★産廃物&盗作屋・田口ランディ監視スレ Part 33★

このエントリーをはてなブックマークに追加
866無名草子さん:02/09/13 19:28
>>860
藤森直子は大いに感謝すべきだね。
世界はいろんな見方で成り立ってるのさ。
867無名草子さん:02/09/13 19:33
>>860
こういうことやってると、また嫉妬説が信憑性を帯びはじめるのも
仕方の無いことですね。
もう少し紳士的になれないものですかね。
868無名草子さん:02/09/13 19:43
ちょっと困るとすぐに「世界」だのみなんだから。
世界を出してきても道理は引っ込みませんよ。
869無名草子さん:02/09/13 19:46
>>867さんは何か誤解しているのではないでしょうか。

>「亀で連想するものは?」
>「亀は呪い。亀屋万年堂はお菓子のホームラン王」

というのはデマでもギャグでもなく、文庫版『アンテナ』での
女王様と奴隷の会話なのですよ。
お疑いなら、立ち読みでもいい、チェックしてみてください。
870無名草子さん:02/09/13 19:49
文学板から転載。「7 days in BALI」は「寄生獣」からもパクり。

203 :吾輩は名無しである :02/09/13 19:29
連続書き込みスマソです。
言ってもしょうがないことかもしれませんが、
主人公の夢の場面で、自分の手を流線形の刃物に変形させて、
人も木も犬も猫もサクッ、サクッと切っていくのがあるんですが。
……なら、『寄生獣』も参考文献に入れろよっ!と思いました。
871無名草子さん:02/09/13 20:06
>>866
藤森氏が何に感謝すべきなの?(藁
文学板でも被害者攻撃してたやつがいたなあ。
872無名草子さん:02/09/13 20:29
山岸涼子の『ダフネー』、タブッキの『インド夜想曲』、
マンガ『寄生獣』あたりがネタ元らしい>罵詈小説
873盗作がらみではないが:02/09/13 20:41
<柳美里さん>小説「石に泳ぐ魚」出版差し止めへ 24日に判決

 芥川賞作家、柳美里(ユウミリ)さん(34)の小説「石に泳ぐ魚」の
モデルになった知人女性が「プライバシーを侵害された」として、柳
さんと発行元の新潮社などを相手に、出版差し止めと損害賠償を求め
た訴訟で、最高裁第3小法廷(上田豊三裁判長)は14日、判決期日
を24日に指定した。弁論を開いていないため、柳さんと新潮社側の
上告を棄却し、出版差し止めなどを認めた東京高裁判決が確定する見通し。

 プライバシーや名誉感情などの人格権と、表現の自由との関係について、
最高裁がどのような判断を示すか注目され、文壇や出版界に大きな影響を
与えそうだ。

 「石に泳ぐ魚」は柳さんのデビュー作で、月刊誌「新潮」94年9月号
に掲載された。小説のモデルとなった女性は、生まれつき顔に腫瘍(しゅ
よう)のある友人として登場し、家族関係や生い立ちが具体的に記されている。

 東京地裁は、作品を公表する場合は改訂版を出すことで両者が合意し
ていたと認定し、出版差し止めと計130万円の慰謝料支払いを命じた。
東京高裁は「プライバシーや名誉感情を傷付けるもので、表現の自由の名
の下でも許されない」と述べ、人格権に基づく小説の出版差し止めを認め
る初の司法判断を示した。 【森本英彦】(毎日新聞)
874無名草子さん:02/09/13 21:10
>>872
発売から日も浅いのにもうパクリ発覚ですか…。
さすが猿期待を裏切らないね(w
それにしてもマンガからインスパイアされるのはいつもの手?
まだまだ出て来るだろうね
875無名草子さん:02/09/13 21:46
>>872に列挙されているのはすべて、参考文献に入っていない
ものですが、参考文献に入っているけどヤバそうなのは、
『バイオスフィア実験生活』『絶対音感』だと思います。

バイオスフィア関係では、主人公が知り合った不良外人が、
ドームの中に入っていたメンバーでスコールを降らす係だったとか、
実在の人物が特定されてしまうかもしれないことが書いてあるのに、
その彼をレイプ犯にしちゃっていいのかな?という問題もあります。
環境問題の調査でバリに来て居着いてしまった、以前は人工知能の
研究をしていた科学者という設定がめちゃくちゃっぽいから、
大丈夫かもしれませんが。
876無名草子さん:02/09/13 21:57
>>875
> >>872に列挙されているのはすべて、参考文献に入っていない
> ものですが、参考文献に入っているけどヤバそうなのは、
> 『バイオスフィア実験生活』『絶対音感』だと思います。

>>703で、漏れは本猿がなりすまし宣伝をしたと思ったのだが、
このレスが「絶対音感」に最初に言及しておるのだ。
ヤバいのを敢えて出しで“撒き餌”のつもりだったんか…?
877文学板から:02/09/13 23:27
220 :吾輩は名無しである :02/09/13 22:38
山田詠美の『熱帯安楽椅子』を読み返しているんだけど、
ここからもちょこちょこパクっているかなあ。<バリ小説。

主人公が男に唾を吐きかける場面、藤の椅子に座る場面、
地元の店で透かし模様のブラウスと腰布を買う場面、
腰布を巻くと歩きにくくなると思う主人公――など、
共通している箇所がある。

ランディのバリ小説では、ミツコの方はその腰布を巻いた格好で、
足首に鈴のついたアンクレットをつけて歩いていたということに
なっているけど、詠美の小説の主人公も、腰布をつけていた時には、
足首に金の鎖のアンクレットをつけていたという。
878無名草子さん:02/09/13 23:31
筑摩の藤本はマンガは詳しいのに「ダフネー」気がつかなかったのか?
879無名草子さん:02/09/13 23:35
学術書とかノンフィクションを参考文献にするのはわかるのですが、
小説とか漫画を参考文献にするのはよくあることなのでしょうか。
880無名草子さん:02/09/14 00:06
筑摩の藤本は、
田口バッシングは、田口が女だから、という論理に立って、
フェミニストの立場から、ランディを守っているつもりだろう。
内容は、精査してない。
というより、藤本の少女漫画論なんて、
まったく空理空論とうか、とるにたらない。
山岸からの盗作なんか気にしないだろう。
小谷真理のエヴァンゲリオン論みたいなもの、
というと語弊ありすぎか(藁
881無名草子さん:02/09/14 00:08
>>879

漫画や小説に偏見もってませんか?
882無名草子さん:02/09/14 00:15
俺も>>879と同じ疑問を持ってるんだけど。
参考文献って客観的な事実関係とかを裏付けるためのものかと思ってた。
だから小説とかマンガみたいなフィクションが参考文献って違和感あったな。
別に偏見は無いですけど。
そのへん、実際どうなんでしょうか?
883879じゃないけど:02/09/14 00:21
>>881
私も小説の参考文献に小説や漫画を挙げるって変な感じがする。
資料価値の高い小説や漫画もあるんだろうけど、
「小説=想像の産物=資料ではない」みたいな。偏見とは違うのよ。
んー、上手く言えなくてスマソ。
884無名草子さん:02/09/14 00:26
マンガは寡聞ながら聞いたことないけど、
小説は山田正紀が参考文献として挙げていた時期がある。
うろ覚えだけど、
「西部戦線異常なし」→「西部戦線」、「賭博者」→「賭博者」、
「月世界旅行」→「アナクロニズム」、
「失われた時を求めて」→「コルクの部屋からなぜ逃げる」、
「霧の国」→「霧の国」、「ファーブル昆虫記」→「超・博物誌」
など。

作品の中で、設定やモチーフ使っているからと参考文献としていたようだ。
885無名草子さん:02/09/14 00:37
>>880
>小谷真理のエヴァンゲリオン論みたいなもの、

あれの担当は藤本氏じゃなくてマガハの喜入氏だったと思うけど。
それに、ガイナックスが相手だからというんで、著作権にはとても
気を使って本を作ったという、小谷巽氏の証言もあったような。

http://jove.prohosting.com/~oliinkai/randay-f.shtml#nanashi
886無名草子さん:02/09/14 00:56
山岸涼子の『ダフネー』、タブッキの『インド夜想曲』、
マンガ『寄生獣』、山田詠美の『熱帯安楽椅子』。
現在バレてるパクリ。
887無名草子さん:02/09/14 01:03
でました! 毎度おなじみ、sageカキコ2連発!
盗作がばれそうになってヤバくなると山の奥から汚猿が出てきて
悔し紛れの汚言を一言。だけどどうにも気が済まず、数分後に
また戻ってきて、汚言をもう一言吐き散らすという汚猿の原始的習性!(嗤

まるで放火してからすぐに犯行現場に戻ってくる異常犯罪者と同じだな。

-----------------------------------------------------------
【sageカキコ】866 :無名草子さん :02/09/13 19:28
>>860
藤森直子は大いに感謝すべきだね。
世界はいろんな見方で成り立ってるのさ。
【sageカキコ】867 :無名草子さん :02/09/13 19:33
>>860
こういうことやってると、また嫉妬説が信憑性を帯びはじめるのも
仕方の無いことですね。
もう少し紳士的になれないものですかね。
-----------------------------------------------------------
888無名草子さん:02/09/14 01:14
>>879,>>882
マンガや小説や絵物語やポルノや糞尿譚やスーパーのチラシでも、
大衆文化や風俗関係の研究書やルポであれば、学術論文では
きちんと引用箇所ごとに注記(番号)をつけて、章末や巻末に
逐一引用元を記し、その引用資料の入手先や状態、引用箇所など
を書誌学的にくわしく表明します。しかしランディにそうした
誠意と能力がないことはジョン・ロックの引用元表記のインチキぶりで
暴露&証明されているし、そもそも「7Days in Paris」の表題を
パクったとしか思えぬ「7デイズ・イン・バリ」(同名の台湾
ポルノもいすでにあったよね)は風俗研究書じゃないでしょ。
創作文芸作品の参考文献に、ノンフィクションや研究書を
データとして使うならともかく、既存の文芸書や漫画や映画
などの創作物を用いるのは論外ですよ。著作権上の問題は
ともかくとしても、「あたしパクリました」と告白している
ようなものだから、既存創作物からの引用表明はハレンチの極みです。
889無名草子さん:02/09/14 01:18
罵詈小説の参考文献ぜんぶキボンヌ。
890無名草子さん:02/09/14 01:55
>藤本氏じゃなくてマガハの喜入氏だったと

こいつら似たようなものだよ。
2人ともランディ担当者。

>著作権にはとても気を使って本を作ったという、

詳しいですな。わざわざのURL。
もともと小谷真理のエヴァンゲリオン論って、
アメリカ製理論のパッチワークで、
その意味では、盗作ランディと同じなの。
まあ、そんなことはいいや。
とにかく、藤本・喜入は、ろくでもない。


891文学板から:02/09/14 04:07
そうそう、『7days〜』には、主人公が自分をレイプした男を椅子で
叩きのめす場面があるけど、赤坂真理の『蝶の皮膚の下』には、
主人公が自分をレイプしようとする男を部屋のスタンドで叩きのめす
場面がありますなあ。

それだけならいいんだけど、何百何千もの蝶が飛ぶ幻想(夢)の光景、
プールの水底に沈んでもの思う主人公の場面というのも共通していたり。
892現在バレてるパクリ:02/09/14 04:25
山岸涼子の『ダフネー』、タブッキの『インド夜想曲』、
マンガ『寄生獣』、山田詠美の『熱帯安楽椅子』、
赤坂真理の『蝶の皮膚の下』
893無名草子さん:02/09/14 04:58
もし、まだ田口ランディに何か書かせようと思っている危篤な、
もとい奇特な編集者がいるのなら、ランディの執筆環境から
パソコン、書籍、雑誌、マンガ本、テレビ、ビデオデッキを
一切引き上げて、物理的にパクリができないような環境に
置いて書かせるしかないね。もはやランディの盗作癖は
病気でしょ。アル中なんかと同じなんだろうから、犯罪の
根源を強制的に断つしかない。
894無名草子さん:02/09/14 05:11
オフィス・シロウズのBBSから保存コピペ
http://www.shirous.com/cgi-bin/bbs_concent/bbs.cgi
--------------------------------------------------
[231] 雑草。 [RE] 2002年9月14日(土) 02時39分
ご忠告

「アンテナ」映画化を実行すると
もう今後、どんなご立派な作品をつくられても
『あそこはパクリ屋を認めちゃったとこだからさー』と
二度と信用されませんよ。

ただでさえ、今までもちょっと
怪しいのですから。
--------------------------------------------------
895(  ´,_ゝ` )プ:02/09/14 07:29
俺は漫画や、他のものに影響を受けるのは悪くないと思うが、
劣化コピーは止めて欲しいな。
896(  ´,_ゝ` )プ:02/09/14 08:51
【別冊サイバッチ!】スーパー速報版00331 見た?
インディプス最新号近いらしいよ。
逮捕とか、裁判とか

と、言うわけで、
インディプスまだ〜?
897無名草子さん:02/09/14 16:31
インディプス催促あげ
898無名草子さん:02/09/14 16:32
漏れも催促インデプス。
逮捕だ裁判だってマジ?
期待がふくらんでるよ。
早く読ませてよ!
899無名草子さん:02/09/14 21:00
待ってるよん、インデプス。
900無名草子さん:02/09/14 21:16
ここは静かだね。文学板が忙しいのかな。
あっちはちょっとプチライブ。さみしいねえ
901無名草子さん:02/09/14 21:19
しかし早いね。もう新しいスレを立ててもらわなくちゃの
季節。
902無名草子さん:02/09/14 21:28
漏れも待ってるよん、インデプス。
どーんと派手に宣伝してねん>検証本
愛してるよん>大月タン
903無名草子さん:02/09/14 21:34
>>900
一応、擁護チャンもスレの残量を気にしていたりしてね。
なにせ常に話題の中心でいたい目立ちたがり屋だから。
あっちのスレを賑わせ、こっちのスレを賑わせ。
じつは漏れたちはお猿を楽しませてあげているのかもしれないという罠(w
904無名草子さん:02/09/14 22:10
オフィス・シロウズのサイトが開けないね。
もしかしてここの影響?
905無名草子さん:02/09/14 22:43
>>904
連続批判書き込みに頭抱えてるのかもよ。図星なだけに。
906無名草子さん:02/09/14 22:51
今晩あたりこないかなあインデプス
907無名草子さん:02/09/14 23:11
罵詈小説でまた病的な盗作を繰り返す乱Dをウワシンは野放しにするの?
908無名草子さん:02/09/14 23:22
大月さん!
909初めてきて驚いた:02/09/14 23:53
ここの1から読んだけど、自分の知らないことが世間には多いな。
田口ランディという人の本は読んでないが、MSNジャーナルで
エッセイみたいなのを読んで、少しわかりにくいと感じたことあり。

この人の読者に限らず、読んでる作家が盗作していたのを知ったら、
一回目…「なんだよダマされたよ」→本捨ててファンやめる
二回目…「またやったのか、ビョーキだ」→記憶から抹殺→トラウマ

ここでは擁護派が活躍しているのであまり触れられないが、
盗作された人とか騙された周囲の人に加えて、ファンだった人も被害者
なんじゃないかと思う。やめた人はここにはあまり来ないだろうが。
騙された人はいい勉強をしたと思ってネガティブにならないほうがいいな。
とりあえず俺はファンでなくてよかったけど。
910879:02/09/14 23:59
>>888
>創作文芸作品の参考文献に、ノンフィクションや研究書を
>データとして使うならともかく、既存の文芸書や漫画や映画
>などの創作物を用いるのは論外ですよ。著作権上の問題は
>ともかくとしても、「あたしパクリました」と告白している
>ようなものだから、既存創作物からの引用表明はハレンチの極みです。

やっぱりそうですよね。
あまりにも堂々と創作物を参考文献にしているので、
私の常識の方が間違っているのではないかと、一瞬疑ってしまいましたよ。
ノンフィクションや研究書を資料としてデータを借用する場合は、
参考文献として紹介することで借用を許されているけれど、
創作物の表現を借用する場合は、
参考文献として紹介したとしても許されることではないですよね。
例外として、古典や超メジャーな作品のモチーフを借用してパロディにしたりするというのは
あると思いますが。

漫画でも、杉浦日向子の作品などは江戸の庶民の生活が描かれているので、
資料として参考になる部分はあるけれど、表現の方を借用したら、
それはパクリですよね。
『蟲師』を参考文献としてあげているようですが、こちらは時代設定もあいまいですし、
資料として参考になる部分はないと思うのですよ。
参考にするとすれば、作者の独特な世界観だと思うのですが、
その世界観を借用したとすれば、やはりそれもパクリといえるのではないでしょうか。
検証本にまだ間に合うようであれば、「創作物を参考文献とする問題」についても
取り上げていただきたいです。
筑摩ほどの歴史ある会社が、こういうことを平気でやらせるのは問題だと思います。
911無名草子さん:02/09/15 00:10
>>910
検証本にまにあわないなら、インデプスでじっくり取り上げてほしいですね。
912(  ´,_ゝ` )プ:02/09/15 02:44
今日、本屋に行ったら、お猿の「7days in BALI」が、平積みされていました。
青い帯に、
「シは有限の極み。上のドは無の世界。」
と言うのが目に入った時、「知覚の呪縛」で患者の女性が言っていたセリフに似ているなと思ったら、
続く言葉が、
「知覚できないものの世界をガムランが開く」
と書かれていたので、笑えました。

「7days in BALI」を手に取ろうと、腕を伸ばしたときに、ランディの本のそばによしもとばななの
新刊「王国 その1アンドロメダ・ハイツ」も置いてあり、その帯に、
「最高のものを探し続けなさい。そして謙虚でいなさい。憎しみは貴方の細胞まで傷つけてしまうから」
と、書かれていたので、本を開く前から、二度も笑えました。

とりあえず、本を手に取り、とりあえず小説の内容はともかく、あとがきを読んでみようと、
後ろの方のページをめくったのですが、あとがきが無かったです。
何かの思惑があっての事でしょうか?
そして、上記の二冊を買い、一人、居酒屋に行き、そこで「7days in BALI」を焼き鳥を食い、
ビールを飲みながら、二時間ほどで、読み終えました。
感想ですが、感想ですが、おそらく、
長編小説「コンセント」「アンテナ」「モザイク」「7days in BALI」の中で、
一番面白くなかったと思います。
913(  ´,_ゝ` )<続き:02/09/15 02:44
私は巻末の参考文献に載っている、「蟲師」と言う漫画が好きで、コミックも持っているので、
注意しながら読んでいたのですが、確かに「蟲師」っぽいシーンは何カ所かありましたが、
盗作と呼べるような部分は無かったと思います。
ただ、そのせいか、小説全体を通して、インパクトのあるシーンが全く無かったと思います。
前三部作は、それぞれのネタもとから、思いっきりパクっていたので、それなりに、
インパクトのあるシーンが多少なりと、あったと思いますが、今回は事件といえる事件は、
「マホ」が白人にレイプされるぐらいで、後は何事もなく進み、何事も無く終わる。
そんな印象を受けました。

これまで、長編を全て読んでいて、いつも思うのは、
お猿の小説は、ラストが弱い。
と言う事です。

何も解決しないまま、何も解らないまま、登場人物達だけが何故か、それに納得して終わる。
それは、それでアリなんだろうけど、4作も続くのはどうなんでしょうか?
以前、映画監督の庵野秀明監督との対談の中で、お猿が言っていたんですけども、
「よく、ラストが解らないって言われるんですけど、そんなの解るわけないじゃない。
 あれはアタシの妄想なんだから」
おいおい…そんなんだから仕事が減るんだよ。

エロ描写に関して、以前どこかで、「もう止める」みたいな事を言っていたと思ったんですが、
今回もありましたね。
放出される精子の量はだいぶ減ったようですが。
このスレッドの残量がわずかになってきましたので
スレッド更新作業を開始します。
新スレ誕生までしばらくお待ち下さい。
新しいスレッドが立ち上がりましたので
ご案内申し上げます。

新たなスレッドは
 ★産廃物&盗作屋・田口ランディ監視スレ Part 34★
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1032029351/l50

-----------------------------------------------------------
なお、前スレッド(Part33)の論点・議論の流れ・収獲成果などは下記にまとめました。
 ●●乱D文庫424〜432番
 http://www.asyura.org/up1/source/549.txt
【乱D文庫 424】  新刊『7Days in Bali』に早くも盗作疑惑が続々噴出!
【乱D文庫 425】  “荒らしチャン”のバレバレの行動傾向
【羅D文庫 426】  盗作猿の東大講義参加観察記(つぎは森岡氏からパクリ?)
【乱D文庫 427】  読者はランディの無能をとっくに見抜いている
【乱D文庫 428】  盗作猿ファンクラブや応援団の瞑想……もとい迷走(笑)
【乱D文庫 429】  山田真美著『ブラックアンブレラ』の謎……
【乱D文庫 430】  ランディ盗作犯罪検証本の制作状況
【乱D文庫 431】  ペンの暴力:盗作猿の粗暴人格がもたらす周辺被害
【乱D文庫 432】  盗作物『アンテナ』映画化を狙うオフォス・シロウズの鬼畜たち