【マターリ】桐野夏生@書籍板【マターリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
927無名草子さん:2006/10/26(木) 01:01:22
>>926
栗山千明に似てるとよく言われるし
髪型も身長もスリーサイズもほぼ同じですが全然もてません。
同性からはそうでもないんだけど男の子からはあまり好かれない。
普通にしていても「キツそう」とか「暗い」とか思われるみたいで。
928無名草子さん:2006/10/26(木) 22:01:20
桐野の顔がグロデスク!!
929無名草子さん:2006/10/26(木) 22:22:55
桐野センセー整形しちゃったり豹柄なんてまとっちゃうところも含めて嫌いじゃないね。
その辺は普通っぽくてほほえましいじゃない。

作品はグロテスク以降がとくに好きだ。
何事にもメリハリを利かせることが好きな俺には、桐野センセーの登場人物いじめの徹底ぶりがたまらねえ。



930無名草子さん:2006/10/26(木) 22:57:00
926
925ですが、そうですか。
もてないとおっしゃっていましたが、失礼ですがユリ子がそうであったように性の対象には成りえていると思います。

男のかなわないという嫉妬からくる嫌悪というのはあるでしょうね。
というより男たちがユリ子への劣等感を持っていたからこそユリ子を欲するという心理は私もわかる気がします。
931無名草子さん:2006/10/26(木) 23:11:09
>>929
整形や豹柄着用は普通じゃないと思うけど。。。
932無名草子さん:2006/10/27(金) 23:35:40
そうか?普通の金もってるおばさんがやりがちなことじゃん。
たまたま趣味が濃い目というだけで。
933無名草子さん:2006/10/28(土) 15:55:22
グロテスクのユリコのイメージ=ベッキー、滝川クリステル等・・

ハーフで顔が整いすぎてるってこの辺しか浮かばん
934無名草子さん:2006/10/28(土) 16:00:01
マルシアは?
935無名草子さん:2006/10/29(日) 00:23:05
森泉は?モデルがいいだろうね。ハーフじゃなくても吉川ひなのとか。
936無名草子さん:2006/10/29(日) 01:06:59
>>933
ベッキーは違うと思う…。
>>935
森泉はよさげだけど
個人的にもうちょっと暗鬱な美貌のイメージだな。
吉川ひなのは声がアレだな。
937無名草子さん:2006/10/29(日) 01:41:46
ロザンナとヒデの娘が完璧美人だった。2,3年前の徹子の部屋で見たとき。
938無名草子さん:2006/10/29(日) 03:19:29
でも結局どんな美人女優が演じても
完全にピッタリってことはなさそうだ。
百人中百人が満足するキャスティングなんてありえないしね。

女優さんとしても
あまり積極的に演じたい役柄ではないと思う。>ユリコ
939無名草子さん:2006/10/29(日) 03:32:47
グロテスク終了〜

ユリコが岡崎京子の「ヘルター・スケルター」の整形美人と重なった
940無名草子さん:2006/10/30(月) 00:00:07
>>927
顔は?栗山千明の髪型ってものすごく人(顔)を選ぶと思うんですけど…
941無名草子さん:2006/10/30(月) 00:05:43
ほんとにグロテスクの姉妹みたいなのが歳が一つ違いの友達がいるけど、
グロテスクまではいかないけど、そんな感じだよ。
親戚にもやっぱり妹ばかりちやほやされるらしいし。
でも妹は早くにどうしようもない男との間で妊娠してしまって、
シングルマザーになり、姉はちゃんとした人と結婚して結局姉が
人生では勝ってたけど。
942無名草子さん:2006/10/30(月) 00:48:06
わからんよ、まだ決着はついてないし。
943無名草子さん:2006/10/30(月) 04:09:05
>>917
グロテスクを読んだの?
ユリコ姉は、別に共感を抱かせるキャラとして書かれてないと思う
共感できないとこが(容姿にこだわりすぎるとかさ)、あの姉の魅力?であり、彼女あってのグロテスクかなと思うんだけど
記念リングを後生大事につけてたり、彼女の痛さとかシビれた
944無名草子さん:2006/10/30(月) 04:19:37
あと、ユリコ役は、今なら旬のリア ディゾンがいいな
日本語まだできないみたいだし、日本の血も入ってないけど(フランスとフィリピンだっけ)、ビジュ的に
945無名草子さん:2006/10/31(火) 07:44:27
このスレでKOや私立女子校がこんなんじゃなかったっていっている人は
そこで幸せだった方なのでしょう。
KOでなくても、私立女子校はあんな感じですよね。
美人か、親が金持ちか、これがあれば幸せに過ごせるし、
なければ、辛い学校生活・・・。
ユリ子が森泉には賛成。場かでオ下劣っぽいところがにている。
森泉はKO幼稚舎出身だけれども、場かで出されちゃったんですよね?
森家の子供達4人はみんな幼稚舎出身かな?泉の兄も途中で出されたはず。
946無名草子さん:2006/10/31(火) 11:45:16
>>944
それだ!

>>945
兄貴って店のシャッターに落書きしたか何かで逮捕されなかったっけ。
森泉は顔が長くてこわい。
947無名草子さん:2006/10/31(火) 17:04:54
リア ディゾンを知らなかったから、イメージで検索してみた
なかなかいいユリコ具合かもしれんね
エロい体と雰囲気だけど、無垢な感じも見えるつうか
森泉が、馬鹿でお下劣かはおいといて、ユリコの見た目は、馬鹿でお下劣ではなかったんでないかな
948無名草子さん:2006/10/31(火) 19:10:57
今週のAsahi Weekly(おベンキョ用英語新聞)の表紙一面に桐野夏生さまの顔が・・・思わず購入
なかには見開きで左に桐野先生のインタビュー(日本語)、右一面にOutを翻訳したStephen Snyderさんの英語のエッセイと、その下に英文学の柴田元幸センセーのコメント。

いやーアサヒウィークリーあなどれないね。
949無名草子さん:2006/10/31(火) 21:35:41
リア・ディゾンの写真見て
その限りでは綺麗でセクシーな感じだと思ったけど
ユリコにしてはちょっと下品で安っぽい雰囲気の風貌。
950無名草子さん:2006/11/01(水) 17:46:37
ユリコの姉:光浦
和恵:光浦

困ったなぁ
951無名草子さん:2006/11/01(水) 22:04:38
スレ見たけど、光裏じゃなんか陽な感じがする。

彼女たちにある内面から醸し出す負のオーラはないよ。
952無名草子さん:2006/11/01(水) 22:29:24
桐野夏生はバランス感覚いいよな。
ストーリーは過激だけどいろんな立場の人間への目配りが公平な感じ
そこが好きだ
953無名草子さん:2006/11/01(水) 22:52:40
>>950
光浦みたいな明らかなブスタイプじゃなくて
それなりに美人なんだけど
負のオーラを出せる人にブスメイクした方が良くない?

ユリコの姉:菅野美穂(モノローグが凄く辛辣になりそう)
和恵:深津絵梨

なんてどうだろう。
でもこの二人がこの役だと
ユリコ役のキャスティングが更に難しいかな。
954無名草子さん:2006/11/02(木) 09:32:22
姉・菅野美穂は、演技上手いから、姉の得体の知れない感じを出せそうな気はする
フカッちゃんは、ミツルでいいんじゃね?
和恵は、学生時代は、渡る世間のかずちゃんw(この前久しぶりに見たらおっきくなっててびっくりした)
融通の効かない感じを出せそう
大人の和恵…うーん
何か不気味さを怪演できる女優で、色気を消せる人…誰だろ
…松下由樹を思いきり痩せさせたら、どうだろう
955無名草子さん:2006/11/02(木) 13:07:32
和恵:常盤貴子
チャン:佐藤浩市

辺りはどうだろう。
956無名草子さん:2006/11/04(土) 02:15:47
今玉蘭にハマってます☆天使に見捨てられた夜⇒玉蘭ときたら次に読むお勧めはなんですか?
957無名草子さん:2006/11/04(土) 02:28:37
チャンって、いかにも木っ端役っぽいネーミングだねw
958無名草子さん:2006/11/04(土) 02:30:18
「グロテスク」読んでてチャンに萌える私っておかしいでしょうか。。
959無名草子さん:2006/11/04(土) 13:17:26
>>958
深めにイかせてもらえそう・・・と期待が膨らむんでしょ?
960無名草子さん:2006/11/04(土) 14:23:23
グロテスク読了。
「優しくして」ほしかっただけなのにねぇ。
劣等感もってる女を抉るのが得意な作家だね。
こちらもコンプレックス刺激されちゃうようなとこ
ろが引き込まれるんだなあ。結果欝になるんだけど。
救われるのはミロくらいかなあ。
961無名草子さん:2006/11/04(土) 15:01:10
男である私は序盤は爆笑の嵐だった。

現在に時が移るとさすがに濃密な空気に圧倒されたけど。

チャンもな、結局嘘つきだしな。かといってユリ子と和恵だけだからなぁ、バカ正直ものは。
962無名草子さん:2006/11/04(土) 15:11:48
俺は終盤のが笑った。
というより白けてしまった。
百合雄とかw
963無名草子さん:2006/11/04(土) 18:52:38
男だが和恵と自分を重ねて同情してしまうところがある。
努力・・社会に認められたい・・こんな思いばかりが強くて孤立してるんだよな。
964無名草子さん:2006/11/04(土) 20:52:18
>>959
和恵との会話を読むと凄く萌えるのです>チャン
妹の死について「顔は笑ってたね」と話すくだりとか。

百合雄は一貫して嫌だったなぁ。
桐野さんて美男子の人はあまり好きじゃないのだろうか。
965無名草子さん:2006/11/04(土) 21:28:37
>>962
同意
ユリオのネーミングからして白けた
ラストまで、脳内ドーパミン出そうなくらい、展開いいのに、しゅ〜っとしぼんだ
一気に生々しさがなくなって、陳腐な寓話のような終わり方に思えた
966無名草子さん:2006/11/04(土) 21:31:04
姉、ユリコそっくりの美しいユリ雄を所有→
それで満足して老いていくってくらいで十分だったなー。
あれじゃお腹一杯
967無名草子さん:2006/11/04(土) 23:21:32
>>966 同意。
どうして最後にあんな展開にしてしまうのか。
最高に面白いのに、最低な結末だ。
968無名草子さん:2006/11/05(日) 01:31:13
確かにそうだ。まぁ結局姉が求めてるのはユリオじゃなくてユリ子だってことなんか?

模造品より生き方の模倣に走ったというか……
969無名草子さん:2006/11/05(日) 17:05:01
グロテスクの ユリコ姉が時々つまらないひとりぼけつっこみみたいなこと
いうのがわらえる。
(誰かを相手に語ってるという体裁っぽいから、"一人"ではないんだろうけど)

なかなか一気には読めなくて和恵日記の途中です。
amazonで「信用できない語り部」ってあったので、どれくらい姉がウソをいっているのか
すごく期待してしまってます。
このさきそーいうのが見えてくるのかな。
いまのところ、食い違うのって姉の容姿くらい?
970無名草子さん:2006/11/06(月) 00:50:49
スクールリングの一件とか
971無名草子さん:2006/11/07(火) 05:00:49
ユリコ役に桜塚やっくん決定!!
972無名草子さん:2006/11/13(月) 23:06:19
ユリコ=香里奈、ユリコ姉=蒼井優で実写化希望。
このキャスティングなら話題性もあると思う。

ちなみに俺は、和恵に凄い共感できた。
俺も努力を信じる孤独な人間だからさ。
あとミツルも、実は努力家だったというのは嬉しかった。
現実では、理三に入ってる時点で天才扱いだけどw
973無名草子さん:2006/11/15(水) 00:14:23
グロテスクは、他の人も書いてるけど
複数の語り手の語彙や文体がかぶっているのが萎え。
他人の日記や手紙が「わたし」の手に渡る経緯も強引だし
登場人物に作者の意図を説明させすぎ。あと百合雄はいらないと思った。
でも最後の方の和恵が不憫でいじらしくて泣きそうになりました。
作者自身は女っぽい性格の歪みが少ない感じ。既女板の方がすごいw
974百合雄:2006/11/15(水) 00:46:32
パソコン買ってくれよぉーーー!!!
975無名草子さん:2006/11/15(水) 02:46:48
何これ
音声入力したのか?
976無名草子さん

>395 :無名草子さん :2006/10/12(木) 01:03:45
>時間にゆとりある方は、夫婦で盗作して逃げている盗作詐欺犯のことを
>どの板にでも貼ってください。
    ↓
>盗作犯佐藤亜紀盗作内容の全てを涙ながらに「告白」?!?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1160022536/3-21