。
194無名草子さん:2006/07/25(火) 22:57:27
>>191
そう思ってるのはニートでヒキの、きっとあんた1人だよ
世の中の人は仕事あるからそこまでヒマじゃないし考えることも沢山あるんで
195無名草子さん:2006/07/25(火) 22:59:54
>>188
子供産むとネジはずれたみたいにゆるくなる人がいて、
(例えばファミレスでオムツがえとか・・・横で食べてるのに)
それは育てるためにはしょうがないことなんだけど
他の人もそれが許容できるかっていったら出来るわけないわけで、

それを日本がどうのこうの子供に優しくないだのって広げるのがおかしいな〜と感じるよ
196無名草子さん:2006/07/25(火) 23:00:38
つぐみを超えるような最高の女ってどの他作品に出てくる?
初めてこの人の読んだが萌え転がって楽しんだ
197無名草子さん:2006/07/25(火) 23:40:16
つぐみみたいなキャラの人は多分他には出てない。
何だか魅力ありそうな気がするのはNPの翠(って名前だっけ)とか?

そういや近年主人公が本気で惚れ込んでそうな魅力ありげな女キャラっていうのが
ばなな小説からなくなってない?
脇役的にすごく良さそうに書かれてる女の人はいるけれど。
198無名草子さん:2006/07/26(水) 00:13:59
ばななが年食って容姿へのコンプレックスがなくなってきたからじゃね?
つぐみは反動つーか、ばななの憧憬だよ
199無名草子さん:2006/07/26(水) 00:53:50
そうか、残念だ
重たい小説の合間に癒しとして読もうかと思ったんだが
200無名草子さん:2006/07/26(水) 01:26:29
>>199
王国の雫石は癒し系だよ。

>>197
私は最近のばなな作品の登場人物のがすき。
ストーリー自体は、昔の作品のがすきだけど。
昔の作品の登場人物は印象強い所で行くと、NPのスイとつぐみだと思うけど。
魅力と言うより、狂気を感じる。
頭がおかしくは無い風にかかれてはいるんだけどね。
201無名草子さん:2006/07/26(水) 01:41:59
他にやることない人って
なんで生きてるの?
202無名草子さん:2006/07/26(水) 01:42:30
他にやることない人って
なんで生きてるの?
203無名草子さん:2006/07/26(水) 01:44:17
このスレ来る以外に
何か生きる目標持たなくて、
ダメ人間のまま、
この先歳とって生きて行かれるの?
204無名草子さん:2006/07/26(水) 01:49:45
毎日来てる人って、例の何年もアンチやってる人だけだよ。
205無名草子さん:2006/07/26(水) 01:58:20
>>210>>202>>203
お前も毎日来てるんじゃねーの?
206無名草子さん:2006/07/26(水) 02:01:27
>>188
きちんと言い争う
つまり、
1・注意するにしても相手に失礼にあたらない言い方や態度があり、それは人としての品性の問題であること
2・注意してる方だって、いつどんな時に他人に迷惑をかけるかもしれない。世の中もちつもたれつで成り立っている。まるで、自分は誰にも迷惑をかけたことがない、又これから誰にも迷惑をかけることもないとでも思っているかのような言動はおかしい。
というのを、こんなに不愉快な態度を表した相手に伝えてあげられるほど心の余裕がなかった、という意味でしょ。
別に矛盾してない。

それに、迷惑かけた側にも「いきすぎた態度」に抗議する権利はあると思う。
迷惑かけたんだから何言われようと黙ってろというのは横暴ではないのか?注意の仕方ひとつで物事が穏便に片付くことは往々にしてある。
207無名草子さん:2006/07/26(水) 02:18:28
私も文脈がおかしいとは思わなかったな。

単純にばななも少しおかしいし、周りの人もおかしいと思う。
つまり、ばななの言うとおり、日本人自体がダメになってると思う。
しかし、海外と比べるのはいかがなものかとも思う。

日本は日本だし、他の国と比べようがない。

208無名草子さん:2006/07/26(水) 03:29:09
確かに年端もいかない子供を本気で睨みつけたりするほうも怖いとは思った。
最近子供に直接注意っていうか・・・少し静かにしてくれって言えない空気でもあるのかな。
209無名草子さん:2006/07/26(水) 05:00:17
子供に注意したら親が逆ギレして暴力沙汰に・・・
なんてことも珍しくないご時世だからねぇ。
210無名草子さん:2006/07/26(水) 15:25:33
海外と比べることは悪くないと思う
比べることを放棄したら北朝鮮みたくなる
日本の悪いところはどんどん指摘してもいいと思う
ただし、どの国でも外国人には親切にする傾向がある
だから醜い部分に気付きにくい
ばななの場合、作家という肩書きを利用して海外に行くことが多いようだし特別扱いを受けていると思われ
海外で腰を落ち着けスイもアマイも経験してからじゃないと、海外の本当の姿は分からない
どこの国にもどうしようもない大人は存在する
ばななが日本と比較しているのは幻の大陸にすぎない

211無名草子さん:2006/07/26(水) 15:56:41
海外との比較
いいところは見習う方がいい。
注意の仕方には人としての知性が表れる。
ーばななの忘れているのはここからー
注意(非難)を受けた方も対応の仕方ひとつで相手の気持ちを変えられる可能性があるということ。
・お疲れのところ本当にごめんなさい
・寝るつもりはなかったんですけど疲れて睡魔に負けてしまいました〜
・何分くらい騒いでいましたか?
・あ〜そんな長い時間うるさかったんですね!申し訳ありません
・みんなのみてる前で子供に注意し迷惑かけた人に謝らせる
子供が騒いでも平気で寝てる馬鹿親じゃないと分かれば周りの態度も和らぐと思うよ。
親子供をいつまでも許せない根っからの悪人なんてほとんどいないんじゃないかな。
212無名草子さん:2006/07/26(水) 15:57:19
日本でも観光地行くと、みんな優しくて、ここに住みたいとか思っちゃうもんね。
でもそれは、観光客として、扱われてるわけであって。
実際住んでみたら普段の扱いを受ける事になるわけで。
そしたら、嫌な人だっているもんだよね。
田舎暮らしに挑戦して、とんぼ返りした人も多いし。

ばななは自身の小説で、その辺の事を表現してるのにな。

実際感情的になると、自身の小説で書いた哲学のような物も吹っ飛んでしまうのだろうか?
まあ、人間だから仕方ないっちゃ仕方ない。
213無名草子さん:2006/07/26(水) 16:02:24
>>211
ばななの場合の例の新幹線の件では海外と比較しない方が良いと思うよ。
ささいな事を海外と比較して、大きな問題にしてもねぇ。
まあ、作家って大げさに解釈するのが仕事のようなもんだけどさ。
ばななは好きだけど、正直バカバカしいと思った。
214無名草子さん:2006/07/26(水) 16:51:55
でも海外の人は日本人を従順で礼儀正しい〜と思ってるよ〜
地下鉄でもキチンと並んで待ってるし〜、って。
これは私は外国人の人(国を問わず)から言われたことでびっくり。
215無名草子さん:2006/07/26(水) 17:40:07
たぶん、日本でも外国人が何かで困っていたら(言葉が分からないと解決
できないような複雑な問題じゃない限り)手助けすると思う。
例えば、具合が悪そうに座り込んでいたり、ちょっと道を聞かれたりする
場合は、出来る限り日本人でも手助けすると思う。

ばななは、海外に呼ばれて(仕事関係で)行っているから向こうの
(滞在先の)方々は、蝶よ花よ状態でしょう。
自分を100%愛して?認めて?くれる人々との、お仕事は楽しい
し、海外で暮らしたいと思うよ。

でも、今は日本に住んでいるのなら日本のアベレージを考える事が
必要だと思うし、作家なら、自分の主観じゃなくて客観で考えても
らいたいと思うのは読者の我儘のかね?
216無名草子さん:2006/07/26(水) 17:56:55
>>206

「きちんと言い争う」 争う=奪い合う・喧嘩
217無名草子さん:2006/07/26(水) 18:00:14
今日図書館で五木寛之の「生きるヒント」読んでたんだけど
「日本人はもっと笑顔を増やそう」って書いてあっても
ちっとも腹立たなかったんだよね。何故か和んだ。
同じようにヨーロッパのレストランに行った、とか
書いてあるのに。
この違いはなんなのだろう。
218無名草子さん:2006/07/26(水) 18:25:03
子供がいる方なら分かると思いますが、家でうるさい子供の声のレベルが
5だとすると、外でちょっとうるさくてもレベルが3だったら「静かねぇ」
って思っちゃいますよね? でも他の方からしたらマックスな騒音だった
らしく、電車の席の隣の方から注意されましたが、それは謝るしかありま
せんでした。普通の主婦は他人に注意されたら何も言えませんよね?

私は子育て中の主婦として、ばななさんみたいに日記でストレスを発散
出来れば毎日のイライラから開放される気がして羨ましいです。
219無名草子さん:2006/07/26(水) 19:48:47
>>215
世の中は相対で出来てるし、私は作家は主観で書いてそれを世に放つ事こそ意味があると思ってる。

このスレの様に、ばななが主観で書いた物で考えるきっかけになるわけだし。

ばななと言うたった一人の作家が客観的に書いて、みんなが納得して、完結するでは
考える意味は何も無くなる。
自分で考えないと意味が無い。

ばなな一人書いた事が完結なんて有り得ない。

大学教授の研究レポートですら、完結しない。
波紋、反論を呼ぶのですよ?
だから、研究が向上して行くのだから。

あなたは求めすぎと言うわけでは無くて、勘違い。


220無名草子さん:2006/07/27(木) 02:34:55
>>217
その違いは愛情と読者への気遣いだと思うな
太陽と北風
ばななは厳しい言葉で非難し自己の正当性を主張することに終始しているし

例えば、ヒステリックになったあの人が読んでくれたなら、どんな風に書けばあの人の心に届くかな〜という思いなどないんだろうな
ひとりの人さえ思い遣れない人は、たくさんの読者を思い遣ることなどできないよ
トドメは海外との比較でしょ
黄門の印籠のように使うんだもの
「海外」を持ち出せば、潜在的欧米コンプレックスのある日本人は皆平伏すとでも思っているかのような書き方が嫌だなぁ

嫌悪感を持たせない書き方は、作家ならできるはず
作家としての意識を持って書いてほしいね
221無名草子さん:2006/07/27(木) 02:44:56
>>214
その代わり
自分はこんだけキチンとして我慢もしてるんだから
みんなも守るべきだ!みたいな
他人にも自分と同様のマナーや我慢を無意識に強要している人多いよね
すぐ睨むし
222無名草子さん:2006/07/27(木) 05:44:17
ばななこえ〜〜〜
飲む席にはガキつれてくるなよ
全くこんなあたりまえのこといわねばならないとは
223無名草子さん:2006/07/27(木) 12:21:41
犬と子供をいちいち比べて優劣をつけるのはなぜ?
犬かわいそ
224無名草子さん:2006/07/27(木) 13:23:42
そういえば日記に犬の話って全然出てこなくなったね。
持て余してるっぽかったフレンチブルは元気なんだろうか。
225無名草子さん:2006/07/27(木) 14:20:32
おはなちゃんの事は可愛がってるじゃん。
何で持て余してるっぽいと思ったの?
226無名草子さん:2006/07/27(木) 19:59:58
>>224
一つ前の近況のところにオハナちゃんの画像が出てるよ。
確かに自分もこれが載る前は
長いこと動物ネタが出てこないなあって思ってたけど。
227無名草子さん:2006/07/27(木) 20:10:48
>>219

私が言ったのは作家が作品を作る上での客観的じゃなく、作家としての
ばななと、一般人としてのばななと、の線引きがあいまいで普通の人と
しての考え方がかけ離れてる気がするから、作家じゃなかった頃の自分
を思い出して客観的に考えて欲しいって事。
たぶん芸能人と一緒で麻痺してきちゃうかもしれないけどさ。
誰でも好きな作家が、日記で「あれっ?」と思う事を書いてたら、その
作家への気持ちが萎んでいくでしょ!?


228無名草子さん:2006/07/27(木) 21:41:01
>>227
身も心も作家のばななさんに今更それを求めるのが勘違い。
何年ばななは作家やってると思ってんるんだよ。
大卒でほんのちょっとアルバイトして直ぐに作家に突入した経歴の人に
それを求めるのもどうかと思うけど。
別にな萎える人は萎えれば良いと思うよ。

常識が無いから、斬新な発想をもてるって事もあるんだし。
そうとも限らないかもしれないし。
でもばななはそうなんだから仕方ないじゃないか。
昔から、芸術家の類は常識なんて免除だったと思うけどな。

ちなみに、萎えてない人も沢山いるかと思う。
あれはあれで良いと思う。

何年もにちゃんで叩かれても、ばななは尚自分を貫いてるから、言っても無駄です。
229無名草子さん:2006/07/28(金) 00:23:51
そうかぁ?何か変な貫き方するようになってきてないか?
周りの反応を伺いつつ、依怙地、みたく。
230無名草子さん:2006/07/28(金) 04:43:07
変に保険かけながら正当性を主張するより
ハチャメチャなほうがいっそ気持ちいいね
事実はどうみてもバナナがおかしいし
231無名草子さん:2006/07/28(金) 13:32:04
>>228
作品が良ければそれでもよさそうだけど最近は作品も劣化してる。
ていうか、日記の言動がおかしくなってきた時期と
作品がだめになってきた時期とが重なってる。
ある意味、あの日記はパロメーターなんだろう。
232無名草子さん:2006/07/28(金) 14:43:38
作品が「劣化」したとは思わないけどな。
王国は本当に面白かったから。

しかし、みずうみ、イルカはちと自分の好みからは外れていったなと思う。
個人的には、他の作家さんよりは全然面白いとは思ってるけど、しかし以前ほどの
纏まり感は無いと思った。
そこ等へんは残念。
だけど、ばななも子供産んだりして、以前ほどシンプルに自分の世界を持っていられなくなったせい
だとは思う。
今までの自分の世界に、一つ母と言う概念が入ったから、ばななも潜在的な部分ではとまどってるのか
もしれない。
きっとまた、良い作品を世に出してくれると思ってる。


233無名草子さん:2006/07/28(金) 16:35:39
母親になると本能を抑えられなくなってくるのかなあ、と
ばななの変貌をみてなんとなく思う。
それともよっぽど追い詰められてるのか。
むかしの日記の方がほのぼのしてた。
愚痴を言うときも、もっと冷静に、一歩引いて書いていたので
今みたいに気分は悪くならなかった。安心して読むことができた。
234無名草子さん:2006/07/28(金) 16:43:42
作家としての姿勢は好感持てる人だ。
毎回、出し惜しみしてないところはいいと思う。
残念ながら質は下がってきてるんじゃないかな、という気はするけど。
「王国」評判いいですね。読んでみようかなあ。
235無名草子さん:2006/07/28(金) 23:13:25
朝日新聞に俵万智さんが、おこさんと本に関連する記事を連載してますよね。
毎週読むたび、親(俵さん)の育った環境・知性・性格がなんとなく現れてて
優しい気分になれます。
おそらく近い年齢で、同じ年頃の子どもをお持ちの二人がとっても対照的。
俵さんの連載では、登場人物が、お母さん(俵さん)おこさん、ばあば(俵さんのお母さま)
くらいなのに、穏やかであたたかい気持ちになる。
一方のばななさんは、たくさんの人が登場するのに
こっちのほうがすごーく小さな世間しか感じられない。
236無名草子さん:2006/07/29(土) 00:55:51
村上春樹とかもそうなんだけど
吉本ばななも、真似できそうで実はできない
というところは単純にすごいと思う。
「ばななっぽい」作家って出てきそうで出てこないな。
オリジナリティに関しては圧倒的。
237無名草子さん:2006/07/29(土) 01:04:32
うーん、ばななは何と言っても血統から入ったというか…
注目のされ方が普通じゃなかったから、なかなかマネしたくても
できないんじゃないかな。
238無名草子さん:2006/07/29(土) 05:24:42
村上春樹はわかんないけど、ばななは意外とスタイルよりメッセージがメインだと思うから、
真似てもしょうがない感じなんじゃないかな。
あの文体自体はそれほど普遍性がないというか、そんなに幅広い内容を扱うように出来てないと
思うから、(ばなな本人も自覚の上自分の扱える狭い範囲を書いてく的なこと言ってるよね)
取り入れてしまうと「それっぽい」じゃなくてなりきりになるしかないんだと思う。
最初からそうやって自分のジャンルをきっちり守ってぶれずにやってるところは強いし賢いのかも。

しかし「〜っぽい」作家が他には当たり前にいるように言っちゃうのは少し失礼では…?
古典ならまだしも、同時代の人のフォロワー丸出しみたいな人がどんどん世に出られるほど
文芸系は緩くない(っていうか、余裕ない?)ような気もするよ。
まんがとか音楽だと結構あるけどさ。
239無名草子さん:2006/07/29(土) 13:24:50
ばななの文体は読み易いから好き
240無名草子さん:2006/07/29(土) 14:24:58
普通の小説だと、カメラのように「誰がどこでどうしてそのときの風景
はこうだった」みたいな切り取り方をするけど、ばななは「自分がどう
思ったか」という事と「なつかしくも美しい風景」しか切り取らない
気がする
ほとんどその2つがメインなので、読んだ時にいい気分しか残らない
のは果たしていいことなのか?
と思いつつ出れば読んじゃうんだよなー

自分の中ではまるで栄養価のないジャンクフード的位置
241無名草子さん:2006/07/29(土) 16:37:33
変に衒学的・哲学的・思想的な小説よりはよほど良い
242無名草子さん:2006/07/29(土) 20:08:31
>>228さん。
「身も心も作家のばななさん」でも、生まれた時から作家になるまでと、作家になって
からと、結婚や子供を産んでからの考え方って微妙に違うような気がします。

根本的なばななさんの考えは作品に投影されていると思いますが、色々と自分の状況が
が変化していく上で、ばななさんが戸惑ってる感じが日記に見える気がしますけど。
243無名草子さん:2006/07/29(土) 20:37:37
子供産んだら変わるのが当然だと思う。
子供も産まないで作品が良くても、ばななが幸せになれないじゃん。
子供産んでるだけマシじゃね?
作品は劣化してるけど、前より豊になったんだからさ、私も絶対子供産もうと思う。
産みたいって思った。
女は仕事だけ出来ても、子がいなきゃ不幸まっしぐらだよ。
244無名草子さん:2006/07/29(土) 20:41:36
>>243
夫も居るしね。
全てを手に入れる人って居るんだよね、世の中には。
245無名草子さん:2006/07/29(土) 22:11:32
「イルカ」を読んで感じた微妙なうそ臭さって
まさに>>243の言ってるのと同じことなんだよな。
「イルカ」の中でもいろいろ理屈を並べ立ててはいたが
どれも説得力がなくて、たてまえだなあ、という感じだった。
246無名草子さん:2006/07/29(土) 23:46:01
別にばななは、夫・子供を持たなきゃ女は不幸なんてこと考えてないんじゃないの?
そういう相手と会えて、子供も授かることが出来るのは確かに幸福なことだと思うけどね。

私はあれは幸せを手にして変わったってより、新たに背負うものも出来たところに年を重ねて、
あれこれ全部きっちりは出来ない、と諦めたり開き直ったりといった変化かなーと思うけどな。
春菊宅についてちらかってる家の方がほっとするとか書いてるあたりとか、そんな感じする。
子供がもう少し落ち着いて来る頃にまたどうなるか見てみるのも良いんじゃない?

>>240
そうそうばなな文体はそれだね。
だから対象について好意的な時は気持良く読めるけど、逆の時はちょっと警戒したくなる。
247無名草子さん:2006/07/30(日) 00:00:04
そんな、ばなな
248無名草子さん:2006/07/30(日) 10:24:32
ガイシュツかもだけど、アルゼンチンババア映画化だってね。
249無名草子さん:2006/07/30(日) 22:13:16
今、王国のその2読んでるけど
やっぱ癒されるわぁー
でもやっぱキッチンが大好きだな

王国は最後に雫石と楓がくっ付くってゆうdでも展開はやっぱりない・・・?
250無名草子さん:2006/07/31(月) 00:42:12
微妙にないよ。
251無名草子さん:2006/07/31(月) 01:46:38
ばななの文章って作文の上手い子供が書いた文みたい。

ばななの顔って横尾忠則が女装したみたい。
252無名草子さん:2006/07/31(月) 02:51:49
なんか日記止まってない??
253無名草子さん:2006/07/31(月) 07:59:05
>>250
微妙にあるよ。じゃないのかw
254無名草子さん:2006/07/31(月) 21:25:22
なっつネタ来たね!
255無名草子さん:2006/07/31(月) 21:38:28
ばななは、なっつの事気にかけてるし、思い出になってるけど
なっつは恨んでるよね。
私はばななとなっつだったら、ばなな側の人間で常にありたいと思うし。
20代の頃から、そうあるように務めて来たから、ばななの考え方は好きだし。
健気だと思う。
256無名草子さん:2006/07/31(月) 21:44:35
なっつは恨んでる、て。
そもそもなっつには反論する場がないじゃん。
それなのに、ばななはなっつに関して
一方的に日記に書いてるんだよ。
フェアじゃないと思うよ。(店の悪口なんかについても同じことがいえる。)
257無名草子さん:2006/07/31(月) 21:48:05
そりゃー、ばななのファンがあの日記を読むんだから
ただでさえ、ばななに都合の良い意見に賛同しやすいだろうけど
なっつという人は一般人なんだし(いくらこれまで日記に頻出だったとはいえ)
彼の名誉のためにも、もう日記に名前出さなければいいのになあ、と思う。
あんな書き方されたらかわいそすぎる。
258無名草子さん:2006/07/31(月) 22:06:05
>>255
ええーっ。どうしてなっつが恨んでるってわかるのよ??
259無名草子さん:2006/07/31(月) 22:10:08
今回のは別に悪く書いたり遠回しに責めてるわけじゃなし、人によってはアリの範囲の内容では…。
なっつ氏の今の心境にもよるだろうけど。
それより255のなっつについての決めつけっぷりと味方になる決意みたいなのが少し驚くよ。
ばななの個人的なお友達なの?それならそんな風にとにかくばななを支持!でもおかしくないけどね。
260無名草子さん:2006/07/31(月) 23:02:24
おい、ばなな、いいかげんにしろ!
どうせ、ここ読んでるんだろ?
なっつくんは、自分のそばからいなくなってしまったかも
しれないけど、作家のアテクシ←ばなな 
と違い、ごく普通の人なんだから、
いまだに固有名詞をだして日記に書くのは、
公平じゃないよ。
残っている側近の人、ばななにシンゲンするべきだ。
雇用関係があるとダメかな?




261無名草子さん:2006/07/31(月) 23:30:34
うっさい
怒素人
262無名草子さん:2006/08/01(火) 00:13:45
ごっそり、釣れたわ。
やっぱなっつネタに限るね。
263無名草子さん:2006/08/01(火) 00:26:48
つーか、釣りだと思って釣り返しをしてみたんですけど・・・
幸せな人もいるもんだーね
264無名草子さん:2006/08/01(火) 02:11:03
↑どうでも良いけどさ、釣りに釣りで返す人って居るんだね。
気がついてたら普通スルーするけどなぁ。
265無名草子さん:2006/08/01(火) 02:47:03
なっつネタはマジで釣れますね。
チビラネタも釣れるけど。
266無名草子さん:2006/08/01(火) 09:18:58
バナナッツ
267無名草子さん:2006/08/01(火) 15:57:15
なっつって、どうして「いなくなった」んですか?
268無名草子さん:2006/08/01(火) 17:46:44
↑ 私も知りたいです。日記のどこら辺を見たら分かりますか?
269無名草子さん:2006/08/01(火) 20:29:39
理由は書かれていないけど、確か「引っこしはつらいよ」の中で、台湾かどこかの
旅行から帰った後だったかな。
その時点ではなっつとは書いてないけどその後の書き方で、それがなっつとわかる。

いつのだったか忘れたけど、その彼がチビに車を買ってくれたからお返しを買って渡したら
すごくいやな顔をされてどうこう…とか書いてて、その人とは昔からの知り合いで〜とあったから、
それもなっつのことだとわかる。あとは、最近出た本のあとがきなんかにチラホラ記述があるよ。
270無名草子さん:2006/08/01(火) 23:04:05
私も日記を見直したら、最近の記事のココペリのなっつ君の前は一年以上前でした。
何があったんでしょうね。ちビラも、とてもなついていたかんじだったのに。
271無名草子さん:2006/08/02(水) 02:22:30
子供をよくお酒の席に夜連れて来るようだけど
めいわくなんだよね
子供だからまわりの大人が我慢すればいいというのは間違い
それに子供だって酒の席かわいそう
シッターさんに預けてもいいから小学生以下は夜8時には寝ましょう
272無名草子さん:2006/08/02(水) 15:33:30
ばなな先生・・・

嫌なことは「まぜっかえす」ものではなく
「蒸し返す」ものなのでは????

誰かウェブ原稿チェックしてやれよ・・・
273無名草子さん:2006/08/02(水) 15:39:47
まぜかえす

1 何回もひっくりかえしてまぜる。まぜっかえす。
 「御飯に酢を入れて―・す」
2 わきから口出ししたり、ちゃかしたりして人の話を混乱させる。
 まぜっかえす。「茶々を入れて話を―・す」

-------------------------------------------------------------
むしかえす

1 一度蒸したものを再び蒸す。「赤飯を―・す」
2 一度解決した事柄を再度問題にする。「議論を―・す」

-------------------------------------------------------

はいはい、ここ見てるならさっさと訂正してくださいね。
作家のくせに気持ち悪い日本語垂れ流さないでください。
274無名草子さん:2006/08/02(水) 15:41:00
>いやなことをまぜっかえすのもばかばかしいが、
>森先生が私の言いたいことを日記であまりにもすばらしく
>説明していらしたので、もうひとことだけ書こうと思った。

また「そんなことかいてなかった!」とかいう人が
沸いてくるのも嫌なのでページ保存かけときましたw
275無名草子さん:2006/08/02(水) 15:42:54
みんな暇だな。そんなくだらないカキコやってる暇があれば
ちょっとは読書でもしたらどうだ?どうせばなな以上の
ボキャブラリーも文才もないくせに重箱の隅をつっついて
必死だなwww
276無名草子さん:2006/08/02(水) 15:44:00
くだらなくないと思うけどね。

まぜっかえすとむしかえすの誤用なんてしゃれにならんよ。
ボキャブラリーないのはばななの方では?w
277無名草子さん:2006/08/02(水) 15:55:31
勘違いもあるだろうし、日記で誤字うんぬんは
あるだろ。出版の時に直せばいいじゃない。
アンチ必死すぎ。
278無名草子さん:2006/08/02(水) 16:14:44
誤字じゃない、誤用だ

タイプミスと言葉の意味を勘違いしていることは
ぜんぜん違うよ

情けないなー
279無名草子さん:2006/08/02(水) 17:20:44
森先生の日記は、ばななさんの新幹線での事を書いていたのですか?
違う話題だけれど、考え方が根本的に同じって事ですか?
ばななさんは、なんで今日その問題を蒸し返したのですか?
ココを見て腹が立っていたから「森先生の日記」を盾に反論しようと
したのでしょうか?
280無名草子さん:2006/08/02(水) 17:36:11
森博嗣こそ公共の場でのマナーや子どもの躾にはめちゃくちゃ厳しくて
グリーン車で騒ぐ子どもなんて一番嫌いそうなのになあ。

自分語りですまんが、子どもの頃は「グリーン車は大人の場所、
子どもは普通車だ」と、新幹線でも親はグリーン車、子は普通車に
乗せられてたよwまあ今じゃやばくて子だけ普通車に座らせるなんて
できないけどな。

子どもがぐずったらすぐに静かにさせる、それでもおさまらなければ
デッキへ出るのがちょっと前までは当たり前だったけど、
最近新幹線に乗るとそんなことしてる親はほぼ皆無。

ばななはいろいろと問題をすりかえて自己正当化しようとしているけど
いくら森を盾にしたって、先日の日記の件はどうみてもばなな親子が
悪いでしょう。
281無名草子さん:2006/08/02(水) 17:40:21
森がばななの子を擁護するような表現は日記には見当たらなかったけど
もしかしたら

「広くみんなに訴えたいことがあったらエッセイで書け」

という意の文章を読んで、まだ言い足りない分を日記でぶちまけようと
思ったのか??
282無名草子さん:2006/08/02(水) 17:54:34
私の友人(女)が、マンションの上の階の方のお子さん(小学校3年生の男の子と
6年生の女の子)のバタバタ音が夜中でもうるさくて、我慢していたらしいけど
たまたまマンションの下の公園で下の子が遊んでいたから「ねぇ〜もう少し静かに
してもらえるかなぁ〜」と子供にしゃがんで話しかけたら、母親が飛んで
来て「子供が怖がってるじゃないですか!文句があるなら私に言って下さい
よ!」と逆切れされたらしいから、子供が被害にあう事件が多々ある中、
お母さんが寝ている時に子供に(優しくでも)注意できる大人っていない
と思う。目が覚めた瞬間そんな場面を見たら「一方的に注意した!」と
取られそうだし。

昔の下町の近所の(顔は知ってる)大人に注意されるのと、見ず知らずの
大人に注意された場合、後者の方がチビラくんが傷付くと思うけどな〜?
283無名草子さん:2006/08/02(水) 20:05:57
家は家!よそはよそ!
284無名草子さん:2006/08/02(水) 20:23:03
義理のきょうだいを焼き殺したり、って…別に犯人を擁護する気はないけど
そんな簡単に書かれるようなことじゃないだろう。
285無名草子さん:2006/08/02(水) 22:26:16
ひとことだけとか言ってるけど、別にもう書かなくて良いだろー。
全然ひとことだけって量じゃないじゃん。更にくどいじゃん…と思った。
よもや力の入った釣り?と思うほどだよ。

「途中の段階を飛ばす人が多い」ってテーマは元々おかしくないのに、
くどくど自分を正当化して相手を後追いで責める文のに繋がっていると
正しそうな部分も聞きたくなくなって来る…。
286無名草子さん:2006/08/02(水) 22:26:27
お経さん出番だよ〜。
287無名草子さん:2006/08/02(水) 22:33:07
チビラの10年後が心配、ここまで社会性のない母親、物質的には恵まれ叱り付ける大人はほとんどなく。(頭ごなしに怒鳴られることって子供には必要)。
288無名草子さん:2006/08/02(水) 22:35:20
>>284
同意
289無名草子さん:2006/08/03(木) 00:31:41
>>284 >>288
さらに同意

「親に腹を立てたから放火殺人」なんて軽い一言で
済ませるような事件じゃない罠
犯人擁護するつもりはないが、それでもあの事件の背景を
いろいろ知ると、親の育て方がかなり異常であの子が
追い詰められて追い詰められて犯行に至ってしまったであろうことくらい
容易に想像できるだろうに

作家なんだからもすこし想像力使え!
何様のつもりなんだろう
290無名草子さん:2006/08/03(木) 00:41:03
日記に書いてる歌手の話、前に週刊誌で読んだ覚えがあるんだけど
誰だったっけなー
291無名草子さん:2006/08/03(木) 02:57:12
森博嗣で思い出すのはエッセイで、子供の運動会に行ったことない
行く気もない 敬語を使わせる 
子供は大人にさからうな それがいやならはやく独立して出て行け
夫婦で出かける時は絶対子供を連れて行かない
その他こんなに子供に厳しい人をはじめて見たとおもった
たしかグリーン車で騒ぐ子供に冷静きキれた事もあったはず
それのどこが擁護なの??
292無名草子さん:2006/08/03(木) 04:03:11
新幹線で騒いで怒られただけのことを
よくあそこまで拡大して自己弁護に利用できるなーと思うわ
他の事件まで持ち出して
293無名草子さん:2006/08/03(木) 04:59:18
森ブログの方は、差別を見つけたとしても、まず冷静に差別だと指摘することから始めたらどうなの?
というだけの話だったと思う。(ヒステリックに非難する前にまず、という意味で)
まず差別と知っててやっているのか、知らずにやっていたのかで反応は分かれるし、
そこからまた対応するならするべきという感じかな?
うろ覚えで原文見て貰った方が良いかもだけど、正しいさじ加減のコミュニケーションについて
語られてる印象だった。

多分いきなり怒りモードだった乗客への話に繋がると思ったのではないかと思うけど、
何かそれは拡大解釈じゃないの?って印象だったな。
294無名草子さん:2006/08/03(木) 05:07:39
と思ったけど全然全然違う日の日記を読んだんだったりして…て気もして来た。
ああもう引用するならちゃんと引用してくれたら良いのに…
295無名草子さん:2006/08/03(木) 10:37:53
ばななさんは、もう自制とかそういうことができない本能の世界にいってしまった感じだな〜
296無名草子さん:2006/08/03(木) 11:54:22
本当に分からないんだけど、森ブログのどの部分がばなな擁護だと受け取ったんだろ。
何月何日のどの部分?
ばななだけが受信できる暗号的な何かでもあったのかな
297無名草子さん:2006/08/03(木) 13:01:10
パクリ大物歌手って誰のことだろう…
298無名草子さん:2006/08/03(木) 16:22:41
>>297
Y幾○の似たような記事は前に見かけたことあるけど・・・
299無名草子さん:2006/08/03(木) 18:01:46
吉●三だったら、そんな事平気でやりそうに見えるじゃんw
300無名草子さん:2006/08/03(木) 18:48:46
作家さんは他人を冷静に観察する能力が一般人よりも長けていると
思っていたのですが、ばななさんは冷静に観察する能力が自身の事
に及ぶと、言葉は悪いですが「逆ギレ」に感じてしまうのは何でで
しょうか?

普通の子育て中のお母さんなら、日常茶飯事な事に噛み付いて行ける
って、ある意味スゴイと思います。
私からしたら日常的に良くある事じゃないの?(自分の日常でも、
街中で目にしている事でも)って目くじら立てなくてもって思います。

自分が(チビラくんが)うるさくしたからママが怒られてしまった…。
と思わせる事も悪くはないと思うのですけど?
301無名草子さん:2006/08/03(木) 19:43:32
>>300
そうですね。最初に子供に「静かにしなきゃダメだぞ!」と言ったとしても
怖い顔と優しい顔で言うのは子供に与える怖さは違いますよね。
もし、子供に怖い顔で言われるのなら、親に怖い顔で言ってくれた方が子供に
ダメージを与えないと思います。
302無名草子さん:2006/08/03(木) 20:48:23
実際ダメージ(や、恥ずかしさ)を感じて”懲りる”事がないと、
子供って何回でも同じ悪さをするのが常だけどね。

・・・まぁ子供に限らないけど。
303無名草子さん:2006/08/03(木) 22:02:44
んや。
飽きればすぐやめるよ。
304無名草子さん:2006/08/03(木) 23:32:57
悪いことって飽きないもんだよ
薄々その事をわかってやってる事もある
スリルがあるんだと思う
305無名草子さん:2006/08/03(木) 23:34:11
チビラの成長が楽しみだw
306無名草子さん:2006/08/04(金) 00:16:03
ごめんなさい、少し教えて下さい。
初めてこの人の「つぐみ」を読もうと思ってるんですが面白いですか?
307無名草子さん:2006/08/04(金) 01:57:05
おもしろいのは、つぐみ、だけかもしれん。
308無名草子さん:2006/08/04(金) 11:22:07
さんざんつぐみの事を美少女美少女と言っておきながら

あとがきで「つぐみは私」てなっててひっくりかえるけどね
309無名草子さん:2006/08/04(金) 12:00:38
MOREの『抜け出せ30歳まで症候群』のばななコメントが最高にウザい。
すごい上目線…
310無名草子さん:2006/08/04(金) 14:55:26
>>300
日常茶飯事の中に潜む
正当性の皮を被った狂気について
鋭い洞察を向けただけ
こういうことを感じて発信するのはいけないこと?
自分を正当化するためって責められてるけど
人間は実体験に基づかないことはなかなか気付かないものだから
ばななが体験したことの中から書くのは当然のことでしょ
あなたみたいに「よくあること」で流せる感性の人もいれば
ばななのように相手の内面まで見てしまう人もいる
人によって違うんだから
違いを認めてあげればいいだけでしょ

311無名草子さん:2006/08/04(金) 15:48:59
電車の中で一言二言電話するのと
子供が大騒ぎする(しかもそれを母親が放っておいている)
のとでは状況がずいぶん違うんじゃないか?
312無名草子さん:2006/08/04(金) 15:56:45
「相手の内面まで見えてしまう」というその目が
独善と偏見に満ちているような気がしてしまうんだよなぁ。
ばななの方にだって正当性の皮を被った狂気は存在するし。


313無名草子さん:2006/08/04(金) 16:28:47
「人によって違うんだから 違いを認めてあげればいいだけでしょ」
って、ばななさんにも言える事じゃないか?
騒ぐ子供に怒鳴る人もいるし、優しく諭してくれる人もいるでしょ。
たまたまその場では怒鳴る人に当たっただけと思えないのかな。
314無名草子さん:2006/08/04(金) 17:40:06
著名な作家としてではなく、ひとりの母親として社会に接するということに
うまく対応できていない感じがする。
315無名草子さん:2006/08/04(金) 18:27:26
作家様だからさ
316無名草子さん:2006/08/04(金) 21:00:08
こういうバカ母ってよくいるんじゃない?
1割くらいは
呆れてる人も多いとおもうけど 気づかないのか?
常識的な人だったら注意するとおもう
夜に飲むところに子供つれてくるんじゃないよとか
そのうちこういうまともな人にきれそう
でもあまりそういう人がいない感じなのはなぜ?
317無名草子さん:2006/08/05(土) 18:41:30
夜、個人の家で子連れで飲むならいいけどね。
ま、一緒に飲んでる自分の仲間も許さざるを得ないし。
でも、その店に来てる他の客の気持ちを考えれば、新幹線事件と
一緒だわな。
318無名草子さん:2006/08/05(土) 19:00:39
作家としての職業(一般ピープルとは違う繊細すぎる感覚)から、
社会に対して発信する言葉だったら聞く耳持てる。
今のばななは、チビラの母としてしか発信してないから反感を買う。
319無名草子さん:2006/08/06(日) 02:43:00
「まあ、いずれにしても日本は私にとって単に行ったり来たりする国になるのでいいのだが、
子供が小さいあと十年くらいはこれ(子供が少なく、みなが子供嫌いな雰囲気)に耐えるのかと思うと
ぞっとする」
      ↑
耐えなくていいから
ぞっとしなくていいから
誰も日本に住んでなんて頼んでないから

これ本になるのかね?日本に住んでる人に対してあまりにも失礼じゃないか?
よく沖縄九州の奴らあたりが、東京なんて人間の住む所じゃないといいつつ平気で
仕事して住んでいるが、いますぐ出て行けといいたい。
沖縄なんて暑くて人間の住むところじゃないよといって住んだら怒るくせにね
ばななはそんな奴らの日本版だから





320無名草子さん:2006/08/06(日) 11:40:05
ばななって下北在住だよね。
下北在住のミーハーの癖に、三茶はいいかー?とか言ってるのが何か哀れ。

下北も三茶もキッズの町で、同じだよって言いたい。
321無名草子さん:2006/08/06(日) 15:27:36
電車の件は、乗客は子供に怒ったんじゃなくて、騒いでる子供の隣で
寝てた親に怒ったんだと思うよ。「静かにさせろよ」って気持ちで。
322無名草子さん:2006/08/06(日) 17:05:06
電車では子供に対してもすごい目で睨んでたわけでしょ
日頃の言動からばななを責めたい気持ちは分かるけど
ちゃんと子供に注意できずに毛布を投げてイライラしまくる親父とか
母親にキィキィ怒鳴るババァとかはやっぱり異常だよ
だって、そんな恥ずかしい真似、自分だったらできない
私が子供の頃電車で騒いでしまった時は、周りの大人はちゃんと注意してくれたよ
それに注意するだけじゃなくて、側に私を呼んでお話してくれたりして
うちの母にも、子供が小さいうちは大変だけどすぐ大きくなるからねぇ〜なんて労ってくれていたのも思い出す
でも、今ってこういう風に声かけてさりげなく育児に手を差しのべてくれる人、少なくなったよねぇ、と実感する
ばななの書いてるようなことによく遭遇するよ
323無名草子さん:2006/08/06(日) 18:48:15
おだやかーに注意したって母親がキーキーするのよく遭遇するよ
うちの子はほっといてくださいっ!て
母親に怒る人って一回も見たことない
324無名草子さん:2006/08/06(日) 20:15:57
大抵おこらない親をまわりが我慢している。
これ定番
325無名草子さん:2006/08/06(日) 20:23:39
育児に手をさしのべると言えば言葉はきれいだけど、ばななの日記によれば
チビラがめちゃくちゃ騒いでて母親は寝てたんでしょう。

理想を言えば「子育てで疲れてるんだな」と見守ってくれて、子供にやさしく注意を
してくれれば…だろうけど、普通にムカつくのが当たり前じゃないのかと思った。
子供に毛布投げたわけじゃなし、うるさい子供の親が寝てて、自分も疲れてたら
怒りがおさまらないこともあると思うな。
326無名草子さん:2006/08/06(日) 21:58:17
盗人猛々しいとはこの事だね。
もしくは説教強盗?w
327無名草子さん:2006/08/06(日) 22:15:45
よしもとばななって少女漫画の主人公?
そう思うときがある
328無名草子さん:2006/08/06(日) 22:48:31
女流作家は顔があれだとあれだね
男はしゃべりすぎなければ大丈夫だけど
329無名草子さん:2006/08/06(日) 23:46:56
自分の毛布を自分に投げるなんて穏やかないい人だなー
ガキの頭ひっぱたいてやったら良かったのに。
330無名草子さん:2006/08/06(日) 23:50:04
まあこの場合ガキがわるいんではない。
ガキを注意しない母親がわるい。
だから母親に注意するんでしょ
331無名草子さん:2006/08/07(月) 00:02:35
騒いでいたら他人の子を注意するっていうけど
一度でも自分の子騒いでいるのを注意したことあったっけ?

いつも店でおおはしゃぎって書いているから
あ〜またかって思う
店も周りの人も迷惑してるんだろうな〜
まわりの友は注意しないよいしょ星人なの
なっつもそういうことから離れたのかな〜子供からみで
332無名草子さん:2006/08/07(月) 00:21:03
そう、店の厨房に入っていったとかいう記述がすごく多かったよね、一時期。
それがほとんど「きれいな女の人がいたから」って感じで、こんなに小さいのに
男って…ほほえましいわ〜(?)というようなネタにしてた。

そして、子供は国の宝だから、自分の子もよその子も大事にするんだ、と急に
言い出した。
333無名草子さん:2006/08/07(月) 00:56:00
子、店行きすぎ
334無名草子さん:2006/08/07(月) 01:24:29
西原理恵子と対談…。
「婦人公論」って。
335無名草子さん:2006/08/07(月) 14:20:22
>>323
>>324
あんたらもばななと同じじゃんw
狭い自分がみた世界が全てだと思っているところがねw
336無名草子さん:2006/08/07(月) 16:21:17
>>335
ほう?
あんたは違うのかい?
337無名草子さん:2006/08/07(月) 18:34:29
ばななと同世代だけど、昔だって頭ごなしに子供を怒鳴りつける近所の
おっさんもいたし、家まで来て親に文句を言うおばちゃんもいたよ。
でもこれって自分が悪い事をしたから怒られたんであって、親も頭を
下げてその場で俺をどついたよ!結果(相手のクレームの付け方)は
どうであれ、原因は子供だったんだからしょうがないんじゃないの?
338無名草子さん:2006/08/07(月) 18:45:49
バナナの子だめなところで大騒ぎしてたら頭殴ってやれ
一回痛い目に会わないと、こういう奴はわからん
ばななは発狂するが無視 子供のため
それにしてもだんなは何をしてるのか
339無名草子さん:2006/08/07(月) 20:35:15
なっつがいままで子供みてたから盾になってたんだろうね
直接ばななが怒られる立場になって、日本がどうのこうのって大げさに考えて・・・
340無名草子さん:2006/08/07(月) 22:01:22
飛行機の中でも騒ぎそうになって、それをなっつがうまくなだめて
言い聞かせたという「いい話」が前にあったよね。
多分ばななは、周囲の乗客のことなんかこれぽっちも考えてなかったん
だろうな。
だから、なっつがいなくて子供がギャーギャー騒いで人に迷惑をかけたら
国の話にすりかえるしかない。自分たちの反省はハナからないものね。
341無名草子さん:2006/08/07(月) 23:09:17
ほんとに惜しい人材だった..なっつ
今なにしてるんだろ
342無名草子さん:2006/08/08(火) 00:47:31
なっつのお父さんが編集者で、ばななのお父さんの代から家族ぐるみの付き合い
なんだよね??
去って行ったとか言うけど、完全に音信不通になることはなさそう。
でも、そんな環境であることを十分わかっていて(だからこそバイトしてたんだし)
喧嘩して出て行ったとは、よっぽどのことだろうね。
343無名草子さん:2006/08/08(火) 02:07:20
原因はなんだろう
ばななは自己中心的ということでおK?
344無名草子さん:2006/08/08(火) 02:30:17
つまらんスレ。
345無名草子さん:2006/08/08(火) 04:13:48
つまらんスレをあげてるw
346無名草子さん:2006/08/08(火) 10:59:29
つまらんが辛口良スレ。バナナよ・・・子供が熱を出しているのにカラオケで大騒ぎ、42歳であまりのDQN母ぶりにどん引き。壊れてる。
銀色よ、何かいってやれよ。この二人のメール本が見たい。
347無名草子さん:2006/08/08(火) 12:08:11
つまらんスレに、つまらんレス。
348無名草子さん:2006/08/08(火) 15:31:55
結局、しつけを全くしてないってことでしょう。
なかなかそこまで怒りをぶつけられることはないよ。
つまり、チビラの騒ぎっぷりと、ばななのほったらしぶりが
度を超えてたってこと。

度を超すと、こういうことあるかもね。
たまーーーーーにはね。
「まったくく日本は」
と書くなら、もう出ていけばいいのにね。
私は日本も日本人も大好きだわ。
349無名草子さん:2006/08/08(火) 15:41:57
こないだちょっとよしもとばなな風?な新人作家の作品を手にとって
いかにばななさんが特異な存在か、ナチュラルボーンに小説家であるかが
わかったような気がしたよ
350無名草子さん:2006/08/08(火) 16:10:34
ナチュラルボーンライアー
351無名草子さん:2006/08/08(火) 16:47:04
>>350
そうかもね。
人間本音と建て前って誰にもあるけど、彼女は建て前が「小説」で、
本音が「日記」か?と思うほど、人格的に隔たりがありすぎる。
少し前の日記はそんな事は感じなかったけどね。
352無名草子さん:2006/08/08(火) 19:08:18
 子連れで電車に乗って眠るのはしゃあない。遊び疲れでしょう。
自分が目を話した隙においたをしたガキを叱ったんだからアフタケアとしても
問題ないでしょう。

 電車の中の人が皆遊びに行った帰りでもあるまいし。
 疲れてイラっとしている人もいることでしょう。
アホガキに憤懣をぶつける周りの人々がいるのも無理からぬこと。

それだけで終わらせとけばよかったのに捨て台詞が余計だった。
冒頭の言い訳がましい一文もイヤラシイ。
 ただの馬鹿っ母のブログと変わることなし。
353渚 水帆(作家):2006/08/08(火) 19:47:38
4111.日記に新作 短編小説 前半UPしました♪ 返信 引用

名前:渚 水帆 日付:8月8日(火) 19時35分
渚 水帆の作品、新作を心待ちにしておられた方、お待たせしました!
私になりかわって、ファンサイトを閉鎖する発言、小説家になる夢あきらめました発言も、すべて私が新しい作品を発表していないことにあるのかな、
と思わないこともなくて、つい先日、月9のドラマを見ている最中に
突然、ひらめいてケータイで小説を書き始めましたら、その速さたるや
5分で1000文字の短編小説を書き上げました。
その久しぶりに小説を書くという作業の楽しさを再確認、
渚のケータイは500文字で文字がオーバーしてしまうので、
途中で切れていますが、とりあえず前半読んだ感想お待ちしています♪

↓新作短編小説はこちら☆
http://otd7.jbbs.livedoor.jp/267968/bbs_tree
好きな作家、吉本ばななです!!読んでみて♪

354無名草子さん:2006/08/08(火) 22:33:54
銀色って何で絶縁しちゃったの?
355無名草子さん:2006/08/09(水) 01:15:42
>>349
私はこないだダヴィンチでやってる公募か何かでデビューした人の小説読んで、導入部に
少しばなちっくな雰囲気の言い回しがあり、ついにフォロワー来た?と一瞬思っちゃった。
全体を読むと全然フォロワーではなかったけど。
一人称のみで話を進めると、主観的言い回しが増えて、
そこからああいう系統の文が出来る、ということもあるのかなーと思った。
356無名草子さん:2006/08/09(水) 04:45:49
銀色さんも、いまやばななさん以上の痛いおば様に成り上がったみたいですよ
357無名草子さん:2006/08/09(水) 10:38:06
自分が悪いのは前提で、と書きながら
本当はぜんぜん悪いと思ってないのが見え見えで
笑える。
みんながみんな、子供が嫌いなのではなくて
ばななの子供みたいに躾のなってない
子供が嫌いなんだよ。

>もともといらいらしていて、そのうっぷんをこの出来事に
>飛びつくようにしてはらしているのだ

もともとイライラしていたなんて断定してさ。
あなたの子供がイライラを誘発したんですよ・・・
358無名草子さん:2006/08/09(水) 12:18:11
渡辺淳一だったか、自由席の券で指定席に座って車掌に移動しろっていわれて
融通がきかないとかって逆説教してたよね。一時期コピペがよく貼られてた…
あれ思い出すよ
359無名草子さん:2006/08/09(水) 14:41:38
新幹線ネタにしつこく粘着し過ぎ。
ばななに突っ込みどころ満載なのはわかるけど、
粘着してる人のが私はやばいと思うよ。いい加減。
時間は刻一刻と動いてるんだよ。

今を生きようよBY窪塚洋介
360無名草子さん:2006/08/09(水) 15:22:12
窪塚って高いところから飛び降りたやつじゃんw だめじゃんw
361無名草子さん:2006/08/09(水) 15:33:20
そっか。では

今を生きなさいBYニール・ドナルド・ウォルシュ
362無名草子さん:2006/08/09(水) 20:26:01
>>359
もう下りちゃってる人でしょ、人生。しかもそれを他人のせいにしてるという。
363無名草子さん:2006/08/09(水) 20:42:57
>>359 自分が書くだけ書いて気が済んだら他の人は粘着扱いですかー。
たまにしか読まない人もいるのにね。
364無名草子さん:2006/08/09(水) 22:38:28
ですかー。
365無名草子さん:2006/08/09(水) 22:59:36
よしもとばななが身も心もブスってのは事実だから。
366無名草子さん:2006/08/09(水) 23:35:26
ひでえこと書くなぁ。
ブスにブスというやつは呪われるぞ。
367無名草子さん:2006/08/10(木) 00:37:50
質問コーナーの答えすごいな・・・
相手はブ○専だったのだろうか
368無名草子さん:2006/08/10(木) 02:20:32
気持ちわる〜
369無名草子さん:2006/08/10(木) 03:19:35
ほう〜〜
高校時代はSEX三昧ですか
うらやましいような、うらやましくないような・・・

なんか、ヤンキーがいうんならわかるけど
ばななのくらーい、無気力な高校時代にその気力だけはあったわけか。

質問コーナーに日記のつっこみいれたら却下された。
悪口でもないし、マンせーばかりではつまらないしバナナのためにも
ならないと思うけどな。こういうの見ると本ってつくられるものなんだと思う。
370無名草子さん:2006/08/10(木) 10:22:12
高校生の頃なんて男はやりたい盛りだからねぇ
かなりのブスでも相手に困る事はない

てかまだ自分の股ゆる話無理矢理してるのか。40過ぎても。すごいなぁ・・

371無名草子さん:2006/08/10(木) 12:20:08
ここでばなな叩いてる人って、芸能人なら花子叩いてるようなもんじゃんw
なんでそんなにレベル低いこと毎日毎日、何年も続けられるの?
頭おかしいよね。やることが他に無いニート女って、生きてる意味あんの?
372無名草子さん:2006/08/10(木) 12:53:03
つスルー
373無名草子さん:2006/08/10(木) 14:10:49
ばかやろう
ブスは二十歳過ぎたら相手にされないんだぞ!
危機感が違うんだよ!
おまいら、ブスの身になって考えてやれよ
374無名草子さん:2006/08/10(木) 20:39:01
>>373さん
ばななさんはヒロチンコさんと結婚!?(籍は入れてないんでしたっけ?)
するまでにも切れ間なく、彼がいて一緒に生活していたらしいですよ。
なぜ、一緒に住んでいた彼がいたのにヒロチンコさんと一緒になったのか
知りたいですけど・・・・。
375無名草子さん:2006/08/10(木) 22:18:18
元彼と別れるのと、ヒロチンコさんと付き合う(最初から結婚を決意)
のが同時だったみたいですね。
バナタイムだったか、エッセイによると。
376無名草子さん:2006/08/11(金) 00:01:18
ばななすげーと思った。暗いのにあっちの方は盛んって言うケースってあるんだね。
中学校の頃の冴えない不細工カップルも実はあの頃セックスしてたのかなーとか思ったら
何か不思議な気持ち。
私はばななより全然年下だけど、高校生の頃なんてセックスしたいとすら思わなかったよ。
彼氏はずーっと居たけど、何故か処女を守りきったよ。

377無名草子さん:2006/08/11(金) 00:13:15
異性にモテなさそうな人ほど
Hしたら吹聴したがるよね。聞いてねーっつーのw
自分で言わないと男にヤッてもらってるなんて他人には
思ってもらえないからかなあ。
言って得になる事でもないのにね。
378無名草子さん:2006/08/11(金) 00:48:35
マリカのソファーって小説面白いですか?
379無名草子さん:2006/08/11(金) 00:50:04
ここでばなな叩いてる人って、芸能人なら花子叩いてるようなもんじゃんw
なんでそんなにレベル低いこと毎日毎日、何年も続けられるの?
頭おかしいよね。やることが他に無いニート女って、生きてる意味あんの?
380無名草子さん:2006/08/11(金) 01:58:22
ここで長年粘着して叩いてる女の名前
粘着ブタ子w
粘ブタちゃんって呼んでね。
381無名草子さん:2006/08/11(金) 02:16:09
こら、ブタに失礼だろ
382無名草子さん:2006/08/11(金) 03:49:11
【夏】TBS【祭り】
★★★ただいま壮絶な『祭り』が開催されております★★★

【祭り】ピックル【TBS】
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155136105/←VIP現行スレ、作戦本部。
【ピットクルー】工作員と遊ぼう!【TBS】
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155189387/←VIP前線スレ、遊びたい人用
【ピットクルー】  TBSと契約しているのか? 「答えられない」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155142573/←N速スレ、総司令部

※同時多発的にあちらこちらで祭りが開催されております。N速+での工作が最も顕著と思われます。
※盛り上がってない場合は、工作員のシフト変更が終わるまで待ちましょう。

livedoorニュース、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
○TBSが業者を雇って2ch対策・・・・ネットの世論操作を画策か?
 http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2300697/detail?rd
J−CASTもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
○TBSが2ちゃんねる対策にプロ工作員  http://www.j-cast.com/2006/08/09002459.html

※削除依頼のこの一行↓によりピットクルーが工作していると特定された模様です
>なお、当社は亀田選手、TBS様とは一切関係御座いません。

★TBSの放った工作員 ピットクルー株式会社と遊ぼう!!★
注目→  酷い自演風景はコレ http://froma.yahoo.co.jp/s/rqmt/img_ext/00911688.jpg

とりあえず流れが読めない人はここへ↓
ピットクルーニュー速用まとめ
http://news.80.kg/index.php?%A5%D4%A5%C3%A5%C8%A5%AF%A5%EB%A1%BC
383無名草子さん:2006/08/11(金) 05:00:04
デビューしたころばななって変な風に叩かれてたじゃん
処女だのなんだの
だから今でも根に持ってわざわざ書いてるのかも
384無名草子さん:2006/08/11(金) 07:39:51
ブタは美味しい
385無名草子さん:2006/08/11(金) 07:40:18
たしかに
386無名草子さん:2006/08/11(金) 12:57:27
セックス発言でばなな何かカリスマ性が薄れたよ。
ショック。
もうちょっとアーティスティックだと思ってた。
セ、セックス…
って言う書き方もなんか外道に見えてしまう。
包み隠すと言う美学をもうちょっと知ってる人かと思った。

ただのキモババアなのかもしれないとちょっと思い始めた。
387無名草子さん:2006/08/11(金) 13:49:50
ぶたしゃぶ、が結構いける。(ぶたのしゃぶしゃぶのことだぞ)
388無名草子さん:2006/08/11(金) 15:00:52
ポン酢であっさり食べるのがいけるよね。特に今の暑い季節は
牛シャブよりいいかも。

>>376
暗くてブス、オタクの方がセクスすると思うよ。普通はスポーツしたり
デートもアクティビティにやるけど、オタクはやることがあれしかないじゃんw
389無名草子さん:2006/08/11(金) 15:32:22
ばななキモイ。
390無名草子さん:2006/08/11(金) 19:44:53
>>386
ばななって昔から、そういうことばかりいってたじゃん。
だれもきいてないっつうの!
それにしても質問者かわいそ〜w
尊敬するばななに、つまらない高校時代の希望をききたかったのに
答えがあれじゃあね・・・

これからも応援しつづけるのだろうか
391無名草子さん:2006/08/11(金) 20:00:46
ぶすでなまいきなばななをうしろから○○したい〜
392無名草子さん:2006/08/11(金) 20:01:41
ぶすはうしろからでないとなえる
393無名草子さん:2006/08/11(金) 20:08:27
顔にタオルかぶせればいいやん。
394無名草子さん:2006/08/11(金) 20:38:01
それだと、おかんが寝ているみたいやん
395無名草子さん:2006/08/11(金) 22:25:13
ヒロチンコとハワイで生理中だから安心してセックスしたのに、
チビチンコが出来て生まれたのよー。
しかも隣の部屋に、なっつとまあちゃん・母と姉が居た
って、前に日記にも書いたでしょ? ばなな
それからバカオンナがバカ親に…


396無名草子さん:2006/08/11(金) 23:05:50
そんな事書くかね・・・
397無名草子さん:2006/08/11(金) 23:13:30
>>395
確かに…日記を読んでたら、断片的にだけど、
つなげるとそういう内容になるなぁ。
しかもイタリアンレストランのトイレで
妊娠検査薬で妊娠を確認したんだったよね。
398無名草子さん:2006/08/11(金) 23:43:09
ばなな気持ち悪い
百歩ゆずって美人なら許すけど、ブスだからなお気持ち悪い。
399無名草子さん:2006/08/11(金) 23:50:23
高校時代のばなな知ってるけど...
私服でみんなお洒落してる学校なのに
一人だけ紺のジャンパースカートを一年中はいてた
根本的に洋服のセンスはゼロだね

彼氏がいたかどうかはシラネ(学年は違うから)
400無名草子さん:2006/08/11(金) 23:57:41
ジャンパースカートか。
何とも懐かしい響きの有る言葉だね。
高校何処だっけ?都立板橋だっけ?私立城西?北園?何か板橋方面だったよね。
401無名草子さん:2006/08/12(土) 00:06:16
都立板橋高校だよ。
都立板橋レベルの高校から日大芸術学部って有り得ない。
やっぱり父親が高名だと、コネが利くのだろうか。
勉強も全くせず、セックス三昧って自分で言ってるし。
裏口じゃね?
いくら日大でも勉強しないと入れないと思う。
402無名草子さん:2006/08/12(土) 00:21:36
高名な父親は、娘が高校生の時SEX三昧だったと聞いて
泣く・・・わけないかw
403無名草子さん:2006/08/12(土) 00:49:22
日大なんか馬鹿でも入れるじゃん
404無名草子さん:2006/08/12(土) 00:54:56
生理中にすると病気になりやすいのに…
405無名草子さん:2006/08/12(土) 01:28:14
>>401
学校群制度の時代だから今とは全然違う
都立がバカじゃない時代

でもばななは普通に受けた大学は全部落ちて
二次募集で日芸に入ったと自分で書いてたよ
406無名草子さん:2006/08/12(土) 01:37:11
えー、私も学校群制度の時代だったけど、
都立板橋は偏差値かなり低いと認識してるが。
同じ中学の中でもオチこぼれが行った高校。
いくら日大でも、板橋からはかなり難関かと思われる。
407無名草子さん:2006/08/12(土) 01:41:43
>>406
学校群の意味わかってないじゃんwww
偏差値は群ごとに決まってんだよ
一校だけの偏差値なんてないよ
408無名草子さん:2006/08/12(土) 01:48:42
ごめん学区制度と間違えてたみたい。
私の時代は学区制だった。
板橋は同じ学区内だったので知ってる。
下から2番目位の高校だった。
なんだかその学校群制度ってやっかいだね。
学校ごとの偏差値が無いとなると、どうやって高校選んだの?
合格→高校選ぶって感じでしょ。
レベル分け位はあったのかな。
409無名草子さん:2006/08/12(土) 01:57:21
学区制度の前が群制度
自分で学校は選べない(2〜3校くらいが組になってて
合格したら自動的に振り分け)
ばななの高校は42群、クラスで頭のいい人は
41群だった(小石川とか)ので、中の上クラスだね
だから日大に行くのは全然普通
410無名草子さん:2006/08/12(土) 02:30:35
そっかだったら全然普通だね。
勉強してなくても合格圏内かもしれない。
ばなな全然バカじゃなくて良かったよ。
裏口っぽくなくて良かった。
411無名草子さん:2006/08/12(土) 03:53:15
高校時代あまりに成績が悪くて
親父・隆明も本気で心配してたらしいよ
412無名草子さん:2006/08/12(土) 14:58:54
隆明の娘だったら勉強しなくても出来そうなもんだが。
早稲田の文学部くらい入れなかったのかね?
413無名草子さん:2006/08/12(土) 15:17:17
いまだったらヒロスエみたいに裏口があるでそ!
414無名草子さん:2006/08/12(土) 16:37:42
今更ながらキッチン読みました。
簡単でおもしろかった。サラッと読むのに丁度良い。
415無名草子さん:2006/08/12(土) 16:47:18
ここって交互にアゲサゲするルールでもあるの?
416無名草子さん:2006/08/13(日) 01:36:24
粘ブタちゃん、今日もこれしかやることなかったんか・・・・
とりあえず乙。
明日もこの不毛な行為をやってくれ。くだらない君の唯一の仕事だもんなw
死ねば?
417無名草子さん:2006/08/13(日) 03:08:29
ここは何のスレですか??
418無名草子さん:2006/08/13(日) 03:13:29
盗聴ほのめかしのデバガメが集うスレでは
419無名草子さん:2006/08/13(日) 10:18:17
ばなな儲者ってなんでこんな電波飛ばしてるの
420sage:2006/08/13(日) 18:58:33
10年後くらいに海外移住するんですかね?
やだなーー・・ヨーロッパにはこないでほしい。

今度はそこの悪いとこを書き出しそう・・
421無名草子さん:2006/08/13(日) 19:03:09
日記、金原の事を褒めてんの?貶してんの?わからん。
422無名草子さん:2006/08/14(月) 06:23:36
呪いをかけてるとみた。

悔しいけど面白い・・・・
けど将来、年くっても面白いの書けんのかよ?
おまえは年くったら終わりなんじゃねぇの?
トータルでいえばあたしの勝ちwwww

毒電波受信してみました
423無名草子さん:2006/08/14(月) 10:41:59
424無名草子さん:2006/08/14(月) 11:18:49
さっきワイドショーで「アルゼンチンババア」の記者会見かなんかの様子が
流れてたよ
鈴木京香が出るんだね
「アルゼンチンババア」読んでないけどおもしろいのでしょうか?
425無名草子さん:2006/08/14(月) 11:25:46
アルゼンチンババアは父隆明が、「これぞ、物語り」と褒めた作品みたいです。
朝ワイドショーで見たけど、面白そうだった。
堀北まきもメッサ可愛いし。
来年ロードショーって聞いて残念。待ちきれない。
426無名草子さん:2006/08/14(月) 12:24:25
「これぞ、物語り」か。気になります。
読んでみようかな。
427無名草子さん:2006/08/14(月) 13:14:09
キッチンって映画になったっけ?
428無名草子さん:2006/08/14(月) 14:47:57
>>422
わかるよ 金原への裏メッセージって事だよね(遠回しな嫌味ともいうな)

キッチンのヒロイン川原亜矢子がやってたよね
相手役の松田ケイジはその後まもなくマリファナ所持(覚醒剤?)で逮捕
表舞台からあっという間に姿消す
429無名草子さん:2006/08/14(月) 15:06:07
そういわれてみると>>422のように読めるような気がしないでもないな。
430無名草子さん:2006/08/14(月) 16:23:09
本当にそういう意図があるかどうかは別にして、
そういう意図があるんじゃないかと思われてしまうことが問題だよな。
431無名草子さん:2006/08/14(月) 17:52:15
たしかにそうだね。作家なのだし。
あとはここ数年の彼女の日記には
遠まわしな愚痴が多いからなおさらかもしれない。
432無名草子さん:2006/08/14(月) 22:41:27
サイバラ〜〜〜逃げて逃げて〜〜〜
433無名草子さん:2006/08/15(火) 02:03:06
愚痴や何か怒りのとき、必ずいいわけというか
保険かけるよね。
434無名草子さん:2006/08/15(火) 03:05:47
男ってアホだな〜。
435無名草子さん:2006/08/15(火) 10:38:02
おまいの知っている(限られた)男がアホなだけ
街へ出ろ
436無名草子さん:2006/08/15(火) 18:09:12
お父様がご自身の日記で書くのなら分かりますが、尋ねて来たファンの方が
何かの拍子にばななさんの日記を読んだら[素晴らしい大切な思い出]が後悔
になってしまって可哀想な気がします。

お父様は具合が悪くても、わざわざ(勝手に?)来た読者に対して真摯に向き
合っているのに、娘のばななさんが迷惑!(お父様の事を考えてでしょうが)
みたいに思うのは、ちょっと残念なような気がするのですが??

ファンの心理として、尊敬している作家本人に会えたら誰でもそうなると思い
ますし、お父様のように接してくれたら涙も流すと思います。

なんか、ばななさんのファンの私としてみれば「貴方達も勝手に来ないで
よね!」って言っている感じに聞こえちゃいました。


437無名草子さん:2006/08/15(火) 18:56:26
西原さんはきれいだった。の西原さんって、西原理恵子のことじゃないよね?
ばななのいう、ありえないほどきれいな人という定義が
全部くつがえってしまうのだが。。。

父親のことには>>436同意
ファンだって、隆明の様子で居たり帰ったりするだろうから
父親だってお話が楽しかったのかもしれないし。
438無名草子さん:2006/08/15(火) 19:31:26
>>437
西原理恵子の事ですよ!私はばななよりも西原さんの方が100倍
綺麗だと思います!
439無名草子さん:2006/08/15(火) 20:00:28
サイバラはお肌ぴかぴかだし、顔立ちは整ってるし
脂たっぷりのってるせいでしわ一つない顔してる。
少なくともばななよりはずーっと綺麗だよ!
440無名草子さん:2006/08/16(水) 09:44:29
「西原さん呼び出して」って言ってたところにカチーン。
サイバラはそういうキャラじゃないから、日記で偉そうに言ったりすると、向こうに迷惑。
たった一回の対面じゃ、それでどんなに仲良くなったとしても失礼な言い回しだし。

人を不快にさせないこと、ってのは、物書きの前提条件じゃないのかな。
441無名草子さん:2006/08/16(水) 11:07:40
父ちゃんとこ来たメーワクなファンと一緒だよ<呼び出して@一回対談しただけ
442無名草子さん:2006/08/16(水) 14:07:10
ばななに限らず人間、「人の振り見て我が振り直せ」が難しいん
だろうね。「絶対この人の様にはなるまい」と思う事を、自分が
気付かずにやっていたりね。まぁ、自戒も込めて。
443無名草子さん:2006/08/16(水) 17:09:31
確かに呼び出してってのには嫌な感じがしたね
何様かと
444無名草子さん:2006/08/16(水) 17:54:08
ばななは後ろからやれ
445無名草子さん:2006/08/16(水) 19:33:57
>>442
「人の振り見て我が振り直せ」の前に、人の振りしか見てない感じ。
我が振りは誰にも文句を言わせない自信があるらしいと言うか・・?
所詮、自分の振りは信念を持った正しい行いだと思っているから
突っ走っているのでしょう。
446無名草子さん:2006/08/16(水) 19:57:23
サイバラはさ、今ほどメジャーになってなかったころに
「よしもとばななの表紙とかの仕事来ないかな」なんて書いてた
(たぶんふざけてだろうけど)から、ばななはサイバラのことを
自分よりも格下だと思ってるんだよ、きっと。
447無名草子さん:2006/08/16(水) 23:55:24
ばなな先生・・・
スナックで騒ぐのと新幹線で子どもを騒がせるのでは
ぜんぜん意味が違うと思うのですが・・・

よほど新幹線で説教されたことを根に持ってるんですね
448無名草子さん:2006/08/17(木) 01:04:01
ブスは反省しないよ
いや、まじで
ブスが反省したのを見たことがあるかい?
449無名草子さん:2006/08/17(木) 03:27:45
ない
450無名草子さん:2006/08/17(木) 11:55:05
「顔に自信が無い。これで卑屈になったらおしまいよ」とばかりに
強かな人が多いとは思う。
とは言え、お世辞にも美人とは言えないタイプでも癒し系で好かれて
いる人もいるから、性質が悪いのは「性格ブス」だろうね。
451無名草子さん:2006/08/17(木) 14:09:44
マジで日記つまんね。

みなさん良く読めますね。
452無名草子さん:2006/08/17(木) 14:20:22
ばななへ
あんたとは仕事以外で会いたかないわ。
呼び出して?ふざけんな。
嫌い光線思いっきり出してたのに…気づけよ。
        西原より
453無名草子さん:2006/08/17(木) 14:58:25
>>452
ワロタ

西原はばなとはギャラが発生しない場所では何も話す気なさそうに思える。
454無名草子さん:2006/08/17(木) 16:31:02
自分から出向くという発想はないのか。
455無名草子さん:2006/08/17(木) 16:57:02
ブスだけに出不精
456無名草子さん:2006/08/17(木) 18:15:49
西原はPTA騒動以来嫌いだからどうでもいいや
457無名草子さん:2006/08/17(木) 18:18:47
西原恵理子って誰ですか?
458無名草子さん:2006/08/17(木) 19:10:32
まぁお父様がガンとかそういう病状ならともかくねえ・・・・・。

きっとばななって心がケチなんだろうなぁ。
だから自分がこんなにしてあげてる!(普通の人にとっては普通)のに
感謝されない!っていうのが日記から垣間見える。

川端康成の小説(題名失念)に「お金にケチなのはケチだって言われるのに
同じケチでも心がケチなのは文句言われないのは何故かしら」とかいうセリフあった。
459無名草子さん:2006/08/17(木) 20:58:05
ばななと西川って仲いいの?
西川は「ケッ」ろか思ってそうだが
460無名草子さん:2006/08/17(木) 21:17:15
西川??
西原のことかいな?

たぶんサイバラはばななみたいなのは大っ嫌いだと思うw
461無名草子さん:2006/08/18(金) 00:05:01
>>457
私も思った。
462無名草子さん:2006/08/18(金) 00:05:42
粘ブタってヒマそうでウラヤマシス
性格悪いのと頭悪いのは羨ましくないけどw
463無名草子さん:2006/08/18(金) 00:09:37
>>462って性格悪そうだねw頭はフツーな程度??w
464無名草子さん:2006/08/18(金) 04:58:41
ブスでもハリセンボンみたいに自覚してるのは
イイネイイネー!!
465無名草子さん:2006/08/18(金) 11:51:10
マジレスだが、ばななの日記はマジでつまらん。
毎日続けるのは大変だろうと思う。
しかし、更新週一くらいでいいから、面白いものを書いてくれー。
だってさ、いくら日記とは言えど、自分の宣伝版じゃないですか。

このスレでばなな叩いてる人を正直軽蔑してたけど、
つまらん事は本当だと思うし、
やっぱ性格悪い(これは昔から知っていたが)

でもさ、ばななが若い時は性格悪くても全然許せたけど、いい加減って感じなんだよね。
未だに性格悪いのはどうかと思うよ。

ばななの場合環境は激変した(子供産んだり、結婚したり)けど、悪い性格は全く変わらない
って言うのが、何かなー。

つまらん日記の上に、性格の悪さを晒されてる読み手の方の気持ちも少しは考えるべきだと思う。

これが自分だから突き通すじゃ、今の馬鹿な若者と一緒だと思うしね。
466無名草子さん:2006/08/18(金) 13:13:24
おまいの考えるおもしろい日記ってどんなもん?
467無名草子さん:2006/08/18(金) 13:28:25
文筆業の人が素人のblog以下だとさすがにまずい罠
468無名草子さん:2006/08/18(金) 13:51:20
>>466
単純に、文章を一日分全部読む切る事が出来れば基本的に良い日記。

ばななの最近の日記は始めの一行読んで、後は読めないよ。

469無名草子さん:2006/08/18(金) 13:54:02
ばななの知り合いの高山なおみさんの日記のが遥かに面白い。
ムカつく事とか一切書いてないし、飾らない感じ。
470無名草子さん:2006/08/18(金) 15:55:40
>>458
ガンですよ、手術もしてる。公表してるのでここに書いても
問題ないよね。
完治してるかは知らないけど、歳も歳だし、転移しないよう
に気をつけるしかないんじゃないかな。
しかし、親を心配してるって気持ちを出すのはいいけど、それ
を嫌味ったらしく「私はこうならないようにしなくっちゃ!」
って書いてるのが鼻につくんだよ。
471無名草子さん:2006/08/18(金) 17:17:18
「(ファンは)嬉しくて自分のことだけでいっぱいになってしまうのだ。」⇒
「自分が好きな人(この場合サイバラ)に会うときは、ファンとしてではなく、
 人として会わなくてはいけない、そう思う。」⇒「(サイバラを)今度、
 呼び出して‥」って、最初の決意が生かされてないじゃん。
472無名草子さん:2006/08/18(金) 21:39:33

【盗作3バカ】のスレに

田口ランディ本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!

473無名草子さん:2006/08/19(土) 12:28:36
奈良が言っていることに乗っかろうとしているような発言。
性格のいやらしさが出てる。
誰かがちょっと批判的なことを言うと「ほれ見ろ」みたいな態度。
内々ではそんなことばっかなんだろうな。
474無名草子さん:2006/08/19(土) 14:08:03
口と行動が伴わないんだろうね。ばななの皮で転んだ人(リアルで
そんな人、寡聞にして知らないけれど)を「ちょw馬鹿www」と
笑いつつ、自分が、ばななの皮で転んだら「ばななの皮を捨てる人の
気心が知れない。おかげで私はとても痛い思いをした」とか延々と
文句を言う様な。
475無名草子さん:2006/08/19(土) 14:26:11
なかなかわかりやすいたとえだw
476無名草子さん:2006/08/20(日) 01:09:05
気心が知れない、ってそういう意味じゃないと思う…
477無名草子さん:2006/08/20(日) 17:37:07
男ってバカ・・・。
478無名草子さん:2006/08/20(日) 18:08:59
そんなバカな男の胸に抱かれて涙するおまえはなんだい?
479無名草子さん:2006/08/20(日) 18:18:29
「自分の作品についてお金出す読者が云々」て書いてるけど
「よしもとばななの書いたものならなんでもいい」と
そういうファンばかりだと思ってるんだろなあ…
480474:2006/08/20(日) 18:26:36
レスd。「気心〜」は「気が知れない」の間違い。ごめん;
481無名草子さん:2006/08/21(月) 09:44:57
奈良の作品はそんなにいいのか?
イラストという感じがするが。
482無名草子さん:2006/08/22(火) 00:41:29
ばななよ、一般人の実名書いちゃっていいのか?????
483無名草子さん:2006/08/22(火) 01:36:21
ブスに恋されてた男の気持ちを考えれ
寝覚めが悪い by野口
484無名草子さん:2006/08/22(火) 02:12:52
連絡待つのだろう>野口

小さい子をエロの部分で男としてみるのが気持ち悪い。しかも自分の子
485無名草子さん:2006/08/22(火) 09:16:32
溺愛してる息子もあと5年くらいで母をブスとか言いはじめるわけだが
486無名草子さん:2006/08/22(火) 12:09:14
「家庭環境のせいであきらめた勉強」ってなんだろう。
ばななさん、作家としては天才だと思うけど
ふつうに頭悪そうだから、なんかあんま説得力ないな
487無名草子さん:2006/08/22(火) 12:45:31
一般人の日記でも他人の実名無許可で出すなんて考えられないよ。
なのに一応有名人のばなながあんな無作法していいのか?
事前に許可取っているとしたらあの日記の文面が意味通らなくなるし。

まあ、ばななのことだから自分がすることは何でも許してもらえると
思っているんだろうな。
488無名草子さん:2006/08/22(火) 14:28:59
漏れには、ばななの下心が見え見えなのだがw(ブスのくせに)
489無名草子さん:2006/08/22(火) 14:55:10
漏れって使う男っている?
490無名草子さん:2006/08/22(火) 15:25:01
野口さんほんとお気の毒
あれだけ学校名、就職先さらされちゃあ
逃げられないな
491無名草子さん:2006/08/22(火) 16:25:15

【盗作3バカ】のスレに

田口ランディ本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!

492無名草子さん:2006/08/22(火) 17:54:16
自分の初恋の人だったということは相手にとっても名誉なことだ、
とでも思ってそうなノリだな
だから実名出してもOK、ていうかむしろ実名を出してあげよう
くらいの気持ちなんじゃないの
493無名草子さん:2006/08/22(火) 21:33:51
なんか情報でも入ってきたら、
よしんば本人から連絡でもあったら、
作家の初恋の人としての再会ってロマンスじゃない?
って下心?
どちらにしろ、不用意で軽率。
494無名草子さん:2006/08/22(火) 22:15:05
だってデブでブスですから・・
あそこもぐっちょぐちょ
495無名草子さん:2006/08/22(火) 22:19:11
もし嫌いだったら迷惑な話だよね。
ていうかつきあってたのか?だったらもっと迷惑だが・・
高校時代はSEX三昧だったっていうし
しかしばななが優秀と両思いってありない
496無名草子さん:2006/08/23(水) 01:02:32
あれ、ばななさん、日本から出て行くつもりじゃなかったの?
「日本で年を取る」って、まだ居座るつもりかよ!!
497無名草子さん:2006/08/23(水) 02:26:02
どっちだよ・・
いるんならいるでお願いしろよ
こんな日本すぐ出て行くつもりだけどー日本居たくないって
いつもいってるくせに
日本に対して失礼きわまりないな
498無名草子さん:2006/08/23(水) 11:16:24
すれ違いだけど、文学板に居る人たちってばななスレに限らず基本的にキモイよね。

ここもちょっと?って思ってたけど、文学板よりかはまだ良いと思った。
499無名草子さん:2006/08/23(水) 11:51:02
2chにキモくない板などないよ
500無名草子さん:2006/08/23(水) 12:15:45
いや、文学板は特別いやーな空気だよね。
501無名草子さん:2006/08/23(水) 14:04:22
その空気、おまいが散布してんじゃね?
502無名草子さん:2006/08/23(水) 16:50:32
>>468
どんな風に?特定のスレしか見ないからなあ
文学好きの人がキモイ空気撒き散らしてるとか?
503無名草子さん:2006/08/23(水) 20:16:50
横尾忠則に対して、
「私は彼に一度も失望しなかった。」って何様…。

よしもとばななに対してむかつくことのほとんどは、
「お前は何様なんだ」に尽きる。
504無名草子さん:2006/08/23(水) 21:24:51
>>501
書き込んだことないからw
スレ読んで、あまりにもキモイので退散して来たよ。
>>502
田口ランディの本スレがキモイのよ。
田口ランディはもともと大嫌いだし、胡散臭いと思っていた口だが。
あのスレは何か全てが悲しくなる位嫌な空気。
絶望といった感じの読後感。
505無名草子さん:2006/08/24(木) 00:10:22
ばななさんって冷静に実績だけで考えてみると
かなりすごい人ではあるんだよな。
日記のあまりのDQNぶりのせいで、普段は忘れがちだけど。
506無名草子さん:2006/08/24(木) 00:48:02
その実績もあやしいもんだけど・・・
507無名草子さん:2006/08/24(木) 00:52:30
その昔、
ブスで満たされない気持ちが大衆の心をつかみ、
マンガっぽいセンスがマンガを読まない審査員に受けたんじゃねえの?
ばなな。今はもう通用しないんじゃね?
508無名草子さん:2006/08/24(木) 01:48:18
>>507
ばななが通用しないか…今一ピント来ないな、それじゃあ。
結局、相対的に見ないとさ、通用してるかしてないかと言う点ではわかんないと思う。
近年、どの作家が通用してると思うわけ?
具体的に言ってくれないと。
509無名草子さん:2006/08/24(木) 02:21:58
ハァ?
ばななは通用しないんだよ!
おまえ、バカか?
ばなな以外はみんな可能性があるつーこったw わかった?

ばななもそれがわかってきているよ。
誰々がいなくなったら潮時だと云っているが、もう潮時は過ぎてるってかんじ?
いつまでも惰性で商売してる作家がいるから、出版業界が疲弊してんじゃねえの。
勢いのない作家は引退させろ。
510無名草子さん:2006/08/24(木) 11:02:05
>>509
>ばなな以外はみんな可能性があるつーこったw わかった?

それは無いw
511無名草子さん:2006/08/24(木) 15:16:10

【盗作3バカ】のスレに

田口ランディ本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!

512無名草子さん:2006/08/24(木) 15:18:07
横尾さんの件や、その他有名人の批評は、「ただのいちファン」としての目線で書いているから傲慢に見えるんだろうなぁと思う。ただ彼女自身も著名人なのでそのスタンスでの表現が許されるかどうかは難しいところだと思う。
513無名草子さん:2006/08/24(木) 15:45:49
自分はよしもとばななに対しては
すでにもう何度か失望してるな
514無名草子さん:2006/08/24(木) 16:34:02
能書き説教ババババア
515無名草子さん:2006/08/24(木) 18:47:55
今年は土肥に行かなかったの?
516無名草子さん:2006/08/24(木) 20:19:04
ばななの昔の作品は良いのだから、いいんじゃない?
作家は作品が永遠に残ると言っても過言ではないし。
今がダメでもさ。
上手く言えないけど、作家に、時系列は無いと思う。
生存で一つでも良い作品があれば、それは立派な作家といえるだろう。
517無名草子さん:2006/08/24(木) 23:06:30
吉本隆明とかいう糞親父のスレはないの?
ただの出不精のくせに外に出られない人の気持ちがわかるかのように語る屑のことなんだけど。
518無名草子さん:2006/08/24(木) 23:13:21
ひきこもり乙
519無名草子さん:2006/08/25(金) 12:26:41
哲学板にあるよ。
でもその調子で出かけて行っても気の合うレスには出会えないかも。

>ばなな通用するしない問題
今本当のところどのぐらいの人気があるのか知りたい気はする。
ネームバリューという意味ではまだ全然通用してると思うけど。
520無名草子さん:2006/08/25(金) 15:45:50
でもアルゼンチンババアが映画化されるのを聞いて、まだまだ需要はあるんだろうね。
映画化って並の作家じゃやっぱり無理だし。
叩いても叩いても、落ちないばななはやっぱりブサのしぶとさが有るよね。
521無名草子さん:2006/08/25(金) 18:28:28
日記を通しで読んでみると、どんどん考え方が捻くれてきてる感じ。
悪口?!でも昔は「そう〜そう〜!」って納得できたけど、
今は「ちょっとそれは、貴方の考えが少数意見のような・・・。」って
感じがする。
522無名草子さん:2006/08/26(土) 00:02:27
同じ悪口?!でもナンシーのように、そうそうといえるものであったらいいのにね!
ナンシーには面白がったり愛があるから、悪口でもあまり嫌な気分にはならない
523無名草子さん:2006/08/26(土) 01:37:02
ナンシーには「自分の今の地位を利用して言ってる」って感じがなかった
からじゃないかなぁ。

何にしても惜しい人を亡くしたよね…。
524無名草子さん:2006/08/26(土) 07:00:03
月に一回は思うねw
525無名草子さん:2006/08/26(土) 11:24:01
悪口って共感できないと拒否反応が出るのかな。

少数意見だろうと読ませる力があれば良いのにね。
文章自体に。
楽しいとか面白いとか共感はできないけど納得できるとか…。

526無名草子さん:2006/08/26(土) 13:47:52
辛口でも受け入れられる場合って、それでも対象に愛があるのが感じられるか、
もしくは自分にも同様の厳しさを向けているのが感じられるとかするんだと思う。
ばなやんは他への厳しさが増してるわりに、
自分に対してはかなり甘く見えてしまうのがネックな気がする。
527無名草子さん:2006/08/26(土) 17:10:51
身内に甘いよねーとにかく
ていうことは普通の人?
528無名草子さん:2006/08/26(土) 20:06:46
>>526,527
私もそう思う。

もしかしたら交友関係が普通の人より多いから、ストレスを日記で発散してる
のかな?←でも個人の日記(もちろん公開しない日記)だったらいいけれど、
他人に公開する(後に文庫として売る)日記に書くのって≪王様の耳はロバの
耳≫の穴の役目かよ!読者は!?って思ってしまう。

529無名草子さん:2006/08/27(日) 02:46:53
それにしても腰やらなんやらとしょっちゅう
具合の悪い人だよね。
私も腰痛持ちだからかえって思うんだけど、旦那
さんの立場がないじゃんね。
530無名草子さん:2006/08/27(日) 09:34:04
ばななよ
まだ夜飲む席に3歳の子供を連れて行ってるんだね・・
せめて騒いでいない事を望む
531無名草子さん:2006/08/27(日) 11:26:03
飲みにいったお店に、ガキ連れがいるとムッとすることないですか?。
チェーンの大衆的なま居酒屋さんなら仕方ないと思うが…
ガキが騒いで、自分はつい、うたたねとかしてないんだろうな。
偶然その場に居合わせた他人は、しかも不快な気分をさせられ
挙句の果てにネットで散々悪モノに…たまったものではない。
他人のケイタイを使って写真を撮る自分のガキのことを
日記に書く神経って、やっぱり、大バカで大馬鹿親。
532無名草子さん:2006/08/27(日) 12:19:19
自分もそうだー
ゆっくり飲んだりしてるのに、後ろから子供の脚で
蹴飛ばされたりなんかむかつく
533無名草子さん:2006/08/27(日) 13:57:58
夜10時に小さい子供をつれて夕食しているバカな親子づれ
子供がかわいそう
外出るのはとんでもないどころか、8時には寝かされたものだが
534無名草子さん:2006/08/27(日) 14:13:14
夜寝ないと成長ホルモン出なくて背が伸びないよな
535無名草子さん:2006/08/27(日) 14:17:38
ばななは結局、自分が外食したいから
小さい子供を飲み屋につれていってるんでしょ
それで他人にも、店の人にも迷惑かけて、その上で文句いってるんでしょ
私なら友人が子供つれて来られるとうんざりするけど
ばななの友達って心が広いって言うか
内心はチッて思ってると思うけど

536無名草子さん:2006/08/27(日) 19:26:01
夜10時以降の居酒屋に、子連れは確かに褒められたもんじゃないよね。
わざわざ連れて行くって所が、何でだ?って思う。
それに、子供はもう寝てる時間じゃないの?
小さな頃から、寝る時間がそれじゃあ、これから、学校生活に入ったときに
苦労するのは、チビラなのに。
睡眠障害って、治りずらいらしいし。
りっぱな、生活習慣病だから、責めて、高校生までは朝型に癖付けるのも親の
役目だと思う。
小、中、高校で、お昼から登校できる学校なんて少ないのだし。
537無名草子さん:2006/08/27(日) 22:02:16
>>511
見たけど盗作で賞金500万円とったんだって佐藤って奴詐欺犯
    盗作本「バルタザールの遍歴」
  ↓

【盗作3バカ】のスレに

田口ランディ本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!



538無名草子さん:2006/08/27(日) 22:36:30
でも、ばななは定期的に日記で
「私も子どものころは夜に親たちのお酒の席につきあって
その時間は輝いていて・・・」と
正当化してるから、たぶん反省なんて無理無理。
539無名草子さん:2006/08/27(日) 23:06:44
ばななの親世代なら、人呼んでも自宅で晩酌程度だろうし
もちょっと知的な会話をしてただろうって感じだけど
ばなな&取り巻きフレンズ@ガチャガチャした居酒屋でしょ
そこで下ネタとかべらべら話してると思うと・・・
無意識下での悪影響はあるでしょうねー。絶対。
まぁ自分らに返ってくることだし、ヲチャとしてはぬるく見守るのみ。
540無名草子さん:2006/08/27(日) 23:18:27
常識がないからこそ小説が書けるんだと思うんだよな
でも「子供」を持と、世間という常識と
いやおうなしに付き合っていくことが増えていくはずで…
そのへんをどうやってバランスとっていくんだろう?
よしもとばななに限らず、アーティストの子育てって気になるな〜
541無名草子さん:2006/08/27(日) 23:19:06
ぎっくり腰でも子連れで飲みには行ける。
で、その翌日の家での夕食は、ぎっくり腰をいいわけに
「肉まんをていねいに蒸したもの&みそ汁」のみ。

なんだかねー。ははは。
542無名草子さん:2006/08/27(日) 23:21:09
>>540
サザンの桑田&原坊のところは
あんなビッグアーでありながら
ちゃんと子育てしてるし、その他にも
まともにやってる人は山ほどいるさ。

アーティストであることをまともに育児できないことの
言い訳に使うのはばななと銀色くらいかねw
543無名草子さん:2006/08/28(月) 00:39:01
ロルフィングの予約がやっととれた、ってあるけど
旦那は家でやってくれないってこと?
544無名草子さん:2006/08/28(月) 01:28:13
アーティスとだから、だらしがないんじゃなくって、だらしがないからアーティストになった人って感じ。
筒井さん何て環境や色々な事が変わっても、作品は全く変わらないって言うし。
それが男と女の違いと言ったらそれまでだけど、何かを犠牲にしないと作品に影響がって言うのは単なる
言い訳のような気がするのです。
本当は、影響なんてきっと無いと思う。
545無名草子さん:2006/08/28(月) 13:41:35
作品としてはわからないけど、日記で人間の底が知れたね

昔の「B級ばなな読本」だっけか文庫本はちょっとおもしろ
かったけど、日記でほんとーにがっくりきた

この人の日常は、書いている他にも色々あると本人は言うだろうが
大して変わらない、という印象がある

品が品が・・・という本人に欠けているものがわかった
546無名草子さん:2006/08/28(月) 13:53:23
変わらないのが悪い事なの?
547無名草子さん:2006/08/28(月) 14:49:49
>>546
日常生活に変化がない、って意味じゃなくて

(本人は日記にすべてを書いているわけじゃないと
度々保険かけてるけど)、ばななの日常生活は日記ににじみ出ている
あの下品さと常識なしさと自己正当化がむんむん満ちているんだろう、
日記=ばななの生活、ってことじゃないの?
548無名草子さん:2006/08/28(月) 16:18:07
チビラはばななの股から産まれた、ばななの子なんだけど
でも日本の将来を担う存在なんだ。
子育てをキチンとすることはやっぱり責任だと思う。
子育てをキチンと出来ないなら、作家なんて辞めちまえ!
チビラと言う一人の人間のが大切なんだから!と言う話だよ。
子育てもキチンとやって、良い作品を残す事は大変だろうけど可能だと思う。
むしろ、今の作品が悪いのは、子育ても中途半端、作家も中途半端だからだと思う。
一つを徹底的にキチンと向き合えば、脳の中に新たな枠みたいな物がニュルっと生
まれて、良い作品が作れる。
人間って本当の意味でやれば、総合的な能力が上がるんだと思う。
両方キチンとやろうと言う精神が欠けていて誰かに必要以上に甘えて済んでるから、
作品が劣化するじゃないの?身から出た錆と言うかね。
549無名草子さん:2006/08/28(月) 16:29:50
>>540
アーティストの合田さん(ごめん、下の名前ど忘れ)って
元々興味のあったエジプトに、ご主人が亡くなってから
娘さん・・・当時小学生くらい、を連れて移住して創作活動。
ばななも、日本はオカシイだの、人間がダメになっただの
愚痴ばっかりの日記を書き散らしてるんだったら
さっさとチビつれて数年間でも海外に行ってみたらどうなんだろ?
どうせダンナは生活費別会計なんだし、妻が疲れていてもロルフィングも
プライベートでしてくれないんだから・・・
550無名草子さん:2006/08/28(月) 17:12:04
>>537
そのスレすごい。盗作で賞金500万円詐欺だと。佐藤てのw
      盗作本「バルタザールの遍歴」
こいつ ↓

【盗作3バカ】田口/ 佐藤亜紀 /篠原

田口ランディ本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!


551無名草子さん:2006/08/28(月) 17:45:12
>>549
そんなこと書くとまた
実親の介護がある・・・とか
実家の生活の面倒も見ている・・・とか
いろいろ言い出すぞ〜
552無名草子さん:2006/08/28(月) 18:27:44
>>547
確かに「日記にすべてを書いているわけじゃない。」とか保険を掛けて
るけど、(全てを書いてないのに)受け取る側が【悪口?鬱憤?逆切れ
?子育て放棄?】って思っちゃうのは、ファンの事を舐めてると思う。
ファンだからこそ、日記も読むのであって、作品と作者の日常が余りにも
かけ離れていればファンの夢を砕くような気がするよ。
553無名草子さん:2006/08/28(月) 18:32:29
すべてを書いていなくても、すべてが如実に表れている。
ブタ女の生態を観察していると結構面白い。
ばなな、がんばれ!ぶたばなばなな、最高!雌豚奴隷にしたい・・・
554無名草子さん:2006/08/29(火) 01:07:47
げっ。
奴隷でもばなななんかそばに置きたくない。
顔も見たくない。
金だけ貢いでもらいたい。
555無名草子さん:2006/08/29(火) 16:33:13
>>552
作品も日記も同一だよ
かけ離れてないよ
どの作品も同じだけど
例えば1番顕著なのはSLY
エイズにかかった男と、その男とsexした男と女の三人がエジプト旅行する話
エジプト描写は例によって「美しい」を連発
1ページに何度も出てくるよ
まるで語彙が足りない日記そのもの
「美しい」の多用で陳腐になる失敗例
エイズ男とsexした男女は帰国後エイズ検査の結果が待ち受けている
もうすぐ死ぬかもしれない状況が時を美しくみせる→こんな小手先設定で読者を引き付けようとしている下心が最低
実際の患者は、こんな小説の綾に使われる為に病気と戦っているんじゃないし
「美しい」だけで表現できるほどエジプトは薄っペらくない
エイズ患者にもエジプトにも失礼な侮蔑的で差別的な小説だよ
他の小説も同じ
なんでも分かっている気になっていて書いてるけど、実際は差別と侮蔑だからけの小説ばかり
バナナの日常も自分の正当化するために周りを侮蔑したり実名挙げて差別したりを繰り返す
こんなやつの小説にコロッと騙されるのはセンチで頭の弱い子だけだろうけどね
556無名草子さん:2006/08/29(火) 16:51:29
スライがばなな作品で一番つまんね。
個人的には虹もあんまりおもろない。
557無名草子さん:2006/08/29(火) 18:02:17
>>555
ばなな小説や日記を読んでると腹立ってくるんだよね。
そうか侮蔑か〜
言われてみればそうだよね。
日記もあまりにも自分勝手で腹立つし、小説も日常も自分に都合のいいように言い訳構築してそれを降りかざすのが嫌〜
558無名草子さん:2006/08/29(火) 18:17:57
まあ普通の人は日記と兼ねて見ないし、そこまで深読みしないよね。

日記の存在を知らず、クチコミや評判でばなな作品を初めて読んで
たまたま面白い作品に当たる→他の作品も読む→読みやすいし文体にも慣れ始める
→他の作品購入→面白い作品に当たる→ちょっとしたファンになる→日記を読見始める
→何かイラッと来る→でも興味はあるので最近の作品に到達する→つまんね→日記を読む
→イラット来る→作品を買わなくなる。
だと思うが。

だから、部数は稼げるんだろうね。
559無名草子さん:2006/08/29(火) 18:42:48
>>555そうそう、まだ日常生活のマターリな小説なら
雰囲気で読み流せそうなんだけど、そういう重いテーマだと
途端に作者の底の浅さがバレちゃうんだよねー
やめたらいいのに。

560無名草子さん:2006/08/29(火) 18:55:34
でも読んでるんだね。
561無名草子さん:2006/08/29(火) 19:10:52
>>550
見た。醜悪な盗作詐欺。佐藤亜紀の盗作本「バルタザールの遍歴」w
だれも読まないだろうけどw
562無名草子さん:2006/08/29(火) 19:31:46
>>558
その図から行くと、ばななの様に、3っつか四つ良い作品があれば人気作家になれるって事だね。
でもそれが難しい。
頑張っても一つあれば良い方さ。
563無名草子さん:2006/08/29(火) 21:38:55
>>560
読むよ
ばななに限らずいろんなの
読まないと批判も肯定もできないしね
あんたは読まないの?
564無名草子さん:2006/08/29(火) 23:02:21
人物の描写がどんどん雑になってきてる。
初期の作品を読むと、主人公以外の登場人物に対しても
丁寧にその心の動きを追っていて、とても好感がもてる。
「イルカ」のユキコさん?みたいに、ただ物語の都合上
適当に出されたようなそういう登場人物は、読んでいて嫌な気持ちになる。
565無名草子さん:2006/08/29(火) 23:06:23
>>562
え?バナナに3つも4つもいい作品なんかある?
そもそもバナナって人気作家じゃないでしょw
一時的にブームになっただけでセカチュみたいなもんだよ
566無名草子さん:2006/08/29(火) 23:46:19
ばななが爆発的に売れた頃、日本がバブルだったから
相当稼いだだろうに…。
その割りに、日記などからお金に対しての
みみっち感が”ありえないくらい”伝わってくるんだよなぁ。
567無名草子さん:2006/08/30(水) 00:36:32
>>549
合田佐和子さんですね。
次女は「体は全部知っている」の装画の合田ノブヨ。

子連れで海外移住というと、伊藤比呂美を連想する。
夫が大層な有名人と知って驚いた。
568無名草子さん:2006/08/30(水) 00:47:51
>夫が大層な有名人と知って驚いた

アメリカで結婚したほうの人?
誰?
569無名草子さん:2006/08/30(水) 01:07:19
>>550
そのバトルスレ笑える。佐藤てのが盗作で賞泥棒。常駐でジエン弁護?w
盗作本「バルタザールの遍歴」

、           ↓
【盗作3バカ】田口/ 佐藤亜紀 /篠原

田口ランディ本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!

570無名草子さん:2006/08/30(水) 01:34:04
でもばななは売れてるんだからしょーがねーべ。
571無名草子さん:2006/08/30(水) 07:48:08
売れ行き著しく低下してますが
ばなな=癒されると思い込んでるメンヘラにしか支持されてない
メンヘラが意外に多いのには驚くが
572無名草子さん:2006/08/30(水) 08:22:43
マリカのソファーだっけ、解離性障害(多重人格)を患っている方が
「人(その方)の苦しみも、この病気も知らないで」と激怒していた。
SLYは消防で読んで、その時はいい話だと思っていた。
これもリアルで関わる方々は「苦しみを判らない癖に、美しい連発で
知った様に語るな」と憤るだろうか…。
573無名草子さん:2006/08/30(水) 08:30:47
>>570
騙されやすい頭の弱い子が日本に溢れてるだけの話
574無名草子さん:2006/08/30(水) 08:43:03
もの書きで病気とかを扱う人は、謙虚でなければならないし細心の注意を払う必要がいるとある作家が言ってた。
「当人の気持ちは100%共に背負うことも理解することもできない。
病気を患う人の普遍的苦悩と個人的苦悩、他人に分かるはずのない闇を理解した気になってしゃあしゃあと文学などにするのは悪趣味であり厚顔無恥な行為だ」
って。
まさにばななそのものだね。
575無名草子さん:2006/08/30(水) 14:32:15
↑そうだよね。
「もし自分が癌になったら・・・」とか考えても、実際になってみないと、
それはあくまでも想像でしかないし。
例えば「姉がその病で・・・近くから見ていて・・・こう思った」とか
言っても、実際の気持ちは姉しか分からない事で、親・兄弟でも本当の
所は理解できないだろうしね。
576無名草子さん:2006/08/30(水) 16:43:13
>>573
頭の悪い多くの日本人に合わせるのも実力の内じゃ。
そうじゃなきゃ売れないしね。
音楽なんかもそうだし、書籍に限った事ではないな。
あまりにも高度な物を作っても、需要が無ければ誰の為にもならない。
577無名草子さん:2006/08/30(水) 17:14:51
初期作品は日本だけじゃなく海外でも評価されたからなあ
578無名草子さん:2006/08/30(水) 17:32:01
よく小さい子って、大人が思いつかないような表現をする事ってあるよね。
(それで親は親バカ街道まっしぐらになっちゃうけどさ)

ばななも同じで、若い頃に作家デビューしたけれど、大御所さんにしたら
目からウロコ状態の表現だったのでしょう。今の色々な文学系の受賞者も
若い時しか表現できない言葉があるから斬新なんじゃないの?

その当時の気持ち・考え方を持とうと思っても、歳を重ねると世間の常識や
自分と世間の隔たりとかでズレが生じる感じ。

若い時にしか書けない作品・歳を取ったから書ける作品があると思うので、
ばななには年相応の癒し系にシフトしていって欲しいと感じる。
579無名草子さん:2006/08/30(水) 17:37:14
>>576
それがプロって事だよね。
趣味でやるんだったら、自分の世界だけで大いに高みを目指せば良いのだし。
趣味とプロの違いをわかってないニートがこのスレには多すぎだ。
同じ叩くにしてもなんかなー、馬鹿が普通の人叩いてる風にしか見えない。
580無名草子さん:2006/08/30(水) 18:12:06
違いがわかってねーのはおまえじゃね?
趣味で高みを目指す? ありえねー。趣味は趣味だよ。
581無名草子さん:2006/08/30(水) 18:41:33
>>579さん
>>576さんが言っている事を真逆に受け取っている気がするのですが?

582無名草子さん:2006/08/30(水) 19:10:27
ばなながお前らより認められてるのは確かなんだからしかたねーべ。
583無名草子さん:2006/08/30(水) 20:09:08
>>569
見た。そのスレ面白い。盗作で500万円詐欺した佐藤亜紀てのが
盗作の内容を「赤裸々告白」してる。 盗作本「バルタザールの遍歴

  ここ
、  ↓
【盗作3バカ】田口/ 佐藤亜紀 /篠原

本人後輪スレ。盗作犯人同士がバトル?!

584無名草子さん:2006/08/31(木) 01:59:53
576だが、579が真逆に取ってるとは思わないけど。
俺も趣味とプロに関する考えは、576と同じだ。
趣味だったら、いくらでも突き詰める事が出来る。
何故なら、客観性を排除してるから。
客観性を視野に入れる(勿論この割合が多いのがプロなのだし、人気が出る程多くなる)
と、どうしても簡単にする必要がある。簡単な方が、多くの人にわかってもらえる。

それは、普段の会話でも同じ事が言えると思うし、会社でのプレゼンなどでもそうだ。
わかりやすい言葉で伝える事、外来語を使わない事など気をつけるだろう?
本当は外来語だってかっこいいと思ってるし、知ってるから使いたいんだけども、
でも上司のおっさんとかには、意味がわからないんだよ。
つまり、受け取る側の配慮として、自分のレベルを下げる機会がプロになると増える
と思う。
585無名草子さん:2006/08/31(木) 02:49:37
まぁ、何も本を読むのは大人だけじゃないしね。「何と雅やかな」云々と
書く(書ける)ところを、敢えて「とても綺麗な」等と書く事もあるのかも
知れない。畏まった文を書けば「気取ってやがる」と叩かれ、くだけた物
なら「これでも作家の文章か?」と叩かれる。
それは判っているけれども、ばななには「ちょっとこれは…;」が、まま
ある。もっとも、ばななに無関心なら作品を一冊も読んではいないのだし
このスレにも居ない訳だから、ばなな完全否定ではない。
586無名草子さん:2006/08/31(木) 15:42:40
海外から来た留学生に「美しい」と「綺麗」はどう違うのか?と聞かれた事が
あって、答えるのに悩んだ事がある。
作家は、誰でもわかる単語で選んで書くより、中・高校生が辞書を調べなくちゃ
意味が分からなくても、その情況にぴったり合う言葉や言い回しで書いて貰い
たいと思う。日本には微妙な言い回し・表現が沢山あるのに勿体無い。
誰でもわかる言葉はティーンズ文庫系でいいんじゃないかな。
587無名草子さん:2006/08/31(木) 20:46:15
18日の日記より…
ご回復を心からお祈りする。お祈りしすぎて鼻血が出たのでびっくりした。
本当に鼻血が出たとしても、書くか?
お祈りしすぎたとしても、その後の文章でかえって失礼。
これがまさしく、ばななの品のなさだよな。
588無名草子さん:2006/08/31(木) 22:08:06
お祈りしながら、何かエロイ事でも考えてたんじゃない?
ばななのお祈りもきっとエロイ事で気が散っていて意味をなさなそう。
589無名草子さん:2006/09/01(金) 08:51:50
ここはアンチスレ?
590無名草子さん:2006/09/01(金) 14:49:15
<589そうです。基本的に。今日の日記見て思ったけど、この人っていつも「大人の皮かぶった子供」とか「大人の振り」とか若さを売りにしているみたいだけど、本当の若者はそんなこと言わないし思わない。
結局もどきでおばさんの悪あがき。よっぽど忘れられたくないんだね。チビラが大きくなったころこの人50台でしょ、たぶん話が合わないんじゃ。高齢出産て大きくなってからが大変なんだな。
591無名草子さん:2006/09/01(金) 18:11:20
ばななって30代後半で産んだのか。
592無名草子さん:2006/09/01(金) 20:43:13
38才。銀色も39歳で生んでるけど第2子だからね。
593無名草子さん:2006/09/01(金) 23:38:53
旦那さんのHPによしもとばななとの写真がのってるお
594無名草子さん:2006/09/01(金) 23:55:23
田畑さんのロルフィングを受けたことある人っていますか?
すこし値段が値段が他のロルファーの方よりも割高のようですが、やはり腕は確かなのでしょうか
受けようか検討中なので、、、、
595無名草子さん:2006/09/02(土) 02:01:03
>>590
レスアンカーがおかしいよ。
引っ繰り返ってるけど。
何でそんな風につけられるのか逆に疑問。
596無名草子さん:2006/09/02(土) 06:35:44
結構こういう専門板?って携帯から書いてる人いるね
たぶん普段は2chしてない層かなと思う
597無名草子さん:2006/09/03(日) 03:16:18
>>550
これ見るとばななは盗作じゃないだけマシだなって思う。
598無名草子さん:2006/09/03(日) 07:30:13
>>595
>>590は改行も少し微妙だし、>>596の仰る様に携帯から(<と>が同じ
ボタン連打によって出る機種もある)かも知れない。

>>597
インスパイヤというか、例えば「この題材について書かれた某作家の
本が面白かったので、自分もこの題材をテーマに書いた」程度なら
まだしも設定と書き方を変えただけで、ほぼ同じは問題だろうね。
盗作する位なら、どんな駄文でもオリジナルの方がマシ。
599無名草子さん:2006/09/03(日) 15:54:04
8/23の日記、読んでて意味不明・・・。
思い込み激しすぎるのかねコノ人。
600無名草子さん:2006/09/04(月) 00:08:17
けっこうおねえさんは、おなかすいたなー
お昼なに食べようかって考えてたりしてw
601無名草子さん:2006/09/04(月) 19:06:59
>>599,>>600
そのお姉さんに確認したんですかね?
まぁ前から「役に立たない超能力・・」みたいな、ご自分に超能力もどきが
あるって書いてありますからね・・。
602無名草子さん:2006/09/04(月) 20:40:20
>>583
笑った。盗作賞金泥棒の佐藤亜紀とランディの激バトル?w
  盗作本「バルタザールの遍歴」

 ↓        
【盗作3バカ】田口ランディ/ 佐藤亜紀 /篠原

本人後輪!! 盗作犯人同士がバトルがすごい!

603無名草子さん:2006/09/04(月) 21:42:55
【09/04】吉本ばなな「キッチン」今冬漫画化
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094822653/l50
604無名草子さん:2006/09/04(月) 22:33:07
「キッチン」と「TUGUMI」は時代を超えたと思う
好き嫌いは別として、今後もこのふたつは残るんだろうな
自分はばなな作品の中では「ある体験」ていうやつが好きだったな
なにげない軽めの作品だけど
605無名草子さん:2006/09/05(火) 09:59:55
「ある体験」いいですね。
「ハードボイルド」ににてる。
ああいう、甘甘じゃないのを書いてほしい。
「海のふた」とかもういいーーってかんじだった。
「みずうみ」「イルカ」は面白い?
606無名草子さん:2006/09/05(火) 14:17:21
ばなな初期の頃は評論家が指摘するようにやっぱ処女だったと思うよ。
精神性と霊性が処女ってかんじだもん。
本人はプライド傷ついたんだか、見栄を張りたいんだか、天邪鬼なんだか、否定してるけどね。

キモイ話してごめんね。
607無名草子さん:2006/09/05(火) 14:42:33
日記で高校性のときやりまくってたって自分で
言ってるじゃん
608無名草子さん:2006/09/05(火) 16:16:43
妄想の中でやりまくってたんじゃね?
609無名草子さん:2006/09/05(火) 16:21:57
あいつは処女だの童貞だの、赤の他人に決め込まれて公の場で言われたら誰だって嫌っていうか、
まずそういう発言を受ける事自体拒否したくなるんじゃね?
否定しようが肯定しようが、一端話が出たらどう反応しようと
>>606みたいに裏を読まれたりして、結局やられっぱなしになる他ないけどね。

評論家にせよ、つい言いたくなるんだろうけどやめとけって思う。

610無名草子さん:2006/09/05(火) 19:03:09
そうかな、美しい処女の精神性と霊性が現われていてよかったんじゃないの。
違いますなんて嘘つくこと無いと思った。
何も言わなきゃいいのに、のちのちになっても粘着に、私は処女じゃなかったのに
評論家ばっかじゃねーのみたいな書き方してたじゃん。
捻くれてるんだよ基本的にばななは。
611無名草子さん:2006/09/05(火) 19:40:05
売れる前の豚が相手にされるわけねーじゃんw
売れない豚はただの豚
612無名草子さん:2006/09/05(火) 21:42:38
>>610
だからさ、美しかろうが醜かろうが、他人に性生活のことを詮索されて
あれこれ知った風に語られたらキモかろうよ。
それも当時のばななからしたらおそらく単なるオヤジとしか思えなさそうな人にさー。
賢いやり方とは思わないけど「いや、やりまくってた!」とか反論したい気持判るよ。
613無名草子さん:2006/09/05(火) 21:46:05
途中で送信しちゃった。

つまりは単にセクハラにあった女の人にありがちな反応のひとつだと思う>やりまくってた発言
614無名草子さん:2006/09/05(火) 22:59:28
>>550
佐藤は、某芥川賞作家に盗作された側だよ。
615無名草子さん:2006/09/06(水) 00:10:50
>>613
やりまくってた発言はおやじにいわれたからじゃなくて
いたいけな読者が
ばななさん、高校時代は何にむちゅうでしたか?っていう質問に対して
セックスって答えてたよ。
いたいけな読者なにかカワイソウスw
616無名草子さん:2006/09/06(水) 00:51:25
ばなな初期の変なオヤジからのバッシングはひどかったからね。
「オレは認めん!」みたいな鼻息荒い人とか
ズレまくった評論が多かった
617無名草子さん:2006/09/06(水) 02:02:26
そーでもないよ。
あの時代はまだマンガも理解されてなかったからね。
若者達の間では全盛だったけど、お堅い人間には非難の的だった。
ばななのマンガみたいな小説がジジイたちにコケおろされるのは当然だよ。
所詮ばななはマンガネタから小説を書いてたようなもんだからさ。
618無名草子さん:2006/09/06(水) 15:18:33
>>615
あれは酷い。
高校生は普通に悩んで藁をも掴む気持ちで質問してるっぽかったのにね。
何年も前の評論家へのセクハラのあてつけに人の悩んでる気持ちを利用するとは。
つじつま合わせかもしれないけど、何かミエミエ。
一つ嘘付くと何度も嘘付かなきゃいけないから必死だね。
619無名草子さん:2006/09/06(水) 15:21:45
セクハラって言っても、ばななが悪い風に取っただけじゃん。
評論家だって処女性は処女性としか表現できないでしょうよ。
ばななにセクハラなんかしねーよ。
おそらく、評論家は直球を投げただけだと思われ。
処女性以外のの表現の仕方を誰か教えてくれって思う。
620無名草子さん:2006/09/06(水) 17:16:52
処女性ってなに? 男にも適用されるの?
621無名草子さん:2006/09/06(水) 17:59:41
私は同年代だけど、高校時代にヤリまくってたって、その文芸評論家に対して
云々じゃなく「同級生の男からモテなかった私じゃない!だからセックス…
……」って話になるような気が。

でも、ここ10年程の高校生じゃあるまいし、その当時にセックスヤリまくる
って、少数民族だと思うよ。もし本当なら同級生にも引かれたと思う。
622無名草子さん:2006/09/06(水) 18:08:39
まあ要するに、嘘ってバレバレな訳だが。
623無名草子さん:2006/09/06(水) 18:13:26
嘘を本当の事の様に語る、それが作家の性と言う訳だが。
624無名草子さん:2006/09/06(水) 18:29:53
なんだか、昔の不良みたいに「昔は○○してたから」とか「昔は××だった」とか
みたいな≪昔の武勇伝≫(←誇張)を披露しているオッサンみたい!
若い時は「処女性」だのと言われたくない気持ちは分かるけれど、いい歳して
「あの時はいっぱいヤッテタ!」って言うのは痛い感じにしか見えない。
隣の家の仲良くなった奥さんから唐突に夫婦生活を聞かされた感じの不愉快さ。
625無名草子さん:2006/09/06(水) 18:44:24
ばなちん、どうでも良い見栄張っちゃったね☆
626無名草子さん:2006/09/06(水) 18:59:29
私はばななさんの本を中学生の時に読んで大ファンになりましたが、
最近ばななさんのHPを読むようになって失望しました。
ご著書とご本人の差がありすぎると思いました。
外に発信する職業の方なら芸能人と一緒でイメージを壊さないように
して貰いたかったです。
627無名草子さん:2006/09/06(水) 19:39:29
そりゃ、むりぽ。
勝手なイメージを持つ方が悪い。
あんたは親のイメージ通りに(親のイメージを壊さないように)、
よい子のまま生きているかい?
628無名草子さん:2006/09/06(水) 19:54:57
うん勝手にイメージ膨らまされても困る。
629無名草子さん:2006/09/06(水) 19:57:22
>>626
あのさーただ叩けば良いってもんじゃないから。
勘違いしてるみたいだけど。
630無名草子さん:2006/09/06(水) 20:47:57
まあ本性わかっちゃったってことだね。

631無名草子さん:2006/09/06(水) 20:48:36
まぁでも、エッセイとか書く以上は、本人がキャラ化する面もあると思う。
それに対して、自分自身がどう見られてるか客観的になることは必要だよね。
どうふるまえば読者が面白く自分を偶像化してくれるか配慮してくれれば、
そういうのって読者サービスだし、結局は長く読まれる。

ばななは勘違いしすぎだよなぁ。
純粋だとか思われてるから(と本人は思ってるから)、ギャップの魅力としてあえて
野蛮にふるまってるんだろうけど、下品にしかなってない。
632無名草子さん:2006/09/06(水) 22:04:15
ばななはちゃんと神様のバチがあたってるからいいんじゃね?
あの顔だもん。好きに言わせとくさ。
633無名草子さん:2006/09/07(木) 04:19:13
神様にききたいのだけど
どうしてナルシストって皆ブスなのだろう
本物の美人にナルシストはいない
春樹 ばなな 一般OL
そういう風につくったのか
634無名草子さん:2006/09/07(木) 07:29:27
叩いてるってより、ごく普通の人の感想なんじゃないの?>>626
HP見るまではいいイメージなんだな、やっぱ
635無名草子さん:2006/09/07(木) 12:46:31
いやー、僕はHP見る前でも別に良いイメージではないですー。
ばななの作品は別に綺麗な事なんて書いてないです。
だから、勘違いする方、綺麗に解釈しすぎる方は多分文章ちゃんと理解してないと思います。
最近、文章をキチンと理解して読める人が少なくなってると思いますね。
そんな現状って色んな意味で危険だと思いますね。
636無名草子さん:2006/09/07(木) 13:26:35
多分>>626ってまだうんと若いんじゃない?
20代前半、いや10代かもしれない。
私も若い時はまだ読書歴が浅くって、あんまり良く理解出来てなかったし。
特にアムリタなんかは凄く綺麗な印象持ってしまったもんだ。
若い時って主観で解釈しすぎだし。
最近になって読み返してみると、別に綺麗な事なんて書いてないんだよね。
精神世界ってだけ。
若い時って精神世界ってだけで、綺麗、美しい、人格者とか取ってしまうのかな。
何にしろ、読書に慣れろと言いたいね。
637無名草子さん:2006/09/07(木) 16:24:22
>>636
私も>>626って若い子だと思う。
その年頃って親に距離を置く時期だし、かと言って友達との関係でも自分を良く
見せなくちゃっ!て無理して合わしたりしているし。
そんな時にふと目にした本を読んで感動して作者=神様に思えちゃうんだよね。
なんとなく、その子達の夢を壊してもらいたくない気もするな。
638無名草子さん:2006/09/07(木) 17:32:12
いやー僕はそんな夢なんて見てないで、早く目覚めた方がいいと思いますー。
人間関係の欠如とも取れると思いますー。
ある程度、人と付き合ったことがあれば人の見かけと本質のギャップ位
当たり前って思えると思います。
真実に目覚める事が大人になるプロセスだと思いますし、ばななにその責任は無いですー。
ばななは若い子の夢を壊さないヒーローではないです。いち作家の人間です。
そう言うの、僕としてはとても気持ち悪いです。
639無名草子さん:2006/09/07(木) 18:46:47
>>638
「いち作家の人間です。」って、職業としたら八百屋や魚屋と一緒じゃん。
売り物には責任もつべきじゃないの。free paperじゃあるまいし。
少なくとも分別がつく年齢だけがお客さんじゃなく(少ない小遣いから買う)
小学生のお客もいるかもしれないんだから。
いや別にネズミの国のような夢を与えてくれ!って訳じゃないよ。
640無名草子さん:2006/09/07(木) 19:20:35
私も別にばななに責任無いと思う。
ばななの日記はあちゃーだけど。
文章能力の無い人が読んでも、その文章自体が偽者のイメージだから。
ハッキリ言うと、キチンと本読めてれば、ばななに変なイメージ持たない。
日記読んでも、626のような勘違い幻滅はしないと思う。

そんなバカにきーつかって、夢を売る必要は無い。
>>638の言ってる夢を壊さないヒーローなんて気持ち悪い。
そもそも作家だし。フィクションだし。
そんなイメージ持つのがバカ。


ごめんハッキリ言わないとわかんないかなと思いまして。

私は、どんなに日記があちゃーでも、生の声の方を聞きたい。
偽者より、ずっと良い。
641無名草子さん:2006/09/07(木) 19:32:15
>>639みたいな考えの人は日記読まなきゃいい。
642無名草子さん:2006/09/07(木) 19:36:02
>>639
売り物には責任持ってるじゃん。
日記に責任もってないだけじゃん。

つーかそこまで、ばななを全否定する権利あるの?あんたに。

643無名草子さん:2006/09/07(木) 22:28:23
婦人公論、立ち読みしてきた。
ばななの髪型、えらくキモかった。
写真で、西原さんの歯並びのきれいなことと
口元の品の良さに感動。
ばなな…口元のだらしなさが下品を語ってた。


644無名草子さん:2006/09/08(金) 08:42:02
>>642
日記も売ってるよ。
645無名草子さん:2006/09/08(金) 12:42:54
日記にて。今度は、糸井さんのお嬢さんの学校名を明かしてるよ…。
呆れる。
646無名草子さん:2006/09/08(金) 15:19:42
キッチンとツグミは、小学生のときなんかいも読み直したわ。
647無名草子さん:2006/09/08(金) 15:35:21
私は中学校じゃった。
小学校の時はコナンドイルにはまっていた。
コナンドイルは小学生でも十分だけど、ばななは小学生では読んでストーリーを辿る事は出来ても
ちょっと理解できないと思う。
648無名草子さん:2006/09/08(金) 18:48:33
就職先までさらして書いた昔つきあってた?男から連絡はあったのか
649無名草子さん:2006/09/09(土) 00:49:02
>>645
あんたも毎日こんなことばっかりやっててせっかく産んだ親はあきれてるよw
650無名草子さん:2006/09/09(土) 14:25:13

ーー本人後輪中! 盗作同士の激バトル?!

盗作で賞金500万円詐欺佐藤亜紀(盗作本バルタザールの遍歴)を
田口ランディが叩きつぶしてる…

, ↓
【盗作3バカ】田口ランディ/ 佐藤亜紀 /篠原一   

651無名草子さん:2006/09/10(日) 01:07:06
↑のスレからかなりきっちり定期的に勧誘があるね。
盗作関係のスレの人ってもしかしてややお祭り好き?
652無名草子さん:2006/09/10(日) 10:56:49
盗作スレ覗いた事あるけど、スレ全体になんとも言えない黒い息吹が立ち込めていた。

653無名草子さん:2006/09/10(日) 13:43:42
関係ないけど既女板の雅子さん叩きスレをのぞいたら
貧乏人のヒステリーと嫉妬の嵐でうずまいていた
すぐ閉じた
654無名草子さん:2006/09/11(月) 11:38:37
皇室典範関係のスレにも雅子さん叩き居たよ。
皇室の誰かを嫌いになる神経が全くわからない。
655無名草子さん:2006/09/11(月) 17:03:22
皇室スレは私だったらもっとうまくやるとか旅行がどうとか
自分にひきこむことにあ然 
おまえなんかが皇室から需要があるわけないつーの

656無名草子さん:2006/09/11(月) 18:50:12
>>645
そう思った!
素晴らしいお嬢さんだと思った=学校名。だったらいいけど、
眉毛がヤンキーみたいな…=学校名。失礼だよね。
親が有名人でも、お譲さんは一般人な訳だから。

>>649
貴方にそっくりそのまま返します。
同じ文章を読んでも、受け取り方も考え方も個々に違いがあるでしょう。
自分と考え方が違う人にその言い方は失礼じゃないですか?
657無名草子さん:2006/09/11(月) 18:59:23
なんか顔すごいよね
658無名草子さん:2006/09/11(月) 19:02:53
そんな事今更言われても。
659無名草子さん:2006/09/11(月) 19:07:13
>>655
そうそう、皇室に親近感持ちすぎてるよね。
テレビ週刊誌で皇室関係の記事見て、まるで良く知ったつもりにでもなってるんでしょうね。
私が想像するに、多分皇室と一般庶民は別世界なのに。
660無名草子さん:2006/09/12(火) 02:13:56
>ご著書とご本人の差がありすぎると思いました。
お花畑の住人が描いた幻想が、ある現実に直面した瞬間にかき消されて失望した、と。
もう、恥ずかしいとしかいいようがありませんね。
幻想は幻想にすぎないというのに、そこで自閉して現実叩きをしているなんて不毛ですよね。
まぁ、ばななの読者なんてバカを自称しているようなものだから、こういうのがいた方がお笑いのネタになるのでいいかもしれない。
とにかく、ばななの肩を持つつもりはないけど、勘違いしているのが読者であることは間違いないでしょう。
661無名草子さん:2006/09/12(火) 06:11:28
>>660
659の皇室叩きのバカ女みたいに、垣根が見えないんですよ。
本当に、自身の幻想を幻想なんだと認識できない人が多いですよね。
重症のひきこもりなんでしょうね。
662無名草子さん:2006/09/12(火) 15:23:04
>>660,>>661
高校時代の事を質問して「セ、セックス・・・。」と回答されたら
質問した人はそう思うんじゃないか?
663無名草子さん:2006/09/12(火) 16:46:07
汚い言葉でアンチ[ただの感想なのに]を罵るのって醜いですねー。
さくらも○こスレと同じ!若い時にお友達だったからかねー。

664無名草子さん:2006/09/12(火) 17:42:53
ここ空気が濁ってるね。
本人か側近が度々来てる気がするよ。
665無名草子さん:2006/09/12(火) 18:48:18
確かにヒロチンコさんは、矢部っちに似てる。
矢部っちをもう少し頼りない感じにしたお顔かな?
666無名草子さん:2006/09/12(火) 21:05:48
>ご著書とご本人の差がありすぎると思いました
って言ってるヤツが居たけど、思いっ糞バカだと思いました。
667無名草子さん:2006/09/12(火) 21:51:36
旦那は山根に似てるでしょ
本人も認
668無名草子さん:2006/09/13(水) 09:00:34
近況の写真、またしてもけったいな格好してる。
669無名草子さん:2006/09/13(水) 11:09:33
でもきっと高い洋服なんだろうな・・・
670無名草子さん:2006/09/13(水) 15:11:56
この人にはいっそ奇抜な格好のほうがいい
ステージ衣裳とかアフリカの民族衣裳みたいなエスニックなのとか
そのほうが顔が目立たないから
ばなな、40代になったら和装に走りそうだな
(お金あるし)って昔思っていたけど
そっちにはいかなかったな・・・
日記の食べっぷりみたら無理だろうけど。いつもウエストゴムの服っぽい。
671無名草子さん:2006/09/13(水) 15:30:08
みどりのゆび が教科書にのってるんだが、このスレでの評価はどうなんだ?
問いに「みどりのゆび」という言葉に込められた思いは、とかあるんだが、知るかとしか思えない
672無名草子さん:2006/09/13(水) 19:14:04
ばなさんが本にこめた思い・メッセージは、ばなさんにしか分からないのであって、
それを読者の何%がそのままのばなさんと同じ気持ちで受け取るかはわからないと思う。
自分なりに勝手に受け取って感動するかもしれないし、素直に受け取って感動しないかも
しれないし。
1人・1人、感じ方が違うのが当たり前なんだから、叩くのはどうかと思うよ。
1+1=2だけれど、1+1=3−1って考える人もあると思うから。
673無名草子さん:2006/09/13(水) 19:50:06
>日記の食べっぷりみたら無理だろうけど。いつもウエストゴムの服っぽい。

むしろそういう人のほうが和装向きではないのか。
まあ私は、ばななは和装好きなタイプではないと思うけど。
674無名草子さん:2006/09/13(水) 23:02:42
ついに教科書に載りましたね。
もうばななは殿堂入りを果たしました。
日記はともかく、作品を叩いてるヤツは見る目がありません。
675無名草子さん:2006/09/14(木) 00:17:56
教科書w
おまえ、教科書クンかw
教科書に載りましたねwワロス
その教科書をつくってんのはどこのオッサンオバサンだよ?
教科書を信じすぎるなよ。
韓国人、中国人みたいになっちゃうぞ。
676無名草子さん:2006/09/14(木) 01:10:30
>>675
いや〜普通に教科書に載るのは褒めるべき事だと思うけど。
何でそんな何処までも見境無く叩くの?
何かばななに対して競争心みたいなものが強すぎるし…
なんでそんな強いの?
言葉のスーパーサイヤ人みたいな振る舞い方で失笑だよ。
677無名草子さん:2006/09/14(木) 01:45:48
言葉のスーパーサイヤ人って・・
伝説の戦士なのにこんな軽々しい言葉使うのかよ
678無名草子さん:2006/09/14(木) 01:46:05
ばななは、ばなな好きなんだろうね。
色んなバナナを
679無名草子さん:2006/09/14(木) 01:46:24
いや、ばななを叩いたわけじゃない。
バブル期に日本人が美術の教科書に載っていた絵画ばかり買いあさっていたという話を
思い出しただけだ。
オークションで、なんでこんなものに日本人は高値をつけ、
値を上げるのかと、反感を買ったこともあるそうだ。
教科書が日本人の「物を見る目」なのが虚しい。
680無名草子さん:2006/09/14(木) 01:49:05
別によくね?日本での価値なんだから
681無名草子さん:2006/09/14(木) 02:01:31
それを価値観の違いと思っているのが問題なんだよ。
単に生物学上の刷り込みってやつだから。
マインドコントロール? それのどこが悪い? つうのと同じ。
ある程度の年齢に達したら、自分で物を判断する目を養わないとな。
それが本来の教育なんだがな。
682無名草子さん:2006/09/14(木) 02:15:59
言葉のスーパーサイヤ人のバーゲンセールだな
683無名草子さん:2006/09/14(木) 03:02:44
言葉のスーパーサイヤ人真剣に考えすぎていて嫌だ。
逆に日本の価値観がが海外より劣ってるみたいな言い方にも聞こえ、もろ海外被れの
浮かれた兄さんを彷彿させる。


684無名草子さん:2006/09/14(木) 11:59:32
教科書に載ったらえらいは、紅白でたらえらいといっしょで田舎ものでしょ。
685無名草子さん:2006/09/14(木) 12:52:26
え?何でそんな何処までも見境無く叩くの?
紅白とは全然違うと思う。何か例えが極端だよ。
叩く為に必死にひねり出した感が文面から伝わってくるけど大丈夫?


そう言うのもういいよ。そう言うやつばっか。うんざり。


686無名草子さん:2006/09/14(木) 13:33:40
叩く叩くってSMじゃあるまいし、もういいよw
687無名草子さん:2006/09/14(木) 13:35:33
>そう言うのもういいよ。そう言うやつばっか。うんざり。

といいつつ今日も2ちゃんねる^^
矛盾してるよw
まじでMなんじゃね?
688無名草子さん:2006/09/14(木) 13:55:13
そうか?685ってめっさSじゃん。
俺には686と687がMに見えるぞ。
689無名草子さん:2006/09/14(木) 15:23:22
>>685
教科書に載った作品=殿堂入り=叩くべからず
この方が極端じゃない?
690無名草子さん:2006/09/14(木) 15:42:45
教科書に載ったのを叩くのはおかしい。
普通に作品自体を説明入りで叩けばいいじゃん。
みどりのゆびは…とかさ。
載った事自体ただ(教科書に載るなんて別にスゴカネー)と叩いても、
ボキャブラリーが無くって、あーうーしながら上手く表現できないDQNか
常識的に考えて僻みとか嫉みとかにしか見えないと思う。
それ位わかるよね?
691無名草子さん:2006/09/14(木) 15:49:55
アホ:教科書に載るなんて別にすごかねーべ。

一般:そうか?それ自体は褒めても…

アホ:うんにゃ凄くねー。

一般:何でそんな見境無く叩く?

アホ田舎者:紅白と一緒で別に教科書に載るのはすごくねー。


笑えるー。DQNですか?





692無名草子さん:2006/09/14(木) 16:08:06
アホ:教科書に載るなんてすごいねー。

一般:そうか? それ自体は褒めても…

アホ:うんにゃ凄いー。

一般:何で教科書に載るのが凄いの?

アホ:うるさいうるさい! 叩くなよ、うんざりだよ。


笑えるー。DQNですか?

さらしあげ


693無名草子さん:2006/09/14(木) 16:13:31
>>671読んで昔そういう“込められた思いは”みたいな問いに一生懸命答えてたの思い出しておかしかった。
以前の教科書に載ってたものも大人になって読んでみれば何で教科書に?っていうのあったし、
歴史は繰り返すという感じ。

もちろん教科書で読んでたもので大人になっても良いと思うものもあったよ。

私はばななの実際の価値より、そういう問いに生徒がどんな風に解答するか興味あるな。
694無名草子さん:2006/09/14(木) 16:21:42
>>692
それはないw
695無名草子さん:2006/09/14(木) 16:27:16
>>690
全くその通りだと思う。
大切なのは、どう評価されて教科書に載ったのかとかそう言う話を聞きたいな。
叩くのであれば。
>>693
みどりのゆびに込められた思いは?
意外にも難しい問かもしれない。
私も生徒がどんな風に答えるか興味有る。
>>692
名誉挽回で答えてみれば?
696無名草子さん:2006/09/14(木) 16:33:51
これからの高齢化社会、老人に対する尊敬とか、優しさとか培うには、みどりのゆびっていいかもね。
697無名草子さん:2006/09/14(木) 16:45:00
>>693
>以前の教科書に載ってたものも大人になって読んでみれば何で教科書に?っていうのあったし、
>歴史は繰り返すという感じ。

私はそう思わないな。
教科書に載せるって事はそれなりの理由があると思うし、
色々な記載コードみたいなものをクリアした上での、よい作品なわけだから。
流石に面白い、はまったって言うのはないよ。それはしょうがないよ。

しかしながら、心ある作品を載せるって言うのは今も昔も共通してると思う。

いずれにせよ、ばななにとっては作品が教科書に載る事は活動する上で+だと思うな。



698無名草子さん:2006/09/14(木) 17:39:41
そうさ、間違いなく収入が増えるもんね。お金に汚いばななには、
ありえないくらいの 喜びであろう。
699無名草子さん:2006/09/14(木) 18:25:11
教科書に載っても、結局教科書部数分の項目分の一位の印税が入ってくるって感じなのかな。
儲かるような、儲からないような。
700無名草子さん:2006/09/14(木) 23:46:00
ばななを叩いても叩いても所詮お前らは負け組ですからね。哀れですよね
701無名草子さん:2006/09/14(木) 23:46:48
匿名でしか発言の場のない負け組ですからね
702無名草子さん:2006/09/14(木) 23:48:21
無名の負け組。それが一生続くなんて悲惨
703無名草子さん:2006/09/14(木) 23:49:10
金持ち喧嘩せず。ばななは笑っているよ
704無名草子さん:2006/09/14(木) 23:50:47
2ちゃんねるで憂さ晴らしですか。健全な趣味を見つけてください。
705無名草子さん:2006/09/14(木) 23:54:34
え!!?バナナさんの作品が教科書に?
スゴイ!!!!!流石だ。
どの教科書ですか?本屋に置いてるの?
706無名草子さん:2006/09/14(木) 23:58:13
教科書に載ったことが口惜しいから、こんなスレでばななを叩くのかな?

じゃあ同業者の仕業? おおいにアリエール。
707無名草子さん:2006/09/14(木) 23:59:38
いや、三流の小説家にさえ成れなかった奴らでしょ、どーせ
708無名草子さん:2006/09/15(金) 00:01:56
【アンチばななのオバサンらに告ぐ】

泣け

我が身の哀れに

709無名草子さん:2006/09/15(金) 01:05:41
アホじゃね?
2chがどういうとこか【まだ】わかってないよ
かわいそうに
710無名草子さん:2006/09/15(金) 11:09:29
>>709
同感
711無名草子さん:2006/09/15(金) 11:12:15
2ちゃんはニートと暇を持て余した主婦しか居ないのにねぇ
712無名草子さん:2006/09/15(金) 11:24:46
そ、人の悪口を言うのが当たり前のところさ。

そんなことでしか自分を発散することができない人の吹きだまりさ。

不快なら来ないけりゃいいのさ、2ちゃんなんて。
713無名草子さん:2006/09/15(金) 14:08:59
>そんなことでしか自分を発散することができない人の吹きだまりさ。

ここはおまいだけだろw
714無名草子さん:2006/09/15(金) 15:38:39
>>713
お前のことを言ったんだよ。
オイラはアンチばななじゃないもん。
オイラは正義の味方だもん。
悪口なんか言わないもん。
悪口言う奴らを小馬鹿にするのがオイラの仕事さ♪
715無名草子さん:2006/09/15(金) 17:04:55
ここでばなな叩いてる人の大半は隠れDQNだから、たち悪いんだよ。
ビシバシ行かないとな。
世の中からDQNを一人でも失くさないといかんよ。
DQNは一人でも許すとゴキブリみたいに繁殖するからな。
俺も、監視する為に来てる。
文章が読めない人や正しく理解出来ない人をどうしても無くしたいんだ。
716無名草子さん:2006/09/15(金) 17:44:07
誰も叩いてるって思ってないんじゃねーの?
どっちかというと715が見境がなく撃ちまくってね?
どっか電波っぽいし
くわばらくわばら
717無名草子さん:2006/09/15(金) 20:02:03
確実に文章を理解出来ないバカがこのスレに居るのは確かだと思う。
これ結構前から。
718無名草子さん:2006/09/15(金) 20:04:38
↑お前のことじゃね?
719無名草子さん:2006/09/15(金) 22:58:35
何で?
720無名草子さん:2006/09/16(土) 00:01:08
他人に対する非難めいたものって、
自分のことを指していることが多いんだよね。
どこかコンプレックスに思っていることとかあってさ。
要するに「理解できないバカ」と言われることに恐怖を感じているから、
他人に対しても効果あると思って、それを他人に向けて書いているんだよ、チミは。
721無名草子さん:2006/09/16(土) 00:14:18
ばななの悪口は言わないほうが賢いってことだよ。
722無名草子さん:2006/09/16(土) 00:21:07
そのとおり♪
723無名草子さん:2006/09/16(土) 00:27:08
悪口ってか、賞賛以外のもの全部排除したいみたいに見えるけど?
すごいよそのしつこさ声高さ。

でもふと思ったが毎度ageられてるわりにはお客増えないねw
日記、実はここでいちいちピリピリするほど一般の読者多くないのかもって気もしてきた。
724無名草子さん:2006/09/16(土) 00:32:51
オイラも日記は読んでないよ。
作家ってお金にならないところでは手を抜くのは常識だからね。
そんなプロ心理はシロートには理解できんのでしょうね。

本が良けりゃそれでいいじゃん。
教科書にも載るし。
725無名草子さん:2006/09/16(土) 00:35:18
ヒマでヒマでしょーがなくてブログ日記充実させまくりの三流(四流?)作家のヒガミですよ。
726無名草子さん:2006/09/16(土) 00:36:56
作家じゃないよ。
作家にさえ成れなかったシロートのヒガミ根性だってば!
727無名草子さん:2006/09/16(土) 00:42:04
どうでもいいけど、
書かないブタはただのブタだ
728無名草子さん:2006/09/16(土) 00:43:27
そのとおり♪
729無名草子さん:2006/09/16(土) 00:46:06
日記って本になってなかったっけ?
あとセミナーって何?
730無名草子さん:2006/09/16(土) 00:47:26
>>727←ッ自分のこと言ってるって言ったばかりでしょっ!
731無名草子さん:2006/09/16(土) 00:48:30
ばななみたいなブタではない
732無名草子さん:2006/09/16(土) 00:50:25
>>729
本にする気なんかさらさらなかったのに、
出版社が「本にしましょうしましょう」
って五月蠅くて五月蠅くてタマランから本にしてやったんだってさ。
733無名草子さん:2006/09/16(土) 00:50:31
高校時代
やりまくったエロブタ・・・
ワロス
734無名草子さん:2006/09/16(土) 00:51:44
>>731←電車の床に転がってるくせに、カラダが重くて
735無名草子さん:2006/09/16(土) 00:54:44
かかったなw

>>734←ッ自分のこと言ってるって言ったばかりでしょっ!
736無名草子さん:2006/09/16(土) 00:57:23
おい、ばなな
出歯亀かw
737無名草子さん:2006/09/16(土) 00:59:37
>>735←じゃあお前はもう絶対に悪口言えんね解決解決平和平和♪
738無名草子さん:2006/09/16(土) 02:35:53
森博嗣よ、なぜそこまでばななに媚びるのか・・・orz

森の名刺交換会(=サイン会と同義)で、ばなな有名人風
吹かせまくったらしいよ。ハチクロ糞完結させた膿野と二人組で。
739無名草子さん:2006/09/16(土) 04:00:43
>>357←意味不明じゃね?
740無名草子さん:2006/09/16(土) 08:47:18
森博嗣は理系人間だから女慣れしてないのかも。
ばななみたいなのが新鮮なんじゃないの。
741無名草子さん:2006/09/16(土) 10:56:37
>他人に対する非難めいたものって、
>自分のことを指していることが多いんだよね。
>どこかコンプレックスに思っていることとかあってさ。
>要するに「理解できないバカ」と言われることに恐怖を感じているから、
>他人に対しても効果あると思って、それを他人に向けて書いているんだよ、チミは。

それは無いと思う。

文章が正しく読めないでばなな叩いてる人&このスレのレスすら読めないで
的外れなレス返してくる人が居るよ。
そんなの自分が文章読めないかったら、気がつかないでしょ?
むしろ間違いに気がついてる頭の良い人だと思うけど。

もしかして、あなたその的外れっぷりは文章読めない人?
742無名草子さん:2006/09/16(土) 11:00:37
まあ文章をキチンと理解できなきゃ間違いにも気がつかないよな。
>他人に対しても効果あると思って、それを他人に向けて書いているんだよ、チミは。
ってあるけど、文章を正しく読めてないのを指摘してるだけだと思うよ。
効果も何も…
文章を正しく理解出来ない人って会話にならないから、注意してるんじゃね?
意味わかんね。バカだな。
743無名草子さん:2006/09/16(土) 14:56:00
2chに期待しすぎじゃね?
文章読めない人つーより、空気読めてないアホが痛い。
完全にリアルじゃいじめられっ子だな。
744無名草子さん:2006/09/16(土) 15:27:23
>>743←ッ自分のこと言ってるって言ったばかりでしょっ!
745無名草子さん:2006/09/16(土) 16:54:12
>>744←なんでも繰り返せばいいってもんじゃない。もサブイ。
746無名草子さん:2006/09/16(土) 17:33:18
ばななは負の遺産!
747無名草子さん:2006/09/16(土) 18:18:47
少なくとも、ばななの本を読んだ事があるからココに来たんでしょ皆。
各自感想を語っていいんじゃないの?
(アンチじゃないのに)ちょっとでも否定的な事を書くと、
狂ったように叩きのめす一部の人間って頭おかしいよ。
そんな人達がばななファンだと思うと、
逆に純粋なばななの読者が離れて行く気がする。
ばななの文章は読めても、レスの文章が読めない人が大杉。
「嫌よ嫌よも好きのうち」って事もあるのにさ。

748無名草子さん:2006/09/16(土) 23:06:55
ばななの文章も読めてないと思う。
749無名草子さん:2006/09/16(土) 23:57:38
ばななも文章が読めていないと思う。
750無名草子さん:2006/09/16(土) 23:58:25
「い」が余分だった・・・orz
751無名草子さん:2006/09/17(日) 02:02:36
で、今度は誰が辞めたの?かとーさん?
752無名草子さん:2006/09/17(日) 02:21:35
辞めた奴らがこのスレに吹き溜まっていくのさ
753無名草子さん:2006/09/17(日) 02:22:26
だからここの奴らはばななについて詳しいんですね?
754無名草子さん:2006/09/17(日) 02:23:15
その通り♪
755無名草子さん:2006/09/17(日) 02:25:38
皆さん顔見知りの仲なのですね?
756無名草子さん:2006/09/17(日) 02:26:11
そのとーり♪
757無名草子さん:2006/09/17(日) 02:27:09
あと三流(四流?)の同業者さんね♪
758無名草子さん:2006/09/17(日) 02:28:03
嫉妬に狂っているわけですね?
759無名草子さん:2006/09/17(日) 02:28:49
そのとおぉぉぉぉぉ〜り♪
760無名草子さん:2006/09/17(日) 03:01:20
ばななんを語れ!
761無名草子さん:2006/09/17(日) 03:27:06
一年に一度、必ずつぐみを読むが、
やはりこれがばななの最初で最後の傑作だと思う
762無名草子さん:2006/09/17(日) 03:28:53
それは言える>最初で最後
763無名草子さん:2006/09/17(日) 11:07:23
嫉妬に狂っているわけですね?
764無名草子さん:2006/09/17(日) 12:08:49
本音でブスに嫉妬する美人がいるのか?
765無名草子さん:2006/09/17(日) 13:01:54
このスレの「アンチばななさん」に美人なんて一人も居るわけないじゃん。

美人はモテて忙しいから2ちゃんなんて来るはずないじゃん。

2ちゃんに遊びに来たとしても美人は幸せで心が穏やかだから人の悪口なんか書くわけないじゃん。
766無名草子さん:2006/09/17(日) 13:03:28
そのとおぉぉぉぉぉ〜り♪
767無名草子さん:2006/09/17(日) 13:33:30
このスレの住人ってオバサンばっかりだよ
768無名草子さん:2006/09/17(日) 14:33:51
知ってる
769無名草子さん:2006/09/17(日) 14:36:08
連休だから明日もおとなしいだろなぁ
暇人と思われたくないから
ウププ
770無名草子さん:2006/09/17(日) 14:37:02
今頃バナナは何してるんだろ?
771無名草子さん:2006/09/17(日) 14:39:27
有名人だからねぇ
連休は外出せずにホームパーティーでしょ
772無名草子さん:2006/09/17(日) 14:40:15
な〜るほど〜
うらやましいなぁ〜
773無名草子さん:2006/09/17(日) 14:44:45
嫉妬してしまうのは人間のプログラミングされた感情の一つだから仕方ない部分もあるけど、
くやしいからって悪口言ったりすると徳を無くして不幸になるから言っちゃダメだよ。
774無名草子さん:2006/09/17(日) 14:45:25
はい!
わかりました!
775無名草子さん:2006/09/17(日) 16:53:56
ばなながちゃねらーに嫉妬してるの?
776無名草子さん:2006/09/17(日) 16:58:02
オバサン2ちゃんねらー

ばなな

嫉妬
してるって話だよ
777無名草子さん:2006/09/17(日) 16:59:00
ばななは今日ホームパーティーなんだって
778無名草子さん:2006/09/17(日) 16:59:56
盗聴情報まぜこんで必死に妬まれ演出か
779無名草子さん:2006/09/17(日) 17:01:58
塗装工に嫉妬する人なんているの?
780無名草子さん:2006/09/17(日) 17:04:23
盗聴情報って何?

塗装工ってどういう意味?
781無名草子さん:2006/09/17(日) 21:28:30
「なんくるない」文庫化されないかなぁ・・・
782無名草子さん:2006/09/17(日) 22:04:46
「なんくるない」 つうか、昨日ばななの本
全部ブクオフに出しちゃったよ、
最近、出版社の文庫化って早いからもうじきじゃない?
783無名草子さん:2006/09/17(日) 23:19:30
つうか
784無名草子さん:2006/09/18(月) 12:33:08
初めてこのスレ覗いた者なのですが、>>615の話は本当なのでしょうか?
785無名草子さん:2006/09/18(月) 16:01:02
ばななの「みどりのゆび」が載った教科書を記念にしたいのでどうにか手に入れたい。
何か良い方法ないかな。
786無名草子さん:2006/09/18(月) 16:19:02
>>で、今度は誰が辞めたの?かとーさん?
ヒロチンコじゃね?
787無名草子さん:2006/09/18(月) 16:53:01
>>785
私も正直欲しい。何でだろうね!
高校か中学のどっちかがわかれば書店にでも問い合わせてわかりそうだが…
高校?中学?誰が知ってる人がいたら教えて。
788無名草子さん:2006/09/18(月) 17:00:32
今調べたら、光村図書みたいです。
現代文みたいです。
明日あたり電話しようと思う。
789無名草子さん:2006/09/18(月) 19:46:59
映画「つぐみ」なんてあるんですか?
790無名草子さん:2006/09/18(月) 20:38:11
このスレ凄い。盗作で賞金500万円泥棒だと!佐藤亜紀って奴
    盗作本「バルタザールの遍歴」

ここ
 ↓        
【盗作3バカ】田口ランディ/ 佐藤亜紀 /篠原

本人後輪!! 盗作犯人同士がバトル?!
791無名草子さん:2006/09/18(月) 21:06:53
高校の教科書だったら、大型書店に売ってるよ。
参考書とか問題集のコーナーにある。

中学のは…どうだろう?見たことないかも。義務教育の教科書は
無償だから書店にはないかなぁ。
792無名草子さん:2006/09/19(火) 00:24:46
>>788
ありがとう。高校の教科書だね。
どんなハショリ方してるのかも楽しみだと思わない?
>>791
現代文って事は高校でしょう。
大型書店か行って見るありがとう。
793無名草子さん:2006/09/19(火) 00:52:01
はしょられてるの?

それ、どこ情報?
794無名草子さん:2006/09/19(火) 01:00:40
あれ、森の日記ではサイン会に来たのは「ばなな&羽海野チカ」の2人の
はずなのに、ばななの日記では「自分ひとりで潜入→あとから
友達のひろみちゃんが来た」となってる。
羽海野チカの本名はひろみちゃんなのか?
795無名草子さん:2006/09/19(火) 01:56:33
>>793
わかんないけど、教科書って大抵ハショッテルからそうかなと思って。
前文載せるには長すぎるしさ。
796無名草子さん:2006/09/19(火) 13:16:08
あー ふむふむ だよね
797無名草子さん:2006/09/19(火) 14:24:59
>>794
そうです。
何気なく著名人の本名ばらすことが多いです。
798無名草子さん:2006/09/19(火) 19:41:21
>>789
あるらしい
俺も一度でいいから観てみたいのだが、
どうやら未だ棚に並べられている程のデキではないようだ
799無名草子さん:2006/09/19(火) 20:15:29
図書館にある
800無名草子さん:2006/09/19(火) 23:55:18
>>789
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005G2L4
↑これね。
まだデビューしてからそんな経ってない頃の牧瀬里穂が可愛かったよ。
出来は佳作って感じでそんな悪くないと思うよ。
でもあくまで小品だし、単にどっかで廃盤になってそのままなんだと思う。
市川準括りでDVD再発とかにもしなればまたレンタル屋でも見れるかもね。
801無名草子さん:2006/09/20(水) 00:23:00
>>784
公式サイトのQ&Aですよ
802無名草子さん:2006/09/20(水) 13:04:31
読書の秋なのに、新刊は発売されないのね…
個人的には、ばななの本って秋か冬に読むのがいいんだ。
珈琲の香りと秋の香りと…ばななの本。
些細な事だけど、毎年秋が来るとそのイメージを思い出す。
803無名草子さん:2006/09/20(水) 16:12:10
ああ確かに秋から冬っぽいイメージだね ばなな
804無名草子さん:2006/09/20(水) 18:13:42
キッチン読んだ
すんごい良かった
これ系の作品は他にどれが該当する?(ムーンライト・シャドウはつまらなかった)
805無名草子さん:2006/09/20(水) 19:39:31
何で日記を公表してるんだろう?
マイナスになってる気がするんだが?

エッセイから小説だったら、こんな事を書いているのに繊細な小説が
書けるんだな!と思えるけど。こんなにいい小説を書いているのに、
本人はDQNか?って思わせるのって、逆効果な気がするけどね。
806無名草子さん:2006/09/20(水) 20:17:42
確かにね。

自分は、なんかむかつくところ多いしひっかかる。
選民思想感じる。
と思ってた部分は日記ですべて謎がとけた。
807無名草子さん:2006/09/20(水) 23:05:29
小説よりも日記のほうが心の浄化力が高いのだろう。

小説は仕事だからな。

日記は、趣味の範囲。

しかもその日記を発表してしまうと、さらにスッキリ。

小説家も労働者なんだぞ。疲れてるんだ。放っておいてやれ。
808無名草子さん:2006/09/21(木) 00:43:03
>>806
>選民思想感じる。
>と思ってた部分は日記ですべて謎がとけた。

つまり、ばななの作品には選民思考を感じていたってこと?
私にはさっぱりわからないな。すごく新鮮な感想だね。
どの作品の、どんな表現で選民思考感じたの?良かったら教えて。
809無名草子さん:2006/09/21(木) 00:43:44
選民思想だった、すまそ。
810無名草子さん:2006/09/21(木) 02:01:59
アムリタ読んだ出だしが良かった心に重く沈んでいった。
811無名草子さん:2006/09/21(木) 09:54:26
しょこたんへのメッセージがキモス
812無名草子さん:2006/09/21(木) 10:29:41
>>806
あ、私もそれはデビュー当時から感じていた。
ボロを着ている&行儀が悪いが生まれがいい、とか育ちがいい
→だからこの人は信じられる、
とかいう主張を昔から多用してたから。
813無名草子さん:2006/09/21(木) 12:51:19
本人が生まれとか育ちに自信があるんだろうね。
自分の否定するものを美しくは書けない作家だ。
814無名草子さん:2006/09/21(木) 12:54:31
よく「私は繊細なので」と書くこともひっかかる。
本当に繊細な人はそんなこと書かないと思う。
815無名草子さん:2006/09/21(木) 13:25:22
>>812
それってさ、日記じゃん。
小説じゃないじゃん。
816無名草子さん:2006/09/21(木) 13:27:02
小説にもそんな描写あるよ。
自分はいい人だから、とか私は心が綺麗だから、とか。
817無名草子さん:2006/09/21(木) 13:28:37
>>814
ばななは繊細だと思うが、それって言ってはいけない事なの?
自慢とかになるの?繊細って?繊細は繊細としか言いようが無いし…
818無名草子さん:2006/09/21(木) 13:30:06
>>816
意味わからない。
それは物語だからね。
819無名草子さん:2006/09/21(木) 13:33:40
「私は繊細なので」

優しくしてね
気を使ってね
と続きそうなところが嫌いだ。
820無名草子さん:2006/09/21(木) 13:35:54
物語と思想を区別できない人多くね?
そらー思想は物語に反映される所も大きいけどさ…でも心が綺麗とかいい人
位、世間話程度で使いまっせ?
それを排除したら、物語の人物はとんでもなく浮世離れした人になってしまって
リアルじゃないよね?
ばななの描く登場人物は変わってる人が多いけどさ…浮世離れさせない必要があるんだと思うが。
821無名草子さん:2006/09/21(木) 13:37:26
>>819
そんな事かんがえてねーっつの。
だからあんたが性格悪いんだってwそんな事考えないから普通。
暗いなー、ホント暗すぎるよ。
822無名草子さん:2006/09/21(木) 14:07:32
>>821
いやいや、ばなながそう言ってるとかじゃなくて
ただの妄想です。まぎわらしくてごめん。
自分がそう感じたというだけ。
何かの文章から読み手がどう受け取るかは自由でしょ。


823無名草子さん:2006/09/21(木) 14:09:30
と書いたけど、その理屈でいうと
821さんにも何も言えなかったね。
重ね重ねごめんよ。
824無名草子さん:2006/09/21(木) 14:17:29
>820
えっ?
どんな世間話か知らんけど
あんた自分で「わたしって心が綺麗なの」とか
「俺は良い人」とか自己申告してんの?マジで?
超きもいなwww
825無名草子さん:2006/09/21(木) 14:33:22
>>824
えーだってそれ小説でしょ?
登場人物が言ってる事でしょ?
ばななが言ってる事じゃないよ。
あなたが言う理屈から行くと、小説で選民思想感じ、日記でそれがわかったって言っていたじゃん?
心が綺麗、いい人で選民思想なんてだれも思わないよ、その上小説だしねってこと。
826無名草子さん:2006/09/21(木) 14:38:20
>>822
性格悪いなー。お前。
潜在意識腐ってるよ。
そんな事妄想する時点で。
827無名草子さん:2006/09/21(木) 14:40:29
自分で心がきれいで繊細だとかいう人に限って、
その言動が他人を傷付けてるとは気づかないものですね
828無名草子さん:2006/09/21(木) 14:48:31
>>822
それは819さんが繊細なんだと思うよ。
でもそう受け取るひとって、少なくないと思う。

>>826
それを潜在意識腐ってるとか言うあなたって・・・
829無名草子さん:2006/09/21(木) 15:29:15
>>828
全体を考慮すると、あなた頭も腐ってるね!
830無名草子さん:2006/09/21(木) 15:33:09
凄いいいがかり。
831無名草子さん:2006/09/21(木) 15:36:11
>>829
頭に血がのぼってるの?言ってる事意味がわからない。
832無名草子さん:2006/09/21(木) 15:38:19
>>827
私もそんなイメージある。
確かに繊細なのはしょうがないし、自分のことそう思っても構わないけど、
わざわざ口に出して言われた瞬間に、自分以外の人の、自分と異なる繊細さには無頓着な人みたいに感じる。

ばななのその手の発言に関しては、しゃれかな…?本気かな…?と迷ったりしながら読んでた。
最近になって、しゃれだと思ってた他のあれこれが意外と本気っぽいので、
何か長らく勘違いしてたのかなーと思ったりしています。
833無名草子さん:2006/09/21(木) 15:44:51
何かこのスレッド見てると
いろんな層がばななの小説や日記を読んでるのだと実感する。
(悪い意味じゃないよ)
834無名草子さん:2006/09/21(木) 15:52:20
>>832
ひと前で口に出してしまうと
宣言(?)のような意味になってしまうものね。
そういう風に私を認識して下さいと言ってしまってるような。
大げさな言い方をすれば傲慢。

しゃれかな?本気かな?というのは同じ気持ち!
あれはばなながちらちらと周りの反応をうかがいつつ
書いていたのかなと思うようになった。
つっこまれたらギャグにして、平気そうならそのまま・・・と。
今では安心して書いてる感じ。
835無名草子さん:2006/09/21(木) 17:23:09
なんか前から気になってたけど、純粋な一読者がちょこっと自分の感想
(心に感じた思い)を書き込んだだけで、汚い言葉で叩く人がいるけど。

最近の日記を読んでいるとばななも性格悪そうだから、類は友を呼ぶんだな!
と妙に納得する。
836無名草子さん:2006/09/21(木) 17:41:03
前にエッセイで、客を装ってヒロチンコさんの写真を隠し撮りした記者の事を
茶化して話したら、奈良くんが「それは犯罪だよ!」と怒った、って書いてて
「繊細な人なんだな」と思った事はある。
この時は「この事で繊細な私はひどく傷ついた」みたいな書き方じゃなかった。
自分が気にしすぎなのかもしれないし、たいした事じゃないのかもしれない
と思いつつ話したら奈良くんが怒ってくれて嬉しかった、って書き方だった。
今は「この事で繊細な私はひどく傷ついた」を全面に出してる感じがする。
837無名草子さん:2006/09/21(木) 17:42:18
それはここのばなな叩いてる人々の悪意が滲み出てるからじゃん。
人の事絶対褒めないドブスDQNだから、毎日ここに来れるんでしょ。
普通の人はばなな好きでここに来てるんだからさー。
だって、何年も粘着して、ばななにいちゃもんつけて、絶対褒めないんだよ。
きんもー☆
社会のゴミだから、間引きにあって、ヒッキーなんじゃん。
838無名草子さん:2006/09/21(木) 17:43:15
ドブスは確実だよねー粘着してる人
839無名草子さん:2006/09/21(木) 17:45:52
ドブスは就職も面接で落っこちる。
おまけに頭も悪いから、専門職にもつけない。
勿論結婚も出来ない。
だから、いつもばななに粘着するのが生きがい。
ばななお母さんみたい。
840無名草子さん:2006/09/21(木) 17:50:34
本当だよね?
一回でもいいから褒めてみろって感じ
そしたらドブスDQN取り消してやるよ
まあでも腐ってるから無理っぽい
841無名草子さん:2006/09/21(木) 17:53:05
> 純粋な一読者がちょこっと自分の感想
(心に感じた思い)を書き込んだだけで、
汚い言葉で叩く人

ってのは、ばななを叩いてる人じゃないでしょ。
なんだか食い違ってる。
842無名草子さん:2006/09/21(木) 17:56:37
いやいや純粋な読者が心に思った事を書き込んだ方に言ってるんじゃね?
この人粘着だから。
心に感じるとか言ってるけど、叩きの為に書き込んでるの、結局ネガティブな事しか言わないから。
心に感じる人。
ホント見ててむかむかするよ、こう言ったヤツ、死ねばいいのに。
心が腐ってるから、心が綺麗とかばななが言うとむかつくんでしょ。
843無名草子さん:2006/09/21(木) 18:01:31
今日の流れはばななを叩いてるようには感じないんだけど。

826, 829, 837-840は同じ人?ばななを擁護してるようには思えないし、
なんでそんなに怒って腐ってるとか死ねとか汚い言葉ばかり吐いてるの?
って感じ。
844無名草子さん:2006/09/21(木) 18:02:41
うたかた/サンクチュアリ読了〜♪
……あかんわ
文体は相変わらず好いのだが、やっぱ“TUGUMI”と“キッチン”だけだな
845無名草子さん:2006/09/21(木) 18:09:53
王国は読んだ?
つぐみ、キッチンとは違うよさだよ。
むしろ、王国一番好きだな。
846無名草子さん:2006/09/21(木) 18:12:26
812、816、821も同一人物か?
レスちゃんと読んでない反応だよね。
847無名草子さん:2006/09/21(木) 18:13:36
まちがい。812じゃなくて815
848無名草子さん:2006/09/21(木) 18:16:10
816じゃなくて818
815、818、821 だな
849無名草子さん:2006/09/21(木) 18:18:12
>>847
ごめん同一人物かもしれないけど同一人物と仮定して815が言ってる事には同意
850835:2006/09/21(木) 18:26:24
自分は今日初めて書き込んだのにこの言われよう!笑っちゃうよ。
【感想】を辞書で調べろよ。(=心に感じた思い。)
今までばななを叩いた事もないし粘着でもないのに>>841,>>843しか
文章を理解できない事にビックリだよ。
851無名草子さん:2006/09/21(木) 19:32:20
誰しもがそうであるように、ばななも人として偏ってる。
初期は、ある程度自分の物言いに「これが真実かわからない」
って謙虚さを持っていたから、その作者と読者の距離感やあそびの部分が
万人に受け入れられる素地になっていたのだと思う。

今みたいに、作品は「ごく限られた人のために書いている」
日記のDQN言動は「作家だからおk」
という形で、自己肯定しちゃってると、自分が納得できない部分に大して偏狭になって、
結局他者を貶めて叩いてしまってる。
自分で自分を許しすぎているから、他者を「許せなく」なるんだろうな、と。
で、結局ここで叩かれてるんだよなー。

あと、感性に関して、完全に鈍ってるし、レベルで言えば
一般人と同じくらいの感覚になってしまってるので、
ここで叩かれてる理由は、
「作家のくせにつまらないこと書いてるんじゃねーよ」ってムカつきが一番に起因してるとおも。


852無名草子さん:2006/09/21(木) 19:56:37
>>850
ここに少しでもアンチ的要因のある事を書くと、巧妙にばなな叩いてると思われるから注意して。
誤解されるのが嫌なら、前置きにばなな好きだけどとかこの作品のここがとか書いたほうが賢明。
具体的だったら、誤解されないと思う。
マジで、万年粘着が居るから。
そしてばななの日記嫌いな人でも万年粘着に怒ってる人が多いからね。
853無名草子さん:2006/09/21(木) 21:46:49
>>850
貴方は優しい人だなぁと思います。

でもこのスレは来他長千スレなの?思っている事も言えないの?
誰にビクビクしてレスしなきゃいけないの?変だと思うけど?
854853です。:2006/09/21(木) 22:11:51
>>850は×
>>852さんにでした。

>>852さんが優しい人だと思ったのは真実です。
その下は、852さんが気を遣いすぎている感じが痛々しいので
勝手に自分の思いを語ってしまいました。
>>852さんへのクレームではなく、このスレへの疑問です。
852さんゴメンなさい。
誤解される前に言いますが、私は850さんではありませんけど。
855無名草子さん:2006/09/21(木) 23:48:25
何かこのスレは常にこういう訳分かんない流れになるね。
>>837-840>>836とまるで話が繋がらない気がするけど、どのレス宛なの?
攻撃的な内容をどこへともなく放つのは止めて欲しい。
ばななにアンチの意見がある人も、擁護したい人も、お互い相手陣営は一人で自演と思ってるのかな?
会話成り立ってないし、IDとか出せると良いのに…。
856無名草子さん:2006/09/21(木) 23:52:39
「万年粘着」は、ばななの関係者。

いつまでも恨んでんじゃねーぞっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

何を恨んでんのか知らんが。
857無名草子さん:2006/09/22(金) 12:07:59
流れぶったぎってすまそ。

ばななが森博嗣のサイトに特別講師とやらで現れた。
詳しくは、モリログでぐぐってみて。
858無名草子さん:2006/09/22(金) 13:04:53
>>855
万年粘着は気がつくでしょ誰に言われてるか…
大半の人は万年粘着じゃないから、意味わからなくって良いと思う。
万年粘着に怒ってる人は意味はわかってると思う、私もそうだから。
ところであなた何でそんなに食いついてるの?
めんどくさくない?読み返すの…
自分に関係の無いめんどくさい事に興味を持てないのが人間と言うものだと思うけど…
859無名草子さん:2006/09/22(金) 14:19:48
万年粘着ってお経ちゃんの事?
久しぶりに来たから話がよめない
860無名草子さん:2006/09/22(金) 14:30:26
あのー、誰か特定の人に対して言ってるとしてもしその人じゃなかったらどうすんですか。
こんな嘘や成りすましだらけの所に書かれてることを鵜呑みにして、違ってたらあなたこそその人を侮辱してることになるよ。
861無名草子さん:2006/09/22(金) 15:23:24
>>855,>>860
私もそう思います。
ここ最近、誰彼構わず粘着粘着と騒ぎ立てている人が
粘着のような気がしてきた。ID付けられるようになればいいのにね。
862無名草子さん:2006/09/22(金) 15:29:15
吉本ばななは父親から薫陶を受けなかったのかな?
森まりや幸田文は影響を受けて大成したけど。
863無名草子さん:2006/09/22(金) 15:34:19
>>862
その三人の中で、もっとも商業的な成功を収めているのは吉本でしょ
864855:2006/09/22(金) 15:47:11
>>858
最初のスレからいるわけでもないし、私は正直どれが万年粘着だか良く分からないんだよね。
それで宛先なしの攻撃レスが幾つもあって、しかも直前のレスとかみ合ってなかったりすると、
ただ理不尽な感じで見ててかなり不快なんだ。
叩き合ってる当人以外は適当にばなな話ができる感じなら良いけど、
結局常に揉めてる感じだから>>855のレスを書きました。

>大半の人は万年粘着じゃないから、意味わからなくって良いと思う。
>万年粘着に怒ってる人は意味はわかってると思う、私もそうだから。

でもこれ読むともう古株以外の人は黙ってるか、気に入らなきゃ消えたらということだね。
865無名草子さん:2006/09/22(金) 16:02:23
>>863いや肩身の狭い思いはしなかったのかな?
「あの吉本さんのお嬢さんがこんな物プギャー」みたいな。
幸田文は露伴の取り巻きにかなり苛められたらしい。
866無名草子さん:2006/09/22(金) 17:17:06
どこがプギャーやねん

お前がプギャーじゃ!
867無名草子さん:2006/09/22(金) 18:10:49
>>858
上3行は良い人を装っている狼。
下3行は自分が粘着だと気が付いてない感染者。
最後の1行は、そのままアンタにそっくり返すよ!読み返してみろ!
868無名草子さん:2006/09/22(金) 19:08:38
>>865
父の死後に判明するのでは
869無名草子さん:2006/09/22(金) 20:00:04
>>867
随分過剰反応だね、万年粘着じゃなきゃスルーできるはず。
870無名草子さん:2006/09/22(金) 20:59:59
この人何か思い込み激しすぎ・・・
871無名草子さん:2006/09/22(金) 21:02:02
>子供たちがそんなわけのわからない統一感を創作に対して求めていたのが謎だが、
>きっと彼らは私の持っている気持ち悪いくらいのクリエィティビティを
>潜在的におそれていたのだろうと思う。
>そしてなにかのきっかけであげあしを取りたかったのだろう。

シティガールのばななさん、森博嗣のページで電波飛ばしてます。
872無名草子さん:2006/09/23(土) 02:19:19
>>871
その部分超ワロス。釣りだといってよばななたん。

でも文章全体で言いたいことはなんとなく分かったよ。
873無名草子さん:2006/09/23(土) 02:43:10
“気持悪いぐらいの”まで言っちゃうとこが笑った。
こういうのがシャレかどうか読んでて少し迷うんだよねー。

学校入ったあたりの年の子供って意外と固定観念あって自由じゃないことあるから、
話自体はさもありなんという感じ。
874無名草子さん:2006/09/23(土) 03:00:15
>>865
幸田文の場合、父の死後にその思い出を書くという形で文章の世界に入ってしまったため、
余計に厳しかったというか、いろいろと枷が出来てしまったみたいだったよ。
そのあたり父も現役のうちにデビューしたばななとはまた事情が異なるかも。

森茉莉はあまり読んでないのでわかんないや。
875無名草子さん:2006/09/23(土) 21:40:54
森茉莉は年とってから書きはじめたから(鴎外の印税きれてお金に困ってから)
直接は薫陶とか影響は受けてないように思う
876無名草子さん:2006/09/23(土) 23:45:09
同じ空間にいるだけでも影響は受けるものだよ 知らず知らずのうちに
877無名草子さん:2006/09/24(日) 07:33:16
朱に交われば…とも言うしね。
878無名草子さん:2006/09/24(日) 16:50:33
ばななさんのお姉さんって何をなさってる方なのですか?
よく日記などにも登場されるので。
879無名草子さん:2006/09/24(日) 17:40:05
>>878
職業は漫画家だと思うけど、活動してるかどうかは知らない。
ハルノ宵子、だったと思う。

前にちらっと、親の介護に追われて創作活動ができないでいる、みたいな
記述があったように思うけど、よくわかんない。
880無名草子さん:2006/09/24(日) 18:09:45
ハルノさんは現在「猫びより」という隔月雑誌に、毎号2ページ連載してるよ。
片ページがイラストで、もう片ページがエッセイ。
ご自宅で介護なさっている猫の闘病記みたいな感じです。
881無名草子さん:2006/09/24(日) 18:13:06
>>790
みて来た。本人後輪スレ。
盗作で500万円詐欺佐藤亜紀(盗作本バルタザールの遍歴)が
  田口ランディに叩きつぶされ涙のAA荒らし&自演工作…ORZ

,これ ↓

【盗作3バカ】田口ランディ/ 佐藤亜紀 /篠原


882無名草子さん:2006/09/24(日) 18:40:24
>>879,>>880さん
ありがとうございました。ばななさんの日記等に度々出てくるので
気になってました。見てみたいと思います。
883無名草子さん:2006/09/24(日) 18:48:48
ばななのカツを届ける一連の流れとか、
そこらの少女漫画よりよっぽど胸キュンするんだが
読んだ後に本人の写真見て凄く萎える(´・ω・`)
884無名草子さん:2006/09/25(月) 01:41:54
>>883
ようちえんせいですか?
885無名草子さん:2006/09/25(月) 16:00:59
ばななそろそろ新刊出して欲しいよー
886無名草子さん:2006/09/25(月) 17:29:52
>>883
写真は極力見ないようにw
887無名草子さん:2006/09/25(月) 19:17:07
あの写真は強烈だよな
TUGUMIは私です!とか言われても……ヽ(`Д´)ノ
俺の中では完璧な美少女で形成されてんだよ
888無名草子さん:2006/09/25(月) 20:18:04
ブスでも品があればいいんだけどね
清子さんみたいに
バナナは下品なブスだから
889無名草子さん:2006/09/25(月) 21:27:34
日記にフラのことをかくのが
よこしまな下心によるものに思えて仕方ない
890無名草子さん:2006/09/25(月) 21:32:53
これ言ったら引かれるだろうな、というのを分かって書いてるところあるじゃん。
それが嫌なところだな。
だって一定の人たちは嫌な気分になるだろうと分かって、
それでもその方法が一番いいと思って書いてるんだから。
でもお金払って買ったエッセイにはあまりそういうのなくてよかったです
891無名草子さん:2006/09/26(火) 02:10:33
ブスがシモネタいうと最悪
シモネタだいすきなばなな
892無名草子さん:2006/09/26(火) 11:37:38
>>887
>TUGUMIは私です。
おそらく、中身だけね。いや、つぐみの方が中身もいい。
893無名草子さん:2006/09/26(火) 17:39:22
ばななは嫌いじゃないけど。
モリログを見たら、小学校のばななはクラスメートに嫌われていたんじゃ
ないかな〜?って気がする。魚が曲がってようが魚が犬のようだろうが、
わざわざ先生に告げ口する子って苛めっ子しかいないと思うし。
で、中学時代は【姉妹共々】変人扱いされなかったのかなぁ〜?とも思う。
自由人でも離れた校舎の中でも、コンロでお湯を沸かしてカップラーメン
って火事になったらどうするんだろうか?
894無名草子さん:2006/09/26(火) 18:31:49
おまえら、ばななを散々批判してるけど
書かれた作品自体は好きだよな?
895無名草子さん:2006/09/26(火) 21:09:12
初期のものは好き。
でも、今では作品に失望して、次に無関心に
移行するかと思いきや、日記での燃料投下ぶりに
ヲチ対象となった。
でも飽きてきた感もある。
896無名草子さん:2006/09/26(火) 21:43:11
>初期のものは好き。
それならいいんだ
俺も初期作品についてしか語れないし
最近だと王国ってやつがお勧めらしいが
897無名草子さん:2006/09/27(水) 03:37:35
最初あたりの日記で、猫殺し坂東のことをマンセーしていたが、
今はどうなんだろ。
898無名草子さん:2006/09/27(水) 07:52:33
坂東のことは気になって日記見ていたが触れる気配なし。
質問コーナーに送ってもはねられそうだな。
899無名草子さん:2006/09/27(水) 16:16:26
質問コーナーってマンせーでなきゃ吃驚するほどはねられる
結果つまらないことになってる
つっこみ所いっぱいあるのだから悪口でなきゃ載せればいいのに
900無名草子さん:2006/09/27(水) 17:00:44
>>881
そのスレえらく面白い。盗作で500万円詐欺した佐藤亜紀てのが
 「赤裸々告白」してる。 盗作本「バルタザールの遍歴

   ↓
【盗作3バカ】田口ランディ/ 佐藤亜紀 /篠原

本人後輪中。盗作犯人同士がバトル?!
901無名草子さん :2006/09/28(木) 00:39:42
なっつってどこいっちゃったの?
902無名草子さん:2006/09/29(金) 12:54:00
ここの住人に宛てたかのようなひとかげのまえがき
903無名草子さん:2006/09/29(金) 14:43:22
なっつはばななに子供の面倒とかいろいろ押し付けられ杉て
切れて出ていっちゃった
904無名草子さん:2006/09/29(金) 15:38:30
なっつって最初は学生時代のバイトだったんだよね?
日記で「なっつと○○くんの卒業祝いを(××店で)した!」とか読んだ気が‥。
ばななの事務所で採用された人が、実はベビーシッターみたいな扱いって可哀想な
気がした。父も母も居るのになっつに抱かせっぱなしだったり、面倒見させたり
って、ワンマン社長みたいな感じがしたよ。だからなっつも辞めたんじゃないの。
905無名草子さん:2006/09/29(金) 16:21:15
ひとかげ3分の1ぐらい読んだけど、書き直さないほうがよかった。
まえがきのとおり「再結成」感。
新作もわりと好きなだけにおしい。
906無名草子さん:2006/09/29(金) 17:45:50
“王国”良いよ良いよ言われてるから三冊全部買おうと思ったが
三部の帯に不倫とか何とか書かれていて買うのを止めた
907無名草子さん:2006/09/29(金) 21:17:49
何となくだけど、私は王国、同じ人が気に入って強く推してるんじゃないかな?と思ってた。
全部が全部ではないが。
でもやはりみずうみやイルカに比べると否定意見が少なかったかな?
一冊一冊は一旦完結してるから、一気に買わないで1を読んでみて考えてもいいんじゃない?
908無名草子さん:2006/09/30(土) 14:51:08
文庫になってからでもいいんじゃない?迷ってるならさ。
もったいない。
既に出版されてから時間が経ってるし。
そろそろではないですかねぇ。
909無名草子さん:2006/09/30(土) 19:58:37
王国ってかなりひどい出来だと思う派。

ばななの、純なものだけ認める幼稚さが、
すごく鼻についてしまう。
純粋なのが悪いとは言わないが、それは別に偉くないわけだから、
駄目で醜い部分のある普通の人たちを遠まわしに批判する姿勢はやっぱり嫌だ。

いつも本当は自分に酔ってるのに、
実は自分は醒めているって姿勢がなんともなー、サムイ。
910無名草子さん:2006/10/01(日) 01:15:11
私は近頃の作品の中では王国はマシな方だと思うな。
みずうみ、いるかと比べると全然いい。
ばなな作品って大雑把に言うと暗い作品と明るい作品に別れると思ってるんだけど、
私は明るい作品が好き。
王国は明るい方に入ると思う。コメディータッチと言うかね。
911無名草子さん:2006/10/01(日) 05:56:36
>>909
あー。何かその感想すごく分かる。
似たような気持ちだ。

動物好きが素晴らしい人間で
そうじゃない人間は邪悪とかさ。

小説書く上での設定がばななの中で
凝り固まってしまっているような。
912無名草子さん:2006/10/01(日) 11:21:00
>>910
自分の人生に対しても、「その光は現代ではかすかにしか見えないが、
ほんとうにうつくしく、かけがえのないものたち」
で、自分のまわりを固めてることに固執しきってる気がする。
みんな誰だって、自分の友達はかけがえがないのに、
ばななの友達だけが滅多にいない、特別な魅力ある人たち風に書きすぎてる。
前に出てたけど、そういうところに選民思想を感じるなぁ。
何を大切にするかは個人の価値観なのに、
自分が見つけたものが素敵に思えすぎて、
他をまったく受け入れず、見下してるようにすら感じる。

自分で自分の路線を限定して、それに安住したところから、
ばななは駄目になったと思う。
913無名草子さん:2006/10/01(日) 13:00:40
>みんな誰だって、自分の友達はかけがえがないのに、
>ばななの友達だけが滅多にいない、特別な魅力ある人たち風に書きすぎてる。

↑これ、女の作家(ものかき)に多いですよね。
で、要するに「こんな素敵な人たちに囲まれた私」をアピールしたい。
それと多分、編集者とか周囲にいる人で「素敵な人」に入れてもらえない人への
イヤミがあるように感じる。
周りにいるだけでは日記とかに書いてあげないよ、みたいな。
914無名草子さん:2006/10/01(日) 13:05:02
あほか
単にちゃんとキャラ付けしなきゃキャラが立たないからだろうが
915無名草子さん:2006/10/01(日) 18:14:40
またケイコさんのことを「処女じゃないのに巫女舞」なんて
暴露しちゃって・・・
私が友人の日記に「処女じゃない」と書かれたら
たとえそれが自明のことだとしても怒り心頭だなw
916無名草子さん:2006/10/01(日) 19:12:50
>>912
確かに、大人になったら成功者にしか持てない視線だよね。
でも羨ましい。
少なくとも、自分の全盛期はそうだった気がするから…
自分が素晴らしくって、自分の周りもみな素晴らしいって思っていた。
見下すって言う事も無意識にしていたのかもしれないなー選民意識とも知らずに。

でもそれが俗に言う勝ち組、負け組みってヤツじゃないですか?
勝ちの人ってみんなそう思ってると思う。

でも勝つ為に相当な努力と才能と、積極性みたな物を発揮したのだから、仕方ないんだよ。
選民意識があるのが当たり前、世の中そこまで綺麗じゃないよ。
自分だけ綺麗で居る事も出来ないしね。
何もその手の思想とか不公平な事って、ばななに限らずみんなそうだよ。
917無名草子さん:2006/10/01(日) 19:59:17
やっぱキッチンが最高
918無名草子さん:2006/10/01(日) 20:07:05
キッチンの中で住所変更のハガキ印刷するとか出てきたよね
あれって○○方を入れないと郵便が着かないのに変だと思った
919無名草子さん:2006/10/01(日) 20:12:20
必死でかばってる人ちょっとうざいです
各々感じた事をただ率直に書いてるだけなのに
どんなに否定してもその人がそう感じてることは事実なんだから、自分には不愉快でもその事実を受け入れるべきでは?
920無名草子さん:2006/10/01(日) 20:16:14
好きに感想を書いた奴に、好きに感想を書いてるだけだよ
ここは掲示板なんだから、それなりのモラルさえ守れば
何を書こうがそれは自由だ
921無名草子さん:2006/10/01(日) 22:17:09
うざいというより必死さがイタイw
実際こんな所誰も見てないよ。そんな必死になるような大層な場じゃないじゃん
922無名草子さん:2006/10/01(日) 23:26:36
好きに感想書いたくせに、人から好きに言われて怒ってる人が…
なんて自分勝手な人なんだろう。
923無名草子さん:2006/10/02(月) 00:02:38
私は、自分の身の回りを好きになれるもので固めたいとか、
自分の周りの人やものを美しくかけがえなく思えてそれを褒め讃えるのとかは、
むしろ何が悪いの?という感じがするけどな。
もちろんこっちからしたら他人のことだから場合によっちゃ鼻につくけど、
誰だって好きなものと好きな人と生きたいだろうし当たり前かなと思う。

それより嫌いなもの、否定したいものを描写する時に、あの曖昧さのある文体が
ずるしてるみたいに思える時があって、それがやだ。
924無名草子さん:2006/10/02(月) 10:05:28
バカらしい。選民意識なんて多かれ少なかれ皆持ってるんじゃねーの。
単にばななが楽しそうな立場で一般的な選民意識を書いてるから、キーっってなる自分勝手な人がいるだけ。
まあ珍しいよね。変な人。
選民意識が無い人…マザーテレサ位しか思い浮かばんな。
マザーテレサも珍しい人だし、キーってなってる人も違った意味で相当珍しい。
何様だと思ってるんだか。


925無名草子さん:2006/10/02(月) 13:04:28
わかりやすいなーこの人
926無名草子さん:2006/10/02(月) 14:35:50
>>924って、ばななを擁護したいのか、自分の気に入らない
感想を書く人を馬鹿にしたいのか、よく分からない。
擁護にしては、言葉が汚いし。
927無名草子さん:2006/10/02(月) 14:35:57
要するに、私はばななを愛しているのに、ばななは私を愛してくれないかもしれない、という不安でしょ。
あるいは嫉妬しているといってもいい。
現実としてこんな場所で陰口叩いてるやつを誰が好きになるかよw
928無名草子さん:2006/10/02(月) 16:58:10
だな
929無名草子さん:2006/10/02(月) 17:02:56
もしかして、ばなのエッセイに出てきた、ばななの事すっごく好きなのに裏切られたとか言って不当に怒った人いたじゃん?
それでばななも悩んだとか言うの。
その人なのかも。選民意識が嫌だって言ってる人。
何となくばななと疎遠になってから廃人になりそうな感じの怒り方だったし。
でもどのエッセイだか思い出せない。
930無名草子さん:2006/10/03(火) 10:13:56
つノシ わかりやすぃね〜
931919:2006/10/03(火) 11:14:15
ばななさんをかばったり持ち上げたりしてるだけにしか見えなくてうざいんです
それじゃ作品を好きとか理解してるとかじゃないただの側近の人にしか見えませんよ
932無名草子さん:2006/10/03(火) 12:56:38
いやいやばななんをかばったり持ち上げたりしてるんじゃなくて
そういう自分(ばななに共感できたり、好きだったり)の
自己弁護みたいなものなんだと思う
933無名草子さん:2006/10/03(火) 14:21:45
>>931禿げ同
最初っから読むとポツポツと目立つよ。すごく。
別にこの板はマンセー板でもないしアンチ板でもないんだから、
色んな意見があってもいいじゃん!とスルーできないんだよね。
934無名草子さん:2006/10/03(火) 18:00:38
ばななばななうっさいw
935無名草子さん:2006/10/03(火) 18:39:36
>>1
否定的なレスを見たくない方は文学板にスレありますのでどぞー
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1151274113/

なんでこっちのスレ活用してくれないんだろ・・・
936無名草子さん:2006/10/03(火) 18:51:38

文学板でも遠征して大活躍の癖にばななアンチ
937無名草子さん:2006/10/03(火) 19:08:00
最初からあまり盛り上がりがなさそうだったよ>>935のスレ。
それ見てアンチを攻撃する人は純粋にそれ自体が目的だったんじゃないかなーと思った。
2ちゃんにはどっちみち純粋なファンは少ないということかも。
938無名草子さん:2006/10/03(火) 21:41:34
>>915
確かに…。
自分だけしか見ない日記帳に、「処女じゃないのに巫女舞」
と書かれたとしてもそれは書いた
本人(ばなな)しか知らない日記文。
しかし、インターネットの日記で、
トモダチのケ○コさんが…
と書くなんて、人としての品がなさすぎ…。
939無名草子さん:2006/10/04(水) 05:03:05
しゃれでそ
940無名草子さん:2006/10/04(水) 10:16:39
私まだ処女なのよ!ケイコ
941無名草子さん:2006/10/04(水) 10:20:44
僕をさがさないでくれ>
ばななに実名と職場と住所書かれた元カレより
942無名草子さん:2006/10/07(土) 19:19:06
>>939
しゃれでも、身内の飲み会の中だったら百歩譲って許すよ!
ばななの(すごく遠い関係者だとしても)知り合いが読める所で
書いてたらケイコさんは誰かってバレバレじゃん。
それは失礼だと思うよ。

有名人は洒落だと思って書いたとしても、一般人には洒落に
ならんだろう?文庫で残るかもしれんし。
943無名草子さん:2006/10/08(日) 00:37:36
本屋言ったら「ひとかげ」って言うのが出版されてた。
とかげの復刻版みたいな物だった。
944無名草子さん:2006/10/08(日) 18:38:21
無神経だよね。あと多分自意識過剰・・・
945無名草子さん:2006/10/10(火) 14:13:15
自分の事は[繊細で感受性が強い]と、ことある毎に書いてあるけど。
初恋の男の人やケ○コさんの事を書いてある日記を読むと、
「自分が言われたら傷つくけど、人が傷つく事はいいんだねー」と
思ってしまう。ケ○コさんは身内に入るかもしれないけど、ある日
突然「お前の事じゃない?」と言われたかもしれない初恋の彼は
困ると思うよ。
946無名草子さん:2006/10/10(火) 21:23:39
元カレ本人は、今や、よしもとばななのを避けたかったんじゃないか?
作家デビュー20年以上経過してるし、
おさな馴染みを通してでも、どうにか連絡ついただろうに…。
あそこまで曝されたら、何もかもが人生の汚点に…なっちゃいそうだ。
言葉の暴力モノ よしもとばなな。
947無名草子さん:2006/10/11(水) 01:10:06
>>945
井戸端会議の婆か、お前はw
948無名草子さん:2006/10/11(水) 01:17:26
またきたよw
949無名草子さん:2006/10/11(水) 02:13:05
もう結婚して幸せなんでさがさないでほしいよね
ばななの初恋の相手なんて何のステータスにもならないし
自分ではそう思っていないと思うが
その他ばななは、気に入らない店等書く時実名で書くが
反論できる場がないので卑怯といえる。
こういう店があるとエピソード紹介したいなら実名は必要ないし。
950無名草子さん:2006/10/11(水) 07:46:58
別に処女じゃないと公の場で言われても、それが本当のことなら気にしないけどなー...まあ書くべきではないと思うけど。
951無名草子さん:2006/10/11(水) 15:10:05
営業してる店に反論する事は出来ないのは当たり前。
むしろ、文句言われない位徹底してサービスしろと思う。商売なんだから。
飲食店の半分位はぐうたら経営じゃん。
952無名草子さん:2006/10/11(水) 21:13:42
>>951
はい、ばななさん ごくろうさん。
953無名草子さん:2006/10/12(木) 00:47:23
>時間にゆとりある方は、夫婦で盗作して逃げている盗作詐欺犯のことを
>どの板にでも貼ってください。
    ↓

>盗作犯佐藤亜紀盗作内容の全てを涙ながらに「告白」?!?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1160022536/3-21
954無名草子さん:2006/10/12(木) 01:17:48
>>952
うぜー
一般論だろうが…
955無名草子さん:2006/10/12(木) 14:29:22
>>951,>>954
普通の人だったらサービスが悪いお店には2度と行かなければいいと
考えるんじゃない?サービスが悪くても居心地が良ければ常連客が
いるかもしれないし。

一般人は不当な扱いを受けた店でも我慢するか、その場で文句言うか、
しかないのに、ばななさんはその場で文句言ったとしても言わなかったと
しても、後から自分の(公開してる)日記で文句言うのはフェアじゃ
ないでしょ。
ばななさんのハードルと他の人のハードルの高さは違うのが当たり前だし。
そのお店のHPに書き込むならお店の人も謝るなり、反論するなりの
対応を取れるからいいんだけれどね。

誤解されたら申し訳ないので・・私は>>949さんではありません。
956無名草子さん:2006/10/12(木) 17:41:37
ばなな、ものすごいマザコン息子に育て上げそうだな。
957無名草子さん:2006/10/12(木) 18:26:00
でも
958無名草子さん:2006/10/12(木) 18:27:39
でもさぁ
959無名草子さん:2006/10/12(木) 19:34:12
いや、大きくなればなんで俺のかあちゃんこんなに不酢なの?
そのおかげでソックリの俺は全然女にモテねーじゃん?
一般人でも美人でやさしいかーちゃんがよかったって
逆に恨みそうな気がする

960無名草子さん:2006/10/12(木) 19:56:09
小学生くらいになれば
なんで俺の母親、
こんなにババアなの?となりそう。
961無名草子さん:2006/10/12(木) 20:01:33
ばななさんはお父さんにそっくりですね
962無名草子さん:2006/10/12(木) 22:27:37
チビの進路??
どうせ、インターに入れるか、じゃないの?
バカ親ばななーん。
963無名草子さん:2006/10/12(木) 22:49:27
「将来は海外で理系職につく」みたいな
ばななんの願望とドリームと妄想が入り混じった寝言に
先輩が適当にあわせてくれたんじゃないの?
964無名草子さん:2006/10/13(金) 02:19:53
まぁ、一般家庭よりも恵まれてるのは確かだからね。
965無名草子さん:2006/10/13(金) 03:20:35
ばなな金持ちで羨ましい。
ブサだけど、そこらの貧乏取り得なしブサとは天と地程の差があるよね。
ブサのエリートだから、ブサに僻まれるのも頷ける。
ブサは美人には全く持って歯がたたないから、ブサの中のエリートがブサに叩かれるんだよね。
良かった私は美人で。
966無名草子さん:2006/10/13(金) 13:21:52
チビが赤ちゃんの頃から
「外国に行くだろう」
「ピアノかバイオリンなど音楽と、科学をするだろう」
と全ての親が言いそうなことを平気で書いていたものね。占い師だとか
なんとかオカルト系の人がそういったから間違いない、みたいなことを。
967無名草子さん:2006/10/13(金) 15:53:47
ばなな、娘が生まれてたら
いちいち娘に張り合う母親になってた気がする。
968無名草子さん:2006/10/13(金) 16:03:35
朝方まで飲んでいた時や、夜中に映画見に行った時は
誰がチビラ君を見ていたのかなぁ〜?
パパかしら?パパも仕事しているんだし大変だよね・・・。
小さい子がママが居なくても眠れるのって偉い子だよね。
969無名草子さん:2006/10/13(金) 16:42:27
>>966
私も?って違和感感じた!
そういう人に指針を求めている事がdqn系に見えてしまう。
本当に見えるかもしれない人に聞くよりも、育てている過程で、
子供の資質を見極めてその都度親が方向性を示せばいいような
気がするけどね。
970無名草子さん:2006/10/13(金) 18:20:54
保育園や幼稚園にまだ入れてないんだよね。
どうするのやら。
971無名草子さん:2006/10/13(金) 19:04:40
ご近所事情に詳しい婆の井戸端会議
972無名草子さん:2006/10/13(金) 20:08:30
今日もブサ同士の対決ですね。
ばなブサVS一般ドブサ
頑張ってください。
973無名草子さん:2006/10/13(金) 20:08:51
十年以上前に流行っていたキッチンを読んだ。
やたらと人が死ぬしそれで無理やり感動させようとしている感じがして大嫌いになった。
久しぶりに短編集を読んでみた。
人はあまり死なないけど、まわりくどい言い回しとか、よく分かんない主人公の心理描写、「お母さん」の連発に
イライライライラして、買ってしまったことを後悔した。
974無名草子さん:2006/10/14(土) 01:01:58
心安らかに持ってネ
975無名草子さん:2006/10/15(日) 01:06:47
さっきテレビでばななが海外で人気な作家として紹介されてたよー。
村上春樹と一緒に。
976無名草子さん:2006/10/15(日) 01:41:58
まだわかんないの?
977無名草子さん:2006/10/15(日) 06:28:10
↑???
978無名草子さん:2006/10/15(日) 17:14:52
ばななと同年代で20年前ぐらいに読んでた時にはすごく感動した。
でも、年取った今読み返すと・・・って感じなんだよね。
自分の心が汚れてしまったのか?!今の若者は読んでどう思ったのか
感想を聞かせて欲しいな。
979無名草子さん:2006/10/17(火) 13:15:08
自分で「下町の中の上流家庭」って書いてあるのがちょっと。
980無名草子さん:2006/10/17(火) 13:16:16
吉本隆明の娘


って何回ぐらい出た?
981無名草子さん:2006/10/17(火) 13:31:40
いまは隆明の方が「ばななパパ」で出てる
982無名草子さん:2006/10/17(火) 13:34:55
全然ピンと来ないわ、そりゃ
983無名草子さん:2006/10/17(火) 13:42:31
やっぱりインターナショナルスクールを考えていたんだ。
で、やめようっと、って言ってる…。
984無名草子さん:2006/10/17(火) 16:26:30
「とかげ」と「ひとかげ」の内容って何が違うの?
教えてエロイ人
985無名草子さん:2006/10/17(火) 17:04:57
ハワイの地震にばななは遭遇したのだろうか
986無名草子さん:2006/10/17(火) 18:07:29
『下町の中の上流家庭出身』=『勉強嫌い』って下町の子に失礼だよ。
俺は向島生まれの向島育ちの『下町の中の下流家庭出身』だけど、
ドコで生まれたって関係ないと思うよ。出来る子は出来るし、
出来ない子は出来ないのは、当たり前だろ?
987無名草子さん:2006/10/17(火) 18:12:17
出来る出来ないと勉強の好き嫌いは違うだろ
988無名草子さん:2006/10/17(火) 20:15:29
ばななテレビで紹介されてたね。
海外で人気な日本人作家だってよ。
いずれ日本から離れるのもチビラ次第かもね。
989無名草子さん:2006/10/17(火) 22:16:19
『下町の中の上流家庭出身』??
それも自分でHPの日記に書く作家って…。
ハワイから帰国したら、なんとなく予感がした、とか
変な空気が漂っていたのを感じた
など自分の特別な感受性を、地震のことと絡めて書くんじゃない?
990無名草子さん:2006/10/18(水) 08:07:23
>>978
あなたの心が汚れただけでしょ。
それを認めるのが怖いと思う人がいるということは知ってるけど。
991無名草子さん:2006/10/18(水) 10:54:18
>>990
20年もたてば人はずいぶん変化する。価値観も感じ方も変わる。
20年前に面白かったものがつまらないなんてざらにあると思うけど。
なぜ「汚れた」と決め付けるのですか。
992991:2006/10/18(水) 10:56:40
私は978ではありませんよ。
993無名草子さん:2006/10/18(水) 12:57:29
990はいつもの人だから。
994無名草子さん:2006/10/18(水) 17:12:50
次スレ建てましたん
よしもとばなな6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1161159028/
995無名草子さん:2006/10/19(木) 06:53:32
^
996無名草子さん:2006/10/19(木) 06:54:07
^
997無名草子さん:2006/10/19(木) 06:54:59
^
998無名草子さん:2006/10/19(木) 06:55:35
^
999無名草子さん:2006/10/19(木) 06:56:05
^
1000小倉優子 ◆en0rG2J.f6 :2006/10/19(木) 06:56:37
1000ならジュース飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。