あなたが好きそうな本を紹介します パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
946941:2005/10/13(木) 22:44:19
>>942
ありがとうございます。さっそく注文しました
旅系の話も好きなので楽しみです(紀行文も結構読みます)
947無名草子さん:2005/10/13(木) 22:45:59
自殺を扱った本をお願いします。
小説でも実録物でも雑学っぽいのでも。
948943:2005/10/13(木) 23:01:22
>>945
紹介ありがとうございます。早速明日探しに行きます。


>>947
上野正彦「自殺死体の叫び」(角川文庫)
栗原亨「樹海の歩き方」(イーストプレス)
死後の死体の状況を知りたいならこの二つはなかなか興味深いと思います。
949無名草子さん:2005/10/14(金) 00:06:17
>>947
作者が自殺するまでの日記なら、「アルゴノオト」があります。
もうかなり昔の本だけど、アマゾンとかでも入手可能です。
書店注文でも入手できると思います。
950無名草子さん:2005/10/14(金) 03:05:07
>>944
「蝉しぐれ」藤沢周平
「ソラリス」レム

>>947
「自殺論」デュルケーム
内容をよく確認してね。
951無名草子さん:2005/10/14(金) 04:50:36
依頼です
・好きな作家
乙一、京極、宮部みゆき、市川拓司、松下淳、町田康、山田悠介
・嫌いな作家
よし

・読みたいもの
ラブコメで面白いのはないですか?
既読なのは森博嗣『ドキドキフェノミナン』
松下淳『ラブコメ』

よろしくお願いします。
952無名草子さん:2005/10/14(金) 06:46:57
>>941
有名なものばかりなので、もう読まれているかもしれませんが

梶尾真治「美亜へ贈る真珠」
広瀬正「マイナス・ゼロ」
ロバート・ネイサン「ジェニーの肖像」
リチャード・マシスン「ある日どこかで」
ジャック・フィニイ「ふりだしに戻る」「ゲイルズバ−グの春を愛す」
953941:2005/10/14(金) 20:58:19
>>952
ありがとうございます。マイナスゼロ以外は読んだことがありません 
ジャック・フィニイは夢の10セント銀貨はよかった記憶があります。
こちらも追加注文しました〜♪
954無名草子さん:2005/10/15(土) 08:41:28
これは読んでおけ!って古典を3冊まで挙げるとしたら何ですかね。
ちなみに今まで読んで面白かったのは、
「君主論」「三略」「人生の短さについて」「花伝書」あたり。
955無名草子さん:2005/10/15(土) 10:31:06
ダンテとか?
956無名草子さん:2005/10/15(土) 18:21:15
好きな作品
猛き箱舟
モンテクリスト伯
などの復讐物
苦手な作品
恋愛系全般
復讐物が大好きなのでいろいろ探しているのですが
ありますか?なるべく多く知りたいんですけど・・・
957無名草子さん:2005/10/15(土) 18:33:21
958無名草子さん:2005/10/15(土) 19:02:12
>>957
あ、すいません・・・そこで探してみます
959無名草子さん:2005/10/15(土) 19:07:23
>>954
「イリアス」「オデュッセイア」ホメロス
「饗宴」プラトン
960無名草子さん:2005/10/15(土) 20:44:53
小林紀晴みたいなせつないエッセイや紀行文があれば教えてください。
961無名草子さん:2005/10/15(土) 22:52:50
好きな小説

『パイロットフィッシュ』 大崎善生
『ノルウェイの森』 村上春樹
962無名草子さん:2005/10/16(日) 19:15:27
好きな小説
「煙か土か食い物」舞城王太郎
「人間失格」太宰治
「春の雪」三島由紀夫
最近本を買って読み進めるのに行き詰まってきました。
963無名草子さん:2005/10/17(月) 09:55:11
良書、教えてください。
読んでいて、外国の情緒が味わえるもので、暗くない話。
軽く内容も教えていただければ。。
964無名草子さん:2005/10/17(月) 11:29:18
「ライ麦畑でつまえて」サリンジャー
「スワロウテイル」岩井俊二

サスペンス、ミステリーは苦手です。

人間の心を題材にしたような本はないですか?
965めるす ◆ZspydnSMwU :2005/10/17(月) 11:35:36
>>962
町田康のエッセイなんか読んでみてはどうだろうか。
耳そぎ饅頭、つるつるの壺なんていいんじゃないかしらん。
966無名草子さん:2005/10/17(月) 16:36:14
>>965
ありがとう!町田康ずっと気にしてはいたんだけど読んだ事無かったんだ。読んでみます!
967無名草子さん:2005/10/17(月) 19:56:57
『罪と罰』 ドストエフスキー
『ファウスト 第一部』ゲーテ
(第二部は読んだけれど、難しくてあまり面白さが分からなかった)
『外套・鼻』 ゴーゴリ
『マクベス』 シェイクスピア
『ハムレット』 シェイクスピア
『ぼっこちゃん』 星新一

重々しい雰囲気の中でも、勢いのある小説が好きです。
罪と罰は、その点で最高の小説でした。
星さんの作品は、短い中にスパイスが効いていて好きです。
星さんの本を読んでいきたいな、とも思っていますが、
ほかの作家の作品も開拓してきたいのです。
読後、思わず「ほおー!」って思ってしまうような本を探しています。
この本がいいんじゃない?っていうものがあれば、教えていただきたいです。
968無名草子さん:2005/10/17(月) 20:47:02
>>967

ちょうど星新一関連で本が出たところ。
『さあ、気ちがいになりなさい』 フレドリック・ブラウン(星新一訳)
これが気に入ったら創元社から出ているブラウンの短編集を買ってみては?
逆でもいいけど。

あと、今はラノベで食ってるんだけど、草上仁という人がいる。
昔、早川で面白い短編集たくさん出していた。
でも今はほとんど入手できないので古本屋なんかで見かけたら
買ってみてはどうでしょう?
969無名草子さん:2005/10/17(月) 22:04:23
>>963「高慢と偏見」
お金持ちの御曹司の高慢男と、そいつを毛嫌いする偏見女が反発しあうんだけど、
実は心の奥に互いに好意を隠していて
970無名草子さん:2005/10/17(月) 22:45:02
カップルで読めて互いの大切さが再認識させられるような小説を探しています
私はたまにですが小説など読みますが、彼は普段あまり本を読まない人なので
できれば初心者でも読みやすい物がいいです。恋愛物がいいかな?
以前小説ではないのですが百万回生きた猫だったかな?プレゼントしたんですが
気に入ってもらえたようなので今度は小説をと思って。私も一緒に読みたいです。
わがままなお願いですすみません。どなたか上記のようなおすすめ小説ありましたら
紹介して貰えたら嬉しいです。長文失礼しました。
971無名草子さん:2005/10/18(火) 09:28:04
「オルゴール」中園直樹
「真夜中の五分前」本多孝好
「シルエット」島本理生
が好きです。とくに本多孝好の本は大好き。あとはよしもとばななとかも好きです。切ない系の本が読みたいと思ってます。
972:2005/10/18(火) 11:53:40
>>971
乙一はどう? 「暗いところで待ち合わせ」あたり。
あとがきですべてぶち壊しだけどw
973無名草子さん:2005/10/18(火) 12:20:14
>>972
ありがとうございます。読んでみますね!
他にはないですかね?今、たくさん本を読みたいと思ってるので。
974無名草子さん:2005/10/18(火) 17:39:31
>あとがきですべてぶち壊しだけどw

くわしく
975無名草子さん:2005/10/18(火) 21:23:53
まず、エンターテイメントとして成立する面白さがあって、
その上で社会問題にも触れている小説を探しています。

上記の内容で好きな小説は
「オーデュボンの祈り」
「水の時計」
「亡国のイージス」

それ以外では
「沈黙」「深い河」「ステイシー〜少女ゾンビ再殺談〜」
「14歳のエンゲージ」「カラフル」「ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち」
「兎の眼」「風とともに去りぬ」
が好きです。

江国香織、山田詠美、よしもとばなな、などの
一人称で話を展開させる女流作家は苦手です。

よろしくお願いします。

976無名草子さん:2005/10/18(火) 21:41:03
>>975
安東能明「漂流トラック」「15秒」
吉村昭「仮釈放」
977無名草子さん:2005/10/18(火) 21:41:32
>>974
糞笑える
978無名草子さん:2005/10/18(火) 21:45:08
>>976
即レスありがとうございます!!
あらすじ検索したら面白そうだったので早速借りてみます。
979無名草子さん:2005/10/18(火) 21:46:27
漫画の表現盗用、2chの指摘で絶版・回収に

 講談社が出版した漫画家の作品が、別の漫画家の表現に酷似していると
ネット掲示板「2ちゃんねる」で指摘があり、同社は10月19日、盗用だったとして謝罪し、
この漫画家の単行本を絶版・出荷停止にしたことを明らかにした。

指摘によると、末次由紀さんの少女漫画「エデンの花」「君の白い羽根」に、
井上雄彦さんの「スラムダンク」「リアル」などに酷似したシーンが見られるという。

講談社は「詳細を調査中だが、多くについて事実が確認された」として盗用を認め、
現在の連載の中止と、末次さんの全単行本の出荷停止、絶版・回収の措置をとった。
末次さんは「自分のモラルの低さと認識の甘さにより、多大なるご迷惑をおかけしてしまった」などと謝罪している。

http://www.itmedia.co.jp/news/
(ITmediaニュース) - 10月18日20時17分更新

980無名草子さん:2005/10/18(火) 23:17:57
兄妹の恋愛の小説を探しています。
兄妹の恋愛なら何でも良いのですが妹がツンデレならなおいいです。
妹がツン→デレていく心理描写がされているともっといいです。
なんか変態的ですがなにとぞよろしくお願いします。
981テンプレ1:2005/10/18(火) 23:35:59
あなたが好きそうな本を紹介します パート3

<質問者>
・あなたが読んだ本の中で好きなものを数作品挙げてください。
 それらの本の作家名もお忘れなく。
・それを踏まえてどういうものが読みたいか具体的に書いてください。
 苦手な傾向・ジャンルなどもあれば書いておきましょう。

<紹介者>
・依頼者が挙げた作品、作家から依頼者が好きそうな作品を紹介してください。
・同じ作家であっても未読のものも考えられますのでOKです。

過去スレ
part1 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1106495578/
part2 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1119610470/

※質問者は>>2以降のスレもご参考に。
982テンプレ2:2005/10/18(火) 23:37:04
最近本読み出した俺に本を薦めてください (初心者向け)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1085995176/

好みにあいそうなミステリを紹介しあうスレ 2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1114456210/

SF初心者これだけは読んどけ!2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1097732672/

ファンタジー初心者が読むべき本
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1054562812/

貴方に合う本を探すスレ〜Part15〜 (ラノベ板)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1125079241/
983無名草子さん:2005/10/18(火) 23:38:34
980過ぎたので、テンプレこんな感じでいい?
立てられないので誰か頼みます。
984無名草子さん:2005/10/18(火) 23:42:41
>>980
文章変えてマルチしてんじゃねえぞボケ
985無名草子さん:2005/10/19(水) 10:09:27
>>974
信者はさわいでるけど別にそうでもない。
単に作者が死にたい死にたいとギャグ調にいうだけ。
本編はミステリ崩れだが盲目美少女萌えなら受け入れられる。
986無名草子さん:2005/10/19(水) 10:44:37
好きな本
永遠の仔・13階段・夜のピクニック・いま会いにゆきます・柔らかな頬・白夜行・トキオ・流星ワゴン
村上春樹的な作品は苦手です。
お勧めお願いします。
987無名草子さん:2005/10/19(水) 11:10:03
>>981
立ててみる
988無名草子さん:2005/10/19(水) 11:11:52
新スレ

あなたが好きそうな本を紹介します パート3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1129687841/l50
989無名草子さん:2005/10/19(水) 12:52:36
スレ違いでごめんなさい。
失恋して、落ち込んでいるところです。
明るくて、元気になれて、「やっぱり恋っていいな」と思えるような
本を教えていただきたいです。お願いします。
990無名草子さん:2005/10/19(水) 17:47:06
恋なんて全然よくねぇよ
金と時間の無駄だ。あきらめろ
991無名草子さん:2005/10/19(水) 18:02:17
好きな本
週刊少年ジャンプ
スポーツ新聞

本を読むのがあまりすきじゃない。少しくらい読んどかないといけないと
おもい書いてみました。
なければ、それはそれでいいです。
992無名草子さん:2005/10/19(水) 18:24:28
>>989
「分別と多感」は失恋したばかりだとつらそうだから、
「ノーサンガー・アベイ」かな。

>>991
「ボッコちゃん」
993989:2005/10/19(水) 18:34:25
>>990
うん、そうなのかもね・・・

>>992
ありがとうございます!どちらも読んだことがありません。
挑戦してみます。
994無名草子さん:2005/10/19(水) 23:19:17
「博士の愛した数式」みたいな、欠落している部分があるけど一つの
ことに秀でてる、魅力的な人物を描いた小説があれば教えて下さい。
出来れば切ない系(恋愛じゃなくても)のストーリー希望です。
995無名草子さん
>991
貴志祐介「クリムゾンの迷宮」
高見広春「バトル・ロワイアル」
あたりどうだ
普段本読まないジャンプ好きなうちの弟が、この二冊は必死になって読んでた