東野圭吾の最高傑作

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
俺は「虹を操る少年」で。
2無名草子さん:04/01/25 05:12
超殺人事件で
3無名草子さん:04/01/25 11:35
『手紙』に一票。泣けた……。
4無名草子さん:04/01/25 16:34
それは秘密で。
5無名草子さん:04/01/25 17:42
東野圭吾さんのスレッドが一杯。これも人気作家の証ですね。
僕も東野さんの作品でベストは『秘密』です。
次点では『むかし僕が死んだ家』かな。
”椅子に両腕をついて突っ張るように伸ばし、身体をゆらゆらと
 前後に揺らした。”
ってところすごく可愛い。
62:04/01/25 18:31
じつは>>2しか読んでないけど人気あるんだ
これからここに挙げられた作品いろいろ読んでみます
7無名草子さん:04/01/25 22:37
仮面山荘殺人事件、スバラスィ
8無名草子さん:04/01/25 23:08
白夜行もいいよ。
9無名草子さん:04/01/25 23:56
断然白夜行!
ずば抜けてます。
10無名草子さん:04/01/26 00:12
どれも凡作。
11無名草子さん:04/01/26 06:13
文句なく白夜行
文句なく白夜行
12無名草子さん:04/01/27 14:19
自分も白夜行に一票!!!!
13無名草子さん:04/01/27 16:22
やっぱ白夜行にわしも一票。主人公の心理描写が無いのがいいよね。
退屈する所ないし、18年だかの時の流れが全部
現在につながってるとこが好き。
ラブストーリーでもあるしね
14無名草子さん:04/01/27 18:49
>>13
白夜行ってラブストーリーだったっけ?
15無名草子さん:04/01/27 19:22
断然臼夜行!!
16無名草子さん:04/01/27 19:31
仮面山荘殺人事件・・イイ!!
スリルと切なさを同時に味わえる気がします。
17無名草子さん:04/01/27 20:58
白夜行、手紙、トキオが好き。
秘密はいまいちだったかな。
18無名草子さん :04/01/27 22:41
白夜行っすね。要素で取り出せる、あるいは説明可能な良さ
というのではなくて、もう、作品そのものが衝撃であるような。
うまく言葉に出来ないのが口惜しいっすが。
19無名草子さん:04/01/28 13:33
「悪意」が好き。
あと「嘘をもうひとつだけ」の短編作品で不倫の男女のはなし。
とても切なくて泣いてしまった・・・

東野さんって天童荒太と宮部みゆきをのいいとこどりしたような作家さんで好き。
20無名草子さん:04/01/28 14:02
白夜行がイイとかいってるヤツは厨房。間違いない。
あれは単なる寄せ集め小説であって、先行作品へのリスペクトが絶無。
東野圭吾の底が見えたね。悪い意味での売文家。気をつけろ。
21無名草子さん:04/01/28 15:46
変な中傷も人気作家のあかしか・・・
22無名草子さん:04/01/28 16:43
俺は白夜行はイマイチだったがな
何年にも渡って連載してたせいか、全体としてのまとまりに欠ける。
パラレルワールドが好き。最初の京浜東北線のエピソードとか。
235:04/01/28 19:15
人それぞれ好みがありますしね。
『白夜行』は僕もちょっと暗い内面を描いているので
少し好みじゃないかな。面白かったことは面白かったですけど。
礼子さんの
「いいじゃないですか。友人同士のお付き合いは大事ですものね」
このセリフ可愛いですね。一番印象に残っています。
24無名草子さん:04/01/28 22:40
『白夜行』か・・・。懐かしいな。示唆的な符合が沢山散りばめられてはいるけれど、
主要登場人物の口からは真実が語られなくて、すっきりしなかった記憶がある。
一番気に入っているのは、『宿命』かな。
25無名草子さん:04/01/29 10:41
おれは天空の蜂
26無名草子さん:04/01/29 11:22
どれ読んでも底が浅い。
キャラも立って無い。
推理小説としてもお粗末だし、普通の小説としても
さらにお粗末。
27無名草子さん :04/01/29 13:41
白夜行って何万部くらい売れたの?
28無名草子さん:04/02/14 21:50
百夜行だな、
今日、幻夜を買って読んだけど、心理描写がない百夜行の傑作を再確認
29kana:04/02/14 21:53
分身がおもしろい

30無名草子さん:04/02/14 21:58
私は分身が好き。
3130:04/02/14 21:59
間違った、変身だった。
32無名草子さん:04/02/14 22:00
ダラダラと退屈なだけの白夜行が面白いと感じる人は高校生かな

秘密はマグレだったな
33無名草子さん:04/02/14 22:24
魔球です
34無名草子さん:04/02/14 22:28
白夜行だわな。幻夜も面白いけど比較にならんわ。
35無名草子さん:04/02/14 22:28
手紙はどうしても好きになれません。
主人公がひどいやつに思えてしまって・・・

白夜行は心理描写が少ないところが人気の原因かと思います。
登場人物を謎めいた魅力的な存在にみせるためかなと思いました。
36無名草子さん:04/02/14 22:41
あのころ僕らはアホでしたにきまっとる。
37無名草子さん:04/02/14 22:41
秘密最高!!
38無名草子さん:04/02/16 01:22
どう考えても秘密だね。
あと、パラレルなんとか。
39無名草子さん:04/02/19 13:48
幻夜読みました。救いが無い感じで、暗い気持ち。
40無名草子さん:04/02/19 14:28
怪笑小説、毒笑小説
一生残しておきたい短編小説
41無名草子さん:04/02/19 21:44
バカの壁に一票
42無名草子さん:04/02/19 21:53
予知夢にするか名探偵の掟にするか・・・。
迷うなあ。
43宮部みゆき:04/02/20 00:44
東野は「模倣犯」よ。
44無名草子さん:04/02/20 06:43
幻夜は糞だったな。
白夜行の二番煎じを狙って失敗。
はっきり言うよ

駄作
45無名草子さん:04/02/20 07:33
はっきり言っちゃいかん 
白夜行がめちゃくちゃよくできてたんだ
46無名草子さん:04/02/20 19:47
秘密と分身はいいね
47無名草子さん:04/02/21 00:30
幻夜だけで読めば、それなりに面白い。
しかし白夜行と比較してしまうから、ちょっと辛い。
48無名草子さん:04/02/22 12:38
悪意かな
49無名草子さん:04/02/22 17:18
「白夜行」。涙なんかでない、あの種類の哀しさは。。。
次に「天空の蜂」かな。読み応えあったから。
なんか、最近の作品の方が飽きが来難いようなきがする。初期〜中期は、10冊読んで飽きちゃった。。
50無名草子さん:04/02/22 18:25
魔球。
高校の図書館のおばちゃんに勧められて読んだ。
あまりのストイックな性格によって、破滅していく様が泣ける。
何冊か東野圭吾は読んだけど、これが一番好き。
51無名草子さん:04/02/22 19:21
悪意、そうだ悪意こそ最高傑作ダ
52無名草子さん:04/02/23 01:59
初めて読んだのが「僕の死んだ家」でもうこの作家の
作品は読まない!と思ったが…
「秘密」、「白夜行」と素晴らしい出来ですね!
ってことで今んとここの2作品で。
「僕の死んだ家」と同じ作家だと思うと不思議だ。
53無名草子さん :04/02/23 12:53
「むかし僕が死んだ家」十分おもしろかったと思うけど。
一番好きな作品。背筋ゾクゾクだった。
54無名草子さん:04/02/23 13:55
『トキオ』
55無名草子さん:04/02/23 15:21
自分もトキオ好きだ。竹美タンが良いね。
56無名草子さん:04/02/24 23:06
bookoffで「むかし僕が〜」「天空の蜂」「変身」を100円でgetしたのですが、
面白さの順を教えてください
57無名草子さん:04/02/25 00:59
やっぱり秘密
58無名草子さん:04/02/26 07:32
東野圭吾の本は20冊くらい読んだが、
『分身』が一番好きです。
59無名草子さん:04/02/26 07:44
「幻夜」読んで気に入ったので「白夜行」も読みました。
デジャヴかと思うくらい似てましたが白夜行の方が百倍気に入りました。

でもやっぱり「秘密」が1番好き。
60無名草子さん:04/02/26 11:10
「奪取」に一票・・・ってゆうのは冗談で、
やっぱり「白夜行」ですな。
61無名草子さん:04/02/28 23:49
奪取が冗談ってそんなつまらんの?
62無名草子さん:04/02/29 02:53
東野圭吾じゃないし。
63無名草子さん:04/02/29 10:51
手紙

そこまで差別されるかなあ?って思ったけど。
兄貴だけ時間が止まってるのが泣ける
64無名草子さん:04/02/29 12:52
『片想い』

秘密や白夜光がイイという香具師の考えがわからん。
どこがイイのか300字以内で説明してホスイ。
65無名草子さん:04/02/29 14:47
赤川次郎先生のパクリもあるらしいよ
66無名草子さん:04/02/29 16:59
>64 イイかどうかは感性だからなあ、、、 おれも秘密は微妙だった
百夜行は傑作だとおもたけど
67無名草子さん:04/02/29 18:38
毒笑小説ってどう?
68無名草子さん:04/03/02 15:20
素直に  卒業
69無名草子さん:04/03/02 17:11
白夜行、読了まであと200Pです。
いくつもの伏線が張られ頭を整理しながら読むので疲れますね。
結末の真相が非常に楽しみです。
今夜12時過ぎて夜の雰囲気出してから読みかかりたいと思います。
70無名草子さん:04/03/02 19:10
鳥人計画って彼の中でどのくらいの位置?
71無名草子さん:04/03/03 08:09
幻夜さっき読み終わった。
やっぱ駄作だな。
今回こそは…って期待して読んだけど裏切られた。
もう秘密のような作品は書けないのかな…
72無名草子さん:04/03/04 13:08
「秘密」程度の話しなら赤川次郎がいつも書いてんじゃん。w
73無名草子さん:04/03/05 08:31
まともな作家ならあんなオチにはしない。
74無名草子さん:04/03/05 16:18
「名探偵の掟」
に決まってる。
75無名草子さん:04/03/05 16:39
「秘密」が分からんヤシは結婚してから読め。
「白夜行」はまったく感情移入できなかった。
76無名草子さん:04/03/05 19:05
最高も最低も大して変らんだろう。
どれをとっても「別に」なものばかりだ。
77無名草子さん:04/03/05 23:48
>「白夜行」はまったく感情移入できなかった。

それは最高の誉め言葉だ。
78無名草子さん:04/03/06 11:37
感情移入できるできないが基準なやつがいるんだ。。。
星新一とか超つまんねーとかいうんだろうなぁ。。
79無名草子さん:04/03/06 11:51
いや、俺も白夜行の良さが理解できなかったんだけど、
何を基準にしたら良いのでしょうか?
80無名草子さん:04/03/06 18:45
>79

 読後の満足感。。かな
81無名草子さん:04/03/06 19:11
白夜行はなんつーか、切ないマゾ物語
82無名草子さん:04/03/06 19:31
おととい白夜行買ってきて読み終わって今幻夜読んでます。
まだ20ページちょっとしか読んでないからなんともいえないけど、
このスレでは評判悪いみたいですね。
白夜行の衝撃再び!とかいってたから期待してたのに、、、
このスレをもう少し早くみつけていれば・・・_| ̄|○
83無名草子さん:04/03/06 20:11
>>82
つまんなくはないから大丈夫
白夜行レベルを期待すると裏切られるよ、というだけだから。
84無名草子さん:04/03/07 00:28
>>80
その満足感は何から来るのでしょうか?
東野圭吾関係のHPでのアンケート見ても、
「感動した」「今までで一番面白かった」
とか感想が書いてあるけど、なぜそこまで
というところまでがどうもピンときません。
物語の構成力とかでしょうか?
85無名草子さん:04/03/07 00:40
>>84
もういいじゃん。お前にはあわなかっただけだろ。
全ての人に絶賛される小説なんてあるわけないんだし、
感性も人によって違うんだから
別にいい作品だと思わなくてもおかしくないよ。
86無名草子さん:04/03/07 01:03
>>70 鳥人計画は良くも悪くも東野的な作品だと思います。
ややスポコン漫画チックですが自分は充分楽しめましたよ。
87無名草子さん:04/03/07 01:09
「白夜行」は題名がイイですね。なんつ〜か、東野的じゃない(w
いや…内容もイイですが。人物設定はなんとなく宮部みゆき的ですね。
もうすこし少年を見る視線が冷徹な感じですけど。
88無名草子さん:04/03/07 02:03
白夜行はすごく面白いと思ったんだけど、ラストがなぁ・・・。
なんで雪穂は桐原を見捨てる(? の??
89無名草子さん:04/03/07 08:46
>>88

タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!  タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
90無名草子さん:04/03/07 09:30
ネタバレすんなや
91無名草子さん :04/03/07 13:27
彼女は一度も振り返らずに屁をこいた。
92無名草子さん:04/03/07 14:52
白夜行、あっさしりすぎ。
伏線を全部もっとはっきりと消化してほしかった。
それと、最後にもっとドラマ性をもたせるべきだったと思う
93無名草子さん:04/03/07 15:01
白夜行あっさりしてるのがいいんじゃん
幻夜みたいに何もかも道中で説明してたら面白くない
94無名草子さん:04/03/07 22:55
このスレ、議論にならないな。
95無名草子さん:04/03/08 21:59
新しく『幻夜』も発売されましたし、著者のベストを改めて決めませんか?
ぼく集計しますので。
決め方は、以前ミステリー板の東野圭吾スレッドで行われていたときと
同じように好きな作品を1位〜5位まで発表していただいて、それを集計。
期間は今週の日曜日までが良いですかね。
96無名草子さん:04/03/09 08:59
いいね。でもこのスレ人が少なそうだ。
97無名草子さん:04/03/09 19:40
をを。それでは、やりましょうか。
期間は特に設けなく、折り合いを見て終了という形にしましょうか。
IDでないようなので、それぞれに一言添えて書いたほうが
捏造防止に役立ちますかね。それじゃあ僕が最初に。

【1位】秘密
嗚咽するほど感動しました。秘密を共有し合い関係を保っていく2人が
秘密を通じて切り裂かれていくストーリーは胸が一杯。

【2位】むかし僕が死んだ家
洋館の雰囲気が、登場人物の心境とマッチしていて読後感良かった。

【3位】トキオ
序盤と終盤で2度泣きました。拓海さんの最後の台詞良いですね。

【4位】仮面山荘殺人事件
ミステリーとして読み応えありました。

【5位】幻夜
白夜行あっての評価です。白夜行が苦手だったのですがこちらは、
それほど重々しさは感じなく重厚なストーリを味わえました。
98無名草子さん:04/03/10 17:15
1位 白夜行
    亮司と雪穂の二人の生き様に衝撃と悲しみを感じた。
    読んだあともしばらく余韻から抜け出せなかった。
   
2位 手紙
    ラストシーンを読んだときの気持ちをどんな言葉で表せばいいのかわからない。
    とにかく涙。
 
3位 トキオ
    すがすがしい感動を味わえた。前向きになれるね。すばらしい。竹美たんイイ!!

4位 名探偵の掟
    お約束を皮肉りつつも、愛があると思う。
    関係ないけど他スレで天下一=稲メンというキャスティングを見て以来、稲メンのイメージが離れない(w

5位 魔球
    これも感動したので。
99無名草子さん:04/03/11 00:48
1位 白夜行
緻密な構成、他の作家には到底書けそうもない作品だと思う。

2位 分身
あんまり評価は高くないがオレは好き。

3位 悪意
NHKでドラマが放送してた時にたまたま観て、東野作品にはまるきっかけを作ってくれた。
NHKに感謝!

4位 超・殺人事件
ユーモアのある作品も上手いよね、東野さんは。

5位 ある閉ざされた雪の山荘で
とにかく面白かった。

1位から5位まで無理やり選んでみたけど、他の作品も凄く好き。
東野さんは読みやすくて良いです。
100無名草子さん:04/03/11 01:25
┏━━━━━━━━━━┓
┃ 東野圭吾作品ベスト .┃        投票者 3名
┣━┯━┯━━━━━━┻━━━━━━━┯━━┓
┃位│比│      作  品  名      │点数┃
┠─┼─┼──────────────┼──┨
┃ 1│新│白夜行                │  10┃
┃ 2│新│トキオ                 .│   6┃
┃ 3│新│秘密                  │   5┃
┃ 4│新│分身                  │   4┃
┃  │新│むかし僕が死んだ家          │   4┃
┃  │新│手紙                  │   4┃
┃ 7│新│悪意                  │   3┃
┃ 8│新│仮面山荘殺人事件         .│   2┃
┃  │新│名探偵の掟                  │   2┃
┃  │新│超・殺人事件              │   2┃
┃11│新│魔球                  │   1┃
┃  │新│ある閉ざされた雪の山荘で    │   1┃
┃  │新│幻夜                  │   1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━━┷━━┛

■点数の付け方
1位を5点、2位を4点・・・そして5位が1点として計算します。

■同点の場合
同じ点数の場合、1位に挙げられた回数が多い作品を上とします。
それも同じなら同率ということで。

採点方法はこれでよろしいですよね。ほかに何かありましたら
よろしくお願いします。寸評は最後にまとめますね。
ランキングの更新は、週に1回やりましょうか。日曜日辺りが良いですかね。
101無名草子さん:04/03/11 02:20
1位 手紙
面白いという言葉では表現できないほど重い作品。本当に涙が止まらない。
中学校の道徳(ってあるの?)の授業でぜひ取りあげてほしいものだ。

2位 秘密
これも読み終わったあと2、3日茫然としてしまった。せつない!せつな過ぎる!
後で映画をみて、見なきゃよかったと大後悔!変なイメージをつけられた。

3位 白夜行
完成度がN0.1なのはいうまでもない。全体を流れる重くて暗くて冷たくてそしてどこか懐かしい空気感が好き。
一流の高級料理を食べたときの感じかな。なんだこりゃ!っていうきめが細かくて繊細な感じ。
すっげえ面白いのだが、メッセージ性が薄いのでこの順位。

4位 悪意
人間の深い部分をえぐるようなテーマがいい。
誰もが持っているんだけど人間関係の中では持ってない振りをしなくちゃいけない感情をスパッと言ってくれた。

5位 変身
めずらしく読後すがすがしい気分になれた。これは善意をテーマにしているとも言える。
「悪意」と合わせて読むと、つくづく人間って奥が深いと考えさせられる。





102無名草子さん:04/03/11 06:53
トキオと悪意・変身を読んでないのだが・・・

1位 百夜行 
2位 秘密 
3位 手紙
4位 パラレルワールドラブストーリー
5位 放課後

内容を覚えている順
103無名草子さん:04/03/11 06:54
↑百夜行は白夜行の変換間違い 一応
104無名草子さん:04/03/11 07:22
【1位】悪意
二転三転する展開がイイ。
その分悪意のおぞましさみたいなものは薄れた予感。でもおかげでとっつきやすくなった。

【2位】天空の蜂
原発上空にホバリングする巨大ヘリコプターって図に燃え。

【3位】白夜行
あまり好きじゃないがそれでも3位には入る。

【4位】名探偵の掟
面白い。

【5位】ある閉ざされた雪の山荘で
この人には珍しく後味がいい作品。
105無名草子さん:04/03/11 08:59
この程度の作品でそんなに感動するって
今までどんな本を読んで来たんだろうな。
真剣に謎だ。
106無名草子さん:04/03/11 10:08
>98
天下一=稲メン
ワラタ
107無名草子さん:04/03/11 12:18
>>105 うんごめんなー。君みたいにドラゴンボール読み込んでないんだよ。ちょっと君には難しかったかな?小説は。
108無名草子さん:04/03/11 17:36
プラチナって生産量限られてるわりには東工取で買占め可能だよね?
こないだも倉荷証券が無いとかって騒いでたし。品薄なんだから。
109無名草子さん:04/03/11 20:49
白夜行、1流の作家が書いてたら最後の3分の1は二人の向かう先を描いたと思う。
面白いけど作者の限界を示してるかと。
秘密でも思ったけど途中に無駄な話がすぎなんだよかれは。
まーエンタメなんだし、難しいこと考えなきゃ十分なんだけどね。
110無名草子さん:04/03/11 20:54
二人の向かう先って意味わかんないんだけど
111無名草子さん:04/03/11 20:58
あの頃僕らはアホでした。に一票!
112無名草子さん:04/03/11 21:38
>>109 
お願いですから
日本語をちゃんと勉強してから
読書感想文を書いてください。
113無名草子さん:04/03/11 22:06
>>102
東野圭吾さんの作品は多いですし、未読があっても構わないと思いますが、
覚えている順ではなく面白い順でお願いしたいと思います。
「東野圭吾の最高傑作」スレですし。
もちろん集計いたしますが、もし訂正ありましたらお願いします。
あと一言添えていただければ、嬉しいです^^
114無名草子さん:04/03/11 23:38
>>109は宮部を面白いと思いこむタイプだな、
多分だけど・・・
115102:04/03/12 07:40
>113さん 
むろん面白かったと覚えてる順です。
つまらない本の内容はすぐに忘れるタイプなので
一言添えるとすると

1位 白夜行
・・・ 陳腐な言い方ですが、途中から読み進むうちにページをめくる手が止まりませんでしたという本だった 
2位 秘密
・・・ 良質のメルヘンだと思う
3位 手紙
・・・ 兄貴だけ子供のままなのが泣ける。弟の不幸の続き過ぎはそんなことないだろと思ったけど
   また犯罪の責任とその後の差別について、同意はしないけれど考えさせられた
4位 パラレルワールドラブストーリー
・・・・ 主人公の汚さが分かるから。
   個人的にも山の手線で通勤していて、京浜東北の人と目が合うことが多いから出会い方が好き
5位 放課後
・・・・動機が気に入った 若いときは純粋でありたい気持ちが強いと思うから
116無名草子さん:04/03/12 14:31
>>114
読んだこともない。

>>110
けっきょく2人が暗い過去背負ってがんばってましたってだけで終わってる。
それじゃもったいない。
117無名草子さん:04/03/12 21:51
>>109はエンタメとか言ってる時点で厨房くさいよな。
それにしても>>109の言う一流の作家ってのは誰のことなのか激しく知りたい。
118無名草子さん:04/03/12 21:55
感想なんて人それぞれ。
そんなにつっかかりなさんなよ。
119無名草子さん:04/03/15 00:00
・集計日2004年3月9日〜 
┏━━━━━━━━━━┓  毎週日曜夜更新
┃ 東野圭吾作品ベスト .┃  現在の投稿者 6名
┣━┯━┯━━━━━━┻━━━━━━┯━━┓
┃位│比│     作  品  名    .. │点数┃
┠─┼─┼─────────────┼──┨
┃ 1│→│白夜行              ..│  21┃
┃ 2│↑│秘密                │  13┃
┃ 3│↑│手紙                │  12┃
┃ 4│↑│悪意                │  10┃
┃ 5│↓│トキオ               .│   6┃
┃ 6│↓│分身                │   4┃
┃  │↓│むかし僕が死んだ家        │   4┃
┃  │新│天空の蜂               .│   4┃
┃  │↑│名探偵の掟             .│   4┃
┃10│↓│仮面山荘殺人事件       .│   2┃
┃  │↑│ある閉ざされた雪の山荘で  ..│   2┃
┃  │新│パラレルワールド・ラブストーリー    ..│   2┃
┃  │↓│超・殺人事件            ..│   2┃
┃14│新│放課後              ..│   1┃
┃  │↓│魔球                │   1┃
┃  │新│変身                │   1┃
┃  │↓│幻夜                │   1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┛
■投票よろしくおねがいします
  お気に入りの著者の作品を5つ順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれ一言感想など添えていただけると幸いです。
■点数の付け方
  1位を5点、2位を4点・・・そして5位が1点として計算します。
■同点の場合
  1位に挙げられた回数が多い作品を上とします。
  それも同じなら同順位ということで。
120無名草子さん:04/03/15 00:30
1位「白夜行」
2位「パラレルワールドラブストーリー」
3位「秘密」
4位「分身」
5位「宿命」

コメントは特にありませんが、やっぱり白夜行かなぁ。いま幻夜読んでます

  
121無名草子さん:04/03/15 00:31
>>119 乙!!
まだサンプルが少ないので片寄ってる気がしますね。
まだ投票していないみなさん、ぜひ投票お願いしますね。
122とことめ:04/03/15 08:17
皆さん白夜行がお好きなようですね 1年前図書館で借りて読んだんですけど
 今度文庫本を友人から貰いました また改めて読んでます 本屋さんで幻夜は
 白夜行の続編と謳ってましたが 既に読まれた方 教えてくださいませ
 愛知県のデンソウに勤めている息子曰く 東野圭吾さんもとデンソウの社員だったと
 本当ですかご存知の方教えて くだらない事聞くな本当にそうです 解ってますが

123無名草子さん:04/03/15 17:52
幻夜は 白夜行の続編ではないよ ネタばれになるのでこれ以上はいえない
124無名草子さん:04/03/15 18:20
東野作品は白夜行が初めてだった。めちゃめちゃ感動した。
その後、文庫になっている作品をいくつか読んだが、
白夜行にくらべて軽いこと軽いこと。
いや、おもしろいからすぐ読んでしまうんだけど、後に残らないって感じ
125無名草子さん:04/03/15 19:54
面白かったらいいじゃん
126無名草子さん:04/03/15 20:29
1位「魔球」
2位「秘密」
3位「名探偵の掟」
4位「毒笑小説」
5位「どちらかが彼女を殺した」


すみません、新しめの所は未読なので古いのばっかり・・・。
1位と2位は迷いましたが、「秘密」は完成形って感じなので
あえて荒削りな所が魅力の「魔球」にしてみました。
127無名草子さん:04/03/15 20:57
一般書籍板に東野スレが2つもあったのか
いつもミステリ板しか見ないから知らなかった…

今現在、全作品読破に向けてスパートしてるんで、投票は保留しときます
128無名草子さん:04/03/15 21:54
東野敬語は「目線」とかお笑い業界の言葉を平気で使うからな(w
129無名草子さん:04/03/15 22:17
つまらない、馬鹿になりきれてないから。話になんないよ、
130無名草子さん:04/03/15 22:19
一位 秘密
二位 天空の蜂
三位 白夜行
四位 ある閉ざされた雪の山荘で
五位 あの頃ぼくらはアホでした

「秘密」が一番よかったです。「あの頃ぼくらはアホでした」は
小説とのギャップがあって面白かったです。
131無名草子さん:04/03/16 02:59
>>92
白夜行の終盤があっさりしすぎて嫌って、、、、。
あそこで雪穂が振り返ったら桐原の覚悟は水の泡、っつーか、いままで2人で守ってきたもの
が水の泡。
「全然知らない人です」があそこで入らなければこの作品は完成しないよ;
132無名草子さん:04/03/16 07:41
「どちらかが彼女を殺した」
ラストを読み終えたあと、脳内パニック。
で、どっちだっけか?
133無名草子さん:04/03/16 08:33
たしかにそうだけど、今まで人の目があるところで接点を持たなかった二人が
最後になってなんで同じ店で働いてたのか不思議・・・
134無名草子さん:04/03/16 08:33
>133は白夜行の話ね。
135無名草子さん:04/03/16 08:59
1位 秘密
2位 トキオ
3位 変身
4位 ゲームの名は誘拐
5位 手紙

1〜3位は根底のテーマが似てる。
この手の話好きなんだよね
4位読了直後面白かったよ。
5位極端な話だと思うけど、ラストじ〜んと来ました。
136無名草子さん:04/03/16 12:44
知らぬ者の強み。
「白夜行」挙げてるヤツって読書量に少なすぎるんじゃないの?
137無名草子さん:04/03/16 13:27
東野作品の中で好きなものを挙げてるだけだから、別にいいんじゃねえの?
138無名草子さん:04/03/16 14:05
>>136の読書量が多いとは思えん
だって日本語がへ(ry
139無名草子さん:04/03/16 19:27
>136 知らぬ者の強み?w 読書量に少なすぎる?w  
    あいうえおから勉強したほうがいいよ4月だし

140無名草子さん:04/03/16 20:41
煽り耐性低すぎ・・・
141無名草子さん:04/03/16 21:17
すぐ過剰反応するのねここの人は。
142無名草子さん:04/03/18 16:48
1位 名探偵の掟
2位 予知夢 探偵ガリレオ
3位 超・殺人事件
4位 悪意
5位 毒笑小説

笑える話が好きなので・・・。1位と3位は笑ったなあ。
「予知夢」と「探偵ガリレオ」はシリーズとして2位にまとめたけど、「予知夢」の方がおもしろかったかな。「探偵ガリレオ」も充分楽しめたけどね。
143無名草子さん:04/03/18 22:31
>>142
投票ありがとうございます。
ところで、2位の作品ですが集計のときは『予知夢』だけを
カウントさせていただきますが、それでよろしいでしょうか?
皆様の投票、同じ基準でランキングを決めたほうが良いと思いますから
2作品に同じ2位の点数を割り振ってしまうわけにもいかないです。

ですので、もし『探偵ガリレオ』も入れたい場合は、また再投稿
くださればそのように集計いたしますので、よろしくお願いいたします。
144142:04/03/19 11:09
>>143
わかりました。
2位は「予知夢」だけでいいです。
145無名草子さん:04/03/19 15:53
ここの人たちって他の作家の本は読まないんですか?

別に煽っているわけじゃなく、あまりに東野作品がボンボン出てくるから…
146無名草子さん:04/03/19 16:09
↑↑↑↑↑真性バカ登場↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑



ここは東野スレでつよん。
147無名草子さん:04/03/19 22:13
釣りだろ
148:無名草子さん :04/03/19 23:16
レイクサイド、読んでもいいですか。
私は、手紙を、読んで、東野再評価しました。
秘密、白夜行、ぐらいしか読んでいません。
149無名草子さん:04/03/19 23:20
レイクサイド、自分はイマイチ。
映画化っつーけど、実際あの話じゃ見る気おきないな。
まぁ、良いも何も読みたきゃ読めば良いよ。
それから自分で評価を下しな。
150無名草子さん:04/03/19 23:48
パラレルが好き
151無名草子さん:04/03/19 23:49
レイクサイド、僕は結構好きです。
あの別荘地の落ち着いた雰囲気のなかで展開する、殺伐とした人間関係は
結構映像化したら面白そうって思ったりします。
ラストも上手くまとまっていましたよね。現代の社会問題と重ねて。

ところで148さんは、秘密や白夜行は面白かったですか?
できれば感想聞かせてほしいです。
152mm:04/03/20 00:47
おじゃまします。
私は「どちらかが彼女を殺した」から嵌り、それから全巻集めたオタ女です。
返信が一番好きです・・・あのやるせなさが・・・(涙
153mm:04/03/20 01:06
間違えた。変身

154無名草子さん:04/03/20 05:35
1位 分身
2位 名探偵の掟
3位 天空の蜂
4位 ゲームの名は誘拐
5位 悪意

ここでたくさん挙がっている「白夜行」は未読。
155名無しのオプ:04/03/20 10:11
1位 白夜行
2位 秘密
3位 手紙
4位 ダイイング・アイ
5位 おれは非情勤

156無名草子さん:04/03/21 01:40
幻夜って白夜行の続編じゃないの?
自分はそう思いながら最後まで読んだんだけど・・・。
だって、美冬が雅也に「鋭い刑事はたまにいる」みたいな事言ってたじゃん?
あれって白夜行での笹垣のことじゃないの?
157無名草子さん:04/03/21 02:04
そうだよ、続編だよ。
158無名草子さん:04/03/21 15:18
違うだろ 焼き直しだろ
159無名草子さん:04/03/21 19:23
そうとも言う
160無名草子さん:04/03/21 19:50
>>154様、155様
投票ありがとうございます。
できれば、この掲示板ではIDが出ないようですので多重投稿や捏造を
防止する意味でも、作品に対して、コメントを一言いただけると助かります。
投票終えたときは皆様の感想も最後にまとめますので。
また、155様の4位に挙げられている『ダイイング・アイ』という作品は、
僕は知らないんですけど、まだ単行本になっていない作品ですよね。
特にそういう作品に関しては一言感想などいただけると嬉しいです。
もちろん、集計いたしますよ。
もし、何かコメントくださる場合はよろしくお願いいたします。
161無名草子さん:04/03/22 05:43
・集計日2004年3月9日〜 
┏━━━━━━━━━━┓  毎週日曜夜更新
┃ 東野圭吾作品ベスト .┃  現在の投稿者 13名
┣━┯━┯━━━━━━┻━━━━━━┯━━┓
┃位│比│     作  品  名    .. │点数┃
┠─┼─┼─────────────┼──┨
┃ 1│→│白夜行              ..│  34┃
┃ 2│→│秘密                │  34┃
┃ 3│↑│名探偵の掟             .│  16┃
┃  │→│手紙                │  16┃
┃ 5│↓│悪意                │  13┃
┃ 6│→│分身                │  11┃
┃ 7│↓│天空の蜂               .│  11┃
┃ 8│↓│トキオ               .│  10┃
┃ 9│↑│魔球                │   6┃
┃10│→│パラレルワールド・ラブストーリー    ..│   6┃
┃11│↓│超・殺人事件            ..│   5┃
┃12│↑│変身                │   4┃
┃  │↓│ある閉ざされた雪の山荘で  ..│   4┃
┃  │↓│むかし僕が死んだ家        │   4┃
┃  │新│予知夢              ..│   4┃
┃  │新│ゲームの名は誘拐        │   4┃
┃17│新│毒笑小説               .│   3┃
┃18│↓│仮面山荘殺人事件       .│   2┃
┃  │新│ダイイング・アイ           │   2┃
┃20│↓│放課後              ..│   1┃
┃  │新│宿命                │   1┃
┃  │新│あの頃ぼくらはアホでした     │   1┃
┃  │新│どちらかが彼女を殺した     .│   1┃
┃  │新│おれは非常勤          .│   1┃
┃  │↓│幻夜                │   1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┛
162無名草子さん:04/03/22 05:57
■投票よろしくおねがいします
  お気に入りの著者の作品を5つ順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれ一言感想など添えていただけると幸いです。
■点数の付け方
  1位を5点、2位を4点・・・そして5位が1点として計算します。
■同点の場合
  1位に挙げられた回数の多い作品を上とし、それも同じなら同順位です。

※白夜行と秘密は白夜行の1位が6回、秘密3回で、白夜行が上です。
※名探偵の掟と手紙は、共に1回づつ1位に挙げられているので同順位。
※分身と天空の蜂は分身が1度、1位に上げられているので、分身が上。
※魔球とパラレルも同様に、魔球が1度、1位に挙げられているので上。

すいません、寝てしまい更新が遅れてしまいました。
以後、そういうことのないように気をつけますね・・
163無名草子さん:04/03/22 08:39
集計ありがd
164無名草子さん:04/03/22 10:36
集計乙!!
165無名草子さん:04/03/22 22:32
投稿が遅れてしまったのにも関わらず、暖かいお言葉いただきまして
うれしいです。ありがとうございます。
入念に集計しているつもりですが、もし集計に間違いなどありましたら、
教えてください。あと書き忘れましたが、同順位の場合は、刊行年月日の
早い順で並べております。よろしくお願いします。
166無名草子さん:04/03/23 22:26
幻夜は面白かったけどなあ・・・白夜行と比較で不当に低い評価になるのはしょうがないかなあ。

167無名草子さん:04/03/24 20:16
東野圭吾の作品にハマってるからこのスレ参考にしまつ
とりあえず上位で未読の秘密、名探偵の掟あたり読んでみよ
168無名草子さん:04/03/24 21:58
>>166
『幻夜』はまだ刊行されて間もない分、読者の絶対数が他の作品と比べて
少ないですし、どうしても『白夜行』と比較されてしまいますよね。
だから多少、仕方ないところあるかもしれませんね。

>>167
をを、そういってくださると呼びかけて良かったなと思います。
『秘密』は小説面白スレッドと泣ける小説スレッドでもコンスタントに
挙げられている作品ですし、きっと泣けますよ。
169無名草子さん:04/03/25 00:13
逆ランキングとかないの?
面白くない順とかも知りたい。
170無名草子さん:04/03/25 12:49
まだ「白夜行」と「秘密」しか読んでませんが
両方とも最高でした。
テイストは全然違いますが、読後の余韻は半端じゃなかった。
171無名草子さん:04/03/26 00:44
>>169
そうですね。不評ランキングも集計してみると面白いかもしれませんね。
投票してくださるのなら、同じように集計いたしますよ。

>>170
東野圭吾さんは色んな作品書かれますし、どれも読みやすいのが良いですよね。
よく理系の作家と呼ばれていますけど、僕は読みやすく構成された展開の
巧みな部分に、理系といわれる所以があるように思います。
172無名草子さん:04/03/26 01:03
トキオ 読みたいと思ってました。
氏の作品、未読。
173無名草子さん:04/03/26 12:30
>>169
今のランキングを逆さにすればいいんじゃないの?
ランク外の作品は特別つまんない(?)と思えばいいと思う。
174無名草子さん:04/03/26 20:03
>>173
0票の作品が結構あるから、その中でどれが特につまらないのかわからないので。
175無名草子さん:04/03/26 22:02
>>174
人によって好き嫌いが分かれるから、「つまらない」と断定できないと思う。
肌に合う、合わないもあるだろうしね。
例えランキング上位でも、好きじゃないって人もいるでしょ?
176無名草子さん:04/03/27 22:35
集計お疲れ様です。

1位 秘密
ラストのなんとも言えない切なさが心にしみました。

2位 学生街の殺人
ストーリーが好きです。
東野さんの作品で最初に読んだ本。

3位 白夜行
ボリュームがありますがその分読み応えがあります。
一気に読めました。

4位 眠りの森
加賀さんの活躍がいいですね。
シリーズの中では一番カッコイイのでは。

5位 天使の耳
耳の聞こえない彼女の扱い方が絶妙でした。
ラストもイイ。
177無名草子さん:04/03/27 23:35
1位 宿命
   意外と知られていない良作。後味とラストシーンが良い。
2位 悪意
   2転3転する話が素直に面白い。
3位 秘密
   狙い通りのいい話。
4位 白夜行
   ボリュームあるにもかかわらず一気読みした。
5位 名探偵の掟
   軽く読めるが何気に鋭い。楽しめた。
178無名草子さん:04/03/28 22:08
・集計日2004年3月9日〜 
┏━━━━━━━━━━┓  毎週日曜夜更新
┃ 東野圭吾作品ベスト .┃  現在の投稿者 15名
┣━┯━┯━━━━━━┻━━━━━━┯━━┓
┃位│比│     作  品  名    .. │点数┃
┠─┼─┼─────────────┼──┨
┃ 1│↑│秘密                │  42┃
┃ 2│↓│白夜行              ..│  39┃
┃ 3│→│名探偵の掟             .│  17┃
┃  │↑│悪意                │  17┃
┃ 5│↓│手紙                │  16┃
┃ 6│→│分身                │  11┃
┃ 7│→│天空の蜂               .│  11┃
┃ 8│→│トキオ               .│  10┃
┃ 9│→│魔球                │   6┃
┃  │↑│宿命                │   6┃
┃11│↓│パラレルワールド・ラブストーリー    ..│   6┃
┃12│↓│超・殺人事件            ..│   5┃
┃13│新│学生街の殺人           .│   4┃
┃  │↓│変身                │   4┃
┃  │↓│ある閉ざされた雪の山荘で  ..│   4┃
┃  │↓│むかし僕が死んだ家        │   4┃
┃  │↓│予知夢              ..│   4┃
┃  │↓│ゲームの名は誘拐        │   4┃
┃19│↓│毒笑小説               .│   3┃
179無名草子さん:04/03/28 22:09
┃20│新│眠りの森              │   2┃
┃  │↓│仮面山荘殺人事件       .│   2┃
┃  │↓│ダイイング・アイ           │   2┃
┃23│↓│放課後              ..│   1┃
┃  │新│天使の耳               .│   1┃
┃  │↓│あの頃ぼくらはアホでした     │   1┃
┃  │↓│どちらかが彼女を殺した     .│   1┃
┃  │↓│おれは非常勤          .│   1┃
┃  │↓│幻夜                │   1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┛
■投票よろしくおねがいします
  著者のお気に入りの作品を5つ順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれ一言、感想を添えていただけると幸いです。
■逆ランキングも受け付けております
  著者のつまらなかった作品を5つ順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれどこが面白くなかったかを書いていただけると参考になります。
■点数の付け方
  1位を5点、2位を4点・・・そして5位が1点として計算します。
■同点の場合
  1位に挙げられた回数の多い作品を上とし、それも同じなら同順位です。

※名探偵の掟と悪意はともに1回づつ1位に挙げられているので同順位。
※分身と天空の蜂は分身が1度、1位に上げられているので、分身が上。
※魔球、宿命、パラレルは魔球と宿命が1度、1位に挙げられています。
180無名草子さん:04/03/29 15:18
>>167ですが、秘密読みました
バイト後で疲れてたのに一気に読み終えてしまった・・・
ラストの思いもよらない展開と切なさが凄かった

丁度家にビデオがあるんで今度映画の方も見てみまつ
181無名草子さん:04/03/30 07:31
1位 白夜行  すっごい好き!読み終わった後はせつない余韻からしばらく抜け出せなかった。
2位 片思い  性同一性障害にたいしての考え方が変わった。
3位 分身   単純におもしろかった。
4位 秘密   東野圭吾を好きになったきっかけの作品
5位 虹を操る少年  ラスト5分の1はもの足りなかったけどなんか好き。
182無名草子さん:04/03/31 19:42
私も秘密は1年前に読んだことがある。
最後のところで主人公が新郎を殴るシーンで
泣きそうになった。
183無名草子さん:04/04/01 00:41
↑死ね!ばかやろう!
読書感想文は明日学校の先生に出せよコラ!
184無名草子さん:04/04/01 02:34
>>182
>>183は言いすぎだが、ネタバレはやめろよ。
185無名草子さん:04/04/01 09:08
東野さんの作品で映像化されたのとかありますか?
186無名草子さん:04/04/01 09:22
ヒミツ
187無名草子さん:04/04/01 10:34
世にも奇妙な物語で「マニュアル警察」やってた。
188>>185:04/04/01 13:58
教えない。ヒ・ミ・ツ?。
189185:04/04/01 16:10
秘密をやったの?何をやったか秘密なの?

わけわからん。。

世にも奇妙な物語・・・合ってる!やってそー!見たかった。

どうも有り難うごうざいます
190無名草子さん:04/04/01 17:22
>>185
世にも奇妙な物語で税金殺人やってた
191無名草子さん:04/04/01 23:32
「さむいんでないかい?」がビデオ化されてた。 亀太郎とか自分の娘に売春させた女が でてきて面白ろかった。
192無名草子さん:04/04/02 00:53
>>182

親父の一番長い日
193無名草子さん:04/04/02 21:43
そういえば、映画の『秘密』で著者の東野さんちょっとだけ
出演されていましたね。『g@me』でも出ていたのかな。
背も高くて格好よい人です。

あと『レイクサイド』が今年映画化されるとか言われてましたけど
それから全く音沙汰ないですね。打ち切りになってたりしないですよね。
194無名草子さん:04/04/04 16:02
保全
195無名草子さん:04/04/04 22:02
┏━━━━━━━━━━┓  毎週日曜夜更新
┃ 東野圭吾作品ベスト .┃  現在の投稿者 16名
┣━┯━┯━━━━━━┻━━━━━━┯━━┓
┃位│比│     作  品  名    .. │点数┃
┠─┼─┼─────────────┼──┨
┃ 1│↑│白夜行              ..│  44┃
┃ 2│↓│秘密                │  44┃
┃ 3│→│名探偵の掟             .│  17┃
┃  │→│悪意                │  17┃
┃ 5│→│手紙                │  16┃
┃ 6│→│分身                │  14┃
┃ 7│→│天空の蜂               .│  11┃
┃ 8│→│トキオ               .│  10┃
┃ 9│→│魔球                │   6┃
┃  │→│宿命                │   6┃
┃11│→│パラレルワールド・ラブストーリー    ..│   6┃
┃12│→│超・殺人事件            ..│   5┃
┃13│→│学生街の殺人           .│   4┃
┃  │↓│変身                │   4┃
┃  │↓│ある閉ざされた雪の山荘で  ..│   4┃
┃  │↓│むかし僕が死んだ家        │   4┃
┃  │↓│予知夢              ..│   4┃
┃  │新│片想い                .│   4┃
┃  │↓│ゲームの名は誘拐        │   4┃
┃20│↓│毒笑小説               .│   3┃
196                 :04/04/04 22:02
┃21│↓│眠りの森              │   2┃
┃  │↓│仮面山荘殺人事件       .│   2┃
┃  │↓│ダイイング・アイ           │   2┃
┃24│↓│放課後              ..│   1┃
┃  │↓│天使の耳               .│   1┃
┃  │新│虹を操る少年          ..│   1┃
┃  │↓│あの頃ぼくらはアホでした     │   1┃
┃  │↓│どちらかが彼女を殺した     .│   1┃
┃  │↓│おれは非常勤          .│   1┃
┃  │↓│幻夜                │   1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┛
■投票よろしくおねがいします
  著者のお気に入りの作品を5つ、順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれ一言、感想を添えてくださると幸いです。
■逆ランキングも受け付けております
  著者のつまらなかった作品を5つ、順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれどこが面白くなかったかを書いてくださると参考になります。
■点数の付け方
  1位を5点、2位を4点・・・そして5位が1点として計算します。
■同点の場合
  1位に挙げられた回数の多い作品を上とし、それも同じなら同順位です。

※秘密と白夜行は秘密が4回、白夜行が7回の1位で白夜行が上。
※名探偵の掟と悪意はともに1回づつ1位に挙げられているので同順位。
※魔球、宿命、パラレルは魔球と宿命が1度、1位に挙げられています。
197mm:04/04/05 23:40
久しぶりに見に来ました。
やっぱり王道が上位に来ますね。
みんなさんも東野圭吾のやるせなさが心に残るんですね。
198                 :04/04/06 22:44
そうですね。『白夜行』と『秘密』がいつものランキング通り上に
なっていますね。『幻夜』が発売されたので、その影響から、もう少し
『白夜行』が上にいくのかなと思っていたのですが、現時点では
それほど差はないですね。
199無名草子さん:04/04/07 01:57
自分あまりミステリー読まないせいか、この人の本読んで非常に怖い思いしてもうた・・・
で、質問なんですが、秘密(これはかなりよかった)以外に、恐怖的な要素のない作品てありますか?
そこまで無理してこの作家の本読むなよって感じかもしれませんが、
知り合いに東野さんの本をゴソッと貰ったんで、一応読めるだけ読もうかなと思いまして・・・
ちなみに読んだのは前述の「秘密」、それに「白夜行」「魔球」「変身」
白夜行はそう怖さを感じることなく楽しめたけど、魔球でゾクッと来て、変身でやられた・・・
主人公の行動と感情の描写が糞こええ・・・自分がヘタレなだけだろうけど・・・_| ̄|○
ある意味すごく羨ましいです。
僕は年を追うごとに、本を読んで感覚を揺さぶられるような体験は
無くなっています。199さんはきっと、読む資質が優秀なんでしょうね。

『秘密』良かったんでしたら、同じ系列の『トキオ』は良いと思いますよ。
201無名草子さん:04/04/07 21:16
>>199
それほど恐怖的なの多くないと思う。
悪意のように、タイトルでそういうのがわかりそうなの除いて読めば大丈夫だと思う。
タイトル以外にも後ろの紹介文など見れば、大丈夫でしょう。
202199:04/04/08 18:24
>>200
全然優秀じゃないですよ
ただ怖がりなだけだと思います(笑
トキオ読んでみます。どうもありがとうございます。

>>201
多くないですかね?
まあミステリーに慣れる意味も含めて、
ボチボチと読んでいこうと思います。
203無名草子さん:04/04/12 10:12
トキオは最後で涙が溢れてしまった、爽快な涙。
読後感のいい話で好きだなあ。
幻夜はこれから読むけど(やっと図書館からまわってきた)
白夜行より落ちるならあんまり期待せずに読むよ。
204無名草子さん:04/04/13 00:17
秘密よかった。
電車で泣きそうになっちまったよ。
205無名草子さん:04/04/15 01:53
白夜行読了。
あの二人の心情をはっきりと
描かないからこそ面白いとオモタ。
チラッとヒントをみせておきながら
全部は教えてあげないよ〜。
みたいな。
206無名草子さん:04/04/18 03:26
>>205
2回目を読みなさい。
オチが分かってるぶんいろいろ想像できる。
[メル欄]再発見できます。
207無名草子さん:04/04/18 06:07
何か申し訳ないのですが、番外という事で…
折れ的には『小さな故意の物語』って中短編がすごくよかった。
ややハードボイルド風な乾いた感じの作風で。
208名無しのオプ:04/04/19 06:13
1:白夜行
2:幻夜
3:秘密

幻夜、あまり人気無いね。未読の人が多いだけ?
美冬の魔力にとりつかれながら読んだけど。
209無名草子さん:04/04/19 06:45
そうですね。
もしくは『白夜行』を入れているので『幻夜』はスルーしている方も
おられるのかもしれませんね。作品数多いですから。
あと、もしよろしければ5作品挙げていただけないでしょうか。
ここ2週間投票がないもので・・
210名無しのオプ:04/04/19 09:06
では、タイトル2文字が多いなァ

1:白夜行
2:パラレルワールド(切ない)
3:手紙
4:幻夜
5:宿命

211無名草子さん:04/04/19 11:44
投票してる人は何冊くらい読んでるの?
俺まだ20くらいだから投票出来ない
212無名草子さん:04/04/19 20:30
僕も20冊ほどですよ。
ですから気軽に投票してくださいね。
213無名草子さん:04/04/21 15:26
1, 白夜行
  雪穂と亮司の切な過ぎるラブストーリーという捉え方と、ミステリとしての捉え方
  どちらで見てもやはり傑作だと思います。幻夜にまだ手が伸びないのもこれが好きだから。
2, 卒業-雪月花殺人ゲーム-
  加賀刑事が好きなので。この作品から読んだので、当然加賀刑事はこの後彼女と...と
  思ったんだけどなーw 個人的に茶道やってるから思い入れがあるのかも。
3, 魔球
  犯人の心情が辛すぎる。初期で一番泣ける作品。ミステリなのに。
4, どちらかが彼女を殺した
5, 私が彼を殺した
  犯人当てが好きなのかもw

ここで絶賛の「秘密」は、まだ「娘」の立場である自分にはいまいちピンと来なかった...
もちろん、切ないとは思うんですけどね。
214名無しのオプ:04/04/21 20:00
>213さん
自分は、雪穂が好きで、白夜が#1なんですけど、
幻夜は面白かったです。すごい勢いでスタバで読みました(2時間近く居座った)
でも、嫌いな人の方が多いんでしょうか?

215とことめ:04/04/22 05:49
 私は雪穂は好きになれません。美貌で能力も
人並み外れてあり(へんかな)親切ぶって、相手をとりこに
し、裏切る。怖い人間です。実際こんな人間居るんかしら
216無名草子さん:04/04/22 19:00
1,白夜行
続きが気になって、ボリュームあるのに一気読みに近い勢いで読んでしまった。
2,むかし僕が死んだ家
 単純におもしろかった
3,魔球
 泣ける。切ない・・・

まだ10冊くらいしか読んでないけど、読んだ中で。

ところで、みなさん東野圭吾の他にどんなの読んでますか?

217無名草子さん:04/04/22 19:11
>ところで、みなさん東野圭吾の他にどんなの読んでますか?

西澤保彦、岡嶋二人、森博嗣。
つか、同じような質問どっかで見た。
218名無しのオプ:04/04/22 20:17
>216
宮部 沢木 横山 江国香織 幸田真音 
219無名草子さん:04/04/23 06:35
>>216
すごいバカにされそうだけど、
島田荘司、森博嗣、京極夏彦、真保裕一、岡嶋二人、有栖川有栖、北村薫、
高田崇史、氷川透、村上春樹、江國香織、堀田あけみ、村山由佳、恩田陸
思いついた順
我ながら女性作家と男性作家のジャンルがはっきり別れすぎ
220無名草子さん :04/04/23 12:45
>219
女性作家はほとんど同じだよ。
男性は村上春樹だけ同じ。

すれ違いだけど、堀田あけみさんって、小説書いてるの?エッセーは新聞で見るけど
子育てとか研究生活で忙しいのかな。
221無名草子さん:04/04/23 17:42
堀田あけみって何か研究しているの?
222無名草子さん :04/04/23 20:10
221さん、通りすがりですが、掘田さんて、PHD取って
どっかの大学で「心理学」教えてるのでは?
さすがにODはしてないと思うけど
223無名草子さん:04/04/24 01:11
宮部、山本文緒、重松清。

皆さん読みやすいわ〜
224無名草子さん:04/04/24 17:45

     ,.-‐ """''''''- 、
   /          \
  /  ノりノレりノレノ\  i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |    アメうまーアメうまー
 イ   |    (o_o.    | |
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ
 彡  !    (つ     !  ミ モグモグ・・
 ノ   人   "    人  ヽ 
ー '''"   | '''ニ='〒   "'''ー''


225無名草子さん:04/04/25 00:50
そういえば、超・殺人事件が文庫化されましたね。
早速買ってきて読んでいますが、なかなか面白いです。
『名探偵の掟』系列かな。
226無名草子さん:04/04/25 14:32
手紙って人類なんかみんな滅びてしまえって作品だろ?
手紙、白夜行、秘密読んだけど全部おもろかった
1,白夜行
2,手紙
3,秘密
227無名草子さん:04/04/25 15:44
順位付け難しい。。。
人に勧めたい上位5つということで、順位を付けさせていただきます。
1.虹を操る少年 この舞台設定は東野氏以外には不可能でしょう。
2.放課後 メインストーリーの裏側にあるもう一つの話に僕は泣きました。
3.秘密 何度読んでも新しい感動が生まれますね。
4.探偵ガリレオ 湯川教授みたいな科学者になりたいですw
5.犯人のいない殺人の夜 短編ですがどれも読後にぐっと来るものがありました。
228無名草子さん:04/04/25 21:05
うーん。1位と2位は難しい。
1.白夜行
2.秘密
3.天空の蜂
かなぁ。
229無名草子さん:04/04/25 21:33
216様、226様、228様
できればランキングは皆さん同じ土俵のうえで集計したほうが良いと
思いますので、5作品挙げてくださらないでしょうか。
(点数の割り振りも、僕個人の判断では決めかねますし)
また、新しい本を読んで投票の順番を訂正したいときなどは、後で番号と
訂正・修正する旨を書いてくだされば、そのようにいたしますので。
どうぞよろしくお願いします。
230無名草子さん:04/04/25 21:36
┏━━━━━━━━━━┓  毎週日曜夜更新
┃ 東野圭吾作品ベスト .┃  現在の投稿者 19名
┣━┯━┯━━━━━━┻━━━━━━┯━━┓
┃位│比│     作  品  名    .. │点数┃
┠─┼─┼─────────────┼──┨
┃ 1│→│白夜行              ..│  54┃
┃ 2│→│秘密                │  47┃
┃ 3│↑│手紙                │  19┃
┃ 4│↓│名探偵の掟             .│  17┃
┃  │↓│悪意                │  17┃
┃ 6│→│分身                │  14┃
┃ 7│→│天空の蜂               .│  11┃
┃ 8│↑│パラレルワールド・ラブストーリー    ..│  10┃
┃  │↓│トキオ               .│  10┃
┃10│↓│魔球                │   9┃
┃11│↓│宿命                │   7┃
┃12│新│虹を操る少年          ..│   6┃
┃13│↑│放課後              ..│   5┃
┃  │↓│超・殺人事件            ..│   5┃
┃15│新│卒業 雪月花殺人ゲーム   ..│   4┃
┃  │↓│学生街の殺人           .│   4┃
┃  │↓│変身                │   4┃
┃  │↓│ある閉ざされた雪の山荘で  ..│   4┃
┃  │↓│むかし僕が死んだ家        │   4┃
┃  │↓│予知夢              ..│   4┃
┃  │↓│片想い                .│   4┃
┃  │↓│ゲームの名は誘拐        │   4┃
231                    :04/04/25 21:37
┃23│↑│どちらかが彼女を殺した     .│   3┃
┃  │↓│毒笑小説               .│   3┃
┃  │↑│幻夜                │   3┃
┃26│↓│眠りの森              │   2┃
┃  │↓│仮面山荘殺人事件       .│   2┃
┃  │新│探偵ガリレオ            │   2┃
┃  │↓│ダイイング・アイ           │   2┃
┃30│新│犯人のいない殺人の夜     .│   1┃
┃  │↓│天使の耳               .│   1┃
┃  │↓│あの頃ぼくらはアホでした     │   1┃
┃  │新│私が彼を殺した           │   1┃
┃  │↓│おれは非常勤          .│   1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┛
■投票よろしくおねがいします
  著者のお気に入りの作品を5つ、順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれ一言、感想を添えてくださると幸いです。
■逆ランキングも受け付けております
  著者のつまらなかった作品を5つ、順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれどこが面白くなかったかを書いてくださると参考になります。
■点数の付け方
  1位を5点、2位を4点・・・そして5位が1点として計算します。
■同点の場合
  1位に挙げられた回数の多い作品を上とし、それも同じなら同順位です。
232216:04/04/26 18:04
4,悪意
5,秘密

って感じでお願いします。
あと、他の作家さんの質問に答えてくれた方どうもです。
結構かぶってる人もいておもしろかったです。
233無名草子さん:04/04/26 18:32
「超・殺人事件」で初めて著者近影見たんだが…イケメンじゃんw
もっともっさりしたおっさんだと予想してたからびっくり。
234無名草子さん:04/04/26 21:05
作家にしてはイケメンだよな。
つか、東野の写真ってよくみかけるが。
235無名草子さん:04/04/29 02:10
1.白夜行
2.分身
3.秘密
4.名探偵の掟
5.魔球

幻夜けっこう評判いいですね。文庫派なんですが、買ってみようかな。。
236無名草子さん:04/05/03 00:02
┏━━━━━━━━━━┓  毎週日曜夜更新
┃ 東野圭吾作品ベスト .┃  現在の投稿者 21名
┣━┯━┯━━━━━━┻━━━━━━┯━━┓
┃位│比│     作  品  名    .. │点数┃
┠─┼─┼─────────────┼──┨
┃ 1│→│白夜行              ..│  64┃
┃ 2│→│秘密                │  51┃
┃ 3│↑│名探偵の掟             .│  19┃
┃  │↑│悪意                │  19┃
┃  │→│手紙                │  19┃
┃ 6│→│分身                │  18┃
┃ 7│↑│魔球                │  13┃
┃ 8│↓│天空の蜂               .│  11┃
┃ 9│↓│パラレルワールド・ラブストーリー    ..│  10┃
┃  │↓│トキオ               .│  10┃
┃11│→│宿命                │   7┃
┃12│→│虹を操る少年          ..│   6┃
┃13│→│放課後              ..│   5┃
┃  │→│超・殺人事件            ..│   5┃
┃15│→│卒業 雪月花殺人ゲーム   ..│   4┃
┃  │→│学生街の殺人           .│   4┃
┃  │→│変身                │   4┃
┃  │→│ある閉ざされた雪の山荘で  ..│   4┃
┃  │→│むかし僕が死んだ家        │   8┃
┃  │→│予知夢              ..│   4┃
┃  │→│片想い                .│   4┃
┃  │→│ゲームの名は誘拐        │   4┃
237無名草子さん:04/05/03 00:03
■投票よろしくおねがいします
  著者のお気に入りの作品を5つ、順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれ一言、感想を添えてくださると幸いです。
■逆ランキングも受け付けております
  著者のつまらなかった作品を5つ、順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれどこが面白くなかったかを書いてくださると参考になります。
■点数の付け方
  1位を5点、2位を4点・・・そして5位が1点として計算します。
■同点の場合
  1位に挙げられた回数の多い作品を上とし、それも同じなら同順位です。

216様、お手数おかけしました。
238無名草子さん:04/05/03 00:04
┃23│→│どちらかが彼女を殺した     .│   3┃
┃  │→│毒笑小説               .│   3┃
┃  │→│幻夜                │   3┃
┃26│→│眠りの森              │   2┃
┃  │→│仮面山荘殺人事件       .│   2┃
┃  │→│探偵ガリレオ            │   2┃
┃  │→│ダイイング・アイ           │   2┃
┃30│→│犯人のいない殺人の夜     .│   1┃
┃  │→│天使の耳               .│   1┃
┃  │→│あの頃ぼくらはアホでした     │   1┃
┃  │→│私が彼を殺した           │   1┃
┃  │→│おれは非常勤          .│   1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┛

あ・・・間違えました。すいません。
239無名草子さん:04/05/03 02:23
今週は上位だけ順位変動ですね。
少しづつ白夜行と秘密の差が広がっているでしょうか。
目につくところでは、『分身』でしょうか。
本屋さんでも今、平積みにされているところ多いですもんね。

>>235
ぼくはあまり『白夜行』に執着なかったので、気楽によめましたけど
白夜行と比べて読んでしまうと、少し物足りなさがあるのかもしれませんね。
240無名草子さん:04/05/04 01:57
「あの頃ぼくらはアホでした」に一票
もろに地元ネタ、小説と同じような会話を子供の頃にした思い出が。
241無名草子さん:04/05/04 03:11
白夜行に一票

本当長い物語なのに1〜2日で一気に読んだの覚えてます
母親に貸したらやっぱり母親も寝不足になってましたw

そんな母親は『手紙』も貸したら猛烈に感動したみたいで
内容を主婦友達に話しまくって話をきいた友達も電話口で涙したそうです

242無名草子:04/05/08 14:39
1位、手紙 涙なくして読めません。最後まで感動の連続。
2位、幻夜 美冬に魅せられる男達に、悲しさを感じた。特に雅也
3位、秘密 なんかよかった。
4位、白夜行、文句なしの東野氏の傑作ではないでしょうか。
5位、あの頃僕らはアホでした、リラックスする感じが好き

まだ多くの作品は読んでないですが、すべてを明かさない微妙な
ニュアンスを使うとこが好きです。

これから、もっと読んでいこうと思ってます。
243無名草子さん:04/05/09 02:01
俺も『手紙』好き。
毎日新聞の日曜版に連載されてて、俺、そんなの続けて見たことなかったんだけど、
初めて毎週続けて読みきった。
最終回は泣けた。
で、こないだ単行本見かけたんで、最後のページ見たら・・やっぱり泣いた。TUTAYAで。
俺は読書が好きじゃない人に薦める時はまず『秘密』だけど、個人的にはコレが一番かも。
244無名草子さん:04/05/09 04:39
このスレのランキングでは微妙な位置だけど「宿命」面白かった
ラストの結末に驚かされる事は多いけど、中でもこれは凄かった
245無名草子さん:04/05/09 11:32
ラスト、驚きはないけど凄く好きなのは「分身」
246無名草子さん:04/05/09 21:05
┏━━━━━━━━━━┓  毎週日曜夜更新
┃ 東野圭吾作品ベスト .┃  現在の投稿者 22名
┣━┯━┯━━━━━━┻━━━━━━┯━━┓
┃位│比│     作  品  名    .. │点数┃
┠─┼─┼─────────────┼──┨
┃ 1│→│白夜行              ..│  66┃
┃ 2│→│秘密                │  54┃
┃ 3│↑│手紙                │  24┃
┃ 4│↓│名探偵の掟             .│  19┃
┃  │↓│悪意                │  19┃
┃ 6│→│分身                │  18┃
┃ 7│→│魔球                │  13┃
┃ 8│→│天空の蜂               .│  11┃
┃ 9│→│パラレルワールド・ラブストーリー    ..│  10┃
┃  │→│トキオ               .│  10┃
┃11│→│宿命                │   7┃
┃  │↑│幻夜                │   7┃
┃13│↓│虹を操る少年          ..│   6┃
┃14│↓│放課後              ..│   5┃
┃  │↓│超・殺人事件            ..│   5┃
┃16│↓│卒業 雪月花殺人ゲーム   ..│   4┃
┃  │↓│学生街の殺人           .│   4┃
┃  │↓│変身                │   4┃
┃  │↓│ある閉ざされた雪の山荘で  ..│   4┃
┃  │↓│むかし僕が死んだ家        │   8┃
┃  │↓│予知夢              ..│   4┃
┃  │↓│片想い                .│   4┃
┃  │↓│ゲームの名は誘拐        │   4┃
247無名草子さん:04/05/09 21:05
┃24│↓│どちらかが彼女を殺した     .│   3┃
┃  │↓│毒笑小説               .│   3┃
┃26│→│眠りの森              │   2┃
┃  │→│仮面山荘殺人事件       .│   2┃
┃  │↑│あの頃ぼくらはアホでした     │   2┃
┃  │→│探偵ガリレオ            │   2┃
┃  │→│ダイイング・アイ           │   2┃
┃31│↓│犯人のいない殺人の夜     .│   1┃
┃  │↓│天使の耳               .│   1┃
┃  │↓│私が彼を殺した           │   1┃
┃  │↓│おれは非常勤          .│   1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┛
■投票よろしくおねがいします
  著者のお気に入りの作品を5つ、順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれ一言、感想を添えてくださると幸いです。
■逆ランキングも受け付けております
  著者のつまらなかった作品を5つ、順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれどこが面白くなかったかを書いてくださると参考になります。
■点数の付け方
  1位を5点、2位を4点・・・そして5位が1点として計算します。
■同点の場合
  1位に挙げられた回数の多い作品を上とし、それも同じなら同順位です。
248無名草子さん:04/05/10 21:34
「どちらかが彼女を殺した」「私が彼を殺した」
両方とも、解説読んでも犯人が分からねぇ _| ̄|○ 
249無名草子さん:04/05/10 22:05
まだ投票していいですかね?
1.虹を操る少年
2.手紙
3.幻夜
4.魔球
5.白夜行

ってな感じです。
全体的に好きですね。
250無名草子さん:04/05/10 22:44
もちろん投票の受付行っていますよ^^
毎週日曜日に集計の更新しております。
251無名草子さん:04/05/10 23:00
>>248 “(タイトル)”と“ネタバレ”でぐぐれ。
いくつか解説してくれてるサイトが見つかるよ。
252無名草子さん:04/05/11 13:11
1 仮面山荘殺人事件   やられた!自分の中ではダントツの1位
2 秘密         せつない。
3 白夜行        長さを感じさせない。昭和の暗いカンジがいい。
4 名探偵の掟      軽くて読みやすい。
5 ゲームの名は誘拐   主人公とヒロインのキャラ、関係が好き。
253無名草子さん:04/05/12 00:26
天空の蜂。
254無名草子さん:04/05/12 22:38
それ程読んでませんが・・・

1.むかし僕が死んだ家
2.悪意
3.どちらかが彼女を殺した
4.仮面山荘殺人事件
5.ゲームの名は誘拐

分身、変身、魔球、宿命はあまり肌に合わなかったかな。
ランキング上位3つは未読です。
255無名草子さん :04/05/13 23:50
東野の小説に限らず
今まで読んだ小説の中での「美人No.1」は誰だと思う?

自分は、桐野夏生「グロテスク」のユリコだと思う。
2番は「幻夜」の美冬かな。
256無名草子さん:04/05/14 21:25
銀河鉄道999のb
257無名草子さん:04/05/14 21:52
僕は加納通子さんが好きです。
「美容院にね、気にいった女優の写真なんか持って行ってね、
こんなふうにしてくださいって言ってもね、あなたは髪が
少ないからダメですよ、こんなふうにはなりませんって言われるの」
この台詞なんて、すごく可愛いなと思いますが、皆さんもそうですよね。

東野圭吾さんの作品では、やっぱり僕が死んだ家の沙也加さんかな。
258無名草子さん:04/05/15 01:55
「美容院にね、気にいった女優の写真なんか持って行ってね、
こんなふうにしてくださいって言ってもね、あなたは顔が
長いからダメですよ、こんなふうにはなりませんって言われるの」
259無名草子さん:04/05/15 02:22
をを、258さんも加納通子さんのファンですな。
260無名草子さん:04/05/15 23:33
>>257-259
彼女は美人だけど性格というか性質?が...(ry
261無名草子さん:04/05/16 11:32
1位 白夜行 - 圧倒される。傑作。
2位 トキオ - 作者のメッセージがいっぱいつまった作品だと思ったので。
3位 手紙 - 考えさせられる。中高生に読ませるといいかもしれない。
4位 超・殺人事件 - 単純に笑った。
5位 名探偵の掟 - これも単純におもしろかった。

番外編だけど動物家族も好き。最後の最後にズシンと来る。
262無名草子さん:04/05/16 22:31
┏━━━━━━━━━━┓  毎週日曜夜更新
┃ 東野圭吾作品ベスト .┃  現在の投稿者 26名
┣━┯━┯━━━━━━┻━━━━━━┯━━┓
┃位│比│     作  品  名    .. │点数┃
┠─┼─┼─────────────┼──┨
┃ 1│→│白夜行              ..│  75┃
┃ 2│→│秘密                │  58┃
┃ 3│→│手紙                │  31┃
┃ 4│→│悪意                │  23┃
┃ 5│↓│名探偵の掟             .│  22┃
┃ 6│→│分身                │  18┃
┃ 7│→│魔球                │  15┃
┃ 8│→│トキオ               .│  14┃
┃ 9│↑│むかし僕が死んだ家        │  13┃
┃10│↑│虹を操る少年          ..│  11┃
┃11│↓│天空の蜂               .│  11┃
┃12│↓│パラレルワールド・ラブストーリー    ..│  10┃
┃  │→│幻夜                │  10┃
┃13│→│仮面山荘殺人事件       .│   9┃
┃14│↓│宿命                │   7┃
┃15│→│超・殺人事件            ..│   7┃
┃16│↑│どちらかが彼女を殺した     .│   6┃
┃  │↑│ゲームの名は誘拐        │   6┃
┃18│↓│放課後              ..│   5┃
┃19│↓│卒業 雪月花殺人ゲーム   ..│   4┃
┃  │↓│学生街の殺人           .│   4┃
┃  │↓│変身                │   4┃
┃  │↓│ある閉ざされた雪の山荘で  ..│   4┃
┃  │↓│予知夢              ..│   4┃
┃  │↓│片想い                .│   4┃
263無名草子さん:04/05/16 22:38
┃25│→│毒笑小説               .│   3┃
┃26│→│眠りの森              │   2┃
┃  │→│あの頃ぼくらはアホでした     │   2┃
┃  │→│探偵ガリレオ            │   2┃
┃  │→│ダイイング・アイ           │   2┃
┃31│→│犯人のいない殺人の夜     .│   1┃
┃  │→│天使の耳               .│   1┃
┃  │→│私が彼を殺した           │   1┃
┃  │→│おれは非常勤          .│   1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┛
■投票よろしくおねがいします
  著者のお気に入りの作品を5つ、順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれ一言、感想を添えてくださると幸いです。
■逆ランキングも受け付けております
  著者のつまらなかった作品を5つ、順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれどこが面白くなかったかを書いてくださると参考になります。
■点数の付け方
  1位を5点、2位を4点・・・そして5位が1点として計算します。
■同点の場合
  1位に挙げられた回数の多い作品を上とし、それも同じなら同順位です。

※『虹を操る少年』と『天空の蜂』は前者が2度、1位に挙げられているので上です。
※『宿命』と『超・殺人事件』では前者が1度、1位に挙げられているので上です。

 すいません、前回の集計では『むかし僕が死んだ家』の順位に誤りがありました。
 それを修正したうえで前回比の矢印を振っております。ご了承ください。
264無名草子さん:04/05/16 22:40
集計おつかれさんです。
逆ランキングはちょっと付けづらいなー
考えときます。
265無名草子さん:04/05/16 22:42
あ、、また間違えた・・
仮面山荘は14位になりますね。本当にごめんなさい。
(14位以下、1つ順位が下回ります)
266無名草子さん:04/05/16 22:45
>>264
をを、ありがとうございます。
逆ランキングなどもあると尚、盛り上がるかもしれませんね。
楽しみにしています^^
僕自身も逆ランキング付けようかと思っているのですが、
少し読んでいない作品が家にホコリ被ったままなので、
それを読了してから、付けようかなと思っております。
267無名草子さん:04/05/16 23:35
なぜかランキング外なんだけど
.鳥人計画
・殺人の門
もかな〜り面白かったよ。

今のところ数少ない駄作は(現時点で30册読破ですが・・・)
眠りの森、卒業、嘘をもう一つだけ

う〜ム、どうしても評判のいいのから読んでしまうから、
だんだん駄作の率が上がってくるな
268無名草子さん:04/05/17 00:01
今日の読売新聞に東野さんの記事が載ってたけど、
やっぱり秘密、手紙、白夜が三強として挙げられてましたね
次点ということでトキオもちょっと触れられてたかな
269無名草子さん:04/05/17 00:18
>268
近年のほうが良作が多いってことか。
270無名草子さん:04/05/17 14:16
>>267
加賀が出てくるのがダメなんだな
271無名草子さん:04/05/17 14:34
加賀ってさ
ルックス良し、スポーツ全国クラス、女にも恵まれ、頭脳明晰、性格よし
って完璧すぎて感情移入できないんですよね。
望み通り教師になったし、向いてないからて辞めちゃうし。なんかいい人生w。

すごい奴なんだけどそこに至る過程でとてつもなく大きな犠牲を払ってきたってのがないとね。
272無名草子さん:04/05/17 14:40
加賀の子供のころからの叙事詩的な作品があったら読んでみたい。
好青年は表の顔で、実はライバルを汚い手口で陥れてきたみたいな。
そんで、絡んでた事件は実はすべて加賀が巧妙な手口で仕組んだもので、
最後は未冬と頭脳決戦。
最後は笹垣によってすべてが暴かれる・・・うん、面白そう!

273無名草子さん:04/05/17 14:41
でも加賀って別に主役じゃないから
感情移入できなくても問題なくない?
274無名草子さん:04/05/17 15:00
エ〜〜!?主役だろ!!
275無名草子さん:04/05/17 21:37
>272
最終章 「xx夜」
加賀vs美冬ありかもね。
276無名草子さん:04/05/18 20:07
今日、書店に寄ってみたら東野圭吾さんの本『チャレンジ』が
置いていましたよ。パラパラっと中身を見てみましたけど、
スノボする東野さんの写真が幾つか載っていて、改めて格好良い人だなと
思いました。
277無名草子さん:04/05/19 01:11
東野圭吾、読破しました。
新刊出るのが常に待ち遠しい状態。
その上で・・・。

一位 白夜行 やっぱりコレは・・・名作です。
二位 秘密
三位 幻夜
四位 トキオ
五位 殺人の門

う〜ん・・覚えている限りなのですが。

加賀モノも面白かった記憶があるので
また読み返してみます。

最近は真保裕一さんの本を読んでいるんですが
どうなんでしょう。
繋がれた明日・・は結構良かったけど
ほかの本もおすすめあるのかなぁ。

スレ違いスマソ
278無名草子さん:04/05/19 01:34
>277
「真保さんの『ダイスをころがせ!』が面白かった」って東野が言ってたよ。
279無名草子さん:04/05/19 01:36
>>277
真保さんだったら「奪取」「ホワイトアウト」「密告」がお勧め
2チャン内でも評価が高いので読んで損は無いと思う
それと個人的には「誘拐の果実」自分は面白いと思うんだけどあんまり評判良くないみたい
そんなとこかな
280無名草子さん:04/05/19 16:02
繋がれた明日、良いのかぁ。読もうかな。
奪取は本当に面白いよね。
東野圭吾と真保裕一読者はかぶってそうだ。
ゲームの名は誘拐、と誘拐の果実が同時期に書店で並べられてて
ハードカヴァー買わない主義なのに両方買いそうになったよ。
281無名草子さん:04/05/19 19:13
このミスでも二人の作品の共通項みたいな感じで
特集されてたよね。
282無名草子さん:04/05/20 16:01
情報ありがとう〜
オススメ作品、早速チェックしてみまぁす。
283無名草子さん:04/05/20 18:42
このスレではあまり取り上げられてませんが、殺人の門ってどうでした?
284無名草子さん:04/05/22 05:09
白夜行・手紙・魔球
285無名草子さん:04/05/22 20:19
僕がむかし死んだ家

これをタイトル買いして東野圭吾にハマった。
286無名草子さん:04/05/22 22:05
>>285
惜しいんだがちょっと違う
287無名草子さん:04/05/22 23:11
>>283
あくまで個人的な感想なので参考になさらないでくださいね。
『殺人の門』は僕の中では好きではない作品ですね。
主人公に感情移入してしまえばしてしまうほど、気分悪くなります。
何度読むのを止めようかと思ったことでしょうか。
くやしくてくやしくて仕方なかったです。
288無名草子さん:04/05/23 00:02
>>285
こないだ買ってよんではまったよ。
289無名草子さん:04/05/23 13:13
殺人の問かなり面白かったよ。俺は好き。
そりゃ後味は悪いかもしれないけど、自分の思う通りになるご都合主義の本ばっかじゃつまらないでしょ?本に幸せを求める人が大杉だね。
たまにはこういう本もありかな。こういう人間も実際いるでしょ、不幸なやつ、ここまで極端ではないにしろ。
結構本質ついてると思うよ。東野はこういう人間の弱い部分汚い部分醜い部分なんかを書くのがうまいと思う、極端だけど。
叙事詩的な部分は白夜に通じるものがあるし、昭和な空気感も好き。
逃げても逃げても追い掛けてくる怖さってある意味オカルトだよね。まじ怖い。
後味の悪さで人気はないが面白い事には変わりないとおもうよ。ハードカバーでぜひ読んでみてほしい。
290無名草子さん:04/05/23 14:22
光文社文庫の作品って揃いも揃って駄作だよね。
ちと光文社かわいそう。
291無名草子さん :04/05/23 21:07
光文社自体がダメなんじゃない?なんか、いまいち安っぽいイメージ
講談社・新潮社・集英社の方が宣伝上手いのでは?
東野さんって、出版社によって作風変えてるわけでもないよね?

292無名草子さん:04/05/23 23:14
┏━━━━━━━━━━┓  毎週日曜夜更新
┃ 東野圭吾作品ベスト .┃  現在の投稿者 27名
┣━┯━┯━━━━━━┻━━━━━━┯━━┓
┃位│比│     作  品  名    .. │点数┃
┠─┼─┼─────────────┼──┨
┃ 1│→│白夜行              ..│  80┃
┃ 2│→│秘密                │  62┃
┃ 3│→│手紙                │  31┃
┃ 4│→│悪意                │  23┃
┃ 5│→│名探偵の掟             .│  22┃
┃ 6│→│分身                │  18┃
┃ 7│↑│トキオ               .│  16┃
┃ 8│↓│魔球                │  15┃
┃ 9│→│むかし僕が死んだ家        │  13┃
┃10│↑│幻夜                │  13┃
┃11│↓│虹を操る少年          ..│  11┃
┃12│↓│天空の蜂               .│  11┃
┃13│↓│パラレルワールド・ラブストーリー    ..│  10┃
┃14│→│仮面山荘殺人事件       .│   9┃
┃15│→│宿命                │   7┃
┃16│→│超・殺人事件            ..│   7┃
┃17│→│どちらかが彼女を殺した     .│   6┃
┃  │→│ゲームの名は誘拐        │   6┃
┃19│→│放課後              ..│   5┃
┃20│→│卒業 雪月花殺人ゲーム   ..│   4┃
┃  │→│学生街の殺人           .│   4┃
┃  │→│変身                │   4┃
┃  │→│ある閉ざされた雪の山荘で  ..│   4┃
┃  │→│予知夢              ..│   4┃
┃  │→│片想い                .│   4┃
293無名草子さん:04/05/23 23:15

┃26│→│毒笑小説               .│   3┃
┃27│→│眠りの森              │   2┃
┃  │→│あの頃ぼくらはアホでした     │   2┃
┃  │→│探偵ガリレオ            │   2┃
┃  │→│ダイイング・アイ           │   2┃
┃31│→│犯人のいない殺人の夜     .│   1┃
┃  │→│天使の耳               .│   1┃
┃  │→│私が彼を殺した           │   1┃
┃  │→│おれは非常勤          .│   1┃
┃  │新│殺人の門               .│   1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┛
■投票よろしくおねがいします
  著者のお気に入りの作品を5つ、順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれ一言、感想を添えてくださると幸いです。
■逆ランキングも受け付けております
  著者のつまらなかった作品を5つ、順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれどこが面白くなかったかを書いてくださると参考になります。
■点数の付け方
  1位を5点、2位を4点・・・そして5位が1点として計算します。
■同点の場合
  1位に挙げられた回数の多い作品を上とし、それも同じなら同順位です。

※『むかし僕が死んだ家』と『幻夜』は前者が1度、1位に挙げられているので上です。
※『虹を操る少年』と『天空の蜂』は前者が2度、1位に挙げられているので上です。
※『宿命』と『超・殺人事件』では『宿命』が1度、1位に挙げられているので上です。

 すいません、前回のランキングでは13位以下がおかしな事になっていました。
 それを修正したうえでの前回比としています。
294無名草子さん:04/05/23 23:34
今週は、はじめて『殺人の門』が投票された以外、特に目立った
順位の変動はありませんでしたね。

ところで、著者のエッセイ『ちゃれんじ?』が今週に刊行されました。
もしこのスレッドで投票してくださった方のなかで、この作品は
著者のベスト5に入る、と思われた方は訂正も受け付けますよ。
その際は、投票した時のレス番号を明記のうえ、新たに順位をお願いしますね。
295無名草子さん:04/05/24 12:07
集計乙です
あと、31位の、「おれは非常勤」ではなく「おれは非情勤」っぽいです
296無名草子さん:04/05/24 15:49
1位 秘密
   平介に感情移入してしまい、読むのが辛かった。
2位 同級生
   命を賭ける純愛。
3位 どちらかが彼女を殺した
   推理ものとしてもいい。
4位 放課後
   ほどよく纏まっていた良作だった。
5位 パラレルワールド・ラブストーリー
   記憶や意識の危うさ、儚さがよく描けている


1位の秘密以外は順番つけるの難しかった。
白夜行はもったいなくて、まだ読んでない。
意外とまわりと好みが違うなぁ
297無名草子さん:04/05/24 18:29
秘密は、娘がいる立場の人はかなりくるみたいね。
298無名草子さん:04/05/24 21:49
僭越ながらマヤたんの代理投票いいですか。
ガイシュツかしら?

1「秘密」
2「天空の蜂」
3「パラレルワールド・ラヴストーリー」
4「悪意」
5「変身」

このひと「白夜行」も読んでるんですが、残念ながら
あまり情熱的な読後感ではなかったので選外にしときました(w
参考↓
http://ime.nu/plaza28.mbn.or.jp/~mayamaya/sub2.htm
299無名草子さん:04/05/25 00:32
1 白夜行   1位はこれ以外にないでしょう。
2 悪意    構成が好き。最後の解決篇なんかゾクゾクする。
3 秘密    何だかんだ言って泣ける。
4 名探偵の掟 これ読めば本格ミステリというものがだいたい分かる。
5 魔球    野球ミステリなんて珍しかったので。

無難なランキングになってしまいました。
やはり自分が好きな作品はここでも上位にきてますね。
300無名草子さん:04/05/25 13:38
ひがしのり
301296:04/05/28 17:02
>>296ですが、訂正です。

> 3位 どちらかが彼女を殺した

これは「私が彼を殺した」でした。
「どちらかが彼女を殺した」を読み直して気づきました。
どっちにしても、他の人とかぶらないなぁ。
302無名草子さん:04/05/31 19:31
┏━━━━━━━━━━┓  毎週日曜夜更新
┃ 東野圭吾作品ベスト .┃  現在の投稿者 29名
┣━┯━┯━━━━━━┻━━━━━━┯━━┓
┃位│比│     作  品  名    .. │点数┃
┠─┼─┼─────────────┼──┨
┃ 1│→│白夜行              ..│  85┃
┃ 2│→│秘密                │  69┃
┃ 3│→│手紙                │  31┃
┃ 4│→│悪意                │  27┃
┃ 5│→│名探偵の掟             .│  24┃
┃ 6│→│分身                │  18┃
┃ 7│↑│魔球                │  16┃
┃ 8│↓│トキオ               .│  16┃
┃ 9│→│むかし僕が死んだ家        │  13┃
┃10│→│幻夜                │  13┃
┃11│→│虹を操る少年          ..│  11┃
┃12│→│天空の蜂               .│  11┃
┃  │↑│パラレルワールド・ラブストーリー    ..│  11┃
┃14│→│仮面山荘殺人事件       .│   9┃
┃15│→│宿命                │   7┃
┃16│↑│放課後              ..│   7┃
┃  │→│超・殺人事件            ..│   7┃
┃18│↓│どちらかが彼女を殺した     .│   6┃
┃  │↓│ゲームの名は誘拐        │   6┃
┃20│→│卒業 雪月花殺人ゲーム   ..│   4┃
┃  │→│学生街の殺人           .│   4┃
┃  │→│変身                │   4┃
┃  │→│ある閉ざされた雪の山荘で  ..│   4┃
┃  │新│同級生              ..│   4┃
┃  │↑│私が彼を殺した           │   4┃
┃  │→│予知夢              ..│   4┃
┃  │→│片想い                .│   4┃
303無名草子さん:04/05/31 19:33
┃28│↓│毒笑小説               .│   3┃
┃29│↓│眠りの森              │   2┃
┃  │↓│あの頃ぼくらはアホでした     │   2┃
┃  │↓│探偵ガリレオ            │   2┃
┃  │↓│ダイイング・アイ           │   2┃
┃33│↓│犯人のいない殺人の夜     .│   1┃
┃  │↓│天使の耳               .│   1┃
┃  │↓│おれは非常勤          .│   1┃
┃  │↓│殺人の門               .│   1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┛

■投票よろしくおねがいします
  著者のお気に入りの作品を5つ、順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれ一言、感想を添えてくださると幸いです。
■逆ランキングも受け付けております
  著者のつまらなかった作品を5つ、順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれどこが面白くなかったかを書いてくださると参考になります。
■点数の付け方
  1位を5点、2位を4点・・・そして5位が1点として計算します。
■同点の場合
  1位に挙げられた回数の多い作品を上とし、それも同じなら同順位です。

※『魔球』と『トキオ』は前者が1度、1位に挙げられているので上です。
※『むかし僕が死んだ家』と『幻夜』は前者が1度、1位に挙げられているので上です。
※『虹を操る少年』は2度、1位に挙げられたので同点数のなかで上になります。
※『宿命』は1度、1位に挙げられているので同点数のなかで上になります。

>>298
申し訳ありませんが、代理は無効とさせてください。
マヤたんさんのサイトを拝見させていただきましたが、298様の代理の順位が
マヤたんさん本心の順番なのか判断しかねますから、難しいです。
どうかご了承ください。
304無名草子さん:04/05/31 19:35
今週は日曜日に更新できなくて、大変申し訳ありませんでした・・・
305無名草子さん:04/05/31 20:29
集計人さま、ご苦労様です。
このスレを参考に、東野作品を読み始めてます。
「秘密」「白夜行」「宿命」を読み、先ほど「トキオ」を読了。
個人的にツボに入る話だったので、上記作品の中では一番号泣しました・・・。
ベスト5についてはもっとたくさん読んでからまた参加させていただきます。
306無名草子さん:04/05/31 20:54
をを、
そう言ってくださると大変嬉しいです。
僕も『トキオ』はわずか3ページで号泣してしまいましたよ。
305さんの投票、楽しみにお待ちしております。
307無名草子さん:04/06/02 21:30
1・白夜行
2・むかし僕が死んだ家
3・ある閉ざされた雪の山荘で
4・仮面山荘殺人事件
5・悪意
308無名草子さん:04/06/02 22:12
モーニングサーブ最高!
309無名草子さん:04/06/02 23:24
講談社から出てる作品が多いかも。

1.ある閉ざされた雪の山荘で
2.魔球
3.むかし僕が死んだ家
4.仮面山荘殺人事件
5.悪意

2位にしちゃったけど『魔球』カナーリ好き。
甲子園、高校野球、部員たちの複雑な人間関係、そして殺人事件。
殺人のいきさつが明らかになる場面では、新幹線のシートで落涙。
310名無し:04/06/03 22:14
1.白夜行
話自体は微妙なところだが、傑作だと言えてしまう

2.分身
単純におもしろかった

3.悪意
裏切られ裏切られ裏切られ

4.むかし僕が死んだ家
日記が泣ける

5.トキオ
手紙と迷うが、こっちの方が読みやすい
311無名草子さん:04/06/04 01:35
1位「片想い」私は性同一性障害の当事者なのですが本当によく取材してると思った。
2位「虹を操る少年」東野作品の中でもダントツに後味がいい。
3位「トキオ」ワクワクしながら読んだ。
4位「あの頃ぼくらはアホでした」エッセイももっともっと書いて欲しい。
5位「分身」ハラハラしながら読んだ。
312無名草子さん:04/06/04 14:25
1位 手紙
2位 秘密
3位 パラレルワールド〜

好きな傾向バレバレなラインアップ
313無名草子さん:04/06/04 15:41
パラレルワールド〜って、あの女がすごい計算高いとオモタ
314無名草子さん:04/06/06 23:44
┏━━━━━━━━━━┓  毎週日曜夜更新
┃ 東野圭吾作品ベスト .┃  現在の投稿者 33名
┣━┯━┯━━━━━━┻━━━━━━┯━━┓
┃位│比│     作  品  名    .. │点数┃
┠─┼─┼─────────────┼──┨
┃ 1│→│白夜行              ..│  95┃
┃ 2│→│秘密                │  70┃
┃ 3│↑│悪意                │  32┃
┃ 4│↓│手紙                │  31┃
┃ 5│→│名探偵の掟             .│  24┃
┃ 6│→│分身                │  23┃
┃ 7│↑│むかし僕が死んだ家        │  22┃
┃ 8│↓│魔球                │  20┃
┃ 9│↓│トキオ               .│  20┃
┃10│↑│虹を操る少年          ..│  15┃
┃11│↑│仮面山荘殺人事件       .│  13┃
┃12│↓│幻夜                │  13┃
┃13│↑│ある閉ざされた雪の山荘で  ..│  12┃
┃14│↓│天空の蜂               .│  11┃
┃  │↓│パラレルワールド・ラブストーリー    ..│  11┃
┃16│↑│片想い                .│   9┃
┃17│→│宿命                │   7┃
┃18│↑│放課後              ..│   7┃
┃  │→│超・殺人事件            ..│   7┃
┃20│↓│どちらかが彼女を殺した     .│   6┃
┃  │↓│ゲームの名は誘拐        │   6┃
┃22│↓│卒業 雪月花殺人ゲーム   ..│   4┃
┃  │↓│学生街の殺人           .│   4┃
┃  │↓│変身                │   4┃
┃  │↓│同級生              ..│   4┃
315無名草子さん:04/06/06 23:50

┃  │↑│あの頃ぼくらはアホでした     │   4┃
┃  │↓│私が彼を殺した           │   4┃
┃  │↓│予知夢              ..│   4┃
┃29│↓│毒笑小説               .│   3┃
┃30│↓│眠りの森              │   2┃
┃  │↓│探偵ガリレオ            │   2┃
┃  │↓│ダイイング・アイ           │   2┃
┃33│→│犯人のいない殺人の夜     .│   1┃
┃  │→│天使の耳               .│   1┃
┃  │→│おれは非常勤          .│   1┃
┃  │→│殺人の門               .│   1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┛
■投票よろしくおねがいします
  著者のお気に入りの作品を5つ、順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれ一言、感想を添えてくださると幸いです。
■逆ランキングも受け付けております
  著者のつまらなかった作品を5つ、順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれどこが面白くなかったかを書いてくださると参考になります。
■点数の付け方
  1位を5点、2位を4点・・・そして5位が1点として計算します。
■同点の場合
  1位に挙げられた回数の多い作品を上とし、それも同じなら同順位です。

※『魔球』と『トキオ』は前者が1度、1位に挙げられているので上です。
※『仮面山荘殺人事件』と『幻夜』は前者が1度、1位に挙げられているので上です。
※『宿命』は1度、1位に挙げられているので同点数のなかでも上になります。

ちょっと合計の点数を計算してみたところ、15の倍数で割り切れませんでした。
確認してみると、>>292-302の間で『秘密』を8点プラスしなければいけないのに、
7点しかプラスしていませんでした。
なので、今回の集計で1点プラスしております。どうもすいませんでした。
316無名草子さん:04/06/07 23:18
1・手紙  終章は胸が熱くなった。何度読み返しても変わらない感動がある。
      直貴と由実子が結ばれ幸せになったのもうれしかった。
2・悪意  またかと何度も思い作品に引き込まれた。
3・超・殺人事件  すごく面白かった。小説でこんなに笑ったのははじめて。
4・同級生  共感できた(教師が嫌いなところなど) 
5・ゲームの名は誘拐  すごく読みやすかった。

まだ読んでない作品があるので順位は変わるかもしれませんが
最高傑作が手紙から変わることはないと思います。
 
317無名草子さん:04/06/09 00:45
>>316
確かに『手紙』のラストは、もうたまらん・・
318無名草子さん:04/06/09 20:55
いま「手紙」を読んでる最中。
100ページまで読み終えたが東野圭吾作品ベスト3には確実に入るな。
319無名草子さん:04/06/09 21:46
ホント直木賞選考委員は何を考えているんだか。
名作というものをわかっとらん。手紙秘密白夜行(片思い)を落とすなんて。
320東野ビギナー:04/06/11 12:05
東野さんは前から気になっていたのですが
秘密しか読んだ事ない者です。
今、手元に
むかし僕が死んだ家
悪意
魔球
嘘をもうひとつだけ
があるのですが、何から読めばいいか迷ってます。
321無名草子さん:04/06/11 18:58
東野作品まだ半分くらいしか読んでないけどその中だと「悪意」が特に良かった
個人的には現時点でのトップ3に入る
322東野ビギナー:04/06/11 20:03
「悪意」ですね。
さきほど「魔球」を少しほど読みました。
まだ読み始めで、まだ東野ワールドに引き込まれていないので、ワクワクしています。
323無名草子さん:04/06/11 20:41
加賀カコ(・∀・)イイ!
324無名草子さん:04/06/11 21:50
今から「殺人の門」を読もうと思っているのだが、
ランキング最下位だしw
はりきって読みはじめると期待はずれにおわるのだろうか。。。
325無名草子さん:04/06/12 07:55
1位 トキオ「宮部の蒲生低事件と並んで好きなタイムトリップ物」
2位 片想い「時事性のあるテーマの扱いが抜群ですね」
3位 ちゃれんじ「エッセイは軽妙な味でこれもなかなか」
4位 浪花少年探偵団「こういうジュビナイル物も捨てがたい」
5位 秘密「もう少し軽い方が個人的にはいいんだけど」
326無名草子さん:04/06/12 15:33
>324
ランキングに入ってない作品もあるから、最下位ではない。
327無名草子さん:04/06/14 00:34
秘密や手紙は超好きで夢中になったんだけど、
白夜行は普通に暇つぶしくらいにしかならなかった。
好みなんだろうな。
328無名草子さん:04/06/14 22:39
トキオが、トキオの国分太一主演でNHKドラマで有るらしいよ。
他出演者は、櫻井翔、富田靖子、吹雪ジュン、伊武雅刀・・・などなど
329無名草子さん:04/06/14 22:53
1位・・変身
2位・・手紙
3位・・百夜行
4位・・パラレルワールド
5位・・運命
330無名草子さん:04/06/14 22:53
1位・・変身
2位・・手紙
3位・・百夜行
4位・・パラレルワールド
5位・・運命
331無名草子さん:04/06/15 02:19
1位 白夜行 
2位 どちらかが彼女を殺した
3位 仮面山荘殺人事件
4位 秘密
5位 十字屋敷のピエロ
332無名草子さん:04/06/15 21:02
どうもすいません。集計遅れました。
言い訳がましくて大変恐縮なのですが、昨日投稿しようと思ったのですが、
重くてアクセスできませんでした。
それで329さんと331さんの集計も行おうと思いますが、329さんの5位に
挙げられている『運命』というのはどこかの雑誌に連載された作品でしょうか?
もしよろしければ詳細の方をよろしくお願いいたします。
あと、295さん。
見落としていたわけではないのですが、ご指摘ありがとうございます。
つい集計している間に忘れてしまって修正していませんでした。
次のときにちゃんと非情勤と訂正して投稿します。
333329:04/06/15 21:32
>>332
本を見たら、宿命でした!!宿命だったんですね。
334無名草子さん:04/06/15 22:26
了解しました。
それでは、急いで329さんのと331さんのを含めたランキングを集計しますね。
335無名草子さん:04/06/15 22:38
┏━━━━━━━━━━┓  毎週日曜夜更新
┃ 東野圭吾作品ベスト .┃  現在の投稿者 37名
┣━┯━┯━━━━━━┻━━━━━━┯━━┓
┃位│比│     作  品  名    .. │点数┃
┠─┼─┼─────────────┼──┨
┃ 1│→│白夜行              ..│. 103┃
┃ 2│→│秘密                │  73┃
┃ 3│↑│手紙                │  40┃
┃ 4│↓│悪意                │  36┃
┃ 5│↑│トキオ               .│  25┃
┃ 6│↓│名探偵の掟             .│  24┃
┃ 7│↓│分身                │  23┃
┃ 8│↓│むかし僕が死んだ家        │  22┃
┃ 9│↓│魔球                │  20┃
┃10│↑│仮面山荘殺人事件       .│  16┃
┃11│↓│虹を操る少年          ..│  15┃
┃12│↑│片想い                .│  13┃
┃13│↑│パラレルワールド・ラブストーリー    ..│  13┃
┃  │↓│幻夜                │  13┃
┃15│↓│ある閉ざされた雪の山荘で  ..│  12┃
┃16│↓│天空の蜂               .│  11┃
┃17│↑│どちらかが彼女を殺した     .│  10┃
┃  │↑│超・殺人事件            ..│  10┃
┃19│↑│変身                │   9┃
┃20│↓│宿命                │   8┃
┃21│↓│放課後              ..│   7┃
┃  │↓│ゲームの名は誘拐        │   7┃
┃23│↓│同級生              ..│   6┃
336無名草子さん:04/06/15 22:41

┃24│↓│卒業 雪月花殺人ゲーム   ..│   4┃
┃  │↓│学生街の殺人           .│   4┃
┃  │↓│あの頃ぼくらはアホでした     │   4┃
┃  │↓│私が彼を殺した           │   4┃
┃  │↓│予知夢              ..│   4┃
┃29│→│毒笑小説               .│   3┃
┃  │新│ちゃれんじ?              │   3┃
┃31│新│浪花少年探偵団         .│   2┃
┃  │↓│眠りの森              │   2┃
┃  │↓│探偵ガリレオ            │   2┃
┃  │↓│ダイイング・アイ           │   2┃
┃35│新│十字屋敷のピエロ          │   1┃
┃  │↓│犯人のいない殺人の夜     .│   1┃
┃  │↓│天使の耳               .│   1┃
┃  │↓│おれは非情勤          .│   1┃
┃  │↓│殺人の門               .│   1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┛
■投票よろしくおねがいします
  著者のお気に入りの作品を5つ、順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれ一言、感想を添えてくださると幸いです。
■逆ランキングも受け付けております
  著者のつまらなかった作品を5つ、順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれどこが面白くなかったかを書いてくださると参考になります。
■点数の付け方
  1位を5点、2位を4点・・・そして5位が1点として計算します。
■同点の場合
  1位に挙げられた回数の多い作品を上とし、それも同じなら同順位です。

 ※13点の作品の中で、『片想い』が一度1位に投票されているので上です。
337無名草子さん:04/06/16 09:45
1位 白夜行
淡々と語られる物語に(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

2位 悪意
犯人の動機が理解できなくもない自分に(´・ω・`)ショボーン

3位 変身
「ア○○○○○ン」っぽいがこっちの方が泣けた。

4位 名探偵の掟
よくここまで書けるなと言う小気味よさ。

5位 超・殺人事件
ほとんど殺人事件が出てこないのが笑える。
338無名草子さん:04/06/17 13:55
「殺人の門」に1票しか入っていないのに読んでみて納得。
近年稀に見る駄作ですな、これは。
悪徳商法対策マニュアルとしては役立つか。
339無名草子さん:04/06/17 14:33
白夜行が断トツなようなので読んでみたのですが・・・ セッカチな俺にはあわないようでした。 「僕が昔死んだ家」のほうがかなりハラハラして面白かったです。 あくまで個人的な意見でした。
340無名草子さん:04/06/17 16:43
1位 白夜行
第三視線からの人物描写が圧巻
2位 悪意
新しい感じの動機がイイ
3位 分身
少女のいじましさがイイ

まだ秘密と幻夜はよんでないので、また変わるかも
341無名草子さん:04/06/17 19:00
1位 白夜行 桐原に魅力を感じた
2位 トキオ 文句なくイイ話
3位 変身  悲しいラストに涙
342無名草子さん:04/06/17 19:12
みんなが好きな作品挙げてもそれ以上話しが膨らまないね。
東野スレっていつ見ても不毛だよね。
343無名草子さん:04/06/17 19:40
NO.1 手紙   読後の満足感。
NO.2 分身   はじめに手にした東野作品。ここから始まったので。
NO.3 白夜行  自分が物語の第三者になり物語にのめりこめました。
          最後の方の娘のシーンには思わず鳥肌が立ちましたが...
NO.4 変身   一日で読了。心理描写には鳥肌が立ちました。
NO.5 秘密   名作だと思います。涙も出ました。が、私のとってはこの順位。

いつもいつも集計お疲れ様です。
344無名草子さん:04/06/17 20:13
>>342
嫌いなランキング挙げると話膨らみそうな気がするが。
一位探偵倶楽部
二位ウィンクで乾杯
三位11文字の殺人
345無名草子さん:04/06/18 00:28
嫌いっつーか、あまり面白くなかったランキング
1位 天使の耳
2位 パラレルワールド
3位 眠りの森
346無名草子さん:04/06/18 01:14
「どちらかが彼女を殺した」「私が彼を殺した」・・・穴だらけ
「むかし僕が死んだ家」「回廊亭の殺人」・・・アンフェア

25作ほど読んで不満なのはこれぐらい
347無名草子さん:04/06/18 15:11
東野作品読み始めたばかりだけど、よくも悪くもなく
って感じだなぁ。
ここで、絶賛されてる
百夜行に期待だな。
348無名草子さん:04/06/18 15:34
1.同級生 東野作品にしては、人物の描写が生き生きとしてて良い
2.魔球 後だしジャンケンぽいけど、ストーリーが泣ける

自分は、あまりトリックや謎には興味が無い事が解った・・・
349無名草子さん:04/06/18 16:53
つーか5位まで挙げろよ。
350無名草子さん:04/06/18 17:14
>>342
だってここは最高傑作を投票で決めるスレだもん。
作品について語りたいのならミス板に行くよ。

と煽りにマジレスしてみる。
351無名草子さん:04/06/18 23:23
>324 >338
「殺人の門」が人気ないのはあの反省しない馬鹿主人公のせいかな?
本は厚かったけど、読んでると先が気になってしまい1日で読めたな。
ぐいぐい読まされてしまったんだけど。
読んだ人はどう思ったんだろう。
352無名草子さん:04/06/19 00:15
ヒマなので「殺人の門」の誤字脱字リスト作りました。
補足があったらお願いします。

P65上段12行目 ×「聞いてうちに」 ○「聞いてるうちに」
P93上段9行目 始めの鍵括弧の位置
P128上段5行目 ×「変化を」 ○「変化も」
P135下段8行目 ×「私は」 ○「私が」
P157上段8行目 ×「追いまくれる」 ○「追いまくられる」
P175上段12行目 ×「大丈夫からさ」 ○「大丈夫だからさ」
P203下段10行目 ×「抜けていくの」 ○「抜けていくのを」
353無名草子さん:04/06/19 00:23
>>351
あー、確かにぐいぐい読まされたんだけどね。
もっと衝撃的なオチがあると期待してただけに肩透かし喰らった感じ。
オレ的に「殺人の門」のクライマックスはうどんがひっくり返ったところ。
354無名草子さん:04/06/19 01:45
文庫派でしかもまだ読んでないのいっぱいあるんですが、
現時点でのベスト5。
1位 白夜行 主人公2人の気持ちが全く書かれてないところが良い。
       想像をかきたてられる。
2位 怪しい人々 ヘンな話ばかりで、飽きない。
3位 余地夢 理系ではないので理解しかねる部分も多いけど、
       湯川と草薙の間の空気?が好き。
4位 浪速少年探偵団 表紙イラストがもともと好きなので
           その効果もあるかな。
5位 悪意 根拠のない悪意ってあるよな…。

355無名草子さん:04/06/19 07:13
ぱっと思い出してみて

一位 手紙  兄貴の時間の止まり具合と弟の苦しみギャップが,
         何かジンときました.

二位 魔球  ストイックさが良かった.

三位 白夜行  二人の生き様がよかったな. 

四位 虹を操る少年 何か印象に残っている..

五位 幻夜  ラストは気にいらなかったが,楽しめた.
356無名草子さん:04/06/19 18:32
まだあまりたくさん読んだことがないんですけど

一位 片想い せつない!
二位 トキオ 主人公のお父さんが好き!
三位 予知夢 こういう理系的なの結構いい!
四位 レイクサイド 映画が楽しみ!
五位 ゲームの名は誘拐 変わってた!
357無名草子さん:04/06/20 11:48
みんな「予知夢」のほうが良いのかな?
僕は「探偵ガリレオ」のほうが好きなんだけどなぁ
微妙に2作で違いがあるよね、作風っちゅうか、事件のオカルト度っちゅうか………
358無名草子さん:04/06/20 20:39
探偵ガリレオの方がオカルト度が高いよね。
そこのところで好みが分かれると思う。
うちは予知夢の方が好きだけどね。
359354:04/06/20 22:25
ベスト5に予知夢を入れたんですが、
こっちの方が理系度が低くなったというか、
わかりやすくなった気がして好みなのかも。
でもガリレオも好きですよ。
360無名草子さん:04/06/20 22:52
秘密よんだんだがよかった。
つぎわなにがいいかな
361無名草子さん:04/06/21 00:57
┏━━━━━━━━━━┓  毎週日曜夜更新
┃ 東野圭吾作品ベスト .┃  現在の投稿者 42名
┣━┯━┯━━━━━━┻━━━━━━┯━━┓
┃位│比│     作  品  名    .. │点数┃
┠─┼─┼─────────────┼──┨
┃ 1│→│白夜行              ..│. 119┃
┃ 2│→│秘密                │  74┃
┃ 3│→│手紙                │  50┃
┃ 4│→│悪意                │  41┃
┃ 5│→│トキオ               .│  29┃
┃ 6│↑│分身                │  27┃
┃ 7│↓│名探偵の掟             .│  26┃
┃ 8│↑│魔球                │  24┃
┃ 9│↓│むかし僕が死んだ家        │  22┃
┃10│↑│片想い                .│  18┃
┃11│→│虹を操る少年          ..│  17┃
┃12│↓│仮面山荘殺人事件       .│  16┃
┃13│↑│変身                │  14┃
┃14│↓│幻夜                │  14┃
┃15│↓│パラレルワールド・ラブストーリー    ..│  13┃
┃16│↓│ある閉ざされた雪の山荘で  ..│  12┃
┃17│↓│天空の蜂               .│  11┃
┃  │→│超・殺人事件            ..│  11┃
┃19│↓│どちらかが彼女を殺した     .│  10┃
┃  │↑│予知夢              ..│  10┃
┃21│↓│宿命                │   8┃
┃22│↓│ゲームの名は誘拐        │   8┃
┃23│↓│放課後              ..│   7┃
┃24│↓│同級生              ..│   6┃
362無名草子さん:04/06/21 00:58

┃25│↓│卒業 雪月花殺人ゲーム   ..│   4┃
┃  │↓│学生街の殺人           .│   4┃
┃  │↑│浪花少年探偵団         .│   4┃
┃  │新│怪しい人びと             .│   4┃
┃  │↓│あの頃ぼくらはアホでした     │   4┃
┃  │↓│私が彼を殺した           │   4┃
┃31│↓│毒笑小説               .│   3┃
┃  │↓│ちゃれんじ?              │   3┃
┃  │↓│眠りの森              │   2┃
┃  │↓│探偵ガリレオ            │   2┃
┃  │新│レイクサイド             .│   2┃
┃  │↓│ダイイング・アイ           │   2┃
┃37│新│十字屋敷のピエロ          │   1┃
┃  │↓│犯人のいない殺人の夜     .│   1┃
┃  │↓│天使の耳               .│   1┃
┃  │↓│おれは非情勤          .│   1┃
┃  │↓│殺人の門               .│   1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┛
■投票よろしくおねがいします
  著者のお気に入りの作品を5つ、順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれ一言、感想を添えてくださると幸いです。
■逆ランキングも受け付けております
  著者のつまらなかった作品を5つ、順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれどこが面白くなかったかを書いてくださると参考になります。
■点数の付け方
  1位を5点、2位を4点・・・そして5位が1点として計算します。
■同点の場合
  1位に挙げられた回数の多い作品を上とし、それも同じなら同順位です。

※『変身』と『幻夜』では前者が1度、1位に挙げられているので上です。
※『宿命』と『ゲームの名は〜』は前者が1度、1位に挙げられているので上です。
363無名草子さん:04/06/21 01:02
『十字屋敷のピエロ』は前回比「新」ではなくて「↓」ですね。
すいません。

>360さん
そうですね。秘密と同じ系列ですとパッと『魔球』や『トキオ』などが
思い浮かびますが、暗い雰囲気の面白いのなら『白夜行』や『悪意』など
でしょうか。色々なジャンルがあって迷いますね。
364無名草子さん:04/06/21 07:52
NHKドラマ「トキオ」スレ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1087629289/l50
365無名草子さん:04/06/22 10:04
今「殺人の門」読もうとしてる・・
秘密、手紙読んだから、次は・・と東野圭吾の欄を
探して、題名面白そうだったから。

今このすれ見たらあまり・・・でも読もう、、読んでやるフンダ
366無名草子さん:04/06/22 22:02
東野はやる気のない光文社以外ならそんな外れないから安心しろ。
367無名草子さん:04/06/23 00:43
光文社は「回廊亭殺人事件」だけ読みました。



壁本ですた。
368無名草子さん:04/06/23 00:53
光文社文庫で出てる全作品リスト

「白馬山荘殺人事件」 0票
「11文字の殺人」 0票
「殺人現場は雲の上」 0票
「ブルータスの心臓―完全犯罪殺人リレー」 0票
「犯人のいない殺人の夜」 1票
「回廊亭の殺人」 0票
「美しき凶器」 0票
「怪しい人びと」 4票

なるほど・・・
369無名草子さん:04/06/23 02:01
「ゲームの名は誘拐」もでは?
あれはかなり面白かったです。東野作品の中ではベスト8には入るかな
370無名草子さん:04/06/23 03:15
光文社の本は面白くないのか・・・
371無名草子さん:04/06/23 12:43
「ゲームの名は誘拐」は来年あたり文庫化だね。
それまで待つか・・・
372無名草子さん:04/06/23 12:43
「怪しい人々」の中にある「灯台にて」は傑作だと思ふ。
錆びた果物ナイフが妙に心に残る。。。

373無名草子さん:04/06/23 18:08
g@meとゲームの名は誘拐
どっちがどっちだかこんがらがる。
374無名草子さん:04/06/23 19:23
>>373
あなたは比較的最近東野圭吾を読み始めた方ですね?
375無名草子さん:04/06/23 19:34
>>374
文庫は白夜行以外全部持ってる。
でも、読んだのは15冊ぐらい。
今まで読んだ中では、変身とか昔ぼくが〜とかが面白かった。
単行本読まないから文庫化されてないのはあまり知らない。
376無名草子さん:04/06/23 21:46
>>375
「手紙」は、毎日新聞に連載されていた時に読んでたら面白かったから、
単行本派だったけど、文庫買って読んだ。
「トキオ」は、古本屋で文庫買って読んだ。
文庫まで待てないなぁ〜〜
377376:04/06/23 21:49
読み返したら、メチャメチャだった・・・
適当に理解してね。
378無名草子さん:04/06/23 21:56
適当に理解しろも何も全然意味不明なんですが・・・
379無名草子さん:04/06/24 01:00
トキオはまだ文庫化されてないゾ
380376:04/06/24 09:07
昨夜は、ボーとしていた為に、文章が変になった・・・。
 
文庫本派だったけど、「手紙」「トキオ」は単行本を買った。
文庫まで待つより、高くても早く読んだ方が良いでつよ!!
とゆう事が、アテクシは、言いたかったのでつ。
381無名草子さん:04/06/24 12:16
「手紙」は悲し過ぎる話だね(シクシク
涙、涙、涙・・・これを呼んで涙が出なかった香具師っていないと思うけど、
もしかして、泣かずに読んだ香具師いる??
382無名草子さん:04/06/24 18:50
えっ!?泣きませんでしたよ。秘密でも。だけど東野作品、中でも「手紙」は
大好きです。特に社長の言葉はすごく印象に残りました
383無名草子さん:04/06/24 19:12
正直、手紙はあんま感動とかしなかった・・・
このスレで好評で驚いたくらい
384無名草子さん:04/06/24 22:05
>>381
お前が泣いたのは別に構わんが、無意味な煽り調はやめろ。
「手紙」は泣かせる話ではなく考えさせる話だと思う。
「秘密」や「トキオ」とは根本的に違うよ。
385無名草子さん:04/06/25 12:28
「分身」かなりい。初めて東野読んだけど、オモロイ。入門書としても
サイコー。
386無名草子さん:04/06/25 18:42
俺は「変身」を最初の方読んでかなり良かった記憶がある。
「分身」読んだことないが、同じぐらいの面白さ期待できるのかな。
タイトル似てるし。
387無名草子さん:04/06/25 18:53
手紙は兄貴のほうに感情移入というか情が入って読んでいたんだが
途中で読み方を間違えていることに気づいて_| ̄|○ となった。
でも悲しい話だが光はあるよね。
388無名草子さん:04/06/25 21:51
すいません、
今気付いたことがあるんですが
言っていいですか?
389無名草子さん:04/06/25 22:25
>388
もし内容がネタバレを含むものでしたら、ミステリー板のネタバレ用スレに
書き込んだ方がよろしいかと思います。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1080744974/
390名無しのオプ:04/06/25 22:42
@白夜行
A片想い
B秘密
C超・殺人事件
D手紙

何だかんだ言っても@でしょ
391388:04/06/25 22:54
>>389
いや、今週誰も投票してないなと思ったんですが、
>>390氏が空気を読んでくれました。
392無名草子さん:04/06/25 23:59
一位 手紙        社長の言葉で、頭を殴られたような気分になった。
二位 秘密        最後までネタバレしなかったので、ラストに頭を・・・
三位 白夜行      もう、雪穂のやりたい放題っぷりに頭を・・・
四位 名探偵の掟    最初からさいごまで頭を・・・
五位 悪意        久しぶりに「え!?」と叫んでしまった。頭は無事。
393無名草子さん:04/06/26 19:08
>>392
頭が無事でヨカッタ (´∀`) 
394無名草子さん:04/06/27 00:04
1.同級生 ヒロインが好きだ
2.秘密  ラストがよかった
3.片思い 元恋人のふたりの絆に感動したあとRB
4.どちらかが彼女を殺した 出会いの本。東野ってすごいと思った。河童の中では秀逸
5.白馬山荘? 劇団のやつ。ラストはさわやか。ミステリーとしてもまあよいか

番外.パラレル なんかクラインの壷風で。。。まあありふれたモチーフではあるが
   白夜行    再読してみるから保留

結局俺は甘っちょろいロマンチストなのかな 
395無名草子さん:04/06/27 01:24
「どちらかが彼女を殺した」ってカッパノベルスなんですか?
396394:04/06/27 03:37
すみません勘違いしてました。
講談社だったか。 犬だか熊だかの奴
それから白馬山荘はかっぱだったよ
手元にないんでうろおぼえで書いてしまいました
ごめんなさい
397無名草子さん:04/06/27 21:49
↑犬だか熊とか意味わからん
398無名草子さん:04/06/27 23:34
┏━━━━━━━━━━┓  毎週日曜夜更新
┃ 東野圭吾作品ベスト .┃  現在の投稿者 45名
┣━┯━┯━━━━━━┻━━━━━━┯━━┓
┃位│比│     作  品  名    .. │点数┃
┠─┼─┼─────────────┼──┨
┃ 1│→│白夜行              ..│. 127┃
┃ 2│→│秘密                │  85┃
┃ 3│→│手紙                │  56┃
┃ 4│→│悪意                │  42┃
┃ 5│→│トキオ               .│  29┃
┃ 6│↑│名探偵の掟             .│  28┃
┃ 7│↓│分身                │  27┃
┃ 8│↑│片想い                .│  25┃
┃ 9│↓│魔球                │  24┃
┃10│↓│むかし僕が死んだ家        │  22┃
┃11│→│虹を操る少年          ..│  17┃
┃12│→│仮面山荘殺人事件       .│  16┃
┃13│→│変身                │  14┃
┃14│→│幻夜                │  14┃
┃15│→│パラレルワールド・ラブストーリー    ..│  13┃
┃  │↑│超・殺人事件            ..│  13┃
┃17│↓│ある閉ざされた雪の山荘で  ..│  12┃
┃18│↑│どちらかが彼女を殺した     .│  12┃
┃19│↑│同級生              ..│  11┃
┃20│↓│天空の蜂               .│  11┃
┃21│↓│予知夢              ..│  10┃
┃22│↓│宿命                │   8┃
┃23│↓│ゲームの名は誘拐        │   8┃
┃24│↓│放課後              ..│   7┃
┃25│→│卒業 雪月花殺人ゲーム   ..│   4┃
┃  │→│学生街の殺人           .│   4┃
399無名草子さん:04/06/27 23:36

┃  │→│浪花少年探偵団         .│   4┃
┃  │→│怪しい人びと             .│   4┃
┃  │→│あの頃ぼくらはアホでした     │   4┃
┃  │→│私が彼を殺した           │   4┃
┃31│→│毒笑小説               .│   3┃
┃  │→│ちゃれんじ?              │   3┃
┃  │→│眠りの森              │   2┃
┃  │→│探偵ガリレオ            │   2┃
┃  │→│レイクサイド             .│   2┃
┃  │→│ダイイング・アイ           │   2┃
┃37│新│白馬山荘殺人事件       .│   1┃
┃  │→│十字屋敷のピエロ          │   1┃
┃  │→│犯人のいない殺人の夜     .│   1┃
┃  │→│天使の耳               .│   1┃
┃  │→│おれは非情勤          .│   1┃
┃  │→│殺人の門               .│   1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┛
■投票よろしくおねがいします
  著者のお気に入りの作品を5つ、順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれ一言、感想を添えてくださると幸いです。
■逆ランキングも受け付けております
  著者のつまらなかった作品を5つ、順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれどこが面白くなかったかを書いてくださると参考になります。
■点数の付け方
  1位を5点、2位を4点・・・そして5位が1点として計算します。
■同点の場合
  1位に挙げられた回数の多い作品を上とし、それも同じなら同順位です。

※『変身』と『幻夜』では前者が1度、1位に挙げられているので上です。
※『同級生』と『天空の蜂』は前者が一度、1位に挙げられましたので上です。
※『宿命』と『ゲームの名は誘拐』は前者が1度、1位に挙げられているので上です。
400無名草子さん:04/06/27 23:41
>394
ちょっと『白馬山荘殺人事件』は未読なのでハッキリしたこと
言えないのですが、劇団のものと言えば『ある閉ざされた雪の山荘で』を
連想してしまうのですが、こちらではないでしょうか?
ラストも良いですし。
401無名草子さん:04/06/28 17:50
1位 秘密
2位 仮面山荘殺人事件
3位 どちらかが彼女を殺した
4位 私が彼を殺した
5位 卒業 雪月花殺人ゲーム

って、まだこの5冊しか読んでない(´д`)
でも既に東野のファンになっておりまつ。

読んでいるときは一気に引き込まれてしまい、読み終わったあとには
何か切なくなるような作品が多いですね。
402394:04/06/28 21:54
>>400
多分そっちです。訂正します。ほんとごめんなさい
403無名草子さん:04/06/28 22:19
ダイイング・アイって何ですか?
連載中の作品?
404無名草子さん:04/06/28 22:23
>>397
ノベルスの背表紙に載ってるキャラのことじゃない?
犬だったと思うが。
405無名草子さん:04/06/30 18:18
ダイイング・アイってまだ本になってない新作だろ。
犬がなんで評価に入るんだよ
406無名草子さん:04/07/01 00:46
あげ
407無名草子さん:04/07/02 00:34
「むかし僕が死んだ家」って、真保祐一の「奇跡の人」に激似じゃないですか?
408無名草子さん:04/07/02 00:41
百鬼夜行
409無名草子さん:04/07/02 03:07
>>407
どっちが先に出たか知ってるか?
410西野圭吾 ◆tr.t4dJfuU :04/07/03 13:32
東野作品格付けしまっす

1位:「秘密」
2位:「白夜行」
3位:「怪笑小説」
4位:「毒笑小説」
5位:「放課後」

逆につまらなかったのは
1位:「美しき凶器」
2位:「殺人現場は雲の上」
3位:「怪しい人々」
以上
411無名草子さん:04/07/03 17:24
お前ら良く順位付けられるね
どっちが上か微妙なやつが多くて困る
しかも話がいろんなタイプがあるし比べられん

一位はパラレルだけどね
412無名草子さん:04/07/03 19:19
>>411
もう個人の好みの差になると思う。
「仮面山荘」と「ある閉ざされた〜」なんかはね。
413無名草子さん:04/07/03 20:13
「あの頃僕らはアホでした」と「白夜行」
どっちが上?って聞かれても困るしな
全然楽しむベクトルが違う
414ギブミー ◆yXW4Xw7NhE :04/07/03 21:10
別に困らないでしょう。一つの作品としてどちらが好きか。
ジャンルの好みも含めて。
415無名草子さん:04/07/04 02:53
うまく順位づけられないので、
まだ文庫化されていないものという縛りでやってみました。

1位 片想い
   主人公が魅力的。
2位 ゲームの名は誘拐
   斬新なアイディア。
3位 サンタのおばさん
   東野さんの幅の広さを味わえます。
4位 レイクサイド
   映画化に期待。
5位 ちゃれんじ
   もっとエッセイ書いてほしい!

416無名草子さん:04/07/04 13:56
『魔球』
泣ける!
417無名草子さん:04/07/04 14:22
>>416
5位まで挙げないと採点されませんよ
418417:04/07/04 14:22
間違えた「集計」ね
419無名草子さん:04/07/04 17:06
加賀刑事かっこええよぉ
420無名草子さん:04/07/05 05:16
┏━━━━━━━━━━┓  毎週日曜夜更新
┃ 東野圭吾作品ベスト .┃  現在の投稿者 48名
┣━┯━┯━━━━━━┻━━━━━━┯━━┓
┃位│比│     作  品  名    .. │点数┃
┠─┼─┼─────────────┼──┨
┃ 1│→│白夜行              ..│. 131┃
┃ 2│→│秘密                │  95┃
┃ 3│→│手紙                │  56┃
┃ 4│→│悪意                │  42┃
┃ 5│↑│片想い                .│  30┃
┃ 6│↓│トキオ               .│  29┃
┃ 7│↓│名探偵の掟             .│  28┃
┃ 8│↓│分身                │  27┃
┃ 9│→│魔球                │  24┃
┃10│→│むかし僕が死んだ家        │  22┃
┃11│↑│仮面山荘殺人事件       .│  20┃
┃12│↓│虹を操る少年          ..│  17┃
┃13│↑│どちらかが彼女を殺した     .│  15┃
┃14│↓│変身                │  14┃
┃15│↓│幻夜                │  14┃
┃16│↓│パラレルワールド・ラブストーリー    ..│  13┃
┃  │↓│超・殺人事件            ..│  13┃
┃18│↓│ある閉ざされた雪の山荘で  ..│  13┃
┃19│↑│ゲームの名は誘拐        │  12┃
┃20│↓│同級生              ..│  11┃
┃21│↓│天空の蜂               .│  11┃
┃22│↓│予知夢              ..│  10┃
┃23│↓│宿命                │   8┃
┃24│→│放課後              ..│   8┃
┃25│→│私が彼を殺した           │   6┃
┃26│↓│卒業 雪月花殺人ゲーム   ..│   5┃
┃  │↑│毒笑小説               .│   5┃
421無名草子さん:04/07/05 05:16

┃28│↓│学生街の殺人           .│   4┃
┃  │↓│浪花少年探偵団         .│   4┃
┃  │↓│怪しい人びと             .│   4┃
┃  │↓│あの頃ぼくらはアホでした     │   4┃
┃  │↑│レイクサイド             .│   4┃
┃  │↑│ちゃれんじ?              │   4┃
┃34│新│怪笑小説               .│   3┃
┃  │新│サンタのおばさん          │   3┃
┃  │↓│眠りの森              │   2┃
┃  │↓│探偵ガリレオ            │   2┃
┃  │↓│ダイイング・アイ           │   2┃
┃39│↓│十字屋敷のピエロ          │   1┃
┃  │↓│犯人のいない殺人の夜     .│   1┃
┃  │↓│天使の耳               .│   1┃
┃  │↓│おれは非情勤          .│   1┃
┃  │↓│殺人の門               .│   1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┛
■投票よろしくおねがいします
  著者のお気に入りの作品を5つ、順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれ一言、感想を添えてくださると幸いです。
■逆ランキングも受け付けております
  著者のつまらなかった作品を5つ、順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれどこが面白くなかったかを書いてくださると参考になります。
■点数の付け方
  1位を5点、2位を4点・・・そして5位が1点として計算します。
■同点の場合
  1位に挙げられた回数の多い作品を上とし、それも同じなら同順位です。

※『変身』と『幻夜』では前者が1度、1位に挙げられているので上です。
※『同級生』と『天空の蜂』は前者が一度、1位に挙げられましたので上です。
※『宿命』と『放課後』は前者が1度、1位に挙げられているので上です。
422ガロウ ◆i4byyc5SaE :04/07/07 08:31
1位 『快笑小説』
2位 『毒笑小説』
3位 『変身』
4位 『放課後』
5位 『どちらかが彼女を殺した』

以上がわたくしの評価です
423無名草子さん:04/07/07 09:09
@あのころ僕らはアホだった
A毒笑小説
B怪笑小説
C秘密
D放課後
424無名草子さん:04/07/07 11:59
1位 魔球
あらすじからして最高

2位 白夜行
女性不信なりました
 
3位  幻夜
白夜行には劣るがおもしろいことにはかわりない

4位 私が彼を殺した
なにげに傑作だと思う

5位 どちらかが彼女を殺した
加賀と康生のやりとりが熱い 
425無名草子さん:04/07/07 18:28
1位 あの頃ぼくらはアホでした
 傑作。ワロタ
2位 毒笑小説
 傑作。爆笑
3位 秘密
 ラストがいい
4位 放課後
 やっぱデビュー作でっしゃろ
5位 どちらかが彼女を殺した
426从リ ゚д゚ノリ:04/07/08 17:55
1位 あの頃ぼくらはアホでした
2位 毒笑小説
3位 どちらかが彼女を殺した
4位 怪笑小説
5位 秘密

つーかこんだけしかよんでね〜
427直樹T ◆jdKkoYaJMU :04/07/08 18:02
【直木賞】伊坂幸太郎「チルドレン」(講談社)
▽奥田英朗「空中ブランコ」(文芸春秋)
▽北村薫「語り女(め)たち」(新潮社)
▽熊谷達也「邂逅(かいこう)の森」(文芸春秋)
▽東野圭吾「幻夜」(集英社)
▽田口ランディ「富士山」(文芸春秋)

東野  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


428無名草子さん:04/07/08 20:44
↑スレチガイ
もう一つのとこで議論されてます。
429無名草子さん:04/07/09 08:28
あの頃僕らはアホでした」は面白いよね。俺の中では5位。
んで「毒笑小説」と「怪笑小説」も笑えるから4位、3位で。もちろん後者が3位ね。
個人的に東野の作品は、ミステリーよりもこういったもののほうが好きだ。
でも2位はやはり「幻夜」。これは傑作だった。そして1位はトキオ。ドラマも楽しみだ。
430無名草子さん:04/07/09 23:02
あの頃〜はいいよね。
431無名草子さん:04/07/09 23:03
>>44 駄作がノミネートされたよ
432無名草子さん:04/07/10 13:32
あの頃に一票
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:27
@毒笑小説
A怪笑小説
Bあの頃僕らはアホでした

これがあるから東野がある
434無名草子さん:04/07/11 20:30
1位 
   
2位 
   
3位 
   
4位 
   
5位
   


おまいらテンプレ作ってやったYO
コピペして使っていいからな
435無名草子さん:04/07/11 22:09
す、すいません・
ちょっと今日は厳しいので集計は明日にさせてください。
もし代わりにやってくださる方おりましたらよろしくお願いいたします。
本当にごめんなさい。
436無名草子さん:04/07/12 13:53
あの頃ぼくらはアホでした
437無名草子さん:04/07/12 20:33
┏━━━━━━━━━━┓  毎週日曜夜更新
┃ 東野圭吾作品ベスト .┃  現在の投稿者 53名
┣━┯━┯━━━━━━┻━━━━━━┯━━┓
┃位│比│     作  品  名    .. │点数┃
┠─┼─┼─────────────┼──┨
┃ 1│→│白夜行              ..│. 135┃
┃ 2│→│秘密                │. 101┃
┃ 3│→│手紙                │  56┃
┃ 4│→│悪意                │  42┃
┃ 5│→│片想い                .│  30┃
┃ 6│↑│魔球                │  29┃
┃ 7│↓│トキオ               .│  29┃
┃ 8│↓│名探偵の掟             .│  28┃
┃ 9│↓│分身                │  27┃
┃10│→│むかし僕が死んだ家        │  22┃
┃11│↑│どちらかが彼女を殺した     .│  21┃
┃  │↑│毒笑小説               .│  21┃
┃13│↓│仮面山荘殺人事件       .│  20┃
┃14│↑│あの頃ぼくらはアホでした     │  19┃
┃15│↓│虹を操る少年          ..│  17┃
┃16│↓│変身                │  17┃
┃17│↓│幻夜                │  17┃
┃18│↓│ある閉ざされた雪の山荘で  ..│  13┃
┃  │↑│怪笑小説               .│  13┃
┃20│↑│放課後              ..│  13┃
┃  │↓│パラレルワールド・ラブストーリー    ..│  13┃
┃  │↓│超・殺人事件            ..│  13┃
┃23│↓│ゲームの名は誘拐        │  12┃
┃24│↓│同級生              ..│  11┃
┃25│↓│天空の蜂               .│  11┃
┃26│↓│予知夢              ..│  10┃
┃27│↓│宿命                │   8┃
438無名草子さん:04/07/12 20:41
┃28│↓│私が彼を殺した           │   8┃
┃29│↓│卒業 雪月花殺人ゲーム   ..│   5┃
┃30│↓│学生街の殺人           .│   4┃
┃  │↓│浪花少年探偵団         .│   4┃
┃  │↓│怪しい人びと             .│   4┃
┃  │↓│レイクサイド             .│   4┃
┃  │↓│ちゃれんじ?              │   4┃
┃  │↓│サンタのおばさん          │   3┃
┃  │↓│眠りの森              │   2┃
┃  │↓│探偵ガリレオ            │   2┃
┃  │↓│ダイイング・アイ           │   2┃
┃39│→│十字屋敷のピエロ          │   1┃
┃  │→│犯人のいない殺人の夜     .│   1┃
┃  │→│天使の耳               .│   1┃
┃  │→│おれは非情勤          .│   1┃
┃  │→│殺人の門               .│   1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┛
■投票よろしくおねがいします
  著者のお気に入りの作品を5つ、順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれ一言、感想を添えてくださると幸いです。
■逆ランキングも受け付けております
  著者のつまらなかった作品を5つ、順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれどこが面白くなかったかを書いてくださると参考になります。
■点数の付け方
  1位を5点、2位を4点・・・そして5位が1点として計算します。
■同点の場合
  1位に挙げられた回数の多い作品を上とし、それも同じなら同順位です。

※『魔球』と『トキオ』は前者が2度1位に投票されましたので上です。
※『虹を操る〜』は1位が2度、『変身』は1度1位に挙げられ、上記の順になります。
※『ある閉〜』と『怪笑〜』は1度1位に挙げられているので同点数の中では上です。
※『同級生』と『天空の蜂』は、前者が1度1位に挙げられているので上です。
439無名草子さん:04/07/12 23:52
漏れ的には

1)秘密
この二人はどうなってしまうんだー  と中盤に思い、終盤のダッシュな展開
とラストで衝撃と切なさを感じた。なんつーか、近年読んだ本の中で最高。

2)眠りの森
うーん、恋はすばらしい。

3)仮面山荘殺人事件
なんとなくクリスティの○○○○○殺人事件を思い出したけど、なかなかの秀作。

4)卒業 雪月花殺人ゲーム
青春モノと殺人事件モノの融合って、つまらないやつはすごくつまらないけど、
これはイイネ〜♪

5)私が彼を殺した
読み終わったとき、おいおいそれはないんじゃないの?(;゜ロ゜) と思って何度か
読み返したよ・・・  2度目に読んだときも引き込まれてしまった。文章うまいよね。

いじょ。
440無名草子さん:04/07/13 02:00
このスレでは宿命が不人気だなぁ‥

一位宿命。
ダントツ。ラストが帯通りに感動した。
二位魔球。
兄弟の微妙な関係がいい。実際、中学時代に兄を亡くした自分には痛切に感じた。
三位名探偵。
おもしろく読めたかな。
四位僕が死んだ夢。
ちょっと欝になったけど主人公が書き手と一致しきらないとこがよい。
五位十字屋敷のピエロ
駄作
441無名草子さん:04/07/13 02:16
名探偵の掟を読む前に名探偵の呪縛を読んでしまってるんですけど楽しさ激減します?
442無名草子さん:04/07/13 09:47
>>440
「駄作」が5位って、ひょっとしたらその5冊しか読んでないの?
443440:04/07/13 10:35
>>442
イエスッ!
444無名草子さん:04/07/13 18:29
1位 あの頃僕らはアホでした
 69みたいに映画かしる!
2〜5位 なし!
445無名草子さん:04/07/13 21:42
>>440
もっと面白いのいっぱいあるぞ。それしか読んでないなんてもったいない
446440:04/07/13 22:08
>>445
いや、昨日初めてこのスレみつけて人気のある作品がどれか見たわけよ。
っつーわけで今日は秘密と仮面山荘を買ってきた。
白夜行は長かったから2冊読みおわったら買うつもりです。
447無名草子さん:04/07/14 00:51
↑ おい! お前 どちらかが〜 を読んで、ここで推理してみろ!
448無名草子さん:04/07/14 01:57
↑ それが終わったら 私が彼を〜 を読んで、ここで推理だぞ!
449無名草子さん:04/07/14 02:10
1.悪意
嫌な話だけど、一気に読まされた

2.変身
東野作品のSF物の中では数段出来が上じゃないでしょうか

3.名探偵の掟
ワロタ

450無名草子さん:04/07/14 02:45
>>448
わかった‥なんかよくわかりませんが取り敢えず詠みおわったら、私が〜を読んで推理してみます。
451無名草子さん:04/07/14 03:07
ある程度読んでから投票しろよ!
駄作に投票してどうする!駄作に!
452無名草子さん:04/07/14 03:13
そんなん人の勝手だろ。
5冊読んだらいいんだろ?
ある程度とか言いだしたらどんくらいって話になるし。
453無名草子さん:04/07/14 03:24
とりあえず30冊だな
454無名草子さん:04/07/14 03:27
おういな!
455無名草子さん:04/07/14 03:31
まあ確かに何冊読んだ時点で投票するかは個人の自由だが、
駄作と感じた本にまで票を入れるのはあまりにも極端だ。
456無名草子さん:04/07/14 03:46
5位までいれんとあかんのだろう?
457無名草子さん:04/07/14 03:52
別にどうでもいいよ。気にスンナ
458無名草子さん:04/07/14 21:37
「秘密」はまあまあだったな。だってさ、本当にバレちゃ困る秘密なら知り合いの
店で〇〇するなよ。一番重要な部分がわざとらし過ぎ。
459無名草子さん:04/07/14 23:58
このスレ参考にしてかなり読めました。
現時点のベスト5を。

1.手紙
切なすぎる。
「人を殺して何がいけないの?」とか言ってるガキ共に読ませたい。

2.トキオ
これも切ない。「生きる」って意味を考えさせられる。

3.白夜行
有吉佐和子の「悪女について」を思い出したけど
やはり相当な筆力がないと書けない作品だと思う。

4.秘密
もうだいぶ前に読んだんだけど、初めての東野作品だった。
でも広末が嫌いなんで作品自体のイメージもちょっと下がってしまった。
また読み返したいと思ってる。

5.パラレルワールド・ラブストーリー
発想が面白いと思った。

他には「私が彼を殺した」「変身」「天空の蜂」「宿命」
「あの頃ぼくらはアホでした」「名探偵の掟」を読みました。
現在「名探偵の呪縛」を読んでるんだけど、
読む順番逆だった・・・_| ̄|○
460無名草子さん:04/07/15 00:13
>>458
わざわざ突っ込みをいれようとするのならば、あらゆる「フィクション」てモノにはどこかしらいれられるわな。
461無名草子さん:04/07/15 00:34
↑まあな。

こういうスレでも、他人が面白いと思ってる作品にわざわざケチつけたがるような
アフォはいるもの。ヌルーするのが一番。
462無名草子さん:04/07/15 02:40
仮面山荘読みおわったんだけどスゲェなあれ。
でも後味悪いなぁ‥
朋ちゃん(´^`)
463無名草子さん:04/07/15 10:42
>>461
ケチねえ・・・。ただの粗捜しならともかく、これ、話の根幹にかかわることなんだよね。
で、あの部分は確かにお話からすればああならざるを得ないんだけど、
でも、やっぱりあれは変だよ。秘密にしておきたいならば、よそでやるもんだろ。
作品としてもう少しなんか他の方法でばれるようにできなかったのかと。
464無名草子さん:04/07/15 11:38
1位 悪意
   
2位 白夜行
   
3位 天空の蜂
   
4位 手紙
   
5位 変身
   
465無名草子さん:04/07/15 14:13
1位 むかし僕が死んだ家
2位 魔球
3位 手紙
4位 悪意
5位 ある閉ざされた雪の山荘で
466無名草子さん:04/07/15 14:46
>>463
うるせえよ、お前。消えろ。
467無名草子さん:04/07/15 14:52
つうかこいつ本当にアホだな。旦那が気づくというストーリーが変わらないのならば、どこかで
そういう事柄はあるわけだろ。
お前の好みに合わなかったのだろうが、ここでぐちぐち言うなボケ。
>>461の言うとおりだ。こういうTPOというものがわからぬやつは完全にスルーすべきだな。

と言いつつ書いてしまってごめんよ(;´д⊂)

468無名草子さん:04/07/15 16:49
秘密をよんだが・・・・・
せつない・・・・・・
2日で読んでしまう俺もせつない・・・・・・・
469無名草子さん:04/07/15 18:08
秘密読み直してみた
平介に感情移入するとヤバい。泣ける
余韻が残るな

私が読んだ東野作品の中では間違いなく一番です
まだ読んだ作品数が少ないので
他の順位は付けられませんが

あとのね、ネタバレぽいのはネタバレスレでやってほしいんだけど
これから読む人もいるだろうし
470無名草子さん:04/07/15 21:06
好みの問題じゃないんだよ。勝手に矮小化するんじゃねえよ。
俺もあの作品は嫌いじゃない。
むしろすごく印象深い作品だった。
ただ、お話としてああしないと成立しないって
いうなら、その時点で無理があるってだけ。
おまえらこそ自分の意見に合わないから罵倒してるだけじゃねえか。
せいぜいおれと同レベルだよ(プ
471無名草子さん:04/07/15 21:31
悪意のどこがおもろいんだ?
アレくらいの奴なら他にもいるだろ、亮二とか雪穂とか
472無名草子さん:04/07/15 22:01
>>471
そいつらと違って「悪意」の犯人はメル欄だから
余計に底知れぬ悪意が感じられる、と思う。
473無名草子さん:04/07/15 22:38
>>470 そんなんじゃ釣れないよーw
474無名草子さん:04/07/15 22:51
1位 悪意  見事に騙されたんで。
        人間臭い殺人の動機に身に覚えがあってゾクっと来た。
2位 分身  双子萌え。ラストシーンがイイ。
3位 白夜行  雪穂切ないよ雪穂
4位 変身  救い様のなさが…
5位 名探偵の掟  笑った。オチも最高。
475無名草子さん:04/07/16 00:04
>>470
よくわからんが、君はこなくていいよ。もう。
476無名草子さん:04/07/16 01:10
上のほうでネタバレしてるのある?
してるのかなと思った(470周辺)のあるが、怖くてちゃんとは確認できない。
477無名草子さん:04/07/16 01:23
ここ見てたら評判が良かったので
「どちらかが彼女を殺した」読んでみました。
さっき読み終えましたが・・・・
Σ (゚Д゚;)<犯人わからねえー
お前ら、みんな1回読んで分かったのですか?
週末、読み返してみます・・

作者本人も書いてるけど
ホントに登場人物とか省いて
単純に謎解きというか推理パズルみたいな感じに仕上がってますね。
純粋に謎解きが好きな人にはおすすめなのかも。
478無名草子さん:04/07/16 20:54
>>477そうですね
究極の本格推理を書くっていう意欲が感じられる
最初の東野がどちらかがだったけど
おいらは純粋にすげーとおもったよ
479無名草子さん:04/07/16 23:23
ここの投票って1回しかダメなのかな?
前回投票した後、数冊読んで自分の中のランキングが変わったんだがな…
480無名草子さん :04/07/16 23:25
おれは非常識
481無名草子さん:04/07/16 23:30
前回のランキングを併せて書き込めば
集計人さんが考慮してくれるかも
482無名草子さん:04/07/16 23:46
>479
どこかに一度書いた記憶があるのですが、もし新たに著者の作品を読み終えて
ランキングが変わるようでしたら、変更も随時受付けております。
その際は、最初に投票したときの投稿番号を一緒に書いてくだされば、
次の更新時に再集計いたして投稿します。
万が一、第三者がどなたかの投票を偽って変更する可能性も否めませんから、
ランキングを変更する場合は、変更した作品に対して一言感想くだされば
助かります。より信憑性の高いランキングになりますしね。
どうぞよろしくお願いします^^
483479:04/07/17 00:07
>>481、482
返事どうもです。
それでは改めまして新ランキング。
1位 宿命 とにかく早苗さんが切ない。
読んだ次の日も仕事中に思い出してなんかウルウルしてしまった。
実験に関わった人々のその後の後悔の念とかもよかった。全体的に好き。
2位 白夜行 省略
3位 天空の峰 技術者ってかっこいいなと。
4位 怪しい人々 省略
5位 浪速少年探偵団 最近長編ばっか読んでて、
ふと読みたくなって再読したら、やっぱヨカッタw

以上。ちなみに前回投票は354です。
484無名草子さん:04/07/17 00:40
主人公じゃない方に感情移入して
後味が切ない順番

1位 秘密 切なさ度99点
2位 片想い 切なさ度90点
3位 宿命 切なさ度85点
4位 眠りの森 切なさ度84点
5位 卒業 雪月花殺人ゲーム 切なさ度80点
485無名草子さん:04/07/17 02:14
>>483
主人公ってヒドイ奴だなって思ってたけど最後読んで色々納得したなぁ。
俺も宿命は名作だと思う
486無名草子さん:04/07/17 23:11
一位宿命
二位秘密
三位魔球
四位仮面山荘
五位名探偵の呪縛
487無名草子さん:04/07/17 23:26
逆ランキングね。
っつーか面白くなさそうな気がするやつはまだ買ってないから、
「ある程度期待して買ったのに…」な作品ファイブ。

1位 変身 登場人物の誰一人として好感を持てず共感も感情移入もできず、
読後感も後味悪すぎた。マジ気分悪くなった…。
2位 超殺人事件 東野作品で初めて読後すぐに売っちまった。
東野らしいけど、ああいうテイストがあそこまで続くと飽きた。
3位 卒業 これまた登場人物の言動みんな好きになれず。
面白味のある人間がいないって言うか…。卒業後の加賀は好きなんだけどね。
雪月花も面白くなかった。
4位 鳥人計画 タイトルのわりにたいしたことない計画…のような。

買ってないけど 5位 秘密 立ち読みだけで済ませた初の作品。

488487:04/07/17 23:34
投票した後で気づいたんだが、
鳥人計画って話題に出ないな。
自分は東野を知った頃からタイトル知ってたし、
東野作品ではかなり初期に買ったんだけどね。
あと、368さんも書いてるけど光文社文庫も話題に出ないな…。
489無名草子さん:04/07/18 11:10
1位 白夜行 描かれていない二人の生き方や物語に惹かれる。
2位 手紙  無邪気な兄の手紙が腹立たしいやら泣けるやら。
3位 魔球  自分のことよりも周りの人のために生きる姿が切ない。
4位 悪意  衝撃を受けた。こわすぎ。
5位 トキオ ノスタルジックな雰囲気がイイ。泣いた。

490無名草子さん:04/07/18 11:19
>>477
どちらが〜
私が〜

犯人サパーリでそのまま放置しちゃった(´∀`)
でも面白かったというのがスゴイ。
491無名草子さん:04/07/18 18:08
>>488
私ほとんど読み尽くしましたが、鳥人計画は結構面白い部類に入ると思うんですが。
その辺の作家の作品だったら「最高傑作」になると思います。

逆に卒業とか「そんな奴いねえだろ」「カッコつけ杉」「キレい杉」っていう登場人物が多いと
感情移入出来ずに楽しめませんでした。
やはりこの方は人間の汚い部分を書かせたほうが上手いですね。

あくまで個人的感想ですが・・・。
492無名草子さん:04/07/18 22:24
┏━━━━━━━━━━┓  毎週日曜夜更新
┃ 東野圭吾作品ベスト .┃  現在の投稿者 61名
┣━┯━┯━━━━━━┻━━━━━━┯━━┓
┃位│比│     作  品  名    .. │点数┃
┠─┼─┼─────────────┼──┨
┃ 1│→│白夜行              ..│. 149┃
┃ 2│→│秘密                │. 117┃
┃ 3│→│手紙                │  70┃
┃ 4│→│悪意                │  55┃
┃ 5│↑│魔球                │  39┃
┃ 6│↓│片想い                .│  34┃
┃ 7│→│トキオ               .│  34┃
┃ 8│↑│分身                │  31┃
┃ 9│↓│名探偵の掟             .│  29┃
┃10│→│むかし僕が死んだ家        │  27┃
┃11│↑│仮面山荘殺人事件       .│  25┃
┃12│↑│宿命                │  21┃
┃13│↓│どちらかが彼女を殺した     .│  21┃
┃  │↓│毒笑小説               .│  21┃
┃15│↑│変身                │  20┃
┃16│↓│あの頃ぼくらはアホでした     │  19┃
┃17│↓│虹を操る少年          ..│  17┃
┃18│↑│天空の蜂               .│  17┃
┃  │↓│幻夜                │  17┃
┃20│↓│ある閉ざされた雪の山荘で  ..│  14┃
┃21│↓│パラレルワールド・ラブストーリー    ..│  14┃
┃22│↓│怪笑小説               .│  13┃
┃23│↓│放課後              ..│  13┃
┃  │↓│超・殺人事件            ..│  13┃
┃25│↓│ゲームの名は誘拐        │  12┃
┃26│↓│同級生              ..│  11┃
┃27│↑│私が彼を殺した           │   9┃
493無名草子さん:04/07/18 22:26

┃28│↑│卒業 雪月花殺人ゲーム   ..│   8┃
┃  │↑│眠りの森              │   8┃
┃30│↓│予知夢              ..│   7┃
┃31│↓│学生街の殺人           .│   4┃
┃  │↓│レイクサイド             .│   4┃
┃  │↓│ちゃれんじ?              │   4┃
┃34│↓│浪花少年探偵団         .│   3┃
┃  │↑│サンタのおばさん          │   3┃
┃36│↓│怪しい人びと             .│   2┃
┃  │→│探偵ガリレオ            │   2┃
┃  │→│ダイイング・アイ           │   2┃
┃39│→│十字屋敷のピエロ          │   1┃
┃  │→│犯人のいない殺人の夜     .│   1┃
┃  │→│天使の耳               .│   1┃
┃  │新│名探偵の呪縛           .│   1┃
┃  │→│おれは非情勤          .│   1┃
┃  │→│殺人の門               .│   1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┛
■投票よろしくおねがいします
  著者のお気に入りの作品を5つ、順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれ一言、感想を添えてくださると幸いです。
■前に投票した点数を変更したい場合
  以前投票した時から新たに著者の作品を何冊か読んで、順位を変更されたい方は
  前回投票した投稿番号と一緒に投稿してくだされば、次回更新時に修正いたします。
■逆ランキングも受け付けております
  著者のつまらなかった作品を5つ、順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれどこが面白くなかったかを書いてくださると参考になります。
■点数の付け方
  1位を5点、2位を4点・・・そして5位が1点として計算します。
■同点の場合
  1位に挙げられた回数の多い作品を上とし、それも同じなら同順位です。
494無名草子さん:04/07/18 22:41
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 東野圭吾作品おもしろくなかったランキング   ┃
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━┯━━┫
┃位│比│     作  品  名    .. │点数┃
┠─┼─┼─────────────┼──┨
┃ 1│新│変身                │   5┃
┃ 2│新│超・殺人事件            │   4┃
┃ 3│新│卒業 雪月花殺人ゲーム   ..│   3┃
┃ 4│新│鳥人計画               .│   2┃
┃ 5│新│秘密                │   1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┛
 現在の投稿者 1名

>440
つまらないと思われる作品にまで点数を入れてしまうのは流石に
趣旨が変わってくると思いますので、今回は保留とさせてください。
面白いと思える作品5つ読み終えましたら、再度投稿してくださればなと思います。
まだランキングの集計はやっていくつもりでいますから、どうぞよろしくお願いします。
495無名草子さん:04/07/18 23:09
いつも集計乙です。
魔球がじわじわ上がっているのが嬉しい。
496無名草子さん:04/07/18 23:44
>>495
魔球は真のダークホースかもしれない( ´_ゝ`)
でも、ベスト4の壁は厚い…
497無名草子さん:04/07/18 23:48
「魔球」は初期の作品群の中では一番いいと思う。
オレが最初に読んだ東野作品でもある。
498無名草子さん:04/07/20 14:06
「秘密」を読んでみた。直子と平介の決意は胸を打つものがあるなあ。
だからこそあのラストにはぐっとくるものがあるね。この点では、本当に素晴らしい
作品だと思った。

でもね、直子の決意が固ければ固いほど、あんなあっさりばれてしまう可能性の
高いところにあれを頼むか?とても秘密を秘密のまま保とうという人間のやることではない。
この部分には、どう考えても、リアリティがない。あなたが自分の秘密を守ろうとするときを
考えてみてよ。
まあ、もしああいう展開じゃないとラストが締まらないっていうんなら、それでもいいけど、
その程度の作品だってこった。読んで心を動かされるとかいう事とは違う次元でね。

ちなみにリアリティといっても、別に実際には起こり得ないものを書いちゃダメとか
いう意味じゃない。そんなところを否定しているのではない。
499無名草子さん:04/07/20 14:52
粘着するなよ馬鹿
500無名草子さん:04/07/20 16:33
じゃあ、私もランキングさせてもらいます。

一位・・・秘密
どれか一冊勧めるとしたら絶対コレ!ラストシーンが秀逸だと思う。

二位・・・パラレルワールド・ラズストーリー
なぜかすごく好き。段々本当の記憶を取り戻していく過程にドキドキ。

三位・・・卒業〜雪月花殺人ゲーム
もともと青春なグループ内殺人モノが好きだから。

四位・・・悪意
どんでん返しの連続にただただページをめくる手がはやくなりました。

五位・・・白夜行
最初は退屈だったけど、途中からぐいぐい引き込まれた。長編なのに中だるみがあまりないとこも◎
>>498
君はこの物語は最終的に秘密がばれない方が良かったと思っているのか
もっと別の方法でばれるべきだったと考えているのか?

前者なら語るべきじゃないし、後者なら具体的にどういう方法が良かったかを言えないと説得力に欠ける

君以外のほとんどの方は、あのエピソードで隠そうとしたがばれてしまったという展開に違和感を感じてないと思う
だから、君に賛同する意見がない
確かに秘密がばれないようにもっと配慮するべきだったかもしれないが、秘密がばれなきゃ話が変わるって。(最初の質問に戻る)
あからさまな手落ちという訳ではなし、君が考えているほどの作品的欠陥ではないと思う

ちょっと古いネタで例えるなら、白い巨塔後半、財前教授はもっと患者に親身な態度をすれば良かったのに、みたいな意見だw
502無名草子さん:04/07/20 20:22
げ、隠そうとしてたけどバレた、が正解なのか
俺は暗に知らせたのかと思ってた(鬱
もう一回読んでみよ・・・
503無名草子さん:04/07/20 22:03
うーん
自分も直子は心のどこかで平介に気づいてほしくて
ああいう行動をとったのかと思った。
それでもラストが不自然だとか強引だとかは思わないが。

自分はパラレルワールドはイマイチだったなぁ。
あの女はかなりしたたかだと思う。
504無名草子さん:04/07/20 23:16
ネタバレすんなうざい
そもそもここは物語を語る場所じゃない
505無名草子さん:04/07/20 23:25
「投票だけ」ってガチガチに決めんでも、
柔軟にやっていけばいいんじゃないのか?
そもそも投票してる人は少なくとも何冊かは読んでいるわけだし。
ネタバレがどうしても嫌だったらミステリ板にも本スレあるしな。
投票だけだったら味気ないよ。個人的意見だが。
506無名草子さん:04/07/21 00:15
いやいや意味ワカラン
ネタバレしていいわけない。自分勝手極まりないだろそんなん。
本スレ逝けってのならそれこそネタバレスレに逝きな。
味気を求めることこそスレ違い。
ネタバレに迷惑っつーかキレてる奴結構いるんじゃね?俺とか。
507無名草子さん:04/07/21 00:56
キレるくらいなら来なくていいよ

とか言っちゃダメ?

ネタバレはイクナイけどそんなに熱くなんなよ
508無名草子さん:04/07/21 01:05
@白夜行…胸を締め付けられた(;´Д`)

Aむかし僕が死んだ家…読みながら無意識に「スゲー!」「スゲー!」を呟いてたw

B秘密…藻奈美って名前が可愛い

C仮面山荘殺人事件…ビツクリシマスタ(゚д゚)

D嘘をもうひとつだけ…雨の日の午後に読みたい一冊
509無名草子さん:04/07/21 01:12
>>507
おまいが今から読もうと思っている本をネタバレしたろか?
それにネタバレしとんがわかっとんなら来るわけねぇだろ。ネタバレスレでもないのにいきなりネタバレするんは明らかにマナー違反であり禁止事項ダロ
510無名草子さん:04/07/21 02:30
あれ?ここってネタバレ禁止だっけ?
ミステリーの方の本スレは禁止だけど
511無名草子さん:04/07/21 08:56
一人でキレてる香具師がいるな・・・
512無名草子さん:04/07/21 10:20
>>502
漏れもだよ。つうか、知られてもいい、という感じかな。

劇中では、直子が消えてから約10年程度の時間が流れているのだし、知られ
ないという可能性も高いだろうけど、知られてしまう(かなり低い)可能性を忌避
するよりも、あの店であの品をという感じじゃないのかな。漏れはそうとった。

まあ読み手が好きにとればいいのだろうけど、「リアリティがない」という意見の
方がリアリティに欠けると漏れは思うね。上記のように漏れは思うので別段、
「わざとらしい」とも思わん。逆に、>>498 はきちんと読んでないんじゃねえの?
とか思うんだが。
513無名草子さん:04/07/21 13:41
魔球でキャッチャーを殺したのは主人公の兄で兄を殺したのは弟。
514無名草子さん:04/07/21 13:47
作品に順位をつけて感想を書くというスレの性質上、
ある程度のネタバレは仕方ないと思われる。
515無名草子さん:04/07/21 14:06
まぁ宿命にでてくる主人公の(医者)と刑事は双子なんだよな。
516無名草子さん:04/07/21 15:12
>>515=ムキになってる奴

ガキすぎw
517無名草子さん:04/07/21 15:32
釣られるなアホ
518無名草子さん:04/07/21 16:34
叩かれた粘着が暴れてるもよう
519無名草子さん:04/07/21 17:55
そういやもう夏休みだもんな
520無名草子さん:04/07/21 20:42
秘密にケチつけた馬鹿が暴れてるのか
521無名草子さん:04/07/21 21:10
おまえらスルーしろよ。
夏厨を相手にする奴も夏厨
522無名草子さん:04/07/21 21:58
どんどん投票しよう。
523無名草子さん:04/07/22 14:46
1位 パラレルワールド・ラブストーリー
 一番最初に読んだ東野作品で、思い入れが強いせいかもしれないけれど好きです。

2位 魔球
 パラレル〜から逆行して買った作品群の中ではかなり好きな方でした。

3位 白夜行
 傑作だと思います。ただ、個人的な好みでこの位置。

4位 悪意
 最後まで一気に読ませられました。

5位 超・殺人事件
 まあ、こういうのがあってもいいのでは、と思いまして。
524無名草子さん:04/07/22 16:22
投票します

一位:私が彼を殺した。

    これサイコー。 実はメアド欄が犯人だと思ったりしてる。

ニ位:秘密

    苦しいくらいに胸がしめつけられました。

三位:天空の峰

    なんか好き

四位:仮面荘殺人事件

    上の方で書いてる人もいたけど、ア○○○○殺人事件? うーん、そこまでズルくは
    ないと思うけど、ちょっと同意。面白かった。

五位:魔球

    2度目に読んだときに感情移入できてちょと感動。
525無名草子さん:04/07/22 21:55
>>524
ねぇ、峰じゃなくて蜂だよ。
…自分もこないだ買って読んで気づいたんだけどさ。
(このくだりは別スレに書いたw)
526無名草子さん:04/07/23 00:55
そうでした(´・ω・`) B でした。
527501:04/07/23 13:19
遊びに行ってる間にちょっと遠慮したい展開、つもりは無かったけど片棒担いだのかと反省
今更言及するのもなんだが、個人的疑問解消したいので、気に入らない人はスルーを

>>504
基本的にネタバレ禁止は同意、板に関係なく、この手の作品語るときは配慮すべきとは思う
そこで、既読の人にはわかるが未読の人にはわからない(誤解を生むような)書き方に留意したのだが?
俺を契機にネタバレしているともいえるし、俺宛じゃないかもしれないので、今更蒸し返すのもあれだが
ネタバレには配慮すべきという主張自体には同意してます

>>502-503,512
手元に本が無いので記憶頼りだが、『絶対言わないでよ、言ったら恨むからね』みたいな記述なかった?

つまり俺は、大事な思い出の品だから、見ず知らずの店ではなく知り合いの店に頼んだ
でもばれたら困るから内緒にしておいてくれるように念を押した=知られてもいいという意図の記述だったとは思えない

501でも書いたように、話の都合上どこかからばれないとならない訳で
当事者の意図しない部分から漏洩、という物語構成に感嘆した口だけど
『暗に知らせた 気づいてほしくて 知られてもいい、という感じ』だと
娘の「一生秘密を抱えて生きていく決意」やそれを思う主人公の気持ちを軽くしてしまうと思うんだけど
その辺りどう考えているか教えてもらえると嬉しいです

>>1
主旨外れなレスの連続で失礼、ランキングはカキコ済みなので重複避ける意味で外しています
528512:04/07/23 14:44
なぜそこまで粘着するのだ?

おれのことも名指ししてるので、最後に一度だけ相手してやる。
まずお前は512の「知られてもいい、という感じかな。」
という部分のみを抜き出してそれを基に妄想を膨らませてそのような事を言うわけだ。

結局、お前の読書スタイルというのもその類なのだろう。まあ好きにすればいいが。

>手元に本が無いので記憶頼りだが、『絶対言わないでよ、言ったら恨むからね』みたいな記述なかった?
あったよ。だから何だというのだ?それがあったとしても「「知られてもいい、という感じかな。」と俺はおもうわけだ。

512のほかの部分をもう一度貼り付けるぞ。読めるか?

>劇中では、直子が消えてから約10年程度の時間が流れているのだし、知られ
>ないという可能性も高いだろうけど、知られてしまう(かなり低い)可能性を忌避
>するよりも、あの店であの品をという感じじゃないのかな。漏れはそうとった。

お前がどうとろうかなんぞ既に興味はない。ウダウダウダウダ気持ち悪い所業をここで繰り返さないで
欲しいと願うのみだ。
529無名草子さん:04/07/23 19:24
とりあえず、基本はネタバレなしの方がいいと思います。
ココを読んで、次に何読もうか参考にしてる人も多いみたいだし(私も)。

どうしても何か書きたい人は>>524さんみたくメル欄に書くとか工夫していただいて…でどうでしょ?
530無名草子さん:04/07/23 20:21
>なぜそこまで粘着するのだ?
オマエモナー

>おれのことも名指ししてるので、最後に一度だけ相手してやる。
しなくていいよ
何様だよw
てか、お前疎まれてる(>>516-521)事に気づけw
名無しに戻って大人しくしてな
531無名草子さん:04/07/23 22:02
夏ですね
532無名草子さん:04/07/23 23:05
うん・・・
533無名草子さん:04/07/23 23:24
逆ランキングの投票が少ないな。
534無名草子さん:04/07/23 23:44
逆ランキングって言ってもな。
全作品かそれに近いくらい読んでないと投票できないんじゃないか?
普通は評判のいい作品から順に読んでいくわけだから。
本当につまらない作品って言うのは読まれてない作品だと思う。
535無名草子さん:04/07/24 22:54
>>534
普通は評判のいい作品から順に読んでいくわけだから。

ここ見だしたらそういう選択にもなるかもだけど、
見る前から買ってたらそうとも限らないんじゃないかな。
536無名草子さん:04/07/24 23:37
逆ランキング推進派はまず自分が投票すりゃいいのに・・・
537無名草子さん:04/07/25 00:05
では私が逆ランキングを・・・

1位 どちらかが彼女を殺した・・・犯人特定の手がかりが曖昧
2位 私が彼を殺した・・・加賀刑事の論証がおかしい
3位 回廊亭殺人事件・・・アンフェア
4位 むかし僕が死んだ家・・・同上
5位 幻夜・・・グダグダ、前作の評価さえも落としかねないほどの出来

こんなもんでいい?
でも、これって自分の好きな作品が挙げられてたら嫌な気分にならないか?
非建設的な気がするぞ。
538無名草子さん:04/07/25 01:02
>>536
既に逆に投票すみ。
539無名草子さん:04/07/25 12:48
つか、537の理由何かおかしいぞ。
どちらか〜の手がかりは曖昧じゃないし。
むかし〜もアンフェアか?伏線ありまくりだと思うが。
540537:04/07/25 13:51
ほらね。
つっかかられるでしょ?
逆ランキングなんてやめようよ。
541無名草子さん:04/07/25 15:57
いやでも、毎回の集計の下の部分に
逆ランキングも受け付けてるってあるじゃん。
だから別に投票したい人はしてもいいんじゃない?
542無名草子さん:04/07/25 17:39
>>541
投票後のフォローの話だろ。
他人のランキングにいちいちケチ付けるなってことだよ。
投票してくれた人が気分悪くするようなことは避けるべき。
543無名草子さん:04/07/25 19:00
>>540
537は逆ランキングだからつっかかれるんじゃなく、
文章そのものに問題があると思われる
544537:04/07/25 20:38
>>543
私の文章のどこに問題があるんですか?
スレの雰囲気悪くするのは本意じゃないんだけど・・・
545無名草子さん:04/07/25 20:42
>>544
例えば1位の理由。
手がかりは曖昧じゃないのに、曖昧って書いてるところ。
理由として成り立たない。
逆じゃない普通のランキングだとしても、理由として変なら誰かつっかかるだろ。
逆ランキングのせいでつっかかられたわけじゃないってこと。
546537:04/07/25 20:49
>>545

>手がかりは曖昧じゃないのに、曖昧って書いてるところ。

すみませんが、私は曖昧だと思ってますんで。
自分の意見を押し付けないでくれますか?
解釈、価値観、考え方なんて人それぞれでしょ?
「この作品は面白いのに面白くないって言ってるところ」
とかいうつっかかりも許すわけですか?
547無名草子さん:04/07/25 20:56
結局、好きな作品と嫌いな作品の投票を
同じスレでやろうとしたこと自体に無理があるのではないか?
548537:04/07/25 20:58
私はむしろ>>539氏のつっかかり方に問題があると思うのですが?
「どの辺が曖昧だと思うんですか?」とつっかかるならともかく、
頭ごなしに「お前の意見はおかしい」とつっかかられては気分悪いです。
549537:04/07/25 20:59
ああ何か荒らしみたいになってきましたね。
うざいでしょうので、消えます。
550無名草子さん:04/07/25 21:13
夏ですね
551無名草子さん:04/07/25 21:54
やっぱり、逆ランキングは荒れるよ
好きな作品を悪く言われたら、ムッとするし、
ただでさえ、夏になって変なのが来るんだから
好きなランキング重視のほうがマターリできると思うんだけどな
552無名草子さん:04/07/25 23:26
じゃあランキングに挙がってない作品のみ逆ランキングに挙げられるとか・・・
って、こんな縛りを作ったら荒れないかもしれんが、自由に投票できないから駄目か
553無名草子さん:04/07/25 23:26
そうですね。せっかく逆ランキングに投票してくださった方には
大変申し訳ないのですが、過剰反応される方も居られるようですし、
止めておくことにしましょう。本当にすいません。
収拾つかなくなるとネタバレを含む内容も目につく恐れがありますからね。
554無名草子さん:04/07/25 23:28
┏━━━━━━━━━━┓  毎週日曜夜更新
┃ 東野圭吾作品ベスト .┃  現在の投稿者 65名
┣━┯━┯━━━━━━┻━━━━━━┯━━┓
┃位│比│     作  品  名    .. │点数┃
┠─┼─┼─────────────┼──┨
┃ 1│→│白夜行              ..│. 158┃
┃ 2│→│秘密                │. 129┃
┃ 3│→│手紙                │  70┃
┃ 4│→│悪意                │  59┃
┃ 5│→│魔球                │  44┃
┃ 6│→│片想い                .│  34┃
┃ 7│→│トキオ               .│  34┃
┃ 8│↑│むかし僕が死んだ家        │  31┃
┃ 9│↓│分身                │  31┃
┃10│↑│仮面山荘殺人事件       .│  29┃
┃  │↓│名探偵の掟             .│  29┃
┃12│↑│パラレルワールド・ラブストーリー    ..│  23┃
┃13│↓│宿命                │  21┃
┃14│↓│どちらかが彼女を殺した     .│  21┃
┃  │↓│毒笑小説               .│  21┃
┃16│↓│変身                │  20┃
┃17│↑│天空の蜂               .│  20┃
┃18│↓│あの頃ぼくらはアホでした     │  19┃
┃19│↓│虹を操る少年          ..│  17┃
┃  │↓│幻夜                │  17┃
┃21│↓│ある閉ざされた雪の山荘で  ..│  14┃
┃  │↑│私が彼を殺した           │  14┃
┃23│→│超・殺人事件            ..│  14┃
┃24│↓│怪笑小説               .│  13┃
┃25│↓│放課後              ..│  13┃
┃26│↓│ゲームの名は誘拐        │  12┃
┃27│↓│同級生              ..│  11┃
555無名草子さん:04/07/25 23:28
最近、東野作品を読み出しました。
このスレを参考にさせていただいてます。

白夜行→変身→秘密 と呼んできました。
まだ3冊だけどランキング!!

1、秘密
やはり最後がよかったですね。

2、白夜行
たしかに面白かったです。
仕事中にも続きを考えたりしてました。

3、変身
私的には、上の2冊と比べると・・・
って感じでした。(スイマセン・・・)


今はパラレルワールド・ラブストーリーを読んでます。
556無名草子さん:04/07/25 23:29

┃28│→│卒業 雪月花殺人ゲーム   ..│  11┃
┃  │→│眠りの森              │   8┃
┃30│→│予知夢              ..│   7┃
┃31│→│学生街の殺人           .│   4┃
┃  │→│レイクサイド             .│   4┃
┃  │→│ちゃれんじ?              │   4┃
┃34│→│浪花少年探偵団         .│   3┃
┃  │→│サンタのおばさん          │   3┃
┃36│→│怪しい人びと             .│   2┃
┃  │→│探偵ガリレオ            │   2┃
┃  │→│ダイイング・アイ           │   2┃
┃39│→│十字屋敷のピエロ          │   1┃
┃  │→│犯人のいない殺人の夜     .│   1┃
┃  │→│天使の耳               .│   1┃
┃  │→│名探偵の呪縛           .│   1┃
┃  │新│嘘をもう一つだけ         │   1┃
┃  │→│おれは非情勤          .│   1┃
┃  │→│殺人の門               .│   1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┛
■投票よろしくおねがいします
  著者のお気に入りの作品を5つ、順位を付けて教えてください。
  各作品にそれぞれ一言、感想を添えてくださると幸いです。
■前に投票した点数を変更したい場合
  以前投票した時から新たに著者の作品を何冊か読んで、順位を変更されたい方は
  前回投票した投稿番号と一緒に投稿してくだされば、次回更新時に修正いたします。
■点数の付け方
  1位を5点、2位を4点・・・そして5位が1点として計算します。
■同点の場合
  1位に挙げられた回数の多い作品を上とし、それも同じなら同順位です。
557501,527:04/07/25 23:35
鬱陶しがられてそうだからROMにするが、一個だけ疑問
2回書いたら粘着なのか?
あるいは、相手がアレなのか?
(他の人の書いたものの責任までもてないよ)
527に対するレスでの読解力や態度から判断すると・・・

暇なときにしか覗かないから、毎日覗く人からすると
数日前の古いネタをひっぱるのがウザイという指摘ならわかるんだが(ゴメン、書き捨てって気分悪いので、遅れても対応するようにしてるから)
558無名草子さん:04/07/25 23:45
以前、逆ランキングに投票したものです。
なんだか荒れてしまっているし、みなさんの意見に賛同。
というわけで、逆ランキングなしの方向で。

あと、普通のランキングはやっぱり5冊くらいは読んでからにすべき…
と、毎回投票の下の部分に書かれてあるんですけどね。
3冊しか読んでないのに投票ってのは、どう処理しているのでしょう?
559無名草子さん:04/07/25 23:47
秘密の解釈に関しては、自分は
501=527=557に同意だけど・・・
あんまり蒸し返すのもよくないのでここらへんにしとこう。
560無名草子さん:04/07/25 23:58
>558
まぁそんなに排他的にならんでもいいんじゃないの?
3冊しか読んでなかろーが東野ファンだろ?
厳密なランキングじゃないんだし、別にいいと思うがな。
561558:04/07/26 00:03
>>560
ごめんなさい、書き方が悪かったです。
排他的とかではなく、
5冊投票されてない方が時々いるようなので、
こういう場合はどうカウントしているのかなと思ったんです。
すみません。
562無名草子さん:04/07/26 00:20
>>559
アリガト
異論しか無かったから、俺の解釈はおかしいのかと考えたりしてた
異論は異論でありだけど、それだと最後の涙の意味が弱まると思うから個人的にチョット

蒸し返したいわけではないので、今度こそROMに・・・

>>561
たしかノーカウントじゃなかったっけ?
詳しくは集計人さんに
563無名草子さん:04/07/26 07:11
どうしても採点基準が難しくなってしまいますので、5冊以外の
投票は見送りさせていただいております。恐縮です。
ですので、65名の投票はすべて5つの作品を挙げられた方が対象です。
564無名草子さん:04/07/26 15:28
>>557
>鬱陶しがられてそうだからROMにするが
書き込んでるじゃん
書き込むなら、そんなうざい前置きしない方がいいぞ
めんどくさいからおまえの>>577以前の書き込みは読んでねぇけど、そういうところからしてうざがられるんじゃね?
565無名草子さん:04/07/26 18:48
>>564
めんどくさいなら書き込むなよw
566無名草子さん:04/07/26 20:54
>>546
あなたの言ってることおかしいよ。
手がかりが曖昧か曖昧じゃないってことは主観的じゃなく客観的なもんで
あなたがどう思おうが、手がかりは実際にはっきりと示されているから。
546の読み方がわるいだけじゃん。
それを主観的な「この作品は面白いのに面白くないって言ってるところ」
という例を比較に出すのは根本的におかしい。
そもそもあの形式(答えを読者に考えさせる)の手がかりが曖昧だったら、
答えがはっきり出ず、形式自体の意味がなくなるわけで、作者も手がかりを曖昧にするわけがない。
567無名草子さん:04/07/27 00:35
>>566
その話題は、もう終わったよ
君のレスの内容どうこうは全く問題ないと思うが、流れ上、終わったことを蒸し返すと荒らしだと思われるよ
とりあえず、水掛け論とか煽りでのスレ浪費はやめようよ
もったいないや
568無名草子さん:04/07/27 16:07
東野初心者です。
秘密、悪意を読みました。面白かった。
白夜行読みたいけど、なんか構えてしまう…
…スレ違いですね。
569無名草子さん:04/07/27 16:32
>>562

>>458 あたりからその話題について、このスレでどのように話がされていたかなどと
いうのはすぐに読みとれるはずなのに、敢えて同じ話題を繰り返しつつ「粘着ではない」
「他の人の発言には責任持てない」と言いつつ、結果的に自身の解釈の主張を再度繰
り返すということがどういうことかわからないのなら仕方なかろう。

おれはまだ秘密読んでないんだよな〜 読んでみよう。これだけ熱くなれる作品なの
だろうなw 楽しみ。
570無名草子さん:04/07/27 18:40
頼むから粘着房にレスつけるのは止めてください。
彼らが余計ムキになりますから。
571無名草子さん:04/07/27 20:43
>>569

>>458あたりの話題と>>512あたりの話題は違うのだが、未読ならしょうがないか
どのみち、終わった話題蒸返す奴は厨、故にお前も厨、俺も厨w
572無名草子さん:04/07/28 00:30
閑話休題しようぜ
573無名草子さん:04/07/28 03:07
      __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ   
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"


       こんにちは
574無名草子さん:04/07/28 08:19
そうかしばらくこないうちに逆ランキング終了していたのだね。
最近東野再読してて逆ランキングやるならこれが一位かなとか
色々物色してたよw
575無名草子さん:04/07/28 10:10
「魔球」はおもしろかった。

けど「手紙」とセットで読んだのは、チョイスミスだった。。。
576無名草子さん:04/07/28 14:43
どちらも兄弟ものですね
577無名草子さん:04/07/28 15:06
「手紙」から先に読んで、それをひきずったまま「魔球」読んだため
犯罪者を身内にもつ者の将来の暗さを考えてしまい(そんな描写は出てこなかったにもかかわらずw)
穏やかで平和なラストの日記を読んでも、下向きな気分から抜け出せず・・・
578無名草子さん:04/07/28 19:24
>>574
逆ランキングはそもそも2人しか投票してないし。
どっちみち盛り上がる企画じゃなかったんだよ。
あなたには気の毒みたいでしたがw
579無名草子さん:04/07/28 19:34
>>577
それってネタバ(r
580無名草子さん:04/07/28 19:47
「魔球」の犯人は反省してるのかしてないのかよく分からない。
メル欄みたいな態度がどうも・・・
581無名草子さん:04/07/28 20:48
反省なんてしてないでしょ。
メル欄と思われ。
582無名草子さん:04/07/28 22:00
魔球っていまいち動機がねぇ・・・
あとから無理やり動機をこじつけたっていうか、東野の作品ってどれも動機が弱い
583無名草子さん:04/07/29 07:02
なぜ落合がw
584無名草子さん:04/07/31 01:22
今日「鳥人計画」を読み終えました。
確かにスゴクよくできた小説だし面白かったけど
「白夜行」や「秘密」に比べると、心に響くものがなかったような。。。。
585無名草子さん:04/07/31 02:18
そりゃ比べちゃだめだよ。先に傑作読んじゃうとだんだん詰まらなくなるのは仕方ないし。
586無名草子さん:04/07/31 18:55
今週誰も投票してない・・・
つーかこれって期限とか切らずに延々と続けていくの?
587無名草子さん:04/07/31 20:11
新規参入者のためにも続けた方がいいけど、
ボチボチ頭打ちなのかなあ・・・
588無名草子さん:04/07/31 22:02
>>584
自分もそう思う。
話そのものはよくできてて完成度高いとは思うんだけどね。
自分としては、(メル欄)があまり魅力的に見えなかったから、
最初の殺人のインパクトが弱かったのかなと…。
589無名草子さん:04/08/01 12:45
投票ゼロ阻止age
590無名草子さん:04/08/01 23:15
>>581
その解釈も何だか、斜に構えたカンジだなあ。
私は、単に彼は「自分の行動原理を貫き通した」のだと思ってますが(好意的すぎるか?)。
で、家族には迷惑をかけたくないから…じゃないかな。

>>584
>>588
同意でつ。
その辺がランキングに入れない理由なんでしょうね。
591無名草子さん:04/08/01 23:23
集計人さん、今週の投票はゼロのようです。
592無名草子さん:04/08/02 00:31
 でも集計をし始めたころは週に0の時もありましたし
また来週は多くの方が投票してくださると思っております。
それでは今週は投票が無かったので、何もしないのは申し訳ないですから
投票された中から1位に挙げられた作品だけのランキングを投稿しますね。
593無名草子さん:04/08/02 00:53

┏━━━━━━━━━━━┓ 不定期更新
┃...1位だけを対象にした順..┃ 現在の投稿者 65名
┣━┯━┯━━━━━━━┻━━━━━┯━┓
┃位│比│     作  品  名    .. │数┃
┠─┼─┼─────────────┼─┨
┃ 1│  │白夜行              ..│20┃
┃ 2│  │秘密                │10┃
┃ 3│  │手紙                │ 7┃
┃ 4│  │宿命                │ 3┃
┃  │  │あの頃ぼくらはアホでした     │ 3┃
┃  │  │悪意                │ 3┃
┃  │  │片想い                .│ 3┃
┃ 8│  │魔球                │ 2┃
┃  │  │むかし僕が死んだ家        │ 2┃
┃  │  │虹を操る少年          ..│ 2┃
┃11│  │同級生              ..│ 1┃
┃  │  │仮面山荘殺人事件       .│ 1┃
┃  │  │変身                │ 1┃
┃  │  │ある閉ざされた雪の山荘で  ..│ 1┃
┃  │  │分身                │ 1┃
┃  │  │パラレルワールド・ラブストーリー    ..│ 1┃
┃  │  │怪笑小説               .│ 1┃
┃  │  │名探偵の掟             .│ 1┃
┃  │  │私が彼を殺した           │ 1┃
┃  │  │トキオ               .│ 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┛
(同順位の場合の作品は刊行日の早いものから順に並べています)

そういえば『片想い』が文庫化されましたね。
594無名草子さん:04/08/02 11:28
そもそも傑作が一つも無いからな。
最高傑作も無いじゃないか。
595無名草子さん:04/08/02 14:41
はいはい、じゃあ消えてね
596無名草子さん:04/08/02 15:14
そんなのに釣られるなよ
597無名草子さん:04/08/02 22:19
おいおい、なかなか好評らしい「魔球」を読み始めた。
いま【メアド欄】というところなんだが面白くなりそな予感。
598無名草子さん:04/08/02 23:07
>>597 おれも「魔球」を読み始めた。
いま【メアド欄】というところなんだが面白くなりそな予感。
599無名草子さん:04/08/02 23:10
集計人さん、乙!
あっ、片想い買わねば〜(゚д゚)
600無名草子さん:04/08/03 03:19
一位、秘密
二位、宿命
三位、名探偵の呪縛
四位、魔球
五位、仮面山荘

秘密はないたなぁ。でも二日間鬱気味になった。
宿命は感動した。主人公の妻との生活は瓜生本人もつらかったんだろうなぁ。
名探偵のは、脇役刑事好き。
魔球は少し無理矢理感もあるが感動。
仮面山荘はまさかだってよかった。
601597:04/08/03 13:26
おいおい、魔球を読んでて今【メアド欄】なんだが、読むの遅すぎ(´・ω・`)?
602無名草子さん:04/08/03 20:08
いちいち報告しなくていいよ
603無名草子さん:04/08/03 23:31
>>601
ぶっ通しで一気に読む人もいれば
少しずつ読み進める人もいるから気にしなくていいよ。
604無名草子さん:04/08/04 00:37
>>601
おいおい、オレも読んでみるぜ。(´∀`)
605無名草子さん:04/08/04 19:35
でも、この程度で感動できるんだったら、本を探す手間が
省けてお手軽でいいよな。
何読んでも感動だ。
606無名草子さん:04/08/04 19:52
そうだな。
何か見聞きする度に「感動した!感動した!」って言って
何かつっこまれたら「人生いろいろ、○○もいろいろ。」って
言ってりゃいいんだもんな。
607無名草子さん:04/08/04 22:29
全く困ったもんだな小○は
608無名草子さん:04/08/05 20:12
「片想い」文庫化ばんざい

取材と勉強の成果が出ている作品という観点から

1位「片想い」結構細かいネタも的を射ている
2位「天空の蜂」読むと勉強になる
3位「鳥人計画」友人のスキー選手が感嘆してた
4位「探偵ガリレオ」理系の研究室の雰囲気
5位「変身」ちょっとこわいけど
609無名草子さん:04/08/05 20:24
「肩重い」なかなか面白いよ。
特に
・猫目のホステス香里は実は男(本名:立石卓)
・中尾が戸倉殺害の犯人
・戸倉の母親婆と嫁が中尾を脅迫
・中尾が戸籍交換システム黒幕
・哲朗は左目が見えない
・中尾は末期ガン
・中尾は焼身自殺であぼーん
あたりが最高!
610無名草子さん:04/08/07 23:38
片想い、男女の美月ばかり印象に残ってて
他は全然覚えてねーや…
611無名草子さん:04/08/08 10:01
513魔球でキャッチャーを殺したのは主人公の兄で兄を殺したのは弟。
515まぁ宿命にでてくる主人公の(医者)と刑事は双子なんだよな。
612無名草子さん:04/08/12 21:50
なんだか、ここまでくると
「白夜行」「秘密」「手紙」の3強は揺るがないでしょうね・・・。

このスレもイマイチ停滞感が出てきたので、
ここらで「お笑い傑作部門」とかどうでしょうか?
「毒笑小説」「超殺人事件」とかの短編と、
「あの頃ぼくらはアホでした」等のエッセイ部門のベスト1を選ぶっていうの。
それとも短編とエッセイとは、別々に投票した方がいいでしょうか?
意見きぼんぬ。

こっちの方が白熱しそうで面白いかな、と。
613無名草子さん:04/08/12 21:51
あげ忘れた
614無名草子さん:04/08/14 16:43
殺人の門てどんなん???
615無名草子さん:04/08/14 17:46
主人公を優柔不断で主体性がない、と解釈するとフラストレーションが溜まる作品。
評判イマイチみたいだけど、俺は好き。
616無名草子さん:04/08/14 20:31
「白夜行」「秘密」「手紙」

これってつまらない3強ですか?
617無名草子さん:04/08/14 21:34
一位白夜行
二位どちらかが彼女を殺した
三位幻夜
四位仮面山荘殺人事件
五位私が彼を殺した
本格系が好きですが白夜行と幻夜は一気に読んだ。
618無名草子さん:04/08/15 17:50
仮面山荘入れといて本格好きって・・・

ボケはいらないっつーの!!!
619無名草子さん:04/08/18 11:57
集計人さん、集計やめちゃったね
620無名草子さん:04/08/20 21:59
「秘密」
ミステリ小説がもたらしてくれる
本来ならば気持ちがいいものであるはずの「裏切り」によって
嗚咽を漏らさせられたのは初めてであったから。
621無名草子さん:04/08/20 22:49
トキオってドラマ化するの?
622無名草子さん:04/08/20 22:54
>>620
5位まで挙げないと集計されないって。
もはや集計する人もいないが・・・

>>621
情報遅い
623無名草子さん:04/08/23 15:21
廃墟と化してますね・・・
624無名草子さん:04/08/23 20:15
まあ、一応の結論らしきものは出たんだし、いいんじゃない?

「白夜行」「秘密」「手紙」の3強はまず動かない。
これが分かっただけでもスレの目的は達成したんじゃないかと。
625無名草子さん:04/08/23 20:47
>>624
ああ、そうだな。

そしてこれからの俺の人生において
東野圭吾のお奨めは?と聞かれたなら
その3つをあげれば良いことが分かった。
626無名草子さん:04/08/24 10:02
なんだか気持ち悪い自演ですね
627無名草子さん:04/08/24 21:55
スレを見ていておもしろそうだったので白夜行を読んでみました。東野作品は初です。
すんなり読めておもしろかった!

そこで終わるか〜!?って気もしましたが。。
628無名草子さん:04/08/24 22:42
白夜が面白いなんてうらやましすぃ
ほとんどのミステリ本で感動できちゃうんだからな〜
629無名草子さん:04/08/24 23:02
>>627
次は続編の「幻夜」いけっ!
(・∀・)9m ビシッ!
630無名草子さん:04/08/25 00:19
すいません教えてください
だいぶ昔に読んだ東野さんの本なんですが題名が思いつかないので、、、、

内容:内向的なひとり息子の為に、母親が若い女性を次々と誘拐してその息子にあてがうというちょっと変わった面白い内容のもの。



お願いします。
631無名草子さん:04/08/25 00:58
>>630
それ上で話題になってる白夜行だよ
続編の幻夜も読めよ
632無名草子さん:04/08/25 13:52
ここももう終わりだな・・・
633630:04/08/25 22:29
そうだったんですかー!!
人気no.1の本だったんですね、どおりで面白かったですもん。どうもありがとう。続編も併せて買ってみます。  
634無名草子さん:04/08/26 01:00
久々に投票してやっか

一位 『十字屋敷のピエロ』
マジ面白いこれまで読んだ小説の中でダントツ1位
キング・オブ・本格

二位 『放課後』 
動機が最高 他の作家が思いつかない発想が◎

三位 『眠れるの森』 
刑事が犯罪者に惚れる現代版ロミジュリ最高
マジ泣けたッス!!!

四位 『仮面山荘殺人事件』
初めて結末が読めた小説だった
初心者に優しい作りに作者の愛を感じました

五位 『白夜行』
読んだ時がちょー暇でこの小説のグダグダ感に
怒らず最後まで読めた自分を褒めたいw

以上5冊しか読んでないけど順位付けてみたよ
6冊目は・・・一生読むことないな

ちなみに順位は読んだ順です。。。    
635無名草子さん:04/08/26 02:59
↑おそらく、あなたの文章読解力では東野は理解できないのでしょう?
はじめて小説を読んだにしては頑張ったほうだとは思いますが。
まずは赤川次郎やシドニーシェルダンで活字に慣れてみることをお薦めすますよ。
636無名草子さん:04/08/26 08:58
眠れる森といえば、加賀さんシリーズに彼女との後日談がでるもの、ありますか?
順番間違えて**を殺したから読んだのでこんなに鋭くない加賀さんが不自然だった。
637無名草子さん:04/08/26 13:42
>>635
ネタにマジレスカコワルイ
638無名草子さん:04/08/26 20:03
× 眠れるの森
× 眠れる森
○ 眠りの森
639無名草子さん:04/08/27 09:01
>>635
赤川次郎の方が上級者向け

実際30超えて東野読んでる奴いないし
640無名草子さん:04/08/28 03:00
プ
641無名草子さん:04/08/28 05:11
集計人さんいなくなっちゃったんだね
ここらでリセットして最初からってどうかな
642無名草子さん:04/08/28 10:14
>>639の読書人生

0〜9歳 ママの読み聞かせ
10〜14歳 絵本
15〜29歳 ドラゴンボール
30〜48歳 赤川次郎
49〜56歳 シドニーシェルダン
57歳   セカチュウ
58歳   御逝去


643無名草子さん:04/08/28 10:19
>>641
意味不明。
644無名草子さん:04/08/28 10:20
>>641
それじゃ1発目行くよ

ほい

一位 『十字屋敷のピエロ』
マジ面白いこれまで読んだ小説の中でダントツ1位
キング・オブ・本格

二位 『放課後』 
動機が最高 他の作家が思いつかない発想が◎

三位 『眠れるの森』 
刑事が犯罪者に惚れる現代版ロミジュリ最高
マジ泣けたッス!!!

四位 『仮面山荘殺人事件』
初めて結末が読めた小説だった
初心者に優しい作りに作者の愛を感じました

五位 『白夜行』
読んだ時がちょー暇でこの小説のグダグダ感に
怒らず最後まで読めた自分を褒めたいw

以上5冊しか読んでないけど順位付けてみたよ
6冊目は・・・一生読むことないな

ちなみに順位は読んだ順です。。。    
645無名草子さん:04/08/28 10:34
今回だけ特別で
次回から日曜夜更新します

┏━━━━━━━━━━┓  毎週日曜夜更新
┃ 東野圭吾作品ベスト .┃  現在の投稿者 1名
┣━┯━┯━━━━━━┻━━━━━━┯━━┓
┃位│比│     作  品  名    .. │点数┃
┠─┼─┼─────────────┼──┨
┃ 1│→│十字屋敷のピエロ         ..│.  5┃
┃ 2│→│放課後               │.  4┃
┃ 3│→│眠れるの森             │  3┃
┃ 4│→│仮面山荘殺人事件          │  2┃
┃ 5│→│白夜行               │   1┃
646無名草子さん:04/08/28 13:15
647無名草子さん:04/08/28 14:21
>>645
・・・眠れるの森・・・
648無名草子さん:04/08/28 17:58
間違える人大杉
読破した本のタイトルってそんな間違えるもんかね
649無名草子さん:04/08/31 00:43
みんなトキオのドラマ見たかー?
650無名草子さん:04/08/31 12:34
見てない。
見ないほうがいいらしいよ。
ミス板では評判すこぶる悪い。
651無名草子さん:04/08/31 13:53
ちゃんとした演技のできる役者がやったら良いのにと思った。
652無名草子さん:04/08/31 22:13
国立、あれじゃ学芸会だよ。
厨房がペンシルでシワ書いてお爺さん、みたいな。
話のネタに見ておくのもあり。
653無名草子さん:04/09/01 23:43
国立って誰?
国分の間違い?
654無名草子さん:04/09/02 03:56
国分でした。
655無名草子さん:04/09/02 21:46
トキオっていつ頃文庫本出るかな
656無名草子さん:04/09/03 02:10
>>635
激しく同意します。
657無名草子さん:04/09/03 10:33
>>655
大体三年後ぐらいじゃない?自信ないけど。でもハードカバーで買っても損はないことには自信あるよ。
658無名草子さん:04/09/03 11:42
三年後は遅すぎだろ。
来年には出るよ。
659無名草子さん:04/09/03 11:55
「秘密」読んだ。映画を先に見ていたのでオチは知ってたし、偏見ありありで読み始めた。
途中の描写はひたすらイライラ。とくにモナミの電話を平介が盗聴したりするあたりは、
読んでいて非常に不愉快だった。でも、それでも最後は泣いちまったなあ。くやしい。

これから読む人にアドバイス。映画「秘密」は見るな。あれはカスであり、クズ
660無名草子さん:04/09/03 12:07
>>659
女性の方かな?
平助のあの行動は確かに不愉快ではあるが深く理解できる行動であり
そこに物悲しさをも秘めていると思う。

私も同じ立場になったらやってしまうに違いない。
661659:04/09/03 12:18
>660
男です。いや、言いたいことは分かるけど、男の悲哀を見せるにしても、あそこまで
じっくりねっとりひっぱって書かれてもねって、いや、これはおれの趣味か。まあ、趣
味に合わなかったってだけの話。
662659:04/09/03 12:22
あ、いや不愉快になった人がいたらすんません。ただ、描写が趣味に合わないオレでも
最後は泣かされたぞってことで一つ。

この作家だと「白夜行」「変身」も読んだ。アイデアは面白いけど描写がやっぱ甘いような
気がしますね。でも、最近の小説の中ではレベル高いと思う。読んで損はない。
663無名草子さん :04/09/03 12:50
描写が甘いってどういう意味?
664659:04/09/03 18:36
あらら、弁解するほどドツボに…。ここでする話じゃないね。すみません。ただ、
グシャグシャ文句たれてるやつでも、割に面白く読んでるよ、ってのが結論です。
さいならー
665無名草子さん:04/09/03 19:25
おいおい書き逃げかよ。
もっと語ろうぜ。
666無名草子さん:04/09/03 19:27
「秘密」「嘘をもうひとつだけ」「悪意」「片思い」
「予知夢」「どちらかが彼女を殺した」を読んだ。
次は「白夜行」行くぞー!
667無名草子さん:04/09/03 19:42
>>666
なんだそのわけのわからん遍歴は
668無名草子さん:04/09/03 20:00
「超殺人事件」「快笑小説」「毒笑小説」
「嘘をもうひとつだけ」「幻夜」「白夜行」
今は「俺は非常勤」の途中
669無名草子さん:04/09/03 22:38
まだ白夜行とトキオだけですが、難しい言葉や言い回しもなく読みやすくていいですね。

これから秘密にいきます!楽しみ!
670無名草子さん:04/09/04 00:10
>>668
まさか「幻夜」の後に「白夜行」読んだ?
671無名草子さん:04/09/04 01:24
まだ初心者なんだから、ここを参考にして買えばよかった

光文社・・・orz
672無名草子さん:04/09/04 01:28
>>671
ここはネタバレも多いから注意して読んだ方がいいよ。
ミス板の本スレのURLも貼っときます。

東野圭吾 Part15
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1090416993/l50
673671:04/09/04 01:40
>>672
ありがとう!
今のところ「宿命」「毒笑小説」「ブルータスの心臓」を読みました。
まずは光文社スルーで、いきます。

ちなみに今「トキオ」を見ているw
674無名草子さん:04/09/04 05:18
誰か、「どちらかが彼女を殺した」の犯人をわかりやすく解説してください。 袋とじ読んだけどイマイチわかりませんでした。
675無名草子さん:04/09/04 05:27
674です。 紙に書いて整理したらわかりました。 無意味な書き込みすいません
676無名草子さん:04/09/04 10:00
>>668
そのまさか・・・
677無名草子さん:04/09/04 22:54
公式HPでも書いてあったが片思い読んだ後にヨゾラノムコウを聞くと泣ける
678無名草子さん:04/09/04 23:02
「片想い」は勉強にはなったけど、
物語としてはイマイチだったな
679無名草子さん:04/09/04 23:28
片思いは最後らへんのセリフがよかったなぁ
680無名草子さん:04/09/05 12:17
いま幻夜よんでます 白夜行読み終えたあと すぐ買いに行ったよ 

仕事終えてこの本を読むのが夕飯よりも楽しみなんだ
681無名草子さん:04/09/05 14:34
>>680
読み終わったら是非感想を聞かせて下さい。
682無名草子さん:04/09/05 22:11
幻夜って白夜とどうつながるの?幻夜はまだ読んでないよ。
683無名草子さん:04/09/05 23:57
このスレに(てか2ちゃんに)アンチ宮部は多いみたいだが、
俺は東野も宮部も好きだなぁ。
684無名草子さん:04/09/06 01:16
1位 天空の蜂
   
2位 魔球
   
3位 トキオ
   
4位 虹を操る少年
   
5位 秘密
685無名草子さん:04/09/06 15:00
東野と宮部両方好きってのは女に多い気がする。
686無名草子さん:04/09/06 20:32
女ですがどちらも好きですよ。宮部作品は昔よく読んでた。立て続けに読むと飽きるけど

東野作品は本によりかなり雰囲気が違うので飽きないなぁ
687無名草子さん:04/09/06 21:02
最近東野作品を読み漁ってるので

一位 白夜行
心理描写がないぶんを想像で補ったためか、ラストの悲哀もひとしおだった。
自分は二度読んで初めて良さがわかった。(1回目はストーリーに追いたてられてた)

二位 眠りの森
この話は善人?が多い気がする。恋愛場面がベタだけど面白かった。

三位 どちらかが彼女を殺した
推理小説慣れしていなかったころに読んだ作品なので印象が強いのかも?
今読んだら意見が変わりそうではある

四位 放課後
ラストの一行がえかった。動機はわけわからんかった

五位 超殺人事件
超税金対策殺人事件に素で笑ってしまった。

他に読んだのは
「ある閉ざされた雪の山荘で」
 仕掛けが見破れなかったので最後まで気が抜けなかった。
「悪意」
 これはなぜか途中でオチがわかってしまった。損した気分だった。
「仮面山荘殺人事件」
 犯人は意外だったが後味が悪くてしょーがない
「むかし僕が死んだ家」
 題もトリックの一部なのはわかる。わかるけど煙にまかれたかんじで(ry

他に「おれは非常勤」「私が彼を殺した」「分身」「毒笑小説」「怪笑小説」「卒業」も読みました。
でも投票結果を見るとまだまだ有名所を読んでないようだ。嬉しいような悲しいような…。
とりあえず「手紙」「魔球」「天空の蜂」読んでみます。
688無名草子さん:04/09/06 21:45
まだランキングってやってるのかな?
689無名草子さん:04/09/06 21:54
やってへん
690無名草子さん:04/09/06 21:58
やってへんの?なんだ。やってるスレは?
691無名草子さん:04/09/06 22:09
変身は?
692無名草子さん:04/09/06 22:52
白夜行、今日本屋で見つけたけど厚いな・・・。チキンハートの俺に読めるだろうか。
693無名草子さん:04/09/06 23:09
そう、自分もあの厚さに躊躇しちまってまだ買ってない。
電車の中で読むことが多いから、薄いとありがたいw
694無名草子さん:04/09/07 00:33
>>690
集計はやってないけど
自分のランキングを発表するのは自由。
695無名草子さん:04/09/07 00:36
>>687
「秘密」を読む気はないのか・・・
696無名草子さん:04/09/07 00:42
>>692さん、
大丈夫だよ!
その厚さなんか忘れちゃうくらい引き込まれるから!
逆に、私は白夜行があまりに衝撃的だったから、その後に読む小説は
ぼやけちゃう・・・。どれも面白いのにさ。
697無名草子さん:04/09/07 07:45
魔球徹夜で一気に読んだ。
なんか親孝行したくなったが、もう母親はいないんだった。
それを思い出して悲しくなった。
698無名草子さん:04/09/07 11:47
>>695
「秘密」はオチを知っているせいか食指が動かなくて…
699無名草子さん:04/09/07 12:45
今更だけど、「せつなさ」を描写するのが凄く巧い
700無名草子さん:04/09/07 12:54
>>698
もしかして映画を先に観ちゃったとか?
701680です:04/09/07 21:35
先日、「幻夜」読み終えました。
なかなか良かったですよー。ちゃんと繋がってましたね。
なるほどーと思った。

今頃読んでるの!って言われそうですが、現在は「変身」を読んでます、半分までいきました。これも面白いですね。
実は僕はここ何年か前までは小説を読むのが嫌いだった人間なんです、しかし東野さんの本に出会いそのお陰で本が好きになりました。
15年前に、、、、もっと早く出会いたかった、、、。
702無名草子さん:04/09/07 21:39
>>701
確かに東野先生の文章は読み易いよね。

読み易い文章を書けるのは小説家としての一つの力だよね。
703無名草子さん:04/09/07 22:07
先生て・・・
704無名草子さん:04/09/07 23:46
東野仏は文章は初期に比べて格段に上手くなったと思うが、
最近は作風が社会派に傾倒してしまって、大人しくなった感じ。
本格っぽい作品をもっと書いて欲しいものだが。
705無名草子さん:04/09/08 00:02
仏て・・・
706無名草子さん:04/09/08 00:10
>>702-705
ワロタw
707無名草子さん:04/09/08 00:23
『殺人の門』と『手紙』が好きです。
正直、文庫で今でている東野作品は、あんまり〜。
708無名草子さん:04/09/08 01:53
手紙と秘密はラストが切なくていいよー!
709無名草子さん:04/09/08 17:58
白夜と幻夜のつながりが全くわからない自分は馬鹿ですね・・・
だれかおしえてくだされ・・!
710無名草子さん:04/09/08 20:00
>>709
美冬の正体について考えてみたことは?
711692:04/09/09 00:50
図書館から白夜行借りて読み始めました。
問題は二週間で読めるかだ。
712無名草子さん:04/09/09 11:34
「変身」読み終えました、最後には主人公が植物人間になるわけですが、途中からほぼ最後まで殺人鬼のまま終わってしまった感じなのでなんか切なかったです。
できればピアニストとして開花してほしかったです、、、でもそれは素人が考えることですね。

今度は「分身」を読んでます、まだ5分の1ですがこれもなかなか良さそうですね。
713無名草子さん:04/09/09 12:18
>>712

>できればピアニストとして開花してほしかったです

「毒笑小説」の「つぐない」を読むといいですよ。
714無名草子さん:04/09/09 19:44
>>712
おい、ネタバレするなよ。
715無名草子さん:04/09/09 20:10
ここはミス板じゃないからネタバレは禁止されてない
716無名草子さん:04/09/09 20:48
おいおい、禁止されていないからってネタバレはやっていいことなのか?

まずこのスレには東野ファンが多く集まってくることは明白。
彼らがまるで美味いものは最後に残しておくように
まだ読まずにおいていた東野作品のネタバレを読んでしまったら
どんな気分になるだろう。

やっていいことと悪いことがある。
717無名草子さん:04/09/09 22:16
>>712
ご大層に小説読む前に常識学べよ。バカが。
昨日「変身」買った俺に代金返すか?
718無名草子さん:04/09/09 22:23
>>716
んじゃ削除依頼出せば?
719無名草子さん:04/09/09 22:33
この作品を読んである有名な映画を思い出した。
映画では別離がなくコメディーに終わってるんだけど。
ただ父は最後まで彼をおせっかいな友達としか見ていなくて、
かえって可哀想。がんばったのにね。
と思ったよ。
720無名草子さん:04/09/09 23:10
「手紙」かってキター
明日も夏休みで、やらなきゃならないこと少ししかないから
今日は徹夜で2chみながら、手紙よもっと。
なんか、きぶんいいなー。
721無名草子さん:04/09/09 23:58
「手紙」か・・・
ちょっと鬱になるかもしれんな。
722無名草子さん:04/09/10 00:12
おっ!手紙読むのかい?いいね。私は先月読んで、昨日2度目を読み終わり
ました。
723無名草子さん:04/09/10 06:05
「手紙」よんだー。
なんていったらいいかわからないけど、強く生きていかなければとは思った。
この人の作品、マダこれで2冊目なんだけど、
なんか核となる部分がSF風というか、
無機的なところからの視点というか。
社長の言うこととか特に、
実際に成り立っていることを認めたうえで、
(正しいとか正しくないとかという問題はおいておいて)
こうこうこうなんだっていう感じ。

どちらかというと客観的、無機質的なところから出発する、
そして、そのようなところから導かれる人間の思いや生き方を記述する。
最初にあるのは当たり前の客観的な現実。
で、それを認めたうえでの(必ずしも理想的ではない)
感情的な物語っ感じかな。

あ、もう朝だ、また、やらなきゃならないことすまして、
今日も何か買ってきてよもーかな。

724無名草子さん:04/09/10 18:55:26
やっぱ、 「秘密」 かな。
725無名草子さん:04/09/10 19:27:04
『どちらかが彼女を殺した』、『名探偵の掟』が人に勧めるには無難。
726無名草子さん:04/09/10 19:55:43
>>725
悪いがどちらも好みがはっきり分かれると思う。
727無名草子さん:04/09/10 20:07:01
布教するなら「秘密」
語り合うなら「白夜行」
728無名草子さん:04/09/10 20:09:30
>>727
秘密は性描写に引く人がいる。
729無名草子さん:04/09/10 21:30:49
>>727
布教するなら「トキオ」か「魔球」だな。
「秘密」は東野のなかでは一番好みが分かれる作品だし。
730無名草子さん:04/09/10 22:38:31
結局みんなバラバラだなw
731無名草子さん:04/09/10 23:06:14
>>730
だいたいが白夜行、秘密にかたまってないか?
732無名草子さん:04/09/10 23:16:49
すんません。ちょっと教えて。
俺、「宿命」しか読んでないんだけど
これって東野作品の中ではイマイチな感じなん?
733無名草子さん:04/09/10 23:21:17
>>732
イマイチでは無いが東野ファンの間では
「白夜行」「秘密」「手紙」が最高峰ともてはやされているようだ。
734730:04/09/10 23:30:53
>>731
「人に勧めるのが無難な作品」というテーマでな。
735無名草子さん:04/09/10 23:34:08
>>732
決して評価の高い作品ではないな。
つまり「イマイチ」ってことだろう。
736無名草子さん:04/09/11 00:06:06
>>732
そんなことないと思うよ〜。
何か知らないけど、ラストで鳥肌たったもん。
東野さんの作品はどれも面白い。読んでみればもっと面白い作品に出会えるって
ことだよ。
737無名草子さん:04/09/11 00:57:26
「宿命」は可もなく不可もなくってとこだろうか。
ただ、初っ端から手を出す作品ではない。
初心者はやはりもっとメジャーな作品から読むのがいいと思う。
それで他のマイナー作品も読んでみようという気になったら、
その時に読む作品だと思う、「宿命」は。

>>736
どうでもいいが、「鳥肌が立つ」の使い方がおかしいと思う。
738無名草子さん:04/09/11 01:00:41
天空の蜂はどうなの?
739無名草子さん:04/09/11 01:12:50
>>738
それこそ好みの分かれる作品かなあ。
長い上にヘリだの原発だのの専門的描写が多いし。
東野作品の中では少々対象年齢が高い作品だと思う。
政治とかエネルギー問題とかに関心がない人にはつまらないだろうな。
740732:04/09/11 01:21:10
皆さんレスサンクスです。
最初は「白夜行」を猛烈に絶賛してた友達に勧められたんよ。
そんで読もうと思ったんだけど、本屋に行ったら
なんじゃこりゃっつー厚さ。
出会った事無い作家さんの本を読む時に
いきなり超長編なのはちょっと勇気がいるんで「宿命」に。
悪くは無いけど物凄くイイって訳じゃなかったんで
他のはそれ以来手を出してなかったんよ。
「手紙」読もうと思ってます。では。
741無名草子さん:04/09/11 01:35:13
>>739 どのようなところに肯定的な視点が向けられた作品なの
742無名草子さん:04/09/11 02:03:35
>>740
「手紙」はまだ文庫化はされてませんよ。
ハードカバーしかありませんのでお気をつけて。

>>741
東野作品どれを読もうかと迷っている人に、いいサイトを教えましょう。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ue4k-ngt/bnavi/higashino.html
743無名草子さん:04/09/11 11:56:32
悪意しか読んだことないけど、面白いとオモタ。
744無名草子さん:04/09/11 12:11:11
>>743
悪意が出版された1996年、他に5作品が出版された。
6作全部があたりだった。
最盛期だったと思う


745無名草子さん:04/09/11 12:24:59
>>744
ほぉ。全部読んでみようかな。
746無名草子さん:04/09/11 12:37:46
>>744
「名探偵の掟」
「どちらかが彼女を殺した」
「毒笑小説」
「悪意」
「名探偵の呪縛」

あと1つなに?
747無名草子さん:04/09/11 13:06:12
悪意ってどんな話だっけ?
短いのが3こくらい入ってるやつ?これ違う人のだったかも。
記憶がぐちゃぐちゃ。

分身と白夜行は登場人物多くて混乱した。
手紙が一番すき。犯罪者に読ませたい。
面白いのはしのぶ先生の。本当に続編書かないのかな。
748無名草子さん:04/09/11 13:12:36
>>747
簡単に言えば、小説家が殺される話
749無名草子さん:04/09/11 13:16:31
簡単だな!
750無名草子さん:04/09/11 13:27:37
>>716
ば〜〜〜〜〜か
死ねよ
751無名草子さん:04/09/11 14:44:36
>>746
『天空の峰』
752無名草子さん:04/09/11 15:53:45
天空の蜂ラピュタ
753747:04/09/11 17:24:36
>>748
庭にくる猫を殺すやつ?
思い出せたかも。ありがとう
754無名草子さん:04/09/11 17:25:15
>>751
「天空の蜂」は95年
755無名草子さん:04/09/11 17:59:56
>753
そうそう、中学生の時にレイプした話
756無名草子さん:04/09/11 20:25:34
>>755
そんな話でした?元教師が犯人?
頭の中で変な話が出来てきたので、もう一度読んでみます
757無名草子さん:04/09/11 20:29:06
光文社の本は全く話題に上がらないね。
いまいちなの?
758無名草子さん:04/09/11 20:29:57
本を読み返せばいいのに、堂々とネタバレせんでも・・・
759無名草子さん:04/09/11 20:57:49
>>757
見事なまでに全部駄作です
760712:04/09/11 23:59:43
申し訳ございませんでした、反省しております。
761無名草子さん:04/09/12 02:29:45
いえいえ。今度から気をつけてね!ネタばれしないで語り合うってのは、実は難しい
ことですが、明らかなネタばれはやはりルール違反でしょう。
762無名草子さん:04/09/12 11:33:16
>>754
このミス1997(1996出版の本が対象)でランクインしてたが。
763無名草子さん:04/09/12 11:48:58
オナニーの話あるじゃん
あれって動機がどうこう言ってるけど
本人じゃないじゃん、殺したのって

そこっておかしくない?

ミステリ板の本スレには書けないから
ここに書いとくわ
764無名草子さん:04/09/12 12:11:17
>>763
もう一度ちゃんと読めとしか言いようがない
765無名草子さん:04/09/12 12:25:41
>>762
このミスは前年11月から当年10月刊行分までが対象。
「天空の蜂」は95年11月刊行。
766無名草子さん:04/09/12 12:38:19
>>764
うそ〜
オナニーした奴の先輩が頑張ってたじゃん
普通他人が見られたからってそこまでするか?
人殺しですよ、人殺し

百歩譲って自分でってなら分かるが
767無名草子さん:04/09/12 12:45:38
ネタバレってご存じですか?
768無名草子さん:04/09/12 12:48:51
ローカルルールってご存じですか?
769無名草子さん:04/09/12 12:49:42
>>766
こっちに行って下さい

★東野圭吾ネタバレOKスレ★
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1080744974/l50
770無名草子さん:04/09/12 12:50:05
>>767
ネタバレを見たくなかったら、ミステリー板に行く事をオススメします。
771無名草子さん:04/09/12 12:52:06
>>770
言う相手間違ってます
772無名草子さん:04/09/12 12:52:08
白夜、幻夜読んだ東野初心者です。
雪穂=冬美って本当ですか?
まったく別人に見えるんだが・・・
773無名草子さん:04/09/12 12:53:26
>>771
え?どうして?
一般書籍板ってネタバレおkでしょ?
774無名草子さん:04/09/12 12:54:32
ミステリ=ネタバレNG
一般書籍=ネタバレOK
775無名草子さん:04/09/12 12:54:45
>>772
少なくとも「冬美」ではないと思いますよ。
776無名草子さん:04/09/12 13:11:09
>>774
どこにもそんな決まりはありませんよ。
777無名草子さん:04/09/12 13:15:19
「ネタバレは禁止」という決まりもないけどね。
778無名草子さん:04/09/12 13:21:40
良い子の皆さん、決まりが無いのなら、常識で判断しましょうね。
779無名草子さん:04/09/12 13:30:34
バカだな。
そんな煽り方したらネタバレ容認派が
必死になってネタバレ攻勢しかけてくるのが目に見えてるのに・・・
780無名草子さん:04/09/12 13:41:02
まあ、どんな理想論振りかざしたところで、
一度なされたネタバレを削除してもらうことが不可能なこのスレを
未読作品の多い人が覗くのは推奨できないということになりますよね。
ネタバレ見たくない人は>>770の言う通り、ミス板の本スレに行ったほうがいいでしょう。
781無名草子さん:04/09/13 07:17:23
忘れちゃったんで教えてくれ
ピッチャー須田が犬や人を殺して、
試合では魔球を投げる話のタイトルってなんだっけ?
782無名草子さん:04/09/13 10:52:38
形状記憶プラスチックって何だったっけ?
783無名草子さん:04/09/13 11:22:44
卒業のトリックに使ったやつ?
あれは金属か
物置に仕掛けて、セックスどころか殺人にも利用
うーん便利な時代だw
784無名草子さん:04/09/13 12:18:48
>>778のバカ
785無名草子さん:04/09/13 12:49:42
あの〜ネタバレ必死にやってるのはいいんだけど、
選んでる作品が古いっすよ
トキオ、レイクサイド、手紙、殺人の門辺りいかないと









ふ〜最近のしか読んで俺としては昔のネタバレには正直困るので
矛先を変えてみた
786無名草子さん:04/09/13 13:24:30
「殺人の門」とかばらされても痛くも痒くもないけどな。
787無名草子さん:04/09/13 13:38:38

状況を説明します。
>>778のバカのせいでネタバレ大会が始まりました。
初心者さんはお帰りください。
ミステリー板に行くといいと思います。
788無名草子さん:04/09/13 14:25:31
まぁあれだ
5冊や10冊しか読んでないのに最高を決めようとしたい
にわかは来るなってこった
全作品読まずに○○が1番ですよ、なんてどの口が言うんだ?

東野先生に失礼だろうが

すべて読んだら来いや
789無名草子さん:04/09/13 16:27:53
東野ヲタは馬鹿ばかり
790無名草子さん:04/09/13 17:33:13
馬鹿に馬鹿と呼ばれる可哀想な>>789
合掌チーン
791無名草子さん:04/09/13 18:33:34
決めようとしたい×
決めたい○
792無名草子さん:04/09/13 18:44:43
東野を語るなら光文社を読破してからだよ。
793無名草子さん:04/09/13 23:31:51
光文社の東野本を読むのは勇気がいる
794無名草子さん:04/09/14 00:14:04
>>793
「回廊亭」はまあ読めたよ。
読後壁に投げつけたけど。
795無名草子さん:04/09/14 00:20:40
河童は西村京太郎とか思い浮かぶな
なんていうかライト系というか
ひがしのセンセもなめて手抜いてるか、駄作原稿の処分先とか考えてんじゃない?




796無名草子さん:04/09/15 17:55:06
最近読んでないなぁ。東野・・

厨房のころハマって文庫全部買ったが・・・

クローンなんてだれでも知ってる今じゃたいしたことはないけど、あんな昔から
クローンについて書いてる分身はすごいと思うぞ。


個人的には一番引き込まれたのは仮面山荘殺人事件かな。
797無名草子さん:04/09/15 18:30:45
いつの間にか雑談スレになったのな、ここ。
798無名草子さん:04/09/18 22:06:26
仮面山荘ですか?
オラも厨房ころに読みたかった・・・

あんなに先が読める小説は初めてだったよ
799無名草子さん:04/09/22 14:46:04
1.私が彼を殺した
この作品のいちばん最後の行がすごい。これで袋とじついてなかったらマジで笑えるけど。
袋とじ見ないで犯人も特定することができたし。思い出の一冊。
2.ある閉ざされた雪の山荘で
3.虹を操る少年
4.超・殺人事件
5.魔球
800無名草子さん:04/09/22 20:20:14
1位 放課後  自分の金で最初に買った本
2位 分身    これ読んだころにドリーが話題になったなあ
3位 変身    1人称が僕が俺に代わったときが怖かった
4位 宿命    最後のやり取りが印象的
5位 天空の蜂 エアコンつけると思い出す

俺は東野作品にSFと現実をミックスした少年小説みたいなのを求めていたから
「秘密」書いた時にはかなり違和感があったな
801無名草子さん:04/09/24 19:48:12
《同級生》を今読み終えました
印象としてはまずとっても読みやすかったです
内容も結構好きです
802無名草子さん:04/09/24 22:11:14
>>801
もっと具体的に書いて欲しいなあ。
803無名草子さん:04/09/25 00:28:15
暇で読む本もなかったので2年ぶりに魔球読んでみた。
東野はどんでん返しと悲しい結末がうまいと思う。
おもしろかったー。
804無名草子さん:04/09/25 02:02:35
重い本ばかり読んでたので、気分転換に「ちゃれんじ」を読んでみた。
東野圭吾のエッセイを読むのは初めてだけど、むちゃ笑った。
こういうのもたまにはいい。
805無名草子さん:04/09/27 03:42:06
ちゃれんじって、筆者のスノボ奮闘記?
806無名草子さん:04/09/27 16:59:01
変身読んだけど、読後感が悪い。
なんか鬱々とした気分に陥ったよ。
807無名草子さん:04/09/27 21:13:46
1位 白夜行 これしかない!2度読みがお薦め
2位 天空の蜂 スピード感、スリル感が抜群
3位 宿命 ラストシーンが印象的。読後感がいい。
4位 パラレル〜 面白いテーマと構成。東野らしい。
5位 秘密 「秘密」が何か分かったときの衝撃といったら。
808無名草子さん:04/09/28 11:53:07
やっぱ白夜が評価高いのか。
東野圭吾あまり読んだこと無いけど、
放課後は面白かった。今度白夜行読んでみるよ。
809無名草子さん:04/09/28 21:45:16
1位 天空の蜂  これやばいぐらい面白かった。読み耽るという感覚をこれで理解した。
2位 白夜行  怖面白かった。犯人が誰かと言うのは半分も行かないうちに解るから、ここはこうやったのか、とか考えるのが楽しかった。
3位 ある閉じた雪の山荘で  舞台劇の様な感覚で面白かった。最後は少し無理あるんじゃないかと思ったが。
4位 同級生  俺はこれで東野圭吾デビュー。一途な愛が少し妬ましかった。
5位 片想い  最後に死んだ人間が言った、俺たちがやってきた事は間違いかも知れないと言うセリフで色々考えさせられそうになった。


あと何冊読んでないのがあるのかな。文庫はあと二冊か。ノベルス買うのは悔しいなあ。
810無名草子さん:04/09/28 23:42:59
>>809
ノベルスで買わないといけないような作品はありませんよ。
ハードカバーのことかな?
あと、3位が何か微妙に違う・・・
811無名草子さん:04/09/29 00:52:09
【放課後】いま読み終えました。 感想:すばらしいですね。すごくハマリました。
この本は半分を越えたぐらいから、急に面白くなってきました。 
犯人が誰なのか自分なりに推理しながら楽しく読んでました。
ただ一つ、、、、、、男の自分には少し理解に苦しい部分が存在しました。
同部屋の相方がいつ帰ってくるかわからないのにあのような行為ができるものなのか、、、、です。
まだ読んでない方には解らないように一応抽象的に書きました。 
既に読まれた方が殆どだと思います、是非ご意見お聞かせください。
812無名草子さん:04/09/29 01:16:29
低脳が読む作家ですよね。堂々とこいつがすきっていえるのは、うらやましいっちゃうらやましいよね。
その鉄面皮が。
813無名草子さん:04/09/29 02:19:32
>>812

???何が言いたいのかようわからん
814無名草子さん:04/09/29 21:17:35
東野スレどこも荒らされてるね〜。これも人気作家の証かな・・・・
815無名草子さん:04/09/29 23:52:33
宿命面白かった〜!本当に宿命って感じだったね!
天空の蜂買って来たからこれから読もう〜
816無名草子さん:04/09/30 01:44:32
この前ブックオフで初めて東野作品を買いました。
パラレルワールドラブストーリーです。
かなりおもしろくて2日で読み切ってしまいました。
いままで小説はあまり読まなくて、とくに興味もありませんでした。
しかし、こんなにおもしろかった小説は初めてでした。
東野作品もっと読みたいんですが、パラレルの次は何がいいでしょうか。
なんかドキドキする奴がいいです。
ボクも早く投票できるくらいたくさん読みたいです。
817無名草子さん:04/09/30 03:05:19
>816
「変身」を薦めたい。
818無名草子さん:04/09/30 09:43:14
>>816
「白夜行」。最高傑作と言われている。
これ読んでしまうと、他作がつまらなく感じるようになってしまうかも。
819無名草子さん:04/09/30 10:05:49
>>817
「宿命」。
820無名草子さん:04/09/30 11:32:15
>>816
むかし僕が死んだ家
821無名草子さん:04/09/30 12:55:18
推理系・・・・加賀刑事がでる話
SF系・・・トキオ、変身、パラレルワールド、秘密
身の上話系・・・百夜行、幻夜、むかし僕が死んだ家、宿命
822無名草子さん:04/09/30 13:42:20
身の上話系に追加・・・手紙
823無名草子さん:04/09/30 14:24:43
身の上話系に「殺人の門」は必須だろw
824無名草子さん:04/09/30 18:58:46
>>821
むかし僕は推理系でもあると思う
ハラハラドキドキ系?
825無名草子さん:04/09/30 19:17:16
最後の指輪の件だけれども
指輪溶かし屋店主、口軽すぎ!(まぁそれが無ければ最後の秘密をばらすタイミングを失って作者が頭を抱えるわけだが)
おれが直子だったら迷わず怒鳴り込んで殴るね、2発。
というのは冗談で直子は何故完全に事を成さなかったのか?
もちろん作者を責めるつもりはないけど、親戚の指輪屋に行かなくても
平尾(だっけ?)の知らない遠くの指輪屋にオーダーすればバレないでよかったものを。
口止めなんてしなくてもよかったのに。
それはやっぱり直子が意図的に足跡を遺したんだろうな
覚悟を承知で思い出の指輪を親戚に預けたのだろうな。
もしかしたら平尾(ホント?)に手がかりを掴まれるかもしれないというのを承知でさ〜。
おれは面白かったよ。「もし人生をやり直せるなら?」「若返りたいな」とふと思う時があるしね

ところで過去ログ見ると最初ギャグとして書かれたといってるけど
たしかに盗聴のところなんて爆笑だよな、
ここまでくると、「そろそろ観念しろよ」
「離婚して娘として盃を直せ」「肉体も若いし若い男に走るのはしょうがないだろう」
と悲壮感が漂ってくるもんなw
あの決断は良かったと思うよw
826無名草子さん:04/09/30 19:18:32
幻夜読了。ついでに、白夜行読み直し。
白夜行も、あのころ俺らはアホでしたを読んだ後
の今では、第一章の描写にもかなりのめり込むことができた。

幻夜を読んだ上で、白夜行を最初に読んだときに不思議に
感じた、亮司の射精しない理由が自分なりに納得できた。

美冬=雪穂は前提で、

亮司は、花岡夕子の屍体に射精しているから
少なくともその時点では、射精できない傷害を負っていない。

典子を抱いても射精しないし、手が小さすぎて逝かない
というのは、雪穂が相手じゃないからと思えた。
それは、美冬の中出しするような弱い人間にならないでというセリフ。
あれは、自分の意志で射精をコントロールできる亮司のことを
指していたような気がする。
とか、美冬がレバー食べさせながらフェラするシーンを
みると、雪穂が高宮には淡泊だったのは、その程度の
人間と見切っていたからで、自分が大事にしていた
亮司にはフェラしていたのかもと思える。

白夜行では、3回レイプシーンがあるが、
最初に二回では、どちらの母親も体を汚されていない
というが、今回読んで思ったのは、亮司の射精しない特技を
生かしたレイプではなかったのかと思う。
つまり、貫通はさせたけど、残留精液は残していない。

ありきたりの感想になってしまったが、すごいな。
827無名草子さん:04/09/30 19:44:28
むかし僕が死んだ家 がいいんじゃない?
少なくとも自分はドキドキしたよ。
828無名草子さん:04/09/30 23:55:36
>>826
思いこみが多いね・・・
亮司は、死体とセクースしてから写生不能になったと思う。
コントロールできるんじゃなくて、病的。

雪穂が写生させないのは、相手の事が本当に好きではないから。
829無名草子さん:04/10/01 00:30:57
>>825 >>826 >>828
ここは、読んでない人も来るので、ネタバレは避けてほしい。

白夜行と幻夜についてのネタバレは↓ならOK
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1084032085/l50
830816:04/10/01 01:00:04
>>817〜824、827さん
どうもありがとうです。メモして順番に読んでいきます。
白夜行は後のほうに残しておこーっと( ´∀`)
今から楽しみだなぁ。ネタバレぽいレスは読まないようにしたほうがいいですね。
気をつけます。
831無名草子さん:04/10/01 01:03:51
>>829
ていうか、そいつ荒らしですから。
ミス板で同じの見たことある。
832無名草子さん:04/10/02 05:36:06
今秘密を読み終わって3年ぶりくらいに本泣きしました。
833無名草子さん:04/10/02 20:02:08
>>832
秘密 今読んでます 3分の1まで進みました なかなかいいですね 
これはSFですね
834無名草子さん:04/10/02 21:54:15
>>833
おまえはすでに泣いている
835815:04/10/03 02:19:48
「天空の蜂」今読み終わった。
やばい、この人のファンになりそう
836無名草子さん:04/10/03 08:33:20
「どちらかが彼女を殺した」
・・・うーんわかんね。

ブックオフで最後の謎解き袋とじが、切られてないやつを手に入れた。
まだ謎解き部分は読んでない。
主人公の康正が警察に頼らず独自捜査に走る動機が、イマイチわかんね。
でもこれは謎解きミステリーだから、そこは適当でもいいかも。
837無名草子さん:04/10/03 12:17:58
というか謎解きそのものも適当な気がするが。
「私が彼を殺した」も然り。
838無名草子さん:04/10/04 05:57:36
このスレは既に独立している必要性がありませんので、次スレは建てずに以下に合流ということでよろしく

東野圭吾のスレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1073133689/

【ネタバレ】 東野圭吾ネタバレOKスレ 【注意】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1096806831/

【本スレ】 東野圭吾 Part16 (ミステリー板)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1095953335/
839836:04/10/04 08:23:55
謎解き部分読んだ。なるほどねー。

しかしこのネタ、長編向けかな。短編でしかかけないネタで
無理やり長編に仕立ててる感じ。
840無名草子さん:04/10/04 09:20:28
やっぱ天空の蜂
841無名草子さん:04/10/04 11:46:14
ラピュタ
842無名草子さん:04/10/10 22:46:27
むかし僕が死んだ家読みました。
一晩で読み終わりました。
小説でこんなに夢中になったのはロケットボーイズ以来です。
確かに続きが気になって読んでしまうわけなんですけど
好奇心を煽ってくる文章が気持ちいいですね。
カバー裏のあらすじを読むだけで知りたい気分にさせられてしまいます。
最後の一言がとてもあの2人らしい結末で納得したような物悲しいような・・・・・。
とりあえず次は秘密逝ってみます。
(NHKドラマスレで勧められたのでw)
843無名草子さん:04/10/11 12:18:08
>>842
俺も東野作品でむかし僕が死んだ家が一番好きだよ
精神的にかなり恐怖心も煽ってるよね
震えながら読んでたよ
844無名草子さん:04/10/11 18:21:10
今トキオ読了しました。
こんな良作があんな形でドラマになったのは実に悔しい。
845無名草子さん:04/10/11 19:52:47
842です。
さっき秘密を読み終わりました。
後半は雰囲気がNHKでやってた宮崎あおいのドラマに似てる気がしますね。
感動したり悔しいやら読後感がものすごくて正直苦しい。
とにかくこの夫婦好きだ。
846無名草子さん:04/10/12 12:20:21
俺も平ちゃんと直子好きです
847無名草子さん:04/10/12 20:52:02
両刀かよ
848無名草子さん:04/10/16 16:59:51
片想いの理沙子ムカツク人手挙げてください
849無名草子さん:04/10/17 17:51:17
すっかり寂れてますね、ここ・・・
850無名草子さん:04/10/18 16:12:04
だってスレ多すぎてどこ行けばいいかわかんないんだもん
851無名草子さん:04/10/19 12:36:16
片想いの理沙子ムカツク人手挙げてくださいってば
852無名草子さん:04/10/19 16:23:00
すっかり寂れてますね、ここ・・・
853無名草子さん:04/10/19 16:39:44
だってスレ多すぎてどこ行けばいいかわかんないんだもん
854無名草子さん:04/10/19 23:09:49
片想いの理沙子ムカツク人手挙げてくださいっつってんだろヴォケどもが!
855無名草子さん:04/10/19 23:56:40
すっかり寂れてますね、ここ・・・
856無名草子さん:04/10/20 00:48:04
だってスレ多すぎてどこ行けばいいかわかんないんだもぉん。
857無名草子さん:04/10/20 15:33:27
ところで理沙子って誰?
858無名草子さん:04/10/20 15:44:39
>>857
>>854の片想いの相手だろw
859無名草子さん:04/10/20 17:02:36
殺人の門読んだ
なんじゃあの主人公は?
860無名草子さん:04/10/20 18:57:20
ミステリ板は置いといて、そろそろ一般書籍板の東野スレを統一しようぜ。
861無名草子さん:04/10/20 20:12:40
>>854
ノシ
なんか知ったげな態度がきにくわん。
862無名草子さん:04/10/20 20:37:22
まて854はレスの流れに乗ってるだけだろ
863無名草子さん:04/10/20 21:34:50
>>860
ほっとけばいくつか自然消滅しそうだが。
864無名草子さん:04/10/21 04:51:02
片思いはいまいちだったな。
長い伏線の割にあっさりとした結末。
865無名草子さん:04/10/21 16:56:33
「片想い」は何であんなオチになるのかが分からなかった。
美月が理沙子を狙ってたのは分かるが、
理沙子も美月のことが好きだという描写があったっけ?
866無名草子さん:04/10/21 20:15:56
>>865
理沙子にもレズっ気があることを示唆することで
より一層男らしさ女らしさの不明瞭さについて
考えさせる狙いがあったんだと思う。
867無名草子さん:04/10/21 22:11:30
単純に理沙子の性格がムカついた人はいないの?
ああいう女ほんっとうざい!
868無名草子さん:04/10/22 01:04:59
すっかり寂れてますね、ここ・・・
869無名草子さん:04/10/22 01:26:14
だってスレ多すぎてどこ行けばいいかわかんないんだもん
870無名草子さん:04/10/22 03:57:24
もうええ!
871無名草子さん:04/10/22 06:59:08
東野先生ご本人がスレが多くて見難いとご立腹です。
872無名草子さん:04/10/22 09:26:24
すっかり寂れて(ry
873無名草子さん:04/10/22 15:46:50
とりあえずこのスレをさっさと消費して
「東野圭吾のスレ」に合流ってことで。
874無名草子さん:04/10/22 17:19:26
ここ、面影すら無くなったな・・・
875無名草子さん:04/10/24 22:08:49
どの作品を購入するかを検討するのに結構役立ったけどね…
どうしても人の好き嫌いの意見を受け入れられない人もいるから。
876無名草子さん:04/10/24 22:36:27
他人のランキングにケチを付ける人は実際そんなに居なかったと思うが
そもそも投票する人がいなくなったね。
一人一回投票したら十分だから仕方ないところだけど・・・
877無名草子さん:04/10/25 22:58:32
白夜行、秘密、僕がむかし死んだ家、名探偵の掟、回廊亭殺人事件読んだけど回廊亭以外面白かったよ
悪意と宿命があるけどまだ読んでない
幻夜の文庫化待ってるけどいつになるのやら
878無名草子さん:04/10/25 23:17:00
>>877
宿命を早く読みな。
自分の中のbPだよ。
悪意もなかなか良いよ。
879無名草子さん:04/10/26 02:36:09
     ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
ムーミンがこのスレに興味を持ったようです

880無名草子さん:04/10/26 06:28:13
宿命はちっと無理矢理感があるなあ。
この作家、せっかく張りまくった伏線をうまく使い切れなかったりすることがある気がする。
881無名草子さん:04/10/26 15:15:41
>>878
宿命読んでみた
研究の件は嘘くさかったけどけっけこう良かった
途中白夜行がオーバーラップしたっけど晃彦は意外と普通の人だった
882無名草子さん:04/10/28 12:27:31
天下一シリーズがどうしても好きになれません。
883無名草子さん:04/10/28 17:16:29
「宿命」は肝心の殺人事件が印象に残らない。
ただあのオチが書きたかっただけのような気がする。

>>882
無理に好きになる必要はないよ。
オレは「○○が××を殺した」シリーズが好きになれないし。
884無名草子さん:04/10/28 18:51:27
タイトル間違える人が多い作品ベスト3

片想い
眠りの森
むかし僕が死んだ家

ってとこか
885無名草子さん:04/10/28 19:26:34
>>883
最初からその目的だったと思う。
886無名草子さん:04/10/28 22:07:44
>>884
天空の蜂(峰と間違え)
887無名草子さん:04/10/29 01:58:13
>>886
それは無理があるw
888無名草子さん:04/10/29 15:06:40
>>887
>>886じゃないけど、結構その間違い見た事あるよ
889無名草子さん:04/10/29 16:48:22
「天空の蜂」読んでないヤツだろ。
読んだヤツがそんな間違いは絶対にしない。
890無名草子さん:04/10/29 18:57:10
俺、天空の蜂持ってるけど
天使の蜂って間違えたよ…
891無名草子さん:04/10/29 23:43:39
>>884
烏人計画
892無名草子さん:04/10/29 23:47:03
白夜行をびゃくやいきって読んでました
893無名草子さん:04/10/30 00:32:33
ネタレスはいいよ
894無名草子さん:04/10/30 00:38:59
百夜行は結構見かけるな。ネタじゃなく。
>>886も確かに何度か見た。
895無名草子さん:04/10/30 05:28:10
>>889
この世はタイトルをしりつつも、読んだこと無い人がほとんど。

で、読んだら間違えないのはどの本でも同じ。

896無名草子さん:04/10/30 09:34:39
まだ読んでないんだけど、白夜行ってなんて読むの?びゃくやこう?
897無名草子さん:04/10/30 09:35:40
タイプミスしてシマタ・・・・・・百夜行ね。
898無名草子さん:04/10/30 09:43:20
>>897白夜行でいいんだよ。百鬼夜行絵巻じゃあるまいし。
因みにびゃくやこうと読む。
899無名草子さん:04/10/30 14:55:46
幻夜行だと思っちゃうよね
900無名草子さん:04/10/30 17:33:50
>>895
片想いは読んだのに間違えてる奴も多そうだ。
901無名草子さん:04/10/30 18:39:35
>>895
読了報告で間違ったタイトルを書いてるヤツも多いんだよ。
したり顔で何言ってんだか。
902無名草子さん:04/10/30 20:53:50
>>899
それはない
903無名草子さん:04/10/30 21:36:09
自分、天空の蜂を読中で
峰だと思ってた━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
って書き込んだよ…_| ̄|○
904無名草子さん:04/10/30 23:36:10
>>903
読中ならまあ・・・(あんまりよくないけど)OK。
「刺す」という言葉がある以上「峰」ではなく「蜂」だと否応なく気付くだろう。
905無名草子さん:04/10/31 23:53:27
>>904
つか、すでに表紙が蜂のドアップじゃなかったっけ?
906無名草子さん:04/11/01 00:06:05
>>905
文庫本は違うんだよ
907無名草子さん:04/11/01 03:12:12
本文中にアルファベットの「B」と、蜂の「bee」をかけている、というような記述もあるしな。読んだらさすがに
間違えんだろう。
908無名草子さん:04/11/01 19:05:36
今日の天気すごいやだ。何着ればいいかわかんなかった。
909無名草子さん:04/11/01 19:16:00
>>908
誤爆?
910無名草子さん:04/11/02 23:09:44
おれは非常勤
911無名草子さん:04/11/03 00:08:52
1000
912無名草子さん:04/11/04 02:28:16
>>910
「おれは非情勤」な
913無名草子さん:04/11/07 00:00:58
いま「魔球」を読んでます、まだ1/10しか読んでませんが、いい本ですか? 
914無名草子さん:04/11/07 00:02:02
読み終わってから来いハゲ
915無名草子さん:04/11/07 01:29:55
今秘密を読み終えました。題名の意味が分かった時、心に染みてくる主人公の思いがありました。いい作品ですね。
916無名草子さん:04/11/07 02:45:10
今のところ読んだ東野作品(読んだ順)

「虹を操る少年」 「ある閉ざされた雪の山荘で」 「私が彼を殺した」
「どちらかが彼女を殺した」 「宿命」 「天空の蜂」 「名探偵の掟」
「名探偵の呪縛」 「むかし僕が死んだ家」

こうやって見るとあんまり読んでないな・・・
一番面白かったのは「天空の蜂」次「宿命」
次は「パラレルワールド・ラブストーリー」を読む予定。
917無名草子さん:04/11/07 13:39:03
「俺は非常識」
918無名草子さん:04/11/07 15:15:58
「変身」おもしろかったよ。
919無名草子さん:04/11/07 17:50:27

いやいや、914が「非常識」
920無名草子さん:04/11/08 00:42:32
宿命好きだな
921無名草子さん:04/11/08 22:23:49
内容のないレスが続いてるな
922無名草子さん:04/11/08 22:36:13
ここ1000行ったら「東野圭吾のスレ」に合流ね。
923無名草子さん:04/11/08 23:45:49
「白夜行」
「放課後」
「同級生」
「幻夜」
「秘密」
「悪意」
「変身」
「魔球」
「眠りの森」
「分身」

今のところ読んだのはこれだけです。
一応好きな順に並べてみました。
924無名草子さん:04/11/10 13:11:47
>923
あと、お勧めは
「パラレルワールド ラブストーリー」「宿命」
を読んだら良いんでない。
925無名草子さん:04/11/10 14:26:35
「天空の蜂」も押さえたい所だな
926無名草子さん:04/11/10 21:43:39
「むかし僕が死んだ家」を忘れちゃならんだろ。
927無名草子さん:04/11/10 21:54:11
「奪取」もね
928無名草子さん:04/11/10 22:25:39
1000なら「さまよう刃」で直木賞受賞
929無名草子さん:04/11/10 23:41:14
>>927
それは真保裕一だろ?
それとも俺の知らない東野圭吾の「奪取」なんてあるのか?
930無名草子さん:04/11/11 01:09:15
「むかし僕が死んだ家」
って正直駄作じゃね?正直中身がなんもないと思うよ。
天空の蜂とかと比べるとほんと中身からっぽだと思う。
931無名草子さん:04/11/11 11:10:03
>>930
からっぽなのはおまいの頭
932無名草子さん:04/11/11 12:46:13
>>922
その前に1000逝くかな?
933無名草子さん:04/11/11 14:22:46
933
934無名草子さん:04/11/11 15:43:08
>>930
受け取り方は人それぞれ。
935無名草子さん:04/11/12 19:31:32
>>930
なんとなく分かる。
謎解きとしてもアンフェアだし、
最後に彼女が出した結論もありきたりな感じ。
936無名草子さん:04/11/12 19:38:47
>>932
このペースなら年内には
937無名草子さん:04/11/12 20:38:24
>>930
感じ方は人それぞれだが、その書き方は単にあなたの読解力の無さを露呈するだけ。
938無名草子さん:04/11/12 21:52:30
>>931
座布団1枚!
939無名草子さん:04/11/13 11:33:46
>>930を批判してる人にききたいんだけど、
あの話のどこが「良い」のか説明してくれませんか?
自分もあれは駄作だと思ううちの一人です。
940無名草子さん:04/11/13 15:06:19
自分はむかし僕が死んだ家面白かった。
天空の蜂、片想いはテーマは気に入ったけど話は面白くなかった。
941無名草子さん:04/11/13 16:57:06
>>939
感想は人それぞれでいいんだよ。
ただ>>930は「中身からっぽ」って批判してる割に
具体的なこと何も書いてないから叩かれてるんだと思う。
942無名草子さん:04/11/13 18:16:18
俺は超殺人事件の魔風館殺人事件(ラスト5枚)だな。
ハゲワロタ
943無名草子さん:04/11/13 18:31:28
光文社読破してないやつはこのスレから去れ
944無名草子さん:04/11/13 18:39:17
講談社なら分かるが駄作揃いの光文社とは理解しがたいな。
945無名草子さん:04/11/13 22:25:21

全出版社あわせて売上NO.1なのは「放課後」なんですか?
946無名草子さん:04/11/13 22:34:38
>>945
出版した中では一番古いから一番売れてるかもな。
947無名草子さん:04/11/13 23:25:30
>>945
なぜそう思う?
普通に考えて「秘密」か「白夜行」じゃないか?
948無名草子さん:04/11/13 23:27:56
白夜行が売り上げNo1はありえねーだろ。
ここでの人気はともかくとして
949無名草子さん:04/11/14 00:02:41
>>947>>なぜそう思う?
ええ、それはどこの古本屋に行っても「放課後」の在庫一番多かったのでそう思いました。
でもそれだけでは一概にそうとは言えないのは分かっておりますが。。。。
皆さん詳しいので聞いてみました。
950無名草子さん:04/11/14 00:21:34
白夜行、秘密って出て4、5年で
放課後とかって10数年前でしょ?
この差って大きいんじゃない?
でももう秘密等が抜いちゃったかもしれないね。
951無名草子さん:04/11/14 00:31:17
amazon.com 売上ランキング

1. 白夜行 集英社文庫
東野 圭吾 (著) 文庫 (2002/05) 集英社
価格: ¥1,050 (税込)

2. パラレルワールド・ラブストーリー 講談社文庫
東野 圭吾 (著) 文庫 (1998/03) 講談社
価格: ¥780 (税込)

3. 秘密 文春文庫
東野 圭吾 (著) 文庫 (2001/05) 文芸春秋
価格: ¥660 (税込)

4. 宿命 講談社文庫
東野 圭吾 (著) 文庫 (1993/07) 講談社
価格: ¥650 (税込)

5. 幻夜
東野 圭吾 (著) 単行本 (2004/01) 集英社
価格: ¥1,890 (税込)
952無名草子さん:04/11/14 00:45:09
>>948
「ありえない」ってことはないでしょ。
2ちゃん内人気だけだと思ってるの?
このミス2位で直木賞候補にもなってるんだよ。
世間の認知度も高いでしょ。
一番売れたのは「秘密」だと思うけど、
「白夜行」もトップクラスだと思うよ。
953無名草子さん:04/11/14 00:51:27
>>951
こうゆうのって最近一ヶ月の売上、とかじゃないの?
新刊出るとすぐ一位になれちゃう。
総売上はわかんないと思うよ。
954無名草子さん:04/11/14 01:07:20
それに書店に置いてないからアマゾンで注文するってことも多いだろうから、
アマゾンだけの集計ではなんとも・・・
955無名草子さん:04/11/14 03:16:49
>>953
>>954
その2つの要素を鑑みても次の条件から白夜行が最も売れていると断定できる。
一、白夜行は分身のように映画化されるわけでもなく、ただ淡々と売れていると言える。
ニ、白夜行は東野圭吾を扱う本屋であれば十中八九置かれている。

以上。
956無名草子さん:04/11/14 03:17:20
>>955
×分身
○宿命
957無名草子さん:04/11/14 05:46:00
風の歌を聴け
958無名草子さん:04/11/14 13:52:18
>>955
ここで議論されてるのは「今までの累積」の話なんだよね。
「今現在の売れ行き」の話じゃないんだよ。
「白夜行」が過去の先行作品の売り上げ部数を既に超えたのかどうかが問題なわけ。
959無名草子さん:04/11/14 14:32:31
>>958
私は過去の作品をも白夜行が抜いている感があるがどうだろうか。
それほどに白夜行だけが格段に売れているように思える。

こればかりは、出版社しか知りえない事実だけどね。
960無名草子さん:04/11/14 15:00:17
なんでおまえらってそうやってまわりを見下したような言い方でしか議論できないの?
961無名草子さん:04/11/14 15:08:54
>>960
どのレスが「まわりを見下し」てるの?
962無名草子さん:04/11/14 15:16:58
オレには普通に議論してるようにしか見えんけどな。
これが罵倒合戦に見えるのなら2ちゃんではやっていけないと思う。
963無名草子さん:04/11/14 15:55:18
断定ってアホですか
突っ込みだしたら切りがないな
964無名草子さん:04/11/14 17:18:59
いや、これはこのスレを早々に埋めさせるためのエサなんだろう。
965無名草子さん:04/11/14 17:37:13
1000
966無名草子さん:04/11/14 18:39:06
1000
967無名草子さん:04/11/14 22:57:18
まだ、ほど遠いと思うけど…
968無名草子さん:04/11/14 23:13:44
>>967
しっ!
969無名草子さん:04/11/15 00:02:55
1000
970無名草子さん:04/11/15 20:31:09
次スレは?
971無名草子さん:04/11/15 21:44:56
だから下記のスレと合流でいいでしょ。
別々に存在する必要性ないし。

東野圭吾のスレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1073133689/l50
972無名草子さん:04/11/15 22:38:31
あげ
973無名草子さん:04/11/15 23:18:40
1000
974無名草子さん:04/11/16 01:11:19
1000
975無名草子さん:04/11/16 18:48:51
     モウチョットダ!ガンバロウ
       ∧ ∧      ===
       ('д` )
        0┳0 )    ===
     ◎┻し'━◎
976無名草子さん:04/11/17 02:02:59
976
977無名草子さん:04/11/17 02:03:59
977
978無名草子さん:04/11/17 02:04:47
978
979無名草子さん:04/11/17 02:05:29
979
980無名草子さん
980