【珍妙】へんないきもの【生物】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
どうしてこんなに変なのか?

世界にうごめく、珍妙で奇怪な生き物たち。そのあまりの珍妙ぶりに思わずほくそ笑む。軽妙な語り口の、おかしな生き物の本。
マジメな図鑑とはひと味もふた味も違います。すべてイラスト付き、すべて実在する生物です!!

http://www.basilico.co.jp/publishing/901784-50-1.html
2無名草子さん:2005/06/05(日) 01:05:44
オオグチボヤ・・・
3無名草子さん:2005/06/05(日) 13:03:34
やっぱオオグチボヤだよね
4無名草子さん:2005/06/06(月) 10:32:33
リトルショップ オブ ホラーズ
5俺は>>21で ◆AhcRAC3CHY :2005/06/06(月) 14:38:12
知らない生き物ばかりで面白かったけど
写真で見たかったな
6無名草子さん:2005/06/06(月) 17:12:52
オオグチボヤ激しく萌!
7無名草子さん:2005/06/06(月) 20:03:34
文章が邪魔だよね。
せっかく題材が面白いのに寒いギャグのせいで台無し。
淡々と生物の生態の説明をするだけで充分だよ。
生き物が主役なんだからライターは前に出てきちゃダメ。
文章は主役の引き立て役に徹しないと。
8無名草子さん:2005/06/06(月) 23:44:48
>7
そういう本は、すでに沢山あるのです。一般には
「図鑑」と呼ばれる。ただし子供向けのモノ以外
は高価で一般的ではないってダケで。上質な情報
には、それなりの対価が必要。
9無名草子さん:2005/06/07(火) 01:18:00
確かに、文章は読んでるほうが恥ずかしいぐらいのものがあるよな。
10俺は>>21で ◆AhcRAC3CHY :2005/06/07(火) 01:30:02
あの文章だったら
小学生は笑えるんじゃないかな
11無名草子さん:2005/06/07(火) 01:34:36
小学生にはわからないネタでつっこんでいるから難しいと思うよ
12無名草子さん:2005/06/07(火) 01:36:43
>>8
はっきり言ってあの妙にウケを狙った文章が価値を大幅に下げている。
センスが悪い。
13無名草子さん:2005/06/07(火) 01:37:26
攻殻機動隊のキャラクターではない
に吹いた
14無名草子さん:2005/06/07(火) 01:46:11
酷寒
15無名草子さん:2005/06/07(火) 01:56:42
まぁ、相手は究極の天然ボケだから上手にツッコむのは難しいよね。
狙いすぎの小賢しいツッコミが天然の巧まざる可笑しさを殺してしまってる。
16俺は>>21で ◆AhcRAC3CHY :2005/06/07(火) 01:57:05
そっか、ツッコミが駄目か
対象がなくなっちゃうな
17無名草子さん:2005/06/07(火) 18:58:27
 __        __       __
  |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < >>12は全員一致で逝ってよし!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |          逝ってよし認定委員会                   |
  |                                           |
\|                                           |
18無名草子さん:2005/06/07(火) 19:03:07
うわ。懐かしすぎ
19無名草子さん:2005/06/09(木) 01:16:08
バジリコの人にパート2が出ると聞きましたが・・まだ?
20無名草子さん:2005/06/09(木) 21:15:35
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  パート2まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
21無名草子さん:2005/07/15(金) 20:52:23
サルベージ
22無名草子さん:2005/08/02(火) 04:16:23
オオグチボヤは本当に筒井康隆作品に出てきてもおかしくないな
自分はアカエラウミノウミウシ、タガヅエエソ、ヨツコブツノゼミの方が好きだけど。
装甲巻貝からは話が一個できそうだ。
23無名草子さん:2005/08/07(日) 03:05:15
いつのまにか類書が出てるな。
24無名草子さん:2005/09/18(日) 01:17:53
へんなせっくすのいきもの
25無名草子さん:2005/09/19(月) 01:26:26
このまえ著者がタモリ倶楽部にまたでてた。
26無名草子さん:2005/09/21(水) 13:32:05
あくまでも、へんないきもの達自身が面白いわけで、
著者本人は面白くもなんともないわけだが。
27無名草子さん:2005/09/22(木) 13:09:13
これってシリーズ化してるのかと思ったら、全部違う出版社なのな
28無名草子さん:2005/09/24(土) 04:38:26
鼻行類は?
29無名草子さん:2005/09/25(日) 00:41:44
>>28
架空の動物はスレ違い
30無名草子さん:2005/10/12(水) 18:01:36
>>―>>
31無名草子さん:2005/10/15(土) 14:12:28
保守
32無名草子さん:2005/10/17(月) 17:07:22
保守age
33吉田ゲイサク:2005/10/19(水) 13:04:37
クマムシが好き*
34無名草子さん:2005/10/19(水) 19:35:24
クマムシがもっと大きかったら楽しいのに
35無名草子さん:2005/10/19(水) 19:49:57
36無名草子さん