長野まゆみの小説が好きな方いましたら
色々語りましょう。
長野まゆみ
1959年生まれ。
女子美術大学卒業。
88年「少年アリス」で第25回文藝賞を受賞。
□■主な作品■□
「天体議会」「テレヴィジョン・シティ」「サマーキャンプ」
「耳猫風信社」「天体議会」「学校ともだち」「月の船でゆく」
「夜間飛行」「レプリカキット」「夏期休暇」「彼等」 etc…
詳しいサイトはこちら⇒
http://www.sayanet.com/~mimineko/
あぼーん
誰かいませんか〜
夜間飛行が一番好きだなあ。
もう何回も読んだ。
重複と知った上で書き込む奴ってよくわからん
重複?ただの新スレじゃねえの?
文学板のように駄すれになったらヤダな。
>>1さん、進めていいのー?
>>
12 :
無名草子さん:03/06/29 03:47
サマーキャンプの表紙はセンスよくて好きです
13 :
無名草子さん:03/06/29 03:52
∧∧ サッ、ウンチサン シナサイ
チィー (゚ー゚*)
ハハ つとヽ
(゚ー゚*),,)〜 ( ,,)〜
14 :
無名草子さん:03/06/29 04:02
15 :
無名草子さん:03/06/29 17:59
自分の周りには長野まゆみ読んでる人いないんですが
みなさんの周りには結構いらっしゃるんですかね?
話したいのに話せる相手が居なくて淋しいです。
16 :
無名草子さん:03/06/29 18:01
耳猫って文庫本ではでてないのかな。
17 :
無名草子さん:03/06/29 21:55
こっちにも立てたんだ〜。過去スレ落ちちゃったもんね
「コドモノクニ」は小学生のこくごの教科書にのりそうだと思った
>>18 「鳩の栖」は数年前の兵庫県公立高校入試問題に採用されました。
>16
光文社文庫からでてるよ。
21 :
無名草子さん:03/07/04 00:00
長野まゆみの喫茶店って何処にあるんですかね〜
誰か教えてくだはい!!
>21
ぐぐれ
23 :
無名草子さん:03/07/08 20:19
長野まゆみ作品大好きですvv
喫茶店とは、猫屋かふぇのコトでしょうか?
でしたら、北区神谷にありますよ。
中学生の夏休みに「夏至南風」を読んでショックを受けました。
それが後に町の広報で『夏休み読書のオススメ』みたいなコーナー
(注:どう見ても小中学生向けの記事)で紹介されているのを見て
さらに重いショックを受けました。
小学生が読んでいい本だったのか…!!
>>15 周りの人に勧めてみては?
私は「夏至南風」読んでから友達に読ませまくりましたよー(w
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>24 アレを小中学生にお勧めする町って…
夏至南風讀まずに紹介しちゃったんだろうね
「この人の作品なら問題ないだろう」みたいに。
でも、「夏至南風」って全国学校図書館協議会選定図書なんだよね・・・。
長野まゆみさんの喫茶店とかあるんですねぇ
知らなかったっす、いつか行ってみたいな
今手元に無くって正確な名前が出てこないのですが「月の船で行く」でしたっけ
他の作品も好きですが「月の船で行く」は上位にきますねぇ
最近はなんだか少年愛の表現がきつい気がして(嫌いではないですが)
でもこれは普通の(少年系に興味ない)友達に見せても面白かったと言ってました
幻想的というか、ぼんやりした感じがいいです
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
夜間飛行の本を貸して返ってコナーイ
どしよー;;;;
少年アリスではまった。
賢治先生みたいな不思議な感じが好きだったから、
王子のあれにはちょっとなあ。
MLの誰か答えてやれYO(ニガワラ
33 :
無名草子さん:03/08/22 23:07
新作まだかな〜?
34 :
無名草子さん:03/08/22 23:10
ぢゃ
35 :
無名草子さん:03/08/26 10:00
>18
夏帽子は中学校の教科書に載ってたよ
>19
どんな問題が出たんだろう・・・? 知りたい・・・
>>33
発売日はわからないけど短編集が出るって聞いたよ
雑誌で載ったものに書き下ろしが入って。
あとは「ぼくはこうして大人になる」も予定はあるらしいです。
一番最近の新作といえば「ユーモレスク」だけど
私はまだ半分しか読んでない・・・;
わー書き忘れ;
9月12日に三日月少年の新刊が出るみたい。
楽しみ〜v
38 :
無名草子さん:03/08/27 23:36
9月発売の文藝春秋別冊から連載やるとか。
39 :
無名草子さん:03/08/27 23:59
この人の作品は初期のに限るな…
最近は少年愛どころか、完全にやおい本と化している気がする。
著書の多い作家さんだからなんとも言えないけど、新刊(?)の「ユーモレスク」だって、
結局はホ●なのか…という感想を抱かざるを得なかった。
はぁ〜
40 :
無名草子さん:03/08/28 09:55
ユーモレスクは、ホモさえなければ……と遺憾の念を禁じえない。
41 :
無名草子さん:03/08/28 10:23
「八月六日上々天氣」がここで出てきてないのが残念です。
他の作品とカラーがちょっと違うかもしれないけど
一番好きな話です。物語が淡々と進むんだけど読んだ後
なぜかすごく切なくなりました。好きな人、いませんか?
>>39 同意。801臭くなってから読まなくなった。
「夏帽子」はいいね。ああいう先生に教わりたかった
・・・理科の成績悪かったもので(W
43 :
無名草子さん:03/08/28 13:52
>>42 「絶対安全少年」でカミングアウトしてから暴走しちゃった感じですね。
44 :
無名草子さん:03/08/28 18:21
>>41
私も好きだ
>>41 切ないですね。
奥にしまい込んだ初期の作品、ゆっくり読み直してみようかな。
私も凛一シリーズで引いたんだけど、心理描写等を丁寧に書いてあるとこは
好きなので、すっぱりとファンをやめられない・・。
46 :
無名草子さん:03/08/29 13:06
中学の教科書に載ってた奴ってどんなんだっけ?
灯台とか出てきた奴?
漏れは最初に読んだのがかーちーべいで、
引いたw
で最近青い鳥少年文庫の最初の奴読んで感動した。
次になに読めばいいかな。
白昼堂々とか辺りかな、
を書く前に今のボーイズラブ小説を読んでかなりウケたらしいね
それであんな内容になってるのかな?既出?
バス酔いして「ぼくはこうして大人になる」にあった
対処法を思い出したけど、実行には至らず。
あれは医学的にはどうなんだろうか…。
>48
まだ読んだ事無いからわからんなぁどんな対処法?
対処法という程、大袈裟ではないかも知れませんが
1, とりあえず吐く
2, 紅茶で口を漱ぐ(紅茶には殺菌作用があるから)
3, 薬を飲む
4, 胃に入れるなら"溶けかかったアイスクリーム"(冷た過ぎるのは良くない)
特に、4のアイスクリームが謎です。
食べると酔いやすくなるという話も聞いた事があるので。
ああ!アイスクリームは忘れてた。食べていいのかな。4はわからないけど、あれ読んで
きれいなお姉さんに、かいがいしく介抱されてみたいと思った。
運転手と同じように揺れればいいとTVでいってたぞ。
長野的ではないけれど、
絶対リバァスするとわかっている時(車などに乗る前
はバナナを食べると後々リバァスする時に胃から出やすい(吐きやすい
のでいいらしい
あとやっぱり紅茶でうがいはいいらしい
>50
アイテムが長野的だねミ
学生 男
古本屋で安かったので買ってきた 50円
本の名前は天体議会 話は良く分からなかったが文章はきれいだと思った
説明されない隠語が多すぎて読むのに疲れる
夏至南風とかいうのも買ったがこっちは話のあらすじすら分からなかった。
誰か大まかな流れ教えてほしい
夏至南風なんて一回しか読んでないからあらすじなんて忘れた〜;;
学生 男 でよく読んだね〜
もーすぐ震撼ハツバーイ!!
>54
文章がきれいなのが売りだからね、でもコノゴロ、、、
説明されてない用語は、それぞれ使われてる漢字とか
妄想像力とか繰り返し読むことでそれぞれに解釈しろってコト?なの?
テレヴィジョン・シティとか繰り返し読まないと分からないよねw
まあ、そういう繰り返し読めるところが良いと思うのだが。
説明されていない隠語が多すぎるのはウンザリするけど
この人ので詳細に説明されるというのもちょっと野暮だ
ていうか意味する物が明確にわかったら回りくどいギャグになってる
気がする
私には新世界がむずかしかった…。
でも解る人にはわかるんだろうなーと。
隠語?はイメージで掴み読むってのはダメかな?
そういうのを嫌がる読者もいるか。
渡しも新世界はわかりません
解らない を楽しんでます。
>>61 同じく、私も「解らない」を読んで楽しんでまつ。
曖昧なところが長野の長所だと思っているので。
本屋に行ったら新刊?あったけど・・・
誰か読んだ?表紙が天体議会ぽくて、
初期派の漏れとしてはかなーり気になるのだが。
図書館に入ってるかナ・・・(ニガワラ
新刊ゲーッツ
しかし読んでなーい
でも初期の話の続編みたいなもんでしょ?
図書館には入ってなかったら今から入れるべしー
新刊、途中まで読んでみたけど中々イイ!!
残りのページで変なフォモが入ったらどうしようとか、
考えるだけで不安だが…w
新刊は図書館で予約中〜
読んだら感想かきまする
66 :
ヽ(´ー`)ノ:03/09/18 15:13
ファンでつ
67 :
無名草子さん:03/09/18 17:40
速読の達人はイナイ?だれか新館乾燥速くカイテヨ
>>68
書き下ろしの所までは読んだよ。
結構普通に面白かった〜。食べ物の描写がイイ…w
わたくしは白昼堂々を読んで長野まゆみさんを知りました。
やはり801ッケはひくのですかね、皆さん。
個人的には面白かったのですが。
あの独特の言い回しに惹かれました。
登場人物の名前が素敵です。
新刊出たんですね。探してみよう。
私はリソ一シリーズは普通に好きだよ〜。
ただリーマン物が駄目で…
てか、言葉が綺麗だから無駄に絡みを入れなくても…
って思ってしまう。
>>70 普通のBLなので好きでも嫌いでもなく普通
>73
凛一がどうにもはっきりしないとこに
魅力を感じたよ・・・
BLといえば、「僕はこうして大人になる」?
もそうでしたが。あれもなかなか好きだな。
私は凛一シリーズで長野まゆみに嵌りました。
あれは読んでいて切なくなります…。
かなり好きな作品です。
近代モノだと鳩の栖>新学期>>>僕オト>>リソ一
って感じかも…個人的に。
77 :
無名草子さん:03/09/26 22:08
>75
そういうひと多いのかね、
>74
わたしも凛一のはっきりしない所が面白いとも思った
が、ふつうのBLから逃れてきた身としては
長野作品の良さもあるのだが、少々つらかった
ようにおぼえている気がする。
そういえば読者から「凛一が優柔不断すぎる」という感想を
もらってたそうだね。長野さんは、凛一は一途な子として書いた、と
言ってたけど・・。
BLってもっと相手をハッキリパッキリ決めてる話が多いのかな?
>79
大抵好きな人が一人の一途ものじゃないんですか?
くわしくないけど
>76
私的に、、、
鳩の栖>新学期>>>>越えられない壁>>>>リソ一 僕オトに関しては読んでもいません。
最近 羊のうた という漫画をを読了しましたがいいですねあれは
長野スキーにもあれ好きな人多そうですね
>75
凛一シリーズから長野にハマるって
勿体無いなぁと思うのですが、、、
>82
勿体ないのかあ。うーん、自分は凛シリーズからなんで、
でも長野さんはそうういう物書きかとは思いましたが。。
>79
一途ではありますよね、結果的には。
どの本>彼等、碧空、若葉 でもベースには
氷川の存在があるなとは感じます。
それにしてもみんながみんな凛一に惹かれてたなあ。
女以外。あ、省子はどうなんだろ。
>83
それで他の作品を読むきっかけになるならいいと思う反面。
>>81 羊のうた は少年物ではないからどうなんだろう?
幻想的ではありますが。
>>78 あ、78でつが、
辛かったのはリソ一の優柔不断さではなく
普通のBLっぽさのこと、、、なんでつが、、、
よくわかんなくなてきたー
87 :
無名草子さん:03/09/27 15:11
友達に勧められて、雨更紗を読んだ。
一回目は、え?誰がだれ?とか頭テンパりました。
二回目以降やっと納得。
まか不思議でした。。
>>86 BLっぽいっていうのは、設定とかキャラがって事ですか?
BL読んだ事無いんだけど、氷川のキャラは独特だと思った…。
なんつーか、性格が…
私もお初が雨更紗
90 :
無名草子さん:03/09/27 15:38
へたくそ。難しい熟語使ったところで、作品に奥深さはない。ただ奇をてらってるだけ。
>92
煽りだからほっとこう・・
また、ただのアンチスレにはなって欲しくないから
BLって読んだ事ないから、ウーム比較するのは分からないなあ。
ところで、新刊を途中まで読んだんだけど元祖長野ワールドだった!
センスいいなーと惚れ惚れしたよ。ストーリーは切なかったな。
変化してきた昭和としない少年とか。
私は長野まゆみのこういう作品は大事にしていきたいと思う。
途中までしか読んでないヤシばっかかよ
誰か最後まで読んだヤシはおらんのか
ていう渡すは1頁も読んどらんがね
>>90 なんか期待して読んだのか?
作品に奥深さが無いって
作者自身表面を重視で書いてる
だっけ、って言ってなかったっけ
それに、
難しい熟語としか読めないんだな
そういえば長野ファソの有名HPで
もう無くなった掲示板に
雨更紗 の考察があったんだが
というわけで ネタバレ なんだが
主人公の母親と、後女の人
なんて名前だったか忘れたが
それが同一人物なんじゃないか
という話が出てたのだが
みなさんどうおもいまつ?
>>91 自分的に独特だと思ったのが…
・普通に女と二股かけてる(それくらいならBLにもあるかな…)
・それを指摘すると逆ギレ(?)
・有沢にけしかけられ、謝りに来る
…なんだか有沢の方が意図的に格好良く書かれてる気が…そう
意図されてるのかもだけど、現実味のあるキャラクタだなとw
>>90 長野作品は世界観を楽しむものですw
リン一シリーズはメインのカップルより脇役たちに萌えまくりですた
リン一の優柔不断で巻数を重ねたよう
なかんぢなのであまり面白くなく見えるのでは、
99 :
無名草子さん:03/09/28 01:48
>98
わかります。べたなとこで千尋兄さんと凛の過去が
気になって気になって。。
>96
家族共々、多重人格ってことでスカイ?
お恥ずかしながら新刊の題名はなんでしょ?
最近知ったもので。
>>99そうそう
家族揃って
新館の題名はなんと 三 日 月 少 年 の 秘 密
ですよ ひ・み・つv
今はもうBL物の代表作になった(と思っています)
リン一シリーズでは、
今時の一般のBLではやらないような
そもそもの同性愛について主人公が
優柔不断すぎる程に悩み続けるのが
BL愛読者からはぬるいとゆわれたりする
要因ではなかろうかと考えたりします。
BLについては詳しくないんで
魚住クンシリーズという泣けるものもありますが
一応↑こういってみます。
で、基本的な同性愛についてとても現実的に
書いてるあたり文学的ではないかなと
文学なんて詳しく説明できない渡すは
思ったりするのですがねー
>>101のは
>>99へのレスってことで、、;;
キャラに関しては
省子さんとかラブでつ。
原作に沿ったところで
千尋さんとリン一パパなんか
の関係がすきですね。
なんか珍しくにぎわってんね。
雨更紗と云えば、別冊文ゲイの雨更紗についての
インタビューがそもそも良く分からなかった…。
哉と玲を置き換えて読めば分かるんだけど。長野の誤爆?
沖縄戦のドラマ見たら上々天氣が読みたくなった。借りてこよう。
上々天気まだ読んでないなぁ
>>104 別冊文藝のって
今まで出した全作品の
インタビューがあるやつですよね??
新世界とテレビ〜 すごく好きでした
最近ホモ話みたいのばっかりかと思って手がだせない
SF物?難解で意味不明な感じが好きなのでまた描いて欲しい
>>106 今度の新作は大丈夫なんじゃないですか?
>>105 そうでつ。全作品というより主要作品の殆どの
インタビューってかんじですが。
そういえば長野って今、なんかの雑誌に連載してるん
だっけ?そんな話を聞いたような…
連載してんなら文藝なのかなー
>>108 別冊文藝の雨更紗ちゃんと読んでないし
今手元にないいなぁ 今度読もー
>>104 またはここにインタビューをうpしてくれ
連載って、文芸春秋じゃなかったっけか。
10月発売の号から連載のはず。
112 :
無名草子さん:03/10/01 12:01
少年アリスを
少女アリスって誤植されて非常に不愉快に感じた、(気持ち悪いとか)
というインタビュー?
をどこぞで読んだんだけど、何て雑誌か思い出せない!
誰か教えてくれ〜
連載ってなに連載するの??
>>114 野良猫の餌やり日記
メインは近所のおばはんとのバトル
>>110 (記者)玲っていうのは想像の人ですよね。
(長野)だから自分を始末しているんです。でもそれで本人は
身軽になっちゃうから、よかった。その玲になっちゃって
いるんです。哉を葬って。(P73あたり)
…とか。他にも玲として生きるみたいな発言があったり…。てか、
戸籍上存在してたのはどっちなんだろう?普通に読んだら玲だよね?
実は、禅問答みたいな話だったのかな…w
>>115 連載、内容がチョト心配だったけど、それなら大丈夫そうだw
117 :
無名草子さん:03/10/03 16:34
>115
>野良猫の餌やり日記
>メインは近所のおばはんとのバトル
ホモとは別の方面でイタタな悪寒・・・
うそっぽやでー。
分かってると思うけど一応な。
「雲南お茶摘み紀行」というのが真相。
スマンこれもうそ
>113ありがたう〜
と思いきや。オフィシャルサイトのトピックス、今年のしか
見られないじゃないか!!これじゃ確認できんわ!
なんで今年のしかみられないんだよっ!!!
いや礼には及ばないヨ・・・
>>119ハゲド
ていうか、全トピックスのバックナンバー公開してほしいが
トピックスって、会報には載ってなかった、よね;;
会報なんて墨から墨みてないし
虎ファソてのは驚いたが
>116
戸籍上存在していたのは哉のほうで、
玲が別人格だと思うけど・・・。
バストフレモン見た肩いらっしゃいますか?
123 :
無名草子さん:03/10/05 01:31
一番好きなのは、新学期と鳩の栖。
この人は天才と思ったのは、夏期休暇と八月六日〜。
新学期って、数回名前挙がってたけど、みんなどう評価してますか?
124 :
名無し草子:03/10/05 05:24
新学期をずっと昔、読書感想文として提出してしまいました。あれからハマったな
読書の秋だし再読、未読本読破目指しますかねー
126 :
無名草子さん:03/10/05 22:07
私はやっぱり「テレビジョン・シティ」好きです。
>>121 どの辺を読めば分かるでしょうか?ネタではなく、本当に
分からなくて…(恥)
話題引っ張ってスマソ
>>123 密タンのキャラクタが最高にイイと思う
____
/___/\
/ \/|
| ・ ω ・ | |
|______|/|
| | | | |
/| |○| | \
| |Ζ| | |
| |○| | |
| |Σ| | |
|__|_|__|/
| | <長野サンに愛用されていまつ
130 :
無名草子さん:03/10/07 23:27
>>129 長野が消しゴム使うというと…
表紙描く時か…?w
上海少年と新世界1stと鳩の栖の表紙がすき。
水迷宮が欲しいが、表紙で買う勇気がない…
>>132 表紙の感想は同じだが
まぁ中身は大丈夫だと思われ
134 :
無名草子さん:03/10/10 02:59
カンパネルラはどう?
兄の夏織が冷たくていいなぁ。
東京少年だっけ?まだ読んでないけど、
どうなんでせうかね?
質問ばかりでスマソ。
>>134
個人的には楽しめた。ただ、カンパネルラとは
作風が違うから一概には…w
つのめがわとか、省子とか長野の女キャラってカコイイw
でも絶対tvcのヘルパーとかエヴァ・フランカまで好きな
自分はマイナだろうな…w
136 :
無名草子さん:03/10/11 22:17
表紙ネタでひとつ。
もうガイシュツかもですが、「若葉のころ」の表紙!
よーく見ると森の中?に人物が。
やはりこのふたりは・・
本買って、だいぶたって友達に貸して、その子に指摘されるまで
気付かなかった・・ションボリ
↑りそ一の髪が茶色いよねwありゃ染めてるなw
賑わってるのね。
しかし省子ってかっこいいか?
有沢に電話口でいちゃもんつけてくるトコとか、かなりイタタだった気が…
リソーシリーズは、話のオチが結局それかよと最後で萎えたんですが。
省子とかももっとちゃんと最後を書いてほしかったな
>132
水迷宮はおもしろいよ。賢司先生より家系図も分かりやすいし。
自分は、レプリカ 夜間飛行 海猫宿舎とかの装釘も好きだー。
新世界1stの装丁はたしかにいいよね。
>>136 わかるくらい見なかったし、
買ってきて読んで本棚逝き
リソ一シリーズの絵とかまともに見てないし
わかってもべつに・・・
>>138 省子さんはかっこいいYO
覚えてないけど
有沢にいちゃもんつけてるとこも
かっこよかったサ
>>140 補足、
いちゃもんつけてるところもイタタだけどかっこよかったと いう
(ヽ
ヽ ヽ
} :: l
l .:: }
/ .:: l
, -'"⌒ "'- '、 _
/ r ヽ''' `Y' }
/ :ヽ :`ー'''''''''''" ノ
i :/ :〉 | | | ヽ
.l .::i ::i i
i :::::i ::i :● ● :.ノ 銀色が悪いのサ、
ヽ: :i ::ヽ==::: ==,ノ
ヽ :{ :::ヽ,,,;(_人_),,/ノ
l ::i :::::::::::::::::::: i
ヽ;:i ::::::::i::::::: / 月夜なのに不注意に野いばらの繁をくぐり抜けるからだ。
ヽ :::::::l::::: ノ
l :::::::l;::: i
lヽ :::::l::::/
{ ヽ :::l::/ /銀色と黒蜜糖
''''} :::::ヽ
{,,,,,,,,,,}
省子さんは髪をバッサリ切ったり、リソに「泥棒だって覚えておくわ」
みたく云ったところがカコイイと思った。まあ彼女の格好良さは
痛さと紙一重って感じはするけど…w
>>142
黒蜜糖は黒猫じゃなかった?
>>143 塚これしかAA見つかんなかった
こりは言われてるほうの銀色?で、
目の色は何色?わしれた
●から○◎になるのか・・・・・・
泣かしといた方がよかたか?
省子さんのホモい親戚一同に対する行動は
なんらイタイと思わなかったが
主人公等のネガティブ精神の方が痛かった
でも最後の彼女の変わりようはめちょめちょ痛かった
グサリとキタ・・・
>>143 黒蜜糖が見たい方は白黒飯店でみられるだよ
>>144 最後ってどの辺あたり?
てか、続編出るんだったら有沢、正午、省子あたりの
話中心でやって欲しいな〜。「きらきらひかる」みたく
なってそうでw
>>145 白黒飯店ってなんですか?ぐぐってみたけど分からなかった…
>>146 最後って言うのは、リソ一のコト振り切って?
彼氏とか作って、とても女の子をエンジョイしてるショウコさんのこと、かな
え?続編?出なくていい もうジューブンおなかイパーイ
てか千尋とリソ一パパの話がどこかで見られるはずだったんじゃなかったっけ??
白黒飯店て白黒反転でしょw
まあ、自分も続編が出るって云うから云ってみた
だけなんだけどナー(´_ゝ`)
>てか千尋とリソ一パパの話がどこかで見られるはずだったんじゃなかったっけ??
それが続編(つーか番外編)として出る予定だったんじゃないの?
その予定はどこへ?
放棄されたんかね。
なんかが原因で書こうと思ってたのが止めになったんだっけ
えと
少女アリス?だかなんだかの話だっけ??
出版社とトラブルじゃなかったっけ
長野さんの方から怒って集○社に出版しません!って
丸く収まったみたいだけど怒って当然でしょう
この件とは違ったかなあ、記憶が・・
>>153 集英○の方が先に何か間違いをしたと記憶してる
けど詳しく原因覚えてないんだよね
番外編出るとしたら違う社で出してくれるのかな、
たしか帯に正午暴行のくだりがあって、その表現が長野氏は気に入らず、いざこざしたんだったかと。
たぶん暴行そのものをテーマにして書いたわけではないから怒れちゃったのだろうけど、でもまぁ暴行には違いな…
>>156 私が作者だったら、イヤだなーその帯・・。
なんかいかにも集○社っぽいね。
今流行のモーホーだから
まぁ人を選ばなかったのは最低だけど○英社だし
そういえばコバルト文庫って集○社でしたっけ、、、
コバルト…なるほど
暴行される少年に心ときめかせる婦女子の図w
連載の短編、読んだ人いる〜?
コバルトも様相が変わって久しいですよね
昔は読んでたがなぁ
凛一って
人混みでぶっ倒れるようなキャラのわりには
新幹線で京都に行くとかはべつに平気なんだね。
京都市内でもけっこう動き回ってるしね。
ところで
凛一シリーズに出てくる京都の場所って
疏水沿いから入っていく神社とかはわりと特定できそうですが
お兄さんのお墓のあるお寺がどこなんだかわからないです。
どなたかヒントいただけませんか?
こんど関西に行く用事があったときに行ってみようと思うので。
京都歩き回ってた時は夏でしたか?
おお…スレが伸びとる…
好きな作品は少年アリス、凛一シリーズ、鳩の栖、東京少年あたりかな
少数派かもしれないけど長野小説は近代ものの方が好き。
新世界で頭こんがらがって以来SFものに手が出せなくなった(´・ω・`)
>>163 MLで聞いた方がはやいと思われ
つかその話題前でてたか?
長野まゆみは、昔NHK-FMでやってた「少年アリス」で知りました。
で、高校の図書室に原作本があるのを見つけて、それから読むようになりましたね。
好きなのは「少年アリス」「天体議会」とか(どっちも持ってないけど・・)
あと「テレヴィジョン・シティ」「新世界」はちょっと難解でした。
あと、「賢治先生」「三ヵ月少年〜記」「千年王子」「カンパネルラ」も
買って読んだな〜
MLの影響か、自分の好きな作品を勝手に発言するスレになってる
皆少しは他人とコミュニケーションとろうYOw
>>168 はい、とりましょう。
あなたはどの作品が好きですか?
作品の好き嫌いより
>>163あたりの
リソ一シリーズの詳細教えてください
1巻今手元になくて、
季節とか覚えてないんです、、
>>170 関東住んでる人は話に入れないYO!
近未来モノって、結構趣味が分かれるんだなあ〜
普遍的に人気があると思ってたよ
と とりあえず 季節だけでも、、、
最初らへん夏?
最後寒そうだった覚えが
>>170 (なんだよー、結局ただ教えて下さいだけかよー。ショボーン)
糞スレ化?
ノヨカーン
煽られて嵐
しょせん長野ファソはこの程度か
もう長野は一人で楽しむことに汁よ(´・ω・`)
>>178
お好きな様に。
ところで、ここでは同人の話は駄目ですか?
オンリーどれ位の人が逝くんだろう…
>>179 オンリーって何だろ?
私は同人、BL、やおい、コバルトあたりには興味が無くて・・・。
長野読者には好きな人が多いのかな?
凛一シリーズの話が多いなあって思って。どうなんだろう。
テンプレには書いてないけど、、そうかそういう話がしたかったのか 萌えーとか、、
801板に長野スレないんですか?
オートミール食べてみまスタ・・・
食べ方次第だな、、と思いました。食べ方というか付加する調味料したいというか
今度美味しいそうな食べ方が一つあったのでそれで食したいと思います。
長野作品ではオートミールって出てきませんよね、
181>あったと思う。今もあるかはしらないけど。
ところで、夏帽子の文庫が出てたけど、ここ2冊くらい長野イラストだったのが前の文庫イラストレータの人に戻ってたよ。
装丁もちょっとさらさら加工で。なんとなく、ほっ
>>181 以前あって読んでたことがあったけど、BLものとして読んでる前提で
話が進んでて和気あいあいとしたいい雰囲気だったなぁ。
今探してみたけどなくなっちゃったみたい。
あそこは当て字を使う流儀なんで、みんな「ソ連船」なんて当て字使ってて
(@新世界)笑ったことを憶えてる。>801板
ホモは嫌いくはないけど、一般書籍板では余り大っぴらにやってほしくはないっす…。
ゆえに、当て字はいいと思う。
でも 一般板って初期作品のファンが中心かとおもってたけど。
む 夏防止の文庫本発売忘れてたっ
買いに行かねば、呼んだことないん出すよあれ、、、
190 :
無名草子さん:03/10/23 22:56
スレ違いなんだけど12/10発売、坂本真綾さんのNEWアルバムのタイトルが
『少年アリス』だったりします。
長野ファンかつ真綾ファンとしては名前だけでノックアウトです。
>>188 初期ファンのほうが多かったのか…
リソ一シリーズの話の方がレスが伸びるから、てっきり
リア厨のすくつかと…w
あ、因みに私も両ファソ。
だから
>>191はリソ一シリーズファソ=最近ファソ=リア厨と認識して
少し前の方で荒らしてたのか?w
>>192 いえいえ私の方こそ同志がいて嬉しい!!
調子にのって…
又またレス違いなんだけどBUMP OF CHICKENのVo.が飼っている猫の名前は
黒蜜糖。関係ないのかもしれないけど気になる。
読んでるのかな〜?って。
ちなみにLAMPというシングルのジャケットを飾っている子です。
これまた両方ファンなので嬉しい?
バンプは聞いたことないでつ(´・ω・`)
でも黒蜜糖という名前は気になりますね
知り合いの人がつけた名前というセンはないんですかね??
全くわからないです。申し訳ない!!
ちなみに少年アリスに関しては菅野ようこが
坂本真綾にキャッチフレーズ付けるならという問に答えていたのが
『少年アリス』で、そしてそのままタイトル名に決まったという線が強いそうです。
>>198 ああそんな話ありましたね<キャッチフレーズ
長野ファンさんは他にどんな音楽聴かれるのでしょうねぇ
190さんはロック聴いてらっしゃるようですし自分も聴きますが
あんまり長野ファソさん達は聴かれないイメージを勝手に持ってます
私はロック聴きますよ〜。
PE'Zとかsyrup16gとかくるりとか好きです。
ボニーピンクもいいですね。あとはコブクロとかaiko。
今度の冬のJAPAN FESに行こうか悩んでます。
おっと、完全に板違いになっている(汗)
最近少年アリス読み返したらあの世界観がやっぱり好きでした。
レス有難う御座いました、スレ違いを誘うことになってしまいましたかね;;すいませんでした。
少年アリスが出た頃、新刊が出ると買って読んでたけど
3〜4冊目ぐらいから読まなくなり、また最近読み始めました。
復帰して最初に読んだのが「雨更紗」と「夏至南風」(笑)
ホモ話まで書くようになっていたとは驚いた。
そんなに気にならないけれど。
未読が沢山あるので読み終わると
次は何を読もうかと選ぶのが楽しいです。
過去ログとか見てなかったんで知らなかったんですが
白昼堂々シリーズを話すだけでも荒らしと思われ叩かれる
なんて知りませんでした。
>>203 過去ログ読まないのは2chでは言い訳にならないよ。
そうやってちょっとした怠慢をする香具師に限って
>白昼堂々シリーズを話すだけでも荒らしと思われ叩かれる
っていう事実を大きく捻じ曲げた認識を脳内で作り出す。
だから叩かれるんだよ。
決して白昼堂々が好きだからじゃないんだよ。
ネタ、か煽り??
なんで白昼シリーズを話すだけで叩かれるんだい。
意味がわからないよ、
逝ってよしなのサ、
>>206 でもログ見たら荒れてるよ、(´Д`lll)コワイワァ
>>207 白厨嫌いな厨がいちいち噛み付いてるからでは。
209 :
無名草子さん:03/10/25 19:33
荒れてるってほど荒れてなくない?(認識の問題か?)
良く分からないけど、昔のファンと最近のファンで話題に
したい事が違うんだな、とは感じる。
ageちゃった…ゴメソ
作家として終わってる
>>209 そうですよね。
このまま長野読者同士でお話続けていいと思うけど・・。
白昼シリーズも、もちろんアリで。
801っぽいのは伏字にして頂ければ別に構わないけどな。
夏帽子売り切れてた(A_T)
SFが読みたい
サマキャソはSF?
SFって
サイエンスフィクション?
スペースファンタジー?
サイエンスなら 聞く所によると
サマーキャンプは生物学のフィクション
らしいので、SF
ですか?
SFはサイエンスフィクションの略。
長野の場合サイエンスではないのでむしろスペースファンタジーってかんじだね。
でも、サマキャンは個人的にダメだったよ…。変に遺伝子の小へ理屈になっちゃってて。
キャラの思考も理解不能でドキュにしか見えず…。
ごめん!!!ageた
天体議会なんかはスペースファンタジーの方で帯にSFってあるよね
>>220 天体議会の帯、見たことないや…いいな〜。
tvcは昔、SF板にスレがあったんだっけ?
あれこそまさにスペースファンタジーだよなw
たしかにサマキャソは
他の作品の登場人物をドキュにしたようなのばっかり出てくるな、
という印象だった
禿同。大人が理不尽だよね。他の作品もそういう
傾向はあるけど…(東京少年とか)
サマキャン初読みのときは、
マジで大人キャラのDQN加減に腹が立って何か嫌な作品だと感じた。
でも、何も知らない主人公の視点で話が進んでるんだから
周囲のキャラの態度は尤もなんだろうなあと最近思うようになった。
あれも一つの味だろうけど、読みどころが紛らわしい。
読みどころが煩わしい?
DQNにも色々な意味があるみたいですが
読んだら意味する所がわかりますね、
読みたくなりました。
そして理不尽さには弱いので
途中放棄しそう
わずらわしいじゃなくて、まぎらわしい、だよ。
お 見間違えたよ・・・
へ?なんで??
本当だ。なんか心が狭い人に見えた。
少年アリスなんて他にも出ているじゃないか。
自分のサイトで自分の本音を書くのは別に反対じゃないが
言葉は選ぶべき気がする…。
いいとしなんだしさ。
>>228 うわ!本当ですね。今見て来ました。
なんか悲しい…。
菅野女史が恐らくつけたタイトルだと思うのですが…
うーん、あの文章を読むと悲しくなりますね。
228>三日月少年はともかく少年アリスはちょっと主張は難しい気がしたよ。
そもそもアリスって言葉事体一定のイメージに頼ってるし、そんなに珍しくもないと思う。
二つ揃えば話は別だけど<CD。
実際長野を知らないリア小のころ同タイトルの話考えたことある…
最低だな。
こんな奴の作品愉しんでた自分が嫌。
カッとして書いただけだとしてもDQN過ぎでしょ、これ(´Д`)
長野産はまだネットの恐ろしさを知らない方なので?
”少年アリス”の商標登録はイカに??
そうか?
>>190を読んだ時、やばいなーこれ、と思ったよ。
長野氏の著作名と知りつつ、タイトルにしたのはミエミエなのに「知らなかった」。
現に190さんに「名前だけでノックアウトです。」という感想を出させたのは、
菅野さんの思惑通りだろう。アーティスト自身が著作から影響を受けた、と
コンタクトとってればまだ違っただろうになー。
もっと怒ってよい件だと思いますよ、外国だったら裁判沙汰。
あ、トッピクに書いてあったけどね>商標登録
>>234 書籍タイトルは、商標登録することができないそうです。
なんか悪い悪寒・・。
黙殺してねぇw
>>239 意味わからんだけじゃ意味わからん(A_T)
>>235 >長野氏の著作名と知りつつ、タイトルにしたのはミエミエ・・・
なの?
自分、菅野大好きだし、私的に勝手に長野作品と
歌手の歌声の透明感とを勝手にリンクしてたから
普通に喜ばしいことだと思った
知名度と、人気とかで勝敗が着くなら
長野氏負けそ
>>235 激しく同意。
菅野さんは、消費者側から見ても多分というか絶対
「長野作品を全然知らなかった」とは思えないし。
なのかなぁ、自分の中では
長野作品そんなに有名じゃないことになってる
実際坂本ファンは少年アリスに元ネタが
あったなんて知ってる人ほとんどいないよ。
>>235長野氏の著作名と知りつつ、タイトルにしたのはミエミエ
かな〜?私も
>>241に同意。
まぁ発売してからジャケットがどんな感じなのかは気になるが。
今回の一件で長野氏を見る目が変わった事は言うまでもない。
つーかたいしたことじゃないじゃん!!
ならオッハーで一稼ぎした真吾ママを訴えろ!!!!!!
これで長野氏の少年アリスがまた注目浴びるかもしれないんだから
いいじゃないか!!!
現に漏れはそれで買って読んでみたくちだ!
>>244-245 そうだねぇ(A_T) スレ違いだが大雨の中優勝パレードやってる阪神にも涙・・・(TдT)ヒドスギ
マクロスの菅野よう子だもんな長野より遥かに広く浸透してると思う
247>じぶんにはビバップのほうがビッグ。エスカもたしかそうだよね。
作家が自分の作品大事なのはしょうがないよ。
訴えると言っているわけじゃないから気にしないことにします。いわせておこう
もともとそういうとこある作者だし…。
ただ自分イメージでは菅野は長野作品を読む感じではないがな。
出版されて世に出ている以上無意識下の影響が全く無かったかどうかは分からないけど。
オタクイな話になるが、
少し前の同人誌即売会ぐらいから
取っ付き易い白昼堂々の影響か、
他ジャンルでも自分の同人誌長野読者をアピールしたような
題名をつけてるヤシいたから、BL小説ジャンルから
じわじわ人気出てるみたいだが
まったく知らない人がまだ全然多いと思う
これじゃあ今まで長野が気分害したと言ってた事等ってなんだったんだ・・・と思ふ(´д`)
デビュ作で思い入れがあったとしてイタイ
本の題名で商標登録できないなら
今まで、耳猫とかで出してた商品とか
会報とかに”少年アリス”の名前付けて
登録しとけば良かったんでない??
>>251 >デビュ作で思い入れがあったとして も イタイ
でした・・・自分が痛いイタタ 逝って来ます_| ̄|○
その女性歌手のこと、全然知りません・・。私って・・・。
アニメファンとかに人気ですか?試聴したけど長野っぽくないと感じました。
>235に同意ですが、裸の王様状態でなければタイトルを提案した時点で
彼女が知らなくても、レコ社から、同タイトルの小説があることを伝えられると思います。
CD製作も多人数が関わるプロジェクトですし。知らないはずはない〜打算が働いたのかと。
言葉を綴る職業の方は一般読者より敏感になりますよ。某作家もタイトルで大手企業ともめていました。
大事にはなりそうもないので、お互いの作品にファンが増えるといいですね。
そもそも「アリス」っていう名詞自体キャロルからきてるんじゃないの?
長野は死んだ作者にお伺いを立てにいったのかなぁ・・・。
漫画にもなかったっけ少年アリス
>>253 長野っポイかは別として
個人の感じかただし
坂本真綾はいいよ
菅野よう子のサントラの数々も
聞いたら体外の人は
好きになれると思う
でも>レコ社から、同タイトルの小説があることを伝えられると思います。
とかは実際長野さんからこんな反応来ると思ってなかったからなのかなぁ??
私的にそんなに批判することでもないと思うなぁ
長野さんのあんなコメントなければ
良い感じにこれから作品の”少年アリス”から
広く”長野まゆみ”がひろまっていきそうと思ったんだが、
坂本真綾の板のぞいてきたら
長野さん知らない人は
少し調べたら三月うざぎとかあったから
ルイスキャロル系なんだろうとか
あったけど、あっちはあっちで、
それでいったら賢治先生の方がどうかと。
キャロルは100年くらいはたってるけど賢司はそんなにたってないし。
実際賢治ファンにとってはどうなんだろ。あつい人多そうだとおもうんだけど
>>257 そうなんだ、今度じっくり聴いてみますね。ありがとう。
さすがに試聴はほんのちょっとしか分からないですものね。
きれいな声(鈴みたい)だと感じましたよ、遊佐みもりというシンガーを思い出しました。
>>259 なんかどこかで好意的な感想は読んだことがあります。
実際、どうなんでしょうね。
わーい試聴者獲得(ノ^^)ノ
デビュウからのSCDをまとめたのとかありますし、
アニメイト・・・にいけば一杯ありますw
どれもオススメで書けない
私は反対にミモリユウサさん?
を聞いたことがないのです興味はあるのですが
はっきり書くべきよ
ビクターに「おい、金よこせ」と
お金の問題じゃないよぉ・・・。
でも今からタイトル変えるのってできるの?
金の問題じゃないが
多大なる、宣伝はしてくれたタダで
どっちかっていうと、出版されてる小説のタイトルをまんまつけるほうが、
厚顔に感じるけどなぁ。
著者本人にではなくても、ビクターから出版元の河出に一言打診するのが筋だと思うけど。
長野まゆみは知られてなくても、「少年アリス」の知名度はそこそこあると思うから。
お金の問題じゃない、に同意。
>>265 自分もそう思う。一応文藝賞受賞作品だし、
「知らなかった」だけじゃ済まない気が…。
でも若葉事件のときの「少女アリス」に比べれば
キレ方はましになったよねw
こういうことってけっこうよくあることだと思ってたけど…
逆パターンで曲名をそのまんまマンガの題名にしてるのを見たことある。
それにしても長野さんの怒りの文章、嫌な感じ。
まわりくどくて子供っぽい。
もっと大きく構えてればいいのに。
>267
本人が憤ってるというより(それもあるだろうけど)
納得のいかないコアなファンのための文章だからじゃないかな。
回りくどいというか、説明的になってる感じ。
実際レコ社や版元に苦情いれてるファンもいるみたいだし。
>267
そういう場合は一応了解とってるのでは?>曲名をまんま題名
東京少年の時はどうだったのですか?
東京少年てそうなのですか
推薦図書なのになー
>>269 そ・・・そうか?;;
とても挑戦的な文で、その上負け犬の遠吠えにも読めた・・・;;
坂本真綾も結構聴くから、題名が同じと知ったときは
ふーん、といった感じだった。
でも作者が納得してないんだったら
題名にするべきでないと思うに、一票。
そういえば昔、東京少年てバンド(?)あったよね。
別に言うほど独創的なタイトルでもないからV社の人は「一般名詞」って説明したんじゃないかな?
で、そこに突っかかったと。
少 年 ア リ ス
一般名詞なの?苦しい言い訳だよ。人気がある、ない、じゃなくてさ。
書店で発見したときインパクトあったよう。中立な立場でみても
突っかかったとか負け犬の遠吠えとかひどいな。
音楽家・作家でも著作権はもっと厳しくして欲しいという運動?
みたいなの起こってなかったっけ。
同人誌やってる子なんかはパクリをなんとも思ってないだろうけどさ、
長野が怒るのってそんなに悪いことなの?普通じゃん
同人誌はパクリじゃなくてオマージュとかでしょ
坂本サイドはインパクトがあるから「少年アリス」を使おうとしたのかな?
前レス見ると坂本さんのイメージというかキャッチフレーズとして
プロデューサーが「少年アリス」ってつけてるんでしょ。
(少年ぽくもあり少女っぽくもあるってこと?)
長野作品とは関係なく、まさに一般名詞として使ってるんだと思う。
だからビクター側も一応出版社側に「一般名詞として使います」って
断ったらよかったんじゃないかなー。
それでも長野さんは怒りそうだけど、
今回は「そんな本知らない」と言われたことに腹がたったのかもね。
それにしてもあの文章の中で「V社では読まれそうもない群像を読んでいたら…」
とか書いてるのがちょっと見苦しいなーと思った。
>>276 「アリス」はキャロルの小説のイメージを持ってくる時によく使われるし、
性別交換は古典的なひねり方とも言える。
要するに、誰でも思いつく可能性のある組み合わせって事。
作者が法律上の問題ではなく「創作物」である事を主張するなら、
自分がキャロルや賢治など他人の「創作物」を使った事についても、
法律上期限切れだから云々は通用しない。
どっちにしても感情的な面が大きいから、もうちょっともちつけと。
ファンも焚きつけてどうするって感じだ。
そそ、一言断ればよかったのよ。
知ってて知らないよーと返されりゃいい気持ちはしないわね。
坂本さんのタイトルもう決定してるんでそ?
何の仕事でもスムーズにいきたいなら、気遣いは大切だわね。
>>279 アリスや宮沢賢治についてはなんか言ってなかったっけ?
インタビューか、あとがきか忘れた。長野読者じゃなかったらごめんなさい。
んじゃ、あちらも創作物を使ったことに対して・・・スパイラル。
>>276長野が怒るのってそんなに悪いことなの?普通じゃん
いや怒るのが悪い、悪くないよりも書き方、怒り方に問題がある気がするよ。
逆に、アリスや賢治のように、もとがはっきりわかるくらいであれば、
問題にならない気がする。
しかし、レコード会社が違うとはいえ、
「少年アリス」って名前のドラマCDがあるのにねぇ。
普通、小説まではしなくてもCDタイトルくらいリサーチするんじゃないの?
企業の姿勢としての常識をちょっと疑ってしますよ。
怒るのはもっともだと思うよ。公に抗議してないだけましなのでは。
坂本サイドは長野のファンサイトなんてまず見ないだろうし、
長野ファンの中でも今回のCD発売について何にもしらない人のほうが多そうだし。
まわりくどくなったのも、わかる人にだけ伝われば、って配慮に思える。
怒るというか、ムッとはするとは思うけど、
それをいちいち自分の公式サイトで書き立てるのは
(しかも「十五年前から出してる」とか子供っぽいことを言うのは)
どうかと思います。
「東京少年」に対して笹野みちるが何か言ったか、と。
あ、もう解散してるからどうしようもないか。(w
あー東京少年も、「少年アリス」の出版後、アニメの主題歌でメジャーになったので、
(デヴューはもっと早かったのかもしれないけど、)
「少年」って言葉と(当時はあまり使われていなかった)、ヴィジュアルの感じで、
長野作品のイメージ盗用(言葉が悪くて申し訳ないけど)とか思った記憶がある・・・。
(年がバレルがあの当時は若かった、ということで・・・)
>284
公式サイトくらいしかファンに語れる場ってないから、
あれはあれでいいのでは、と思う。
長野以上にムッとしたファンが多かったみたいだしね・・・。
一応著者の見解がでたことで、ファンの気持ちも落ち着くんじゃない?
公式サイトの知名度を考えれば、黙殺したのとかわらない影響力だろうし(w
つーかV社に問い合わせても曖昧な返答しかしてこないかと
タイトルつけた菅野さんに直接問い合わせた方がいいんじゃないの?
一言断る必要すらないと思うけどな・・・
小倉ありすは小倉優子とルイスキャロルに何か断ったのかしら(ww
とりあえずエロゲーのタイトルとかに使われなくてよかったなあ〜って思いました。
なんつーか、こう・・・低次元なレスがチラホラとありますな。
子供なんだな。しょーがないか、あはは 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
自分はCDの少年アリスから入ったなぁ
題名と声優さんでつられて、
>>290 じゃ、あなたの高次元的なご意見をどうぞ。
ささ。遠慮せず。
長野は賢治オマージュで売ってる部分があるから、
引き合いに出したって意味無くない?
てか、結構若葉のときのトピックス読んでない人多い?
あれに比べたら今回は痛いうちにも入らないよ…w
>>293 どんなだったかな、読んだかどうかもわすれたかも
>>289 エロい漫画のタイトルにはなってるよな、たすか
不思議の国の少年アリスとかいう漫画はいいのか?読んだことないが
こうなったらビクターは
TBSが「人間・失格」と点で句切ったように
「少年・アリス」とか「少年*アリス」にしたらどうだい?
菅野も厄介なことしてくれたな
>>294 正午はレイプされてねーよみたいな、少女アリスとか
気持ち悪い誤植すんなみたいな、なんだか物凄い内容だった
やつ…。てか、チャット状態だな…
結構使われてんだね・・・
自分全然知らなかったよ
>>301 うわっぎゃぁ。ヒィィ
ぎぼちわるいよ。
真綾スレよりお邪魔します。このたびの「少年アリス」騒動について
長野氏ファンの皆様に聴いていただきたく参上しました。
アルバムタイトルについて、いろいろと憶測が言われてますが
実際のところどういった経緯でつけられたのかは明確にされてません。
[少年アリス」という言葉が出てきたのは、5月に更新された真綾さんの
公式サイトの菅野氏インタビューが最初だと思いますが、
ttp://www.jvcmusic.co.jp/maaya/profile/pro.html#12people ←12回目参照
この頃には既にアルバム製作は始動していることから、この時点で
決まっていた上での発言という可能性も考えられます。
ちなみに、公式発表されたのはつい先日の事です。
長野氏の個人的なコメントこそ公表されましたが、話し合いが持たれたと
すると、出版社同士でのことでしょう。発売も押し迫っており、
V社にクレームが入った時には変更は難しい段階であった事が想像できます。
私個人的には「知らなかった」のではないかと思っています。
劇伴音楽を作っている人達が知っていてわざわざ既存作品の
タイトルをつけるとはどうしても考え難いからです。
文学作品において、タイトルの重みがどれだけ大切か、
また、作品ファンの方々の心のざわつきもよくわかります。
菅野音楽をまったく関係のないTVドラマでひどい扱われ方を
した際には、私も怒りを覚えましたから。
しかし、いまさら何をいってもタイトルは変わらないでしょう。
これをよいご縁として、もうひとつの「少年アリス」の音の世界を
楽しんでいただける方が出てくる事を願っております。
また、遅れ馳せながら、私自身も長野氏の「少年アリス」を
楽しませていただきます。互いに相乗効果が出るといいですね。
つーか、実際CD聞いて判断した上で文句なり何なり言えば?といいたい
どういった経緯で「少年アリス」というタイトルになったかはっきりしてないんだから。
何故そのCDにそのタイトルをつけようと思ったのか、その意図を探るのが一番肝心だと思うんだが。
第一それほど独創的なタイトルじゃあるまいし、たかが5文字の単語。
偶然の一致も十分ありえる。それを無視した自意識過剰な態度はイタい。
著者の怒り方の底に、「何でこの俺様の作品を知らんのじゃ、ボケェ!」
みたいな意識があって、なおかつそれを回りくどく嫌味ったらしく書いて
そんで「黙殺」できてるつもりでいるみたいだから気持ち悪い
本当の大人の態度は取れなかったみたいだな
もっとマタ―リしようよ・・・
>>305 あなたも落ち着いた大人の対応しましょうよ。
あなたにとっては、「たかが5文字の単語」かもしれませんが、
本人にとっては絶対に譲れないことだったのかもしれませんよ。
他人から見たらどうでもいいことが、自分にとっては大切である。
といったことが誰にでも在るかと思います。
>>304 そうですね。お互いのファンがお互いの作品を楽しめたら、とてもうれしいことだと思います。
この話題はもうこの辺で終了ということで・・・
>>304 出張、有難うございます。私もCDを聴いてみたいですよ。
この機会にお互いに新たな発見、楽しみができたらと私もおもいます。
初期ファンなんですが(三十路おばです)、坂本嬢もですが漫画のタイトルにまで
なっているとは知りませんでした。デビュー作を読み、ぐいぐいとあの世界に
引き込まれ夢中になりました。私の周りの長野好きは、今でも初期の作品は新鮮で好きだ、
大切にしていきたいと言います。私もそうです。
確かに考えつきやすいタイトル。一般名詞やキャッチフレーズとなるまでにありふれれば
一般名詞になったのか、と感じます。
でも、やはり元祖は長野まゆみの「少年アリス」なのではないかと思いたいです。
真面目なスレだな…感服
まぁどうあがいても長野作品を先に読んでしまった自分は
その先入観を持ってしか聞けない訳です。
それが吉なのか凶なのかしりませんが
まだ聞く気があるだけ良いんじゃ無い?w
今旧型は書けない、とかトピクスで言ってたな・・・
ここまで長野が過剰反応したのは、少年アリスがデビュー作だったためもあるんじゃないかな。
あの人、今までのインタビューでも少年アリスは一番思い出深いみたいな事言ってたし、
昔から何度も書き直しを重ねて、その時からタイトルもちゃんと決めてて、
っていう年季の入った私情があるんだろうね。
まあでも、私も「少年アリス」をそれほど特徴のある造語だとは思わないがな。
そういえば実際「少女アリス」ってアリスファソの間ではそこそこ有名な書籍もあるわけだが、長野氏は知っているのかいないのか。
319 :
無名草子さん:03/11/04 19:56
癌夢の作者以下だな
>>318 なんかそれ気持ち悪い、気持ち悪いゆーてなかった?
因みに真綾は85年製作の実写版「不思議の国のアリス」の吹き替え(アリス役)をやっている。(当時8歳くらい)
真綾自身思い入れがあるとどこかで語っていたし、このことはもちろん菅野をはじめスタッフはみんな知っていることだと思う。
これと真綾のイメージとかその他諸々含めて必然的に出て来たタイトルなんじゃないかと。(
>>304のリンクの菅野のコメントにあるように)
>>320 その作品に対してではなく、自分の著作に出版社が誤植した時のことでしょ。
長野を悪者にして悪口ばっかり言いたいの?
アリスの話題はもう、お腹いっぱい。
>>322 禿同。文学板にまで持ち込むなっつーの。
長野が前に、今年中に出るって言ってた「真木の話」は
いつ出るんだろう?発表あったっけ?
悪口というか、今回の件で野次馬がなだれこんでるという印象はあるな。
長野さんや坂本さんのファンって根が真面目そうで意見は違えど、真剣に
書き込んでるのに、周りでやんややんやとはやし立ててるような輩がいない?
「真木の話」まだ知らないです。そういえば年内って後2ヶ月もない。早いなー。
以前トピクスで触れてたよーな気が舌・・・
真面目な話だけじゃなく野次馬な話をしたいという人もいる、
2ちゃんだしんなやつもカキコしる、
今回つつきどころがあったからここぞと、か
つか文学板でそんな話あったの?
>>323
>>322 >その作品に対してではなく、自分の著作に出版社が誤植した時のことでしょ。
発言は事実ではあるんだな
名前:無名草子さん[sage] 投稿日:03/11/04 18:08
そういえば実際「少女アリス」ってアリスファソの間ではそこそこ有名な書籍もあるわけだが、長野氏は知っているのかいないのか。
名前:無名草子さん[sage] 投稿日:03/11/04 23:37
>>318 なんかそれ気持ち悪い、気持ち悪いゆーてなかった?
※それ=「少女アリス」ってアリスファソの間ではそこそこ有名な書籍
>>318の書籍のことも気持ち悪いといってたのか?
そういや長野まゆみのアンチスレはないのか?
悪口?はそっちですればいいじゃないか
儲も全面肯定ではない、それが長野まゆみ。
320です。スレを荒らしてしまった感がありますね。すみませんでした。
私は長野も好きですが(8割方は読んでます)、むしろアリスファソなので「三日月兎のお茶会に行く」もアリスオマージュ的スタンスに興味を持って読んでいました。
少女アリス誤植の件については以前にちらと読んだだけで記憶が曖昧だったので、つい言及してしまいゴメンなさい。
文学板に長野スレがあったのですか。以前ラノベ板にあったのは知っています。
別に悪口で盛り上がりたいわけではなしです。
長野まゆみが純文学とかって言われてますが、っていうスレだよね
純文学というものがすでどういうものかはわからないんだけど
初期は児童文学ですよねー
わからないながら雨更紗とかって純文学?とも思ったり
あ スレ違いですかね;;
文庫 月の船で行く 買ってきました、
しかし 夏帽子と兄弟天気図の文庫売り切れて
こっち買えるとはどういうことなんだ売れてないの?
夏帽子やっと読めると思ったのにナー
兄弟天気図は数年前図書館で読みましたが
一番とは言いませんが感動しましたなんか
あ でも昔過ぎて覚えてないからこれ以上書かないでおこう;;
>>333 どんまーい!言葉のやりとりは難しいもんね。
著作がたくさんあるので、タイトルを見ても内容が
パッと思い出せないわ。中期?のが特に。
>>333 ごめんなさい、同意したのは322の「アリスの話題はお腹いっぱい」の部分で、糾弾する気はなかったんです。
何か混乱させてしまってすみません…。
あたりまえだよどうとでも取れる文でキレられたってたまらん
1行書きなぐりレスをするのは同一人物ですか?
340 :
無名草子さん:03/11/06 20:15
>>335 自分も今日本屋に逝ってみたけど、売ってなかった…_| ̄|○
三冊とも河出ですか?もっと大きい本屋逝こう…
>>339 誰と?
月の船でゆくだけ光文社ですよ。まだ2冊しか出てないけど、ここの文庫はシンプルで装画がいいですね。
河出はこれまでのほとんどの文庫を押さえているから、長野文庫=河出でチェックしてる人がいるのかも。
夏帽子、装画が長瀬典子に戻ってる気がするのですが、兄弟天気図もそうでしょうか。写真じゃよく分からない…
>>340 自分のの周りの地域ではその大型本屋で売り切れてたんですよね(´д`)ハァ
>323・325・326
真木の話って紺シリーズだよね?
「紺極まる」11月末刊行ってサイトのお知らせにでてたよ。
9.21のトピクスよりコピペ
~前略
ようやくメドが立ったので、予告します。「真木」の話です。
年内には単行本になる予定です。そのほかの続篇については、
当分あきらめてください。もはや旧式を持込むのは不可能になってきました。
でも、皆さんもたぶん、新しいものが魅力的であれば、そのほうがよいとお考えだろうと思います。
後略~
「紺極まる」の発売日はおってサイトでお知らせ、だそうです。
>>344 ほんとだ、新刊情報のところばかり見てました。ありがとございます。
群像の短編もチェック・・
>345さんもありがd
・・・文学板で再熱の悪寒?
寧ろ文学かどうかで荒れ気味だね…。
長野スレはageて書かなきゃ荒れにくいと思うんだけどな…
ageるやつがいなければおk−
紺 情報upされたのかなー
トピクス笑いながら読んでたのは私だけなのかな
かつてBLに狂った時期に新世界読んでBL読めなくなった
どうでもいい事だが、エキサイト翻訳の日→中で
「イーイー」を検索したら凄い事になった…_| ̄|○
早く新刊でないかな〜
紺極まるって
あたしゃこいつら100%伝説のアンチクショウを思い出した
100%伝説・・・りぼんでしたっけ、、、
なつかしぃなぁ、、新刊12月なったみたいですね、
「月の船で行く」
で、出てくるゼルテル水=セルツ水=ソーダ水
セルツ水:selz(イタリア語)らしいですがあってますか?
イタリア語辞典ないんでわからないんですが、
360 :
無名草子さん:03/11/23 19:34
文庫の後書きで、電車で見た馬鹿親子の愚痴を書くのはやめてほしい。
生活感ありすぎて。
何の文庫ですか?
こないだのトピクス見て笑えたとか
その後書き見て親しみ持ったとか
まじでうらやましいぃ・・・
あのトピックスは「ちょーっと聞いてよ〜あんたぁー」と笑いながら
話してる様が浮かんだので、私はサラッと読めたw
長野さんて普通の感覚のおばさんだなぁとトピックス読むと思う
普通より、少女感覚が抜けてないと思った
紺シリーズの新刊、12月1日らしいですね。
帯の字見てチョト驚いた。
ありがd
オフィ見てこよう(((・・)
トピを今更読んで、
ハガレン見てる(読んでる)んだ……_| ̄|○
となんとなく悲しくなったのは何でだろう…
_| ̄|○体がバラバラになるほど悲しかったの、
長野さんの生活感にふれないで長野作品を楽しみたいです。
文庫兄弟天気図買った。それだけ、
文庫兄弟天気図ほしい。それだけ、
例のトピクス笑いながら見てたクチダケド
鉢苦炉読んでると分かった時がなせか凄いショックだった。それだけ、
トピクス見てきたけど表紙が私的に好きじゃなかったり
中身もちょっと不安、それを裏切ってくれるといいけど
今日、本屋逝ったのに売ってなかった(涙)
河出じゃないからか…欝
トピクス、自分は日カ碁にヒいたなぁ…
つか発売忘れてた、お楽しみ企画?ってなんだろ
今住んでるとこの近く普通の本屋で長野売って無さそうだから
大型本屋まで出かけなきゃならん・・・(´д`)ハァ
トピクス今まで読んでいっぱい引いてきたが
はじめての引きはトラファソだということを知った時だた
自分が持ってる虎ファンのイメージと違うくてー
あああ、まだ大型本屋に入ってなかったぁぁぁぁ(AロT)ノーン
長野さんの本どこにいっても売ってない……ハァ
本当に売ってねぇ…ヘトヘトになりながら閉店間際に
逝ったのに…読んだ人っていますか〜?
紺買った。
何て言うか……読むのが辛くなったよ。
会話にカギカッコをつけない書き方、今までしてたっけこの人?
誰が何を喋ってるのか、どこからどこまでが人物の会話なんだか
正直内容以前にマジで読みにくいわ。
だからまだ一話目(?)しか読んでない。
新しい手法ってこのことなのかなー…
だとしたら方向性間違ってる気がするんだけど…
あとさ、真木って浦里だから好きになったんじゃなかったの?
最初から男だけだったわけ?
なんか真木の兄とか出てきてその人もホモで、
庶民版凜一シリーズ読んでる気がして来た。
12/2発売でしたっけ、
2日遅れでつくから、明日にでも並んでるかな・・・
>>383 なんか、紺シリーズの続きであって続きじゃないみたいだよ、
トピクスになんか書いてあったけど
ぬるぽ
>>385 それはないよな……
この人はいったい何のつもりで小説書いてるんだろう。
純粋に作品だけしか読まない読者に対して
あまりに自分勝手が過ぎるような気がしてきた。
今更だろうけど。
ガッ
いや、トピの「続きあって続きじゃない」ってのは、
まったく別作って意味じゃなくて、
以前の作品では時代背景をあえて省いて描いてたけど、
今回のは時代背景をある程度特定できるような描き方にしたってことかとオモタヨ。
まだ入手できないので未読だからなんともいえないけど。
真木はもともと兄いる設定だったよね?ウロオボエだが……
>>387 >まったく別作って意味じゃなくて
でもそう思いたくなってくる、中身まだ読んでない
買ってもないけどサ、
自分も帯どおりの内容だったら、別作品って事にして脳内あぼーんするな〜。
…まだ見つからないけど…_| ̄|○
自分も・・・>脳内あぼ〜ん
また同性愛ものなのか〜がっかり
10代で好きになったモノとかって引きずるので
なにかに期待して待ってるとこあるな
あれ?真木が主人公なの?
トピに三日月少年のゲームが出るかもみたいに書いてあった
けど、どーなんだろ?ps2とかかなぁ?
なじゃそりゃー(@ノд@)ノ
ジャンルはなんだろう?
少年を育成するのか?それとも逃げ出したのを追いかける冒険もの?
オフィだけで楽しむゲームかと思ってたけど。
プレステじゃないっしょー
>少年を育成
禿しくワラタ
きっと7日間くらい精油を取らないと死んじゃう少年を育成するんだな
やっと紺極まる読んだ…。とりあえず帯は先生違いで
安心したが…
なんか文章が厨臭い……
タイトルの「紺極まる」からして、ちょっとひいたな。前の「紺一点」とかさ・・。
表紙の人物絵も相変わらずだしなー。どうして人物を描こうとするんだろう?
風景のみだったら、わりかし見られるんだが。
今回の表紙は本当に冴えないよね。
なんか前の方がまだよかったような気さえするんだけど。
>398
ついでにメンテナンスだか慰安が毎日必要なんだよw
>>399 >なんか文章が厨臭い・・・・・・
それは少し前から、
>帯は先生違い〜
ってことは
中身よかった?
だったら買いに行こうかな、
>>402 個人的に一番もにょったのは、無理のある設定でした…
最初のところをちょっと立ち読みして、無理だと感じたら
止めた方が良いかもw内容は人物間の距離感が絶妙で、私は
結構楽しめたけど、友達は真木が良く分からないと云ってますた。
結局、脳内で保全しないと楽しめない作品だと思いますw
dクスー
もにょったのかーw
立ち読みに行きますー
というか、真木の名前文庫の鳩の栖と違ってませんでしたか?
鳩では「淳」だったのに、新刊では「敦」。
…人物設定覚えて無くてこの機会に文庫読み直して、思ったのは私だけ?
>405
確実に違うね。
ただ、鳩の方とは少し時代が変わってたりするわけで、
その辺で前作とは完全に同じではない、という言い訳(?)も可能かと。
買いに行く勇気が出ました
トピックス更新。
真木の改名問題と、続編についての事とか。
……続編書くんだ……
見てきた。406のだいたい言った通りなのか…。
続編、確かにあれで終わっちゃうのは無しだと思うからね…。
文体は元に戻して欲しいけど。
というか、『江戸浦里百話』てどういう本なんだろ。
実在しないみたいだけど。
ぞく・・・へ、ん・・・ (゚д゚)?
どっこらせ HPみてこようかね・・・
続編、作るのは作るでいいんだけど
鈍感な浦里を真木がいつまでも追いかけるっていうシチュエーションは
ずっと維持していて変わらないといいなと思う。
でも長野さんの場合、仮に本人がそのつもりでいても
告白の有無の違いだけで結果的にラブラブオチになりそう……
それだったら鬱だな。
>結果的にラブラブオチになりそう
何気に長野作品、それ多いよね確かに。
近頃の短編読んでみても、だいたいが問題は残しつつも、
それなりにいい感じで終わることが多いし。
紺シリーズの雰囲気からいっても、バッドエンドはないような。
さっきお茶会の最後の会報きたんだけど、
来年からはネット中心でファンクラやるみたいだね。
河出書房から完全に独立して、耳猫主催の形でバザーやら通信やら
やっていくらしい・・・。何となく商売中心?な気もする。
私家版の絵本なんかも出すらしいけど、高くなるんだろうからな〜。
個人的にはスパッとこれからは情報オンリーでいいと思ったんだけど。
黒猫の親子の話が好きだった。どことなく色気があって。
双児の少年の話も可愛くてよかった。
最近は登場人物の嘔吐や排便の描写や同性愛な部分が嫌であんまり
読んで無い。それでもオフィサイトは覗いてるんだけど、販売してる
商品の雰囲気はいいけど冷静に考えるとやっぱり高い気がする。
パッと見でも充分高いよ・・・
今日は冬至
長野さんの作品で一番初めに読んだのは雨更紗でした。
色んな意味で衝撃的でした。
それからちょくちょく読むようになったんですが、
最近のを読んで挫折、トラウマっぽくなってしまいました。
あんまりそっち方面過ぎると駄目みたいです…。
「これなら大丈夫、お勧め!」というのがあったら教えてもらえませんか?
読んで好きだったのは、雨更紗、天然理科少年、
学校ともだち、夏期休暇、クリスマスの朝に、です。
童話の国、新世界は途中で挫折しました。
どうかよろしくお願いします。
>416
性的に捻じ曲がった方向性があると駄目なのかな。
自分も最初拒絶しかけたけど慣れたなあw
沢山有るから>416が好みで無いと思われるものをあげておきます。
それ以外は大体好きだった作品に傾向が似ていると思う。
「夏至南風」「雪花草子」「水迷宮シリーズ」
白昼堂々以降の著作(例外:「海猫宿舎」「三日月少年の秘密」)
個人的におすすめなのは「テレヴィジョン・シティ」「天体議会」ですね。
人気も高く、長野好きなら必読かと思われ。
水場を扱った作品なら「夜啼く鳥は夢をみる」「カンパネルラ」「銀木犀」など
気に入るのではないかと。
↑最初読んだ時、「夏至南風」「雪花草子」「水迷宮シリーズ」を
勧めているのかと思ったwだったら鬼だよね。
>416
雨更紗は大丈夫ってことは、雰囲気的に少し耽美なのはOKなんだろうね。
『夜啼く鳥は夢をみた』、『魚たちの離宮』はちょっと似た感じでいいかも。
『学校ともだち』系統で『耳猫風信社』、『海猫宿舎』。
『テレヴィジョン・シティ』は私も勧めたいけど、416はちょっと長編は
苦手そうな気もするので、今は後回しにすることをお勧めする。
『天体議会』はいいよ。今の時期にも合っているし。
同じ登場人物の『三日月少年漂流記』もいいかな。
慣れてくれば、パラパラってめくった感じでだいたいどんな雰囲気か
わかると思うから、次は『天体議会』辺りをとりあえず行ってみたら如何?
もひとつの長野スレで
>>416みたいな質問ありましたね、
ありがとうございました。
今度「天体議会」を借りるか買ってみようと思います。
名前欄書き間違ってしまいました。
416です、ごめんなさい。
>>418 だったら鬼だよね
に笑ってしまった。確かに鬼だなー…
『魚たちの離宮』が長野作品で一番好きっていう友達が、
「銀木犀」を読んで
「ドロドロしてて何がストーリーなのかわかりにくいー」と
洩らしていたからこのふたつはちょと違うのかしら……と思ってみた。
私的ですみません。
数字板より転載
>891 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:03/12/22 13:49 ID:3c3JFRvx
> 昨夜、友人の家に泊まった時、夜中暇だったので読んだ本が…
> …もうどこから萎えたらよいのやら。
> いわゆる登場人物総フォモで、モテモテ主人公。
> 文体も昔の純文学調にしたいのかもしれないけど、どっちかっつーと林檎調。
> ・主人公/17歳の高校生で華道の家元の跡継ぎ。感情を表に出すのが下手。
> ・従兄弟A/茶道の家元の跡継ぎで京大生でアメフト部。
> ・Aの弟・B/17歳。高校の先輩の家の茶室でレイープ→ショックで歩けなくなり入院。
> 自殺未遂。
> ・叔父C/主人公の父親代わり。主人公の魔性の魅力にメロメロ。主人公至上主義。
> 子供より嫁よりとにかく主人公。
> ・叔父D/Cの腹違いの弟。京大の理学修士だが、わけあってハイヤー運転手に。
> 主人公が好きだけどSらしく、焦らしプレイ&放置プレイが大好き。
> 散々言葉で嬲った末、主人公が「何されても良い…」と言った瞬間、ビンタ→キス。
> 「中途半端は許さないぜ」 ……ワカラン。
> ・彼氏E/京都の大学生。アメフト部。 主人公とは遠距離恋愛だが彼女有り。
> が、突然街中で主人公にキスしてくる強者。実の兄(フォモ)を病気で亡くしたトラウマ有り。
> 友人が起きた後、コレ萎えじゃね?へぼんじゃね?と訴えたら、
> 笑顔で「それ3巻だからよ!1,2巻も貸してあげる(ハァト」と言われた。
> …友人よ、私を萎え殺す気ですか…?
> しかし、一番の萎えはこれが801じゃなく大手出版社の本って事ですよ。
> この調子で集○社から三冊も出てるのかと思うと……_| ̄|○
> 萎えを通り越して枯れた。
> 長々と失礼しました。
確かにBLとして読むと質悪いよな最近の長野作品。
自分は最近の作品は魅力がなく呆れかけているのですが
皆さんどこに魅力を感じますか。
>>423 それ、凛一シリーズですよね。
私はBL、ヤオイとか読まないので、質、魅力など比較できず分かりません。ごめんよ。
しかし「林檎調」のりんごって椎名林檎?そ、そうかな。
長野氏は面白がってあのシリーズ出したばっかりに、違う方面の方々に
色々言われちゃいますね。元々の読者にもウケ悪かったですしね・・。
微妙に釣られてるような気もするが、一応。
>891
まず数字板のそのカキコ、幾つか間違いありだなw
多分、長野作品のどこに魅力を感じているかで今の魅力のあるなしは異なる。
初期の風景描写とか雰囲気が好きって人はもう付いて行けない段階でしょ。
私は色んな要素がゴチャマゼ、キャラの人格の不安定さ、境界の曖昧さ
みたいなところに興味があって読んでる感じ、今は。
そういう点ではなかなか日本にはいない作家かな〜と思うので。
BLとしては質悪いだろうね、確かに。
そもそもBLて感情移入してこそ面白いんだろうけど、長野で感情移入は無理。
しかも長野キャラは浮気多いし、女とも関係持ってたりするからね。
そういうところでBL読者は乗れないし、意味不明なんだと思う。
体と心は一致してない時点で、BLの定義と完全に外れてしまってるし。
ま、そもそも長野で普通の恋愛は見られないでしょ。
でも実際はBL読者から白昼に流れてきた読者も多いみたいだからね。
ある意味BLより現実味があって、暗いかつ閉塞感ありまくりな状況に
惹かれる人もいるのは確かなのかもしれない。
実は私も白昼シリーズはあまり好きじゃないんだよね。
回想みたいな独り言多いのが嫌い。猫道楽辺りは好きだけど。
それにしても、最近は魅力がないと言う人がいる一方で
新しいファンは増えているらしいのが皮肉と言えば皮肉だね。
そのファンの質としては…やっぱり落ちている気がするけど。
間違った・・・
>891じゃなくて>423だった
スマソ
>>425 >でも実際はBL読者から白昼に流れてきた読者も多いみたいだからね。
それは感じた。BL好きな人から「違う」とレスがあっても、BL読まない者としては
何の事やらさっぱり。
425さん、分かり易い書き込みありがとう。なるほどー。
白昼のほうが売れてるんだろうね。
自分は初期の作品が好きだけど、絶版になってるのも多いし。
初期の難解な文章やキャラ名にはついていけないが、
白昼ならまだ読めるって知り合いも多いな。
白昼を出してから、サイン会に男性が増えたのに驚いたYO!
>427
長野読者には大きく分けて三種類いるんだろうね。
タイプA:BLと無縁に近い、基本は純文学愛読者(細かく分けると二種類)
(Aa: BL一切読まない、完全拒否)
(Ab: 気まぐれwにBLに手も出す、BLに理解はあり)
B:BLも読むし純文学も読む(BLと長野は基本的に別物と考えてる)読者、
C:元々BL中心、BL要素繋がりで白昼辺りを読んで長野を読み始めた読者。
相当適当かつBL要素でタイプ分けしたから正確性はないけどw、
これでいくとそれぞれ共存はなかなか難しい。最近はAタイプの読者が脱落し始め、
Cタイプ増加傾向・・・ていうのは確かだと思う。
私は基本はAbだけど、C傾向の人の感想とかにはついていけないことは多いよ。
Aaタイプの427さんには尚更意味不明だと思う。
>429
初期作品は形式美を楽しめる作品が多い気がするけど、
そういうのが苦手な人は確かに全然ついていけなそう。
白昼から男声読者が増えたっていうのはそうかもしれないな〜。
大手出版社から出たっていうのも大きいと思うけど。
記憶が定かでないけど、同性愛者向けの雑誌にレビューが出たとか出ないとか。
ま、でも男性の長野読者の多くは長野作品でいうノーマルかと。
私の知り合いにも男性で長野読者は今まで2人ほどいたけど、
彼らが魅力に感じていたのは雰囲気とか様式的なものだったみたいだしね。
長文カキコ、スマソ
あーじゃあ私はAbとBの狭間をウロウロしてる感じですね。
わかりやすいですよーそのタイプ分け。
天体議会やテレヴィは、SF系から流れてきた男性ファンも多いよね。
自分もその流れのファンだけど、確かにその頃のサイン会は男子禁制の雰囲気があったなw
女性ファンもごく普通の文学少女っぽい子が多かった。
今はヴィジュアル系オサレな子が多くて、チト並びづらい…。年のせいもあるけどw
私はAbだ…
なかなか割り切ることが難しいところもある微妙な立場だねw
それにしても425さんがなんかスゴイ ホント納得した>タイプ分け
>今はヴィジュアル系オサレな子が多くて
ゴスロリ系も多くない?あとは上のCタイプ 明らかに昔とは顔ぶれ変わったね
私は作者自身には興味ないからなー近くでサイン会あるなら
まあ行ってみるかという軽いノリで行ってるようなw
私はAaタイプかな、430さんの知り合いの男性のように
雰囲気に惹かれて長野作品読んでたなぁ、、、、。
去年まで通っていたうちの高校、図書室には長野作品が殆ど揃っていた。
自分はAb〜Bのタイプだったからよかったが、
もしこれを普通の人が間違って読んだらトラウマになるんじゃ…
という不安にかられていた。
tu-ka学校、あんなあからさまなの置いといていいのか。
普通の人(この定義が結構謎だけどw)が最初に
「行ってみたいな童話の国」とか騙されて読んだらかなり可哀相だね
いい人生勉強をしたと思って諦めるしかないか
というか、長野作品て海外スラッシュ(801)のレーティングでいくとしたら
ほとんどRかNC−17、BDSMになりそうな悪寒
ちなみにNC−17が所謂18禁ね BDSMは…文字から察してほしいw
いや、逆にBLにかかわらない人には、何がどうなってるかさえわからないんじゃないかな。
意外に先入観(というかそういう知識?)なしに読めてかえってよいかも。
「夏至南風」はよくそういうのよくわからん頃に読んだんだけど、それなりの感動があった。
大人になった今読むと「ああ、こういうことか」と思って別の魅力を感じるんだけどね。
「行ってみたいな」もさらっと普通に読んでたw
《鼠》は耳たぶだと思ってたさ・・・アア、オコチャマダッタナ、ジブン。
↑それもある意味悲劇wでもなんで耳たぶ?そう思ったワケが気になるw
少なくとも最初は>437さんのように入るのが確かに多いんじゃないかな〜。
その時点でわからないなりに嫌悪感だけ残る人と
わからないけどなんか魅力あるかも、と思う人で明暗が分かれるような。
多分このスレにいる時点で後者であることは間違いない。
ただしその後のハードルを乗り越えられるかは、個人個人の
キャパシティーに掛かっている…ある種のサバイバルw
「夏至南風」は普通の読者にも受けがいいんだよね。
書評読んでも誉めてるのがほとんど。
私もこの話が特にグロだとは思ってない。なんというか悪意がないって感じかな。
世界観も完成してるから、残酷とかグロだとかいう感情が入る隙がない。
その点で長野作品の中でもかなり完成度が高いと言えるかもしれないね。
逆に「行ってみたいな〜」は作者の無意識(?)の悪意を感じる。
私的に後味も1番悪いのがこの作品だった…
>438
あれはその悪意をテーマにしたものなのかな、と思う。
童話なんてもともと意外にそんなものかと。
>439
それはそうなんだろうけど。悪意が嫌なわけじゃないんだよね。
悪意を入れつつそれを単なる悪趣味の段階で終わらせるのは…ということかな。
例え悪意を描きたかったんだとしても反対に中途半端。
まあ、この辺りになると人によって考え方が相当違ってくるからね…。
童話は人間の本性を暴き出すって形が結構多いけど、
悪意がテーマっていうより、誰もが形として意識してない欲望とか激情とかを
露骨に表現する点が怖いんだと思う。悪意って形があるだけいい方で。
行ってみたいな〜が素材的にいいと思うんだけど、
悪意止まりになってる感じなのが個人的に残念かな。
長野がBL(?)のようなのを今書いてるのって高校の時の先輩が描いた絵
(体に包帯を巻いた少年)がきっかけなんだっけ…?なんかのあとがきで読んだような。
最近では堂々とBL系本も店頭に並んでるけどその当時は本当に秘密めいた感じで
余計に魅惑的に感じたんだろうねw その当時の801女なんて想像つかないけど
801とはまた違うかもしれないけど、長野の作品って、昔の少女漫画の影響受けてるのかなぁ〜って思ったりもする。風木を初めて読んだ時、新世界っぽいなぁと思った…今はそう思わないけど。
というか、萩尾や竹宮をバリバリ読んできた世代だし、漫研出身というからにはw
本人も萩尾を読んでたことをインタビューで答えたりするよね。
TVシティは竹宮の某有名SF漫画に設定が影響受けてる、ていう声もある。
長野は元々少年要素の濃い小説やら絵やらが好きだったらしいけど、
明らかに萩尾や竹宮の影響も受けてるでしょ。特に初期は。
今は完全にある意味わが道を行っているけどw
そういえば映画「1999年の夏休み」の土台は萩尾のトーマなんですが
知らない長野読者は、長野っぽいと言い張ってました。そりゃそうなるか。
24年組ってすごいなー。
中高ぐらいの若いファンはほとんど知らなそうだね。
かえって>430のCタイプに近いほど、古典は読んでないかも。
ちなみに萩尾のトーマも「寄宿舎〜悲しみの天使〜」という
仏映画が土台になってるね。設定はかなり違うけど。
長野世代の小説家、特に少女小説家、漫画家って24年組(特に萩尾)の
影響を受けてる人は多いみたいだね。氷室冴子とか大御所。
長野っぽいとかじゃなくて、ルーツになってる作家の作品とか触れれば
もっと楽しいだろうに。て、余計なお世話かw
でもここの住人はだいたい読んでるらしくて、何だか嬉しい。
うわーABCどれもあてはまらん
447 :
無名草子さん:04/01/03 11:20
竹宮の風木は長野が「高校時代に友達と大笑いしながら読んだ」って
インタビューにありました。
あの系統と自分の作品は似て非なるモノ、と思っているようです。…そうかなー?
森茉莉になりきれなかった長野
>447
白昼堂々シリーズも、高校生の子に大笑いされて読まれているんだろうな・・。
なんとなく同族嫌悪という気がする。
「あの人とは違うのよ!」と思っていてもはたから見れば同じに見えるんだが・・。
「あれとは違う」と思って書いてるのかなあ。
ああいう話自体笑えるモノ、自分も書いてみたい・・だから書いた。んじゃないのかな。
詳しい方〜どうなんでしょう。
あと、森茉莉は興味なかったそうですよ・・・。
>445
氷室冴子ファン?同士〜。長野と全然違うけどねw
>449
後半に禿同。
「あの人とは違うのよ!」とか思う時点で十分意識してる証拠。
自覚はないんだろうね。しかしこういう言動はちょっと子供っぽい。
本当に違うものが書きたいなら、似てるとか影響受けてるとか言われても
確かにそういうところも傍目から見たらあるかもしれないけど、それが何か?
ぐらいで独自路線を突っ走ればいいんじゃないかとw
森茉莉はエッセイは読むとか言ってたね。
小説の文章が性に合わないとか言ってた気がする。
「あの人とは違うのよ!」という言動をしたのですか?
思ってそう、というのも憶測みたいだし。
インタビュー読んでないから解らないです。
またいかにもな進み具合のスレに戻っちゃったのね。
それだけ今の路線に疑問を持ってる人が多い、という表れでもあるんでしょう
憶測や仮定が混合していることは、皆さんよくおわかりなのでは
そうだよね。何かBLのことを馬鹿にしてるような(?)発言しておきながら
自分もそんな設定の話ばっかり書いてるんだから、意識してると憶測されても
仕方ないとオモ。
別に同性愛モノは止めて欲しいとは思わないけど、厨設定は止めて欲しいな…w
大笑いしながら、ってのは長野さん的には好意的な受け取り方のように思えたけどなぁ。
「あの人とは違うのよ!」とは思ってないと思うよ。
インタヴュー読んだけど、嫌な印象は受けなかった。
私の中では、風木と長野作品は同じ系統ではないなぁ。
>>455 私も同系統ではないと思ってた。
24年組のあれほど一線を画した作品だから、下の世代からみると
目立つ独特な表現だからこそ、読み込むほど笑ったんじゃないかと。
馬鹿にはしてないと感じたなー。
私、ドラえもんが大好きなんだけど、ギャグじゃなくて
何故のび太は独白が多いのかとか、ドラ冷めすぎとか作者に突っ込んで笑ってしまう。
そゆことないですか?
作品から1歩離れて見れない、盲目的ファンは馬鹿にされたっと思うんかな。
同じ系統だと本気で思ってる人はさすがにいないはずw
ただ、じゃあどこが違うの?とそれこそ突っ込んでしまうと
似て非なるものとは言えないよな〜となってくるというわけじゃない?
多分盲目的ファンほどこういう突っ込みはいれないと思うよ。
勿論、違うか違わないかは究極的には主観の問題だね。
それと>454が馬鹿にしてるという気がしたのって
今時のBL小説をちょっと読んでみての長野の感想のことじゃないかな?
あれ読んだ感じだと人によっては嫌な感じもするかも。
BLに親しみが強い人ほど。
458 :
無名草子さん:04/01/04 13:06
>447
笑いながら読んだのは風木じゃなくてジュネでしょ
↑私が読んだことがあるのもそれだけどね。
多分ジュネのことなんでしょう。447さん、勘違いかも?
いや、でもこの話題でageなくても…w
その後>455>456辺りは対象を混乱している悪寒。
>454>457はBLについて言ってるんだろうから、微妙に噛み合ってない。
そういえばインタビューで竹宮の名前は聞いたことがない。
別冊少コミ読んでれば、絶対読んだことはあるんだろうけど。
お〜ぉお〜い・・・!ごめんよ。
憶測や勘違いで話進めるから〜混乱しちゃったよー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ジュネのやつは知ってたけど、←もBLなのかすら。風木は?
わからなくなってまいりました。
461 :
無名草子さん:04/01/04 17:22
つーかムックのインタビューとか読んでる人がほとんどいないんだね。
477のレスだけ読んで喧喧諤諤・・・。
>ジュネのやつは知ってたけど、←もBLなのかすら。
?
いや、477だけ読んで、じゃないですよ。
ジュネや風木もBLのカテゴリーですか?と聞いたんですけど。。
ここって表面だけでグチグチ言ってればいいのかな。
前から、テキトーな事書いてぶつぶついって、気が済んで終わりってカンジですね。
>461,462
もちつけw477て未来のレスにレスしても…
今度からインタビューの話題出す時は
ソースも出すようにすればいいんじゃない?
それこそ今更色々言っても仕方無い。
>462
あんたの言うことがグチグチしてて見苦しいよ。
私は461じゃないけど460だけ見ても理解不能。
>ジュネや風木もBLのカテゴリーですか?と聞いたんですけど。。
だったら最初からそう書いたら?
それから、最後の2行の捨てぜりふが感じ悪い。
465 :
無名草子さん:04/01/04 22:53
雰囲気悪くなってきた
さすが長野スレ!
読者の質は確かに落ちてるね
煽り、釣りは速やかにスルー
ま、捨てぜりふは感じ悪い罠
さすがの2ちゃんでも嫌われるね
467 :
無名草子さん:04/01/04 23:11
初めて来たんだけど、ほぼCタイプの漏れには会話に混ざる権利がありません…
長野読んでてむしろ生きてて申し訳ないってな気分になりました。
_| ̄|○<デモスキナンダヨー
468 :
無名草子さん:04/01/04 23:21
>>467 いいんだよー。
ばかっぽいCタイプうじゃうじゃいるよ。
なにかにつけBLBLいってるじゃん
まあ、色々いるからねw
でも同じファンなら価値は一緒でしょ。
しかし何気に根付いてるらしいランク分け。
>>468 d。漏れがヴァカっぽくないかどうかは別にしてd。
ついでに言っちまうとTVCと野ばらが最高に好きだ!!!!
近くに長野好きな知り合いいないんですよ…ごめんよ。もう寝るよ…
TVは私も好きだな〜
もう今の傾向からすれば、ああいう雰囲気は生まれないだろうと思うともっとね。
余談だけど、なかなか長野好きな知り合いが近くにいるって言う人は少ないかと。
そんな謝らなくてもw
私は友達に「兄弟モノの小説持ってない?」と云われて
魚たちの離宮渡したのがきっかけで長野好きになった子がいる。
(あり?文章おかしい鴨…)
トピクス更新ですね、耳猫。
↑「兄弟モノの小説持ってない?」と云われて
魚たちの離宮渡したことがきっかけで長野好きになった友達がいる。
て感じで如何?w
でもあれって兄弟モノなのか…
だったら長野作品のほとんどは兄弟(従兄弟)モノだね
まさに兄弟モノの宝庫w
そうだぬ。
リソ一シリーズやらサマキャンやら血縁関係の話多いでつな。複雑な家庭環境か(´∀`)アハ
てか魚たちの離宮だけ市の図書館の本棚にも書庫にもなくてまだ読んでないんだよ。
初期の長野本はほとんど書庫入りしてるんで、司書のおばちゃんに頼んで出して貰わないかんのだよ。
さすがにおばちゃんと顔見知りになったよ…
472です。473さんありがとう。
そうですね兄弟モノの宝庫…
>474 かいなされw
>>476 わかた。アマソンかどっかで頼む事にするよ…
まゆみタソの本はハードカバーで買いたい&読みたいんだけど、現実は気に入ったのしかハードカバーで買えないや。
ほどほどに好きなのは文庫で買う事にしてるんでつが、装丁が気に食わなかったり(´∀`)メソ
そもそもハァドカヴァーって学生さんには辛いよね…財布的に。
就職しててもハードカバー買うのがつらい漏れは…
_| ̄|○
いや、数が多いからねとにかく…
今ふと思ったんだけど、装丁が綺麗とか言われてる(?)わりには
私の好みの表紙はあまりない…
離宮と更紗ぐらい?人物画はあんまりなあ。
夏帽子や鳩の栖、上海少年なんかも好きだな。
ユーモレスクも面白いと思った。個人的には離宮が最高。
人物だと、夜啼く〜が気に入ってたりする。
財布的にもつらいが、スペース的にも辛くなってきた今日この頃…。
私も、人物画はちょっとなぁ・・と思う。
「紺極まる」も書店で装丁見たときに、引いた。
背表紙は猫道楽が好きだ。
タイトルのフォントが気に入ってる。
鳩の栖が最高に好き。次点でユーモレスクと夏帽子
個人的に最低なのは紺極まるで、次が千年王子
>>484は装丁の話のつもりだったけど、よく考えたら内容的にもそうだった
>485
意外に相関性ありそうだね。私も考えてみたらそんな感じ。
でも、やっぱり人気がないみたいだ>人物画
フォントとしては夏至南風も結構好きかも。
表紙は人物有りではあるけど、派手な色使いがとにかく目立つのは確かだね。
千年王子は人物を描かなかった方がよかったような気が…
幾何学模様だけでデザインすれば随分印象も違ったかと。
だいたい成功しているのは箱庭っぽい小さな絵が多い感じだね。
とすると、離宮のようなダイナミックなのはかなり珍しい。
大きい画面だとどうしても弱いんだよね…印象として。
漏れは人物画も割と好きでつよ?センスいいなぁ〜とか思う事多々有り。
てか人物入ってても入って無くても好きなものは好きだし…
僕オトとか新世界の人物画表紙は好きじゃないな。人物画表紙で好きなのは絶対安全少年…マイナーw。オサレな感じしない?
あと千年王子の表紙あたし好きでつよw何と言うか惹かれますな。
みなさんとはセンスが違うのだろうか…(´・ω・`)ショボーン
ユーモレスクと雨更紗はきれいであたしも好きでつね。東京少年もオサレ。
噂の紺極まる実はまだ表紙すら見てないんでつ。公式ページで見てこよう〜
紺極まる実 と読んで山葡萄を連想したw
>487
人物画好き発見w
まあ、入ってようがなかろうが好き嫌いに基本的には関係ないのはそうだろうけど、
どうも私は全体的に好きじゃないってところだよ。
新世界、背景は嫌いじゃないな…人物はなんとも。
色の重ね方とか綺麗なんだけどね…私的には上手いとは…
人物画としても初期のシンプルさの方が好きだな。
しかしまあ、あれが作者の拘りなんだろうと思って毎回見てる感じだよ。
結局好みの問題だよねw
人物はあまりに細くて最初見た時つまようじを連想してしまった…
長野の絵で少年以外の人物が見れる絵は無いのかな
グリーティングシリーズにはいろんな人物の絵がでてるよ。
「子犬のクリスマス」だったか、パステル調のほんわかした絵は
可愛らしくて好き。
人物描くとデッサン力のNASAがもろに露呈するから…。頭身高すぎるから、足とか気になる。
風景画とか人物画でも距離感をおいたモノだとけっこう好きなのだけど、少年の造型美にこだわったようなのだと、顔がたいてい好みじゃないのだよね。
夜啼く鳥の表紙くらいしか。風景だと海猫宿舎の装丁がダントツ好き。
490>たしかカーチペーの文庫で描いてる。後むかーしのクリスマス本でも。
文芸特集で同人時代?のカットが乗ってたけど、ママとパパと少年のやつとか。
あのくらいのころのはほんとマンガ絵としてはわりとかわいいかった。
そうなんだよ…デッサン力が…線が…w
顔が好みじゃないのは私もそうかも。とにかく全体的に細すぎる。
ああ、でもあのグリーティングは確かに可愛くて私も好き。
風景だったらサマキャンだよ!って絵じゃないし。
あの内容との絡め方には少し感心した。絵じゃないのは文芸春秋だから?
でももしや売上げ的にはあまりよくないのかな。あそこから他に出ないよね。
495 :
無名草子さん:04/01/08 21:29
個人的には、いろんなイラストレーターの人に描いてもらって
個性を楽しみたいかな
たまにご本人が描いてくれるとありがたみ大きくなるし…。
長野さんでなくても同じ人が描いてると
(バリエーションつけてても)どうしても本の印象が
似通ってきちゃうと思うんです…
自分のイメージ通りにしたいって作者の気持ちもわかるんですが…。
装丁デザインはだいたい2人の人に決まってるんだよね。
どちらの人もセンスがいいけど、デザインも確かに似たりよったり…
新しいものも取り入れないとどうしてもマンネリ化するよね。
もう少し、作者のイメージとは切り離したものがあってもいいと思う。
少年アリスより
絶対少年のがパクリ全開のような気がする
これキシツ?
小林瑞代の「不思議の国の少年アリス」ってのもあるけど
これはマイナーだからなー。
目だつ方が咎められやすいよね。
でも、長野まゆみ自身も
絶対安全少年→絶対安全剃刀
彼等→彼等(稲垣足穂)
みたいな、微妙な「パクリといえばパクリ」なことしてるのになあ
インスピとかイメージの点でこれが許されるんだから
長野タンも真綾を責められない気がする
>>497-498 まだパクリ検証続けるの。
菅野も他から色々言われてるのだからね...。お互い様。
やめませんか、荒れるモトだよ。
500ゲト。近頃進みが早いねここも。
最初497は表紙の話かと思ったよ…
アリスネタはバリエーション違うけど本当に色々ある。
パクリとは少し違うけど、
アリスネタでパロディを書いてる純文学作家(勿論プロ)もいるよ。
それだけ『不思議の国のアリス』がいろんな意味でスゴイってことの証明かな。
つまり、有名な作品を土台に使うっていうのは定石なわけで、
もうネタは出し尽くしたとも思える現代では、全て模倣と言っても言いぐらいで
パクリかパクリじゃないか、ていう議論は不毛なんだろうね。
まあ、使う方には悪意はないことが多いことからすると、お互いに
温かく黙認、というのが大人の判断だと思うよ。読者もね。
長野は作者として感情的になる理由があるんだと思う。一応。
それを外に出して言うのがどうか…というのは受け取り手次第。
501 :
無名草子さん:04/01/10 21:41
また表紙…というか
絵の話題に戻ってしまいますが…。
造形美にこだわった人物画は
自分的には透明水彩+カラーインクでなく
以前のシンプルなパステル画に戻してもらえると嬉しいかな…と思ったり。
透明水彩(に限ったことじゃないだろうけど)、
先生の場合、人物画は細部にこだわればこだわるほど…イタイ…
501
禿堂。
「ことばのブリキ缶」のファンシーな挿絵とか、すごく好きだった。
絵のことは詳しくはないけれど「白昼」シリーズで、リソイチの袖から出ている
腕がありえない角度で萎えた。
表紙のコメントとか見ると、頑張ってはいるんだろうけれど語るほど
なんだかなぁ・・と思う。
空とか風景のみの絵は好き。色とかも。
こんばんは
>>487でつ。
紺極まるの表紙見たよ(´∀`)!! 僕おと を思い出しました。それだけです…
パステル画は好きですなぁ。作品のイメージとも合ってたと思うし。
まあ最近の話にはパステル画が似合わなくなってる とも思いますが…
挿絵とか、絶対安全少年の中の絵とかも気になる所ですよね。白黒の。
長野本人は挿絵でなくて文章だけで伝えたいと言ってますが。
漏れ実はカラーよりも白黒の方が好きな絵多かったりするんでつよ…
↑>それだけです…
の一言が重いよw
白黒の方は同人誌時代に漫画描いてることもあって、
かなり慣れてるんじゃないかな。スタイルが完成してる感じ。
ある程度不自然なところはあっても、十分見逃せる。
モノクロの方が絵が安定してる感じがする。小道具とかは上手いよね。
デザイン的には洒落たものも多くて好き…小道具は…
人物画は自分のイメージにデッサン力が付いて行けてないのかな。
白昼シリーズの扉絵は別にいらないと何度も思ったw
小道具いいですよね!
カラーの色使いは好きだな、小説に書かれてるような色のこだわりがあるっていうか。
長野さんも大学でデッサン苦手だったと言ってましたね。
509 :
無名草子さん:04/01/12 16:22
l
510 :
無名草子さん:04/01/12 17:34
というか、この人気むずかしい、つっーかわがまま。
白昼堂々とか継続するったくせに、今更やめる、とかいって。うぷ。
ここの掲示板
微妙に、、、、
511 :
無名草子さん:04/01/12 19:25
>596,507
宣伝乙。
596?
496でもないよね?
表示ぐらいは正確に。
>510のここの掲示板微妙に、、、、
アンチではないけど、マンセーでもない人がたくさんおられます。
でどう?w
513 :
無名草子さん:04/01/12 23:55
おっと間違えた、宣伝乙!は>506、507タソねw
スマソ、506=507=512タソw
なんかよくわかんないけど妄想気味の人がいるね
ageで……何がしたいんだろ?
なにやら基地外が1人…
ここでageるのは釣りか初心者かのどちらか。
スルーしようよ。
そういえば、天然理科少年の中の挿絵(?)みたいのがすごく好き。
あれってかなり地味だけど、なかなかいい本だと思う。
展開的にはベタだけど。
516 :
無名草子さん:04/01/13 14:57
怖いもの見たさでずっとロムってたけどsage推奨なのか?ここ?
長野ファンってキモヲタばかりでイヤーン(;´д`)
訳知り顔で評価とかしてイタタタタw
>516
空気読めてないあなたも相当イタイですよw
>515
天然は装丁も良いけど、内容も(・∀・)イイ!と思う。個人的に長野の父子の話って心が温まりまつ。
…満天星読みたくなってきたw
>517
私も父子の話好きです。「栗樹−カスタネア」とか。
519 :
無名草子さん:04/01/13 16:51
父子ものいいですね
自分は「レプリカ・キット」の
葡萄丸と父のエピソードが好きかな
>>510 えっやめるのっ
_, ,_ な ヌー
( ‘д‘)
終わってたんじゃないの!?
>>516 ここマンセー中心スレらしい
そんでも一つの方はそうでもないらしく、
>517,518,519
うん、父子関係はすごくいいことが多いよね。
依存してる関係じゃなくて、1人の人として向き合う感じが。
でも、実はハードな父子関係も結構あったりw
夏至南風とか…ああ、でもあれって実の親じゃなさそうだよね…
スマソもひとつの長野スレってどの板にあるのだろうか…
一般書籍ラノベ児童書探したが見つからなかった_| ̄|○
524 :
無名草子さん:04/01/13 21:57
>>523 文学板にあるよ
前半けっこう荒れてます…
リュウグウノツカイ、読んだひといる?
まだ読んでない。どうなんだろう。
お茶会の会報に載ってる短編、結構波があるような気もするしな。
長野作品にあまりに現代的なもの(そこいらにあるもの)が出ると、
がっかりする。
「ぼくはこうして〜」で『ジャージ』なるものが出てきたときには
びっくりした。
当方、初期からの読者。いい年なのに,
まだ離れられないよ...
>524,527
ありがd
見つかったYO…_| ̄|○
>528
初期からのファン、やめられない人は多いよね。
私も結構長いけど、今は正直愛憎半ばしてる感じかもw
まあ、それだけ元々思い入れが強かったってことになりそうだけど。
ジャージ…私も一瞬慌てた。でもそれほどこれは気にはならなかったかな。
1番気になったのは”慰安”。使わないよこんな言葉wしかも会話で。
『紺極まる』にもまた出てきたし。違和感が未だに抜けない。
方言ですか?と小一時間(ry
>530
レス、ありがと!
私もまぁ、そんな感じ。
でも全部買ってるのって長野だけなんだよ、私。
もう量があるから、本棚ひとつ長野専用。
んでお茶会で買った小物とか飾ってみたり・・・。
・・・一生やめられないね、こりゃ。
532 :
無名草子さん:04/01/15 19:51
ポストカードブックの人形は
生き人形かしらん。
でてきてないけど、自分は一番「幕間」が好きだー
長野の書く女子が好きなんだけど、女が嫌いなのか?っていうくらい
男同士の話ばかりな気がして、これ読んだ時すごい嬉しかった
まあ自分が近親萌えだからかもしれないが。
上海少年にのってる話はどれも好きです。
(白昼堂々はこれでやめといてくれれば良かったのに…)
白昼はシリーズ化してから、なんかおかしな方にいったよね。
紺、にしてもさ。
紺はともかく、白昼は続くとは思わなかったよ…
この頃続くのが多いよね。僕オト、東京少年も続きものなんでしょ。
>534
長野の描く女が好きって結構珍しいかも?
でも幕間の人(名前失念)と白昼の省子は人気あるか…
私は新世界のエヴァとかが結構好きだけど。
容赦ないけど、実は可愛いところもあるじゃんみたいなw
長野の女キャラ好きって珍しいのか〜。自分はあの毒々しさが好きでつ。TVCのママとか映像で見てみたいなぁ〜。
逆に白昼の真部がどうしても駄目だ…自分、厨くさいかも…_| ̄|○
私も幕間が一番好き。
橙子と暁に萌え、っていうか暁に萌え
長野世界でも、近親だったら男女でも推奨なのかもw
TVCのママって映像化したらすごそう。
ナイスバディにボディコン(既に死語w)なんだろうね…
私は「雪鹿子」の逸子とか「雨更紗」の安が好きだ…。
「東京少年」の紫(スミレ)とか。
さらに少数派かな…ヤパーリ。
紫は結構人気ありそうじゃない?
少数なのは少数そうだけど。
私はサマキャンのヒワ子が好き…かな。
あーヒワ子もいいね。
でも女キャラといっていいのかどうかw
そういやそうだ、すっかり忘れてたよw
中身は男なんだっけ…
男同士って言っても長野の少年って女の機能持ってたりするのが多いからな〜
一般人には定義不能だよね。基本的にはバイでリバだしw
>539
自分は映画「永久に美しく」のイメージですwでも長野作品の映像化って難しいかも…
上海少年の女の子とかなんか好きだったよ。(名前失念)
どん底っぽいけど。ギリギリっぽいとこが哀れをそそる。
ああ!あの子
紺極まるの入野もちょっとあんな感じ?
それなりに恵まれているけど、結婚とか家の思惑で決まっていくのに
うんざりしてるというか。
微妙に狂った長野の女の子は好きだよw
私の印象だか・・・
長野に出てくる(重要と思われる)女性は
一貫性があるような気がする。
ちなみに「上海〜」のは、靖子でしょ。
なんか後書きがなんかで、
美大時代の先輩が化粧もしてなくて、服装もラフなんだけど
ほんとの美人はこんな人なんだ、と思った・・・
って書いてたよね。
省子のモデルかと思った。
省子はあんまり美人のイメージなかったよw
>548
そう。なんか私は美人だと思ってた。
美人じゃなきゃ、あの性格はキツイかなぁ・・・と個人的に。
性格わるい、って意味じゃなくて。
リュウグウノツカイ
シリーズ化っぽいけど・・・明日「文藝」買ってきます。
でも彼女は凛一に似ている・・・
とすればそれなりなのは確かじゃない?
頭切れそうな綺麗なお姉さん、て感じだと私は思ってる。
美人てイメージとはちょっと違うけどね。
でも長野の美女って相当性格悪いか、頭悪いかのどちらかだねw
反対に男(少年)は揃って美形が多くて頭も良い。
しかも社会的地位も高いし、家柄も恵まれてる。
でも作者的なエリート像っていうのがすごく固定化してる感じもする。
だいたいが私立男子中高→国立大学(院)のパターンで
職としては教師、医師、大学講師、研究者などがほとんど。
繰り返し繰り返しこういう経歴を見ている気がする。ちょっと学歴コンプ?w
>550
確かに男はそんな感じだよね。
「東京少年」の光も大学生だっけ?
うろ覚えでスマン・・・。
まぁ、長野の教師が好きなので問題はナシ。
>551
そう、光も大学生だね。
この人はあんまりT大ぽくはないんだけど…
猫道楽のキャラも大学生だけど、
彼らはW大辺りの感じがした。
まあどっちにしろみんな有名大だなw
でも、真木たちがT大なのは似合わないと禿しくオモタ
浦里なんか地方国立から仮面浪人でT大…超レアだよやっぱりw
だから実際に求めちゃダメだって!w
そもそも長野世界の価値観は特殊だからさ。
次元が違います。
画像解説スレにショタ鑑定頼んでるのは、同人女なのか・・・W(おおわらい)
なんか>556にワロタ
いや、ある意味このスレにいるのはみんな正気じゃない部分があるかもよ…
オマエモナー
長野作品の男は、古き良き時代の学生〜社会人って感じで好きだった。
昭和30〜40年代の小説に出てくるような、いわゆる特権階級で、
でもノーブレス・オブリージをしっかりはたしてるという…。
だからこそ、時代は特定してほしくなかったんだけどなぁ。。。
青春アドベンチャーで天体議会やってたな。
アゲますよ
若葉のころ、の最後で
氷川の「・・・平気、」の質問の意味と、「胸の上に置かれた手」の意味が
よく分からないです・・・。
一線を超えた関係になった(のか?)ことが平気か、と聞いてるの?
ちなみに「いつもと違うこと」がどんなことだったのかもよく分からない・・・。
>561
?本気で言ってる?釣りなのか迷うな…sageはメル欄に書いてね。
で、125Pの読解だね。
あくまで個人個人の理解の仕方だから、自分が読んだままだと思うけど。
わからないなら、多分わからない関係なんだよw
一応私の理解だけど
まず氷川の「・・・平気、」ていうのは、行為で呼吸乱れ気味な凛に対する気遣い、
それに対して凛も口には出せなかったけど、こんなことしてよかったのか?て
氷川に聞きたかったんでしょ。そして氷川の返事は、「胸の上に置かれた手」。
…つまり、口に出さなくてもわかる間柄になったってことかなw
「いつもと違うこと」はそのまま。解釈に差は出るだろうけど。
別に最後まで(?)行こうが行くまいが、あまり関係ないと思うけどね。
少なくとも気持ち的に一線を超えたことは間違いないと思う。
ちなみに氷川が凛の胸に手を置く場面て、前にもあったね。
病院に入院してるときだったかな。ちょっと象徴的な仕草かも。
私も>561さんは釣りか!と思って放っておいた・・。違ったらごめんよー。
>562さんは読み手を引き込むような、理解しやすい文章を書くんですね。
ことばを使う仕事をしてるんかな。コテハンになってもらいたいくらいだわ。
お互いを気遣っている、その場面は優しくていいですなぁ。
長野氏のああいう描写、なかなか好きですよ。じーんと。
sageを書く欄が違ってた。ごめんなさい。
白昼シリーズのファンだったのですが、若葉は読むたびにいまだに
自分の解釈も違って、あれ、もしかしてこういうことだったのかな?
と新鮮な気持ちで読んでます。
>562さん
分かりやすく説明していただいてありがとうございました。
あと私的には、有沢とか他にも選択肢のあった凛一に
「俺でもいいのか」って意味もあったのかなーと。
氷川にも、女友達ではなく自分でよかったのか、と聞きたかったのかな
と思ったんです。
>ちなみに氷川が凛の胸に手を置く場面て、前にもあったね。
気づかなかった・・・。捜してみます!
そうなんだー
>561
釣りかと疑ってスマソ。少しでもお役に立てたのなら嬉しいよ。
確かに、氷川の言葉には「俺でもいいのか」て意味もあったかもしれないね。
そういう意味も含め、色んな意味での凛への気遣い、て考えると
1番しっくりくるような気がする。シンプルな言葉だけど、実は深い。
氷川が凛の胸に手を置く場面、白昼堂々の最後の方だね。
ただしこちらは手の”平”でなく”甲”。何だか私的に妙に印象に残ってる場面。
>563
いえいえ、言葉を使う仕事どころかまだ学生…文学部でもないですよ。
少し特徴がある文章の書き方をするらしく、
知っている人にはすぐ正体がバレるのが難点w
本当に理解しやすい文章なら…嬉しいですが。
長野の登場人物は、言葉そのもので優しさを表現することはないですよね。
空気やさり気無い仕草で伝えてくるというか。そういう場面は私も好きです。
>>563 コテハンはいらない……
レスの内容というか質が全てであって、
馴れ合いカテゴリでもないのに無駄にコテが出てくると
往々にして荒れることが多いから。
つーか562だって流してるんだから、
そんな気にしなくてもいいと思うぞ
マターリしよ
569 :
無名草子さん:04/01/28 09:16
>>567 コテハンになってもらいたいくらいと書いてあるけど、
コテハンになって。とあるわけじゃないからいいんじゃないの。
主観の押し付けはどうかと思うよ。
いつもの長野スレに戻ってドゾー↓
皆、オチツケ!
既出だったらスマン。
「上海少年」文庫版のあとがきで
『某マンガの影響』で上海に行った、みたいなことが書いてあったのだが
どんな漫画か分かる人、いる?
なんとなく気になったから。
分かんなかったら、スルーしてくだされ。
↑2ちゃんではオチツケ!じゃなくて、モチツケ!というべきかなw
意味がない突っ込みだけど。
『某マンガの影響』…私は知らないな。かなり古い漫画ということになるよね?
長野の好きな漫画って結構傾向バラバラだから想像もつかない…。
上海が舞台の漫画というとあれが思いつくな「南京路に花吹雪」
しかし長野が読む種類なのか・・・?
中国っぽいから、「カストラチュラ」…
新しすぎるよね?分からないなあ。
「カストラチュラ」は、この本の発売時期からして年代的に新しすぎだね。
「南京路に花吹雪」…知らないんだけどヤバイ??有名なの?w
とりあえず、登場人物の8割位が男(!)だったら可能性高いかも。
近年作品の名前挙げてるヒカ碁、ハガレンもそうだしねw
そういえば、何かの中国映画で中国にはまったとか聞いたような…
昔に読んだ長野作品で、
あの犬の好きな事はみんな知ってるんだよ、
という感じのセリフが出てくる話が、どうにも好きでたまらなかった。
いまタイトルを思い出そうと本棚を探してるんだが
部屋があまりに汚すぎて発見できない…。・゚・(ノд`)・゚・。
>576
新学期じゃないっけ?
手元にないし、読んだのも5年以上前で相当記憶はあやふやだから
保障はできない…間違ってたらスマソ。
犬の名前はすずしろだったかな。記憶力テストだなこれw
それにしても、天体議会、新学期、僕オト、新世界辺りの登場人物って
みんな同年代なんだよね。環境違いすぎて忘れてること多いよw
銅貨と水蓮なんか後二つと比べると、物凄くほのぼのだよね…
>553
志茂田カゲキの少年時代
かむばっく
>>581 女の子みたいだな
ってゆーか実際に女の子かと思った。
Homeを押したら……
>Homeを押したら……
押さなきゃよかった…
koukaisitemo oso-i
>>576 当ってた?なら良かった。わざわざどう致しまして〜
新学期か、あの頃はよかったな。
でもあの登場人物もある種の素質ありそうだよねw
あの子たちのその後とかちょっと気になる。続編はいらないけど。
というか、あれって結局一言で言うと三角関係…なのか。
吉屋信子(ここの住人は知ってるかな?)の話を思い出したよ。
吉屋信子って人の話のほとんどが三角関係(片思い?)ものなんですか、
>>592 いや、違う。
その人の話に似た雰囲気のものがあったというお話。
ちなみに吉屋信子はBL作家とかではないよ、念のためw
>ちなみに吉屋信子はBL作家とかではないよ、念のためw
はいwググってたのでどういう人かは大体分かりましたが
あらすじを見ただけでは分からなかったので、
>>594 どういう人か分かってしまったかw『花物語』あたりのあらすじかな?
近頃少女趣味が流行ってるから、この人も再び人気が出てきたみたい。
と言っても、実は新聞小説も書いてたぐらいの本格派でもある。
・・・と、完全にスレ違い、いい加減やめます。
新学期の犬とのエピソードはすごく好きだった。
それからロマンチストが読む本の話とかw
あと煙草をやめさせなきゃならないのに、やめさせられなかったってところも。
みんな優しい人ばっかりで。
新学期とか雨更紗に出てくる、町並みの描写がすんごく好きだ。
長野って幼少期を上野界隈で過ごしてるからかもしれないが、
古くて懐かしい気持ちになる。
坂が多いのもいいね。
すずしろも好きだが、羽のエピソードもイイな。
>>596 ヤバイ…羽のエピソード思い出せない…。
人によっても印象に残る場面は違うってことか(チト苦しい)。
私的に椋と密が主人公に会う前の関係が面白そうだと思った。
椋って密の前だとちょっと子供っぽい。むしろ頭が上がらないのかw
長野的典型ペアの水蓮と銅貨の関係とは随分違うイメージ。
雨更紗の町並みはすごくイイ!加えて雨の描写が雰囲気出てるよね。
砂というか砂漠の描写も好きだけど、どっちも境界を薄める
媒介物としても役割が大きい気がする。
雨更紗の町並みイイ(゚∀゚)!!ハゲド!!
>境界を薄める媒介物
あーなるほどそんなの考えたこと無かったよ。
長野は境界が失われるっていうのをよく書くね。新世界とか。
境界、なるほどー
私は自分が良い状態でないと、長野さんの本は読めないよ。すぅっと入っていけなくて。
嫌な事があってイライラしてると、読むのは先延ばしにする。
>>599 新世界の最後って砂に埋もれてくって感じだよね。
あれって何となく、私には初期の沼とかに引き込まれてく少年のイメージと重なった。
腐るとか癒着するとか、かなり境界フェチな言葉は多いかもしれないw
>>600 それはわかるな。もっとイライラするというか。
新世界なんかは自虐的になってる時に読むとかえってすっきりすることもあるけどw
602 :
無名草子さん:04/02/18 00:14
誰か豆本買いました?
長野通販にも飽きてきた・・・ので買ってないっつーかチェックしてない・・・
つか見たら全部欲しくなるしなー_| ̄|○
>>603 それでも通販飽きるほどやってたあなたはすごいw
私は文章が入ったものしか買ってないよ。
講演の時の冊子とか、会報のバックナンバーぐらい。
つーかグッズにはあまり興味ないけど、全て高いんだよママン!_│ ̄│○
よく売り切れ御免もあるみたいだけど、一体だれがそんな金出してるんだ…
ファン止めた時、通販で買ったグッズを見て遠い目をするしかなくなりそうだよアナタ。
豆本は私的に余計な付録がついてるのが…
ああいうのって買うなら自分で選びたいし…
豆本だけの販売も初版終わったらしてくれるんなら買おうかな。
いや、でも豆本買った人いたら感想きぼん!
…やっぱり興味は捨てきれない自分に鬱。
まとまりのない文章に、604の心が振り子のように揺れているのが
推測できてワラタ。
多分意識してやってるんでしょ
リズムが良くて面白い文章書く人だね
まとまりないようでまとまってるというか、読みにくくないところに感心しますた
さて、私も豆本どうしよう
けな?してる?
(´-`).。oO(なんか腐女子と呼ばれる人達の多そうなスレは好戦的な人達が多い気がしるなぁ・・・
好戦的て意味わかってる?流れ嫁、と煽られてみるテストw
こういうのがホントの好戦的てことだろうね。
そもそも攻撃的な文章、煽り、荒氏は2chの華。
ま、マターリ行きましょう・・・
豆本、そういえばそんなのあったなーと今チェキしてきた。
確かに高いわ。値段見て購買意欲90%減。
私も
>>604みたく文章にしか興味ないので、まともな文章がないのなら欲しくない。
グッズが高いのは昔からじゃん。
私は山ほど持ってるよ。
高円寺にも通ってたし。
長野で大金使ってる。
ちなみに603じゃありません。
グッズ買わないひとは、サマーフェスタとかにも行かないの?
サイン会なら行く?
>>610 神ハケーン!
このスレではむしろ少ないタイプかも?
仰る通り、昔から高いよね。
金かけるのはその人の勝手だし、価値観によると思うけど、
私にとってはグッズって乱暴に言えば価値のないものなんだな・・・
サマーフェスタには行ったことなし。
あ、耳猫には閉鎖直前に一回行ったよ。
この時は何か少し買ったような気がするけど、既に忘却の彼方w
サイン会はたまたまいつも使う駅でやることが多いから行ってる感じ。
多分、地方に住んでたら一度も行くことなかったんじゃないかなあ。
基本的に文章以外興味なし。作者自身なんて論外。
これでも一応ファンのつもりwこういうのって珍しいのかな?
珍しくないんじゃないかなー。それぞれだし。
私はポストカードを買ったことがあるだけで、これは部屋に飾ってます。
ファンクラブが無料だった頃、飛行船の切手を数枚頂いたことがあって
それがとても作品に合っていたので蔵書票と一緒に著作に貼っています。
サイン本は3冊だけです。
作者自身への興味は半々みたいです。
上手いお菓子や下町紹介してたり、紺色やフラノの服着てるの見ると
おぉ、作品に通じてるのねーと関心が向きます。
ヒカルの碁を読んだと聞いても、ふーんくらいしか。
上手いお菓子じゃなくて美味いでした。
地方住まいじゃなかったらサイン会でサインをもらいたいですよ。
グッズの値段はたしかに安くないけれど、作品の雰囲気とかを楽しめる
のでそれもコミだと思っている。
自販機でジュースを買えば安いけれど、わざわざ喫茶店で飲みたい時がある。
そんな感じ。(たとえが上手くなくてごめん)
閉鎖する時に耳猫でミニチュアタイプのトランクを購入したけれど、他には
こういう雑貨を見たことがないので、買ってよかった、と思っている。
>>612 切手はいいな〜。それは欲しいですw船とか飛行船の切手好きなので。
サイン本3冊はそこそこ持ってる方かと。私はファン歴7年で4冊程度。
2回ほど整理券貰っていながら行かなかったこともあるけれど・・・。
ヒカ碁やハガレンに関しては逆にビンゴ!でビクーリでした。微妙に複雑な心境かも。
漫画あんまり読まないというのに凄まじく偶然だ。
>>614 >作品の雰囲気とかを楽しめる
その気持ちはよくわかる。海外の絵本作家のグッズとかサイン本は収集してるし。
でも長野に関してはなぜかそういう気持ちにならないんだよね・・・
我ながら不思議。文が入ってるものなら欲しいんだけど。
長野世界の雰囲気は作品中から漂ってくるものでお腹一杯、というのが
私的に1番しっくりきそうな感じ。
長野少年と同じで、雰囲気を具現化させるのはどうもね。
あ、でも雑貨として気に入ったものがあれば手を出すかもw
自分は長野が売ってるグッズではなくて、「長野っぽい店」を見つけて
そこで買い物するのが好きだなー。お金ないから長野のが買えないっていうのもあるけどw
でも長野作品の食べ物が食べれる店は一度行ってみたいかも…評判最悪ですが…
>>616 それこそ正統派ファンですな。
某店、評判悪いんだ・・・それはやっぱり不味(ry
私は元々興味ないし行ったことないからよく知らないけど、
なんか長野ファンの東京巡礼コースのメッカみたいな感じだね。
>>610 高円寺行ってたよ。通販で扱っていない雑貨とか鉱石があって、
そういうのは値段もお手頃なのがけっこうあったから行ってよかったな。
古い物とか鉱石とか買ったよ。手作り雑貨も買ったな。懐かしい。
いわゆるグッズは、内容からして正直値段が高すぎだと思うし、
私の好みから外れてるのも多いので、ほとんど買う気が起こらない。
>>616 そんなに評判悪いの?
>>617 不味(ryなんだとしたら、致命的だね…。
>>618 鉱石に関しては部外者(?)も買ってたらしいよね。
その辺りの営業努力はかなりあったってことか・・・。
でも化石、鉱石は私はやろうと思えば自分で採取できる(父の趣味w)ので、
店で買う必要もなかったからな。化石なんかサメの歯とか腐るほど家にある。
鉱石、化石好きな人、一度でもいいから実際に採取することをお勧めするよ。
結構この世界でも女性も多くなってきたみたいだし。
化石は掘るのは体力いるけど、結構楽しい。
長野少年が収集好きな理由がよくわかるかも。自分で採集したことに意味があるというか。
それにしても某店の真相が気になりだしたw
本当に不味(ryのか、それとも雰囲気が(ry
某店、雑誌に掲載された時に電話で問い合わせたことあったけれど
対応がイマイチだった記憶がある。
人数や空き情報はHPで確認して、と言われたけれど当時はネット環境なかったし。
>>620 ありえない…それって商売する気ないよ絶対…
>>619 客の雰囲気が良くないと聞いた事がある。
以前予約していったことがある。
ごく普通の喫茶店な見た目で、
食事は用意してあるものを出す感じでけして美味しいとは言えない。
客は、文学少女くずれ〜な雰囲気の人が多く(自分もその一人だ)
グループで来て、皆長野ファンとわかっているが、
お互いを目で探り合うだけで特に交流はなかった。
店にノートが置いてあって、来店記念に厨な事を書いてしまったような。(当時リア工)
おみやげコーナーみたいなところに長野ぽい品物が置いてあったがほこりっぽくて
見る気にもならなかった(友人は何か買っていた)。
3、4年前の話。
客の雰囲気wそれはもう改善の余地が(ry
>>623 体験談をありがd。
取りあえず形に拘ってる感じだな〜。作り置きはカンベン。
”食べ”に行く場所では当然ないね。
サイン会の雰囲気にも似てるかも。何だか目に浮かぶようだ・・・
長野的雰囲気を楽しみたい人onlyの聖地ということだね。
中には修学旅行で寄り道するリア工もいるらしいけど、
それぐらいの年には雰囲気とか形に拘るよね。
>>623 >お互いを目で探り合うだけで
ごめ、想像して笑ってしまった。
>>623 昔どっかのスレで「某店の内装は文化祭の喫茶店並」みたく云われてた
けど、実際のところはどうでしたか?
>>626 今度は内装でつか。。色々出てくるねw
そのうち真相を確かめに行ったり。
某店に行くとサイン本が手に入る可能性があるんだよね?
確かオークションにサイン本が出品されてるのを知って
ナンバーを付けてるとか聞いたけど、今もそうなのかな。
別にサインがあろうが何だろうが出品されるのは普通だし、
何を今更と思ったけど。
紺極まるのように為書きつけると、価値がかえって下がるんだけどねw
某店・・・。2回行きましたが、憧れているうちが華だなー
と思いました。これぐらいなら自分で作ったほうがいいなって。
オフ会の場所としてはいいんじゃない?店主もほどよくヲタ風味だし。
耳猫のほうにも行ったよ。結構無駄づかいしたな。買って良かったと
思うものは、革のマオ猫キーホルダーだ。
>これぐらいなら自分で作ったほうがいいなって
それはそれは…w
長野繋がりで友達になった子もいることはいるけど、
長野の話はほとんどしない。メールで新刊の感想話す位。
オフとか一体どういうことを喋るのか、全く想像できないよ。
そういや、ファンクラ入ってる人は知ってると思うけど、
メルマガ配信大変なことになってたねw一部登録メルアド漏れちゃって。
苦情言った人も結構いそう。そこんとこの管理をまずちゃんとやってほしいよ。
長野ファソて横の繋がりがあまり無い?んですね、
>>630 ある人はあると思うよ。
オフ会とかやるところは結構やってるみたいだし。
だけどほとんど同人ぽいのだ罠。
あまり長野の話を面と向かってする気は起きないんだけどなあ・・・
その前に本の感想とか普通に話すのってあんまりなくない?
>>629 それ本当?サイト見てみたけど、一般人が見られるところに情報ないね。
Web対応ってそういうもん?
>>632 本当だよ。
数十人分の登録メルアドが宛先欄に表示されてたんだよ。
システム障害なのかはわからないけど、流石に驚いた。
ちょっと眺めてみたけど、大学のアドレスで登録してる人も結構いて、
当然だけど、本名使ってある場合もあるみたいなんだよね。
はっきり言ってこのご時世、絶対あってはならないミス。
情報管理に関して甘い認識でいると考えられても仕方がないね。
あとでお詫びのメールがきたので、抗議がよせられたんでしょう。
私も出そうと思ったけど、友人が出したらしいのでやめときましたw
なんにしろ、ちゃんとやってくれという感じ。
耳猫通販とは別の某店繋がり(なんだろうな多分)の
鉱石店の通販したけど、問い合わせてもとうとう商品が届かなかった。
耳猫のバザールは多分抽選になって漏れると思うから比較的安いものだけ
注文してみようかなとは思う。
遅くなっちゃったけれど、某店のこと書かせて。
過去、数回ひとりで食事をしたことあるけれど・・・
対応が悪すぎるよ。
こちらは予約をしているわけだし
当然席について少し経てば、食事が出来ると思うでしょ。
ひとりだからカウンターの隅で本を読んで待っていたんだけれど、
1時間待っても、何も出てこなかったよ。
文句を言おうと思った途端に運ばれてきた。
挙句、食事中に次の予約客(3人くらい)が来て
席が足りなくなった。
結局、全部食べ終わる前に出てきたよ。
料金はコースと一緒だし。
どうして我慢が出来たのか不思議だよ、いま思うと。
それ以来行っていません。
だいぶ前の話だから、今はどうなっているのか知らないけれど
ひとりで行くとかなり窮屈な気分にはなると思う。
食事の内容なんて覚えていないよ。
イベント毎に店主さんをお見かけするけれど、悲しい気持ちになる。
長野作品は好きだけれど、あのお店にはもう行きたくない。
静かな住宅街の普通の喫茶店ですね。
味が美味しいわけでもなく、サービスも?ですもんね。
店の人が一人で客が二人しかいなかったんだけど、忙しいからテーブルから
注文を叫んでくださいと言われ笑った記憶がある。そのくらいはいいけどさっ、
もしかしてこの店長野まゆみっていう付加価値に甘えてるのかなと思った。
長野ワールド再現するくらい小物やファブリックに凝ったり、料理も美味しかったら
また行きたいと思えたかもしれないな。がんばって欲しかったけど残念。
今もお客来てるのかな。
長野さんの友人の鳩山さんとこは、仕事のパートナーはとても感じの良い方でした。
パートナー選びで変ったかもしれないのに、と思います。
>>635 なんか災難だったね。私だったらキレてそうwてか、無言で帰ります。
お店の良し悪しってやっぱりリピーターの多さでわかると思うけど、
その辺かなり微妙ってことか。
実際は持て余してるっていうのが本当のところじゃないかな。
来店者のアンケートとかやってないのかな?
来店者の意見を反映させれば、もっと良い印象のお店になると思うけど。
>>636 >もしかしてこの店長野まゆみっていう付加価値に甘えてるのかなと思った。
それは私も色々感想を読んで思う。
何となくとか惰性でやってる、ていうのだったら止めてほしいなあ…
拘るのならきっちり拘りを見せてほしいところ。
それなりのお金を払うのなら、行ってよかったと思わせるお店じゃないとね。
やっぱりお店の雰囲気も?という感じのようですね。
出てきた料理を撮影したサイトとか見たけれど、ごくごく普通でした。
雰囲気だけを楽しむ感じなのでしょう。
>636
鳩山さんも、同じようにお店を出したりしているのですか?
鳩山さんも好きなので、気になる…。
>>638 いえ、お店は出してないです、紛らわしくてごめんよ。
編集業の方が骨董品や書籍の販売、展示会等の紹介をして、
一緒に鳩山さんのサイトや販売もサポートしてるみたいです。
って月兎社のことなんで638さんたぶん知ってることだ・・;
鳩山さんのスレはあるかいなぁ・・・
探したがないみたいですねー
鳩山郁子さん、私も好き。
この人が天球儀文庫の挿絵描いてたんだよね。
細かい丁寧な絵に惹かれて、初めて長野の本買ったのを思い出すわー。
雰囲気があってて感動した。
また挿絵してほしいなあ。
前、スレあったけどすぐ落ちたらしいよ。
地味だけど同業者にファンが多いらしいね。
以前に、鳩山さんの名前で検索したらスレを見つけたことあったけれど、
書き込みがなくてあっという間になくなったみたい。
「絶対安全少年」とか「鳩の栖」の挿絵は長野さんだよね?
一瞬鳩山さんが描いたのかと思った。
ふーん、鳩山さんファン多いねー。
私は系統的には鳩山さんの絵も好きな部類だけど、
もうちょっと黒い感じな絵が好みかも。
他には藤原薫(あってるかな?)とか片山悠とか結構名前見る感じ。
長野は今市子好きだったよね?あの人の絵は結構私も好き。
近頃BL部門にも進出してるようだけど・・・やっぱり何か違うような気がするw
長野もそうだけど、BL向きの色っぽさがないような。
鳩山郁子氏はいいよねぇ。
しかし、長野氏の挿絵はもうやらないで欲しい。
今の長野氏の筆だと、たとえ天球儀文庫路線だとしても、
鳩山氏の描く空気感と合わないと思うよ。
鳩山氏は鳩山氏で、独自路線を突っ走って欲しいな。
鳩山さん新作何か描いてるのかな。
あの人の漫画読みたい。
長野さんが推薦文?書いてるのあったよね。仲良し?
長野さんの新刊に自筆ペーパーが挟んであって、そこに「私から差し上げるのは
いつも○○ばかりで申し訳ない」って書いてあった気がする。
少年がテーマの作家同士だから交流はあるんじゃないのかな。
鳩山さんは、ガロ亡き後の「アックス」とかいう雑誌にたまに描いている
ようですよ。
私から差し上げるのは
↓
私から鳩山さんに差し上げるのは でした…。
>648
青い鳥通信だっけ?
「いつも古本ばかりで申し訳ない」って書いてあったよ、たしか。
鳩山さんは今「アックス」で連載してる。
以前、連載していたのがそろそろ単行本になりそうな気配。
「Sエス」っていうのでイラストの連載もしている。
ところで、凛と千尋は肉体関係ないの?
読み返してて・・・「そういうことはなかった」とかいう記述と
「氷川に千尋との事実はうちあけなかった」っていうのがあるんだけれど
(意味不明だったらスマン)わけ分からん。
って読解力がないだけか?
作者に踊らされてる気分だよ。教えてください。
>>650 肉体関係というのがどういうことを指すのか難しいところだね。
最後?まで、というのなら凛と千尋にはないはず。
添い寝だけっていうのは基本的に嘘ではないと思う。
ただ、添い寝の範囲は一般的なものと違ってるかもしれないね。
傍から見れば寝たってことになる可能性もあるぐらいかもw
でも、少なくとも凛的には肉体関係があったってことにはなってないでしょう。
ただ、ありのまま人に話したら誰だって怪しいと思うよねw
千尋の中に欲望がなかったわけじゃないけど、彼にはそれ以上に
凛を守っていかなければ、ていう使命が大きかったんじゃないかな。
彼の父親との出来事からして、大事すぎて持て余すというか、
簡単に言えばまた再び失うのが怖いんだと思う。
それに結婚した今、将来的にも関係を持つことはないでしょう。
逆に千迅とは・・・。
まあ、この2人も普通の恋愛とか肉体関係とか生易しいのもじゃないような。
凛がこの2人に求めるものってそれぞれ全く違うんだと思う。勿論氷川とも。
使い分けか。やっぱり凛てヒドイ…w
同衾
>648-650
鳩山さん情報ありがトン。
>651
ありがと〜。なんか妙に納得しちゃったよ。
凛も自分でも言っているけど、ホント節操ないっていうか・・・。
凛が好きになれん。
よく本人に「○番目に好きです」とか言えるなぁ、と思う。
殴りたくなる気持ちは分かる。
凛の今後はどうでもいいが、正午は気になるから続編希望。
>>654 節操がないとは認めつつ、それを改善しようという気もないみたいだねw
ただ、「○番目に好きです」ていうのは千迅相手だからこそ
言えた台詞だと思うよ。まあ、あんな質問自体千迅しかしないだろうけど。
凛が1番甘えられるのは千迅だという気がする。
向こうも遠慮なく色々やってくるから、凛も気兼ねがないというか。
それでも態度は遠慮なくても、実際内面的に抱えてる部分も多いところも
どっちもどっちで、そういう自分と同じ面が見えたりすると
千迅は特にイラついたりするんだろうな、と。
千迅にも是非幸せになってほしいな〜。
正午は私も気になる、というか有沢の今後が気になる。
2人とも浮気し放題で遠距離恋愛かなw結構相性は良さそうだけど。
でもどうせだったら私は凛パパと千尋の話が詳しく読みたい。
千尋の若い頃って、凛とは全く違って一途で良い子だったと予想。
なにやら思わせぶりな、事件とやらも知りたいし・・・。
>「○番目に好きです」
こんなこと言われたら脱力するか、相手叩くかのどっちかだなあ
相手のキャラにもよるか
>「○番目に好きです」
むしろ笑える。
>「○番目に好きです」
むしろ襲(ry
>>655 私も凛の父親と千尋の話が読みたいYO!
千迅も絡んで面白そう。。。
千尋と千迅といえば、二人が小さい頃に怖い話を聞いて、
千尋は怖くて眠れなくて、千迅が先に「怖い」って言ったら
安心して「自分も怖い」って言えたっていうエピソードがすごく印象に残ってる。
二人がお互いの耳をふさいでる画が頭に浮かんだ。
今は本が手元にないから、うろ覚え程度なんだけど
「白昼」の解説を見て当時の腐女子もかなりイタイなぁとヲモタヨ
長野の先輩方↓
お蝶婦人ヘアーに伊達めがね
視力が弱いので色付きめがね
精神安定剤
そして出されたお題が↓
亜麻色の髪の少年の憂鬱
この人達に遭って無ければ長野も普通のおばさんになったのかな
>>659 だいたい合ってるよ。
ただ、細かく言うと千尋は頷いただけ。
私はむしろ、安心して耳を塞ぐ約束も忘れて寝込んだ千尋を見守る千迅、
という構図がかなり印象的だったかな。
加えて、隣の部屋で千尋に呼びかける姉の百合に対して
千尋の声を真似て答える千迅には参りました…。
まだ小さいというのに、人間出来すぎ…というか惚れましたw
この2人って凛によれば関係があるらしいけど、実際どうなんだろうね。
何となく、この2人こそ添い寝が似合うと思うけど。
>>660 まあ、漫研ですから…ね?
腐女子というのもかなり曖昧な言葉だけど、
この長野の先輩はどっちかというと正統派文学少女にむしろ近いと思うよ。
病的なものとか、背徳的なものに憧れるっていう。
かなり逝ってしまっておられる人だとは思うけれどw
ただ、ifの話で長野がこの人たちに遭っていなかったとしても、
結果は同じだったでしょう。類は友を…という言葉もあるけどね。
長野は幼年時代から少年が出てくる話を好んだらしいから、
先天的な才能(?)に多少の栄養を与えたくらいかと。
そういえば「少年アリス」は子供の時からしたためていたと(中身は変化しただろうけど)
インタビューで答えていたので、土台はできてたみたいですね。
長野が好きなアニメも少年ばっかだ。
妹さんがアニメーターなんだよね。
その関係でアニメ好きだとは知っていたけど。
結局、腐女子なんだよ。
つーか「おかっぱ」好きなのかな。
私も好きだ。
長野が学生だった当時の漫研ってさ、
漫画と文学が同居していたような感じだったはず。
24年組みを読みつつ、稲垣足穂読んだりしてたんだよ。
今は文学がアニメとかそれこそBLに変わっている気がするんだが?
今の漫研の人に、漱石や芥川のこと聞いても知らんと思う。
まぁ、昔も今も腐女子にたいした変わりはないが。
長野は「もし作家になってなくても書き続けていた」
って発言していたから
フツーのおばさんにはなっていなかったんじゃないか?
イタイおばさんだと思われていたぞ。
まぁ、自分もヤヴァイ訳だが。
夏至南風を激しく映像化というか映画化してほしい。岩井俊二あたりに
映像であの纏わりついてくるような雰囲気と
腐ってるんだけど色は鮮やかみたいなかんじが出せたら
今の時代ならいいかんじに受けると思うんだけどな
キャストは新人美少年俳優使えば色々話題になりそう。おすぎもピーコも喜ぶ
もちろん言葉は全部本の中の世界の言葉で(上海?)ホテルビーナスっぽく
ストーリーも重要だけど映像でみせるような映画キボンヌ
と最近考えてみてたんだけど長野は作品を映像化させないんだよな確か
夏至南風の世界観だけは一品だと思うからもったいない
映画にしてくれといわんばかりの雰囲気出してるのになー
>664
ごめん。観たくないや。
長野の作品は活字で追っているから良いのだと思う。
ラジオドラマは散々だったし、
CDも声優の実力や音楽等で聴けるが、
思い入れが強いから疑問に思う箇所もあるし。
極端な話、長野が監督をしないかぎり…納得できないんじゃないかと。
おすぎ・ピーコに気に入られても…。
つーか、ゲームはどうなったんだ。
>>664 私も遠慮しときますw
どう考えてもビーシアとかのイメージにしっくりくる子がいるとは思えないし・・
>>665同様、活字だからこそいいと思う。
作るとしたら原作の雰囲気を生かしたオリジナルかな。
それにむしろ映像より写真が似合うような気もする。
ちなみに余談だけど、ホテルビーナスの雰囲気はすごい好きだよ。
>>665 >長野監督、ワラタ。それもまた観たくないやw
ゲームは興味なし。私的に映画よりもっとイメージ湧かないな。
どちらにしろ、夏至南風の世界観が一品であるというのは
>>664に同意。
長野の代表作には絶対挙げなきゃいけないと思う。秀作。
私もこれがなかったらハマらなかったな〜。
長野ファン以外にもこれだけはかなり受けがいいしね。
妙に話が広がりすぎもせず、新世界のように最後が窄まりすぎもせず、
完成度はかなり高いと思う。
長野作品、中学くらいの時から結構好きなんですが、
「新世界」、意味わかりません(´Д⊂
誰か解説してくれませんか?
どこかに解説サイトか何かないだろか・・・
登場人物と時間軸設定、年表などの解説が欲しい・・・・
うあああ何であんなにわけわかんないんだろう
ってか、ゲルて何?
でも、蒸留塔・・・だっけ?あれはきっとてぃむ○のことだろうけど
物凄い表現だなあと感心しました
>>667 ゼルは簡単に言えば脳みたいなものかなー。狭く言うと記憶保存装置。
ゼラチンから来てる名前だろうけど、cell(細胞)にも似てるしね。
ライスーンなんかは思春期以降このゼルがないと、
自我もなにもない女(マッス)になってしまうわけだけど、
それを防ぐためにはゼルが要るというのは、
ゼルが脳の役割を持つと考えれば納得がいくんじゃないかな?
解説サイト…今は閉鎖してるけど、昔ちょっとそれっぽいのはあったな。
キャラ紹介ぐらいなら結構今でも見つかると思うけど、時間軸設定は見たこと無い。
とてもじゃないけど、つじつまが合わなすぎてまとまならいような。
簡単な要約ぐらいなら可能かもだけど。
登場人物の解説ってどんな感じがいいの?
階級とか他のキャラとの関係ぐらいなら書けるけどそんな感じで?
668タンは優しいの〜。
私は自分が納得するまで読んださ。
「新世界」は何度か読み返し必須だよ。
っていっても、なにもかも理解したわけじゃないけど。
ソレンセンがイイ!
>>668=神!
667じゃないけど、解説して頂けるなら有難く解説キボンしたい
>>668です。
一応自分が言い出したことなので、新世界の解説というか
要約のようなものを書いてみます。
ただしつじつまが合わないことが多すぎなので、多分真実はないと思う。
作者も自分でつじつまが合うように書いてない、と言ってるしね。
話が全然掴めない!て人があくまでも一つの解釈として読んでくれると嬉しい。
1.世界観、つーか概略w
新世界とは母星と夏星の惑星間に作られた人工的な集合天体。
元々は母星と夏星はそれぞれの種族によって社会を営んでいたが、
気候の変化により母星の種族は夏星への移住を目的として夏星を侵略し、
そこに住んでいた種族を球体へと強制移住させた。
この時代に夏星の支配をしていたのはラシートと呼ばれる種族であったが、
彼らの利用価値に気付いた母星系種族はまもなくラシートを全て捕え、
彼らの脳機能を破壊し、全員を"永い眠り人"とした。
これが10数世代前の侵略である。
その後球体はオシキャット領域として、元々母星の一つの国家であった
マザーワートによって支配され、階級としては母星系種族に協力した
ライスーンが最上級の階級を得るに至る。
その中でマザーワート政府はICE Inc.、医療局という機関によって
ラシートの作り出すゼルを管理することで、夏星系種族を実質的に支配し続け、
同時に母星系種族の身体のスペア、培養器として夏星系種族の体を利用し
莫大な利益を上げている。
の補足&私見
(・結局”新世界”て何よ?てのが1番の謎。後半全く出てこないし。
実はだたの幻かもしれない。全てイオの夢の話とか言われた方がむしろ納得かも。
イオはテレヴィジョン・シティのアナナスともよく似てるよね。
「ぼくはいつから1人なんだろう」なんて言葉が毎回最後に出てくることからすれば
イオの1人芝居の可能性も無理なく考えられるなあ…。
・あえて年代を考えると、ラシートが滅ぼされたのは10数世代前とあるので、
ミュラーやイゾアール、ソレンセンはゆうに数百年生きてることになるね。
母星化されているソレンセンがそこまでそのまま生きられるとは思えないんだけど、
ミュラーに捕えられたときには眠って(いる振りをして)いて、
ある程度経ってから目覚めたってことか…。
だとすればミュラーと会う前にすでに会っていたシュイもかなりの年だ…。
・本編の1,3〜5巻まではおそらく時間が経っていても半年。
2巻はまたその半年位前の話から始まっていると考えればいいかも。
シュイやイオの記憶や夢は全く信頼しないほうがよろし。時間軸がぐちゃぐちゃです。
エヴァの話もほとんど予測の域。1番信頼できるのはソレンセンの回想かな。)
2.種族の特徴など
・母星系
一般的な人間と同じ。ただし、HALASSと呼ばれる特別変異種の男のみの種族がおり、
彼らはずば抜けた身体機能により、他の種族を支配することが可能。
・夏星系
一般的な人間と違い、多元的な性を持つ。一般的には所謂両性。
【ラシート】彼らにしか作れないゼルにより、かつては夏星を支配していた。
夏星を支配するものとして覚醒できるのは1世代に1人、
真の後継者はHALASSとの接触により完全に覚醒する。
ゼルは普通のラシートにとってはただ単に他の種族のPASSを予防するものでしかないが、
ラシートの女にとっては種族の記憶の保存装置となる。
【ライスーン】現在では夏星で最上級の地位を占める種族。
夏星系種族の特徴として、蒸留器官を持ち、哈蜜を精製する。
【アスオン】最下級に位置する種族。機能としてライスーンなどには反抗を許されない。
地位の低さから<女>であるマッスへの恩寵の注入を一手に引き受けさせれている。
ライスーンと同じく、蒸留器官が有り哈蜜を精製する。
【シグリ】階級としてはかなり上位であるが、PASSをほぼ必ず発症し<女>になる。
【<女>】夏星系種族には一般的な女はおらず、14、15才になって
PASSを発症した患者が際限なく膨張し、肉の塊である<女>となる。
<女>は自我も失い、アスオンが与える恩寵の注入だけを求める肉塊と成り果てる。
これから逃れるにはラシートのゼルが必ず必要となるが、
マザーワート直轄である医務局は完全にその流通を支配し、
結果としてオシキャットの機能を制御することに成功している。
(補足:蒸留器官、哈蜜などは本文でも書いてある通り一般的に考えれば特定の性に属するもの。
もちろん生殖にもそれなりに関わるようだが、余暇(レク)が機能の差異による支配の
快楽である母星系種族とは違い、同調とか融合の感覚にあたる快楽であることから考えて
哈蜜の交流は夏星系種族の性の多元性や未分化な状態を象徴してるように思う。
固定化された特定の性があったとしたら、少なくとも融合は無理そうだ。)
3.登場人物()は私見。
【シュイ】HALASSの男。オシキャットにおいてはアスオン。父はミュラー。
HALASSの女を求める父により、数え切れないほどの手術を繰り返す。
ソレンセンとの出会いにより、過酷な宿命を背負うことになる。最後は消滅。
(彼は最後までソレンセン一筋…健気で好きだー。ソレンセンがラシートであるとか
ゼルの有無に関わらず、彼に惹かれてたんだろうね。
ソレンセンとほとんど同じと言えるイオでさえ、代わりにはならなかった。)
【イオ】ラシートの正統な後継者。瞳は碧。ソレンセンの単体生殖(もしくは父はシュイ)
により生まれる。シュイが女になるための器官を培養する装置として生かされ、
シュイとソレンセン、ソレンセンの前の妻と共に「休眠」を行うも行方不明に。
他にシュイと共に砂丘へ散歩に出、行方不明になったのも同一人物か?
その後はミンクの自我がある人格の一つとして使われる名称。
シュイとの恩寵の注入により妊娠するが、イゾアールと共に消滅。
(残された子供はおそらくラシートの女の後継者として
再びHALASSが現れるのを待ち、その時まで眠り続けるのだろう…)
【ミンク】イオと同一人物?ただし、同一と考えると矛盾点多数。瞳は銀杏。
ソレンセンとエヴァの子とされ、主に自我がない状態に使われる名称。
しかしソレンセンも把握していない”もう1人”がいる可能性も。
【ソレンセン】元はラシートの後継者の1人。現在は母星化により母星系の男に。
運命の男であるシュイとの出会いのあと、ミュラーに捕われ母星化される。
ラシートの記憶は保ちながら、シュイと共に夏星に還るのが当初の目的だった模様。
母星化の後はシュイの主治医となり、彼のHALASSの男としての記憶を
取り戻させようとすると共に、イオを接触させイオの覚醒を促そうとする。
最後は後継者としての役割の全てをイオに託し死亡。
(最後まで冷淡な役に徹していたソレンセンもまた切なかった…
母星化され、すでにラシートではない彼にはそうする他なかったんだろうけど、
最後までシュイは過去の記憶を取り戻してはくれなかったしね。
それでもラシートの元後継者としての役割が第1ではあるにしても
シュイはやっぱり彼にとって大事な存在だったんだろうから尚更悲しい。)
【ミュラー】HALASS。シュイの父でマザーワート政府の副参事。数百歳。
シュイをHALASSの女とすることに執着している。最後はイゾアールに殺される。
(結局イゾアールに利用されてたってことになりそう。ただの好色爺w
ソレンセンにとってはそれほど憎むべき対象でなかったのは本当だと思う。
彼がソレンセンを連れ出さなければ、彼も永い眠り人になっていたからね。)
【イゾアール】ラシート。本来ラシートの後継者ではなく単に後見人だったが、
ソレンセンの兄のゼルを奪い、その機能により完全に母星系へ擬態。
母星の完全な支配とラシートの真の後継者になることを目論んで
マザーワートの種族を導き、ラシート全てを収容所送りとした本人。
しかし本来の後継者ではないため、最後までHALASSの男と接触しなければ
ラシートの女として完全に覚醒はできないということは知ることができず、
ラシートの正統な後継者として邪魔なイオを消そうとして共に消滅。
【エヴァ】母星系の女。ソレンセンの妻。妹はソレンセンの前妻。
ソレンセンの関心を引きたいが為にソレンセンやミュラーたちに利用され、
最後はソレンセンにより殺される。(実は彼女が1番可哀相?)
【ジャウ】HALASSとラシートの混血。父はミュラー、母はソレンセンの兄。
生まれてすぐ養子縁組によりイゾアールの養子となるが、
捨てられた後ソレンセンに拾われ彼の部下となる。
イゾアールに攻撃されたシュイを庇い、ラシートの後継者として
覚醒することなくゼルも奪われ死亡。
3補足&私見
(・結局イオとミンクが同一人物なのかはよくわからない。
ソレンセンの回想の中でも「休眠」で培養装置も行方不明と
していることからすると少なくとも今の「イオ」とは違う人物がいたことになる。
・イオが夢で見る水辺でフリシアの花が咲き、蝶の舞う砂漠の光景こそ
カピシオン(これが夏海?)というラシートたちのかつての本拠地。
シュイとソレンセンが出遭った場所でもあるけど、ソレンセンが
フリシアの薫りを好むのはつまり…かなりベタな話なのかもねw
・シュイとソレンセンの大恋愛wは実はラシートの歴史からすれば
ほんのちっぽけなことになってしまうんだろうね。
意味があるとすれば、イゾアールという正統な後継者でもない裏切り者の
目論みを何とか阻止したことぐらいかな。
話の中によく登場する蝶のモデルは、何世代もかけて旅をする習性があるらしいけど
全体を見ればあくまで一つの目標への旅。しかしそんなちっぽけなことでも、
個々にとっては運命を掛けた大イベント。やっぱりそれは少し切なく哀しい。
シュイとソレンセンのような出会いを繰り返しながら、カピシオンへ戻る機会を待ち
種族の記憶をゼルに保存するラシート…いつかのシュイとソレンセンが
カピシオンへと戻れる日が来るまで永遠に繰り返される営み、気が遠くなります。)
な、長い…_| ̄|○
元々メモに相関関係とかを簡単に書いてあったので、
それをまとめてちょこっと加えたりしたんだけど…
もう一度読み直すべきだったか。。。(実は通読は一度だけ)
多分ほとんどの人にはお役に立てないね。お目汚しです。幅取りすぎ、スマソ。
神キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
激しく乙。
今から解説と本文を読み比べて理解できるまで・・・・
グッジョブ!(・∀・)b
大変わかりやすいです。参考にさせていただきまつ。
じゃ私も皆さんのために・・・(`・ω・´)
昔あった解説サイトの文を、保存して持ってるんですがコピペしましょうか?
用語解説とか解体新書のようなものがあって、わかりやすかったので。
ただけっこう長さがあるし、668タンと少しかぶってるかもしれません。
それでもよろしければコピペしますね。
>>668タソ乙です〜
>>679タソ、ぜひキボンヌ〜
某店、私も行きましたよ。
出てくるのは遅いし、他の客の分が足りなくなってたみたいだし、
店員も慣れてない感じだしおままごとみたいだった。
ファンじゃないと出来ないよね・・・
がんばってるのはわかるけど、懲り懲り。
こちらを客として見てないかんじだったな。
長野ファンなんだから大目に見てねって感じがいやだった。
ちなみに友人は帰り道、おなかを壊しました _| ̄|○
668はマジで神!!!すごすぎ。
もう一度読む気がしてきた。参考にさせて頂きまつ。
でもサイトとか持ってないの?>668
考察サイトとかやった方が世の為人の為だYO!
>679
そんなサイトあったんだね。
興味あるけど、閉鎖してるとは言え長文そのまま転載するのは
ちょっとアレな気もするな。
668にない用語解説とかあれば見てみたいけどなあ・・・優柔不断(w
>>679 681さんも言ってるけど、さすがにまずいかもしれないと思うよー。
やっぱりまずいですかね・・・(´∀`;)
自分が持ってるだけじゃ勿体ないなあと思っていたので、
つい言い出してしまいました。680タソ期待させて申し訳ない。
軽率でした。やめておきますね。
>679タソ
いえいえ〜 残念でつが、御本人さまの登場を待ちましょーw
>668
乙!お疲れ!
すごく判りやすかった!
681も書いてるけど、また読みたくなってきた。
なんか「新世界」前後から、解釈難しくなったよね。
つい最近「サマーキャンプ」を読み返したんだけど、なんだか面白かった。
自分がアホウなのかもしれないけど、これも1回では理解できなかった。
>680
お友達のお腹は大丈夫だったの?
「懲り懲り」っていうのがなんか可愛い。
>>685 駅のトイレに駆け込んでた。
私もぐるぐるでしたよーまいつた(つД`)
サマーキャンプ 私もリベンジしようかな
1度めは気持ち悪くなっちゃって挫折したんだよね
新世界は3年位前に高校の図書館でw借りて読んだ。
さらっと読んだだけだから内容はあんまり覚えてないんだけど、ラストシーンだけは異様に鮮明に記憶している。
長野さんの本で読んだ冊数は多くないけど、他のどんな本より視覚的なイメージがはっきり浮かび上がる気がする。
(もともとあんまり読書しないので、比較対象が少ないのがアレなんだが)
新世界は文庫本が出たら絶対に買う。
ハル(だっけ?紺色だか藍色だかの目の男)が好きだ。
上のやたら長い解説を読んでくれた人、まとめてで失礼ですがありがとう。
少しでも読書のお手伝いができたのなら嬉しいでつ。
私もまとめながら、あ〜こういうこともあったんだよね〜とか新発見が結構ありました。
意外に人に話してみたりすると、考えがまとまっていくものだよね。
また読みたくなった人、ぜひリベンジして下さいな。
>サマーキャンプ
は結構好き。遺伝子の話とか出てくるので、ソッチ系に耐性の無い人は
最初から拒否反応が出るのかもしれないね。
でも出版会社のせいかw、新世界とかほど時間軸もぐちゃぐちゃしてないと思うので
もう少し気軽に読んでみるといいと思う。
かなりジェンダー色の濃い作品でもあるかな。
>>687 ハルは髪も目も黒(しかもblackじゃなくてdark)だよ。
新世界に紺とか藍の目の人がいたっけ…ちょっと思いつかない。
その色というと、私的に天体議会の藍生を思い出すな。
長野作品の視覚的なイメージは確かに印象的だよね。
和風な雰囲気が好きなファンは多いけど、私はどちらかと言うと
露出オーバー気味に溢れる色の描写の方が好き。残像に残るような。
近頃の短編に何かが欠けてると思えてならないのは
そういうところなのかもしれない。
689 :
無名草子さん:04/03/27 21:11
今更ながら668タンの解説読みますた
自分で読んでるときにはよく把握してなかったんだけど、
シュイとジャウって異母兄弟なのか・・・
それにジャウとソレンセンは甥と叔父
あ、でもそれを言うならシュイとミュラーは親子だしねw
長野ってこういう設定ホントに好きだねえ
>>689 デザイナーってふるーいマンガを思いだしたよ。
春休み使って、この人の本を図書館で借りまくって今読み漁ってるんです。
「三日月少年」から入って「あ、何かいい感じかも」と思って、
「行ってみたいな、童話の国」と「新世界」も読んだんですよね。
したら何かホモくさくてアレ?てなりました。
三日月少年とかの独特の透明感っていうか世界観が好きだったのになあ・・・
そういうホモくなくて、雰囲気が三日月少年ぽい他の著書とかってありますか?
評判が悪い某店ですが、ファンとしては一度は逝った方が良いの?
それとも永遠の憧れにすべき?
>>691 三日月から一気に童話の国とか新世界とかに逝ってしまったのか・・・
ホモいの嫌いな人には確かに最悪なツアーだね。
ある程度読んでるみたいだけど、天体議会は読んだの?
三日月と同じ登場人物(性格は微妙に違う)だから、読んでないのならまずこれ。
あとは初期作中心に、夜間飛行、天球儀文庫シリーズ(月の輪船など4冊)、
学校ともだち、夏帽子、耳猫風信社辺り。
他短編オリジナル文庫で夏至祭、聖月夜、綺羅星波止場など。
この辺りを読んでもうちょっと行けそうなら、テレヴィジョン・シティ、
新学期、月の船で行く辺りを読んでいけばいいんじゃないかな。
逆に夏至南風、雪花草子、水迷宮などはあなたにとって地雷。気をつけましょう。
そして基本的に近年の作品は避けた方が無難だと思う。
自分の関われる範囲で楽しんでみてね。
それから691を読んだ限り、タイトルで選んでるみたいだけど、
自分の耐性がある分野に限界があるのなら、
借りるときにちょっとぱらぱらめくってみるといいよ。
それから、口当たりのいいタイトルを選ぶのも慎重にするといいかも。
小説の題名って逆説的なことが多いよ。
前向きな言葉がタイトルが使われてる場合、内容は逆のこと多し。
新世界なんかは好例だと思う。
>>692 私は逝ったことないけど、多分これからも逝かない。
元々あまり憧れもないこともあるけど・・・
自分のイメージを大事にしたいのなら、逝かなくてもいいんじゃない?
逝ったことがあるかないかでファンとしての価値が変わるなんてありえない。
>>693 あ、ありがとうございました!
早速そのへんのを読んでみます。
今日図書館で借りてきた中に「月の船で〜」と「夏帽子」があったので。
そうですかー・・・タイトルに騙されるなということですか。一つ勉強。
いまさらだけど、
印象深いタイトルが多いよね。
やはり、タイトルと装丁は重要。
自分も、「少年アリス」をタイトルとジャケで購入したクチ。
…地雷踏んでないよね?
今日始めて少年アリスを読んだ。
夜中の教室を覗くシーンで、ある事を思い出した。
リア厨の時の国語の模試でこれ読んだ事あるや(´∀`)
>>694 夏帽子の方は中学の教科書にも載ってるから、一応文科省のお墨付だねw
月の船〜は若干違和感を感じるかも?
これが普通に読めたのなら、地雷以外の初期、中期はだいたいいけるんじゃないかな。
>>695 アリスならとりあえず地雷じゃないよ。
ただ、本当にこういうのダメな人はアリスからして違和感ありまくりかも。
長野は確かにタイトルとジャケで入ってくる人も多いと思う。
私も魚たちの離宮をジャケ借りしたからw
>>696 >>695と同一人物??
中学の模試かー微妙だ。高校入試には過去確かに使われてるけど。
センターなんかの問題集にも新学期とか載ったていうから、珍しくはないのか。
私だったら絶対長野は採用しないけどw
「少年アリス」をたまたま書店で手にとって、
「のばら」→「新学期」→「鳩の栖」→「夏期休暇」・・・と読んだのですが、
今の所まだ自分的には地雷踏んでません。
次は「サマーキャンプ」か「雨更紗」を読もうと思ってるのですが、
これは地雷でしょうか。
>>698 その二択が極端でちょっとワラタ。
個人的に雨更紗はお薦めだが、サマーキャムプは地雷だと思う。
カーゴパンツ姿の少年が女言葉で「キスして」とかいうのに拒否反応が出るなら
サマーはやめといたほうが。
>>698 あえてその二つで選ぶなら、699と同じく後者かな。
まだそれしか読んでない段階では、あなたの許容範囲は十分見極められないけど。
サマキャンも私的には悪くはないと思うんだけどね〜地雷と言い切れるかは疑問。
生物系、遺伝子とか超苦手とか言うんだったら絶対地雷だけど、
699のネタバレぐらいのネタ、そこそこ読書してれば珍しいとは思えないし。
ただ、どちらも少し今手を出すには早いんじゃないかな?
まずは
>>693で勧めたのが無難だと思うなー。
借りられる範囲が決まってるのだったら仕方ないけど、再検討を望むw
>>697 >>695さんとは違う人ですヽ(´一`)ノ
新学期を問題集に出すとは中々やるよね
夏至南風を問題集に出したら神だと思う
>>696=701
ごめん、勘違い。
新学期はパラパラ問題見たけど、白羽の矢がどうのって場面だったよ。
公立高校の入試で使われた鳩の栖もそうだけど、
学校の話が出てくると問題には一応なり得そうな感じだね。
夏至南風出題したら…神というか鬼というかある種の拷(ry
もう一生本は読みたくない!ていう生徒が出る悪寒。
ああ、でもそういえば私も古文ですごい問題文読んだことがあったな。
ずばり稚児モノで恋文とか出てくるw
あれは一体なんの意図で出題したのだろう…某通信教育の○会。
>>702 夏至南風、個人的には大好きなんだけどなあ…
長野作品の中では強烈な個性を放ってるから好き嫌いが分かれる本だろうね
あれを気に入れば怖いもん無しだよね
名前残ってた( ´Д⊂ヽ
名無しにもどります
夏至南風私も大好き。
最初読んだ時は、後味悪くて、一日中気分悪かったんだけど、
また何故か読みたくなって結構読み返した。
中学一年生にとってはすごい刺激的だった。若かったなあ。
長野は最近読んでないんだけど、また暑くなったら夏至南風読み返してみようかな。
みなさんが、初めて読んだ長野の本は何?
自分は月の輪舟か夏至祭でした。
>>703 教科書に載せる載せないは置いておいてw、私も個人的には夏至南風大好き。
前にも言った気がしてちょっと見直したら、
>>666に書いてたけど
一般の読者にもこれは?と思わせるものを持ってると思うよ。
私の知り合いも普段は長野読まないけど、夏至南風は気にいってたし。
グロが混じろうが、いい作品はちゃんと読んでもらえるんだよね。
中学ぐらいの読書経験も人生経験も(?)浅い世代が読むと
グロさだけが残るのが普通だとも思うわけだけれどw
>>705 夏至南風、夏らしい南風が吹いてきたら読み頃だねw
魚たちの離宮や夏至祭も同時期。こうしてみると、夏は本当に多いね。
>初めて読んだ長野の本
魚たちの離宮。続けて夜啼く〜と夏至南風辺りかな。
短期間に一気に読んだのでかなりバラバラ。アリスが1番最後の方だった。
少年のデスクトップマスコト(´д`)ホスィ
夏、虫取り網を持ってデスクトップ上駆け回る少年
そんなの(´д`)ホスィ
長野まゆみ好きって兄にばれたら
「お前ショタだったのか・・・?」って
いやそういうわけぢゃ・・・
>>708 そういうあんたはなんでそんなに(ある意味)詳しいわけ?
むしろあんたこそ(ry
と、切り返せばよかったのに!
さては708さん、兄に遊ばれる蜜蜂や銅貨タイプでしょ?w
そう言われて「そうぢゃないよ!」とか色々ぐちゃぐちゃ説明しだして
結局墓穴を掘ってたりしたらまさに典型的だけどねw
711 :
無名草子さん:04/04/12 23:34
つまり709タソとか710タソは兄タイプってことか(w
ところでみなさん新しい読者の会には入る?
なんか通信販売とか利用する気があるとかじゃなければ
あんまり特典もないような…
少年電氣倶楽部ねえ……
入ることで何か特典はあるのか?
新刊の情報が普通よりも早く手に入るとか?
>711
多分する(かなり惰性で)。先日資料届いたよ。
で、ちょっと新発見。耳猫は有限会社になってたよ。
最低資本金300万どうしたんだろーとか
取締役は誰なんだ?とか余計なことを考えたりw
まあ登記見ればすぐわかるけど、耳猫が河出から完全に
独立したわけがよく分かった気がする。
でもちゃんと商売してかなきゃいかなくなるからそれなりに大変そう。
規約も同封されてないのに、規約に同意と印押すように書いてあるのには
行き先が微妙に不安になってきたけどさ。
>712
多分711の言うように、通販使わなきゃ特典はほとんどなしと
言っていいかもね。メールニュースは月一回だけど。
でも新刊の情報なんかはサイトで見られるし、紙媒体は年一回だよ。
私もかなり疑問を感じながら多分入る…鬱。
>規約も同封されてないのに、規約に同意と印押すように書いてあるのには
ちょっと怖いんですが
>>713 規約って何の規約?出来れば具体的に聞きたい。
>716
資料が手元に無い人には不親切な書き方だったね…スマソ。
えっとね、資料として来たのは入会案内、メルアド登録方法、会費振込用紙各一枚。
で、振込用紙が入会申し込みと一緒になってるんだけど、
その最初の行に「少年電氣倶楽部規約に同意します。印」とあるんだ。
しかし規約と言う文字は他の入会資料には一度も出てこない。
だから、規約って何よ?wと思ったと言うわけです…。
まあ、年会費の返還とか更新について案内に書かれていたので
それが規約ということなんだろうとは思うけど、
印まで押して誓約みたいなことをさせるのならば、
もっと明確に示すのが一般的じゃないのかなーと思ったので。
会費も小額だし、これが元でトラブったりもしないだろけど、
傍から見たら715みたいにも思われるかもw
上の抜粋、正確には確認の上申し込みますですた。自分もかなりだめぽ…
719 :
名無しっ子:04/04/22 21:42
初めまして。会員費ってどれぐらいするんですか・
>719
会員費は2000円ですよ。
初めまして、私の所にも「少年電気」案内きましたよ。
確かに年一回冊子2000円は高すぎる・・・以前は4冊来て同じぐらいの値段でしたからね。
メール代かよ・・・おいおいと。しかも、メールが届かない場合はこっちの責任みたいな感じがしました。
長野作品は世の中に出回っている本のなかでダントツ一番好きだけど、周りを取り囲んでるスタッフと一部のファン(サイン会に行くと毎回同じ人が目につく・・)
が好きじゃないです。・・というか話が合わなさそうで。。
周りに長野ファンいないんで、サイン会行ったり、サマーフェスタに行った時に話かけようと思ってもできません。
信者めいてて。
私も例の店は好きじゃないです。すげー対応が悪いっていうか客扱いされませんでしたから。
愚痴って申し訳ない。
前、話にでていた鳩山先生は、何度か直接お話させていただきましたが、とてもいい人でした。
いい意味でオタ臭さがないというか・・・キレイな人です。
新刊もでるし、ホント嬉しい。
721 :
無名草子さん:04/04/23 18:10
>>720 鳩山さん新刊出すんだね~嬉しいなあ。しかも2冊!
でも秋頃かあ・・・遠いなあ。
722 :
無名草子さん:04/04/24 02:38
タイトル:『凶鳥の黒影 中井英夫へのオマージュ』(仮)
発売日 :2004年8月or9月
装幀者 :間村俊一
装画 :建石修志
本体予価:2300円前後
【予定執筆者――短篇】
赤江瀑・有栖川有栖・菊地秀行・北森鴻・倉阪鬼一郎・竹本健治・嶽本野ばら・津原泰水・皆川博子・森真沙子・山田正紀・中井英夫/短篇再録『黄泉戸喫』
【予定執筆者――エッセイ】
恩田陸・笠井潔・北村薫・長野まゆみ・三浦しをん
【監修】
本多正一
(ソース:津原掲示板)
723 :
無名草子さん:04/04/24 07:47
凶鳥の黒影ってどんなの?読んだことないけど面白いですか?
中井というひとも知らないし……教えて下さい。
>>724 よくわからないけど、中井英夫さんという人が
「虚無への供物」というのを書かれたんですね。
「凶鳥の黒影」というのは何なのですか?それも中井さんの作品?
>>722 おお、何やら豪華……
私も中井英夫という人は知らんな。
この機会に読んでみようかなあ。
>>725 そうだよ。「凶鳥の黒影」は中井英夫の最高傑作と謳われるミステリだからね。
四つの密室で発生する、四つの異様な密室殺人。
遥か遠くに海を見渡す精神病院で、新種の花を生み出す院長と四人の患者。
それらは殺人輪舞。殺意と狡知極まるトリックが踊る……
ついに中井英夫『新装版 虚無への供物』上下巻が発売。
装丁が鈴木誠一デザイン室。表紙の森山大道の写真がやたらカッコエエ。
京極・綾辻による帯文もシンプル。
上巻;京極夏彦 終わることで始まる呪縛は、今も持続している。
下巻:綾辻行人 陶酔と震撼の果てに――読む者は皆、『虚無』の虜囚となる。
虚無四十周年で新装版が発刊されるこの日に生きているのが、とても名誉なことに思える。
中井英夫のことは、前長野がサイトのトピックスにも書いてたよね。
私は別に思い入れはないけど(でも著作の題名がすごく好き)、
>>722を見た限り、
今回のオマージュ本執筆者は、成る程〜と思える人ばかりかもw
耽美好きは基本的に気に入るんじゃないかな。
執筆者の半分は読んだことがあって、それが結構好きというならお勧めできるよ。
まあ、興味ある人は専用スレに行ってみるということで・・・
私はミステリの古典名作なら、むしろ乱歩の孤島の鬼の初版が欲しいよ・・・
長野ファンの知り合いにはこれが好きな人多いな。
なんか・・・教えてくれたのは嬉しいけど、こちらの反応を楽しみたかったみたいだね。
全部中井さんのスレにコピペされてる・・( TДT)
はい、おはよ。
中井英夫ほど巧緻をきわめた美しい文章を書ける作家は少ないですよ。
長野ファンなら、好きになる人は多いと思うな。
>>730 ちと自意識過剰。あなたが誰だかわからんのに楽しめませんがな。
そんなこと思うなら匿名掲示板なんか覗いたり書いたりしなきゃいい。
>>732 自意識過剰→ここ見るな、ていうのはあまりに論理飛躍しすぎ。
730を特に擁護する気もないが、2chはある意味そういう人々の巣窟。
色んな人が好き勝手に反応するから面白いとも言えるかな。
しかも荒氏や釣りはどこの誰だかわからん人を煽って楽しんでるわけでしょ?
・・・と、自分も釣られてみるテストw
ところで少年電氣倶楽部は結局決心つかず、振込みもしないまま・・
>>720タン同様、メール代では高いとオモ。会報の充実具合にもよる。
サンプルとかもないのはちょっと不親切だな〜
それに未着のメールは自己責任て、どっかの政府じゃあるまいし。
メールでも送って問いただしてみるかなw
>>732 あはは、楽しめないのに出張してたりしてね。「ちゃんと読んでおくんなまし。」
733に冷静に返されましたね。
私はファンクラブは見送ります。
中井ファンって性格悪そう
ミステリー板のスレをみてそう思った
このスレにこないでほしいんだけどな・・・
(((((((((((
/((((((())))))ヽ
>>734、735 アテクシの事?
(((((リ ´_ゝ` ))))
(((((/ \)))))
((((/ / / ̄ ̄ ̄ ̄/
(_ニつ/ S30 ./
 ̄ ̄ \/____/ ̄ ̄ ̄
>722を投下した者ですが、スレの雰囲気悪くしてしまってスマソ。
悪意はなかったんですが、申し訳ない。
>>735 いい人もいますよ。
来ないで欲しいなんていうと、反対に悪い人ばかりやってきちゃいます。
現にこうやって来てる悪い人間がここにいるわけでw
イヤな人たちは無視するのが一番です。
ほんと申し訳なかった_| ̄|○
江戸川乱歩の『孤島の鬼』が好きなひとなら中井英夫の『虚無への供物』は必読ですよ。
ちょうど新装版(上下)が講談社文庫で出たところなので読んでみてね。
表紙が森山大道のモノクロの薔薇の写真で素晴らしい!
>>735に同感。
あっちのスレを見て感じたんだけど、
何かこっちを見下してる感じで腹が立った。みょうにえらそうだしね。
いちいち腹を立ててもしょうがない。自分まで同レベルに落ちる必要なし。
それに反応すればかえって向こうを喜ばすだけだよ。
2ch住人云々については
>>733が全て言ってる通りかと。
>>738 >>729に書いたけど、孤島の鬼は超好きだ!
虚無への供物は嫌いではないけど、私は乱歩のが色気あって好きw
て、自分で書いて何だけど、かなりスレ違いな方向に流れてるよね…
そろそろ元に戻りましょう。
720のカキコした者です。
私も「虚無への供物」好きですよ。新装版の情報はありがたいですが、ここは
長野板なんで、長野話でもりあがりましょう〜〜。。
仲良く笑
(^^)
ファンクラブのお知らせって前のに入会してると来るのかな・・・
今実家にいないからわからなーい
きしつ読み飛ばしてたらスマソー
>>740 そうだね。あんな人達のことは放っておきましょう。
どうもあちらの人達は「自分達はこんな作家知ってるんだぞ」
と自慢したい匂いがあったのでそれが鼻についてしまいました。
あんな……
>743さん
お知らせは、自分から返信用封筒同封して問い合わせしないとこないですよ。
>>735と
>>739、
>>744こそが荒らしじゃないの?
ミステリー板見てきたけど、もうあちらは長野話なんてとっくに終わってるよ
このスレと虚無スレを何とかして喧嘩させようとしてたんじゃない?
>>747 いちいち腹を立ててもしょうがない。
自分まで同レベルに落ちる必要なし。
流れ読めない人物が約一名…
>>743 タグさんが答えてるけど、付けたし。
このスレの>>713-
>>720辺りを読んでみると、内容もだいたいわかるよ。
サイトでは詳細は書いてないからね。
私も元会員だったけど、元会員には何も言わなくても案内送ってほしかったなw
>>741=タグさん
揚げ足取りみたいで申し訳ないんだけど、一言言わせてw
長野板じゃなくて長野スレだよね。
長野オンリーの板があったら凄そう…と想像してしまったのでw
スレとか板ってかなりルーズに使われるみたいだけどねー。
くだらない話でスマソ。
>749さん
そうですね〜板っていうのはおかしいですね。
今度から気をつけます〜〜。。
751 :
無名草子さん:04/04/26 22:19
やおい女はやおい板から出てくるな。
板の空気読めよ。ぐだぐだうっとうしいスレだね
>>751 あんたみたいな虚無スレの住人こそ巣へ帰ったらどう?
>>746 ありがとうございます、
最近オフィにも逝ってなかったので
確かめてから来いって話ですねスイマセンシター;;
>>749 あ・・・ちゃんと読まずに送っちゃったいますた_| ̄|○ウツウツウ(ry
読んでみます、
長野作品が好きな人って…
いわゆる『本好き』な人が多いんじゃないのか?
蒸し返して悪いが、
正直『虚無への供物』を知らない、っていうのは驚いた。
読んだことはなくても、タイトルくらいは聞いたことなかったのかな。
別に馬鹿にしているわけじゃないんだけど。ごめん。
前レスにもあったけど…。
読者層は確実に変わってきているみたいだね。
長野のデビュー当時って、
『本好きそうな人』『児童書好きそうな人』が多かった気がする。
知る人ぞ知る、って感じだったのもあるけど。
(今がメジャーだというのではない)
作者本人が、おたくチックだというのはあるけど
『ヒカルの碁』や『ハガレン』は読んでも、
『虚無への供物』は読んだことがない、っていう感じなのかな。
長文でごめん。嫌な気分になったら、スマン。
>>755 虚無への供物は、中途半端に古い&読む人を選ぶと思いますよ。
あまり慇懃無礼な書き方は感心しませんよ。
>756
慇懃無礼ですみませんでした。
もう来ませんので、安心してください。
>>755 いや、別にそんなに気にしなくても。
問題意識としては多くの人が思っていることでしょうから。
ただ、知らなかったということを問題にするんじゃなくて
>>731辺りのように、少し背を押してあげるくらいの
気持ちでいてもいいかもしれない(スレ違いにならない程度に…w)。
ちなみに756ではないですw
読んだことなくても、
>>726のようにこの機会に読もうという人もいるしね。
私も興味がわいてきたから、読もうと思う。
このスレで興味わいたので虚無への供物買ってしまいました
本屋で見かけ、表紙が素敵だったものだから。
>>761 わたしも買いました。装幀とってもきれい。
綾辻さん、京極さんの推薦文と薔薇の写真がステキですよね。
>>761&
>>762 良い出会いができたようでよかったね。
読書の1番の楽しみって、そういう風に世界が広がっていくことだと思うよ。
長野だけで読書範囲が終結しちゃうのは勿体無い。
ところで少年電氣倶楽部、一応申し込みました。1年お試しでw
それにしても、会名をもうちょっと普通にしてほしいと思うのは私だけなのかな。
昔3月うさぎのお茶会の案内取り寄せた時、家族に新興宗教の勧誘かと
思われて心配されたし(いや、結構当たってるかもしれないところが怖いけどw)。
らしい名前にしたいのはわかるけど、限度が(ry
「柔らかい殻」という映画を見ると
「夏至南風」を思い出してしまう。
2年ぐらい前に見たので余りストーリー覚えていないし、
物語りそのものの輪郭が掴めなかったので断片的にしか説明できないが
似てるなぁと思った箇所。
麦わら畑が広がる乾いた世界観
突然家に帰ってくる兄の存在
黒塗りの車に友人がつれ去られる描写
黒服の怪しい男が数人登場する など。
馬小屋で赤子の死体を見つけたり、父親が少年愛の性癖がばれて
焼身自殺したりと、映画のなかにも死体が多く出てくるところも
かぶっているかと。
ただパクリ云々とかではなくて、
「この映画を見てインスパイアされてのかな?」という感じ。
「夏至南風」が好きな人はおススメかも。
765 :
無名草子さん:04/05/06 20:06
「夏至南風」好きだから今度ツタヤで探してみようかな。
そろそろそんな感じの季節だし。
>746さん
私もぜひ観てみたい〜〜!
どこの国の映画なのか、監督は誰なのか、いつ頃の映画なのか等
教えて下さい〜〜。。。
>>766 >>746ではないけど、「柔らかい殻」はイギリス1990年制作。
ちなみに主人公の兄役はヴィーゴ・モーテンセン。最近超有名俳優になったあの人です。
詳しくはググってみれば色々出てくると思いますよー。多分DVDは出てませんね。
私もかなり昔観たことがあるけど、全体的に言えば『夏至南風』とはあまり似ているとは思いませんでした。
舞台が一応アメリカだったはずだけど、夏至南風はどうしてもあのアジアぽい湿気のイメージが強いので
その点、こっちは単純に乾いた空気の世界だというところで
私の中では二つが結びつかなかったみたい。
ただ、エピソードが断片的に似ていると言うことはあると思う。
というよりも、一つ一つのネタは結構ありがちなものなんだろうな、と。
80〜90年代の現代イギリス小説って、それまでは出てこなかったような
アンモラルな話(小児性愛、インセスト等)が出てきた時期でもあるんだけど
そういう影響もあったんじゃないかと私的には思います。
あ、でもある種の居心地の悪さと共にどこか引力を感じるというか、
そういう感覚を覚えるところは結構似ているとも言えるかもしれない・・・。
こっちの方が思わせぶりで終わる印象が強いけれど。
映画としては結構気に入ったかもしれません・・・
あまり好きとか嫌いとか言える作品じゃないと思うけどねw
ストーリーはよく考えるとまるでバラバラ、複数のエピソードが
重なって一つのストーリーが出来上がっているとも言える位。
そこが魅力と言えば魅力だし、淡々と語られるお話によく合っていると思う。
夏至南風に似ているかは置いておいても、興味のある人は観てみるといいと思うよ。
ちなみに黒服の男っていうのはよく出てくるアイテムだよね。
夏至南風でもそうだったみたいだけど、暗示的な存在。
スティーヴン・キングの作品なんかにも最後、少年が黒服の男と出会う場面で終わる作品がある。
バトル・ロワイヤルにかなり影響を与えた作品でもあるらしいけどね。
まああ、懐かしい。私も好きでしたよ。
鳩を持った黒服の双子の修道女みたいなのも出てきたような。
淡々と恐怖と狂気が蓄積されて・・って感じ。しまいこんだパンフ探してみよう。
夏至南風は湿気、いろんな類の水、泥臭さというイメージだな。
>768
ごめんなさい・・私が746と書いちゃったからですね。。。
細かい説明ありがとうございました〜!「夏至〜」と似ているかどうかはおいといて、
観てみたい雰囲気の映画なので、早速さがしてみます〜☆
「夏至〜」は長野作品の中でも、1、2を争うくらい好きな作品なので、
あの世界観が映像化されたら嫌だ〜っていうのが本心だったりします。
今は人気ある作品だけど、当時はかなり嫌悪されたみたいですね〜インタビューっで言ってた。。
>>767 > ちなみに主人公の兄役はヴィーゴ・モーテンセン。最近超有名俳優になったあの人です。
そうです、この人につられて見ました(w
この手の映画はあまり見ないのですが
夏至っぽいな〜と思いながら見れたので
結構面白かったという印象です。
ぐぐってみたらレビューが見つかりました。
ttp://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=23871 ↑で「怖い」という意見がありますね。
見た当時はそう思わなかったけど、
確かに心理的にグロテスクな内容かもしれないです。
(関係ないけど主人公の兄は被爆してました。)
> あ、でもある種の居心地の悪さと共にどこか引力を感じるというか、
> そういう感覚を覚えるところは結構似ているとも言えるかもしれな
そうなんです。私の文章力では足りなくて書けなかったですが、
まさしくあの感じが一番夏至南風っぽいと感じた部分なんです。
マイナーな作品なので探しにくいと思いますが
TUTAYAの「文芸」コーナーあたりにあると思います。
(うちの近所がそうだったので)
ふと長野がどこかでこの映画を挙げてたような気がして
お茶会の過去の会報を見直したんだけど、やっぱりありました。
96年のもので、この年の講演会の内容をまとめたもの。
講演会の内容がずばり、資料となる少年をどこからみつけてくるのか(物色かw)、
つまり長野が気に入ってる少年モノの映画や本の紹介のようなものだったらしいんだけど、
そこで配られた映画や本の名前のリストが会報に載っていて、その中に『柔らかい殻』も。
長野の評価としては基本的にB級映画、タイトルに騙された、とのこと。
確かにいかにも狙ってる感じがするところなんかはちょっと野暮ったくて
B級なんだろうなーと私も思うんだけど、一方で長野もB級だけどちょっといいかな、
てことでこの作品を挙げてるんだよね。
そうなると、
>>764さんが言うように断片的にであれ、無意識にであれ、
どこかで影響を受けてる可能性もありうると思うよ。
リストを見ていたら、他に挙げてるB級だけどちょっといいかな、な作品に
マコーレ・カルキン主演の『危険な遊び』があるのに少し驚いた。
長野はこういう際物は観なさそうなので。
マコーレがただ理由もなく邪悪な子供(表の顔はもちろんいい子)を演じているという、
彼出演の映画にしては異色作なんだけど、私的に結構好き…。
母親が死んで伯母の家に預けられた少年が、同い年の従兄(従弟?)の狂気と残虐性に
巻き込まれていく恐怖…あの手この手で追い詰めるやり方が凄い。徹底的。
映画としてはやっぱりB級でどうってことないんだけど、それなりに面白いと思った。
マコーレの地が出てるような気がするのは私の気のせいなのかw
あ、ちなみに従兄弟役はイライジャ・ウッド。またまた話題の人ですな。
『柔らかい殻』のついでに観てみると面白いかも、とちょっと勧めてみますw
>>771 やっぱりそうでしたか。実は私も好きですよw
この映画に出ていたとは全く気づいていなくて、つい先日気付いたばかり。
さすがに若いですよね。
心理的にグロテスクと言えば、あのお話、実は主人公の全て思い込みでした、
て考えることも可能ですよね。
そんなことを考えれば考えるほど、1番怖いのは自分自身の思考だと言うか
狂気っていうのは相当身近なものじゃないかと思えてきたりしますw
『夏至南風』もどう考えても身近にある世界ではないはずなのに、
すごく近しい感じがするんですよね。危険だ。
>>772 危険な遊び、見たいと思ってまだ見てないんだよね〜。
説明読んで面白そうな気がしたから今度見てみようと思う。
オススメサンクス。柔らかい殻と一緒に借りてきます(w
マコーレ・カルキンとイライジャ・ウッドが従兄弟同士役で共演て
当時では相当豪華なキャストだよね。
その割に興行成績はよくなかったと聞いてるけど、
それはやっぱり内容のせいなのかな。
マコーレーカルキンって中居正弘に似てない?
776 :
無名草子さん:04/05/14 19:38
名無しさんは見た! :04/05/13 18:57 ID:pgLgRc6I
堂本光一の単発ドラマ 魚たちの離宮 というのが
夏にあると聞いたのですが、どの枠ですか?
これって本当?
ああごめん……AAだけ送っちゃった……
ドラマ化かー、映画化はしそうな気がしてたけど……
しかし堂本光一はチョイ微妙
堂本でドラマ化っていうのはガセかと。
長野作品は映像化しないほうが良いと思います。でもジャニーズの子がキャスティングされるのはわかるな。
15歳くらいの頃の今井翼が長野っぽい不思議な佇まいだったイメージ。
実写は向かないけどアニメにも向かない。
あの文体で読むのが一番美しい。
>>777-778 ワラタ
ドラマ化はガセだと……
本当なら真っ先に公式で発表がある気がする。
でも正直、ドラマ化したら原作ももっと人気が出るのかなーと
期待を覚えてしまう。
夏至南風の映画化きぼんぬ
私はあの夏の生温い風とか死臭とかが好きだ
784 :
無名草子さん:04/05/23 23:32
>>783 さすがに個人サイトの直リンは…
敢えて載せるのなら、最初のhを抜いて載せる方がいいかと。
私は長野を題材にした舞台でさえ違和感を覚えたからね…
少なくとも長野作品は活字媒体でのみ存在しうると思ってる。
やるのだったら映画やドラマ用オリジナルを作らないとじゃないかなw
現実問題として、当分本人は映像化は考えてないようだしね。
それにしても妙なガセだなー。
魚たちの離宮はミステリーぽく一般化するのは1番易しいかもだし。
確か怖い話を集めた本にも収録されてたから、
話が来たとしても不思議じゃないかも…と思っても
とにかく主演堂本というのが信憑性を相当低下させてるというw
人に文句言いつつageてしまった・・・
スマソ
私も映画化、漫画化はしてほしくないな。
イラスト化さえも苦手です。長野さんの人物画も嫌だし、
>783のページのようなことする人も無理だ。
ドラマ板見たんだけど、夏宿・堂本光一、市郎・小栗旬、弥彦・神木隆之介
諒先生・袴田吉彦っていうのがあった。
ちょっとみたいかも。だめですか?
>>786 わかります
映像化は己の脳内だけでいいです
ジサクジエンかw
ネタとして友人に話したら、
先日カンヌで男優賞取った彼なら見たい、て言ってたな。
まあともかく、私も脳内で十分お腹一杯です。
しかし仮にこの件に限らず、本当に長野作品がドラマ化などされたら
映像化はついこの間まで強く否定してた長野の言い訳が聞けるわけだ。
それはそれでおもしろそうだけどw
もう少し騒ぎが広まると、何かコメント出るかもね。
ここ多分関係者見てるでしょ。
>789
私かな?ジサクジエンじゃないっす。
映像化は嫌だって読者は少なくない気がするけどなー。
ドラマはガセだと思ってるけど・・夏宿がツヨシの方だったら卒倒してたわ。
少年ばかりが出てくる恩田陸の小説が、ジャニだらけでドラマ化された記憶が
あるんだけど、あまり評判良くなかったような。
某ML終わるみたいだね〜
私は役者に文句つけつつ、なんだかんだで見ると思うんだけどねw
しかし、ついこないだ読んだのに、もう話を忘れてしまっている……
また読み返すか
>>790 いえ、多分あなたじゃない。名指ししなかったので分かりづらかったね。
キンキスレとこっちを渡り歩いてる人がいるんじゃないかと思ったのでw
私はむしろあなたと同意見。
>>784=
>>789です。
恩田陸のはネバーランドだよね?
原作読んだことがあって、少しだけドラマも観たけど
演技下手すぎて観てられなかった。
原作は萩尾望都のトーマの心臓を下書きにしてる作品だけど、
現代風アレンジって感じで悪くなかったのに、
かえって評価を下げちゃった感もあって勿体無いと思った。
そんな面からも長野をドラマ化したら完全に失敗だと思うw
て、相当ネタに釣られてる悪寒。
話題なかったし別にいいけどな。
恩田陸のって「ネバーランド」だったのか……
リアルタイムにドラマ見てたのに、最近、本読んでも全然気付かなかったヨ
ネバーランドって、原作者自身は
ジャニでやって欲しくなかったらしい。
まあそうだろうな・・・。
あの人の作品てかなり大衆的でB級ぽいのも多いけど、
ジャニ連中がガヤガヤ演じるのはどう見ても似合わない…。
話題を拾いたいのがミエミエだったけど、裏目に出たし。
でも、どこまで原作者が口出せるかはモノによるだろうけど、
多分許可出したら最後、余程の大物作家でもない限り
要望は聞いてもらえないだろうから、一度許可出すなら覚悟しないとだろうけどね。
ジャニをドラマに使うと無意味な顔アップが多くなるらしいよ。
製作側に事務所が「たくさん映せ」とうるさく言ってそうだ。
夏至南風の中の暑さと湿気って今日(というかもう昨日)の
暑さみたいなのをいうのかね。確かに体はもちろん脳も溶けそうだ…
ところで、今日ある漫画読んでて、
昔その話が雑誌掲載されたあと少し経って『夏至南風』を読んで、
似ているというわけじゃないけど、同じような引力を感じたことを思い出した。
森脇真末味て人の『死神』てやつなんだけど、誰か読んだことあるかな?
この人の兄弟話はなかなかだし、色気のある青年絵に癒されるw
蛇煮は最近やだな。
キムたこの影響か知らんが、言葉遣いもワザと今様?というか、
「ぶっちゃけ〜」とか「なにげに〜」とか、ワイルドぶってるというより行儀悪い。
長野氏にはあわん。
「新撰組」で香取がちょっとした当り前の普通言葉「ちょっと待ちなさい。」とか
「私はそのような事は言ってない。」等の、誰が言っても良いような大人言葉を
使っているけど相当な違和感があるよ。長野氏の宮沢賢治調の言葉遣いは
あいつらにゃ無理だろ。
>>799 本当でつか・・・。
知らなかった。インタビューとかで答えてたのかな?
確かにブルームーンとか好きそうだけど。
でも本当、さり気無く美形の男性キャラを描かせたら、この人が1番だと思うな。
内容もいいしね。
ハガレン好きなのは知ってたけど
結構色んな人の漫画読んでるんだね。
>>800 蛇煮は前からあんな感じだったような気もするがな(私が知らんだけかも)。
長野氏の話はドラマ化には向いてない気がする……
(白昼シリーズがドラマCD化!っていう夢を見たことがあるw妙にリアルで嫌だった……)
↑想像してしまいましたよw確実に悪夢です。
798さんのを読んで、興味がわいて森脇真末味を早速読んでみました。
言われてる通り、絵が上手いのはもちろん内容も私的に気に入りましたね〜。
友情でも恋愛でもなく、なんだか不思議な男同士の関係?という感じで。
調べてみたら、80年代には萩尾、竹宮なんて大御所と同じ雑誌で
連載してたってことでびっくりでした。あまり知られてないのは勿体ない。
長野さんもこの時代に読んでいたのかもしれないですね。
805 :
無名草子さん:04/06/08 18:22
青い鳥少年文庫の「黄色いマフラーを巻いた少年王の話」って元ネタあるんですか?
>>805 一瞬「青い鳥文庫で本なんか出してたのか!?」と思った
>>805 星の王子さまって黄色いマフラーだね。
イメージのみ借用とか。
>>805 単純な表記ミスかもしれないけど、
その表現だと二つのエピソードがごっちゃになってるよ。
黄色いマフラーは
>>807の言うと通り星の王子さままんま、
少年王ていうのは千年経ってもさめない青ってことで
エジプトのかの有名な少年王の話から来てると思われ。
新刊マダー?
久しぶりにきたら、スレが伸びてて何だか嬉しい。
映像化、絶対やめて欲しい。つか、長野が許さないんじゃないかなあ。
特に『夏至南風』はお気に入りみたいだから、絶対ないだろ。
ジャニなんて論外。
ただ、789がいってるけど、カンヌの柳楽はかなりの美少年で
切れ長の瞳が素敵だから、長野作品の少年ぽいかも。
映像化するなら、アニメか人形を使ってやるとか。
783が貼った個人サイトの方、前に『かつく○』で表紙書いてた人だよねー。
でもなんかの作品はドラマCD化したんじゃなかったっけ?
>811
ラジオドラマ・・・天体議会とテレビジョンシティ
CDドラマ・・・少年アリスと天体議会
ラジオドラマって何だろう……ぐぐってみたけど要領を得ない。
ラジオで声優が演技したのを、CD化したってこと?
tu-ka少年アリスのドラマCD、声優豪華だな。
それほど詳しくない自分も、ほとんど全員知ってる……
アリス/緒方恵美
蜜蜂/高山みなみ
蜜蜂の兄/山口勝平
先生/松本保典
生徒/石田彰、岡野浩介、鳥海勝海、上田祐司
ナレーション/子安武人
>>813 FMの青春アドベンチャーて番組でやってたんだよ>ラジオドラマ
聴いてないのでよく知らないけど、CDの方とは内容も違うみたい。
青春アドベンチャーは、何週間かかけて一つの小説を放送するという形式。
ブラックジャックとかもやってたな。
ちなみに私が1番最後に聴いたのは、『オルガニスト』ていうミステリ。
これも何か賞をもらってる小説だけど、そこそこ有名な作家の話が多かったよ。
でも、上の声優全部知ってる時点で凄いよw
私は先生と生徒の石田さん以外の3人は知らないし。
>814
「オルガニスト」やってたんだ〜。
聴きたかったかも。。。
山之口洋って人の作品でファンタジーノベル大賞受賞作品だよ。
長野ファンは結構好みな話だと思う。
>>813 初回放送時に聞いたっきりなんだけど、声をあてている人はプロの声優じゃなくて役者っぽかったな。
男の人で完全に声がわりが済んでる人たちだったからイメージがかなり違った覚えがあるよ。
>>815 そうだその人…その後全く見てないような気もするけど。
ミステリじゃなく、ファンタジーとして賞取ってたのか。
若干SFも入っているような、ミステリに近いような、
ラジオで聴く前に原作は読んでたんだけど、かなり気に入ったんだよね。
ラジオドラマの出来もかなり良かったよ。
オープニングテーマはバッハのカンタータ(少年合唱付き)だったし、
すごく雰囲気良くてセンスもあった。
確かに内容的に長野ファンの受ける面もあるかも。少年じゃないけどさw
音楽をテーマにした話ってだいたいどこかエロティックになるのは
宿命のような気もするけどね。
スレ違いスマソ
>>814 私もその三人だけ知らんのだがなw
ちょっと興味出てきたな、アリスのラジオドラマ。
「オルガニスト」も名前だけ聞いたことあるけど
聴いてみたかったなー
>>818=813
あ、”ほとんど”という単語を見落としてたわ…。スマソ
アリスのCDドラマの方はあんまりオススメできないけどな。
どちらかと言えば天体議会の方がいいと思う。
なぜかCDでは出ずに終わったテレヴィが1番いいという噂だけどねw
>なぜかCDでは出ずに終わったテレヴィ
何かあったのか?w
長野まゆみって2004年になってから、目立った活動してない気がするな……
>820
そーだね。
雑誌には短編ちょくちょく書いてたけど。
次号の活クラで特集&インタビューがあるけどね。
確か今年(前半)は短編中心だとか言ってたと思うよ。
夏いっぱい雑誌連載も続くらしいし。
長編は年末出せたら、て感じみたいだね。
しかし長野の短編ていまひとつ何か物足りないなー
いや、鳩の栖とかすごく好きではあるんだけど、
長野らしい毒が効いてないというか。。。
今連載中のも嫌いじゃないけど、パターン化してる感じが面白くない。
>822
私の場合、「鳩〜」とかは凄い好きだよ。
でも、今のは雑誌で読んでも印象薄くて、題名も覚えられないものが多い。
昔程、キャラクター一人一人に個性が無い気がする。
「三日月〜」も期待していただけに、イマイチだった。
824 :
無名草子さん:04/07/02 22:36
>823
私も私も!「三日月〜」のタイトルに騙されたヨ。
ついに原点回帰か?!と思っちゃったし〜…
>>823 私も鳩の栖とか上海少年はすごく好きなんだけど、
長野独自の良さみたいなのは、短編だとあんまり生きてないような気がするんだよねー。
元々短編好きなんで色々な人の読むんだけど、その中では個性も埋没してる感じ。
でもしつこいようだけど、話は好きではあるんだ。カスタネアとかね。
この頃の連載短編は妙に垢抜け過ぎてる感じがするな。嫌いじゃないけど。
一方で感傷的なものもかなり混じってる気もするけど、
そこのところの折り合いがあんまり上手くついていないような…。
できれば、あくまでも可愛らしさを装いつつさり気無く毒を盛るようなw
長野らしさを短編でも見てみたい。
それにしても三日月って面白くなかったなw感想の書きようがないし。
826 :
無名草子さん:04/07/05 20:57
>>823 何か三日月〜って後半戯作っぽかったなあ…とか思う
>824、825、826
・・・・というか話の意味がよくわかんね。
と思ったの私だけでしょうか?
>>827 それだ!!!w
感想が書きようがないとはまさにそういう意味でつ・・・。
>828
今、手元に「三日月〜」持ってきて、ちょっと読み直ししようと試みた。
・・・・・カタカナ部分読みづらくて断念。
誰か、この作品を簡単にでいいから訳してホスィ。
ところで、新世界の文庫いつでんだろ?
もっとこのスレ盛り上げよ〜
ってことでageていい?
830 :
無名草子さん:04/07/06 22:45
貼ってるの同じ人w?
最近「ユーモレスク」を読んだんだけど
長野まゆみの女主人公って初めて読んだけど、なかなか良くて
「あーこれ(長野まゆみの作品の中じゃ)結構好きだなー」と思っていたら……
……結局そういうオチなのかぁ……ウフフフフフ_| ̄|○
832 :
無名草子さん:04/07/08 11:49
コドモノクニに出てきた赤い糸を吐く女の子の話って元ネタあるんですか?
>831
私も最近読んだよー。
なかなか面白かった。
あれって作者の自伝みたいなものなのかなぁ。
オチは…まぁ、ねw
三日月少年も読んだけど、ホント期待はずれ。
蜜蜂と蜜蜂兄がコナンと新一なの?(w
びっくりした、そんなCD出てるんだ…。
>834
そーいや、そういうことになるね。
普通に売ってないんで、私は取り寄せして買ったよ。
一度しか聞いてないけどね。。
836 :
無名草子さん:04/07/11 08:07
三日月少年の秘密・・だるくなって最後まで読めなかった
天球儀(?)文庫で4冊出してたシリーズが好きだなあ
耳猫風信社 7月2日のトピックスより。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
八月後半、『ぼくはこうして大人になる』が新潮文庫より刊行されます。カバーの装幀画は単行本のときのものを少しアレンジして使います。
例によって「あとがき」を書き添えました。
文芸誌の「群像」(講談社)で、短かいものをぽつぽつと書きはじめました。短篇の連作です。
今年の同誌一月号に掲載した『箪笥のなか』を基調にした話です。
別冊文藝春秋で連載中の『よろづ春夏冬中』は9月号(8月発売)で終了し、書き下ろしをくわえて単行本になります(10月初旬発売予定)。
ただ今、装幀画を描いております。
7月発売の活字倶楽部にインタヴュー記事が載ります。『千年王子』から『紺極まる』までの四方山話を。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『ぼくはこうして大人になる』はかなり大好きな作品なので嬉しいかぎり。
百サソ(;´Д`)ハァハァ
新刊キタ――――待ってたよ
>837
>7月発売の活字倶楽部にインタヴュー記事が載ります。『千年王子』から『紺極まる』までの四方山話を。
インタビュアーには是非紺極まるで真木“敦”になっていたことをツッこんで訊いていただきたい。w
そして私も百(;´Д`)ハァハァ
>839
真木の名前(漢字)が前作と違っていた事に対しては
以前、長野本人がHP内で弁明というか説明してたような気がする。
百って誰だっけ……
女なのか男なのかも思い出せん
↑百、十、一で名前の兄弟と言ったら?
ああ……!!
何故か白昼堂々シリーズしか頭に浮かんでこなかったよ
ありがとう
>>842タン
三日月少年の秘密を読んだ。カタカナ、読みにくいなあ…
雰囲気はレトロな感じで良かったけれど、今回はちょっと地の文が鼻についたな。
845 :
無名草子さん:04/07/24 00:43
山口マオさんのグッズがたっくさん、購入できるところを教えてください。
>845
いっぱいかはわからんけど、
中野のタコシエでマグカップやら、絵葉書やら、マッチやら
売ってたよ。(今あるかは微妙)
ちなみに、私はこの店でマオさんのカレンダー(一枚のシートのやつ)
もらったよ。
ただ、個性的な店ではあるから女性ははいりづらいかも。
長野ファンなら大ジョブだと思うが。
テレヴィジョンシティの解説を載せているサイトってありますか?
暗号ではなく内容についてなのですが。
>>847 テレヴィは見たことないなー
新世界は昔結構あったんだけどね。
内容って一体どういう内容なの?
テレヴィ読めばいいんじゃないの?
すみません言葉足らずで。
内容というか、用語解説や作品中であまり説明されていない部分を
他の人がどう考えているのか知りたいんです。
やはり自分だけではどうしてもわからない部分が沢山あるので・・・。
まぁわからない部分が多いからこそ、楽しめるのかもしれませんが。
>>850 今更遅いかもだけど・・・
ここで聞けば、誰か答えてくれるかもしれないよ。
前にも新世界の解説して書いてくれた人もいたくらいだし。
少し前、ずっとロムってた掲示板が消えちゃったらしくて結構ショックだったんだけど、
検索したら新装開店してるの見つけて嬉しくなったよ。
耳猫サイトに掲示板があった時の常連さんがよく感想とか書き込んでるんだけど、
文章上手いし、感想自体にいつも納得させられるというか、よく考えさせられる。
長野どっぷりじゃなさそうなのもいいな。
長野関連のサイトってイラストは多いけど、感想とか文章を丁寧に書いてるとこって
意外に少ないよね。昔はそこそこあったみたいだけど・・・。
だからしっかりした感想読むと、長野さんのファンにもまだこういう人いるんだなーと
妙な安心感を覚えたりw
>>850 「Arianac 解読の手引き」
で、ぐぐってみるべし。
Σ(´Д` )
すまん…
>暗号ではなく内容についてなのですが。
見落とした…積み上げた本崩して埋もれて逝っ(ry
今年の単行本はやっぱり1冊になるみたいだね。
長野にしては少ないけど、まあこれが一般的には普通だよね。。。
長野の発行頻度っていうのは多い方だったんやね…
856 :
無名草子さん:04/08/11 11:34
>851
遅レスだけど、私もその掲示板見てるよ。多分同じところだと思う。
彼女、耳猫の時から結構目立ってたような。
長野ファンて、よく無理に”じゃ”を”ぢゃ”とかしてるのが気になるけど、
この人はいつも気取ってなくて、自然でわかりやすいよね。
確かに今では貴重な人材か…
ぼくはこうして大人になるって続編ちゃんと出るか怪しいみたいなんだね。
出ても紺シリーズのように、長期間待たされる悪寒。
ここの住人には鳩山郁子ファンも多いようなので、一応書いておきます。
『スパングル』、単行本未収録作品も加えて改訂版として復刊!
【発行】青林工藝舎【版型】A5判並製【頁数】本文194頁
【発送時期】8月下旬【定価】1,470円(税込)
復刊.comではまだ70票近くなんだけど、意外に早く復刊したね。
固定ファンが多いのが強みか。
>>857 スパングルって絶版だったのですか。
サイン本申し込みましたです!楽しみ。
鳩山さんのサイン好きなんだ〜。
「スパングル」再販版も気になるけど、
元の表紙も素敵だよね〜
帯を鴨川さんが書いてたりと豪華。
好きだなあ…鳩山センセ。
初カキコ。
県の一斉テストに以前長野作品が出て、それからハマりますた。
好きな作品は新世界とテレヴィジョン・シティ。
長野サン、またこの手のSF風小説出してくれないかな(;´Д`)
ちなみに。その県の共通模試で「ぼくはこうして大人になる」を出したうちの県はネ申ですか?
すばらしい
長野って一度嵌るとなかなか抜けれんよな
漏れ久々に雨更紗読んで頭から離れなれん
あれ結局なんなんだ
安と伯母は何で同一人物なんだ
>>863 会員サイトで、試験に出た文章は、色々つぎはぎした感じで、
危ないところは載っていない(ある意味すごい)
というような長野のコメントが載ってたよ。
最初の方のあらすじに、「ぼく」と七月の出会いと、修学旅行で、入浴中だった七月の脱衣カゴが盗まれ、イッくんが平手打ちにされた辺りまで書いてありまして。
本文は、清水寺を見に行って、そこで健が、「自分が七月の服を盗んだ」って叫んだ辺りのくだりが出題されましたよ。
まあ、確かに怪しい部分は端折られてたけど。
昔、中学の教科書に
「夏帽子」も載ってたなー
長野作品て教材・試験にはまったくといっていいほど
適してないと思うんだけど。
ホモで有名なエヴァのカヲル君は長野作品の少年像から作られたそうだが、
どの作品だろうか
>>867 そうなの?初めて知った。
しかしフォモで有名ってすごい修飾語w
むしろ私は両刀ぽい感じがするけど。
どの作品というわけじゃなくて、全体からのイメージじゃない?
無機質で体温なさそうで、頭が良くて冷静、だけど挑発的っていう感じで。
>>867 マジデ!?w
どの作品というか、全体のイメージじゃない
そーか長野少年は使徒だったのか(ハゲワラ
すいませんググっても行き着かなかったんですが、
長野まゆみの検索サーチってありますか?
リングは昔からありますが…
いきなり質問でスマソ。
紺きわで、最後に一年後の描写があって真木が浦里にいまさらポカーンする
んですけど、あれはその一年の間に川野とつきあいだしちゃったってこと
でFA?
>>870 検索サーチは見たことないですね。やはり存在しないのでは…?
>>870 ないよー。おそらく存在したこともないと思うけど。
リングも昔からすると結構減ってる。同盟は増えたみたいだけどね。
>>871 ん?微妙に質問の意味がよくわからないな。
一年後というか、時間軸は5月の鯉→紺極まる→此の花咲く哉でしょ。
紺極まるの時点では夏辺りまでの話で、真木と川野が結局当分同居ってことに
収まったわけだから、此の花咲く哉の時点でも同居はしてるんだろうけど、
別につきあっているわけじゃないと思うよ?
まあ、癒し的な存在にはなってるんだろうけど、恋人ではなし。
真木が浦里にポカーンなのは、最後の真木のセリフ通り、
2人でT大一浪で目指すなら、寧を困らすためにわざわざ例のアパートに
住みつく必要はなかっただろうし、順当に真木と浦里で寧宅に同居できたわけ。
もちろん、そうなっていれば川野と出会って、悩みが増すこともなかったわけだから
川野とのことが大きな理由の一つだろうけど、この一年間俺がこんなに悶々とw
色々やってきたのは一体なんだったんだよって気持ちで呆然となったんじゃない?
>873
871ですが。
なるほどー。
いや、真木が「どうして〜してくれなかったんだよ」っていう言い方を
していたので、この半年くらいの間にとりかえしのつかないwような
変化があったのかと深読みしちゃってました。
いやー、これで安心して眠れますw(今日読んでむしろ私が悶々としてた
ものでw)
まあ、結論としては真木がんばれ、超がんばれ、ってことですかね。
でも「紺」もこれ以上のシリーズ化はいらないような・・・。真木が
嫌な意味でリソイチ化しそうな悪寒。
>>874 で、今日の寝覚めは良かったかな?w
確かに不安はあるけど、紺シリーズはやっぱり続いてほしいなあ、私的には。
真木がどこまでがんばれるか見届けたい感じ。
元の短編の陽性な彼のイメージからすると、今回陰性のwリソイチに近づいた感じだけど
彼よりずっと精神的にも肉体的にもw純粋純情なので、ああまでならない気がする…
もちろん要注意は寧と行司の2人なわけで、彼らがどう真木と浦里に絡むか問題かね。
そもそも、真木は今後どうするつもりなんだろ?
順当に今後浦里と寧宅に居候するつもりなのか?
そうなっても寧たちが邪魔しそうだし、浦里だけ寧宅にいたらそれもまた危険?だし…
どう転んでも真木が悶々とする日々は終わらない模様…。
しかしそんな真木を見るのが楽しい、という読者も少なくないはず(←鬼)。特に私。
鳩山さん好きな人で「中野シズカ」好きな人っていますか?
新しいAX読んだけど、まるで自分が鳩山さんの弟子みたいな言いよう。
日記でももう話さないで!って感じ。
ttp://www15.ocn.ne.jp/~yarn/DIARY/thismonth.htm 二人が仲良しなのは構わないけど、鳩山さんに比べて中野は騒ぎすぎ。
凄い人利用して有名になりたいのかと誤解されたくないなら、黙っとけってんだヨー
きれいな画なのに、商業キャラクターみたいな人物に
ジュネみたいな生々しい会話させてるから気持ち悪いし
ストーリーだって幼稚だし、スクリーントーンがすごいとしか言われてないじゃん。
勘違いすな!
>877
コミックも買ったし、HPも見たよ笑
確かに、鳩山さんに擦り寄る感が凄いよね。
日記見てたときはあんま気にしなかったけど、(サイトは個人的なものだし)
アックスのインタビューは正直ちょっと引いたかも。
手紙が嬉しいのはわかったからとちょっと言いたくなる。
鳩山さんの作風に似すぎてるって指摘されたから、必死になって
脱鳩山したって書いてありけど・…脱できてないんじゃ?
作品はそれなりに楽しめたから悪口いいたくないけど、
鳩山さんのファンがあれをみて、正直良い気持ちはしないよね…
>>877-878 この人長野作品は好きなのかね。
はっちゃけてるのは、今もファン意識のままなんじゃないかな。
それを出す出さないは結局個人の資質なのかな。
それはどうでもいいけど、ちょっと気になるなあ。
この人いつか鳩山さんとか、他人の個人情報にあたるものを
ぺろっと書いてしまうんじゃないだろうかー。
アックスの記事で、鳩山氏からの手紙の束の写真が載ってたんだけど
中野さんはわざわざ持っていったのか、と。手紙を?
まさか中身まで見せたのではないよね。
イラストレーターのおおたうにと同じ匂いがする。
オフィシャルのーメルマガのアド変更したいんだけど…どこで変えられるんだっけ…?
883 :
無名草子さん:04/09/10 19:35:29
>>881 会員サイトの中に問い合わせ専用フォームがあるよ。
題名の選択欄にメルアド変更っていうタイトルもあったと思うけど。
長野チックは日記書いてた夢板の男の子
最近元気ないし文章変わってきたなぁ。。。
× 長野チックは
○ 長野チックな でした。
紺シリーズは最初の二編しか読んでないんですど、
浦里と義兄、という線はもう完全に消滅てしちゃってるんですか?
この「亡妻によく似た弟と同居」って設定すごく好きでした・・・
887 :
無名草子さん:04/09/14 20:42:36
>>886 浦里と義兄、という線、かw
以下、少しネタバレだけどいいかな?
結論から言うと、
一応続編にあたる『紺極まる』には全くそういう場面はないよ。
さらに言うと、義兄自体全く出てこない(浦里の話の中には微妙に登場)。
続編は真木を主人公に動いていくからね。
真木好き以外には少し不満が残る内容かも。
ちなみに、今後浦里は東京に下宿するので、ますますその線は薄くなるみたい。
ただ、読者カードには
>>886さんと同じ意見が結構あるようだから、
もしまた続編が出たら、義兄の登場シーンも少しは入るかもねw
あ、私もこの設定は個人的に好きだよ。未だ浦里の気持ちは不明だしね…。
川野と真木の同居設定は男の俺でも萌えた、女の子との絡みもおもしろかった。紺極まるはマジで買い。
最近長野まゆみを読み始めたんですが
この人の書く兄弟がいい感じだなと思いました。
で、兄弟の別離がラストに来る以外の話ってないですか。
魚の離宮や天体議会、夏期休暇等、ラスト別離ってのがどうも切なくて。
上海少年は再会の話でよかったんだけど。
>>888 あ〜女の子との絡み(というのか疑問だけど)は確かに面白かった。
結構好きだなああいうの。ちゃんと青春してる感じで。
真木は基本的に女にも優しいけど、女の気持ちには鈍感だよね。
誰かさんも相当鈍いけど、あまり人のこと言えないかもw
>>889 長野の兄弟は本当にいい感じだよね。
すれ違いながらも愛がある兄弟とか、かなり危険な色気のある兄弟とか、
意外にバージョンはあるけど、すごくよく描けてると思う。
これのお陰で長野ファンやめられない連中も多いかと。
で、別離じゃない兄弟話?言われてみると結構少ないかもね。
思いつくのは短編で『鳩の栖』の中の『夏緑陰』。一応再会話かな。
あとは『仔犬の気持ち』が完全兄弟話。
加えて、兄弟とは言えないかもしれないけれど一応兄弟が出てくる『超少年』。
他にも兄弟や偽兄弟の話は少し出てくるのは結構あるけど、
圧倒的に別れ話が多いように思う。
兄弟か…。個人的には新世界の、イオとシュイの兄弟(ごっこ?)が一番好きかも。話が長いだけあって、お互いの心情がよく書かれてて切ない。
気持ち自体はあの偏屈医師に向いてたとしても、「彼の存在は心の支えだった」って設定に弱いもんで。
ん…文章が変。
>890
レスありがd。
やっぱり少ないんですね…
ググってみると長野兄弟すごく多いから
兄弟が別れずに終わる話もあるかな〜と思ったんですが。
もしかして兄から弟が自立するってのがキーなんですかね。
教えていただいたのチェックしてみようと思います。
「夏期休暇」って
後味悪いとこが好き。
あれで後味悪いとすれば、長野作品はみんな後味悪いようなw
>>891 シュイとイオの偽兄弟(造語)、私も好きだよー。
心の支えになる対象と、思慕の対象が長野作品では別だから、
結局兄弟的には切ない展開が多いけれど…。
あの話、ソレンセンの後継者であるイオにシュイの気持ちが向けば
色々早く上手くいったかもしれないのに、
やっぱり人の心はそうも簡単にいかないってところがポイントなのかもね。
>>892 まだ長野初心者さんのようなので、兄弟以外にも色々読んでみるといいと思うよ。
兄弟じゃなくても従兄弟の設定とかかなりあるので…血縁多し。
兄から弟が自立っていうのは確かにそうだと思うけど、
むしろ逆の面もあるんじゃないかな。
弟が自立できないとしたら、兄にも原因があるんじゃない?
895 :
無名草子さん:04/09/16 16:00:42
一番後味悪いのは…何だろう?
一番悲しいのは新世界だけど。テレヴィジョン・シティも結構。
前からよく名前を聞く作家さんなので読んでみたいなーと思っていたのですが、
たくさんありすぎて、ネット書店のあらすじ見ただけじゃわからなかったので
ここに来てみました。
『夏至南風』って本が人気あるみたいですね。私もあらすじ読んで興味を
持ちました。グロそうなところとか。
あと「柔らかい殻」って映画面白そうですね!早速借りてみよう。
でもあらすじだけじゃわからなかったんですが、この人の本は
ホモ色強いみたいですね。私の想像では愛情に限りなく近い少年たちの友情、みたいな
感じかなーと思っていたのですが、スレ読むたびに結構しっかりホモなのかな
って思えてきた・・ティムポの表現とかもあるみたいだしw
>>895 個人的に、後味悪いものってあまりないな。
悲しいというのなら、『鬼茨』とか結構くるけど。
新世界とかテレヴィは私の中では切ない系。
少なくともバットエンドではないと思う。
>>896 『夏至南風』から来るか。なかなかコアですな。
そういう私も二冊目に読んだのがこれだけど、
グロそうなのが大丈夫なら問題ないと思うよ。
フォモもレズも近親相姦も、何でもありだけどねw老若男女入り乱れ。
しかしこの本、長野ファン以外に結構好評だし、独特の雰囲気がイイ!
アブノーマルが全くダメ、とかでない限り、読んでみていいと思う。
確かにフォモ色はこの頃特に濃いね。一応暗号とから隠喩になってはいるけどさ。
初期の作品はだいたい896の想像通りかな・・・。特別な友情て感じ。
ただ、最近のもボーイズラブとかとはかなり性質が違うから、
そういうのとは別物と考えるべきかもしれない。少なくともエロではないよ。
898 :
無名草子さん:04/09/17 19:42:15
>>896 私は最初、タイトルに惹かれて少年アリスを読んで、テレヴィジョン・シティを読んで、
マジハマリしました。
その次に私は、行って見たいな、童話の国を読んで更に惚れました、この人に。
>>897 『夏至南風』から入るのってやっぱりコアなんですねw
ここ読んでても地雷タイトルに必ず入ってますし。でも長野ファン以外にも
好評なら読んでみる価値アリってかんじですね!うーん楽しみw
ちなみにグロも好きですが、アブノーマルも好きですw
気味が悪ければ悪いほどイイかもしれません。
でも小説とか映画の同性愛(フォモ、レズ)は例えエロがあっても魅力的に感じるのに、
ボーイズラブは書店で表紙見るだけでも引いてしまうんですよね。やっぱ性質が
違うからなのかな?しかし暗号とか隠喩って・・そっちの方があやしい気がするw
>>898 「少年アリス」のタイトルは私も好きです。中性的なイメージがイイ!
「テレヴィジョンシティ」はタイトルのイメージが手塚治虫って感じですw
SFっぽいのってあまり好きじゃないけど、結構名前が上がってるので気になります。
あと「行ってみたいな童話の国」はあらすじ読む限りだとめちゃくちゃ自分の好み!!
長野さんの本はたくさんあるのでどれを読んだら良いのか迷いますね!
自分は地雷を踏む心配はないので、適当に読み漁ってみますw
一番いいのは、
やっぱ発行された順か
「少年」→「天体」→「テレヴィ」→「新世界」で読むのオススメ。
出版社ごとにくぎって読むのもいいかも。
>>896=
>>899 なんか
>>896タンとはかなり気が合いそうな気がするw
読書スタイル似てるよかなり。
キモイの大好きというわけではないけど、雰囲気的には多少狂ったのが好きだよ。
基本的にエロだろうがグロだろうがなんでも来い!な超雑食だし。
『雪花草子』なんかかなり好きそうだなw『新世界』もイケルでしょう・・・。
SFダメらしいけど、『テレビジョン・シティ』は絶対読んでみるべきだと思う。
なんかグッと来るから。結構色っぽいこともあるし。
ボーイズラブは私も基本的に読めないな。
1人だけ好きな作家がいて、その人のだけ買ってるけど。
ベタベタしたのが嫌なんだよね。エロならエロでいいんだけどw
長野とは性質はやっぱり違うんだと思うよ。
同じ長野本でも結構ジャンルはあるから、色々漁ってみて。
自分の隠れた嗜好も見つかるかもしれない…w
自分もボーイズラブは駄目だな…見るとゾッとする。
TV-cityはSFに分類されてるけど、基本軸は少年同士の心の交流にある、典型的長野作品だと思うけどな。それに、世界設定の謎が加わって、かなり面白くなってる感じ。
私の好きな長野作品は、1:ダントツで新世界 2:TV-city 3:少年アリス 4:超少年 5:千年王子…次点で天体議会。SF好き傾向にあるぽい。
特に新世界は心の一冊だから、何回も読んで、たぶん世界設定の理解とか完璧ww
一度は完全に漫画にしようとまで考えたが、3rdの途中で挫折したな。おバカな工房時代の話。
903 :
無名草子さん:04/09/18 01:44:19
新世界好きって多いね〜
私も好きだけど
新世界は20回近く読んで、50回近く泣きました。マジ話です。
905 :
無名草子さん:04/09/18 15:54:21
この間久しぶりにテレヴィジョン・シティを読んだら泣いてしまった。
情緒不安定気味。
テレヴィジョンシティを読むと、なにやらとてつもない虚無感に襲われる。泣きはしないけど切ない気持ちになるね。
>>902 漫画化できたら神だったのに…w
新世界は私も凄く好きだよ。シュイに肩入れしてたせいもあるけど、
世界観も面白いし、読み応えがあった。
TVシティより伏線張りすぎて、後半まとまらなくなっている感があるが…。
>>904 maji?
904は新世界の神!w
あ、泣いたといえば、最後ソレンセンがシュイを膝に抱いてる場面は泣けた…。
>>906 そうだね、虚無感というのがしっくりくるな。
彼らにとっては自覚はないから、傍から見ると本当に切ない。
>>897 =
>>901 おおー好みが合いそうですか〜!私も超雑食ですw
確か『雪花草子』もよく地雷リストに挙がっていましたね。私好きそうだ・・ウフフ。
SFはダメというか、あまり触れる機会がないだけで、ただの食わず嫌いだったりします・・。
しかしこれだけ皆さんが面白いと仰ってるなら読まないなんて事はできませんねw
ボーイズは私もラブラブは好みませんね。たぶん現実的に考えて男女の恋愛よりも成功率
低いはずなのにすんなりうまくいっちゃうとこがエエー(´Д`;)とか思ってしまう。
しかも展開はえーみたいなw
まあ、BL話はスレ違いになりそうなので・・・とりあえず明日本漁りに長野の旅に
出掛けようかと思います。色々どうもありがd(´▽`)
長野ファン的に
紫宮葵って人の作品はどう思う?
910 :
無名草子さん:04/09/19 18:34:52
>>908 いいかげん数字コテうざい。
「変わった読書傾向のアタシ」をアピールしたいならよそでどうぞ。
長文だからすぐわかるね。
自作ジエーン
>>910 文句言う時ぐらいsageて言えないのか…w
もうほぼ一日前に話は済んでるのに、蒸し返す方がずっとウザ。
>>911 オマエモナー
と、釣られてみるテスト。
気に入らないレスはスルーしる。通りすがりに突っかかっても意味ないし。
>912
自演はお前だろ。
全ての書き込みにいちいちレス入れるからすぐわかる。
ついでに「w」(しかも全角)多用。今時いねーよ。
>873=>875、>887>890=>894、>896=>899、>897=>901
>907>908 そして>912
これだけ書き込まれてスルーしろって無理。
あのさ、長文自分語りはどの板どのスレでもウザがられるって
自覚しろよ、長文厨。
ついでに>910は文句だからこその晒しageでしょ。バカ?
>913
餅つけ
上がってるから何かと思えば
感情垂れ流しは内容によらず見苦しいよ
見た感じ、900台の該当レスは確かに自分語り入ってるな
でもその他は長文ではあるけど、なるほど、なことを書いてるよ
そもそも全部同じ人かははっきりしないけど
マターリなスレには長文はありがちなような
流れ変えるネタ投下したほうが建設的だと思う
こういう私も912の言う通り確実に釣られてるなー
バカバカしくなってきた
まあまあ。自演か自演じゃないかなんて、推測はできても、事実は書いた本人にしか分からないわけですから。
自演だとしても、荒らそうという意識が見える内容を書いてるわけではなしに…。
もうすぐ1000行きそうな、しかし人少なげなスレを盛り立てようとしてやったのかも……とか、言ってみるテスト…
とりあえずモチツケ。
話題が少ないからねえ。
917 :
無名草子さん:04/09/20 02:27:47
あげてみる
>>909 紫宮葵って、「雨更紗+野ばら」みたいな話書いてた人だよね。
文体は長野パクリで。
あれ一作しか知らんが、今もなんか書いてんのかな。
919 :
無名草子さん:04/09/20 12:57:11
「話題が少ないときは自分語りでスレを盛り上げよう!」というルールでも
あるんですかね。くだらねー長文の正当化にもほどがある。
長野さんの人物画がトラウマになった人っていませんか?
921 :
無名草子さん:04/09/20 19:58:04
トラウマ?
>>920
あんまりよく見てないし…と言ったら怒られるかな。
むしろ文章のほうがトラウマになりやすいんでは?
にしても、ナチュラルにスルーされてる919がしょっぱい。
そうです。長野さんの人物画・・というか、「白昼堂々」の凛一のイラスト
を見た瞬間恐怖で固まりました。
「蒼空」からは表紙にカバーかけ、中の絵も見ないように開ける時かなり
慎重に開けてます。しかし全然頭から離れない((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
あ、↑は私です。スマソ
やっぱり皆そんなに気にしてないのかなぁ。
文章は全然平気なんだけど、もう、とにかくイラストが・・・
白昼シリーズ読んでると、話は面白いのに、頭の中ではそのイラストの凛一が
動いてるから憂鬱になって仕方ない。読んでない時もたまに思い出して憂鬱。
忘れようと他の色んな男の子の絵を見て塗り替えようとしたけどそんなの一時的で、
やっぱり無理でした・・・つД`) 気にならない人がうらやますぃ・・・。
あの人物画風、苦手な人は苦手そう。
白昼の凛一は別にそうでもなかった…というか、普通に美少年として受け取れたけど。
表紙とかで顔をアップにされるとちょっと…
いや、長野さん大好きなんですけどね。ストーリーとか、文体とか使う単語とか好きなんですけどね。
…ごめんなさい。
920さん、本当に大変そうだ…
私は元々絵のセンスないから、まあこんなもんか、ていつも終わってる。
『夜啼く〜』でイラスト入れた際、相当反響大きかったらしいけど
やっぱりイラスト反対派が多かったみたい。
長野さんの文章は読者に色々な解釈の価値を残してくれるところが好きだけど、
イラストは完全に反対だよね。
イメージ限定しすぎっぽところはちょっと嫌。その点では920の気持ちもわかるよ。
鳩の栖とかの、人物じゃないモノクロのトーン画?みたいなのは好き。
>918
そうそう、その人。
デビュー作があまりにパクリなのに
一切本人が「長野作品に影響うけた」等の話をしないから
ずっと疑問だったんだよ。
パクリっぽいって思ってる人、私だけじゃないと分かって
なんか嬉しい。
ネタを投下するのは良いと思うけど
ケンカしないでマタ-リ(=´∇`=)しよ
そういえば私は読む時、登場人物をイラスト(漫画絵とか)ではなく、リアルを想像するなあ。
あ、もちろん芸能人とかではなく、自分で勝手にイメージするけど。
931 :
無名草子さん:04/09/23 22:39:16
自分語り大会がはじまりました。
932 :
無名草子さん:04/09/24 22:22:54
長野まゆみを語りたい。
長野まゆみを読んでる人には別に興味ないし。
↑粘着age乙!
>>930 長野ファンにはそういう人多いから、イラスト入れられちゃうと困るんだろうね。
私は人物というより風景とか雰囲気のイメージが多いかな。
新刊がそろそろ発売されるね。
雑誌掲載の短編は幾つか読んでるけど、結構ああいうの苦手な人も多いみたい。
ここの住人はいかが?
雑誌掲載の短編って何があったっけ
新刊出るんだ〜!
表紙かわいいけど、「猫道楽」みたいに内容はボーイズラブっぽいのかな。
雑誌掲載の短編集読んでないからわからんが。
長野まゆみの作品を語るの前提だけど、長野まゆみの作品を読んでる人がどういう風に
感じてるかくらいならいいんじゃん。あからさまな荒らしじゃないし。
読書なんてのは結局主観の世界だしね。作品を語る≒自分語りみたいなもんだ。
新刊出るのか。楽しみだな。
読書に限らず、主観のない話なんてできないしね。
自分語りは嫌、と言ってる時点でそれも厳密に言えば自分語りだし。
当の長野さんも、最近会員向けトピックスでは自分語り激しいなあ・・・
>>935 うん、中身の短編も私が読んだ範囲では『猫道楽』辺りに近い。
938 :
無名草子さん:04/09/26 19:55:46
>936
リアですか?
感想と自分語りは大違いだと思うが。
>>938 からむだけ?
猫道楽系は正直苦手なので残念。
940 :
無名草子さん:04/09/27 13:10:37
↑ついでに感想書けば絡んでいいんですかw
このスレ粘着がついたね…。
そうか、猫道楽系か…
あんまり好きじゃないんだけど読んじゃいそうだなあ
河出書房の『凶鳥の黒影』買っちゃいました。長野の中井英夫『虚無への供物』エッセイ収録。
新刊、猫道楽系なら遠慮しようかな……。でも連載第一回の一番最初の話は好かったなぁ。
話はまったく変わるけど、『ユーモレスク』を志村貴子か川原泉に漫画化してほしい。
>>944 まあ、猫道楽ほど露骨な描写はないけどね。
雰囲気的なものなら大丈夫、というのであれば普通に読めると思うよ。
個人的に、題名は忘れたけど、桜がネタになっている話がよかったな…
川原泉かあ…ちょっと微妙な気もするけど、『ユーモレスク』ならいけそうだね。
私は森脇真末味を押したい。ここの過去ログ読んでたら、長野も好きらしいし。
新刊情報サイトにupされてるね。
初版ポストカード付きだって。
かなり今更だけど「僕はこうして大人になる」読みました。
長野さんのBL系は「白昼堂々」しか読んだことなかったけど白昼シリーズは
面白かった。でもこれは全ての展開が急すぎ、意味不明でビミョーでした・・・。
白昼シリーズがすきだっただけに残念・。
なんか、
やっぱファンクラブ入ってる意味ってないよな…_| ̄|○
>>948 通販優先とか会報とかあるんだよね?
サイトトップで見た通販の値段にはぶったまげたけどw
>949
通販はあるけど、
今はもう会報らしきものは無いんだよ…(年に一回あるみたいだけど)
月1にお知らせメールがくるだけ(;´Д`)
通販は昔から高い…商品代も高いが、送料が_| ̄|○
>>948 気持ちよくわかる・・_| ̄|○
やっぱり紙媒体じゃないと、魅力半減だよね。
しかもあのメール、物凄く読みにくくて、はっきり言って役に立たない。
通販もほとんど使わないし、会員限定のプレゼントとかもないしね〜
今のところ、年に一回の会報に期待をかけるかって感じ。
場合によっては会員登録更新しないつもりだよ。
>>950-951 そうなんだ。それはつらいものがあるね…。
お知らせメールが他でも読める内容だったりすると、更につらいかも(;´Д`)
私は、河出にお茶会があった頃は会員だったんだけど、
それなりに満足してたかな。会が前向きだったのが良かった。
通販はその頃も高めだったけど、今の値段をみると安かったんだと思うw
新刊読んだ。
・・・やっぱりみんなフォモだったYO!_| ̄|○
確かに・・・猫道楽と似てるね。
新刊もう出たのかー!やっぱフォモなんだ(笑)
短編集だっけ?全部が全部フォモ?だとしたらすげえ。
インタビューで
801は読まないし、興味ないとかいってたのに(;´Д`)
…以前のような作風にはもう戻らないんだろうな。。
801は興味ないけど少年愛は好きなんでしょう。
ボーイズラブは嫌いだけどゲイ物は好き、みたいなもんか。
>>956 かえって重症だね。
会員サイトの方のトピックス見たら、
長野と同じ漫画読んでることが発覚_| ̄|○
結構被ることが多い私も、もうだめぽ。
あ、もう新刊出てるんだ
昔の作品は「少年愛」って感じだったけど、
正直今のは801とあんま変わらん気がするのは気のせいだろうか。
>957
私も一緒_| ̄|○
一番新しいトピックスで
原作ファンにはかなり評判悪いアニメ版を
褒めていたのには正直(;´Д`)だったが。
それより
早く、新刊サイン本の当選有無教えて下さい。
じゃないと本屋に新刊買いにいけません。
>>959 原作ファンにはかなり評判悪いアニメってなんですか?
>960
GAN○Z。
なるほど、GAN○Zか〜!自分の好きな漫画もアニメ化評判悪いのでそっちかと思いますた。
ありがとうございます。
>>959 そのアニメは知らなくて、密かに安心したw
でも長野も相当色々見てるみたいだね。
アニメで挙がってた二つ、私はどっちも知らなかったよ。
当落って、メールで聞けば教えてくれるんじゃない?
新刊読んだ。
もしかしてこれから出す作品、みんなこんな感じになるんだろうか…
最初の話だけは好きだなあ
新刊買った。けど未読。でもこれ表紙かわいいから間違って子供の手に渡ったり
しないんだろうか。おばあちゃんとかってそういうのわかんないから子供に
買ってっちゃったりとかしてさ。
あのサイトで始まった匿名のって
表紙の絵は純粋に好きだな。
とりあえず一緒に買ったキノの旅8巻でも読むよ
ところで次スレはどうするんだ?
まだいいんじゃない?
残り20〜10ぐらいになったら建てれば十分かと。
進行マターリだし、このスレをちゃんと消費しないと勿体無い。
でもスレタイはそろそろ考えておくべきかな?
★★長野まゆみ★★ 2冊目?2頁目?volume2?それとも単純に2?
みなさんどれにする?
新刊まだ読んでない。怖くて。露骨にフォモが苦手…。猫道楽系かー
とりあえず、二冊目に一票
2冊目に1票!
スレのスピードとしては「二文字目」って感じだが
私も「二冊目」に一票かな
じゃあ、間を取って「二行目」
第二章
第二少年