1 :
無名草子さん :
2006/06/15(木) 22:07:13 前スレ落ちたのか?
>>2 超サンクス&乙
ただいまホームスタディ講座で訓練中・・・
板違い終了。他板でどうぞ。
生涯学習板あたりに移動した方が良くない?
板違いの割にはもう6スレ目だし 需要があるならいんでないの
んー、そうなんだけど、アンチやら荒しやら多いからね。 まあ何処行っても同じかもしれんけど、ここよりはマシなんじゃないかと。 ここまともな話中々できないじゃない?
すぐに効果を期待せず、辞書とか聖書とか六法とか分厚い本を 「練習だと割り切って、フォトリーしまくる」をやってりゃそのうちできるようになるかな?
文字を浮き上がらせる方法を見つけました。 まず、1ページ(見開きではない)の真ん中あたりにある一文字をじっと見つめます。 視野を広げようとするのではなく、逆にその一文字だけを凝視するようにしてください。 30秒〜1分ぐらい見つめていると、ページ全体の文字が浮き上がって見えるようになります。 1ページができるようになると、見開きでもできるようになります。 ただ、これがフォトリーディングで活用できるかどうかは知らん。
あー、過疎ってるなー。
もっと人来てくれると嬉しいんだが。
mixi行ってみたけど、あそこもダメっぽいね。
初心者の質問に答えてる奴らが曖昧な事しか言わんもんだからグダグダで笑えた。
もうちょっとマシなアドバイスできる人とかいればいいのにね。
やっぱり習得できた人は少ないのか。
>>9 一応活性化の練習もした方がいいんでない?
フォトリって結局半分くらいは飛ばし読みの技術だと思うよ。
12 :
無名草子さん :2006/06/21(水) 17:38:41
フォトリで小説を1時間で読破したよ。 しかし次の日、内容をすべて忘れたが。
マインドマップの本によると記憶は復習しないと24時間で80%失われるらしいからな 覚えたかったらフォトリーでも読んだ後、記憶の時間を作らないとダメじゃないの? それか覚えてるうちにメモるか。 まぁ自分はフォトリー出来ないから、もしかしたら熟練者はそんなことせずとも記憶できるのかもしれんが
14 :
無名草子さん :2006/06/23(金) 22:55:53
記憶の時間とか必要なら、最初から精読したほうがいいのでは?
>>14 記憶の時間とかすべて含めて読む速さが10倍になる
そしてマインドマップと言うノート術で内容をまとめるから忘れない
>>13 その話って曖昧だよな。
フォトリーディングで潜在意識に刷り込んだ情報ってのは記憶の内に入らんのかね?
一晩熟成させてるうちに劣化しまくってそうだが。
>>15 そういう荒れそうな断定はやめてー。
17 :
15 :2006/06/24(土) 18:17:13
ひらたく言えば普通に読んで記憶出来ないやつは何やってもだめってことだ。めんどくさい。
速読とか読書術で大事なのは、速く読むことより他ごとを考えずに 本を最後まで読みきるのが大事だと思う。本を読んでてあれこれ 本とは関係ないことを考えるのが良くないんだと思う。フォトリーも 他の速読もいかに集中して最後まで読めるかが勝負だと思う。
集中というが、通常のものとは多少質の違う集中が必要っぽいけどな。 ある意味集中してはいけないんじゃないかとも思うよ。
21 :
リンパ :2006/07/01(土) 15:28:04
どうなんでしょう? 講習の料金、高い…高すぎでしょ?どう考えたって…。 誰かウェブ上で教えて下さいませんか?
22 :
無名草子さん :2006/07/02(日) 15:31:15
23 :
無名草子さん :2006/07/02(日) 18:47:02
>>21 当初は20万近くしていたけど、今では企業努力あってか俺のバイト代1月分の
半額程度まで下がったよ。国内のインストラクター不足は多少解消されたとは
いえ、研修期間が長い上に兼業してる先生が多いから、当分この価格水準を維
持するだけで精一杯でしょう
セミナー商法万歳。
シーリィ読んで自力で習得しようとしてる人はいない? 自分がそれでまだやり始めたばっかりなんだけど、同じような人が いたら進捗状況教えてくれないか。 他の人がどうやって身につけていくのか興味ある。 本読んで、フォトリをやる前に最低限マインドマップの作り方と 自己暗示ができるスキルがないと駄目だと分かったけど、暗示が難しい。 ミカン集中法とか、手の中に重みや握りつぶせない感覚はあるけど、 ミカンの映像は見えないし匂いやざらざら感までは実感できない。 高速学習モードとかアフォメーションとか、やってるけど出来ているのか分からない。 フォトリーディングをやる下準備ができるようになるまで、どれぐらいかかるだろう。
26 :
無名草子さん :2006/07/03(月) 08:51:27
>>25 漏れはホームスタディ講座買って訓練中
正直、値段が高い
本との違いは
1、高速学習モードに誘導してくれる(←これは結構重要なのかも知れんが、集中講座ではこの手順を飛ばす講師もいるらしい・・・)
2、モチベーションが上がる
これくらいのような気がする。
まぁ買って後悔はしてないけど。(どうせなら集中講座に行けばよかったとは思ってる)
お金に余裕がない人は本だけで十分。
あとはマインドマップの本と自己暗示系の本でも買えばよろしいかと。
マインドマップは練習すればすぐ書けるようになるよ。
>>25 最近の速読スレは結構参考になるので一度読んでおくと良いと思う。
瞑想家さんのサイトなども一読しておくのがお薦め。
ある程度速読の知識を仕入れた方が誤解が少なくなる。
映像化なんかも最初は勘違いしやすいね。
あとさ、自己催眠は簡単にできるものじゃないよ。
正直速読より難しいんじゃねーかと思わなくもない。
高速学習モード飛ばすという講師のことも理解できなくはないな。
ホームスタディやろうと考えてるんだけど、ホントに努力して効果でるのかな?
フォトリ習得者あまりいないみたいだね。 ジーニアスコードのホームスタディにしようかな。誰かやってる人いるかな?
30 :
無名草子さん :2006/07/03(月) 22:32:42
フォトリの修行、1日三時間、五年続けられる自信ある人いますか? 10倍速く読めるとか言うけど10って数字はナンの根拠があるのか。
>>29 イメストは結構難しい。
イメージ見える人じゃないと挫折する確率高いと思う。
覚悟があるなら挑戦すべし。
教材自体は割と良質だと思うよ。
32 :
無名草子さん :2006/07/04(火) 00:18:34
>>30 そんな自信ない
それまでに習得できる自信ならある
33 :
無名草子さん :2006/07/04(火) 00:45:34
>>30 >10倍速く読めるとか言うけど10って数字はナンの根拠があるのか。
本読んだことあるのかね?
無意識情報を操れるようになれば良いと言うが、そもそも無意識情報ってのがどういうものなのかわからん。 一度自覚できれば鍛えていくことはできるんだろうが、下手したら一生気付けなさそうで怖い。 誰か説明してくれたら嬉しいが、無理なんだろうな。 言葉って不完全だよなーと思う。 ま、ひたすら訓練して幸運が降りてくるのを待つしかないか。 講習(もしくはホームスタディ)と独学で迷ってる人とかいるけど、多分どっちでもいいと思う。 講習受けたからってすぐにできるようになるわけないし、結局訓練続ける根性あるかないかだろうね。 もしかしたらセンスの有無なんて要素も入るかもしれん。 資格とるためとか、目的のある人間はやらない方がいいんじゃないかと思うね。 こういうのは目的と手段が入れ違ってしまってる人間が延々と苦しみ且つ愉しめばいいのではなかろうか。
>>26-27 レスthks
講座は講座で良さそうだけど、自分は本でマスターできるようにのんびり頑張ってみる。
とりあえず自己催眠の本注文してきたよ。
速読スレがあるの気付いてなかったんで、これから見てきます。
あとお勧めのサイトも。
もともと自己暗示には興味持ってて、自分で身体を動かせなくしたり、
目が開けられなくなる程度ならできるんだけど、イメージに関しては
完全に作リ出せないです。
高速学習モードの暗示で薔薇や花畑を見ることはできるし、一部花びらの触感も
あるんだけど、夢を見ているような感じで現実感がないです。
そのなかでアファメーションを唱えるんで、効いているのかよくワカラン
ただ、高速学習モード→ミカン→フォトリで進むと、何もしないでいきなり
フォトリを始めた時よりは、ブリップページが見えやすいし固定しやすくはなるな。
36 :
無名草子さん :2006/07/04(火) 11:43:10
37 :
無名草子さん :2006/07/04(火) 18:58:36
写真集をフォトリする人いますか?オレはゆっくりページをめくるけど。
38 :
無名草子さん :2006/07/04(火) 21:02:11
写真集を見ることをフォトリーディングというのだとおもってました
デザイナーとかがアイデアを出しやすくするために写真集をフォトリするのは あるかもしれないけど、普通は写真集でフォトリする必要性はあまりない気がする。
40 :
無名草子さん :2006/07/05(水) 00:42:40
俺は買ったばかりのエロゲーをほとんど読み取れない速さで数回CTRLスキップ した後で普通にプレイすると、何も準備しないときに比べてEnterキーを早く 押して次に読み進めたくなることに気付いた。普通に読書で練習したときは要領 が掴めず何度もリタイアしたのに、意外な形でフォトリーディングの効果を体感 することが出来たよ。今じゃ積みゲー処理に欠かせなくなった
ワロス 思わぬ利用法だな
俺も同じことやってたよ。 エロ目的のゲームでは重宝する。 適当に筋を追うだけなら初心者フォトリーでもなんとかなる。 シナリオ重視系のやつは流石に勿体無くてそんなことはせんがな。
43 :
無名草子さん :2006/07/05(水) 12:40:51
最近速読スレに降臨してるネ申がいるが、あれどうなの? なんかもう極め過ぎてフォトリーの領域越えてる気がするんだが。 ここで挙がってた話とは随分違ってない? ここだと馴染みをつけるだの滑りを良くするだけだのって話しだったよな。 それともフォトリーは本来ああいったものなのか?
44 :
無名草子さん :2006/07/05(水) 15:01:40
45 :
無名草子さん :2006/07/05(水) 18:07:47
>>43 あっちの話は速読であってフォトリーじゃない
速読とフォトリーでは根っこの部分で違いがあるからね
違和感感じるのは当たり前
46 :
無名草子さん :2006/07/05(水) 18:28:21
ん? 一応フォトリーの話をしてくれている筈だが あれはフォトリーじゃあないと言いたいのかな? もしそうなら、何が違うのか教えてください ところで45氏はフォトリーも速読もできるのか?
この板のスレの話? それらしきスレが見当たらないんだけど。
番外編の方
49 :
無名草子さん :2006/07/07(金) 00:09:28
瞑想家さんとこの人の話を併せるとある程度何すればいいのかわかってくるな
どうも俺フォトリーディングをかなり勘違いしていた気がするよ
>>45 >速読とフォトリーでは根っこの部分で違いがあるからね
どうもこれも相当怪しくなってきたようだよ・・・
52 :
無名草子さん :2006/07/11(火) 02:00:10
315氏のってフォトリー? 何か別物のような気がしないでもないんだが・・・
53 :
越前 :2006/07/12(水) 00:57:30
俺、去年セミナー受けたよ。2週間ぐらい真剣に取り組んで講師に質問もした んだけど、何も腑に落ちるものがないし、元の読書以上に集中しようとするから 返って心労が溜まって苦痛になって続かなかった。セミナー参加後自動登録 されるヤフーグループには共に学んだ仲間の激励や質問の投稿がセミナー後の 1月ぐらいは絶える事がなかったけど、今年になってからは一通も届かなくなっ た。20人以上いた全ての参加者が積極的に投稿していたとは思わないけど、お そらく他の参加者も俺のように年越しを待たずに挫折したんだろう。練習を止 めてから今日まで、挫折体験を思い出すだけで痛む古傷に目を背けて生きてき たわけだけど、このスレを最初から一通り目を通して得られた後味は挫折した ときさえも感じなかった悔しさだった。俺を含めたこのスレに書き込んでるフォ トリーダーは枝葉末節の質問ばかりして、他の誰が言ったわけでもない自分に暗 示のように出来ないと愚痴ってばかりいて、それを過酷なフォトリーディングの 練習をサボる口実にしている。結局出来ないのは本当に習得したいと強く思わな い自分の弱さだと気付いたよ。たった2週間の体験で20年の伝統があるフォトリ ーディングを口汚く罵る姿勢こそが歴史から学ばない人間の欠点だといえる。
54 :
続き :2006/07/12(水) 00:58:05
馴れないうちは確かに些細な失敗でも努力次第で乗り越えられる壁に出くわした 時すぐに教え方が悪いだの自分には才能がないだのと不満を口にしたくもなるけ ど、出来る人から見たらかつての困難と対峙していた当時を振り返って感傷に 浸れる余裕すら持っているかもしれない。2週間なんて俺のストU歴15年に比べた らほんの一瞬にすぎない。俺は初代からガイルを使っているけど、現在に至るま でにどれだけの壁を乗り越えてきたことだろう。リュウケンに画面端で波動拳を 連発されたら後は削りか対空の2択の死が待つのみ、ダルシムには近付けないまま 飛ばして落とされるだけ…。あの当時を振り返ればキャラ差だのハメだのとぼや いてたもんだ。それでも負けてばかりでは悔しいから巧い奴のプレイを参考にし たり、ときにはその苦手キャラを使って相手の立場からプレイを考察するなんて 涙ぐましい努力が俺の青春の中で一際大きく輝いている。そして今、地元のゲー センに週末やってくる恐ろしく強いXリュウとNザンギという勝利不可能とも思え る強大な壁と対峙している。素人同然だった俺も今では熟年プレイヤーの仲間入 り、当時の俺から見れば、今の俺の腕前を見ればこんなに巧くなることなんて出 来っこないと言われそうだ。ストUの例を出したが、フォトリーディングだって 結果を信じて継続していけば必ずコツはつかめるはず。有名NBAプレーヤーも 練習は嘘をつかないといっているし、何よりフォトリーダーの存在が証拠だ。 俺は明日から初心に帰って練習してみる。ブランクを取り戻すために教材を読み 返さなければならないけど、そのうち何か成果があったら報告するよ。
___ クルッ… / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ )) <
>>53-54 はてさて、
| ||__|| < 丿 | どこを縦に読みゃいいんだ?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ \___________
| | ( ./ /
>>53 がんばれ。
俺も速読に手を出しては辞め、の繰り返しだった。
かなり速読関連の本買い集めたが、速読なんて出来なかった。出来るとは思えなかった。
で、最近だよ、出来るようになったのは。
速読ってのはまず速読のできる状態に気づくってのが一番大事なんだ。その状態になれば
どうすれば速く読めるか、どうすれば理解できるのか、なんて自分で気づいていくんだ。
その状態になったとき、以前読んだ速読の本がすごく参考になった。
「あーあれはこのことを言ってたんだ」とか「とすれば次はこうした方がいいな」とか。
速読の本や講座の体験は、指針として役に立つ。
挫折した苦い思い出も、力になってくれる時がきっと来るよ。
57 :
無名草子さん :2006/07/12(水) 01:34:29
俺もあっちのスレでのアドバイスを参考に練習再開。 ひたすらフォトリーディング→イメストとマインドマップでアウトプットを始めてみた。 しかし全然何の情報も引き出せんorz これを地道に続けていけば何とかなるのだろうか・・・ 何か他に良い訓練法とかある?
なんで夜になるとこの手のキチガイみたいなスレしかあがってないんだろう。 ヒッキーが多いのかなあ…。
59 :
無名草子さん :2006/07/12(水) 06:52:38
>>58 自分がキチガイヒッキーニートだと自覚しようね・・・
職探して来い
60 :
無名草子さん :2006/07/12(水) 07:28:20
>>57 お試しの通学講座は幾つも受けた事はあるが、今イチ。
騙されてみたと思って、通ってみる?
>>58 >>59 共に板違い。互いに罵倒しあうのはそちらで存分に
やってくれ。でも、自分こそ哀れむべき存在という自覚は‥ないな。
61 :
無名草子さん :2006/07/12(水) 07:55:33
あんまり過剰反応するなよ・・・
58-59みたいな書き込みしない心の余裕をフォトリ訓練通じて手に入れるべしと
>>60 講座とかはあまり期待できないなぁ
俺も少し参加したことあるけど、目の訓練とかばっかりやってるんだもん
まだ瞑想家さんとか315氏とかのネット上のマスター達の方が参考になるよ
しかし速読のマスター達はフォトリについてはあまり語ってくれない
もう少し取っ掛かりを掴むためのヒントがあると何とかなる気がしないでもないんだが
無意識情報って本当に微妙だわ・・・
速読なりフォトリーなり出来る人が側に早々いない、 見て参考にってのが出来ないのがネックだな
63 :
無名草子さん :2006/07/12(水) 12:55:34
ネックブリーカードロップだな。 かみつけブラッシー。
64 :
無名草子さん :2006/07/12(水) 18:01:50
>>62 見てもどうにもできんと思う
もの凄く感覚的で曖昧なもののようだからさ
結局自身で気付くしかないんじゃないかな
65 :
無名草子さん :2006/07/12(水) 21:27:57
ちょっと色々実験してみてるんだが、ブリップページって見ない方が巧くいかない?
66 :
無名草子さん :2006/07/12(水) 22:57:39
>>65 それってフォトリーディングを終えた時点での感じ方の違いがあるという意味
ですか?以前講師に10倍本の体験談にあるようにフォトリーディングだけで内
容に答えることが出来るのかと質問したことがあるのですが、フォトリーディ
ングの趣旨はプロセスを繰り返すことで本に対する理解を深めていくことにあ
るので、それだけ本の内容を理解することが本来の目的ではないと言われまし
たが、熟練フォトリーダーの中には偶然そういう体験をしたという事例があるそ
うです。何か掴んだら教えてください
商売は他でやれ
68 :
無名草子さん :2006/07/12(水) 23:07:50
>>65 おれもそう思う。
バッテンに見るやりかたというか、周辺視野で本の四隅全体を眺めるような感じで
見るほうが入っていきやすい。
まあ人によって向き不向きがあるのだろうね。
70 :
無名草子さん :2006/07/13(木) 01:10:23
>>68 おー、やっぱりそうだよな
ブリップ見るより視野広げる方が重要なんだろうね
あと、やはりぼやけて見えるのはダメっぽいね
ところで、ここの人達は速読番外編スレ見てるかな?
あそこに現在降臨中の神のフォトリーディング観って正しいと思う?
結構参考になると思うんだけど、10倍本とかとはちょっと違うんだよね
66さんは講座行ったみたいだけど、講座組としてはどんなもんでしょうか?
講師の主張とは大分違うみたいだけど
71 :
無名草子さん :2006/07/13(木) 02:14:37
フォトリーと速読って技術の方向性に違いがあると思う 速読は潜在意識の情報を直接コントロールしようとするけど、 フォトリーは潜在意識の情報を直接扱おうとはしない アクティベーションは運を天に任せるって感じで、 それをしやすくするために手順が細かく定められている シーリィを信じて手順を遵守するのがフォトリーダーのあるべき姿 アクティベーションのことをいちいち気にするのは邪道
72 :
無名草子さん :2006/07/13(木) 04:22:10
運を天に任せるって・・・
>>71 潜在意識の情報って直接使える方が良いんじゃないの?
必要な時に使えないのなら何の意味も無いし
74 :
無名草子さん :2006/07/13(木) 12:56:33
>>73 プロセスを反復することでフォトリーディングによって構築された脳のか細い
神経回路に何度も刺激を与えて長期記憶を形成することができるそうです。
フォトリーディングはポールが大脳生理学の最先端の研究を元に記憶を生理的
な側面から強化するために導入したそうですが、全て潜在意識で処理されるた
め実感が沸かないので、活性化して自覚する必要があります。しかし、フォト
リーディングのステップを飛ばして活性化をはじめても私はするしないとで
違いがあるようには感じませんでした。フォトリーディングする前後で脳の
神経回路が構築される映像でも見なければ「知っている」を「認められる」に
更新することは出来ません。効果を認めるには学者の権威や多くの成功談を
盲信するしかないと思います
75 :
無名草子さん :2006/07/13(木) 19:20:53
>>73 >潜在意識の情報って直接使える方が良いんじゃないの?
できるならそっちの方がいいと思うけど
できるならorz
76 :
無名草子さん :2006/07/13(木) 23:45:22
>>75 可能なら直接扱える方がいいよね
71の書き込みとか見てると、始めからその可能性を捨ててるように思えるんだけど
なるべくなら直接コントロールできるような方向性を持った訓練するべきじゃないのかな?
別にシーリーの手順が絶対ってわけでもないでしょう
315氏なんかはある程度フォトリーだけでも情報拾えるみたいだし
やはり精読or通常の速読の方がいいんじゃまいか?
78 :
無名草子さん :2006/07/17(月) 20:12:09
ここは未だにオウム真理教にはまりそうな精神性の人間を集めるスレですか?
>>77 そりゃ速読できればその方がいいけど、難しいからね
理想は全部マスターして使い分けることだろうね。
81 :
無名草子さん :2006/07/22(土) 00:01:53
今までの10倍〜の本を読んでここ数日でやりはじめてます。 スーパーリーディングとディッピングの段階まででもまだ ぼんやりとキーワードを把握してる程度なのですが、 そっからマインドマップを書けるほどのレベルになれません。 これはキーワードを抽出したり質問を作り出す段階のところが まだ曖昧だからでしょうか?
82 :
無名草子さん :2006/07/22(土) 00:03:00
もうひとつ、「セクション」ってどういう部分のことを言うんでしょう?
>>81 マインドマップは、スーパーリーディング&ディッピングをしながら
書いたらいいよ。
セクションとは、例えば大見出しなど、大まかな部分のことだよ。
84 :
無名草子さん :2006/07/22(土) 00:57:47
ああなるほど、じゃあセクション=見だしから、次の見だしまで、って考えればいいんですね。 ありがとうございます。 マインドマップについて、 スーパーリーディングはだいぶ感覚的な作業のようで それから直感で得た場所を読む=ディッピングということのようですが、 そのディッピングから読んだ個所をマインドマップにしていけばいいんですかね。 このマインドマップを書くっていうのが、実際にちょっとやってみてるのですが なんだかとってもむずかしい・・・・。
85 :
無名草子さん :2006/07/22(土) 02:26:50
あ、あともうひとつ・・・ フォトリの1番最初のスレにかいてあったんですが、 >12 名前: 無名草子さん 投稿日: 01/11/30 00:03 >フォトリーディングやると眠くなるんだが・・ これ他の方どうですか?かなり眠くなってしまいます。 飽きるからとかいうより、なんか副作用みたいな感じで睡魔が・・・
75 名前: 投稿日: 02/03/13 08:04 ID:q2GHXKSG
「帝京大生お断り」っていうアパートがかなりあるらしいよ(実話)
マナーがヤンキー高校の生徒よりも悪いんだってさ。
帝京ってオウム並みに差別されてるね。
憂さ晴らしに教員を二人がかりでリンチしたアホや警備員の顔に
スパイクを履いたまま跳び蹴りを食らわせたキチガイもいたってさ。
ものすごいイジメにあって校舎から飛び降りた学生もいたらしい。
学生食堂は暴走族のたまり場みたいになっていて勝手に席に座るとイジメられるとかもね。
このドキュソ以下の大学は他にも麻薬とか放火とか臭い話は挙げればキリがないよ。
帝京大学過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
これって、アクティベーションってやつをすっ飛ばしちゃだめなの? ブリップページを見るようにして素早く脳にうつしとっていくっていうのだけ 繰り返してちゃ効果ないのかな。
88 :
無名草子さん :2006/07/22(土) 11:24:12
アウトプットの練習は必要だと思うよ アクティベーション飛ばすなら何か他の方法を用意するべし まあ地道にやってれば100人に1人くらいの確率で出来るようになるんじゃなかろうか
いや、いきなりドイツ語の辞書でやってみようとおもってるんだけど、 辞書レベルだとアクティベーションだとかマインドマップとかキーワード探しとかどうやったらいいのかなー
90 :
無名草子さん :2006/07/22(土) 16:17:33
うぁー、心の何処を捜してもフォトリーした情報なんて見当たらん 本当に取り込めてるのだろうか? いくら心を清ましてもなーんも引っ掛からんのだが 2時間も瞑想してしまった 湧き出るイメージはどう解釈しても本と関係ねぇorz これ余程優れた感受性持ってないと習得できないんじゃない? 成功率96%ってマジ? 俺が特別鈍いのか?
訓練が足りないんだろう。それと、あまりにも過剰にボンヤリさせちゃ 何も取り込めないよ。
92 :
無名草子さん :2006/07/22(土) 17:26:11
いや、全くぼんやりはさせていない 多少読み易くなるという効果はあるので目の使い方は問題無いと思う ただここからどうやって精度を上げていけばいいのかがわからん 91はマスターできたのか? できたなら有効な訓練法教えてくれ
93 :
無名草子さん :2006/07/22(土) 19:24:34
スーパーリーディングしてても、直感でディッピング個所がひっかかってくれないよ〜
94 :
無名草子さん :2006/07/22(土) 21:33:35
>>93 そこで投げ出さず、何度でもスーパーリィーデングすると良いよ。
ガンガレ!
フォト習得初心者の俺の感想チラ裏 高速リーディングワロスw 結局普通に早く読むんかいww ・・・しかしながら 目次や見出し見る ↓ ページパラパラ概観する ↓ 概要とか骨格をぼんやり掴んだ文章を読む ってのは確かに王道で、理にかなってる んで、 「王道そのまんまじゃ当たり前すぎるから右脳とか潜在意識 要素付け加えて不思議感でにごして無意識が働いてくれてる感出しとくか」 ってな感じで出来てんのかなと思ってしまう もうちょいフォトってたらパラダイム転換くるかもしれんが
フォトリーディングの本、図書館で借りてきた。 「ざーっとよんで全体を把握し要点を掴む。そうしたらうんぬんかんぬん」 おいおい、それができないから速読したい訳で。
97 :
無名草子さん :2006/07/23(日) 04:59:37
フォトリーで本読み始めてから文章書く能力が明らかに劣化した いい加減な読み方繰り返してる弊害だろうか
>>95 そんな感じでいいんじゃない?
結局効率的に読むための小手先の技術を集めたものだと思う
速読できればこんなのは必要ないんだろうが、できないからねぇ
99 :
無名草子さん :2006/07/23(日) 13:57:35
>>84 俺はスーパーリーディングしながらディッピングしたページ数だけ記録し、最後
まで本をスーパーリーディングしたら、記録したページから質問の答えとなる
キーワードを抽出し、これを、マインドマップに反映させる。経験から言えばス
ーパーリーディングを終えてキーワードを眺めるだけで本の内容を十分理解でき
たと感じることが多いから、マインドマップは一番最後にとっておいた方が効率
面で良いと思う。
後、マインドマップとは情報を直線的に並べて論理的に組み立てた文章を一旦
情報の断片に分解し、大局的な概念の元に集約することで情報間の結びつきを
自分にとっての位置付けで再構築する手法です。文章と明らかに違うのは、関
連のある情報が物理的に接近しているので、視覚的に理解しやすいことです。
試しにマインドマップのキーワードとなった箇所を元の文章内で線で結んで見る
と、マインドマップとの差がハッキリ分かります。
>>98 速読できた方がフォトをマスターするよりいいかもしれないのか・・・
ちょっと栗なんとかの速読本でも読んでみる事にします
>>100 某神曰く、速読とフォトでは使い道が違うらしいけどな
フォトの方がマスターするのが簡単らしい
102 :
無名草子さん :2006/07/23(日) 15:08:09
考えた質問の答えにうんともすんともひっかからない時は 質問と目的かえたほうがいいのかしら・・・。
103 :
無名草子さん :2006/07/23(日) 15:15:02
みんなスーパーリーディングやってると、1冊あたりどれぐらい直感でひっかかる個所がある?
>>102 多分その前に無意識情報を感じ取る感性磨かないといけないかと
105 :
無名草子さん :2006/07/23(日) 17:27:51
それはどうやるの?アファメーション?
>>101 番外スレとか何とかに行ったら
その某神の速読等に関する記述は見れるの?
ちょっと気になってるんだけど 公式から本についてるコード入れることで 無料進呈される神田昌典氏の ビデオだかDVDだかって観る価値ある?
独学組の京大生です。 約2ヶ月間の努力でしたが、俺の周りではみんな挫折しました。 この技術を身につけるのは難しいですね。 ただ読むスピードは2〜5倍ぐらいになりました。 その理由は 「本はもっといい加減に読んでもいいんだ」 という姿勢に変わったからだと思いますね。 その点は、この本に感謝しないといけないかな。 ちなみに今は、高速リーディングしか行ってませんw 心の中で音読せずに、10文字ぐらいを一塊として画像として捉えて、 視線を移していってます。 でも、わかりにくいところは心の中で音読します。 ちなみにこの方法だと同じ本を合計4回ぐらい読まないといけないかもw 読んで1回目のときはなんとなく骨組みはわかったつもり。 翌日また読んで、骨組みの体系がイメージできる。 1週間後にまた読んで、かなり理解度UP! そしてその2週間後にまた読んで、根強く理解度UP! まずは大きく枠組みだけ捉えて、 回数重ねるごとにだんだんと細部まで見ていくって感じ。
生理学的な観点から 東大助教授の池谷先生などの論文によると、 視覚から入ってくる情報というのは、 膨大な量です。 もしも体の五感で触れるすべてを記憶してしまったとしたら、 脳は5分でキャパを超えて使い物にならなくなるそうです。 なので脳は、とにかく必死にいらない記憶は捨てるそうです(海馬の仕事)。 ここで捨てられた記憶は、ワーキングメモリの消去なので、 脳内からは完全に捨てられた状態で、つまり検索不可能な状態です。 その中でも唯一記憶として残るものは生命維持に必要なもの。 初めての道順が覚えられるという現象も、 初めての経験に対して海馬からシーター波が発せられ、 シーター波によりLTPが起こりやすくなることによるもの。 つまり、初めての道順を覚えることは動物の場合生存に直接関わるため、 記憶に残りやすい。 ということを踏まえると、 フォトリーディングに関しても、記憶が海馬によって捨てられないように、 なんとしてでも「この記憶は生存に必要なんだ!」と、 海馬に勘違いさせなければならないのだろうか? そこらへんとかどうなんだろう。
寒い中腹減らす等極限状態作って 何回も繰り返しゃあ 海馬ちゃんも必要なんだって思ってくれますよ^^
いい加減に読むという習慣は長期的に観ると結構危険じゃないか? 恐らく殆どの人間がフォトリから得られる成果ってのはそれだけなんだろうが いい加減に読む以上の成果を上げなければマイナスにしかならないんじゃなかろうか 実際に世の中には非常識な速さで速読出来る人間がいるわけでフォトリも 不可能ではないんだろうが一体どうやればいいのだろうね? 俺の周りにも何人かフォトリに挑んだ人間はいるが、結果は芳しくない 実際どれくらいの割合がマスターできるんだ、これ?
学習障害児に出来る人が多いね。 いわゆるサヴァン症候群って奴。 右脳が強い人ほど、技能取得も早いと思う。 園さんは読字障害ってことだけど、 これは左脳のウェルニッケ野の先天的障害なわけで、 そのぶん右脳が代償して発達している人が多いから、 それで上達も早かったんじゃないかと思う。
113 :
無名草子さん :2006/07/24(月) 10:25:13
最近瞑想とかイメストとかの心を清ませる系の訓練ばかりしてるが この路線で合ってるんだろうか?
深く悩む必要ないよ。試行錯誤しているうちに、効率のよい自分の読書スタイル がだんだん出来てくるから。試験用のテキストだけは一語一語精読しておいた 方がいいけど。
これって体験記見ると本来50時間かかる資格試験が5時間で可能だったわけなんでしょう? ということは、TACの講師が2000〜3000時間かかるといっている公認会計士の試験も、 200〜300時間で普通に受かってしまうツワモノもいるってことになるんだよね。
116 :
無名草子さん :2006/07/24(月) 17:08:11
公認会計士どころか、東大京大も10分の1の勉強量で受かるようになるよ。 これらの難関資格を目指す人にとって、フォトリーディングは最強の武器になる。
117 :
無名草子さん :2006/07/24(月) 18:15:30
司法試験なんて楽勝だよ。 まだみんな知らないの。
118 :
無名草子さん :2006/07/24(月) 18:32:09
メキシコの司法関係者は フォトリーディングを義務付けられているらしい。
フォトリーディング(第3ステップのパラパラね)の精度ってどうやれば上がるんだ? やはり書き出し訓練とかやった方がいいのかね?
俺なんてフォトリのお陰で理Vと京医受かったけど蹴って 司法も受かったけど手続き面倒だから蹴ったよ 最近世界銀行受かったけど蹴って 今はCIA蹴ろうとしてる
面白いと思って言ってるのか?
速読スレの方はまだ偶にマスターが現れて助言してくれるから 有難味があるが、ここは本当に役に立たないな
何にしても要領良い人と要領悪い人の差は大きいんだろうな。 要領良い人の読み方を不器用な人が真似するんだから、商店街の草野球 の人がイチローのバッティングの真似するようなものか。 でも面白そうだからチャレンジする価値はありそうな気がする。
124 :
無名草子さん :2006/07/24(月) 19:29:09
797 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2006/07/24(月) 18:55:38 世界的に権威を持っている学者さんにおいても、 速読を習得している人はほとんどいないからね。 俺は旧帝医学部の院生なんだけど、 大学教授なんかに聞いてみると、 一度は速読術に手を出したことがあるって人があまりに多くてビックリした。
へーそうなんだ。浅田彰さんは本を読むのがめちゃくちゃ速いらしいよ。 柄谷さんも、読書中にヒントを得て考え込んでしまう時以外は速いらしい。 柄谷さんは速読するために眼球の弾力性が大事だと言ってた。 残念ながら、二人とも世界的権威じゃないけど・・・
少なくとも、 マスターを名のるインチキ速読業者に騙されるほどバカではない、 ということですね。
127 :
無名草子さん :2006/07/24(月) 21:33:25
ホールマインドシステムって本当に有効な読み方かね? システマチック過ぎていまいち馴染まないんだが まあ俺がフォトリーディングに期待してるのは ダイレクトラーニングの効果だけだからどうでもいいけど
ところで速読とフォトリーの差って何だろう? 一度に活字を捉える面が広いか狭いかの違いでいいのかな 細かく分割して断続的に処理するか一気に纏めて処理するか フォトリは精度を下げる代わりに速度を出せる読み方だと思うが間違ってる? しかしこれも鍛えていけば最終的には同じモノになるのかな
どっかの県だか市長だったか出来るような話聞いたが誰なんだろ?
130 :
無名草子さん :2006/07/26(水) 17:00:44
俺
131 :
無名草子さん :2006/07/26(水) 18:48:40
おまえだったのか。
132 :
無名草子さん :2006/07/28(金) 08:22:27
表音文字のアルファベット (頭の中で音にして認識) と 表意文字の漢字 (文字見ただけで意味が取れる、極論、日本語の文章は ひらがな読まず、漢字だけ拾い読みすれば大体の意味がわかる) の違いがフォトリーディングに影響することはないのだろうか?
表音文字は、それ一文字づつは意味を持たないけど、 単語として成り立つくらいまとまりが出来ると、漢字と 同じように表意化されるんじゃないか?
そっか。少し見慣れた単語なら、 かたちから意味が取れたりするかも。 そう考えるとどの国の言語でも通用しえますね。
135 :
無名草子さん :2006/07/30(日) 13:44:09
中々意識レベル下がらないんだが何かイイ方法ないかね? 3.2.1のリラックス法じゃあんまり深いところまではいかなくない?
自分の好きな場所で机と本に向かってる場面想像すればいいと思うよ。 窓の向こうで雪がしんしんと降る静かな和室とか、青空教室とか。
>>136 イメージ見ようとすると雑念湧かんか?
俺は瞑想中はなんとか無とか空とかいった状態を体験できるようになったけど眼を開くとダメなんだよね
本見たまま瞑想状態を維持するにはどうすれば良いんだろう
あ、そういえば最近アファメーションもミカン集中法も使わなくなったな
余計なステップ入れるとどうしても雑念が湧いてしまう
あの辺のステップって本当に必要なんだろうか
138 :
無名草子さん :2006/07/30(日) 19:11:44
ところで本当にこの技術を身につけた人はどれぐらいいるの? ときどき神レベルの人が君臨するけど、 学習障害の人とかは、生まれつきこの技術があるらしいし、 正常人で習得した人はどれぐらいいるんだろう?
>学習障害の人とかは、生まれつきこの技術があるらしいし デタラメ。 少しは脳科学や精神医学の本でも読めば。 たとえば自閉症スペクトラムにあるうち、映画「レインマン」にあるような 超能力的な非凡さを発揮するサヴァン症候群などは、一部の極々稀な事例。 かつ知的には低い範囲にとどまり、社会適応性はない。 スペクトラムのうち、高機能自閉症やアスペルガー症候群は社会適応がまだしも高いし、 知的にも劣らない人間もいるが、なんらかの非凡な能力が備わるという確約など全くない。 コミニュケーション不全を基本とした発達障害は損こそあれ得なものはまずない。 あるいは直観像素質者のことをいうのかもしれないが、それは聞こえのいい速読商法とは何の関係もない。 生得のこの能力で苦しむ人間も多い。 後天性ともいえる絶対音感に苦しむ人間がいるのと同じ。 もっともそれらをヒントに、道具立てとして使い、右脳神話や潜在意識の過大広告をもあわせ、 懸命に商売を宣伝してカモを探すオカルト業界、セミナー商法、マルチ商法流れの人間たちは多いが。
>>85 10倍の本読んでやってみてるだけだけど、
おれもフォトリーするとやたら眠くなることあるなぁ。
85と同じく飽きて眠くなるレベルじゃない。
オレは速読の練習中だけど眠くなるようになっちゃったんだけどね。 脳にえんぴつのようなものが一本ピシッと在るみたいに緊張感を 持つと眠くならないよ。
142 :
無名草子さん :2006/08/02(水) 10:28:19
は?
とゆうか脳がリラックスしまくってるんだよ。 普段の生活は普通だけど、練習のときはα波通りこしてΘ波(だっけ) になっちゃうみたいな。
145 :
無名草子さん :2006/08/03(木) 15:11:53
今広辞苑フォトった ボキャブラリーふえまくりんぐw
>>145 わかるわかるw
俺もフォトって司法試験1発合格したけど、
フォトれない人を見ると惨めになっちゃうw
ハッタリ乙www
>>147 自分の能力では無理だからハッタリと判断するのはどうなのかな?
人間の脳の能力をなめたらアカンよ。
お前みたいなのは自分の脳の限界を自分で勝手に決め付けてしまい、
本来の脳の能力を活かしきれいないどころか、自分で制限してしまっている。
ほとんどの人は脳の力を1%ぐらいしか使っていない。
これではフォトリーディングなどできるわけがない。
もしもこれが50%の力が出せるとしたらどうだろうか?
50%とは1%の50倍である。
つまり、50倍の処理能力を脳が発揮するのである。
何も知らない人から見たら、確かに天才に思われてしまうというか、
マトリックスのネオのような目で見られてしまう。
しかしフォトリーディングは誰にでももっている常識的な能力であって、
ただ単に、脳の可能性をさらに引き出しているだけなんだよ。
即レスマジレスきもっwwwwwwwwww これが50倍の能力ですかwwwwwwwwwwwww
俺は速読齧ってる者なんだが、どうもフォトリは都合の良いこと言い過ぎな気がする。 潜在意識に全て入るとか言うのはちょっとな。 フォトリはかなりフォーカスを広くとる読み方のようだし、曖昧な形でしか残らないと思うんだが。 まあ極めれば違うのかもしれんが、そこまでいく人はどれだけいるのか。
あぼーん
152 :
無名草子さん :2006/08/04(金) 15:30:08
皆さんフォトリーディングの効果って本当にある? 俺はほんのちょっとだけ読み易くなるだけなんだが それも錯覚かもしれないが
普通に読むより読みやすい気がする 途中で飽きる率が減った
154 :
無名草子さん :2006/08/04(金) 21:11:28
フォトフォーカスってどーやるの? ブリップ・ページが見えるように・・・・? 新聞とか大きいものが対照の場合はどうしたら良いの? フォトフォーカスが出来ないとフォトリーディングは出来ないってことでしょ?
フォトリーディング・ホームスタディ講座の教材でフォトリーできるようになった人っています? どれくらいの期間でできるようになるのでしょう?
156 :
無名草子さん :2006/08/04(金) 21:23:50
157 :
無名草子さん :2006/08/05(土) 21:02:42
158 :
無名草子さん :2006/08/05(土) 21:42:20
>>157 すげえ勘違いぶりだな
偶にこういう人いるけど恥ずかしくないのかね?
>>158 それ見て斎藤式だけはやめようと思った
160 :
無名草子さん :2006/08/05(土) 23:55:29
>>157 自然にフォトリ的な読み方してたって言う奴たまににいるけどさ
結局飛ばし読みしてるだけだよね、殆どの場合
速読的というか、無意識情報を自在に操る本質に迫った読み方を
生来的に出来る奴って、極一部の特殊な人達だけだと思うんだがな
こういう自意識過剰な人は見てて痛々しい
いくら本読んでもこの程度なのかと思うと落胆してしまうね
161 :
無名草子さん :2006/08/06(日) 03:28:33
ビジネス自己啓発系、フォトリー、アフィリエイトのラインでブログやってる奴多いよな。 そいつらにしてみりゃフォトリーなんて金儲けの道具でしかないんだろw
そして、こういう椰子が書く中身のない情報ばかりが、 ネット上で広まっていくと
ミカン集中法ってやらないとマズいのかな? 俺丹田に意識持っていく方がやり易いんだが 後頭部意識すると集中乱れない? 何か自分を後ろから俯瞰する感じになって無意味に雑念というかイメージが湧いてくる フォトリーやる前は瞑想するんだけど、せっかく落とした意識レベルが浅いところに戻ってしまうんだよね
>>163 丹田の方がしっくりくるならそっちの方がいいんじゃない?
速読の方だけど瞑想家氏は丹田がいいって言ってたな。
165 :
無名草子さん :2006/08/06(日) 11:52:13
>>163 集中方法としては何でもいいと思うよ。
ただ、丹田しながらでいいからみかんの位置に気持ちを持っていってごらん。
目線をみかんの位置に持っていくというか、みかんの位置を見ながらというか、
もちろん物理的には無理だから想像でだけど。
その状態を保ったまま本を見てごらん。全体をよく眺められるよ。
みかん集中法は普通の速読でもかなーり使えると個人的には思っているのだが。
166 :
無名草子さん :2006/08/06(日) 11:54:29
ちなみに、これは瞑想家さんトレーニングの本と自分の間にあるものが 本を読んでいると想像するっていうのに通じてると思う。 本と自分の間にある物体だと結局その物体の向こうにある本に目線が いってしまうし、みかんのほうがよく入る感覚あるけどね、おれは。
167 :
無名草子さん :2006/08/06(日) 21:15:02
ここの人達も瞑想家さんのところ読んでるんだね やはりフォトリーディングも速読と同じモノと捉えていいのかな? 速読とは違うって言う人いるけど、俺には同じにしか思えないんだが
168 :
無名草子さん :2006/08/06(日) 23:36:49
読後感のあるなしが最大の違いだろうね。
169 :
無名草子さん :2006/08/07(月) 05:45:26
>>168 それって単に未熟なだけではないのかね?
フォトリーと同じ速度で速読できる人も世の中にはいるわけでしょ
極めればフォトリーだけで完全に理解することが出来るようになるんじゃないのかな
まあ普通は出来んから活性化のステップ入れて誤魔化してるんだろうけど
つーかなんだかんだで フォトリの一連の流れ辿ると 普通に読むより読了後思い出せる率は上がる アウトプット性が高いというか まあ4回くらい同じページに瞬間的部分もありながら 目通すことになるから当然といえば当然だが マインドマップをメモ帳にでも適当に書いて挟んどけば 相当なものになる
まあ実際フォトリだけでも十分ではあるよな ある程度慣れればそれなりに速く読めるようにもなるし でも何故だろう、速読への憧れは消えない
172 :
無名草子さん :2006/08/07(月) 12:56:43
>>169 講師だって読後感はないって言ってんのに、おまえはどんだけの達人なんだよ!?
読後感がないからこその活性化なんだが、これをステップをごまかしと受け取る
かどうかがフォトリーの評価の分かれてるところだな。
>>172 >>これをステップをごまかしと受け取るかどうかが ×
>>それをステップと取るか誤魔化しと取るか ○
読後感がおかしかったから訂正しときましたwwww
講師はともかくシーリー本人はどうなんだろうな?
175 :
無名草子さん :2006/08/07(月) 18:27:53
フォトリの講師って信用できるの? 速読教室の講師は速読できないのが結構いるって話聞くけど フォトリの場合実演するのも難しいよね 皆どうやって判断してるんだろ?
176 :
無名草子さん :2006/08/08(火) 00:11:54
フォトリーって各ステップの習熟度を高める訓練が無いところが不親切だと思う
177 :
無名草子さん :2006/08/08(火) 19:30:09
2chネラーにはフォトリーディングマスターしたやついないのかw まあなにやってもダメそうだしw 2chネラーにはフォトリーディングマスターしたやついないのかw まあなにやってもダメそうだしw 2chネラーにはフォトリーディングマスターしたやついないのかw まあなにやってもダメそうだしw 2chネラーにはフォトリーディングマスターしたやついないのかw まあなにやってもダメそうだしw 2chネラーにはフォトリーディングマスターしたやついないのかw まあなにやってもダメそうだしw 2chネラーにはフォトリーディングマスターしたやついないのかw まあなにやってもダメそうだしw 2chネラーにはフォトリーディングマスターしたやついないのかw まあなにやってもダメそうだしw 2chネラーにはフォトリーディングマスターしたやついないのかw まあなにやってもダメそうだしw 2chネラーにはフォトリーディングマスターしたやついないのかw まあなにやってもダメそうだしw 2chネラーにはフォトリーディングマスターしたやついないのかw まあなにやってもダメそうだしw 2chネラーにはフォトリーディングマスターしたやついないのかw まあなにやってもダメそうだしw 2chネラーにはフォトリーディングマスターしたやついないのかw まあなにやってもダメそうだしw
ここの人達イメストやってる? あれ結構難しくない? イメージ見れるほど脳波下がらないよ・・・
179 :
無名草子さん :2006/08/11(金) 00:42:25
ブリップページを見るのって 目→(本)→[壁] みたいに視線(焦点)を本を超えて壁にむける ってことでいいんでしょうか? 本には焦点をずらすのとは違うって書いてありましたけど どうやっても同じに感じるのですが… しかも壁を見ると本の文字が3重くらいに見えるのですが 大丈夫でしょうか?
俺も視力弱いからフォトフォーカスして ページ全体が潜在意識にダウンロード(笑) されてんのか気になる
>>179 僕は同じなんじゃないかと思ってやってます。
とにかくブリッツページが見えたらOKだと思ってます。
フォトフォーカスってのは寄り目とは違うの? ブリッツページとか寄り目すれば普通に見えちゃうんだけど、 周辺視野を使っている感じがしないんだよね。
183 :
182 :2006/08/13(日) 07:36:56
変な文章だった 寄り目でもフォトフォーカスと同じ効果があるの?ってことを聞きたかったの
184 :
無名草子さん :2006/08/13(日) 13:34:14
>>182 より目じゃなくて、とおいめ、だよ。
より目の逆。
それでも同じ効果があるかどうかは知らないけど、やたら疲れない?
185 :
無名草子さん :2006/08/13(日) 22:01:07
ブリップページ出た状態または 焦点を本の向こうのものに合わせた状態だと 字がぼやけてるだけで立体的?に見えない 今日【頭脳の果て】買ったけどフォトフォーカス状態だと ページが三次元状態に見えるらしいが… わけわかんね
んなもん適当でいいんだよ
マインドマップを学習するのにお勧めある?
188 :
無名草子さん :2006/08/14(月) 22:27:55
190 :
無名草子さん :2006/08/17(木) 17:12:33
集中講座行ったけど結局何も得られなかったって人いる?
191 :
無名草子さん :2006/08/17(木) 22:24:03
得られた人よりはたくさんいると思うナ♪
何も得られないということはないだろうけど、講座行ったからといって フォトリーできるようにはならんらしい ・・・それって意味あるのか?
193 :
無名草子さん :2006/08/18(金) 00:27:59
メーリングリストだと40人中できたという報告が10人以下らしいね
194 :
無名草子さん :2006/08/18(金) 00:28:29
↑40人は一回の講座の受講生ね
まあ再受講がタダだからあとは続けるだけだとおもう
>>193 10人以下ってのはどうなんだろうな
40人中誰もできなくても10人以下だし
実際、習得率って1%くらいはあるのか?
5%あるなら速読関連の講座としては立派だと思うが
【盗作3バカ】のスレに 田口ランディ本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!
198 :
無名草子さん :2006/08/19(土) 15:42:03
フォトリーディングって 予備知識として潜在意識に本のを画像記憶 →後で効率よく速読 でおk? フォトったページを思い出したいときに思い出せるものだと思ったけど(映像記憶?) ・・・・使えねーなこりゃ
199 :
無名草子さん :2006/08/19(土) 18:06:39
まあそのとおりです。 これを使えないと思うかどうかはご自由ですが。
200 :
無名草子さん :2006/08/19(土) 18:47:41
映像として思い出せるわけではないよね イメージとしてならある程度思い出せるけど
201 :
無名草子さん :2006/08/19(土) 21:05:38
詳しく思い出したいなら マインドマッピング必須 記憶の定着率が段違い 大体おおまかに思い出すくらいで いいなら必要ないと思う フォトリの手順踏んでれば 普通に頭から順に読む従来の読書よりは より多く思い出せる 何回も目通してるんだから当たり前だけど フォトリでもしない限りめんどいから 普通は読み返したりしないし 何回も通読するのは余程のお気に入りか 必要に駆られてだろうから 同じ本2回読むより違うの読みたいって思いが強い
202 :
無名草子さん :2006/08/19(土) 21:20:08
マインドマップするぐらいじっくり読むなら、 フォトリーディングする必要ないと思うのだが。
203 :
無名草子さん :2006/08/20(日) 05:16:10
集中講座申し込んだ
204 :
無名草子さん :2006/08/20(日) 15:26:19
フォト終了後に質問を作るみたいですが、その質問作りってのはフォト終わって すぐにするのでしょうか? それともファト終了して休憩してから?
205 :
無名草子さん :2006/08/21(月) 09:50:57
>>202 そこをじっくり読まないから意味があるんじゃないか。
そこでへたくそはあてずっぽうなマップを作ってあぼーんして反フォトリーに転向するわけだが。
>>158 斉藤英治 vs ポール・R・シーリィ。
日本で健康研究所の所長をされている、いち医学博士と
米国で神経言語プログラミング・加速学習分野で活躍されている世界的権威。
どちらを信用するか明らか。
ただ斉藤さんは部分的には納得できる。
『王様の速読術』は速読法ではなく、学習法としてみれば役立てられる部分がある。
2人の著書を読み比べた人、他におりましたらご一報。
>米国で神経言語プログラミング・加速学習分野で活躍されている世界的権威 具体性がない。 神田の書籍はすべてこう。 世界的権威ならば、どの大学出身で、どんな実績を残したのか具体的に紹介文に書くはずだが。 プザンに関しても、脳と学習の世界的権威って紹介しているが、 世界的権威でもなんでもない、三流大学出身(院経験無し)。 ちなみにポールとやらは神経言語、つまり高次脳機能分野になるが、 これもまた世界的権威でもなんでもない。 書籍では一躍有名になったが、高次脳の分野においては全く無名。
神田自身も自らの自己紹介もいかにもキャリア採用を装うために、 外務省経済局勤務なんて経歴を書いている。 しかし実際はキャリアではなく、外務専門職採用、短大卒区分。
この職歴が許されるならば、やや極端かもしれないが、 外注で外務省で掃除の仕事をしているオバちゃんも外務省勤務という経歴になる。
例えば、斉藤は自己紹介に東北大出身とちゃんと書いている。 How to系の本は、自己紹介に学歴を書くのが普通。 しかし神田氏の本の場合、 学歴が書いてある場合と、書いてない場合がある。 いわゆる三流大学出身の場合は、 学歴を書かずに「世界的権威」という抽象的な言葉で誤魔化している。
211 :
無名草子さん :2006/08/21(月) 19:43:56
10倍本の著者紹介には、 神田は上智外国語学部卒・NY大学修士卒・ペンシルバニア大学ウォートンスクールMBA修士、 シーリィはミネソタ大理工学学士・セントトーマス大学院人文学科修士、 とは書いてあるけどね。
212 :
無名草子さん :2006/08/21(月) 22:09:53
いちいち4つもレス分ける意味がわからん。 世界的権威であろうとどこの大学出てようが、それがフォトの効果の証明 には全くならない。
シーリーの権威がどうとかより俺がフォトリできるかどうかが問題だ 速読の世界ってなんちゅう曖昧なモンなのか 実践してみて始めて言葉では説明できないものだということに納得がいった
214 :
無名草子さん :2006/08/21(月) 22:47:03
医学部の人から一言いいかな? 周辺視野を使ってフォトることって本当に可能? 端のほうの文字は視力にすると0.01以下だから、 仮に画像が脳に記憶されていたとしても、 ぼやけていて、文字はまず見えてないと思うよ。
215 :
無名草子さん :2006/08/21(月) 22:55:15
>>214 端の方が見えないときや、フォトリーするときにページ
を飛ばしてしまったときのために、完璧に補完するため
プレビューやスーパーリーディング、ディッピング、そ
して、スキタリングしたりして見落とした所の予防線を
張っていると思ってほしい。
【盗作3バカ】のスレに 田口ランディ本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!
10倍本のサンプルDVDを見たけど、
もしも神田氏の言うことが本当なら、京大などにも2ヶ月で受かるだろうね。
フォトリーディングを使えば10倍に匹敵するから、20ヶ月分の勉強になる。
っていうのは、「フォトリーディングは情報処理の方法であって、
情報処理スピードを速くするのが本当の目的で、単なる速読ではない」らしいから。
つまり情報処理そのものが10倍になるらしい。
図書館に行ったエピソードがあって、
神田氏が1秒で2ページペースで読んでいるところ、
隣に普通に本を読んでいる人がいて、
「うわぁ〜、悪いけどかわいそう。教えてあげたい」
と思ったらしい。
2年間もかけて勉強して、現役で京大生になった俺のことも
「悪いけどかわいそう」的存在なんだな、たぶん。
>>206 俺も読んだけど、特殊な技術を使わないぶん、王様の速読術は誰にでもできるぶん現実的。
俺の場合は同じ本を2回読むことを前提として、1回目は王様のやりかたで30分で読む。
そうすると2回目の精読がかなり読みやすくて、理解度も高くなるし速度もUPする。
王様の速読術の印象は、ドラマなんかでいうと予告編だけを見るみたいな感じ。
外国でいうパラグラフリーディングとちょっと似ているような気もした。
速読術というよりも戦略術だね。
俺は今までは1回目→精読、2回目→精読って感じで、
戦略を変えて1回目→30分、2回目→精読にした。
一応今でも1回目にフォトリーディングを取り入れている。
もしかしたらいつかフォトれる日がくるかもしれないと思いつつも。
まあここまで書いたが、1年間頑張ってもフォトれない、能力のない頭の悪い人の愚痴だと思ってくれ。
219 :
無名草子さん :2006/08/27(日) 00:10:39
痛いのが涌いてるなw 夏だからか・・・ 最近ほんの僅かだが無意識情報というものに触れることができた 瞑想メインに色々やってたが思いのほか時間かかった やはりフォトリの習得には時間がかかるようだ
>>219 痛くてごめんな。俺は所詮凡人なんだよ。
1年間訓練したけど、神田氏の言うようにうまくできない。
つまり、おれ自身が凡人並の能力しかないってこと。
本来の脳の能力を見くびるな、脳の限界を自分で勝手に決め付けている、
と言われてしまいそうだが、
渡辺式記憶術などと違って、フォトリーディングの習得はマジで難易度が高い。
俺は公認会計士も、普通にTACで2年間かかった。
フォトれる人間ならば、たぶん500時間ぐらいあれば十分な試験だとは思う。
この試験は本の量が多くて、読み進めるだけでも相当時間がかかる。
会計士はおそらく、フォトリーディング向きの国家試験だと思う。
というのは神田氏が↓のような発言をしていることからも考えられる。
「うわー、俺の頭がコピー機のように全部(脳に)コピーで来ちゃえばいいのに、そう思ったことがあるのは私だけでしょうか
・・・(中略)・・・
フォトリーディングを知った」
「(中小企業診断士)などの国家試験でもフォトリーディングは有効。
フォトリーディング→24時間熟成→速読→マインドマップ
それぞれ一科目50時間かかるところが5時間で済み、試験当日は直感による正答率があがる。
わからない問題は、アファメーションをうまく利用して全て直感で解く」
本当に痛いなw
>>218 フォトリーも単なる速読の一種だから
そんなこともわからないのか・・・
何かこういう奴見ると学歴と頭の良し悪しは全然関係無いんだなと実感できるね
>>222 DVDでは神田氏本人が単なる速読ではないと言っているのだが・・・
速読術というよりも、新しい情報処理方法への脳のアプローチらしいのだが・・・
>>222 じゃあ君の考えるフォトリーディングの真の目的を述べてくれ。
神田氏がDVDで言ったセリフをそのまま抜き出すよ↓
「みなさんの脳は4%の能力しか使っていない。
96%の脳はどのように使ったらいいのか今まではわからなかった。
しかしそれが最近急速にわかってきた。
それを現実に日常生活として使えるようにしたものがフォトリーディング」
ちなみに神田氏に96%の脳のスイッチの入れ方を教えたのがポール。
つまりフォトリーディングは脳の96%のスイッチを入れるのが真の目的。
神田氏はそれをまとめて「潜在力をシステマティックに活性化する」ことを目的としている。
ある意味、速読の一種と言えるであろうが、そんな狭義のものではないと思われ。
神田氏ってどんな資格持ってるんだろう 公認会計士 弁護士 税理士 とかフォトって持ってるんなら 信憑性が上がるんだけど
226 :
224 :2006/08/27(日) 04:08:18
いや、別に神田氏が資格を持っていなくとも、 受講生が成績や実績をたくさん残していけば、自然と信憑性は上がると思う。 たとえば、 日本の受験界に始めて欧米型のパラグラフリーディングを持ち込んだ、 OSPの中澤一のように。 OSPも開設当初は、通信教育で3万円だったためなのか、 インチキというレッテルを貼られてしまう傾向があった。 しかし、受講生が次々と実績を残していったため、 インチキどころか瞬く間に爆発的に受講生が増えた。 ちょうどこの頃、K塾などの予備校講師が、 パラグラフリーディングはインチキだと広めていたらしい。 そしてちょうどこの頃、 Yゼミの今井という講師がOSPのパラグラフリーディングをパクって、 パラグラフリーディングという講座をYゼミでひらいたらしい。 という歴史を兄貴から散々聞かされ、俺もOSPの受講生だったりw 長々とOSPの歴史を語ってしまったが、つまり たくさんの実績を残せば、信憑性は自然とあがるということ。 結果を残せば受講生も自然と増えるし、 その技術をパクって講座を開くトンデモない奴まで出てくる。
227 :
224 :2006/08/27(日) 04:14:52
他にも例をあげれば、 「考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則」 出版されてから、 それをマネる書籍(ロジカル・シンキング)が次々に出版された。 「マインドマップ」の本が出版されてから、それをマネる書籍が次々に出版された。
分かってやってくれ、>218は > 2年間もかけて勉強して、現役で京大生になった俺のことも ここがちょっと自慢したかったわけだよ。
まぁ結局誰がどんな考え方しようが人それぞれで結構なことだけど 速読系スキルは何より身につけたい能力のひとつだな
これからフォトリ(教材)を始めようかと見当しています。 修得率はどのぐらいでしょうか? 挫折率が高そう。
231 :
無名草子さん :2006/08/27(日) 17:18:26
習得率よりも習得にかかる時間を知りたい やはり年単位でかかるのかね?
>>216 見たけど盗作で賞金500万円盗んだって佐藤って奴が
盗作本「バルタザールの遍歴]
↓
【盗作3バカ】のスレに
田口ランディ本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!
>>230 同じく。私も5万円は準備しました。
教材に10倍本の単行本が入ってるみたいだが、すでに持っている人は多いんじゃないのか。
図解本のほうがいいよ〜。
234 :
無名草子さん :2006/08/28(月) 01:44:56
ホームスタディ講座は(ry いやなんでもない
235 :
無名草子さん :2006/08/28(月) 03:21:39
たしかに神田さん本人が 単なる速読術じゃないと明確に言っているね。 脳の処理速度を上げることが目的みたい。 普通の人が本を読むときに使っている 脳の情報処理能力は7〜9bite これは顕在意識のなせる限界らしい。 でも潜在能力は 視覚で400万bite 聴覚で40万bite であって、この能力に スイッチを入れる方法がフォトリーディング。 神田さんも初めはポールのことを うさんくさいと思っていたらしく でも実際にできてしまったので それを日本中にひろめたいと思ったらしい。
236 :
無名草子さん :2006/08/28(月) 03:24:12
あれ?ホームスタディ講座って 本受講コースの録画だよね? だったら内容は一緒なんじゃないの? 神田さん本人が 目的は日本中にひろめること って明確に言ってるんだし
237 :
無名草子さん :2006/08/28(月) 03:35:53
>>226 これを習得した人の
3年後を考えるとおそろしいと
いっておられましたよ。
これからそういう人が
出てくるのではないでしょうか?
特定の分野の専門誌を200冊読めば
その特定の分野に関しては
大学教授の知識に
匹敵するほどになるそうです
そうすることで世界的権威に
近づけるらしいです
んだよ 興味深いレスが続いて珍しくフォトのスレに活気がでてきたなと思ったら 宣伝レスだったのか・・・
240 :
無名草子さん :2006/08/28(月) 13:29:02
久々にこのスレに来たけど、やっぱり過大な期待を持っているひとが多いねぇ。 神田さんはマーケッターであって、脳の専門家ではないです。 DVDはマーケティングツールということで鑑賞してくださいね。 私はフォトリーディングをやって、毎日1冊程度読んでいますが、 早い話、目的をもった本の「拾い読み」情報処理だよね。 過度な期待は禁物ということです。
>>232 このスレの話かw
↓
【盗作3バカ】田口ランディ/ 佐藤亜紀 /篠原一
田口ランディ本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!
242 :
無名草子さん :2006/08/28(月) 16:52:41
>>235 〜237ではないけれど、まあこれは本ではなく無料配布ビデオの内容だわな。
宣伝ビデオでもあるわけだから宣伝ぽくなるのは当然。
どう思うかは見た人の自由、講座を受ける受けないも自由。
(*・ε・)
>>240 > 早い話、目的をもった本の「拾い読み」情報処理だよね
フォトリしなくてもできるような?
244 :
無名草子さん :2006/08/29(火) 00:15:46
結局速読からのアプローチが必要になるよね フォトリ学んだだけだと拾い読みで終わる確率が高いと思う 実際、目的とかあんまり必要じゃないよね
245 :
無名草子さん :2006/08/29(火) 03:22:30
無料配布ビデオ見てみたら、 英語の読めない人の体験談があって、 「英語が読めないけど、 英語の本をフォトリーしていくうちに、 内容がわかったような気になって、 その内容について、 何故か話すことができるようになった」 という体験談がある。 脳の潜在力をなめたらあかんということらしい。 その人は今度はドイツ語の本を買い溜めて、 フォトっているらしい。 もちろんドイツ語は習ったこともなくて、 全然わからない人らしい。
246 :
無名草子さん :2006/08/29(火) 03:25:10
でも内容がわかった気になって、 なぜかその本の内容について 他人に話すことができてしまう。 潜在力のすごさは、 今の現代科学では説明できない。 ただの拾い読みと思っている人は素人。
247 :
無名草子さん :2006/08/29(火) 07:27:16
240だけど、私は素人です、少なくともプロじゃない(笑)。 ステップ3のフォトリーディングは、必ずやっています。 ただ、拾い読みという認識でもまったく困らないし、潜在意識云々については 後世の人にまかせます。正直、ワカンナイからね。 速読で全部読もうが、部分的にしか読まないかは、目的の違いだよね。 音読したり、黙読で何度も読んだり、フォトリーディングの活性化も マインドマップやったりやんなかったりと、目的によって読み方を変えてるし。 まぁー、所詮ツールだから、過度な期待は禁物ということ。 ちなみに受講してます。
>>245-246 お前は自分で自分の書き込みに疑問を持たないのか?
>無料配布ビデオ見てみたら〜という体験談がある
その体験談を信じる根拠は何?
「自分もフォトリをやって、ドイツ語の辞書が理解できるようになりました。
だからフォトリはすごい。ただの拾い読みの技術ではないことを明確に実感しました」っていうならともかく、
「ビデオでそういう体験談がある。だからフォトリはすごい」ってなんだそれ?
ただの荒らしか頭の可哀想な人のどちらかだろ
相手にするなってw
>>247 困りはしないんだろうけど、それだけのために10万は勿体無くない?
本を読む本を読めば済んでしまう内容だよ、それ
結局ステップ3をどうにかしないとフォトリやる意味無いと思うけど
本の情報すべてをフォトリーによって、 潜在意識にdownloadしてしまうことが、 フォトリーの醍醐味でしょ? それらの情報が顕在意識に上ってこない限り、 意識上では認識することができないけど、 何かキッカケがあれば、いつでも上ってくる。 ただの拾い読みだったら10万かける価値ないと思う。
なんか変なのがきてるな……
↑w んで、結局マスターした野師はいんのか?
眼を開けたまま瞑想状態維持するにはどうすればいいんかの・・・ 第3ステップ中どうしても雑念が湧いてるな。 ページ捲るのって結構ストレスになるようだ。 これなんじゃないか、という感覚を偶に掴むんだが、直ぐに霧散してしまう。 でもその感覚掴んだ瞬間に見てたページは後で急に思い出したり 読み直した時非常に記憶しやすかったりする。 ここで潜在意識への取り込みはできてるけど意識上で認識できないだけだ という話をよく聞くが、それ間違いなんじゃないかと思う。 未熟な内は情報の刷り込み自体が出来てないんじゃないかな。
全米では96%の成功率なんだろ? でも日本では成功率低すぎってことは、日本のインストラクターに問題があるんじゃね? もっと質のいいインストラクターつけろや、もっとわかりやすい有益な本を出版しろや。
挫折率じゃないの? 96%って
日本は96%以上の挫折率だろうな。
257 :
無名草子さん :2006/08/29(火) 23:19:44
全世界20万人が学んでいて、成功率が96%か…。 日本が思いっきり成功率下げてそうだなw そもそも10倍本の内容が稚拙なことが一番の原因だろうな。 次にインストラクターのDVD講座や講師の質かな?
どこまでもどこまでも理由をつけて、信じていたい可哀想な人たち。
259 :
無名草子さん :2006/08/29(火) 23:54:17
米国では大人気の速読法なんだろ? 実は米国から直接資料を取り寄せたほうがいいんじゃね?
誰かThe Photoreading Whole Mind Systemの原書読んだ人いる?
多分米国人と日本人だと速読に対する見方が違うよね。 米国の場合効率的な読み方ができればそれで成功だと捉えられるんだろう。 速読というか読書術の側面が強いんだろうな。 日本の速読は読み方そのものが違う曲芸的な技術だからなぁ。 フォトリは両方をバランスよく取り入れたつもりなんだろうけど 日本人が期待するのは結局右脳速読系の読み方なんだよね・・・ そりゃ簡単には習得できんわさ。
スウェーデン語かなんかの 辞書10回くらいフォトフォーカスしてたらレストランで 自然に注文出来てて 自分でも気付かなかったってくだりはワロタw 俺も実際そういう体験したら笑えんが
完全なオカルトだな
別にそれほど不思議なことでもないと思うが そういったことが出来る人間も世の中にはいるんだろう 自分を基準に考えない方がいい
フォトリやるのにこれは読んどけという参考文献ってある? 俺も結構読んだんだけど、中々コツが掴めないし、もう少し情報収集したい まあ実践というか実際に練習するのが一番なんだろうけど、何かきっかけを掴めるかもしれんしね 皆さん頼んます
フォトリ本の内容頭に叩き込んでとにかく実践練習が一番だと思うけど
267 :
無名草子さん :2006/08/30(水) 09:00:44
ここは学生さんが多いようですね。 期待が大きくなるのも、わかる気もする。 『本を読む本』は、参考になるんじゃないかな。 右脳とか、潜在意識で読むとか、ここで議論しても無駄だよ。 誰も証明できないしね。 とりあえず目的(質問)を明確にして、拾い読みしときなさい。 フォトリーディングのパートは、とりあえず「文面をさらしておく」 という軽い気持ちでやっとけばいいよ。 中島孝志氏は、『メモる技術』で、年間3000冊読んでいるって書いてある。 やっぱり彼も拾い読みだ。つまりほとんど読んでいないということ。 こういう人って結構多いよ。 だから、学校で教えられた「拾い読みは悪い」をまず捨てなさい。
>>267 >ここは学生さんが多いようですね。
>だから、学校で教えられた「拾い読みは悪い」をまず捨てなさい。
資格勉強に使おうと思っているのですが、拾い読みで合格できるのでしょうか?
1週目は、1ページあたり理解するのに10分かかることも普通にあります。
これをどう拾い読みしろとw
2週目の復習のときは3分ぐらいでできますが。
なんとなくわかるという糸口がちょっとでもつかめれば、私はそれでいいです。
実は、なんとなくわかるの領域まで行くのが、一番時間かかりますから。
>>262 のように、確信はないけど、なんとなくわかるのレベルでいいのです。
2週目の復習でちゃんと理解すればいいのですから。
269 :
無名草子さん :2006/08/30(水) 12:16:39
268さん、ゴメンね。 拾い読みはいろんな読み方(ツール)のひとつですよ。 目標や目的の前では、ツールを柔軟につかってください。 フォトリーディングを「理解の万能薬」に思わないでね。 神田さんはマーケティングが巧いから、勘違いする人がでてきちゃうんだよね。
>>267 『本を読む本』は良書だよね
でも拾い読みって結局点検読書でしかないわけで、ここでそういう読み方を薦めるのってどうなの?
拾い読みは拾い読みでしかなくて限界があるからフォトリとかが必要になるわけでしょ
あと神田氏はあんまり関係無いんじゃないかな
本家のシーリーの原著も似たようなモンらしいし
つうか267は挫折組だろ フォトリできない奴の助言なんて意味無いじゃねーか
>>262 は極端な例かもしれないけど、
フォトリーディング成功者による体験談が聞きたい。
もしくは
>>219 のような習得一歩前の体験談も聞きたい。
シントピカルリーディングだったっけ
>>272 大学受験生だけどいい?
単語王っていう単語帳をフォトリーディングしたら、
模試で驚くほど単語がわかった。
>>241 見た。えらく面白い。盗作で500万円詐欺した佐藤亜紀てのが
盗作の内容を「赤裸々告白」してる。 盗作本「バルタザールの遍歴
ここ
、 ↓
【盗作3バカ】田口/ 佐藤亜紀 /篠原
本人後輪スレ。盗作犯人同士がバトル?!
>>274 外国語は成果出やすいよね。
辞書はページ捲り難くてストレス溜まるから単語帳をフォトリするってのは良い手段だと思う。
受験生なら数学もやってみると面白いよ。
何回もフォトリした後だと、分野にもよるけど驚くほどスムーズに理解できたりする。
フォトリーディングって若い方が習得率高い?
関係ないっす 経験からの固定観念に固執せず 柔軟に受け入れられれば
>>276 数学もやってみたけど、
数学のほうが利用価値高いかもね。
フォトった後に、問題を解いたり、見直しをするときに、
今まで一度も見たことがない問題のはずなのに、
過去になんかやったことがあるようなやったことがないような、
なんともいえない感覚があり、
それが理解を助けてくれているような気がする。
>>279 一度でそれだけ自覚できるのは凄いな
数学は何度もフォトってる内にいつの間にか解法覚えてたりするから凄く助かるよね
曖昧であってもある程度流れを把握していれば断然有利になる教科だから利用価値は高い
最初は社会とかの記憶メインの分野にしか役に立たないと考えがちだけど、むしろ記憶中心
のものの方が効果は薄い感じだ
正確に記憶しないといけないものにはあまり向いてないかも
あと論理学とか哲学とか言葉に精密さを要求される分野には使えないね
フォトリーディング方式だと細部を詰めるのに限界があるからかな
速読も使えて併用できれば完璧なんだろうけど、速読はフォトリより難しいからね
普通読みで補うのが現実的だろうな
ったく・・・若い連中は飲み込みが早くてスゲーよ
>>267 本を読む本を薦めておきながら拾い読みしろという神経が理解できん
つうかフォトリー関係者はよく本を読む本を薦めるが、そんなに良書かね?
284 :
無名草子さん :2006/09/02(土) 05:51:33
いろんな読み方(拾い読みもひとつ)があるんだよね。 まっすぐ言葉を受け取っちゃう素直な人(バカという意味ではないよ)がいるようだけど、もうちょっと柔軟にいこうよ。 本を読む本は薦めるけれど、それをそのまんまやるべきだとは思っていないよ。 あくまでも、参考にできるテクニックはやればいいし、ぜんぜん合わなければやんなきゃいい。 人によって本を読む目的は違うのだから、自分なりの読み方を見つければいいんだよ。 フォトリーディングもツールのひとつだし。それ以上でもそれ以下でもない、家(目的)を建てるときの道具の一つ。 「フォトリーディングは目的をもった拾い読みだ」は、「挫折だ」とあったけど、 家を建てられないことが僕にとっての挫折なんだよね、ホントに。 ヘタな比喩or気分を悪くしたらゴメンね。
お前もういいよw
マインドマップ教本買ったけど、記憶法として語呂合わせ推奨してた。下ごしらえにフォトったら効率的か?
287 :
無名草子さん :2006/09/02(土) 18:52:55
284氏とかは速読術ではなく読書術としてフォトリーを見てるようだけど、実際はどっちなの? 速読術としての側面は期待できないのか? あ、ここでいう速読とは追唱に頼らずに理解する読み方のことね。 10倍本を読む限り一応速読の側面はある(というかそちらがメインだよね?)と思うんだが 284氏はなんで拾い読みしろと言ってるの? 色々な読み方があるのは確かなんだが、速読関係のものに手を染める人間は先ず、従来の 音声での理解を止める方向の努力をするべきではないのか。 拾い読みしてたんじゃ一向に上達しないと思うんだけど・・・
288 :
無名草子さん :2006/09/03(日) 06:15:20
「拾い読み」にネガティブな印象があるようですね。 英語でいうとlayeringだよ。 287さんの問いに答えると、僕はフォトリーディングを速読術ではなく読書術とみているのかもしれません。 でも、ホントにどちらでもいいだよね。単に情報収集であり情報処理だから。 「拾い読みしろ」とはいってないけど、そのようにとられたら申し訳ないと思っています。 このスレや本にフォトリーディングは潜在意識を使うんだとかあるけど、フォトリーディングの エキスパートであるインストラクターにそんなスーパーな人はいないよ。 もうちょっと現実をみたほうがいい、過度な期待をしないほうがいいということです。 また地雷、踏んじゃったかな。 お前もういいよw、っていわれちゃうかな。
289 :
無名草子さん :2006/09/03(日) 11:49:04
別に拾い読み自体に否定的なわけじゃないよ。 しかし潜在意識って言葉も便利すぎて困るよね。 俺はフォトリーで言うところの潜在意識には懐疑的なんだけどね。 つうかさ、実際このスレや速読スレなんかにはちょくちょく成功談らしき ものは挙がるんだけどその辺のことはどう考えてるの? 全てが嘘だと思ってる? 速読という技術は存在してフォトリーも延長線上の技術ならば同様の ことができても不思議じゃないと思うんだけど。 いや、勿論成功率が低いだろうということは俺もわかってはいるがね。 あとインストラクターはどうでもいいけど、シーリーはどうなんだろ? つうかさ、ぶっちゃけ自分が出来てないだけだという考え方はしないのか? 俺だって誰でも10倍本にあるみたいな極端な成果が出るなんて思ってないよ。 そういう人は1%もいればいい方じゃなかろうか。 あなたは自分がその他の1人だとは思わないの?
290 :
無名草子さん :2006/09/03(日) 12:59:50
だから、フォトリーディングはツールなんですよ。 家(目的)を建てる材料を加工するのこぎりとかかんなとかかなづちみたいなもの。 のこぎりを名人級につかう人にはレスペクトするけど、りっぱな家を建てられるとはかぎらないよね。 名人級の技をえることよりも、家を建てるほうが先だろうとおもうのですよ。 ましてや名人級の技を得たかどうかもわからないほど微妙なもんだからさ。 ところでアメリカのLSC社の社長ピート・ベソネット氏が、ラジオ番組で フォトリーディングをデモしているのをDVDでみた(というか聞いた)。 凄いとは思うけど、スプーン曲げみたいな感じもしないでもない。 大学へ戻ってさっさと博士号をとったほうが、説得力あると思うんだけどなぁ。 あと、できるかできないかではなく、やっているかやっていないかの話です。 潜在意識を使ってできているっていう人は、客観的にどうやって判断できるのかな?
291 :
無名草子さん :2006/09/03(日) 13:07:24
無意識って言葉は確かに便利だな。
292 :
無名草子さん :2006/09/03(日) 13:26:07
>>290 ああ、すまん、あんたは速読関係の知識無さそうだな。
俺とは視点が違うので話がすれ違ってしまうか。
>あと、できるかできないかではなく、やっているかやっていないかの話です。
>潜在意識を使ってできているっていう人は、客観的にどうやって判断できるのかな?
どうでもいいけど、↑は何よw
真面目に相手してたのが馬鹿らしくなるんですけどw
ていうか、290質問に全然答えてないじゃん。
294 :
無名草子さん :2006/09/03(日) 14:09:18
>292あなたの意見は正しい。 どうも立場が違うようだしね。 バカらしくなるなんて自分を攻めないでくれ。 それに話がずれてしまってるな。すまん。 ま、過大な期待は禁物ということを言いたかっただけだよ。 揚げ足をとらないでね。
>>294 俺もちょっと質問
274、279のような話はどう受け止めてる?
296 :
無名草子さん :2006/09/03(日) 14:35:58
肯定的な印象をもつことは、いいことだと思うよ。 おめでとう、GO FOR IT!だね。 人の感情に、それはおかしいともいえないだろうしね。 LSC社のフォーラムでもたまにそのような感覚を持つ事例もでてるよ。
もう1つ違う教材あるけど、感想を聞きたいです。
298 :
無名草子さん :2006/09/03(日) 17:58:40
無意識で見ると言う一方、意識して文字を見るとも言われる 一体どういうことなんだろ?
あげ宣伝のキチガイども。
どんな意識の状態で見るものなのかな? この辺、うやむやな気もするが
とにかく意識レベル下げるしかないと思うが フォトリーはその辺フォロー足りないよね
無意識ってのは文字をしっかり捉らえたうえでの無意識なんじゃない?
>>287 >10倍本を読む限り一応速読の側面はある(というかそちらがメインだよね?)
メインはこっちじゃないか?↓
>>284 >「フォトリーディングは目的をもった拾い読みだ」
神田もあとがきで目的を持つことを強調していたし、
実際、スーパーリーディングとディッピングが手順としてあるわけだし。
正直速読的な部分が無いのならやる価値無いな 目的をもった拾い読みと言うには手順が煩雑過ぎるし
拾い読みのために11万も払う人がいるのか・・・
つうかさ、講座行った人はフォトリーディングは 拾い読みですって言われて満足してるのか? 上の方で拾い読みを強調してる人は講座組だよね? もの凄く不思議なんだが。
顔で笑って心でなくリーダー それがコールドリーダー。
308 :
無名草子さん :2006/09/05(火) 01:41:17
アクティベーションは、目的をもった拾い読みを繰り返すことですね。 アメリカのlsc社のフォーラムでは、Layeringといっています。 例えば、20分を3回と、毎回、質問を設けて読むことです。 「目的をもった拾い読み」だけだと、フォトリーディングはまったく売れないので、 自然発生的に起こるアクティベーション(spontaneous activation)を織り交ぜてるのです。 本の「驚くべき成功事例」とかウソではないだろうし、フォーラムで成功事例を散見できるよ。 でもそれらの事例を再現できるかというとそうでもないよね。(できないといっているわけでない) 潜在意識をつかって読めるかどうかというのならdictionary testをやればいいよ。 英日辞書をフォトリーディングして、適当な語、例えばさっきの「spontaneous」がどこにあったか 左下か、右上か、ひだりの真ん中あたりかっていうのを予想して、調べてみて。 10ぐらいやって正解がおおければ、潜在意識をつかってるってこと「らしい」。 ぼくは速読には興味はなかったんだ。 巨大なスーパーマーケットにカレー(目的)の材料を買いに行くとき、 すべての棚をより速くみて材料をそろえるのが速読だよね。 ざっくり上からみて、ストアマップ(目次、牽引、見出しなど)から探していくのがフォトリーディングだよ。 見つからなかったら、何回か繰り返して探すのもフォトリーディングの特徴だよね。 学生さんとか人によったら講座料金は大金だけど、そうでない人もいるんだよね。 お金は稼ごうと思えば、結構、入ってくるものだし。お金は不平等にあたえられるもんだよね。 きれないのこぎりで木を苦労して切るよりも、ちょっとお金をだして効率よく切ったほうが 楽だし時間のセーブがおおきいよ。 時間だけは誰に対しても平等だからねぇ。
>>308 そこまで人をイライラさせる文章を書けるようになったのはフォトリーディングのおかげですか?
310 :
無名草子さん :2006/09/05(火) 03:03:14
ああ、この人速読を勘違いしてるね
そも比較するための知識が無いから現状で満足できるんだろうな
書いてる内容も講座の受け売りっぽいし、騙され易い性質なんだろう
幸せな人だなw
>>309 フォトリのせいにするなようw
俺こんな奴にはなりたくないぞ
寒い例え話といい、他人を不快にさせる才能がある
性根腐ってるんだろうね
> 巨大なスーパーマーケットにカレー(目的)の材料を買いに行くとき、 > すべての棚をより速くみて材料をそろえるのが速読だよね。 > ざっくり上からみて、ストアマップ(目次、牽引、見出しなど)から探していくのがフォトリーディングだよ。 > 見つからなかったら、何回か繰り返して探すのもフォトリーディングの特徴だよね。 スーパーマーケットの例えは、私はおかしいと思います。 なぜなら、既習のものから既習をものを探し出す作業だからです。 何かを得たいと思って本をを読む場合、たいていの場合は、 本の中から未習のものを拾い上げて、それを記憶する作業です。 なので、その本に関するスキーマが多い場合は、 スーパーマーケットで探し物をするような感じで読めると思います。 しかし、スキーマが少ない場合、 ほとんどの人は何を探し出したらいいのかもわからない状態と思います。 簡単な本ならば予習で、だいたいどんなことが書いてあるかわかるかもしれませんが・・・ 例えば、資格試験。 ざっくり上から見渡したところでスーパーマーケットどころか、 迷路にしか見えないでしょう。
( ^ω^)
自分の場合マインドマップも作ってないし、これがフォトリにあたるかも よく分からないんだけど、フォトリを始めてから目的の情報に辿り着くまでが 加速的に早くなって効率うpした。 趣味で文章書いてて最初に参考文献とか集めるんだけど、それらを ぱらぱらフォトリしてそれから書きはじめる。 ストーリーを作ったり描写する上でわからないことが出てくると、 横に積んだ参考書籍の山を見る。 我ながらオカルトめいて少し嫌なんだけど、必要な情報のある 本は積んだ本の中から浮き上がって見える。それでその本をとって、 ぱらっとめくるとそのめくった所に探している情報が載ってる。 前は資料をざっと流し読み、後で必要情報を探したいときに文脈は 浮かぶのにどの本のどの辺りにそれが載ってたかはっきり思い出せずに、 いらいらしながら資料を探ってたんだけど、そういうことがなくなった。 それと便利なのは、ストーリーを膨らせるとか漠然として自分でも何を 調べたいのかよく分かってない時にもこの方法が有効だってこと。 書き終わって調べた情報は頭に残ってるけどそれ以外は殆ど消えてると 思うんで自分のやってるのは厳密にはフォトリとは違うんだろうけどな。 フォトリのエッセンス?みたいのは役立ってるよ。
ステップ3を実用段階に持っていく方向は間違っているのか?
フォトリやってる人の目標はそれだと思ってたが
俺もスーパーリーディング&ディッピングはやってないな・・・
フォトリに使う時間はステップ3が大半だわ
意識レベル下げるだけでも結構な時間食うし、色々試行錯誤してるうちに1時間くらい経ってしまう
その後イメストと似非マインドマップで想起訓練したりしてるうちに普通に読むより時間食ってるなw
>>314 それはフォトリだと思うよ
そのまま精度を上げていけばいいんじゃないかな
フォトリーディングって最近の記憶研究にとことん反してるよな。 びっくらこいたわ。
11 名前:名無し生涯学習 投稿日:2006/09/06(水) 21:35:07
>>10 そう。
そしてそのイメージを深層心理に埋め込む。
12 名前:名無し生涯学習 投稿日:2006/09/06(水) 22:13:48
じゃあ読む本の内容によっては精神破壊されそうだね
>>316 そんなに反してるか?
記憶や脳については俺も結構調べたけど、殆ど何も
わかってないんじゃないかというのが正直な印象だがな
追唱すると何故理解できるかくらいは判明していてほしかった
なあ、ちょっと確認したいんだが、フォトリーの時の視野って 意図的にぼやけさせるわけじゃないよな? 結果的に少しぼけるみたいだが、見方自体は普通の読書と同じだよね? 立体視する時みたいに意図的に焦点ずらすと全く入ってこなくなるんだが マスターした人達はどうなってます?
自分の場合真ん中にブリップページ、文字自体は焦点合ってて見える。 ただ段落を一塊で見てるだけなので文章の意味は全然分かってない。
本の上端の先に10円玉置いてる。 10円玉が二つに見えたらブリップページができてるってわかりやすい証明になるからなんか安心できる 俺だけ?
あれ、皆ブリップページ見てるのか 俺はブリップページ見えると入ってこなくなるんだよな・・・ ブリップページが見える状態って眼に力入ってない? 人によって違うのかな マスターの意見聞きたし
ブリップページってなんじゃらほい?
324 :
無名草子さん :2006/09/07(木) 12:06:03
力入れなくてもブリップページは見える。ただ焦点ずらすだけだし。
ただ、焦点ずらした状態を維持しようとする時に、目に力入る人は
いるかもね。
過去ログにはブリップページを意識するとフォトリやりづらいって人も
いたと思うんで、別にフォトリやるのに必須というのでもないんじゃないか。
>>323 人差し指の先同士をくっつけてそれを見るのに焦点をずらすと、
指先がウインナみたいに見えたりする。ブリップページもそれと同じやつ。
シーリィーの本に載ってる。
>>325 いや、つうかさ、ブリップ見てしまう状態だと後で活性化しようとしても全然効果無くない?
ブリップページ見ろって説明は何か間違ってる気がするんだが、これも個人差なのかな?
フォトリすると、翌朝早く目覚めるようになってしまった。 しなかった朝は、ぐっすり目覚し鳴るまで寝てるのに。
>>326 > いや、つうかさ、ブリップ見てしまう状態だと後で活性化しようとしても全然効果無くない?
どんな理由で?
>>326 ブリップページ見るようにって言うのは、その時点で内容の文意を
読まないようにってことだと思ってるんだけど。
つまり文字に焦点はあってるけど、文章としてじゃなく固まり?として
捉えるために。
だからブリップページ作らなくてもそれができてるなら、別に無理に
ブリップページを見なくていいんじゃないの。
ブリップ見つつ焦点が合って文字が見えるor立体的になる ってのがわかんない ぼやけて何も見えなくなるんだけど
331 :
無名草子さん :2006/09/08(金) 22:03:07
>>314 おまいのは超能力であって、フォトリとは何の関係もない。
>>330 大丈夫。
潜在意識はちゃんと認識くれちょる
>>330 俺の経験ではぼやけてるとダメみたいだぞ
無理にブリップ見ようとしない方がいい
それよりも完全に眼の力を抜く方が大事
ついでに雑念もなるべく消えるよう頑張る
そうすると自動的に極度の周辺視野優位状態になる
>>331 いや、314のこそフォトリだろ?
俺もまだ未熟だが似たような状態だぞ
334 :
314 :2006/09/09(土) 00:21:25
>>330 ブリップページはあくまで、集中に入ったことがわかる目安か、
普通の読書のくせで目が文章を読むモードにならないよう、見るモードに
入るための指示だと思うけど。
漏れはブリップを使ってるけど、ブリップページが見れなきゃ駄目ってことは
多分ないと思う。
>>331 なんでフォトリの練習をしていて超能力が身につくんだよw
図解本にはブリップでなくても四隅を見るようにすればいいとなってるよ そもそも10倍本にもブリップでぼやけた状態から、焦点を寄せて明瞭に文字が見えるようにするとか書いてあった気がする
つうか明瞭に見えてないと意味無いでしょ。 やってみればわかると思うんだが。
ブリップがでかすぎる。 ページの半分くらいの大きさになる。
そもそも焦点を合わせることと明瞭になることは別だから。 焦点合わせたら意味内。
焦点を合わせないというよりは焦点が無くなる感じじゃないか? 焦点合わせないだけだと巧くいかないと思うぞ
ーー本人後輪中! 盗作同士の激バトル?! 盗作で賞金500万円詐欺佐藤亜紀(盗作本バルタザールの遍歴)を 田口ランディが叩きつぶしてる…ORZ , ↓ 【盗作3バカ】田口ランディ/ 佐藤亜紀 /篠原一
つーか普通の視線移動を鍛える速読のほうがよくね? 一度マスターすれば一生使えるし。
>>341 速読も視線移動を鍛えてるわけじゃないぞ
本質的にはフォトリと同じモノだよ
でもさ、フォトリで本を大量に読めるようになりましたって野師を リアルで聞いたことも見たこともないんだが…。
それを言っちゃあ、速読で大量に本を読めるやつをリアルで聞いたことも見たことも(ry まあ、フォトリでも速読でも、どっちかを出来る人をリアルで知ってるならそれを習えばいいじゃん。
家族やら友人やら知り合いにフォトリやってますとはなかなか言えんよ。 それだけで怪しまれそうだし。
右脳=イメージ、左脳=ロジックていうのからしてオカルトなわけで・・・
つ、釣られないクマー
右脳だけ、左脳だけとかは実際は無い ○脳がより動いてるとかはあるが
wikipediaの脳機能局在論の右脳・左脳論を読むといい。
wikipediaなんて当てにならないじゃないか・・・
昨晩、罪と罰をフォトリーディングして本を枕にして寝たら酷い夢を見た…orz
エフォバの本をフォトっていたら、この前の手術で、無意識的に輸血を拒否ってた自分がいる…orz
>>352-353 この場合の「フォトリーディングした」っていうのは、
マインドマップとかの活性化までを終えたいう意味? それとも「フォトフォーカスでページをめくった」ことだけを指してるの?
10倍本の体験談報告とか読んでても、「フォトリーディングした」の意味がわからないんだよ。
辞書を毎日フォトリーディングしたとか試験前に教科書をフォトリーディングしたとか。
別に体験談の真偽はどうでもいいが、「フォトリーディングした」をどっちの意味で使ってるのかが気になる。誰かボスケテ
フォトリってそんなに怪しいもんかね?
この程度のオカルトを許容できない人間は狭量に過ぎると思うんだが
まあ確かに右脳左脳とかのトンデモ話を根拠にしているのには辟易するが
それを鬼の首取ったように論う奴は人間が小さ過ぎるよね
見ていて悲しくなったり
>>354 フォトリやる前に通常の読書を鍛えた方が良いと思うよ
オカルトってるよ。潜在意識に刻み込むとかいう理論は反証不能だし。 まーその辺は許容できるにしても肝心の効果がね。 講座主催者にも教養がないからな。
>>356 上智出身のキャリアに教養がないとでも?
フォトリやるのに何故教養が要るんだ? 効果を感じられない356は感性鈍いだけだと思うけど せっかく教養あっても頭が鈍感じゃ宝の持ち腐れだよ
>358 講座主催者がフォトリの恩恵にあずかってるのなら教養があるはずだけど 実際にはそれほどの教養がないと言うことだろう。 例えば、司法試験ぐらいは合格できると思うんだけど フォトリやったおかげで司法試験に通った人って聞いたことがない。
司法試験なんて教養の範疇を超えてると思うが 法曹界で働くつもりがなかったら挑戦しようとも思わんだろう つうか教養と聞いて司法試験を出すなんて貧困な発想だw そういう人間こそ教養身につけないとな 世の中には学ぶことが沢山ある 興味のある分野は人それぞれだということを先ず知りましょう
大学助教授やってるけど、しょっちゅうこの手の関連業者が来て「広告になってくれ」って頼んでくる。 邪魔くさい。
ご愁傷様w
365 :
352 :2006/09/13(水) 18:46:09
罪と罰を普通に読み始めたんだけど最初の方でラスコーリニコフが
馬が虐待されてる夢を見るんだけどそれと自分が見た夢が似てたような気がする…
ただの偶然だと思うけど…
>>354 > それとも「フォトフォーカスでページをめくった」ことだけ
これだけですね。。
最近フォトリーディングはじめたんでまだ込み入った事は出来ないです。。
#出来る見込みは多分ないと思いますが…
罰 最初の方が 丸 最初の方で
わざわざ間違えんなよw
フォトリって初心者向けみたいな話聞くけど信じられんな いきなり見開き2ページ分を取り込むのは無理じゃないか? 文字を認識できる視野もそこまで広げるのはある程度訓練いるよね 何だか根本的な訓練法が抜けてる気がするんだが
369 :
無名草子さん :2006/09/14(木) 13:02:56
フォトフォーカスで眺めながらぺらぺらめくることは初日からマスターできる。 そこんとこが初心者向けのゆえん。 あとは練習次第でレベルは個人差になってくると。 速読で初日から周辺視野で眺めることはできないっていうのと対になってるんだな。 ギターの教本で、トランペットなんかは音を出せるようになるのに数日かかるけど 初日でもギターは弦をはじけば音が出るから簡単な楽器なんだって書いてあるのが あったが、それと同レベルの話。
2ページ分を認識できるようになるには速読でも相当かかるよね。
せめて1ページずつにしておけばいいのにとは思う。
>>369 練習次第と言うが、肝心の練習法が説明されてなくないか?
ただ使っていれば良いというものでもないと思うんだがな。
371 :
330 :2006/09/14(木) 19:53:13
>>333 でもぼやかさないと文字を認識してしまうんだけど、
これは左脳状態?だからだめなんだよね?
>>333 さんの言ってる目の力を抜くってのは
ブリップは見ないけど文字も認識しない、ってこと?
372 :
無名草子さん :2006/09/14(木) 22:42:46
>>370 いんや、ただ使っていれば良いというものなんだよ。
とにかく数をこなすことが練習法だ。
数こなせばいいなら、もっとたくさん習得者がでてきそうなもんだが。
なにをもって習得者とするのか
375 :
無名草子さん :2006/09/14(木) 23:48:31
>>334 自分というものが分かってないな、おまいは。
基準を決めよう。1分間あたりに換算して1万語とか。 そして、きちんと内容を理解しているかを確かめるために4択問題を20問ほど用意する。 速読を特に勉強していない人と正答率を比較して統計的に有意に差があれば習得者と認定。 (某所の提案のほぼ丸ぱくり)
>>373 数すらこなせない奴がどんだけ多いことか。
どれだけやればこなしたことになるのか教えてくれ。 一日1時間*3年間=1000時間以上なんて言ったら一気に売れなくなるだろうけどなw
379 :
無名草子さん :2006/09/15(金) 02:37:45
そりゃ人によりけりだ。 取得者のほむぺや2ちゃんの書き込みを見てみ。 2年くらいかかってる奴もいるし、3ヶ月でできたって奴もいる。 しかもそやつらがどの程度のレベルかもわからん。 でも色んな書き込みを読む限り、3ヶ月くらいで何かしらの変化(慣れ?)は感じるものっぽい。
"何かしらの変化"ってこれまた微妙すぎだなあ
何が微妙なんだかわからん。 加速学習が効果的かつ効率的にできるようになってくるってだけの話だろ。 勉強する気のないやつには無用なもんだ罠。
3ヶ月〜2年で変化が出るならもっと取り上げられてもいいと思うんだが なぜアメリカではオカルト扱いされてるんだろう。素朴な疑問。
383 :
無名草子さん :2006/09/15(金) 18:00:43
そりゃ、2年やっても誰も効果が出ないからだよ。 それくらい気づけ。 変化は出るかもしれん。 やりすぎで気が狂うとか。
384 :
無名草子さん :2006/09/15(金) 18:12:53
評論家さんが多いね。
よし、決めた本捨てよう
フォトリーを5年後続けても人生は一回きりなので、フォトリーを やった人生とやってない人生を比較できない。よってフォトリー はオカルトとされていると面白いなぁと思う。
短い人生って決めてますんで無駄なことはしたくないだけですわるぎはないんですよ
信者や業者の言い訳ランキング 1.頭でっかちだね。評論家さんが多いね。(実践不足系) 2.信じる気持ちが足りない。疑ってたらできるわけがない。(信仰不足系) 3.努力が足りない。もっとやってみろ。(努力不足系) 4.才能がない。お前には無理だ。(才能不足系) 5.やり方が悪い。まったく理論を理解していないね。(理解不足系)
でも実際にこれを知っていると知らないでは、今後の人生に10倍ぐらいの差が出てくるよ。
そんなことはない。 人生で本当に大事なことなんでごくわずか。 ま、そのわずかなことすらわからない人間が多すぎるのは、事実だけどね。 (゚д゚)
>>388 できない理由全部並べたら
かならずどれかに当てはまると思うんですが
たしかに、はまりすぎて人生転落する人もいそうだ。 ある出版会社の話 部下「フォトリーディングってすごいらしいっすよ!」 上司「なんじゃこれ。オカルト指定されておるではないか! お前は会社の信用つぶす気か、クビだ!」
393 :
無名草子さん :2006/09/16(土) 02:49:43
ここを一言で言えば、 で き な い 奴 ら が 吠 え る ス レ だ
出来る人はこんなところに来ないだろうしねw
こういったのってどっかの大学で研究してたりせんのかなぁ
396 :
無名草子さん :2006/09/16(土) 09:26:54
397 :
無名草子さん :2006/09/16(土) 09:28:45
>>389 知ってるだけじゃダメなんだよ。
あほは、そんなことも分からんのだな。
できるかどうかが問題なんだが、できる奴はどこにもいないんだな、これが。w
>>395 研究には2種類ある。理論研究と効果研究の2種類。
理論についてはでたらめだらけで研究しようがないのはご存知のとおり。
効果についてはまったく良い結果が出ていない。
マジレスすると 2ch見てネガティブな意見に洗脳されるのが一番怖い 予想以上に能力の発揮の妨げになる
400 :
無名草子さん :2006/09/17(日) 15:11:03
能力はもっと意義のあるものに発揮すればいい。 フォトリーなんて、実体のないものにいつまでもしがみつくのは愚の骨頂。
>>400 フォトる技術のない人は、斬れない斧で一生懸命木を切っている人と一緒。
402 :
無名草子さん :2006/09/17(日) 19:06:03
フォトリ−が存在するなんて思い込んでるのは、空中浮遊の存在を信じているオウム信者と同じ。
>>402 じゃあやらなきゃいい。
その前に、自分ができないから、他人もできないはずという狭い価値観をどうにかしようねw
404 :
無名草子さん :2006/09/17(日) 21:27:50
おほか、おまえ。 他人もできないはずって、当り前じゃん。 世の中の誰もできないんだから。
ところでマインドマップについて語るスレってないの?
409 :
無名草子さん :2006/09/17(日) 22:55:55
SQ3Rって知ってますか? 似ていると思うけど・・・ ブリップ見ようとすると、でっかくなっちゃうんだけど それに左右のページがダブって見える。 ブリップ見えなくてもフォトリー出来るって書いてあるけど その辺り、なんだかいい加減なような気がするが・・・
410 :
無名草子さん :2006/09/18(月) 23:41:38
いわゆる速読の目の一つの説明方法だろ。 速読の目になってるときはブリップが見えてることが多いけど、別に見えてなくても 速読の目はありうる。 早い話がページ全体が一目で見えてればいいんだよってことだ。 ちなみに俺はブリップ見えるけど、Xで見る方がよく入るからそれでやってるよ。
411 :
無名草子さん :2006/09/21(木) 02:15:43
本全体を見ようとしても、 文字がぼやけて、文字自体をとても文字と認識しないのですが、 頭に写し取るにしても、文字がボヤけて、脳が認識しないと思うのですが、 こんなのでいいのでしょうか? 誰かお答えお願いします。
「文字と認識しない」ことがまず目的だからねえ
なんかここ読んでるとまともにフォトリーディングできる人なんていないっぽいね。 英語のサイト探してみても詐欺だインチキだクレイジーだっていう話ばっかりで あまりの評判の悪さに笑える。日本がこうなるのは何年先かな。
理解度を落とさずにフォトリーディングできる人を紹介してくれたらうpするわ。 自称フォトリーマスターには会ったけど、読ませてみると内容はあまり理解していないんだよな。 おそらく断片的な情報をつなぎ合わせてそれと整合するように無意識的に内容を創造してるんだろうと思う。
>理解度を落とさずにフォトリーディングできる人を紹介してくれたらうpするわ。 ぷぷぷ。本当はそんなサイト存在しないんだろwwwwww
フォトリーできる人いないってことを認めてるわけだね。
いないってことでいいから早くうpしろ。 「英語のサイト探してみても詐欺だインチキだクレイジーだっていう話ばっかり」 かどうかを知りたい。 あいにく俺はTOEIC860だから、ある程度の文章は読める。 googleで検索してみたら、詐欺だインチキだクレイジーだって話ばかりのサイトが見つからない。
つまり本当はそんなサイトは存在しないんじゃないかと?
>>415 が勝手に作った作り話。
>>418 どんな単語で検索したんだよ。簡単に見つかるだろ。
PhotoReadingで検索しているが、簡単には見つからないと思われるが?
少なくとも最初の3ページ以内では見つからない。 英語圏サイトも、フォトリーの紹介や、やり方などの説明文ばかり。 英語説明のwikiもあったが、否定的な書き込みは一切ない。
どこが詐欺だインチキだクレイジーだって話ばかりなんだろ? どういう単語で検索したのか教えてもらえますか? そのサイトをうpしてもらうのが一番なのですが・・・・・・ というか詐欺だインチキだクレイジーだって話ばかりなんじゃないんですか? google4ページ目探してますが、全然見当たりませんよ?
Photoreading単独じゃ見つかりにくいだろ商標登録もされてるし。 TOEIC860でも頭はからっぽか。
唯一否定的な書き込みが多いのは、amazon.comぐらいだな。
それは日本のamazonでも同じことが言えるが。
>>424 じゃあなんて単語で検索すればいいのか教えてくれ。
つーか、本当にちゃんと英語読んでるのか? まずはwikipediaよく読んでみな。しっかり否定的な書き込みあるじゃん。
There is some doubt about 〜 の部分は確かにそうかもしれないな。
できた人は肯定。できなかった人は否定。これ真理
>>426 「一部効果に疑問あり」
を
「批判“だらけ”」
と解釈するクレイジーな人がいるスレはここですか?
430 :
無名草子さん :2006/09/23(土) 03:09:22
>>424 批判“だらけ”
なのに
見付かりにくい
mmm....
431 :
無名草子さん :2006/09/23(土) 09:46:53
>>413 が今更デタラメ書き込んだなんていい出せなくなって困ってとんずら決め込んでる件について。
修飾語の枝葉末節な突っ込みしかできないんだねw
>>429 The theories that support the practice of photoreading are based mostly on
debunked pseudoscience rather than rigorous research into reading.
中立的な記述が多いwikipediaにも「大部分」が疑わしいとされている。
amazonの書評は言うまでもなく批判だらけ。
>430
それは君の英語力の問題w
>>433 amazonの書評で判断してるのかwwww
工作くさい誉め言葉や認知的不協和を解消するための誉め言葉が蔓延する amazonにおいてすら批判が多いということが言いたいんだと思うが。
今wikipedia英語版見てたら、他の項目でもフォトリーディングはインチキだって書かれてるな。
フォトリーディングをマンセーしてる連中はできもしないフォトリーディングを夢見て時間と金を浪費し それ以前に精読もできず英語も読めない能無しで フォトリーディングの理論がいんちきだらけで学会や専門家からは 似非科学の烙印を押されているのにもかかわらず信じつづけている まるで細木信者のような可愛そうな人間だと言いたいのですか。
438 :
無名草子さん :2006/09/24(日) 01:46:24
言いたいんです。 言いたくてたまらないんです。
お前ら落ち着け 要は 反復読み 拾い読み なわけだ 何度も眼を通す→必然記憶の定着率も上がる フォトフォーカスはNLP的自己暗示も兼ねてるし 本文の実質的理解を求める欲を掻き立てる意もある 素直にやってりゃうまくなるし 気に入らないなら他の速読でもなんでもすりゃいいじゃねぇか それでも駄目ならコーラック
最初は練習用に薄い本でフォトリーするのがいいよ。 いきなり分厚いのでやったらやる気なくして、次から やらなくなるのが落ちだから。小さい成功を重ねて、 それから少しずつページ数の多いのを読んでいけば いいよ。
441 :
無名草子さん :2006/09/24(日) 09:10:19
これ筆者にとっては、迷惑な読法だな。 せっかく、深慮捻出した字句を飛ばし読むのが 完成系なんて。要点だけ掻い摘めばいいなんて 虫が良すぎる。熟読派の俺からみれば、もはや 読んでないのと同義。
>熟読派 なんでこんなスレにいるんだ
443 :
無名草子さん :2006/09/24(日) 09:45:52
読了後、マインドマップに落とすのが面倒くさい。くさくないか?
くさいね。フォトリやろうとしてるんなら わらし仙人の速読本も似たようなやりかた書いてあったよ。
446 :
無名草子さん :2006/09/24(日) 16:14:02
フォトリーがインチキと思う香具師は関わらなければいいじゃん。
いや、むしろフォトリー業者や信者のほうから関わってくるんだな。 それがうざいから叩かれるんだろう。 フォトリー信者の村でも作って信者だけで生活してくれれば誰も叩かない。
おもろい本人後輪スレ見てきた。 盗作で500万円詐欺佐藤亜紀(盗作本バルタザールの遍歴)が 田口ランディに叩きつぶされ涙のAA荒らし&自演工作…ORZ ,ここ ↓ 【盗作3バカ】田口ランディ/ 佐藤亜紀 /篠原 本人後輪中。盗作同士の激バトル!!
>>447 このスレって信者のスレなんじゃないの?
フォトリをインチキだと思っているひとが、フォトリに積極的
に関わってくる意味がわからん。
2ちゃん特有の愉快犯なのか?
開かれた掲示板に排除の思想。 さすがカルト。さすが内輪。 やはり信者の隔離スレ。 ウザイくらいの業者宣伝スレ。 過去ログで何度も指摘されてる非科学性、オカルト性、 効果なし、には何もいえず、厨房を平気で誘導する。 ちなみに私は447ではない。
>>443 後で復習する必要のある本以外は殆どマインドマップ作ってないな。
フォトリで一度挫折して速読に鞍替えした人間だが、フォトリは難しいと思う フォトリーディングのステップはいきなりやるには高度過ぎる 目の使い方というか本の見方がわかってないと何の意味もないし
453 :
449 :2006/09/25(月) 00:53:41
あぁ、フォトリを科学的に説明しようとするからアンチが出るんだね。 フォトリはオカルトだと認めるべきじゃないかな。 既存の技術としてフォトリはあるわけだから、科学的証明なんて する意味がないし、ネット上で科学的実験ができるわけもない。 科学はよその研究者にまかせるとしてさ。 で、科学的に説明できないんだからフォトリはオカルトだろ? オカルトだと認めた上でこのスレ出来ることは何かっていうと、 フォトリの修得を目指すことと、その技術を深めること。 フォトリを単なる拾い読みレベルでかたずけるかは自由だけど、 オカルトな技術に惹かれる者としては、それじゃつまらないんだね。
>>453 じゃあ人間が保持した記憶を再生させるメカニズムが科学的にわかっていないから、
記憶の再生なんてのはオカルトであるという結論でいいのかなw
>>453 人間の感情がどのようにして起こるのかまだ科学的に証明されていないよね?
ということは、人間は感情を持たない人間であるってことでいいのかな?
だって科学的に証明されていないから。
456 :
449 :2006/09/25(月) 02:25:39
>>454 記憶うんぬんが、科学的であろうと、オカルトであろうと
オレは記憶する能力あるので困らないから。
記憶のメカニズムの科学的解明は研究者にまかせるよ。
>>455 科学的証明不能=存在しない、ではないよね。
オカルトなんて疑いつつも信じて受け入れるか、否か、でしかないじゃん。
実はオレはまだ、フォトリは未習得なんだよ。
なんで信じてやってみようかと思っているかというと、その効用に惹かれた
のもあるけど、自分が速読がある程度できるようになってきた体験があって、
速読マスターの中にもフォトリが効果的に使える人がいるってのがあったから。
自分のオカルト技術修得体験+αで、フォトリは修得可能なオカルト
であると信じている。
勝手にQ&A
Q「フォトリは潜在意識を利用?嘘臭いんですけど」
A「しょせんはオカルトですので、ご利用は計画的に」
オカルトだと信じてやってるのならまだいいんだが トレーナーとか業者は「最新の脳科学の知見を取り込み・・・」とかいい加減なこと言って宣伝してるだろ。 そういうアホがいる限り叩かれるのは免れまい。 叩かれるのを我慢して修行に励むか、自分が偉くなって「フォトリーはオカルトです!」と世間に訴えるか、だね。
世界中でその効能が認められ賞賛され教育機関に取り入れられないのはなぜですか? 私はフォトリーディングでこうした有能な人間になりましたと言える、 誰しも認める優秀な人間が、堂々と顔と名前を出して、責任をもって発言してほしいですが。 匿名掲示板じゃなくてw 商売なら金がかかってももとが取れるTVCMが一番です。 自信ある商品なら。 実演して宣伝しないのはなぜですか。ジャパネットタカタでもいいです。 タカタはヤバめには手を出さないでしょうが。
マインドマップはどうなん? さすがにオカルトじゃないだろ
マインドマップなんてただのノート法だからそれ自体は科学もオカルトもないわな。 根拠もなく妙ちくりんな効果を述べはじめたらオカルトだが。
>>460 脳の思考回路とマインドマップの図は同じと言っているぞ。
462 :
無名草子さん :2006/09/25(月) 22:20:12
科学的って言葉の響き!良いよね〜 ある種の新興宗教の呪(まじな)いの言葉に似ている・・・と思う。 科学の基本て何? 再現性と検証性だっけ?・・・ できる人って、フォトリした内容に対する質問に70%正解出来るのでしょ? 誰でも出来る・・・なんて言うと、かなり胡散臭いけど・・・ すっげー記憶力を持つ人は存在するみたいだし、 棋手なんかは一度見た盤面は簡単に再現できるみたいだし、 フォトリ出来る人がいても不思議ではないと思うが・・・ 多分、私には出来ない・・・と思う。 私の考えは変ですか?
>>462 誠意のある書き込みだからめずらしくマジレスするがw
おかしくはないと思うよ。
それも一つの意見だと思う。
そういう考えもあるだろうね?
>>462 それを言うなら再現性と反証可能性ね。
フォトリーの理論には反証可能性がないのでオカルト。
フォトリーの効果には再現性がないのでオカルト。
それと、プロ棋士でもぱっと見ただけの棋譜をすべて覚えてはいない。
そりゃ指した直後とか重要な局なら覚えているが、そんなのはアマチュアでもできる。
(俺も最近の局なら再生可能)
465 :
無名草子さん :2006/09/26(火) 02:20:05
>>458 フォトリーはもっとも実名だして賞賛されている速読法だと思うが。
むしろもっと歴史のある栗田式や七田式の方こそそういう人はあまり現れないな。
評価されてるのはWW2頃に大学と軍主導で開発された最初期の速読法のみ。 七田もフォトリーもオカルトまっしぐら。七田はダントツかもね。
栗田も似たようなもんだな。 見かけ上の経歴は立派だが怪しいな。東大に第二内科なんてないし 論文もろくに書いてないのになんで医学博士・薬学博士もってるんだ。 取得年・取得先大学名を書いてないから今流行の金で買った学位か? 栗田といえば指回し体操だが、栗田本人以外にそれを支持する論文は世界中にひとつもなし。
469 :
無名草子さん :2006/09/26(火) 18:50:09
話題がずれてね? その速読法を学んで、優秀になりましたと堂々と顔出して公表している人が どんだけいるのかという話だが。
>>468 ちなみに平成13年には、第二内科あるよ。
>>468 それと博士は、大学院の博士課程を卒業すればいいだけなんだから、簡単に取れる。
わざわざお金を払って買うほどの価値がない。
むしろ専門医や認定医の方が年数と実力を要する。
専門医はお金で買うことはたぶんできないと思う。
しかし内科認定医は論文を50出さないと駄目で、ずるい人は人の研究論文に勝手に混じって50ノルマを達成するのがいる。
>論文もろくに書いてないのになんで医学博士・薬学博士もってるんだ。 博士について誤解している人がいるようだから説明するけど、 卒論を書いて卒業すればいいだけだから、ろくな論文を書く必要性がない。 それにアカポスを手に入れてからまともな論文を書き始めるのが普通であって、 学生のときに論文を書きまくるような生徒はほとんどいない。 というか、まともな論文が書ける学生ならば、 もうすでに助手レベルに達しているわけで、 そんな生徒は東大卒薬学博士かつ東大助教授の池谷裕二など、 ごく一部のカリスマ生徒だけであって、普通の博士課程の生徒は東大であろうが京大であろうがしょぼい。 そういう俺は京大のほうの学生だが。
要するに古典的な方法以外のまともな速読法はないってことでファイナルアンサーか
>>473 医学系の博士号って簡単に取れるからな。
文学や理学や教育学は課程博士ですらメジャーレフェリージャーナルが数本必要だからかなり難しいんだが。
しかしあまり有名な大学じゃないところで博士を得たと思われる。
それは私立大学かもしれないし、地方の国立かもしれない。または海外か?
というのは、修士課程については東大卒業と書いてあるのに、PhDについては全く触れていないということから。
>>475 つーか、臨床家からしたらPhDの有無なんて全く関係ないからね。
PhDはnomMDが多いし。
うちの大学の理学部の博士過程は、卒業超簡単らしいよw
ただまともな論文書かないと、変な大学のアカポスしかとれないらしいけどねw
スレチガイすまない。
自分の分野がレスに出てきたから、ついついレスしてしまいました。
それにしても、フォトリーディングを(ある程度でも)マスターしてるなら かなりの文書を読めるはずで、NatureやSceienceといった超有名科学誌はチェックできると思うんだが そういった肝心の知識はゼロって人が多いな。なんで否定派のほうがフォトリーについて詳しいんだって感じ。 肯定派はエロ本でもフォトリーディングしてるのか。
ただ誤解のないように言っておくけど、宿題として出ている論文は書かないといけないよ。 日本国内はもちろん、海外で自分の論文を発表するのも、年に何回か行うよ。 でもそれは公の場に出るような“ろくな論文”ではないということ。 ましてはNatureやSceienceなんて、載るもの大変w 載ったらカリスマ!そういうのに何回か載るような人のことを、世界的権威なんて表現するのかもしれない。
479 :
無名草子さん :2006/09/27(水) 01:07:41
480 :
無名草子さん :2006/09/27(水) 02:06:21
>>477 フランス書院とグリーンドアに決まってんだろ。
うぜー科学雑誌なんか誰が読むかよばーか。
ワロタw エロ本なら俺も一冊1分で読めるぜ! 官能リーディングとか言って俺もセミナー主催しようかな。
>>448 そのスレ面白い。盗作で500万円詐欺した佐藤亜紀てのが
「赤裸々告白」してる。 盗作本「バルタザールの遍歴
↓
【盗作3バカ】田口ランディ/ 佐藤亜紀 /篠原
本人後輪中。盗作犯人同士がバトル?!
結局、よくあるセミナー商法だからね。 教えますよ、金払った人に、でも言わないでね。 …それだけでもう、どうしようもないってわかる。 でも世間踏んでない人間はいくらでも金払うと。
484 :
無名草子さん :2006/09/27(水) 22:50:24
>>481 ホントにw・・・夜って味噌!w
読み始めて1分で爆発→萬足では話にならないぞwww
おそらくフォトリ出来る人間はいると思うが、
それは特殊技能だと思う。
卑近な例を挙げれば、
あるあるで効果絶大のダイエット法で
ホントに痩せられるのは何人?
これと同じと思うよ。
才能のある人は出来ると思うので頑張ったら良いけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
485 :
無名草子さん :2006/09/27(水) 23:28:34
おいおい、ダイエットと比較するなよ。 ダイエットの成功率の方がはるかに高いよ。
486 :
無名草子さん :2006/09/27(水) 23:31:16
487 :
無名草子さん :2006/09/27(水) 23:32:48
フォトリーディングをマンセーしてる連中はできもしないフォトリーディングを夢見て時間と金を浪費し それ以前に精読もできず英語も読めない能無しで フォトリーディングの理論がいんちきだらけで学会や専門家からは 似非科学の烙印を押されているのにもかかわらず信じつづけている まるで細木信者のような可愛そうな人間だ。
488 :
無名草子さん :2006/09/27(水) 23:34:53
>自分のオカルト技術修得体験+αで、フォトリは修得可能なオカルト であると信じている。 信者乙。 お布施もしっかり払えよ。
489 :
無名草子さん :2006/09/28(木) 11:17:33
むふふフォトを知らんのか? フォトリーディングマスターの究極奥義ぞ。 やりかたは、オナ禁しながらエロ小説を寝る前にフォトリーする。 これを約一ヶ月続けると、潜在意識に刷り込まれたエロエロが夢に出てきて 超幸せ〜気がつくとフォトリーをマスターできているという寸法だ。 短期間でマスターするにはこれが一番だが、オナ禁というハードルが高すぎて ゴールできるやつが少ないという罠。 詳しくは2ちゃんの過去ログかググって調べてくれ。
しょーもな
491 :
無名草子さん :2006/09/28(木) 20:39:38
>>489 小林君もフォトリ−と出会ってれば、少女なんか殺さずにすんだってことね。
おまえはラッキーだったな。
492 :
無名草子さん :2006/09/28(木) 22:56:03
おうよ。 ラッキーだったぜい。 おまえも犯罪起こす前にとっととマスターしてみろよ。
493 :
無名草子さん :2006/09/28(木) 23:43:58
そんなくだらんものマスターして喜んでるのはおまえくだだ。 まっとうな俺たちには必要ないものさ。
>>492 そんなくだらんものマスターして喜んでるのはおまえくらいだ。
まっとうな俺たちには必要ないものさ。
495 :
無名草子さん :2006/09/29(金) 01:14:45
↑ポイントは、偉そうなわりにはとちって送信してわざわざやり直してるところ
496 :
↑ :2006/09/29(金) 02:23:13
マジレスする信者
>>495 そんなことわざわざレスするのは、頭のおかしい信者だけ。
>>482 みたよ。そのスレの盗作犯佐藤亜紀って
夫婦で1000万円詐欺って本当だったんだね!
バレたんで佐藤亜紀がすごい自演あらし。
気狂いみたくコピペ貼り・・弁護工作・・夫婦で盗作が事実だからだよ絶対!
でないとあんなに荒らすはずない。
,このスレ ↓
【盗作3バカ】田口ランディ/ 佐藤亜紀 /篠原
499 :
無名草子さん :2006/09/30(土) 01:16:15
オマエモナーって、俺、信者じゃないけど。 やっぱり信者は頭おかしいよな。
真面目にフォトリーディングについて語れる場所はないですか? 最近色々試してみて疑問点とか幾つかあるんで相談できる場所があると嬉しいんですが。 あまり独学で実践してる人はいないのでしょうか?
流れは自分達でもってくるもんだろうがよ!!(by宮城) 質問があるなら、すれば。 マスターが召喚されるかも。オレは違うけど。
503 :
無名草子さん :2006/10/01(日) 10:38:40
>>500 おまえ500ゲットしといて言いたいことはそんなもんかよ。
スタ改修より埼玉高速鉄道を蓮田まで早く延伸して欲しい でもそっちの方が金かかるかorz
506 :
無名草子さん :2006/10/01(日) 13:44:25
フォトリーディングって読んだ気になるだけだろ。 読んだ内容だとか他人に明確に話せるのか?
目に入った単語をうまいこと文脈合うようにつなぎあわせるのが精一杯だね。 でもそれが無意識的に行われるから本人は読めてる気になってる。
フォトリの真髄は思い込み 霊だってあってもなくても信じ込んだ人は 実際取り付かれたとかいって身体症状出たりするんだから 潜在意識が勘違いして脳の限界性能引き出して 読み取り能力が向上もしくは効率化するなら 結構な話じゃないか
いや、読み取れた「気になる」だけで、実際には読み取れていないから問題になってるわけだが。
フォトリの場合、読み取るってのとは違わないか?
どっちにしてもフォトリーダーは書かれたとおりの理解はしていないのが現実。
>>503 おまえがくだらんこと書くから、たまたま500になっただけだ。
キリ番で、チョーラッキー
ざまみろ。
ガキ
糞ガキ
515 :
無名草子さん :2006/10/02(月) 14:26:40
エロガキ
腐れガキ
寝る前にフォトったら熟睡出来るんだけど、前例あります?
馬鹿乙
反応してるオマエモナー
寝る前にオナニーしたら熟睡できるんだけど、前例あります? 寝る前にウンコしたら熟睡できるんだけど、前例あります? とかいうのと同じレベルだな。
オマエモナー
522 :
無名草子さん :2006/10/05(木) 21:05:31
>>520 オナニーやウンコじゃなくて、オメコして寝ろや。
>>517 前例あるよ。情報を脳が再構築だかなんとかする上で、
睡眠時間が長くなるとかもある。あと寝る前に難しい本
をフォトリーすると、悪い夢をみるらしい。寝る前は楽し
くなるような本をフォトリーするのがいいらしい。
幽霊を見たとか、気が狂った人間もいたな。
525 :
無名草子さん :2006/10/06(金) 23:07:23
目と脳が活性化されて寝つきは悪くなるものだと聞いたが。
>>523 ごまかさず、むふふフォトがおすすめだってはっきり書けよな。
むふふ
フォトリーは本を読んでいると自分に自己催眠をかけ読んだ気にさせるだけのもの。
>>524 自己催眠にかかってたら幽霊が見えるかもしれないね
学術書をフォトリーディングで読んで論文が書けるわけがない
霊が見えない住職さんはフォトリーディングやったほうがいい?
531 :
無名草子さん :2006/10/08(日) 17:42:40
当然だろうな。
う〜、難しいな これ習得するには余程感受性鋭くならないと無理だね しかし僅かだが文字の雰囲気のようなものを感じ取れるようになってきた ちょっとは成長してるようで嬉しい 先は長いけど頑張ろうという気になれるね
533 :
無名草子さん :2006/10/08(日) 19:32:48
速読とフォトリーってどう違うんだ?
534 :
無名草子さん :2006/10/08(日) 19:38:13
あびる優
535 :
無名草子さん :2006/10/08(日) 19:50:49
>>532 フォトリーできたら霊が見えるっていうから、
先に霊を見てもフォトリー習得可能なんじゃないか?
心霊スポットだとか行ってみなよ。
>>535 馬鹿じゃねえの
つまらねぇ
>>533 ほとんど一緒
どちらを採るかは読む本の傾向次第じゃない?
ただフォトリーは単独では習得困難な気がするがな
539 :
無名草子さん :2006/10/09(月) 21:49:42
フォトリーって第六感の世界なのか?
540 :
無名草子さん :2006/10/11(水) 20:52:55
>>522 寝かせて貰えなくなるので
寝る前にはしないようにしていますが・・・
こんなんじゃフォトリはダメですか?
マンコは寝る前にするのが当たり前なのが忙しい世間の大人だ。 何にでも騙されてる世間知らずの童貞厨房は黙ってろ。
フォトリーを習得しに比叡山まで修行しに行こうかな
543 :
無名草子さん :2006/10/13(金) 07:18:34
>>540 >こんなんじゃフォトリはダメですか?
もちろんだ。
>>540 深夜に八王子城に行け霊が見えたら
君のフォトリー能力は完璧だ
545 :
無名草子さん :2006/10/13(金) 16:10:38
脳と心の洗い方
546 :
無名草子さん :2006/10/13(金) 22:38:08
547 :
無名草子さん :2006/10/14(土) 07:33:06
フォトリーは、私にとって一生の友。 フォトリーの素晴らしさを知らない人たちは…かわいそう。
>>547 フォトリーを仕事にして食ってる人乙
フォトリーで国語の大学入試レベルの問題を全て正解することができたなら認めてやるよ
549 :
無名草子さん :2006/10/15(日) 00:06:13
フォトリって情報を収集するためのスキルだよね? DVDで小説的なものを持ってきてる人いたけど、 娯楽で読むものをフォトリする人いるのかな?
訓練段階では何を使ってもいいと思うが 過度に難解なものでなければ 読み易い小説はフォトリの感覚掴む助けになるんでないかね
仮にフォトリーディングができたとして一体何の役に立つのかよくわからん。 新聞雑誌なんて流し読みで十分だし2chはフォトリできないだろうし。 論文は難しいからフォトリじゃ理解できないし。
役には立つだろうけど何か中途半端だな、フォトリは 速読できるようになるまでの繋ぎに気休めに使うだけだな
554 :
無名草子さん :2006/10/15(日) 19:22:29
「今のままで10倍・・・」??! これ、惹かれるキャッチコピーだよね! 文字は7bit映像は○×bitだっけ? ふつーの人が認識できる情報量だったかな? 一子相伝の奥義が有るとしても、殆どインチキだな! 弁護士や医師の様な国家検定とは言わないが、 今のままでは、特保以下の商品だな!! 速読もせめて○○検定並みの公式?資格認定制度が必要では?
フォトリなんてやってる暇あったら速読で視野拡大とか目を早く動かす 訓練やってたほうがいいよ。
NLPの技術満載だ。これは
NLPはインチキ満載だからフォトリもインチキ満載
558 :
フォトりーだー? :2006/10/20(金) 16:18:35
はじめまして。フォトリーディングのこと調べるのにこの掲示板は たまに見てたのですが書き込むの初めてです! 実は僕、講座を受 けてみることにしました。3日間でかなりの金額!!すごく楽しみで すが正直少し不安も^^。終わったら感想とか書きたいと思います。 では、また・・・。
二度とくるな、上げ宣伝厨房。 氏ね。
そこまで言わなくてもw
561 :
無名草子さん :2006/10/21(土) 00:56:32
いつまでたっても速読マスターできないから怒り狂ってやつあたりしてるんだよ。
業者しつけーw
>>558 がわざとらしすぎるのに笑った。業者頭悪すぎ。
564 :
無名草子さん :2006/10/21(土) 03:34:42
釣られすぎwwwwwwww
実際問題、講座行ってもフォトリできるようになるわけじゃないからね 2,3日でどうにかなるわけないし
ゴミ業者w
やれやれ・・・w
まんこやれやれ三点リーダも出せない童貞…
殆どの学習スキルはウザ杉なくらい日常生活での応用唱えるよな。必要な情報だけを吸収して文章の本意を無視しておきながらあらゆる場面で使えってちょwwwおまwww
571 :
無名草子さん :2006/10/28(土) 17:05:26
2チャンネルは確証バイアスの宝庫だね!
フォトリ学んで得た成果はマインドマップとの出会いだけ。いいよな、どんな魅力的な知識も必要なけりゃいいんだもんなww
573 :
無名草子さん :2006/10/28(土) 22:01:17
とりあえず瞑想とかの内観鍛える方向で頑張ってるんだが 成果現れるにはどれくらいの期間かかるだろうか?
時間を気にしている時点で成果は出ない
よくそういうこと言う奴いるけど説得力ないよな。 個人差は勿論あるだろうけど、ある程度の目安みたいなものはあるだろうに。 半年〜5年位とか。 まあどうせ574はフォトリなんてできないんだろうけど。
英語の辞書をフォトリしようと思ったのだが、その作業のあまりの不毛さにGの辺りでやめた
フォトリって速読の中でもエラく高度な方だよな 本にはなんでこんなに簡単そうに書いてあるんだろう…
フォトリーディングなんてオカルトだな。 速読マニアが大勢いる2chでも誰一人証明できやしない。
証明wwwww
てかマインドマップはもっと詳細な解説必要だろ。
マインドマップはあれくらいでいいんじゃない? そんな本腰入れて学ぶ価値のあるものじゃないし 他の部分をもっと詳細に解説して欲しいよ 他の速読流派とか調べて自分で補わなければいけないから不便 そして結局フォトリじゃなくて速読に挑むことになるw
まいんどまっぷなんてパソコンでフリーソフトあんだから それで書いてりゃ満族でしょ
フリーソフトってどんなの?
ブザンの教本買ってみたがガッコの勉強にはあんま役立たなかった
585 :
無名草子さん :2006/11/13(月) 10:04:02
そりゃご愁傷さまでした。
586 :
無名草子さん :2006/11/13(月) 14:52:07
オカルト的なものがなぜもてはやされるのかがわからない。
思春期の自意識過剰な劣等感を手っ取りばやくぬぐうためにオカルトは必須ですので。 ボクだけが知る真実、はいつでも幻想の優越をあたえてくれるから。 騙されるやつが馬鹿なんだよ、けけ。
588 :
無名草子さん :2006/11/13(月) 23:01:16
うーん。ここの皆さんは魔境でもみてるのか?
真面目にフォトリ習得したかったらここには来ない方が良いよ 役に立つ情報とかは皆無だから時間の無駄ね 悪影響受けるだけだから見ないに越したことはない 10倍本読んで実践することに時間を使おう それで十分身に付く
590 :
無名草子さん :2006/11/25(土) 22:48:19
実際どうなの?
591 :
無名草子さん :2006/11/26(日) 14:53:39
・フォトリーディングを研修する米国ラーニングストラテジーズ社は、ミネソタ州の正式な教育機関として政府より認定されています。 ・メキシコでは、判事や司法行政に携わる人々はすべて、フォトリーディングを習得することが義務付けられています。 これウソって聞いたんだが本当か? 元講師がフォトリはオ○ルトだと暴露したという話もある
暴露も何も端からオカルトに決まってるだろうが この手のを解明できるほど現代科学は進んでねえやな 毎度オカルトオカルトって騒ぐ奴はオカルトの字義を理解してるのか? 当たり前のことを鬼の首取ったように得意げに叫ぶ神経が信じられんわ 恥ずかしくないのよ あと上の二つは嘘でも本当でもどちらでも同じだな どうせお前には出来んからw
593 :
無名草子さん :2006/11/27(月) 12:27:37
オカルトっていうかフォトリーディングという技術自体がウソ、存在しない 実演も最初から本の内容を知ってるだけらしいね
フォトリーで実演という発想がよくわからんな 実演しると言う奴は本すら読んでないんじゃないのか? せめて10倍本くらい読んでから発言しようぜ 荒らしたい気持ちはわかるが内容が明後日過ぎて痛々しいんだよ… 見てる方が恥ずかしくなる
俺はフォトリーのお陰で東大にうかった人も 司法試験に受かった人も知っている。 オカルトというやつは努力をしないやつだな。
596 :
無名草子さん :2006/11/28(火) 16:22:15
何がフォトリーで東大や司法試験に受かった人を知っているだよ。 お前の発言自体イカサマなんだよ。
>>596 ニート乙www
成功者はこんなスレには来ないよwww
598 :
無名草子さん :2006/11/28(火) 17:14:43
>>595 勧誘ホムペのリンクを張っていないのが不思議だ‥
599 :
無名草子さん :2006/11/28(火) 18:39:07
フォトリーの講座申し込んだ マスターしたら自慢しに来るんでよろしく
600 :
無名草子さん :2006/11/28(火) 20:40:09
フォトリーはIQの低い層をターゲットにしている。 馬鹿はオカルトであることに気づかない。
IQ低くてもそれで東大や司法試験に受かるんならいいんじゃない?
602 :
無名草子さん :2006/11/28(火) 21:18:59
司法試験に受かったって証拠を見せろ。
age
604 :
無名草子さん :2006/12/06(水) 12:18:47
ちょっと質問よろしいでしょうか? 第3ステップは熟練するまではゆっくりやる方が良いのでしょうか。 瞑想家さんのサイトを見て速読経由でフォトリーディングを始めてみた者 なのですが紙面に意識を行渡らせるのに時間がかかってしまいます。 始めから素早くページを捲る方法で上達するものでしょうか?
605 :
無名草子さん :2006/12/07(木) 22:12:52
瞑想家さんだって最初からページは素早くめくって理解度の方をあげていけって書いてるじゃん。
606 :
無名草子さん :2006/12/19(火) 22:54:13
去年の夏にセミナー受講した 今、自宅の部屋の片隅にはそれ以降に目を通した本が200冊 図書館でも200冊位は借りて目を通してる ペラペラーペラペラーは必ずやるけど、MMは毎回書かない 10倍本で謳われてる「奇跡」ってやつが起きたか、って? 起きる訳無いよ 沢山本読んだので、フォトリーが、大脳生理学とNLPと3Dマジックアイ 等々のごった煮擬似科学だという事は分かった 人生が変わるか、って? 行動すれば変わるかもな 受講後、メーリングリストに参加できるのだが、講師が1年で閉鎖すると言ってたのに 未だに「再講習のおしらせ」メールが来る。いつ閉鎖するんだ?
結局奇跡というやつを起こすために必要な事は一部だけだからね フォトリーは無駄が多過ぎるかな いや、そもそも奇跡に必要な部分も足りてないか
フォトリー馬鹿は奇跡が欲しいんだろ。 飲んでよく効く神通なんとか丸、みたいな。 ころっといかれるのは世間知らずってだけだよ。
まあ奇跡って言うほどのもんではないけど、便利ではあるからなー よく調べて根気良く練習すれば出来るようになるから諦めないで続けると吉 一度開眼さえすれば何やればいいのかわかるようになるから
そして何もやれないまま宣伝だけはやれる馬鹿業者。
611 :
無名草子さん :2006/12/20(水) 18:47:19
フォトリーにはまってる友達がいるのだが、 大学の図書館で何かにとりつかれたかのごとく奇声をあげてた。 フォトリーと関係あるのか?
それは開眼ですね。 その時座禅さえ組んでいれば空中浮遊です。 クンダリニー上昇で第二のチャクラが開いていれば空中射精です。 連続写真で撮ればよかったのに。 その友人は惜しいことをしましたね…。
フォトリに奇声は関係ねえw
あるよ。何も知らない人は黙ってろ。
フォトリーには発声も大事です。 気を集め、言霊を実体化し、而して、永遠の神秘にふれるべきです。 さすれば、辞書の一冊程度なら、阿ー、と唱えるだけで瞬時に頭に焼き付けられるのです。 オンアラハシャノウ!
616 :
無名草子さん :2006/12/26(火) 21:00:28
集中講座ってマスターするための講座と思ってたら違ってた。 マスターするための方法を理解するための講座だった。 10倍本を理解できる人なら本だけでマスターできる。 ただし、集中講座の本当のメリットはやり方が判るって事とは別だと知った。 参加した人しか絶対に得られないメリットがある。
はいはい集中講座集中講座
しらじらしい必死さが丸わかりで哀れな616に涙w
>>611 周りが驚くほどの奇声を発することが大事なんだよ。
あとは目を泳がせながら、潜在意識潜在意識と唱えること。
>>616 参加した人しか得られないメリットは確かにあるが、参加した全員が得られるメリットじゃない。
そこに気づかない人は無駄金に終わるわな。
まぁどっちにしても
>>618 とかには無縁な世界だけどw
集中講座を受けても自在に活用できる奴は1割居ないんじゃないか? ペーパードライバーならぬペーパーフォトリーダーが殆どでしょ。 教習所でて免許とっても運転しないと上手にならないのと一緒。 なれるまでは近所のコンビニやスーパーくらいなら自転車の方が楽な気がするが 車になれてしまうと100m先のコンビニでも車使っちゃうくらいになるからねぇ。 才能は関係無いから使えば使えるようになるけど結局使わない奴が殆どなんだよ。フォトリーディングって奴は。
622 :
無名草子さん :2006/12/27(水) 20:43:27
なんか全然読んだ気がしないし全然覚えてないんだけどーーーー どうしたらいい?
字を愛する心があればどんな読書だろうが理解は格段に違います。 例えば、漢字をはじめとする日本語ををじっくり観察すれば驚くほど発見があります。 文字がひとつひとつ個性を主張し、繋がり合う姿は 生物と生物が繋がり合うという世界の縮図であると思うのです。 つまり、本とは著者の世界を疑似体験する行為なのです。 本当によみたいという本を一冊穴のあくほど読みなさい。 新品の本でも、年季の入った古書になるようになるまで。 そうすれば貴方はどんな読書をしても身につくようになります。 本の世界を旅する最初の切符は心を揺さぶる本との出会いにあります。 この方法じゃできない気がする こう考えた方も多いのではないでしょうか。 この考えを捨てることから始めましょう。 今は情報も食も飽食の時代です。 これだめだったらあれすればいいという 安易な諦めが成長を妨げます。 字を書いて本を作るというのは大変なものです。 まずはじっくり読む事から始めてみませんか? 私はフォトリーディングは嫌いです。 あまりに早すぎる。味気ないのです。 一度じっくり目を通してからやるのが 本の著作者に対する礼儀かと思いますね。
え〜と、つっこみ待ち?
625 :
無名草子さん :2006/12/29(金) 07:47:39
上達するとステップ3を一通り終えた直後に自動的に活性化できるってホント?
ぶっちゃけ、これインチキだから。 騙されて集中講座を受けた後、本当に活用できるのかと思って色々やったが まともに読んだり勉強した方が遥かにいい。 試験勉強なんかじゃフォトリーディングなんか意味がない、混乱するだけ それと一番疑問に思ってた事だが英語の本でもフォトリーディングが有効ってあったが ぶっちゃけ単語を理解してなけりゃそれがキーワードかどうかも分からんし 英語のビジネス書で試してみたがさっぱり理解できんかった
ま、潜在意識と脳ミソのメカニズムが完全解明されたときにはまた見直されるのかもしれないけどね。 人間の脳には未知の力があるんです、以上の説明しかしてないからな
628 :
無名草子さん :2007/01/03(水) 14:06:27
>>626 3ヶ月 100冊やっての結論か?
受講しただけで即使えるようになると勘違いしてる奴って結構多いんだけど。
はっきり言って自転車の運転覚えるより難しいとは思うぞ。
いうなれば一輪車くらいな感じかな。真剣に練習すりゃ、余程の運動音痴でもなきゃ
乗れるくらいにはなるだろうが、ちょこちょこいじってる程度じゃいつまでたっても
乗れない。
フォトリもそんな感じだが、実際問題として受講生でもマトモに活用できるまで
使い続けてるやつって1割以下だと思う。ひょっとすると数パーセントとかくらいかも。
一回の受講で数人居ればいいとこじゃないかな。
629 :
無名草子さん :2007/01/03(水) 15:10:24
忘年会で酔っ払ってほとんど全裸で騒いでたヤツが同僚にいるんだけど そいつフォトリーやってるみたい。
>>628 使い続けるだけならともかく、分散入力とかこの手のものの肝を
理解できるようになる人はもっと少ないんじゃないかな
数回の講座に一人とかじゃない?
まあ626みたいな人は短絡的過ぎるとは思うけどね
そんなちょこちょこやったくらいで巧くいくわけないじゃんね
何を都合のいい夢を見てるんだかw
>>629 裸踊りが出来ることは、実はフォトリーには重要なんです。
自己啓発セミナーでは、全てをさらけ出す自分が必要です。
それに慣れることで、平気で街中で大声を出す研修ができたりします。
つまり営業でも大声が出せます。
実は読書せずとも本の中身など理解しなくても、ビジネスでは大声が必要なんです。
とうぜん裸踊りで皆を喜ばせ、上司に気に入られることも必要です。
一方で馬鹿にされる可能性もある諸刃の剣なので、講習を十分うけたあとにしましょう。
たぶんその方は、フォトリートレーナー講習もうけた上級者に間違いありません。
もともとはアメリカ軍の洗脳テクニックから始まったのがセミナー講習です。
それを悪徳業者とオカルト商法の人脈が金儲けのために利用したのが始まりなんですね。
もちろん私たちのフォトリーは違います。
でなければ自信満々で一般書籍板で宣伝をしません。
皆さんが裸で踊って潜在意識を活用できる日がくることを願っています。
奇声とか裸踊りとか言ってるやつは面白いと思って言ってるのかなあ……
>>632 お前を馬鹿にしてるのが面白いだけです。
つうかちょっとは真面目に語ろうぜ 俺やっと僅かながら感覚掴めてきた気がするんだけど 何だか10倍本とかの説明と食い違ってるところが多くて戸惑ってる 例えば情報の活性化は基本的には意識的に為されると思うんだが 眼の使い方もブリップページだと巧くいかんかったし 説明としては速読とかのやつの方がしっくりくるんだけどな フォトリは面倒な訓練とか無くて楽でいいんだが言ってることは首傾げるのが多い
>例えば情報の活性化は基本的には意識的に為されると思うんだが >眼の使い方もブリップページだと巧くいかんかったし この辺詳しく どうやったらうまくいった? 10倍本がちょっと違うってのは多分日本語訳にするときの問題があると思う。 字面や言葉の意味よりも本質的な考え方を重視しないと誤解しちゃうケースも 結構あるんじゃないかなぁと。
>>628 3ヶ月で100冊は無理でした。集中講座を受けた後、半年で100冊以上は確実に読みました
マインドマップに使ったノートを一冊使いきりましたから
知識も以前よりは増えました、以前は全くできなかった政治、経済の話ができるようになりました。
集中講座を受けた事でよかった事は本に興味を持つ事ができたということです
それについては本当に行ってよかったと思っています。
ただ、フォトリーディングでその本を全て理解する事は不可能だと思います
本を読むのが苦手な人には調度いいかもしれませんが、これを学校の授業や試験には使えないと思います。
論文には良いかもしれません、それは何度かやりました。(フォトリーディングというよりスキミングだったかもしれませんが)
言いたい事はフォトリーディングは趣味としてしか使えないという事です。
あと難しい、難しい言いますが、インストラクターは簡単と言っていたのですが・・・
ブリップページ見えたけど文字が重なって内容が全然わかんない。 こんなので良いんでしょうか? 真中とか凄い事になってますが。
>知識も以前よりは増えました、以前は全くできなかった政治、経済の話ができるようになりました。 >集中講座を受けた事でよかった事は本に興味を持つ事ができたということです >それについては本当に行ってよかったと思っています。 小学生の作文読んでるんじゃないんだから、もうちょっと賢そうな文章にしなよ。 もともと読書経験がなくてトホホなレベルの奴ががんばりました、みたいな。 こういうコンプレックス抱えた連中のための商売なのはわかる。 フォトリーなんて余計ごと考えず、教科書素直にノート取って勉強した方が絶対効率いいわw
つうかさ、フォトリって未熟な内は読書より勉強事の方が使い易くない? 636氏はどんな使い方してるんだよ
>>639 禿同
未熟なうちは情報収集やピンポイントの目的には使えても一冊本を読み終えた状態と同じにはならない。
まぁ未熟でもピンポイントの目的に関してはだらだら通読するよりも要点はつかめるけどね。
それはともかくフォトリーってのは本の読み方、その方法の名前なのね。
パラパラめくって本を一通り周辺視野で眺めといて後から必要な情報を拾い出す。
この手順が踏めれば立派にフォトリーディングしてる事になります。
だからフォトリーができるとかフォトリーは簡単って言うのは全然嘘じゃない。
ただしそれだとあんまりメリットは無いわけで究極的には某講師の言うように
エクセレントフォトリーダーにならなきゃ意味ないわけね。
フォトリーと速読は別だと良く言うけど、究極的にはわらし仙人の30倍速読術と
そんなに変わらん。
どっちも特別な訓練は必要ないしやってるうちに身につくって言ってるところも
殆ど同じ。ただちょっとだけ考え方や手法が違うだけで結果的に鍛えられる能力は
全く同じ。
体をやわらかくするのにヨガやるかストレッチ運動するか程度の違いかな。
どっちでも極めれば180℃開脚とかできるようになるが一朝一夕には無理。
>>636 >フォトリーディングでその本を全て理解する事は不可能だと思います
フォトリーディングであれ普通読みであれ全て理解するのはなかなか難しい。
フォトリーディングだから無理な訳じゃない事に気づいてね。
フォトリーディングでも普通読みでも他の速読法でも一回でかなりの理解率を
示す人は居る訳で方法如何を問わずうまく活用できれば可能な訳ね。
>>637 ブリップページにこだわり過ぎると碌な事ない気がしないでもない。
要は周辺視野で見るって事だからそっちを重視したらどうだろ?
643 :
無名草子さん :2007/01/05(金) 19:35:06
>>636 ダイレクトラーニングはやってみた?
学校の勉強の方が実感しやすいと思うけど。
まぁ、どっちにしてもフォトリーの講師ってのはどっちかと言うと自然にコツ掴んだような
センスのあるヤツがやってるっぽいので出来ないやつが何故出来ないか判らんのだろうな。
あんまり理論にも詳しく無さそうな気がしないでもない。
多分シーリィの受け売り話してるだけで自分では大して研究してない類の人たちだわ。
理論だってさ。また中公新書頼りのオカルトくんかい(w
645 :
無名草子さん :2007/01/05(金) 20:51:59
>>644 が何が言いたいのか意味が判らんが
フォトリーディングの公認トレーナーっツーやつは
@自分でフォトリーディングの感覚がつかめた。
Aポール・シーリィの理論(の受け売り)を人に伝えられる。
Bラーニング・ソリューションズやラーニング・ストラテジーズ(米)に
上納金収めたりお布施したりするのに抵抗の無い信者。
この三つの条件満たしただけの奴だ。
教えるのがうまい訳でも自分なりの指導論がある訳でもなんでもないって事。
はっきり言ってあの程度の事は教えるだけならだれでもできる。
一回でも受講経験あれば10倍本片手にでも教えられる内容しかやってないからね。
その話は納得できる まあ各講師によっても違うんだろうけどさ センスのみでマスターしたようなタイプは適切な指導はできんだろうね 歯医者の人なんかは能力開発齧ってる時間長いみたいだから良さげな気がするが せっかくのフォトリスレだし講師の良し悪し語ってくれるとありがたいかも
>>642 ありがとうございます。
現段階では周辺視野の向上に努めたいと思います。
フォトリーディングも最終的には(非常に高速な)速読になるってことだよな? だとすると速読に比べてやたら遠回りしてないか? まあどうせそこまで極めることが出来るのは1%以下とかなんだろうけど
649 :
無名草子さん :2007/01/08(月) 09:01:18
フォトリーは極めなくても活用できるのがメリットじゃないんか? 初心者にとっては単なる斜め読みの技術として使えば充分実用的じゃん。 普通の速読はマスターするまで全く使い物にならんでしょ。
フォトリーもマスターするまでは使い物にならんと思うが それを除いてもマッピングとかは無駄だけどな
651 :
無名草子さん :2007/01/09(火) 05:31:47
ところで使いこなせるようになるまでどんくらい掛かった? 出来てるって感覚がつかめるまで。
本って基本的には一字一句読まないといかんと思うのだがフォトリーみたいな読み方して大丈夫なんかね? 読後一字一句思い出す事ができないというのと読み飛ばしていいというのは話が違うと思うんだがな。 多少複雑なレトリック使われただけでも誤読する可能性は低くないと思うんだが。 時間をかけて精読してさえ正確に読み取れないことは侭あるという。
なに、逆にこんなんばっかに夢中になってまともな本読む時間無駄にして満足、 という連中の読む本の程度はたかが知れてる、ということで大丈夫なんだろう。
ってかフォトリーをマスターできた人っている? 勿論、インストラクター以外で。 マスターした人は実際どれくらいの成果があるのか知りたい。
何べん聞かれても答えません。 できるだけはやく受講料を払うのがあなたの新しい自分発見への近道なのです。
まあ実際マスターできた人もいるにはいるのだろうね 世の中には栗田氏みたいな変態的速度で読める人もいるわけだし フォトリが嘘っぱちだとは思わない でも実際超難関だよね
>>654 集中講座の受講生でも実際に自在に使いこなせてると実感するまでになる人は
1講座20〜30名の受講生が居る中で一年以内にマスターしましたって報告ある人は
0名〜3名程度では無かろうか。
講座ごとに同期生のメーリングリストがあるが、マスター報告の無いグループなんて
それこそざらにある。
だけど、マスターしましたって自分で確信できるようになった奴はかなり凄い。
一日一冊なんてのは全然余裕だし、内容も殆ど精読したのと変わらないくらいに
理解してる。何が違うかといえば高速リーディングがいわゆる普通の速読みたいな
感じで出来てるってとこ。
普通の速読をできる人がフォトリーのスキルを使うことになるんで理解率が上がるみたい。
そんでもってその上にフォトリの天才みたいなのが居るんだけど、そういう人は
パラパラめくるだけで大体、自動アクチできるんだと。ただしこんなのは日本に何人とかの
レベルでフォトリーがどうこういうのとは別の次元の話かも知れん。
まあさぞ名のある博学、博識な人で、世に出ている有名な人なのでしょう。 その伝でいけば学者にでも素晴らしい世界の指導者にもなれる。 蓄積された知識で、学際的横断的画期的な著作もものにしてられるはずです。 とんと名前を聞きませんが、それらの方はどなたですか。 そんな優秀な方が何人もいて、まさかやってることが、速読やフォトリーの宣伝マンだけではないんでしょ。
その拙い思考はどうにかならんのか…
いえいえ、ぜひとも別名「オカルト業界の、正業めかした子供だまし」の汚名をはらしていただきたく。 若年からはじめられたマスターにいたっては、毎日毎年、膨大な数の読書をされるのでしょう。 なにしろ、それが謳うところの目的でありますから。 どの分野でなりわいをなされていても、その知識たるや、斯界の碩学でありましょう。 名の通った方以外であるわけがない。
第3ステップ時の感覚について質問なんだが、ただページを眺めるだけで良いのか? 某速読マスターの言を参考に身体感覚を意識してみたり 色々工夫してるんだがあんまり余計なことはしない方がいいのかね? なるべく雑念を落とそうとはしてるんだが中々難しいね 顕在意識を抑えつつ注意集中するという行為の困難さに先ず根をあげそう
>>660 速読マスターの学者なんていくらでも居るが彼らは決して速読マスターだとは言わない。
なぜならそれは彼らにとって当たり前の事だからだ。
逆に何万冊も読んでる人で速読もフォトリーも出来ない遅読の人ってのは居ないんじゃない?
多読してれば程度の差はあっても常人の何倍もの速度で読めるようになるのは当たり前。
疑うようなら1万冊でいいからまず自分で読みこなしてみろ。
何万冊?
年間1000冊で10年がかりかぁ。 そこまで出来れば何者かにはなれそうではあるわな。 できるやつは100人に1人も居ないわな。 1000人に1人とかの世界だね。
大学教授には速読挑戦して挫折した人結構いるらしいが。 学者でも何万冊も読んでるのなんて一部だけじゃないか? 難解な専門書は一冊読むのに相当時間食うぞ。 まあ年喰えば読んでる総数は多くなるから 年齢層高くなるとそれなりにはいるのかもしれんが。 それに普通に多読してるだけだと通常の2〜4倍程度が限界だと思う。 多量に読むのが義務の類の物書きとかでさえ速読できるのなんて少数らしいし。 10倍速とかになる人は極一部の例外でしょう。 つうかさ、662はただの知ったかじゃないのw
>>665 通常の4、5倍程度の速読でいいなら毎日2、3冊読む程度で一年もすりゃ身につく。
2、3000文字/分程度はそもそも速読とは言わない。
この辺が限界っのはダイエットとかでジョギングしてるやつがフルマラソンなんてとても無理
って言ってるのと同じ。要はその程度の心構えってだけ。
どんなドンクサイやつでもフルマラソン走りきる為に真剣に努力すりゃタイムはともかく
完走できるようにはなる。
10万文字/分とかは天才的な才能でもなきゃ誰でもできるとは言わんが1万字/分くらいは
常人なら可能でしょ。5000字いかないようなのは才能云々の前にやる気っつーか心構えが
無いって証拠だとオモ。
専門書が難解ってのは専門外だからなんだな。 はっきりいって同じ分野の本を何百冊も読んでみ 知らない事なんて殆ど出てこないから。 逆に専門外の本だと入門書レベルでも速読できないべ。 どんな速読の天才でも知識の無い分野の本は速読できません。 こんな事は子供が考えても判るし、意味の判らないものを速く読めても意味無い。 しかし、知識がつけば当然速く読める。 そういう意味で速読の王道は多読だって事。本を読まないのに速読だけ身につく訳ないでしょ。 本が苦手だから速読を身につけようって人が案外多いが速読マスターしたいなら まず、本を好きになれってんだ。 野球を嫌いなやつがプロ野球選手には成れんでしょ?いくらなんでもそういう不思議な話はあり得ないって事。
>>666 さんは現在どれくらいの速度で読めるんですか?
>>666 3-5千字以上は読み方の質が変わるだろう
普通に多読してるだけじゃ無理じゃないか?
あんた本当に速読できるの?
>>667 それは皆わかってるんじゃない?
その上で知識があっても簡単には読み進められない本もあるってことでしょ
分野にもよると思うけど専門書の類は時間かかるやつは凄くかかる
一々当たり前のことを偉そうに言わんでもいいよ
>>669 普通に多読って言うが年間1000冊とかになると普通に多読ってのは厳しくね?
徹底的に多読してと読み方の質が変わってくるとか言ってる天然の速読マスターみたいな人はいるよ。
そういう人は速読って概念も持ってなかったりする。
気づいたらそういう読み方になってただけってパターンね。
>>670 それはそうだな
まあマスターに必要な何かしらの要素が絡む気はするが
その辺は運次第か
つうかフォトリにしろ速読にしろ多読に頼らず速度上げる方法だと思うんだが
そりゃ誰だって馬鹿みたいに読みまくれば速くなるんだろうが
そういう面倒を出来る限り省略するための技術体系じゃないのか?
ここで根性論唱える奴は何がしたいんだか
少しはフォトリについての技術的なアドバイスでもしてくれよ
俺達は楽してマスターするからさw
集中講座受講生の話を聞いても楽してマスターってのは夢物語っぽいね。 根性論はさて置き使い続けなきゃどうにもならんみたい。 フォトリーの手順が無意識にできるくらいになんないとマスターには程遠いんだと。
講座も結局根性論なんだよな そもそも教える側も自分がなんでマスターできたかわかってないよね シーリーのマンツーマンとかなら少しは違うのかねえ
フォトリーディングってペテンが上手くなりそうだよねw フォトリーディングで検索するとヒットする人達ってそんなんばっか。 まともな人は相手にしないってことだろうな
宝くじに当たる夢でもみてるんだろうさ。
日本への紹介者が紹介者だからな 別の人が輸入したらまた違った扱いになったのかもしれん まあ今が悪いというわけでもないだろうが、シーリーの意図を 正しく反映してくれているのか不安ではある ビジネスとか余計なことは絡めずに純粋に読書術として 扱って欲しいというのが切なる願い
シーリィ自身が野心家に過ぎるのが問題なんじゃないかと… オモワナイデモナイ
>>661 >顕在意識を抑えつつ注意集中するという行為の困難さに先ず根をあげそう
ナカーマ
俺もページ全体を眺めて、文字がくっきりした瞬間にどっかしら
読み始めちゃってるよ。
ブリップページを見るようにしてぼやかして見たら、なんとなく
情報が頭に入って逝ってるような感じがしたのでしばらくその方法で
ただページをめくる練習をしてたんだけど、
最近はブリップページでも文字がくっきり見え、その途端にやっぱり
読み始めてしまう。
>>678 そこまで出来てるんなら読めない速度でページめくるだけでOKじゃん。
ページの一部だけに焦点合ってるなら意味無いけどページ全体が見えてるなら完璧だべ。
680 :
670 :2007/01/13(土) 20:51:18
え、それでいいのですか? じゃあもう少し練習してみるか。。 ありがとうございました。
>>680 は気づいてないだけで既にマスターしてんじゃないのか?
682 :
670 :2007/01/15(月) 00:45:31
雑誌のレイアウト&簡単な編集を仕事にしてて、 校正で誤字脱字をチェックすることもあるから、 A4見開きぐらいならぱっと見でかなりくっきり 見えるんだけど、内容が頭に入ったって経験が 皆無なのですよ。 都心生まれかつ文系なのに担当してるのが農業 雑誌だったりするせいもあるかもなのですが。 でも、プレビューとかポストビューとか組み合わせ れば、もしかしたら結構逝けるのかも知れませんね。 夢が膨らみます。ありがとうございました。
フォトリマスターでも頭に入ったかどうかなんてのは活性化しなきゃ判らんつーの。
ログを再取得して自分のレス番が間違ってることを知りますた。 精進します。上手く逝けたら報告にきますね。
>>683 そこが胡散臭いところなんだがな
それだけはいまいち納得できない
686 :
無名草子さん :2007/01/15(月) 09:22:22
苫米地博士が新館でフォトリーみたいな速読についてかいてます
眼球運動を速くすることと、視界を意識的に広くすることがファーストステップ
これってオカルトだよね? こういうのに引っ掛かる人って将来大丈夫?
オカルトって言ってるやつの方がオカルトっぽいのは何故だろうw
オカルトだろうがなんだろうが使えればそれでいい 自明の理だろうに そもオカルトの意味もわかってなさそうな奴が何を語れるのか
>>689 オカルトだと思うなら自分で試してみるといい
できなければ自身の無能を証明できるぞw
693 :
無名草子さん :2007/01/16(火) 21:44:24
端から見てると、 「オカルトだ」って批判している側よりも 「フォトリーディングは効果がある」 と言う側にこそ立証責任があると思うよ。
694 :
無名草子さん :2007/01/16(火) 21:49:14
本たくさんよんでれば自然と速読になってくるでしょ。 いちいち商品化するから叩かれるわけで。
>>693 ご意見もっともだが、結局問題は自分がマスターできるかどうかだぞ?
他人にいくら実証してもらっても実践して習得しなければ意味が無い
本気で欲する人間はぐだぐだ言わずに実践する方が早いと思われ
>>694 それは傲慢過ぎるだろ
速く読むよう意識しなければいくら読んでも速くはならんだろうし
そもそも商品化してくれなければ存在すら意識しないんじゃないか?
誰の誘導も無く修めたと言うなら余程運が良いのか勘違い君かのどちらかだろう
696 :
無名草子さん :2007/01/16(火) 22:13:25
立花隆のような自力速読人間は、別に有名人だけじゃないよ。
697 :
無名草子さん :2007/01/16(火) 22:15:15
必要だと思う人は学べばいい。 学習にも成長にも段階があるんだから、万人に同じ定規を 当てはめようとしても無理がある。 もう必要ないと思うなら、黙って去ればいい。 卒業したってことだろうから。
ごちゃごちゃぬかす奴が多過ぎるんだ どうせフォトリも速読もできんのだろうが どちらかでも使えるなら少しは助言でも書いていけ その程度の度量の広さは持ってるだろ? さぞ余裕のある人生だろうからなw
699 :
無名草子さん :2007/01/16(火) 22:34:49
なんで助言が必要なんだ? やってみりゃわかることだろ。
700 :
無名草子さん :2007/01/16(火) 22:42:19
701 :
無名草子さん :2007/01/16(火) 22:44:11
ありゃ、途中で送っちまったぜ あんたここに何しに来てんの? と言いたかった
702 :
無名草子さん :2007/01/16(火) 23:09:23
まだやってのかなー、と思って 久々に覗きにきてみたの。
703 :
無名草子さん :2007/01/17(水) 00:48:45
もう来なくていいよ
704 :
無名草子さん :2007/01/17(水) 00:57:19
結局誰かをけなしたいだけちゃうんかと。
>>702 結局諦めたという解釈でよろしいのかな?
終着なんて無い類のものだし
しかしここって有益な情報出たこと殆ど無いよね 速読スレは波があるとはいえ役立つ情報かなりあるのにこの差は一体… やっぱフォトリはあかんのかね 速読ほど面倒な訓練も無いからこっち試してるけど、やはり苦労の無いところに報いも無いということか
707 :
無名草子さん :2007/01/17(水) 01:56:38
>>705 いや、フォトリもMMも有用という結論。
やってみりゃわかるのに、と。
708 :
無名草子さん :2007/01/17(水) 01:57:14
>>706 だって、10倍本に全部書いてあるもん。
709 :
無名草子さん :2007/01/17(水) 02:27:57
おれの曽祖父も祖父も天然速読人間だったから、速読自体を 疑うってことはなかった。 でも、どうしたらできるようになるのか分からなかったので、フォトリに 限らず、栗田式SRSや、SRR、瞑想家氏のメソッドも試してみた。 中でも一番即効性があったのがフォトリーディング。 あれこれ迷う時間はもったいないから、まずはフォトリーディングで 従来とは違う読み方を体験してみるのが、個人的には一番の おススメ。 本格的に目の訓練や、意識の使い方を訓練したいなら、瞑想家氏の 訓練方法で充分。 何十万もお金をかけるのはナンセンス。 フォトリだって、カリキュラムどおり1週間の課題をちゃんとやってみて、 その後もちゃんと1ヶ月毎日1冊フォトリーしてれば、身につくじゃん? なのに、批判してる人は、それすらやってないだろう。 アンチの文面読んでれば、そうとしか思えん。
>>707 どのくらいのレベルですか?
第3ステップだけで内容理解できるほど極めました?
>>708 多分そういう意味じゃないんじゃないかと
711 :
無名草子さん :2007/01/17(水) 02:30:53
フォトリーだって、単行本一冊でマスターできるよ。 あとは実践するか、しないかの違いでしかないと思う。 12万の通信講座も、講習も必要ない。 結局、書籍の内容を噛み砕いて教えてくれるだけ。 自分ひとりでできない人、懐疑心の強い人は、余計な出費や 遠回りをすることになる。 速読業界では珍しく良心的な本だよ>10倍本。 通信講座と講習は、要らん、と思ったら受けなきゃいいだけのことだし。
712 :
無名草子さん :2007/01/17(水) 02:33:44
>>710 たいしたことないと思います。
栗田博士のような超人には、足元にも及びません。
でも、40分から1時間で単行本1冊を読んで活性化し、MMに
まとめたあとは、本全体の内容を、だいたい思い出して要約でき
る程度のことです。
初心者〜中級程度なんじゃないでしょうか。
読破した本は、フォトリに出会う以前からの合算で3000冊くらいです。
それなら俺もできる そこから先が問題なんじゃねーか 栗田氏のような超人への道のヒントが欲しいと言ってるんだ 誰も初心者に毛の生えたような奴に助けを求めてはいないだろ なんでその程度でマスターを名乗れるのか
714 :
無名草子さん :2007/01/17(水) 04:21:35
速読ってどう?番外編でやる話題じゃねーの?>栗田 マスターを名乗った覚えはないし。
715 :
無名草子さん :2007/01/17(水) 04:25:22
>>713 きみ、個人攻撃が好きみたいだけど、どこが生産的なの?
716 :
無名草子さん :2007/01/17(水) 04:35:13
>>715 君も人のことは言えないと思うぞw
どっちも何の役にも立たない書き込みしかしてないしなw
本を普通の数倍の速さで読めるって事を立証してくれれば納得するんだが 実際、フォトリーディングが本当に効果があるのかどうかが疑問。 試してみたが、最初自分ではできた気になっていたが いざテスト形式でやってみると理解できていなかった。。。。 ちゃんとした形でフォトリーダー証明してくれるのが一番いいんだが。
718 :
無名草子さん :2007/01/17(水) 19:26:47
>>717 テスト形式か…。それにうまく対処できるようになるには、
マインドマップをうまく書けるようになるのが重要だと思うなぁ。
フォトリ形式だと証明は難しいと思うがな
仮に証明されてもそれで自分が使えるようになるわけでもなく
>>717 ところでどれくらいの期間試してみた?
>>717 が3ヶ月100冊を試した後の意見なら意味あるんだが、そうじゃなきゃただのボヤキだな。
じゃあ、3ヵ月100冊を試した後だったらフォトリーディングができるようになるの?
テスト用/仕事用の資料なら、2回目は遅読で地道に読め。
意味ねえじゃねえかw 10倍どころか普通より遅いw
724 :
無名草子さん :2007/01/19(金) 05:45:43
フォトホーカスで潜在意識に流し込むてフェイズは実感できましたか。 それ以外はまあ本よん出りゃあるていどやってることですが
ここにいる人達は騙されやすい人達だと思います。 詐欺には気をつけてくださいね。
>>724 それを実感する前に読む速度は増した
活性化のステップに熟練するとそれなりに速く読める
普通に速読やってた方が効率良かったかなと思う
727 :
無名草子さん :2007/01/19(金) 23:40:51
普通に読んだ方が絶対早いし理解力も高いよ
そりゃお前の場合はそうだろうけどさ 人間の能力は個人差大きいんだぜ?
そろそろ信者はフォトリーディングの効果を実証した論文を出してくれよ。 「自分でやってみたら効果があった」云々は「このネックレスつけたら彼女できました」みたいな体験談と同じだ。
アホらしい もう少しマシな提案をしろ やりたいなら自分でやれ
なんだ、できないのか 結局フォトリーディングは詐欺と同じか。
>>729 俺はあんまり実証してほしくはないがな
それで習得できる難易度が変わるわけでもないじゃん
今みたいに曖昧な方が言い訳できるし気が楽よ
仮に本当に実証されたら君のような頭の固いタイプは悲惨だぞw
わざわざ自分の価値を下げる必要もあるまいに
頭の柔らかすぎるのも問題だぞw 親を泣かせるなよw
鰯の頭も信心から。
まあマジレスすると一応効果はあるんだけどまだまだ何度もやらないとダメなんだよな これを一度のフォトリーで済ませることが出来るようになるかは現時点では正直微妙 続ける内に得た多少のコツはあるけど、ここの人たちに教える気にはならないなw 以前はどうしてここまで過疎ってるのか不思議だったが今ではわからんでもない
だから、どんな効果だよ。 効果がでてるって思い込んでるだけじゃないの? できてる、できてるって思いながらフォトリーディングやってんでしょw 別にコツなんか聞いてねえよ。
何度も繰り返したものに関しては確かに既知感がある(ぽい) まあまだ実用段階ではないけどね あと、別に無理にできてるとか思ってないよ その辺の思い込みとかあんまり重要じゃないんじゃねーかな 割と懐疑的な方だと思うし ていうか結構詳しいねw 10倍本すら読んだことない人かと思ってたんだけど もしかして実践して挫折したタイプか? それで粘着してるんだったら悲しいね 単に荒らしてるだけの人なら暇過ぎて余計悲しいがw
熟達するほど人に語らなくなるのは何でだろ? クドイ程にフォトリの有用性を説いてたヤツが居るんだが半年くらいすると あんまり何にも言わなくなったんで聞いてみたら 「興味あるならやってみたらいいよ」としか言わなくなった。 300冊超えた頃から何となく感覚がつかめたらしいが言葉で言うのはなんとなく 違う気がして触れ回るのをやめたんだとか。 彼曰く「続けないと判らんよ」だと。 フォトリって修行いらずでお手軽なテクニックなのかと思ってたがなんか違うんかも。
釣り?
ブッコフで100円で売ってたから買ってみたYo! エセ科学じゃんコレw子供騙しも良い所w (ペテン師お得意の)潜在意識とか言われてもねwww 潜在意識って言ってりゃ騙せるとでも思ってんのかwww っていうか人文出のヤツが大脳生理学ww認知の仕組みを語るとかwww しかもNLPの世界的権威wって、NLP自体カルトwww カルトの権威wwwwドン百姓すぎwwwwww って楽しむ本ですよね?
年間1000冊読めれば何でもいいよ。 内容の8割を理解? そんなにいらない。3割判るなら文句ねーわ。 フォトリーディングだろうが、斜め読みだろうがどうでもいい。 訓練いらずで明日からできるようなの教えれ。
ま、「自分探し」で一生終わる坊やたちのカルトみたいなもんだから。 そんな暇あったら、普通に本読んで仕事してた方が幸せになれるってのw あまり相手にしたくないけど、スレがときたま上がってうるさいよね。 ここで宣伝すんな、板違いだって。 オカルト板のほうがまだ騙せるだろ、と。
>>738 語る語らないは個人の趣向の違いだろうから何とも言えんが
決して修行いらずのお手軽テクではないよ
10倍本もその辺正直に書いてほしいとは思うね(講座は知らない)
ところでこのスレなんでこの板にあるんだ?
生涯学習板あたりに立てるべきじゃないの?
ここだと俺の一個上の人みたいなしょうもない奴も寄ってくるしちと困る
もうちょっとまともに語り合える場所が欲しいとは思うな
せめて速読番外編くらいに語り合えれば成長も早いと思うんだけどね
>>743 アンチやオカルト断定みたいなのは、宣伝批判のように見えて実は逆だべ。
煽ってフォトリマスターから情報引き出したいだけだよ。
そろそろこんな釣りじゃまともな情報引き出せないって事くらい学習すべきだと思うが。
そもそも関心なかったり批判的なやつがフォトリスレ覗く訳ないじゃん。
自分に置き換えてみればわかるよ。
やっぱフォトリはオカルトだわ 744みたいな変な信者がいるんだもん
746 :
無名草子さん :2007/01/22(月) 08:50:58
一種の宗教的情熱がなけりゃだめなのかな。 目の前でみせくれりゃあありがたいんだが
駄スレあげ禁止
多分目の前で見ても意味無いと思うぞ 見ただけでできるようになれば誰も苦労しないよ
>>748 練習に身を入れるようにはなれるだろ。
練習しても意味のないオカルトでしかないのか、実際に体現できる人がいるのか、
それを自分で確信できるのは大いに意味がある
うーん、本気でオカルトだと疑う人もいるんだね フォトリでも速読でもできる人はできるんだろうとしか思わないけどな 慎重なのか柔軟性に欠けるのか 今疑ってる人って結局目の前で見ても練習に身を入れるようにはならないんじゃないかな ちょっと自分で試してみればわかることだからね
751 :
749 :2007/01/22(月) 15:58:41
そっちの意味じゃないw 疑ってるからどうとかじゃなくて、 「できる人がいる」って確信できる、安心できるのが重要だっていってるの
こういう話だと、業者は絶対ごまかすから意味なし。 TVで実演できるはず。 スケプティクスがよくやる、実験条項をみたしたうえで、 内容把握がどこまでできるかとか。
その実験は誰にやってもらうんだ? 業者は誤魔化すんだろ? なんつうか他力本願過ぎるんじゃねーか 仮に証明されてもおまいらが出来るようになるとは思えねーw
できるようになるならないの問題じゃないだろ……
フラッシュ暗算を目の前でいくら見せ付けられてもできる様にはならんぞ。 イチローのバットコントロールを目の前で見せられても真似できんぞ。 できる人が居る事と自分ができる事は全く違う事くらいは気づいてくれよな。
少なくともポールはできるだろ いちいちあんな回りくどい嘘は吐かんがな できる人がいるかどうか疑ってるって奴は自分に自信持ち過ぎなんじゃないかね 自身を基準に物事見ると見識が狭まるよ 世の中上には上がいるものだし、変わった事ができる奴もいる
セミナー系のグルとかはそういうもんだろ。 人を信じ込ませる為にどんなことでもすんだから。 あの人は凄い、あの人は素晴らしいとか勝手に思い込んで その人のやることを全て信じ込むようになるんだから。
758 :
749 :2007/01/23(火) 02:06:41
>>755 >>756 いや、ごめん、俺の言い方がまずかった
できる人が居る事と自分ができる事は全く違う事とか、自分を基準に物事みることの是非とか
そんなあたりまえのことどうでもいいんだわ。
フォトリを完全否定してるわけでもない。
ポールはフォトリできることも、世の中上には上がいてフォトリや速読できる人が多数いるという事実も否定してるわけでもない。
単に、実際に自分自身の目でフォトリできる人を見て、その様子に感心できたら、もっと前向きに練習できるだろってだけだよ。
「世界のどっかにフォトリできる人は存在する」ってことはどうでもよくて、
「自分自身の目でフォトリできる人を見る」のほうが本題。
そりゃ単に甘えてるだけだろ
馬鹿だねえ。 この手の商売が古今東西、永遠に日陰なこと。 怪しげな連中がやってることを考えろ。 世の中の常識もな。
つうかちょっと考えればうさんくせぇのが判るだろ。 仮にフォトリが素晴らしい実績を上げているなら、賞を取るなり 学会やら新聞で話題になってるだろw全く話題になってねーじゃんw 話題になってんのはNLPっつう『手前味噌』なエセ科学の分野でだけ。 マッチンポンプも良い所じゃねーか。
頭がよくなる薬あるんですけど。 これスレの方、買いませんか〜?
>これスレ お前に譲るよw
既にラリッってるw
文字が浮き上がって見えるというのを漸く体験できた 本当に文字の一部が光って見えたりするんだね フォトフォーカスとか分散入力とかいう概念が理解できた気がするわ 僅かな進歩だが嬉しいぜ でもこれ無心に近い状態にならないと見えねえのがな…
766 :
無名草子さん :2007/02/06(火) 23:47:12
>>765 クスリやれば一発なんですね。やはりオウムなみのカルトですね。
うわ、本当にいけるかもしれん 妙にすらすら読める ちょっと楽しくなってきたぞ あー、ここがまともなスレなら真面目に相談できるのに 正常に稼動してるところは無いのか、歯痒いぜ
まともじゃなかったのか・・・・
結局,効果の科学的検証がなされたのってこれだけ?(リンク切れてるけど
981 名前:無名草子さん :03/12/17 20:50
アメリカアマゾンのページからの情報で知ったんだけど、
NASAの文書
http://www.sti.nasa.gov/Pubs/star/star0003.pdf の146ページに、PhotoReadingの評価があり、有効性が認められないってあるね。
どう考えます?
The purpose of this project was to provide a preliminary analysis of a reading strategy called PhotoReading. PhotoReading
is a technique developed by Paul Scheele that claims to increase reading rate to 25,000 words per minute (Scheele, 1993).
PhotoReading itself involves entering a ”relaxed state” and looking at, but not reading, each page of a text for a brief moment
147(about I to 2 seconds). While this technique has received attention in the popular press, there had been no objective examinations
of the technique’s validity. to examine the effectiveness of PhotoReading, the principal investigator (i.e., trainee) participated in
a PhotoReading workshop to learn the technique. Parallel versions of two standardized and three experimenter-created reading
comprehension tests were administered to the trainee and an expert user of the PhotoReading technique to compare the use of
normal reading strategies and the PhotoReading technique by both readers. The results for all measures yielded no benefits of
using the PhotoReading technique. The extremely rapid reading rates claimed by PhotoReaders were not observed; indeed, the
reading rates were generally comparable to those for normal reading. Moreover, the PhotoReading expert generally showed an
increase in reading time when using the PhotoReading technique in comparison to when using normal reading strategies to process
text. This increase in reading time when PhotoReading was accompanied by a decrease in text comprehension.
もしそうなら,フォトリーディングをやってる人たちは何を根拠にフォトリーディングができると信じてるの? すごい方法を,経験則的にたまたま発見しちゃった.でも今の科学では説明できない,だけど効果はきちんとした検証の元に有意に違いが見られる,ってのなら分かる. けど,あれだけ自信満々に効果を宣伝してるのに,まともな第三者機関の実験で効果すら示せないなんてどこかおかしいと思わない?
>>771 あんたがなんでこのスレにいるのか気になるw
>>772 本読んで一時信じ込んで挫折した愚か者ですが何かw
まぁ挫折したというより,すぐできる,みたいに書いてあるのに,
何回やっても今思えば誤差程度の感覚しか得られないし,失敗もしたから,
(フォトリーあると思って怠けてまともな勉強しなかったから試験落としたヽ(`Д´)ノ)
ようやく疑問を持っていろいろ調べてみた.
そしたら調べれば調べるほど,いかに自分が形のない実体を信じていたのかという事を
思い知らされたわけだww
まぁ勉強に王道がないってやっとわかったから良い買い物だったけどな!
すぐにできるわけないやん 本で誇大広告するのは当たり前 書いてあること全部鵜呑みにしたんじゃ頭ゆる過ぎだろw ある程度の実感得るだけでもそれなりに時間はかかるさ でも別に不可能ではないよ まあ効果がどうとか言ってるんじゃ取っ掛りすら掴めてないんだろうけど ていうかフォトリーの効果ってのがそもそも誤解を生む表現だよな
んで,その不可能ではないとする根拠は?
そりゃ自分でやってみて出来たからだw 実際他人に証明してもらったところで何も変わらんよ グダグダ言ってる奴はそもそもやる気無いだろw そういう人は他人に迷惑かける前にさっさと諦めなさい
いや,諦めるも何も,信じてないからもうやる気はないけどw 君ができた,ていうのはもしかしたら本当かもしれないけど, それはもしかしたら君がたまたま天才だっただけかも知れないじゃん. フォン・ノイマンみたいに生まれつき写真的記憶の能力を持ってた人も知ってるけど, それは脳の質が違うだけかもしれない. どんなに英才教育を受けてもオリンピックにいけない人もいるし,人より少ない努力で いっちゃう人もいる.それはどうしようもない事実.顔立ちや身長,肌の色が違うのと同じ. だから,その方法が万人に利くかどうかを確かめるためには,きちんと数字で証明する必要がある. 数字で多くの人にできると示せればそれは多くの人に効く可能性があるといえる. それでも皆が効くとは限らない. でもフォトリーディングは,できると主張しているセミナーの先生が,普通の読み方人をする人と比べても, ほとんど差がないうえに,プロセス全体を通したらフォトリーディングの方が時間が時間もかかるし, 得られた知識量も乏しいことが上のNASAがしたという実験の結果は示してる. まぁ元の資料が消えちゃってるからそれも本当かはわからないけどね.実験の方法もわかんないし. でも他にまともに示した事実が見られない以上,作者の関係者が作った嘘と考えられても文句は言えない.
フォトリーできる人、返事まだー? 早くこの文を”フォトリーディング”して”潜在意識の力”で納得する意見を聞かせてよ。
>>778 フォトリは詐欺。もうこのスレに近づかないよう、健全な世界に帰りなさい
777の人は結局どのくらいの期間挑戦したんだ? 大して練習もせずに批判してるんだったら呆れて物も言えん そのNASAの話真面目に持ち出してくるところも笑えるしw
>>781 反論になってないよ。それでフォトリーディングできるなどとは聞いて呆れるな。
ほんと、呆れて物も言えない・・・言ってるけどw
そんな幼稚な事しか言えない低知性で本の写真的記憶なんてできるわけないじゃん。
もういいかげんジュブレン人は星へ帰れ。
自らの儲けのために、人々の”真理を探究する力”を摘み取って
そのような怠惰を生み出す幻想を広める悪しき行為はもうやめてくれ。
>>782 そんなにフォトリが憎いならこのスレじゃなくて公式にでも行けば?
俺は別に反論してるわけじゃないんだがな… あとフォトリーは写真記憶じゃないってばw 本当に調べたのか?
本の章の間の成功談はネタ入ってるん?
>>781 反論する人が現れたら、直ぐにどのくらいやったかを聞いてくるが。
どのくらいやればできるようになるんだ?
どうせできるまでって答えるんだからいちいち期間なんか聞くなよ。
挫折して捨て台詞吐いて去っていく奴は格好悪すぎる 諦めるなら何も語るな 敗者の言など役には立たないんだから
別にフォトリ否定するのはいいんだけどさ、フォトリを信じてる人を否定しても何にもならんだろうに……
否定してるんじゃなくて、教えてあげてるんだよ。 こんなオカルトに嵌って時間を無駄にするなってね。 だってさ本人はよくても周りが可哀想だよ、変な身内をもってね。
790 :
無名草子さん :2007/02/11(日) 15:01:14
オカルト信者に「これはオカルトですよ」と親切心で伝えても 逆に憤慨されるという空しい光景がここにも。
速読スレと同じ人かな? 今時オカルトとか言う人も少ないからさ もっと芸風変えないとバレバレだぜ?
790と別人だが、俺もなんどもオカルトと書き込んだよ。 じゃまなんだよ、宣伝業者スレは! なにせ出してくるのがせいぜいサブリミナルがどうの潜在意識がどうのと、 中公新書のおバカ本だからな。 業者の脳科学理解のレベルがよくわかるぜ。 洗脳セミナーは古いから、スピリチュアルでやったらどう、これからはw
邪魔なら透明あぼ〜んすればいいじゃんw
専用ブラウザ使うほど、堕ちたくないものだ…w
墜ちるもなにも、同じ穴のムジナでしょうよ。
とにかくこういうスレはいけない。 子供がこんものに興味を持ったら大変だ。
フォトリーとか速読とか出来る人から見ると 最近の流れは鼻で笑いたくなる展開だろうな。 このスレが廃れてる訳がよくわかる。 俺もフォトリーは多少使えるから失笑してしまうわw
信者ってのは自分が特別なもんだと思い込んでしまうんだよな〜w 速読ができるとか言ってた奴とあった事あるけど、頭悪かったよ。
できない奴より余程マシじゃないの? できないことを威張り散らす人は激しく格好悪いと思うよ 情けなさすぎでしょ
>>798 いや、それ絶対あんたの勘違いだろう。
速読できる奴の方が確実に頭良いって。
現実を見ないと。
だから、こういう能力開発系とかで速読が出来るようになった奴とかは できてもいなのに、勝手に速読ができてると思い込んでるんでしょう。 そりゃ速読ができれば人より頭も良くなり仕事もできるようになるでしょう でもここでフォトリーディングができるようになったて人は何かしらの成果は上がってるの? 速読を使わずとも出来ることを勝手に速読のおかげと思い込んでるんじゃないの?
できない人によくある誤解だね 速読はできるようになれば明確に自覚できるよ 思い込みとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえw フォトリはどうか知らんけど
もう何年も前から「効果があるということを実証的に示した論文を出してくれ」 って言ってるけど未だに1本も出てないな。
つかフォトリって何年前に生まれたん?
>>803 誰もお前の相手なんかしてないから仕方ないんじゃないかw
「相手をする能力が無い」の間違いだろ。
実証できるかどうかはともかく論文は幾らか出てるんじゃなかったっけ? 803は調べてから言ってる?
出てねー。適当なこと言うなw ERIC, PsycINFO, INSPEC, MEDLINEを検索しても一切見つからない。
うは、本当に調べたのかw そこまで暇なら自分で試してみればいいのに 粘着体質の執念も凄いものがあるね
嘘なら嘘とはっきり言えばいいんじゃね
なんで本ていうか文字読んで理解できるかって解明されてるんだっけ? こういう主観に拠るものを証明できるの?
ここって講座行った人とかは来ないのか? なんでアンチばかりなんだw フォトリーディングやってる人は結構いると思うんだけど需要ないのかね やっぱ2ちゃんの住人てヒキとニートばかりなのだろうか
フォトリやってる奴に質問 活性化のスーパーリーディングのステップでハードカバーの一行全部認識できる? 俺は新書サイズが限界みたいで上下端が見えてても認識してないぽい 仕様がないんである程度上下に目を散らしてるんだけどこれって鍛えればどうにかなるのか? 目を水平に動かして読むって結構難しいと思うんだけど、いきなりやれってのは無理ないかな どのステップも何気なく書かれてるけど決して簡単じゃあないよね 本にいかにも簡単そうに書いてあるの腹立つんだけどw
814 :
無名草子さん :2007/02/22(木) 18:44:19
神田さんの笑顔が不自然です。
815 :
無名草子さん :2007/02/22(木) 19:53:05
フォトリに限らず速読というものが、どうもできない。 やっぱり、最初から普通に自分のペースで読むのが 結局は一番早い気がする。 しかし、あーもっと早く読めればなあとよく思う。。ジレンマ。
それは趣味と作業の違いじゃね? 「好きなように本を読む趣味」は楽しいが、 「読書速度を上昇させる作業」は趣味の読書とは全くの別物だと考えないと。
817 :
無名草子さん :2007/02/23(金) 00:30:47
マスターしましたて人は少ないのかな。 まあ、仮にマスターしたとしても絶対に人には言わないかもしれないが
仮にマスターできてもここには書かないんじゃないかな
神田さんって言う事が宗教じみてきてない?
それは昔からです
821 :
無名草子さん :2007/02/26(月) 22:10:03
神田教だよ。まあ、神田さんは言い方が宗教っぽくならないように気をつけてるみたいに感じたけど。 まあ、宗教とか洗脳そのものが悪いなんて、偏見だとは思うけどね。
フォトリの独学始めてはや一年半・・・ 一昨日ついに開眼した! 第三段階をやめれば 「短時間で知りたい情報を得る」 ことが充分できる! 速読関係の本いろいろ読むと、けっきょく 多読の人はみんなこれだ。 つまり1、2、4段階。おしまい。 今まで「フォト」の部分に捉われすぎてた から上達しなかったんだな。 とりあえずこれから一日2,3冊は余裕だぜ
>>218 >俺も読んだけど、特殊な技術を使わないぶん、王様の速読術は誰にでもできるぶん現実的。
読んでみたけど
メインの技術はフォトリーそのものでねーか!!11!
フォトリでの理解ってイメージか? イメージというと視覚的なものを思い浮かべるが それはちょっと違うんじゃないかという感触なんだが。 しかし精度上げようとすると空間的な広がりが必要になるし 結局はイメージと言うしかないのかな。 どうも本だとこの辺の説明が全然触れられてないんだよな。 誰か肝の部分教えてくれねーかな…
神田イズムはおそらく『お金と英語の非常識な〜』とか読むと、 『レバレッジリーディング』でいうところの「レッドバス効果」を高める ために第三段階をやっている程度のことだと思うな。
フォトの部分の効果認識できるまでには随分時間かかったな 正直フォトリーだけやってたら無理だったかもしれん
スーパーリーディング&ディッピング、スキタリングがもの凄い難しい気がする。
828 :
無名草子さん :2007/03/14(水) 17:50:02
フォトリーディングができるようになっても、資格や大学受験 の人はちゃんと問題集を繰り返し解かないとだめですよ。 マインドマップもノート術みたいなもので、問題集を解くのを 怠ると大変なことになるよ。フォトリーディングは教科書を読 むための読書術程度で考えてください。
>>827 あれって要するに速読だよな
いきなりやってもできるわけないし
俺も開眼する前はさっぱりだった
シーリーは元々速読マスターしてたらしいから常人と感覚ずれてると思う
>>828 フォトの部分を実感できるようになると問題集消化する時間は大幅に短縮できるけどな
ていうかそれができない内は学習に使うの危険だと思う
ま、役立たずの商売というところまで後退してくれたな。 これも賢明な書籍板住人のおかげと知ることだな。
結局、勉強や仕事にかかる時間をフォトリーディングで短縮できるんですか? できないんだったら意味ないよね。
できるけど習得までに手間取ると意味ねえな 感性の鈍い人は下手に挑戦しない方が良いと思う まあ人生無駄に長いんだし最終的には+になるだろうが ただ一生習得できない可能性もあるからな
フォトリは要点だけ拾いながら読めるので、速く読める気がする。 だから、俺の場合は小説は速読できない。 小説や専門書以外なら、30分で十分かな。 専門書も以前より数倍速く読めるようになった。
小説は日本の作家のならスキタリングが意外に通用するよ。 難しいのは海外の作家のとか伝記かな。いい方法あったら教えて。
俺は小説の方が遥かにやり易いがな 小説はイメージ化がし易いんだ 平易なビジネス書等に比べても一度に処理できる範囲も広いし精度も高い 小説の方が難しいというのが理解できんな
>>835 そっか。
単に小説をあまり読まないからかも・・・
インストラクターが小説なんかには使えないっていってたよ。
使えるが?
小説は、読み慣れてる人にとってはそれこそ 文字の固まりをぱっとみて脳内で漫画やアニメのような映像に起こすのがある意味デフォルトだしなあ
それは人によるんじゃない? 速読のイメージって映像ではないしね
なんだ、講師の言ってることも適当なのか?
フォトリーディングでちゃんと理解できてるなら 司法試験なんて楽勝に思えるが全然そういう報告が無いな。 毎年2000人ぐらいは受かってるのにフォトリーディング使用者率はゼロに近いってか。
フォトリーはいきなり見開き2ページでやらない方がいいと思う。 色々試してみてるが、やはり2ページ分は広過ぎる。 狭い範囲でなら精度は悪くても意味が入ってくるし フォトリー形式にも十分意味が見い出せるんだが。 最初から広範囲だとただ眺めるだけになってしまわないか?
845 :
無名草子さん :2007/03/29(木) 21:33:40
>>107 みたけど当たり障りのないこといってるだけで特にテクを教えてくれるわけではない
って当たり前か。これをみて興味ある人は講座を申し込んでって感じ
846 :
無名草子さん :2007/03/29(木) 21:43:05
847 :
無名草子さん :2007/03/29(木) 23:40:23
フォトリーで、ページ全体が視野に捉えられて、文字が目に飛び込んでくる 感覚が得られるようになったんだけど、(意味はほとんど解らない)これって会得に到るプロセスにある 現象?
848 :
無名草子さん :2007/03/30(金) 11:13:03
>>847 いいなあ。
私はどうしてもそれが出来ない。
仕方がないからX読みでやってるけど、アクチベートは偶然たまに出来る程度かな。
ブリップページは見えるんだけど字はぼやけるし入ってきてる感はゼロ。
何かコツがあるんでしょうか?
849 :
847 :2007/04/01(日) 00:56:21
>>848 ブリップページはやる意味が解らないし効果が?だし、何より目が疲れるから
最初から放棄してやってない。
その代わり4方向の余白を意識してページ全体を視野に入れて字ははっきり視認
するが、意味にはまったく詮索しないで、毎秒1ページペースで容赦なく最初から最後まで
めくっていく。それを2〜3回やるようにしてるよ俺は。
ちなみにX読みってなに?
>>849 ブリップページができない方は見開きページにX(エックス)を描いてページ全体を見てみましょう、
みたいなこと書いてなかったっけ?ちなみに俺は848ではないです。
851 :
847 :2007/04/01(日) 13:50:24
>>850 今本読み返したら書いてあったね。
ってか、俺がやってるのはまさにそれっだった。
852 :
無名草子さん :2007/04/01(日) 17:04:13
ブリップページどころか、いきすぎて左右のページ両方が重なってしまうんだけど、これはだめなのか
>>852 駄目かは知らないが、目疲れね?
もっと気持ちをラクにw
855 :
無名草子さん :2007/04/04(水) 12:27:46
文字が浮き上がってくるってのがどうしても分からん。 平行法で焦点の位置が問題なのか、何なんだろうか。 X読みでも問題ないのかもしれないけど、もし文字が浮き上がって見えるならもっと脳に入ってくるだろうと思うから頑張ってるんだけど、どうにも駄目。 乱視だから駄目なのか?
856 :
無名草子さん :2007/04/04(水) 13:04:38
傲慢な言い方になるけど、速く読もうと意識 すれば自然と写真読みになるよ。 いきなりフォトリーディングの本読んで速読しようと するのは順序が間違ってると思う。
フォトリ以外の速読本で、または速読と関係ない本でもいいけど、 それ読んだらフォトリへの理解が深まったっていうようなのある?
858 :
無名草子さん :2007/04/04(水) 21:17:49
859 :
無名草子さん :2007/04/04(水) 22:05:49
>>856 俺の場合は早く読もうとかじゃなくて、読む目的を徹底的に明確化+X読みで簡単にアクティベート出来るようになった。
でもまあ文字は浮き上がらないんだけどね。
最初は真面目にブリップしていたんだけど全然駄目だった。
文字が浮き上がらずに焦点がズレて文字がぼやけるだけだから入ってこなかったんだろう。
本にも焦点がぼけると駄目だと書いてあったけど、ブリップでぼやけずに文字が浮き上がるようにするにはセミナーに行くしかないのかな。
>>856 >速く読もうと意識
すれば自然と写真読みになるよ。
行き着くところはそれなんだが、そこに行くまでに目を早く動かそうとする
習慣が身についてしまうと行き着けなくなるからな。
やっぱ、紙面全体を一回で捉えるところから入るのが正しいと思うな
>>859 >本にも焦点がぼけると駄目だと書いてあったけど
10倍本 そんなこと書いてた? ぼやけて良いって書いてた気がしたけど
862 :
無名草子さん :2007/04/05(木) 04:19:50
一枚の絵のようにとらえるには文字の方じゃなくて 文章以外の余白にも意識を向けるといいんじゃないかというきがしてきたけどどうおもう?
863 :
無名草子さん :2007/04/05(木) 04:20:32
×文章以外の余白にも ○文章以外の余白に
864 :
無名草子さん :2007/04/05(木) 17:03:02
P101 01段落目 フォトリーディングでは、情報を意識上ではなく、意識下を通して、脳に送り込む必要があります。 「焦点をぼかす」ことでは、解決にはなりませんでした。 それでは単にぼーっとしてしまうだけでした。 ぼーっとしていると、肉体的にはリラックスしていても、心の集中状態は途切れてしまうのです。 P101 13段落目 彼女のアドバイスに従って、私は見開きにした本の両ページを見つめました。 文字を見ずに、余白部分全体を一度に視界に取り込もうとしました。 すると突然、二つのページがくっきりと奥行きを帯びはじめ、ほとんど立体的に見えるようになったのです。 そしてページと右ページの間に、三つ目の、細く丸まったページが現れたのです。
865 :
無名草子さん :2007/04/05(木) 17:04:53
俺の場合だけかもしれないけど、ブリップを出すと文字が完全にぼやける。 フォトショップで文字がただの黒いシミになるまでソフトフィルターをかけまくった感じかな。 これではいくら脳の機能が凄くても文字として識別できないと思う。 X読みで行くと周辺視野の文字に焦点が合っていないだけで、文字自体はくっきりしているから、後でアクティベートすれば認識は出来るはず。 実際に文字が浮き上がったり見えなくてもX読みでフォトリ自体は出来るんだけど、立体視ソフトアイが出来れば情報量が格段に増えるから相当脳には入りやすくなると思う。 ただやり方が分からないけど。 誰かやり方のコツを教えてください。
セミナーではこういうの全部教えてくれるんでしょうか?
867 :
847 :2007/04/05(木) 21:06:16
>>865 俺は出来るだけ目を大きく見開くようにすると良いような気がする。いや、マジで。
で、一文字一文字に意識が行かないようにしつつ、1ページ全体を包み込むように絵として
捕らえるようにしてる。すると目からの距離が近いとやりにくいことに気付くから
自然と50センチくらい離れるようになる。 そして毎秒1ページくらいであるいはもっと早く
めくる。 他の速読の本で読んだけど、脳はすばやく消えていくものには自動的に集中するように
なっているらしく、これをやると意識が変わるような感じがする。
1時間で普通に読むより6分で10回読んだほうがフォトリーの要領はよい気がする。
>>857 栗田氏の本と瞑想家さんのサイトは読んでおいた方が良いと思うよ
それ以外の速読関連の本も複数読むべし
俺は読み過ぎて最終的にはフォトリーは駄目だという結論になったけどw
869 :
無名草子さん :2007/04/08(日) 04:37:59
>私は見開きにした本の両ページを見つめました。 これやっててふと気づくと本のノドの部分を見てるだけになってるんだが、これじゃだめなんかな
870 :
無名草子さん :2007/04/08(日) 04:42:32
あと右脳活性化させるなら右目はつぶって左目だけで見るとかはだめなんか
やはり寝起きの直後でないと感覚掴めんな 暫く時間経過すると通常の意識状態に戻ってしまうし、夢と一緒やね 何度も繰り返してれば任意に移行できるようになるんかね… 一日一度しかチャンスが無いのが困りものだ
872 :
無名草子さん :2007/04/10(火) 02:05:15
なんか、俺、完成の域に達した感じ。 2年前に古本やで100円で10倍本手に入れたときは、まさかこの本が ここまで俺の人生を変えることになるとは夢にも思っていなかった。 ありがとう 10倍本・・
ぼやかして見るだけで潜在意識の中に書いてある内容が 読み込まれるって理論だけど、 昔、雑誌に広告出してた睡眠学習まくらを思い出してまうよ。
そりゃ、ぼかして見るだけで出来るようにはならんわな 簡単ではないが、習得不可能なわけでもないし 多少の誇大広告は商売として仕方ないだろうと思うがね 一々噛み付くのも大人気なくない?
思い出しただけさっ まあ実際の処、あの枕も目と耳の違いはあれども 似たような理論だったんだろうな。 フォトリーの方が顕在意識(って言うのか?)の邪魔は 少なそうだけど。
878 :
無名草子さん :2007/04/14(土) 18:40:52
行きたい集合講座のやつが満席なんだけどこれって増やしてもらえるのかな? 5万ぐらいの教材買うやつってやってる人います? いる人いたら効果教えてください
フォトリーディングって擬似科学なんだってね。 騙されてる人結構いるんだろうな。
880 :
無名草子さん :2007/04/16(月) 02:33:22
まあ周辺視野を鋭敏にするってのはそこそこ効果あるんでね? 俺は今まで一字一字じっくり見つめてたもんだから、本を読む 前にフォトアイもどきをやってみるだけでも全然速く読めるよ。 フォトリーディングの理論とは違った使い方だけどね。
881 :
無名草子さん :2007/04/17(火) 00:38:18
1ページ1秒以下のハイスピードでめくりながら「観る」 これだけでも これやってからだと読書のスピード段違いに上がるよね
882 :
880 :2007/04/17(火) 01:24:28
でもしばらく読むと、やっぱり元の見つめる状態に 戻ってしまいます。 そのとき、目の周りとか頭とかが、軽く足が吊ったとき みたいに痛くなります。 頭が速く読もうとしてるのを、見つめようとする力で押さ えてしまってるのかと妄想してます。 見つめる癖を克服できれば、せめて常人並みの速さで 読めるようになりそうなんだけど・・・ 現状、ノーマル読みだと朗読以下ですw
884 :
無名草子さん :2007/04/21(土) 08:11:59
GW ni ukemasu hokanohitode ukeru hito imasu?
お金の無駄です。止めときなさい。 そのお金で旅行にでも行ってきたほうがいいですよ。
886 :
無名草子さん :2007/04/24(火) 01:01:54
ここって馬鹿が多すぎwww ふぉとりの理論が分かってねえ糞ばっかwww これはサブリミナル効果の応用してんの なんでページ見るというより高速でめくるんだけど 意識で知覚できない速さでやんなと意味ねえからwwww 視野がどうこうは行ってるアホがおるけど そんなの関係ねえからwww それはフォトじゃなくて速読っちゅうやつ まあどっちも似たようなもんだけどwwww 後な否定的懐疑的に思ってるやつは一生できねえからwwww 安心しろwww 俺は独学でマスターしたけど ここの馬鹿どもには教えてやんねえwww 悔しいww? ちなみにセミナーなんて意味ねえからwww 行けば分かるだろうけどwwww
なるほど早くやんなきゃだめなのか
888 :
無名草子さん :2007/04/24(火) 02:16:51
889 :
無名草子さん :2007/04/24(火) 23:06:22
俺もマスターだけど、886の言ってるのは真理だと思う 言い方は馬鹿っぽいがw
馬鹿だし。 サブリミナルってほとんどオカルト理屈程度のハッタリ、インチキ。 いまどきそんなの信じてる程度の業者かもね。
891 :
無名草子さん :2007/04/24(火) 23:43:15
ゴミスレあげんなボケ
>>886 >意識で知覚できない速さでやんなと意味ねえからwwww
リーシィさんは1秒1見開きって
894 :
無名草子さん :2007/04/25(水) 01:44:59
それ以下でやったらページやぶったり指きっちゃう
速く捲った方が巧くいくというのには同意だが、サブリミナルとは違うと思うんだがな 言葉では説明し難いが、サブリミナル的な刷り込みで理解してるわけじゃないと思う
>>895 フォトリーディングのステップは左脳で理解するためのものじゃないよ?
もし読んだそばから理解したなら、それはフォトリーディングに失敗している証拠だよ。
理解は次の空くティベー所ン以降のステップで初めてされるんだよ。
>>896 読んだそばから理解するわけではないが、多少の間を挟んで理解は始まる。
フォトリしてる最中は理解に焦点を合わせないようにしているが、それでも意味は入ってくるよ。
因みに貴方言うところの左脳的な理解ではないからな。
俺はベースが速読なので、ちと違うのかもしれんが、アクティベーションまで
何も理解していないという状態がいまいち信じられない。
それ本当にできてるのか?
898 :
無名草子さん :2007/04/25(水) 23:09:28
900 :
無名草子さん :2007/04/28(土) 00:26:29
平行法でブリップでもX見でもなく、ボケーっと本全体を見てると 浅い立体感のある3D写真みたいに文字によって奥行きが微妙にできあがるんだけど 文字が浮き上がるってのはこれのこと? ボケーっとみてるのも微動だにしちゃいけなくて、ちょっとでも体動かすとまた平面になるんだけど。
901 :
無名草子さん :2007/04/28(土) 00:50:26
<丶`∀´> <フォトリーディングはウリナラが起源ニダ
45 名前: 無名草子さん 投稿日: 01/12/27 06:17
>>44 とりあえずさ、速読の訓練だと思って、そのスレッド読んでみてよ
ここ読んでも分かるんだけどさ・・
http://village.infoweb.ne.jp/~saitou77/qa011203photore.htm > フォトリーディング法の英文原著と英文テープ教材を米国から取り寄せ
> 詳細に調査しました。その結果、下記の点が判明しました。詳細な比較分析表は
> 下記に掲載したスライドのとおりですが、結論は下記のとおりです。
> フォトリーディング法は確かにいまのところ米国でかなりブームとなってますが
> 直訳すれば写真で写し撮るように読むと言う方法で、一分間に60ページを読める
> などと派手に宣伝していますが結局は、当研究所の速読研修約50項目の中の
> 1つの右脳イメージ読みに過ぎません。つまり、この方法は、もともとは20年前
> 韓国から日本に導入された古い技術です。これが恐らく、今ごろになって
> 米国に導入され米国人に新鮮さを与えたのだと思います。
ということで、言葉に騙されずに、もっと速読を知ることだ。
902 :
893 :2007/04/28(土) 04:09:42
なんでこんな時間に目覚ましが・・・ 考えてみりゃ1秒1見開きとか、形式にこだわるべきじゃないんだよな。 そのときの頭のコンディションにあわせればいい訳で。 でも、マスターしないと案配がわからんなw
めくり方なんかどうでもいいんだぞ。大切なのは字を読まない事とチャントを唱える事。最初の内は理解にこだわらずにいろいろな本をフォトリーディングしてみること。
チャントは要らんと思う
905 :
無名草子さん :2007/04/28(土) 10:01:05
いやそれが重要なんだよ。ミカン集中方なんかはいくらでもスキップしちゃって構わない
マンダラを唱えるぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞチャクラを開くぞ 空中浮遊だ!
907 :
無名草子さん :2007/04/28(土) 19:54:50
あのなお前ら、高速学習モードってそんなにおおげさなものじゃないからな。
>907 kwsk
瞑想を日常的にしていたり、精神集中(というと語弊があるかな)が上手な人は、確かにチャントは要らないかも。 でも普通の人は絶対あった方がイイと俺も思うな。 アンカー出来ていればチャントの内容は何でもいいだろうけど。 ミカン集中法も同じで、集中力が鍛えられている人は気分切り替えるだけでフローに入れるから、ミカン集中法も要らないと感じるんじゃないかな。 あとはフローの感覚が分からなくて、ミカン集中法の利点が分からない人も不要に感じると思う。 要はチャントもミカンあった方がいいんじゃないって感じ。
<丶`∀´> <フォトリーディングはウリナラが起源ニダ
911 :
無名草子さん :2007/04/29(日) 23:27:51
確かに日本で速読ブームになったのは金式だったっけ。
>>909 マインドマップもフローにしてから描くとかなり違ってくる
BF2とかFPSでもミカン浮かべてチャント唱えてるとスコアが違うぜw
文字が立体に浮いて見えるコツをやっと習得した。 10倍本を読んでから約半年も掛かったよ。 次はミカン集中法を完全にマスターせんと。 セミナー行ったらすぐに出来るようにしてくれるんかな。
914 :
882 :2007/05/01(火) 23:05:25
『ディスレクシアなんか怖くない』っていう本に詳しい方法が載ってました。>ミカン集中法
どこで誰から教わった情報だか忘れてしまったけど。
目の前のミカン(文中ではケーキだったか)が眉間を突き抜けて
頭の後ろに浮いているイメージだったと思います。
ピントのあった中心を凝視する癖のある
>>882 なのですが、ページをめくった次の瞬間だけ、
見開き全体にピントが合います。
で、読み始めるとまたしても文字そのものを凝視しちゃう、ってのを繰り返してました。
なんでだろと思ってたら、めくるページそのものに、癖で焦点を合わせてた結果、めくるときに
意識がやや後ろに行って、ミカン集中法みたいな状態になってるようです。
昨日からは意識をその状態に固定して、フォトリーっぽいことを試してます。
つい単語を読んだりしたりもするけど、なんか情報が入ってきてる感じ(暗示か)があるような
ないような。
真面目にアクティべーションってのもやってみるかな。
915 :
無名草子さん :2007/05/02(水) 00:30:48
駄スレあげ禁止
>ミカンが眉間を突き抜けて頭の後ろに いろんなイメージのしかたあるんだな。 俺は背後に誰かが立ってミカンを掲げてるイメージしてる。
俺はみかん星人が自分の後頭部をふよふよと浮いてるイメージ。
>>918 気になって本に集中できんじゃないか!w
920 :
無名草子さん :2007/05/04(金) 12:04:50
フォトリーディングを始めてみたが ブリップページを見る段階で足踏みしてます。 画像でのステレオグラムはごく簡単に立体視で切るんだけど。 でも他の本を普通に読む時のスピードが上がったような気がする。
921 :
無名草子さん :2007/05/04(金) 17:22:27
フォトリーはインチキ。
>>922 一人では学習意欲やモチベーションに難がある、もしくは
セミナーに参加する事自体が目的なら参加に意味はあるかもしれない。
ただ技術的な問題からセミナーに参加したいなら早まらない方が良いと思うよ。
いくらお金払っても一日二日のセミナーでは習得時間の短縮にはならないんじゃないかな。
フォトリの技術的な事に関しては、ネットで聞きまくって練習すれば身に付く。
一ヶ月毎日本気でやればセミナーに出るより当然効果も高い。
その20万円分の予算全てを使って、自分に役立つ本を買った方が断然、自己投資としての利益率は高いと思うよ。
リスクもゼロだしw
>>922 まさに独学が苦手な人間なもので、、、
そもそもそういう人はセミナーいっても無駄かもしれないですが。
10倍なんてそもそも求めていないので、セミナーに出て、2倍速
になるきっかけがつかめれば御の字って感じです。
925 :
無名草子さん :2007/05/05(土) 22:22:27
>>924 そういう目的ならセミナーは楽しいものになると思いますよ。
みんなでワイワイ勉強やって人脈も広がるし、モチベーションも上がるだろうし。
楽しんで来て下さい。
>>912 >
>>909 > BF2とかFPSでもミカン浮かべてチャント唱えてるとスコアが違うぜw
BF2とFPSってなによ?
具体的にフォトリーディングが成果を上げた人っている? そういう話を全く聞かないw 言ってるのはフォトリーディングインストラクターとかだけだし。
どの速読法も挫折ポイントを設けて
上手くいかないのはそのせい!で納得させるシステムに
なってるのではと勘ぐりたくなるわな。
丹田呼吸だの、フォトリーディングだの、写真読みだの…
でも練習しちゃうんだけどさ。
>>927 俺は
>>912 じゃないけど、前者はゲームの名前。BattleField
シリーズの2作目。後者は撃ち合い頃しまくりもの部門一般。
あれらを「リーラックス…リーラックス…」とかつぶやき
ながらやってる姿を想像するとかなりコワイwww
でも優秀な兵士ってそういうものなのかも。
BF2、FPS=ゲーム。前者がタイトルで後者がジャンル 因みに俺は言った本人ではない
>>929 こんな奴がフォトリーディングやってるのか
終わってるなw
妄想ばっかりしてないで働けよ。
フォトリーディングって実際マスターできた人どれくらいいるの? 速読だとそれなりに信憑性ありそうな成功例目にするんだけど、フォトリーディングは殆ど無いね ブログとか読んでると使ってますってのは沢山いるけど、使ってるだけの人達ばかりだよね
フォトリーディングをマスターした状態ってどんな? 後で画像のように紙面を思い出せたりするの?
使ってますって言ってる奴は正しいアプローチでマスターしたいとかするとかできないとか言ってる奴は方向性が間違ってる
日本語でおk?
・・・は・・・は・・・している 守護が二つあるんだね
アプローチで、の所で切ってくれ。
938 :
伽卵皿ipc700 :2007/05/25(金) 06:24:35
@C&P選獄仙挙覇龍間外道【終焉】直感136・・p2ChanGAME企画・・2C666スレ到達記念・・地上巨大岩盤共道溝<<賛成>> 2C選挙投票指導神術【兆夢】園多〜政策別コピペ隊編成〇〇スレ×二乗÷百=〇〇票/今年自分現存選択決定! 日本FEAM府66兆×5年中曽根康弘緊救防災代統領小泉純一郎臨時防災総理/ 】光の声【 三軍参謀長司令長官クラス 100刷=100票=二士(投票会員)アンケート30日30萬/七百萬忍二十一億票:黒川紀章緊救防災省/帝凶U・G軍団長 200摺=400票=一士(誌友組合)アカウント50日50萬/↑三百萬忍九億票:良純市民消防気象庁/亜修羅鬼郡管区長 300擦=900票=士長(速読学級)入門テスト70日70萬/↑百五十萬忍五億票:柘植久慶東京OEM/維新政党新風師団長 500磨=0.25萬票=伍長(協調団係)身体健康百日百萬/↑七十萬忍二億票:毒松右狂地震予知局/真知宇旅団長候補 700摩=0.49萬票=特士(政策党委)視歯体力150日150萬/↑三十萬忍一億票:伊藤穣一ONLINEFEAM/文蔵閣下連隊長 0.1萬掏=1萬票=准曹(民社職部)説明見学二百日二百萬/↑十五萬忍0.五億票:石原慎太郎首都圏FEAM/エコポン大隊長候補 0.15萬擂=2.25萬票=四曹(新民社室)歓迎会三百日三百萬/↑七萬忍0.三億票:(柿沢弘一)東海FEAM/OctopusNxI高隊長 ハルマゲドン参偽院仙挙【夏】個人出羽0.三萬票位我関呪山『有力コテハン』20忍二乗:豊田東南海FEAM/帰鰓衝撃6/1M6世界初一日6回 効果出奴戸六萬〜百二十萬票位+出『参議院議員二人〜六人』当選可(保坂展人3回当選実積):島田紳介南海FEAM/江東区30数年全図書館来記念 01/3電画なっ【葉書蝕忍百×31年】話気ガ水(道)『555兆$節倹可能』CGTV存続命綱最終回ENDING・・2010/CDM3兆$(先物)↑全館リクエスト 色素増感百倍効率園多【雨・乗物風力ETC】(兆夢:宇宙人奈良百億倍?)環境税0.33京$±0可能/環境ODA500兆↑同(知価)↑150億→200億! 【緊救 優先 順位】 ☆【世解 平案 連同】★ ─☆★【商被者超報改名群倶楽部 】★☆─ ─☆★【一発逆転/起死回生】★☆─ ─☆★【超例外】解族DATA市場【商被者】★☆─ 『現実存在自身津波対策今年目標』手懸理希望DATAバーターシステム速読百段f-15未満! 超絶究極∞次元平空時間宇宙星雲恒星惑星国際参議院ハルマゲドン準備選挙色々苦諜受付中謀局超!『日直DATA?園多不足!』CCC-CCC/CC
939 :
無名草子さん :2007/06/18(月) 20:42:12
youtubeにフォトリーディング講師へのインタビューとかの動画がアップされてるけど 怪しすぎだ。。。
潜在意識に知識を放り込めるんだけども、それをどう取り出せば良いやら・・
941 :
無名草子さん :2007/06/19(火) 13:47:27
本当にできるなら誰でも余裕で東大いけるんじゃね? 記憶力アップするなら受験や資格試験受かるんだしな
942 :
無名草子さん :2007/06/19(火) 13:53:31
943 :
無名草子さん :2007/06/25(月) 20:52:01
あのさ〜 みんなフォトリーの効果とか利用方法を誤解しているんだよな。 フォトリーしたものがそのまま脳によみがえってきて役立てるんじゃなく、 フォトリーした後速いスピードで、メリハリつけて読む工程を助ける、既視感 を起こさせることで理解と読む速さを助けるのがフォトリーの主な役割であって、 フォトリー単体でその効果の程がどうとかいっても意味無いんだよ。 フォトリーはあくまでもホールマインドシステムの1パーツでしか無いんだよ? マスターまであと少しまで来たところで俺はそれに気が付いた。
>>942 典型的な安っぽさにトホホ。
よくあるカルトの洗脳セミナーという印象。
まあ、自分探しで自意識過剰のオカルト志向の厨相手に、
ご商売がんばってね、としかいいようがない。
945 :
無名草子さん :2007/06/26(火) 10:02:47
>>943 じゃあシステム熟知できた講師陣は司法試験や東大どのくらいで受かるわけ?
理解できた、覚えたってことじゃなくて読んだつもりになってるだけってことか?
946 :
無名草子さん :2007/06/26(火) 19:43:42
>>945 だからそういう大それたことを求めるんじゃなくて、
せっかく買ったのに見向きもしない本を積んでるだけなら、
パラパラっと見て何が書いてあるのか見出しだけでも読んだほうが
お得でしょ、ぐらいの気持ちが大事ですよっていうセミナーだよ。
結局劇的な成果を求めるなら速読か フォトリのやり方じゃ高が知れてるもんね
フォトリは出来ないなりにも得るものがある。 まぁ速読にはあこがれるけど、アプローチ長すぎだし、挫折したらまさに時間の無駄。
写真記憶しようぜ
950 :
無名草子さん :2007/06/28(木) 23:30:13
フォトリーディング・ホール・マインド・システムのステップ2 「プレビュー」の段階で読む価値がないと思ったら読まない。 これがフォトリの最大奥義!
951 :
無名草子さん :2007/06/29(金) 00:37:03
つまりプレビューまでは書店でやれってことだよね
フォトリは弊害の方が大きかったな いい加減に読む癖ついてしまって矯正に苦労したよ 簡単そうだからとフォトリから入ったのが間違いだった
953 :
無名草子さん :2007/06/29(金) 21:22:37
>>951 そういうことだな
本をタイトルと表紙だけで買ってる人は多い
954 :
無名草子さん :2007/07/01(日) 11:15:18
>>951 それ明らかに使い物にならないって言ってるよね
要するに簡単な本しか速読できないってことか
955 :
無名草子さん :2007/07/01(日) 14:03:38
それは読書レベルによって違うだろ。 つかプレビューは本を買う一般庶民なら速読とは関係なく当然のことだと思ってたがそうでもないな。 タイトルとかだけで買う人ってどんだけ金あんだ。
956 :
無名草子さん :2007/07/01(日) 16:38:27
速読マスターしたところで雑学王にしかなれないと思うのは俺だけ?
957 :
無名草子さん :2007/07/01(日) 19:40:58
「そんなの何を速読したいかによる」という月並みなレスしかできない
958 :
無名草子さん :2007/07/01(日) 21:28:03
>>957 逆にお聞きしたいのですが、速読出来るジャンルって何ですか?出来ないジャンルでもいいですけど。
個人的には、速読って、ビジネス書とか、普通の読み物系しか出来ないイメージがある。
資格系の未知単語が大量に出てくるようなものは出来ないだろうし、
数式混じるようなのも出来ないと思う。
959 :
無名草子さん :2007/07/01(日) 21:49:14
いや、だから・・・・まあいいよwwww なんでもかんでもそうだけど順序というのはあるだろ。 未知単語が大量に出てくるものなら、それのための本を読むだろ。 よく言われることだが速読を身に着けたからといってアラビア語の本が読める訳ない。 でもアラビア語入門→アラビア語旅行編→アラビア語検定(あるのか?)→アラビア語中級・上級本 などとやっていって成長するだろ。 >個人的には、速読って、ビジネス書とか、普通の読み物系しか出来ないイメージがある。 そんな個人的イメージで話振られても困る。
一冊の本を速読するのが目的じゃないんだよ。
途中で書き込んじまったorz 逆の逆でいえば、 ビジネス書でも普通の読み物でも100冊でも読みゃ何かが身につくもんだよ。 本をまったく読んでなかった人が漫然とでも100冊読んだら何か少しでも変わってそうな気はしないか? その変化に本人が気づいてなかったとしても。 あるいは予測できるような変化なら、文章力があがるんじゃないかな。
962 :
無名草子さん :2007/07/01(日) 23:49:04
>>961 フォトリ出来る人?
どのくらいで出来てると実感しました?
963 :
無名草子さん :2007/07/02(月) 02:07:09
いやフォトリできない人だけど、今は読書って何かってそのものの話をしてるだよ。
>>958 で言ってるようなことって、速読だろうが普通の読書だろうが遅読だろうがどれでもいえるってこと。
「知識が深まる」っていうのは、別に速読とは全然切り離したところでの話であって。
速読が使えれば何かをより早く&深く、深まっていくことができるっていう効果があるだけのことだよ。
君は速読が身についたとしたら、速読を使って何をしたいの?何が読みたいの?
それが明確に決まっているなら、速読が身についたときに自分が読むべき本、
あるいは読むべき本のコース、メニューというのも想像できるだろう?
それを読んでいけばいいだけの話だよ。自分は読みたい本の方向性が決まってる。
まあ普通読みでもすでに読み始めてるけど。
速読できない自分がいうんじゃ説得力ないかもしれんが
でも読書に限らずものごとってのはそういうもんじゃないか?
ついでに、自分に合った自分が好きな雑学がばんばん身についていくことほど面白いこともないけどね。
というわけでそんな君におすすめ図書 つ「海馬」(糸井重里&池谷裕二)
多少知識が増えたところで大した変化は無いけどねえ… 本なんて千読んでも万読んでも血肉になるのは極一部だけ 一番の収穫は自己満足じゃないかな フォトリとか速読やる人達は書物に期待し過ぎてる感があるな
ん? 多読の人って、むしろ書物に期待しなくなるよね?
たいした読書経験はないけど、これからフォトリや速読をやって
いっぱい読みたい、って人は
>>967 の言う通りかもしれんが。
970 :
無名草子さん :2007/07/02(月) 14:38:22
速読できれば人生が快活に!ってのは 英語がベラベラになればアメリカで大成功する!みたいなもんだな
ダイエット商品買いまくって、ほとんどやらないのと いっしょ。
972 :
無名草子さん :2007/07/02(月) 21:45:58
フォトリーディングできます。26才の男です。 2ちゃんねるでスレッドあるかなとふと思って検索してたどり着きました でも予想通りの展開ですねw 正直フォトリーディングできるようになると、できない人と一緒にいたくなくなるんですよ だからフォトリーディングができる人なんていないんじゃないか、って話になるんでしょう なるべくできない人とは話をしたくないので フォトリーディングにしてもなんでもできる人同士でやっぱり集まるもんなんですよ できない人はできない人同士で集まる あとセミナーなんかいかなくてもできます 自分にとってのキーポイントはマインドマップでした 2ちゃんでフォトリーディングについて何か面白いディスカッションでもしてるかと思って期待してきたのが間違いでした じゃあみなさんがんばってください
973 :
無名草子さん :2007/07/03(火) 08:23:53
だいたい10倍早く読めるの読めるってどういう定義なんだ?
>>972 うん、だから手を変え品を変え、無駄な宣伝をしても意味ないから、
とっととオカルト板へ行ってくれ。
板違い馬鹿の業者は。
速読僅かばかりできるようになったんだが、今見るとフォトリは無駄が多いな マインドマップなんて何の意味があるんだ 俺はなんでフォトリから入ったんだろう えらい遠回りしてしまった…
976 :
◆DXXn1rk5kA :2007/07/05(木) 21:10:55
俺がまじめに 人柱でセミナーいって 体得できるか実験してみるかな