――――――― 終 了 ――――――――
――――――― 復 活 ――――――――
本を読むことは娯楽の一つに過ぎない。
だが、読む人の精神によい影響を与えることが多い。
それゆえに本を読まない人は読んだ方がいい。
本の読みすぎ、活字中毒者等については言及を避けるが。
ありゃ、もう次スレか
8 :
吾輩は名無しである:04/03/17 16:12
もっと外に出ろ
外に出ても友達もいないし。
家で蛇にピアスでも読んでオナニーしていたほうが楽しい。
世の中の大半は本を読まない人です。
若者の場合は、漫画と攻略本しか読まないでしょう。
大半を占めている「活字離れ」に歩調を合わせて、ゲラゲラ談笑できるほ
うがよっぽど幸せだよ。
それで幸せと思うならよろしいのではないでしょうか。
あなたも、本を読まない方々も。
12 :
無名草子さん:04/03/17 16:32
15年位前に勤めていた会社の社長の話です。
社長は経験なクリスチャンでした。
それだけに留まらず、宇野正美の本の愛読者でもありました。
宇野正美の「エノク」も定期購読していました。
会社の朝礼の時、
社長は全社員にユダヤ陰謀論を延々と語っていました。
私も内心「アホか」と思いましたが、
社員のうんざりした顔が強く印象に残っています。
社長室の書棚にも宇野正美や矢島均司や聖書がずっしりと並んでいました。
社長は仕事そっちのけで株が大好きでした。
そういえば「ユダヤが狙う株で儲けろ」というタイトルの本もありました。
3年後私はその会社を辞めました。
さらにその数年後、人づてに聞いた話では社長は株で大失敗し、
会社も大きく傾いたとの事でした。
これも“ユダヤの陰謀”なのでしょうか。
>>12 おまえは何がいいたいの?
「ユダヤ陰謀説」はまちがいだといいたいの?
それならそれで正面からまちがいだということを論じればいいだろ?
よくわかんないたとえ話もちださなくてもいいよ。
14 :
無名草子さん:04/03/17 17:01
たとえ話じゃなくて実話ですよ
15 :
無名草子さん:04/03/17 17:04
実話にしても株で損した人間なんてごろごろしてるよ。
ユダヤとか無関係におれのまわりにもいっぱいいる。
ユダヤ陰謀説を批判したいなら具体的にどこがどうおかしいか論じろ。
そして、結論としてトンデモ本を読むとバカになりますとでもいえば
みんな納得する。
君は、説得力とか論文構成力に欠けている。
釣りという言葉を知ってるか?
20 :
無名草子さん:04/03/17 18:26
引きこもってないで外に出て見ろよ、加工されてない現実を見ろ
みんな自分の能力の限り必死こいて生きてるぜ
そらあ、たしかに働くより本読みながらオナニーするほうが楽だぜ。
でも、それだけじゃ飯くえねーよね。えしゃしゃしゃw
いまは、ひきこもって本読んでる人が増えているよ。
ブックオフとかものすごく売れてるの知らないのかな?
出版社は活字離れだ本が売れない、本を読めってさわぐけど
実はみんなそれなりに読んでるよ。
ブックオフから買ってるので出版社は儲からないけどな。
22 :
無名草子さん:04/03/17 19:25
本を読むスピードが遅いのは読書の経験が浅いからでしょうかね?
大量に読み込めば、読む速力は必ず上がるものですか??
純粋な質問です。
必ずではないが、ある程度の慣れはあるでしょ。
24 :
無名草子さん:04/03/17 19:54
司馬良太郎は1時間で文庫本4冊読めるらしいよ
俺は一時間で文庫本50冊は読めるよ。
26 :
無名草子さん:04/03/17 20:04
単行本が文庫本化するのってどのくらい経ってからですか?
一年です。
28 :
無名草子さん:04/03/17 20:08
実学書が売れる時代に小説を読んで、どのような知識を得ようとしているのだろう。
漢字のお勉強のために読んでるのかい?
おまえらは一体、小説を読むことで何を学んでいるのか?
それを答えてくれ。
オナニーです。
30 :
無名草子さん:04/03/17 20:13
>>28 コピペでしかレスできないほど
自分の考えを持っていないのか?
おまいはそれでいいのか?
31 :
無名草子さん:04/03/17 20:15
別に何かを学ぼうとして小説を読んでいるのではない。
単純に娯楽のひとつとしてたしなんでいるだけ。
32 :
無名草子さん:04/03/17 20:16
>>28 友達だよ。本を読むとね、本の中に友達ができるから。
学校の友達よりずっと僕によくしてくれるよ。
魔法も使えるし彼女も出来たし世界の果てまで行ったよ。
くだらないことで、えばりちらしてる奴ら、うんざりだよ。
おれには友達も何にもない。
自慢できるのは本を読んだことだけだ。
だから小説を読む。
本当はぜんぜん楽しくない。
誰か友達になってくれ。
34 :
無名草子さん:04/03/17 20:25
2ちゃんで友達になってもだれだかさっぱりわからんから無駄なのだ。
36 :
無名草子さん:04/03/17 20:32
37 :
無名草子さん:04/03/17 20:32
書を捨てよ、町へ出よう
38 :
無名草子さん:04/03/17 20:36
寺山修司???
39 :
無名草子さん:04/03/17 20:37
俺も本は現実逃避のいい材料だな。
もっと言えば、古典や英語の勉強も現実逃避のいい材料だな。
もう、学校では完全な窓際おっさんだからね、17歳のおっさんだよ。
最近太ってきてマジでおっさんみたくなってきたよ。
こんなのいい大学入ったとしてもお先真っ暗だ・・・・・
彼女いたり、バンドやってたり、キャンプしたり、みんな楽しそうだなあ。
昼休みとかもずっと本読んでても聞こえてしまうね、周りの話が。
花火に誰と行く?誰に告る?みたいな話してて、あまりのギャップにその場で
泣いたよ。俺の人生なんておしまいだ。何やってんだ俺は!って。
でもその後に、隣に座ってた女子が
「その本そんなにいい本なの?読み終わったら借してくんない?次数学だしさあ。」
って話しかけてくれたから・・・・・ちょといいことあったかな。
いいじゃない。まだまだいけるよ。俺なんてもっと…
41 :
無名草子さん:04/03/17 20:40
>>41 なんでそういうことを言うのですか。
あなたは、人を思いやる気持ちがないのですか?
もちろんないのでしょう。そんなあなたこそ生きる資格がありませんです。
という読書おたくの話だったとさ。
44 :
無名草子さん:04/03/17 20:46
>>39 17のおっさん詩ね。
俺だってバイト先で、大学で、19歳でもう糞ジジイ扱いだぞ。
昨日バイト先の若い奴に「これだからおっさんは使えないんだよ!!」
怒鳴られたぞ。死ぬほど悔しかったぞ、ぶっ殺してやりてえ。
45 :
無名草子さん:04/03/17 20:47
おもしろい小説ってないねえ。
誰が好きって聞かれても、本当におもしろい小説なんてあんまりないよ。
アニメみた方がおもしろいかな。イノセンスとか見たほうがいいような。
>>42 はあ?w何言ってんのおまえ?
おっさんが自分はダメ人間で読書で逃げてます認めてんだから、
ああそうやねダメ人間だね言ってあげてるだけじゃん。w
なに向きになってるの?今のうちに矯正してやるのが若おっさんの
ためじゃん。老婆心だよ。w
48 :
無名草子さん:04/03/17 20:54
ラノベでもよんでるのか? 17才のおっさんは!
49 :
無名草子さん:04/03/17 20:55
わかった。ネタだ。
929 名前:無名草子さん 投稿日:2004/03/16(火) 23:57
厨に対するレスでも、ユーモアと毒を含ませてうまいと思わせるようなレスと、
正論だとしても優越感バリバリで他の人がひいてしまうようなレスとがある。
本読むなら、前者のようなセンスを磨いてほしいなと。
そういえば昔だけど小松左京とかはおもしろかったよ。
52 :
無名草子さん:04/03/17 21:06
SFって一番読まないなあ。ストーリーだけなんだもん。いいところって
まあ、ブックオフで100円くらいであるだろうから
適当に読んでみておもしろくなかったら縁がなかったということだ。
54 :
無名草子さん:04/03/17 21:22
>>52 ストーリーなんてあってないようなものだ。
55 :
無名草子さん:04/03/17 21:30
ストーリーなんか俺は重視しない。レトリックを見てる。もしくはいいセリフをさがしてる。
本読めよ派 .─┬─ 劣等感を植え付けたいよ派
│
│
├─学力低下とコミュニケーション不足になるよ派
│ │
│ ├─そこそこに読めよ派
│ │ │
│ │ ├─悪書読んでも意味ないよ派
│ │ │
│ │ └─読みすぎるとヒッキーになるかもよ派
│ │
│ └─量をこなせよ派
│ │
│ ├─活字に慣れて語彙増やせよ派
│ │
│ └─読んだ分だけ良し悪しわかるよ派
│
├─趣味の一環として読めよ派
│ │
│ ├─バランス持って読書もしろよ派
│ │
│ └─単純に本って面白いよ派
│
│
└─本で話せる友達ほしいよ派
いらないよ派 ─┬─ もちろん読む意味はあるよ派
│ │
│ ├─何でも読めばいいってもんじゃないよ派
│ │ │
│ │ ├─読む本選ばなきゃ意味ないよ派
│ │ │
│ │ └本読むべきかはその人の個性によるよ派
│ │
│ ├─本は強制して読むものじゃないよ派
│ │
│ └─あくまでも本なんて娯楽の一種だよ派
│
├─ 本なんて無駄だよ派
│ │
│ ├─実際の経験のほうがよっぽど役に立つよ派
│ │
│ └─読んでる奴ってヒッキー多いよ派
│
└─ 自分は活字中毒で逆効果だよ派
58 :
無名草子さん:04/03/17 22:57
俺は今まで腐るほど本読んできたけど全然賢くなった気しない。
宮台だとか小室だとかいろいろ読んできたけど。
>>558
その手のレスはパート3になってから言うもんじゃない。
60 :
無名草子さん:04/03/17 23:31
読むだけじゃダメ!読んだことについて、自分なりに考えないと。
そして感想を人に伝える。そうゆう行為を繰り返し、
否定されたり、反論されたり、支持されたり。
読書だけに限ったことではないが、いろんな感情を味わう事が大事だと思う。
考えることが大事だと思う。
かつて・・・
未だ人が魔を畏れ
世界に・・・光と闇が混在していた時代・・・
世の陰に潜み・・・
人々を欺く人外の愚者達が
昼の世界を支配していた・・・
人々はこの未知なる強大な偽善者に隷属した・・・
しかし・・・・・・
己が宿命に導かれ・・・
この虚の眷属を屠ることを生業とする・・・
謎の一族が存在した・・・・・・
虚に生きる者に魔が遣わした虐殺者か・・・
それとも人々の煩悶が彼等を呼んだのか・・・
それは解からない・・・
唯一つ確かなのは・・・・・・
彼等がまるで獣が獲物を狩るように・・・
虚から真を抉り出し蹂躙していったこと・・・
後の世・・・
人々の耳に魔の声が届かなくなり・・・
遍く伝説が風説として語られる時代・・・
この虚祓いの一族を蔑む者も讃える者も・・・
等しく彼等をこう呼んだ・・・
「宮部狩り」と・・・
だから本をいくら読んでもバカはバカなんだよ。
しかし、宮台のコピーならできるだろ?
コピー以上の本当の自分はバカのままだと思うけどね。
63 :
無名草子さん:04/03/18 00:05
本を読むことで何かしている、自分は悪い時間をおくっていないと
思いこむことならできる。でも、もし仮に読んでる途中で、わけわからん髪型
した奴がこっちに来て、「おまえ見てると気分が悪くなるからちょっと表出ろ」
みたいなこと言われたら、表出て喧嘩するだろ?男だろ?
本の角使って相手の目をえぐろうともするだろ?大切な読書の時間を邪魔された
わけだから。殴る蹴るの暴行だろ?よくて停学、悪くて退学だろそんな野蛮人は。
で、少年院送られて、自由時間には何もすることがないから、ここでもまた読書する
わけじゃん?それって最悪じゃない?やっぱ読書なんてまともな人生送ってる人間には
無縁なんじゃないかなあ。そこんとこがわかってて、はじめて真の読書家だと俺は思うけど。
64 :
無名草子さん:04/03/18 00:08
偏見
偏見?そうかなあ。
本読んでて思うことはさ、本って紙でできてるわりにはさ、ページをめくる際に
指を切ってしまったりするわけじゃない?で、出血するわけだよけっこうな量の。
こう、指先から血しぶきが上がったりするわけだよな最悪の場合は。
でさ、それだと本当に血液が必要になったときとか、輸血や献血に協力できなく
なるかもしれないわけだろ?それってすごい自己中心的だよな。自分さえよければ、
本が読めれば、あとは誰が死にそうでのたうちまわっていても別にいいやという。
それに紙って資源だろ?資源は大切にしないと。毎年アマゾンの熱帯雨林が
東京ドーム20個分なくなっていてたいへんだよな。地球の温暖化につながるよな。
やっぱ本は最悪だよ。地球を滅ぼしてもかまわない覚悟があってこそ、
はじまて真の読書かだと俺は思うけど。
読書家に常識をもとめてはだめです。
毎日、人を殺したり、国家をつぶしたり、人類を滅ぼし、宇宙でエイリアンを殺しまくったり
する世界に住んでますので。
67 :
無名草子さん:04/03/18 00:39
うーん。ふつうのこと書いただけなんだけど、幻想のざぶとんくれたよ。
本を読むことと2ちゃんねるをすること、
どちらも見識が深まる点では似ていると思いますが、
本は出典が明確であるという点が異なると思います。
>>69 本では相互作用的なやりとりが不可能。
そういう点ではネットは優れてる。
ただネットは大概がタダで見られる分、専門的なところを深く
調べるにはあまり向いてないと思う。出処も曖昧なの多いしね
2ちゃんに染まったやつっていやなやつなんだろうな。
キモイよ。
こんなのが多くなると日本も終わりだな。
72 :
無名草子さん:04/03/18 02:51
>>71 それはキミ自身のことを言っているのかい?
じゃあそうならない様な発言しようや。
73 :
無名草子さん:04/03/18 06:57
ま、ショーペンハウアーの読書観でも参考にしたまへ
74 :
無名草子さん:04/03/18 07:33
大沢在昌の「心では重すぎる」を読んだんですけど
次に何読んだらいいですかね?スレ違いかもしれないんですけど
答えてほしいです。
少年ジャンプです。
>>74 それつまんなくなかった?
まぁ無難なとこで大沢の新宿鮫を薦める(特にU、V、Y)
日本のハードボイルドだと大沢以外では北方、馳くらいしか知らんが
馳はなかなか面白い。北方は個人的にボツ
77 :
無名草子さん:04/03/18 12:59
>>74 大沢先生が出てくる西原理恵子の漫画を読め
読書家レベルが低くなっている気がする。
所詮は一般書籍板だろうか。
読書家でもバカはたくさんいるよ。
80 :
無名草子さん:04/03/18 14:41
いるいる
デルパ!!!
漫画しか読まない人でも秀才はたくさんいるよ。
学校の教科書だけしか読まない人でも秀才はたくさんいるよ。
84 :
無名草子さん:04/03/18 16:01
本を読むより、最少限の読書で、
自分なりの本を書き、世に問う人の方が頭いいと思う。
世の中人の言う事をそのまま引用するだけで、
自分の考えをちゃんと主張できない人ばかりだと思う。
85 :
無名草子さん:04/03/18 16:02
>>78 そうゆう発言するあなた自身のレベルが低いと思う。
本読んでますか?
高卒の読書と無縁の旧友がオレの部屋に来るたびに、「お前はこんなに
本があるけど全部読んだのか?」、「暗誦出来ないと読んだとは認めん」
とかほざいてうっとうしいんだけど、何かいい方法ないですか?
>>86 あなたが暗誦できるようになるしかないね。
完璧に暗誦できればそいつも何も文句言えまい。
>>86 「別にあなたに認められるために読んでいるわけではありませんので」
といえばいいよ。
なんで暗唱しなきゃならないの?
馬鹿馬鹿しいだろ?
いるよなあ。そういういちいちけちつけてくるやつ。
自分より相手はバカだと思いたいのはわかるけど。
89 :
無名草子さん:04/03/18 16:50
>>86 「なんだとおぉ!」
と言ってベッドに旧友を押し倒せばいいんだよ。
90 :
無名草子さん:04/03/18 18:51
>>84 自分なりの考えをもつのはいいことだが、ちゃんと文献にあたっとかないと
「自分なりの考え」と思い込んでいるものが、実は誰でも思いつく陳腐なもの
であることに気づかずに世間に晒してしまうことになるよ。
92 :
無名草子さん:04/03/18 19:43
>86
やはり暗礁してこそですね。君、ランダムに本を選びたまえ!
なんつってすらりするすると暗礁して御覧なさい。
相手が間違いを指摘します。
93 :
無名草子さん:04/03/18 19:48
本なんか読んでいる奴に未来などない!
外に出て体鍛えろよ!!男なんだろ?
もう釣りはやめようぜ
いや実際、体は大切だよ。
1万冊読もうが100年生きようが
才能のないやつは一生芥川賞はとれん。
>>96 @ここ数年の芥川賞受賞者は才能が有ると思いますか?
A才能のある奴でも一生芥川賞が取れない場合も有りますが、
それについてはどう思いますか?
上記2点について考えをまとめていただき、
>>96の内容とあわせて
再度書き込みいただけないでしょうか。
私のような若輩者には、あなたの意見はあまりに高尚で理解できません。
別にあなたのようなバカに理解してもらわなくてもぜんぜん問題ありません。
しかし、ひまなので答えてみると
@もちろん才能ありますよ。
A才能があるのにとれない場合はあの人が芥川賞もらってないなんて変だね
という声が高まりますので才能の程度がわかります。
99 :
無名草子さん:04/03/18 21:49
健全な読書するには、健康な身体が理想。
みなさんちゃんとご飯食べて、ちゃんと眠り、適度に運動しましょう!
そんなことはどうでもいいが、
>>96の意図を教えてくれ。
101 :
無名草子さん:04/03/18 21:59
読書などしなくても、僕が困っている様子をしていないので、
僕には読書は必要ありません。
>>101 君の日本語を見ると本を読めと言いたくなる
>>98 >>97の後半をよく読め!
>>96の内容を再度分かるように書けと書いていないか?
おまいの書き込みはそこをまったく無視していないか?
このままじゃお前のほうがバカだろ?
こ の ス レ の 住 人 の 精 神 の 質 は 高い の か ?
…本を読んでも知識教養精神感受性社会性思考その他が高まらないという証明のようだ。
結論:読書は娯楽。
春祭りだ ワーイ、ワーイ
106 :
無名草子さん:04/03/18 22:32
芥川賞を取るのなら本を”読む”のではなく、
本になる文章を”書く”しかない。
107 :
無名草子さん:04/03/18 22:35
少なくとも、他人に読めと言われて、読む物ではないな。
人によっては娯楽。人によっては教養。
108 :
無名草子さん:04/03/18 22:46
109 :
無名草子さん:04/03/18 22:53
激しく人の少ない祭だなw
たとい読書によって教養を身につけたとして。それが何の役にも立たないならば
自己満足で終わるのだから結局は娯楽ということにならないか?
110 :
無名草子さん:04/03/18 22:53
教養を、娯楽と捉えられるかどうかで意見が分かれるだろう。
読書=小説としか考えていない香具師も多いしな
やっぱりマルクスを読んで
共産党に入党して
革命をおこして国をつぶさなあかんぞ。
それこそ真の読書家です。
冗談ですので自宅を盗聴したりするのはやめてください。
>>109 聞かせてほしい。
読書によって教養を身につけたとする。
自己満足で終わらない、役に立つことと言えばなんだろう?
>>113 藁!
>>114 権力(政治家、官僚、マスコミ)に抑圧される愚民には教養のある頭脳が必要だ。
そういうところに教養人は必要とされているのではなかろうか。
しかし、今は、ひきこもり型教養人ばっかりで社会に参加せずに自己満足で
終わる人が増えているし大半だろう。
>>115 同意。特に後半2行。
教養が生み出すものは、行動や作品や思考への深みではないかと思う。
ルールを知り戦略を立て戦術を駆使するようなものか?それでもプレイし
なければ成果の計りようがない。
>>115 うむ。しかしなぜ、抑圧される愚民には教養のある頭脳が必要なのだろうか。
まあ、知識教養の面においても「愚民は生かさぬように殺さぬように飼え」と言う言葉は
いまだに有効であると私は考えている。
なんといっても、愚民に教養をつけられては権力者として動きづらくなる。
これは企業においても真である。何も考えずに働く人間が求められているのだ。
のにもかかわらず、あなたは愚民に教養が必要だと言うのだろうか。
つづけてあなたがそう思った内訳をお教えいただきたい。
りそうてきな社会を知ってしまった教養人は、現実の社会には求められていない。
しかたなくひきこもっているのはそのためかも知れない。
めいわくかも知れないが、ひきこもり型教養人を擁護してみたい。
>>117 私は115では無いが。スマン。
既に117自身の発言の内に結論があるのでは?
ですからそのあたりは価値観の問題です。
愚民を奴隷として差別する社会を望むものもいます。
私はそんな社会を望まないということです。
そして今の権力者を放置することは日本の将来を破壊します。
たとえば消費税の値上げとか年金制度の破綻など。
週刊文春など表現の自由もだんだん奪われていっています。
ですから、今、愚民を善導してくれる教養人が必要です。
でも、具体的にどういう形になるのか?
市民団体のブレインとか政策秘書とか?
121 :
無名草子さん:04/03/19 02:39
あんたたち他所行っとくれ
>>119 まじれすっぽいのでそれっぽく返答
なるほど、あなたは市民における立場から、理想フィルターを通して社会をみたわけですね。
わたしは
>>117で日本の現実側からの意見を発していたわけです。
意見が食い違うのも無理はないですね。
庶民の教養人は庶民の側から見て必要だが、逆もまた真なりというところ。
どちらの側からみても、教養人という人種は有益な物であると言う事でしょうか。
本を読んだからと言って、必ず教養人になれるわけでもありませんが。
ただ、ねらの私としては、
>>115の前半からはあなたの伝えたかった内容を
文章から正しく読み取る事は出来なかった。
文と句読点の省略の為だろうと思う。
「愚民」と言う単語など釣り宣言にしか見えない。
【例:こうすればちょっとすっきり】
権力(政治家、官僚、マスコミ)に抑圧される愚民には教養のある頭脳が必要だ。
そういうところに教養人は必要とされているのではなかろうか。
↓
権力(政治家、官僚、マスコミ)に抑圧されている大衆には、それに対抗する為に教養のある頭脳が必要だ。
そういうところに教養人は必要とされているのではなかろうか。
半分釣りで半分さるまねでちょっとマジで複雑な気持ちだ。
色々答えて頂いてありがとうございました。
自分は小説に最近興味持ったので、何も知らないんです。
今まで重松清とか読んでたので、大沢さんの作品はとても刺激的でした。
これから色々読んでみようと思います。ここにもお邪魔させて頂きますね。
125 :
無名草子さん:04/03/19 17:45
(;´Д`)
>>122 いるよね。こういう自分の教養があるところを見せようと細かいことを
だらだらと長文書く人。でも残念ながら内容はスカスカ、あんまりうまい文章じゃない。
プライドばっかり無駄に高くて実力がともなっていない。
127 :
無名草子さん:04/03/19 19:20
>>126 同意。彼の言ってることレベルは、
自分も含めここにいる人はもっと深く認識していると思う。
128 :
無名草子さん:04/03/19 19:25
でも自分の考えをレスできるのは、痛いレスだとしても立派だよ。
長レスは不快に感じるけどね。
本 読 み な さ い !! → そのほうが静かだからってことで良いですか?
828 名前:822 投稿日:2004/03/03(水) 17:29
>>826 このスレは本気でないことを本気っぽく語るスレ。
レトリックと揚げ足取りを武器に議論で相手を叩き潰す戦場。
釣り師と煽りの跋扈する所。
一応テーマは「本読みなさい」「活字離れ」となっているが。
132 :
無名草子さん:04/03/20 19:44
昔の人は活字を目にする機会すら少なかったから
今の時代、本を一冊を読まないヤシでも当時の人より活字読んでるよ
TVにも活字が登場する時代だw
昔の教養人は漢文が主だったから今の人より難しい漢字をたくさん知っていた。
漢詩もかけたし、中国の本も読めた。
134 :
無名草子さん:04/03/20 20:33
本読むより、2ちゃんねる読んでる方がおもしろい。
発言もできるし、レス返ってくるとより楽しい。
135 :
無名草子さん:04/03/20 20:44
てか読みたい本なんか無いしねぇ。
136 :
無名草子さん:04/03/20 20:56
134と135は真面目に生きてないのか?
>>137 真面目に生きちゃバカを見る〜ホンジャマカホンジャマカ〜おそまつ!
釣り師をどれだけ釣れるかっていう釣りもあるからなぁ| _-)ノシ
このスレおれの釣りのための文章がなければアホみたいな文章ばっかりだな。
俺抜きで盛り上げてみろよ、バカども。( ´,_ゝ`)プッ
>>140 ふーん、なら、書き込んだレスを晒してみないか?
と別の釣師は言っています。
とまた別の釣師も言っています
ところで
>>140はどうした?
話しの落ちをつけてってくれよ。
146 :
無名草子さん:04/03/21 17:17
まぁ、釣り人はどこかに釣り宣言を仕込んでほしいね。
147 :
無名草子さん:04/03/21 18:30
ブルーライト横浜って怖い歌なんだって?
148 :
無名草子さん:04/03/21 19:03
>>137 真面目に生きるって何だ?
オレは死ぬまでは生きる。
>>147 というと?
マジでぜんぜん思いつかん。
♪街の明かりがとてもきれいね横浜
ブルーライト 横浜
あなたとふたり♪
151 :
無名草子さん:04/03/23 07:03
本 読 み な さ い !!
152 :
無名草子さん:04/03/23 13:53
おまいに言われずとも読んでいる。
読んでいるが・・・ジョイスの「ダブリナーズ」・・・まだ途中だがなんだコリャ?
表現を楽しむのがメインでつか?
そうでつかやっぱり。
♪街の明かりが全部消えたら停電
154 :
無名草子さん:04/03/25 16:43
川岸で 釣れますかと問う 春の午後
156 :
無名草子さん:04/03/25 19:13
釣り猛者ガモン!!
157 :
無名草子さん:04/03/25 19:35
街の灯りがとても暗いの埼玉♪
グリーングリーンさいたま♪
案山子とふたり幸せね♪
女: 街と言うには とても田舎ね 横浜♪
男: 都筑区も横浜♪
159 :
無名草子さん:04/03/26 07:37
A:この池の魚はやたらスレてるってねえ。
下手な釣り師は坊主で終わるらしいじゃないか。
B:へぇ、本読みってぇ奴はそんなにスゴイのかぃ?
A:どうもそうらしいねぇ
どうだいオマイさん、一丁挑戦してみちゃ?
B:あー、おれはやめとくわ。
腕自慢の太公望に頼んどくれ。
A:そうしたいのはヤマヤマなんだがなぁ・・・
2chやめなさい
無読書人
通常、3〜4人で意味も無く群れる。
いつも同じ面子なので話題も同じ。
たまに他の面子に混じるとすさまじいまでの話題の乏しさを発揮してくれる。
物の見方も金太郎飴。
女性蔑視もはなはだしいが、所詮仲間内なので気付かない。
サル。
こんな人に、私はなりたくない。
読書なんて簡単。本を読めばいいだけ。
人生には、もっと難しいこと、楽しいことがいくらでもある。
読書なんか一番簡単なところに逃げてるだけ。
162は、ひさしぶりの俺の釣りだが、いいかげんマンネリか。
釣りも難しいな。
正直、強制されて読むものじゃないし、強制されて呼んでも面白くないぞ。
>>162 >読書なんて簡単。本を読めばいいだけ。
何と比べて簡単なのか?
「本を読めばいい」という「簡単なこと」なら誰でもすぐに実行可能なわけだが、
実行しない、したがらない奴がいるのはなぜか?
>人生には、もっと難しいこと、楽しいことがいくらでもある
例えば何?
具体例を挙げて説明せよ。
>読書なんか一番簡単なところに逃げてるだけ。
何から逃げているというのか?
そもそも簡単なことすらしない、或いはやろうとしない人間に
もっと難しいことなど出来るはずも無いのだが。
あぁごめんごめん。小学生の君にはちょっと難しかったかな?
>>165 人々は、なぜ本を読まないのか。それは無駄だから。
アインシュタインがハリーポッターやハイデッガーばっかり読んで物理学の勉強と思索を
なまけていれば相対性理論は生まれなかっただろう。
何をやるべきかを考えろ。おまえは、そんな本を読んでる場合か?
「簡単なことすらしない人間に難しいことが出来るか」なんて真理はどこにもない。
読書という簡単なことに逃げる人間は何事も成し遂げずに終わる。
ほほぅ。
>167
お前の理屈だとこうなるよな。
「呼吸」という簡単なことなどする必要はない。
それよりもっと困難なことに挑戦すべきだ、と。
オンドレは呼吸困難でつか?(プ)ゲラ
そんでもって脳不全症候群でつね。
みなさん、本読まないと167みたいな論理欠如人間になりまつよ。
一般常識を身につける「だけ」のためにも読書はひつようでつ(藁
>>168 呼吸と困難なこと、やるべきことは両立するから。
とんでもない詭弁ですね。
>>170 読書と困難なこと、やるべきことは両立するから。
とんでもない詭弁ですね。
読解力のない人だね。
173 :
無名草子さん:04/03/30 19:59
最近、人と話すのがウザい
下らない話題に合鎚打つのに疲れ果てたw
174 :
無名草子さん:04/03/30 20:05
無名草子さん、必死だな。(笑
175 :
無名草子さん:04/03/30 20:06
176 :
無名草子さん:04/03/30 20:08
???
177 :
無名草子さん:04/03/30 21:07
>>165 あまり本を読まない奴にはわからないだろうけど、
読書家にとって、本は酒と同じような現実逃避の手段だったりするんだよ。
現実でうまくいかないときに、手近な本を読んで逃げてしまうことはよくある。
>>177 俺の場合、嫌なことがあったり不安なことがあると
読書をしてても、そのことが頭によぎっちゃうから読めないんだけどな
>>178 本を読むことを止めて現実に対処できないのなら同じでは?
好きにしれ
181 :
無名草子さん:04/03/30 23:13
俺は一日2冊読み終わるまで絶対寝ない
これは俺のノルマ
つまらん本の時はけっこうしんどい時もあるが気合で読んでる
5000冊読むまでは市寝ない
182 :
無名草子さん:04/03/30 23:21
>>182 今日は
「人間にとって科学とは何か」湯川秀樹・梅棹忠夫
「地獄の思想」梅原猛
ジャンルは問わず新書が多い
あと一冊300ページ以内の本
かわいそうに、人生にはもっと楽しいことがあるのに。
貴重な青春をそんな刑務所でもできるようなことに使うとは。
185 :
無名草子さん:04/03/31 00:02
>>184 恋愛とか友達と遊ぶとか酒飲むとかだろ?
どうせ(飽き飽き
君は刑務所に入ってる人と生活が変わんないね。
187 :
無名草子さん:04/03/31 00:13
刑務所は決められた本しか読めないYO
入ってた漏れがいうんだから間違い無い。。。
差し入れしてもらえばよかったのに
189 :
無名草子さん:04/03/31 12:14
本読んだところで長生きできないだろ。
190 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ:04/03/31 12:32
(;´Д`)ハァハァ
191 :
無名草子さん:04/03/31 14:08
読みたきゃ読めよ
読みたくなけりゃ読まんでいい。
勝手にしろ、ほっといてくれ。
読書家として刑務所の中のように孤独にすごして一生を終わるのも
またすばらしき人生なり。
193 :
無名草子さん :04/03/31 18:36
漏れ、思うんだけどさ。
日本人女性作家の作品で「これは面白い!名作だ!!」と思えるものに巡り合っていないんだけど。
本を読み始めてからまだ3〜4年くらいしか経ってないけど作者が日本女性というだけで買うのをためらってしまう。
(外国人女性の小説は読んだことないからわからないけど)
やっぱこういうのって間違っているのかな?
達観だな。
むしろ潔い。
>>194は>>192宛でひゅじこlp;
196 :
無名草子さん:04/03/31 18:51
>>193 それはただ読み足りないだけじゃない?
ためらわずに「どうか面白い作品でありますように」と胸で従事をきって自らすすんで日本人女性の作品を買うべき。
198 :
無名草子さん:04/03/31 19:10
>>197 買ったこと無いわけじゃないけどあたったためしがない。
199 :
無名草子さん:04/03/31 21:53
うん、まず193の好みきいてからじゃないと回答のしようがない。
日本の男性作家で好きなのあげてみれ。
最近よく思う。
「目は文字を読む為についているんだな」と。
文字の読み書きが出来るにも関わらず、読もうとしない人は
ち
↑ 誤爆です。
やはり徹夜は体に良くない。
>>201 へたくそなポエムだな。( ´,_ゝ`)プッ
204 :
無名草子さん:04/04/01 14:08
読書好きってヤバくね?
自称読書家の友達に対して、担任もタバコ吸いながら「あいつはダメだろうw」って
喫煙ルームで笑ってるの見たよ。まだ若い先生なんだけど、妙にえらそーでね。
生徒会活動とかがんばってる奴で、人望もあるしまじめな奴なんだけどね。
その担任も表では「○○のいるおかげでクラスもよくまとまってる。」とか言ってるのに
人って何考えてるのかわからんね。
その先生曰く読書は人生の肥やしとは、素質のある者は吸収しより良く育つが、
無能者にとっては残留農薬どっぷりの金無駄使いだとよ。
205 :
無名草子さん:04/04/01 15:49
>>204 いくつくらいの先生なの?
どうしようもないバカだな・・・w
いや、正しいとこもあるか
何かからの逃避で読書をするのは
害があるかも知れないな
206 :
無名草子さん:04/04/01 17:11
>193
探すの諦めな
207 :
無名草子さん:04/04/01 18:24
>>204 読書好きがやばいわけではなくて、
「駄目な奴は何をやっても駄目」って言ってるだけなんじゃないか?
208 :
無名草子さん:04/04/01 18:44
ダメなやつが読書に逃げてますます暗く孤独になっていく。
211 :
無名草子さん:04/04/01 22:55
俺は本読みながら死にたい
孤独ほどの快感はないよw
>>211 …それはまた潔いな。
俺は自分が馬鹿だなぁと自己嫌悪しているから読んでいるのかも知れない。
まぁ読書で頭が良くなるという保証は無いけどなw
213 :
無名草子さん:04/04/02 00:53
>>209 う〜〜〜ん。読んでみたことは無いけど試してみます。
ありがとうございました。
214 :
無名草子さん:04/04/02 00:55
>>211 気持ちはなんとなく分かるけどどこか悲しいね。
>>212 漏れも。学歴も無いし馬鹿で全然勉強なんてしなかったから
ちょっとでも埋め合わせしたい・・・。
215 :
無名草子さん:04/04/02 01:05
本を常日頃から読んでると、「正しい文章の書き方」が身につく気がする。
や、月並みな意見で申し訳ないけどさ。
本読んでて「正しい文章の書き方」の雰囲気が判ってくれば、
自然に恥ずかしい文章が書けなくなる気がするのだよ。レポートとか提出書類云々で。
「ですます調」と「だ・である調」を混在させない、という基本から、
文章の組み立て方まで。
216 :
無名草子さん:04/04/02 01:24
漏れは本を読むとき「すべての内容を頭に入れてやる!」という勢いで読んでしまいます。
そのせいで頭に入らなかったっぽい所は何度でも読み返してしまいます。
(たった一行でも)
最後には訳分からなくなってしまい、そのまま続きを読むので内容が良く分からないままで終わってしまいます。
こういう読みかたって止めたほうが良いですか?
217 :
無名草子さん:04/04/02 01:35
>>216 一冊の本の中で筆者が言いたいことは2〜3行だったりする
その中心部を見つける事の方が大事
218 :
無名草子さん:04/04/02 01:57
>>217 そうなんですか。ありがとうございました。
だいたい、東大卒くらいの記憶力がなければ、本を読んでも無駄だよ。
だって、苦労して読んでも1年後にはほとんど読んだ内容を忘れているんだから。
自分の記憶力を自覚した上で本を読むべきでしょう。
>>219 そうなんですか。ありがとうございました。
>>217 勝手な偏見を言わないほうがいいよ
自分の無知を晒すだけだから(ワラ
>>219 君は東大卒なんですか?(ワラ
別に記憶力なくても灯台は卒業できるんだよ
逆に、記憶力に頼って入学したヤツは何年も留年してたわ
俺はもちろん、ストレートだけどね
222 :
無名草子さん:04/04/02 18:25
>>221 東大ですか。凄いですね。
東大生って普段どんな本を読むんですか?
221大先生は東京経済大を首席で卒業されたそうだよ
224 :
無名草子さん:04/04/02 21:24
まだまだ学歴社会か・・・
>>222 売れてる本は一応読むよ
どんなに駄作でもね(ワラ
最近は一週間に1〜2冊しか読まないなぁ
ちなみに、東大はすでに卒業してるから東大生じゃないのよ、ゴメンな
>>223 まぁ、僻んでもしょうがないだろ、自分が無知なだけなんだから(ワラ
君が
>>219で、「東大卒→東京経済大を首席で卒業」のことをいっていたのなら、俺の間違いだけどね
>>224 そんなことはないよ
学歴なんて付加価値にしか過ぎないよ
「何をやってるか、今後何をするか」これだよ
学歴だけあれば成功するとは限らないしね
小説だと、飯島愛とかYoshiとかは学歴なくても成功してるだろ?
>>225 そうなんですか。ありがとうございました。
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 桜満開 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'
228 :
無名草子さん:04/04/02 23:09
2ちゃんねるの学歴詐称スレはここですか?
230 :
無名草子さん:04/04/03 17:56
淋しい狩人はオススメ
231 :
無名草子さん:04/04/03 18:54
>>225 なんか東大生にそう言われると説得力ありますね。
さすが日本の最高学府を卒業しただけのことあるなぁ。
しかも週に1〜2冊も読むんですか。かなりのハイペースなんですね。
やっぱ頭の回転も速いんですね。
>>231 ごめん、東大生じゃないけど、週に1〜2冊って本読む人にとっては少なくない?
俺は通勤時間+家で残り少し読むって感じで週5冊読むよ。
233 :
無名草子さん:04/04/03 19:11
>>232 ブーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
めちゃくちゃ早いじゃないですか!!!!!!
すごいですね。マジ、ソンケ→
そんなに速く読んでも内容は頭に入っていくんですか?
頭に入っていくと思っているだけ。
本当に頭に入っていたら今頃、大学教授か一流の作家になれているはず。
>>234 そおか?
>本当に頭に入っていたら今頃、大学教授か一流の作家になれているはず。
教授はわかるが、一流の作家って・・・
パ ク レ っ て こ と で す か ?
頭悪そう
>>235 本を読んでも、お前程度の頭ではパクる程度のことしかできないだろう。
まぁ、まとめると・・・本読んでても、この程度のヤツらにしかなれないってことだ
239 :
無名草子さん:04/04/04 18:40
240 :
無名草子さん:04/04/04 19:20
あのぉ・・・、本と言って も小説と論文やエッセ イなどジャンルによっ て読み方は異なると思 うのですが・・・・。 小説はかなり読みやすいとかんじます。 論文だとイメージする のに時間もかかるし、疲れる。
本は好きで読んでるが役立つかどうかは別だな。
カントやニーチェは在る程度自分の精神的な
肉や血となりはしたが、周りの人間が
そういった哲学書も何も読んでないから結局
持っている知識の違いから
話題から省かれるんだよな。
だったら面白くもないワンピースや鋼の錬金術師を
読んだ方がよっぽど友達も出来るし。
すまん。友達の少ない俺のいいわけです。
242 :
無名草子さん:04/04/04 20:57
馬鹿な奴と一緒にいるくらいだったら、
一人でいるほうがよっぽどマシだが。
243 :
無名草子さん:04/04/04 20:58
それって単なる強がりにしか聞こえないけどね。
人なんてしょせん他人がいなけりゃ悲しい生き物だよ
244 :
無名草子さん:04/04/04 21:00
他人が全員馬鹿とは言ってないだろ。
一緒にいて楽しい人間だっているよ。
強がりでもなんでもない。
自演日記
>>241 問題はカントやニーチェを読んでどう役立てたかだ。
たぶん、時間かけて読んだわりに、これといってとても役に立ったという
経験はしてないだろうと思われるが。
247 :
無名草子さん:04/04/04 22:31
知的好奇心を満足させるために読む人だっているだろうから、
必ずしも、何かの役に立てる必要はないと思う。
それに哲学書で得た知識なんかは、一生ものだし、
すぐさま経験や結果を求めるのは短絡的過ぎやしないかい?
いつかは役に立つと思って50歳になってしまった。
別にカントは役に立たん。ニーチェもこれといって何にも。
249 :
無名草子さん:04/04/05 01:45
役にたつと意識しないところで、知識になっていることも多々ある。
教養のある人は、立居振舞や会話で受ける印象がかなり違う。
本当の意味での教養とは車の運転みたいに無意識に行動に反映されたりすると思います。
何気なく発せられた一言が、重い意味を感じさせたりするものです。
250 :
無名草子さん:04/04/05 03:59
>>247 漏れは個人的に哲学が(知的にも)役に立つとは思えないし、あまり興味がそそられないのですが、
どうゆうところがおもしろいの?
>>249 教養とか印象とかいっていることがあいまいすぎるな。
252 :
無名草子さん:04/04/05 10:57
役に立とうが、立つまいが、関係ねぇだろ。
そういう事言ってる奴は、本なんて読まなくていいよ。
映画は役に立つか?
音楽は役に立つか?
絵画は役に立つか?
スポーツは役に立つか?
2chは役に立つか?
オナニーは役に立つか?
人生は役に立つか?
答えてくれよ。
>>252 お答えします。
役に立とうが、立つまいが、関係ねぇだろ。
254 :
無名草子さん:04/04/05 13:20
本は読むけどいわゆる文学は全く読まない。
これでも「趣味は読書」と言っていいんだろうか。
今週はつりを休みますので、今週は、おまえらでもりあげてください。( ´,_ゝ`)プッ
256 :
無名草子さん:04/04/05 17:17
今週はつりを休みますので、今週は、おまえらで、今週はもりあげてください。今週は。( ´,_ゝ`)プッ
257 :
無名草子さん:04/04/05 20:53
>>252 納得wでもさ哲学書って読んでも「ふ〜ん」ってな感じじゃない?(ワロタw
258 :
無名草子さん:04/04/05 21:50
>>252 全部役に立つ。 読書も役に立つけど 効率が悪すぎて今の世の中では「役に立たない」という判断が下されても 仕方がないと思う。
test
三国志読んでたら同じクラスの人にヲタクって言われた。
仲間はずれにされるのが怖いのでもう読みません。
261 :
無名草子さん:04/04/06 01:32
>>260 人間って所詮孤独なのよ。
生まれるときは一人でないときもあるけど、死ぬときだけは一人だし。
それ考えたら、仲間はずれなんて小さい小さい。
そもそも、「仲間」ってなんだよ?
表面だけ共通な話題持ってる人間、ってことだけじゃないのかよ?
大事なのは「俺は俺。人は人。自分と同じ人間なんていないから、
他人と違ってて当たり前」という認識。
263 :
無名草子さん:04/04/06 03:11
>>260 たぶん手遅れだと思われるw
だから周りの目を気にするな、悪い事はしてないじゃないか
264 :
無名草子さん:04/04/06 03:28
>>260 もう20年くらい前だけど、
オレのクラスにも三国志を孤独に読んでるやつがいたなぁ。
当時オレはやつのことを何とも思っていなかったが、
キミのレスでその記憶が今特別なものに感じられるよ。
三国志を読んでいるあいつは今の言葉で言えばオタクっポかったケド、
オレもあいつと同じ時に三国志読んでいたら、
違う人生を歩んでいたのかもなぁとか今思う。
265 :
無名草子さん:04/04/06 22:18
ここにいる人たちって
なんだか自分は一般人より
優れているって思ってる人ばっかりだね。
労働や、勉学に勤しむことなく
一日中PCに張り付いていられる貴族ばかりだからね
267 :
無名草子さん:04/04/06 23:04
268 :
無名草子さん:04/04/07 01:57
人より優れているのだったらこんなとこに
こんな低脳な言葉を書き込めるわけないと自覚するのだが。
おれがいないと、釣りもレベルが落ちるね。笑
270 :
無名草子さん:04/04/07 15:49
語彙が養えるという点で(゚Д゚)ウマー
映画は役に立つか? 立つ。俺はまったくと言っていいほど見ないけど。
音楽は役に立つか? 立つ。俺はPCやってるときしか聴く事ができない環境だけど。
絵画は役に立つか? さぁ、わからない。でも美術館には行ってみたいと思ってる。
スポーツは役に立つか? 最高に役立つ。運動はストレス解消にもなるし、体を鍛える事にもなる。
2chは役に立つか? 立つと思うが、無駄と紙一重。
オナニーは役に立つか? 勃つ。
人生は役に立つか? 質問の意味がさっぱりわからんけど、たぶん立たんな。
272 :
無名草子さん:04/04/07 23:48
どうせ遅かれ早かれ死ぬ。
だから好きなことやって死ぬ。
人類とゆう生き物も、地球とゆう惑星だって何世代か後には間違いなく無くなる。
今本を読んで得られる知識はそう語っている。
だから意味を求めるのはすべて無駄。
99.9%以上の人間は死んで50年も経てば、
自分が生きたことなど誰もおぼえていてもらえない存在だし、
思い出される者になりたいとも思わない。
100年もすれば全く違う価値観の世の中になっているだろう。
本を読むことなどにたいした意味はない。
273 :
無名草子さん:04/04/08 00:31
>>272 すっごいマイナス思考だね。
そんな時が来たとしてもず〜〜〜〜〜〜〜〜っと先のことだし。
今ある自分の人生を豊かなものにしたいから漏れは本を読んでいるんだよ。
どうでもいいな。
本を読むことに限らず、物事すべてに意味が無い。
何でやるかと言われてもわからんよ。なんとなくやるんだよ。
面白いと思ってやってるのかもしれないし、やらなければならないからやってるのかもしれない。
まあそれは世間一般が考えてやらなければならない事、自分がやりたくなくても
やらなければならない事、つまりやらされる事だが。
他人の事はどうでもいいから、自分にできる事を一生懸命やればいい。
まぁ俺は今一生懸命やってないけど。
ああ、なんで本を読むかわかったよ。
他にやることが、面白いことがないから本を読むんだ。
別に本が面白いから読むわけじゃないな。
本より面白いものがあればすぐさまそちらに移行したい。
俺の主観では本よりPC――と言うよりネットやってる方が面白いから
本読んでる時間よりPCやってる時間のほうが多い。
276 :
無名草子さん:04/04/08 00:48
277 :
無名草子さん:04/04/08 00:54
「1番に、」とは言えないけど
読んだら楽しいし、ためになるし、
良くわからないけど義務みたいになってる。
たくさん読むよ。本は好き。本を読んでる人って暗いとか頭いいとか、
意味不明な印象持ってる人が回りに多い事も本を読む理由。
そう思われてるから興味を持ったのも少しばかりある。
278 :
無名草子さん:04/04/08 01:05
科学が進歩して、脳みその感覚機能を100%利用できるようになったら、
知識を得る行為も、非効率的な読書に頼るようなこと無くなるんだよね。
ネットに脳の器官が接続できて、
瞬時に触感やにおいや味までも感じる様になって、感情まで制御できる様になったら、
近い将来、人間とゆう生物として、時間を区切って生きることすら無意味になるかもしれない。
脳とゆう器官すら無意味になって、快楽にすら興味を示さない意識体の様になってしまったらどうなるのだろう?
しがらみを取り払って本当に自由になってしまったら、読書は時間の無駄なのかもね。
279 :
無名草子さん:04/04/08 01:12
そうゆう風に出来るようにしようとしてる人って、
絶対1人はどこかにいるよね。うん絶対いるよ。わかんないけど。(笑)
でも本を読むのは、好きな時間にゆっくり〜…そう言いたいけど、
そんなこと出来るようになるんだったら、ゆっくり好きな時間に読んだ感じまで一瞬で体験できるんだね。
それは良いことなのかよくない事なのかはわからないけど、
なんとなくそうなって欲しくない気はする。
280 :
無名草子さん:04/04/08 13:49
あの世では生きてる人と話しはできないけど
本は読めるらしいよ
仏教の偉いお坊さんに聞いたことある
281 :
無名草子さん:04/04/08 15:36
この時代にまだ
>>278のような、科学万能信仰者がいたとはな。
283 :
無名草子さん:04/04/08 17:22
偉いお坊さんや、偉い神父ほど胡散臭いものはいない。
284 :
無名草子さん:04/04/08 19:24
>>281 科学とゆう概念は万能ではないよ。でも想像することで無限の可能性が生じる。
人間が感覚することはほぼ人工でまかなえるとゆうことだよ。
例えば音感は、聞き取れない周波数の音まで自由に作れるし。
パソコンがどうゆう風なカラクリで動作してこうしてネットできるのか、
物質の反応を不安定部分まで含めて分子レベルで細かく説明できるかい?
普通の人間の個人能力では無理。そもそも誰に対して説明すれば意味があるの?
だけど今こうして実用している。
宗教をよりどころにするって聖書やお経の意味も知らないのに、どうして何かを信じられるのか。
読書してもしなくても、今の感覚は死ぬことでなくなってしまう。意味あるのか?
>>282 272と278とこのレスは私だが、他は知らんよ。そんなこと勘ぐる意味は?
みなさん 祭りの用意はよろしいですか?
286 :
無名草子さん:04/04/08 20:43
>>284 死ぬことを想定して生きているから何もかも意味が無いように感じるんじゃん?
確かに人間は死ぬけど「死ぬまでになにをやるか」が重要なんじゃないの?
だから子供を産んで育てたりするんだよ。
287 :
無名草子さん:04/04/08 20:49
>科学とゆう概念
こう書かれた本はこの世に何冊くらいあるのだらうか
288 :
無名草子さん:04/04/08 21:12
星の数ほど。
>>284 すばらしい!!
君の言っている事はまさに「荘子」の中の「蝸牛角上の争い」だね。
人間のようなちっぽけな存在がどこで何しようと意味などない。
君自身が生きていることにだって何も意味は無いんだから
このまま生きつづけて資源をムダに消費するのはやめたら?
そうすれば一生懸命生きている人にいくらかでも余分に資源が行き渡る、という意味が出てくる。
早い話が意味のねえ人生送ってるテメェなんかとっとと逝ってしまえ!!ってこった。
290 :
無名草子さん:04/04/08 21:38
>>289 私は284だが、荘子がそうゆうことを説いていたとは知らなかったよ、
教えてくれてありがとう。
「一生懸命生きている人にいくらかでも余分に資源が行き渡る、という意味が出てくる」
とゆう言葉に意味が感じられない。
地球上には、今食べたくても食糧が無くて死んでいる人がたくさんいるけど。
お腹いっぱい食べて、ネットでくだらないことを書き込んで時間を浪費している様に見えるキミはどうなんだい?
どうでもいいキミの言葉に従って、
一生懸命生きたい人の役に立つなら死んでもいいよ。それに意味を見つけれるのなら。
291 :
無名草子さん:04/04/08 21:42
一生懸命2ちゃんねるしてます。
誉めてください。
292 :
無名草子さん:04/04/08 21:44
>>291 現在必死で格言辞典をめくってる最中
しばし待たれよ
293 :
無名草子さん:04/04/08 22:29
自衛隊がイラクに派遣されていることが正しいとゆうのなら。
イラクで拘束されている三人の身代わりになって、
「私を見捨ててテロを排除してくれ!」と叫んでもいい。
イラクの件が良く理解でき、そうゆうふうな感情になれる書籍はあるのか?
イラクで拘束されている三人は戦争反対の自作自演といううわさもある。
本当なのかどうなのかはっきりしない。
イラクで何か事件でも起きたのか?
296 :
無名草子さん:04/04/10 00:04
>>295 明後日の夜9時が殺害予告の期限だ。
本でも読みながら、TVでニュースを見てみなよ。
>>295 本ばっかり読んでテレビを見ないからバカなことしかいえないんだよ。
298 :
無名草子さん:04/04/10 11:48
私も昨日のニュース見てふと思った。確かに自作自演の戦争反対かも
自作自演に決定!
300 :
無名草子さん:04/04/11 01:04
あと20時間。なんかビデオの24みたいな展開だな。
302 :
無名草子さん:04/04/11 16:26
海底2万マイルの原作欲しいんだけどお奨めの出版社とかある?
303 :
無名草子さん:04/04/11 17:17
>>302 スマソ「海底2万マイルの原作」ではなく「海底2万マイルが欲しい」でした><
304 :
無名草子さん:04/04/11 18:42
自分に合わないものを無理して食うな。ってこと。読書なんかしなくても生きていけるよ。
ネット時代だから。うちの学部の人間も、ほとんど読書なんかしてません。
>>304 確かにそうだね。
読書なんかしなくても生きていけるよね。
ブタでもサルでも蛆虫でもフンコロガシでも読書無しで生きてるよね。
無理してバカをやめることなんか無いんだよ。人間はバカなんだから。
君たちはバカのままでいてくれよ。読書して知恵を身につけたりしちゃダメだ。
いろんな人に騙されてマスコミに踊らされて自分の経験のみを頼りにして
散々無駄な試行錯誤重ねて生き恥さらしてればいいんだよ。
読書なんか必要ない。というよりむしろバカな一般大衆の敵だよね。
>>302 どの社でもいいと思うが
福音館のモノが原書の挿絵を載せてるんじゃなかったかな
307 :
無名草子さん:04/04/11 21:38
>>306 マジで!?レスサンクスです。でも本屋に問い合わせてみたら集英社文庫しかないって言われてそれ、買っちゃいました><
福音館のものが欲しかったな。
ありがとうございました。
308 :
無名草子さん:04/04/14 10:12
>>1 気持ちはわかるけど、頭ごなしに「本読みなさい!!」なんて言われると、
かえって読む気が失せるのよ。「勉強しなさい!!」って言われて、素直に
勉強する気になる?
309 :
無名草子さん:04/04/14 17:24
>>1 おまえが本読めっつーから今日学校で休み時間にボボボーボ・ボーボボ読んだーよ。
そしたら糞うぜー感じの馬鹿がまた粋がって寄ってきて
「おめーいい歳こいてなに読んでんの?馬鹿じゃねーの?www」
とか言ってくるから、なんか無性に腹立ってきて、昼休みでそいつらが体育館行って
遊んでる間に、売店にあったバナナの皮だけ机の中に入れといてやっったよ。w
本なんて読むもんじゃねーなーとか思ったわけよ。w
310 :
無名草子さん:04/04/14 17:26
高いんだよな。
久しぶりに新品で買ったけど
文庫二冊で2500円て。
ひさしぶりに煽ってみるか。
なんとなく本を読む。
しばらくたつと内容を忘れている。
なんとなくうっすらと書いていたことはおぼえているが
そんなことはいつかテレビ番組か友達がいってたな。
この繰り返しで
結局ほとんど本読まないで遊んだり、テレビみてた人と頭の中は、あんまりかわらない。
>>311 はっきり言ってバカが本読んだって意味ないよ
俺みたいな頭のいいやつが本を読むとプラスになるが
>>311 はっきり言って、全然読書量足らんよ(プ
お前のレベルは、絵本読みのレベルだな。
まず3000冊読め。話はそれからだ。
5000冊超ぐらいからオレ様とお話できるかもしれないレベルになるかもしれないから、
それまではひたすらロムってろ。
わかったか?熊のプーさん?
っつーか、ノルマ果たすまで2ちゃん出入り禁止な。
まじめな話、オレ様より知性溢れる人間に2ちゃんで出会ったこと無いんだが。
他の人はどんどん恋愛経験、社会経験をつんで
自分の経験から導き出した人生哲学をつくりあげていく。
それは、大部分は、文字に出来ない暗黙知であり
人間の説明できないような第六感の能力、人生の風格を
形成する。
その時間、部屋にひきこもって本を読んでいたおれができることといえば
何世紀も前の時代遅れの本や妄想に満ちた本に書いてあったことを
その日ごとにあいまいになっていく不完全な記憶をまさぐりながら断片的に
思い出す程度のことだ。
316 :
無名草子さん:04/04/15 07:34
>>314 だからぁ〜、お前みたいなアホゥが本読んでも意味ないってw
恋愛経験、社会経験と読書は両立するんですよ奥さん
読書しようが、しまいが
>>311は負け犬人生を歩む運命だったと思う
読書なんてもともと負け犬がひきこもってしかたなく始めることだから。
勝ち組で他に楽しいことがあればわざわざやることじゃないよな。
>>319 そういうお前は見事な負け組だな(プ ゲラゲラ
「仕方なく」でしか読書できない奴こそ真の負け組だわさ。
読書は自分を変えるパワー。意識して読むかどうかでそいつの末路が決まる。
オマエハ負ケ組ケテーイ!!ゴミクズケテーイ!!
頭悪そうなあおり。( ´,_ゝ`)プッ
322 :
無名草子さん:04/04/16 05:49
オレのじーさんは本なんかほとんど読んでなかったよ。
若い頃は仕事がんばって資産を築いて、50歳くらいに引退して工場も会社も人に任せ、
資産収入だけで暮らす生活になった。
でも最後の20年くらいは酒飲んで、畑やって、船浮かべてのんびり過ごして死んで行った。
プロレス見たり、孫のオレたちと釣りやったりしていつもシンプルな生活をしていた。
すごくうらやましい生き方だと思う。
本を読み過ぎると知らなくてもいいことにこだわる様になって、
不幸な人生を選択してしまうのかもしれない。
おれもそんなにお金があったら読書なんてしないよ。
もっと楽しいことしてるよ。
しかし、金がないから。
ぶっちゃけここって本読んでないやつはこないんじゃないか?一般書籍板だし
まんがならみんな読んでるだろ。
327 :
無名草子さん:04/04/19 07:02
最近会話してても支離滅裂な発言ばかりするヤシが増えてる気がする。
チャットで簡単な文書くときとかも日本語変なヤシばかり。
読書したらちょっとはマシになると思う。
328 :
無名草子さん:04/04/19 07:16
>>319 俺にとっての楽しいことは読書なんだが、読書家のどの辺りが負け組みなのか教えてくれ。
>>314 別に社会経験が全くないってわけじゃあないだろう。つうか最近はそういう経験を生かせないヤシも多いわけだし。
最近そういう人との付き合い方みたいなのを心理学を交えてTVで放送したりしてるが、ああいうのって全部社会経験から会得できるだろ。
それなのにわざわざTVで放送してるわけだしな。
思ったんだが読書というものは本を読んで何かを得ようってことなんだから、
読書家は自分の生活においても経験から何かを得ようとしているヤシが多いと思われ。
それに本には自分の周りの環境での経験では会得できないものも会得できるわけだしな。
お前の周りに芥川やソクラテスがいるわけではあるまい。
結果的に読書もしないような輩よりは読書家の方がそういう経験を生かすことに長けているといえるのではないだろうか。
>>328 教えてくれとすぐ教えて君になるところが負け組み。
「ヤシ」とか「思われ」とか変な日本語を使う段階で負け組み。
朝の7時から2ちゃんという時点で負け組
331 :
無名草子さん:04/04/19 16:51
332 :
無名草子さん:04/04/19 20:53
書店に18禁のゲームの攻略本を予約しても売ってくれますか?ちなみに
高校生なので・・・・
333 :
無名草子さん:04/04/19 21:08
でもクラスで誰ともしゃべらずひたすら一人で本を読んでる奴ってキモクないか
334 :
無名草子さん:04/04/19 21:18
俺のことか
漫画は一切読まないけれど、小説やノンフィクションは読む。
このパターンと全く逆の人もいるだろう。
読書は強制されて行うものではないと、思うので
各々の自由意志に任せればよいのではないかと思う。
活字離れの原因は娯楽の多様化にあるのでしょうね。
336 :
無名草子さん:04/04/19 22:58
単に何を読んでいいかわからない人もいるんではないかな。
読書は自由意志と思ってるだけ。
実は出版社に洗脳されている。
338 :
無名草子さん:04/04/20 00:54
>>337 最近、こういうことを言うやつを見かけるな
お前の方が洗脳されてると思うけど
洗脳なんてしませんのう
>>338 洗脳されているやつは自分が洗脳されているという自覚がない。
>>333 俺の場合は通学中の電車内や家でだけ読む。
学校にいる時は普通に友人と会話。
会話もしないで読書ばっかってのは読書中毒だろ。
342 :
無名草子さん:04/04/20 11:43
友達がいなく、スポーツも出来ない自分を忘れられるとき、本があってよかったと思う。
現実が楽しければ本などいらない…
343 :
無名草子さん:04/04/20 17:13
>>341 他にする事がなくて読書をするしかないというのはよくある
俺も学生の頃は一人で本を読むことが多かった
>>342 友達がいなくてもスポーツが苦手でも
自分の好きなことができるというのは幸せなことだ
344 :
無名草子さん:04/04/20 18:10
本を読みまくってる奴はきもいですね。暗いし。
だって本は裏切らないもの
346 :
無名草子さん:04/04/20 21:27
子供の時から本好きだったけど、
最近、本屋に行っても面白そうな本が無いと感じる。
たくさん出版されるけど、どうでもいい本ばかり。
347 :
無名草子さん:04/04/20 22:06
情熱的に本読みまくってる人見てると嬉しくなる。
348 :
無名草子さん:04/04/20 22:14
ものを考えるのが好きな私は、
考え中の興味のある分野の本をよく図書館検索して、取り寄せてもらって読んでます。
買うと数万円もする様な高価な書籍、
良い内容だと思うのに、絶版や、閉架にうもれている本が多いです。
娯楽の本は書店で買うことが多いけど、ものを考える参考にする本は図書館利用することが多い。
良い本は読みきれないほどたくさん世の中に存在します。
それを利用しないと損です。いろんな本を読んで、いろんな事を考えましょう。
図書館の話題はやめろ。バカやろ。
へたにさわぐと図書館も目をつけられて有料になるぞ。
読書も読んでるときはいいけど
年をとったころに後悔するよ。
しょーもない本に時間をとられたと。
351 :
無名草子さん:04/04/20 22:35
無理してやるような読書は止めといたほうがいいね
読みたくない奴は読まなくていいんじゃないか?
もし、本を読まなくて困る、もしくは後悔することがあっても本望だろ?(ワラ
| 。
|⌒ヾ
|冫、) 本読むと疲れるでしょ。早死にするよ。
|` /
354 :
無名草子さん:04/04/21 09:08
>>353 パソコンやってるほうが疲れます
みなさん、2chもほどほどに
355 :
無名草子さん:04/04/21 23:42
読書を強制したくはないが、
せめて四字熟語や諺を知る機会としては読んで欲しい。
最近言葉を知らない人が多く、言葉が通じなくて困る。
例えば「稀釈」「抑圧」など。
希釈は理科の教科書で出てくると思う。
抑圧は社会科の教科書に出てくると思う。
教科書を読んでいればすべて解決。
抑圧の意味知らない奴までいるのか。
しかし教科書でもちゃんと読んでる人間がいくらいるのやら
評論家の北上次郎氏は、最近では余生のことを
考慮して、最初の数ページでピンとこなかったら
その本は投げ出して、次の本に移るそうです。
ぼくはまだそこまで齢を重ねていないので、
とりあえず、よほどのことがない限り、
読了を目指します。
人は一生の内に、何冊ぐらい本が読めるのでしょうね?
そんな質問は個人差がありすぎて無意味。
360 :
無名草子さん:04/04/22 19:22
サライ
白洲効果
激売れ
361 :
無名草子さん:04/04/25 06:50
>>358 10歳から80歳まで毎日2冊ずつ読了したとして、約5万1000冊。
普通はそこまで時間がないだろうから(月30冊ペースで読んだとして)
読了するのは約2万5000冊。
読了ではなくて「目を通した」本も入れても、大体10万冊くらいが上限では?
>>361 けっこうな冊数を読むことができそうですね。
この数を膨大と見るか、少ないと見るかは、
また意見が分かれるのでしょうね。
いくら読んでも、結果として何をのこすかが大事だ。
頭の中を無駄な知識でうめて死んでも無意味だ。
364 :
無名草子さん:04/04/25 22:32
>>363 結果として無意味なものを残しても無駄。
どうせ人類は何万年もしないうちに滅びる生物種だし、
地球だって何億年か後には無くなる。
何かを残すことに必死になるより、
豊かな気持ちで生をまっとうするために読めばいいと思う。
死んだら終わり。
>>204 それよりもお前の方がヤバイ
もうちょっとわかりやすく書いてくれ
1/
自称読書家=若い先生=曰く読書は人生の肥やしとは、=妙にえらそー
担任=「あいつはダメだろうw」
2/
担任=若い先生=「○○のいるおかげでクラスもよくまとまってる。」
自称読書家=生徒会活動とかがんばってる奴で、人望もあるしまじめな奴=○○
どれ?
担任もってことは他にも同じようなこと行ってる奴が居るって事か?それともお前自身の意見?
で、読書好きのどこがヤバイのか本文中に全然出てこないのはどういう訳だ?
>>364 だから、本を読むという行為自体を楽しめばいいんちゃう?
どうせ本で得た知識なんて無意味なんだから
>>366 それだとオナニーと変わらないじゃないか!
368 :
無名草子さん:04/04/26 02:24
>>367 異性との性交より気持ちのいい自慰行為は、普通にあるよ。
むしろ痛かったり臭かったり、苦しかったりつらいことの方が多いから、
娯楽としてはオナニーの方が優れているのかもしれない。
最近、チンポがたたない。
370 :
無名草子さん:04/04/26 04:38
性交は夫婦だと義務行為、
だからできないと深刻な問題。離婚問題にまで発展すると非常につらい。
読書は別に義務を伴わない。
だから本を読むのはいつでも別れられる危うい恋愛関係の性交なのかもしれない。
読書=性交論。
興味深い考え方ですね。
('A` ) ハラ?メガネメガネ?
ノo-oノ)_
o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_
たとえはあくまでたとえであって
たとえにたよりすぎると本質を見失う。
374 :
無名草子さん:04/04/29 18:00
活字だけはあの世でも読めるらしいよ
興味がある本を読んでる人に憑依して読めるんだってさ
すごく嬉しい
376 :
無名草子さん:04/04/30 22:48
GWは山で読書だ
377 :
無名草子さん:04/04/30 22:58
やめとけ。風邪ひくぞ。活字は、やべえんだ。まあ・・麻薬みたいなもんかな。やるかやらないか
の二者択一だからな。やまで読書なんて想像と大違いだぞ。読書を甘く見るな、でないとまじでやべえ。これがおれからの助言だ。
残りのlifeに役立てろ。じゃあな。
378 :
無名草子さん:04/04/30 23:52
「読書とは罪のない悪徳である」
ラルボー
379 :
無名草子さん:04/05/01 00:02
>378 いいところから引いてくるじゃねえか。うれしいねえ。言葉に生きた先駆者達は
読書に酔いつつも、常にその側面を意識してたからねえ。わかってねえやつらごおいんだ。だれか
読書の弊害をといた本でもださねえかな?無理だろうな。自殺だなそれじゃあ。
読書とは、身体障害者、ぶさいく、おたく、精神病患者でも文字さえ
読めればできるオープンな時間つぶしである。
俺
381 :
無名草子さん:04/05/01 16:11
去年だけでも文庫相当では6000ページは読んだ
読書とは数を競うものですか、そうですか
そうだんです!
かつてSF者は、読書量をページ数でも冊数でもなく、段ボール数で報告し合っていたという・・・
ダンボールで何箱も読んでいたSF者は今どうしているのか?
たいていろくでもない人間になっている。
無駄な読書だった。
SFも小説も大して変わらない
という事で小説を読みすぎるのは止めましょう
388 :
無名草子さん:04/05/02 07:37
>>382 381だけども別に競うわけじゃないですよ。ただただ一応名著と
呼ばれるものにはとりあえず触れてるわけです。確かにここには本
を読むことなどは、自慰行為なんて意見ありますが、考え方によっ
てはそうともいえないこともと思います。
まあ昨年も結構な分量を読むことが出来たので、一応書いてみた
だけです。問題は読み方だと思います。
これだけ読めたのは長距離通勤時間を活用したからできたことです
し、また毎日コンスタントに読んだというものでもなかったわけで
す。
>>388 文章がまわりくどくて、悪文だな。
読みにくいし、どう自慰行為でないのかもはっきり書かれていない。
「これだけ読めた」と、自慢したいだけみたいだ。
本を読んでもその程度か。
390 :
無名草子さん:04/05/02 10:31
>>389 読みなおしてみたが確かに誤字脱字などがあることは否定しない。
この2chの書きこみ板に一覧性がないだけに、推敲がしづらい
側面があるから慣れないとどうしても誤りが出易い。
>「これだけ読めた」と、自慢したいだけみたいだ。
そうでもないな。人生にはそうしてかなりの読書量をこなせる時期も
ある。そうしたときこそ多くの文章に触れることが大事なことだと
思う。
>本を読んでもその程度か
文章作成というのはその時の体調にも左右される。また本を読んで
それを自分の糧にしていくというのには即効性は少ない。
これは個人差もあるだろうが、読書からは画一的な成果は期待して
はいけない。
法律書、経済書であればその即効性はかなり高いのだろうが、文学
などの場合それが翌日あるいは1週間以内ということは有り得ない。
>>去年だけでも文庫相当では6000ページは読んだ
俺は去年は一ヶ月そのくらいのペースで読んでいたけど
けっきょく何にもならなかったぞ。
>>390 >読書からは画一的な成果は期待してはいけない。
文学作品は特に成果が期待できないという結論にいたったわけだな。
>多くの文章に触れることが大事なことだと思う。
大事ということはやっぱり読書への期待が大きいということだな。
おまえの文章は支離滅裂だよ。( ´,_ゝ`)プッ
せっかくの連休に読書だなんて暗すぎますよ。本当に。
>>393 外で読書は気持ちがいいよ。
それより、家で2chやってる方が…
おまいらさんたちは「晴耕雨読」という言葉をかみしめるがよい
397 :
無名草子さん:04/05/03 13:39
>>392 お前どう見てもサヨだな。サヨだったらこんなとこうろつかないで
イラク板行って普通の国民の怒りを受けてコイ!
「・・・本棚に並ぶ書物は、友人の一団だ−本というよりは、大陸間の距離を越え、何世紀という時間をこえて自分と会話をかわす男女の友人たちだ」
出典:クリフォード・D・シマック「兄弟」(83年ころのSFM収録短篇)(谷口高夫訳)
>>398 現実に友達以内からって、そんな事言い出す寂しい人間になりたくない。
400 :
無名草子さん:04/05/04 00:27
>>398 時代を越えても共感を覚えるっ作品も多い。
同じ閉塞感の中に生きる人間が主人公の場合、その社会背景すら
考えてしまう。特にドストエフスキーあたりのロシア文学を読む
と、今の日本にも共通の閉塞感があるのだと認識することができ
自分たちの社会にも警告を発しているのだと思うし、またそうし
たことが自身への勇気づけにも繋がってさえくる。
401 :
無名草子さん:04/05/04 01:02
精神科の先生に読書の効用について聞いたら、精神の統合に有効なんだそうです。
精神病院に入院していたころには、読書は禁止と医者にいわれた。
読むと妄想がひどくなったり、病気が悪化するからといわれた。
403 :
無名草子さん:04/05/04 03:16
俺は2ちゃんねるという掲示板のたくさんのスレの物語をこの1年で文庫本6000ページ相当は読んだ。
404 :
無名草子さん:04/05/04 07:11
いい本を沢山読むと引き出しが増えて逆境に強くなるよ
405 :
無名草子さん:04/05/04 09:19
私ら夫婦でゆうに1万冊以上の本あるけど、結局結論は本買うな家に置くな
図書館で借りろ、暇つぶしはネットで十分。42歳の男でした。
406 :
無名草子さん:04/05/04 09:33
>>405 1万冊以上も集めなければそんなこともわからないなんて、いい歳こいて
何考えてるんでしょうね。それだけ買うお金あればかなり旅行いけるよ。
きっと、卓上の空論的な話題ばかりふってくる暇で中身のない人間ができ
あがってるんだろうね。それだけ読んでも、まず書く側にまわることができない
可哀想な奴なんだろうな。
本読んでる奴ってこんなバカばっかりなんだろうか。最悪だ。
なんでもやりすぎる奴はバカだと思うけど、こんな風にどうでもいい掲示板で
自己満足書き込みするダメ人間おじさんには絶対になりたくね!w
407 :
無名草子さん:04/05/04 09:40
>>404 おまえの言ってるいい本というのがどういう本なのかはわからんが、
本読んで逆境に強くなることはないよ。むしろ逆。
真の逆境というものは、いつも死角になっているところからやってくる
からね。誤った知識の中で自己完結したり、正当化したりすることを続ければ
そういう事態に直面したときに、ショックで有効な方法を思いつけなくなるよ。
まあ、どうせたいした逆境を経験してない人なんだろうからわからないだろうけど。w
408 :
無名草子さん:04/05/04 09:41
ありがとうございます。出版業界もキビシーからもう4年ほど
一冊も買ってないし、新聞もとってないし、これからどうなるんでしょうねえ
出版業界の人も、ひきこもりを人々にすすめるべきだな。
そうすれば本が売れるよ。
ひきこもると本読む以外楽しみがないから。
>>405 このバカをなんとかしろ。
図書館にみんなが借りにいったら人気の本が順番まちになって借りられんだろが。
金のあるやつはこんでもいい。しかも、そんなことをいうから図書館がたたかれるんだよ。
おまえのようなやつは氏ね。アホ。
411 :
無名草子さん:04/05/04 12:13
ハワイのビーチで読書しながら2ちゃんやってる俺は勝ち組♪
トロピカルドリンクうめぇ
412 :
無名草子さん:04/05/04 12:16
スペースコロニーで読書しながら2ちゃんやってる俺は超勝ち組♪
固形型宇宙食うめぇ
413 :
無名草子さん:04/05/04 12:24
彼女に先っぽ入れながら2ちゃんやってる俺は超勝ち組♪
あえぎ声たまんねぇ
414 :
無名草子さん:04/05/04 12:26
まー結局出版社多すぎ。編集者も多すぎ。WEBの仕事に行けばいいんでないの
うちの近所の図書館冊数無制限で何冊でもリクエストOKなんだけど
こうなったら、マジ本なんて買わなくなったよ。
415 :
無名草子さん:04/05/04 13:06
図書館で借りた本は身につかない
身銭切って初めて真剣さが芽生える
あとまた読みたくなる時に手元にないとつらい
416 :
無名草子さん:04/05/04 13:26
図書館では絶版のものとか全集でまとめてでないと買えないものを
借りる。絶版のものはどこ行っても探せ無いし、探すのに金がかかる。
全集でもシリーズのものはバラで買えない。また全部買ってしまうと
今度は置き場に困ってしまう。
だから図書館だってかなりの利用価値があって、バカにはできない。
またある意味ではこれまでに払った税金の回収にも繋がる。
>>416 このバカやろ。
図書館の話はやめろってんだよ。
おまえみたいなことをいうアホがいるから、出版社は
今度は図書館から金をとろうとしている。
税金がまた高くなるぞ。
419 :
無名草子さん:04/05/04 14:45
うちの近所さあ、土建が主力産業だから、自転車でいける範囲で、
7箇所も図書館がここ10年に出来たんだよな。こんなにいっぱい建てて
どうすんだよなってくらいだよ。でがんがん本かってるのはいいけど
読むのにおいつかんさー。でCDやDVDもリクエストOKだから
ほんと助かるよね。金使わんもん。
>>419 419は、出版社の人ですから。
出版不況を図書館のせいにして
図書館を民営化、有料化しようとしています。
421 :
無名草子さん:04/05/04 15:08
図書館がそんなに売上に影響するとは思えんが。
図書館で済ませるって奴はどういうきっかけで本買うんだ?
書店に行かない奴はもともと金を落とす確立低いじゃん。
422 :
無名草子さん:04/05/04 15:10
世界中まあ200ヶ国ありますが民営も有料もないです。
期限に遅れたらペナルティーはあるけどね。
住民税とか県民税とかで図書館にはお金払ってるだろ。
住民税が値上げになるってことだね。
424 :
無名草子さん:04/05/04 15:18
すんません、払ってません。9年ほど。
だいたい図書館で借りる人ってケチだし本何てもんに1000円以上
払わないですよ。客層がまったく違いますよ。
425 :
無名草子さん:04/05/04 17:28
新聞読みに来てるだけにしか見えない。
本を借りているってそんなにいるのか?
426 :
無名草子さん:04/05/04 17:46
月に20冊くらいは借りるなあ。ヴィジュアル本も多いけど
小説が暇つぶしには最適だね。
やっぱり本が売れないのは、図書館のせいか。
図書館からも料金とる法律も今度できるし。
428 :
無名草子さん:04/05/04 18:02
本が売れないのはブクオフのせいだよ
429 :
無名草子さん:04/05/04 18:27
欧米みたいに再販制度やればいいのにね。1500円の本売れないんだったら
見切り本で600円とかにしないとね。っていうかあんまりくだらん本
作りすぎですよ。
430 :
名無草子さん:04/05/04 23:07
売れないのは別要因。アメリカだって書籍売上が下がってはいないはず。
日本の読書人口の減少が要因。これが比例して日本の治安は悪化の一途。
読書には精神安定の効果もあるようだ。今はアメリカ治安が結構いい。
再販制度もいい。できれば書店が売ったらまた買い戻すせいどあってもいい。
まあ、結論として図書館は民営化して一冊100円で貸し、売上げの半分は
出版社に還元するとうまくいくな。
432 :
無名草子さん:04/05/05 01:42
¥1500のやつを¥600で売ってもどーせ売れないよ。
ネットがない時代に戻れば普通に読書人口も戻るでしょう。
時代の流れに飲まれずがんがってください。同業界。
434 :
無名草子さん:04/05/05 01:49
読まない奴はただであげたって読みやしないよ。
っていうか、タダでもらった本なんて読む気にもならない
本を他人へのプレゼントに贈る奴の気が知れない
436 :
無名草子さん:04/05/05 07:56
あのですねえだから図書館で借りる人ってケチなんですよ。金なんかとって
貸し出ししたらだれも行かないって。 それに私若い頃よく本買いましたけど
もう老眼でここ数年買ってません。読書好きが本読まなくなったんだから
若い人がネットで十分だよってのわかるわ。
437 :
無名草子さん:04/05/05 08:51
本当に読みたい本なら6000円でも買うよ
仏典なんてめちゃ高いw
438 :
無名草子さん:04/05/05 09:05
そういや趣味は読書ってヤシめっきり見なくなったよなあ。
結局昔って映画か本しかなかったんだよ。余暇のすごしかたの変化
が激しいもんな。京都や飛騨高山なんて30年前の客すごかったもん
いまじゃあ激減だ。金つかう若い人の嗜好にさゆうされてしまいますね
439 :
無名草子さん:04/05/05 20:21
これからはネット配信、デジタルブックで人気が復活すると見た
プロになれないやつらはネットで公表したり
440 :
無名草子さん:04/05/05 20:38
>>439 > プロになれないやつらはネットで公表したり
読んでるこっちが恥ずかしくなるような稚拙な作品ばかりだけどねぇ。
いろいろ叩かれてる作家について、「さすがプロは品質が違うなぁ」
と再認識できるという効果はあるかもしれない。
441 :
無名草子さん:04/05/05 20:44
君らはスポーツとかしたほうが良いんじゃないw
そうだねwwwwwwっうぇwっうぇっw
スポーツでいい汁かこう!
文武両道
歳を取る
体は衰退
知識は永遠
いや、そんなことないだろ。
歳とると頭がぼけてきてほとんど忘れる。
しかも、時代おくれの知識ばっかり。
結局、体を鍛えて健康に明るく長生きしたものの勝ち。
虫けらがなにか言ってますな
バクテリアが何かいってますよ。
449 :
無名草子さん:04/05/08 05:04
スポーツより知識の方が生きていくのに役に立つと思う
450 :
無名草子さん:04/05/08 08:46
スポーツでもプロ野球やサッカーほどの地位を得られればいいけど
そういうことは無理
451 :
無名草子さん:04/05/08 08:57
本を読むのがバカだというヤシが歴史上栄えたことはない。
452 :
無名草子さん:04/05/08 12:16
>>446 ・体は鍛えて元気だけど痴呆症
・頭は鍛えて元気だけど寝たきり
どちらがいいか悩むな。
453 :
無名草子さん:04/05/08 14:35
編集者は今の三分の一くらいでちょうどいいね。 講談社も小学館も赤字なんだよ
ここでカキコしてるヤシは聞いたこともない中小出版社編集者です。
このスレまだあったのかw
455 :
無名草子さん:04/05/08 18:53
個人的にはスポーツマンの方に魅かれる。これは女の本能かも、スマン
頭も体も両方大事だよ
457 :
無名草子さん:04/05/08 19:51
スポーツ選手は注目されるけど、読書家は注目されないからねぇ。
458 :
無名草子さん:04/05/08 20:11
いや本好きは。見た目がキモイ奴多いからバカにされるんだよ。
女が化粧するのと同じで、男が体鍛えるのは嗜みでしょ。男らしい男が減ったよね。
459 :
無名草子さん:04/05/08 20:14
小学生のときも、やっぱりスポーツができる男子がもててたよね。
460 :
無名草子さん:04/05/08 20:14
じゃあこれから腹筋しながら本読みます
461 :
VON・トーマス・マン:04/05/08 20:48
ここはスポーツ議論じゃない。読書の勧めなんだ。
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚ ) <うるせーよ! ハゲ!
⊂ _| \______
スポーツはやりすぎるとけがをするから
体によくないよ。
昔は『オートバイ』や『アスキー』を毎月立ち読みして体を鍛えたものだが
最近の若い奴ぁ、なってねーなあ
465 :
無名草子さん:04/05/12 03:04
本を読んで、話術が上手くなると女を上手く口説ける。つーわけで今日一人ゲット。
466 :
無名草子さん:04/05/12 03:16
>>465 >本を読んで、話術が上手くなる
ソースキボン
何のソースだ?ただ単に自分のことなんだが・・・
しょうゆキボン
>>468 何のしょうゆだ?ただ単に自分のことなんだが・・・
470 :
無名草子さん:04/05/12 20:26
活字離れしてると思って本をネットで読んでいた。
1週間もしたら視力落ちるに気づいた。
目>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>活字
>470
当方読書歴35年(一日平均1冊程度)だが視力は両方とも1.5だぞ。
視力低下は活字のせいではないと思われ(とマジレス)
視力が落ちていることに気づいた。
が正しいだろう2行目を見ても、読書はしたほうがいいと思うし。
くら〜い部屋でネットを凝視する合間に、窓を開けて星を見るんだ!
しょうがっこうのときにほんは30せんちめからはなしてよめといわれました
473 :
無名草子さん:04/05/13 01:55
t
474 :
無名草子さん:04/05/13 10:17
読書は確かに有益だと思うけど、残念ながらそれが裏目に出てしまう
場合もある。読書量、知識量が増えたことによって、自分は特別優秀
だと思い込み、露骨に他の人や他の文化を見下す傲慢な人間になって
しまう可能性があるのも確か。
476 :
無名草子さん:04/05/13 12:38
600兆円を超す借金(トヨタでも500年かかる?)があり、完済するアテもない。
食料自給率も50%に満たない。牛丼すらまともに食えない。
年金問題すらまともに解決できない。歳とって働けなくなったらどうすんの?
こんな無責任な国に住んでて、のんきに安心して本など読めない。
もうダメぽ
477 :
無名草子さん:04/05/13 12:49
>474
なきにしもあらずだけど、本読み続ける人間は、人を見下すことの弊害に
きずいてすぐ修正すると思うよ。
読まない人間の方が、外的な要因から傲慢になりやすいと思うね。
478 :
無名草子さん:04/05/13 13:42
451が良いこと言った
479 :
無名草子さん:04/05/13 16:41
やっぱりこれ目悪くなってる。ネットで読んでるから悪くなったのかもしれん。
だから読むだけならだれでもできる。
おれでも中学生でもな。
何をするかが問題だ。
481 :
無名草子さん:04/05/14 11:28
何をするんだよ
482 :
無名草子さん:04/05/14 13:53
国会議員に国会中に携帯でテトリスやる代わりに、読書してもらう。
それをNHKで中継してもらえばいいのじゃないか?
とゆうかTVで事実だと知り、凄まじくショックだったぞ!
国会中に携帯で釣り情報見てたり、ゲームやってる様な無責任議員は辞職しろ。
国民の一人として、バカにされた気分。
483 :
無名草子さん:04/05/14 13:58
>>482 お前は、会議中に読書してたらバカにされたとは感じないのか?
国会中に読書してもらう目的がわからん。
国会議員も会議中に読書してると広めたいのか?
すまん、485=483だ。
487 :
無名草子さん:04/05/14 15:25
テトリス国会議員に「一般常識」の本を読んで欲しい。
つうか正直国会議員って頭悪いヤツの集団だろ?
>>487 国会中に「一般常識の本」を読む議員……ツッコミ待ちか?
まず国会議員が自分の愛読書を紹介する。
そうすれば出版社からの覗き記事が減ってくる。
491 :
無名草子さん:04/05/15 14:46
おもしろい作家ベスト5を教えてください。それ読みます
492 :
無名草子さん:04/05/16 00:21
>>491 人の感性はそれぞれだから、自分に合ったおもしろい作家を自分で探すしかない。
世の中には面白い作家も、つまらない作家も選びきれないくらいたくさん存在する。
ネットで色々調べてみれば良いと思うよ。
493 :
無名草子さん:04/05/16 00:38
本も結局娯楽だから
本を読めと強制する必要はない。
文章を読むと言うことが大切なことだとも
思うけどね。
とりあえず若者には、おとなしく座って本を読ましておく。そうすれば、
外にでて危ないこともしないだろうし安心できる。
早い話が、おまえらうるさいから自宅や図書館という監獄にずっと
はいってろ。そうすれば街も静かで落ち着くよってとこ。
だから、大人は、子供や若者を見ると本を読めとすすめるわけだ。
495 :
無名草子さん:04/05/16 05:46
>>491 宮部みゆきとか若者にも人気あるし
読みやすいとかよく聞くからそれでいいんでねーの
496 :
無名草子さん:04/05/16 12:15
>>494 若者は街に出ると危ないことをするのか
家では危ないことはしないのか
だから家で本読めばいいんだっての
電車で読んじゃいけないのか。
499 :
無名草子さん:04/05/16 22:09
学生時代は学校への行きかえりに歩きながら読んでたっけ。
あれはホントに危ないからやめなさい。
医者ももっと教養書を読むべきとかいってる医者兼小説家がいたけど。
おまえ自分の小説を買ってほしいだけちゃーうんか。
それに、ヘーゲルとか哲学書にものすごくくわしい医者より
手術のうまい医者のほうが比較にならんぐらい大切なのがわからんのか。
医者なら教養本なんてわざわざ読まんでええ。そんなひまがあったら
、自分の医療技術を真剣にみがいて患者を助けてくれ。
これは、大半の職業にもあてはまるな。
502 :
無名草子さん:04/05/17 10:31
子供のいる人に質問です。子供に読書をさせるために、どのような
ことをしていますか?やはり、絵本の読み聞かせとか、文学全集を
買い与える、というのが多いでしょうか?
>>502 「まず自らが矩を示せ」
親が面白がって自分のために本を読め。
子供が本を読む親のことが好きなら、すすんで読むようになるだろう。
結局蛙の子は蛙。
自ら範も示さず、エゴだけで子供に無理強いはするなよ。
504 :
無名草子さん:04/05/17 17:35
本を嫁というけどどんな本を読めとは言われないのはなぜ?
やはり本を読むことによって、えられるのは文章力とか表現力
と言ったものだけなのかね。それだとナイヨウなんて問う必要はないしな
505 :
無名草子さん:04/05/17 17:59
>>502 絵本も文学全集もこれからの時代だと無意味ですだ。
手塚治などの漫画界で巨匠呼ばわりされている人の作品も読ませてはだめ。
頭でっかちになって何もせず理屈だけ言う奴になるだけです。
「小学館○○の秘密」、「○○大辞典」とか「シートン動物記」を読ませましょう。
外で同年代の子供と遊ばせるのがなにより一番。
殴り合いの喧嘩をしてきても、よっぽどの迷惑をかけない限りほっておきましょう。
なにかできることが増えたり、功績を残した場合は、すかさず誉めましょう。
506 :
無名草子さん:04/05/17 18:46
507 :
無名草子さん:04/05/17 18:50
>>501 なんかお前すごいな(w
もうちょっとよく考えないと。
いったいなにを考えるのだろう
わけのわからないことをいうな
綿矢りさの本を読むとムラムラしちゃうのは俺だけ?
510 :
無名草子さん:04/05/18 12:54
オススメの本を紹介してくれるスレッドってありますか?
漫画板の、購入相談スレみたいな感じのものを探してます。
ありません。本屋にいって自分の目で選んだ方がいいでしょう。
>508
507じゃないが
医者にヘーゲルを読めとは言わないが、一般常識くらいはあってほしい。
せめて患者を人間扱いする程度の感性と想像力も。
どんなに手術がうまいとわかっていても、一種の動物実験だと思ってるような医者には
かかりたくないじゃん。
まあ本を読めば必ずまともな人間性が育つ、とも言い切れないが。
513 :
無名草子さん:04/05/19 10:10
お勧めの作家はだれですか?
514 :
無名草子さん:04/05/19 10:56
>>502 子供は図書館に連れてって、読みたい本を選ばせればいいと思うよ。
行く日を決めて通えば、本を読む習慣が自然につくと思う。
親の教育方針にも拠るが、放っておけばいいと思う。
無理に本など読まなせなくとも、子供は育つ。
さかきばらせいとなんか知能も高く、本もたくさん読んでいた。
書いた手紙は、文章がうまく大人だと推定されたくらいだ。
実は中学生だった。
516 :
無名草子さん:04/05/19 11:37
517 :
無名草子さん:04/05/19 23:15
優れた人間は周りから一目置かれることにより
ひどい孤独を味わう
それによって何もかも自分の内面で処理するようになり
さかきryのようなひねくれた内面を持つようになる
と
んな極端な例を一個だけ挙げられてもなぁ……
読書が犯罪者を生むと主張したいのならば、
本を読まない人の中で事件を起こした人の率と、
よく本を読む人の中で事件を起こした人の率を比べるとかしないと。
漏れは数年前に科学雑誌ニュートンでシートン動物記の一部が紹介されたとき
から、シートン動物記を読んでみたいと思っていました。
どの出版社のものを選択すればよろしいのでしょうか。
>>502 漏れは子どもがいるわけではないけど漏れなら図鑑を置くようにする。
ポプラディアというのが良いと思うよ。
521 :
無名草子さん:04/05/20 04:00
ここのスレを卒制のテーマにします。
522 :
無名草子さん:04/05/20 08:59
>>519 シートン動物記、半世紀以上も前に訳された作品なのに今読んでも心打たれる。
評論社から出てる、内山賢次訳のがいいと思います。
オレはシートン先生が好きだから、シートン全集と動物記両方書棚に並べてます。
このまえ漫画のカイジで「ぎざ耳坊主」の話が引用されてて少し閉口してしまった。
523 :
無名草子さん:04/05/20 10:44
>>515 定規を使って文字を書いたことによって、俺には子供の犯行だとすぐにわかったが。
というのも、俺も幼稚園児のころに、定規を使って文字を書いてたから。
あんなのは子供ならではの発想だよ。そこんところのツメが甘かったな。あいつは。
524 :
コボチャン:04/05/20 11:14
植田 まさしの漫画さいてー!
皆様、アドバイスどうもありがとうございました。
色々と参考になりました。無理せず自然にというのが
いいみたいですね。
小さい本って読む気をそそらないよな。全部デカいので出して欲しい
小さい方が軽いし読みやすい。特に電車内とか。
529 :
無名草子さん:04/05/21 16:00
本を読むと何かいいことあるの?
530 :
無名草子さん:04/05/21 16:05
531 :
無名草子さん:04/05/21 16:59
本読んでると文字だけの音だけ追って行ってるけど意味よく
わかってない状態になる時ない?
エイゴを読めるけど意味わからない常態に近いと思う
532 :
無名草子さん:04/05/21 17:19
>>531 それは車の運転と同じで、慣れると道どおりに走るということを意識せず
できるようになるが、どんな風景だったかとか、どんな手順で来たか覚えて
ないってこと。
>>531 頭がすっきりしてないだけだろ
そういう時は寝るに限る
534 :
無名草子さん:04/05/21 18:40
>>527 俺は小さいほんの方がうれしいな
読みやすいし、携帯も便利だから
愚痴っていいでしょうか、わりと本(海外主体)が好きで、初めてこの板覗いたら、
どこのスレ見ても本の罵倒ばかりで読みたくなるような物が見つからない…。
こんなに今の本ってつまんないの?
なんだ。そうやる香具師いないのか。
前の文読んでいて次の文に移ったら1つ前の文とか
その前の文とか忘れてしまってどんな話しの流れだったか
つかめなくなる香具師はいないか?
>>535 今は出版物のインフレ状態だからね。
人の評価で選ぶより、自分で実物を手にとって選ぶことをお勧めするね。
海外物のほうが、現地でいい評価あったから訳されたというものが多いから、
比較的安心して読めるとは思うけど。
>>536 読んでいる書籍によってはそうなります。
私の経験だとクラウゼヴィッツの「戦争論」。
非常に難解な英語の長文を読解しているような気分になりました。
逆を挙げると吉野敬介「やっぱりおまえは馬鹿じゃない」は極めて平易で漫画
よりもスラスラと読み終わりますな。
>>536 小難しい学問所とかだとなる。
結構読み返す。
でもその分いろいろと得ているものが多そうだから読み応えあるな。
小説とかで読み直すのは集中できてないからだと思われ。
物語にのめりこんだらスラスラ読めるしな。
私も映画、小説、音楽大好きだで本も映画も年に100作品は楽しむけど、男で
そんな人は嫌だなー、スポーツマンが良いです。高学歴のエリート男性ってスポーツ歴ない人まずいませんよ?
女性が化粧するように男性が体鍛えるのは嗜みだとおもいますよ。いままでスポーツマン以外の男と付き合ったこと
ないからオタク系の男のことよく知らないけど…
544 :
無名草子さん:04/05/24 23:31
まー読書でも音楽でもスポーツでも
自分の好きなことを楽しみながらやれば
人生充実するわな。
男はスポーツができることを求められるという苦しい立場だよなー
>女性が化粧するように男性が体鍛えるのは嗜みだとおもいますよ。
「化粧してそんなかよっ!」ってのと同程度には
「鍛えてそんなかよっ!」って男は許されるのかな?
男はスポーツマンとオタク系のどっちかなのか?
特にスポーツやってるわけじゃないけど、
一応平均以上の身体能力ってのはいいのだろうか。
でも、やってることはオタクっぽいし。
じゃあオタクだな。
人間てのは何かのおたくなんだ
549 :
無名草子さん:04/05/25 10:32
料理も出来ん女が増えている世の中で、男は嗜みとして鍛えろってか?w
バカもいいところ。
550 :
無名草子さん:04/05/25 10:48
化粧や整形で見た目をごまかす女が多いよね。
女らしいとゆうことの意味を勘違いしている女が多い。
やさしさや思いやり、感受性を疑いたくなる女が多い。
そうゆう女こそ、足りないことを本でも読んで気付けと言いたい。
身体鍛えろってセックス欲望剥き出しに聞こえるよ。
よく恥ずかしげもなくそんなこと書き込めるよな。
551 :
無名草子さん:04/05/25 11:24
>女性が化粧するように男性が体鍛えるのは嗜みだとおもいますよ
ここだけは激しく同意!!
552 :
無名草子さん:04/05/25 12:00
祭りだ
554 :
無名草子さん:04/05/25 15:20
男は男らしく 女は女らしく これが一番美しい
555 :
無名草子さん:04/05/25 15:59
>>554 でもそうなると、「男らしさとは何だ?」とか「女らしさとは何だ?」ってことになって、結局、自分の思うとおりって結論になるんだよ。
556 :
無名草子さん:04/05/26 03:15
さて寝るまで本でも読むか
557 :
無名草子さん:04/05/26 03:41
化粧することは別に女らしくないと思うし、
からだを鍛えるのは別に男らしくないと思う。
嗜みとか言ってエッチのことばかり考えている単細胞生物ですか?
諸君!。論題とずれてきている、ここまでにしよう。
559 :
無名草子さん:04/05/26 08:42
>>557 化粧をする、身体を鍛えるが、なぜエッチにつながるのかが良くわからんが?w
560 :
無名草子さん:04/05/26 11:40
>化粧することは別に女らしくないと思うし、
>からだを鍛えるのは別に男らしくないと思う。
なんか性的敗北者の負け惜しみにしか聞こえない…
561 :
無名草子さん:04/05/26 12:44
>>559,560
おまえらは558さんのレスが読めないのか?
スレ違いの話題はやめようや。
562 :
無名草子さん:04/05/26 20:21
男に体鍛えろいうなら、
女は化粧じゃなくてスリムな体保つとか、綺麗な肌を保つとかしろよ。
化粧だと、髭剃りくらいだな。
563 :
無名草子さん:04/05/26 20:32
いや、鼻毛の処理くらいで充分だろ
564 :
無名草子さん:04/05/26 23:14
男性的な魅力が乏しい人や女性的な魅力が少ない人は、男らしく女らしくって言われるのは不快だろうね。
結局は負け組みだろうけど。
>>564 だからその「男性的な魅力や女性的な魅力」てのが人によって違うんだって。
男の人にしても巨乳好きがいれば貧乳好きもいるの。
かと思えば胸には興味がない人もいるかもしれないでしょ?
これはほんの一例だけどね。
566 :
無名草子さん:04/05/27 01:05
そういうのが負け犬の遠吠えなんだっつーの。たいていの女はオタクよりスポーツマンが
好きだよ。数少ない例外に期待するのも買ってだけどさw
567 :
無名草子さん:04/05/27 01:10
なんでオタクとスポーツマンを比べて喜んでるのかわからないんですけどねぇ。
両者に思い入れでもあるんでしょうか。
本を読む男はみんなオタクなのか?
スポーツマンは本を読まないのか?
569 :
無名草子さん:04/05/27 01:14
オタクでなくてかつスポーツをしない人も抜けてますな。
570 :
無名草子さん:04/05/27 01:21
何かこのスレ見てると本当に書籍板なのかと疑いたくなる。
低脳本のせいだろうけど、この板レベル低すぎ。
本当はもっと知的であって良いはずなのに凄く馬鹿っぽい。
だから本好きでもあんまり来たいと思わん。騙りは消えろ。
571 :
無名草子さん:04/05/27 01:23
読書家でインテリで、格闘技で鍛えてるような男は…そりゃもてるだろうな
>>570 「騙り」って何すか?
もしかして「煽り」の間違い?
>>570 一般書籍だからねぇ。良くも悪くも薄いのは確か。
専門板のような突っ込んだ議論は期待しないほうがいい。
574 :
無名草子さん:04/05/27 01:29
>>572 (*´д`*)ハァ?
あと小説と新書単行本、新書区別してほしい。
後者は過疎板になる可能性高いな・・・OTL
570じゃないが、
「かたり=騙り」は2チャソ用語。
他人(固定)のフリをしてレスをつけることが本来の意味だよ。
>>575 いやその前に詐欺、嘘つきとかの意味がある・・・。
ハードカバーって自己満足用?
>>579 「知ったかぶり」っていう意味に近いような気がする。
>>577 まぁ、そうじゃない?
満足すれば買えばいい。
>>579 本好きを自称してこの板で低脳な事書くんなら来るなっていうニュアンス。
別に本慣れしてない人間が来るのは構わないけど
この板ってもうちょっと違う雰囲気でも良い気がするんだよ。切実に。
正直新書スレ以外は書籍スレとして破綻してる。
そういえば、本って最初から文庫で出すわけにはいかないんですか?
ハードの利点が一つしか見つからないんだよね・・・
最新作を読めるって言うのが唯一。
場所はとるし、価格は高いし、読みにくいし、数年待てば文庫は出るし・・・
「文庫書き下ろし」って普通にあるじゃん
メジャーな作家の新作とかはだいたいハードカバーじゃないですか?
そっちの方が儲かるんですかね?
588 :
無名草子さん:04/05/27 01:43
>>584 本棚に並べとくときれいというのもあるぞ。
ものによっては、装丁に凝ってるのもあるし。
そりゃハードのほうが儲かるでしょ。
価格を比べれば一目瞭然。
>>589 文庫で価格設定を高くすれば同じことじゃないんですかね?
文庫の価格を上げたら誰が買うの?
今のハード層?
だとすると今の文庫層はどうなるよ?
結局需要が減るだけ。
>>591 ああなるほど。
最初から文庫で出して3年後に値下げってわけにはいかないしね。
593 :
無名草子さん:04/05/27 16:34
文庫本はブックオフの方が品揃えがいいな。
きれいな本ばっかだし、希少本発見したりすると感動する。
新刊は図書館で予約して読めばタダ。
本は処分のこと考えると、余程何度も読むもの以外は所有したくない。
部屋がスッキリしないしね。
本読みって金掛からないよ。むしろ時間が無い方が問題。
本をまったり読める様な社会になって欲しい。仕事いそがし過ぎ。
また、アホが図書館を話題に出しやがった。氏ね。
595 :
無名草子さん:04/05/27 19:04
図書館サービスを利用するのは本を読む人の基本だと思う
読書習慣を培うにはじゃんじゃん利用すべし
596 :
無名草子さん:04/05/27 19:05
遠い。
597 :
無名草子さん:04/05/27 19:13
図書館ってネットで言えばwinnyだよな。
みんなが読みそうな本だけがただで借りれたり自由に読める
598 :
無名草子さん:04/05/28 00:16
599 :
無名草子さん:04/05/28 02:51
>>568 真面目にスポーツやっている人は案外、本を読んでいるようですよ。
水泳やっている人で、ずいぶん書評を書いているサイトを見たことあります。
わたしゃ、うんちで全然スポーツしてないけど。
600 :
無名草子さん:04/05/28 11:23
そう言われりゃそうかもしれないね。
オレも部活でへとへとになってるハズなのに、読みながら寝ちゃうくらい良く本読んでた。
今はスポーツほとんどやらなくて読む時間もあるはずなのに、
ほとんど読んでない。
身体を動かすと、読書に集中できるのかね?
601 :
無名草子さん:04/05/28 11:53
>>600 以前、毎日が日曜日の時があって、そういう時こそ本がじっくり読める!!
と思ってたら、そういう時こそ読まなくなるんだよね。いつでも読めるから、いま読まなくてもいいやって。
602 :
無名草子さん:04/05/28 12:43
じゃあ本屋も図書館もみんな廃止しちゃって出版社も全部つぶれちゃえば、
みんな本を読むようになりそうだね。
603 :
無名草子さん:04/05/28 12:48
なんか図書館は遠いから、借りに行くの面倒だし、
返さないといけない、っていう束縛感みたいなのがあるから。
落ち着いて読めないって感がある。
実際普通に読んでれば、返却日までには読み終わるんだけどな。
何故か焦る。
とりあえず金がある限りは買うことにしてる。
会社の帰りに、駅付近の本屋で買ってうまー。
つか、最近の小説。やたら陳腐な文章なのに変な賞持ってる作品多くて鬱。
このミステリーがすごい!とか外ればっかなのだが。
内容は斬新なのもあるけど、表現下手杉。
それは卒業の季節がきたのでしょう
いや、中には表現も上手くて内容も面白いやつあるのよ。
自然と情景が思い浮かぶ小説。
まあ、小説買う時は4ページくらい立ち読みしてから判断しないとな・・・。
というより、してなかった自分が情けないorz
>>606 違うっぽ
なんか「そのケータイはXXで」とかいう奴。4ページくらい読んでもうだめぽと。
無駄に分厚いし。物語中に出てくる物の説明文がだらだら書いてあるだけで、
面白みのない文章が続いてる。まあ、設定とかは面白いんだが・・・いやどうだろ。
つうか、こんなん買った自分が情けない。
わざわざ買ってしまった上、一応展開気になるから、
変な表現に突っ込み入れつつ、流し読みしてる俺。
文章表現に拘らない(わからない)若者には人気あるんだろうが。それですらどうか・・・。
蹴りたい広背筋とか簡単な口語で書かれている本は何も考えないで読んでも
中身がよくわかります。ただ、夏目漱石とか川端康成とか読んでると、覚えようと
して読んでいかないと3行前に何が書いてあったのか何を読んできたのかさっぱり
覚えてない状態に陥りやすくなってしまうんですけど、どうしたらいいですか?
能力の限界
夏目漱石とか文章短くて展開早いから、そういうことはないんだが・・・。
まあ文章難しいから、量に比べて内容が濃いってのだろうな。
そーいや昔・・・えとあれ なんだっけ
有名な小説なんだけど。
外国の文化取り入れるために、ヨーロッパに出向いた主人公(=著者)が、
たまたま現地で、踊り子?のエリス?って女性と恋仲におちて、
子供できて、えと・・・・ そういう小説。後半忘れた・・・・
えらい有名な奴だったはずなんだが、何で忘れてるんだ。歳?18歳なのに?
気になって寝れない
611 :
無名草子さん:04/05/30 23:22
本当に言いたかったこと書き忘れた。
その小説にさ。悪阻って単語出て来るんだが。
読んだ当時知らなかったのね。その言葉。
で、ガッコの授業でその部分答えるような質問されて。
「えと、、エリスが下痢になったから・・・・」
とか言って大爆笑になった記憶が。
悪阻は妊娠ですた。
614 :
無名草子さん:04/06/07 19:00
615 :
無名草子さん:04/06/08 21:38
>>614 君に止められたがね。
てかスレストになったの初めて。
やっぱ過疎板なんだなぁと改めてry
616 :
無名草子さん:04/06/09 01:37
電車の中で本を読むそこの人
そんな本だったら読まないほうがいいよ
本って、自分が楽しむために読むものじゃないの?
だから本人が読みたいと思えばなにを読んでもいい。
最近の若い奴が、本を読まない事と、
最近の若い奴に、礼儀やマナーがない事は関係あると思わない?
>>604 お金持ちですね
俺は本買ってたらとてもじゃないが生活できないので家から50分ぐらいのところにある図書館に借りに行ってる
それと、何の賞のなんていう作品なのかを出してくれないと何のことやら、だ
621 :
無名草子さん:04/06/12 14:21
ベストセラーばっかり読むのは教養のない証拠
>621
そうとも限らんぞ。単に時間がないのかも。
「imidas」読むよーな読み方ね。
漏れもそういうのを真の読書とは思わんが。
本は読むべきだと思います。
そもそも勉強するためには教科書を読まなくてはなりません。つまり活字を読まなければならないのです。こういうとき読書習慣があるのとないのとでは、かなり変わってくると思います。
それに、本を読む人で勉強ができないという人はあまり見ないような気がします。
まぁ、強制するつもりはありませんが、読んだ方がいいとは思います。
それは、洗脳されているだけだ。
学校や出版社に。
625 :
無名草子さん:04/06/13 13:25
本全然読んでなかったから読み始めたんだけどろくな本ないね。
全部つまらん。映画の方が数万倍面白い。本読んで面白いと
思えた本一冊としてないし、本で得られるものがなかったら絶対
読まないな。活字ばなれが起こってても当たり前だ
626 :
無名草子さん:04/06/13 15:54
>>625 それはきみが面白い本に出逢えなかっただけだと思います。
ある意味不幸なことです。
私は映画は年100本くらい、本も同じ位読んでいます。
両方面白いと思うし、何かを得るとゆう意味では本の方に何倍も価値を感じています。
図書館に行くとかして、今まで食わず嫌いだった分野の本を手に取ってみてはいかがでしょうか?
感じ方は異なりますが、きっと映画と同じくらい面白い本があるはずです。
何しろ映画の何倍も長い歴史のある文化ですから。
教養のない人間が本読んだって無駄
629 :
無名草子さん:04/06/13 19:00
>>627 同意する。
>>628 無駄なことにも意味がある。
だから読む必要がないとゆう理論は成り立たないと思うよ。
それは、洗脳されているだけだ。
学校や出版社に。
>>625 まずお前が面白かったと思う映画の原作なんか読んでみな。
映画では表現しきれていない事柄が山ほど出てくるぞ。
機会があったら逆に原作読んでから映画見てみな。
クソつまんないことのほうが多いから。
633 :
無名草子さん:04/06/14 02:40
アクション映画の本なんてあるの?
蔵書何冊なんて自慢してるのはさすがにどうかと思う。
自分にとって価値のあるものだけを残し、そうでないものは捨てる
100冊の駄書も1冊の良書には及ばない
635 :
無名草子さん:04/06/14 10:38
一冊にまとまった本はどうしても概要レベルしか書かれてなかったりするからな。
細かいところを知るには、それぞれの本が必要。
乱読する時期は必要だと思うよ
637 :
無名草子さん:04/06/14 19:24
>>635 「虚数の情緒」はどう?
個人的には第一部の説教臭い文句でうんざりして続き読んでないんだが
>634
そうして残った良書が何千冊もあるのは、十分すごいがな。
蔵書もすごいけど生涯にどれほど読んだのかと驚くような人もいるし。
南方熊楠とか……
いくら読んでも意味がない。
何を後にのこしたかが大切。
何度目のループだw
641 :
無名草子さん:04/06/15 18:11
本を読むのと誰かに本を読んでもらって聞くのとでは
また違う?
642 :
無名草子さん:04/06/15 18:12
男が本読むと男がしゃべってる漢字で文章が頭のなかで音化されて
いるんだけど、そうすると女が本読んでるときは女の声で音化されて
いるんですかね。
そのへんがなぞ
通っている学校(専門)で本読んでる人がほとんどいないのが悲しい。
本読む人間が必ずしも頭良かったり、立派だったりするわけではないが、
級友の語彙の少なさとか、ろくに漢字も読めていないのは、あまりにも
情けなく思えてしまう・・・。
かといって本だけ読めば良いというわけでもない、と年上で読書家の友人の
言ったこともまた正しいな、と。
>241です。もう高校二年生になっちゃいました。
新しいクラスは進学クラスで、
他のとこよりも割と勉強が出来る奴が集まったんだが、
それでも読書をする人間って異常に少ないことに気づいた。
頭いい奴って勉強だけじゃなく読書もする方だと思ってたけど。
まぁでも女子の方は読書かが多いみたい。
ほとんどラノベだけどね。
645 :
無名草子さん:04/06/15 19:42
おまいらちょっと助けて下さい。
日本昔話を冷静に色んな登場人物の視点から本があるらしいんですが、タイトルがぜーんぜんわかりません、桃太郎とかを鬼の視点から語っていたりするみたいです。心当たりあったら教えてくれ。
646 :
無名草子さん:04/06/15 19:50
>日本昔話を冷静に色んな登場人物の視点から本があるらしいんですが
ワロタ
日本昔話を冷静に色んな登場人物の視点から本があるらしいんですが
日本昔話を冷静に色んな登場人物の視点から本があるらしいんですが
日本昔話を冷静に色んな登場人物の視点から本があるらしいんですが
日本昔話を冷静に色んな登場人物の視点から本があるらしいんですが
日本昔話を冷静に色んな登場人物の視点から本があるらしいんですが
日本昔話を冷静に色んな登場人物の視点から本があるらしいんですが
648 :
無名草子さん:04/06/15 20:00
ただ文章打ち間違えてるだけだとおもうんだけど、
ここまでこき下ろす理由がわからん。
小学生ですか?
>>645 お前が冷静にいろんな視点からレスすればこんなことにはならなかったのに
>>645=648
悔しいのは分かるが、そこで「こき下ろす」とか言ってる時点でお前の
読解力の低さが分かるな
被害妄想っぷりが痛々しい
いちいち揚げ足取っておいて今度は逆切れか。どうしようもねえな。
652 :
無名草子さん:04/06/15 22:06
どうでもいいから早くおしえれ
653 :
無名草子さん:04/06/15 22:39
しかしこのスレ、スレ数を重ねるごとに低レベルになっていくよな。
むしろこの板自体が低レベルに。
656 :
無名草子さん:04/06/16 02:41
本読むと言っても小説みたいなものを読み続けても何の
特にもならんだろ?
綿矢祭りあたりから急激に板のレベルが下がってる。
綿や+ディープ+セカチュウのコンボで低年齢層が流入してきたんじゃないか。
659 :
無名草子さん:04/06/16 10:14
>>656 小説でも、キミの様に ×特 → ○得 の様な間違いをしなくなると思うよ。
>>657,658
今の20代〜40代くらいのやつらがバカ過ぎる。
そうゆうのを見て危機感を感じているのか、
今の10代が本読む様になっているんじゃないだろうか?
セカチュウなんか純愛系なのに、なぜか子供に人気。
映画館も厨房が多い。
660 :
無名草子さん:04/06/16 10:34
厨房が好きそうな話だし。
短いし。
661 :
無名草子さん:04/06/16 11:41
腐り切った現実の大人を見てるから、
せめて映画や本ではまっとうなものを感じたいのではないのかな?
と社会的な問題を感じる。
662 :
無名草子さん:04/06/16 12:59
>>645 俺は純粋にその本のタイトルが知りたいな。
買う気はないが立ち読みしてみたい。
663 :
無名草子さん:04/06/16 14:34
イラクの中心で、バカとさけぶ
蹴りたい田中
664 :
無名草子さん:04/06/16 15:54
>>659 そんなもん漢字の問題集やれば済む事だし意味ないってことだね
665 :
>>656ではないが:04/06/16 16:10
>>659 >小説でも、キミの様に ×特 → ○得 の様な間違いをしなくなると思うよ。
文学賞に応募してくる奴の大半が、誤字・脱字・間違った言葉の使い方をしている。
それでも見事大賞をとって、作家デヴューしてるんだが?
まあ誤字脱字は、ミスなら直せば済むわけで。
しかし、ちゃんと文章に意味を込めて言葉を選んでいるなら、
誤字脱字なんて、普通しないわけで。
作家のレヴェルが下がってきているとしか。
小説を読んでも意味ないって言ってるやつは要するにバカなんでしょ
書いてあることに対して自分なりに考えていけばプラスになるよ
そういうやつは何を見ても面白かったとか、つまんなかった
くらいの感想しか言えなさそう
668 :
無名草子さん:04/06/16 23:28
>>665 だからって誤字脱字はOKってことにはならないだろ。
670 :
無名草子さん:04/06/17 03:09
ここは書籍板だし、日頃から文章を読む類の人たちが集まる場所。
誤字脱字を指摘されたら恥ずかしいと思うのが普通じゃないか?
それを
>>664の様に言うのは、語る資格がない人だと思います。
文章をなめてるとしか思えない。
>>670 おまえも、ですます調が突然まざったり
変な文章だよ。( ´,_ゝ`)プッ
673 :
>>656ではないが:04/06/17 09:40
>>665 俺は別にOKなんて言ってないよ。
ただ、文学賞に応募しようなんて奴は、それこそ一般平均よりも本を読んでいるだろう。
それでも誤字・脱字・間違った言葉の使い方をしているのなら、読んで誤字をしなくなるというのは間違いではないか?
ということを言いたかったのです。
ちなみに、それを指摘した文章を書いたのは、阿川弘之です。
最近はワープロやらパソコンで打ち込むから、
その分誤字脱字が多いんだろうなあ、と言ってみる。
変換ミスとかな。
>>673 最後の行で、何を言いたいのかが不明。
インターネットができてからやっぱり人間だめになったところも
あるだろう。おれが学生のころは読書といえばまともな専門書が
主体だった。今は読書といえば2ちゃんとか、素人が書いた
WEBページとか。言葉の使い方が低レベルで気持ち悪いものばっかり。
>>675 インターネットが普及してからあなたみたいな人の露出も目立ちますね。
677 :
無名草子さん:04/06/18 14:54
ワープロで文章書くようになってから、読めるけど掛けない監事が増えた。
↑
普通に一括変換してみた。
・掛→書・監事→漢字
言わんとする意味は通用すると思います。
やっぱりこのスレ立てたの失敗だったかなぁ・・・
>>678 そもそもスレタイが変。
一般書籍板なんだから【読書離れ】が正解。
680 :
無名草子さん:04/06/18 17:03
このスレ特に話題に制限がないから、お気に入りだったんだがなあ。
馬鹿が寄って来やすいスレ
――――――― 読 了 ――――――――
今までこのスレをのばして頂き、まことに有難うございました。
某スレの1として感謝の気持ちで一杯です。
それではおやすみなさい。
685 :
無名草子さん:04/06/27 16:44
何かお薦めの本ある?
686 :
無名草子さん:04/06/28 09:35
687 :
無名草子さん:04/06/28 10:00
新選組関係でお薦めの本教えて下さい。
浅田次郎さんは読みました
時代物は苦手なので、読みやすいのをお願いします。
「天皇の世紀」は面白かったけどな。
689 :
無名草子さん:04/06/28 20:19
691 :
無名草子さん:04/06/29 13:36
692 :
無名草子さん:04/06/29 15:09
690さん691さん
687です。
有難うございます。
早速買いに行きます。
693 :
本捜してます。:04/06/29 15:39
スレ違いならすみません。
どなたか知ってる方がいたら教えて下さい。
ハンフリー・ホプキンス著←ウル覚え
[広告業に生きる]
です。
[父から息子への**通の手紙]の中で紹介されたものです。
[父から息子への**通の手紙]自体もう16年くらい前に読んだ本です。
時々、思い出したように捜すのですが、見つかりません。
ひょっとしたら、和訳されてないかも知れませんが、どなたか情報を下さい。
よろしくお願いします。
694 :
無名草子さん:04/07/02 10:28
本読まない人間は新で良いよ
>>693補足です。
"My Life in Advertising"と
"Scientific Advertising"は別々に出され(1927年と1960年)、
上に挙げたアマゾンの書目は、その合本(1966年刊)のリプリントであると想われます。
前者が翻訳予定対象の書目。
後者の訳本が『科学的広告法』(webcatの二つ目のリンク)のようです。
スレ違い御容赦。
>695
ありがとうございました。
>697
sageを忘れました。
すいません。
699 :
無名草子さん:04/07/02 22:38
★これが小泉デタラメ政治3年間の成果
自殺者最多3万2000人、出生数最少112万人、
サラリーマンの小遣い3万8300円で昨年より4400円低下。
庶民の暮らしはまさに生き地獄。
この無能有害首相は内政の失敗をごまかすため、
イラクだ北朝鮮だサミットだロシアだドイツだと
外交に国民の目をそらそうと悪辣な手を使っている…。(中略)
小泉政権になって3年以上。
予想をはるかに上回るスピードで、この国の荒廃が進んでいる。
それを裏付けたのが、10日に発表になった出生率と出生数ではなかったか。
出生率は先進国で最低レベル、全国で1.29、東京で0.99。
出生数は3万人減の112万4000人で過去最低。
これらの数字はズバリ、この国に夢も希望もない証拠だ。
他にもやりきれないような数字がいくつも出てきた。
同じ日に発表になった自殺者は過去最多の3万2082人。
うち経済苦自殺は1095人増の7940人。
サラリーマンの1カ月の小遣いは4400円も減り、
22年ぶりに4万円を切って3万8300円(04年)までダウンである。
サービス残業(ただ働き)も増えていて、
労働基準監督署による1年間の是正指導件数(03年)は過去30年で最悪の1万8500件。
サラリーマンの平均年収は過去3年間で461万円から448万円まで下がっている。
右も左も真っ暗闇ではないか。
それなのに、小泉口先首相はインチキで塗り固めたGDPを取り上げて「景気回復」をPR。
大マスコミも高級ブランド品が売れていることなどをバカデカ紹介し、
チョーチン報道だから、どうかしている。
その結果、大部分のサラリーマン、庶民は「苦しいのはわが家だけか」とあきらめているのではないか。
「賃下げは当たり前」「リストラは自己責任」みたいに思っていないか。
おとなしい庶民が何も言わないから、小泉のようなデタラメ無能首相がデカイ面でのさばっているのだ。(中略)
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=7139
イメージとしては、小泉さんよりまわりの抵抗勢力が悪すぎという
感じがあるので、小泉をたたいても意味ないだろと思ってしまうけど。
だれでも変わらんだろ
野党が政権とっても対して変わらない結果だよ
702 :
無名草子さん:04/07/03 06:20
もうクーデターしかないのか
704 :
無名草子さん:04/07/03 13:41
>>701 >野党が政権とっても対して変わらない結果だよ
変わりすぎるよ(プ
>>704 政治的な混乱や情勢は変わるだろうけど失業者や自殺は大して変わらんよ
小泉だろうがだれだろが経済って政治と深く関わってるけど
流れ変えるにはもっと大きな転換が必要だと思う、つか政権が野党に移っただけで自殺者や失業者なくなるならまじで投票してやる
スレ違いで板違いの話だな。
もまえら政治板に逝け
708 :
無名草子さん:04/07/04 12:55
スレタイを尊重できない人が多いね。
モラルハザードだが、許容範囲と取ればいいか。
「本を読みなさい」と強要しても、変な本ばかり読んでも変な考え方になっちゃうからなぁ。
「本でも適当に読んでみたら?」と言ってみたら?
自殺するやつは負け犬
勝ちたいのなら生き延びてみろ
これが資本主義、競争原理なんだからな
710 :
無名草子さん:04/07/04 15:34
>>704 >変わりすぎるよ(プ
石橋が首相になっても、村山が首相になっても、変わってねぇじゃねぇかよ。
711 :
無名草子さん:04/07/04 15:54
活字中毒になりたいんだけど、どうすればなれるの?
読書は非難を受けない唯一の自分勝手な無駄な時間である。
なぜ読書家が非難を受けないのが不思議でしょうがない。
だって過度の読書が時間を食い、力を消耗し、思考力をそこない、
現実から注意そらすことがあることはあきらかだからだ。
アルダス・ハックスリー Proper Studies より
713 :
無名草子さん:04/07/04 21:33
>>711 紙魚を毎日食べれば
活字中毒になるらしいよ
714 :
無名草子さん:04/07/05 11:17
____
|\ ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
|ヘ| /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ
|ヘ| /::::::::::((,/ `、::r、:::゙,
| ̄| ,'::::::::::::i゙ \ / i::::i
(∃⊂ヽ !::::::::::::| ● ● l::::| / 〉
─── └┘\ !::::::::::::! !:::!/\/
\/ \::::::::!"" ____ ""!::| \/
──── ヽ |::::::| l, / ノ::i /
`、 i:::::l、ヽ.,_ `''''" _,..イ:::::i /
───── ゙、 ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l |:::/ /
゙、 ヽ`、 | / レ' /
────── ゙、 / `ヽ''" i. /
/ NEVADA|/
─────── / |
戦え!何を?人生を!
>>712 基本的に人畜無害なのと本を読むことによって得られる充実感優越感があるからじゃないのか
716 :
無名草子さん:04/07/06 18:54
大学の図書館で小説のコーナーに行くと、何故か自分が幼稚な気がしてくる
たとえ古典を読もうとしても
>>712 その人がどんな人かは知らないけど自分は「アンナ・カレーニナ」
読んで恋愛の面白さ、当時のロシア情勢、人生の儚さ、いろいろ
学んで世界が広がったよ。
毎日2時間以上本を読んでいる子供は成績が下がる。
これ統計上の真実。
719 :
無名草子さん:04/07/06 19:14
720 :
えっちロボ ◆R.o.B.o.h. :04/07/06 19:15
ソースキボンヌ。
721 :
無名草子さん:04/07/07 00:57
age
また、キボンヌか。
日本語使えよ馬鹿。
723 :
無名草子さん:04/07/07 12:36
小説はたくさん読んでも取説の類いはまともに読めないタイプに
頭が切れるのはいないよな
724 :
無名草子さん:04/07/07 14:43
小説に書いてあることを本気にしている馬鹿が多い。
あれは、つくりごとなの。
な、なんだってえぇーーーっ!!
とでも言って欲しいのか?
現実の世界を取材して、できるだけリアルに描写する作品もあるからねえ。
本気にしてもらえれば本望なんじゃねの >作者
新聞記事やTVニュースより、最初から作り事だとわかってるだけマシだし。
730 :
無名草子さん:04/07/12 20:37
音楽を聴きながら、本読むのって、
けっこう本の中身が頭に入らないよね。
歌とか入ってるのは駄目かもね。
ミニマル、本当のアンビエントっていうか環境音楽(ボイラーの音とか永遠入ってる奴)
は読書に入り込めるよ。
どっちかというと、読書終わった後の情景想起に役に立つかもね。印象深まるし。
いくら読書しても、結局、何の役にも立たずに
無駄に死んでいった人が無数にいる。
733 :
無名草子さん:04/07/15 01:23
(´・ω・`)ショボーン
734 :
無名草子さん:04/07/15 04:26
本を読んで知識を得て、歴史に残る偉業を残した人も無数にいる。
735 :
無名草子さん:04/07/15 07:14
本を読んでも読まなくても、みんな死んでいく。
737 :
無名草子さん:04/07/16 11:47
ぼくのおすすめは、庄司薫の「赤頭巾ちゃん気をつけて」
です。時代背景などで少し分かりにくい所もありますが、
共感できる所がたくさんあり、読むたびに泣けます。
いちおう芥川賞受賞作。
世界の中心で、愛をさけぶ
50 人中、41人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
なぜ売れている?, 2003/11/18
レビュアー: passymjr (プロフィールを見る) 港区
あまりの内容の薄さに絶句。
もしかしたら自分が読みきれていない何かがあるのかと思って読みなおしたが結局
何を訴えたいのか全くわからなかった。
前評判が高かったせいか、、、しかも2度読みしていまいがっかり・・・。
---
最近、バカの壁とかくだらない本ばっかり売れてる。
739 :
無名草子さん:04/07/17 07:12
世の中のほとんどはバカ。
そのバカ相手に商売する本屋さんも大変だよね。
オレもバカのひとりだが、せか中もバカの壁も読んでいない。
なぜならバカを脱出したいから。
740 :
無名草子さん:04/07/18 17:41
聖の青春読んだ
741 :
無名草子さん:04/07/18 23:16
スレ違いの様な気もしますが・・・
工房の読書感想文にちょうど良さそうな本を教えてください
742 :
無名草子さん:04/07/18 23:18
工房の読書感想文ってのは、普通本が指定されてると思うが。
まぁ、遠藤周作とか安部工房とか読んでおけば無難じゃないの?
743 :
無名草子さん:04/07/18 23:22
へぇ
ぐぐってみます。
サンクスでした。
本読みたいが、なにからよんでいいかわからん!って香具師はかなり多い気がする。
俺も含めて。
そういうのでずばりアドバイスしてくれる人とかがいればいいのだが。
>>744 う〜ん。。。すぐには思いつかない。
ある程度自分がどういったことに興味があるか書いてくれないと、
こっちも何を薦めていいのかわからんのよ。
でもまあ、せっかくだから考えてみるね。
無難なところでは古典的名作と言われているもので
まだ読んだことが無いものから読んでみるとか。
活字慣れしていなくて、長編はあまり気が進まないのなら
エッセイ集などでもいいんじゃないかな。東海林さだおの丸かじりシリーズとか。
最初はラノベとかでも一向に構わないと思うよ。
まずは読書するという習慣を身に付けるのが読書家への第一歩だから、
負担にならないものを読むといいんじゃないかな。
あと、難しい、つまらないと思った本はどんどんすっとばして別の本を読もう。
無理して読もうとすると負担になって続かないからね。
長文スマソ
参考になったかな?
>>744 読むこと自体が目的なのか?
娯楽なんだから好きにすればいいのに
>>746 おいおい
好きにすればいいなら、どっからこのスレのような「読みなさい」という強制が生まれるんだ?
何を読んでいいか分からないなら乱読するしかないじゃん。
乱読してるうちに徐々に分かってくものだと思うよ。
なんかどんどん論点ずらして逃げ切ってるような…大人気ないなあ。
750 :
無名草子さん:04/08/11 21:46
俺は三行読めば、その本が通読する価値があるか否かがわかる
>>749 別に全レス一人の人が書いてるわけじゃないんだし、
考え方はそれぞれだろう。
1にしたって確信はなさそうだしね。
概ね、本好きが好きな本を薦めてるスレってことでいいんじゃないのか?
>>746 好きにっつっても、娯楽でやるスポーツやギャンブルにだって、
指南役はいるんじゃないかな。
一人で勝手に始めて勝手に楽しめる人も少なくはないだろうけど、
そうでない人も多いと思うよ。
>>745 ほぼ同意
752 :
無名草子さん:04/08/18 01:57
本読むだけではコミュニケーション能力上がらないよね(´・д・`)
ほとんど上がらないね。
コミュ能力は対人能力みたいなもんだから、やっぱり人と話さないと。
754 :
無名草子さん:04/08/18 04:05
つまんないヤシとは話したくない
1分話せば分かる
時間の無駄
こういう奴とは話したくないね
そうだね
757 :
無名草子さん:04/08/19 20:55
読んでるよ!
泉鏡花
758 :
無名草子さん:04/08/19 21:28
絶望や孤独を文字に置き換えてる力があるのなら
知らない人に「おはよう」を言う勇気に置き換えればいいのにね
音楽と一緒で普遍的なものはもう書き尽くされてるから
自分にあった良著をレビューとか見ながらセレクトして
乱読多読しなくても、それらを繰り返し読んでるだけで
十分だと思うな。それよりも実社会の中で
他人を多読、乱読、、、いや出会い、乱交、、いや交わること
の方が得るものがあるし、前に進んでいけると思う。
文章っていうのは自己治癒というか
自分のために書くものだと思う。書いた本人は
書き終えた後にどこかへ到達できるけど
他人の文章を読んだだけではどこへも行けないもんね。
自己啓発本を永遠に読み続けているだけの人がいるでしょ?
ああいう状態に陥りたくなかったら
本を読むという行為にはまるのは危険だよ
あくまでもキッカケをつかむための踏み台として
、または、ほどよい精神性をキープするための
呪文として人生の節目に読みかえすくらいに
扱うのがいいと思うよ
759 :
無名草子さん:04/08/19 21:38
別に活字から離れたっていいんだよ
あくまで手段なのだから
手段の外見に拘って
本質的なものを見失ってたら意味がないもんね
でも本というメディアは遺ると思うけどね
だってモニタで文章読むのは疲れるし、電気と
起動時間を有するから面倒だよね
本はいつでもどこでも読めるし目に優しい。
活字離れを危惧するよりも
本の見た目のデザインとかキャッチコピーとか
企画性や作者のタレント性に踊らされて
本を読んでしまう若者たちの傾向を危惧すべきだよね
偽物がベストセラーになってしまうと
ホンモノが衰退するだけでなく
読者も偽物が文学だと思って本に絶望して読まなくなるでしょ?
結局だれもが不幸になる
今の世の中、反体制とか戦争反対とかではなく
反マスコミって感じだよね
間にはいって真実をかきみだす奴らが
この世の中を歪めてる
悪意が善意に変換されたり善意が悪意に変換されて
複雑になってどうでもよくなってしまう
やめろォオオオオ
知った風な口をきいてんじゃあないぞオオオオオオ
このちっぽけな小僧がああああああああああ
あああああがああああ ぐあばああああ
761 :
無名草子さん:04/08/19 21:48
とりあえず新書は買わないとか
簡単な防衛策はある
762 :
無名草子さん:04/08/19 22:02
ベストセラーっていうのは購入者の8割は
読書初心者だと思う
本を読み慣れている、または、ホンモノを知っている本読みは
ベストセラーは買わないからね
出版社は、偽物を無理矢理ベストセラーにすることで
本読み初心者を門前払いしているようなもんだから
結果、初心者読者は「こんなつまらないものが文学なのか」と
しょっぱなから絶望して本を読まなくなってしまう。
結局、出版社と広告代理店の目先の欲望の落とし穴として
若者の活字離れがあるのであって
出版社自身のせいだと思う。
その当人がえらそうに活字離れを危惧したり
他のメディアと比較したりしてるのはとても変だよ
読者側の問題なんかじゃないよ
本という形態にも問題なんてないよ
興味深いスレッドあったらモニタで読まないで
プリントアウトして読むひと多いだろうし
その方が楽だもん
出力の仕方の選択肢が増えただけであって
べつに本が時代に合わなくなったわけじゃないのに
そんな内容の無い話を長文で話してる人の意見は参考にできんなぁ。
せめて、具体例の一つでもあれば説得力が出るのに。
脳内で全部まとめられてもね。
ベストセラーを馬鹿にできんよそのレベルじゃ。
いいとこ突いてるのかもしれんが、文章が稚拙で説得力がない。
推 敲 シ ロ
765 :
無名草子さん:04/08/20 08:30
>>758 > 自分にあった良著をレビューとか見ながらセレクトして
> 乱読多読しなくても、それらを繰り返し読んでるだけで
> 十分だと思うな。
それで十分かどうかは生活や仕事によるところが大きいと思うが。
766 :
無名草子さん:04/08/21 03:58
図書館なら無料で読み放題!
おもしろそうな本がたくさん在り過ぎて迷う難点もあるけど。
767 :
無名草子さん:04/08/21 11:25
たのむ!オレに本の読み方教えてくれ!
マジで活字中毒になりたんだ!
本の面白さを知りたいんだ・・・
今の現状としては
文章にいまいちのめり込めない
字を読みながら他のことを考えてしまう
字が小さいと何度も同じ行を読んでしまう
その結果、最初のほうに読んだ内容を忘れてしまって
ストーリーが噛み合わない→途中で飽きる→orz
どうしたら本がマトモに読めるようになるんだ!
教えて・・・
768 :
無名草子さん:04/08/21 11:42
というか本(ノンフィク、実用系)って分量を三分の一
くらいにして価格半分にできないのかな?
簡略した文を書こうと思えばできるのに無理矢理価値付けしてない?
769 :
無名草子さん:04/08/21 11:44
770 :
無名草子さん:04/08/21 11:55
>767
小説に限ってですか?
それはもう興味が無いんですよ。だから集中できない。
活字という表現手段にこだわる必要なし、映画なら二時間で終わる。
無理して読み切って最後に「ああ面白かった」とはあんまりならない
771 :
無名草子さん:04/08/21 11:56
>>767 小説に本質的な興味を持てないタイプ。
ストーリーを追うようなものを読まなければよい。
教養系の新書でもいいし、短い随筆でも良いし、
ノンフィクションでも良い。
本などは順番に読む必要はない。
つまらないところは飛ばすのが基本だ。
772 :
無名草子さん:04/08/21 13:19
本なんてナナメ読みでいいんだよ
量重ねてくると
これだっていう文章は自然に目に留まるもんだ
773 :
無名草子さん:04/08/21 14:32
村上春樹がなにかの本(河合隼雄に会いに行く?とかそういうやつ)の中で
小説について正論を説いてたぞ
ちょっと感動した。
活字離れは錯覚で
絶対的質量の差とか言ってたね
775 :
無名草子さん:04/08/22 02:27
オレが子供の頃は本を読んだり実体験で憶えた知識も、
今の子供はネットで驚く程短時間で簡単に得ることが出来る。
読書能力よりもネットの検索能力の方が重要じゃないか?
時間を浪費する本など読まず、
物事を考えることに余計時間を使うべきだと思います。
皆さんありがとう
たしかにまとも?な小説は読めません、
と言ってもなんとか特急殺人事件みたいなのしか読んだことないからな
でもねエロ小説は読めるんですよ、2日で
不思議ですね
777 :
無名草子さん:04/08/22 09:46
まぁ767にはエロ小説が向いていたと言う訳で。
今後はエロを基点にして読書範囲を広げてみれば?
フランス書院文庫全冊読破したあと、菊池秀行や
夢枕獏、西村寿行などに移行して、最終的に
澁澤龍彦とかまで行ったりしたら立派な読書人です。
それはそれで。
778 :
無名草子さん:04/08/22 13:14
ここはあり地獄?
鏡地獄だよ
780 :
無名草子さん:04/08/22 16:11
退屈すぎてとても読めない。さっき24時間テレビで、耳の聞こえない婦人が
「見上げてごらん夜空の星を」をへたくそに歌ってる姿には感動した。
ほんの数十分の出来事だ。
ドストエフスキー?こんなもん読んでも、人一人救えません。感動もしない。実利的でもない。
24時間テレビで感動できるんなら何にでも感動できんじゃない?
スカトロAV女優のうんこぶりぶりーでもかんどうできそう。ぶりぶりー
スレタイ見て思ったのだがメール普及してるし、「最近の若いモン」が
活字離れということはないと思う。
783 :
無名草子さん:04/08/22 19:26
メールって活字なのか?
784 :
無名草子さん:04/08/22 23:51
液晶上の文字は疲れる
電子書籍は本読んだ気がしないな
785 :
無名草子さん:04/08/23 08:44
活字中毒≠読書好き、といわせて頂きたい
オリンピックみてると明らかに若い世代のほうが優秀だね。プレッシャーに強い。
金メダル13個64年の東京オリンピックに迫ってる。
788 :
無名草子さん:04/08/23 13:16
攻殻機動隊見てライ麦畑読んで、趣味が読書になったアニヲタです。
今は司馬と三島とドイルにハマってます(;´Д`)
容易にラノベに行かない所が偉いね
>>780 >退屈すぎてとても読めない。
唐突に言われても…
>さっき24時間テレビで、耳の聞こえない婦人が
>「見上げてごらん夜空の星を」をへたくそに歌ってる姿には感動した。
>ほんの数十分の出来事だ。
>ドストエフスキー?
>こんなもん読んでも、人一人救えません。感動もしない。実利的でもない。
耳の聞こえない婦人が歌ってるのも人一人救えないし、実利的でもないですが。
恐らく
>>780の中では本=ドストエフスキーということなんだろうけど
>>400がいい事いってるから参考に汁
時代を越えても共感を覚えるっ作品も多い。
同じ閉塞感の中に生きる人間が主人公の場合、その社会背景すら
考えてしまう。特にドストエフスキーあたりのロシア文学を読む
と、今の日本にも共通の閉塞感があるのだと認識することができ
自分たちの社会にも警告を発しているのだと思うし、またそうし
たことが自身への勇気づけにも繋がってさえくる。
791 :
無名草子さん:04/09/03 15:29
俺さ、語彙が貧困なんだよね。
だから読書しようと思うんだけどお前らのオススメの小説教えてよ。
あ、なるべく短い本で頼む。
知識や教養をつけるための読書、そんなもの下男にやらせておけ。
>>791 簡単にお薦めって言うが、薦められる人の興味とかが分からないとなんとも言えないな
読書慣れしてないんだったらなんでもいいから手をつけてみたら?
別にエロ小説だってかまわない。読書習慣を身に付けたいなら
まず自分の興味がどの辺にあるかを知ることだ
>>792 読書がつまんないかどうかは人による。
ま、お前にとっちゃつまんない事だってだけ
それを人に押し付ける筋合いなんて無い
>>793は知識と教養の無い人間が自分のバカさ加減をさらす発言でしたとさ
795 :
無名草子さん:04/09/04 21:57
最近、電車で本読んでるひと増えたね
10年間無遅刻無欠席皆勤賞の俺が言うんだから間違いない。
一時期減ったけど、去年当たりから増えた。
若い男性が一番読むようになったと思われ。
796 :
無名草子さん:04/09/04 22:10
僕にとって本は必然的な出会いであって好きとか嫌いではないなー
必然的な出会いって言えるほど、買った本全てが当たりじゃない俺にとっては、
そういう風に当たり本ばかりに出合える君の勘が羨ましいよ。
798 :
無名草子さん:04/09/04 22:24
めったに読まないし外れもあったよ
必然的ってのが、そんなに深い意味じゃなかったのか。
800 :
無名草子さん:04/09/04 22:37
自分にしっくりくる物ってお宝みたいだよね
801 :
無名草子さん:04/09/04 22:59
何度も何度も読んで、次に何が書いてあるのかページをめくらなくても
頭に浮かんでいるけれどもめくるときの、あの幸せを知らない人がいるのかー。
と思うだけで、申し訳ないような。
802 :
無名草子さん:04/09/05 19:06
>>795 俺は電車では目が疲れやすいから本は
読まないな。
女子高生ウォッチングに忙しいし。
俺にとっては生脚を見ているほうが本読むより
精神衛生に良いし。
803 :
無名草子さん:04/09/06 00:11
インターネットって活字文化といえるじゃん
むしろ話し言葉に近いがな。
別に本読まないこと自体は構わんのだがなぁ。
流行ってるからって、ベストセラーの本買って読んで、人に勧めるのは止めて欲しいな。
『世界の中心で〜』とか、反応に困るから。
806 :
無名草子さん:04/09/09 16:34
活字を読むことによって得られるものが何か具体的にあげられる
人はいないだろうな。
とりあえず、文章力は確実に上がるから、国語の勉強なんてしなくても高得点が取れるようになる。
というか、本を読まないやつに国語を教えるのってホント不可能に近い。
「これはなんでAが正解なの?」
って聞かれても、
「書いてあること読めば分かるだろ」
としか言いようがないし。
面白い本が読みたい。
本当は誰もが心でそう思ってる。
でも、何読んでいいのかわかんねーんだよ。
たまに、他人から「面白いよ」とか薦められて読んでみても、全然面白くない。(ちなみに井坂の小説)
おれが読みてえのは小洒落れた小説じゃねえ。
心の底からワクワクできる文字通り面白い小説なんだよ!
でも、「不夜城」とか血生臭いものはイヤよ。
>>808 だから人によってその本が面白いかどうかは違うんだよ
お前みたいな教えて君に薦められる本なんかない
どうせ粗探ししてつまらんというに決まってるからだ
本屋でも図書館でもいいから、目に付いた本を片っ端から読め
つまんなかったら飛ばして次読めなんでもいいから読めどんどん読め超読め
結局自分が面白いと思う本は自分で読んでみるまではわからんよ
人に頼るな。自分で探せ。それが一番早い。
810 :
無名草子さん :04/09/10 00:40
>>809 人の書き込みの粗探しする君って何者?
そもそも誰に対しても「教えて」と言ったことはないが。
たまたま薦められた本が面白くなかった旨を報告しただけ。
それさえも気に入らない君は出版関係者か?
それにさ、貴重な時間と金をなんで本ごときに費やさなければならないのよ?
読んで読んで読みまくれだなんて、君に言われる筋合いはないし、読んで読んで読みまくらなきゃ
自分に合う本と巡りあえない今の出版界には大いに疑問を呈したいね。
本は所詮娯楽。本から何かを教化されるほど自分はやわじゃないんで。
そこんとこよろしくな☆
811 :
無名草子さん:04/09/10 00:48
>>808 小説とかよりドキュメンタリー系とかがいいんじゃない
>>810 全く他力本願のバカだな
人から薦められた本しか読んでない時点で既にアフォ
「何を読んでいいかわからない」というのは
つまり「自分の読書傾向がわからない」ということだ
これは数こなさなきゃ分からんだろうが
>それにさ、貴重な時間と金をなんで本ごときに費やさなければならないのよ?
図書館で本借りるのに金は必要ないだろ
そもそも本ごときに時間費やしたくないならこんな板に来るなよ
>読んで読んで読みまくらなきゃ自分に合う本と巡りあえない今の出版界には大いに疑問を呈したいね。
出版界の問題じゃない。お前の頭の問題だ。良書を見抜けないお前の問題。
>本は所詮娯楽。本から何かを教化されるほど自分はやわじゃないんで
実用書とか専門書の存在を無視するわけだ。素晴らしいな。
娯楽だけを求めるならもっと他にもあるだろ。
誰もお前みたいなおめでたいやつを教化できるほど楽観主義者じゃない
興味のないヤツに無理に本を読ませようとするから、810みたいなのが出て来るんだろ。
活字離れ大いに結構。俺はもっともっと離れていって欲しいと思うよ。
815 :
無名草子さん:04/09/10 08:46
一度廃れちゃうと、なかなか新しい本が出てこなくなっちゃうよ?
ダメな本が乱発されるよりもマシ。
クソ本に金を使ってしまう確立が減れば、その分作家の収入も(ほんの僅かに)あがるし。
817 :
無名草子さん:04/09/10 09:28
まあ俺も昔は810みたいな馬鹿だった。
馬鹿だから、自分がどれくらい馬鹿なのかすらわからない馬鹿だったな。
で、その頃はやっぱ本なんてとか本ごときとか言ってた記憶があるな。
今は読むから言えるけど、そんなことは口が裂けても言えないよな。
まあ俺も本から教化されることは少ないし、そういう性質なのかなと思うが、
自分の持ってる観念なり生き方なりを、思考・言語を通して強化・応用
できるという意味で、本以外に有効なツールはないと思うね。
818 :
無名草子さん:04/09/10 09:37
所詮、読書なんて自己満足のためのオナニーですよ。
電車内での読書はさしずめ公開オナニーってところかな。
そして俺は一介の露出狂にすぎないわけだ。
合法的に変態行為が行えるステキな国ニッポン。
819 :
無名草子さん:04/09/10 09:42
>>816 糞本で金集めないと到底やっていけないわけでね。
>>819 言われてみればそうだ。
でもなあ、なんかもどかしいんだよ。
クソ本をアレだけ売れるんなら、面白い本売るのにもっと力入れろよ、とか思わん?
一部の人間に高級品を売るより、バカに安物をばらまくほうが利益が大きい。
バカなら何度でも似たような手に引っかかるしね。
若返ることができたらまた徹夜して本読みたい
823 :
無名草子さん:04/09/10 11:28
とりあえず椎名満吉と夢枕倒壊大の本を勝って読みました。
椎名満吉はボロアパートで集団生活話とザギンのリーマン話は
面白かったです。昭和という感じがいたしやした。
夢枕の方は小山に登話でしたが、結構面白かったです。
緊迫館というか恰もまるでご自分が小山に上ってるかのような
読後感でございやした。
824 :
無名草子さん:04/09/10 12:54
読書することがさも高級な趣味であるかのように勘違いしてる
>>813とか
>>817(同一人物)
みたいな淋しい人間にはなりたくないよね。しかも文章の読解力すらない。
普段は本の虫で他人とまともなコミュニケーションとれないんだろうね。
だからこそ自分の都合のいい風にしか文章を解釈できない。
致命的なのは、他人を馬鹿呼ばわりすることでしか自分の優位を実感できない人としての底の浅さ。
たくさん本を読んでもこの程度の人間にしか成れないなら、読書の意義はほとんどないよな。
おれはこれからもポツポツと読書は続けるけど、間違っても
>>813のような器量の狭い人間にならないよう気をつけるよ。
クソ本ってよく言う奴らが多いが、お前ら何を指して言ってるんだよ。
「セカチュウ」と「馬鹿の壁」のみを指して言ってるとかいうなよ。
あれは例外。
実際に、お前らが楽しい本の例を挙げても必ず誰かの文句がつくだろう。
そうすると、面白くないって言う奴は分かってない、とか言いそうなんだよなお前らは。
810は酷いレベルだが、クソ本に金かけすぎって言ってる奴もかなり酷い。
ちなみに、810は人間として最低レベルだからな。
>面白い本が読みたい。
>本当は誰もが心でそう思ってる。
>でも、何読んでいいのかわかんねーんだよ。
お前のこのレスで、イイ本を探してやろうという好意をお前は無下にしてる。
809のレスはとてもよく分かるレスだ。
お前の趣味を出せば、面白い本の例をいくつかは出してやろうと思ってたんだろう。
お前は人の気持ちを考えることを練習しろ。
「せかちゅう」を例外って言ってるようじゃ……
山田悠介知らんのか?
827 :
無名草子さん:04/09/10 16:57:59
親指カエセ!
山田悠介だって例外だろうに……あんな「作家」ばかりいるわけじゃなし
山田悠介は例外なんかじゃない。例外中の例外なんだよ。
830 :
無名草子さん:04/09/10 22:27:04
山田悠介はタイトルをつけるのが上手いね。
ネーミング上手だ。
読書とは一種の自分探しだ
それがわからない奴は>810のような勘違いをする
何が自分の栄養になるか?それを問うのが読書である
それがわからないのは犯罪以上の無知である
>>824 せっかく勘違いしてるところ悪いが俺は813だが817ではないw
お前こそ読解力を身に付けろよ。お前にこそコミュニケーション能力は必要だ(プ
っつーか、お前がコミュニケーション能力を理解していない、に2000ドラクマ懸けるよ(ゲラ
お前ごときがたとえ5万冊読書してもコミュニケーション能力など身に付くはずも無いが(プゲラ
833 :
817:04/09/11 08:50:33
俺は813じゃないよ。
まあ馬鹿っつたのは悪いけど、俺個人が本読む前の自分考えるとうそ臭い馬鹿
だったなーと感じるもんでついな。
>読書することがさも高級な趣味であるかのように勘違いしてる
>>813とか
>>817(同一人物)
>みたいな淋しい人間にはなりたくないよね。
誰がいつ勘違いしたんだよ。はっきり言うけど君のほうが本に対するコンプレックスが
あるように俺には見えるよ。
>たくさん本を読んでもこの程度の人間にしか成れないなら、読書の意義はほとんどないよな。
>おれはこれからもポツポツと読書は続けるけど、間違っても
>>813のような器量の狭い人間にならないよう気をつけるよ。
本を読んでもこんもんだよ。本を読まなくてもこんなもんでもあるな。
むしろ本読んで知識を付けて、人より優れた人間になりたいとかいう虚栄心とかの
欲の方が渦巻いてたな。まあ読み始めんときは器量の広い素晴らしい人間になろうとか
いう観念で自分を誤魔化してた気はするな。とにかく嘘臭い餓鬼だったな。
いい人でありたいとか、他人には親切にとかな。とにかく世間で都合のいい態度を
実行してた。今考えるとただの偽善で利己意識の裏返しの過ぎなかったが・・・
そんなことすら分からず器量うんぬんを問うてたな。
824は若い時の自分とかぶるから思わずレスしたんだよ。少なくとも本読むことで
自分の嘘くささにきずけただけでも良かったと思うよ。自分が欲に渦巻いた糞人間で
あると認識してれば、社会との折り合いはつけられるからな。
まあ824も一刻も早く自分が器量の広い人間になれるとかなろうとかいう観念は
捨てたほうがいいよ。より嘘臭い利己主義が育つだけだからさ。
でも、このスレに書き込むくらい本好きなんだから時期分かると思うよ。がんばってな。
834 :
無名草子さん:04/09/11 08:57:49
835 :
無名草子さん:04/09/11 10:23:19
>>833 > まあ824も一刻も早く自分が器量の広い人間になれるとかなろうとかいう観念は
> 捨てたほうがいいよ。より嘘臭い利己主義が育つだけだからさ。
自然な行動ではなく、意識的な行動をとる人になるということですね
意識的な行動は肯定されるが、
意識的が=利己的になることが多い
そして自分ともう一人の自分が乖離していき、
ストレスがたまる
周囲の人間は利己的な人間を排除しようとする
せめて本を読むときぐらい素直な心で読みたい
娯楽なんだから
836 :
無名草子さん:04/09/11 10:34:37
>>421 影響する。
図書館が本を買ってくれるから。
全国の図書館が買ってくれなければ、
大変なことになる。
>>835 利己主義の定義が良く分からん。生物って普通利己的だろ?
もしかして君は『共生』という生態系を見て、彼らは素晴らしい、とか思うのか?
>自然な行動ではなく、意識的な行動をとる人になるということですね
それはつまり、良い人を演じている=偽善者だということか?
俺は、自分を良い人だと信じているような人間こそ信用できないが。
パフォーマンスとして善行を施すことが悪いこととは思わない。
>意識的な行動は肯定されるが、
>意識的が=利己的になることが多い
何を言ってるのかさっぱり分からん。
この文の『意識的な行動』が、一つ前の文と同じ意味なのかどうかも分からん。
>そして自分ともう一人の自分が乖離していき、
>ストレスがたまる
善人を演じ続けることにストレスを感じる、という意味で良い?
>周囲の人間は利己的な人間を排除しようとする
意識的=利己的なら、4行前(空行は除く)の文に矛盾してない?
つまりあれは、意識的な行動自体は肯定されるが、
『意識的』を『利己的』と履き違えている人間が多い、という意味?
質問ばっかりですまん。
最後の一文にはまあ同意。ただ、素直な心で読むって案外難しいんだよな。
838 :
無名草子さん:04/09/11 14:40:36
なんかウザイのが居るな。
なんでいちいち反論して自己正当化したがるかね。
その必死さが自分の脆さを露呈していると気がつかない?
確乎たるポリシー持った奴は、格下の奴に目くじら立てたりしないでしょ。
痛い奴ほど吠えたがるってセオリー知っといた方がいいよ。読書家なら。w
839 :
無名草子さん:04/09/11 14:45:46
読書することがさも高級な趣味であるかのように勘違いしてる
>>813とか
>>817(同一人物)
みたいな淋しい人間にはなりたくないよね。しかも文章の読解力すらない。
普段は本の虫で他人とまともなコミュニケーションとれないんだろうね。
だからこそ自分の都合のいい風にしか文章を解釈できない。
致命的なのは、他人を馬鹿呼ばわりすることでしか自分の優位を実感できない人としての底の浅さ。
たくさん本を読んでもこの程度の人間にしか成れないなら、読書の意義はほとんどないよな。
おれはこれからもポツポツと読書は続けるけど、間違っても
>>813のような器量の狭い人間にならないよう気をつけるよ。
>>838 俺に言ってるのか?
確かにウザかったかも知れんが、別に反論はしてない。
ただ
>>835の言ってる意味が良く分からなかっただけ。
841 :
無名草子さん:04/09/11 14:48:43
かわいそうなやつだな w
842 :
無名草子さん:04/09/11 14:52:49
本読み過ぎて、目が潰れそうです。
843 :
無名草子さん:04/09/11 14:53:14
>確乎たるポリシー持った奴は、格下の奴に目くじら立てたりしないでしょ。
>痛い奴ほど吠えたがるってセオリー知っといた方がいいよ。読書家なら。w
>たくさん本を読んでもこの程度の人間にしか成れないなら、読書の意義はほとんどないよな。
>おれはこれからもポツポツと読書は続けるけど、間違っても
>>813のような器量の狭い人間にならないよう気をつけるよ。
お気の毒なやつ w
844 :
無名草子さん:04/09/11 14:58:33
ここは酷いインターネッツですね
845 :
無名草子さん:04/09/11 14:59:10
人の書き込みに過剰反応してみっともない。w
846 :
無名草子さん:04/09/11 15:10:01
847 :
無名草子さん:04/09/11 15:13:59
ほんと本読まない椰子わ・・・
さぁ・・・このスレらしくなってまいりました!!!
釣り合戦まだー???
849 :
無名草子さん:04/09/20 22:27:29
読めないやつと議論しても無駄。
850 :
無名草子さん:04/09/21 01:53:17
アヒャ!
851 :
無名草子さん:04/09/21 03:03:11
読めとか言われてるじてんで終わってる
852 :
無名草子さん:04/10/01 09:06:00
http:// 103 06:58:41 ID:kacrf40T
techno
trade.
50meg
s.com/
/kok_
website/
fire
works4
/main
_pages_sub/
853 :
無名草子さん:04/10/01 12:13:54
みなさん、狭い視点でものを見てはいけません。
ただ、創価学会を批判するだけではその奥にある真実は見えてこないと思います。
創価学会にはもっと深い闇があると思います。
在日(北朝鮮)がかかわってるとか、
アメリカがかかわっているとかいろんな情報があります。
ただ、行き着くキーワードはユダヤの3文字です。
これにはイスラエルやユダヤに洗脳されたアメリカの情報機関など
が創価学会にかかわっていると思います。
854 :
無名草子さん:04/10/01 12:14:20
これにはイスラエルやユダヤに洗脳されたアメリカの情報機関など
が創価学会にかかわっていると思います。
それは、
ユダヤ機関(JAFI:Jewish Agency for Israel). ...
世界シオニスト機構(WZO:World Zionist Organization)
米中央情報局(CIA).
連邦安全保障局(NSA:National Security Association)
モサド
であると私は推測します。皆さんこの現実を直視してください。
855 :
無名草子さん:04/10/01 12:14:49
創価学会(創価だけではないが)をみるときは、
ユダヤやアメリカの秘密機関が世界覇権
という名のもとにかかわっているのではないかと疑ってみてください。
オウム事件もそうですね。
創価と関係ないですが、米国同時テロ事件もそうですね。
ユダヤがもっとも反ユダヤ的なイスラム(特に中東)を征服するための一歩ですね。
その足がかりとして、アフガニスタンを選んだわけです。
今度はイラクかイエメンかソマリアのどれかでしょう。
856 :
無名草子さん:04/10/01 12:15:18
そんなことはおいといて、
世界の重要なテロ事件や重大事件の背景には全部ではありませんが、
8割、9割方ユダヤがかかわっています。
第一次世界大戦や第2次世界大戦,ロシア革命やケネディ暗殺事件や冷戦までも
ユダヤが裏で手を引いています。
重大なテロ事件や創価学会やエホバの証人や統一教会と言った
カルト組織や巨大な麻薬カルテルなどの犯罪組織には
ほぼ裏にはユダヤがいるはずです。
本を読むのがいいのか・・・悪いのか・・・・・と
こういう意見↓を読んで思った。
======================
小学生の時は太宰治、中学ではドフトエフスキーの「罪と罰」
エミール・ゾラの「居酒屋」DHロレンスの「恋する女たち」
それからマルタン・デュ・ガルの「チボー家の人々」
読みながら「私は教科書に載っていないものを読んでいる」という
優越感があったの。それで私もそういう優越感を子どもに持たせる
ような小説を書きたいと思ってる
by山田詠美
858 :
無名草子さん:04/10/01 21:50:42
859 :
無名草子さん:04/10/01 21:55:31
文学はあまり深く関わらなくてもいいと思うけど、
活字を通じて行う情報収集・判断・処理能力は生きる上で大事だよ。
病気や医者の選び方について勉強するには、
ある程度の読む力がないと。
でなければ医者のいいようにされても文句いえない。
860 :
無名草子さん:04/10/03 14:57:49
家族がみんな本を読む人だったが、全然読まなかったな、私は。
でも、夏休み暇なので「本でも読むか〜」って読んでるうちに
面白くなってきました。
活字離れは読解力を減少させるのは本当だと思います。
でも、私の場合、読め読めって言われて逆に読む気を
そがれていましたね。
強制するもんじゃないと思います。
支離滅裂ですんません。
861 :
無名草子さん:04/10/03 23:12:42
私人として本なんか読まないほうが良いと思う、いくら読んでも知性など付かないし
知性のない知識は、マニアオタクを生むだけ。
佐野洋子「ふつうがえらい」より
「 スポーツできない、ツラもまずい、絵も下手、楽器も弾けない
そんなやつは必ず読書が趣味だ 」
by北方謙三
862 :
無名草子さん:04/10/03 23:22:37
最低でも「死のとげ」ぐらいは読みなさいよ。
864 :
無名草子さん:04/10/04 00:44:51
佐野洋子。。百万回生きた猫がなかったら
はったおしたいな。
865 :
無名草子さん:04/10/04 05:45:38
本を読んでる人は、たとえば社会とかの教科書も本になるわけなんだけど
そういうのも最後まで1冊一回読んだだけで中に書いてある内容を覚えられて
しまったりするんですか?
866 :
無名草子さん:04/10/04 06:04:11
>>865 そういうのはただの暗記力かと
まあ、速読か何かをしている人は暗記力もつくのかもしれんが
普通に本を読むぶんにはあまり変わらないと思われ。
867 :
無名草子さん:04/10/04 06:08:00
本をよく読んでる人は3回読むと頭に焼きつけられるらしいね。
868 :
無名草子さん:04/10/04 06:11:10
>>867 試験のときに脳内カンニングし放題ですね
869 :
無名草子さん:04/10/04 07:52:56
読んでいくとと無意識に頭が良くなる本ってのはあるのだろうか?
>>868 やってたけど。
でも、見る時にも試験時にも、ものすごい集中力が必要なんで普通に覚えた
ほうが楽だった(少なくとも自分は)。
871 :
無名草子さん:04/10/05 12:37:19
孔子とか読んだことあるひといますか?
872 :
無名草子さん:04/10/05 13:36:18
暗記力と思考力は別だからね。
ホントウに頭の良い人は暗記力と思考力の両方備えていると
ビートたけしが言ってたけど、
たけしに言われてもな
875 :
無名草子さん:04/10/05 17:00:29
若い子は全盛期のたけしを知らないからね。
彼は兄貴が工学博士の大学教授。
自分自身も工学部中退。理系より芸術系に向いてたんだろうな。
彼ならインテリからドキュンまで幅広い交友があるだろう。
というより、 ビートたけしでも思いつくような言葉だということだ。
877 :
無名草子さん:04/10/05 18:26:43
だ・か・ら。
バカとしかつきあったことがない者やインテリとつきあったことがない者
には理解できないことって意味だよ。
あ、バカには言ってもわからないか・・・(w。
「バカとしかつきあったことがない者やインテリとしかつきあったことがない者」
の間違いでしょ?
まあ、それはいえてるね。
世の中を俯瞰して見るには、ありとあらゆる人と関わらないと。
世の中には、暗記力も思考力もない人間もツクダ煮にするほど
沢山いるけどね。
読みたくなきゃ無理に読まんでもよろしい。
しかし読書好きのことをとやかく言うな。
おせっかいババアじゃあるまいし、他人の心配より自分の心配してろ。
暗記力の話が出たところでちょっとみんなに訊いてみたいんだが、
日常生活に関することってみんな記憶してる? メシ食ったかとか、風呂入ったかとか。
おれ全然覚えてないんだけど。十数秒前のことでさえ平気で忘れるし。
おれがおかしいのかな、それともみんな同じようなもんかな?
一度読んだ本の内容は、そうそう忘れないんだけどな。
882 :
無名草子さん:04/10/05 18:45:19
本を全く読まない同僚に
「本は読みたいと思うんだけど、暇なくてなかなか読めな〜い」と言われる。
映画見たり、買い物行ったり、エステ行ったり・・・忙しいらしい。
ごめんね、私暇人だから、本読む時間あるんだ。
>>877 その程度のことを理解するために幅広い交友が必要なのか。
よっぽど頭悪いんじゃ?
自信満々てのは頭の悪い人に多いものです。
岸田秀
同意。
>>883 まあ、記憶力が良い=頭良いと思ってた人には革新的な考え方なのかもな。
↓ここで詰め込み教育への強烈な批判が。
頭の良さにはいろいろな種類があって、記憶力はその一種でしょ。
それ以上でもそれ以下でもない。
それから、「鉄は熱いうちに打て」という言葉があるくらいで、
脳が急激に発達する時期に集中して詰め込んだ方が頭に定着しやすいから
後で楽なんだよ。九九を小学校の2年くらいで習うのは理にかなっている。
漢字もそう。もっと年いってから覚えようとすると何倍も苦労する。
基礎的な知識は若いうちに詰め込むべき。読み書きソロバンもできなきゃ
自営の個人商店すら効率的に経営できない。
いや、頭の良さを決める要因の中では、記憶力なんて最下層に位置するもの。
思考力さえ優れていれば、記憶力なんて必要ない!
と力いっぱい信じたい俺は、若年性痴呆症の疑いがある
>>881でした。
でも、思考するにはある程度の知識とか語彙がないとね。
まあ、覚えるべきことと覚えんでもいいことは選り分けながら学んだ方がいいけど。
どうでもいいことは覚える必要はない。
889 :
無名草子さん:04/10/07 23:00:25
○本を声を出して読む
○本を声を出さないで口パクでよむ
○本を声を出さないで脳内で声をだして読む
○本を声を出さないで文字をただ目で追っていく
これらのうちどれで読んでいくのがいいんですか?
わからない単語・熟語・表現をチェックした後、
英語の教科書を口に出して10回以上読め。10代なら自然に暗記できてしまう。
そして試験に臨め。良い点を保証しよう。
なぜ英語?
本当に頭がいい人間はこんなとこに書き込みして知識をひけらかしたりしないでしょ。
「本当に頭がいい人間」とはどんな人間か定義つ”けてみな。
「本当に頭がいい」ならできるだろ?
「こいつ、知識をひけらかしてる〜ん」と決め付けるのが好きな人って、
たいてい、自分自身が自慢したがり、もしくは普段自慢したがりな奴に
囲まれて生きてるんだよ。折角のチャンスがあっても、他人から学ぶことができない。
よって伸びない。
ま、ゆとり教育はアメリカが日本人をサル化させるための陰謀であって・・・。
896 :
無名草子さん:04/10/08 00:31:49
本を読まない人の情報源って何?
何かに興味を持ったとき、やっぱりその情報は本を読まないとなかなか集められないでしょ。
本を読まない人って、好奇心や知識欲が足りないか、
テレビやせいぜい新聞・雑誌程度で得られるような情報にしか興味のないのかな?
まあ、芸能、グルメ、健康、ファッション、スポーツ程度ならそれで十分か。
(本当は十分じゃないし、いい加減な情報も多いけど)
いずれにしても、メディアにとっては御しやすい人なんだろうねぇ・・・・・・。
世の中にあるインチキに騙されないという効用もあるね、本読むことには。
今の世の中にはファンタジーが必要
−ミヒャエル・エンデ−
900 :
無名草子さん:04/10/23 14:08:54
>>271,272
人間として生まれたのに、人類の歴史とドラマ、生命の神秘、宇宙の神秘
人類が築いてきた文明や科学や法や社会制度、古今東西の美談と悲劇
そういうものを、なーんにも知らないまま、死んでしまっていいの?
先人たちが残してくれた知を引き継ぎたいと思わないの?知りたくないの?
901 :
無名草子さん:04/10/23 18:33:17
>>272の考えも正論と言えば正論だ。
まあ俺が本読むのは単に楽しいからだけど。知識がどうこうや役に立つ立たない関係ない。
902 :
無名草子さん:04/10/24 02:57:23
強制されるモノでもないしなあ…。
ただ、私が問題だと思うのは「本が読めない人」が増えている事ですね。
仕事柄、女子高生や女子大生とよく話すのだけれども、小説を読んでも
話の筋が追えないという子が少なくないんですよ。ヒドイ子だと、マンガでも
少しストーリーが入り組んでいると理解できないらしい…。
別に頭の悪い子達ではないんですが、国語力が致命的に欠けているんですよね。
小学校も国語の授業をどんどん減らしているというし、文章を読むという訓練
は子供の頃からさせておいた方がいいのではないかなあ。と切に思います。
903 :
無名草子さん:04/10/24 03:04:15
私は活字中毒だがフィクションはまったく読まないし読めない。
つまらないし現実感がない。
面倒だし、ちんたらつまらない小説に付き合ってられるかよという
気になってくる。
国語は学力の基本だからね。
読み書き・ソロバンは生涯通しての重要スキル。
小学校の時は国語と算数だけでもバッチリやっておけば十分。
>>902 連載単位で山場を作らないといけないマンガは、
全体のストーリがわかりにくくなってしまう場合が多い。
厨房時代、こち亀の文字数が多いって敬遠してた奴がいたなあ。
>>900俗に云われる"実学"ではない分野を何故に学ぶか、
という疑問に対する答えとして首肯したのは、
個々人のその時点において不必要なことが理解されるというものです。
やってみなければ、役に立つ、立たないすらも判り得ませんからね。
不要の要、無意味という意味……。
そして、あなたの仰る「知を引き継」ぐという肝要。
義務としての理解・発展・保存・伝達は在ると想います。
学問的伝統が一度途絶えると、復興せらるには大きな労力が要りますから。
その媒体として「本」は現在最大の容器ですから、須らく読む可きです。
教育と同じく、義務であると同時に、その権利自由が在ると想います。
といった大上段に構えずとも、
平生から読書は身近なものであるのが、普通であると想います。
908 :
無名草子さん:04/10/28 11:50:49
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041027-00000314-yom-soci 「この1か月、本読まず」が半数…読売世論調査
読売新聞社が行った全国世論調査(10月9―11日実施、面接方式)で、
この1か月間に1冊も本を「読まなかった」人は半数に達した。
しかし、こうした本離れ傾向を心配する人も3人に2人にのぼり、子供に読
み聞かせをする人も増えている。
この1か月間に読んだ本の数は、「1―3冊」が40%、「4冊以上」が1
0%。「読まなかった」50%は、昨年調査より2ポイント増えた。読まなか
った理由では、「時間がなかった」49%が最多だった。
最近の本離れを、心配に感じることがあるか――では、「ある」が「大いに
」「多少は」を合わせて64%で、「ない」は計35%。子供の本離れで、「
正しい言葉づかいができなくなる」ことを心配する人は83%にのぼった。子
供のいる人に、読み聞かせをする(した)か――と聞くと、「よくする(した
)」は50%で、昨年より3ポイント増えた。
(読売新聞) - 10月27日23時29分更新
自分の周りでは、
「読むほど価値のある本がない」「おもしろい本がない」
という意見の人が多いね。
俺の同僚で、狂ったように小説(多分ミステリ)を読んでるヤツがいる。
何でそんな切羽詰まったように読みまくってるの?と聞いてみたら、
別に狂ってるつもりは無く、単純に面白いから、続きが気になるから、との事。
ゲームはSFCまでで、漫画はジャンプを7〜8年ぐらい前に見限ったらしい。
小説は面白いから読んでるだけで、それより面白い物があればそっちも楽しむんだと。
通勤途中に読んだり、週末にドトールでマッタリ読むのが妙に楽しいそうな。
コイツは単純に小説を楽しんでるなと思った。
911 :
無名草子さん:04/10/29 02:53:07
なにか感動する本ありませんか?
数年前は電車の中で文庫本読んでる人がそれなりにいたんだけど今は皆無といっていい。
やっぱ他人が書いたフィクション読むより、自分が主人公になれるメール読むほうが
楽しいんだろうね。
914 :
無名草子さん:04/10/29 16:04:18
>>910 その人気の毒だねぇ…いい感じの人がミステリ読んでたらガッカリするな。何割増しかで馬鹿に見える。
小説なんて作り話でしょ?現実に比べたら世界が狭すぎるんだよ、嫌気がさすね。
ミステリとマガジンとかって同じレベル。
916 :
無名草子さん:04/10/30 01:03:06
>いい感じの人がミステリ読んでたらガッカリするな。何割増しかで馬鹿に見える。
同意
917 :
無名草子さん:04/10/30 01:41:21
必死だな(w
自作自演乙です
実話にしか興味をもたない現実的な人もいれば
フィクションを虚構だからこそ楽しむ人もいる。
本読む人ならそれくらいの視野の広さは持ってほしい。
このごろアガサクリスティを何冊か読んだが、
読んだことを人に話すのはなぜかためらわれる。
921 :
無名草子さん:04/10/30 03:40:46
フィクションは芸術みたいなものだから。
人によって時間の無駄と思う人もいるでしょ。
>>920 クリスティならいいやん。
ミステリだけじゃなく恋愛小説もエッセイも書いてるんだし。
イイ年こいたオヤジが赤川次郎読んでたらひくけど。
でもミステリ、時代小説読んでる人頭悪そうに見えるよ。
口には出さないけど。
そんなに他人に頭良く見られたいのかね。
そんなに他人が怖いのか?
ミステリ読んでるのはバカ、というやつは
よっぽどつまらないミステリしか読んだことがないんだろうなぁと
逆に可哀想になるミステリ板住人の自分。
コナンは面白いと思うけど、あんまり頭良さそうじゃないな。
アガサクリスティーは英語の原書でも読むといいよ。
語学の勉強にももってこい。
927は、文学としての評価だなんて書いていないと思うが。
メールや携帯小説、ネット上の文字、提出するため書くレポートは
ここでいう活字に入りますか?
本読んだ方がいいのかな〜?
って思ってる人は、とりあえず斉藤孝の「読書力」でも
読みなさい
アガサ・クリスティーって古典的なストーリーかつ読みやすい文章で
書かれているから幼稚だと誤解されやすい。
むしろ大人が読んでこそ面白さが分かる作家だと思うが。
本全く読まないやつはバカだけど、
読みすぎるとキチガイになるんで要注意
いとこの子供が小学校の1年の女の子なんだけど、学校での面談とか家庭訪問の度に
「もっと表現力をつけて欲しいので、しっかりと家でも読書をさせてください」
と言われるらしい。
私が本好きなので「どうすれば本好きになるのか?いつから本好きになったのか?
子供の頃から本を沢山買ってもらっていたのか?」とか質問されるんだが、
私は気付いたら本が好きだったので、その方法とか分からない・・・。
子供が本を好きになる方法とかってあります?
親が本好きだったら、子供も本好きになる確率は
高いと思う。
>>934さんのいとこの方(その女の子の親御さん)は
子供さんに本読んであげたりしたんでしょうかねえ?
親が子供に本読んであげたりしたら本好きになる
気がするけど。
うちのいとこの子供も数学好きなんですが、国語が苦手。
今度高校受験ですが、文章力が乏しいせいか、数学でも
文章問題がでるとけちょんけちょんにやられる。
やっぱり国語力は大事。
小さい時から英語を勉強させる親とか居るけど、国語も
大切ですよ。って言いたい。
最近は電車の中で本読まない。と言うか読めない。
難しい本読んでると、周りの人が咳き込み始めたりするし(場の雰囲気が崩れるらしい)、
仕方ないから携帯の古いメールを読み返したりしている。
>>935 934です。
おっしゃるとおりそのいとこはあんまり本は読まないらしい。
先生に何度も言われる事もあり、読み聞かせをするようにしてるらしいけど、
なかなか効果は現れないみたいです。
学校でも「何の教科にも読解力とか表現力とか必要だから、
とにかく本を読む習慣をつけてください」としつこく言われるらしく、大変みたいです。
そういってる先生は本が好きなのかどうか知りたい。
本を読む楽しさをちゃんと子供達に伝えてあげてるんだろうか。
>936
友達ならともかく、電車の中で他人が読むものに雰囲気をどうこうされたりするかなあ。
意識しすぎじゃない?
>934
私ももともと本好きだったから本好きになる方法と言えるかどうかわからないが、
幼稚園でやってたこと。
「エルマーとりゅう」とか「ホビットのぼうけん」のような本を読みながら、
想像して絵を描いたり地図を作ったりすると楽しいんじゃないかな。
先を知りたいと思えば、自分から続きを読むようになるかも。
綿矢りさフィーバーが落ち着いてからはこのスレも落ち着いたよな
940 :
無名草子さん:04/12/03 20:18:46
いろいろ話をしていると、だれだれが書いたあの本にはこういうことが書いてあった
とかよく、引用してくる人がいますけど、あれは本を読んで自動的に覚えられるもの
なんですか。
それか何回か暗記するための行動をとっているんですかね
「そういえばこういうこと書いてた本があったよな」という記憶を元に
作者とか調べることは多いけど。
集中して、理解しながら読むと
印象的なフレーズとかは自然に覚える
>>940
>934 去年あたりから文部科学省の肝いりで小・中学校では毎朝始業前の「朝読書」が
始まってますよ。(うちの子の学校では小学校10分、中学校25分。マンガは不可、
図書館・学級文庫の本、自宅からのもちよりの本なら何でも可)
あなたが小学1年当時に好きだった本を朝読書用にとプレゼントしてみては?
944 :
無名草子さん:04/12/07 22:50:59
本を読む速度は普通に読んでいくと年期が経てば自動的にどんどん速く
なっていくのか,自分で速く読む訓練をしてはじめてはやく読めるようになって
いくのかどちらですか?
945 :
無名草子さん:04/12/07 23:40:16
>>944 前者だと思う。なぜなら年期が経てばそれだけ予備知識がたまっていくから
理解が早くなっていく。そしてそれに伴いスピードも早くなる。
「朝読書」とか取り入れてる学校多いみたいだけど、どのくらいの効果あるんだろ。
小中高とずっと授業で体育とか音楽とかの時間があるけど、
スポーツは苦手だし、音楽鑑賞とかにも興味を持てない。
それと同じで読書にも得意不得意ってあるんだろうな・・・って。
>>946 得手不得手は当然あると思いますけど、全く本を読む習慣の
無い人に対してきっかけを与えるのには良いと思います。
読む人間は放っておいても読みますが、読まない人間は
全く読まないので、強制的に読む機会を与えるというのは
(本人にとっては苦痛でしょうが)長い目で見てその人の為に
なると思います。
948 :
無名草子さん:04/12/19 10:24:57
ジャンル関係なしで乱読してる
知識はないよりはあったほうがいい
でも他人に自慢はしない
嫌われるからねw
国語力があると全教科よくできる!とか良く言いますが、本当にそうでしょうか?
言いません。
国語力がなければ全教科のテストで点が取れない、とは思う。
たしかに日本語の問題文が読めないと
全教科のテストで良い点は取れないだろうね
知人の小学校教師が言うには(朝の読書タイム実践中)
問題文を理解する力・・・読解力
答えをきちんとを言葉にする力・・・表現力(文章で答える場合には)
がどの教科でも必要になるので、本を読みましょうって事らしい。
実際、テストで問題文を理解できない子や、テストに限らず自分の気持ちを
きちんと言葉で表現できない子が増えていて大変なんだって。
ただし国語力があると全教科できるわけではない。
私なんて学生時代、教科別で国語はトップだったけど、数学は悲惨だった。
読解力とか表現力以前の問題だったんだけど・・・
この場合の本って勉強や研究の為の学術書じゃなく、小説のことを
指すんだろうか。
小説は娯楽だから、暇な人間が読むもの。仕事や研究で忙しい人間は
小説なんて読む暇ないし、小説読んで賢くなったという人間はいない。
つまり小説はゲームや漫画を読むのとおなじ、娯楽なんだよ。
忙しい人間に強いるほど重要なものでもないし、なんで世の中の大人が
「本を読め」と言うのか分からない。それよりも仕事や実益に関わる本を
読んだ方がよっぽど将来のためでしょう。自分は結局何事もなさずに
大学時代を終えて、研究者になるわけでもなかったので暇だから
本を読む。人には進めない。本来なら、人間は学者になったり、弁護士に
なったり、何か職業につく勉強を猛烈にするべきで、小説なんて読む暇を
持つ人間になったら将来家1軒持てないただのしょうもない平凡な人生しか
歩めない。後悔してるよ、本ばかり読んでた自分をね。
今更他に出来ないので、相変わらず読んでるけど。
>954
それは君の場合。
みんなが同じってわけじゃないから。
956 :
無名草子さん:05/01/06 08:49:48
956
日本で本と言えば一般的に小説とか文学を指すんだよね。学術系や実用本は
入ってない。
これも戦後の変な国語教育の弊害だろなぁ。
959 :
無名草子さん:05/01/09 23:02:47
小説の読み方しか習得してないのは問題あるんじゃないの?
小説の読み方なんて習得するようなもんか?同じく学術書や実用書も。
実用書を小説みたいに読んじゃう人は多いよ。
962 :
無名草子さん:05/01/09 23:15:58
10年前、高校入試の面接にて。「好きな本は?」と聞かれ、
「指輪物語(ロードオブザリングね)です」と答えた。
面接官3人が「はぁ??」という顔をしていたので、
「ヨーロッパのファンタジーですよ。」と答えたら、
一同「苦笑」。。。
あいつらにもう一度会って言ってやりたい。
「ま だ 俺 を 笑 え る の か ?」
963 :
無名草子さん:05/01/10 00:10:09
>>962 俺もそんなもんだった。
「何か好きな本はありますか?」と聞かれ、
「俵万智さんの『サラダ記念日』です」と答えたら
あからさまに「このアホが…」って顔をしやがった。
あいつらにこのよさは一生わからんだろう。
中学生で指環は恥ずかしいだろ。
大人が読んでちょうどいいくらいだと思うけど。
967 :
無名草子さん:05/01/10 01:34:40
児童文学の名作長編古典です、と答えればよかったのに。
968 :
無名草子さん:05/01/10 01:41:50
映画化して価値が下がった。
969 :
無名草子さん:05/01/10 02:22:37
>963
サラダ記念日は普通に恥ずかしいと思う
釣りのつもりだったのかもしれない
971 :
無名草子さん:05/01/10 06:25:24
爆笑
972 :
無名草子さん:05/01/10 09:32:48
原作の和訳本読んだことあるのか?ほとんど古文だぞ。
俺も「好きな本はなんですか?」と聞かれて
「赤川次郎先生の三毛猫ホームズシリーズにゃー」
と答えたら、あからさまに「このアホが…」って顔をしやがった。
あいつらにこれのよさは一生わからんだろう。
「にゃー」が猫の鳴き声を模した語尾なのか、「には」の音便だったのかで随分印象が変わってくる。
あと、今気付いたけど「印象」という字はインド象を連想させる。
>>974 なるほど。
印度象と印象か。
気づかなかったなぁ。
じゃあ仏頂面はジャック・シラクを思い出すわけだ。
977 :
無名草子さん:05/01/11 22:48:52
本なんて無理に読む必要ないと思うけど。
懐かしいじゃないか!赤川次郎
片山は結婚したのかなぁ。
身体中あなたで満たされた時に 闇の向こう
小さな星降りたの 愛しいあなたが泣いてる
私の腕の中へ… 手を伸ばし 迎えにいく
待ってて
どこにあるの? もうすぐ生まれる光
真実を探している
深い夜 . 想い重なってひとつになる
孤独な宇宙(そら)彷徨う . 守り続ける 永遠に…
あなたに出逢えますように…
. この世界がいつか消える日が来ても
初めての涙とても熱い ずっとそばに居るから
壊れそうなほど 切なくて .恐くはないよ
身体中あなたで満たされた時に
透きとおる瞳は命の輝き 小さな星降りたの
そって抱いているから 私の腕の中へ…
寂しくないよ
誇らしく微笑む月を見つめてる 透きとおる瞳は命の輝き
神秘の力で そっと抱いているから
今、私を目覚めさせて… 寂しくないよ
誇らしく微笑む月を見つめてる
神秘の力で
今、私を目覚めさせて…
|∀・)