ハリー・ポッター ネタバレスレッド〜part31〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無名草子さん:2005/11/27(日) 14:06:54
同性のきょうだいは、ライバルにもなりうるけど
異性の年下のきょうだいは、なんだかんだ言ってもかわいいのよ。
953無名草子さん:2005/11/27(日) 14:12:12
>>949
同性同士だと手の内読めるが異性だとわからん点多いし。
自分の経験に照らすときょうだい同士で説教したりなんてことはなかったね。
親の教育方針のせいもあったかも知れないが。
姉が弟の面倒を見ている家ばかりではないから一般化しないほうがいいと思う。
954無名草子さん:2005/11/27(日) 14:19:24
何の話してたんだっけ?
妹がいる姉と弟がいる姉について?
955無名草子さん:2005/11/27(日) 14:22:54
>>951
だね。カップルになるよりもいい関係というのはありますな。
956無名草子さん:2005/11/27(日) 14:27:29
>>950
> OWLの結果見ると奇麗に相互補完だし。
> ペアとしては最強。
今ふっと思いついたんだけどハーマイオニーのDADAのEってもしかして微妙に手抜いたのかも。
5巻のDAクラスのいきさつもあるし。
全科目ハリー以上だとハリーから何か教わるっていうポジションに居られなくなっちゃう可能性もあるし。
その位の気配りはしそうな気がする。
妄想とあらばお許しあれ。
957無名草子さん:2005/11/27(日) 14:30:30
ハーマイオニーはテストなんかの成績関連での手抜きは絶対しないと思う。
958無名草子さん:2005/11/27(日) 14:31:39
>>956
そうじゃろか?
ハーマイオニーなら全力で全科目満点を目指すはず。
それでこそハーマイオニー。
959無名草子さん:2005/11/27(日) 14:32:30
>>957さんとかぶてしまった。
960無名草子さん:2005/11/27(日) 14:33:26
>>956
もともと、ちょっとだけ向いてないんじゃないかな?
ほら、三巻の期末テストかなんかで、ボガートが変身したマクゴナガル先生に
全科目落第って言われてルーピン先生に泣きついたこともあったし。
それにハーマイオニーって、そういう妙な気配りする子なんだろうか。

ハリポタのキャラは深く考えるとどこまでも深いなぁ。
961無名草子さん:2005/11/27(日) 14:33:51
>>959
×かぶて
○かぶって‥orz
962無名草子さん:2005/11/27(日) 14:55:04
盛り上がってるとこに何だが、次スレは970が立てるんだね?
963無名草子さん:2005/11/27(日) 15:00:02
もちろん
964無名草子さん:2005/11/27(日) 15:31:16
>>943
まっとうな批判したかったら、変な印象操作しないで
>>789,798,884
とか前スレあたりからもっとまともに抜き出せよ。

それから白説君なら白説の根拠も頼むよ。
965無名草子さん:2005/11/27(日) 15:47:16
>>942
原文の範囲なら事実。
尾ひれをつけた瞬間にそうじゃないんだよ。
JKRの引用だけだったら漏れも願望とまでは言わないけど。

それでもちゃんと区別がついてる限りでは問題ない。
単なる願望をオフィシャル○○とか叫ぶ香具師が困り者。
966無名草子さん:2005/11/27(日) 15:53:25
>>964
これだけ色々あるとジニー黒鴨。
967無名草子さん:2005/11/27(日) 15:59:48
ここのみんな真面目で純情だな。
ハーマイオニーが二股かければハリーとロンはきょうだいとか
考えてしまった自分の心が穢れすぎなのか…?
968無名草子さん:2005/11/27(日) 16:00:08
>>966自演乙

>>884
> > ジニーLOVEは黒勢力にかなりの混乱を与えただろうし。
> > これでハーマイオニーは黒勢力の抹殺リストから外れたと思われ。
> 6巻末のホグワーツへの俺様一味の襲撃を考えるとハリーのジニーLOVE宣言は結構際どいタイミングだったということに今更ながら気づいた。
> これがないと果たしてスネイプがハーマイオニーを見逃してくれたかどうかというのもあるし。
> 逆に襲撃後ジニーが無傷でうろうろしてるのは非常に怪しい。
> 今までハリーの愛する者たちは例外なく殺されている。
> 両親、シリウス、ダンブルドア。
> なぜジニーだけが無事なんだ。
> ジニーは5巻でハリーに誰に会いたいか聞いていたりもするし。
> シリウスもジニーが俺様一味に売ったのか。
> ますますジニー黒に思えてきた。

妄想乙
969無名草子さん:2005/11/27(日) 16:08:41
>>968
> 妄想乙
>>884の大半が事実の列挙なんだけどどこが妄想なんだ?
説明してもらおうか。
970無名草子さん:2005/11/27(日) 16:25:33
>>969で止まっちゃったから漏れがスレ建てます。
1>>はpart30のほうが良さそうなので入れ替えておきます。
971無名草子さん:2005/11/27(日) 16:26:43
>>967
ハリーは面食いだから普段からボサなハーマイオニーは対象外だよw

>>696
よくわからないけど、
>これがないと果たしてスネイプがハーマイオニーを見逃してくれたかどうかというのもあるし。
は意味がわからない。

スネイプは白説が有力だし、白だと考えるならハリー側を不必要に害する必要はナッシング。
実際ハリーでさえ一度も攻撃してないし。
972970:2005/11/27(日) 16:54:38
一応新スレ建てて5までカキコしました。
何か付け加える要素ありましたら注文付けてください。
973970:2005/11/27(日) 16:59:33
特にリクエストもないようなのでスレ建て終了します。
なお新スレのURLは
ハリー・ポッター ネタバレスレッド〜part32〜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1133077039/
です。
974無名草子さん:2005/11/27(日) 17:03:31
>>970
乙!アリガトン
975無名草子さん:2005/11/27(日) 17:03:37
>>971
ジニー黒は認める訳ね。

妄想って言う割には重箱の住田氏。
根拠もなしじゃ妄想の上塗りだねw
976無名草子さん:2005/11/27(日) 17:07:40
>>969
>>884の大半が事実の列挙?

最初のハーマイオニーの件は公式設定ではなく君の仮説

> 今までハリーの愛する者たちは例外なく殺されている。
ロン&ハーマイオニーは?

ジニーがシリウスを売ったという明確な証拠は?
> ジニーは5巻でハリーに誰に会いたいか聞いていたりもするし。
もしかして、これで黒扱いなのか?
977968:2005/11/27(日) 17:22:39
>>975
971は自分じゃないよ
978無名草子さん:2005/11/27(日) 17:36:13
脳内設定が多すぎてなんとも・・・
979無名草子さん:2005/11/27(日) 18:54:12
>>971
> スネイプは白説が有力だし、白だと考えるならハリー側を不必要に害する必要はナッシング。
> 実際ハリーでさえ一度も攻撃してないし。
ハリーはスネイプが白かどうかなんて知らないんで理由にならんな。

>>976
> >>969
> >>884の大半が事実の列挙?
気に入らないなら最初に書けよ。
スルーしたから容認したのかと切り返したまでのこと。

> 最初のハーマイオニーの件は公式設定ではなく君の仮説
そうだね。妄想ではないということでいいわけね。

> > 今までハリーの愛する者たちは例外なく殺されている。
> ロン&ハーマイオニーは?
2人とも未遂はあったね。ハーマイオニーについてはジニーの犯行。

> ジニーがシリウスを売ったという明確な証拠は?
> > ジニーは5巻でハリーに誰に会いたいか聞いていたりもするし。
スパイを疑わしめるような言動をしているわけだから状況証拠の1つにはなるだろう。

> もしかして、これで黒扱いなのか?
1つ1つは偶然かもしれないが積み重なることで疑うことに合理性が生じるんだよ。
ミステリーの読み方を修行したまえ。
980無名草子さん:2005/11/27(日) 19:02:48
>>979
だから意味がわからないって。

>ハリーはスネイプが白かどうかなんて知らないんで理由にならんな。

なんで理由にならないの?
っていうか、何の理由にならないの?

>これがないと果たしてスネイプがハーマイオニーを見逃してくれたかどうかというのもあるし。

コレの説明を求めてんのにこっちはシカトか?
981無名草子さん:2005/11/27(日) 19:12:33
>>967
漏れは真面目で純情ではないけど。
兄弟化は難しいと思ってる。
ロンの力量だとそこまで持ち込めないと思われ。
彼は「いい人」タイプだし。
'I love you.'の使い方もなってないし。
グリフィンドール一直線タイプだとハーマイオニーは落とせないだろう。
ハリーだと力量的には問題ないけど今のとこ忙しすぎるだろう。
まあ俺様を片付ければ一気にいくのではないかと。
スリザリン風味の抜け目なさで絶妙のタイミングを作ってあっさり落としそうな気がする。
以上キャラクターデザインに基づき妄想してみました。
982無名草子さん:2005/11/27(日) 19:15:19
ハーマイオニーとロンの関係の場合はむしろロンには力量ないほうがいいんじゃないかな。
いわゆる「落とそうとしてる側」はハーマイオニーだしw

まぁ、結婚までを考えると扱いやすい男の方がらくでいい。
983無名草子さん:2005/11/27(日) 19:21:22
>>980
ハーマイオニーが無傷だった原因については
・白スネイプが気を利かせて助けた。
・ジニーLOVEで攻撃目標から外れたから助かった。
のどっちかわからないということ。
ハーマイオニーが俺様の攻撃目標になっていたらたとえスネイプが白だったとしても彼の一存で対応を決めることは出来ないだろう。
984無名草子さん:2005/11/27(日) 19:26:49
> > 最初のハーマイオニーの件は公式設定ではなく君の仮説
> そうだね。妄想ではないということでいいわけね。

仮説と認めてくれて嬉しいが、事実の列挙って言っていなかったか?


> > > 今までハリーの愛する者たちは例外なく殺されている。
> > ロン&ハーマイオニーは?
> 2人とも未遂はあったね。ハーマイオニーについてはジニーの犯行。

結局、「例外なく殺されて」ないよな


> > ジニーがシリウスを売ったという明確な証拠は?
> > > ジニーは5巻でハリーに誰に会いたいか聞いていたりもするし。
> スパイを疑わしめるような言動をしているわけだから状況証拠の1つにはなるだろう。
> > もしかして、これで黒扱いなのか?
> 1つ1つは偶然かもしれないが積み重なることで疑うことに合理性が生じるんだよ。
> ミステリーの読み方を修行したまえ。

根拠としては弱いのに、主張は強い(> シリウスもジニーが俺様一味に売ったのか。)
だから妄想扱いされているのに気が付かないのか


で、結局これは事実の列挙だったのか?
985無名草子さん:2005/11/27(日) 19:30:40
>>982
> まぁ、結婚までを考えると扱いやすい男の方がらくでいい。
そう思ってヘタレ男を選んだ女は大概苦労するのが相場。
イコールか若干見上げ気味の男が結果的には楽なことが多い。
ロン相手じゃ日常会話も満足にできないからそのうち鬱になるぞ。
ちょっと人生訓モードゴメソ。
986無名草子さん:2005/11/27(日) 19:35:24
>>985
ハーマイオニーはかなり実力があるし、
ロンはソコまでダメ人間でもないし、
ロンの一家はできる人間が多い上姑・小姑は酷い関係になりそうもない。

とかなりの好条件だと思うけど?

日常会話も満足にできないって…
じゃ普段の友達の関係はどうなってんのよ。
日常会話も満足にできてないってコト?
987無名草子さん:2005/11/27(日) 19:37:51
>>983
だから意味がわからないって。
ハリーの精神を攻撃するつもりならよき理解者のハーマイオニーはたとえ恋人じゃなくても
殺した方が圧倒的に有利でしょうよ。
ハリーのブレーンなんだから。

なのになんでジニーLOVEだとスネイプはハーマイオニーを殺さないけど、
もし違ってたら殺すところだったの?

LOVEだろうがそうじゃなかろうが、ハーマイオニーはハリーにとって
重要な人物に変わりないんだから、ハリーを攻撃するつもりなら殺すだろ。
988無名草子さん:2005/11/27(日) 19:47:42
なんか論点がコロコロ変わるんだけど。
>>984
> > > 最初のハーマイオニーの件は公式設定ではなく君の仮説
> > そうだね。妄想ではないということでいいわけね。
>
> 仮説と認めてくれて嬉しいが、事実の列挙って言っていなかったか?
「大半」と留保付けてますけど。
「多く」とか「ある程度」とかのほうが適当という意味?
 繰り返すけど妄想ではないということでいいわけね。

> > > > 今までハリーの愛する者たちは例外なく殺されている。
> > > ロン&ハーマイオニーは?
> > 2人とも未遂はあったね。ハーマイオニーについてはジニーの犯行。
>
> 結局、「例外なく殺されて」ないよな

最初に列挙した人間は全員殺されてるんだけど。
それにジニーとの程度の違いを説明するための事実の引用なわけだから、結果発生より実行の有無のほうがポイントなんだけど。
論点がずれてて全然反論になってないから重箱の隅とか言われる訳よ。

> > > ジニーがシリウスを売ったという明確な証拠は?
> > > > ジニーは5巻でハリーに誰に会いたいか聞いていたりもするし。
> > スパイを疑わしめるような言動をしているわけだから状況証拠の1つにはなるだろう。
> > > もしかして、これで黒扱いなのか?
> > 1つ1つは偶然かもしれないが積み重なることで疑うことに合理性が生じるんだよ。
> > ミステリーの読み方を修行したまえ。
>
> 根拠としては弱いのに、主張は強い(> シリウスもジニーが俺様一味に売ったのか。)
> だから妄想扱いされているのに気が付かないのか
> で、結局これは事実の列挙だったのか?
日本語が読めれば仮説であることは自明でしょ。
一定の合理的根拠があるわけだから妄想とは違うよね。
989無名草子さん:2005/11/27(日) 19:56:32
つまり、
ハーマイオニーとハリーは恋愛感情が存在していて。
ジニーは実はヴォル側の人間で。
本当は、ハリーとハーマイオニーこそがラブで、
ジニーとハリーや、ハーマイオニーとロンはフェイクでいい感じ?

ってことが言いたいわけですか?

論点が見えづらくて参加しようにも参加できない。
990無名草子さん:2005/11/27(日) 19:59:43
>>987
その辺は俺様がハーマイオニーをどう評価しているかに懸かっていると思う。
987氏と俺様が同じ思考をしているとは断言できない。
俺様がどう考えているかを示すソースがないのでジニーLOVEと白スネイプのどちらがよりハーマイオニーの安全に貢献したか評価できない。
5巻あたりの俺様の手口を参考にするとハリーの思考を評価の有力ソースにしているはずなので少なくともジニーLOVEで確実に危険が低下しているはずだが。
それにハリーは少なくとも今の所白スネイプとは考えていないようだし。
991無名草子さん:2005/11/27(日) 20:07:36
>少なくともジニーLOVEで確実に危険が低下しているはずだが。

つまり、本当にハリーはジニーを愛してるので
ハーマイオニーはハリーにダメージを与えるための標的とは認められなかったと。
992無名草子さん:2005/11/27(日) 20:11:02
>>986
> 日常会話も満足にできないって…
> じゃ普段の友達の関係はどうなってんのよ。
> 日常会話も満足にできてないってコト?
気の利いた会話ができてないということ。
1〜6巻まで読んだ限りではロンにハーマオイニーに対する理解力があるのか懐疑的だったりする。
進歩はしてるんだけど限界も見えてきてるようにも見える。
ハリーとは絶望的な差があると思う。
ロン自身もその辺は自覚してるだろう。
993無名草子さん:2005/11/27(日) 20:12:12
理解しすぎで逆につまらない会話になってる気がする。
ロンとハリーの喧嘩中でも、ハリーとハーマイオニーの会話は弾んでなかった。
994無名草子さん:2005/11/27(日) 20:14:58
>>991
> >少なくともジニーLOVEで確実に危険が低下しているはずだが。
>
> つまり、本当にハリーはジニーを愛してるので
> ハーマイオニーはハリーにダメージを与えるための標的とは認められなかったと。
俺様の読心術でハリーの思考のみをソースにすればはそういう結論になるだろう。
それが真実かどうかはあくまで別問題。
しょせん白と黒のだましっこですから。
995無名草子さん:2005/11/27(日) 20:26:46
>>993
> 理解しすぎで逆につまらない会話になってる気がする。
> ロンとハリーの喧嘩中でも、ハリーとハーマイオニーの会話は弾んでなかった。
第三者的にはつまらないかもしれない。
漏れはマターリ系な会話の方が好きだが。
ロンとハリーの喧嘩中だとロン抜きでホグズミードに行くところなんて結構好きだったりする。
当事者的にはどうだろうか。
日常的には口数少ないけどたまにハリーがサプライズをくれるし。
ハリーとハーマイオニーのシーンってハイライト系が多いからね。
少ないチャンスを確実にモノにしてるハリーって感じかな。
996無名草子さん:2005/11/27(日) 21:30:49
ハーマイオニーはハリーにとっては大切な人だ。
たとえ恋愛要素がなくても。

ハーマイオニー>>ジニー

だ。
997無名草子さん:2005/11/27(日) 21:39:03
>>996
まとめ乙。
998無名草子さん:2005/11/27(日) 21:40:00
ハーマイオニーがロンの嫁さんになったら、あのジニーが小姑。
ハリーとジニーが結婚したら、いつもの調子でハーマイオニーが
ハリーに口出しする、ジニーはハーマイオニーを罵る。

うまくいきそうもない構図が浮かんだ。
6巻読むとハリーをはさんでハーマイオニーとジニーが険悪になりそう。
999無名草子さん:2005/11/27(日) 21:40:17
>>996
禿同
ステディは確かに大切な人だが、
ハーマイオニーは親友であり共に戦う同志であり、
困難を乗り越えてきた戦友であり、
なくてはならない人。
恋人とは違う次元の愛じゃよ。
1000無名草子さん:2005/11/27(日) 21:42:35
1000でまとめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。