ダイソー100円ミステリーは商売になるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
新刊で100円という常識を破った価格設定。
何部出てるのか知らないが、ショップオンリーだと
たかがしれてるだろう。
取次ぎを通さないことで中間マージンを浮かすことや
印税が破格に安いことを考慮しても
採算ラインをクリアしてるとは思えないのだが。
紙代や印刷コストもそれなりにはかかるだろうし。
何か裏技でもあんのかな?
2無名草子さん:02/05/20 21:09
著作権が切れてて絶版の本ばっかり出してくれれば助かるのに。
3無名草子さん:02/05/20 21:11
絶版でも印税は発生するだろ。
4無名草子さん:02/05/20 21:43
近所にダイソーがありません(w

関連スレ
ダイソー100円ミステリスレッド
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1003152950/l50
5無名草子さん:02/05/20 22:25
>>3
著作権が切れてて、尚且つ絶版のものを指していると
おもわれます。
6無名草子さん:02/05/20 22:51
>5
意味がわからん。
著作権が切れててって
著作権て確か作家が死んで50年とか経たないと
切れないんじゃなかったっけ。
作家には印税を払ってないってこと?
7無名草子さん:02/05/20 22:53
夏目漱石とか出せという感じか
8無名草子さん:02/05/20 22:53
>>6
青空文庫って知ってる?
9無名草子さん:02/05/20 22:54
>近所にダイソーがありません(w
そうそう、ダイソーって案外少ないんだよ。
コンビニなんかと比べると。
それであの定価だから本当に利益出るんだろうかと思ってしまう。
例えば、1万部出して完売しても売り上げ百万だもん。
10無名草子さん:02/05/20 23:04
宣伝効果を狙ってるんじゃないの?
雑誌や新聞・TVで紹介されれば、それだけ広告費が浮くじゃん。
11無名草子さん:02/05/20 23:08
やっぱりそうなのかなあ。
でもやたら点数出してない?
赤字を広告費と考えてるのかな。
その割にはあんまり紹介されてないような。
12無名草子さん:02/05/20 23:18
そんなの言ったら東京23区の地図の本のほうが金使ってるぞ。

あの安物の紙で中国あたりで印刷してんだから原価はカナーリ安いだろうな。
13無名草子さん:02/05/20 23:22
グルメガイドみたいなのも売ってるな。
あちこちのを10冊ほどまとめて買っちゃったよ。
14無名草子さん:02/05/20 23:23
いや小説は外国で印刷は無理だよ。
現地版出すんじゃないんなら。
あと輸送費考えたら割に合わない。
15無名草子さん:02/05/20 23:39
別に商売にならなくったていいんだよ。
わかってんでしょ、別物なの。
この板に立つスレじゃないんだよ。
16無名草子さん:02/05/20 23:42
>>15
そういう発想してるからダメなんだよ。
読者にとっては同じ「本」なんだよ。
別物なわけないじゃん。
もし、これが商売として成り立ってるなら一種の革命だと思う。
1715じゃないけど:02/05/20 23:59
対抗できる手段ありますか?
内容はとりあえず無視して、同じ『本』なんですよね?
でも無視できないでしょ。著者の名前や編集技術。
本だけ売ってるんじゃないのよダイソーは。
商売として云々は過敏症な連中は気にするけど、
彼らは革命なんて思ってない。普通のコト。
生ぬるい慣習にどっぷり浸かってる業界の連中は勝手に怯えてるけどさ。
100円ミステリなんかより区分地図の方がよっぽど驚異的じゃない?
版元にとっては。
見ため同じよ。著者・編集者の力量は関係ないからね。
18無名草子さん:02/05/21 10:06
「革命」というのは、これは一種の再販制の破壊だから。
100円の価値しかないものに500円の定価がつけられている。(例えの話よ)
価値通りの定価なら、消費者は購入する。
商売としても成り立つ。
ごく当たり前のことが、出版界ではこれまで、あり得なかったのだから。
19無名草子さん:02/05/21 23:20
でもそれは商売として成り立てばの話でしょ?
実際どーなんだか。
20無名草子さん:02/05/22 00:12
出版されてるタイトルは全て書き下ろしなの?
一覧とかないかな。探してみよう。
21無名草子さん:02/05/22 00:14
例えば,どんな作家のほんですか
22無名草子さん:02/05/22 00:20
ttp://members.jcom.home.ne.jp/sakka/book/mystery30.html
ミステリー30冊のリスト。
ttp://tcup7123.tripod.co.jp/sakka/bbs
上のサイトのダイソー文庫情報掲示板だってさ
23無名草子さん:02/05/22 13:03
編集を一人つけて高級ホテルに缶詰。
なんかあると宴会。社員は高給。
一等地に自社ビル。
そんな会社は構造改革で潰れろ。
24無名草子さん:02/05/22 22:26
>23
ん?
誤爆か?
25無名草子さん:02/05/22 23:02
>22
最後の書き込みが1ヶ月前。
やっぱりあんまり売れてないのかナ。
26無名草子さん:02/05/22 23:03
>>23
そんな出版社があるの?
どこよ、おせーて!
27無名草子さん:02/05/22 23:05
100円なら、もっといい本をブックオフで買うからなぁ。
この本の購買層は買い物のついでに買っていく人であって
わざわざ買いに行く本好きの人は少数派なのでは?
28無名草子さん:02/05/22 23:10
>>22
知ってる名前が若桜木虔しかいない・・・

その若桜も「作家として」知っているのではなく、
2chのネタとしてしか知らないヤツだし。
29無名草子さん:02/05/23 09:18
でもブックオフは「古本」だからね。
他人の読んだ本は読みたくないという人もいるし。
30無名草子さん:02/05/23 12:12
他人の吐いた空気は吸うのにね。
31無名草子さん:02/05/23 20:33
他人の精液は平気で飲むのに他人が読んだ本は嫌だなんて
ちょっとゆがんでいるとおもいます!
32無名草子さん:02/05/23 21:28
>>31
他人の精液は平気で飲むのはあなただけです。
332ちゃんねるで超 〜有名サイトだよ:02/05/23 21:30
http://fry.to/pocotyan177/

PC iモ−ド対応です! 

わりきり出会い

コギャルだよ全員集合!
コギャルとHな出会い
女性書きこ爆発中
1日7000ヒットの超
2チャンネルで有名サイト
34無名草子さん:02/05/24 22:53
ものによっては結構売れてるらしい。
35無名草子さん:02/05/26 01:19
あれでは絶対採算取れないぞ。
なんかカラクリがあるな。
それか完全に広告か。
36無名草子さん:02/05/26 01:35
まず、ダイソーの本(というか、印刷物)は中国で作ってる。これは常識。
ただし、実用書(辞典とか)はとても儲かっているが、小説は微妙。
確かに、小説読みたい人間はブックオフ利用しちゃうからね。

輸送費入れてもコストはたいしたことない。版をあちらに送って、
あちらで印刷させる。紙代・印刷代・製本代は日本より全然安いんだ。
37事情通:02/05/26 09:42
国内の印刷会社だよ。
38無名草子さん:02/05/26 10:43
印税方式じゃなくて買い取りなんだろうね。少なくとも。
39無名草子さん:02/05/26 12:53
ミステリ板の公魚スレでかなり詳細に検討されていたよ。
原価がいくらで店側の仕入れ価格がいくらでという情報もあったはず。
原稿料(当然買い取り)とかもでていた。

っていうか、公魚本人がでてきてぼろぼろ情報を落としていって、
スレ住人に突っ込まれて去っていった。
4092:02/05/26 13:03
>39
今でも見れるの?
リンクきぼん。
41無名草子さん:02/05/26 13:45
区分地図は中国で制作してるような気がするが。
42無名草子さん:02/05/26 14:13
製作じゃないっすか?意味が違ってくるよ
43無名草子さん:02/05/26 14:25
ペーパーバックを厚めにした感じの安っぽい本だね。
絵本もあったけど、文庫サイズ(?)の小さい絵はどうだろ?
44無名草子さん:02/05/26 14:35
安っぽいじゃなくって安いんだよ(w
45無名草子さん:02/05/26 14:52
ダイソーは一点一円でも利益が出ればいいって考え方のようですよ。それで、トータル
で儲ける、と。なんか、昔、社長がインタビューで応えてますよね。むちゃくちゃ在庫
を抱える。そうすれば他社が参入できない。一人がちになる、と。手塚治虫が「鉄腕ア
トム」のアニメ作ったときと同じ考え方だね。

ダイソー100円文庫は印税じゃないですよ。買い取り。旧作の文庫化に関しては、一
律30万円。書き下ろしは40万円。
これじゃ、無名というか、作家になりたい素人さんしか書かないでしょ。地図なんかで
成功しても、小説が難しいのはこの辺りだね。
46無名草子さん:02/05/26 15:34
>>41

中国人が4千年の歴史を駆使したスパイ衛星で日本地図を書いている場面を想像してしまった。
47無名草子さん:02/05/26 17:01
著作権が消滅した戦前までの小説をこのシリーズで出さないかな。
JASRACの店頭BGM狩りが始まった影響で100円CDのクラシックが売れてるそうだし。
48無名草子さん:02/05/26 22:43
アマチュアに毛の生えた小説もどきよりはいいだろうな。
49無名草子さん:02/05/26 22:51
>>48
まさに「もどき」なんですが……。

ttp://members.jcom.home.ne.jp/sakka/index.html
50無名草子さん:02/05/26 22:55
某スレによると、1点何と10万部で
30点で300万部だと。
今小説で10万つったらベストセラーですよ。
300万!?
んーー謎だ。
51無名草子さん:02/05/27 18:11
10万部か。1冊100円だから、印税だと1冊10円×10万で100万。
なのに、買い取りで旧作は30万、書き下ろしは40万なんだろ。作家から
搾取してんじゃん。
52無名草子さん:02/05/27 20:40
>>51
貴方は書き込みをする前に、なぜ“買い取り”というシステムが存在するのかを考えるべきだった。
53無名草子さん:02/05/27 21:06
>52 私は >51 氏ではないのですが、「買い取り」ってどうゆうコトですか?
大体、次のようなコトかと、想像しているのですが・・・

1冊も売れまいが、100万冊売れようが、予め取り決めた金額を著者に払う。
もし、大部数が売れたなら、>51氏の指摘通り「搾取」だが、
逆に、全く売れなくても、一定の金額が保証される。
54無名草子さん:02/05/28 02:52
売れたら増刷って事もしないだろうね。
ハーレクインにどことなく似ている。
55無名草子さん:02/05/28 09:15
増刷はするみたいよ。
56無名草子さん:02/05/28 11:53
>>51
アホか。
100円の本と1000円の本じゃ採算分岐点が当然違うはずじゃん。
10%の印税に根拠なんかないんだよ。
57無名草子さん:02/05/28 12:27
買取って著作権の買取?
普通出版印税は売れた冊数ではなく印刷した冊数に支払われます。
58無名草子さん:02/05/28 13:18
著作権を買い取るんじゃなくて、「書いたらこれだけ払う」が買い取り。
いわゆる雑誌の原稿料みたいなもの。
刷り部数が少ない(再販も見込めない)ときはこっち。

印税は売れた(刷った)分の幾ばくかを作家にペイバックと考えりゃいい。
59無名草子さん:02/05/31 11:09
ミステリーだけじゃなくてロマンスも出てるね。
60無名草子さん:02/06/01 00:50
近くのダイソー見てるが、あんまり減ってなさそう。
本当に商売になってるのか?
61ダイソー社長:02/06/01 00:55
ダイソーの商売は、できるだけ品揃えを豊富にする、です。
だから、10円のものを100円で売る一方、110円のものも100円で売るのです。

お客さまが、「ダイソーにいけばなにか面白いものが買える」という印象を
もってくだされば商売としては成功なのです。

110円のダイソーミステリーを買うついでに、10円原価の商品を一点でも
買ってくれれば商売としてはプラスです。
62無名草子さん:02/06/01 00:56
>>56
「採算分岐点」ってのは、値段だけじゃなくて値段と部数を併せたもので決まります。
要するに、沢山刷れば本の値段安くても採算が取れる、みたいな奴。

知ったふうなことを言うなよ。
63無名草子さん:02/06/01 00:57
>>61
なるほど。
一番説得力あるかも。
でも、それにしても刷り過ぎな気がしないでもないが。
64無名草子さん:02/06/01 01:11
>>62
あなたアフォですね。

>採算分岐点」ってのは、値段だけじゃなくて
>値段と部数を併せたもので決まります。
>要するに、沢山刷れば本の値段安くても採算が取れる、みたいな奴。
そんなことは分かりきってるでしょ。
ただし、ここで再三話題になってるように
100円というのは通常では考えられない定価だから
当然制作費にも影響するはず。
というのが分からんかね。
要は、印税だと1冊10円と「決めつけ」て
搾取してると無根拠に言い張ってることに対して
採算分岐点を例にあげてるだけ。
ズレたこと言ってるんじゃない。
ちゃんと読みなさい。
65無名草子さん:02/06/01 01:23
確かに赤字なら搾取もなにもないわな(w
66無名草子さん:02/06/01 09:03
客寄せ商品のつもりが
作り過ぎたと今頃後悔してるんじゃないかな。
67無名草子さん:02/06/01 09:27
>>64
>そんなことは分かりきってるでしょ。

お前以外の人間にはな。
68無名草子さん:02/06/01 09:53
つーか10万部の作品で40万円なら、通常は搾取だろ。
印税の場合は、値段にかかわらず、定率で計算だから。

だが、ここまで定価が安い場合は、制作費や流通コストを
どんなに下げてもきつい。そもそも、通常と比べて見込める利益も薄い。
例えば、普通の本で出版社の利益が1割と仮定したら、
この場合はその半分もないんじゃないか?
もし印税方式にするとしたら通常の8〜10%ではなく、3〜5%位がいいところ。

搾取と言うよりあちこちの利益を削った価格破壊って奴だろう。
で、それにふさわしい連中が執筆してる。
69無名草子さん:02/06/01 10:15
>>68
>例えば、普通の本で出版社の利益が1割と仮定したら、

本の利益は「1冊売ったらいくら」という計算はしていないのよ。
部数×値段−制作費、という計算だからね。
つまり、10万部の本を○万部売っても儲けはないんだが、
○万1部売ったら、その1部分が儲けになる、みたいな計算。

あまりスレと関係ないんで、sageておく。
70無名草子さん:02/06/01 20:17
>69
それは他の商品も(製作側からみれば)みんな同じだよ。

まず何部くらい売れるか見込んで、それに応じた定価、刷り部数を決定。
物によって違うけど、7割程度売れると採算が合うように設定、見込みを下回ると厳しい。
この辺の設定が上で出てる「採算分岐点」の話、ってことね。
68のは説明用に砕いたつもり。
71無名草子さん:02/06/02 00:04
>>67
悔しかったんだね(w
72無名草子さん:02/06/02 00:21
>>71
もしかして君、出っ歯なんじゃない?
ずるそうなツリ目をしてて、ヤセててアバラが浮いてるとか。
そんで人の不幸を見ると、シューシューって空気が漏れるみたいな笑い方するの。
子供の頃、なんか不本意なあだ名とかつけられなかった?一歩間違うとイジメみたいな。
なんか>>71はそういう人のような感じがする。
73無名草子さん:02/06/02 00:32
ロマンスのほうはどう?
74無名草子さん:02/06/02 12:50
>>72
たった一行でそこまで妄想できてしまう君に乾杯。
75無名草子さん:02/06/02 13:28
>>72
2ちゃんねらーにそういう人、沢山いそう。
僕?ヤだなぁ。僕は違いますよ。シューシュー。
76無名草子さん:02/06/02 14:40
悔しいよお悔しいよお。
ウワァァァァァァン!!
シューシュー。

77無名草子さん:02/06/02 15:02
ライターをやってる知人で、ペンネームで書いてる人いる。
○○シリーズとかだと、ほかの人と設定やタイトルがかぶらないように
編集部と、電話で簡単な打ち合わせだけしてあとは自由だって。
ギャランティーは原稿1本につきいくらって感じで(額は詳しく聞かなかった)
店になくなるまで置いて、増刷はしないって。
書くのが好きな人は苦にならないのかなあ
78無名草子さん:02/06/07 23:19
あんまり話題になんないね。
79無名草子さん:02/06/10 16:09
このスレ,誰も本の内容について語ってないところがグー。
80無名草子さん:02/06/12 01:14
いくら100円て言ってもカス作家ばかりで商売になんのかね。
81無名草子さん:02/06/12 07:37
○年の学習、の付録みたいで、手にとる気にもならない。
82無名草子さん:02/07/02 10:06
でも百円本増えて来たね。
パズルの雑誌まであったよ。
83無名草子さん:02/07/02 10:17
40マソでも書きたい人は書きたいだろうからなあ。
84無名草子さん:02/07/02 13:33
100円作家…哀愁漂うね。悲しい。
85無名草子さん:02/07/03 15:28
商売としては成功とはいえないのでは?
86無名草子さん:02/07/03 15:32
別スレで出版社の方が言っておりましたが、彼らはみな兼業作家なので、いい小遣い稼ぎになっているらしいです。だから別に可哀相でも何でもありません。
87無名草子さん:02/07/03 21:17
今まで2冊読んだことあるけど
最後まで読むのが大変だった。
ご都合主義な展開に酔いしれた文章・・
88無名草子さん:02/07/03 21:45
ダイソーでちょっと眺めてたら、「多摩川散歩」なんて著者がいたぞ(w
江戸川乱歩のもじりなんだろうが、その江戸川乱歩もポーのもじり
だからなあ。
んー、ただただ苦笑。
89無名草子さん:02/07/04 09:47
専業作家が別ペンネームでアルバイト
というケースもあるそうな。
90無名草子さん:02/07/04 17:41
100円文庫かぁ。
発行部数多くしてもらわないと、印税が少ないだろうね。
それとも買い取りの原稿料でやってるのかなあ。
俺はあんまりやりたいとは思わんが。
http://members.goo.ne.jp/home/higuchit1102
91無名草子さん:02/07/12 19:16
ダイソーコミックも発売!
永井豪やいがらしゆみこのマンガが
読めるよ!
でもスレ違いなのでサゲ
92無名草子さん:02/07/28 18:40
大作あげ
93無名草子さん:02/08/10 16:41
ええっ!!ダイソーコミックで!?
それはどこのダイソーにもあるのですか??
94無名草子さん:02/08/12 19:34
多摩川散歩探しに逝ってきる。
95無名草子さん:02/08/14 00:43
『まいっちんぐまちこ先生』
『獣神サンダ-ライガー』
読めるよ!
でもスレ違いなのでサゲ
96無名草子さん:02/08/27 23:48
age
97無名草子さん:02/08/28 13:31
コミックスのほうもスレ立ってますね。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1028723628/l50
1ヶ月も経ってないのに、ここの倍に迫らんとする勢いはさすがだ。
98無名草子さん:02/08/28 13:47
僕の動物園日記は感動すますた!
99無名草子さん:02/08/28 22:50
「こっとん鉄丸」モナー
某ゴン!誌で「トラッシュ漫画」としてとりあげられていたけど
(同意
100無名草子さん:02/09/22 02:36
¥100GET!
101 :02/10/09 21:00
たぶん一生読まないシリーズage
102無名草子さん:02/10/19 12:10
藁すぎる・・
103無名草子さん:02/10/20 19:09
♪あなたの髪、きっと生えてくる〜

歌手の和田あきこさんの出演しているこのCMを、御覧になった方も多いと思いますが
毛髪クリニックリーブ21(Reve21)は詐欺です。
リーブ21は、施術客数に対する発毛成功率は96.8%を達成と自称していますが
まったくの嘘です。円形脱毛症などの自然に治癒することがおおい脱毛症を
あたかも自分たちの施術で治したかのような広告を行っています。

施術や、「発毛剤」にも、 男性型脱毛症などの脱毛症に効くという医学的な裏づけはまったくありません。
客は効かない(生えない)施術のために
1年と6ヶ月でおよそ250万円もの大金を、このリーブ21に払っています。
またほかの多くの育毛、発毛サロンもリーブ21と同じ体質です。

ハゲ・ズラ板 リーブ21ってどうよ?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1027396053/
104キャロルくん:02/10/20 19:31
l
まず、最近わたしが敬愛する・・・・先生の          
芥川竜之介関係のサイトをここに紹介します!           
ぜひ、見てくださいね!

http://www12.brinkster.com/uhikaru/akutagaw.htm    

そして、私のスレで、

不思議な国のアリスに関することを何でも書き書き。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1034769192/
 
待っているよん!
(・∀・)!!
105105円:02/10/21 18:51
106無名草子さん:02/10/29 21:39
みんな安すぎるとかいってるが、
印刷物は刷れば刷るほど安くなるの。逆に少数部すってても
儲けにならないし、ごみになってもいいからたくさん刷る。
原価はゼロに近づくってわけ。ちなみに印刷工場は日本国内
海外よりも印刷技術、設備ともに日本が上でこの不景気下
休眠工場がいくらでもあるので、激安価格で受注させて刷らせて
いるものと思われます。

107無名草子さん:02/11/23 06:33
100円
108無名草子さん:02/11/30 06:25
新刊でますた。
109無名草子さん:02/11/30 07:32
これに書いてる作家って、ランクとしては最低の連中だよ

ライトノベル書いている奴らのほうがまだマシ
110無名草子さん:02/11/30 10:52
見習いとか?
111無名草子さん:02/11/30 15:39
>>108
本当?
112無名草子さん:02/12/12 01:53
ランクとして最低ちゅーか、ちゃんとした版元から仕事のない(少ない)ヤシらでしょ。
落ち目の作家ちゅーことは間違いない罠。

113無名草子さん:02/12/13 01:37
商売にはなるだろう。

ただ、このシリーズを書いている作家たちには出版社の(秘)チェックが入っているから
バカサギ以外は、もうたいして仕事は回らないはず。

目先の30万に目がくらんで自らのランクを落としたヤシらってこと。
114無名草子さん:02/12/19 10:16
>>106
なら出版社がとっくにやってると思うが。
150円ぐらいで。
115無名草子さん:02/12/19 23:27
106は素人。
116無名草子さん:02/12/19 23:55
作家の立場で考えれば、自腹で文芸同人誌書き下ろすこと考えると、「赤字が出な
いだけ」でも有難いと思うんですが。
あ、ちなみに自分は書き下ろし専門のサブカルライターですが、自分で同人誌作っ
て売るリスクと世間に出まわる数と借金の危険性を考えて、内容的に少々妥協して
でも商業で出したほうが金銭的リスクが無くていいやと考えるヘタレ野郎でござい
ます。商業出版は、「書くだけ書けば自分で編集しなくていい」というメリットも
ありますしね〜。
117無名草子さん:02/12/20 09:41
>>113
誰が30万なんて言ったの?(ププ
118k:02/12/21 19:11
>>103
スレ違いなのでsaga
119無名草子さん:03/01/06 21:42
これがホントの100円ライター
120無名草子さん:03/01/10 21:20
結局さ。ダイソーの100円本は
マクドナルドの60円バーガーなんでしょ。
それ自体で利益出すんじゃなくて。
121山崎渉:03/01/12 18:25
(^^)
122山崎渉:03/01/23 04:16
(^^)
123世直し一揆:03/02/16 12:42
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
124無名草子さん:03/02/16 12:50
125名無しのオプ:03/02/17 18:12
2冊買ったけれどひどかった。
もう買わない・
126無名草子さん:03/02/26 11:22
 個人的にはダイソー・ミステリは版が嫌すぎ。

 20x45なんて読みにくくて見栄えが悪くなるデザインにしたのは何故か、
担当者を小一時間問いつめたい。

 原稿用紙300枚分ぐらいになっても良いから、行間をもっと空けて、字数
を減らし、フォントを大きくするべき。さっぱり分かってない。

 
127山崎渉:03/03/13 17:09
(^^)
128無名草子さん:03/03/18 23:22
これって
あの出版社がやってたんだね。
129山崎渉:03/04/17 12:20
(^^)
130無名草子さん:03/04/18 00:28
ちゅうかダイソーで売ってる物全てが疑問
メイドインジャパンのプラスチック製品とか多いし
そんなもん百個作って幾らよ?とか考えると涙ちょちょ切れ
どんな工場で作ってるんだお
131山崎渉:03/04/20 05:51
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
132無名草子さん:03/04/25 00:50
>>128
どの?
133無名草子さん:03/04/25 03:48
>130
いつぞやのTVスペシャル(世界まるごとの後にやってるやつ)によると、
基本は一万作って利益が出る、だそうです。
134無名草子さん:03/05/02 21:27
>>133
本は違うでしょ。
135あっぷりけ:03/05/04 14:57
あの本紙質悪いよね。
136無名草子さん:03/05/05 00:23
そんなもんでしょ。
137133:03/05/09 03:01
>134
正確な利益率は不明ですが、ダイソーの考えてる基準の参考って事でご勘弁を・・・
138無名草子さん:03/05/17 14:53
続刊て出てんの?
139無名草子さん:03/05/18 00:34
全部集めている人、いるのかな。
140山崎渉:03/05/22 01:54
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
141山崎渉:03/05/28 17:01
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
142無名草子さん:03/06/18 12:31
>>17
版元は基本的に「本だけ」を売っているので、
その本が採算が合っているのかどうかということにだけ
興味がある。
その「本」が採算が合っていないのなら、基本的に興味なし。
版元で「採算の合わない本」を出しても意味がないから。
143無名草子さん:03/07/05 12:51
まだ出てるの?
144山崎 渉:03/07/15 11:38

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
146無名草子さん:03/08/30 16:52
余計な心配するな  >1 
147無名草子さん:03/10/13 13:26
まだ新刊出てるの?
148無名草子さん:03/10/13 13:32
ダイソーの変な漫画を買ってしまいました。
普通のおっさんが巨大化するという行き当たりばったり系のアクションコメデーでした。
149無名草子さん:03/10/13 13:44
巨人獣
150無名草子さん:03/10/13 15:41
中国で作ってるんじゃないか?
151無名草子さん:03/11/11 18:32

152無名草子さん:03/11/14 14:40
最果ての地
153無名草子さん
ダイソーの文庫本に新シリーズ『ダイソー文学シリーズ』登場。
漱石、鴎外などの著名作品を収録した全30巻。
2色刷りで参考写真、年譜、注釈付き。
テキストの出典は青空文庫だがw