芥川賞】「玄侑宗久」の作品について語ろう!【僧侶

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
『水の舳先』でデヴューし、『中陰の花』で芥川賞をとった
作家=僧侶
玄侑宗久氏の作品について
熱く語ろう!
2無名草子さん:04/04/02 23:29
どうもどうも。私法話聴きに行きまして、
握手して、本に名前書いてもらいました。
で、1さんはどない思うの?彼。
3無名草子さん:04/04/03 00:11
只管打座
4無名草子さん:04/04/06 00:10
単行本リスト

『水の舳先』 (芥川賞候補作)2001年 新潮社
『中陰の花』 (芥川賞受賞作)2001年 文藝春秋
『アブラクサスの祭』 2002年    新潮社
『化蝶散華』     2002年    新潮社
『玄侑宗久 ちょっとイイ人生の作り方』2002年 KTC中央出版
『御開帳綺譚』  2002年     文藝春秋
『アミターバ ―無量光明』 2003年 新潮社
『私だけの仏教』  2003年    講談社+α新書
『まわりみち極楽論』  2003年    朝日新聞社
『あの世 この世』  2003年    新潮社
『禅的生活』  2003年    ちくま新書
『多生の縁』  2004年    文藝春秋
5無名草子さん:04/04/06 00:25
『まわりみち極楽論』

読んで見ました。
なんだか、「脱力」って必要なものですよね。
随分と気持ちが楽になりました。

玄侑さん
★ス★テ★キ★
6無名草子さん:04/04/06 12:57
「玄侑宗久」公認HP
エッセー、活動状況、その他が網羅されております。
http://www.genyusokyu.com/
7無名草子さん:04/04/06 17:11
「中陰の花」に載ってる最後の作品は、
あれはどういう心境で書いたんでしょうか。
丸っきりネタなんでしょうかね。
突然思い立ったんでしょうかね。
妙に心に突き刺さる作品でした。(いい意味で)
8無名草子さん:04/04/07 00:18
『水の舳先』は読んで、ちょっとしんどかった。
テーマがテーマだし、重たいよ。
『中陰の花』も、何だか丹波哲郎みたいだった。

小説よりも、新書なんかの方がイケていると思う、この人は。
仏教学の点でも、余り間違いがないし、むしろカナリ厳密なほうだと思う。
9無名草子さん:04/04/07 17:02
「私だけの仏教」とか、極端な偏りもなく、バランス取れてると思うけど
本人が僧侶であるが為か、非常に仏教界に遠慮しつつ、言葉を選びながら
書いてるようにも感じる。
僧侶である以上仕方ないのかもしれないが、本当はもっと書きたい
こともあるんじゃないのか、と思った。
10無名草子さん:04/04/07 19:34
この人普通に通夜とかいって仕事してるんでしょ?
11無名草子さん:04/04/07 20:47
ええ、仕事してますよ。
12無名草子さん:04/04/07 21:10
「世導塾 9月版」
http://zenon.mystaff.co.jp/zenon2/sedoujuku01.htm

2.少年法改悪より親を逮捕せよ!
−エロ坊主・玄侑宗久(作家・福聚寺副住職)に一億年の暗闇を−
(中略)
最後に「エロ坊主 玄侑宗久に1億年の暗闇」を祈りつつ、合掌してみる。
「合掌とはこんなにも無力でせつないものだったのだ。」と、述べているが、
まったくそのとおり!弱いものいじめはヤメテ!根性あるならヤクザや政治家や警察官を懲らしめろ!
13無名草子さん:04/04/07 21:31
山好人のホームページ「日ごろ思うこと」
「第85回 病的科学は排するが仏智の不思議は疑わず」
http://www5b.biglobe.ne.jp/~yamayosi/public_html/memo86.htm

この批評、なかなか鋭かった。
でも、科学者でないものが科学的に説明することにはある程度の意味は存在すると思う。
それが不必要とあれば、世の中は「辞書」だけで事足りるであろう
科学者は仮説と実証の積み上げで「事実」と認定するのだが、
究極的には決して真理には到達出来ない。そこで宗教が登場する必要が出てくる。
量子論・宇宙論ならば尚の事で、例えば宇宙定数がどうして一定の値をとることすら、説明できないし、
このような問題は、宗教的仮説以外、未来永劫説明する事など出来ないであろう。

玄侑氏が言いたかったのは、「物質」の総体がエネルギーだとしたら、
そこに宿る「意識=精神=霊魂」もエネルギーに換算出来ないはずがない、と言いたかったのである。
そして、死後、そのエネルギーがどこへ行ってしまうのか、それを直感で述べたまでの事である。
従って反論者は、「意識=精神=霊魂」がエネルギーとしては決して換算されえないことを科学的に証明しなければならない。
話は、それからだ。
14無名草子さん:04/04/07 22:04
>13
山好人は、「NHK教育」で宗教的発言がなされたから、気に入らないだけじゃないの?
単なる「NHK」信者でしょ?

>応用化学を専攻した自然科学者であると共に真摯な浄土真宗の信者

科学を齧った「一神教」の唯物論者には、ホント参るわ。
15無名草子さん:04/04/08 19:27
「週刊文春」4/15号  4月8日発売
阿川佐和子さんのこの人に会いたい!に登場

http://202.32.189.64/mag/shukanbunshun/index.htm
16無名草子さん:04/04/09 14:07
臨済宗の寺っていいよね
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1073238633/
17無名草子さん:04/04/09 15:46
>>8
『中陰の花』じゃなくて『アミターバ』じゃない?
確かに映画の「大霊界」を思い出しちゃった。
でも、死んだ時は実際どういう風なんだろう。
他の人はどう思う?変?
18無名草子さん:04/04/09 21:48
>11
「ええ、仕事してますよ」

「ええ仕事、してまっせ」
19無名草子さん:04/04/09 22:14
仏教哲学を語ろう
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1034422567/

435 名前:考える名無しさん 投稿日:04/04/06 13:12
どうも坊さんの書いた仏教書ってのはわかりにくいんだよな。
宗派の枠の中で発想してるから、他の世界とのつながりが見えないというか・・・
20無名草子さん:04/04/10 10:39
臨済宗の寺っていいよね
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1073238633/

こちらもヨロピク。
21無名草子さん:04/04/10 14:03
コッチのほうが面白い

まともな禅寺
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/995541652/
22無名草子さん:04/04/10 21:26
禅宗のお坊さんって風俗が好きな人が多いと聞いたのですが、玄侑さんも、そういうところ行って修行した事あるのでしょうか。
色んなことしてきたって書いてましたけど。
23無名草子さん:04/04/10 21:50
>>22
鶴見は特にすごいと聞く
24無名草子さん:04/04/10 22:08
>>23
鶴見って総持寺?曹洞宗ですね。
臨済宗のお坊さんも同じかなぁ?
25無名草子さん:04/04/10 22:13
お坊さん 風俗に行かないで
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1055494646/

逝ってきいてみたら?
26無名草子さん:04/04/11 00:18
4月17日に新潮新書から
『釈迦に説法』 ってのが
発売されるらしいよ。

初めてのエッセイ集です。
     第一章 渋柿のそのまま甘しつるし柿
     第二章 くらぶれば長し短しむつかしや
     第三章 うゐのおくやまけふこえて

http://www.shinchosha.co.jp/shinsho/shinkan/index_sokuhou0404.html
一つの人生観に縛られていませんか? 目標や希望の実現に向けて「頑張る」ことに囚われすぎていませんか?
苦悩した青春時代、禅僧を目指した修行時代、禅僧と作家の二束の草鞋で歩む現在――。
幾多の経験を通して、身の回りの出来事や、世間を騒がせた事件に触れながら、息苦しい世の中を、
「楽」に「安心」して生きていくきっかけを教えてくれる。
一話一話、読むほどに、心が少しずつ軽くなっていく。

だとさ。
27無名草子さん:04/04/12 21:10
 「アエラ」2004年4月19日号(2004年4月12日発売)
  特集―いかりや長介も過ごした「闘う温泉」―
http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/index.html
28無名草子さん:04/04/12 23:12
29無名草子さん:04/04/12 23:14
30無名草子さん:04/04/21 21:01
>>26
『釈迦に説法』
紀伊国屋書店で初登場49位!
まだまだ売り上げ伸ばすでしょう。

因みに『禅的生活』は現在17位。
最高4位だったが、未だ上位にあるね。

養老孟司の『〜の壁』には勝てんわ。
31無名草子さん:04/04/22 21:52
玄侑宗久の研究家っているの?
32無名草子さん:04/04/23 21:15
>>31
この手の作家はいないんじゃないの?
寂聴も単に不幸ぶった中年の追っかけオバサンしかしないしな。
33無名草子さん:04/04/26 22:22
>>30
「釈迦に説法」、第四位まで一気に上昇。すごいですね。
やっぱり、買ってみようかな。
34無名草子さん:04/04/26 22:36
【モーニング娘。】本物のトイレ盗撮がネットで流出した・・・
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1066495358/
35無名草子さん:04/04/29 23:31
5月22日発売
「小説新潮」6月号は
―特集 玄侑宗久の世界―
だって。
36無名草子さん:04/04/30 21:57
さて、そろそろご本人の登場でつ。↓
37無名草子さん:04/05/06 00:27
「ないがまま」
38無名草子さん:04/05/09 00:26
「聖徳太子はいなかった」に負けるなよ。
39無名草子さん:04/05/09 14:10
   _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |( ゚Д゚) <身潰すゾンビモータース!
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
  キノコル先生
40無名草子さん:04/05/10 00:06
釈迦に説法 ならこっちのほうが別の意味で有名なんだが。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/475925305X/qid=1084114965/sr=1-4/ref=sr_1_10_4/250-4955095-0857062
41無名草子さん:04/05/13 00:10
  「週間朝日」 5月21日号  インタビュー記事 に登場
     特集 仏教ブーム「週末坊主」になる楽しみ

   「新潮」 6月号   エッセイ 掲載 
     ‐ 『みずうみ』という魔界 ‐ 
   「文学界」 6月号  エッセイ 掲載 
     ‐ 私を宥めてくれる『老子』 ‐
   「ミセス」 6月号  エッセイ 掲載
     ‐ 竹密にして流水の過ぐるを防げず ‐  
42無名草子さん:04/05/20 22:07
揚羽町
43無名草子さん:04/05/26 20:47
「小説新潮」6月号(5月22日発売)
   ―特集 玄侑宗久の世界―

  新作小説「ぶわん」(82枚)
  講演再録「遠ければここに反(かえ)る」

  極楽万事人生相談   相談者は檀ふみさんと辻井喬さん。
  軽老モーロー対談   極楽が近づいてきました編
              (赤瀬川原平さんと東海林さだおさんとの鼎談)
  禅寺一日修行体験ルポ 「『銭的生活』から『禅的生活』へ」(作家・江上剛さん)
44無名草子さん:04/05/26 20:49
>>40
『釈迦に説法』 田村 正男 (著)

>別の意味で有名なんだが
って、どんな意味で?
45無名草子さん:04/05/28 18:32
小説新潮の人生相談を読みましたが。
壇さんはともかく、辻井さんのお悩みは、あの答えじゃ全然解決できないだろうと思った。
たぶん本人、「風流」とかで文学やってるほど暇じゃなかったはず。
やむにやまれずやってきたことの結果、今があるということを、まったくとらえていない。

それ以前に、完全に論点ずれてるし。
46無名草子さん:04/06/05 19:40
「歴史街道」7月号   
特集 ―心が楽になる 禅の言葉―
インタビュー 「人は一瞬で生まれ変われる」
47無名草子さん:04/06/20 19:41
この手のお話ははっと気づいた瞬間だけ魅力があるね。
自然に身に付いてる人にはフーンそれで、だし
まるっきり頭固まっている人はなかなかわかんないで、オカルト面が気になるかも
俺はいい時期に読めたのでこの人の本読みまくっている最中

科学との整合性は、結構勉強してるんだなあと思いながらも
やっぱり試しに考えてみました、的にみるしかないなと思う。
そのへんにこだわって言いたいことを読み損ねるのはもったいない

山田玲司のOne to One(ヤンマガ)に取り上げられていますな
玄侑さんのホームページにも乗っかってる
48無名草子さん:04/06/21 09:40
age
49無名草子さん:04/06/30 12:45
保守
50無名草子さん:04/06/30 21:37
51無名草子さん:04/06/30 22:05
玄侑さんは最近の妙心寺派の寺院や僧侶について
どう思っているのだろう。
なんだか、「喝!」を入れて欲しいのだが。。。
52天使のささやき:04/07/14 21:08
巡回 でぇ〜す。。
保守 担当の、天使のささやき と申します。
よろしく お見知りおきください。(ここで名刺を両手で持ち、差し出す)

romさん 名無しさん コテハンさん
今日と言う日は、全宇宙時間の中で 2度と無い日です。
がんがって じゃなく マタ〜リと、カキコお願いします。m(___)m

☆彡 (注) Age2ch と言うアプリで自動実行 されてます。

▲一部の方には、ご不快の念、ありと伺っておりますが、これもスレご盛会をただ願う一念でございます。
ご了承ください。m(__)m
53無名草子さん:04/07/18 15:06
★ミ 在家僧侶問題  ☆ミ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1089978495/
54無名草子さん:04/07/18 21:59
中陰の花はこの時期読むのにはピッタリだね。
朝顔の音は切なくなる・・
55無名草子さん:04/07/19 20:18
和→英→和でムチャクチャな翻訳 in 神社仏閣板
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1090235768/
56天使のささやき:04/07/28 13:37
巡回 でぇ〜す。。
保守 担当の、天使のささやき と申します。
よろしく お見知りおきください。(ここで名刺を両手で持ち、差し出す)

romさん 名無しさん コテハンさん
今日と言う日は、全宇宙時間の中で 2度と無い日です。
がんがって じゃなく マタ〜リと、カキコお願いします。m(___)m

☆彡 (注) Age2ch と言うアプリで自動実行 されてます。

▲一部の方には、ご不快の念、ありと伺っておりますが、これもスレご盛会をただ願う一念でございます。
ご了承ください。m(__)m
57無名草子さん:04/08/07 17:03
初の長編書き下ろし
 『 リーラ  神の庭の遊戯 』
   ―自殺した少女を巡る共時性の物語― 
        8月31日に、新潮社より出版予定。 定価 1,470円
 
 『実践! 元気禅のすすめ』 (宝島社)      定価1,365円  
   歩き方・立ち方・坐り方・眠り方・食べ方など、
   基本的な日常生活のコツ、および、坐禅や瞑想の実践方法を
   分かりやすく書いています。いわば『禅的生活』の実践編。  
   樺島勝徳氏との共著。9月2日発売予定。
58無名草子さん:04/08/17 21:59
『リーラ 神の庭の遊戯』(新潮社)、『実践!元気禅のすすめ』(宝島社)の出版にあたり
  9月7日(火)、午後6時から東京八重洲ブックゼンター本店1階にて行います。
  
  ※要整理券    サインは、ご購入いただきました書籍にてお願いいたします。 
    お問い合わせ:八重洲ブックセンター  東京都中央区八重洲 2-5-1 п@03-3281-8201
59無名草子さん:04/08/26 13:23
ほしゅ
60無名草子さん:04/09/02 08:51
『リーラ』読んだ人いる?

どんな感じだったのかなぁ?
61無名草子さん:04/09/03 23:11
>>60
今日買ったから、
これから読みマス。
62無名草子さん:04/09/05 22:45
おい、禅僧達が地震を予知していたぞ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1094381880/

神社仏閣板
【無相】臨済宗妙心寺派【花園】2枚目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1092751906/

17 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:04/09/05 14:12
地震がきそうだ

19 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:04/09/05 17:14
近々,地震きそうですね
63無名草子さん:04/09/06 00:10
8月29日に東京駅で見かけた。どこへいくところだったのだろう。
64無名草子さん:04/09/06 23:11
また立ってマス。
更なる預言。

おい、禅僧達が地震を予知していたぞ!P2
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1094478543/
65無名草子さん:04/09/16 19:38:02
逃げたい。
死にたい。
66無名草子さん:04/09/16 22:41:21
どこへ?
67無名草子さん:04/09/20 13:07:27
全ての事柄は通り過ぎるだけ。
それを引き留めるとき苦しいのかな。
68無名草子さん:04/09/23 13:35:01
【武豊も】量子テレポーテーションに成功【びっくりするだろう】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1095903379/
69無名草子さん:04/09/23 13:35:24
【社会】量子テレポーテーションに成功…東大チーム[09/22]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095880649/
70無名草子さん:04/10/06 17:31:26
あげ
71無名草子さん:04/10/08 22:46:20
>>67がいいこと言った。
72無名草子さん:04/10/09 13:40:42
日々是好日
73無名草子さん:04/10/23 21:03:32
オイオイ。
74無名草子さん:04/11/05 14:14:50
さてとっ。
75無名草子さん:04/11/05 22:45:49
なむなむ
76無名草子さん:04/11/09 23:51:07
するどい!
「なむ」は猫の名。
77無名草子さん:04/11/10 09:39:13
>>76
ん?犬じゃなかったっけ?
猫の名はなんだっけ?
78無名草子さん:04/11/11 15:15:36
>>77
禅的生活で出てきた猫はタマだったような。
犬はナム。
http://www.genyu-sokyu.com/essey/essey04/31.html
79無名草子さん:04/11/11 21:13:49
このスレ、随分と過疎なのだが、
意外に読んでるんだね。
80無名草子さん:04/11/12 02:26:43
「本日の雑談」でボロクソ言われてた。デタラメだって。
81無名草子さん:04/11/12 13:01:09
>>80
それ、どこ?
正直言って専門分野外に踏み出した部分は
ぼろくそ言われても仕方ないと思うなあ。
まああの人は謙虚に空想して言っているような書き方なので
そこに突っ込む気はあまりない。
考え方が役に立てばそれでいいと思う。実際俺には役に立っている。
82無名草子さん:04/11/12 23:39:40
>>67
江戸時代のどっかの禅僧の、
「おまえは本当にこの嫁が憎いのか?嫁の記憶を憎んでいるのかどっちじゃ?」
って感じの話の紹介がなかなかショックでしたわ。
いつまでも掴もうとする昔の記憶。離して目を見開いて相手を見れば楽に愛せる。
83無名草子さん:04/11/13 20:44:09
本日の雑談 2 / 小林よしのり/著 西部邁/著

玄侑宗久「禅的生活」―著者の頭は「クラインの壷」か?
84無名草子さん:04/11/14 02:31:52
僧侶で作家というと瀬戸内寂聴さんとか今東光さんとか思い浮ぶけど、
玄侑宗久さんも面白そうですね。
人気みたいで、検索するといっぱい出てくる。
『アミターバ』についての、この感想が面白かった。
http://diary3.cgiboy.com/1/syarakudou/
現代の方便ね。悩んでる僧侶は多いんじゃない?
85無名草子さん:04/11/14 22:20:11
86無名草子さん:04/11/15 01:30:58
おい、「公認」ではなくて
「公式」HPが出来てるぞ!
http://genyu-sokyu.com/

それと新刊。

『脳と魂』 1月13日(木)発売予定
不可思議を思議する! 面白くてタメになる!
微笑・哄笑・沈思・熟考
養老孟司先生と玄侑宗久の対談本 予価:1,600円(税抜)
87無名草子さん:04/11/15 19:36:39
            /ヽ v1
          |Y ゝくY :!
          | |Yゝク  |
         f三 へ三ニト
         {ゝ二 二kミ!
         | ー 一 Y
         U、 ー ,U
        >'1ミ二彡^ヽ、
       /  个 ー イ 彡ヽ
      /  i  ト/ミy@┬ ヘ
      /| ̄|ヘ / ,h  /| ̄ |
      7|> '  /n `タ._k  |
      ゝ _ /彡イ `〜 、...,,_}
    __ >彡 '_ゞ_ゝニゝ、_
   < ミ三三彡彡へ r‐ァニ三彡ハ
   〉ーニ二三彡彡1 l キニ三二−ヲ
   f⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒ハ
 f⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒ 〉
  ゝ⌒X⌒ヽ〜‐-<⌒⌒ メ⌒Y  / ヘ
 ( \ \     〉-‐rく   ,.-く   ノ
  `丶 _ へ  ハ    ) /  //
88新時代:04/11/15 21:58:31
いまやってる霊能者、江原啓之さんは、どうなんでつか?
89新時代:04/11/15 22:00:05
誤爆。スマソ。w
90無名草子さん:04/11/16 22:09:01
>>88 >>89
どこの住人だ?
オカルト板?
91無名草子さん:04/11/17 21:56:28
この人が
「世の中は因果律だけで動いているのではない」と書いているのを読んで救われた気持ちになった。
92無名草子さん:04/11/19 08:15:36
残念ですが、世の中は因果律だけで動いています。
93無名草子さん:04/11/19 23:35:11
>>92
量子論も?
94無名草子さん:04/11/20 04:29:39
現時点で説明不能の因果を、偶然とか神秘とか言っているのです。
95無名草子さん:04/11/20 23:22:49
>>91
世の中は因果で動いている。
しかしその因果は膨大すぎて読み切れない。
よって因果を過剰に心配しても無駄だし、コントロールなんて不可能。

って考えるべきだと思うし、玄侑さんもそんなことをいっていたような。
おおもとはおそらく釈迦仏教。
96無名草子さん:04/11/21 01:26:35
複雑系のバタフライ効果か
それとも
不確定性原理の量子論か。
いや、
相対論を含めた因果律か。

・・・いずれにしても
人知を超えた
摩訶不思議なことは確かだ。

と、すると、
単なる不可知論なのか。
97無名草子さん:04/11/21 06:12:45
脳は脳を完全に理解する事は出来ないってことさ。
宇宙の一部である人類が、宇宙全体を理解することは不可能なのさ。
どこまでいっても、脳が理解したいようにしか理解できないということさ。
98無名草子さん:04/11/21 13:30:06
因果を認めないと退廃的になる。
因果を万能視すると努力が報われないとき人は途方もなく不幸になるし、
不幸な人は自己をとことん虐める元になりかねない。
親やら先祖やら前世やらまで持ち出してそっちのせいにしてしまう。
某政界進出している某宗教団体なんかもそんな話ばっかりするなぁ。
因果にとらわれすぎるのは有害だと思う。
やっぱり俺は「道」的な生活を楽しみたい。因を積んで果を楽しみに待つ
生活ではなく、積み重ねること自体が嬉しいという生活をしたい。
99無名草子さん:04/11/22 00:43:25
「ああすればこうなる」というのは都市の考え方だと養老孟司も言っていたな。。
この二人の対談本が出るらしいが、どんな本になるのだろう。
100無名草子さん:04/11/23 15:58:33
さっき三春の里にいったら、法事の団体が送迎バスで到着して、
そのなかに法衣を着た生の宗久さんの姿をハケーン。

どうやら、法事の後に、三春の里で新蕎麦でもいただくという
趣向のようだったが、居合わせた行楽客の目には、それが宗久
さんであるとは、誰一人気がつかなかった模様^^);

そんだけ。それがどうしたって、つっこみはこのさいナシね。
101無名草子さん:04/11/23 20:37:18
>>99
因果を期待すると不幸になるし、
自分なりの因果に沿わないだけでくじけるようじゃ生きていけない。
自分なりの因果に強引に世界を作り替えようとする輩もいる。
あたまでっかちは困りものって事ですかねえ。
102無名草子さん:04/11/24 01:22:26
100書いたモノです。あいかわらず深刻なおはなしでしゅね☆p。

因果論に拘泥してるかぎり、高次の倫理的世界は見えてきません。
宗久さんの故郷では、因果論の否定は方言になるほど、ふつうの
人々によって語られています。なのでネイティブ土着の三春人は、
うんざりすることを、えんがみる=因果を観る、と訛で語るほど。

必要なのは因果論ではなく、目的論的な世界観で、それによって
超越的な意思の存在と己の背負ったカルマが静観できるのでは?
倫理的な想像力と実践理性の修行は、宗久の里ではすでに一般の
庶民の常識となっておること、申し添えておきたいでしゅよ☆p。




103無名草子さん:04/11/24 19:26:17
勉強し直してこい。
104無名草子さん:04/11/25 21:41:45
え〜〜〜ん。
105無名草子さん:04/11/26 17:02:35
『死んだらどうなるの?』

来春、筑摩書房より ちくまプリマー新書 が創刊されることになりました。
その創刊シリーズ第1弾として5点が刊行されます。そのうちの1点です。
『禅的生活』を読んだ方には是非お読みいただきたい1冊です。

  <章>
  はじめに
  第一章  死とはなにか?
  第二章  「あの世」って、どういうところ?
  第三章  「魂」って、あるのかな?
  第四章  あらためて、死とは何か?
  終わりに 確かめないでね。

 2005年1月27日発売予定
 定価 756円(本体720円)
 新書判
 筑摩書房刊
106無名草子さん:04/11/26 17:03:00
『脳と魂』

養老孟司さんとの対談
なぜか、笑いながらもすらすら楽しく読めてしまう。なのに内容は深い。
思わず、二人の世界に引き込まれること、間違いない……、ハズ。

 2005年1月13日発売予定
 定価 1,680円(本体1,600円)
 四六判 240ページ
 筑摩書房刊
107無名草子さん:04/11/26 17:03:46
『三世をみつめる』 日本人の未来・現在・過去---仏教闘論

ひろさちやさんとの対談
日本は亡んだほうがいい。いやそんな考えを抱いたらおしましだ。
仏教の理想を説くことを己の使命と考える宗教評論家と仏教を現実に生かすことに心を砕く僧侶が「生老病死」「輪廻」から「仏教の責任」まで、二十歳の年齢差をのりこえた熱い激論をくりひろげる。
 <章>
 自分にふさわしい仏教をみつけてください―まえがき
 第一章 この国の未来の見方
 第二章 仏教者の責任
 第三章 働くことの意味
 第四章 「行」なる生き方
 第五章 輪廻をめぐり
 第六章 「死」の説法
 第七章 「家」という掛け替えなきもの
 第八章 生きていくための基本 
 道は自分で歩むもの―あとがき

 12月中旬 発売予定
 定価 1,575円(本体1,500円) 
 四六・並製(ソフトカバー) 272ページ
 ビジネス社刊

108無名草子さん:04/11/26 21:56:39
「超越的な意思の存在」って、仏教否定だな。
少なくとも釈尊は、これを否定するために必死になったし、
仏教の歴史も、実にこれに努力したのだよ。
109無名草子さん:04/11/27 09:09:22
>>108
自己の外にあるものを超越的な意志というとあらぬ方向に逝ってしまう気がしますね。
あれは外に解き放たれて外と自由に交流している自分自身だと思いたい。
超越的な意志って表現はキリスト教圏のふいんき(なぜか変換ry)ですね。
エックハルト・トールさんとか。
110無名草子さん:04/11/27 16:41:19
×ふいんき(不婬忌)
○ふんいき(雰囲気)

基本中の基本
まぁ、釣りだろうが(w
111無名草子さん:04/11/27 17:30:11
>>110
ってわざわざマジレスするあなたもレスする私も・・・
まちがってふいんきと入力して変換できなかったのは本当(笑
それを直さずUpしたのは釣り。
112無名草子さん:04/12/01 11:02:31
>>108

100だが、でもたとえば阿弥陀の本願とはなんぞ。
あの手の本願とは吾人を超越した意思と違うんかい?
仏教思考一般が阿弥陀を否定しているわけでもあるまいp

と釣っておく
>>112
意思じゃなくて、我が意にならない流れであり、それにゆだねることが出来る心が大事だ
って玄侑さんがどっかで書いてあったことの受け売りだけど。
仏教には方便としての意志を持つ菩薩や仏はあっても、それは方便じゃないのかなあ。
114無名草子さん:04/12/01 14:18:27
>>113

いったん方便を使い出すたら
すべてが方便や思弁に絡めとられてしまうべや。

漏れがいいたかったのは、西洋的な自我も含めて、
因果論的な認識法には必ず限界があるといふこと。

宗教は本来超越的な思考者の存在を前提とする
目的論的な世界観に基づくものぢゃないのかい?

因果論は今日の科学思考の原動力ではあったが、
同時に功利主義の温床にもなりやすいのだよ。

さらに重要なことは因果論的思考に因るだけでは、
本来的な善の世界や倫理想像力が見えてこない。

カント的な純粋理性の認識には限界があっても、
実践理性的な思考は総てを認識することが可能。

漏れ的には何から何までプチ因果論で説明する
思考の遠近法なんてのは、悪りぃがえんがみだる。

玄侑の里は、三つの花の咲く時期が同時に訪れる
という故事に因んで、三春というんだが、

ぬしも春になったら三春の瀧桜見物においでp

合掌☆チーン

115113:04/12/01 19:49:56
>>114
よくわからないけど、俺も含めてこんなところで理屈捏ねてないでただ観よ、って感じ?
116無名草子さん:04/12/02 00:07:41
>宗教は本来超越的な思考者の存在を前提とする
>目的論的な世界観に基づくものぢゃないのかい?

それを否定したことが、釋迦の凄いところ。原理的には。
ブラフマンやアートマンを超越したのだよ。少なくとも仏教はそこを大義名分として、自明的な前提とする。

「阿弥陀仏」などの救済措置は方便としては存在するのだけれども、
実は究極的ではないってこと。

目的論的・・・って言葉はよく理解できないのだけれども、
少なくとも、むしろ絶対に、「本来超越的な思考者の存在」を認めないところに仏教の独自性があり、
仏教思想の真骨頂である。

問題は、そうした前提での因果論なのだが、いわゆる「縁起」をどう捕らえるのか。
これこそ重要なのである。この辺り、実に難しい。。。

次回、乞うご期待。
117無名草子さん:04/12/02 13:20:28
>>114
>宗教は本来超越的な思考者の存在を前提とする
>目的論的な世界観に基づくものぢゃないのかい?
それがない宗教・哲学もたくさんあると思うよ。
118無名草子さん:04/12/02 17:55:18
弥陀の本願不思議にたすけまゐらせて、・・
119無名草子さん:04/12/02 23:42:26
「弥陀の本願」があるから、何をしても良いっていうことは無いよね。
まぁ、「Let it be」みたいなもんだろうけど、本当に信じ切れるかが問題だ。
信じ切れる人が親鸞以外にも沢山いたとしたら、
鰯の頭にもご利益あるってもんだろう。

親鸞に成り切れるか?

成り切れない所に禅の修道が存在するし、
実はそれが近道だったりする。
120無名草子さん:04/12/03 00:30:10
勉強し直してこい。
121無名草子さん:04/12/03 11:58:42
>>103,120

精神年齢がA高厨なのが悲死☆ぷげら
122無名草子さん:04/12/03 12:01:20
因果論に拘泥している限り井の中の蛙ってこと☆ぷげら
123無名草子さん:04/12/03 13:07:34
ここに因果論に拘泥している奴なんているのか?
>>92でさえ違うと思うが。
>>94はそうかもしれない。
124無名草子さん:04/12/03 13:08:32
何事も因果律の定めしことなり(ベルセルク)
125無名草子さん:04/12/03 13:11:06
ちなみにベルセルクってのは漫画でし
126無名草子さん:04/12/03 17:38:19
勉強し直してこい。
127無名草子さん:04/12/05 09:32:22
>>126

これがあの有名なA高厨でつか?
128無名草子さん:04/12/07 21:37:50
坐禅って健康にいいみたいね。
129無名草子さん:04/12/08 00:32:26
臘八大攝心が終了した。
今年は何人眼が開いたであろうか。
130無名草子さん:04/12/08 00:56:49
どっかで読んだんだけど、
この人は京極夏彦の鉄鼠の檻に影響されて小説書き始めたらしいね。
131無名草子さん:04/12/08 13:05:48
>>130
そんなこと、ないよ。
『鉄鼠の檻』は1996年でしょ?
その前から、ずーっと小説家になる夢を持っていたんだよ、彼は。
132無名草子さん:04/12/13 17:24:33
確か、慶応大学に入るとき、既に坊主なんかやらずに、小説家を目指ていたと聞き及んでいる。
133無名草子さん:04/12/14 21:07:10
死んだら人間はどうなるの?
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102965245/
134無名草子さん:04/12/14 22:04:52
12月8日は仏門においては成道会であると同時に、先の大戦の開戦記念日である。

日本中でお祝いをしてもおかしくない日である。
135無名草子さん:04/12/14 23:05:52
日本が負けて
本当に良かったです。

















あ、ひとつ悪いことがあります。
>>134みたいなのが、たまに発生してしまうことです。
136無名草子さん:04/12/14 23:06:58
2割が「死んでも生き返る」=小中学生意識調査
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102747303/
137無名草子さん:04/12/15 08:20:47
>>135
本当にかわいそうな奴。
138無名草子さん:04/12/15 09:40:31
日本は、先の大戦で世界に対して本当に申し訳ないことをした。その責任を
今ひしひしと感じておる。

1945年。あそこで奴らの暴走を止めることができなかった・・・。今や
世界中で害悪をまき散らしているじゃないか。あのとき止めることができた
なら・・・。

本当に申し訳なかった。
139無名草子さん:04/12/15 13:31:08
くせえ(ノ´Д`)ノハァハァ
140無名草子さん:04/12/15 14:06:27
オマエも謝れ。
141無名草子さん:04/12/15 21:51:40
めんご。
142無名草子さん:04/12/15 21:58:25
よーし。
143無名草子さん:04/12/15 22:10:25
>>138
アメリカを止められなかったという話ね。
144無名草子さん:04/12/15 22:12:15
>>143
いや、石原都知事を止められなかったのです。
145無名草子さん:04/12/15 22:34:16
ナンノコッチャ
146無名草子さん:04/12/15 23:44:13
Moment / 最初から今まで [MAXI]
冬の恋歌(ソナタ) オリジナルサウンドトラック完全盤 ~国内盤~

レビュアー: 朴李   青森 Japan
この曲はは雅夢の歌った「愛はかげろう」や三浦和人の「あなたを愛する想い」、それに橘いずみの「26-ec.11th.1968」を彷彿させる作品で、とても懐かしい思いをしました。そう思われた方も多いんじゃないかと思います。
また、韓国の楽曲性の豊かさがハッキリと現れており、腹を押さえ涙を留めることが出来ないくらいに感動したほどです。冬のソナタを見たことがある人なら誰でも聴くべき楽曲です。
紅白出場オメデトウ。決して辞退などしないでくださいね。
今年のベスト朴李決定!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/cm/member-reviews/-/A2UBQKIM2NBDSY/1/ref=cm_cr_auth/250-9000002-9939411

↑201 人中、200人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
お前らも「参考になった」をクリック汁!
200突破!
目指せ500クリック
147無名草子さん:04/12/18 00:24:55
わん。
148無名草子さん:04/12/18 16:17:03
ツー
149無名草子さん:04/12/18 20:42:31
にゃん。
150無名草子さん:04/12/19 10:27:21
こん
151無名草子さん:04/12/19 15:41:52
にゃく、気持ちーよ。
152無名草子さん:04/12/20 11:32:24
クマー
153無名草子さん:04/12/21 21:10:40
これ、非常に素敵だな。 好きだよ、こういう文学。

舎利子「どまいら!今日は釈迦の説法を聴きますが何か?」
富楼那「詳細きぼーん」
舎利子「摩訶迦葉降臨期待age」
摩訶迦葉「クレクレ厨uzeeeeee!!おまいらが先ず何かうpしろや」
富楼那「金波羅華うpしますた」
摩訶迦葉「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!」
富楼那「詳細キボンヌ」
摩訶迦葉「一本で足りるかヴォケ!もっとうpしる」
富楼那「氏ねDQN」
摩訶迦葉「煽り厨逝ってよし」
舎利子「オマエモナー」
摩訶迦葉「うるせー馬鹿」
須菩提「摩訶迦葉必死だな(w」
摩訶迦葉「↑=厨房 今からこのスレは「摩訶迦葉様のために金波羅華をうpするスレ」になりますた」
須菩提「2get」
迦旃延「ハァ?」
阿那律「盲目スレsage」
摩訶迦葉「名スレの予感」
阿難陀「↑(・∀・)ジサクジエンハケーン!!」
富楼那「ほれ、再うpしたぞ」
摩訶迦葉「微笑降臨!!!」 (実は優曇華の花)
摩訶迦葉「ブラクラ貼るなドキュソが」
富楼那「拈ってないのに気付かないお前が厨房( ´,_ゝ`)プッ」
舎利子「激しくワラタ」
優婆離「アヒャ笑いする摩訶迦葉がいるスレはここですか?」
舎利子「もう飽きたので -------------糸冬 了-------------」
摩訶迦葉「-------------再 開-------------」
迦旃延「↑(・∀・)ジサクジエンデシタ」
154無名草子さん:04/12/23 14:37:23
>>153
微妙にワラタ。
155無名草子さん:04/12/23 23:36:43
>>153
かなり」イケルとオオタ。
今度の小説には2chを外してはほしくない。
156無名草子さん:04/12/28 17:25:55
【地震・台風】そういえば今年は甲申の歳だった【天変地異】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1104152693/
157無名草子さん:04/12/29 21:23:42
【地球ヤバイ】地軸の位置が約2センチずれた【スマトラ】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1104321655/
158無名草子さん:04/12/29 23:24:03
>155

ふ、2chがなんぼのもんや?
おまえらは真性の厨房か?
159無名草子さん:04/12/30 00:51:07
はい、そうでつ。
160無名草子さん:04/12/30 20:50:50
除夜の鐘は何故108なの?
そもそも、一体何時ごろから始まったのかなぁ?
まさか、インドじゃないでしょう。
161無名草子さん:04/12/31 22:09:57
>>160
なんか理由があったような。何かと何かと何かの数を掛けて108とか。
ダレカオシエテー
162無名草子さん:05/01/01 03:34:49
人間には自分にとって離しがたい、捨てがたい感情や感覚があります。この原因は六根、つまり眼・耳・鼻・舌・身・意といった6つの感覚と六塵つまり色、声、香、味、触、法といった6つの感情にあるとされ、
そこに執着が生じ、煩悩となります。六根はそれぞれが物事に対し「好」、「嫌」、「平(どちらでもない)」の三種の感情(三不同)があります。
6つ感覚にそれぞれ3つの感情で合計18の煩悩が生まれます。また六塵には「楽」・「苦」・「捨(苦しくもなく楽しくもない)」といった三種の感情(三受)も生まれます。
これらも18の煩悩となり、全て併せると36の煩悩となります。そして、この36つ煩悩が、過去・現在・未来つまり三世にわたって生じるという考えから、36かける3で108の煩悩となるとされています。
そしてこれを救うために仏様や菩薩様が百八尊がいて、除夜の鐘はこのことから108回撞くとされています。
新年を迎えるにあたり、仏様の功徳を感謝し、そして私達の108の煩悩を取り除かれ、平和な気持ちで新年を迎えることができるようにという意味が込められています。
163無名草子さん:05/01/01 03:59:49
>>162
サンクス。以前聞いた話もこんな話だったと思う。
164無名草子さん:05/01/08 09:21:22
保全sage
達磨大師の映画をレンタルしてみた。
http://dvd.eigaseikatu.com/dvd/129749/
伝説も映像化しているのでちょっと超人すぎだったが、
ところどころ面白いところもあって良かった。

http://www.seochon.net/korean_movie/movie/daruma.htm
これも面白そうだなあ。
165無名草子さん:05/01/12 03:36:13
玄侑宗久の新刊でるます。

『脳と魂』
http://genyu-sokyu.com/shinkan/05_1_13.html

養老センセとの共著。
166無名草子さん:05/01/12 03:51:24
参考レス : 仏教(釈迦)の考え方

スッタニパータを読む+ヴィパッサナーを実践する
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1071698342/
167無名草子さん:05/01/12 03:53:26
新刊関連スレ

養老孟司@一般書籍板part3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1081346757/
168無名草子さん:05/01/12 04:01:53
>>116
「縁起」をどう捉えるかは、そんな難しく考えることないと思うよ。
そもそも、釈迦が縁起を説いた相手は、一般大衆。
実は、そんな難しいことを言ってたわけじゃない。

↓要約
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1071698342/682-685

↓くわしい解説
http://www.j-world.com/usr/sakura/buddhism/muga_3.html
169無名草子さん:05/01/12 04:15:38
ちなみに言い添えておくと、「縁起」と「十二縁起」は違います。
「十二縁起」は、後代にドグマ化された痕跡がつよいです。
ってか、原始仏典にはでてきません。
170無名草子さん:05/01/22 22:42:36
やっとこのスレ見つけた。
>>153のような書き込みあるところはさすが2ちゃんですね。面白い。
今のところ小説3冊ほどとエッセイ・対談風の本数冊読みました。
小説はぐいぐい引き込まれて一気に読了しました、中でも
「アミターバ」が一番良かった。年老いた親にもいつか
読んで欲しいなとも思ってるけど、どうでしょう?

今度は「御開帳綺譚」「リーラ」を買ってきたので、これから読むのが
楽しみです
171無名草子さん:05/01/22 23:38:34
俺は
『アブラクサスの祭り』が良かったとおもう。
でも本当は小説よりもエッセーや新書の方が好き!
172無名草子さん:05/02/04 04:28:51
age
173無名草子さん:05/02/05 23:15:56
『死んだらどうなるの?』読んだ人いませんか?
174無名草子さん:05/02/06 00:00:17
読んだよ。
面白かった。

でも、例えば自殺しようとしているような
セッパ詰まった人にとっては
馬の耳に念仏みたいな。。。

切実さや緊迫感が今一かな。

それにしても、無理なんだよね。
こういうテーマの本に答えを求めてしまうのは。

精神的余裕のある人にはオススメです。
175無名草子さん:05/02/06 00:26:37
中村元のスッタニパータの中で、釈迦は「一切の信仰を捨てよ」と言ったとか、
そういう部分に共感して、もうちょっと仏教を学んでみたいと思っているんですが、
玄侑宗久の著作の中で、最初に読むならコレがオススメとかありますか?
「脳と魂」以外で。
養老孟司も好きで、彼との対談本の出版で彼の存在を知ったのが切欠なんで
すが。
176無名草子さん:05/02/07 20:23:24
『私だけの仏教』講談社+α新書などいかがでしょうか?
公式サイトを見ると詳しい説明がありますよ。
http://genyu-sokyu.com/
177175:05/02/08 01:53:12
>>176
ありがとうございます。
まずはサイトを読んでみて、ご紹介いただいた本は、今度、書店に立ちよった時に
立ち読みしてみます。
178無名草子さん:05/02/10 19:44:14
「爆笑問題のススメ」に出演

タイトル「風流のススメ」

「死んだらどうなるの?」についての討論。
爆笑問題 vs 玄侑宗久  辛口のトークバトル、はたして結果は……。

2月28日(月)、24時20分から24時50分放送
日本テレビ系列各社 (制作:STV)

※放送時間は都合により変更される場合もあり。
179無名草子さん:05/02/11 02:31:02
>>178
さんきゅ
180無名草子さん:05/02/19 13:12:54
『仏教・キリスト教 死に方・生き方』 講談社+α新書
玄侑宗久+鈴木秀子
泣いて笑ってやさしくなれる宗教&人生入門
異なる宗教に生きる二人が心をこめて贈る、「死」と向き合い、「生」を充実させる智慧
仏教とキリスト教いう異なる宗教を通じて人間の生命を見つめ続けてきた二人が、自身の体験を交えながら「死」と「生」をテーマに存分に語りあった珠玉の一冊。

多作家か?
駄作家か?
181無名草子さん:05/02/25 21:12:24
上げMASS
182無名草子さん:05/02/26 02:54:26
中陰とかアミタバとか読んでて思ったんだけど
物理学を擬人的に準える表現って珍しいタイプなのかな?
「独楽はその構造をいくら調べても倒れるだけが、勢いをつけ
回してやれば自ずから安定する、人間もこれと同じ」みたいな?
まあ譬え話、方便に凝ってもろくなことないんだけどね
183無名草子さん:05/02/26 18:12:49
>>182
ビートたけしは自転車と言ってた>人間の喩え
184無名草子さん:05/02/26 20:54:04
[ス]爆笑問題のススメ

日本テレビ
2005年2月28日 24時20分

芥川賞作家・玄侑宗久を迎える。玄侑は福島県三春町にある寺の和尚。
一般の人に「お坊さんに聞いてみたいこと」を街頭インタビューし、
「正座はどれくらい続けられるか」「お経は暗記しているのか」などの回答結果を受けて、
玄侑からお坊さんの実像を聞きだす。太田光は「坊主がびょうぶに上手に坊主の絵を描けますか」と質問する。
【編注】北日本放送のみ放送日時が異なります。 

185無名草子さん:05/02/27 12:51:38
今朝の朝日新聞の天声人語に、「元気になるには言語機能を
休ませないとだめです。生命体の本質は変化。固定化、つまり
言語化できない状態にしなければ…(逆立ち)であれこれ考える
と倒れますから」という玄侑宗久さんの言葉が載ってたんだけど、

>元気になるには言語機能を休ませないとだめです

このことが載ってる著作ってどういうのがあるのでしょうか?

とりあえず今しんどいので、小説より自己啓発みたいな本が読み
たいと思っていて、ふと今朝の朝日新聞の記事が目が止まったの
ですが…
よろしくお願いします
186草枕:05/02/27 13:08:47
山路を登りながら、こう考えた。
智に働けば角が立つ。情(じょう)に棹(さお)させば流される。
意地を通せば窮屈だ。とかくに人の世は住みにくい。
住みにくさが高じると、安い所へ引き越したくなる。どこへ越しても
住みにくいと悟った時、詩が生れて、画(え)が出来る。
人の世を作ったものは神でもなければ鬼でもない。やはり向う三軒両隣り
にちらちらするただの人である。ただの人が作った人の世が住みにくいか
らとて、越す国はあるまい。あれば人でなしの国へ行くばかりだ。人でなし
の国は人の世よりもなお住みにくかろう。
越す事のならぬ世が住みにくければ、住みにくい所をどれほどか、寛容
(くつろげ)て、束の間の命を、束の間でも住みよくせねばならぬ。ここに詩
人という天職が出来て、ここに画家という使命が降(くだ)る。あらゆる芸術
の士は人の世を長閑(のどか)にし、人の心を豊かにするが故に尊(たっ)とい。



仕事しんどいから辞めようなと思ったとき、いつもこれを読んで思いとどまる。

他に漱石が、芥川竜之介に宛てた手紙に
「牛のようになりなさい。焦ってはいけません。根気が重要です。火花のように
一瞬輝くのではなく、牛のようにうんうん押すです」
というのがあるんだけど、これは学生時代に感動して、ずっと座右の銘みたい
にしてた。


本当に頑固で、人の言うことなんてほとんど聞かないんだけど、漱石の文章
だけは素直に感動する。
なんでだろう?
187186:05/02/27 13:15:00
すみません
誤爆…
188無名草子さん:05/02/27 19:54:25
>>186
スレ違いにレスするが、おれはその説教くささが嫌い。
189無名草子さん:05/02/28 23:24:40
いよいよ今夜だねぇ〜
190無名草子さん:05/03/01 01:30:54
ちんぽの先だけは面白かった。あとはゴミ。
191無名草子さん:05/03/01 01:59:05
正味10分もなかったでしょ。
さすがに、あれじゃ辛い。

出る番組の選択を間違ったな。
言いたいこと、まとめられんかったじゃないかな。
「えーとー」「あのー」ばかりで。。。。

ミハー番組に出なくたっていいじゃない。反省しなさいよ、宗久さんよ。

「宗教の時間」でじっくり語りたまえ。あいての力量も考えなくっちゃね。
無理だよ君には。お笑い芸人とvs.するなんて。

192無名草子さん:05/03/01 14:54:57
>>191
ラジオ第2の「宗教の時間」にも出ていたわけだが・・(苧れは聴かなかったけど)

玄侑さんはすべてを先着順に受け付ける、というポリシーを貫いているみたいだからなぁ。。
193無名草子さん:05/03/06 13:23:38
>185
逆立ちについて書かれているのは、
12月21日 2005年2月号
「KARNA」(カルナ)
(株)光祥社
特集「禅的生き方」
〜苦しい時代を経て「ご縁を生きる」禅的生き方に変わった〜。
インタビュー記事の他、玄侑本人の実技、監修で「玄侑式坐禅」

ここでダウンロードできるはず
http://karna.jp/

この記事も参照
http://genyu-sokyu.com/intervew/05_4.html

あとは『実践! 元気禅のすすめ』宝島社を読めばいいのでは?


194無名草子さん:05/03/19 21:55:51
NHKラジオ第一/ラジオ深夜便

3月21日(月)  深夜 25:05〜25:55五木寛之リレー対談(2)
生放送
  「戦後の日本人“心”の変遷」
                      ゲスト 作家…玄侑 宗久
195無名草子さん:2005/03/22(火) 01:13:45
玄侑さんラジオ出てるYO!!
196無名草子さん:2005/04/04(月) 21:14:36
小説書いてる坊さんって、あとは誰がいますか?
197無名草子さん:2005/04/04(月) 21:48:42
>>194
過去レスぐらい読めませんか?
198無名草子さん:2005/04/04(月) 21:49:30
ずれてた。
>>196
>>84を読め。
199無名草子さん:2005/04/04(月) 23:50:52
じゃくちょう
200無名草子さん:2005/04/18(月) 21:07:24
中陰の花の文庫を見ない・・
201無名草子さん:2005/04/26(火) 00:30:34 BE:206766397-
NHKこころの時代〜宗教・人生〜 般若心経を語る
http://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&webCode=69105562005
■著者: 松原哲明 講師
■放送期間 2005/4〜2005/9
■放送日・時間 教育テレビ=日 午前5:00〜午前6:00 第3日曜日
教育テレビ=日 午後2:00〜午後3:00 (再放送)翌週
202無名草子さん:2005/04/26(火) 15:26:00
玄侑宗久さんの出身地、福島県三春町にある田村高校の三年生ですが、この人の本を読んだことがありません。読み始めるのに妥当な本は何かありますか?
203無名草子さん:2005/04/29(金) 01:57:25
中陰の花。文庫だから安いよ。
204無名草子さん:2005/06/12(日) 20:25:54
光の粒で超高速演算、基幹技術に初成功、東大助教授ら
http://www.asahi.com/life/update/0612/001.html
・・・もつれた光子を2組(4個)作った上で、うち1個の状態を「量子テレポーテーション」という転送技術で
別の組の光子1個に、そっくり再現することに成功した。
2組の量子もつれを結びつけたことを意味し、もともと関係がなかった離れた光子同士をもつれさせることを可能にした。

いよいよ光量子の世界が身近になりました。
M理論の実証、近し。
205無名草子さん:2005/06/14(火) 17:43:55
【起單】臨済宗 妙心寺派【留錫】六夏目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1118463168/
206無名草子さん:2005/06/20(月) 23:03:13
921 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:2005/06/20(月) 07:16:10
みなさん『アミターバ』(玄侑 宗久)は読まれましたか?
小説という才能がある点で先んじられるのは仕方ないとしても、
こういう仕事を臨済宗の僧侶にされるというのは残念な気もします
207無名草子さん:2005/06/24(金) 23:53:36
浄土宗・称名念仏第二回
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1113414378/

957 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:2005/06/24(金) 06:48:08
>>956
浄土宗のスレでたびたびもちあげて悪いが、玄侑宗久氏はそれを実行している。
『アミターバ』は最初、「宗教者が科学なんかに媚びやがって」と思っていたが、読んでみると
キチンと宗教的著作になっている。見事なのは浄土宗の僧侶という設定で描きながら、最終的
には現世での充実をという禅宗的な結論に読めなくもないことだ。
またたびたびケンカ売ってすまないが、科学に示唆をうける方が、同じ宗教者の江原なんかを
無批判に褒めるよりよっぽど努力が必要で益のある行為だと思う。どうよ?
208無名草子さん:2005/08/07(日) 23:15:30
玄侑さん文芸本出してないねえ。
209無名草子さん:2005/08/17(水) 08:39:33
「神はサイコロを振らない」。
そう言ってアインシュタインが量子力学を批判したのは有名な話だ。
彼は観測される現象が偶然に選ばれるという量子力学のあいまいさに納得せず,
最終的にはすべてが古典力学で説明できるのではないかと考えていた。

こうしたアインシュタインの考えは長く否定されてきたが,最近,徐々に賛成する研究者も増えてきた。
古典力学から量子力学を導き出す試みがさかんになっており,
その代表は  「隠れた変数理論」  と呼ばれる理論だ。

http://www.nikkei-bookdirect.com/science/page/magazine/0412/sp_07.html
210無名草子さん:2005/09/22(木) 22:27:02
『祝福』    ―写真と小説のコラボレーション―

写真: 坂本真典 (写真家)   / 小説: 玄侑宗久
定価 1,680円(本体価格 1,600円)
(四六判)128ページ
ISBN4-80390-4
筑摩書房

久々に良かった。
何か、ジーンとした。

蓮の写真が、これまたイイですよ。
211無名草子さん:2005/09/22(木) 22:29:41
バカの筑摩は、玄侑を囲っておきたいようだな。
212無名草子さん:2005/09/22(木) 22:37:33
別に囲いたいわけじゃないのでは?

筑摩は、あれ、禅関係には力入れる傾向があるんですよ。

『祝福』 2005年 9月 9日 筑摩書房
『やおよろず的』 2005年 9月 1日 四季社
『なぜ、悩む!』 幸せになるこころのしくみ 2005年 6月23日 サンガ
『禅と脳』 2005年 5月17日 大和書房
『サンショウウオの明るい禅』 2005年 4月 9日 海竜社
『水の舳先』 (文庫) 2005年 2月28日 新潮文庫
『仏教・キリスト教 死に方・生き方』 2005年 2月21日 講談社+α新書
『死んだらどうなるの?』 2005年 1月25日 ちくまプリマー新書
『脳と魂』 Dialogue for Brain & Soul 2005年 1月13日  筑摩書房
『中陰の花』 (文庫) 2005年 1月 7日 文春文庫
213無名草子さん:2005/10/05(水) 20:31:38
「光の保存」に成功、量子コンピューター実現に向け前進
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128505963/

この成果は、量子コンピューターの開発に役立つ可能性がある。

オーストラリア国立大学の研究チームは、特殊な結晶の中に
レーザー光のパルスを1秒以上捕獲することに成功した。
秒速30万キロメートルの光を秒速わずか数百メートルにまで遅くしたことになる。

この成功自体も世界新記録だが、研究チームがさらに歓喜したのは、
保存した光を呼び 出すことができたという点だ。
これは量子コンピューティングに向けた重要な一歩となるかもしれない。

オーストラリア国立大学レーザー物理学センターのマシュー・セラーズ博士は、
「われわれがここで成し遂げたのは、量子メモリの創造だ」と語る。

博士によると、結晶に閉じ込めたとき光の持つ量子的な情報が結晶に移され、
その後、光を解放すると、情報が再び光に戻されるという。
「デジタル情報を光のパルスで表現できる。この光のパルスを非常に長い時間にわたって
保存できれば、量子規模で動作するメモリが実現する」と、博士は説明する。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051005-00000001-wir-sci
214無名草子さん:2005/10/05(水) 20:32:35
【研究】「光の保存」に成功、量子コンピューター実現に向け前進…豪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128502316/
215無名草子さん:2005/10/05(水) 20:33:27
【工学】「光の保存」に成功:量子コンピューター実現に向け前進=豪州[051005]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1128503517/
216無名草子さん:2005/10/25(火) 00:27:55
好きだよ、玄侑。
217無名草子さん:2005/11/06(日) 18:19:37
愛してる、宗久。
218無名草子さん:2005/11/06(日) 19:57:20
おやすみ、宗久。
219無名草子さん:2005/11/08(火) 23:10:00
中陰の花、化蝶散華を読みました。
本当に渋いというか、中身の濃い小説でした。
しかも少々読みにくかったです。
若い人には向かないと思う。

しかしエッセイと対談がダントツいい。
釈迦に説法と有田秀穂との対談がよかった。
エッセイに期待大。
220無名草子さん:2005/11/08(火) 23:57:10
まじで!?宗久。
221無名草子さん:2005/11/11(金) 13:43:17
新潮は文庫化のペースが遅いね
222無名草子さん:2005/11/13(日) 01:22:08
おやすみ、宗久。
223無名草子さん:2005/11/14(月) 02:25:24
おやすみ、宗久。
224無名草子さん:2005/11/16(水) 20:08:25
アブラクサスの祭が文庫化されるみたいだね
225無名草子さん:2005/11/18(金) 01:31:00
おやすみ、宗久。
226無名草子さん:2005/12/01(木) 21:44:05
おやすみ、宗久。
227無名草子さん:2005/12/26(月) 00:54:29
玄侑宗久さんのスレまであんのか!2ちゃんってすご・・・。
ナムアブラクサス、ナムアブラクサス

アブラクサスの祭とアミターバが好きです。あと、水の舳先も。
小説はおおかた読んだと思うけど、やっぱり坊さんの出てくる話の方が
玄侑宗久さんらしくて良いっすね。
228無名草子さん:2006/01/13(金) 18:44:30
量子学の話しはおもしろい。けど難ししね。
229無名草子さん:2006/01/19(木) 23:37:23
>>228
量子論は現代科学の基礎知識だから、
ちゃんと勉強汁!

ただし、理解できたとしら、
もはや、まともな人間ではないよ。

つまり、何でもありの、
言った者勝ち。
230レンコン:2006/01/23(月) 20:51:22
玄侑てただの生臭だと思ってんですが。
231228:2006/01/23(月) 23:52:21
「死んだらどうなる」に量子学のことが詳しく書いていました。
この本マイナーのわりに内容があってよかたです。ベストエッセイです。

原子を構成する物質は要は実体があるのかないのかという内容でしたね。
232無名草子さん:2006/01/24(火) 21:55:04
>>229
エントロピー経済学と一緒で、ちょっとすごい解釈しすぎだと思うのだけどなあ。
実在論なんかで少しは絡むのは認めるけど・・・・・
俺は量子力学がらみの話を除いた宗久さんの話がすきです。
そういうのなしでも、すばらしい・・・・
233無名草子さん:2006/01/27(金) 20:57:03
おやすみ、宗久。
234無名草子さん:2006/01/27(金) 21:02:01
>>230
生臭に決まっている。
235無名草子さん:2006/01/28(土) 16:00:23
生臭かったら悪いのか?
みんな生臭いじゃないか?
236無名草子さん:2006/01/30(月) 11:21:46
おはよう、宗久。


237無名草子さん:2006/01/31(火) 20:43:03
生臭くない人間いた後したら、教えてくれよ。
238無名草子さん:2006/02/01(水) 23:59:20
量子学に興味をもちました。
量子学のことを書いた、初心者でも解りやすい本があったら教えて下さい。

ちなみに私は文系人間です。
239無名草子さん:2006/02/02(木) 14:32:16

佐藤 勝彦【監修】
PHP文庫「量子論」を楽しむ本―ミクロの世界から宇宙まで最先端物理学が図解でわかる!
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9973450760

不思議な量子―奇妙なルールと粒子たち
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=997990772X

図解雑学
よくわかる量子力学
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9980175559

この辺が易しい。
早速嫁!
240238:2006/02/02(木) 20:24:22
>239
ありがとう。
早速買ってみます。
241無名草子さん:2006/02/04(土) 00:46:12
因みに佐藤勝彦なら、これも併せて読むべし。

PHP文庫「最新宇宙論と天文学を楽しむ本―太陽系の謎からインフレーション理論まで 」
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9979786620

そして、とりあえずの基礎知識が出来たら、
「掌の中の無限―チベット仏教と現代科学が出会う時」
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9977693137

これで、大体理解できるようになる。
242238:2006/02/05(日) 23:28:07
レスありがとうございます。
今日図書館に行ったら以下の本がありました。
これでも大丈夫でしょうか。

脳と心の量子論―場の量子論が解きあかす心の姿 ブルーバックス
治部 眞里 (著), 保江 邦夫 (著)

243無名草子さん:2006/02/06(月) 00:40:46
>>242
読んだ事がないのだが、
タイトルが微妙。

トンデモ本でない事を願う。
244無名草子さん:2006/02/06(月) 00:47:03
『脳と心の量子論』
心の本体に物理学で迫れるのか!?いっしょに仮想宇宙船エルヴィン号に乗って脳の組織を探検する冒険旅行に出かけましょう。
量子場悩理論を武器にしたあなたが目にする心の本体は、記憶を蓄えた脳組織から絶え間なく生み出される光量子の凝集体。

結論(まえがきにかえて)
古代の英知に学ぶ
デカルトの考えた記憶のからくり
ミクロの決死圏
原子をのぞいて見ると
分子の成り立ち
水の旅人
水とミッキー場
量子の世界から生還した猫
貴公子ルイ・ド・ブロイ〔ほか〕
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

面白そうだけど、やっぱり、ちょっと飛躍しすぎかな?
読んでもいいけど、得るところは少ないと思う。
量子論は感覚的理解だけだと危険。

素直に>>239>>241を嫁!
245242:2006/02/06(月) 20:09:49
>243
>244
レスありがとうございます。
佐藤勝彦の本を読んでもみようと思います。
246無名草子さん:2006/03/24(金) 19:35:52
最古の経典、阿含経は一度は読んでみるべきと思うのだが、宗久さんは
どう思っているのであろうか?

宗久さんの著作からは、阿含経のことを書いた本は一冊もないようですね。
247無名草子さん:2006/03/29(水) 13:41:02
阿含宗 乙!
248無名草子さん:2006/04/04(火) 03:47:45
『自燈明』なかなかよかったよ。落ち込んだとき、このひとの言うことが心にしみることが多い。
249無名草子さん:2006/04/17(月) 22:19:49
『自燈明』買ってみようかな。
いままで読んだなかでは『私だけの仏教』が好き。
250無名草子さん:2006/05/06(土) 00:41:24
「実戦!元気禅のすすめ」を読んだが、73ページの写真は間違いでないのか。

結跏趺坐と半跏趺坐の2枚の写真があるのだが、2枚とも結跏趺坐の組み方に
なっている。
251無名草子さん:2006/05/22(月) 23:30:23
上げ
252無名草子さん:2006/05/22(月) 23:50:59
>246
阿含とかはつまんないよ。釈尊名言集みたいなもん。
253無名草子さん:2006/06/03(土) 23:57:07
今日、再放送のテレビがあった。
初めて宗久さんをみた。
顔はなかなか色気のある顔ですね。
ホストでも勤まりそうな良い顔です。

声は予想していた通り、低音のよく響く声でした。

254無名草子さん:2006/07/11(火) 00:23:04
ベラボーな生活
255無名草子さん:2006/07/28(金) 11:28:14
ベラボーな生活とかたつむりの詩って大して変わらない気がする。。。
256無名草子さん:2006/07/29(土) 14:24:54
>255
大丈夫か?全然違うだろ。

「かたつむりの詩」と「雲水日記」なら大して変わらないが。
257無名草子さん:2006/07/29(土) 18:59:41
人の感覚に食って掛かって行くなよ。
258無名草子さん:2006/07/31(月) 00:01:25
>>257
読んでからモノを言いましょう。

読んだ上なら、人並み外れた凄い感性の持ち主と認めましょう。
259無名草子さん:2006/07/31(月) 13:33:32
なんでお前に指図されなきゃいけないんだ?
身のほど知れよ
260無名草子さん:2006/07/31(月) 22:24:05
最近出た文春新書(タイトル忘れた)読んだ人いますか?
261無名草子さん:2006/08/18(金) 22:01:51
報道ステーション
age
262無名草子さん:2006/08/18(金) 22:02:35
うさんくさいね。
何でテレビ出るんだろ?
263無名草子さん:2006/08/18(金) 22:02:43

【盗作3バカ】のスレに

田口ランディ本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!

264無名草子さん:2006/08/18(金) 22:32:08
「玄侑宗久」公式サイト
http://www.genyu-sokyu.com/
「玄侑宗久」公認HP
http://www.genyusokyu.com/
265無名草子さん:2006/08/18(金) 22:43:04
266無名草子さん:2006/08/18(金) 23:10:53
874 :名無しステーション :2006/08/18(金) 23:00:06.61 ID:/R705ntK
この坊主の時計ってまさかパテックか?

24 名前:名無しステーション 投稿日:2006/08/18(金) 23:08:45.34 ID:lQo9bd34
この坊主だれ?途中から観た。顎とか、口まわり触りながらのコメント、飽きてるか、緊張しすぎだね。
267無名草子さん:2006/08/19(土) 02:19:59
報道ステーションなかなかよかった。
また出て下さい。
268無名草子さん:2006/09/01(金) 21:02:01
「ついに」というか「とうとう」というか、『般若心経』の現代語訳などという
大それた本を書いてしまった。
 子供の頃から唱えていたお経なので、これほど親しみ、またこれほど数多く
唱えたお経もない。意味については無数の解説書が出ている。私もこれまで何
十年か、折に触れて考えてきた。しかしどの本を読んでも、なぜか自分には
ピタッとこなかった。それはどの本も、肝腎な点で頷けなかったからである。
 それは端的に云えば、中国の翻訳者たちが敢えて訳さなかった部分を簡単
に訳し、単なる知識レベルの認識にしてしまっていいのか、ということだ。
このお経のなかでわざわざ訳されなかった3カ所。そしてそこに経典作者
が込めた意味とは何なのか、そのことに注意しながら訳してみたつもりである。
是非ご一読をお勧めしたい。これを読めば、たぶん読んだだけでは済まなく
なるはずである。
    2006年 9月1日  玄侑宗久拝
http://www.genyusokyu.com/index2.htm


松原たいどうのを読んだことがあるけど、期待しましょう
269無名草子さん:2006/09/01(金) 22:37:31
>>263
そのスレ凄い。盗作で500万円詐欺だと。佐藤って奴
     盗作本がバルタザールの遍歴

       ↓        
【盗作3バカ】田口/ 佐藤亜紀 /篠原

本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!

270無名草子さん:2006/09/24(日) 01:03:18
ぬるぽ
271無名草子さん:2006/09/24(日) 12:56:12
>>269
見た! 本人後輪中! 盗作同士が激バトル!?!   
 盗作で500万円詐欺佐藤亜紀が
  田口ランディに叩きつぶされ涙のAA荒らし…ORZ

,ここ
、  ↓
【盗作3バカ】田口ランディ/ 佐藤亜紀 /篠原


272無名草子さん:2006/09/25(月) 13:11:37
カッ!
273無名草子さん:2006/09/28(木) 00:30:56
公認サイトを開くとブラウザがクラッシュするんだが
274無名草子さん:2006/09/30(土) 13:24:37
んなことぁない
275無名草子さん:2006/10/01(日) 00:59:15
>274さん
何で見てます?
ウインドウズのXPのSP2では開かんよ。
古いPCならば開くけどさ。
276無名草子さん:2006/10/01(日) 13:10:17
>>275
セキュリティーの設定が高すぎるんじゃないの?
設定を見直した上で、
「信頼済みサイト」に登録してみたら?
277無名草子さん:2006/10/02(月) 01:23:41
そんなことよりこの公認サイトというのは何か変だと思わないか?
公式サイトとこんなにアクセス数に差が
あるというのも???
ウェブサイトのタイトルもいきなり
web GENYU SOKYUになったり
玄侑宗久ホームページになったりコロコロ変更するし
公式があるのだからこのタイトルはおかしいじゃないか?
書籍を販売しているのに、所在地も担当者の名前も何も書いていないし
なんだか怪しいと思うのだが。
278無名草子さん:2006/10/06(金) 23:04:39
いのちの全体性へ 新訳決定版 !!

現代語訳 般若心経
玄侑宗久
4-480-06319-6
定価735円(税込)
唱えることで湧きあがる再生の喜び……。
意味から響きへ、理解から感応へ。
262文字のこころを体感する。

「ついに」というか「とうとう」というか、
『般若心経』の現代語訳などという大それた本を書いてしまった。
子供の頃から唱えていたお経なので、これほど親しみ、
またこれほど数多く唱えたお経もない。意味についても折に触れ、
何十年か考えてきた。しかしその主旨は、無数の解説書が
出ているにもかかわらず、どの本を読んでもなぜか
自分にはピタッとこなかった。それはどの本も、
肝腎な点で頷けなかったからである。
端的に云えば、中国の翻訳者たちが敢えて訳さなかった部分を簡単に訳し、
単なる知識レベルの認識にしてしまっていいのか、ということだ。
このお経のなかでわざわざ訳されなかった三箇所。
そしてそこに経典作者が込めた意味とは何なのか……。
そのことに注意しながら訳してみたつもりである。
是非ご一読をお勧めしたい。
これを読めば、たぶん読んだだけでは済まなくなるはずである。
玄侑宗久

筑摩書房より
ttp://www.chikumashobo.co.jp/top.html
279無名草子さん:2006/10/09(月) 23:32:06
作家の情報サイトなんていらないよ。
ブログがあれば充分じゃん。
同じ情報のサイトがふたつもあってもそれを読むのは時間の無駄。
時間の殺生。
玄侑和尚の公式ブログがひとつあればいい。
こんな情報サイトなんてふたつも必要ないね。
280無名草子さん:2006/10/10(火) 17:14:32
趣味で追っかけやってます
スミマセン
281無名草子さん:2006/10/12(木) 01:00:51
>時間にゆとりある方は、夫婦で盗作して逃げている盗作詐欺犯のことを
>どの板にでも貼ってください。
    ↓

>盗作犯佐藤亜紀盗作内容の全てを涙ながらに「告白」?!?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1160022536/3-21
282無名草子さん:2006/10/14(土) 12:01:55
2004年10月7日
ご縁により、このたび公式ホームページを立ち上げることになった。
変化というのは、たぶん善し悪しを超えて受け容れることで
善い変化になるものだと思う。
HPを公認から公式に変えたことも、そういうことだと思っている。
皆さんも新しいHPを楽しんでいただけたら嬉しい。


283無名草子さん:2006/10/24(火) 16:30:51
趣味でおっかけ?スイマセン?
それにしては、可愛げのないことをやってるね。
サーチエンジンが付与する表示順やページランクを
人工的に上昇させてるページもあるし、
サイトの認知度を不自然に上昇させているページあり、
ロボット検索エンジン上位表示のためだけに作られているページあり。
公認サイトは「検索エンジンスパム」じゃないのか。
284無名草子さん:2006/10/28(土) 16:43:43
セカチュー編集者に芥川賞レベルと絶賛!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1161984222/
285無名草子さん:2006/10/31(火) 02:38:32
これは醜い!玄侑宗久公認サイト盗作疑惑
http://genyusokyu.com/recommend/tegami/tegami.htm

下がパクられたサイト
http://promotion.gyao.jp/autumn/tegami/


286無名草子さん:2006/11/20(月) 09:48:09
公認 genyusokyu.com
公式 genyu-sokyu.com

比べて見ると載っている情報がウリふたつなので驚いた。
もしかしていま流行りの「偽サイト」ではないかと
思いドメイン検索をかけた。

インターネットで公開されているドメイン検索すればわかる。
公認のドメインは、玄侑氏とは別人の所有だよ。


287無名草子さん:2006/11/24(金) 11:31:21
ずいぶん前の話であるが、姉が、玄侑さんの講演会に行きたいと
いうので同行した。
例え話がわかりやすくユーモアを交えた楽しい講演だった。
そのとき側の席の女の人が、
「私は玄侑さんのHPを作っているからサインが欲しければ
もらってあげます」というので、お願いしました。
この女の人は「いかにも知り合いなのよ」という雰囲気
だったから玄侑さんのアシスタントだろうと思った。
しばらくして「あの時はありがとうございました」
と公式サイトにメールをしました。
ところが「人違いだと思います」という返事だった。
公式サイトを作っている人は、「その講演会には行っていない。
仮に伺ったとしても、サイト製作者は、本人のスケジュールを
事前に知ることができるという立場にあるので、秘守義務がある。
玄侑先生の講演を聴きにこられるような方々の集まる所で
そのような事をお話するようなことはありませんし、
今後もないと思います」という丁寧な返事だった。
この女の人、何者だったんだろう?
オレオレげんゆうそうきゅうほーむぺーじ?
288無名草子さん:2006/11/26(日) 01:19:26
日本語でおk
289無名草子さん:2006/12/05(火) 04:57:10
玄侑氏は、2ちゃんねるやブログのカキコが『悪霊』のようだと書いていた。
私に言わせれば、この公認サイトの方が『悪霊』だ。
公式よりも、公認の方が情報量が多いかもしれない。
更新が多いかもしれない。
なのに、好感が持てないのは何故だろう?
玄侑氏がわざわざ公式を立ち上げた意味がよくわかった。
空気の読めない人間がページを作るとこうなる見本かい?
公認は神経が細かいところまで行き届いていない。
ガサツな人間が無理して、自分を良くみせようと必死になり、
公式を出し抜いてやろうと必死なところが痛い。
昔は汚いページながらも、素朴さがあって良かったのに。
のびのびしていて可愛げがあったのに。
公式にインスパイアされていろいろな試みをしてみるものの
全て本質から外れている気がする。
今の公認は、劣化コピーの三流でしかない。
本来[公式]と[公認]は互いに仲良くやるものサ。
ほとんどのファンページは、公式に対してリスペクトしているのに。
公式を出し抜こうと必死な毎日。
作り手の『汚い心』がHPに反映している。
まるで、自民党の某選挙区の女議員の闘いのようだ。
公認を外され逆ギレ刺客候補の選挙事務所に、糞尿をまきちらした
某議員のような恐ろしい女のイメージが浮かんでくる。
鬼のような汚い心の持ち主が、公式をぎゃふんと言わせようと
必死になって今日もページを作っているんだね。
こんな競争心は何も生まない。
ああ、いやだ、いやだ、こんな管理人はいやだ。
禅や宗教、信仰からもっとも遠いところにいるのが公認の管理人。
鬼のイラストのトップページ、あれは自画像だったのか?

290無名草子さん:2006/12/10(日) 13:47:53
直接言えばいい 自信があるならね
291無名草子さん:2006/12/19(火) 23:21:04
【独女通信】独女がはまる、お手軽「プチ修行」の秘密

新しいもの好きの独女の間で、今一番注目されている体験モノといえば、この「プチ修行」は外せないらしい。
「10年前と比較すれば間違いなく増えましたね。以前は50代から80代の女性が6割ぐらい
占めていたと思いますが、最近、特にここ2、3年は、若い女性をお見かけします」(大本山成田山新勝寺・写経道場、福田照塔さん)。

「友人に修行に行こうと誘われ、見よう見真似で写経を始めた」のは、外資系商社に勤める真美さん。
筆を使うのは小学生以来、軽い気持ちで般若心経(276文字)に取り掛かったというが、「簡単そうに見えて、
とても奥が深い。間違えても消すことができないと思うと気が引き締まりますね。
気持ちが揺れていると字にも出ますよ」書き終わったときのほどよい爽快感が忘れられず、
書道セットを購入して、時間を見て家でも書いているそうだ。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2852520/detail




・般若心経(276文字)に凝縮された真理。たった276文字を学ぶだけで現代物理学をマスターできる。

縁起=主観と客観は分離できない=量子力学
色即是空=全体とは個の総和ではない=複雑系
不増不滅=全体は増えもしないし、減りもしない=エネルギー保存の法則
空=分割できない粒子は存在しない。物質は関係性の中で立ち現れたものにすぎない=ループ量子重力理論
因果律の否定・共時性=トンネル効果
無自性=唯一不変の「私」の否定=脳科学


超一流物理学者・ハイゼンベルグも証言
「第二次大戦後における物理学への日本の大きな貢献は、
おそらく極東の伝統的哲学思想と量子理論の哲学的本質との間に、ある種の近縁性が
あることを示唆している」 『物理学と哲学』
292無名草子さん:2006/12/21(木) 13:17:46
【ニセ科学】"「マイナスイオン」「ゲーム脳」「水からの伝言」…" 菊池誠・阪大教授、NHKで批判(動
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166666175/

大阪大学の菊池誠教授は18日のNHKの「視点・論点」に出演し、
「ニセ科学」と言われている「マイナスイオン」「ゲルマニウム」「ゲーム脳」
「水からの伝言」などについて、「科学的根拠はない」「お守り程度の効果」
「親のしつけの問題」「水はただの物質」などと批判した。

さらに菊池教授は、「科学的誠実さゆえに曖昧さがある科学よりも、
白黒をつけると断言するニセ科学のほうが、科学らしいと信じる人がいる。
しかし、世界は単純ではない。単純な二分法は思考停止だ。科学本来の
合理的思考を大事にするべきだ」などと述べ、二分法的思考で、結論だけを
求める風潮が社会に蔓延しつつあることに疑問を呈した。(要約)

※動画:ttp://www.youtube.com/watch?v=9LNRYsyWgEY
293無名草子さん:2007/01/09(火) 00:09:32
宇宙の成り立ちを説明するのに欠かせない「暗黒物質」(ダークマター)
という目には見えない物質の姿を、日米欧の国際チームがハワイの
すばる望遠鏡などを使って、世界で初めて立体的にとらえることに成功した。
 暗黒物質は天文学の長年の謎で、今回の観測は宇宙誕生にかかわる
仮説を裏付ける決定的な証拠となる。成果は、8日の英科学誌「ネイチャー」
(電子版)で発表する。

 銀河は宇宙空間に一様に分布せず、無数の泡を形作るように散らばっている。
 この「泡構造」がなぜできたのかを説明するには、観測から推定した
銀河の総質量では足らず、その質量を補完するために仮想的な物質と
して提唱されたのが、暗黒物質。膨大な質量(重力)で銀河を集めると
考えられたが、光や電磁波を発しないため、直接観測はできなかった。
 研究チームはこのため、強い重力があると、周辺の空間がゆがめられ、
光さえも曲げてしまう「重力レンズ効果」に着目。形が不自然にゆがんだ
銀河を観測すれば近くに暗黒物質があるとみて、しし座方向にある
約50万個もの銀河とその周辺領域を集中観測した。
 研究チームはまず、宇宙空間に設置された米ハッブル宇宙望遠鏡で
計600回以上繰り返し観測し、暗黒物質の分布を特定した。その上で、
さまざまな波長の光で観測できる国立天文台のすばる望遠鏡を使い、
各銀河と暗黒物質の地球からの距離を精密に計算し、奥行き約80億光年、
縦横が最長で約2・7億光年の距離に及ぶ暗黒物質の立体構造を明らか
にした。
 今回明らかにした暗黒物質の内部や周辺に、銀河が集まっていることも、
観測で裏付けられた。観測領域は地球から見た時に満月が9個ほど並ぶ
広大な領域で、これまではごく一部分しか観測できなかった。
 研究チームに参加した谷口義明・愛媛大教授は「1980年代前半に
提唱された暗黒物質仮説が観測で実証された。宇宙の進化の解明に
とって大きなステップだ」と話している。

ソース(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070108i401.htm
別ソース(共同通信) http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2007010801000010
294無名草子さん:2007/01/13(土) 00:24:18
上げまして、オメデトウ!
295無名草子さん:2007/02/06(火) 00:21:26
www
296無名草子さん:2007/02/11(日) 00:13:59
中央公論、読みました。
なかなか味わいのあるいい対談でした。
今のスピリチュアルブームを婉曲に非難されていました。

そのあと松原哲明の文章も載っていましたが、全然読む気がしなかったです(笑)

さすがは宗久さんです。
297無名草子さん:2007/02/12(月) 17:37:13
松原を完全に抜いたな
298無名草子さん:2007/02/15(木) 00:33:04
最近、がん患者の岸本葉子さんとの往復書簡の本がでたので読んだけど、
なかなかよかった。いままで玄侑さんの対談本はいっぱいあったけど、
玄侑さんは人がいいから、いつも対談相手に話あわせちゃうでしょ。
今回はけっこう厳しさと面倒見のよさの両面がにじみ出ていた。
年明けに柳澤桂子さんとの文通が文藝春秋に掲載されていたけど、
まったく話がかみあっていなかった。こっちのほうが数段上です。
299無名草子さん:2007/02/19(月) 16:52:33
あの、遅くからですが、参入します。『中陰の花』ですが、21世紀以降の芥川賞受賞作中の逸品だと思います。この作品がピークで、これ以上の作品は書けないほどの才能全開作品です。だから、この作品に芥川賞を与えてよかった。そう思います。
300無名草子さん:2007/02/20(火) 11:40:35
俺はどう考えても『中陰の花』より『水の舳先』の方が数段上だと思う。

『中陰の花』は丹波哲郎が書いたに違いないと思う程に、思想性が感じられない。
301無名草子さん:2007/02/20(火) 20:27:56
『中陰の花』の文章は絢爛豪華ではないですか?思想性というと、それはなにですかな?
302無名草子さん:2007/03/23(金) 00:45:46
「21世紀のあくび指南志の輔・宗久おもしろ落語対談」
立川志の輔/玄侑宗久 /ざぶとん亭風流企画(星雲社) \1,600(税込)
303無名草子さん:2007/05/02(水) 22:39:18
読みたかった『アミターバ』が
ようやく文庫化されたので、喜んで買った。

玄侑さんがよく言う
「最近の大人は座布団の後ろ前を知らない」。
俺も知らなかったんだけど、
いつもそれだけ言って
答えは言ってくれないのね。
それが不満だった。

そんなとき
林家いっぺいが、何かのテレビ番組で
落語の解説をやっていて、
座布団の後ろ前を教えてくれた。
座布団の四方に切れ目がない所が一辺だけあって、
それが前なんだと。
見に来てくれたお客さんと「切れ」ないためだそうだ。
ありがとう、いっぺい。
304無名草子さん:2007/05/04(金) 23:22:55
新刊でなにかいい本ありませんか?
305無名草子さん:2007/05/28(月) 22:52:04
志の輔・宗久おもしろ落語対談
 21世紀のあくび指南
立川志の輔/玄侑宗久

全然おもしろくなかったですが、皆さんはどうですか?
306無名草子さん:2007/07/26(木) 23:37:26
坊さんが小説書く事に違和感がある。
307無名草子さん:2007/09/03(月) 00:41:37
お坊さんの作家って何人もいたんじゃないの
308無名草子さん:2007/10/16(火) 01:52:51
あげ
309無名草子さん:2007/11/19(月) 00:46:15
玄侑宗久後援会ってあるのですか?
310無名草子さん:2008/02/04(月) 04:01:54
>>303
えーっと。一辺はファスナーでは?
311無名草子さん:2008/02/04(月) 04:12:36
志の輔落語、見に行く人いる?
312無名草子さん:2008/03/13(木) 01:25:32
三春町の近く郡山に住んでいる2007年に浪人していた者なんだけど、基地がいみたいに毎日泣いてた時玄侑さんを知って
突然、寺に押し掛けて俺が泣きながら話す脈絡ない愚痴をひたすら聞いてくださって
本当に感謝してます
313無名草子さん:2008/03/13(木) 22:08:39
良かったでないの。
で、なんで泣いてたの?
こっちは2年間泣いてたことがあったぞ。
どーだ負けただろ、あははは〜
314無名草子さん:2008/06/29(日) 01:58:37
CD 講演般若の知」を聴いた方、感想をお願いします。
315無名草子さん
自分で聞きゃいいじゃない。