男の読書が許されるのは何歳まで?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
俺は割りと本を読むのがすきで、通勤中にいつも本を読んでる。
だけど周りを見ると本を読んでるのは、だいたい若い女なんだよね。
男は若いうちはコミック誌、中年になると新聞を読んでるみたい。

「本を読みふける若い男」というのは、いわゆる「文学青年」として
世間に認知されているので、現在若い男である俺も安心して電車で
本を読める。がしかし、そんな俺が年をとって中年になったときに
今と同じように文芸書を読んでいる姿を想像するとなんか恥ずかしく
なってくる。

仕事とか家族とかいろんなことに責任をもたなければならないような
年齢の男が、読書なんてゆう何の利益も生みださないことに労力
つかってるのは、なんか反社会的でさえあるように思えるんだよね。

そこで皆さん、いいとしこいて恥ずかしげもなく公衆の面前で本
なんて読んでるオッサンをどう思いますか?意見求む。
2無名草子さん:03/07/27 04:02
ヽ(  )ノ
                    (  )
                   彡/ ヽ >>1
                   彡


             
         ∧_∧                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (ヽ(    )ノ)      ∧_∧  < まてゴルァ!
       ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)  \_________
        | . .  |      ヽ ̄ l  ̄ ./
       (___人__ )      | . .  | 
      彡; 丿 し       (___人__ ) 
      彡∪          彡∪  ; 丿 
                      ∪
3無名草子さん:03/07/27 04:08
>>1
どこに住んでんの?電車の中で本読んでるおっさんなんかいくらでもいるよ。
大体本なら誰も気にしないと思うけど。漫画なんかに比べれば全然好もしい。

それでも恥ずかしいと思うならやめたらいいと思うけど、
電車の中でスポーツ新聞読むのだけはやめとけよ。傍目に恥ずかしい。
4無名草子さん:03/07/27 04:31
大体人の目を気にすることか?
そうゆう考え方をしている方が、大人として恥ずかしいと思う。
他人に迷惑掛けるわけじゃなし!!
5無名草子さん:03/07/27 04:50
文庫本でも、東スポでも、週刊ポストでも、諸君!でも、
おらー、気にしないよ。なんだってええやんけ。読みたいもの嫁。
6無名草子さん:03/07/27 06:38
いいとしこいて恥ずかしげもなく公衆の面前で官能小説読んでるオッサンなんて
いくらでもおるやん。
7無名草子さん:03/07/27 06:54
電車の中でふんぞりかえって、足がーって広げて
輸入物のハードなエロ雑誌を読めれば、キミも大物。
8無名草子さん:03/07/27 07:10
PDAにファイルを仕込んでおいて読めば。
9無名草子さん:03/07/27 07:14
新幹線で、通路を後ろから歩いてゆくとオモロイ。
どんな格好をした人が、どんなものを読んでるか。
グラビアを見てる人、それもいい大人が多いのが
実感される。グリーン車でも同様。
ビジネス用のかばんから、H系のグラビア雑誌や
コミック本を取り出すのはいかがなものか...。
あの情けなさに比較すれば、たとえ実用的でなくとも
そこそこの本を手にしてる人は頼もしい、とおじさんは
思うが。
10無名草子さん:03/07/27 08:56
読みたいから読むのであって
人から許可されて読むのではない。
11無名草子さん:03/07/27 13:32
>>1
> 「本を読みふける若い男」というのは、いわゆる「文学青年」として
> 世間に認知されているので
間違い。「暗い奴・気持ち悪いオタク」と認知されている。
12無名草子さん:03/07/27 15:02
いい年したサラリーマンが、純文学なんか地下鉄で読んでたら

「けっ、こいつ負け組か」と思ってしまいます
13無名草子さん:03/07/27 15:03
物によるでしょ。
小説なんぞ女子供の読み物ですから、
コミック本開いてる人と変わり有りません。
25までが限度です。

教養的なものや、思想的なものを読むのであれば、
終わりはありませんから、幾つまででもOKです。
14無名草子さん:03/07/27 15:15

ちょっと聞いてくれ、すごいことを発見した。
桃から生まれたアイツは桃太郎だよな。
ということはだ、膣から生まれた俺達は、
膣太郎と名乗るべきなんじゃないのか?
15無名草子さん:03/07/27 15:18
>>13
思想云々は10代のうちに卒業しておけ。
16無名草子さん:03/07/27 15:41
>>1は自分の親父が電車でどんな本を読んでいるか、いてほしいか考えろ。
村山由佳とかだったら、キモいだろ。
プルーストとかだったら、暑苦しいだろ。
時代小説とか碁の定石の本だったら許せるんじゃないか。
17無名草子さん:03/07/27 15:45
>>15
マルクス主義あたりに結びつけて卒業しろと言ってるのだろうが、
西洋哲学・西洋政治思想・経済思想・インド仏教・儒学・老荘・
日本仏教・日本政治思想…。
10代や60代で卒業できるようなものではないよ。
テレビドラマなど女子供しかみないように、
男性は中身の薄い物語より、知の世界に耽溺したり、
思弁的な営みを愛するもの。
18無名草子さん:03/07/27 15:52
マルクス主義とかいわゆる段階の世代でつか?
19無名草子さん:03/07/27 15:59
>>17
いずれにせよ、サラリーマンがそんなもの読んでたって
役に立たないものをあれこれ考えることにかぶれてるとしか思えない。

研究対象として調べるのは面白いと思うが。
20無名草子さん:03/07/27 18:00
周りの目が気になるならやめておけば?
自分が思うほど他人は気にしてないと思うけど

満員電車で周りに迷惑だけはかけないようにね
21無名草子さん:03/07/29 10:01
確かにね。周りは全然気にしてない。
むしろ小説とか文庫本とか読みふけるのは大いに結構。
どんどん読んで下され。



・・・・ただ会社帰りに電車の中で漫画雑誌を読んでるリーマン程
馬鹿に見えるものは無いね。悪いけど
22無名草子さん:03/07/29 10:13
役に立つかどうかを決めるのは本人であって、他人ではない。
だいたい、どんなものでも客観的に見れば、
世の中で役にたつものなんて一つもないんだよ。
23無名草子さん:03/07/29 10:19
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>14がいま何か言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ


24,:03/07/29 10:31
電車の中で夕刊紙を読むのも何の利益も生み出さないと思うけど
25無名草子さん:03/07/29 12:14
大人の男=サラリーマンという設定にしてしまうとダメになるみたいだな
サラリーマンって悲しい・・
26無名草子さん:03/07/29 16:13
そもそもこんなちっさい事気にしてんなよ。。。
読みたきゃ読め!
27無名草子さん:03/07/29 22:42
>>14
膣は出口だから、
正式には「子宮太郎」じゃないのか?
28無名草子さん:03/07/29 22:48
>>1
文化って基本的に無駄な物だろ。
それに価値を見いだせるかどうかだ。

仕事に関する知識しか無い奴って、つまらない人間だと思いませんか?
29無名草子さん:03/07/29 23:27
>>28
仕事の内容によるのでは?
30無名草子さん:03/07/30 02:19
むしろ、いい年こいて新聞なんかおおっぴらに読んでるのが罪でしょ。
本気で読んでいる馬鹿の思考をトレースするくらいしか価値のない代物であって、
本来、読んでいることが世間様にバレないよう、家でコソコソ読むべきもの。だから宅配があるんだよ。

新聞を読んでいるところを人に見られるくらいなら、
ハリーポッター読んでるところを人に見られるほうがまだマシです。
31無名草子さん:03/07/30 02:24
>>21
大衆小説とマンガ本には、内容的に大差はない
32無名草子さん:03/07/30 02:28
「本読んでる方が知的だしハイセンスだよ」とか、
だれか1が望んでいる答えを言ってやれよ。
こんなところでフツーに問題提起なんかするわけねーだろ。
お前ら下心を汲み取ってやれ。
33無名草子さん:03/07/30 02:32
>>21
上と下で矛盾してるんだけど
34無名草子さん:03/07/30 02:38
スレ違い承知で聞くけど、

>250P前後一段組み位の小説なら2時間で4冊読めるよ、ギリでだけど

と言ってるヤツがいるんですが、どうでしょうか。ありえますか?
35無名草子さん:03/07/30 02:48
>>34
速読少年なら一冊一分で読みます
36無名草子さん:03/07/30 02:51
>>30
新聞は読み物じゃないからね。
本気で読んでる奴なんてほとんどいないよ。
37無名草子さん:03/07/30 02:54
>>34
月百冊読むとか言ってる人と同じで、ネット上なら何とでも言えます
38無名草子さん:03/07/30 02:56
>>34
一冊30分ならなんとか。
2時間続ける体力は無い。
39無名草子さん:03/07/30 03:14
膣は出口だから、
正式には「子宮太郎」じゃないのか?



まあ、出口でもあるが、入り口でもあるよ。
種を仕込まないと子供は出来ないよ。
40無名草子さん:03/07/30 06:34
>>1
読書は何の利益も生まない?(藁
41無名草子さん:03/07/30 09:22
帝王切開で生まれた奴と呼称を一緒にすべきかが問題になるな。
慎重にやらないと差別・虐めを引き起こす原因になる。
42無名草子さん:03/07/30 09:35
>>40
本を読んでるだけで家族養える奴はそういないと思われ。
43無名草子さん:03/07/30 20:48

金太郎って、父親から生まれたのか
44無名草子さん:03/07/30 21:15
>>43
そうだな金太郎はどうなんだ?金玉から生まれたのか?
いや、たしかに金玉から生まれたと言わんばかりの怪力と馬鹿さだ。
だとしたら俺達は膣太郎と名乗るべきか?
しかし皆、膣太郎と名乗ってしまうと
個人の尊重というものが無くなってしまうんじゃないか?

そこらへんを今夜は議論しようじゃないか。
45無名草子さん:03/07/30 23:31
>>44
だから子宮太郎だろ?まちがえんな!!
46無名草子さん:03/07/31 01:34
わたくしは骨盤太郎がイイであります!
47無名草子さん:03/07/31 01:44
母太郎でいいじゃねーか。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
49無名草子さん:03/08/04 15:06
「他人を蹴落として出世する方法」などといった、よくある偽悪的なタイトルの
ビジネス書を読んでいる、どう見ても自分自身は出世コースから外れたとしか思
えない50代くらいのさえないサラリーマン風のオヤジ。
知り合いにはなりたくないが、なんとなく魅力的ではある。
50_:03/08/04 15:10
51無名草子女:03/08/04 15:30
>1

心の中にいろいろな引き出しをもっている人は素敵だと思いますし
そういう人の方が挫折しにくいと思う。

本業が一番大事だけど、それに差し支えない範囲で
「中年文学青年」やるのはそう悪いことでもないんじゃないですか?

52無名草子さん:03/08/04 16:00
本気で反応してもだめでしょうよ
1はもっと恥ずかしい趣味もってるよ確実に
53無名草子さん:03/08/04 16:06
おれは腹太郎に一票
54無名草子さん:03/08/04 16:12
子宮でも腹でも膣でも、それじゃ、
哺乳動物は全部同じ呼び方になってしまうじゃないか。

「桃太郎」は、桃という現実では有り得ない物から生まれから、
特別な存在として、その名前を付けられたんだよ。

と、偉そうに言ってみる。
55無名草子さん:03/08/04 16:58
じゃあ世界で初めて帝王切開で生まれた子供の名前は
切開太郎でよろしいか?
56無名草子さん:03/08/04 19:09
それじゃ杉作J太郎は何処から生まれてきたの?
57無名草子さん:03/08/04 19:42
それじゃ杉 良太郎は何処から生まれてきたの?
58無名草子さん:03/08/04 19:45
>>55
そういう質問を「お切開」というのです。
>>56
お手上げです。
>>1
死ぬまでよろしいのではないでしょうか。
59無名草子さん:03/08/04 20:24
これってネタスレだよね?
60無名草子さん:03/08/04 23:28
小説はもう読まない。25歳。
61無名草子:03/08/05 00:45
人生体験積むとだんだんわかってくるよ。

「事実は小説を超える」
62無名草子:03/08/05 00:47
いやむしろ、「現実は小説を超える」というべきだな。
63無名草子さん:03/08/05 02:02
いや、お互いもっと共鳴しあってる
64無名草子さん:03/08/05 02:35
二つの話題が何の違和感もなく同時進行しているな
65無名草子さん:03/08/05 02:48
>62

まったく、想像を絶することがいくらも起こるからね、現実の日常では。
66無名草子さん:03/08/05 03:08
定年過ぎて、書斎でマタ〜リ読書するおじ様って素敵だと思う。
67無名草子さん:03/08/05 05:38
>>66
多分60歳になる頃には、
加齢臭で臭くなって、内臓のどれかを病んでて、
考え方も頑固になってしまっているし、
長時間の読書に耐えられる視力も集中力もありません。
感性も鈍ってるので、どんな本を読んでも感動できなかったり...
ってゆうのがほとんどだと思う。
書斎でマタ〜リうたたねするのがオチじゃないかな?
68無名草子さん:03/08/05 06:40
>>67
恋愛しろよ。難しいかもしれないけど、それが一番。
69無名草子さん:03/08/05 07:04
>>67
その年になったら宗教書がいいよ。
70無名草子さん:03/08/05 07:37
>>67
うちの親は70過ぎてるけど毎日本をもりもり読んでるよ
71無名草子さん:03/08/05 10:19
サラリーマンって30すぎたあたりから仕事関連の本を読むことが
多くならないか?
小説なんてよっぽど興味を持つものしか読まなくなるけど。
特にエンジニアなんて技術革新に対応するために専門書を読む事を
優先しそう。文芸書を読むこと自体暇なんじゃないかとさえ思う。
文芸書を読む人ってどっちかっていうと、マスコミや広告関係の
人が多いんじゃねえの。
72無名草子さん:03/08/05 10:47
職業も関係あると思うけど、
若い頃からの習慣(趣味)って、割と年取っても残ってるかも。
理科系の人の読書傾向って、興味あるなぁ。
専門書以外興味ない人って結構いるみたいだし。
73無名草子さん:03/08/05 10:58
ん、議論がちょっと面白くなってきたね。

現実のリアリティは、小説を凌駕してしまうのか。
現実の体験の後では、作り物のストーリーなど意味を持たないのか?

河合隼雄は、優れた小説は、身体から直に発せられる言葉であり、
故に力を持つと説明している。俺もこうやってつらつら書き連ねつつ
実際はよく分かってないんだけど、ある小説を読んだ後に、それ以前とは
異なった視点を獲得してしまったということは、あり得ると思う。
74無名草子さん:03/08/05 11:40
>>71
エンジニアはもともとインドア派が多いからかもしれんが、専門書を読む人
であれば仕事以外の本も割と読んでると思うよ。
もっとも、文芸書よりは(仕事に関係ない分野の)専門書の方が多いとは思うけど。
75無名草子さん:03/08/05 12:26
技術系の人って自分の専門に関係ある分野以外は本を読まない人も多いね。
その上そのことを自慢したりして(w。
76無名草子さん:03/08/05 13:07
まるっきり文系でほとんど小説な日々を送っている私は
書店で専門書コーナーでじっくり本を吟味している人を見ると、
「この人の頭の中ってすごそう」って思う。
77無名草子さん:03/08/05 14:38
中年の人が本読んでるのってかっこいいと思うけどな
うちのお父さんなんかスポーツ新聞しか読まないし
78無名草子さん:03/08/05 14:47
きのう、電車で見た30歳前後のサラリーマンは有島武郎『或る女』を読んでた。
悪いけど、「こいつ、何でこんな本を読んでるんだ?」と思った。
そういう俺(35歳)は野間宏『青年の環』を読んでた。
79無名草子さん:03/08/05 14:51
なんか偏見だらけだな。そもそも理系だの文系だの区別してる時点で頭悪そう。
80無名草子さん:03/08/05 15:43
>1
読みたいんなら好きに読みゃいいし
読みたくないなら読まなきゃいいだろ
81無名草子さん:03/08/05 16:02
>>17
遅レスながら良いことを言った。
82無名草子さん:03/08/05 16:11
>>78
かつて一度読んだ本を、何かの拍子にもう一度読みたくなることもあるさ。
83無名草子さん:03/08/05 16:20
俺の親父、開発の仕事で完全に理系だけど
歴史小説よく読むYO。
84無名草子さん:03/08/05 20:56
どんな本読もうが勝手だ
人に許してもらわねばならんような筋合いはない
85無名草子さん:03/08/05 22:35
まぁ、読書はひとつの習慣みたいなもんだしね。
86無名草子さん:03/08/06 02:08
大学受験のころ読んでおけと言われて読んだ小説がけっこうある。
当時はガキだったんで、歳くった今もう一度読んでみたい。
が、時間がない(つд`)
87無名草子さん:03/08/11 23:38
周りにいる人間を見てておもうのが、
読書量がかなり多いのと、殆どゼロなのとでは、
話をした感じが違う。
88無名草子さん:03/08/11 23:42
>>87
具体的に、どう違うのだろうか。
89無名草子さん:03/08/12 00:14
もろこし太郎はもろこしから生まれたということか?
90無名草子さん:03/08/12 00:59
>>87
なんかわかる気がする。ある程度同意だけど、自称活字中毒のくせに流行の
現代小説くらいしか読まない人間と話した時、なまじ読まない人より
話しててストレス溜まった。自慢するならもうちょっとまともなもん読めって感じ。

全然読まない人でも、ちゃんと話の合う人もいるけどね。
91無名草子さん:03/08/12 16:39
本は読むな。むしろ電車でバーチャルボーイ。
これが今の流行。
92無名草子さん:03/08/12 17:00
>>91
なつかすぃぃ
93無名草子さん:03/08/15 07:23
俺、理系院卒だけど、やはり理系の読書傾向というのは
あると思う。SF好き→歴史好き、じゃないかな。まあ、
理系は博士号をとってるような人でも、子供のころから
全く読書の習慣を持たないという例が珍しくないのだが。
94無名草子さん:03/08/15 07:47
「人文系」とされる板及びスレッドに書き込む自称「理系」の人間は、何故こんなにも自意識過剰なのかってことをその「理系」の頭で考え、説明して欲しい。

俺が自称「理系」の人間に期待することはそれだけだ。
95無名草子さん:03/08/15 09:15
>>94
ここ、人文系だったのか?
9693:03/08/15 11:31
>>94  わおっ、これ俺へのレスか!?
ただ理系と書いただけでこの仕打ち!
「院卒」と付けたのがまずかったか?

よし、理系の頭で考えてみたぞ!ちゃんと読めよ!

世の中、一概にはいえないし、時代の変化もあるだろうが、
本当のトップとか美味しい思いをしている人とかは大抵文系で、
理系なんて所詮下働きって気がする。身の周りの庶民レベル
では理系の方が手に職があったりで有利な場合もあるが、
俺個人はジャンル的な理由もあり、あまり美味しくなかったなぁ。
理系ではある程度専門性のある仕事に付きたいと思えば
(あくまで「ある程度」、それも「思えば」)修士に進むのは
普通のことだし、理系で学校を出たことについて優越感めいた
ものなどほとんどない、と思うよ。世の中の大学進学者には
文・理の別があってたまたま俺は理系でしたというくらいの
もの。まあ、昔、数学とかのお勉強がまあまあ出来ました、
という証明にはなるから少し自慢といえば自慢か、よく考えて
見ると。
(続く)
9793:03/08/15 11:33
(96の続き)
また、理科系には、しばしば「コイツは赤ちゃんかっ!」と
叫びたくなるような人が目立つような気がする。どこの世界にも
オカシイのはいるにしても、やはり理系バリバリの人には
多いんじゃないかな〜。それと、文系で読書家で教養のある人
にはやはり「かなわないなー」と感じる部分もあるし、若いころ
読書だけに耽溺できる時間を持った人を羨ましく思うところも
あるので、そういう意味では文系理系の別を読書傾向も含めて
意識することは少なくないし、いろいろと複雑な思いがあるのよ。

今日は暇なのでいっぱい書いたな〜。スレ違い気味ですね。スマソ
98無名草子さん:03/08/15 11:43
ごめんなさい。
理系だけど
ドスト全集やトルストイ全集読んでます。
今22歳、内定決まってない学生です。
99無名草子さん:03/08/15 11:45
理系 文系
で人を分けるのは
右翼 左翼
で人を分けるくらい
ナンセンス
100無名草子さん:03/08/15 11:53
個人に対して何かを決め付けるのは良くないが、
何らかのカテゴリーに分けて議論することは
有効な場合もある。
いちいち「いわゆる」をつければ満足?
101無名草子さん:03/08/15 11:55
>>100
文系や理系以外はどうすればいいのだろうか?
102無名草子さん:03/08/15 12:09
別に厳密に分ける必要はないし、この板の話の流れ
からすれば理系以外はみな文系じゃないの?
103無名草子さん:03/08/15 12:16
理系文系という分け方をしたときに怒りだすのは大抵理系側だが
理系の方が就職もしやすいだろうし、いいこと多い気がするんだよなあ

あと>>1
「中年になると新聞を読んでる」ってすごい違和感
104無名草子さん:03/08/15 12:17
>>1

私は、電車に乗るような奴が本読んでようがなにしてようが、
たいして変わらないと思います。
105無名草子さん:03/08/15 13:02
>>104
同意
いい年こいたオッサンが、朝から満員電車にギリギリで飛び乗って
押し合い圧し合いしながら、死に物狂いで出社している姿を見ると、
悲しいものがある

まったく、朝の山手線の次の一本くらい待てねーのか、オッサンどもは
106無名草子さん:03/08/15 13:15
泉重千代の年まで。
わかったか、このヤロー!
107無名草子さん:03/08/15 13:17
それでもスネカジリよりはいくらかマシだと思うが。
108無名草子さん:03/08/15 13:26
>>105
一本待っても、電車に乗る負け組みであることは変わらないわけだが。
109無名草子さん:03/08/15 13:27
2ちゃんで息巻いている「勝ち組」ってのも本来の字義通りで微笑ましいね。
110無名草子さん:03/08/15 13:43
>>108
おっさんが、ギリギリの電車に飛び乗ろうとして悪戦苦闘している間、その電車は止まってるでしょ
その分、一本待ったって、時間的にそう変わらないじゃん
おっさんが、右足を隙間に差し込んで、左足で爪先立ちをしながら、
両手で、電車のドアの上の部分をつかんで、無理やり体をねじ込もうとして、ドアが閉まってかばんが挟まれ、それを駅員が無理やり押し込んで発車するまでの間に
本来なら、その電車は発車して、次の電車が来られるだろ、何でそれが待てないの?
ってこと
111無名草子さん:03/08/15 16:38
>109

「勝ち組」vs「負け組み」って一元論的な分け方も
どこかの誰かが何かを起こすための意図で世に流行らせた図式なんだよね。

112無名草子さん:03/08/15 16:50
>>1
いい年こいてろくに本も読まないオッサンのほうが恥ずかしいと思う。
113無名草子さん:03/08/15 17:01
このスレ頭ワル・・・
114無名草子さん:03/08/15 19:14
>>111
何かって何?
115無名草子さん:03/08/15 19:26
頭のいいスレなんて珍しいぞ。
116無名草子さん:03/08/15 19:33
読書が大人の趣味になりにくいのは、サラリーマンが皆、忙しすぎる
からだと思う。時間の問題だけでなく、気持ちにも余裕が持てない。
今後、年収300万円時代がくれば、マッタリした読書ブームが来るのでは?
117無名草子さん:03/08/15 19:39
俺は電車の中でライトノベルから岩波文庫の神曲まで読んでるな。
いいじゃん何読んだって。
118無名草子さん:03/08/15 19:42
年収300万円時代を唱えてる森永とかいう人の年収を教えれ。
119無名草子さん:03/08/15 19:51
電車で本読んでるおっさんがいても別に気にならないけどなぁ
年取ってまで周りの目を気にして自意識に拘ってることのほうがおかしく思う。
その自意識が読書に耽溺しているからなのだとしたら読書好きも考えものかも知れない
自意識が強い人は社会に埋没しにくいだろうからリーマンには向かんのでは?
120無名草子さん:03/08/15 20:31
115>詭弁だな・・・
121無名草子さん:03/08/15 20:34
>>116
年収300万円時代になれば必死で働かないといけないのに、
余裕なんてあるわけないだろ。
122つんく:03/08/15 20:37
123無名草子さん:03/08/15 20:39
たとえ頭が悪くても自分だけじゃないから問題ないってのは
詭弁とは言わない。頭が悪くないって反論はしてないからな。
それにスレが頭が悪いって言い方はそもそもおかしいだろ。

一応確認しとくけどあんたが人の頭の悪さを指摘しても
それであんたの頭がよくなるわけじゃないぞ
124山崎 渉:03/08/15 21:31
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
125無名草子さん:03/08/15 22:31
>>121
年収300万円時代というのは、1%の勝ち組みに入れない限り、
あとは必死で働こう働くまいと一生、年収300万〜400万で
終わる時代のことなんだよ。

ま、おれも森永さんとやらの言説はちょろっと雑誌で読んだ
くらいなんでよく知らないのだが、年収300万時代になったら
1%の勝ち組み以外の99%の人は、そんなに頑張って働くはず
ない。それに結婚していたら大抵は夫婦ともにフルタイムで
働くことになるので、フルタイムで働いても家事育児を分担
する時間が確保できないと困るはず。以上の理由で今の公務員
(のあまり忙しくない部類の人)くらいの勤務形態に99%の人は
なっていくはずで、それも織り込んでの年収300万〜400万
じゃないの?

甘いかな?
126山崎 渉:03/08/15 23:26
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
127無名草子さん:03/08/16 00:30
年収300万だって実家が富裕ならそう問題ないじゃん。
ものごとは多様な面から見ないと。
128無名草子さん:03/08/16 00:31
アニメ好き、女子校生好きの方にオススメ!
すべて無修正でみせます。
アニメの中の美少女のオマンコ、女子校生のオマンコ
はっきり見えます。
無料画像をここでゲッツ!!
http://www.pinkfriend.com/
129無名草子さん:03/08/16 00:38
123>ムキになるなよ
130無名草子さん:03/08/16 01:29
>>125
そもそも、
高給取り=忙しい
低賃金=暇
ではないし。
金持ってれば時間は買えるけど、貧乏人は時間を費やして金を稼がないといけないわけで。
金にゆとりが無いと、生活にゆとりを持たせることなんて無理。
131無名草子さん:03/08/16 01:36
もとの話題に戻りますが、ヘミングウェイなどは中年以降になってから読むと、
若い頃とは違った面白さがあると思うんだけどなあ。
132無名草子さん:03/08/16 07:54
国民総白痴化 
133無名草子さん:03/08/16 09:35
>>130
だから、これからは社会構造も国民の意識も変化していくって
いう話なんだよ。ヨーロッパ人なんかは貧乏人でも夏に一ヶ月もの
バカンスをとってるんだから。
134無名草子さん:03/08/16 09:44
>>125
 嘘! 知り合いの派遣の女の子でも、それくらい取っています。そんな給料が安いんなら仕事を辞めて読書したらどうですか。>>133に禿同
135133:03/08/16 09:45
とうわけで、日本人はもともとは読書好きだし、あまり金の
かからないレジャーでもある読書の趣味が復権して中年以降の
男性が文学書を読んでも奇異な感をもたれなくなるのでは、
ってことでなんとかスレ違い修正。
136無名草子さん:03/08/16 09:56
>>133
似たような生活しるけど、仕事無ければ食事抜きの覚悟が無いと無理だね。
女房子供持ってる奴は、低賃金でも毎日働かざるを得ないだろ。
137無名草子さん:03/08/16 10:00
>>134
そもそも、派遣はそんなに給料悪くないよ。
職種や契約内容によるけど、金額的には正社員よりいい場合も多い。
もちろん、福利厚生(と保証)は正社員に劣るけど。
138133:03/08/16 10:38
>>136
いやだから、大部分の人の一人当たりの賃金も労働時間もぐっと
低下するが、そのかわり、仕事の口は今より安定供給されるよう
になるって状態をおれはイメージしているんですよ。

でも確かに階級社会ではない日本でそれがすんなり受け入れ
られるかどうかという疑問はある。皆、少しでも収入を上げ
ようとシャカリキになり続けるかもね。子供の教育費の問題が
一番のネックかな。これはアメリカみたいに大学生になれば
アルバイトと奨学金と寮住まいで一応経済的自立ができるような
状況になれば良いと思うんだけど、一朝一夕には無理か。
139無名草子さん:03/08/16 10:45
すいません、軽く質問なんかしちゃったりするんですが

なんで>>133さんてばいっつもウンコ漏れそうな顔面してるんですか?

140133:03/08/16 10:49
いまウンコして戻ってきたからもう大丈夫。心配かけたね。
141無料動画直リン:03/08/16 11:04
142無名草子さん:03/08/16 11:18
利益を生み出さないから中年男性が本を読むとヘンに見える
というわけではないでしょ。だったらゴルフをやったり
旅行にいったりするのも恥ずかしいということになる。
143無名草子さん:03/08/16 11:34
いい歳こいて本もよまん人の方がはづかしいとおもう
144無名草子さん:03/08/16 11:35
中年以上で読むとカッコ悪いような気がするのは
いわゆる純文学っぽいものだよね。
145無名草子さん:03/08/16 12:40
>>144
微妙な言い回しだね。
146無名草子さん:03/08/16 13:10
戦国武将に学ぶビジネスの極意、とかいうような本は、漏れ的には痛いと思う。
あと、前に流行った、チーズはどこへ行った?とかいうのも。
147無名草子さん:03/08/16 13:15
「インストール」綿矢りさを読むおさーんははどう?
148無名草子さん:03/08/16 13:26
>>147
「エロオヤジ」と書いた紙を背中にそっと貼ってやりましょう。
149無名草子さん:03/08/16 13:57
いい年してマンガ読むおっさんの方が恥ずかしいよ。

満員電車で漫画読むな!と言いたくなる。
普通の小説読んでる分には、何歳だろうと問題ないと思う。
ただしエロ小説は家で読もう。
150無名草子さん:03/08/16 14:15
美少女(以外にも巨乳)が執筆している姿を妄想しながらが「インストール」を読むおさーんは?
151兄ちゃん寝る:03/08/16 15:15
電車ですげーエロ新聞を隠しもせず広げている高級官僚風のデブ中をみたときは
日本もお終いだと実感したよ。
152無名草子さん:03/08/16 15:22
>>149
そういうヤツいっぱいいるね。しかも少年誌だぜ。
少年誌なんて家で読んでもどうかと思うよ。
153無名草子さん:03/08/16 15:38
十代は毎日。
二十代は二日にいっぺん。
三十代は三日にいっぺんてとこだな。
154無名草子さん:03/08/16 15:58
>>159
何ゆえ高級官僚を連想したのか。
霞ヶ関だったとか?
155無名草子さん:03/08/16 16:46
通勤中のオッサンは時代小説が多いと感じる。
156あんけ〜と:03/08/16 17:04
8月31日までアンケート募集してます。
(第9回)「ニュース番組何見てる?」
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yasuhito
第一回から八回目までのアンケートの結果は
http://jbbs.shitaraba.com/sports/7031/ankeito.html
157無名草子さん:03/08/16 17:15
エロはともかく、インストールでも漫画でも興味の幅が広い読書人で何でも
チェックしてるって人なら別に違和感はないけど、電車の中で見かけて
もそんなことわからないからね。
158兄ちゃん寝る:03/08/16 17:19
>154  霞ヶ関とふんぞりかえったような無表情。
     人間離れした雰囲気。
159無名草子さん:03/08/16 17:29
おれは中年初期くらいの年齢になってきたので、エロ新聞は
恥ずかしくないが文学書は恥ずかしいという気持ちが
多少わかるようになってきた。
やばいな・・・
でもこのデリケートな心情をくんでくれ。
160無名草子さん:03/08/16 17:35
本読んでいるならエロでもくだらない知識系でもいいです。
痴漢をするよりずっとましです。
161無名草子さん:03/08/16 18:09
何を読むかなんて気にしてるやつは世間の顔色を窺いながらしか生きられない小物だ。
何が良いかなんて価値観は自分で決めろ。
漫画でも何でも自分が一番、読みたいものを読めばいい。

でも俺も気にしちゃう・・・。漫画は読めない。
162無名草子さん:03/08/16 19:08
電車の中でカバーなしで本を読むのが恥ずかしいのですが自意識過剰ですかね?
163無名草子さん:03/08/16 19:42
カバーをかけているのは日本だけの習慣ではないか。
アメリカでもイギリスでも、みんなハードカバーもペーパーバックも
カバーはそのまま、読んでいたな。

読んでいる本のタイトルをわざわざ隠す必要はないのではないか。
164無名草子さん:03/08/16 20:02
自意識過剰なのかもしれませんが、自分が読んでる本を人に見られ
るのが、なんだか恥ずかしくないですか?逆にカバーかけずに読ん
でる人のタイトルを見て、こんな人がこんな本読むんだって思うこ
ともあります。
165無名草子さん:03/08/16 21:19
>>164
どうせ中谷彰広とか、変な本ばかり読んでるから恥ずかしいんだろ。
166無名草子さん:03/08/16 21:24
>>164
カバーかけるべき恥ずかしい本か、かけなくていいか判定してやる
から、これから読む予定の本を列挙せよ。
(-_-!!!)…→読んでる本で、だいたいその人のことが判ったりするから、カヴァーは
      かけるのが当然。裸で歩いてるようなものだ。
      村上春樹、吉本ばなな→女の子なら、カヴァー無しで読んでよし。
      岩波文庫→堅苦しそうなイメージ。学生ならカヴァー無しでよんでよし。
      歴史小説→おっさんが通勤で読むもの。女の子はカヴァー無しで読めない。
      ミステリ→まあ、別にカヴァー無しでもいい。一番無難。
      中谷彰広→カヴァー無しで読めるのは、馬鹿OLのみ。
      
      とか書いてみた。
      
168無名草子さん:03/08/16 21:52
村上春樹、吉本ばなな
岩波文庫 歴史小説 ミステリ 中谷彰広

これしか選択枝がないとなると
かなりさびしい
169無名草子さん:03/08/16 22:03
週刊誌読んでたらヘアーグラビアが出てくるわな。
隣にねーちゃん座ってたりすると、「俺、別にここ見たいわけ
じゃないんだよ」なんていうポーズを示そうと、ささっと違うページに
進もうと思うがめくれどめくれどだんだん過激なヌードになって
いくわな。
170164:03/08/16 22:28
中谷彰広?読まねーよ(w
だが、中谷彰広カバーなしを平気で読めるくらいの図太い神経が欲
しいと思うことはあるな。
171無名草子さん:03/08/16 22:34
「相対性理論がみるみるわかる本-数学・物理が苦手な人でも思わ
ずナットク!」というのを読んでる。カバーなしは恥ずかしいです。
ムックなのでカバーできない。
つーかこんなもん電車の中で読まんけどね。
172無名草子さん:03/08/17 00:06
本見て人柄判断されそうなものはカバーかけるが、
そうでないものは特に気にしないな。
173無名草子さん:03/08/17 01:54
なんか他人の本棚は気になるけど自分の本棚ってなんとなく恥ずかしいので
見られたくない。そういう心情と似てる気がする。

本読んでること自体は全然気にならないけど恥ずかしい本というのはまたあるかもね
174無名草子さん:03/08/17 07:58
あんまり外で本読む習慣ないから意識したことないな。
首都圏なんかの人は通勤電車で読むんだろうけど
175無名草子さん:03/08/17 17:11
場所・年齢・ジャンル等「読んで大丈夫?」とウジウジ気にしてるような
暗い人種しかいないから、読書=陰険で暗いイメージになるんだろうな。
自意識過剰と妙な優越感が結びついて他人の趣味にもうるさく非寛容だし。
子供を持つ親も、心根が捻じ曲がるから本なんか読ませないほうがいいね。
176無名草子さん:03/08/17 18:00
外界と接する手段として本が重要だった時代はもう終わった。
いまや情報は現場に直接アクセスできるのだから
本という媒介を通して学ぶことはますますすくなくなっている。
177無名草子さん:03/08/17 18:04
>>176
ま、手軽だからいいんじゃない?
個人でやろうとしたら金や人手のかかることが数千円の本に書かれてたりするんだから。
178無名草子さん:03/08/17 18:16
最初に膣太郎と問題提起した人。
天才の予感。

しかし得てして天才は非社交的な人が多く
その才能が日の目を見る事はない。
切ない。
(-_-!!!)…→もちろんカヴァーは使いまわしてね。あるいは、専用のを買うとか。
      資源の浪費はいかんよ。
180無名草子さん:03/08/17 22:35
>>175
なぜ気になるかといえば、自分の趣味趣向・心の内面を見透かされている感じがするからだ。
きみも、日記やポエムを見られたくはないだろう?
181無名草子さん:03/08/17 22:56
本はねっころがりながら読めるし、寝つきが悪いときに難しい本を
読めば睡眠導入薬かわりにもなる。
182無名草子さん:03/08/19 03:01
ミステリがカバーなしでいいなんて……。
西尾維新だったら引くし、京極よんでたら大衆だなと思うよ。
183無名草子さん:03/08/19 03:30
京極なんてあんなぞっとするほど長ったらしいのよく読めますね。
184無名草子さん:03/08/19 03:42
>>1
別にいいんでないの?
185無名草子さん:03/08/19 06:47
多少本好きな人にとって本読むのは日常的な普通の行為で
たとえて言えば食事に近いものがある。
イタリヤ料理を食べてても「あの人ラテン系?」
とは見られないし、焼肉やでカルビとキムチを
むさぼり食ってたって「もしかして朝鮮人だったのか!?」
とは誰も思わない。
でも本の場合は何かよっぽどのことかと思われてしまう場合がある。
186無名草子さん:03/08/19 14:37
トルストイ読んでたらロシア人て思われるってことですか?
それともヒューマニストと思われると言うことですか?
187無名草子さん:03/08/19 14:52
ロシア人とは思われないでしょうが、ヒューマニストはあるかも。
でも、もっと単純に、「あの人、なんか人生について悩んでんじゃないの?」
くらいの話です.また、そういう風に人に見せたいのか、と思われるかも。
188無名草子さん:03/08/19 16:35
そうですね。少なくとも、軽やかに人生楽しんでいる人とは見られないですよね。
人目を気にするのはいやなんだけど、きになるのよねぇ・・・

まあ、人前でトルストイは読まんけどね・・
(-_-!!!)…→たまに電車で座ってるときに、前の人がカヴァー無しで文庫読んでて、
      気になって仕方ないから、体ずらして書名を確認しようとしたり
      することがある。ドリフのコントみたいに。
190無名草子さん:03/08/19 20:15
朝からパチ屋に並んでいる香具師よりかはマシ
191無名草子さん:03/08/19 22:27
朝から並んでいる人は職業パチンカーなのでは?
192無名草子さん:03/08/19 22:50
パチ屋で稼いだ金でこつこつ本買ってる奴知ってるぞ、漏れ
193無名草子さん:03/08/20 00:10
じゃあ本も含め、生活全てをギャンブルの配当で賄っている私はダメですか?
普通に仕事してた方がなんぼか楽だと思います。
確率が安全圏で収束しないか、運が切れたらあぼーんです。
194無名草子さん:03/08/20 00:43
>>193
じゃあ普通に仕事しなさいよ。
とか言いたくなってしまってごめんなさい。
195無名草子さん:03/08/20 17:15
ポケミスとかはカバー付けない前提の造本なんだから
付けてる方がかっこ悪い
196無名草子さん:03/08/20 18:37
>>195
そういう問題ではない。
197無名草子さん:03/08/20 19:55
>>196
どう考えてもそういう問題
198無名草子さん:03/08/20 21:52
今日すごいことが起こった
おれが「キノの旅3巻」を読んでいたら、となりのイケメンが
カバー無しの「キノの旅4巻」を読んでいた
199無名草子さん:03/08/20 21:53
>>198
話しかけてみればよかったじゃん。
200無名草子さん:03/08/20 21:59
>>199
まだ読んでないところ教えられちゃったら困るな
と思って。。。
201無名草子さん:03/08/20 22:29
>>200
それは有り得んだろ!

つかね、中年が本読んでるののどこが変なのか
ようわからん。漫画読んでると「アホか」とは思うが。
202無名草子さん:03/08/21 00:34
漫画だって面白い物は面白いんだよーッ!!
漫画を差別しないでくれ・・・
漫画は低俗なものと見られがちだが
漫画と言うメディアでしか表現しきれないものとか
漫画というメディアで表現するのが一番な作品だってあるんだってば。

まあツマンネーのとかくだらないのとかいっぱい有るから一概には言えないけど
そこはほら娯楽だから。
それになんか良くわかんないけどハリウッドのアクション映画を
無性に見たくなるときが有るのと一緒じゃねーの?
そういう嗜好の方もいらっしゃるってことで一つ漫画読んでる中年をさげすまんでくれ。
203無名草子さん:03/08/21 01:28
大変だ!みんな、下のスレを読んでみれ。
年齢・性別に関わらず、人前で本なんか読むのはやめた方がいいぞ!

『本を読まない奴に言われた酷い言葉 』
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1056256452/
204無名草子さん:03/08/21 04:49
自分は現在24歳で20を過ぎてから活字にたしなむようになったのだが
純文学の作品ついてはもう読むのが気恥ずかしいというか、もっと多感な
15歳〜18歳くらいの時期に読んでいればもっと感情移入をして
読むことができたと思う。ちょっとスレ違いのぼやきですみません。
205無名草子さん:03/08/21 05:29
電車の中で週刊ジャンプとか読んでると賢くは見えないよな・・・。
別にいいと思うんだけど。
なんかCMでカッコいいけど絶対性格悪い&陰湿オーラを発してる俳優が、
駅のホームで週刊漫画誌を読んでて昔の彼女が来るってやつあったよね。
206無名草子さん:03/08/21 05:38
>>204
ちなみに君の読んだ純文学の作品あげてみて
207無名草子さん:03/08/21 06:01
>>205
「週刊『少年』ジャンプ」だもんね。
208無名草子さん:03/08/21 06:07
一生嫁。
じゃなきゃ許されん。
グーテンベルクに。
209無名草子さん:03/08/21 18:10
うちの父親は電車の中で恥ずかしげも無く
モリモリ本を食ってるよ。
210無名草子さん:03/08/21 22:48
>>204
年を取ってから読んでこそわかることもあるよ。
書く方は老人になっても書いてるんだから。
(-_-!!!)…→そういや渡辺淳一が日経新聞に「失楽園」を連載しているとき、
      日経読んでるやつは、いやらしいみたいなことを言われていた気がする。
212無名草子さん:03/08/22 00:09
電車の中でリーマンが読んでる新聞って判で押したみたいにみな日経じゃん。
213無名草子さん:03/08/22 00:18
日経はわりとおもしろいぞ。
214ミリ屋哲 ◆StCoSUah7Q :03/08/22 01:56
この前、電車の中で「各国間地位協定の適用に関する比較論考察」ってのを
読んでいたら、隣の人が変な顔をしていますた。
215無名草子さん:03/08/22 13:44
>>214
それは隣の人の顔が変だったのでは?
216無名草子さん:03/08/22 16:36
214は自意識過剰ってことで…
>>204
「活字にたしなむ」じゃなくて「活字をたしなむ(嗜む)」ね。
あるいはちょっと意味はズレるが「活字に親しむ」か。
打ち間違いだとは思うが、念のため・・・。
218無名草子さん:03/08/24 02:56
>>214
「こいつ、ひっきりなしに上目遣いで周りをチラチラみて反応を伺ってるよ……
 キモっ」
219無名草子さん:03/09/05 13:35
ここの1の狙いが214のひとことに凝縮されている
220無名草子さん:03/09/27 06:48
読書なんて極一般的な趣味だろなにをいいだすんだ1は。
他のことを犠牲にしてまで読書に時間を割くならおかしいかもぐらいだ。
221無名草子さん:03/09/27 13:23
なんで金太郎が金玉から生まれたことになってるんだ?
普通に考えればゴールドから生まれたことに成るだろう
杉作J太郎は深作欣二の仁義なき戦いに感動してつけて「作」という字をつけた
いわばペンネーム  しかし他は分からん
麻生太郎 山本太郎 一太郎 浦島啓太郎 北風小僧の貫太郎
214はキモイ
1は逃げたのですか?
大体本が好きな人間が本を読むのがダサい、という理由だけでやめられるのだろうか?
あれだけタバコがよくないといわれても煙草をやめない人が沢山いる
りんたろう
222無名草子さん:03/10/15 20:54
age
223無名草子さん:03/10/17 16:09
 産業界の動きが詳しいのは日経だものな。他の新聞からあれだけの
情報量を探そうとしても結構難しい。

 ヒマな老人は毎日本を借りてくが、歴史小説ものが結構多いと思う。
中年になっても、休憩時間とか待ち時間とか見つけては本に夢中になって
いる男性はいる。漏れはよく集中できるなと思うが。
224無名草子さん:03/10/17 17:32
男の人が電車の中で女流作家の書いた「恋愛小説」を読んでいるという
光景はちょっと引くかも。SFやミステリーならいいんだけど。
225無名草子さん:03/10/17 18:17
>>224
すまん、おれ電車の中で山田詠美とかも読むよ。
226無名草子さん:03/10/17 19:22
SFやミステリーなら許せるけど恋愛小説は認めないってのが解からない
227無名草子さん:03/10/17 19:39
そうなのか?男の読書は駄目なのか?
俺は20超えてから読書に目覚めたクチだから、今後も読み続けていこうと
思ってるわけだけど、人前で本読んでますなんて言ったら、ひょっとして
引かれんのか? そこんとこどうよ
228無名草子さん:03/10/17 19:48
いい年して本も読まない仕事中毒のオヤジのほうがよっぽどカッコ悪いと思うが。
229無名草子さん:03/10/17 19:53
むしろ電車内でオッサンが新聞とかよんでたら
アホかいな?って思える。
230227:03/10/17 19:55
一般論的にはどうなんだろうか?
231無名草子さん:03/10/17 20:01
電車んなかで時代小説読んでる爺さんとか格好いいと思ってまうよ俺は
娯楽なのはわかってっけど
232無名草子さん:03/10/17 20:13
一生
233〜の権兵衛:03/10/17 20:22
本のない人生なんてつまんないなーやっぱり一生もんさあ
ちょっと難しい本を読むと利口になった気がするなあ。
おれってどこまで利口になるんだろう?
234無名草子さん:03/10/17 22:39
>>225
山田詠美なら許容範囲かも。林真理子とか唯川恵だと…。

235無名草子さん:03/10/17 23:03
>>228
自分の生きる道を見出して覚悟を決めてるのはかっこいいじゃん。
うじうじ自分探しとかしてるよりよっぽどまともだと思うぞ。
236無名草子さん:03/10/18 09:59
良い仕事をしてる人間は往々にして本を読んでいるのではないだろうか?
忙しいスケジュールの合間をぬって、ビートたけしが大量に本を読んでいるのには
おどろいた。
237北のなまず:03/10/19 04:06
自然豊かな公園で今日も中公新書の”敗者の条件”を静かに読む。
そのうち話し相手もやってきて世間話に花が咲いた。
俺の老後も100円本をツールにまんざらでないかも、もしかして勝者か、?
238無名草子さん:03/10/19 20:02
>>227
恩田陸の『三月は深き紅の淵を』って小説の第一章に
本好きの人たちが集まって会話するシーンがあるんですけどね。
趣味としての読書に対する世間の評価について書いてて
興味深いから、一度目を通してみることをお勧めしますよ。

個人的経験からすると、読まないことに対する負い目を持っているのか、
「読書=賢い」って図式を簡単に出す人はけっこういますね。
そういう人にはちょっと壁を作られても仕方ないです。
まあ、

・「読書は楽しい!」と周囲の人を啓蒙しようとする
・みんなでいるというのにわざわざ本を読む

ということをしなければ、放っておいてくれると思いますよ。
239無名草子さん:03/11/22 17:13
>>1
読書は一生するもんだ。この馬鹿ちんが

240校長が強盗:03/11/22 18:04
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
ここはまじめなサイトです。事件をひろめるために
 このコピーをあちこちにはってください。<(_ _)>
241無名草子さん:03/11/22 18:26
本を読まない中年男性は相当魅力ないね。

職人が読まないというのならいいんだけど、
ネクタイ族ならね。
242無名草子さん:03/11/23 12:44
電車の中で本読んでるサラリーマンとスポーツ新聞読んでる人は顔つきがち
がう。
243無名草子さん:03/11/23 12:56
俺は電車の中で小栗虫太郎『人外魔境』を読んでいる震災公務員ですが何か?
244無名草子さん:03/12/15 09:57
56歳くらいまでかな わし今年で本読むのやめたから
245無名草子さん:03/12/15 12:54
でも、中年(40歳以降)の人がベタな恋愛小説を一生懸命読んで
いるのを目の当たりにすると違和感を覚える時もあるなあ。
例えば「失楽園」(ミルトンじゃないほうの)を電車の中で読む
サラリーマンは見ていてちょっと退くなあ。
あと、「世界の…」とか。若い頃を思い出してみたいな感じなんだ
ろうけど。
246無名草子さん:03/12/16 03:18
このスレは>>14の一言でもっているんじゃないか

と、思ってみた。
247無名草子さん:03/12/28 23:28
年齢なんて関係ないよ
248無名草子さん:03/12/29 11:10
249無名草子さん:04/01/21 01:02
電車の中で「マリア様がみてる」を読んでるオサーンがいた。娘のだろうか・・・。
250無名草子さん:04/01/25 00:16
日経のCMはつまらんよね?
251いまさらながら:04/02/03 20:48
ここで日経を叩いている人は、会社勤めでの、情報の大切さを知らないと思われる。
もしくは、情報が必要ない作業系のお仕事かといってみるテスト。

折角世の出来事を紙にまとめてくれるのだからなぜ素直に便利と思えないかな?
その他の方法で多岐にわたった情報収集するのは大変だよ。
252無名草子さん:04/03/27 09:26
いい歳した男が小説読んでる姿って気色悪いよね。
話題づくりにベストセラー本に手を出すのはまあいいけど。
読書なんて若いうちか定年後だけに許される趣味だよ。
253無名草子さん:04/03/27 13:11


だめ、絶対。
254無名草子さん:04/03/27 13:47
会社って読書するエネルギーとか、会社人以外の価値観を奪うところだから、
偏った人間になるな。
255無名草子さん:04/03/27 14:43
>>1
普通に昼飯食いに言って
待ってる間に本呼んでるおっちゃんは一杯居ますが、なにか?
256無名草子さん:04/03/27 16:19
何を読もうが自由です!
おっさんが文学書?
大いに結構!!
257無名草子さん:04/03/27 16:46
電車で声優グランプリを読みながら抜くって普通だよね?
258無名草子さん:04/03/27 18:39
おっさんは死ぬまで本を読むよ。
25935歳主婦 ◆baeGuFHffI :04/03/27 20:43
>>1はどうしようもないね。

読書は歳を重ねるほど味が出る趣味なんだよね〜〜。
若い頃はただストーリーを追うだけで面白い面白くないで終わってたけど、
歳を取るとなんと言うか内容の一つ一つを咀嚼するみたいな
深い読み方が出来るもんなんだよね。
>>1はまだ性欲だらけのクソガキだから表面的にしか読書が出来ないんだよね。
260無名草子さん:04/03/27 21:16
ここにいる人たち皆かっこつけて本読んでますね。
こんなの定義づけする必要はない。本は娯楽だよ。
261無名草子さん:04/03/27 22:41
正直本を読まない経営者や管理職は辞退しろ
262無名草子さん:04/03/27 22:45
>>261
歴史モノに感化されるとろくなことにならないけどな。
読まないほうがまだまし。
263無名草子さん:04/03/27 22:53
漏れは思想・哲学・宗教系の本は外では読まない
外で読むのはミステリー・歴史ものが多い
理由は誰かに見られると恥ずかしいし難解な本は集中できないから
40過ぎて現実とのギャップが大きくなっているけど
目が悪くなる前に読みたい本は読んでおきたい
本を読む最大の理由は楽しいから・・・これに尽きる
264無名草子さん:04/03/28 09:53
>>263
>難解な本は集中できないから
電車の中だと、座ってないと難しい本は読めないな。
立っていると集中できない。不思議だ。
265無名草子さん:04/03/28 10:10
電車の中で座って読むと、集中し過ぎて乗り過ごすこともある。
諸刃の剣。
266無名草子さん:04/03/28 10:39
>>264
ハゲド。
哲学・思想書なんかは、かなり内容込み入ってると線引いて論点整理せんと
コンガらがるから家じゃないと読もうとおもわん。
267無名草子さん:04/03/29 16:19
>>262
信長に学べ!竜馬を見習え!とか社長が言い出したら会社は終わりだわな
268無名草子さん:04/03/31 09:09
今日もポケットに文学書を携えて、会社に行ってまいりま〜す。
269無名草子さん:04/05/01 15:46
別に中年で読んでも恥ずかしくない本読んでるから気にしていない。
この間終ったのはあのトーマス・マンの「ファウスト博士」。
こういうのを読んでいればそうは恥ずかしい思いはしない。
こういうの読んでいれば、どちらかというと真面目な文学部の女子
大生が横に座ってもみっともなくない。
270無名草子さん:04/05/01 15:57
中年のオヤジで文庫本読んでるの多くない?
271無名草子さん:04/05/01 16:38
自意識過剰。なんでそんなに人のことが気になるのだろう。
272無名草子さん:04/05/01 16:44
俺はミステリーもSFもホラーもファンタジーも時代小説も純文学も
ライトノベルもエロ小説も漫画も科学書も歴史書も思想書も電車の
中で読むぞ。他人がどう思おうがまったく気にならない。
273無名草子さん:04/05/02 07:28
漫画読むよりは文学のほうが周囲の目は違うよな。
どっちかというとノーベル賞取った人の作品だったら、周囲だって
そんな変なヤツじゃないと思うから。女子大生とかOLあたりにし
ても、開いた席に座るのならばある程度教養高そうな本読んでいる
人の横のほうが、相対的には安心感を覚えるみたいだ。エロ雑誌を
読んでいる客よりは痴漢される心配は少ないから。
274無名草子さん:04/05/02 08:50
ノーベル賞取った人の作品を周囲の目意識して読んでる奴って、
キモイオーラがきっと出てると思う。
275無名草子さん:04/05/02 09:02
車運転しながら読むのはよくないよ(キモいから)
276無名草子さん:04/05/08 18:10
>>274
ノーベル賞とった人の作品は素晴らしいじゃないか。
そんな素晴らしいものに触れることができるんだぞ。
絵画で言えばゴッホ、レンブラントを鑑賞しているようなもの。
彫刻でいえばロダン、ピカソを見ているようなもの。
音楽で言えばカラヤンやショルティーの演奏を聞くようなもの。
そういう芸術をどうして下品な目で見るんだ?
277無名草子さん:04/05/08 19:48
そういう事言ってるんじゃないだろ
278VON・トーマス・マン:04/05/08 20:57
ノーベル賞受賞者作品はやはりいいと思う。
マン、ヘッセ、ブロツキーなどなど。
279無名草子さん:04/05/08 22:26
>>276
あほだなwノーベル賞にケチつけてるんじゃないだろ。
お前よく文章読みとれや。下品なのは女子大生とかOLとかをいちいち
意識してるキモイ>>273だろ。
280無名草子さん:04/05/08 23:43
3歳まで
281VON・トーマス・マン:04/05/09 15:30
死ぬまで許される。
282無名草子さん:04/05/09 17:25
>>273
まぁ問題は周りの奴らがノーベル賞取った作家を知ってるか
どうかだろうな
意外とみんな知らないよ
283無名草子さん:04/05/09 18:07
>>273
なんつか、ノーベル賞受賞作でも「霊山」とか「運命ではなく」みたいな
マニアックな作品を読んでいたらちょっと変ったオヤジって印象かもな。
それでも東野圭吾や渡辺淳一を読んでいるよりはマシかもなあ。
284無名草子さん:04/05/11 11:00
皆日本人的考えだね
日本人はまず周りに合わせることを考えるからね
だから他人がどうかがすごく気になる
なんでみんなこの本はいいこれは恥ずかしいなんて
思うんだろ?
そういう考えが多様性を失わせてるってことに気がつかないのだろうか?
自分が読んでいたら恥ずかしい本を読んでいる人をみかけても
この人はこういう本を今欲しているんだなって
おおらかに思えないんだろう?
心が貧しいとしか思えない
285無名草子さん:04/05/11 11:30
圧倒的多数であろうと、レベルの低い連中にどう思われたって
別にかまわない。
源氏物語でさえ読んでると気恥ずかしく思うなら、そんな社会の
方が間違ってるだろ。
286無名草子さん:04/05/11 11:39
イギリス人はどうなんでしょうか?
>>283
273だがノーベル賞受賞作品を比較して読むのは大変良い。
といっても全ての作品に手を出すのは不可能だが、難しい作家
は短編からにしている。そうしないと挫折してしまうから。
>>284
こういう日本人の感覚ってまさにロシア文学のなかにでてくる
閉塞感溢れた人間達を思い出させるよな。他人が何読もうがいい。
君の意見は激しく同意。
特にそういう重厚な文学読みながら周囲のバカ乗客見ていると、
他人の書籍を除くそのおぞましい感覚がひしひしと伝わってきて、
なんだか卑劣な登場人物に乗客の姿が被ってしまって、かえって
想像するのに難くはない。
289無名草子さん:04/05/15 09:57
あ、いや、あなたの方が他人の目を気にしすぎでは?
290無名草子さん:04/05/15 09:57
俺はよく洋書を読むんだが、前は人目を気にして家でしか読まなかった。
かっこつけてるって思われるのが嫌で。
でも今はかまってられなくなってどこでも読むようになった。特に気にしない。
291無名草子さん:04/05/15 10:34
世の中にはなー30で無職なのにプリキュア見てるオッサンもいるんだよ!!!
292無名草子さん:04/05/15 10:40
>>1
そう思うのは、お前がいい年して本読んでる
オッサンを馬鹿にする人だからじゃないのか?
293無名草子さん:04/05/18 19:00
本が何も見出さないなら世の中の娯楽は何も見出さないのでは
294無名草子さん:04/05/18 19:33
>>283
いくらノーベル賞作家のでも電車の中で「恥辱」はちょっとタイトルが恥ずかしいな・・・
(周囲の誤解招きそう)
295無名草子さん:04/05/18 20:08
とりあえず1は色んな意味でかわいそうです
296無名草子さん:04/05/18 22:49
人目を気にしてやりたいことがやれないやつは本当の人生を生きていない。
やりたいと思ったらやればいい。犯罪や迷惑行為は別だが。

読みたいものがあったら電車の中でもどこでも読めばいいし、何読んだって構わない。
たまたま同じ電車に乗り合わせただけの赤の他人がどう思ったって自分の人生に
毛ほども影響ないだろ。
297無名草子さん:04/05/19 17:51
だからといって満員電車の中でバチェラーを読むのはどうかと思うぞ
298無名草子さん:04/05/19 22:19
>>297
そりゃ立派な迷惑行為だろ
そんな巨乳グラビア雑誌なんか公共交通機関の中でおっぴろげてりゃな
299無名草子さん:04/05/20 09:59
おれ、地方に住んでるが
電車の中で新聞呼んでいる人がいない。
漫画雑誌読んでいる人も高校生をたまに
みかけるくらいだから文庫本くらいしか
読めない雰囲気がある。
年齢など関係ない。兎に角読むこと。
301無名草子さん:04/06/11 17:12
いい大人が読書なんてすんなよ
実用書はしょうがないけど
302無名草子さん:04/06/14 02:05
>>301
理由を述べよ
303無名草子さん:04/06/14 05:10
40過ぎの知人はコンスタントに週に2冊のペースで本読んでるらしいけど、
社会人としてはかなり稀有な人だと思うけど、どうなんだろ。
304無名草子さん:04/06/14 14:32
>>14
女性を忘れるな。
膣子か?
いや、ピーチ姫の存在を例とし、膣姫にしよう!
305304:04/06/14 14:35
バキナ姫だ!
桃→ピーチだもんね♪

306無名草子さん:04/06/26 14:17
>>301
いい大人の癖に実用書しか読まないなんて恥ずかしくない?
307無名草子さん:04/06/26 15:57
こんなスレが立つことが不思議でならない。
308無名草子さん:04/06/27 05:51
1は電車の中以外で本を読むな。

働け。
家族と話をしろ。
親孝行しろ。
309無名草子さん:04/07/01 15:20
308は少しは本を読め。
310無名草子さん:04/07/01 15:31
こないだ地下鉄乗ってたらオヤジが文庫サイズののエロ本読んでやがった。
もう終わってるよね こういう人間
311無名草子さん:04/07/03 16:50
読書に性別も年齢も読む場所も関係ありません。
312えっちロボ ◆R.o.B.o.h. :04/07/03 17:43
僕は一時期電車の中でサブラ(グラビアアイドル雑誌)
読んでたけどね。
そういうことしてる人は稀だなあ。
313無名草子さん:04/07/13 13:57
なんでこんなこと気にするんだ?不思議でならない。
趣味だろうがなんだろうが周りの目を気にしたらもう潮時。
1は読書をやめろ。
314無名草子さん:04/07/14 22:47
>>72
いま理論物理専攻で宇宙論とか相対論やってるけど小説はかわらず好き。
昔は物理学科行きゃイメージの世界なんて下らなく思えるのかなって思ってたけど案外、理系にも多いよ読書好き。
でも自分の研究室には10対1くらいしか読書する人いない。理論物理だって外からみりゃ非現実のイメージだって思われてんだろうけどさ。
と亀レス
315無名草子さん:04/07/15 08:06
>>314
小説といってもいろいろなジャンルがありますが、
ミステリーやSF小説系が好きなんですか?
ミステリーはロジックを追求する、SFは専門分野との
関連性も多少あるのかなあと思ったので。
あくまでも素人考えですが。

逆にベタな純文学や恋愛小説ってあまり興味がなさそう。
理系でラクロの「危険な関係」やラディゲの「肉体の悪魔」を
愛読しているという人なんて殆どいないと思う。
316無名草子さん:04/07/15 10:40
別に、誰が何処で読書しようと勝手じゃございません?
そもそも、1の人がなーんでそんな事を思うかが疑問。
私は基本的に何処でも読書しますよ。
余程あからさまにアングラな表紙じゃない限りカバーもかけない。
317無名草子さん:04/07/15 22:41
>>315
自分は実験系じゃないからまだあれだけど実験の特に宇宙航空とかの人達は、まさにそっち方向の好きな人多い。
かと言ってSF過ぎなのは人気ないみたい。(今日調査してみた)
川端裕人の夏のロケットとか好きな人多かった。やっぱり現実離れや恋愛小説は人気なしの模様。
理論の人で(友達+研究生+助教授一人)28人に調査したところ読書する人は16人で(以外に多いので驚き)小説読む人は12人。
人気があったのは東野桂吾。他はミステリー。やはりSF過ぎなのは不人気の模様。
あとの四人は科学系統の専門書や科学雑誌のみ。
とまぁひま人のれぽでした。
318無名草子さん:04/07/23 00:10
男が本格的に本を読み始めるのは妻が死んでからだ
319無名草子さん:04/07/23 13:14
一日中洋書を読むのが仕事みたいなものなんで、帰りの電車では頭がくたくたになって、漫画かスポーツ新聞ぐらいしか頭に入りませんが、なにか?
320無名草子さん:04/07/23 15:33
そこで、洋書を読んでリラックスできるようになれば本物。
321無名草子さん:04/10/10 09:14:06
これは重要なもっと議論されるべき問題だ
322無名草子さん:04/10/10 09:49:20
親父は老眼になった40代から読まなくなったと言っていた。
肉体的に物理的な労苦が伴うようになるみたいだ。あと時々何が書いてあるのか
さっぱり分からないことがあるそう。日本語としては読めるけど意味が不明という。
漢文読み下せても現代語訳できないみたいなものだろうか。
323無名草子さん:04/10/10 12:37:57
うちの父は活字中毒なのか60過ぎてるけどまだ本ばかり読んでる
新聞以外で好んで読むのはハードボイルド小説とか戦争物とか読んでます
息子たちが読んでた漫画とかもあれば読んでます
324無名草子さん:04/11/05 18:22:04
目がいいうちに読みまくろう
325無名草子さん:04/11/05 19:02:20
本好きな男性が、定年になったら読もうといっぱい本を用意していた。
けれど定年後数日から目に異変が。
糖尿病のために目をやられてしまったのだった。

これ実話。
老眼鏡かけようがなんだろうが、読めるうちに読んどけ。
326無名草子さん:04/11/05 23:29:57
ずっと昔、電車の中で隣に座ってた年配の男の人に
「その本なんだか面白そうで気になるからタイトル教えて」といわれた。
ギブスンの「ニューロマンサー」で、まだそれほど話題になってない頃だった。
ちょうど自分自身わくわくしながら読んでたので尋ねられてちょっと嬉しかったよ。
327無名草子さん:04/11/05 23:57:27
>>326
ニューロマンサー、書名を日本語にして欲しかったな。

俺ならこうつける。「新・ロマンス野郎」
328 :04/12/02 16:08:48
>325
それうちのじーちゃんと一緒だ・・
329無名草子さん:04/12/13 18:09:52
>>1
心配するな。おまいはそのころには本が読みたくなくなっている
330無名草子さん:05/01/02 12:37:54
読書は立派な人生です。
331無名草子さん:05/01/04 01:55:24
ある程度、年をとったら、
ゆっくり人の目を気にせず読書をする空間くらい確保したものだ。
暖炉のあるリビングとか運転手付きの社用車の後部座席とか。
332無名草子さん:05/01/04 12:09:58
こないだ電車で「女を口説く200のマニュアル」を読んでる奴がおったよ。
333無名草子さん:05/01/04 12:25:04
口説く気が有るのはいいことじゃねえか(w

斜めに見て何も出来ない男よりはましさ
334無名草子さん:05/01/04 12:56:22
車で本読んだら酔うのは俺だけ?
335無名草子さん:05/01/04 15:16:34
>>334
バスや車は長時間の読書不可
電車はOK

ゆれと目の関係らすい
336無名草子さん:05/01/04 15:30:40
>>334
電車、バス、船、飛行機、車・・・どれでもOK。
むしろ電車やバス、飛行機なんかでは読むものがないと落ち着かない。

船だと酔わないこともないが、それは本を読む読まないとは無関係なので。
337しゅう:05/01/05 00:51:06
しゃべり場
http://pksp.jp/ornge-days116/
雑談、小説、チャット、等々沢山あります!!!一度来てみて下さい。
338無名草子さん:05/01/05 10:42:21
そろそろ結論だそうよ。
俺達は膣太郎と呼ばれるべきか。
339無名草子さん:05/01/05 19:41:15
>>338
2chでこんな建設的なw提案がなされるとは...(絶句ダ
340無名草子さん:05/02/07 19:19:32
人それぞれ。
341無名草子さん:05/02/11 15:38:39
本も読まない男と付き合っても面白くありません。
342無名草子さん:05/02/12 11:36:19
>>341

禿しく同感。
本読まない男って自分の意見だけが全てな、視野の狭いヤシが多いと思う。


かと言って本ばかり読んでいる男もイヤ…
343無名草子さん:05/02/16 07:58:20
オタクっぽくなく文学青年ぽくもないが
実は多くの本を読んでいて会話の端々ににじみ出る知性と教養
しかしけしてそれをひけらかすようなことはしない男。
344無名草子さん:05/02/16 08:28:04
>>343
ええからお前も膣太郎言えや
345無名草子さん:05/02/16 09:19:19
朕太郎
346無名草子さん:05/02/16 13:23:37
私は75歳になります。
若い頃から、電車の中でも読書をしましたよ。
ただ30歳を過ぎてから、小説は読まなくなった。興味がだんだん
ノンフィクションに移ったからだった。仕事関係の本もあったが、
自分の興味で選んだ本がほとんどだったと思う。
読書中に人の目を気にしたことはない。今も その習慣を続けてますよ。



347無名草子さん:05/02/16 13:50:58
人の目を気にしすぎるのはよくないけれど、
かと言って全く気にしないのもどうかと思いますがね。
好きな本を読めば良いと言うものの、
今読んでる本や、売れている本を話題にするということがある限り、
読書も所謂社会的行為の一つな訳ですから。

まぁ当然、自分の興味の赴くまま、好きな本だけ読む、
というのも一つの選択肢なのでしょうが。
その場合「私は読書に関して他人に合わせるつもりはありませんよ」という
宣言をしているも同然となるわけで、
あの人はそういう人だというレッテルを貼られても文句は言えんですな。
348無名草子さん:05/02/16 22:35:59
生きている限り読む
349無名草子さん:05/02/16 22:41:31
すてきだ!!
350無名草子さん:05/02/16 23:04:28
>>1
歳くってくると、小説家の馬鹿さ加減がわかるので、自然と読まなくなるよ
351無名草子さん:05/02/16 23:10:35
>>350
どんな本読んでる?
352無名草子さん:05/02/16 23:24:01
芥川賞、直木賞は毎年目を通しているけど、酷いでしょ
353無名草子さん:05/02/16 23:41:57
少年ジャンプを電車の中で読んでるおっさんに比べればねぇ...
354無名草子さん:05/02/17 10:01:50
文学など精神の堕落、男は黙って事を為せ!
惰弱な精神の男子がこれほど多いとは・・・嘆かわしいのう。
355無名草子さん:05/02/17 10:04:08
と28歳NEET(男性)が申しております。
356351:05/02/17 21:56:20
>>352=>>350=>>354ですね?
安心しました。



357無名草子さん:05/02/18 20:39:20
正直私もサンジュー過ぎて文芸書なんか読んでるのを恥じて隠していたのですが、仕事で付き合いのある単身赴任中の都銀の支店長や課長が、夜は時代小説を愉しんでると聞いて安心したことがあった。 なら一介の零細企業経営者が小説読みでもセーフかなと…。


358無名草子さん:05/02/18 20:41:43
娯楽と割り切って読むなら文芸書読んでて何が恥ずかしいのか。
そんなこ言うならテレビのウンコみたいなバラエティーとかドラマみてるほうがよっぽど恥ずかしい。
359無名草子さん:05/02/18 20:58:03
20代女性だけど大人であればあるほど
文芸書読んでる男性は素敵に見えるよ。
もちろん質にもよるけど。
テレビは論外、ビジネス書は読んでて当たり前だしね。
360無名草子さん :05/02/18 21:14:46
つーか本も読まないで電車の中で何すんの?
毎日寝るとかありえないし、
携帯いじくりまわすような基地外まがいのことなんか死ぬまでないし。
361無名草子さん:05/02/18 21:18:14
ブレイクダンスの練習とかしたらええんちゃう?
362無名草子さん:05/02/18 21:48:53
>>361のせいで紅茶こぼした
363無名草子さん:05/02/19 13:31:56
>>347
そんなことでレッテル貼る奴がおかしい。
貼られても別に気にならんし。
364無名草子さん:05/02/19 19:53:55
>>357
時代小説は管理職が部下を指導するためのたしなみだからな。
365無名草子さん:05/02/19 22:28:11
文芸書読む人は幾つになっても素敵ですよ。
366無名草子さん:05/02/19 22:40:40
寧ろ活字を読む事自体が素晴らしい
367無名草子さん:05/02/20 00:23:15
不思議な疑問・・・
もっと、自分のすることに自信を持っていい。
男が本を読むのが何故恥ずかしいのか、こちらが聞きたいくらい
私は45歳の男だが、普通に読書を趣味としているよ
ジャンルは歴史・時代もの、ミステリー、ノンフィクション、エッセイ、
古典や文芸書も多少は読むかな。漫画だって子供と一緒に見るし、読むよ。
読書以外に趣味も取り柄も関心もないのなら、多少は反省するのもいいが
それだって一分野に造詣が深ければ、それなりに一目おかれると思う
まったく本を読まない人間や、マンガかビジネス書しか読まない大人よりは
よほどマシじゃないかなあ
もっと肯定的にものごとは考えてみればっていいたいねえ・・・
368無名草子さん:05/02/20 00:35:12
>>367
>1はスタイルを気にするタイプ。自意識過剰かも。
もれは>367よりさらにずーずーしータイプなので、
とても興味深かった。
369312:05/02/20 02:11:43
te
370無名草子さん:05/02/20 03:22:01
ん?
何歳でもいいんじゃない?
371無名草子さん:05/02/20 04:14:42
馬鹿馬鹿しくて、>>1に反論する木にもならないスレです
372無名草子さん:05/02/26 06:06:55
ジャンプとか
かさばる割りに
間が持たないから
373無名草子さん:05/02/26 15:28:34
374無名草子さん
>>1
死ね