青山ブックセンターの思い出を語ろう 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
2004年7月16日に突然破産宣告を受けて全店閉鎖となった青山ブック
センター、通称ABC。芸術書を中心とした個性的な品揃えで人気のあった
書店だけに、大きなショックを受けた人も多いはず。
何らかの形で復活するという情報も聞こえてくるが、その動向を見守りつつ、
ABCが果たした役割や個人的な思い出について語り合っていきましょう。

前スレ
青山ブックセンターの思い出を語ろう
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1089981605/
2無名草子さん:04/07/28 23:22
2
3無名草子さん:04/07/29 00:51
3だからうんこしてくる
4無名草子さん:04/07/29 23:43
先ほど前スレが1000に達しましたので、age
5無名草子さん:04/07/29 23:48

平野啓一郎名文章

「いやよ!ねぇ!いやぁ!お願いだからもう一度何か言って!ねぇ!いやぁ!」(葬送)

「畜生!いらいらする!まったくいらいらする!」(最後の変身)

「魔女のせいだ何だと言って村人たちを唆しているのかときいておるのじゃ…。」(日蝕)

「これも神の思し召しです。いわば神罰です。アァメン。」(日蝕)

「ルサンチマンが服を着たようなやつもいるからね」(高瀬川)なにこの比喩w

6無名草子さん:04/07/30 00:51
今日新宿ルミネ2に行ってはじめて知った。
もの凄くビックリした、なんということだ。
成城のAIBOOKSがなくなった時もショックだったが、
まさかABCがなくなるなんて夢にも思わなかったよorz
7無名草子さん:04/07/30 01:06
6みたいな人とても好き。
8無名草子さん:04/07/30 02:21
新宿はブックファーストが23時までやってくれるんだね。
ちょっとホッとした。タワレコとのはしごがまた出来る。
9無名草子さん:04/07/30 10:20
>>8
そうそうタワレコとのはしご(w
オレにとっては人生で最も幸福な時間の一つなのよね
10無名草子さん:04/07/30 12:16
> 995 :無名草子さん :04/07/29 21:52
> 新宿ルミネの旧店舗を居抜きで後継するブック1stの店長が
> ABCの某氏っていう噂は本当?
>
> 996 :無名草子さん :04/07/29 22:11
> >>995
> 「ABCの」ではなく「元ABCの」が正解。
> でも、「元」といってもだいぶ前に辞めてたよ。
>
> 998 :無名草子さん :04/07/29 23:18
> >>997
> このスレの二ケタ台にネタとして出てきてた人物…

もっとくわしく!!
11無名草子さん:04/07/30 14:09
>10
M氏?
一回辞めて、復帰してたのでは?
12無名草子さん:04/07/30 14:30
自由が丘南口は寂れたね。
跡地には何が入るのかな?
13某社員:04/07/30 15:07
K谷さんじゃないの?ちょんまげヘアの
あれは接客業として許されるヘアスタイルなのか
14無名草子さん:04/07/30 16:51
>>13
やっぱ彼のこと?
初めてイヴェントで見たとき、雰囲気がフォローレン・ダバディさんに似ててカッコイイナーと思ったよ。
15無名草子さん:04/07/30 21:34
>>14
>やっぱ彼のこと?

ちょっと笑った。
そんなかっこいい?ダバディなのは髪型だけ。
既婚者だし。
16無名草子さん:04/07/30 23:43
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / A  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  A ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  B  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  B |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  C   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  C  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
17無名草子さん:04/07/31 00:28
ヴィレッジヴァンガードは本の売り方を知らなくても
やっていけるんです
18無名草子さん:04/07/31 00:44
>>17
あんな店は書店じゃないぞゴルァ
19無名草子さん:04/07/31 02:47
あのちょんまげのどこがカッコいいの?
20無名草子さん:04/07/31 06:16
わーお!ブックファースト新宿店は午後11時まで!
ああ、ちょっと救われた。
21無名草子さん:04/07/31 09:13
ルミネに本屋さんはいったんだ。
今度みてみよっと
22無名草子さん:04/07/31 22:33
明日はいよいよABCの廃墟にブックファーストが開店する日か…
23無名草子さん:04/08/01 01:42
新宿ブックファーストには元ABC新宿の店員も若干働きます。
いろんな思いで、でもがんばろうとしてるので
みなさん応援してください。
24無名草子さん:04/08/01 01:44
このスレッドは青山のスレッドであるけど、
しばらくの間はルミネのブクファのカキコもOKで良いかな?
25無名草子さん:04/08/01 02:15
>>23
そだね
頑張れ元ABC
26無名草子さん:04/08/01 09:40
そうなんだ。本の場所教えてくれたかわいい女性の店員さん、いるかな?
27無名草子さん:04/08/01 17:14
最新号のTITLE、ABC六本木、未だ営業中って間に合わんかったのか
28無名草子さん:04/08/01 23:45
今日、仕事帰りに新宿ルミネ2のブクファ寄ってきた。
雑誌がレジの方に、ひとかたまりに集まってしまったけど
あとは、ある程度、ABCの時の陳列を周到しているっぽい。

だた残念なのが漫画売り場。
第一印象は、とにかく白い!(w
何でかな?と思ったけど、普通に背表紙を向けて棚に差してあるからだった。
表紙がこっち向いて並んでない。なんつーか、フツーの本屋やブコフみたいだった。
ある程度、マイナーな漫画も残ってたが、アメコミなどムック系の本は見当たらなかったかな…
あと、シュリンクに包まれてて、立ち読み不可だった。
まあ、この方が「買う」って気には、なる…かな?
29無名草子さん:04/08/02 00:00
私も新宿行ってきました。

基本的な本の配置は旧ABCとほとんど同じで、何も知らない人が今日来たら
「売り場をリニューアルしたんだな」くらいにしか思わないでしょう。
それほど印象はよく似ている。
ただ微妙に個性は薄まっていて、アート系やサブカル系の本、そして洋書が
少しずつ減った感じがします。その代わり文庫と新書が前より増えました。
それと背表紙を向けているものが多くなったのは漫画だけではなく、他の
書籍も同様で、これがどことなく地味な印象を与えています。

ルミネ1の方は、さらに普通の本屋になった感じで、特にアート系が
スカスカ。以前のABCらしさを求めるなら、ルミネ2の方に行くしかない
でしょう。スタバが真ん中にあるのは相変わらず。

総体的には、以前のABCを踏襲しているものの、微妙に個性が薄まって普通の
本屋に近づいた感じ。でもそれはすべて予想の範囲内。とりあえずはあれで
満足するしかないのでしょう。かつてのABCの品揃えを求める人にとっては、
決して満足のいく物ではないけれど、まあギリギリ及第点というレベルだと
思います。少なくとも、今までと同様に利用していこうとは思える出来でした。
30無名草子さん:04/08/02 00:18
芸術チックな本並べてたけど
やっぱ売れないんだね・・・
六本木店は深夜、よく立ち読みさせていただきました。
31無名草子さん:04/08/02 00:45
32無名草子さん:04/08/02 01:36
ルミネの書籍売り場が温存されただけでも感謝しなくちゃ…
33無名草子さん:04/08/02 03:29
>>28、29
一週間程度で仕上げたんだから、暫定的な棚構成になってるのでは
ないかな?商品だってABCのモノを引き継いだ訳じゃないし。1から
入れ直している筈。逆に短期間であそこまで出来たのは大したものだと思う。

今後、徐々に修正されていくことをキボンヌ。
34無名草子さん:04/08/02 10:50
そうだね、一週間オープンによる暫定的な品揃えで、これから修正していくと
考えれば、かなり期待できるかも。
35無名草子さん:04/08/02 11:00
口にできない取次、書店の不安
http://www.shinbunka.co.jp/henshucho/hen040.htm

思わせぶりなことを書くぐらいなら、きちんと記事にしろ!
36無名草子さん:04/08/02 16:19
おめ!
今夏末、本店、六本木店、広尾店、自由が丘店、再営業開始!!

しかし、ノウハウ流出は防げたのだろうか?
37無名草子さん:04/08/02 17:30
青山BC、洋販の支援得て再建へ
ABCを運営するボードほか2社は7月30日、東京地裁に民事再生の
申立てを行った。支援表明していた洋販に、3社全体の株式の80%を
売却し、経営権を引き渡す。洋販は早期に金融機関から資金協力を得
ると同時に、取次会社の協力を取り付け、橋本店を除く4店舗の営業
再開を果たしたい考え。具体的な再生計画案は今後詰めていく。なお、
東京地裁は同日の申立てを受けて、保全・監督命令を出すとともに、
破産手続きも中止に。債権者らの協力が得られ、民事再生の認可決定
受けるまでは、4〜5カ月かかる模様。店舗の再開は今夏末を目標にし
ているという。
【8月2日更新】
http://www.shinbunka.co.jp/
38無名草子さん:04/08/02 17:58
>>37
おお、購入書籍のほとんどを六本木店と広尾店に依存していた者としては、
うれしいニュース。

再建オープン後、もし、つまんねえ商品構成になってたら、
すぐ、あきらめるぞ。

たのむぜーーー
39無名草子さん:04/08/02 18:20
>>37  でも借金も相当でしょ?Nさんがんばって!!私は赤坂店に行きますよ。
40無名草子さん:04/08/02 19:00
再開、よかったね。ショック大きかっただけに嬉しいよ。
新宿店はどーでもいい
41無名草子さん:04/08/02 19:24
唯一蚊帳の外に置かれた橋本の立場は…
42無名草子さん:04/08/02 19:44
みんなABC愛してたんだねー。
私もここの本のセレクトが大好きだっただけに
新宿ルミネ行って、バーゲンで良い残り物ゲットして、
ホクホクでさて次はABC!と思ってエスカレーター上って行ったら
「閉店」の文字があってしばらく放心してしまったもん。
でもここで再開すると知って本当に嬉しい。
今後は浮気せずABC一筋で本を買おう・・・また潰れたら嫌だもん。
43無名草子さん:04/08/02 19:58
こうなるとスレタイはまずかったなw
44無名草子さん:04/08/02 20:01
でも俺って最近は住まいの関係で新宿ばかり。六本木には滅多に行かない。
だから新宿店がブックファーストに変わった以上、必然的にABCとの仲は
疎遠になるんだよな…
45無名草子さん:04/08/02 23:03
>>44交通費面倒なら自転車乗ってけゴラゴラゴラ(゚Д゚ )
  でも帰り道は凹凸に対し本の表紙を傷ませない様に(゚ー゚ )
46無名草子さん:04/08/03 01:51
ルミネ1と2のブックファースト行ってきました、
正直ガッカリだったよ、店内歩いていたらなんか寂しくなりました
ABC再建されるらしいけど新宿にはもう無いんだな。
47無名草子さん:04/08/03 10:48
ブックファーストは新宿に出店したがっていたみたいだから、ここぞとばかりにルミネと話つけたんだろうね・・・
48無名草子さん:04/08/03 12:08
六本木の中国人エステに通ってたとき
予約の時間までここでいつも立ち読みしてますた
49無名草子さん:04/08/03 17:24
>>35
次と裁判で係争したある書店ってどこだろ?
50無名草子さん:04/08/03 22:28
>47
そうでもないみたいだけどね
いろ〜んな利害関係の結果みたいだけどね
51無名草子さん:04/08/03 23:24
ここぞとばかりに、というよりはいかなーり以前から狙いをつけていたらしい。
>>10が言ってるように、元ABCから1stに移った人ね。
52無名草子さん:04/08/04 10:20
私もルミネ1の元ABCにいってきました。棚や配置もそのままな感じだったけれど、
ABCのように「ゆっくり本をお選びください」
と置いてあったいすは
やっぱりなかったし、
他の人もいっているように売り場自体はそのままの感じだけど、
やっぱり雰囲気とか置いている本や並べ方がちがって、
なんだか変なかんじでした。
さみしいなぁ・・・
53無名草子さん:04/08/04 10:33
>>52
あれは営業的には絶対失敗だと思うからな〜>椅子
ただ待ち合わせの読書室化してる人が多かった。
選ぶ方としてはほんとに最高なんだけど。
重い本を毎回数冊レベルで悩んで冷静に吟味するのに
へとへとになるんでありがたかった。
54無名草子さん:04/08/04 16:09
青山店は店内用のカートがあったよね?
めったに行く機会なかったけど(地元は自由が丘)
あれでハマって、一度に2万円とか3万円とか本買って
結局持って帰れず配送してもらって…って何度かあった。
本をじっくり選んでいっぱい買いたい人間には最適の店。
最近は本を粗末にしてる書店が本当に多いから。
30冊近く買ってるのに、コンビニみたいなビニール袋に詰め込んで
渡してよこす店とかあるし。持って帰れないっつーの。
55無名草子さん:04/08/04 16:13
>>54 ?
56無名草子さん:04/08/04 18:50
>>54
お金持ちなんでつね。うらやますい
57無名草子さん:04/08/04 20:31
カートを使って買う人って、
よほどの田舎から出てきたか(でも今はwebで買えるしね)、
本屋に年に数えるほどしか行かないか、
ABCの雰囲気に呑まれてしまったかの
いずれかだと思う。
58無名草子さん:04/08/04 20:42
ただのアホでしょw
59無名草子さん:04/08/04 22:03
これいいなって思う本でも、いちいち
メモるのめんどくさいし、その場で買って
配送してもらうってのもわからなくはない。
後でWEBで買おうと思っても結局時間がないとか
めんどくさいとかで通り過ぎてしまう。
ビジュアル中心の本だとよけいWEBでは
わかりずらいから信頼して買いにくいし。
(素人書評満載ってのがよけいね)

結局WEB→情報中心に買う
書店→視覚(感覚)で買うって図式は
時代やシステムが変わっても越えられない
壁なので、本好きである場合はアホとも言い難い。
(本バカとは言えるかもだけどw)
どっかのABCスレに書いてたけど、
アマゾンとかが立ち読み専門のショーケース本屋
作って購入はWEBでって理想だなあ。
60無名草子さん:04/08/04 22:14
>>59 嗤える
61無名草子さん:04/08/04 22:30
>>60 なにが目的で住み着いて煽ってるのか
しらんが嗤わば嗤っとけ
62無名草子さん:04/08/04 22:49
>>61 ワラ
63無名草子さん:04/08/04 22:59
>>61
禿藁
64無名草子さん:04/08/04 23:10
なんか最近、変な流れだけど?
まあ復活も決まったようだし、ネタもないからか…
65無名草子さん:04/08/05 01:39
>>59
レンタル屋みたいに、会員カード作って
欲しい本が決まったらレジ(or専用端末)に行って、カードスキャン。
本の情報(バーコードorISBN)を打ち込むと、後は配送を家で待つだけ。
料金は、予め登録済みのクレカor銀行引き落としで清算。
勿論、その場で数冊、持って帰る事もできる。

こんなん、いいかもな。
66無名草子さん:04/08/05 08:06
洋販ガンガレ
67無名草子さん:04/08/05 13:49
洋販はさすがだよね。
いつも非常に良いタイミングで支援?に入ってくる。
待っていたようにね。
今回のようなタイミングなら乗っ取りとは思われない
再生法の中での支援ならみんなが歓迎するからね。
これが今日的企業の増殖の仕方だとは思うが、
栗田が一人悪者になった。実は出来レース?
68無名草子さん:04/08/05 14:17
日教販とTRC(一応書店でもある)の合併のときは問題視した他の書店が、
取次の洋販が書店のABCの経営権を握ろうとすることに反対しないのはなぜ?
69無名草子さん:04/08/05 22:27
規模が違うよ
70無名草子さん:04/08/05 23:21
洋販とタトルではどっちが支援した側?去年。
71無名草子さん:04/08/06 00:47
>>68
日販がリブロを買った事に比べれば、小さな話だ
72無名草子さん:04/08/06 01:34
今日は朝から債権者説明会ですが。。。
何か発表されるのでしょーか?
すべての版元に支払いは出来るのでしょうか?
73無名草子さん:04/08/06 12:29
小さな小さなミューズがタトルを乗っ取った後、
小さなタトルが洋販を乗っ取った。
そして今度はABCを・・・
そしてその後は?
こうして膨らんで行くのです。
74無名草子さん:04/08/06 16:16
社長さん、嗚咽
泣いたところで従業員の雇用が確保されるわけでもなく・・・
75無名草子さん:04/08/06 19:13
まあ、泣けば許されるってもんでもないけど
そのほうが何かと得でしょ
ここが一世一代演技のしどころってね
76無名草子さん:04/08/06 19:15
アメリカ芸能ネタ好きにはABCといえば、ABC(アメリカン・バカ・コメディ)振興会しか思いつかない。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://abcdane.net/
77無名草子さん:04/08/06 19:15
意地悪いね
78無名草子さん:04/08/06 19:20
カガワさんが人員の大幅なリストラするようです。
やっぱり栗田が極悪非道みたいな表現してました。
結局、従業員はばっさり切られるし、
債務圧縮ってことは安く買ったうえにじゃまなものは切り捨てでしょう。
お調子ものがカガワさんよろしくお願いしますって早速スリスリしてたけど、
あんたも全額は支払ってもらえないんだよ。
79無名草子さん:04/08/06 19:56
民事再生は債務の圧縮をしても良いことになっている。
倒産や自己破産は債務の支払いを全くしなくても良い。
支払いが遅れても根気良く待って全額支払させる方法が一番良いのに
何故に栗田はあんなことしたのかね。
やっぱりみんな大芝居してるんじゃないかな。
貧乏くじは支払い圧縮させられる者だけでしょ。
80無名草子さん:04/08/06 20:32
ルミネ1、2行ってきた。
予想以上に変わってなくってビックリ。
かなりの部分でABCを踏襲していて、これはこれでありがたかった。
本棚が使いまわししているのか、ちょっとだけ汚く見えちゃうかな。
本の数が多くなったぶん、平積みで偶然本に出会うコトが少々減るかと
思ったけど、今日は出会いがあり一冊買ってしまった。

あそこに書籍売り場が存続したのは非常にうれしい。
ABCの時はもう少しノンビリしていたかなという印象。
81無名草子さん:04/08/06 21:27
>>80
いまはヤジ馬が多いのでは。
82無名草子さん:04/08/06 23:56
ヤジさん馬さん
83無名草子さん:04/08/07 01:03
おーい、栗田さん!いくら帳合だからといえど、
関係のない会社の商品まで勝手に持っていくな!
しかも、書面送りつけてきて、面度な手続きで引き渡しするなよ!
それはともかく、ABCの民事再生は実に上手く出来た話のような気が。。。
84 :04/08/07 01:25
なんだ青山正明の思い出じゃないのか。
85無名草子さん:04/08/07 01:40
>>73 >>78
洋販のホムペ見たら、ここってランダムウォークや流水書房
持ってるみたいだね。ってことはABCのどっかがこういう本屋
に代わる可能性もあるのかな?
86無名草子さん:04/08/07 12:27
プ。「ホムペ」だってよ。
87無名草子さん:04/08/07 22:48
今日、仕事で六本木ヒルズに行ったんで六本木店の前を
通ったんだけど、8月か9月に再開店予定って張り紙
してあった。新宿店みたいに、どっかの書店がやる
のか?
88無名草子さん:04/08/08 07:25
89無名草子さん:04/08/09 00:54
72
支払いはほとんどの版元は栗田がやるから問題ない
ヒサンなのは直扱いで債権の多いところ
現品回収できればましだが…
90無名草子さん:04/08/09 01:03
現品は栗田が返してくれた。
債権は洋販に期待しましょう。
91無名草子さん:04/08/09 02:00
直の版元さん、遠いところまでご来社ありがとうございました。

92無名草子さん:04/08/09 09:08
>>90
某月刊雑誌を出している弱小出版社勤務です。
編集なので販売サイドのことはあまりわかりませんが、
営業から聞こえてくるのは暗いニュースばかり。

現品は返してもらったとはいえ、もう販売期間の過ぎた雑誌なので意味なし。
実はABCは以前にも経営が苦しいと言ってきたことがあって、
普通は2ヶ月後に売り上げ計上→支払いなのですが、
ここだけ6ヶ月後になっていたんですよ。
月刊誌が毎月出ていただけでなく、うちはこの間に、別冊誌も出していて、
売上の回収が見込めないとかなり厳しい状況です。
取次ががんばってくれても、元のところが支払いできなければ無理でしょう。
あおりを食って連鎖倒産とまでは行かないだろうけど…。
93無名草子さん:04/08/09 22:55
>91
栗田が頭下げて直接持ってきたけど?

大阪屋にルミネ持っていかれて頭おかしくなったのか?
94無名草子さん:04/08/10 02:32
>>92
あの、「販売期間の過ぎた雑誌」って委託商品ですか?
それとも返品期間の過ぎたモノ?
95無名草子さん:04/08/10 08:09
>>93
おまいの頭が一番おかしいとおもわれ・・
96無名草子さん:04/08/10 10:00
>>94
>92です。8月号の残りが1冊だけ返ってきたんですが、
うち、月刊情報誌なんで返されても困るんですよ。
普段は表紙の一部だけ切り取ったのを送ってもらって返品扱いになるんですが、
(つまり、売れなかった本の数の証明ですね)
今回は閉店により何もかも一緒くたに栗田に持っていかれたらしく、
現品が機械的に返されたんです。(わかりにくくてすみません)
つまり、全店に納品したうちの返品1ということのようですが、
いくら売れてもその代金が回収できないんじゃ…_| ̄|○
しかもあの後営業に聞いたら、未払いは昨年5月号分からあると…=□○_

>>93
直扱いや他の取次を利用している版元には、総取次である栗田から
「残部を取りに来るように」との文書と明細がFaxが送られていたんですよ。
版元にもいろいろあるということです。
97新文化から:04/08/10 15:19
青山BC、債権者会議で磯貝社長が謝罪

8月6日都内で開かれた債権者説明会に出席した関係者によると、
磯貝栄治社長が破たんした原因を説明し、「私は責任をとって
すべての事業から退任する」と頭を下げた。経緯説明のなかで、
1000人の署名が集まるなど支援の声が多数寄せられたことについて
触れると、嗚咽したという。説明会では、担当弁護士や支援企業の
洋販が民事再生のスケジュールや再生の方向性などを説明し、
集まった債権者の協力を求めた。見通しとしては8月9日に民事再生
手続き開始が決定し、10月にも再生計画案を提出。来年初めに債権者
集会を開き、認可決定の判断が下されるという。


だって。

98無名草子さん:04/08/10 16:19
>>97 磯○!!謝罪して嗚咽して、どうするの?けんかして別れた人は、要版の傘下だ。
それに乗っ取られる。みんな社員はちゃんとやっているんだ。自宅でもなんでも売却して
お金を払え。息子だぞ。
99無名草子さん:04/08/10 20:52
>96
そのFAXのあと、大半は栗田が直接に車で各版元に残部を持っていったんですよ。

版元にも色々あるんですねぇ。 板橋に近い版元だけだったのか?
100無名草子さん:04/08/10 22:06
新聞のコラムに、倒産の直前は、取次から本が入らなくなり、店員が自腹で他店から買ってきて店頭に並べた、という逸話が書かれてるんだけど、ホントかぁ?
101無名草子さん:04/08/10 23:55
>>100
確かにそうだろうなー。
商品送っても支払いをしてくれないのに通常通り送りつづける馬鹿はいないしね。
102無名草子さん:04/08/11 00:02
>>100
新古書店から買ったとか?(笑)
というか、いったん他店から買ったものを並べたら新古書店と同じでは?
10394:04/08/11 01:49
>>96
そうすか。
まぁいろんな人のカキコミとかその他ネットの記事とか読むにつけ、
栗田は相当「キレた」って感じですね。
客に愛される書店もいいけれど、やっぱ支払いとかちゃんとしないと。

社長が泣いたとか、>>100みたいな(これ毎日の記事にあったよね)逸話とか、
美談にまとめちゃイカンと、思うですよ。

ビジネスなんだから。
104無名草子さん:04/08/11 05:12
>>100
本当です。
紀伊国屋で買ってました。。。
105無名草子さん:04/08/11 08:16
>>103
禿げ同です。
今回の件は社長の責任が非常に大きいと思うな。
栗田もあれこれ救済策を提案していたらしいが、社長が一番危機感無さそうだったからw

>>104
店員さんの苦労は大変だったことでしょう。
お疲れさまです・・・。
106無名草子さん:04/08/11 14:24
だってあの社長、だいぶズレたこと言ってたし。
107無名草子さん:04/08/11 14:56
タトル殺す
108無名草子さん:04/08/11 23:25
>>104
普通、コミックって発売日前日に並ぶんだよね。
でも、ABCは発売日の朝一で行くと、店員がせっせと並べ始めているところ。

((((( ;゚Д゚))))まさか……そういう事だったのか?
109無名草子さん:04/08/11 23:40
>>108
それは関係ないと思われ
110無名草子さん:04/08/12 01:17
一部直扱いでおろしていた版元ですが、、、ここ、2〜3年は本当に支払いは良くなかった。
噂によると、版元によっては支払い計画書まで作成させてたとか。
直扱いで委託分だとオーダー数がとても多かった記憶があるけど、
(ま、支払い云々にしろ、確かに部数を売ってくれてたのがABC)
そのような理由かと思う今日この頃。買切りの版元はABC側が嫌がってたな。
しかし、今頃ABCを意味信じた直扱いの版元の多くは泣きを見る訳で。






111無名草子さん:04/08/12 15:49
>>110
>噂によると、版元によっては支払い計画書まで作成させてたとか。
112無名草子さん:04/08/13 12:43
>108
コミックや雑誌は地域によって発売日が決められるんで
前日に並ぶことはまず無い

113無名草子さん:04/08/13 13:03
一連のABC騒動で儲けたのは新宿の阪急と大阪屋?
これで再建される他の店で洋販とタッグを組むのはどこの取次ぎ…?
栗田は活路を開くためABCをきったが得策だったのだろうか

114無名草子さん:04/08/13 13:24
ABCは栗田に背中を押されたと言ったところでしょうな。
時間の問題だったのでしょう。
こういう事では誰も得をしない。
強いて言えばタトル=洋販=賀川・清田組が計画通りに得をした。
債権者集会で判ったが、結局、栗田は損をした。
115無名草子さん:04/08/13 13:49
栗田は損をしてでもこれ以上被害を抑えたかったのでしょうな
116無名草子さん:04/08/13 13:53
この騒動をきっかけに
払いの悪いところは
明日は我が身で…
117無名草子さん:04/08/13 22:20
社員が自腹で、というのはフィクションです。
そんな金が安月給の社員のどこにあるのかw
某版元の営業が見てきたようなことをあちこちに書いているようですが、
あれは前日の売上の中からいくらか握らされて「他の書店で買って来い」
と指示されて雑誌などを買い集めてた。

ABCが世の中にないよりはあったほうがいいと思いますが、
奇麗事でまとめておしまいには到底できないことが
この件に関しては山ほどある。
特に素敵な署名運動を企画した人たちは、そこで働いて
死ぬような気持ちで終焉を迎えた社員たちの気持ちを
もう少し想像してみて欲しいですね。

118無名草子さん:04/08/14 00:11
直委託本の債権者なんですが、今日
青山ブックセンターから電話きたよ。
一応、親切でした。
11994:04/08/14 00:42
栗田は損をしたというより、損切りをしたんでしょう。
不良債権処理みたいなもんでしょ。
損は損として確定する方が、不確実性を抱えて先送りするよりも良い、
そういう判断だと思うし、あり得ることだと思う。

洋販が乗り出したということは、洋書の販路確保だとは思うんだけど、
「得」かどうかはこれからの問題じゃないかしら?

>>114
債権者集会では、ざっくり、どういう結論になったの?
栗田が一部、債権放棄して、残りの負債はどれくらい?
12094:04/08/14 00:43
>>117
やっぱりそうですか。
じゃあ毎日新聞は嘘書いたね。
121無名草子さん:04/08/14 15:43
毎日新聞は、というより、あのコラム書いた作家は、ってかんじですね。
122無名草子さん:04/08/14 19:13
>>121

作家じゃなくて木村知勇という記者の署名入り記事。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/gakugei/bunka/news/20040808ddm014070119000c.html

>「最後の1カ月は、取次から雑誌や新刊本が入らなくて、彼ら
>は自腹で別の本屋から買ってきて、棚に並べたと聞いています。
>売れなければ自分が損するだけ。そういうスタッフなんです」

編集者のコメントとして、だけども、
事実を調べないでこういうことを書くのはどうかな、と思う。
123無名草子さん:04/08/14 19:30
まぁ、中にはそういう人「も」いたかもよ。117がすべての店の状況
を把握してるとはかぎらんし。
124無名草子さん:04/08/14 20:00
結局どの店舗が残るの?

営業の身から見ると、上(店長クラス)が働いてなかった店舗があるよ。
働いてなかった連中には残って欲しくないですよ。
そういう連中ほど残りたがってたりするのかな。。。
125無名草子さん:04/08/14 22:33
>>123
いいえ、いません。
現場(少なくとも私)は、むしろ「このめちゃくちゃな現状をお客さまにばらしたい!」
と思ってました。
だってね、「買ってくる」ったって限界あるし
前月まで20〜30冊はいってた雑誌が0で、5冊買ってきても
しかたないでしょ。で、きかれたら
「売り切れました」で通せって指令を受けてたんですよ。
「売り切れ」じゃなくて「未入荷」なのに・・・
こんなお客様をだますようなこと毎日させられて。
>>124
本店・六本木以外は他書店で決まってます。


126無名草子さん:04/08/15 01:23
>125
公式発表になってないことをこんなところでペラペラ言いふらすな。
あんたの辞書には守秘義務ってもんがないのか?
9日に辞表出した人じゃないの?なら黙っててくれませんか。
127無名草子さん:04/08/15 01:52
たぶん皆さん関係者なんでしょうが
「思い出」語りましょうよ〜
なんか悲しい
128無名草子さん:04/08/15 03:13
>>126
守秘義務って、>>125がそんなたいした「秘密」かな?
新組織の営業上不利益になる情報とは思えないし。
129無名草子さん:04/08/15 06:41
>>126
守秘義務なんか適応されないよ。
公式発表ではでないでしょ。そんなこと。
そんなこと言えば言うほど125の信憑性が増すばかり。
130無名草子さん:04/08/15 07:11
自由が丘店の復活も忘れないでくださいね。
ダメ?
131無名草子さん:04/08/15 12:14
思い出。
欲しくもなかったロモのカメラを衝動買いしてしまったなぁ。
柳原良平のフィギアも。
本以外のものもよく買っておりました。

B1stにはもちろんないわけで。
残念です。

132無名草子さん:04/08/15 23:49
守秘義務を適用とかそういうのはよくわかりませんが
雑誌の入荷が減らされていたとかいうことは
わざわざいいふらさなくてもいい気がします。
少なくとも、これから再建するABCにとって
有利に働くことはないと思います。
>125は自分が辛かったことをここでぶちまけて
すっきりしたい?楽になりたい?
それとも哀れんで欲しいのでしょうか?
133無名草子さん:04/08/16 01:18
>125
つらかった店員はあなただけじゃないし、
ABCの恥だからもうそういうぶっちゃけはいらん。
そういう思い出しかないなら別だけど。

13494:04/08/16 03:16
>>132-133
なにか勘違いしてないか?

>>125が言っているのは極まっとうな話で、
書店員としての立場と、客を裏切ることと、そのあいだで
揺れ動くのは人間なら当たり前でしょ?

恥でもなんでもない。

むしろそういうカキコミを圧殺しようとするほうが恥だと思うね。
逆に、客を裏切る行為を糊塗しようとする書店員の仕事には
未来はないぜ。
135無名草子さん:04/08/16 08:29
ロモカメラ関連、
ブックファースト渋谷の地下にあったよ。
136無名草子さん:04/08/16 15:48
>134
人間なら当たり前の感情であるのはわかりますが
それをなんの考えもなしに感情にまかせてぶちまけるのはどうよ?
サルじゃないんだから、状況を考えたほうがいいんじゃない?

女性誌とかスキャンダル大好きな野次馬にはおもしろいネタで
どんどん暴露してほしいと思う人もいるかもしれないけど
それを読んで、マイナスイメージを持って店に来なくなる人もいるわけで。

こういうことをなかったことにしろといっているわけではないけれど
少なくとも、>125は元もしくは今も社員かバイトかとにかくスタッフなわけでしょ。
これから再開する店で働く同僚に対して、迷惑をかけているという自覚がないと思う。

入荷なしのものを売り切れと言うのはつらかった。でも、仕方ないじゃないの。
>125はそれを「取次ぎにカットされて入荷なかったんです」と客にいいたかった?
137無名草子さん:04/08/16 16:41
>125はそれを「取次ぎにカットされて入荷なかったんです」と客にいいたかった?

客としては、ある日突然何の前触れもなく閉店と言われるよりも
ABCの苦しい状況がある程度事前に分かってたらツブれる前に
なにか協力できることがあったんじゃないかと思った。
だから「入荷なかったんです」ぐらいは言っても(客に察しさせてくれても)いいんじゃないの?
少なくとも「売り切れです」だと客に嘘ついたことになるだろ。
それとも136の中では客に嘘つくことは「つらかった」と思うことで肯定されるのか?
138無名草子さん:04/08/16 17:18
>137
私は入荷なかったものはなかったと言っていたからなんとも・・・
それに、嘘をつくことを正当化するなんていってませんよ。
125のように、つらかったことで暴露するのを肯定するのをやめてほしいだけ。

突然何の前触れもなく閉店したのはABCがやりたくてやったのではないので
そういう結果論を話しても仕方ないと思うのです。
ABCとしては、苦しい状況を悟られないようにしつつも状況を改善して
お客様には何もなかったかのように来ていただきたかったわけで。

それに、苦しい状況を知っていたら協力、といいますが、どうやって?
哀れみ・同情から一時的にほんの少しだけ売り上げが増えるよりも、
版元にその状況がばれて注文を受けてくれなくなるのを避けるほうが
優先されたということだと思います。
139無名草子さん:04/08/16 18:37
コピー部門てどうなったの?
140無名草子さん:04/08/17 00:21
福写庵は?
141無名草子さん:04/08/17 00:24

 ω

何だか荒れているようなので、キンタマ置いておきますね。
142無名草子さん:04/08/17 00:33
ABCが苦しい状況を事前に周知させる事が出来なかったのは、大手書店だから。
「お前の所より苦しい経営を強いられている中小書店がイパーイあるんだぞゴルァ」
と叩かれるのがオチ。
143無名草子さん:04/08/17 01:16
>>137
どんな仕事でも、お客さんに対して「苦しんでいる状況を見せる」というのは
やはり失格という気がします。
だってそれは、お客さんには本質的に「関係のないこと」だから。
(逆にいえば、お客さんは「お客さん」でしか無い、ということ)
144無名草子さん:04/08/17 08:41
「取次にカットされて云々」と考えるのは逆恨みだよね。
元はと言えばABCの支払いが滞ったのがワルイのだから。
145無名草子さん:04/08/17 18:30
誰が悪いかは別にして、どうして商品がないのかを
正直に説明しようとすればそういうことになってしまうんだろうな。
146無名草子さん:04/08/18 00:50
嘘をつかないと経営を続けられなかったって時点で、もう駄目だったんだよ
147無名草子さん:04/08/18 00:58
すべては社長のせい
148無名草子さん:04/08/18 02:45
倒産する大型書店に関しては根本的な原因は経営にあるんだろうけど、傍目から見て正直
もっと全体的に問題があったのではと感じられる場合がある。

たとえば潰れそうな本屋は店員の態度が腑抜けてる場合が多い。接客態度や書籍への知識
以前に暇が有ればサボっていてそれが客に丸見えになってるようなの。
149134:04/08/18 03:08
>>136
マイナスイメージにはならないし、「再開する店で働く同僚」にもべつに迷惑じゃないと思うが。

まず今回の件にかんしては、栗田がABCを見切ったことはもう周知の事実なわけだよ。
取次が書店を見切ると言うことは、支払いが悪いから商品供給を絞っているわけで、
未入荷を「売り切れ」と店員が言うのは、さもありなん、というレベル。

つまりたいした話じゃないわけ。

それを、まるで「身内の恥さらすんじゃねぇぞゴラァ」みたいに
言うのは、むしろ度量の狭さを際だたせる。
逆に新規ABCスタッフの評判を落とすことになると思うね。

だいたい自分が2ちゃんでさんざん内部告発的な発言を読んで楽しんでおいて、
かかわりがあることになると「だまってってくれませんか」
みたいなのって、どうよ。
150無名草子さん:04/08/18 12:04
>149  しつこい
151無名草子さん:04/08/18 21:23
>>149
別に「身内の恥さらすな」とか言ってるんじゃなくて
お客様にばらしたいっていう方向にみんな疑問持ったんだよ。
お客様とかいいつつ自分の目線だけの言い方をされてるのが恥なわけで。
守秘義務はここではお門違いな反論だったけどね。



152無名草子さん:04/08/18 23:58
とりあえず復活するんだからイインジャネーノ?
153無名草子さん:04/08/19 00:04
かつこ
1548年くらい前:04/08/19 11:39
ずっと話したかったことがあるので聞いてほしいっす。
以前、六本木店で画集のようなものを買った時のことだ。
レジはおしゃれ系のねーちゃん(かわいくはない)だった。
こいつがえらい爪(付け爪?)してやがって本を扱うときガシガシ傷がついた。
本来なら店長呼んでやりたいくらいだったが、あいにくそのときは顔の皮膚がひどい有様だったので出来
なかった。
あの女の仕事と世の中なめた態度が今でもものすごくむかつく。
復活すんならこんどはそういうの雇わないようにしてほしい。

155無名草子さん:04/08/19 16:51
この板でいくら>125を責めても、
世間の周知の事実は、
栗田の破産申立>>>>>>>>>>>>125の事実
でしょう。
ABCスタッフは、>125のように暴露されようと、
復活に向けて頑張るしかない。
156無名草子さん:04/08/20 02:28
>>154
もう少し最近の話だけど同じような人いたよ。。。
157無名草子さん:04/08/20 13:59
125は悪くないでしょう。
なんの考えもなしにぶちまけてるとか、みんながそう思ってるとか、
決め付けてる方が気持ち悪いし、害悪だね。
少人数のようですが。
社内の人間に、過度に理不尽なことを強いた方が悪い。
ぶちまけなんか良くある話だよ。
158無名草子さん:04/08/20 16:47
よくある話ではあるけれど、
潜在的な客である人間が見るこんなところで
自分の感情をぶちまけてる時点で
125は接客スタッフとして失格。プロ意識がない。
159無名草子さん:04/08/20 17:51
125は働く人の意識でしょう。
それも真面目すぎるんでしょう。
書店人の、または商売人の意識とは違う。
店を開けている以上は、原価割れしても仕入れして出す事もある。
でもこんな事続けたら商売にならないからああなった訳でしょう。
従業員さんの給料がどうなんだか知らないし、
突然職場が無くなって何でもぶちまけたい気持ちは理解する。
しかし、できれば品位を保ちたいと思うのが文化事業に携わった人間の建前なんでしょう。
もともと2CHで品位もないが・・・
160無名草子さん:04/08/20 17:59
自由が丘はBF?それとも福ちゃん?
161無名草子さん:04/08/20 20:58
>>158
しつこいw
162無名草子さん:04/08/20 21:33
>161
しつこくからんできてるのは>157のほうでは・・・
163無名草子さん:04/08/20 22:00
>>159
「文化事業」なんて言葉聞きたくないね。ABC再建支援メールの文面みたいで何様ですか?というかんじ。
164無名草子さん:04/08/20 22:55
>>158
プロ意識がないというのなら、
それを育てなかったABCの教育側に問題があったと言えないでしょうか。

あるいは、そんなことは自分で身につけるものだというのなら、
雇っている側(ABC)にも問題があったと言えないでしょうか。
165無名草子さん:04/08/21 01:50
元社員・元アルバイトの書き込み希望。
166無名草子さん:04/08/21 01:57
>>164
プロ意識のない社員なんでどこの会社にもそれなりに。
いまのところひとり観測されただけですから。。。
167無名草子さん:04/08/21 05:05
>>166
ひとりじゃなくオマエモナー
168無名草子さん:04/08/21 05:14
125の書き込みの私怨振りは痛すぎるが
俺は店頭に入荷できなかった本を他店から購入してでも
読者に届けようとする姿勢がABCにむしろ好感を持ったのだが。
169無名草子さん:04/08/21 07:10
>>168
だからそれがフィクションなんだってば。
170無名草子さん:04/08/21 19:36
>>169
それは本当だよ。自腹じゃないだけで。
関係者のいないところで部外者がごちゃごちゃ言ってて、
馬鹿みたい。
171無名草子さん:04/08/21 21:00
自腹かどうかが焦点だろ。何言ってんだ?
172無名草子さん:04/08/21 21:46
>>171
貴方にとってはそこに焦点があるのかもしれないが、話の流れでいうなら
>>168はABCの「他店から購入してでも 読者に届けようとする姿勢」に
好感を持っているのであって、自腹とか店員個々人の話などはしていないな

>>168に限って言えば自腹云々の流れとはあまり関係が無いな
173無名草子さん:04/08/21 21:56
スレをよく読め
174無名草子さん:04/08/21 22:06
>>173
ん?
このスレの流れがどうとかではなく、>>168は店員の自腹とかそんなことは触れず、
ただ「ABCの姿勢」を評価してるんだろ?
その上で169〜170のような流れがあって、>>171が「自腹が焦点」ってのは
168の書き込みの主旨からずれてるんじゃないの?ってこと
175無名草子さん:04/08/21 22:51
>>168と違って俺はやだな。
新品と思って買った本が、実は他の書店で一回並べられていたものなんて。
それを知っていたら、むしろ古書店で見た目新品なのを買うよ。
176無名草子さん:04/08/21 23:38
>>175
君ゃー「非処女は中古」派か?
177無名草子さん:04/08/21 23:46
新古書を新刊本の値段で買うのは馬鹿馬鹿しいということ。
178無名草子さん:04/08/21 23:51
>>177
君ゃー書籍流通というものを全く分かっとらんネ
179無名草子さん:04/08/21 23:57
分かりません。教えて下さい。
180無名草子さん:04/08/22 00:39
>179
新刊書店に並んでるものであっても、必ずしも新しいとは限りません。
他の店でしばらく店頭に置かれて、散々立読みされたものを、その店の人が
「もうこれ売れねーな」と判断して返品し、取次もしくは出版社はそれを
他の書店から注文があれば出荷するのです。
新古書店にあるものより新刊書店にあるもののほうが
多くの人の手を経ている可能性もある、ということです。
18194:04/08/22 01:12
話がズレてきましたね。

「ほかの書店で買ってきて店頭陳列する」ということに
わたしはあまり意味を感じないし、さも美談めいて語られることが気持ち悪い。

紀伊国屋で買ってきた、というレスもあったんですけど、
それならなんで神田に行って仕入れてこないの? と素朴な疑問。
紀伊国屋で買う金があるなら、もっと安く買えるところがあるでしょ?
182無名草子さん:04/08/22 01:22
>>180
ありがとうございます。

しかし、取り次ぎを経ずに書店から書店へ本が流れるというのは、
いったい業界内でどういう捉え方をされるのでしょうか。

記事では美談扱いになっていますが。
183無名草子さん:04/08/22 02:55
「最後の1カ月は、取次から雑誌や新刊本が入らなくて、
彼らは【自腹ではないが】別の本屋から買ってきて、
【そうと分からないように】棚に並べた」
184無名草子さん:04/08/22 02:58
>>181
>さも美談めいて語られることが気持ち悪い。
に同意。大体、客注品漏れなんかの場合は、他の書店も結構やってることだし。

ABCの最期を必要以上に貶める必要はないと思うが、かといって賞賛すべきレベルの話でもない。
185無名草子さん:04/08/22 03:32
神田で仕入れりゃ安いけど、そこから業界全部にABCヤバイってばれて
物を入れてもらえなくなるからな。
上にもあったけど、ABCとしてはまだまだ営業するつもりだったんだろうから。
186無名草子さん:04/08/22 05:19
>>185
神田に行くだけでヤバイなんてどういう料簡だ。
187無名草子さん:04/08/22 07:48
古物扱いのことを知らないようなので書きますが、
一度販売されたものを再度販売すると古物扱いになります。
本も古本という扱いになります。発売直後のものでもです。
ということは、古物取扱の許可を取っていないと違法行為です。
ABCは古物取扱持ってたんでしょうか。そこだけ疑問。
188無名草子さん:04/08/22 12:12
六本木店で文庫を担当していたマム○さんはどうしてるのでしょうか?
189無名草子さん:04/08/22 13:14
マムコ?
190某古書店3代目見習:04/08/22 14:56
>>187
俺は古物商の会合で六本木店の店長と会ったことがあるから、一応持っていたのでは。
191無名草子さん:04/08/22 17:03
ようするに書店の人間は、返品された本が再出荷されたものも
あるんだから、新刊書店から買ってきて並べてもおなじだ、という認識なんだろう。

しかし新刊書から買ってきたものは「古書」であって、
返品された本の再出荷本とは違う。

見かけが同じだから同じ、というわけにはいかない。

古物商の免許があるかどうかという問題もあるが、
「古本」を新刊と偽って売るのは道義的な責任が問われるのでは?
192無名草子さん:04/08/22 17:33
だからさあ、デマを信じるなよ。
193無名草子さん:04/08/22 17:43
有能な社員にはすぐに多方面から声がかかっていて再就職を決めています。
これから再健に関わる残った人たちは、行くあてがなかった人々。
年齢層もかなり高い。特に能力も何もない契約社員は若いが。
もちろん何人かは本気でABCを復活させたくて残ってるんだろうけど
ただ他に行くあてが無いからなんとなく残っていて、
再建が決まったとたんに
「私はABCが好きだから、再建に関わります」
みたいな言い方をしている方々が創る新生ABC。
どうなると皆さんは思います?

194無名草子さん:04/08/22 18:36
サブカル板
http://human5.2ch.net/subcal/

が出来たそうなんで、そっちの住人と語ってみるのも面白いかもね。
195無名草子さん:04/08/22 21:31
>>193
たまたま新宿で働いてたからBFから声がかかり
たまたま○○で働いてたから○○から声がかかり、
ってだけでは?
196無名草子さん:04/08/22 23:13
>188
御実家も書店を経営されていたような話を
聞いたことがあります。
すてきな人でしたよね。
197無名草子さん:04/08/22 23:14
「自腹で本を買って並べてる」というデマを美談として利用しようとしたが、

1 それが嘘なら問題だし、
2 それが本当なら、これまた問題行為

ということで、にっちもさっちもいきませんな。
198無名草子さん:04/08/23 14:11
やっちゃん(まん高)へ

みんなどーしましたか。ゾンビは?

ダンサー(暗黒舞踏+ヒップホップ)より
199:04/08/23 14:50
古物営業法は盗品等の流通防止が主な目的ですので(そのため公安委員会の管轄)、
通常の流通段階(この場合は書店)で購入したものを売却することに古物商の鑑札は要らないはずです。

 本をNETオークションに出品するのに公安の許可は要りませんよね?
200無名草子さん:04/08/23 21:51
200GET
201無名草子さん:04/08/24 01:57
>>199
>本をNETオークションに出品するのに公安の許可は要りませんよね?

しかし継続的に仕入れ、販売を行っていれば、たとえ個人でも
(あるいはフリーマーケットなどでも)
厳密には古物商の認可が必要となる。

だいたい個人がネットオークションに出品してオッケーという話を
持ち出すのはナンセンス。

書店員が新刊書店から商品を買ってきて(古物)、
それを「新刊」と称して売っている、ということが問題。
見かけが新刊であるかどうかとは全く関係がない。
202無名草子さん:04/08/24 04:55
>本をNETオークションに出品するのに公安の許可は要りませんよね?

やふおくとかだと古本であること(新品・中古・傷の有無など)を明記しないといけないルールにはなってるよとりあえず。
法的な根拠があるのかどうかは知らないけどさ。
公安云々以前の話とおもうけど、、、
203無名草子さん:04/08/24 06:46
>書店員が新刊書店から商品を買ってきて(古物)、

ブコーフからじゃないことを祈るよ、まったくw
204無名草子さん:04/08/24 10:01
時間が経つにつれて、毎日新聞の記事中のABCの行為に問題があるという流れになってきたね。
記事にある自腹というのが嘘のようだし、古本を定価販売?
>>125を叩きたがる奴が出てきた理由も分かったよ。
205無名草子さん:04/08/24 13:11
経営再建中の「青山ブックセンター」、営業再開へ
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__240343/detail
206無名草子さん:04/08/24 16:00
分かりづらいのでまとめてみた。

8/30〜9/11 六本木店にて洋書中心の「青山ブックセンター再開支援フェア」
9/11 「流水書房」広尾店オープン
9/29 「青山ブックセンター」青山本店、六本木店再開
207無名草子さん:04/08/24 17:57
「青山ブックセンター再開支援フェア」・・・?

>それに、苦しい状況を知っていたら協力、といいますが、どうやって?
>哀れみ・同情から一時的にほんの少しだけ売り上げが増えるよりも、
>版元にその状況がばれて注文を受けてくれなくなるのを避けるほうが
>優先されたということだと思います。

って言ってる香具師いたと思ったけど、そうね、
状況が変わったとはいえこうあからさまに支援しろと言われてもちょっとモニョるわ
208無名草子さん:04/08/24 18:03
>207
今更隠しておくようなことがなくなったってことじゃないの?
青山を支援というよりはむしろ、
青山を支援しようとしている洋販、を支援するフェアに見えるが。

発表したのが「洋販」であって
青山ブックセンターもしくはボードでないのが気になるな。
もう経営権は乗っ取られてしまっているのか?
209無名草子さん:04/08/24 18:27
ここに書いてる人はギョーカイ人かと思っていたけど、
再販ルールもなんにも分かってないの?
書店さんのようなご発言が多いけど本当?
書籍流通には書店と直取の版元だってあるし、
カンダには小取次がオモテルートで販売してくれるし、
1掛けで仕入れて定価で販売している書店もある。
商売は何でもありです。
再販制度を守るならば高い仕入れ値で取次から仕入れるべし。
そうすると良心的な書店は潰れる。

210無名草子さん:04/08/24 18:32
>>209
すいません。日本語で書いていただけますか?
211無名草子さん:04/08/24 19:40
全ての行でつながりが無いなw
212無名草子さん:04/08/25 00:01
>>209
ちゃんとお相手してあげるから、書き直しなさい。
213無名草子さん:04/08/25 00:58
出たな再販厨w
214無名草子さん:04/08/25 02:34
繰り返すが再販制度のためにABCがつぶれたわけではないからな。
215無名草子さん:04/08/25 04:14
店員、気取った態度の悪いバカばっかだったから
潰れてサマーミサラセって感じかな

いい気味だ
216無名草子さん:04/08/25 04:18
罰があたったってとこか
217新文化から:04/08/25 09:38
青山BC、本店と六本木店再開へ

9月29日、午前10時に本店を、午後2時には六本木店をオープンする。
広尾店は9月11日に流水書房の屋号で開店。
3店の従業員はABCの社員が当たり、品揃えも従来通り人文系、ビジュアル書に特化したものとする。
帳合は広尾店がトーハン、残り2店が大阪屋。

218無名草子さん:04/08/25 09:57
再開! 再開!
219無名草子さん:04/08/25 11:55
やったーぜい。復活だよ。これで本来のABCになる。
220無名草子さん:04/08/25 12:41
本来のABCってどういうこと?
経営の実権を握るのが違う会社になるんだし、
社員も辞めたり異動になったりするだろうから
前と変わってるかもよ。
221無名草子さん:04/08/25 12:48
客がかわらんw
222無名草子さん:04/08/25 12:54
棚の担当者が変わると品揃えも変わってくるから
自然と客も変わっていく
223無名草子さん:04/08/25 13:36
店閉めてから今までに退職した人たちの退職金すら払ってないというウワサ。
このまま払わないでいると再開どころかほんとに破産宣告されるぞ・・・
224無名草子さん:04/08/25 13:58
>>220 ABC立ち上げ時の店舗作りになるって意味じゃない?
明らかに末期の六本木なんかは、普通でしたもの。そういう意味じゃ、
220は多店舗経営をしたからのABCしか知らない?それとも元社員の捨て台詞?
225220:04/08/25 14:37
>>224
初期の六本木のスタッフとかの、いわゆる本当にコアな人たちは、
経営状態のせいかなんなのか、もう何年も前に辞めてしまったと聞いたから、
今残っているのはいわゆるフツーの本屋になってからのABCしか
知らない人ばっかりなんじゃない?ってことが言いたかったの。
226無名草子さん:04/08/25 18:58
安心して
227無名草子さん:04/08/25 19:58
営業再開の連絡が版元によって昨日と今日に分かれたのは何故ですか?
なんか差別されたように感じてしまうのは勘ぐりすぎ?
228無名草子さん:04/08/25 20:27
ABC社員ですが、まだ再開日の連絡ありません
229無名草子さん:04/08/25 21:39
>>228
何らかの選別がされていないことを、
お祈り申し上げまつ
230無名草子さん:04/08/25 21:51
>228は釣りだろ。社員に説明ねーわけねーじゃん。
231無名草子さん:04/08/25 21:58
>>230と言って釣り針に掛かっているヤシ
232無名草子さん:04/08/26 02:17
今日、ブックファースト新宿ルミネ店いったけど、売ってるものが
ほとんどABCといっしょだったよ。たとえば、カルチャー系の
雑誌のバックナンバーがやたらたくさんあるとか。
もともと関西人でブックファーストよく行ってたけど、
あんなカルチャー系の本屋じゃないとおもう。
普通のベストセラーとかに力を入れてたはず。

なんとなくABC新宿店の在庫ともども
ブックファーストが引き受けた感じがしたのはわたしだけ?
でも、あのABC独特のPOPはなかったー。かなしい。
233無名草子さん:04/08/26 02:32
それはないです。ABCの在庫はすべて取次が持ち去りました。
今ある在庫は改めて注文して取り直したものだと思われる。
でも、ABCルミネの人でBFルミネに行った人いるから
同じものを注文したというのは大いにありえる。
234無名草子さん:04/08/26 17:55
まずは洋書フェアいくよん
235無名草子さん:04/08/26 22:17
知り合いからメールもらって支援署名したけどさ、
店長発表されて、がっかり。嫌いな人だった。。。。
236無名草子さん:04/08/26 23:08
>>235
店長はどなたですか。ソースあったら教えてください
237無名草子さん:04/08/26 23:33
>235
何店の話?
238無名草子さん:04/08/27 00:07
>>236
洋販のHP参照
239無名草子さん:04/08/27 00:40
とにかく嫌な店長なんと!!
240無名草子さん:04/08/27 01:28
なんで嫌いなの?
241236:04/08/27 16:54
>>238ありがとー
>>239
とっつき悪いけど慣れるとイイヤツだよ。みんなそう言っとったし。
しかし社長に見切りつけて出てった昔メンバーが戻ってきたとなると…
242無名草子さん:04/08/27 22:10
とっつき悪いって広尾の店長のこと?あの人はほんとにいい人だよ。
243無名草子さん:04/08/28 00:06
たしかに、愛想は良くないかもしれないけど、広尾店の店長はいい人だよ。腰が低くて。
つーか、ランダムから戻って来てるのか?
244無名草子さん:04/08/28 00:11
広尾の店長は、顔なじみになるとたまーに、にこっとしてくれるよ。
普段まじめな顔しかしてないから笑ってる顔を見ると儲けた気分。
作り笑顔を常に貼り付けた人よりよほど誠実な感じがして好感が持てます。
245無名草子さん:04/08/28 00:44
>>241-244は同じ人ですか?
246無名草子さん:04/08/28 01:11
ヤラセコメントはいらんし。
247無名草子さん:04/08/28 01:55
>>245
>>236=>>241のみ。六本木店長の話だとハヤトチリしたが違うんか?
>>243は勘違いっしょ。
248無名草子さん:04/08/28 02:36
でいつ復活なわけ?
249無名草子さん:04/08/28 02:57
本店と六本木は9月29日復活。
広尾店は復活というか「流水書房」として再開(店長は前と同じ人)
その前に、洋販の支援セールが六本木店であるよ。
8月30日から9月11日まで
250無名草子さん:04/08/28 05:39
けっきょく、
>>191
>>197
>>201

このあたりについてはちゃんとした反論がないね。
251無名草子さん:04/08/28 10:55
しかし、版元側とすれば再建は手放しでは喜べない。
帳合が変われば、掛率も変わるし、一部直取りで卸していた商品はの売り上げは
回収の見込みが立たないし。バタバタと潰れて、少ない日程で店舗の商品を引き渡したり、
債権者説明会でも、はっきりとした説明は出来ないし、少しはしっかりしてくれや。
たしかに、いい本屋だとは思うけど、支払等などルーズすぎるよ、ほんとに。
252無名草子さん:04/08/28 14:53
>>249
詳しくありがと。
洋販支援セールとやらに行ってみるよ
253無名草子さん:04/08/28 23:25
自由が丘もブックファーストが入るの?
254無名草子さん:04/08/29 00:14
自由が丘近隣住民ですが、
ABC閉店後、自由が丘に立ち寄ることが少なくなりました。
世田谷にも青ブックを!
255無名草子さん:04/08/29 01:41
ABC辞めた社員はやっぱり退職金でなかったの?
256無名草子さん:04/08/29 04:07
版元に支払いもしないの?
257無名草子さん:04/08/29 16:51
>256
版元ですか?債権者集会で話したはずですが理解できなかったんですか?
258無名草子さん:04/08/29 18:01
>>257

>>251に答えろや
259無名草子さん:04/08/29 18:15
「状況が極めて流動的ですから」が口癖の社長ですからね。
流動的だったら何も説明しなくていいのかと小一時間
260無名草子さん:04/08/30 20:56
誰かセールいった方レポよろしく
261無名草子さん:04/08/30 23:42
六本木の店長はチェンジをお願いします
262無名草子さん:04/08/31 14:00
[未来の窓90]
青山BCは再生できるのか
西谷能英

http://www.miraisha.co.jp/mirai/mado/mado2004.html#90

「未来」2004年9月号(No.456)
263無名草子さん:04/08/31 14:51
西谷はもういいよ
264無名草子さん:04/08/31 19:42
さっき渋谷駅で、グレーのABC袋持ってる人発見。
六本木が営業してるのか。
265無名草子さん:04/08/31 22:32
>>264 だから「再生支援フェア」何だって!1あんたはアフォか?
266無名草子さん:04/08/31 22:40
うん。
よく分からんので実際に足運んでみます。
267無名草子さん:04/09/02 02:23
六本木ヒルズのヴィレッジヴァンガード、撤退を表明。

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=79755
268無名草子さん:04/09/02 22:54
結局自由が丘はブックファーストか。
復活とは言っても、本当に最低限に切りつめての再出発だな。
残る一つ、橋本店の跡は何になるのだろう?

http://www.book1st.net/news.html#NEW(0)
269無名草子さん:04/09/04 23:43
セール行ってきた情報ないね。
やっぱりみんな顧客じゃなくてやじうまだったのね。
じぶんもだけどさ。
270無名草子さん:04/09/06 18:43
>>268

そうなんだよ。
自由ケ丘店主に使ってたんだけど、昨日通りかかったらbook1stだと。
がっかりだー。俺の中で自由ケ丘が半分くらい輝きを失った。
ビレッジじゃとんがり過ぎだしさー。
二子玉川の紀伊国屋行くか。。。
愚痴につきsage
271無名草子さん:04/09/07 20:20
今日発売の「文学界」読んだ?
272sage:04/09/09 15:37
>>270

まったくだね
さみしいかぎりだ
273無名草子さん:04/09/09 22:29
どなたかバゲーンレポはござらんか揚げ
274無名草子さん:04/09/11 10:57:27
バーゲンは中止でした。
275無名草子さん:04/09/11 17:10:36
うそでしょ。
本当?
だれかー
276無名草子さん:04/09/12 01:20:38
11日土曜までやってた。
値引率が違っててややこしかったけど
どれも格安だった。
29日のオープンが楽しみだね。
277無名草子さん:04/09/12 02:07:17
>>276
ありがと。うらやましいですな。
278無名草子さん:04/09/12 03:02:17
何がどう支援なのかわかんないんだけど。
要するに洋販の在庫一掃のための売り尽くしを
宣伝効果が狙えるからってABC支援とか言ってるだけじゃないの?
279無名草子さん:04/09/13 21:51:57
>>193はシビアだがリアルだ

再開してもABCはABC足りうるだろうか。
280無名草子さん:04/09/13 22:13:00
元ABC社員も戻ってきているわけであり。
281無名草子さん:04/09/14 04:36:57
だってバックが洋販なんでしょ
いままでどおりマッタリにはならないんじゃない?
あそこの社長はラ○ブドアのほりえもんみたいなやつだから
282無名草子さん:04/09/14 11:21:50
実際ラ○ブドアが買収するって話があったらしい・・・。
と友人の元社員から聞きますた。
283無名草子さん:04/09/14 11:49:32
>282
それ、ただのウワサだと思うよ。
通信関連企業ってことだったけど、具体的な社名は公表されなかったみたい。
ちょうど同じ時期に球団買収で盛り上がってたから名前がでたらしい。
真実はわからない
284無名草子さん:04/09/18 22:57:16
今さらだけど、海外出張から帰国したら、ABCがなくなってました。
ブックファーストになってました。
ほんとに今さらだけど。。。失礼しますた。
285無名草子さん:04/09/18 23:20:59
さっき六本木の前通ったけど、再開準備してるみたいね。
あそこはもっと駅の近くにできちゃったから・・・。
286無名草子さん:04/09/18 23:49:03
業界紙の「新文化」に「再開に手応え」って記事が出てるらしいけど、
どんな内容なんだろう。
287無名草子さん:04/09/19 00:06:16
>286
大方、支援フェアが好調だったとか、
すでに流水書房として再開した広尾店の出足が好調とか
そういうことを書いてるんじゃないの?
最初がいいのは当たり前だって。こんだけ話題にもなってるんだし。
まぁ何が書いてあっても所詮は洋販によって操作された情報なんだろうが。
288無名草子さん:04/09/19 00:47:48
流水といえば、くだらない評論家がいるな。
289無名草子さん:04/09/19 01:08:12
支援フェアは要するに洋書の、和書ではできない(しない)「安売り」なわけだし、
一般紙があれだけ取り上げたから人が集まるのは当然。
業界人はけっこうヒルズのTSUTAYAとかに移っちゃったりしてるし、
一般人はあおい書店で十分だと思うし、
六本木店の先行きがどうなるかは、まだこれからの問題のような気がするなぁ。
290無名草子さん:04/09/19 01:47:15
>>ヒルズのTSUTAYA
そうだね、芸風がかぶっちゃてる・・・。
六本木は難しいなあ・・・。
291無名草子さん:04/09/19 03:21:51
ABC六本木と渋谷のつたやは品揃えがかなり違ったが、
ヒルズのつたやは渋谷とは違うの?
デザものや思想系は置いたる?
292無名草子さん:04/09/19 07:33:20
293無名草子さん:04/09/20 22:18:55
そいで、色々言っていた君たちは
ABC復活したら本を買うんですか?
それとも今までとおり立ち読みで
済ますのですか?
294無名草子さん:04/09/20 22:28:49
>>292 ありがと
>>293 いままでどーり
295無名草子さん:04/09/20 23:44:39
今まで通りは、立ち読みではなくてamazon.co.jpではないか?
296無名草子さん:04/09/21 00:13:25
復活が決まったとたんにこのスレも伸びなくなったところをみると
まるで返品した商品を問い合わせてくる客のよう
297無名草子さん:04/09/21 20:30:45
今夜11時からのワールドビジネスサテライトで
特集されまつよage
298無名草子さん:04/09/21 22:40:13
あ、そうなんだー、見てみよっと。
教えてくれてありがとさんでつ♪>297
299無名草子さん:04/09/22 02:09:00
大阪屋の正味72!?
300無名草子さん:04/09/24 09:27:16
>>296
よくわかんねーよ、その例え!
301無名草子さん:04/09/25 00:43:25
思ひでぽろぽろ
302無名草子さん:04/09/25 00:45:17
むしろ
「品切れが続いてて問い合わせ殺到してた商品の重版分が大量入荷したらぜんぜん売れなかった書店のよう」
303無名草子さん:04/09/25 00:48:32
よくわからないたとえですね(プ
304無名草子さん:04/09/25 01:05:13
じゃあ
「親が破産して転校することになったらみんなに悲しまれたけど親代わりを見つけて転校しなくて良くなくなったらとたんに見向きもされなくなった女の子のよう」
305無名草子さん:04/09/25 01:30:40
一瞬行方不明になって、パパどうしたの!? どこへ行ったの!?
早く帰ってきて! と涙ながらに神様にお祈りしたら、
1週間後ひょっこり帰ってきて、一時的な記憶喪失だった。
その後も日常生活に支障もなく、相変わらずテレビを見ながら鼻クソほじったりしてて、
失踪前とおなじで空気のような存在感になってしまったパパのよう。
306無名草子さん:04/09/28 13:00:51
飽きた?
307無名草子さん:04/09/28 21:18:46
うん。
308無名草子さん:04/09/29 03:22:59
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2004092901000036
青山ブックが営業再開 東京の2店舗で
 取引先からの破産申し立てで今年7月に閉店した青山ブックセンター(本店、東京都港区)が29日、約2カ月半ぶりに営業を再開する。
 民事再生手続き中の同センターの経営を洋書販売大手の「洋販」(東京都港区、賀川洋社長)が引き継いだ。
営業再開は東京・神奈川の7店舗のうち本店と六本木店の2店。
広尾店は、洋販系列の「流水書房広尾店」として11日に営業を再開している。
 同センターは個性的な品ぞろえや深夜営業、著者を招いたイベントなどで親しまれ、
閉店を惜しむ顧客らがインターネットで存続を求める署名活動などを展開していた。
309無名草子さん:04/09/29 06:28:06
11日再開の「流水書房広尾店」は、基本的に、ABC時代とほぼ同じ。
そのまま受け継いだという感じ。

で、今日再開の六本木店。どうなっているのか、楽しみ。
地の利はもちろんあるけど、
この間の休業で、ヒルズ@TSUTAYAに流れた連中をどれだけ取り戻せるか?

ヒルズ@TSUTAYAの品揃えセンス、店員の質・・・全盛期のABCより良い。
しかも、随所に簡易イス等あり、コーヒー飲んだり、パンを食べたりしながら
本がゆっくり観られる。

さて、TUTAYA vs ABC
どうなるか?

310無名草子さん:04/09/29 09:47:56
>209
このレスの評判悪いがなぜ?.
書いてる内容は分かるが。分からないのは本屋でない人?。
311無名草子さん:04/09/29 10:02:16
本店再開オメ。だれかレポして。
312無名草子さん:04/09/29 21:33:03
30分みじかくなっt
313無名草子さん:04/09/29 23:12:30
>>309
飲み食いしながら本を選べるって発想が受け入れ難いんだが…。

正直、TUTAYAの雑誌(特にスタバ側の棚挿し商品)は傷みが酷いよ。

314無名草子さん:04/09/30 00:50:29
川西能勢口駅前出身VS六本木駅前出身 の次は
枚方市駅前出身VS六本木駅前出身 になるのか
315無名草子さん:04/09/30 01:13:38
>>309
>ヒルズ@TSUTAYA

細かいことだが、「TSUTAYA@ヒルズ」なんじゃないの?
316無名草子さん:04/09/30 01:17:23
本店と六本木店に、それぞれ開店直後に行ってきました。両店とも出版関係者らしい人たちが多数来店。だいたい棚の構成は以前と同じ。
ただ、洋書コーナーが移動。本店では入口の方へ、六本木店では、旧コミック売り場の所へ移動。
317無名草子さん:04/09/30 15:14:34
再開2日目の今日、六本木店に行ってきました。
316さんが書かれていますが、構成、品揃えは微妙に違いますが、基本的に同じようなものです。
スタッフは、30代以上のわりと長目に居た従来の人たちをコアに、
以前、物静かなオサレ系の女の子をバイトでレジに置いていましたが、
今日は、ごくフツーっぽい女の子(新人)が一人、先輩に教えられながらいる
といった具合。
客の入りは、さすがに、やや多め。
細かくは見てませんが、再開キャンペーン的か、イベント(サイン会等)は目白押し。

さて、これからどうなりますか。。
私は、休業の間、TSUTAYA@ヒルズに行っていたので、
そちらの方が品揃えセンスは良いと思いますが。

まあ、ABCは駅に近いから、それなりにいけるかな?
318無名草子さん:04/10/01 00:26:30
コミック売り場が昔の場所(中二階の右手奥)に
戻っていましたね>六本木店
WAVEがあった頃を思い出して懐かしかっただす。

ついでに自由が丘店跡に入ったブック1st。
動線が狭すぎ。書庫かよ。
319無名草子さん:04/10/01 00:37:26
314?
kawanisi?
maikata?
320無名草子さん:04/10/01 03:53:52
かわにし
ひらかた
関西の地名。たぶん、BOOK1の人の出身店。
321無名草子さん:04/10/01 03:57:33
やっぱりこの書店は場所が悪い。場所が微妙に分かりづらい。
322無名草子さん:04/10/01 03:58:24
六本木WAVEのアヴァンギャルドコーナーでおいしいCDいっぱい
買ったのに、今はどこで買えばいいの?
323無名草子さん:04/10/01 05:47:22
http://www.shinbunka.co.jp/

>青山の本店は9月29日午前10時、六本木店は午後2時に、
>台風による雨の中、営業を再開した。
>初日は本店が約320万円、六本木店が約220万円を売上げた。
>レジ打ち客数は本店が約1000人、六本木店が約840人。

↑これって、そんなにすごい数字?
324無名草子さん:04/10/01 11:41:27
>323
雨の日ってのは客足のびないものだから320万てのはかなりすごい。
昔は300万こえたら大入り袋が出てたくらい。本店についてはね
325無名草子さん:04/10/01 21:39:36
>>323
都心のよく売れる中、大型店で、1坪あたり1万円の売上げが目安じゃないかな。
先日の丸の内丸善のように、開店時はその倍くらいは売れるケースも多いし。

昨日の雨、交通アクセスの不便さのせいで何とも言えないけど、青山店に関しては
数字だけを見る限り、決して良いとは言えないのでは?昼過ぎ開店の六本木は頑張ったと思う。
ともかく土日の結果次第ですね。
326無名草子さん:04/10/02 02:33:08
結局はもの珍しさで見に来る客ばかりが多いのかな。
今後ずっと、立ち読みじゃなくちゃんと買ってくれる客っていうのは
実際どのくらいいるのか激しくギモン 
327無名草子さん:04/10/02 03:59:04
本屋商売としては、なんとか成り立ってたわけだから
以前の客さえ戻って来れば問題ないんでないか。
それより洋販流の工夫が見もの。
328無名草子さん:04/10/02 06:28:22
>327
洋販は「これまでのABCを復活させたい」てのがテーマだったんでないの?
つぶれる直前に戻るだけなんじゃないのかなぁ。

あと、これまでは「なんとか成り立っていた」だけなんだから
よほど何かして今までより利益を上げないと、
借金を返していくのはきついんじゃないのかな。
今仕入れている商品の分の、取次への支払いは待ってもらうとしても。
329無名草子さん:04/10/05 22:52:16
おととい新宿のブックファーストに行ったら大分以前のABCらしい品揃えになってました。
開店当初は仕方ないんだけどふつーの本屋となんら変わらず「うげーなんじゃこりゃあ」と思って
寄り付かなかったんだけど、また通ってもいいと思えるくらいの状態になっててよかった。
しかしABCもここは手放したくなかったろうに・・・

これから本店にはできるだけ行くようにしようかな。
330無名草子さん :04/10/10 12:31:26
再会挨拶の小冊子をもらったんだが、寄稿している人たちがABCの応援団というより、
文化人としてこれを機に、もう一度名を売っておこうと見えちゃうような人が多い。
うがった見方?
331無名草子さん:04/10/10 13:39:20
ABCが、いわゆるメジャーな人じゃなくても、
企画担当の人の好みによってはイベントに呼んでくれるから
他で売れない人はぜひともABCに復活してほしいんでしょう
そしてその応援活動に参加すると名前がでてウマー
332無名草子さん:04/10/14 13:22:01
> 9月末日に青山ブックセンターの青山本店・六本木店が再生、開店しました。
> 読者に支持される独立系書店再生の物語として“美しく語られ”はじめていま
> すが、先日、元青山BCチェーンの取次さんから、倒産時の返品約300万の入
> 帳依頼がありました。これは当該取次と当社の月間取引高の約50%に当たりま
> す。他に、当センターの扱っている出版社は、同店と直接取引きしていた社が
> 多く、その債券高を合せると優に500万を超える返品+未収債権の額になると
> 思います。先日、再開した青山ブックセンターの本店の棚を眺めつつ、処理し
> なければならない返品の山を想像して複雑な気持ちでした。経営能力が及ばず
> たちゆかなくなって一度倒産し、多くの取引き先に迷惑をかけての再出発であ
> るということは、どんなに読者の支持があろうと忘れていただきたくはありま
> せん。そして、理想の「コンセプト書店」として確固とした再生・成長の運営
> ・経営を期待したいものです。
(『地方・小出版流通センター通信No.338』より)
333無名草子さん:04/10/14 14:13:55
>>332
悲惨・・・

地方小の言い分がすごくもっともだと思う。
イベントやっててつながりが強かった人の中に
たまたま柴田さんとかの行動派な人がいて、署名活動とかを
はじめたもんだからみんながのってきて美談にされてるけど、
ABCは多額の借金を踏み倒したも同然のことをしたんだよ?
署名した人たちもさ、名前貸すだけならタダだけど
再建のために資金援助をしてくれといわれたらしないんじゃない?
334無名草子さん:04/10/14 14:18:39
経営難で閉店したってわかってたのに
支援者が始めたのが、一口千円の募金活動ではなく、
金を出す必要のない署名活動だというところに
彼らのABCへの愛の程度を感じます。
335無名草子さん:04/10/14 15:40:50
確かにその通りなんだが、一度つぶれた会社を再建させるっていうのは
基本的には「借金を踏み倒す」ということからはじめるのが普通。

今回はそれをかぶるのが小さな出版社のことが多いから
悲惨度が高いけど。

もっとも、出版社がつぶれると、さらに小さな「個人事業主」が
かぶることになるんで、もっと悲惨。
336無名草子さん:04/10/15 00:01:50
再建するなら、踏み倒さずに
何年かかっても返すべきだと思うんだが。
裁判所の決定だろうけどなんだか納得いかないな。
ABCを再建させるために直の会社や中小出版社を
倒産の危機にさらしてるってことだから。
337無名草子さん:04/10/15 00:03:17
小さな出版社は、ABC再建しなくていいから借金返して欲しいと思ってるよきっと
338無名草子さん:04/10/15 06:53:32
>>330
今更名前を売っておこうなんていうメンツじゃないでしょ。
339本は好き:04/10/25 17:16:32
青山ブックセンターはキライ。六本木の若い女店員の態度が悪い。
倒産したときも、ざまァ、と思ったぐらい。
再開しても変わらず、ぞんざいな本の包みかたするのでガッカリ。
また潰れると思う。
340無名草子さん:04/10/26 14:06:53
332
337
ごもっとも
341無名草子さん:04/10/26 16:32:46
六本木店、年配の店員さんに探してる本の事質問したら何にも知らないようだった。
素人だった。がくっ。しかたないので自分で探しました。別ジャンルにありました。
342無名草子さん:04/10/27 19:19:05
再開したけど、客少ない。
又潰れるぞ。
343無名草子さん:04/10/27 20:58:22
天王洲店はよかった
344新文化から:04/10/28 12:24:12
>>343
先行閉店してまったとこじゃん。
345無名草子さん:04/10/28 14:11:11
>342
客は前から少ないよ。
346無名草子さん:04/11/09 02:24:43
いるだけで幸せ。
347無名草子さん:04/11/11 01:13:28
で、再オープンしたんだよな?
当方地方在住なもので・・・

あそこの買い物袋に、店のある地名がローマ字で入っていたけど、あの袋は新しくなったんだろうか?
348無名草子さん:04/11/11 03:50:47
なった。白いカバーも。
349無名草子さん:04/11/25 22:25:02
 
350無名草子さん:04/12/10 00:06:35
なんかここ再開してから全然話題に
ならなくなっちゃったね。
まだ客少ないのかな?
351無名草子さん:04/12/10 00:34:05
元バイトの香具師ら今何してるよ?
あれから5ヶ月近く。ABCについて思うところも書いとけ。
352無名草子さん:04/12/13 00:13:36
橋本店跡地は福家です。
353無名草子さん:04/12/17 01:37:16
今、社長は誰なの?
354無名草子さん:04/12/17 22:48:15
宮路社長
355無名草子さん:04/12/18 10:21:29
>354
さんくす
356無名草子さん:05/01/07 19:40:40
今日洋書のセールに行って来たけどみんな鬼のように買ってるね。確かに安いモノも
あるけど盛況みたい。ただグループできてる若い女どもうぜえ。黙って写真集でも漁れよ。
357無名草子さん:05/01/08 14:13:56
>>356 乙。
へえー結構盛況なんだ。
358無名草子さん:05/01/08 19:03:00
バーゲン会場なのに盛況じゃなかったらそれだけで終わってるってw
それにしても、再開しても洋書の安売りしか話題にならないね、ABC。
ほんとに大丈夫なんだろうか。
359無名草子さん:05/01/09 19:24:25
六本木店は静かなものでしたよw
本店のほうすごかったろうな。
中平卓馬さんの本は売れてしまったろう?
360無名草子さん:05/01/27 14:24:57
結局、青山ブックセンターはどうなったの?
中心にいた人たちがたくさん流出してしまったらしいけど、
品揃えはどうなったの?
売れてるの?売れてないの?
人は来てるの?
361無名草子さん:05/01/28 22:56:18
ABCは変わった?
362無名草子さん:05/02/06 01:35:18


【三大都市圏】政令指定都市の書店事情【4冊目】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1107325979/l50

363無名草子さん:05/02/06 01:46:14
アブラー○さんはやめたの?
364無名草子さん:05/02/09 15:01:10
青山ブックセンター本店・六本木店では2005年1月18日〜3月31日までの限定期間、
雨が降った日は洋書・洋雑誌を20%OFFにてご提供いたします。(一部除外品あり)

※営業時間内に「雨の日」と認定した日に限ります。
詳しくは店頭でお問い合わせください


だってさ。 今週はねらい目じゃないか?
365無名草子さん:05/02/09 15:03:25
そんなことまでしないといけないほど客足が遠のいてるのか・・・
366無名草子さん:05/02/10 22:15:25
>363QJ
367無名草子さん:05/02/11 12:18:15
>366 版元に?連絡くれないかなー
368無名草子さん:2005/03/30(水) 13:04:58
六本木店のロン毛男氏ね
369ぁゃιぃ:2005/03/30(水) 23:28:51
いやいや、遅まきながら、青山ブックセンター再開の当日のご報告です。
当日、所用があって、青山通りにいくことになり、(ああそうだ、今日ABCの営業再開日だ)と思い出しました。

ABCは西麻布に住んでいて随分お世話になりました。
当時高校生だった僕はJ-WAVEのアクロスを聴いて、それが終わったら深夜家を抜け出して
六本木のABCに立ち読みにゆく、という夏休みでした。

高校生で、父親の会社が倒産して、お金はないけれど時間だけはたっぷりある、というタイプの高校生だった僕は
新しい小説、海外文学、一杯読ませて貰ったなあ。


ということで、思い出が深いABCに微力ながらお力添えできれば、と午前10時のオープンに向けて
青山本店に向かったのでした。

到着したのは9時58分頃で、もうぎりぎり。
10時になるとなんかみんなばらばらと入り口に向かい店内に入りました。

やはりABCならではの最初の購入客は「Esquire Magazine」とか「海辺のカフカ」(当時)とか
「いかにも」な小説を購入するべきかなあ、と思ったけれど
手に取ったのは山口瞳と開高健著の「やってみなはれ みとくんなはれ」でした。
僕は二人のエッセイは、高校生の頃から好んで読みます。

レジに向かい、結果的に再開店の最初の購入客となりました。
370ぁゃιぃ:2005/03/30(水) 23:30:14

面白く感じたのは「結果的に」そうなってしまったということ。
本当に、決して「一番乗りになるぞ」と力んでいたり、周到に計画していたわけではない。

結果的に、当日その時間青山付近に用があった。
結果的に、お店に入り、本が目にとまった。
結果的に、レジに持って行ったら一番の客になった。


ABCには特別深い思いれというか、愛着があったので、再開に関して個人的に祝福おくれたような
あるいはABCから思いがけないプレゼントを貰ったような
そんな温かい気持ちで小雨が降る中、店を後にしました。


再開のニュースはもちろん嬉しかったけれど、今後まだまだ
ABCは頑張って欲しい、そう思っています。
371無名草子さん:2005/04/05(火) 11:49:45
>>368
めがねの人のこと?
あの人以前本を探してもらったときにすっげえ親切な接客で嬉しかった。
驚きつつもさわやかな気持ちに包まれながら店を後にしたのを覚えている。
372無名草子さん:2005/04/05(火) 13:53:08
>368>371
昔はあの人も短髪だったよ。奥さんが美人。
373無名草子さん:2005/04/13(水) 23:34:04
age
374無名草子さん:2005/05/10(火) 01:33:05
全然盛り上がらんねここは、
潰れた時はあんなに話題になったのに・・・
375無名草子さん:2005/05/16(月) 17:08:20
>>369
そんな本買う客が一番乗りで先行き不安になっただろうね。店員さん。
376無名草子さん:2005/06/24(金) 04:21:02
m9(^Д^) 思い出スレが放置されててワロス
 結局、自分らのエゴだけなんだよな 署名とかする奴w
 自分に酔ってるから気持ちいいんだろうね
 なんか上の立場から可哀想とか救ってあげたいとか言ってるけど
 身銭切るほどの覚悟は誰も持ってないから クソの役にも立たないし、
 すごく恥ずかしい行為だよね、キモス なんか腐ってない?
377無名草子さん:2005/07/16(土) 01:02:24
1年経過
378無名草子さん:2005/08/21(日) 02:50:48
新しい店ができるらしいけど..無理しないほうがえんでなひ
379無名草子さん:2005/08/22(月) 18:23:37
自由が丘の芳林堂がABCになるんだよ 変なの
380無名草子さん:2005/08/23(火) 02:19:46
そんで帳合まるにでしょ?へんなの
381無名草子さん:2005/08/23(火) 05:41:12
>>378
そんぐらい(どんぐらい?)考えた上での拡大だろ。
もともと書店部門は悪くなかったわけだしヨーハンで勢いついてるんじゃないか。
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:51:08
だれえか自由が丘行ったひと
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:50:41
136 名前:東京都名無区 投稿日:2005/09/09(金) 18:04:22 ID:PEs.G9Y2
青山ブックセンター行ったよ今日。
扱ってる本の傾向が駅前のブックファーストとかぶってて萎えた。


138 名前:東京都名無区 投稿日:2005/09/09(金) 22:25:18 ID:oBtxWYv.
>>136
個人的な印象ですが、ブックファーストがABCを踏襲したような感じです。で、
先日の朝日新聞にも出ていたが、ABCは従来の輸入雑誌、婦人誌に力を入れてい
て品揃えは偏り過ぎ。
今日見たところコミックなんて新刊のみ、スポーツや碁の趣味的なものはもと
より学習参考書もないようだ。文庫本と新書が全く別のところに置いてあるし、
早晩客層は固定され、前のABCのようになると思う。
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:19:16
ABCはもともとコミックは一部の新刊と担当者のセレクトしたもののみ。
学参は扱ってない。

ABCで学参がないって文句いってる人は、
ファミリーでないレストランでお子様ランチがないことに文句を言う親みたい。
ガキは対象外。児童書があるのはガキじゃなく親のため。
385無名草子さん:2005/09/12(月) 10:47:21
自由が丘で新しくABC入ったとこって
元が芳林堂だったんだよ
そっちは普通に一般向けの本屋だった
自由が丘にはビレッジバンガードABC潰れて出来たブックファーストもあるから
いまさらABC復活してもまたそれか って感じじゃないのか
386無名草子さん:2005/10/23(日) 21:43:31
若いうちから、ムリヤリ皮をむくんだ。すると亀が大きくなる。
出来れば、中学生以下。パンツにすれて勃起したり、亀頭が痛いが一週間で慣れる。

勃起は成長期に頻繁に勃起したがいいし、オナも長くする効果があるから、
根元から先まで手をグラインドさせるようにオナするとよい。

亀頭は成長期に皮の圧を受けない方が成長するので、トランクスをはいてむこう。
刺激になれると皮が次第にキンタマの方によって毛が生える。

特に肥満気味の人は自分でむいて平常時に亀頭に刺激を与えると早漏治療にも。
387無名草子さん:2005/10/30(日) 01:48:31
スレタイが「思い出を語ろう」だから書き込みが少ないのかしら
388無名草子さん:2005/12/08(木) 23:39:16
六本木店2階の男子トイレにあった落書きが消されていて残念!!
389無名草子さん:2006/01/14(土) 00:28:01
自由が丘の芳林堂がABCに変わったのは大迷惑。最悪。
芳林堂はコミックの品揃えが良くて重宝してたのに、
ABCになってからコミックは壊滅的。小学生2人ががっかりしてたよ。
元ABCのブックファーストと傾向が似ててムダ。

もはや、コミックが欲しいときは自由が丘では無理なのが痛い。
390無名草子さん:2006/01/14(土) 10:41:18
表参道
もう無いの?
391無名草子さん:2006/01/14(土) 18:30:02
あるだろ。
392無名草子さん:2006/01/21(土) 17:55:21
八重洲ブックセンターは毎週利用させてもらっています
393無名草子さん:2006/03/19(日) 22:38:08
age
394無名草子さん:2006/04/09(日) 23:06:06
2chの発言は人前で発言できない弱い人間が、
匿名を良い事に過激に遊び半分に書きたい放題書いているだけ。
この掲示板に何かいっぱい書いたところで世の中変わりませんよ。
自分で自分を弱い人間だといっているようなもの。
395無名草子さん:2006/04/09(日) 23:44:41
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
396無名草子さん:2006/04/18(火) 05:46:18
六本木改修記念
397無名草子さん:2006/04/30(日) 14:13:32
まだあるよね?
398無名草子さん:2006/05/02(火) 14:47:33
昔ロン毛さんと酔っ払いが怒鳴りあってたな。
399無名草子さん:2006/05/05(金) 23:32:04
なぜ?
400無名草子さん:2006/05/12(金) 23:32:24
400だから
401無名草子さん:2006/05/20(土) 01:47:58
改装とかしなくていいよ
402無名草子さん:2006/06/03(土) 00:09:23
便所きれいにして。
403無名草子さん:2006/06/13(火) 18:56:17
小松左京先生のサイン会がいい思い出です。
404sage:2006/07/01(土) 02:01:25
どなたか新装レポよろしゅう
405sage:2006/07/01(土) 02:02:45
うわわわさげるとこまちがってはずかしす。
406無名草子さん:2006/10/19(木) 17:01:21
ダメ大学生[浪人・留年・挫折・鬱・etc...] その2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1159364343/
407無名草子さん:2006/12/02(土) 21:47:49
便所はきれいになりましたか?
408無名草子さん:2007/01/14(日) 13:12:53
遠い昔になりました
409無名草子さん:2007/01/15(月) 00:54:41
六本木店のビルの2階にABCカフェってあるけど、本屋と関係あり?
410無名草子さん:2007/02/10(土) 13:05:29
ない
411無名草子さん:2007/02/25(日) 19:36:57
>>409
もしかして、もしかして、看板に書いてあるABCコピーショップを「コーヒーショップ」と間違えてない?
412無名草子さん:2007/03/12(月) 23:00:23
渋谷HMV6階がabcになってた
売れんのかなー?
413無名草子さん:2007/04/26(木) 20:43:30
渋谷HMV夕方行ったときはそこそこ人入ってたけど
午前に行ったらほとんどいなかった
414無名草子さん:2007/06/03(日) 15:01:15
六本木ヒルズ・森タワーのお店って、前有隣堂だったところだよね?
有隣堂がダメだった場所にわざわざ出店する意味って?
415無名草子さん:2007/06/28(木) 01:09:02
本店や六本木店のギャラリーで展示をしたいんですけど、募集はしてるのでしょうか?
416無名草子さん:2007/07/18(水) 03:49:56
ABC博多店は七月いっぱいで通常営業は終了だそうだ。
八月初頭にバーゲンするらしい。

焦ろよ、福岡の業界人。
417無名草子さん:2007/07/24(火) 21:15:11
青山ブックセンターの印象
・おしゃれ
・静か
・店員が良い
418無名草子さん:2007/07/24(火) 21:48:22
青山ブックセンターの印象
・マンガの品揃えが悪い
・全体的に棚作りが軽薄
・舶来品の粗悪なガラクタを置くくらいならもっとまともな本を
419無名草子さん:2007/08/02(木) 22:02:31
ここで働きたいんだけど、どうなんですか?
420無名草子さん:2007/08/03(金) 02:33:30
>・全体的に棚作りが軽薄
>・舶来品の粗悪なガラクタを置くくらいならもっとまともな本を
参考までに、おっしゃるところの「まともな本」をご教授いただきたい。
421無名草子さん:2007/08/03(金) 22:57:58
舶来品の粗悪なガラクタとサブカル臭のする写真集の類いがまずいらない。
まともな本屋になって欲しい。
実際、使えないから。
422無名草子さん:2007/08/04(土) 01:13:11
あおいとか行け。
423無名草子さん:2007/08/12(日) 21:11:21
六本木の人文コーナー好きだけどなあ。
青山はあんまり
424無名草子さん:2007/08/17(金) 03:23:19
福岡店の情報求む
425無名草子さん:2007/08/18(土) 16:59:01
本好き集合!“本のお祭り”ABC本店で開催
http://news.ameba.jp/domestic/
426無名草子さん:2007/09/02(日) 12:12:57
HMV渋谷店閉店って早すぎ
427無名草子さん:2007/09/03(月) 19:45:16
レコード屋の上&渋谷って本を売るには最悪のロケーションだと思っていたが。
タワレコの本屋みたく、音楽関係やビジュアル関係の本に特化していればよかったのに。
428無名草子さん:2007/09/07(金) 11:22:00
あの辺の本屋にしては綺麗で空いてるし
ギャラリーとそれに面した美術本の棚とか配置が好きだったらから残念
429無名草子さん:2007/09/08(土) 21:19:47
>>426-428
いま閉店洋書セール開催中急げ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
430無名草子さん:2007/09/09(日) 20:50:36


渋谷HMVの「青山ブックセンター」が閉店−売り上げ伸び悩み

http://www.shibukei.com/headline/4614/index.html

431無名草子さん:2007/09/14(金) 23:53:59
とりあえず巡回してたけど、1冊も買わなかったなあ
432無名草子さん:2007/09/16(日) 20:15:47
近くのブックファーストから客奪えなかったか・・・<ABC渋谷あぼーん
勤め先で書店からの返本を仕分けしてるんだが、先週末くらいから、ABC渋谷からの返本がかなり来てる。
433無名草子さん:2007/09/18(火) 02:10:44
あそこはすごく入りづらい、どのテナントも長続きしない位置だったから…>ABC渋谷
434無名草子さん:2007/09/24(月) 03:05:25
渋谷も福岡もダメって・・・
会社立て直しってうまくいってるのかな・・・
435無名草子さん:2007/10/03(水) 00:15:31
社長引責辞任だって
まあ、あの状態から3年もちこたえたんだから
立派なもんだ。
436無名草子さん:2007/10/06(土) 21:32:38
別に嫌いじゃないんだが、なんだかきどった感じがするのは確かだ。
きっと顧客重視の商売上手な書店を見下してるんだろうね。
ABCが格別に好きな編集者がときどきいるが、こういうのが多いところはだいたい潰れる。

会社をつぶす奴は結局似た者同士ってことさ。
437無名草子さん:2007/10/10(水) 23:19:09
玄人跣と思わせておいて実は素人臭いのがABC。
渋谷の書店事情が酷すぎるので青山まで足を伸ばして利用していたが、まともに
本を探すのならジュンク堂とか八重洲ブックセンターとかに行くよなあ。
438無名草子さん:2007/10/24(水) 02:09:46
ABC好きだな。
ジュンク堂なんかと比べる意味はない。
439無名草子さん:2007/11/09(金) 05:43:59
白髪じじいなんかムカつく
440無名草子さん:2007/11/13(火) 21:57:25
ABC好きだな。
ジュンク堂なんかと比べる意味はない。
441http://PPPa879.e34.eacc.dti.ne.jp.2ch.net/:2008/03/04(火) 14:02:05
guest guest M
442無名草子さん:2008/07/31(木) 15:02:33
日本洋書販売(株)(資本金15億3786万円、東京都港区元赤坂1-1-8、代表軒野仁孝氏、従業員52名)は、7月31日に東京地裁へ自己破産を申請した。

 なお、グループ会社で、「青山ブックセンター」運営の(株)ボード(2004年7月、民事再生)の継承会社である洋販ブックサービス(株)(資本金4億2921万5300円、同所、同代表、書籍小売店「青山ブックセンター」「流水書房」など運営、
2005年8月設立)は、同日同地裁へ民事再生法の適用を申請した。
負債は、2008年5月末で日本洋書販売が約65億円、洋販ブックサービスが連帯保証債務を含めて約54億円。

http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2715.html
443無名草子さん:2008/07/31(木) 22:55:30
4年で2回つぶれるとは、社員も大変だ
スポンサーが現れるだけましかもしれんが
444無名草子さん:2008/07/31(木) 22:56:44
445無名草子さん:2008/07/31(木) 23:53:35
ネット書店はポイント・アフィリエイト利用して、EDYギフトで還元など、
実質5〜15%ぐらいの割引をして、客を囲い込んでるんだから、中規模の
書店はこれからどんどん潰れてくだろうな。紀伊国屋・ジュンク堂書店
もネット販売ではアマゾンに追いつけないほどの差をつけられて、地方
の既存書店の改装、出店ラッシュをしてるけど、過当競争で、パイの奪い
合いしてるだけだから、書店業界はお先真っ暗だな。
446無名草子さん:2008/08/01(金) 17:06:23
2回も潰れるって、要するに利用者に必要とされてないって事だと思うんだが…
なぜまた再建する必要があるんだ?そんなにABCブランドっておいしいのか?
447無名草子さん:2008/08/01(金) 19:11:06
利用者に必要とされてても大人の事情でつぶれたから再建するんだよ。
448無名草子さん:2008/08/01(金) 19:22:00
2回とも、つぶれたのは店の業績のせいじゃないだろ
449無名草子さん:2008/08/01(金) 23:30:43
何年か前 日経ビジネスが提灯記事書いてたな。
450無名草子さん:2008/08/02(土) 05:01:50
本店店長のKさんが退職された時点で、やばいとは思ったが・・・。
451ブックオフ世話人:2008/08/04(月) 05:16:30
海外書籍の輸入販売大手の日本洋書販売(洋販、東京都港区、軒野仁孝社長)は31日、
東京地裁に自己破産を申請した。負債は5月末で約66億円。グループ会社の洋販
ブックサービス(同所、同社長)も民事再生法の適用を申請した。負債は約54億円。
 洋販ブックサービスは書店の青山ブックセンターと流水書房を展開しており、
ブックオフコーポレーション(神奈川県相模原市、佐藤弘志社長)の支援で営業が
続けられる見通し。
452無名草子さん:2008/08/05(火) 18:54:43
age
453無名草子さん:2008/08/12(火) 21:47:32
>>448
だったら古本屋の出資なんか受けずに自力で再建して見せろや。
六本木、青山に店があるってだけでギョーカイ受けがいいだけだろ。
事業として成り立たないんならさっさと滅びるがいい。
てめえの店なんかなくても困らない客、版元、取次のほうが圧倒的に多いってことを忘れるな。
454無名草子さん:2008/08/13(水) 00:19:34
洋販の賀川さんてもうやめたのかな。
455無名草子さん:2008/08/13(水) 09:16:09
>>454
昨年退任してます
456無名草子さん:2008/10/01(水) 18:14:52
喫煙者は、歩きタバコとタバコのポイ捨てしか出来ないゴキブリです。
喫煙者=ゴキブリ=油虫=チャバネゴキブリ
人間ではありません。

457無名草子さん:2008/10/07(火) 14:37:36
勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!
http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/private/
毎日新聞事件や毎日コミュニケーションズAV撮影を書き込む[魚拓あり]

勝間和代が削除する [魚拓あり]

毎日コミュニケーションズがAV撮影をした件のコメントをなぜ削除したのか質問してみる[魚拓あり]

魚拓2008年10月7日 13:40
サンデー毎日編集長との対談、勝間和代の週刊誌を変えよう
http://s02.megalodon.jp/2008-1007-1340-20/kazuyomugi.cocolog-nifty.com/private/2008/10/post-cb88.html
魚拓2008年10月7日 13:43
毎日新聞の「勝間和代のクロストーク」本日から開始です
http://s02.megalodon.jp/2008-1007-1343-19/kazuyomugi.cocolog-nifty.com/private/2008/10/post-905e.html

【19歳で会計士試験合格】勝間和代って・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/exam/1215602358/
勝間式「利益の方程式」商売は粉もの屋に学べ!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1207320104/
458無名草子さん:2008/11/04(火) 17:20:11
ブックオフ、「青山ブックセンター」などの事業継承

中古本販売最大手のブックオフコーポレーションは4日、書店「青山ブック
センター」「流水書房」を運営し、7月末に民事再生法適用を申請した洋販
ブックサービス(東京・港)の事業を継承することを決めた。受け皿となる新
会社を設立し、計12店の運営を引き継ぐ。

 全額出資子会社の「青山ブックセンター」を設立し、青山ブックセンター5
店と流水書房7店の事業を今月末をメドに譲り受ける。譲渡額は2億5000
万円とみられる。パートを含む従業員の雇用も新会社が引き継ぐ。 (16:50)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081104AT2F0400404112008.html
459無名草子さん:2008/12/02(火) 09:33:56
へー
460無名草子さん
ハゲがとやかく言う筋合いは無い。