(続き)しっくりくるんですよね。
村上は読みやすいけど、さらっと流れていってしまう。
野崎は何度も読みたくなるスルメのような存在っていうのが私の感想です。
あ、あくまで主観なんで村上否定してるわけじゃないですよ。
あとは、装丁が野崎の方が全然好きかなぁ〜(笑)
村上訳でいくつか注で解説あったけど
原文はおもしろいけど翻訳はダメだとかいう人も多いみたいだし
翻訳では理解しにくい慣用表現や言い回しが多いのかね
岩波やちくまの古典ばりの訳注つき翻訳でもだしてもらいたいところだが
作者は許可しなさそうだな(笑
934 :
無名草子さん:2008/06/22(日) 15:33:01
amazonにレビュー書いてる20代と思しき読者の方が、たどたどしい文章ながら
唐沢俊一などよりはるかに『ライ麦畑でつかまえて』をちゃんと読めてるなw
>>934 リンクでも張ってくれないとコメントのしようがない
分裂症になると、読めるよ<ライ麦
分裂症で思い出したけど、ヴォルテールってどう?
乱視?
ぐっすり眠れ!うすのろども!
938 :
無名草子さん:2008/06/25(水) 11:02:03
>>935 amazonと書名でググれば一発じゃないか。
ゴシカと一緒か?
ライ麦の話題ぶったぎるような感じで申し訳ないんだけど・・・
ナインストーリーズの冒頭にある
ドロシー・オールディングと
ガス・ロブラーノに捧げる
これって誰のこと? オズの魔法使いじゃないよね?
941 :
無名草子さん:2008/06/28(土) 21:17:05
ここにいるライ麦しかしらない阿呆に解るわけがないw
ごめん、アニメの影響でサリンジャー好きみたいな事言ってたけど
ヘミングウェイの方がはるかに好きだね
んで、犯人分かった?
もしかして、幼児ポルノ?
やれやれ、今更なにいってんだよ、まったく。
945 :
無名草子さん:2008/07/06(日) 16:26:13
なんでライ麦畑で捕まえて、って邦題になったの?
ライ麦畑の捕手者、よりは響き良いけど。
正しくは、ライ麦畑で会えたなら、だったっけ?
なんか、フィールドオブドリームスとゴシカぐらいジャンル変わるな
単に響きが良いからでいいんじゃない?
他の作品のサブタイトルとかにも〜〜〜でつかまえてとか引用されてたりするし
かなり印象に残るよね
ところでライ麦好きなら原文も読むべきかな?
英語はかなり苦手なんだけどこれを期に教養深めるついでに読むのもありかな?
948 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 03:21:55
>>947 そういうくだらんレスいらん
原文じゃなく洋書と言えカス
ニュアンスに違和感あるかもしんないけど、原文でも別に間違いじゃないでしょ
>>947 開けば一面英文が敷き詰められてて、それが何百ページと続く本を、はたして読破する気が起きるか? って話。
多読ってのは元々英語好きの上級者向けなんだよ。
あなたが、今、ライ麦を敬愛する中学生或いは高校生で、かつ時間と根気が余程あるなら、オススメするけどね。
教養深めるためだけなら、違う本読んだほうがいい
あと、「ーーーで捕まえて」ってのは、それは引用じゃなくてパロディ(もじり)
まァフトコロ仁余裕があるんなら持ってても悪くはないと思うよ。
最初ッから全部翻訳しようとすれば挫折しやすいかもしれないけど、
言い回しやスラングっぽいところが気になったり、お気に入りの文を原書ではどう書いてあるのか?ッて感じで調べるだけでも面白いと思う。
本文中の「ライ麦畑でつかまえて」って言う「替え歌」の元の歌詞はどんなんなのかとか気になるでしょ。
「ライ麦畑でつかまえて」は誰が翻訳したものを読むといい?
>>952読みやすかったのは村上春樹さんのだったけど色々好き勝手に原文を解釈し過ぎって言われてるみたいだよ。
野崎孝さんのがベターじゃない?
詳しそうな人が多いので伺いたいのですが
初サリンジャーでナイン・ストーリーズを読もうと思うんですが
先に関連作品のフラニーとゾーイーを読んだほうがいいのでしょうか?
読む順番などあったら教えてください
954 :
無名草子さん:2008/07/12(土) 21:52:31
>>953 バナナフィッシュに最良の日(ナイン・ストーリーズ1話目) → フラニーとズーイー → 大工たちよ屋根の梁を高くあげよ → シーモア序章 → ナイン・ストーリーズを再び最初から読む
こうするとグラス家の謎に迫りたくなって一気に読破出来るしグラス家兄弟が関連する話も解るから読みやすい。
サリンジャーは冒頭から内輪ネタや小賢しい内容で意味不明で読みづらいって挫折する人多いから頑張ってね。
>>954 教えていただきありがとうございます!
明日さっそく買ってきてその通りに読んでみます
957 :
無名草子さん:2008/07/17(木) 23:36:12
バナナフィッシュにうってつけの日と笑い男をよんだんだが、正直、訳が分からんかった
でもなんとなく引き込まれた感があるから余計知りたくなる
誰か教えてくれ
958 :
無名草子さん:2008/07/18(金) 10:34:00
959 :
無名草子さん:2008/07/19(土) 09:19:51
夏休み入った途端コレだから笑える。
>>957 レスも空気も読めないなら小説など読めないのでは?悪いけど2ちゃんねるも向いてない。
>>957の書き込みって、そんなに酷いか?
初心者には優しくしようよ。
963 :
無名草子さん:2008/07/21(月) 23:37:27
>>957じゃないが、サリンジャーの作品は分かりづらいと思ってるんだが
それがサリンジャーのいいところだとも思う。
>でもなんとなく引き込まれた感があるから余計知りたくなる
というのは、まさにその通りじゃないか?
>>957の発言は推理小説を読んでる途中で飽きて「犯人教え」てと言ってる様なもの。
そんな読者は不愉快で仕方ない。
サリンジャー作品には、ちょっとした描写や台詞等の裏に謎が隠されている。
何度も読めば徐々に見えてくる。
だが、作者自身が自作の解説を拒んでいることもあって、確実に正しい読み方
というものが判明しているわけでもない。
集英社文庫版の『九つの物語』の解説を読むと、訳者自身が作者の意図を理解
できてないようだ。
読解するためのガイドを示してあげればいいのでは?
>>957は「途中で飽きて犯人教えてと言ってる」わけではなく、読んだ上で
言ってるのだから。
兎に角、『サリンジャー イエローページ―作品別(1940-1965)』を読んでみる
ことをおすすめする。ただし、取り上げられた作品を先に読むこと。
宣伝うざ
対エスキモー戦ってつまり駄目男萌えって話だよね
このスレに出てない関連書上げてもらってそれを宣伝呼ばわりって
何様なの ていうか同一人物だよね いちいち突っ掛かきってきてる奴って
>>965 笑い男はともかく、バナナフィッシュはそれだけ読んでも初めて読む人はグラース・サーガの抽象的一編なんだから、
いきなり読んで分かるものじゃないのに「教えてくれ」って言ってるんだろ。
君はいちいちでしゃばる前に冷静に文章を読み、理解出来ないのか。
970 :
無名草子さん:2008/07/22(火) 23:29:50
>>969 だから、『バナナフィッシュ〜』だけ読んでも、初心者には
そういう背景があること自体わからない。
971 :
無名草子さん:2008/07/22(火) 23:40:54
>>970 2chで聞くくらいなんだしぐぐってそうわかるだろアフォ?
>>957の肩を持つつもりはないが、このスレに嫌な奴が一人いることは分った。
ていうか、最近大して知らないのに語る奴が大杉。
700くらいまではこのスレも良い雰囲気かったのになぁ…。
974 :
無名草子さん:2008/07/23(水) 02:48:46
>>974 俺だよワリオだよ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、いいじゃないか。
>>971みたいな奴は、どこにでもいるんだから。
未だにサリンジャーは若い人にも読まれてるんだなァ。
そう考えると微笑ましい。
978 :
無名草子さん:2008/07/23(水) 15:18:51
5年も続いてるスレだぞ
お前ら少しは自重しろよ
979 :
無名草子さん:2008/07/23(水) 16:40:58
5年か…
もうすぐ1000なだ。
980 :
無名草子さん:2008/07/27(日) 20:10:24
d