1 :
無名草子さん :
04/12/25 02:14:36 読書を高尚な趣味だと思っている。
2を取れない。
4 :
無名草子さん :04/12/25 02:35:07
SFは頭がいい奴しか読めないと思い込んでる。
読書=ヲタク、マニアと思ってる奴なら居る。
7 :
無名草子さん :04/12/25 04:16:25
「ミステリー」をオカルト的なものと考える。
8 :
無名草子さん :04/12/25 08:31:36
SFは宇宙物とロボット物しかないと思っている
古本屋=ブックオフ だと思っている
10 :
無名草子さん :04/12/25 14:31:03
>>1 読書と名乗り、無趣味の隠れ蓑にしていると思っている。
オカルト=電波だと思っている。
12 :
無名草子さん :04/12/26 02:15:47
読書の他に熱中できる事がある。
言葉を知らない
この板に来ない。
決断力がある 実行力がある 大胆である 野性味がある 直感的である 嗅覚が鋭い 先導力がある 実例 → 法律は法律、うちはこれでやってきたんだから、いいんだよっ!
16 :
無名草子さん :04/12/26 08:29:32
甘いな こんな人に限って自分を本好きだと思いたがる傾向がある で、得意げに朝礼で引用したりするんだ
お前等は本読んで本読んでっていうけど 実際の体験に勝るモノはないんだからなと逆切れる
18 :
無名草子さん :04/12/26 08:55:30
動かないものを見続ける経験がない
観察者にも、演技者にも為れぬ。
>>14 全く肯w。
20 :
無名草子さん :04/12/26 12:28:45
本読みに比べて、割と幸せそうな人が多い。 _| ̄|○
21 :
無名草子さん :04/12/26 12:31:29
昔、本を読んでいた人が本を読まない人になることはある。 逆に昔、本を読んでいなかった人が本を読む人になることはごくまれである。
22 :
無名草子さん :04/12/26 12:32:04
飯島直子が、なんか本棚が部屋にあるって言った奴に うそ〜なんでそんなもの家にあるのみたいなこと言ってた気がする。 この人凄いなと思った。
23 :
無名草子さん :04/12/26 12:54:02
本棚の代わりにホームバーがある
それはそれで幸せの一側面だな。
25 :
無名草子さん :04/12/26 12:57:41
親が本棚を持っていない。 少なくとも親が本を読んでないと子どもが読書習慣を身につける 確率が低くなるように思う。
26 :
無名草子さん :04/12/26 13:00:41
うちの会社の装丁担当デザイナー。 どう読んだらそんな本に仕上がるわけ?ちゃんと読んでいるはずがない。 ふだんから本を読んでいないんではないのか? おまえのせいで何百部か売り上げ損してるよ!
27 :
無名草子さん :04/12/26 13:14:30
本読みの種類が判別できない。 推理小説しか読んでなかろうが、ベストセラー本しか読んでなかろうが、 タレント本しか読んでなかろうが、全員同じ「本読み」。
28 :
無名草子さん :04/12/26 13:45:16
昔、引っ越し屋のバイトしていたけど 本のある家はものすごくあるし 無い家は全然無かったね
> 本のある家はものすごくあるし 無い家は全然なかったね 同感。
30 :
無名草子さん :04/12/27 03:31:10
紙は重いからなぁ…
そういう問題じゃねえだろ。ボケてどうする。
世の中にたぶらかされにくい
そりゃフツー逆だろ。ボケてどうする。
ときどきしゃれたことを言う
35 :
無名草子さん :04/12/27 10:57:29
言葉の意味を知らない人が多い。 ときどきそういう人に出逢ってうんざりする
36 :
無名草子さん :04/12/27 11:09:32
「情けは人のためならず」とかね。 国民の六割以上が間違って覚えてるというからな
37 :
無名草子さん :04/12/27 11:12:42
ここで問題です ウサギは一羽 ではチョウチョは?
38 :
無名草子さん :04/12/27 12:15:13
ハーレクインでも「本」ですかね。
39 :
無名草子さん :04/12/27 14:32:11
本を読む意義について語ってみなさい 18歳の天才青年である私を、頷かせる事が果たして出来るかな? 本でなければならないのか、なぜ本を読む事をよしと思うのか等々、語れ ↓
40 :
無名草子さん :04/12/27 14:46:11
>本を読む意義→現実逃避? 難しいことを考えているつもりになれる、というのが私の意義。
その答えは自分で探さないとw
42 :
無名草子さん :04/12/27 14:48:50
40>うわーなんかその考え方似てるな俺とw 本読まない人は感性が大事みたいなことばかり主張する やたら自分にこだわる
43 :
無名草子さん :04/12/27 15:39:24
語彙増やしたり読解力つけたりするため好きでもなく読んでたけど 本を読むのが習慣になったあたりから面白さが分かってきた 文体、思想、ストーリー、ストーリーの構成、レトリック、世界観 本を読むのを楽しむには本を読んだ下地が必要と思う 面白さが分かるまで頭の体操と思って読み続けてみるといいんじゃないかな
44 :
無名草子さん :04/12/27 16:59:47
45 :
無名草子さん :04/12/27 21:49:48
>>39 別に本を読まない人に本を読んでもらおうとも思わないので、
おまえを頷かせることに興味がない。
>>39 そういうすれいっぱいあるからそっちへいったほうがいいよ。
47 :
無名草子さん :04/12/28 00:40:21
アラン・ソーカルの知の欺瞞はポストモダンの批判をしています。 訳のわからない難しい言葉を学ぶのも楽しいが、 実社会でもとめられるのは、コミュニケーション能力と論理構成力です。 人を説得するために言葉を手段として使用するのであり、言葉を使用することが 目的ではないはずです。 言葉は、あくまでも他人と意思の疎通をするための手段である。 自己満足だけの読書は社会にとってはどうでもいいことです。
本を読まない人の特徴ねえ。 タイトルだけで「難しそう」とか 「つまらなそう」って決めつける人、多いよね。
知恵の実を食っていないから未だに楽園にいられる …なんて言ったら偉そうだが、 ある意味幸せなんだろうなって感じの奴は多いよね。
漫画だろうが小説だろうがどっちも読書だと思っている まさか高校生にもなって読書感想文に堂々とナルトを書くやつがいるとは思わなかった。
52 :
無名草子さん :04/12/28 02:51:36
>>47 はいはい、そうだねー。ソーカルは念入りに仕込んだ論文で、
フランス現代思想のバカっぷりをさらしあげてたね。
でもね、ここのスレタイ読んだ?
「コミュニケーション能力と論理構成力」はあなたにはないみたいだねー。
>>50 そういやこの前、日本人の学力が下がったというニュースで、
インタビュアーが高校生の男に「活字は読みますか?」と質問したら、
「 活 字 っ て な に ? 」
という答えが返ってきてたな……。
がんばれ日本。
54 :
無名草子さん :04/12/28 03:18:57
>>53 そういう言い方が本を読む行為を高尚だと誤解させるんじゃない?
わたしなんて、正真正銘、バカだけど、本読みますよ。
学力の高さと、読書量は比例しないよ。
>>54 んにゃ、本を読む行為が高尚だとか、
読書量が多ければ学力が高いだとか、そんなことは思ってないのよ。
でも「活字」という言葉がわからないだなんて、
学力や一般常識がない以前の問題だなと。
「活字の本」を読む・読まないは人それぞれの好みで良いと思うけど、
さすがに「活字の本」という言葉くらいは知っておけよ、ってね。
57 :
無名草子さん :04/12/28 03:38:16
58 :
無名草子さん :04/12/28 03:57:48
学力という限り、力を測る基準に則ったものでなければならないのでしょう? そうするとやはり大学受験や国家資格試験といったものを基準とした、力なのでしょう? 僕は大学に入るまでまるっきり読書などしてませんでした。 僕より読書量の多かった人で僕より偏差値の低い大学にしか受からなかった若しくは 学力の低かった人は総て例外ですか?言うまでもなく僕の国語の点数は悪かったです。
字が読めない
比例といっても、そんなにキッチリ比例するわけじゃなかろう。 読書するが勉強は駄目という奴はたまに見かけるから。 「読書量と学力は概ね比例する傾向にある」ぐらいなもんじゃないのか。
61 :
無名草子さん :04/12/28 04:11:18
>>57 うん。可哀相かどうかは自業自得だから解らないけど馬鹿。
大学も普通に卒業したけど、騙されやすいし、転職もしてるし、あまりうまく生きられない。
でも本は仕事にも必要だし、読まざるを得ない。好きだし。
だから、関係ないと思う。
元DQNでも、今は立派に会社とか興して、社会に貢献してそうな同級生とかに会うと惚れてしまいそうに。尊敬する。
でも読書が習慣づいてる人は国語が得意だったりするよね。 それにテストなどの時、問題文を読むスピードが速ければ 他の教科でも有利になったりするし。 国語という基礎を作る点において読書は有益だとおもふ。
学力とまでは行かなくても、読書量と知識量は比例すると思いますよ。 やけに三国志に出てくる武将の名前を知っていたり(笑 語学は良くても数学物理はすこぶる苦手という例も少なくないようですし。
やたら知識はあるけれど論理的に弱い人っているよね。 英語でも文法得意な人は数学も強い人は多いように思う。 漏れの周りの狭い世界での話ですが。
65 :
無名草子さん :04/12/28 05:07:33
英語の文法は数学の法則と違って例外の集まりだからね〜。
真の天才は本など読まない と誰かがいってた。俺は納得した。
67 :
無名草子さん :04/12/28 05:38:44
役立たずの文献や為に成らない三文小説なら読んでも仕方がないでしょうが どうなんだろうね。上杉謙信や武田信玄は兵法書を読んだのかしら。そうなら虚の天才。 アインシュタイン、ヴィトゲンシュタイン。どうでしょう。 わたしは、いっさい、本を読みません。
フランケンシュタインは医学書を読んでいた とと誰かがいってた。俺は納得した。
わたしは、一歳、本を読みません。
70 :
無名草子さん :04/12/28 06:12:56
大学も資格試験も参考書以外は読まなくても大丈夫なんだよ。 その弊害で日本のエリートは文学や芸術的なバックグラウンドに欠けてるもんだから、 国際社会で通用しないわけだろ。日本でも欧米の政治家や経営者の著作が売れてるけど、 どの人も教養の素養が素晴らしいわけで。欧米のパブリックスクールなんて教養に関しては 小さい頃から徹底して教育してる。 日本の政治家やビジネスマンは専門の話しか出来ない。 だから、海外のエリートの談笑の場に加われない。ボンボン育ちでドイツの首相と並んで オペラなんかを普通に楽しめる小泉首相は各国首脳と雑談が出来る日本では稀有な存在で 海外からも評価が高かったりするが。トヨタ自動車が設立する中高一貫教育の学校も 欧米パブリックスクールを模倣して教養に力を入れている。世界で戦うトヨタだからこそ 教養の必要性を痛感してるのだろう。 もうさ。本を読まなくても大学受験で云々なんて発想は止めたほうがいいんだよ。 世界で通用したかったら読書も芸術もそれなりにやっとかないと駄目ってことさ。 読書だけでも駄目。広く教養を身につけなさいってこった。
71 :
無名草子さん :04/12/28 06:58:09
↑にハゲドウ。 俺の知り合いは本を読む人間をバカにしているが、視野とキャパが狭く あまり他人の気持ちというものを考えたことがなさそうだ。 なんでそんなに読書をかたくなに拒否するのか意味がわからない。 なんかのトラウマか…?
>>67 ヴィドゲンシュタインの読書傾向はかなり偏っていて、哲学も体系的に読み解く
わけではなくて、興味のある部分だけ読んでいたようです。
また推理小説の愛好家だったことも知られています。
一般にイメージされる哲学者とは違うけど、本を読む人だったのは間違いないです。
円周率=3
74 :
無名草子さん :04/12/28 07:13:33
本屋行けばわかるよな。 実用書、参考書しか売れてないもん。 あと、冬ソナ、せかちゅう 程度が知れてるよ。 綿やリサ?ワラwセルなって。
ブクオフでも文庫本や小説のコーナーはあまり人が居ない。
76 :
無名草子さん :04/12/28 11:36:13
もともと読書人口なんてそんな多くないし、これは昔から変わってない (読書人口=読書が精神生活の一部になっている人たちの数) ただ一生本なんか読まなくても世間智が豊かで インテリを尊敬しつつ「困ったもんだよこの先生」とか相対化できてる庶民 は確実に減っているように思う
小説読むのが本を読むことだと思ってる人とか笑える。 そりゃ、小説も漫画も本だけどさー。娯楽じゃん。
78 :
無名草子さん :04/12/28 11:47:49
さよう 四書五経以外は読書とは言わん
79 :
無名草子さん :04/12/28 12:14:50
じゃあ読書感想文貴方がた何書いたんですか?
80 :
無名草子さん :04/12/28 12:22:50
述而不作
81 :
無名草子さん :04/12/28 16:10:51
読書感想文。 あの強制読書は本好きを育てる効果1に対して逆効果3ぐらいあるだろうな。 なかでも課題図書を指定するのはひでえやり方だ。児童図書版元の差し金かと 思うよ。体操着とかノートの指定とかそういうのに似てるよな。
82 :
無名草子さん :04/12/28 17:25:09
読書感想文をあらすじだけで書いたことがある。(つまり要約しただけ) 感想というものの何たるかをこんこんと説明された。 その後書き直したが、原稿用紙半分にも満たなかった。 そんな自分が、卒業文集で「本好きな人No.1」に選ばれた。
83 :
無名草子さん :04/12/28 18:16:43
まあそういうもんじゃない? ちなみに俺「宇宙人に誘拐されそうな人1位」に選ばれました。 子供のセレクションっておもしれーな
俺は自分で書けずに親父に書いてもらってた( ´艸`) 高1のとき、それが地元新聞社の読書感想文コンテストで入選した。 学校が勝手に送ったんだけどね。 短歌だか俳句だか漢文の詩だか自分で書いてないから覚えてないけど、 そんな宿題も親父に書いてもらって地元新聞社主催の賞で入賞した( ´艸`)
85 :
無名草子さん :04/12/28 19:16:14
日本人は読書量は多いのでは?本屋が凄く多い国だし。 姦国は本を読まないから駄目だと姦国人自身が言ってた。
その日本の中で本を読まない人の特徴っていうスレでしょ・・・?
読書とは「他人に考えてもらうこと」 ってどっかのスレの他人が言ってたなあ。
読書とは「自分の代わりに他人に考えてもらうこと」 と誰かが言ってたなぁ。 ショーペンハウエルだっけか?
89 :
無名草子さん :04/12/28 19:27:17
90 :
無名草子さん :04/12/28 20:07:54
ショーペンハウエルですな
91 :
無名草子さん :04/12/28 20:08:27
岩波文庫の『読書について』だった希ガス
92 :
無名草子さん :04/12/28 20:23:18
あの「読書は他人に自分の脳を提供する行為」みたいなやつだっけ?
93 :
無名草子さん :04/12/28 22:10:22
本読まない奴=ふつう だね。今の職場は本読む奴が集まってるんだけど、やっぱり会話が異常だよ。
94 :
無名草子さん :04/12/28 22:13:12
>>93 「異常」か。本を読まない自分を正常と仮定した上での
意見であることに気づいてるのか?
>>94 俺は本を読む方なんだけど、異常だと思うね。
使ってる単語からして普通の人達と違うし。
97 :
無名草子さん :04/12/28 22:31:26
>>96 必要という枠組みを設定できると思ってる時点で本を読めないこと確定。
>>97 必要という枠組みは必要に応じて設定します☆
>>95 君か、今の職場の本を読む奴に一般性がないと思う。
君が読んできた本、奴らが使ってる単語をきいてみないと
なんとも言えんが。
100 :
無名草子さん :04/12/28 22:47:25
>>98 まぁ本質を追求しようと思ったらだなぁ、これで十分なんてないわな。
トリビアを溜めるだけならそこそこの読書で十分だが。
101 :
93 :04/12/28 22:58:25
>>99 たとえば「一般的」ってふつうの会話では使わないよね。
ほかにも「喧喧諤諤」とか「特有」とか「古書店」とか 「従属」とか。
(いま思い出したの提示しただけなんで、他にも多くあるけど)
そういうのが日常会話でぽんぽん出てくるわけ。
103 :
99 :04/12/28 23:13:36
「一般的」「特有」は使う。他に会話になじむやさしい表現が見当たらないし。 「喧喧諤諤」「従属」はどうかと思うが... 「古書店」はほんとに古書店かもよ。 いずれにせよ本を読む人間の一般的性質とは思えないね。
104 :
93 :04/12/28 23:17:13
単独で存在している時にはあまり使わないからね (現に、普通の奴と喋ってる時にはあまり違和感を感じない)。 多数集まった時に発現する性質かもしれない。
喧々諤々は間違いらしい。 喧々囂々(ごうごう)と言わねばならないみたい。 侃々諤々は、"極めて剛直で、権勢に対しても遠慮なく正論を述べること。略して「侃諤」とも言う。" だて。 ともあれ"一般的"くらいは普通に使うと思うが・・
読書を一日三時間以上する学生は 勉強する時間が少なくなるので結果成績が悪くなると なにかの本に書いてあった気もする。
107 :
無名草子さん :04/12/29 00:14:01
本の奴隷かもしれない。 読書が止められないんだ。辞めると不安に襲われる。他にやることがない。 本の奴隷だ。読みつづけなきゃいけにあ
そりゃ、活字中毒だわ
「いやぁ、読書って為になるな。食わず嫌いだったよ」 と言いながら萌え絵が表紙のライトノベルを読みふけるS君。
110 :
無名草子さん :04/12/29 00:35:51
なかなか見込みのある若者だね ぜひ我が社で採用したい
>>105 呉智英を読んでれば「喧喧諤諤」なんて言わないのに。。
ランランに振られたとき、 カンカンはガクガクだった
わっかるかなぁ わっかんねえだろうなあ……
アイドンイエス!
115 :
無名草子さん :04/12/29 01:56:28
アワナ!アワナ!アワナ! テケテケラッフォーエバ カモ! ユーハーラッチョ フィ―
昔、自称"読書が趣味、活字中毒"の女の子(二十代)に好きな作家を尋ねたら 元気よく「赤川次郎の本は全部読んでる!」って答えが返ってきて 一瞬固まったことがあった。 「…他には?」 「花井愛子とかも結構いいよねー。少女小説って面白いよね」 そして脇で聞いてた別の子が感心したように 「すごーい、本当に本好きなんだねー」 …何も言えなかった… さらにバイト先の休憩時間に読書していたら先輩が来て 「あ、本読むの好きなんだ? 私も結構読むよ。ハウツー物とか」 …何と答えれば良かったのでしょうか…
117 :
無名草子さん :04/12/29 07:14:32
>>116 赤川次郎やハウツー物はだめですか。どういう本ならいいのですか?
好きな本を読めばいいんだよ。 他人の目を意識した読書や映画鑑賞をする香具師ばかりだと 面白くないよ。
119 :
無名草子さん :04/12/29 09:49:40
正論だけど 他人の目を意識しない読書なんてあるのかな 背伸びや見栄も大切だと思うよ あと好きな人にすすめられた本とか
>>119 > 他人の目を意識しない読書
他人の目を意識しない音楽鑑賞と同じくらい、普通にあるでしょ。
もしも常に他人の目を意識しているのなら、もうちょっと独立した方がいいんじゃ?
121 :
無名草子さん :04/12/29 10:17:48
絵に描いたような「近代読者」ですね こんな人がほんとにいるんだ
竹やぶの竹を「格物致知」して気が触れそうになった 陽明学?の人もいたっけね べつに修行じゃないんだし、本ぐらい気楽に読みましょう あと独立(自立)してる人って 自分でそういってる人じゃなくて、他人から頼られる人だって言うよ
>>119 俺も他人の目を意識しまくりなんだけどねw
本当は落合信彦が好きなのに本棚の奥に隠しちゃってるし。
そんな自分が格好悪いとも思うし、逆に自分が好きなものを好きと
言える人は格好良いと思うし。
124 :
無名草子さん :04/12/29 13:10:38
このスレ素直でいい人が多そう。 ちなみに俺は、筒井康隆、重松清、宮本輝が大好きだー。 (謎)
俺は面白い本ならなんでも好きだから読む本の種類もばらばら アングラ本みたいなのも本棚にある
まあ やたら難しい本を読んだことだけを自慢して 内容をほとんど理解していないとかいうバカも多いんだけどなw
気になりますか
親が本好きじゃないと習慣ができにくいのかな。 同じ兄弟でも読書家と全く読まない人がいたりして面白い
>128 荒俣宏の御両親は全く本を読まない人だったらしい。 むしろ「本なんて読んでたら碌な人間にならない」と言っていたそうだ。
130 :
無名草子さん :04/12/30 04:44:38
荒俣の言う「全く読まない」が常人のそれと同じとは思えましぇんj
131 :
無名草子さん :04/12/30 07:31:29
>>130 確かに。帝都大戦で稼いだ一億以上の金を本代のみでほとんど使い果たした漢。
しかも、一冊一千万の本とか買ったので、十数冊ですっからかん。本物の基地外だ。
本を読まない人は、本の値段に関する許容量が低い。
二千円以上する教科書や参考文献を「高い!高い!」と
大騒ぎする。
132 :
無名草子さん :04/12/30 07:53:59
そうだね
>>128 単純に生活サイクルの違いもある。
「通勤・通学時間が長い」みたいな。
134 :
無名草子さん :04/12/30 14:16:32
マジな話、読書とか相当意味ねーよな カスだろカスw 小説なんかすべて、蹴りたい背中と同レベ でも、小説以外もゴミやね
135 :
無名草子さん :04/12/30 14:21:13
136 :
無名草子さん :04/12/30 14:21:36
>>131 2千はゴミだろ
本読まなきゃダメとか思う奴って悲惨
読んでるから〜が豊かとか思う奴はゴミ
クズってか頭悪すぎだよな
137 :
無名草子さん :04/12/30 14:30:45
>>131 のいう
>本を読まない人は、本の値段に関する許容量が低い。
>二千円以上する教科書や参考文献を「高い!高い!」と
>大騒ぎする。
のひとことに尽きると思うよ。
文庫やハードカバー(ハリポタなどw)以上のものは高いっていってくる
アホ主婦とは会話になりません。
専門書で5000円は安いと思うけど。。。。。
量販価格本と一緒にするってのこと自体、価値観が違う。
138 :
無名草子さん :04/12/30 14:38:54
>>97 あなたは、働いている人ではないでしょう。
あなたの意見にリアリティを感じませんが。
139 :
無名草子さん :04/12/30 14:54:13
>>123 俺は乃南アサが好きなんだが。
なんだか言うのが恥かしい、「音道シリーズ最高です」とか言えない
だから好きな作家を聞かれると、司馬遼太郎あたりを挙げてる。
140 :
無名草子さん :04/12/30 15:37:19
芝量も恥ずかしいよ
街道をゆく は好きだなぁ 四国とか九州をこれ読みながら旅行したこともあるよ でも 坂の上の雲とかはイマイチ えんえんと艦隊が移動するくだり?でとうとう根負けして放り出しました
142 :
無名草子さん :04/12/30 15:44:40
相手をみて、作家を言うのが良い。
歴史好きの親父は、司馬と塩野をあげとけば無難。
ホントに好きな本を言って「?」と反応されるよりはよい。
>>123 二十歳超えてノビー読んでるならやや痛い。
本棚の奥に隠していて正解。ネタとして読んでるなら別だが。
読まない時期 読めない時期 というのはあると思う
十代の終わり頃は海外文学の翻訳とか現代詩しか読めなかった その後、日本の渋めの文章も読めるようになったけど ドストエフスキーの四大長編をジャズ喫茶に籠もって読む みたいな無茶はできなくなりました
145 :
無名草子さん :04/12/30 17:10:43
146 :
無名草子さん :04/12/30 18:09:46
本を読まない人って会話に形容詞が多いと思いませんか
いい感じの人がミステリーとか時代小説読んでたら、ガッカリする。 この人こんなレベル低い物読んでるんだ…って急に冷めるなぁ。
148 :
無名草子さん :04/12/30 18:38:11
>>147 まあ、確かに冷めるが、自分なら一応、本棚見るまでは保留する。
改めて確認することになるのがほとんどだが、時代小説「も」
読む人かもしれんからなあ。
客見せ用の本棚持ってる奴もいるが。
150 :
無名草子さん :04/12/30 18:59:20
2千ってなんだろう? そんな本あったっけ?
151 :
無名草子さん :04/12/30 19:32:00
150みたいな読解力が無い人を言う。
153 :
無名草子さん :04/12/30 19:38:04
昔のバイト先の歯医者の先生に趣味が読書だと言ったら不機嫌になった。 最近は忙しいからあまり読んでいないと嘘をついたら嬉しそうだった。 なんなの一体?
154 :
無名草子さん :04/12/30 19:53:47
たぶんコンプレックス。 読書が趣味の人に対して劣等感を抱く人って結構多いみたいだもん。 休み時間に本持ってると「へぇ〜偉いねぇ〜」とか嫌味たらしく言われることがよくあった。 鬱陶しいから自分はもう人前で本読むのは辞めた。
>>153 そんな人いるんだね。
「ふーん」ってつまらなさそうな顔された事は何回かあるけど。
医者は賢い(賢そうな)患者が嫌いなんですよ。
読書が趣味なんて自分では絶対に言わないね。 どんなのを読んでるんだと訊かれても面倒だし いい事は無い。 食事したり風呂入るのと同じ日常の一部だと思ってるから 趣味に入れていない。
考えすぎ、たんなる時候の挨拶みたいなものですよん
159 :
無名草子さん :04/12/30 22:41:33
俺が本を文庫本二冊持ってるの見て「えっ、それ全部読むの?」と言う人。
160 :
無名草子さん :04/12/30 22:48:54
でも混んでる電車ないで読んでる奴には腹立ちます。
161 :
無名草子さん :04/12/30 22:53:27
>いい感じの人がミステリーとか時代小説読んでたら、ガッカリする。 >この人こんなレベル低い物読んでるんだ…って急に冷めるなぁ。 禿同!!同じ事考えてる人が居て良かった。そんな風に考えたらあかんよなーて、思ってたから。
読書がなにか特別なもんだと思ってるのかや? お若いのう
163 :
無名草子さん :04/12/30 23:07:27
ガタイのいい人がチビ見下すのと同じだよね。 ウチのドイツ語の教師が「もしあなたがたが平均身長130センチの国に行ったら 優越感を感じるでしょう?」だからアジア人が見下されるのは仕方ないって言ってた
>ウチのドイツ語の教師 もしかして那智の生き残りの方ですか?
165 :
無名草子さん :04/12/30 23:22:35
ミステリーも時代小説も興味ないが 何故これらが駄目なのか分かりません
166 :
無名草子さん :04/12/30 23:24:57
ミステリーと時代小説しか思いつかなかったんだろうな。
167 :
無名草子さん :04/12/31 02:03:37
>>147 じゃあ何を読んでいたら納得するんでしょうか?
純粋に疑問です。
専門書とかですか?
私はバカなのでミステリーも時代小説も好んで読みます。
いいじゃないか、 専門書や洋書読むぐらいのことで優越感に浸れるのなら 浸らせておいてあげましょうよ。
いい感じの人が三毛猫ホームズ読んでたら冷めるかもな
粘着は嫌われるよ、本読んでても
いいじゃないか…中略…あげましょうよ。
172 :
無名草子さん :04/12/31 13:40:02
173 :
無名草子さん :04/12/31 13:55:06
赤川次郎は絵本みたいだ。 すらっと読みやすすぎる。入門としてはいいかも。 読書感想文は悪。 素直な感想が駄目となると、何もいえない。 国語はテクニックで乗り切った。 感想文はめちゃくちゃ。「たのしかったです」終了。 俳句や短歌なんか作れない。 人が誉めるものなんか作れない。 国語関係の才能は皆無かと思ったが、 なぜか読書は好きだった。 大人になってネット小説家でバリバリするように。 なーんだ。私って文章大好きじゃん。 才能もちょっとはあるし。 俳句も鑑賞してる。 学校は人をゆがめている。 異常な世界だった。
174 :
無名草子さん :04/12/31 16:05:25
だって、ネット小説家だから。
176 :
無名草子さん :04/12/31 18:49:34
>>163 俺の大学のアメリカ人も「原爆のおかげで、戦争は終わったんだから日本人は
アメリカ人に感謝しなきゃいけない」って言ってた。白人は正直だな。
177 :
無名草子さん :04/12/31 20:04:53
>>147 レベルの高い本をマジ教えて欲しい。
正直読書にそういう優劣があるって発想がなかったので。
作品に優劣をつけられても ジャンルに優劣はつけられないね。流行かどうかということくらいじゃない。
179 :
無名草子さん :04/12/31 22:12:23
180 :
無名草子さん :04/12/31 23:06:02
時代小説の良さが解らないって、損してるとは思わないけど、面白さ知った人間はかなり美味しい感が強い。 私小説、純文読みまくって、読書熱が沈滞してる時に、鬱気味になり、 当時の彼氏に無理矢理薦められて、嫌々読んだら、呆気なくハマった。面白過ぎるし。 活字が好きな人間は面白いなら何でも読むんじゃないの。 てか、かく言う自分も、ミステリーと時代物は別だと認識してるなぁ。 関係ないけど本読まない人の特徴は、ただもっと楽しい事がある人なんだと思うけど。
181 :
無名草子さん :04/12/31 23:11:52
本読まない人の方が、楽しい人多いな
>181 会話に関しては逆だと思う。 大学生くらいだと、車か女、たまにサッカーやボードの話しかできない奴がいる。 そういう奴に限って読書してなかったりするんだ、これが。
会話については、沢山読書してる奴はしゃべり方まで文章体になってて鼻につく
184 :
無名草子さん :05/01/01 00:51:27
会話が楽しいかどうかは、相手によるだろ。
極端な分け方を承知で分類すると、
1.本を読む 2.本を読まない
A.コミュニケーション能力が高い B.コミュニケーション能力が低い
ここでいう「コミュニケーション能力」は、自分と全く違うタイプの人間と
楽しく会話できるかどうか。
>>181 の奴は2−A。
このタイプは、割とすごい奴が多い。語彙は少ないが、知ってる言葉の使い方が巧み。
自分の知らない分野でも、会話しているうちに吸収して対応してくる。
まあ、2−Aじゃなくて、単に同じ組み合わせ同士だった可能性もあるが。
>>182 は2−B。
>>183 は1−B。
このタイプも1−B同士なら楽しそうに会話している。一言で言うと、空気の読めない奴。
185 :
無名草子さん :05/01/01 00:53:17
若いうちはさ、本を読まなくても 面白い会話っていうのがその場のノリみたいな雰囲気で可能だし そういうのがウケるのかもしれないけど 年齢を重ねると、本をたくさん読んでいる人のほうが 人間として面白そうなイメージがあるな。
?? ?,ィニ,!,? { ?゙l} ? .l゚|,,人,,ィ┴―---=H .l,゙,| ?``?,,、.,y-‐ヘ,ヽ、≡≡≡== 走る〜走る〜 俺だけ〜? .'l,゙{,.li、 ?゙` .| ゙'l゚''i ≡≡≡== 流れる後続 そのままに? :?゙l,._|?ヽ ゙l ?`'″≡≡=== いつかたどり着いたら〜? ?゙°?│ ?|, ≡≡≡== 今年 福男になれるだろう? ?゙l?.,,.?.゙l ≡≡≡== たとえ今は 不正と? ,,ノ'′?,/ ≡≡≡== 弱い奴らが吼えてても? ?.,/ _,,/゙l、≡≡≡== 言葉のない 俺だけ〜? ?l゙?.-''┴-rト、≡≡≡== ひどく 妬みがあるのでしょう? `''冖'''',i´?,|'i、? | ,lr'”┐? ゙''l″/? ‘″
187 :
無名草子さん :05/01/01 01:02:52
本読まない人に「本読んでる」って言うと 「偉い〜」とか「頭よさげ〜」とか言われるのが スゴイ腹立つ。 好きでやってんのに偉いってなんじゃー!!
考えすぎ、たんなる時候の挨拶みたいなものですよん
エロ本読まない人に「エロ本読んでる」って言うと 「エロい〜」とか「手が臭げ〜」とか言われるのが スゴイ腹立つ。 好きでやってんのにエロいってなんじゃー!!
190 :
無名草子さん :05/01/01 01:10:50
それもそうですね‥‥ 今年は広い心を持ちたいと思います(・∀・)
191 :
無名草子さん :05/01/01 01:14:09
>>187 でもそういう反応ばっかりだよね。
「偉いねー」「凄いねー」みたいな。
あんたらが読まなさ杉なんだよ!と内心思っている。
若者の活字離れはやっぱり夥しいと思うんです。
192 :
無名草子さん :05/01/01 01:59:20
別に相手だって本気で、凄いって思ってるわけじゃないし…
本を読まない人の特徴ねえ。 世の中をまわしてる重要な事項が 文書(つまり本、つまり文字)によって規定されてることを知らないでいる。
重ねて投稿w 俺はものすごい読書中毒、というか、書物狂。 俺が本だけで1部屋借りてると告げると、 本を読まないある人に 「そのお金があったらもっと本が買えて、読めますね」 と痛いとこ突かれた。 そうなんだよなあ。毎月2万円。
195 :
無名草子さん :05/01/01 05:37:17
ここ7,8年、地方の私立で非常勤やってる。 相手は日本文化・文学専攻の学生たち。 最初の講義のときに、「最近読んでおもしろかった本を書け」と 出席代わりに書かせるんだが、最近2,3年でとうとうマンガを 挙げる奴が出てきた(今年は「20世紀少年」が3人で最多)。 別にそれはかまわんが、「本はここ数年読んでない」との答えが 数人。おいおい、日本文学専攻じゃないのかよー
196 :
無名草子さん :05/01/01 05:37:41
本を読まない人の特徴・・・現実的な人、という感じかな 自分をアピールすること、物の売買交渉などに長けている。本好きはその類の事に 照れとか苦手意識を持つ人が多い気がする。
197 :
無名草子さん :05/01/01 05:40:10
>>196 そうかなあ?
現実的っていうより、想像力に乏しいだけでは?
198 :
無名草子さん :05/01/01 05:47:47
つーか 本読んでいない奴は文章書けないだろ。
>196 世の中出るとそりゃあ違うと分るだろう。
200 :
無名草子さん :05/01/01 06:00:28
>>197 その想像力の乏しさが、強さに見えて私には眩しかったりする。
本を読む行為に、なんか後ろめたさを感じてしまうんだな。なんか現実と相容れない
モノが自分の中にあって、欠けているものを補うのが読書かと感じている。
司書とか文学部の先生なんて、幸せだろーなー。「仕事」なら堂々と読みまくりだ
201 :
無名草子さん :05/01/01 06:03:07
>>200 いやー、何か誤解してるような・・
みんな好きで読んでるだけだと思うよ。
ちなみに文学部のセンセはすきな本読んでるヒマありません。
仕事としてする読書はまた趣が変わってくるような。 教員なら自分の研究、司書なら資料の管理・経営がつきまとってくる
文学部の文学研究系の教員ってノルマの紀要論文のネタ 考えるだけで苦労しそうだな。大家対象は先行てんこ盛り、 うかつなこと書けないし、マイナー対象じゃノルマを果たした ことになりにくいかも。
204 :
無名草子さん :05/01/01 06:09:37
ま、自分は半分史学系なんでちょっと違うが。 読書が趣味だという学生たちが、就職活動の面接で マンガを挙げないか心配だw
悪気はないが、相当に程度の低い学校で講師をお務めのようだ。 お気の毒さま。知り合いに語学講師(専攻はまったく別)が いたが、大学生相手に本気で中学英語を教えたと話していた。
206 :
無名草子さん :05/01/01 06:16:04
>>205 まあ、割り切ってしまえば楽。
予習もいらず、ほんとうに基本的・一般的知識を喋ればいい。
・・・生活の糧の非常勤だから、大事なお客サマです。
207 :
無名草子さん :05/01/01 06:27:51
こんな時間に文学板が賑わっている・・・
>>204 「なんで本当にありもしない事をそんな熱心に読むの?」知人の本好きへの
評価はこんなんで、本棚には亀有しか並んでませんでしたが見事採用されました。
面接直前に2冊読んだとのことです。
208 :
無名草子さん :05/01/01 06:34:18
一般書籍板だよー そのご友人も、「読書」と言った場合の「本」に、マンガは 含まれていないことは認識してるわけだが、自分が持ってる 学生さんたちは、たぶん「本」の中にマンガや雑誌も含まれてると 認識してるわけで・・。年配の方の認識との齟齬が、マイナスに 作用しなけりゃいいなー、と心配してるわけです。
209 :
無名草子さん :05/01/01 06:39:52
>>208 そうでした、失礼。今の学生さんてそんなスゴイのか・・・
210 :
無名草子さん :05/01/01 08:54:24
いや、いまの若者は漫画も読まない(読めない)様な時代になっているんだけど。
211 :
無名草子さん :05/01/01 08:55:16
廊下一面本だらけの同じ家庭に生まれ育ったのに。ハウツー本はおろか漫画すら読まない兄(東大卒)、片や活字中毒の俺(フリーター)。。 リアリスト過ぎて虚構の世界は受け付けないらしい。さすがに頭は切れるし喋りは面白いけど、想像力の乏しさとかグレーゾーンの切り捨てぶりにはちょっと引くな。
212 :
無名草子さん :05/01/01 09:37:56
ついでに映画やドラマもプロット追うのダルいらしい。自給自足できるのはうらやましいな
213 :
無名草子さん :05/01/01 10:40:30
>>163 >ウチのドイツ語の教師が「もしあなたがたが平均身長130センチの国に行ったら
>優越感を感じるでしょう?」
俺は逆に目立つから嫌、多分コンプレックス感じると思う。
そうそう 私は180だけど、なんかいつも腰低くして生活してる気がする
215 :
無名草子さん :05/01/01 12:10:23
まぁ人前で小難しい本読んでるのをひけらかすのは十代までってことでFA でも、いつもとちがうジャンルの本読んでみるのも楽しいよ 高浜虚子『新歳時記』なんか 時代小説・ミステリー派の人にもおすすめです
ミステリでも時代小説でも学術書でも、そこに新しい発見がなくなったら (その人にとって)レベルが低い読み物になるからな。
218 :
無名草子さん :05/01/01 13:20:49
>>213 そういうこと平気で言える強さは羨ましいな。アメリカが原爆落としたから戦争終わったうんぬんは
同意だけど。
219 :
無名草子さん :05/01/01 14:56:34
>>211 イルギヌス星人みたいなお兄さんですね。
220 :
短足 :05/01/01 15:41:38
>>214 腰が低いというより
腰の位置が低いんじゃ?
>>211 お兄さま(東大卒)は、小説を読まないだけで、その他の本は読んでたんじゃない?
読書は、ハウツー本と小説だけではないよ。
わたしは小説は年に数冊しか読まないけど、
学術書、専門書、たまに啓蒙書(いわゆる新書・選書を含む)は、1日か2日に1冊ペースだ。
222 :
無名草子さん :05/01/01 17:19:52
>>221 自分の知り合いにもそういう研究者いるけど、
講義はタイクツらしく、学生側の評価は低い。
飲み会での話題も研究のことばかり。
そして、小説もテレビも映画もドラマも見てないと豪語。
ま、知り合いだけかもしれんが。
223 :
無名草子さん :05/01/01 18:22:24
盆休みとか正月休みとか いっぱい本が読めるから嬉しくてしょうがない
224 :
無名草子さん :05/01/01 18:56:55
むなしい人生かも
レンジが好き
226 :
無名草子さん :05/01/01 19:05:16
なんかここの人たち本読まない人見下してるみたいでむかつく
228 :
無名草子さん :05/01/01 19:42:12
見下してるわけではないが、なんか読書好きに妙に劣等感抱く人と、変に 賢いんだね〜とか言う人はいる。 たぶんそういう教育を受けたんだろうね>本読む=偉い 日本の教育ってそうだものね。 あなたたちだって好きな物を「へ〜テレビ好きなんだ、偉〜い」とか言われても 「へ〜**(趣味)できるんだ。すご〜い」とか言われても困るでしょう。
趣味としての読書と 学問とか知的職業に就いている人の必要としての読書は分けませんか? もちろん重なる部分はあるでしょうけど…
230 :
無名草子さん :05/01/01 20:40:04
>>229 まったく意味がわかんない。
プロだからすごいとは限らないし。
逆に、
私営業マン(←知的職業じゃない)やってたけど、
経済学者並に博学じゃないと、アドバイスできないし。
実際、トップの人はものすごかったし。
学者の読書だけが偉いと思ってんのね?
趣味を極めて気づけば一流になってる人もいるし。
権威主義者の臭いがプンプンする。
231 :
無名草子さん :05/01/01 20:47:10
追加 ちなみに、学者でも無く学生でも無い私が なぜか激しく読んでいる。 義務感からではない。 たぶん、学者(知的職業者)並に読んでいる。 けど、学者がすごいとか私がすごいとか 思わない。 読まないやつは読まない。 もし、プロになって、必要になっても あんまり読まないやつは読まない。
232 :
無名草子さん :05/01/01 21:00:43
プロは、プロになる(アカポスゲット)までは猛烈に読む。 それ以降は教育・雑務が忙しくてあまり読まない。
233 :
無名草子さん :05/01/01 21:15:16
>>226 こんなスレが気になるって事はコンプレックスに思ってるのか?
読書くらい、ぜんっぜん難しい事じゃないんだからやってみれば?
いい歳した大人ならさ。
234 :
無名草子さん :05/01/01 21:25:19
>>229 全然意味が分からんぞ。
君の言う知的職業が難しい本を読もうとも、彼らは嫌々やっているわけではない。
純粋に「知識を増やすのが楽しい」からやっている。
たとえ君から見て「楽しんで読めるわけがない」ような退屈で小難しい代物でも、
好きな人は好きだし、読みたい人は(たとえ難しいと感じても)読む。
本が難しかろうが易しかろうが、「読みたい」気持ちが原点にある以上、
すべて一緒くたにしていいと思う。
235 :
本が好きな工房 :05/01/01 21:27:37
ここって純粋に本好きな人いないの w? 大人ってそんなにやさぐれてるの?
236 :
無名草子さん :05/01/01 21:32:36
とりあえず
>>235 がスレ違いという事はよく分かった。
237 :
無名草子さん :05/01/01 21:40:59
235だけど、過去スレザラッと読んで、ほとんどの人が卑屈気味だと思った。
238 :
無名草子さん :05/01/01 23:33:44
235だけど、ちょっと言い過ぎた。今は反省している。
>235さん 別に言い過ぎって感じしないよ。 俺も同じ印象を持った。 みんな、読書を楽しんでいるのかなあ……。
235だけど、ちょっとかぶってた。今はむけている。
241 :
無名草子さん :05/01/01 23:45:41
242 :
無名草子さん :05/01/01 23:56:25
>>235 ,よかったね。
これからは自分の意見だけではなく、人の意見も理解できる大人になれるといいね。
243 :
無名草子さん :05/01/01 23:59:05
>235さん ここから離れた方が良いよ〜。 ひねくれた人しかいないみたいだし(笑) 余裕がないよね、ここの人達って。
245 :
無名草子さん :05/01/02 00:06:50
他人を見下して悦に入ってる
>>239 って楽しそうだね。
>>235 漏れも包茎なんだけど、手術代ってどれくらいが相場でつか?
>245さん ほら、そうやって余裕がないし……。 ねえ、そんなにギスギスしていて人生楽しいの? スマイル、スマイル。
248 :
無名草子さん :05/01/02 00:27:13
みんなの意見をまとめると、笑う門には福来たるということでいいですね
本を読むことは楽しいが、本を読まない人からの偏見は悲しい。ただそれだけの話でしょ。
なにか勘違いしてるようだが
>>239 なんかはまだ子供なんだろうか。
本を読まないから云々というのはないなー。 まあ、いきなりディープラブを手にとるとかそれくらいでは?
251 :
無名草子さん :05/01/02 00:43:49
いきなり恥ずかしい本を手を出した経験、がない人などいるのかしら かくいう私も「アウトサイダー」シリーズをこっそりゴミ捨て場に。。
なんで本を読まない人からの偏見が悲しいのだ? 価値観の違う人に理解して欲しいという願いが、そもそも無理な話じゃないのかなあ……。 悲しみを抱くのはかまわないけど、それを矛に持ちかえるっていうのは道理が違うと思うのさ。
このスレって本を読まない人を攻撃するスレだったのかw 知らんかった
>>253 239はスルーしとけ。スレ違いの話題いつまで続ける気だよ・・・
俺は読書を楽しんでるわけではなく、 本の内容を楽しんでる。
内容がないよう
ここに居る本を読まない=馬鹿って発想の人ってさあ…なんか…
>>257 そんなこと言ってる人はあまりいないと思うが。
本を読もうが読まなかろうがバカはバカ。
でも、自分には理解できない趣味だからといって、
他人の趣味をバカにする人が実は一番バカだったりする。
読書に限らず何でもね。
まぁ、なんだ、本ぐらいで大騒ぎするなってこった
260 :
無名草子さん :05/01/02 13:28:01
読書してても友達がたくさんいる人は人格的にも豊かだよね。 友達がいなくて暇を埋めるようにして読んでる奴って気持ち悪い。 そういう奴は頭も良くない。
異性にもてない代償に読書してる奴もそうだな。 人間として生きててもしょうがない。
ろくな大学も出てないのに、 読書することで自分が知的だと思いたがる人っているよね。
264 :
無名草子さん :05/01/02 13:52:33
古本屋に自分が売った本が置いてあったと言うと、 「えっ、自分が売った本がわかるの?」と言った 友人。わかるに決まってるでしょ?
>>260 チンコが臭い童貞は本に齧りついてろYO!
>>264 その事によって、あなたは何を言いたいの?
わかるに決まってるでしょ? 友人を心の中で嘲笑い、しかも友人の言を2ちゃんにさらす264なのであった。 よくもまあ、友人とか書きながら、友人に対してそんな事ができるもんだ。 大した人格者だねえ、264は。 偉い、立派だよ、264。
痛い人を観察するスレッドはこちらですか
270 :
無名草子さん :05/01/02 15:14:44
みんなの意見をまとめると
>>268 はキモオタということでよろしいですね
271 :
無名草子さん :05/01/02 15:35:50
>>247 お前のような書き込みがあるからこそギスギスする人間も居るという事だ。
わざとやってるのかしらんが。
えっ? あの程度でギスギスしちゃう人が本当にいるの??? もし本当にいるとしたら、日常生活をどうやって過ごしているのか不思議。
>>271 そもそも、本を読まない人に特徴などない。
特徴があるとしたら、本を読まない人は、
本を読まずにどうやって眠りに入るか、だ。
いずれにしても、
本を読まないと眠れない人に特徴など、ないのです。
スマイル!スマイル!!スマイル!!!
274 :
無名草子さん :05/01/02 18:51:15
うざ…
275 :
無名草子さん :05/01/02 18:56:13
ほえー このスレたまたま来てみたら昨日祭りだったのね。 私の同僚は私の知ってる人間のなかではトップクラスに頭いい奴だけど 本は漫画しか読まない。ついでに大学は3流私大だ。 彼をみていると学歴や読書って無意味だなーと思う。
276 :
無名草子さん :05/01/02 19:06:59
>>273 どっかの宗教団体みたいな掛け声ですね。
>スマイル!スマイル!!スマイル!!!
図に乗るから相手にしないように
278 :
無名草子さん :05/01/02 20:29:28
>>275 こういう書き方するひとって他人が頭いい・悪いを判断する
能力が自分に備わってるかどうか疑ってないんだな。
279 :
無名草子さん :05/01/02 20:37:43
>>278 自分の偏差値だけが基準だから、それより上はわきゃわからんのだろうな。
かろうじてわかるのは、自分よりも少し上だけ。
それ以上は、霧の中。
280 :
無名草子さん :05/01/02 20:39:44
自作自演でいつまでも引っ張らないようにね。 以下、この話題はスルーで。
281 :
無名草子さん :05/01/02 20:40:55
>>278 みんなそうだろ。
>>273 にしたって自分に特徴が見えてないだけだと
気づいてない。そもそも本を読んでない奴は読んでる奴の表面しか
判断できない。読んでる奴なら読まない自分を想像できる。
簡単な理屈だと思うが。
282 :
無名草子さん :05/01/02 20:42:44
自作自演でいつまでも引っ張らないようにね。 以下、この話題はスルーで。
283 :
無名草子さん :05/01/02 20:58:05
ID出ないと不便だな〜
大体本ってのは人が生み出した文化の一つにすぎないわけで。 俺も読書好きだけどここの本好き(の一部)の本を読まない人を見下す発言は鼻につく。
285 :
無名草子さん :05/01/02 21:19:24
>>284 本には「文化の一つ」以上の機能があるんだけど
それが見えてない君はただのエンタメ好き。
286 :
無名草子さん :05/01/02 21:30:34
>>284 まぁそうなんだけど、
「普段本を読まない人間からバカにされてる」という人が
うっぷん晴らししてるようなとこもあるわけで。
それ位大目に見てくれないかな、と思うよ。
私も言われた事あるよ、前の会社の社長に。
「大人になったら本なんか読まん。漫画は読むけど」ってさ。
287 :
275 :05/01/02 21:32:50
>>278-279 俺はかなり読書家のほうで それでも頭はまああまりよくない。
読書家だから知識量は豊富だ。それは俺も認める。
でもそれだけのことだ。
頭いい奴の話をするが
俺は自分の知能に比較してかなり学歴のある人間と
仕事でかかわることが多かった。それでもその連中を
「こいつ頭いいナー」と思うことはあまり無かった。
275で書いた香具師は本当に頭がいい奴だなーとよく思う。
聞き上手というのかな?
相手に話させてツボなところで適切な質問をし、自分の知識として
吸収する。本を3時間かけて読んだ俺のそのツボな部分を
3分でモノにする。 よって本読む奴の60倍以上の情報収集分析能力がある。
あのような人間にとって本は必要ないな。
288 :
無名草子さん :05/01/02 21:35:28
>>287 おいおい、その言い方だとまるで本を読む人間は
情報収集分析能力が劣っているみたいじゃないか。
289 :
無名草子さん :05/01/02 21:36:36
劣っているとは言わないが 本当に頭いい人間には必要ない、ということだ。 馬鹿は本読まないと生きていけない。 馬鹿のためのツールだな
290 :
無名草子さん :05/01/02 21:38:28
>>289 きっぱり「劣っている」と認めているわけだが。
291 :
無名草子さん :05/01/02 21:39:52
292 :
無名草子さん :05/01/02 21:40:23
あ、プロの文筆家や編集者は馬鹿利口にかかわらず読まないとね。 俺は技術屋だから。 あと俺は馬鹿だから資格を山のようにもっている。 (文系に資格って無いだろうけどね) これはリストラ対策だ。資格のおかげでかなり助かっている。 馬鹿で仕事できない奴ほど資格もちってのは 技術屋の基本だね。 どこの会社でも本当に本当のキーマンの香具師は 「無冠の帝王」 読書と資格は似ているな。
293 :
無名草子さん :05/01/02 21:41:52
3分で十分だろ 小説なんてのは負け犬が読むもんだしw 読書は行動できない奴のヲナニーだから。
294 :
無名草子さん :05/01/02 21:48:06
やみくもに動く奴って読書と行動が両立しないと思いがち
295 :
無名草子さん :05/01/02 22:06:28
なんか話ずれてない?
296 :
無名草子さん :05/01/02 22:09:15
>>287 学歴と頭の良さは、関係ないとは言わないが、相対的なものだ。
例えば、同じ有名大学内でも、どうやら脳みそのエンジンが根本的に違うなあ、
と感じる宇宙人は一割もいるかどうか。後は平凡。
逆に、どんな馬鹿大学でも、数人はとんでもない頭脳の奴がいることはいる。
で、そいつらがみんながみんな本を読まないかというと、そんなことはない。
読む奴もいれば、読まない奴もいる。
287の近くにいるのは、本を読まないタイプの頭の良い奴だ。
印象で言えば、ボンクラに囲まれている頭の良い奴は、
本を読まなくても、基本性能で乗り切れるから読まない奴が多いかもな。
>関係ないとは言わないが、相対的なものだ。 だめだこりゃ
298 :
無名草子さん :05/01/02 22:20:59
>>287 あんたの言うことはよくわかるから、
つまらん突っ込みにいちいち反応せんでいい。
スルーできるのが賢い人間だよ。
いや、このスレ自体釣りスレだから釣られてやるのがヤサシサでは?
>>1 このスレを読んでたらむしろそれは本を読む人の特徴に思えてきた。
301 :
無名草子さん :05/01/02 23:18:09
イヤン♪
302 :
無名草子さん :05/01/02 23:21:42
本がただで山ほど読める日本に 居るのに読まないバカはほっといて、 外国の、字を習えない子たちのために 何かをしろよ、おまえら。 人のために何かをしろ。 日本はバカ贅沢な国だ。頭が痛い。
303 :
無名草子さん :05/01/02 23:33:29
外国人の方の書きこみはご遠慮ください
ドラクエとFFが大好き。
>>287 そいつが頭がいいのはわかった。
でも「学歴や読書が無意味」という結論(たとえそれが正しい結論だとしても)
のためにそいつを引き合いに出すのはかなり頭悪いと思う。
(自分でもわかってるみたいだけど)
>>305 あんたが頭がいいのはわかった。
で、どんな例なら妥当なんだ?
>>306 こういう場合には、例を出すという手法から抜け出すことが先決だね。
どこまで行っても「俺はこんな奴を知ってるぜ」という自慢合戦にしかならないのだから。
最近はインターネットのせいで読書する時間が減ったように思う。 インターネットは情報は手に入るが、身になる知識が案外少ない。近頃は意図的に本を読む時間を作ってる。
309 :
無名草子さん :05/01/03 00:52:36
>>287 つか、ツボ以外の背景知識をものにしてるかどうかが重要なわけで。
ツボ知りたいだけなら、HowTo本読んでればいいしね。
310 :
287 :05/01/03 00:57:22
なるほどな。 納得した。 とんでもなく利口な奴は特殊だから置いておいて 一般人でいうなら 本をまるで読まない奴は文章の読み方を知らない奴だ(字は読める) こういう奴は新聞もよまねー。 仕事で必要な資料も良く読めない。 というか資料を読むことが必要な仕事についていない。 俺の周りにはあまりいない。 ドカタ業界とかには居るかもしれない。
311 :
無名草子さん :05/01/03 01:01:34
>>264 同じ本がずらっと並んでいて自分の売った本
選別するのは自信ないけれど。
312 :
無名草子さん :05/01/03 01:05:04
日本の論点だけで議論しようとする。 議論に文脈がなくうすぺっら
313 :
無名草子さん :05/01/03 01:26:12
>>311 >>264 は本の扱いが悪いから本に特徴がつくんだよ。
あ、この折れ具合は俺のだ。みたいな
頭の良さ、は数学できるか否かでだいたいわかるよ。 数学できないやつのオツムなんかタカがしれている。 ちなみに私はできません。
ムツカシイスレニナッチャッタナ…
316 :
無名草子さん :05/01/03 02:26:23
>>314 それはあるな。
ただ、1.数学も含めてパーフェクトにできる
2.国語以外はパーフェクトにできる
3.数学だけができる
といろいろあって、少なくとも3は大した奴じゃなかった。ザラにいる。
2はトップレベルの理系タイプにたまにいる。
1は単純に天才だな。滅多にいないけど。
できるできない以前に数学ってものをやる気にならないひともいるわけで
そういう人は、確率・統計がまるでダメな人が多いね。 普段、交通事故や一般的な病気に大して気を遣ってない人が、 それより遭遇確率がはるかに低い、 ちょっと話題になった病気や事件・事故などに神経質になったり、 血液型性格診断を鵜呑みにしたり、 統計というと合計と算術平均しかわからなかったり、 マスコミの世論調査の恣意性に気付けなかったり。 でもそれは、数学以前の問題なのかもしれない。 マスコミの煽りに乗りやすい人は、やはり頭いいイメージないなぁ。
頭がいいとはどういうことなのかを話し合うスレになりましたw
サラバ
>>1
数学できても空気の読めない奴は馬鹿だと思う。
321 :
無名草子さん :05/01/03 06:00:28
この数日、なぜこのスレがこんなに伸びてるのか不思議なんだけど・。みんな、何が知りたいの?何を自慢したいの? これって「本を読む」人間が何らかの悦に浸って「本を読まない人」を別視、侮蔑する所から始まってるのかな。 それとも、読む側が、過去に「尊敬しちゃ〜う。」とか何か、悪意を感じるような言い方されたりして、スレタイが生まれたのかな。 或は、所謂、日本の中校生の学力低下の理由を紐解く鍵でもあるのかね。 ちなみにわたしは寧ろ本読む人の特徴を知りたいけど。 自信がない部分、学び足りてない部分、自分の感性に欠けている部分を補いたい人?或は、情熱的な恋や官能的な恋ができない人が擬似恋愛をする為? 単純に知識、他人の感性、研究結果を、苦労なく、我が物のように錯覚する為? どちらにしても、読んでも読まなくても、自慢にもならないし馬鹿な訳でもないと思う。 本読んでモテると思い込んでる人も居れば、そんな次元でない場所で成功してる人間も居る訳で。 大事なのは、本の知識や影響の吸収力で、読書量じゃない。本読まなくても、頭のいい成功者はいるからね。 何かこのスレ、世の中の読書好き負け犬の集まりっぽくて、呆れてきた。
322 :
無名草子さん :05/01/03 09:29:14
47 :無名草子さん :04/12/28 00:40:21
アラン・ソーカルの知の欺瞞はポストモダンの批判をしています。
訳のわからない難しい言葉を学ぶのも楽しいが、
実社会でもとめられるのは、コミュニケーション能力と論理構成力です。
人を説得するために言葉を手段として使用するのであり、言葉を使用することが
目的ではないはずです。
言葉は、あくまでも他人と意思の疎通をするための手段である。
自己満足だけの読書は社会にとってはどうでもいいことです。
49 :無名草子さん :04/12/28 01:15:16
知恵の実を食っていないから未だに楽園にいられる
…なんて言ったら偉そうだが、
ある意味幸せなんだろうなって感じの奴は多いよね。
52 :無名草子さん :04/12/28 02:51:36
>>47 はいはい、そうだねー。ソーカルは念入りに仕込んだ論文で、
フランス現代思想のバカっぷりをさらしあげてたね。
でもね、ここのスレタイ読んだ?
「コミュニケーション能力と論理構成力」はあなたにはないみたいだねー。
71 :無名草子さん :04/12/28 06:58:09 ↑にハゲドウ。 俺の知り合いは本を読む人間をバカにしているが、視野とキャパが狭く あまり他人の気持ちというものを考えたことがなさそうだ。 なんでそんなに読書をかたくなに拒否するのか意味がわからない。 なんかのトラウマか…? 77 :無名草子さん :04/12/28 11:44:49 小説読むのが本を読むことだと思ってる人とか笑える。 そりゃ、小説も漫画も本だけどさー。娯楽じゃん。 116 :無名草子さん :04/12/29 06:51:56 昔、自称"読書が趣味、活字中毒"の女の子(二十代)に好きな作家を尋ねたら 元気よく「赤川次郎の本は全部読んでる!」って答えが返ってきて 一瞬固まったことがあった。 「…他には?」 「花井愛子とかも結構いいよねー。少女小説って面白いよね」 そして脇で聞いてた別の子が感心したように 「すごーい、本当に本好きなんだねー」 …何も言えなかった… さらにバイト先の休憩時間に読書していたら先輩が来て 「あ、本読むの好きなんだ? 私も結構読むよ。ハウツー物とか」 …何と答えれば良かったのでしょうか…
139 :無名草子さん :04/12/30 14:54:13
>>123 俺は乃南アサが好きなんだが。
なんだか言うのが恥かしい、「音道シリーズ最高です」とか言えない
だから好きな作家を聞かれると、司馬遼太郎あたりを挙げてる。
147 :無名草子さん :04/12/30 18:16:25
いい感じの人がミステリーとか時代小説読んでたら、ガッカリする。
この人こんなレベル低い物読んでるんだ…って急に冷めるなぁ。
148 :無名草子さん :04/12/30 18:38:11
>>147 まあ、確かに冷めるが、自分なら一応、本棚見るまでは保留する。
改めて確認することになるのがほとんどだが、時代小説「も」
読む人かもしれんからなあ。
客見せ用の本棚持ってる奴もいるが。
153 :無名草子さん :04/12/30 19:38:04 昔のバイト先の歯医者の先生に趣味が読書だと言ったら不機嫌になった。 最近は忙しいからあまり読んでいないと嘘をついたら嬉しそうだった。 なんなの一体? 154 :無名草子さん :04/12/30 19:53:47 たぶんコンプレックス。 読書が趣味の人に対して劣等感を抱く人って結構多いみたいだもん。 休み時間に本持ってると「へぇ〜偉いねぇ〜」とか嫌味たらしく言われることがよくあった。 鬱陶しいから自分はもう人前で本読むのは辞めた。 161 :無名草子さん :04/12/30 22:53:27 >いい感じの人がミステリーとか時代小説読んでたら、ガッカリする。 >この人こんなレベル低い物読んでるんだ…って急に冷めるなぁ。 禿同!!同じ事考えてる人が居て良かった。そんな風に考えたらあかんよなーて、思ってたから。
327 :
無名草子さん :05/01/03 12:25:35
読書というのは「趣味」の一種なので、それをことさら叩くのは差別だろう。
どうでもいいからスルーしませう 反応があるかぎりレスし続けるのが、荒らし、粘着の本質ですからね
329 :
無名草子さん :05/01/03 13:09:04
お前ら全員読書コンプレックスだろ。
読書が趣味なんて、オナニーが趣味というのと同じ
趣味としての読書=脳オナニー と言い換える運動でもすっか。
おい、本読みながら 箱根駅伝できるか!?!?
読書がオナニーという人はろくな本読んでないんだろう。
334 :
無名草子さん :05/01/03 13:57:51
オナニーは当然の行為であって趣味とはいわん。
時代小説とかミステリー読むのってかっこ悪いの? なに読めばかっこいいんですか?
337 :
無名草子さん :05/01/03 15:25:22
テレビドラマ見てるようなものだな。 あまりかっこいいと言う人はいない。
338 :
無名草子さん :05/01/03 17:42:53
>>314 数学崇拝信者発見。
あんなものはパズルゲーム。
幼少のころから数学嫌いに
なるような出来事が無く、且つ、
なるべく良い先生についていて、
パズルゲームをこなしていけば、
能力は上がっていく。
数学嫌いにならされたり、
勉強する環境が無かったりするやつは
できるわけない。
数学=頭が良い バカな思い込みじゃないの?
片腹痛い。
小学校からずーーっと数学大得意の
99点平均の私が言うんだから間違いない。
数学が出来るからといって賢いわけではない。
もちろん私は国語も社会も理科も大得意。
339 :
無名草子さん :05/01/03 19:02:20
語句の定義から始めようか。
ハリポタを読める人。 おいらの周りの本をよく読む人(おいらも含む)、みんなハリポタを読まない、受け付けない。 おいらも受け付けない。理由、物語はちと
免疫反応が過剰になるんじゃないのかな、身の丈以上に本を読みすぎると
342 :
無名草子さん :05/01/03 19:52:29
>>338 ・多くの定理を覚えておく記憶力
・数ページにわたる式の導出を誤謬も無く、漏れも無く行える注意力
・式の導出に必要の道筋を考える計画力
とりあえずこれだけもってれば頭良いと言われるんじゃない?
上記の能力が必要なく、ただパズル的に解いてるだけなら残念な人ということで。
いろいろと思うところはあるが、
>>339 で全て言い尽くされてしまった感があるな。
んだね じゃ、本とは何か、読むとは何か、からやり直したら?
>>338 がたかだか13、4年程度の人生経験でひとつの考えに凝り固まってるってのが可哀相だな。
346 :
無名草子さん :05/01/03 19:58:17
可哀相ってな惚れたってことよ
347 :
無名草子さん :05/01/03 19:59:13
>>330 読書=オナニーというのは、音楽鑑賞=ラブソングス=なりきりオナニーと
言うのと同じなんだが
まさかひっかかるとは思わなかったが、ひっかかるんだな。
あーやっぱりバカなわけね。>読書しない人
348 :
無名草子さん :05/01/03 20:00:10
もうあんたは引っ込んでなさい。。
人生がそもそも死ぬまでのオナニーみたいなもんだし
350 :
無名草子さん :05/01/03 20:00:49
ああ、スマソ、私としたことが一緒くたにしてた やっぱバカな訳ね>330 本読まない一般人と同じ罪なわけないよな
351 :
無名草子さん :05/01/03 20:01:21
おれの人生は、でしょ
352 :
無名草子さん :05/01/03 20:02:52
しかし正月早々、クソレスがクソレスを読んでるねー。 ロクでもない一年になりますよん、お二人さん。
353 :
無名草子さん :05/01/03 20:04:00
そもそもこのスレがオナ(ry
2chなんかやってること自体がオナニ(ry
もう面倒くさいからお前ら全員(ry
うわまだなにも言ってないなにをするやめ(ry
>>347 音楽鑑賞=なり切りオナニー
カラオケ=人前オナニー
と定義するにやぶさかではないが。
358 :
無名草子さん :05/01/03 20:45:29
じゃあTV=鑑賞オナニーなの? あなたが釣りしたいにしても、それは失礼でしょ。本読まない人に。 これだから釣り師はバカだって言うんだよw
テレビも情報の流れが一方通行で自己完結的快楽だから 鑑賞オナニーでいいんじゃね?
360 :
無名草子さん :05/01/03 21:54:13
>>342 そもそも、頭の良い人の定義が、?だね。
頭の回転が速く、キレる人だけを崇拝してんのね?
それだったら、数学者が一番頭いいことになる。
私なんかすごく頭良いことになる。でも、違う。
世の中に出て仕事でもしなさいよ。
そしたらわかるから。
>>345 20代後半ですが何か?
361 :
無名草子さん :05/01/03 21:54:28
本が好きだから読んでて何が悪いんだ。 オナニーでもいいじゃないか
362 :
無名草子さん :05/01/03 22:02:20
>>360 安心しなさい。
2ちゃんでそんな発言してる段階で、非常に幼稚な上に、あんまり利口じゃない。
と通常の人間にはバレている。
363 :
無名草子さん :05/01/03 22:02:46
>>360 社会ではオヤジたちの言う所謂ヒューマンスキルがもてはやされるのは確かだが、
それは頭の良さとは関係ないからな。
(たまに勘違いしてる奴がいるけど)
あんたがどんな境遇なのかしらないけど、仕事が出来ないのならそれは頭の良さ
云々は関係なくて、単に人間的に問題があるだけでしょ。
数学ってのは合理的に考えるプロセスを一般化したようなもんだからな。 頭を働かせてうまく仕事ができる人間は、筋道立てて数学を考えるのも得意だってこった。 ただ、世の中には>338みたいなイレギュラーもいるだろうけどね。
365 :
無名草子さん :05/01/03 22:29:09
そもそも数学云々からしてスレ違い。 ムキになるなよ、338
366 :
無名草子さん :05/01/03 23:17:16
>>321 =無知。
でも仕事はできそうだから無知と気づく必要もないんだろう。
367 :
無名草子さん :05/01/03 23:19:23
>>363 ヒューマンスキルが頭の良さだと一言でも言いましたか?
仕事できない云々、一言でも言いましたか?
あんたは、どうも、頭の中で勝手に変換するようですね。
筋道立てたものの考え方とは程遠いね。
ID出ないからあぼーんに出来ないのが悔しいですね。
>>364 私を相手にするあんたもイレギュラー?
>>362 2ちゃんねるに来て、わざわざ
口を出すあんたも、利口じゃないってバレてるね。
>>365 もっともです。
どうも数学教崇拝者が多いので、目が回りそうです。
368 :
無名草子さん :05/01/03 23:25:11
>>367 じゃあ、数学できない奴=頭が悪い ってのは真でつか?
369 :
無名草子さん :05/01/03 23:29:58
338は一度自分の主張をまとめた方がいいと思う。 何に対してそんなに苛々してるのかさっぱりわからん。 数学出来るのが嫌なのか?
370 :
無名草子さん :05/01/03 23:34:35
苛々してる人を突っつくのは面白いw 要するに頭の悪い奴には理屈ぬきにむかつくんでしょうな。
371 :
ししゃも :05/01/03 23:37:47
数学ができる、ってのは必要な条件をすべて考慮に入れつつ演繹的に 論理を組み立てる能力があるってこと。頭がいいことの条件のうちの ひとつであることに異論はないでさう。
必死になるのは恥ずかしいかもしれんが、きっと君の糧になる。>338 ただ、相手に反論するんだったら相手の欠点を見つけるんじゃなくて対論出したほうがいいよ。 粗探しは頭の悪いやつが真っ先にやることだ、って言葉もあるしね。
いちおう好意的に介錯しておくと、 彼にとって「数学が出来る人は頭が良い」という文言は 本読みにとっての「本を読む人は頭が良い」というようなものなのだろう。 たった一文だけで数学教の崇拝者にされちゃたまったものじゃないが。
オレは数学教でもいいや。 やっぱすげーよ数学できる奴って。 複素関数論とかすげーよ。マジで。
375 :
無名草子さん :05/01/04 00:16:35
>>374 また、そうやっておもちゃにしようとするw
つか、数学が出来ることが頭が良いことの十分条件だと
思ってやつは少ないだろ。
単に、必要条件だと言ってる奴がほとんど。
これでも、数学教認定されるなら仕方がないなw
数学ってオレらにとってはアレだよ、魔法だよ魔法。
377 :
無名草子さん :05/01/04 07:14:33
数式は呪文だな。数学得意な人ってかっこいいと思う。でも一般的な仕事で 数学能力問われることってあんまりないような。タスカル。あ、測量には要るんだっけか?
技術系じゃなくても数学はやっといた方がいいだろ。 つーか、金融工学とか統計・多変量解析ぐらいは身につけないとヤヴァイぞ。
379 :
無名草子さん :05/01/04 12:53:04
378>俺文系なんですが社会に出るにあたって まじでやっといたほうがいいんですか?
380 :
無名草子さん :05/01/04 13:00:27
>>379 金融屋にでもなるんなら別だが、そうでもないのに、
一からやるのは効率悪いし必要なし。
TOEICの点数でもあげとけ。
専門化が進んでくると、自分の専門以外はなんであんなに難しいことを やってるんだろう、と数学者自身も思うらしい。ちょっと前までは 遠山啓:無限と連続 竹内外史:集合の話 森毅:微積分の意味 和田秀男:整数論(うろおぼえ) あたりが文科系への啓蒙書と考えていたのだけれど、 最近どうなんだろう。
「俺実は本読む女って大嫌いなんだ!」ってフラれますた・・・。ワアアアアン!! 私、あんまりTVとか見ないんですよね。見たい番組見たら消しちゃうの。 で、彼氏がTVっ子で環境ビデオのようにつけっぱなしな人で。 で、ずうっとTV見てたりしてるんで、横で本読んだりしてたら「実は」ですよ! 私、寝る前にも本読まないと寝付けないんですよ。これもマイナスですかね? てか、この板にいるみたいな本好きな男の人ってどこにいけばいるんですかね? もう結婚あきらめた方がいいですかね・・・・スレ汚してゴメンナサイ・・・。 神保町でナンパきぼ〜〜〜ん!!だあ。(返す返すもスンマセン。だって正月早々・・)
384 :
無名草子さん :05/01/04 20:51:28
>>382 賢い賢くない以前に、「本好きでテレビ見ない」奴と「本嫌いでテレビ好き」
な奴は合わない。
私は本好きが本格化してからテレビ見るのが苦痛になった。
冗談ではなくほんとにしんどい。
マイナスってことはないが、どうやらテレビ好き=本を見ない、本好き=テレビ
見ない、っていうパターンが多いみたい。
生活に密着した行為である以上、譲らない方が君のためでは? 結婚しても旦那が
テレビずっと付けてて寂しいのはあなたの方でしょ?
385 :
384 :05/01/04 21:01:04
ただテレビをずっとつけていたい気持ちは分かるよ。 私も小学生の時、家族が入院していつもひとりで、テレビっこになったことがある。 ついていないと物足りないんだよね。当時の私にとっては、ほんとは寂しいからだけれど。 彼氏がどういう気持ちで言ったか分からないけれど、その「同じ気持ち」を 共有できない相手とは結婚できなかったんじゃないかなぁ。 男の人は、案外ちゃんと「生活して、その後」のことを考えるからね。 本が好きなのは全然マイナスじゃないですよ。ただ今回の相手とは合わなかっただけ。 がんばれ>382
>>383 ああ、私は「もてない女」なんですね?肝に銘じて生きていきます。
>>384 そうなんですよ!別に賢こぶってる訳じゃなくて。
彼氏のTVと同じ事。エンターテイメントとして読書が好きなんですよ。
>>385 ありがd!彼氏の場合は両親共稼ぎだったそうで、状況似てます。
帰宅すると、まずTVつける。みたいな感じ。寂しがり屋なんだと思う。
でも、それ解ってたつもりだし、嫌な顔とかしなかったつもりなんですが・・。
やっぱり一緒に見て笑って欲しかったんだろうって、今は解る。
私が悪かったと思います。
最後に一つだけ質問させて下さい。
皆さんは「一人の時にだけ」読書をしますか?彼氏、彼女と一緒の時には
本を読みませんか?パートナーが「本を読まない人」っているんでしょうか?
(本人が激しく本読む人の場合)
387 :
無名草子さん :05/01/04 22:50:13
テレビドラマや映画の世界の流れについていけないから、しんどい。ダルク感じる。 本の世界は、自分のスピードで流せる。
本ばかり読んでいると映画やTVドラマの粗探しばかりするようになるな。 で、いちいち批評めいた事を日記などに書かずにはいられなくなる。
映画などからイメージを借りる事がある。 本を読まない人の特徴かぁ 社交的な人?よく分かんないや
本読み出してからTVのつけっ放しを卒業しました
393 :
ダイ :05/01/05 00:47:23
>>386 私読書好き、彼氏TV派。
一緒に居るときは本読まないよ。無視してるみたいになるし・・・
うちの両親も同じパターンだから、別に問題ないと思うよ
これだけじゃスレ違いだから、特徴を。
読書好き=根暗と思い込んで、ちかよりがたいとか思ってる
なんだかね、「あいつがスポーツ得意なんだよ」っていうとすんなり受け入れられるんだけど、 「あいつは数学得意なんだよ」ってなると、「すごい」という気持ちとともに「けっ、ツマンネ」という感情が浮いてくる。 これは何なんだろ宇。多分本能的にだけど、数学ができるということは権力に関わることだからだと思う。だから面白くない。 森毅何かが「間違ってもいいじゃないか」みたいな本を出しているけど、 それは"間違って"も数学と言うツールで京大教授という権力を手に入れ、気ままに生きられたから言えること。 普通に働く人はだいたいにおいて間違いは許されないし、間違わないのが生きるためのスキルでもある。
BGM代わりにTVつけっぱなしで本読む派は少ないのかな?
数学できるできないのラインはどこだろね? 具体的に教えて(センター試験8割以上とか
399 :
無名草子さん :05/01/06 14:44:16
小津のDVD、BGM+環境映像がわりにして本を読んでます 日常性というか他人の気配がないと落ち着かないもんで。。 電車とか喫茶店なんかで本読むのは得意 しーんとした所で一人で読むのは苦手です
本をよく読む(らしい)人にも多いけど、本が好きというと 「最近感動した本は?」と聞く人 読書が好きだからといって、 感動を求めて本を読むという人間ばかりではないんだが… (本=文学・小説と考える人は結構多いけど、俺は大して読まない)
>>396 >数学ができるということは権力に関わることだからだと思う
なぜ数学が権力に関わるの?
404 :
無名草子さん :05/01/06 16:21:53
405 :
無名草子さん :05/01/06 16:43:27
TV中毒で呆けて見るような人を配偶者にしないほうがいいよ。 思考できないし、依存症体質だから、すぐ転落していく。巻き添えになるよ。 悪い習慣を持ってるのなら、叩き直して教育しないといけないし、 言うこときかないんなら、切るしかない。 バカと付き合ったら酷い目に遭う。これはお互いのため。 自律できない大人はいらない。
食っちゃ寝、食っちゃ寝してるデブもそんな感じだね。
407 :
無名草子さん :05/01/06 16:53:46
>帰宅すると、まずTVつける。みたいな感じ。寂しがり屋なんだと思う。 虫唾が走る習慣だ。しかも、それを寂しがりやだからだと〜? 寂しいなら人間と手をつなげ。テレビにお守りしてもらうな。 彼氏の親が育て方を間違えたな。 しかも、読書する人間を批判と来たか。 低レベルは低レベル同士でカップルになればいい。
398 二次試験の問題が解けるか解けないか。 おれはセンター9割とれるけど、二次は5点くらいで落ちた。
家に帰るとまずPCをつけてしまうな。
本読むの好きだけど「一番好きな本は?」 って聞かれると何だか困ってしまう。
411 :
無名草子さん :05/01/06 18:57:28
好きな4冊でプロファイリング、は良スレだと思うけど 困っちゃうよね、4冊になんて絞れないものw
>>398 センターというか、数学的センスのスゴいヤシっているじゃな?
"数学オリンピック"とかで活躍するような。確かにすごいんだけどね・・
413 :
無名草子さん :05/01/06 20:32:19
家に帰るとまず本を開くような俺はもう終わってますね。。。
414 :
無名草子さん :05/01/06 20:32:38
415 :
384 :05/01/06 21:15:35
>>386 辛いんだね。それは分かる。私も付き合ってた人に嫌われたことあるから。
でも、TV好きじゃなかったあなたが悪いわけじゃないよ。そんな「態度」を
取れなかったのが悪いなんてことはない。本好きじゃなかった彼もたぶん悪く
はない。
人間って、どーしても合わないってことってあるんだよ。
本好きを自慢したいわけじゃないよね。本が好きで、好きだって言いたいよね。
隠すような酷い趣味じゃないよね。そう言ってもいいと思う。
読書って音楽好きよりなにより「好きである意義」を強調されるものだけれど、
386が「でも本が好きだ!」って言えて、相手が「でも一緒にテレビを見て欲しかった」と
言える環境であればよかったなと思う。
それが互いにできないなら、結婚してもうまくいかないよ。
テレビほとんど観ない人だけど、 テレビ馬鹿にしてる人って何か嫌だねぇ
417 :
無名草子さん :05/01/07 11:04:23
テレビ好きだけど、最近面白い番組って少なくなったよね 年末年始なんてゴミみたいなのばっか。。
418 :
無名草子さん :05/01/07 11:53:09
私BGMにテレビ派。 付いてないと落ち着いて本読めない。根っからのながら人間。
419 :
418 :05/01/07 11:58:00
レスアンカー付け忘れ。418は>397です。
年末年始で唯一面白かったのはフジの「すべらない話」。ビデオとっておけば よかったな。
>>418 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
昼でも夜でも、シーンとした部屋で本読むのがなんとなく怖いw
本棚をみて 「この本、全部読んだの?」と言う
現在の日本の二大潮流である ファシズムかオカルティズムのどちらかに はまっている
424 :
無名草子さん :05/01/08 07:43:29
疑問を持たずにリーマンになるんでないかい
425 :
無名草子さん :05/01/08 13:30:08
>>416 NHKのローカルニュース、時代劇、NHKの動物扱った番組、映画、笑点
以外まともな番組ないじゃん。
相棒と囲碁の時間だけでいいや
427 :
無名草子さん :05/01/08 19:35:01
こんなしみったれた板あるんだな。 所詮一般ピープルのくせに本読んでるから偉いとでも? そんでTVをバカにしたりさ。 そんなひまあったらストナンして女落せよ。 おまんこ以上の人生の楽しみなんてあるか?え?オナニスト諸君。
428 :
無名草子さん :05/01/08 20:22:55
本を読まない人は、自分が
>>427 あなたのおかげで「本を読まない人の特徴」に
文 脈 を よ め な い が加わりました!!!
431 :
無名草子さん :05/01/08 22:22:21
本読む人に対して劣等感がある
理屈っぽくない 行動範囲が広い って感じかな
433 :
無名草子さん :05/01/09 01:24:51
>432 >理屈っぽくない じゃなくて理屈がない、では? 知識と思考がないってこと。 行動範囲は広そうだね。知識ないと無謀なとこまで。イ(ry
初江と新治 この人たちは本なんて読まないだろうな 正直うらやましい
435 :
無名草子さん :05/01/09 01:44:20
屁理屈をいわない 異性にもてる って感じかな
436 :
無名草子さん :05/01/09 01:52:19
本を読まないだけで異性にもてるなら苦労h(ry
437 :
無名草子さん :05/01/09 02:00:06
ウジウジしない ネチョネチョしない って感じかな
このスレまだやってんのかよ まだ冬休みだもんなア
439 :
無名草子さん :05/01/09 03:23:58
>>432 ,435,437
総合すると単細胞ってこと?
440 :
無名草子さん :05/01/09 05:19:44
体験することがこの上なくすばらしいっていうオーラ出している。 しかし、それが経験になっているかは別。
441 :
無名草子さん :05/01/09 06:33:13
442 :
無名草子さん :05/01/09 06:50:29
ブッシュは本読まなさそう。
443 :
マヘリシ・マヘシ代々木 :05/01/09 09:20:24
1日2時間で計算して、生涯3年弱を通勤に使うことになる。 その間ずーっと窓外や車内を眺めている人種がわからない。 「思索をしているんだ」「中吊り広告や景色からビジネスのヒントが掴める」などと言いたいだろうけど、そういう族からいわゆる「成功者」の出る確率は低いんじゃないかな。 本(ビジネス書だっていい)を読まない人より。
444 :
無名草子さん :05/01/09 09:31:14
聴いている音楽の趣味が悪い。
こういう人って、むしろ「本を読まない人」に分類されるんじゃないかなぁ
>116 流れ無視&遅レスだが、 その赤川次郎ファンの女の子はすごいな。 赤川次郎の作品って何冊あるんだ。
>>443 のコトね
読書って究極のムダだもの
役立てようなんていう人は本なんか読まなくていいよ
448 :
マヘリシ・マヘシ代々木 :05/01/09 09:46:10
>447 読書という行為の純度というか、意義みたいなものは 好きだから読む>>>>何らかの目的のために読む>>>>>>>>ぜんぜん読まない だと思ってますよ。活字中毒の私としては。
手段がいつのまにか目的化しちゃったのが いわゆる「読書」なんじゃない?
450 :
無名草子さん :05/01/09 10:04:47
449>一概にはそうはいえないと思う。 他の趣味と違ってこんなスレが立つような 読書ってやっぱり他の趣味に比べて選良意識が強いんかな
451 :
無名草子さん :05/01/09 10:10:15
本を読んで、少しでも自分が変ったと自覚したことがあるなら、
>>449 のようには考えない。
選良意識ねぇ 本好きなら山月記でも思い出すところかな
俺はど近眼だしいつも近くばかり見てるから、 電車に乗ってるときぐらい遠くをぼや〜と眺めているよ。
東京の通勤でも海が見えるポイントがあったりするよね 本は好きだけど私も景色眺めてるときが多いかな
455 :
マヘリシ・マヘシ代々木 :05/01/09 12:46:28
遅すぎるけど訂正です。 いわゆる「成功者」の出る確率は低いんじゃないかな。 本(ビジネス書だっていい)を読まない人より。 ↓ いわゆる「成功者」の出る確率は低いんじゃないかな。 本(ビジネス書だっていい)を読む人より。
みんながみんな経済的成功に 重く価値を置いてない
本好きって 経済的成功とは別のものに価値を見いだしてる人たちなんじゃない?
458 :
無名草子さん :05/01/09 15:26:17
本に限らず 活字のようなものをまったく読まない人は 退屈じゃないかなーと思う。 本ない生活は考えられない。 私は風呂でもトイレでも電車でも読んでる。 飯食いながら新聞読んで、テレビ見ながら週刊誌読む。 甚だしいときは歩きながらでも読む。 目の休まる暇がないw 経済的性交とか考えたことも無いよ。 単純に面白いから読む。退屈が嫌いだから読む。それだけのこと。
他人と比べても仕方がないからね。 俺は本を読んで自分が楽しけりゃあとは どうでもいい。
>>458 個人的には
おまいは俺か?と言いたくなるくらい同感だけど、
その退屈を紛らわす方法として、活字以外のもの(例えば音楽とか映像とか)を
選んでる、という人はいるだろうし、
何より、風呂でもトイレでも飯食いながらでも歩きながらでも読むってのは、
かなり重度の活字中毒、本がないと落ち着かないというライナスの毛布状態。
ほとんど病気なので、それを基に一般論にもっていくのは非常に危険だw
活字中毒とネット中毒ってかなり近いものがあるよね 本読まないけれど2ちゃんに入り浸ってる人は 相当な読書家になれる素質があると思う
462 :
無名草子さん :05/01/09 15:57:04
あらすじで読む世界の名著 とか、 ためになるから読んでみようと思ったけど、 やっぱ一旦停止。楽しくない。 ゴーマニズム宣言読んでる。っていうか、ハマってる。 で、社会学とかの他の本も読んでみようかな。 この板にインテリになるためには?みたいな スレに、現代評論家誰々一押しとかあったけど、 まぁ、うさんくさいんだけど、一応頭良さそうだし、 タイムリーだし、刺激があるから 読んでみようかと思う。 イラク問題は?とか小子化は?とか、 そもそも、単純さがある問題を、 突っ込みまくってこねくりまわす社会学というか 評論家たちはムカつくんだけど、 別の視点がもらえるから、そこだけは評価している。 洗脳されたくないけど、全然洗脳されないって いうのも面白くない。吸収されてないってことだからね。 読んだ後、ボーっとして、信じる、で、醒める。 これぐらい強烈じゃないと身につかない。とくに だれている大人は。 つーか、言いたいことは、 好きな本を読め。ということ。義務感で読んでも ムカつくだけだから。
463 :
無名草子さん :05/01/09 16:01:01
本を読んだ後、分析&味わう時間が要るので。 いつもインプットばかりしているわけにはいかない。 ぼーっと考えることが血となり肉となる。 それと、アウトプットで吐き出す。 これをせずに、 インプットばっかりしていたら、脳みそが 混乱してくる。 活字中毒は実は効率が悪いと思う。 次次入れるので、 腸が吸収しないで、ウンコで排出みたいなものか。
464 :
458 :05/01/09 16:01:39
>>461 読書家でしょ、ネット中毒者。
完全にかぶってるとおもう。私はネット中毒でもある。
>>459 音楽や映像に行く人は理解できるよ。
USにいたとき、ジョン・ウエインの話がでて、彼は結構読書好き だったそうだけど、本なんてさわったことがないって言ってたそうだ。 西部劇のヒーローにはイメージ的にあわないんだろうねえ。 でも彼のウイットはとっても洗練されていたそうだ。 ほんとに本も読まないんじゃ...ねえ。
466 :
無名草子さん :05/01/09 17:24:49
あとさーここ見てて思ったんだけど、 みんな今若い人も昔若かった人も 友達といるとき何して遊んでた?俺結構読書とか 映画とか音楽といった他人の個性に自分が影響されるのが好きで 遊ぶといってもライブや映画見に行って飯食ったり飲ってそこで 長話するくらいしか出来ないんですが、みんなはどう? カラオケとか本当無理なんだおいら。歌より他人の会話の内容 聞いてしまう。
>>466 そういう遊び方をするときもあるし、カラオケでも詩を目で追っているから
気にならない。助っ人として合唱部にも所属していたから。
(現代)詩を読まない人には、つまらないかもね。
読書人の遊び方があなたのいう一遍とおりだと思うなら、それは
それでつまらない椰子だねーと思う。
なんか自分をパターン化して読書人とはこうあるべきとして
居丈高に感じるんだよね。
468 :
無名草子さん :05/01/09 18:10:17
467>>俺がかい?まあそうかも。俺差別野郎だし。差別されるの覚悟 してるから堂々と差別します。 只別にパターン化しちゃいないす。カラオケとか行って 何が楽しいのか心底わからんだけだから聞いてみたまでです。 第一人に読書人であることは言いふらす機会すらないし
469 :
無名草子さん :05/01/09 18:13:17
ある日、サマセット・モーム宅に行った友人たちが、モームの博覧強記の 基礎となる本の在処を探した。薄暗い地下の奥に大きな書架を見つけた 友人たちは、置いてあるのはどんな本だと思いながら書架に駆け寄ったが、 置いてあったのは聖書が一冊だけだった。 このことから導かれる事項。 1・聖書には全てが書かれている。 2・友人とはたいてい無礼だ。 3・モームはイヤミなヤツ。
おれの友人にも
>>466 に似た奴(カラオケが嫌い)いるけど、そういう人って、頭のいい人が多いんだよね。
そういう人は知的な物理学とかの話とかしてくれて、一緒にいてすごく楽しい。それはそれで別にいいと思う。
ただ、おれはカラオケも楽しいと思うわけよ。
歌っている人の人柄とかも、その人の声を通してじかに分かってくるし、
>>467 のそうに新しい歌の歌詞を目で追ったりするのも結構面白いもんだよ。
頭のいい人は、五感をバカにする傾向があると思う。これは、女性をバカにする考えに結びつくと思うのですが、ここではズレそうなので
止めときまーす
>>469 それは、モームが詮索大好き阿呆な友人が来宅するのに際して
本をあらかじめ片付けたんだよ。
聖書ってのは、当時の欧米人にとっては否定しがたいものだろう?
472 :
466です :05/01/09 18:23:27
470>>ああ、なんとなくわかります!! 席に誰と誰が隣に座るのとか、ドリンク取り行くときに 誰が行って誰がそれについていくのかとか歌上手い友達がどうやって 場を盛り上げる空気を作るかとか、すごい勉強になるし一緒にいて楽しいです。 そういうのは楽しいといえば楽しいんだけど、 自分ひとりだけで楽しんでいるようで手っ取り早い話 人間観察が楽しいだけだからその場にいないほうが みんなにも自分にとってもいいんじゃないか・・?と 考えてしまうんですよ。それでも断れない自分は軟弱ですね・・・ 長文すいませんでした。
473 :
無名草子さん :05/01/09 18:25:27
>>471 おれその「聖書が一冊だけ」というエピソード、他の
作家or思想家の話として読んだことある気がするんだけど・・・
誰だったか忘れてしまった。
でももしかしてこれは欧米ではよくある格好つけパターンなのでは。
>>473 エピソードとして語られるって椰子ですな。
475 :
無名草子さん :05/01/09 18:29:17
>472 >人間観察が楽しいだけだからその場にいないほうが >みんなにも自分にとってもいいんじゃないか・・? ありゃ、人間観察が楽しいならいた方がトクじゃん。 他のヤシは単なるストレス発散で来ている場合もあるわけだし。 要は自分のメリットになればいいんじゃん?「場に居るのが苦痛」という人もいるんだから、そういう場合はもちろん断った方がよいと思う。
477 :
無名草子さん :05/01/09 18:33:21
まあ、あれだ。音楽でもモー娘が好きな人もいれば、 眉間に皺を寄せてジャズを聴く、みたいな人もいる。 スポーツでも異性に持てたくて流行のスポーツを軽くやる 人もいれば、マジで命がけで冬山登山する人もいる。 このスレのスレタイは大ざっぱ過ぎるかも。でも2chだからいいか。
「聖書が一冊だけ」ってのは 本を押入れに隠す奴のことだろ? テレビを押入れに隠す奴もいる まあ、隠す物は人それぞれだ
479 :
無名草子さん :05/01/09 18:50:42
思うんだけど、プッシュ大統領は愛読書を尋ねられたとき、 新聞なんて答えず、「聖書」っていえば良かったね。
>>479 つっこみが怖くてできないでしょ、それは。
481 :
無名草子さん :05/01/09 19:04:46
477の補足。 エドモンド・ヒラリーは「そこに山があるから」 とは言ったが、ただ登山が楽しいからです、とか、 面白いからやってるだけの趣味です、とは言わなかった。 小難しい本を読んでるだけで変な選民意識を持つのは みっともないけど、読書を単なる娯楽以上の特別な ことと考える気持ちもあっていいのでは。
482 :
無名草子さん :05/01/09 19:12:47
>>480 なるほど!盲点だったぜ!
あの人はファンダメンタリスト派基督教に
はまっているっていうから聖書は繰り返しよく読んでいる
はずと思いこんでいたが、確かにろくに読んでなかもな!
483 :
無名草子さん :05/01/09 19:15:43
訂正失礼 読んでなかもな! → 読んでないかもな!
>>481 あれは誤訳らしい
"Because it is there!"
このことばは,イギリスの登山家マロリーが1922年エベレスト遠征(
登頂は失敗)から帰還してアメリカで行なった講演のあとに,聴衆の質
問に対して答えたものである.
日本では多くの人がマロリーのこのことばを,「なぜ山へ登るのか」
という質問に対する「そこに山があるから」という答えであると誤解
(誤訳)し,「山」を別のものに置き換えてよく使っているようであ
る.実は,かなり前まで私もそのような誤解をしていた者のひとりで
あった.もっとも,さすがにそのような台詞は恥ずかしくて使ったこ
とはなかったけれども.誤解が解けたのは,本多勝一氏の「山を考え
る」(注)を読んだときであった.要するに,マロリーは「なぜあなた
は(そんなにしてまで)エベレストに登るのか」という愚問に対して
,「そこに(処女峰)エベレストがあるから」と答えたということであ
った.マロリーにとっては,誰かがすでに登ってしまった山では意味が
なかったのである.
http://www.kochi-wu.ac.jp/~isshiki/isshiki/essay/19910313.html
485 :
無名草子さん :05/01/09 19:19:15
スレの本筋に戻ると、ブッシュって本を読まないけど それなりに能力があって社会的に成功した人の特徴を パリバリに備えているような気がするけどどうかな? 思いこみが激しくて迷いがないところとか・・・
486 :
無名草子さん :05/01/09 19:26:30
487 :
無名草子さん :05/01/09 19:32:19
484では→481では 返す返すも失礼しました。
>>485 ブッシュというよりも現代の情報戦争最前線である大統領(首相)が
本読む暇があるということは、いかがなものか。
んな暇があるなら、メールやニューズレターの50本はこなせると
思うが。
489 :
無名草子さん :05/01/09 20:08:41
うん、現職の大統領が本読む暇がないのはむしろ当然と思うよ。 でも若いときから読書体験というものをほとんど経ていない らしいからね・・・
米国大統領は本を2行に要約してもらったものに目を通すだけです。
>>489 ブッシュ本人がそのように発言したならともかく、野党や反対勢力
の輩(マスコミ含)がいうことを鵜呑みにする気はないよ。
ブッシュ政権の是非はどこかに置いてだ。
>>490 政治最前線に暇ないしね。同じことはいいたくないが。
492 :
無名草子さん :05/01/09 20:24:28
確かにマスコミを鵜呑みにしてはいけないですね。少し反省。
493 :
無名草子さん :05/01/09 20:36:58
しかし大統領はともかく、何十年もの間政治家やってる人がその間 まるで読書の暇がない、っていうのは問題だよな。政治家に限らず ビジネスの世界でトップに立つような人なんかも。
音楽の趣味もヒドイよね>政治家 ていうか彼らは「趣味」なんていうものをぶっ壊して 大衆と直につながんないと当選できないから確信犯かも知れない
>>493 政治家ってのは、読書の時間よりも人脈を保持する時間を大事にするから。
人脈をたたれるてことは政治家生命を断たれるってことだ。
政治家や経営者の読書歴について難癖つけること自体が愚行だと思うがな。
商業レヴュアーだった人も起業して軌道に乗った時点で、ペースはがっつり
落ちていた。
時間は無限ではないからな。
496 :
無名草子さん :05/01/09 20:57:00
>>495 個々の政治家や経営者の責任とばかりは言えないと思うよ。
ただ政治家なら、実務能力もむろん大事だが、いわゆるドブ板選挙
をやる政治家より知的教養を備えた人を有権者が評価するべきじゃ
ないかな。もちろん要は良い政治をやってくれさすればいいわけだが。
経営者でも大企業のトップ級の人なら政治家並みの責任が求められる
(面もある)と思うし。
>>496 読書歴はすさまじいが人との付き合いは苦手なアスペルガータイプよりも、
学業やバイトはそつなくこなして人脈を築き本音と建前をうまくつかいわけ、
市民の意見を交流会で聞くようなタイプの方が政治家に向いていると思うが?
地元の明治からの代々政治家家系(世襲制もどうかとは思うがな)の父親(県会議員)
は中学の息子に早朝の新聞配達をさせてたよ。
「働く苦労をしれ」とさ。
498 :
無名草子さん :05/01/09 21:17:02
>>496 おれも本の虫みたいな人は政治家には向かないと思うよ。
でも、スーパーインテリでなくても良いが、まあまあインテリ
くらいではあって欲しい。それにはただ偏差値の高い大学を出た
とか、実務の世界で経験を積んできた、というだけでは心細い。
そこで科挙復活ですよ
500 :
無名草子さん :05/01/09 21:20:52
つまり目の前の仕事をこなす能力とか、人柄とかも大切。 しかし、「見識」も求めたい。指導者なんだから。
>>498 スーパーインテリが必要なのは政治家ではなくて、官僚ですわ。
政治家の中にもインテリはいますが、実力者と支持層の前で
インテリぶったら総スカン食いますよ。
インテリでもそれを見せてはいかんのよ。
>>499 官僚と政治家(議員)の違いをわかってないでしょ?
まぁたしかに政治家の知的レベルは劣化してるよな 西園寺公望なんざ官僚以上のスーパーインテリだったし 頭山満のような右翼の黒幕だって中江兆民と肝胆相照らす仲だった 最後の文人政治家が宇野元総理ってんじゃお寒いかぎりだな
504 :
無名草子さん :05/01/09 22:34:10
>>501 本来、官僚より政治家こそ高いインテリ度が求められると思うけどな。
より大局的な判断の責任を担っているんだから。
インテリぶると嫌われるというのはまた別の問題。
官僚がインテリといってもそれは外国語が得意とか、担当させられた
分野の必要知識を短期間に習得できるとか、統計を読めるとか、
法理論を駆使できるとか、そういうことかな?それなら政治家より
能力が求められるでしょうね。
505 :
無名草子さん :05/01/09 22:36:28
対極的にいろいろ考えすぎて決断できない政治家は嫌だなぁ。
506 :
無名草子さん :05/01/09 22:39:37
真のインテリゲンチャーは決断力も兼ね備えてなきゃあ。 革命家の多くもなかなかのインテリだった。
ま、ほんとのインテリなら目に一丁字ない人たちをこそ畏れるだろう 柳田国男は、弟子がアナトール・フランスなどを読んでいると 「雑本を読むヒマがあったら他に読むべきものがあるだろう!」と叱責したそうだが 樵の子殺しの記録に人間の真実を見出して名作『山の人生』をあらわした 優秀な農政官僚としての事務経験の果てにこの認識に至ったところに凄みを感じるな
508 :
無名草子さん :05/01/09 23:44:05
あんたら政治家にすべてを求めすぎてるのと違う? 完璧な人間は居ない。 むしろ、一芸に秀でているからこそ、 人の上に立てる。 そういう人は欠点もまた大きい。 それをフォローするパートナーが居ればいい。 インテリで且つ潤滑油で且つ革命家で、 そんな都合の良い話はこの世に無い。 一芸同士の馬鹿が手を組むと強い。 一人の人間に完璧を求めることが 歪みを生んで、人間をつぶす。 おまえら、もっと本を読んで勉強しろ。
なんだあいつ(=
>>427 )……?
特徴:本を読んでる人を暗いやつだと思う。
511 :
無名草子さん :05/01/10 00:08:21
カラオケについて ・歌が好きだから歌うのは好き。 ・上手い人の歌を聞くのは好き。 下手なヤツは殺(略 ・室内が煙草臭いし、うるさくて友達と話し合いが できないし、耳が痛くなる音量にされたら いらいらするから、集まりの場としては 良くない。 ・人間観察の場としては機能するが、 とりたててカラオケルームじゃなくてもよい。 ・メンバーが嫌だったら嫌。 気が乗らないのに誘われても嫌。 総合評価として低い。
512 :
無名草子さん :05/01/10 01:14:02
本を読まない人は語彙が少ない。 成功する人はハウツー本を読まずに書く。
513 :
無名草子さん :05/01/10 01:15:59
田中角栄を認める気はしないなぁ
514 :
無名草子さん :05/01/10 01:57:48
>>501 これ、最近アメリカでもそうなんですわ。
というか、もっとひどくて、アメリカでは「自分はインテリではなく、馬鹿です」
というのをアピールしまくってる。
ひどい成績の学生時代の通知簿を公表したり、パスポートを「もっていない」こと
を得意げに吹聴して、地元密着を強調するの。すごいね。
ただ知っての通り、アメリカは大統領制だから大統領が
研究機関やら大企業やら大学のインテリ層をガンガン閣僚にできる。
大衆に頭を下げて、選挙出るのが嫌なインテリも活躍の場が与えられる。
日本も登用しようと思えば、堺屋太一やら竹中平蔵あたりの中途半端なのを
登用することはできるけど、議会制民主主義だからね、一生懸命、地元で
頭を下げて、裸踊りをしながら当選した議員が黙っていないのは当然ですな。
本を読まない人の特徴 低能 自分と自分が所属するコミュニティ内の事にしか興味がない
516 :
無名草子さん :05/01/10 02:20:19
『知は力なり』 ということを理解していない。
本を読む人の一般的特徴 語彙は豊富だがIQが低い 知識は豊富だが実行力に欠ける 体力、腕力といった生物としての基本的ポテンシャルが低い
本を読まない人の特徴 紋切り型の表現に無自覚である
519 :
無名草子さん :05/01/10 16:25:39
まぁーそうだな。いいやつは多いな。
日本語が不自由
521 :
無名草子さん :05/01/10 16:48:07
周りから好かれる人が多いんじゃないかな?
つーか、カバンは軽そうだな あと引越しも楽そうだな
部屋の床が抜けない
524 :
マヘリシ・マヘシ代々木 :05/01/10 20:47:26
これはあくまでもウワサだが、 第一次漫才ブームのとき、他の芸人が遊び狂う中で ビートたけしだけは眉間にシワを寄せて本を読んでいたという。 このエピソードなんかは、 (同じような才能を持っていても) 本を読む人はより成功する。 より成功するような人は本を読む。 てな具合にサクセスと読書の相関を語っているように思うんだがね。
本を読まない人の特徴 反証可能性を考えずに素朴な因果律を信じこむ
本を読まない人の特徴 本を読まない
それは冗談で言っているのか(AA略
528 :
無名草子さん :05/01/10 22:04:34
本を読まない人の特徴 趣味はSEX。異性のことばかり考えている(本を読む人は異性にもてない自分のことばかり考えている)。
偏見ばかり・・・
辺見えみり・・・
>529 お互いにね。
辺見マリ
十代のころ図書館の本を片っ端から読んでて 大人になるとぱたっと読まなくなる人っているよね
辺見じゅん
あおい輝彦
西郷輝彦
537 :
無名草子さん :05/01/10 23:06:47
533>>俺結構そのきらいがあるかも!! まだ学生だけど、時期によってやたら読む時期と ぱたりと読まなくなる時期がある。たぶん冬眠みたいなもんかな。
>>528 おもしろいこといいますね
ボクぴったし
本は合法的なドラッグだ 独裁者が必ず統制するのが出版だ 本を読まない都合の良い人であることを 為政者は望んでいる
540 :
無名草子さん :05/01/12 07:39:20
合ドラかよw
541 :
無名草子さん :05/01/12 12:32:33
>>539 『華氏451度』(早川文庫)に出てくる市民
542 :
無名草子さん :05/01/12 13:17:32
このスレの執念深さにワラタ
>>539 その独裁者が民衆である場合もある。
支那の文化大革命を見よ。
544 :
無名草子さん :05/01/12 18:14:25
じゃあリアル鬼ごっこやDeep Loveが売れてるのは政治的な(ry
545 :
無名草子さん :05/01/12 19:54:53
本当だったら随分な政府だな
>>537 私もそうだ。
読書にハマる時期があるかと思えば、音楽聴くのにハマったり。
ここ3ヶ月くらい一人読書週間が続いてるから、そろそろ終わりにしたいw
>>537 わかる、自分もだ。読書は基本的に好きなんだけど、波がある。
毎日ちょっとずつ読んだらいいんだろうけどなー
ていうか、ずーっと一定レベルで活字中毒の人っているのかな 私はにわかに信じがたいんだけど
>>548 呼びましたか?
忘年会が行われた健康ランドのトイレの個室に貼られた「宿便取り」の
広告(結構みっちり書かれていて嬉しかった)で癒された私です。
1時間以上活字から離れるのは苦痛です・・・。
551 :
無名草子さん :05/01/15 00:20:25
550>>すごい目に悪そうな生き方だな・・・・ 俺の読書中毒は周期的なものだから慢性的な人は少し尊敬する。 目は大切に。 本筋に戻すと、本読まないと心身荷物が一気に軽くなる=身軽ということか。
なんか、いないっぽいので 「千夜一夜物語」むりぽ
自分が北朝鮮みたいな文字資源の乏しい国に住んでたらと 思うとぞっとする。 読みたい本は全く翻訳されておらず、入手もできない。 才能がある人間が居ても、それを表に出すことすらできない。 平壌大学で金親子万歳小説を量産させられながら、自分の人生の 儚さに嘆く人間がきっと北朝鮮にもいるだろう。胸が痛い。
554 :
無名草子さん :05/01/15 07:50:08
そもそもああいう国にいると知識欲ってのは うまれるもんなんですかね? 思想が誕生しやすい環境は出来てると思うけど
555 :
無名草子さん :05/01/15 20:13:04
本を読まない人の特徴 「Deep Love」シリーズ読んで、感動しているおバカさん♪
思想誕生は自分を守るため自主的封印の国だろ
人が感動しているのをバカにするのは 下衆な人間がすることだよ
ベストセラーを買う人
559 :
無名草子さん :05/01/15 21:05:09
ベストセラーという本を読んでいるじゃん
560 :
無名草子さん :05/01/15 21:32:41
>>559 >ベストセラーという本を読んでいるじゃん
ん〜少し 日本語おかしいですが…
>>558 >ベストセラーを買う人
世間的に一時的にフラッシュをあびる流行作家
を追い掛け回している人々にとっては、アイデンティの確立はむずかしいし、
人間の個性とは、如何なるモノかを理解するのが難だろう‥といいたいのだと思う。
つまり、「ベストセラーを買う人」は 評判をカネで買っているのであり、
字面を追いかけても、到底『本』を読んだのだ とはいえないだろう‥といいたいのだと思う。
皆さんは どう思いますか?
買った人は読みません
>>557 は多分映画のCMで「感動しました〜」とか言って知り合いから馬鹿にされたことのある人だと思う
「感動しました〜」てCMやってる映画で感動したことないな。「プラトーン」以来 その手のCMは信用しないことに決めた。セカチューも、だから読まない。
あの「感動しました〜」ってCM、本当に効果あるんだろうか。 かえって安っぽい印象を受けるんだけど。 ベストセラー本の広告も「こんなに泣いたのは久しぶりです(会社員・女性28歳)」みたいな 読者の声を載せてたりするけど、それで読みたいと思うことってない。
あんなの出すくらいなら簡単なのでいいから レビュー載せろと。
ああいうのって、本読まない人向けなのかな。
本読まない人って自分で本を選ぶのが苦手だったりするから
「これは感動できます」「これはものすごく怖いです」みたいな
単純明快なメッセージがあると手に取りやすいとか。
でも個人的には
>>567 に同意。
569 :
無名草子さん :05/01/20 20:00:13
まああれに出てる人もカメラに写りたい願望みたいなのが
多少はあるんだろうなあ
たしかにああいう広告打つ映画って大抵どうでも良い映画ばっか
後は個人的には
>>567 に同意。
570 :
無名草子さん :05/01/20 21:04:17
撮る前にこれテレビに使うかも、という前提をふまえてのコメント
なんだから本人はおおまじめなんでしょうね。
あ、後は個人的には
>>567 に同意。
本を全く読まない人>>>>文学、小説しか読まない人
572 :
無名草子さん :05/01/21 00:55:12
個人的な体験やその時の感情を、人間の普遍的な行動や感情として理論・体系づけたりしない。(できない?)要は鳥の目が無いと言うこと。 たまに呆れ、たまにうらやましい。
あ、571とは関係ないっす
>>573 誰も理論・体系付けたりなどしていない。
ただ、「誰かが感動した」という情報には大した価値が無いと言ってるだけ。
いや、出版社側が「誰かが感動した」という情報を与えてるだけ。の間違い
ああ、いや、ここ何レスかの流れとは関係なく、ただ、読書しない人って鳥の目がなかったり、一歩引いた視点がない気がして。 それはやっぱり小説などによくある、「神の眼」に慣れてないからかなぁ、と。 誤解させてごめんね。
578 :
無名草子さん :05/01/21 22:09:30
本を読まない人は本屋で自分で本を探せないので、最初から店員に聞く。 でも題名も作者も出版社もうろ覚えで、漠然とした内容しか言わないので店員 が迷惑する。
579 :
無名草子さん :05/01/22 01:25:18
>>578 ああ、いるねそういう人。
それで店員がわからないと逆切れするんだよ。
自分の買いたい本のタイトルくらいしっかり覚えとけって。
580 :
無名草子さん :05/01/22 03:37:50
CD屋で分からない歌を 店員の前で熱唱して 探してもらう人みたいだな
581 :
無名草子さん :05/01/22 04:39:42
>>578 それはまぁ仕方ないよね。
俺は本は探せるけど、先日、楽器店に音楽用品を買いにいってみたら自分で探せないから店員に聞いたよ。
しかも、その品なら全て同じだろうと重い、適当な値段のものを買ってみたら、微妙に間違った品を買ってしまっていたことに後で気づいた。
583 :
無名草子さん :05/01/22 12:39:05
584 :
無名草子さん :05/01/22 14:43:29
>>579 以前、50歳ぐらいのおっさんが、「朝刊に載ってたダイエット本くれ」
とか横柄に言ってきた。店頭にある本はすべてちがう、今後の新刊予定の
タイトルも覚えがないと主張。しかたないからバイトがそのオッサンの購読
してるという新聞を買ってこさせられたが、そんな記事載ってない。
たまたま自分の実家がその新聞取ってたから、母親に過去一週間くらいの朝刊・
夕刊をチェックしてもらったが、該当するような記事はなし。
結局、電車のつり革広告の、週刊誌のダイエット特集のあおり文句を、本のタイトルと
カンチガイしてた模様。マジで殺意沸いた。
585 :
無名草子さん :05/01/22 15:03:50
いつの間にか、書店員の愚痴スレになってませんか?
586 :
無名草子さん :05/01/22 15:30:41
書店員は本を読まない奴に苦しめられるんだよ
587 :
無名草子さん :05/01/22 16:27:20
しかし、本のことを知らない書店員も多いじゃないか! いまやそれが当たり前になりすぎて、書店員には訊ねもしないんだが
>>584 そんくらいじじいになると本のタイトルもろくに覚えられねんだわ。
じじいもそういう自覚があって、自分に腹が立つからそういう
ある種暴力的な態度に出るのさ。かわいそうな香具師なんだ。
589 :
無名草子さん :05/01/22 16:40:56
>>587 毎月一万冊の本が出版されるんだから
全部知ることなんて無理なんだよ
590 :
無名草子さん :05/01/22 17:22:51
>>588 かもね。
だけど、掲載媒体の誤解はともかく、週刊誌の特集の煽り文句と、
本のタイトルとをカンチガイされると、店の方もお手上げ。
(しかも煽り文句は正確に覚えてたからな・・・)
>>590 靴の話?
お友達に薦められたんですかあ、へ〜。
よくわからないなあ、ぼくう〜。
↑誤爆
>>593 す、スマソ。
誤爆wってことで。
書籍板はレベルが高いなあ...
>>594 いや、おれ偶然大岡好きだっただけなので・・w
大岡スレもあるんでつか?
596 :
無名草子さん :05/01/27 22:30:20
本を読まない人の特徴 テレビの情報番組で仕入れたネタを得々と語る
597 :
無名草子さん :05/01/27 22:37:13
本を読まない人の特徴 言葉を知らない ちょっと普段使わないような言葉を言うと すぐわからなくなる
思考が短絡的。 人にレッテルはりたがる。
まぁ本を読まない人はバカってことで。
600 :
無名草子さん :05/01/28 12:35:09
本を読まない人なんていないでしょう。
601 :
無名草子さん :05/01/28 12:56:44
>>600 そうであればもっと生きやすい社会になってると思う。。
確かに本を読む者、にとっては本を読まない者、がさぞかし歪な人間に観えるだろうね 気持ちは解るが、だからと言って、本を読まない、というだけで、人を軽蔑するのは浅はかな行為だ
603 :
無名草子さん :05/01/28 14:19:43
>本を読まない人の特徴 読書家に馬鹿な人間だと思われている、と思いこんでいる。
本を読まない人ってあまり悩んでなさそうに見える。 というか毎日楽しそうに生きてる感じがする。 それもいいよな、皮肉じゃなくて本当にうらやましい。 本などを読んでしまったから色々悩むようになって 引きこもりになってしまったんだ。もう嫌だ。書を捨て街へ出よう。
605 :
無名草子さん :05/01/28 15:09:59
ドラマばかりみてる人間と小説ばかり読む人間 どちらも変わりないよ。 小説読んだからって頭良くなるとは思えん。
テレビや新聞で見かじった糞みたいな知識しかないのに、 じぶんはものを知らないほうではないと信じている。 >小説読んだからって頭良くなるとは思えん。 エンタと純文系の読み手では、読み方がずいぶん違うと思いますけど? 読み手を甘やかすのがエンタですのでね
607 :
無名草子さん :05/01/28 15:43:02
どんなの読んでたらいいんだよ?
608 :
無名草子さん :05/01/28 15:45:38
小説読んで頭よくなるかは別にして、 まあ色んな人生をちゃちながらも体験できるわけだから、 会話とか使う言葉、考え方に幅が出ることは出るんじゃない。
とりあえず高校までの学力ない人は、 読書よりも先に勉強した方が良いね
一番重要な学力って、俺思うに国語の論理力だと思うんだけど。 それさえあれば全てに応用できると思う。 実生活でも論理力があれば人と話す時だって困らないし 仕事だってなにするにもより合理的にできるわけだし。ね? 俺は論理力がすごい作家さんは町田康だと思う。意外でしょ。 あの人は語彙も豊富だし(古典的なの多いけど)、普通の人が考えないようなことを 真剣に考えている。そこがすごい。 ミュージシャンで作家で俳優ってすごいよなぁ・・・
>>605 いや〜そうは思わない。
別にどっちの方が良いっていうわけじゃないけど、
ドラマはやっぱりテレビだから、テレビ向きなことしか
できないじゃん?
小説の方が自由性が高い。
スレ違いかもスマン。sageる。
>>605 いや、全然違うと思う。
ドラマっていうとちょっと下らないイメージあるんで
映画と小説どっちも同じでしょってことでいいでしょ?
で、映画っつーのはやはり映像があるわけで
小説はその映像まで字で書いて読者にイメージさせないといけないわけだよ。
もちろん読者にもある程度の感性・想像力を必要とする。
それに、映画はスクリーンやテレビの前にいりゃ勝手に流れるけど
小説は自分で字を読んでいかなければならない、ページをめくらなければならない。
あと映画には音楽でもなんでも音を入れることができるから
そこも違うな。
あーもっと全然違うんだけどめんどくせーや、ばいばーい
本読む人→ツッコミ 読まない人→ボケ のようなイメージが出来上がってるな、わし。 別に、どっちが悪いとかそういうものでなく。
615 :
無名草子さん :05/01/29 00:45:16
勝治読みゃーいいってもんじゃない 読む人はNHKに就職して勝手に辞任汁
616 :
無名草子さん :05/01/29 00:49:11
このスレが「本を読む人の特徴」じゃないのは、 そうすると、悪口の羅列みたいになっちゃうからかな。
ごくろうさん
履歴書 小説以外の本を多く読む ■趣味:読書、その他の趣味 (←好きなことなに関する本はかなり読む) 読む本はほとんど小説 ■趣味:読書 本を読まない ■趣味:音楽鑑賞、映画鑑賞、スポーツ (←あたりさわりない) ■本当の趣味:なし、テレビ鑑賞、買物、ゲーム、漫画、ギャンブル等 (↑履歴書には書けない、テレビや雑誌で入る知識がほとんど)
本当の読書家は趣味に 読書とは書かん
>>611 数学も必要かな。必要十分条件すらわからない人が多くて困ります。
620 :
無名草子さん :05/01/29 12:08:34
凄まじい誤字脱字のある文章を平気で書く 間違いを指摘されても「意味わかるんならいいじゃん」と開き直る
621 :
無名草子さん :05/01/29 12:14:22
>>619 いやいや、読書する人は書くよ、読書と。マンガも含まれる。
本を読まない人は知り合いが本を読んでいても「何読んでんの?」と聞かない。
>>621 本当の読書家は、本を読むことが生活の一部になってるんで
趣味には書かない。食う、寝ると同じなの。趣味・食事とは書かんでしょ。
おれも、読書なんて当たり前の事書いたら神経疑われると思うので書きませんね。 趣味は読書って、私は無趣味ですって言ってるようなもの。
んなの、どうでもいいじゃん。
626 :
無名草子さん :05/01/29 18:11:26
本読むのに忙しくて、趣味なんてもてません。
627 :
無名草子さん :05/01/29 19:12:08
本を読まない人は、極端に孤独に弱い人が多いと思う。 暇があるとテレビ見てるとか、携帯をいじったりしてないと落ち着かないタイプが多そう。
628 :
無名草子さん :05/01/29 20:07:01
629 :
無名草子さん :05/01/29 20:35:03
>>628 v――.、
/ ! \
/ ,イ ヽ
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, < 文句あっか!
! rrrrrrrァi! L. \_____
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \
631 :
無名草子さん :05/01/29 20:40:53
読書が当たり前なんて言ってる奴がいるけど、素で気持ち悪いんですけど。
活字より、AVの方が良い。
633 :
無名草子さん :05/01/29 20:55:53
プロは官能小説をオカズにする。
フランス書院読んで、読書大好きです、活字マニアですなんて いうなよ! 自己啓発よりも恥ずかしいかどうかの瀬戸際。
635 :
�無名草子さん :05/01/29 21:20:57
フランス書院でも構わないじゃん。 ちなみに漏れは、今日ん十年ぶりに共産党宣言を読んでいる。 これもなかなかはずかしいぞ(w
637 :
無名草子さん :05/01/30 01:12:52
今日、何となくシュルレアリスム宣言を再読した。 これも十分恥ずかしいな。。
恥ずかしい再読。「ツァラトゥストラは〜」。線引きしてるし、10代の俺。
639 :
無名草子さん :05/01/30 02:04:31
思考が単純な人が多い。 表現力がないだけかもしれんが。
本当は読んでないからだろ。
>>631 「読書が当たり前」なんて段階はもうとっくの昔に通過してて、
今は「常に身近に活字がないと落ち着かない」段階まで来ている。
「出かけるときに鞄に本が入ってないと気が気でない」ってのもある。
病気といやあ、立派な病気だ。
>>641 電車とか病院の待合室で活字がないとイライラするよな。
読みたくもないような吊るし広告や歯の磨き方講座とか読んだりする。
あとから借りて読んだ人が、ハア?って思うような線引きを 図書館で借りた本にしてしまう。ほんとにバカかと・・・
644 :
無名草子さん :05/01/30 11:18:56
字が読めない。
645 :
無名草子さん :05/01/30 11:36:38
>642 あら、電車の中吊り広告はヲッチするの大好きなんだけどなー 全然雑誌買わないけど、一通り中吊り見て読んだ気分に浸る。 それから電車で本を読む。 忘れたときは確かに焦るね。普段ブックオフで本買ってるけど 本屋行って安い文庫本買うこともある。最近は駅で配ってる パンフレットとかフリーペーパーとか読む。 これだけだとスレ違いなので。本読まない人の傾向。 マスコミが作ったブームとか安易な感動ものにすぐ釣られる。
646 :
無名草子さん :05/01/30 12:38:36
瞬発力だけで会話している気がする。 良い悪いは別にして、オレには出来ない。
647 :
無名草子さん :05/01/30 14:05:46
「Deep Love」読んで、感動しちゃってる人
想像力が無い
語彙が少ない
650 :
無名草子さん :05/01/30 17:36:37
じっとしてることが嫌いな人が多いと思う
失明している。または弱視。
653 :
無名草子さん :05/01/30 17:55:06
ブリーフ派。
654 :
無名草子さん :05/01/30 18:01:27
自分にわからんものはないと思い込んでる。
655 :
無名草子さん :05/01/30 18:37:03
「わたしって〜」ってが口癖
656 :
無名草子さん :05/01/30 18:38:37
口から足の裏の臭いがする
657 :
無名草子さん :05/01/30 19:41:35
きまいら生きてて楽しいか?
きまいら〜、>657が呼んでるぞ〜
テスト
きまいら
661 :
無名草子さん :05/01/31 13:03:00
662 :
無名草子さん :05/01/31 14:18:11
詩を読解できない。
↑あー小説は大好きだけど詩はわかんね。ついでに言うと幻想文学なんてジャンルもわかんね かすたねだとか読むくらいなら自費出版本でも読むほうがまし。
664 :
無名草子さん :05/01/31 17:27:34
ハーレクインとミステリとライトノベル大好きの活字中毒です! 本読まない人っていやになっちゃうよね!
666 :
646 :05/01/31 22:48:46
↑こういうことです。
667 :
無名草子さん :05/02/04 16:02:14
>>647 に10000点。
今年、高校面接で最近読んだ本を訊かれて「『世界の中心で、愛を叫ぶ』です」って答えてるやつが本当に多いらしいよ…
読んでないってバレバレ。
語彙に問題がありすぎて、正直話すのに困ります。 一応、難しいものは使わないようにしていますが、 他に言い回しが見つからなかったりすると… よって、特徴。 「会話が成立しにくい」
669 :
無名草子さん :05/02/05 00:55:43
( ゜,_ゝ゚)バカジャネーノ
普段から読書をしている人間とそうでない人間とでは、活字への抵抗力みたいなものが違うんじゃないかな。 同じ土俵に立ってないんだから「セカチュー」で感動してるからって否定的に見るのはどうかと思う。
本読んでるからってなんにも偉くない。 読んでない人は、その時間に、おれらが経験してないことを経験してるかもしれないんだから。 んで、その経験は読書と比べて勝っていることだってある 読書が全てじゃない あんまり本読まない人をバカにしたらダメだと思う
確かに「本を読まない人」を馬鹿にしたらいかんと思う。 「本を読まない馬鹿」限定で馬鹿にしよう。 馬鹿を馬鹿にするのは、人としての義務だ。
馬鹿を馬鹿にするのが人としての義務だって、随分偉そうな人ですね。 ( ゜,_ゝ゚)バカジャネーノ
そこ、14分ちょっとで釣られないように
675 :
無名草子さん :05/02/05 02:16:56
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! 後付け釣り宣言
「経験してわかることの何が偉いのか。 私は本を読んだだけでわかるというのに」 と言った人がいたな。誰だったか忘れたけど。
自演乙
678 :
無名草子さん :05/02/05 02:21:22
そう思っておきたいんでしょうねw
679 :
無名草子さん :05/02/05 02:23:52
(´ー`)y-~~ 仲直りな
680 :
無名草子さん :05/02/05 03:22:23
愚者は経験から学び 賢者は歴史から学ぶ
681 :
無名草子さん :05/02/05 07:27:01
先例主義ってやつですね。
682 :
無名草子さん :05/02/05 08:14:49
ミステリってそんなに粗悪なモンばかりかな? 確かに赤川とかはやっつけ仕事で書いてる感じだけど エーコや京極とかはそう浅い内容じゃないと思うが・・・
683 :
無名草子さん :05/02/05 09:05:15
お前らが本を読んでいる姿は美しくない
684 :
無名草子さん :05/02/05 11:15:21
新市名に、南セントレア市とか太平洋市と名づけてしまう。
685 :
無名草子さん :05/02/05 12:25:18
>>670 頭ではそれを分かってて、悪いこととは思ってないけど、
「……。」
て、なっちまうよ。
686 :
無名草子さん :05/02/05 12:26:36
>>683 当たり前ぢゃん。寝転んで読んでるんだから。
687 :
無名草子さん :05/02/05 12:36:39
>>683 俺はバラの花をくわえて本を読んでいるので美しいよ
688 :
無名草子さん :05/02/05 14:45:29
本よまない時間で 映画みたり音楽やったり スポーツしたり山登りしたり絵を描いたりしてる人はとにかく 何もしてない人って結構いるけど 本当にもったいない。 ぼーっとしてるときにこそ 本読むって簡単で楽で面白い方法なんだけどね。
体験至上主義
691 :
無名草子さん :05/02/05 18:03:20
思考力がない。
見るまえに跳ぶ人
母と母方の従妹だが 母は漢字がヤヴァいくらい書けないんです… 従妹は「因果応報」って何?と まじめな顔して聞いてきたことがあったり(´・ω・`) 漏れの家系がアホなだけだと思いますけど。
694 :
無名草子さん :05/02/05 23:19:45
大人の本を読まない人を攻めるのはよそう。 大人は忙しいんだ。大変なんだ。そこは子供がわかってやろうぜ。 でなきゃ単なるいきがってるおこちゃまになっちゃう
695 :
無名草子さん :05/02/05 23:23:13
>>694 「忙しいから本を読まない」という人は暇でも本を読まない by 塩野七生
塩婆なんか引用されても
697 :
無名草子さん :05/02/05 23:32:42
じゃ、これ。 2005.1.24「恥ずかしがり屋の人は鬱病になりやすいです」 by加藤諦三
698 :
無名草子さん :05/02/05 23:33:54
695 慧眼。
699 :
無名草子さん :05/02/05 23:35:35
本よまない人ほど本読むのが遅い。エッセンスを拾いながら読むことが苦手。 で、ますます本嫌いになっていくという悪循環。
48 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:04/12/28 00:50:28 本を読まない人の特徴ねえ。 タイトルだけで「難しそう」とか 「つまらなそう」って決めつける人、多いよね。 49 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:04/12/28 01:15:16 知恵の実を食っていないから未だに楽園にいられる …なんて言ったら偉そうだが、 ある意味幸せなんだろうなって感じの奴は多いよね。 50 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:04/12/28 01:37:20 漫画だろうが小説だろうがどっちも読書だと思っている まさか高校生にもなって読書感想文に堂々とナルトを書くやつがいるとは思わなかった。
701 :
無名草子さん :05/02/06 00:03:11
702 :
無名草子さん :05/02/06 00:16:57
本を読まないやつとでも会話はできる。 賢いなと思う人間もいる。 だが、知的な広がりのある会話は望めない。 あなたは、「そこまで」なのね、といつも思う。
本読んでるだけじゃだめ。そこから発展させないと。知識だけ増えてもそれを 使いこなせないとね。
>>702 あなたは、「そこまで」なのね、といつも思う。←そんな風に相手をみるもんじゃないですよ。
私は本ばっかり読んでますけど本読んでない人から教えられることの方が多いです。
変に予備知識や先入感がないぶん自己流の解釈の仕方に驚かされますし。会話してても自分の考えと
いうものをしっかり持っている方も多いです。
705 :
無名草子さん :05/02/06 00:32:30
知識と体験の両方大事だからね。
706 :
無名草子さん :05/02/06 00:33:22
でも活字をまるで読まないで世界を知るには 膨大な時間・資金・エネルギーが必要だからな。
>>706 その通りです。その分、活字をあまり読まない人達は苦労して手に入れた
自分の経験を大切にしている方が多いように思います。私なんかは、以前はすぐに
本に書いてあったことを自分の経験のように話して得意気になってしまいますが、
そういう人達と親交を深めたことによって、最近は本で得た知識よりも自分で
得た経験の方を重要視するようになりました。大切なのは本を読んで、そして何を考えるかなんですよね。
708 :
無名草子さん :05/02/06 00:51:12
707 でもだからこそ、自分の体験だけで世界の全てをわかったような 気で自信満々て人多くない? 大事なのは、「世の中にはひょっとして、自分の知らない(気がつかない) 側面があるかも」という感覚をもち続けることだと思うんだけどね。 本読まない人はそういう感覚のない人が多い(主観だけど)。
709 :
無名草子さん :05/02/06 00:52:40
>自己流の解釈の仕方に驚かされますし たしかにそれも大事なんだよね。 ただ、それだけだとどうしても「自分じゃないもの」に目が向かなくなってしまう。 視野を広げるために、読書もしたほうがいいんだと思う。 論語の 「学びて思はざれば則ち罔く、思ひて学ばざれば則ち殆し」ということで、経験・知識両方のバランスが大切だと思う。
710 :
709 :05/02/06 00:56:48
おぉ・・1分前に708氏が似たことを言っている・・ シンクロニティ?w
『本を読まない』人は自分で、自身のからだを使って様々なことを学び取ります。 しかし、『本を読めない』人は何もせずに日をおくるだけ。何も学べるはずがありません。 『本を読む』人は得た知識を自分の中で発展させます。 しかし、『本に読まれる』人は得た知識をすぐ口に出したがり、出せばそれで満足してしまいます。進歩のしようがありません。 乏しい人生経験を使って必死に見出した、俺の中での真理です。
いや〜それにしても…‥ うんざりする程の糞スレですな。 もう、いいでしょう。 ‥…終了…‥
713 :
無名草子さん :05/02/06 01:21:58
714 :
無名草子さん :05/02/06 02:32:24
で、君らのいう「本」ってどんなもの?
本を読む読まないは、理系文系論に通じるところがあるなぁ。 文系にも優秀な人はいるけど、その多くは数学がわからなかっただけの人。 (自称文系) 本を読まない人にも優秀な人はいるけど、その多くはダラダラ日常を過ごしてる人。 (いわく経験が大事らしいが、実際はテレビを見る時間が一番多い) まあ、本を読まない自称文系が一番たちが悪いということで。
716 :
無名草子さん :05/02/06 02:57:39
「本」を源泉とした知識を得るルート。
1、自ら読書
2、他人が読書によって得た知識を、聞く
う〜ん、二通りしか思いつかんですたいw
まったく読書をしない人であっても、2のルートから「『本』を源泉とした知識」を得ている可能性が高いと思う。
つまり、自分で読書をしていないだけで、結局「本」に依ってる。
別に誰が読書をしようがしまいが僕には関係ないけど、伝聞で得た知識も元をたどれば不特定人の読書行為に行き着く場合が多いと思われ。
>>704 >変に予備知識や先入感がないぶん自己流の解釈の仕方に驚かされますし
予備知識や先入観がないから自己流の解釈が可能になるわけではないと思う。その人はたぶん本を読んでも自己流だと思いますよ。要は自分の頭で考えてるか、かと。
>>712 「糞スレ撲滅委員会」さんが書いた「糞レス」。乙
本を読むバカが一番苦手だな・・・。
質問内容とは噛み合っていない斜め上なことを返答をしたりと、イチイチ話が分かりにくい。
>>714 評論的なもの。
つまり、著者の思考が書かれているもの。
を、俺は想定してますが・・・。
本屋に売ってる紙の束だ。
719 :
無名草子さん :05/02/06 05:56:24
720 :
無名草子さん :05/02/06 06:48:05
いくら本を読んで知識を貯めても思考回路はバカのまま、
>>719 のようにね。
721 :
無名草子さん :05/02/06 09:11:39
攻撃型「俺」基準炸裂!
なんちゃってイタリア人の社会学者が 本読んだらイイことあるってのは嘘だ て統計データ駆使して立証してたよ 反社会学とかいうタイトルの本ね
723 :
無名草子さん :05/02/06 09:44:09
本読むより楽器弾いてる方が精神衛生上よっぽど良いべ〜
724 :
無名草子さん :05/02/06 10:08:48
>>716 コミュニティによっては、ほんとに経験だけでやりくりしてる場合がある。
本読んでるやつは偉そうなこと書いてるけどさ、世間では読書ヲタとしか認識されてない。 オナニーでしかない
726 :
無名草子さん :05/02/06 11:58:16
語彙の貧困や読解力低下を防ぐには読書は大事ですが、自分で考える力がない人間が本を読むのは危険だと思う。ある程度の下地がないとだめだと思います。
727 :
無名草子さん :05/02/06 12:20:43
ショーペンハウエルみたいですね
728 :
無名草子さん :05/02/06 12:53:35
受け売りだからな
729 :
無名草子さん :05/02/06 13:01:40
ショーペンハウエルって誰?
730 :
無名草子さん :05/02/06 13:46:35
紙上に書かれた思想は、砂上に残った歩行者の足跡に過ぎない。 歩行者のたどった道は見える。 だが歩行者がその途上で何を見たかを知るには、自分の目を用いなければならない。 ―ショーペンハウエル 「読書について」―
731 :
無名草子さん :05/02/06 13:54:13
本から得られるものには限界がある。 体験から得られるものにも限界がある。 それらをわかった上で本を読む分にはいいべ。
732 :
無名草子さん :05/02/06 14:34:02
かつての知り合いに、3龍大学の哲学科と歴史学科(学士入)の出身で、 アパートの部屋中本だらけってやついたけど、 そいつの書く文章は、哲学とも歴史学ともおおよそ縁の感じられぬもので、 あほが、学問やろうが本をためこもうが 「無駄」だというのが周囲の人間の評価だったな。
733 :
無名草子さん :05/02/06 14:35:31
サルの千図利に近いものがあるんじゃないかな。 そういう人間にとっての、本とか学問ってのは。 下手の横好きとかさ。
>>725 失礼だが、君の書き込みからは君が快楽原理で動く人間であることがなんとなく分かってしまう。
そういう人はオナニー以外の楽しみを知らない場合も多い。
735 :
無名草子さん :05/02/06 14:44:42
日本の純文学なんて文壇連中のオナニーでしかないのは事実
736 :
725 :05/02/06 15:37:32
>>734 うん、言われてみれば否定はできないなぁ。
ただね、おれは「みんなそんなもんさ」って思ってるよ
あなたは、快楽原理で動く人間じゃないとして、おれより優れているの?
737 :
無名草子さん :05/02/06 15:39:00
>>724 部族? ド田舎もあり得るんかな。
伝聞によって本の知識を得ているのなら自ら読書するのと本質的には変わりない。
完全に経験のみに頼ろうと思うのなら、そのコミュニティーは読書経験有りで共通言語を用いる人に対して閉鎖的でなければならない。
まぁ非常に情報が限られる。一般的・抽象的な思考も困難だから、特定分野に関して異常な量の経験的情報を持っていても普遍的意味を見出せない。
本を読まないことが悪いことではないけど、本を読んだほうが良い。
738 :
725 :05/02/06 15:41:34
連投で悪いんだけど、オナニーって言葉使ってたから快楽主義とかオナニー以外楽しみないとか言われたのかな…。
739 :
無名草子さん :05/02/06 16:10:44
読書しているときは、われわれの脳はすでに自分の活動場所ではない。 それは他人の思想の戦場である。
741 :
無名草子さん :05/02/06 17:00:45
読書ってのは他人の思考の道筋をたどることでもあるからね。
742 :
無名草子さん :05/02/06 17:03:20
読書は他人にものを考えてもらうことである。 本を読む我々は、他人の考えた過程を反復的にたどるに過ぎない。
743 :
無名草子さん :05/02/06 17:08:35
730 ありがとうm(_ _)m 私が726書いたんだけど知らなかったよ…
744 :
無名草子さん :05/02/06 17:11:25
745 :
無名草子さん :05/02/06 17:16:14
人の理論を読んでいるからくだらんという人間は、他人と意見を交さないのだろうか?そこから見えるものは時に大きいと思うが…
746 :
無名草子さん :05/02/06 17:18:45
>>744 ショーペンハウエルの言葉なので
彼に聞いてくれ
>>736 =725
いや、別にすぐれているわけではないと思う。
快楽原理で動く人は読書家にはない勘の良さのようなものを持っているし、そういう人に人生助けてもらったりしてきた。
ただ、やはりそういう人は自分のこと、その周辺の人間関係、メンツの問題だけがすべてになりがちで、大きな視点と言うか、ゆったりと物を落ち着いて物を考える事が少ないと思うんです。
毎日を楽しく過ごす、ということならばそれでもいいかもしれないが、やはり外の視点を持ってみると内部の特徴や悪弊が見えてきたりする。
まあ、言われてみれば、みんなが獲得しなきゃいけないものではないかもしれないが、一度そういうものを持つと、人生を見通す上でいろいろ役立つと思うんだよね。。
映画『男はつらいヨ』で寅さんが、ミツオが「何で大学に行ったほうがいいの?」という問いに対して言った、
「おれは人生迷ったときにサイコロ振って決めたりするが、そういうときに学問があったら物事を筋道通して考えられるんだ」という言葉に近いと思います。
大学は役に立つとは思えませんがw
748 :
無名草子さん :05/02/06 18:28:34
おまんこ女学院
>>747 丁寧にどうもです。
言ってること分かりました。
内容も同意。時間とらせて悪かったです
750 :
無名草子さん :05/02/06 19:50:42
オックスフォードの先生は、卒業式のとき 「ここで学んだことは社会に出てほとんど役に立たないだろうが、 相手がどれくらい馬鹿だということを判断するには役にたつだろう」 なんてことは言ってたらしい。
751 :
無名草子さん :05/02/06 19:58:17
俺はこう思うんだよ。 読書は他人にものを考えてもらうことである。 本を読む我々は、他人の考えた過程を反復的にたどるに過ぎない。
752 :
無名草子さん :05/02/06 20:01:38
また這うわーの受け売りか
>>751 で、それがあなたの本を読みたくない理由?
ほんとはめんどくさいだけのくせに。
754 :
無名草子さん :05/02/06 21:16:17
750 ちゃうよ(w。 「あなた方がここで学んだ事はそのうちきれいさっぱり忘れてしまうでしょう。 でもそれでいいんです。教育の究極の目的は、世の中に無数にある インチキにだまされないようになることにあるのですから。」
まともな本って 読み手が協力しないと意味が取れないようになってるんだよね すいすい読める本は読まされてるだけ こっちがうんうん言ってるのに読めない本はトンデモ本なだけ 心地よい疲れと新しく視界がひらける喜び共に得られる本なんて 百冊に一冊ぐらいじゃないかな
756 :
無名草子さん :05/02/06 21:21:05
757 :
無名草子さん :05/02/06 21:21:12
> こっちがうんうん言ってるのに読めない本はトンデモ本なだけ 単に読むほうの能力が足りない可能性が高い。
758 :
無名草子さん :05/02/06 21:21:37
本居春庭のコトを追いかけた 『やちまた』 なんか思い出深いですね
760 :
無名草子さん :05/02/06 21:30:08
三島なんかホモだから嫌なんだ?
働いたら負けかなと思ってる
762 :
無名草子さん :05/02/07 20:05:42
763 :
無名草子さん :05/02/07 20:08:55
764 :
無名草子さん :05/02/07 20:33:50
ケータイの普及で、本は読まないが、文章はそこそこ書ける って人が増えてるわけだが。 今まで居なかったタイプのように思えて、 そういった人たちの考え方等に、かなり興味がある。
765 :
無名草子さん :05/02/07 20:35:07
文章はいざとなったらかけない人が多い
766 :
無名草子さん :05/02/07 20:41:19
>>764 いや、携帯は使ってると文章書けなくなるから。
「本を読む」って言うのは、どんな本でもいいわけ?
768 :
無名草子さん :05/02/07 20:45:43
小説とエロ以外ならまぁいいんじゃないの?
770 :
無名草子さん :05/02/07 20:51:38
小説を元にさまざまな分野へ膨らませることができればいいけど、 ただ小説読んで終わりじゃぁテレビ見てるのと変わらないし。
じゃあここでいう「本」というのは、どんなもの? ビジネスマンならビジネス書を読むべき?
772 :
無名草子さん :05/02/07 20:59:23
せめて1000冊読んでから書きましょう
ビジネスマンは東スポを読んで、時代を先取りしる!
本屋に行ったらいくらでもあるでしょ。 小説やビジネス書以外にも。
>>772 小説も含めたら1000冊以上読んだよ。
>>773 一理あるね
>>774 だって仕事や生活に関係ないもの読んだって、何にもならないでしょ。
先日、ある一流大学の教授の話聞いたけど、理論ばかりでつまらないよ。
それより、実社会でもまれている社長さんの話の方がずっと面白い。
お話が面白いかどうかが問題なのか。
>>776 いいえ、同じ経済を題材にした講演でも本でも
大学の教授より社長の方がためになります。
うーん、難しいですね。では、アドバイスを頂きたい。
私は、小さな会社を経営していて、会社をもっと大きく
利益をも得られるよう自分の能力を高めるには
どんな本を読んだ方がいいでしょうか?
778 :
無名草子さん :05/02/07 21:13:00
>>775 一見カンケーなさそうでも、実社会が平原(平野)だとするとね、山奥に降る雨みたいな学問って沢山あるじゃん。
779 :
無名草子さん :05/02/07 21:13:05
>一流大学の教授 ぴんきりだよ。 >実社会でもまれている社長さんの話の方がずっと面白い。 東菱の三木が最近日経に寄稿した改憲論は糞以下だったがな(爆笑
780 :
無名草子さん :05/02/07 21:13:52
本を読むと変わることはなんですか?
>>777 理論を聞いてニヤリとできる人なら大学教授の話を面白いと思うだろうね。
> 利益をも得られるよう自分の能力を高めるには
わざわざ本を読む必要はないんじゃないの?
>>778 でも山奥に降る雨は小さな川となり、それがどんどん合流し
そして、平野に流れてくるよ。沢山の学問を深く学ぶのではなく
全体を大きく学ぶという意味ですか?
>>779 確かに、教授も社長も本もピンキリ。読んでみたり、聞いてみたり
しないとわかりませんね。
いや〜でもね、大学教授で話が面白い人っていままで一人もいないな。 高校のHRでいろいろ「実った稲穂は頭を垂るる」とかの話をしてくれた教員の方がよっぽど良かった。
話が面白いかどうかより、研究内容が面白いかどうかの方が重要だろ。
>>781 では、あなたはなぜ本読むのですか?
自分の能力を高めるためではないのですか?
娯楽のためですか? 現実逃避のためですか?
786 :
無名草子さん :05/02/07 21:28:49
767さんさ、社長として利益を追求したかったら、つまんないことはあまり追及しないほうがいいよ。
>>785 俺は基本的に面白いから読んでるだけ。
一部は飯の種にもなってはいるけど。
ちっとこれから今日帰りの電車で読む本を 買いに行きます。 色々ありがとうございます。 後でまた来ます。
789 :
無名草子さん :05/02/07 21:38:37
>>782 何ていうか、腕立てしたから腕力つきましたとか、算盤の訓練したので計算速いですとかみたいにね、努力と成果、原因と結果がはっきりしてないことだって世の中すごく多いでしょ?
面白くない話でも、受け手によってその後が変わりもするし、何がどこで役立ってるかしれない。話がおもしろいとかどうとかは僕は解らないけど(ごめんね。)、社長さんには大らかに広い視点で社会と関わって欲しい。
790 :
無名草子さん :05/02/07 21:38:58
791 :
無名草子さん :05/02/07 21:43:34
「記号」は脳で「情報」となり。。。
792 :
無名草子さん :05/02/07 21:50:55
実用主義も過剰になると毒になるね。 娯楽のために読書している、って理由で何が 不満なの? それに、自己啓発のために本を読むことは 「読書」じゃなくて「勉強」だと思うんだけど。
793 :
無名草子さん :05/02/07 21:54:37
3冊買い、今戻ってきました。
皆さん、色々ありがとうございました。
まだ仕事中なので、2ちゃんはこれくらいにして
これから資金繰り計算します。
また、相談にのってください。
>>790 笑った。
>>792 本読まない人は読書に期待もちすぎるきらいがあるからな。
>792 とても本を読んでるひとの意見とは思えましぇん まー紙の束に眼を通せば読書ではあるが。 >793 自演でありますように
797 :
無名草子さん :05/02/07 23:52:12
>796 あんたも本読んでるの? どんな読書もあるでしょうよ、そりゃ。勉強にもなれば、娯楽にもなる。支えにもなれば、足かせにもなる。
>797 何が言いたいのかワカラン
ふだん本を読まない人の実用書 「女にモテる10の方法」 「すぐできる!必ず儲かる投資術」 「風水で運気を掴む生活指南」 「1日10分でできる楽々ダイエット」 「血液型別チャート式性格診断」
>>798 本読めばいろんな読み方があることはわかるんじゃないかなぁ。
801 :
無名草子さん :05/02/08 00:53:46
さんざん既出だろうと、承知のうえで書く。 本を読んだからって別に偉くならないよ。 そう言えば「本読むバカが私は好きよ」っていうコピーがあったね。 正直、出来は良くないと思うけど、言ってる意味はよく分かる。
でもそのバカが「自分はバカ」と認識していないとちょっとイヤ。
スレタイと逆に本読むやつの特徴は、本読んでるから一般人より上だと思ってること。 中には、テレビ見てる人を完全否定してくる、偏りすぎなやつまでいる。
本読まない連中も本読むヤツらのこと負けず劣らず馬鹿にしてるからお互い様
>>804 ハハハ。。おっかしい
まあ、読書家に対するルサンチがないだけ本読んでるほうが少しはマシかもな。
おっかしい
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: : : : : : : ... :::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : : ヽ i ::::::::::::::::::::::: : : : :: ヽ エ〜? :::::::::::::::::: : : : \ ヽ ウッソ〜 :::::: ::: : : : ∧ ∧ ::::: : : :: : ∧_∧ \ Λ_Λ*‘∀‘) Λ : : : : : <;゚;ё;゚;.´.> ←おまいら ( ^∀^) )(^ワ ___ l⌒i⌒⊂)___ ヽ ( ) | | ∩ / ⌒'⌒ / \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ __/_____/|| ||\_____\_ _|||_____||/|| ||\||_____|||_ ||| し し .|| || || || |||
>>801 「本読むバカが私は好きよ」は糸井だな。
809 :
無名草子さん :05/02/08 04:57:16
読まん(キョムタク) セカチュー・ハリポタレベル(柴コウ) 自己啓・ビジボン・雑学レベル(ヤリ手リーマン) エンタメレベル(児玉キヨ) ドストレベル(イトイ・中昌) 批評レベル(彰・養老) このスレいろんなレベルまじってて埒あかん 自己啓・エンタメレベルの断定口調が目立つ希ガス
810 :
無名草子さん :05/02/08 06:33:18
うはwwwww朝からクソスレ開いてもたwwww
僕は、マンガや映画の延長で本読むだけなので 娯楽小説しかよみませんが 本はマンガなどに比べて長いこと(2〜3日)楽しめるので 大好きです。 俺って読書家とか思ってました。 前にボルヘスという人の本を読もうと思ったのですが 最初の1行から何が書いてあるのかさっぱりわかりませんでした。 何十回も読みなおしたのに理解することはできませんでした はっきりと、バカと利口のレベルの違いを知りました ショックでした。 それからは分相応に生きています
またおまえか
813 :
無名草子さん :05/02/08 15:28:22
814 :
無名草子さん :05/02/08 15:30:36
ただ無駄に本を読み、そこから何も発展させずに楽しみ、徒然に文章にする。 その究極は澁澤龍彦。 でも最近、そういうスタンスも良いように思うようになった。 何かに秀でていなければならない・読書経験を活かして成果を挙げなければならない、 読書の目的をそんな脅迫観念にも似たものにしてしまっていたが、ただ人生を楽しむ ための読書というのも良い気がする。 読書=快楽、だけではなく、読書によって得た知見or審美眼により目の前の風景が 異なって見える。人生にちょっとスパイスが入る。それでいいじゃん、って思う。 だから小説だってOKだし、別に読書でなくても絵画鑑賞とか、自分の好きなジャンル 以外の音楽を聞いてみるってのも読書と同程度に良いと思う。 長文スマソ。
816 :
無名草子さん :05/02/08 16:08:18
長文スマソ。←おしい、これが余計だった。
817 :
無名草子さん :05/02/08 16:29:08
なんでだよwww 2チャンなんだからいいだろ。
818 :
無名草子さん :05/02/08 16:38:08
>>807 は、自分には友だちがいると思ってるんだろうなあ
みんなに馬鹿にされてるだけのお道化もののくせにw
本にでも、友だちになってもらえ
本を読むって半分以上体力の問題のような気がする 若い頃って時間とエネルギー有り余ってるから、めちゃくちゃヘビーな(物理的にも)本でも どんなくだらない本でも、ばりばりかみ砕いて栄養に出来ちゃう 仕事が忙しくなるとダメだね 時間の無駄が怖くなるから、ちょっとでもくだらないと思うと とたんに気持ちが萎えてくるし 舌が肥えたというより、了見が狭くなったような気がして鬱。。
>>819 私は10代なんで、わかりません。
大変失礼ですが、もしよかったら、何十代か教えてくれませんか?
821 :
無名草子さん :05/02/08 21:58:20
スゲ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
823 :
無名草子さん :05/02/08 22:24:24
俺72歳
824 :
無名草子さん :05/02/08 22:25:38
ボク3ちゃいな^^
825 :
無名草子さん :05/02/08 22:32:37
>>819 あぁ、俺は仕事が忙しい時ほど仕事と関係のない無駄な本読みたいと思うタイプだ。
徹夜して読み込むほど無茶はしなくなったけど。
視力が極端に悪い
827 :
無名草子さん :05/02/09 02:15:27
本を読まない人が?
828 :
無名草子さん :05/02/09 02:22:29
本を読んでいると、「その本面白い?」と興味な無さげにきいてくる。
「忙しいから読書しない」という人は暇になっても読書しない。 by 塩野七生
830 :
無名草子さん :05/02/09 02:40:11
相手の雰囲気を見れば、読書をしない人間だとわかる。 流行のJPOPやHIPHOPを聴く人間もたいてい本など 読まない。全体的に見て、短絡的な思考回路をもっていることを うかがわせる人間というのは本など、読まない。
831 :
無名草子さん :05/02/09 02:44:25
読書家の俺はアニソンしか聞かない。 KOTOKO最高!
832 :
無名草子さん :05/02/09 03:01:29
>>830 全くもってその通りです。H-HOPの何処がいいのやら。
833 :
無名草子さん :05/02/09 06:21:33
>832 ちゃんと本読みゃわかるようになるで
834 :
無名草子さん :05/02/09 08:19:41
ネクラな奴は嫌いだよ。
835 :
無名草子さん :05/02/09 08:23:24
「売れているから」という理由だけで本を選ぶ人。
836 :
無名草子さん :05/02/09 12:35:51
多読家を恐れることはないが、バイブルしか読まず、ただバイブルのことは すみからすみまで知っている人を恐れよ と言われます。
837 :
無名草子さん :05/02/09 12:39:43
バイブ?
838 :
無名草子さん :05/02/09 12:46:46
夫の実家の書棚を見たら、本に興味が持てなかった理由がわかった。子供の頃の本のセレクトが悪すぎる。教材会社の絵本を全シリーズそろえてた。そりゃ本読むの楽しくないわ。
839 :
無名草子さん :05/02/09 14:46:15
童貞率が低い
840 :
無名草子さん :05/02/09 15:45:01
>>832 向こうのHIPHOPはかっこいいのありますよ。あの文化を認めないのはいささか偏狭かと。
ただ、日本にあふれてるHIPHOPは・・・、まぁいくら罵声を浴びせても浴びせ足らないですね。
841 :
無名草子さん :05/02/09 18:39:54
>>840 スマソむこうのヒップホップは馬鹿にしたつもりはなかっのです。
やはりヒップホップはむこうの言葉でしか、あいませんね(・∀・)
842 :
無名草子さん :05/02/09 19:25:14
>>841 日本のはどんどん馬鹿にしてやってくださいw
確かに日本語には合わないですよね。言語って文化そのものだし。
ただまぁ日本でHIPHOPやってる(ほとんどギャグだけど)人たちも、読書は
なさるみたいなので、本を読まない人とは言えないですね。
と、無理矢理スレタイに結びつけてみました。
そもそも、今出てる曲のほとんどが舶来のリズム・メロディに なんとかして日本語を乗せたものなんだけどね。
本にせよ音楽にせよ、今は大量に生産されてて多くの人にかる〜く受け入れられるものや 特定の人にゴッツリ来るものや、毒にも薬にもならないどうでもいいものがあるわけですよ。 気をつけなきゃいけないのは目に付きやすいかる〜いどうでもいいものをつまみ食いしただけで 「このジャンルはくだらねーや」って全部シャットアウトするのはもったいないと。 JpopもJHiphoも、知らなかったり決め付けてたりで聞き逃してる名作があるわけですよ。 きっと。 あと、コミックだからって卑下されてんのもどうなのさと。 板ちがいではあるのだけれど。 そら大学生が「ナルト」言うてたらどうしようかもしれないのだけれど、心に響くんだったらマキバオー読んでたって泣けるのですよ。 黄昏流星群とかG戦場ヘブンズドアとか雲の上のキスケさんとか読んでみてくださいよ。
845 :
無名草子さん :05/02/09 23:48:12
846 :
無名草子さん :05/02/09 23:54:00
>>844 JpopもJHiphoも、知らなかったり決め付けてたりで聞き逃してる名作があるわけですよ。
あるわけがない。聞いてみろって。あいつらには表現したいことなんて何一つないから。表現したいことがないからこそ
JAPANESE HIPHOPなんてやってるわけ。暇潰し。本来なら趣味としてやってればいいのに、買う奴がいるから産業として成り立つ。
バカにされてんだよ?
本読まない人というか感覚に比重を置きすぎている人は騙されるw
「表現したいこと」とかにこだわると音楽聞けないよ。 論文じゃないんだから、なんとなくよさげだったらOK。
848 :
無名草子さん :05/02/10 00:14:05
>>847 表現に対する衝動がなければ芸術は生まれてませんがね。
その「なんとなくよさげ」という感覚で評価するからいつまで経ってもゴミ音楽がなくならない。
849 :
無名草子さん :05/02/10 00:18:24
>>848 「表現」をどう捉えるかの問題じゃないの?
小説だって、社会に対して問題提起するような社会派小説ばかりじゃなくて
読んで感動できる小説とか、とにかくかっこいい主人公を描いた小説とかあるわけで。
そういう感覚的な部分を刺激するのが芸術とも言えるし。
851 :
無名草子さん :05/02/10 01:09:29
もちろん社会問題を扱わなくたって、女の尻でも自然でも家族でもいいと思う。 スレタイからずれ過ぎなのが気になるけど、 日本人でロックやジャズやパンクやヒップホップやってる奴らが理解できない。いつまでも既成のジャンルに留まって 同じような音楽をひたすら再生産し続けてる。表現に飢えてないんだよ。買う奴がいるから一応は商品だけど、間違っても芸術ではない。 感動できるシナリオとか気持ちの良い音楽があって、それは才能がなくたって作れる。技術の問題。 セカチュウで感動した奴がたくさんいるらしいけど、エンタとしてはそれでいいのかもしれないけど、芸術ではない。
852 :
無名草子さん :05/02/10 01:17:27
既成ジャンルじゃないのって前衛音楽とか実験小説とか? SFなんかはかなり実験要素高いものが多いけど、既存ジャンルなのが惜しいな。 そういう意味では電車男はかなり実験的だと思った(俺は読んでないけど)。
853 :
無名草子さん :05/02/10 01:27:44
ああ、それから、音楽でも小説でもその他の文科系娯楽でも「芸術」でないからって 排除していったらすげーつまんない全体像になると思うよ。
855 :
無名草子さん :05/02/10 01:30:47
>>853 でも、俺も一発啓蒙ビジネス本とかかいて、
正直セレブになりたいよとか思うことない?
あんな糞本かく奴らって、どっから連れてくんだろ?
856 :
無名草子さん :05/02/10 01:42:45
>>852 表現に飢えてて、既存のジャンルを変えたり新しくせざるを得なくなったなら、それは実験と呼ばれるべきじゃないと思う。
電車男は俺も読んでないっす。
>>854 ゴミで溢れてる今よりはましと思う。元々なくたっていいものなんだから。
>>856 百冊読んで一冊当たるかどうかってかんじだね。
九十九冊のゴミがなければ当たりの一冊も出ないもんですよ。
858 :
無名草子さん :05/02/10 01:55:18
そもそも黒人HIPHOPは芸術に当てはまるの?
芸術っつーか、文化・風俗としての評価対象だろうな。 (日本とアメリカではだいぶ事情が異なるだろうけど)
860 :
無名草子さん :05/02/10 02:09:22
>>857 九十九冊のゴミがなければ、当たりの一冊だけが残るw
まぁこれは売り言葉に買い言葉で無益ですけど、当たりの一冊っていうのは九十九冊のゴミがなくても出るのでは??
>>858 俺は当てはめるかな。アカデミックなものとは別次元だけど、表現の一形式として自分たちのスタイルを洗練されて世界に示したわけだし。
861 :
無名草子さん :05/02/10 03:13:22
@@@夫への小遣い制が諸悪の根源@@@
1 :名無しさん 〜君の性差〜:03/05/17 02:08 ID:rjoKCY96
女性が財布の紐を握っている(+広告に影響されやすい)
↓
企業が女性専用サービスを特設する。
企業が女性用の商品の広告を増やす。
↓
スポンサーの意向に沿うため(背かないようにするため)、
マスコミが女性専用を賞賛し、男性差別を取り上げない。
↓
世論がフェミ化。
フェミ女のためのフェミ政策が実施される。
諸悪の根源=夫への小遣い制 ということが分かりました。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1053104888/l50
このスレ見てわかった。 本を読む人の特徴が。
自我が肥大してるよね
ひどいことになってる事実は否めない。
865 :
無名草子さん :05/02/10 14:10:04
866 :
無名草子さん :05/02/10 14:20:47
お口がウンコ臭い
867 :
無名草子さん :05/02/10 14:33:11
俺は別に本なんて好きじゃないし読書スピードも遅いし頭も悪いけど、 友達がいないので仕方なく読書しています。 ゲームやギャンブルなどで時間を潰すよりは、 なんとなく意味のある行為をしているような錯覚にも浸れるし。 おかしいですか?
868 :
無名草子さん :05/02/10 14:37:17
>>867 俺も同じだ。
頭も悪いし読む速度も遅いし友達がいない…
>>860 横槍で悪いが、九十九冊のゴミがなければ、当りの一冊にはなんの価値もないぞ。
>>860 >>858 養老孟司@一般書籍板part4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1105968679/l50 35 :無名草子さん :05/01/26 10:04:09
自分は「バカの壁」を読んでかなり納得したし、ダブルミリオン達成したくらいだから
多くの共感を得ているんだと思うけど、批判する人は「たくさん売れた」のが
気に入らないみたい(そーゆーメンタリティの人が批判してる)
で、批判者は非常に観念的な人が多いように見受けられる。
一元的ってのもようは観念論者なわけで、微妙なニュアンスとかを感じ取れない
人なんだと思う。
ちょっと余談になるけど、民族性を観念的・感覚的に分けてそのバランスの
違いによって文明の発展度合いを比較する説がある。
イスラム・中国・インドなどの旧文明国は観念的になりすぎて文明が発展しない
欧米はちょど中間あたりからやや観念的なほうに移行してる最中で
日本は中間からやや感覚的なほうに寄っているらしい。(もちろん中間地点が
一番文明が栄える状態)アフリカは感覚的に偏っている。
「バカの壁」は文明的繁栄を過ぎた民族に多いのかな?
この考えで行くと、黒人文化は「文明」ではないね。
871 :
無名草子さん :05/02/10 15:47:45
>>1 >九十九冊のゴミがなければ、当りの一冊にはなんの価値もないぞ。
などと言う
872 :
無名草子さん :05/02/10 15:58:35
本を読まない人の特徴。 話してて、あんま面白くない。 会話にリズムというか面白みがかける。 本読まない派 所ジョージ 小堺かずき 浜田まさとし 本読む派 ビートたけし 松本ひとし 太田光 これ見てると何か感じるものがある。 それはやっぱり深み。
>>872 本読まず難しいことわからないって意見も言わないおばあちゃんの生活にも深みはある
感じられないほうが問題
874 :
無名草子さん :05/02/10 16:15:30
「深み」で片付けちゃうのがよくない。 ウィットと人生経験の深みとは違う。
875 :
無名草子さん :05/02/10 16:42:30
所ジョージ、おもしろいよ。ラジオ聞いてみなよ。
876 :
無名草子さん :05/02/10 21:39:37
読まないっていっても、ふつうよりは四電だよ キムタコぐらいなもんだよ。読まないバカは
だから体臭がきついのか
878 :
無名草子さん :05/02/10 22:39:29
読まない人ってせかちゅうで感動する気がする。 自分は読書家というほどでもないけど、 自分のまわりの本などまったく読まない友達はせかちゅうで泣き、 あれが史上最高の本だと思ってる人が多い。というか大多数。 前にどこが面白いの?と純粋に疑問系で言ったら、 胸糞悪くなるくらい罵倒されました。
>>878 映画の話だけど、あれは大音量と押し付けがましい音楽で強制的に"泣かされる"作品。
映画を観る層もそういうバカ大衆をイメージしているのが分かるから腹が立って来る。
>>878 >あれが史上最高の本だと思ってる人が多い。というか大多数。
すみませんが、そういう人類のことが想像できないのですが
リアルで、中学1年くらい? それより上だとやばいよ
映画は、あのへんな小説が原作のわりに、そこそこなんじゃないの?
行定だから
>映画は、あのへんな小説が原作のわりに、そこそこなんじゃないの? おいおい(^ ^;
>>878 >前にどこが面白いの?と純粋に疑問系で言ったら、
そんときの自分をおもいだしてみ。純粋疑問形じゃなかったろ。
あんなクソみたいのありがたがってるおまえらって何なの?
って心理でなかったと言えるか?そりゃ相手は怒るわな。
883 :
無名草子さん :05/02/11 00:28:16
878です
>>880 高3です。
ちなみにDeep Loveとかいうのも大好評。
>>882 その通りだ。
折り込みチラシの方が見てて楽しいことを主張できなかったのが悔やまれます
高3かあ・・・セカチュウって、片山のおっさんの好みで、 妙な哲学・文学蘊蓄がつめこまれた、まれにみるヘンな小説なんだがなあ
>>879 >映画の話だけど、あれは大音量と押し付けがましい音楽で強制的に"泣かされる"作品。
AIを思い出したよ。Make me a real boy!
>>884 >妙な哲学・文学蘊蓄
「半端な」とか、もしくは「浅い」とかその辺でいいよ
本読まないなら、堂々と読まないでいればいいのに なぜかヘンテコな本は読んでたりするんだよね で、からかうと大真面目に反論したりするから始末が悪いです
俺は子供の頃から小説など手に取ったことなどない。 逆に子供の頃から、研究書や学術文献を手に取っていた 変なガキだった。 今、改めて会話の硬さ、ボキャブラリーの乏しさに後悔している。
889 :
無名草子さん :05/02/11 17:00:20
一般書籍板住人の特徴……たかが読書に深い意味を持たせたがる。 「本読まない人は〜よ」って本当に会話して得た感想なのか小一時間問い詰めたい。 脳内決め付けではないんかい、と。 とにかく皆コンプレックスがあるんだね。読書が凄いことじゃないといけないんだね。 そして「自分は偉いんだ」と独りで思い込みたいんだね。孤独だね。
890 :
無名草子さん :05/02/11 17:12:37
うちはJPOP聴くけど本読むよ
891 :
無名草子さん :05/02/11 17:18:15
892 :
無名草子さん :05/02/11 17:28:49
893 :
無名草子さん :05/02/11 17:42:09
そんな世間なら加わりたくありません
894 :
無名草子さん :05/02/11 17:46:52
>>872 >本読まない派 所ジョージ 小堺かずき 浜田まさとし
>本読む派 ビートたけし 松本ひとし 太田光
強いて言えば、読まない派はラジオ向き、読む派はテレビ向きだな。。
たしかにこの板の住人はテレビ見そうだけどラジオは聴かなそうだもんな。
「世間ってのはきみのことだろう」 太宰治ぐらい読んでてほしいよね
896 :
無名草子さん :05/02/11 18:12:46
897 :
無名草子さん :05/02/11 18:20:40
898 :
無名草子さん :05/02/11 18:26:41
>>888 心配するな。お前の文章からは平凡さしか漂ってこない。お前は全然変わり者ではないし、特別じゃない。
ありふれたちっぽけでバカな人間だよ。だから心配するな。
899 :
無名草子さん :05/02/11 19:07:31
>>895 こういう人は読まない人から嫌われると思う
>894 逆でないか。読む歯はラジと感ず
>>899 ていうか、それくらいは本読まなくてもいいから分かっててほしい
それが教養ってもんだと思う
強制じゃないけど、ないと「あ〜あ。」って顔され続けるよ
904 :
無名草子さん :05/02/11 20:35:59
教養なんて強制されなくても身につけておくべきだろ
いいんじゃない? 無教養が大手をふってまかり通る世の中がお望みなら
907 :
無名草子さん :05/02/11 20:43:27
なにここ。素でおかしいよ。
客観的に見てみろよ、このスレを。
>>862 の言う通り。
いいじゃんそれで。教養持ってることは教養持ってる人間の中で誇りに思えばいい
無教養であることが慎み深さと結びつくなら それはほとんど教養と等価だと思う 馬鹿が馬鹿のままでいいじゃんと居直るのは そこら辺の中学生と同じ
馬鹿=無教養でもないだろう
慎み深い無知は教養に等しく 傲慢な博識は無教養に等しい でどう?
913 :
無名草子さん :05/02/11 20:56:34
教養のない馬鹿はまだかわいいよ。 教養のある馬鹿が一番手に負えないわけで。 そろそろスレタイと趣旨がずれてきたかな・・・? これはこれでいいのか?
きみかわいいね
915 :
無名草子さん :05/02/11 20:59:41
916 :
無名草子さん :05/02/11 21:10:41
つまり、謙虚な馬鹿が最強ってことですね。
917 :
無名草子さん :05/02/11 21:13:38
つまらん!お前の話はつまらん!
918 :
無名草子さん :05/02/11 21:23:02
んだね やっぱ馬鹿は駄目です
919 :
無名草子さん :05/02/11 21:29:41
920 :
無名草子さん :05/02/11 21:31:57
急につまらなくなったな
921 :
無名草子さん :05/02/11 21:33:52
お前失礼だな それってねらーがアレだって言ってるようなもんじゃん アレだって
本を読まない人<本を読む人 これ決め付けていいの?
>>921 いやアレっていうか…なんていうか、アレだよな
面白いことなんてあっただろうか?
925 :
無名草子さん :05/02/11 21:47:17
次スレの話をするのはまだ早いか?
926 :
無名草子さん :05/02/11 21:51:27
早いな
927 :
無名草子さん :05/02/11 21:52:22
そtれにしても微妙なスレタイだね 誘蛾灯みたいにアフォの人たちも吸い寄せられちゃう
928 :
無名草子さん :05/02/11 21:54:27
読書家の知らない世界 はどうかなと言ってみるテスト
929 :
無名草子さん :05/02/11 21:55:29
930 :
無名草子さん :05/02/11 21:56:45
「読書家が羨ましいと感じる本読まない人の特徴」
931 :
無名草子さん :05/02/11 21:56:46
本を読まない人の長所。 1.迷いがないので行動が早い。 2.言葉に出来ないものを信じているので 音楽や絵画に対して率直に感動できる。 3.もちろん他人の批評なんてものに左右されない。 4.何より自分を強く信じている。 もちろんこれをひっくり返せば、短所に早変わりするんですが。
932 :
無名草子さん :05/02/11 21:58:23
真面目な話マーチ以下の低学歴が本読んでても ちゃんと理解してるか疑わしいわけで。 このスレも半分くらいはそんな連中なんだろ。
933 :
無名草子さん :05/02/11 21:59:40
テンプレに 『本を読まない人を見下すのではなく、冷静に観察した結果を書きましょう』とでも入れるか
934 :
無名草子さん :05/02/11 22:00:34
本を読む人の長所。 1何事も考えて行動する。 2.言葉に出来るものを信じているので 音楽や絵画に対しても論理的に解釈し評価できる。 3.もちろん他人の批評なんてものにも耳を傾ける。 4.何より自分を強く信じている。 もちろんこれをひっくり返せば、短所に早変わりするんですが。
935 :
無名草子さん :05/02/11 22:01:23
936 :
無名草子さん :05/02/11 22:02:04
>>932 お前は一般書籍より学歴板に行くことをおすすめする
仲間がうようよいるぞ
937 :
無名草子さん :05/02/11 22:07:07
批評や学術書は読まずに小説だけ読んでる人は、 本を読まない人に入れていいと思いまーす。
939 :
932 :05/02/11 22:11:26
>>936 俺は学歴厨じゃないよ。
ただ事実として、有名な文学作品をきちんと読み取る力があれば
早慶ぐらい入れるだろ?文系数学なんて暗記だし。
940 :
無名草子さん :05/02/11 22:14:25
>>939 そしたらお前がスレに来れなくなるだろ。
941 :
無名草子さん :05/02/11 22:18:42
942 :
無名草子さん :05/02/11 22:19:45
こんなスレでマーチどうのこうの言いだすとはな そういうのを学歴厨っていうんだよ はいはいわかったよ高学歴
943 :
無名草子さん :05/02/11 22:28:26
俺、東大だから関係ないや。
944 :
無名草子さん :05/02/11 22:29:25
でも事実だろ。おれも低学歴は読む力がないと思う。 センター試験の現代文も解けないような奴は、読めてない。
945 :
無名草子さん :05/02/11 22:30:43
低学歴は読めてない=高学歴は読めてる ってことにはならないよな。これだから低学歴は。
946 :
無名草子さん :05/02/11 22:32:31
で、次スレは?
947 :
無名草子さん :05/02/11 22:33:14
950がたてる
>>945 どのレスにも高学歴だから読めてるなんて書いてないよ。
>>948 それを言うなら、俺もそういうレスがあったとは書いてないぞ。
950 :
無名草子さん :05/02/11 22:34:45
揚げ足取りはいいよ
951 :
950 :05/02/11 22:35:17
もう次スレ立てる?
952 :
無名草子さん :05/02/11 22:35:37
953 :
無名草子さん :05/02/11 22:37:04
954 :
無名草子さん :05/02/11 22:37:29
>>952 数学の必要条件、十分条件ぐらい理解しとけよ
955 :
950 :05/02/11 22:37:43
スレタイは今のままでいいの?
956 :
無名草子さん :05/02/11 22:37:45
センター試験の現代文を解けることが、小説が読めるってことじゃないしなあ。
957 :
無名草子さん :05/02/11 22:39:10
学歴と関係なく、読み解ける人は読み解けるし、読み解けない人は読み解けない。
958 :
無名草子さん :05/02/11 22:39:13
>>956 その通り、でもセンター現代文もろくに解けない人間は文学なんて読み取れない。
959 :
無名草子さん :05/02/11 22:39:26
【学歴厨】読書家から見た本を読まない人たち・2【おことわり】 とかは?
960 :
無名草子さん :05/02/11 22:48:05
>>959 いや、一方的ではなく非読書家からの視点も入れては?
ここには自称読書家しかこないか…
961 :
無名草子さん :05/02/11 22:50:23
このスレって、本を読む人が選民意識持ちたいからあるんだろ?
962 :
無名草子さん :05/02/11 22:52:56
>>961 結果的にね。
おれは完全に否定したいけど
964 :
無名草子さん :05/02/11 22:54:51
学歴を人間評価の指標とするのは間違いだが 本というものに対するスタンスを知ることができるね。 本が好きなら自然と高学歴になる。 本が嫌いなら自然と低学歴になる。
965 :
無名草子さん :05/02/11 22:56:43
966 :
無名草子さん :05/02/11 22:59:20
>>964 お前やたらこだわるな。
釣りか?釣られてやるよ。
967 :
950 :05/02/11 22:59:42
自分の文章がセンター試験で出題されて、それを解いてみたらできなかったやつがいたような
969 :
無名草子さん :05/02/12 00:09:20
また使い古されたネタを
970 :
無名草子さん :05/02/12 00:18:51
MIT卒の俺に何か質問ある?
>>970 今年のプロ野球、楽天は何位になるんでしょうか
972 :
無名草子さん :05/02/12 00:19:54
ないよ
973 :
970 :05/02/12 00:21:25
>>971 俺の緻密な計算によると3位だね。
まず間違いない。
974 :
無名草子さん :05/02/12 00:23:00
975 :
無名草子さん :05/02/12 00:39:05
金丸信
976 :
無名草子さん :05/02/12 01:37:26
>970 MITって国立ですか?
全然スレタイと関係ないんだけどこの流れならいいか 世の中には 最善の策が分かってる→実行に移すorもう移してる 人たち と 最善の策が分かってる→でも実行しない 人たちがいる ような気がする。 自分は後者なんだけど、なんでできないのかな〜。逃げちゃってるのかな〜。 どーでもいいや、本でも読むか。
>>977 後者は「ダメだったら、失敗したらどうしよう」という人
この世の中、ずうずうしい人が一番得している。
ダメ元でガツンと行こう!
でも、そんな事が出来ない僕は、現実逃避で本を読む。
ていうか僕友達いないから本読んでるよ。
980 :
無名草子さん :05/02/12 18:01:14
僕は本が友達。
982 :
980 :05/02/12 20:01:40
984 :
無名草子さん :05/02/13 00:32:14
SMAP中居は本が好きらしく、模倣犯もGOも映画化する前から読んでたんだって。 今は「生きながら火に焼かれて」?を読んでるって。
985 :
無名草子さん :05/02/13 01:09:11
意外だね
986 :
無名草子さん :05/02/13 01:36:43
嘘だろう
>>955 「本を読む人、読まない人の書き込み方」ってのはどうだろ?
最近流行の本のタイトルのパクリだが。
988 :
無名草子さん :05/02/13 01:50:13
え?どこどこ?
990 :
無名草子さん :05/02/13 02:44:38
>>989 スレタイはそのまんまのパート2
もう見つけたか
991 :
950 :05/02/13 02:49:37
すいません立てたの俺です。 不満あったら許してください
993 :
950 :05/02/13 03:23:16
>>984 稲垣は日テレの『おしゃれカンケイ』に出たときに
カバンの中に高村薫の『李歐』を入れてた