★産廃物&盗作屋・田口ランディ監視スレ Part19★

このエントリーをはてなブックマークに追加
312ニュー速から来ました ◆DBNAuDt.
 これを書いてるうちにもまたどんどん話は進んでるんだろうな。
 まあ、せっかくレスをいただいたのだから、出来るだけ返事を。

>281 「すぐにレスがつくから自作自演」とは言っていませんよ?
    妙に同じ意見が多すぎる、という内容の書き込みはしましたが。

>282 あるいは「1の母ですが」って?(藁)

>283 「みんながトリプをつけろ」とも言ってないんですがね。

>284 複数のトリプで同意の返事をするのは確かに可能です。おっしゃる通りです。
    ですが、例えば数分の間に1行レスではないレスが
(つまり数分では書ききれないような濃い内容のレスが)
複数トリプ付きで現れれば、それで自作自演説は粉砕されるのでは?
    その瞬間を直接見たいだけですが。

>285 >286 
    こういう内容の無いレスがこのスレを閉鎖的にしてるんですね。
    人の尻馬に乗って憎まれ口を叩くヒマがあったら、
    こちらを黙らせる為に、>289>291さんを見習ってトリプをつけたら?

>289 これも意味の無い煽り。「つまり、文化の違い」と最初に書いたのは、
   270さんですよ。よく読んでくださいね。

>299 過去ログを読んでいて一番気になったのが、この手の口汚さです。
    相手が幾ら汚い真似をしたからといって、
    検証側まで同じ低いレベルに降りる必要は全くない。
    さっきから書いてるけれどこのスレの「検証結果」には、
    おおいに納得出来るんだけど、こうも悪罵が続くと閉口してしまう。 

>287 おっしゃる通りですね。整合性がとれません。
   「ネタスレであれ、内容があるレスが書き込まれる際にはトリプつきが多くなっている」と、
    訂正します。くどくてすいません。

>288 これもまたおっしゃる通りです。原因が消滅すれば結果もまた消えます。

>290 何をもってデマとおっしゃるのかは良く分かりませんが。
    ただ、こちらの主観に基づいて述べている意見を、
    デマ呼ばわりされている訳ではありませんよね?

>296 >297 
    このスレッドに対する興味から「自作自演の可能性があるか否か」が
    知りたいのであって、個人を特定する意思はありません。
   「正義感にあふれている」などとんでもない買い被りです。

>298 確かに5月に新法令とやらが施行されれば、きっと何か動きはあるでしょう。
    しかし「自我肥大」とはまた大げさな(藁)。
先ほどから何度も書いている通り、少なくとも、
    スレの主旨に反対な訳ではなく、興味をもってこのスレに接触してきた人間、
   (つまり、今日の私のことです)の、素朴な疑問にすら答えられないのであれば、
    田口が盗作をしていることを最初から知らない人間を、
    納得させられる訳はありませんよね?これは一般論ではありませんか?

 誤字脱字がありましたら平にご容赦を。それでは失礼します。
313ニュー速から来ました ◆DBNAuDt. :02/03/31 00:27
長すぎたようです。省略されてしまいました……。ごめんなさい。
314無名草子さん:02/03/31 00:36
>>312
>ですが、例えば数分の間に1行レスではないレスが
>(つまり数分では書ききれないような濃い内容のレスが)
>複数トリプ付きで現れれば、それで自作自演説は粉砕されるのでは?
>その瞬間を直接見たいだけですが。

数分では書き切れないようなレスが複数書き込まれているというのは、
すでに私は目撃しておりますが……。
たとえば、ライブ最中に、かなり急いで(笑)入力したはずが、
3つも4つも別の書き込みが間に入っていたとか。
(具体的にどこ?というのは今はアレですが、ご要望があれば捜します)。
このスレで言う「擁護ちゃん」は、あらかじめいくつか書き込みを仕込んでおいて
それをコピペすることも可能です。しかし、その書き込みへのレスをする側には、
そういうことは不可能です。
さて、書き込みが2〜3分の内に複数個書き込まれているのを見ても
信用してくださらない方が、トリップ導入で信用してくださる理由は?
名前欄に「#password」を入力する時間くらいしか、プラスされないのでは?
315無名草子さん:02/03/31 00:40
>>312
長文ご苦労。

「なぬ」や「柏木」を追い込んでいた連中にはトリプ付けてた奴が多かったかい?
目立つほどにはいなかったように思うがね。
316無名草子さん:02/03/31 00:47
>>299さんでもないし、>>298さんでもないけど、
こりゃ>>312さんは「自我が肥大」と言われても仕方ないかも。

>検証側まで同じ低いレベルに降りる必要は全くない。
>さっきから書いてるけれどこのスレの「検証結果」には、
>おおいに納得出来るんだけど、こうも悪罵が続くと閉口してしまう。 

同じレベルに降りる必要はないだろうけど、降りてはいけない理由とは
あなたが「閉口してしまう」からですか。
自分だけを特権的立場に置いて言いたい放題というのが、田口ランディが
ここまで嫌われる一因であり、仕切りたがりの「擁護ちゃん」が
反発されたり嫌がられたりする理由の一つでもあるんですよ。
317無名草子さん:02/03/31 00:48
「なぬ」や「柏木」って誰ですか? >>315
318無名草子さん:02/03/31 00:49
悪い意味での評論家的態度ですね>同じ低いレベルに云々。
高みで論理的正しさに酔ったところでこういうキチガイ猿は何とも思わない。
それどころか、そういう態度にすりよって媚びることでしょうね。
媚びられたら一番弱いのがそういう評論家的態度なんですけど。
319無名草子さん:02/03/31 00:50
バカどもはより多くの賛同者が得られるものと期待して、ニュー速などに
サーバのお荷物にしかならない糞スレをたてたものの、皮肉にも外部からの視点
は、このスレのある種閉鎖的な馴れ合いともいうべきものを浮き彫りにさせてし
まったようだな。
ヒステリックな姿勢が正されれば印象もだいぶ変ってくるだろうに。
今のままだとおまえらランディへの悪感情をぶちまけるのに盗作疑惑を言い訳にしてるだけだろ
って印象を飛来者が抱いても不思議はない。
320無名草子さん:02/03/31 00:51
おやおや、また新手の擁護ですか。
321無名草子さん:02/03/31 00:51
>319
こだわりのサゲ書き込み、ご苦労さま。
319に同意がすぐにあらわれるかな(藁
322315:02/03/31 00:53
>>317
「なぬ」はネトヲチ板で暴れていた女。スレ住民の奮闘もあって逮捕されました。(薬物で)
「柏木」は少年漫画板で猛威を振るっていた電波。起訴されてます。
323無名草子さん:02/03/31 00:54
>>312
>スレの主旨に反対な訳ではなく、興味をもってこのスレに接触してきた人間、
   (つまり、今日の私のことです)の、素朴な疑問にすら答えられないのであれば、
    田口が盗作をしていることを最初から知らない人間を、
    納得させられる訳はありませんよね?これは一般論ではありませんか?

残念ながら一般論とはいえませんね。私も繰り返し申し上げますが、あなたが
田口ランディの関係者ではない、完全に中立の立場の人間であることを証明
してください。そうすれば「一般論」と受け取ることも可能かもしれない。
ただ、残念なことに、その「中立の証明」はトリップをつけただけでは不可能
なのですよ。たとえばあなたが田口たつみさんではないことを、どうやって
証明します?(あくまでも例としてあげただけで、別に「犯人さがし」してる
わけではありません) 一方、ここでは数日前から「犯人さがし」が行われており、
それにともなう脅迫まがいの書き込みまでがなされている状態です。そんな中
で、あなたの主張する「トリップをつけろ」という要求がどう見られるか、その
ぐらいはおわかりですよね。ニュー速さんが「一般論」を述べているだけの
「完全に中立の立場の人」と見られるのは、かなり困難だろうと思います。
324無名草子さん:02/03/31 00:54
>>319
今のニュー速は難民板の様相を呈してるけど?
今をときめくネットの女王、田口先生について議論するスレは
比較的ニュース性がありますけど、何か?
325無名草子さん:02/03/31 00:54
>>319
インデプスの最新号に登場のシャケさんは、ニュー速の人だったのですけど。
賛同者どころか、強力なネタ元(と言っていかどうか)が登場したのでは。
326無名草子さん:02/03/31 00:58
それにしても、>>319

>ヒステリックな姿勢が正されれば印象もだいぶ変ってくるだろうに。

と、自分がヒステリックな書き込みをしながらそれを言うってのはスゴいなあ。
他人に厳しく自分に激甘なのがランディが嫌われる原因の一つだっていうのに。
327無名草子さん:02/03/31 00:58
323〜325はケコーンしてるよ、ニュー速さん!
328317:02/03/31 01:00
>>322
をー、そうだったのですか。ご教示ありがとうございます。
確かにトリップと実効性は関係なさそうですね。
329無名草子さん:02/03/31 01:00
よかったな、ニュー速君。見たかったものが見られて。
330無名草子さん:02/03/31 01:02
うん、おめでとう! ニュー速くん!
331無名草子さん:02/03/31 01:04
あのー>>319さんのおっしゃってることって、言葉づかいが悪いだけで
ニュー速さんと同じ主旨だとしか思えないんですけど。

>ヒステリックな姿勢が正されれば印象もだいぶ変ってくるだろうに。
今のままだとおまえらランディへの悪感情をぶちまけるのに盗作疑惑を言い訳にしてるだけだろ
って印象を飛来者が抱いても不思議はない。

トリップのことはよくわかんないですが、はずせるものなんでしょうか?
はずして別人になりすまして書き込めるのであれば、あまり意味ないと
思うんですけど……
332無名草子さん:02/03/31 01:05
>331
そう、そのことに気がつけないから頭が悪すぎなんだよね。
333無名草子さん:02/03/31 01:06
>>319
>今のままだとおまえらランディへの悪感情をぶちまけるのに盗作疑惑を言い訳にしてるだけだろ
>って印象を飛来者が抱いても不思議はない。

「不思議はない」どころか、以前から飛来してくる擁護ちゃんの得意な電波理論ですよ、
その「ランディへの悪感情をぶちまけるのに盗作疑惑を言い訳にしてるだけ」うんぬんと
いうのは。「免罪符」がどうこうというのもありましたわ。
盗作疑惑は盗作疑惑だし、それ以外の、たとえば誤字脱字造語の指摘に、この作家は
盗作しているから――なんて言い訳なんて、他人にする必要も自分にする必要も
ありません。意味不明な文章への批判、小説としてあまりに出来の悪いものを発表している
ことへの批判、その他もろもろも同様。
334無名草子さん:02/03/31 01:07
2ちゃんでエネルギー使いすぎで、新作ネクストいつ出ることやら。
335 ◆sExOsARU :02/03/31 01:09
>331
トリップは名前欄に#からはじまる文字列を入れて作る?ものなので
はずして名無しさんになるのも簡単ですし、文字列さえわかっていれば
複数の人間でトリップを共有することも可能です。

ニュー速から来た方がなにかおっしゃっておられたので、トリップ
検索してみました。記念にいちばんのヒット作で書き込み。
336無名草子さん:02/03/31 01:15
菊池女子、ここをプリントアウトして見城に見せてやってよ。
337無名草子さん:02/03/31 01:16
Free your body and soul
Unfold your powerful wings
Climb up highest mountains
Kick your feet up in the air
You may now live forever
Or return to this earth
Unless you
338無名草子さん:02/03/31 01:18
ついに英文の縦読みまで……。(藁
339無名草子さん:02/03/31 01:19
>>319
>バカどもはより多くの賛同者が得られるものと期待して、ニュー速などに
>サーバのお荷物にしかならない糞スレをたてたものの、皮肉にも外部からの視点
>は、このスレのある種閉鎖的な馴れ合いともいうべきものを浮き彫りにさせてし
>まったようだな。
昨日から来てる擁護はいつもとちょっと違う気がする。下手糞な長文を書き、
一見論理まがいのことを展開することも可能。敬語が使える。下品さが堂に
入ってない、等などの特徴をもつ。こちらも「犯人さがし」させて貰えば、
ずばり、書き込みの主は、保育園疑惑で一番のダメージをこうむりそうな人物だな。
ニュー速へのスレ立てが実は「痛いところを突いていた」かどうかはともかく、
一味ちがう擁護を連れてきただけでも意義はあったと思う。
340無名草子さん:02/03/31 01:20
>>337
誰に対しての立て読みなの?
341無名草子さん:02/03/31 01:20
トリップはひとりで何個でもデッチ上げられるから、個人認識の
役には立たない。ニュー速から来た、と吹聴しているトリップ狂い
の瘋癲野郎が、そんなに身元の確証を求めたいのなら、自分で
IP表示されるBBSでも作って一国一城の主になればいいだけの話。
すでにトリップについては議論が出尽くしている。これ以上、
この件を議論したいなら、批判要望板にお逝き!
スレ違いな話題をいつまでも引きずって、貴重なスレッド容量の
浪費を企てているチンピラは、邪魔だからもう書き込まなくてもいいよ!
342無名草子さん:02/03/31 01:23
ケコーンが多い夜だ。満足したかい?(藁
>トリプこだわりくん
343無名草子さん:02/03/31 01:24
「取り巻きに守られながらのねちっこい攻め」や
「管理者権限ふりかざしての強権発動」
が効かないので苛立っておられるようですね。
やはり、ここはNIFTYとは勝手が違いますか。

個人的には、これに挫けず筆耕に励んでいただきたいのですが。
あなたのように歪んだ自我を持つ作家というのは昨今めずらしいですからね。
344無名草子さん:02/03/31 01:24
>>339 長文とマルチレスが得意な擁護は、Part2あたりのスレにもいたけど。
345 ◆FfW7KIXg :02/03/31 01:24
面白い〜>英語の縦読み
ランディも小説もエッセイも書けないならせめてこういう芸を
に身につければいいのに。
内容無いのに何故か神経が苛立たされて、しかもこういうくすっと
しちゃうようなペーソスもないのがランディの駄文。一時でも
需要があったらしいのがホント不思議。
346無名草子さん:02/03/31 01:25
新参者の粘着荒らしのためのIDテスト。(藁

-----------------------------------------------------------
旦那の田口たつみくんが「専業主婦」とAKIRAさんに公表され、
ランディこと田口けい子は仕事がなくなってきている、という問題に関して――

会社辞めた後のダンナって雇用保険もらってたの?
仕事を捜す気もないのに、受給していたら不正受給だけど。
ハローワークに通報されたら、下手すると受給取り消し→返還要求かな。
「作家の妻のマネージメントをしてます」などと他所で表明していたりしてたら、
かなりヤバイ。
347無名草子さん:02/03/31 01:25
保育園と、「ちくしょうちくしょうちくしょう、あの女殺してやる」
の話題からそらしたかったのかな。
348無名草子さん:02/03/31 01:27
ケコン連発。ワショイ。
349無名草子さん:02/03/31 01:29
ニュー速さんには、正直、上からものを言ってるようで
好意的にはなれないんだけど、「排他的」という部分は
一理あるような気がするな。
もちろん自作自演常習猿の魔の手を警戒する必要は
あるだろうけど、明らかに違う人まで同様に扱ってるときが
あるような……?
ほんとに素朴な疑問を投げかけてる人には、きちんと話して
理解してもらうことも重要かと思う。
350無名草子さん:02/03/31 01:29
>>340
この縦読み英文(>>337)だって、しょせんはどこかから
パクってきたものでしょう。猿周辺の泥棒集団のことですから……。
もし貼った本人の創作だと主張したいなら、それこそ
作者の名前を名乗らなきゃね。(藁
351無名草子さん:02/03/31 01:30
夫婦で2ちゃんのぞいて荒らしカキコだの擁護カキコ連発というのも
考えたら殺伐としたご家庭ですねえ。
いや、ご本人たち以外にそんなに熱心な擁護ちゃんがいれば別ですけど。
アッタカBBS見てても、そこまで読者に愛されているようにも思えませんよねえ。
352無名草子さん:02/03/31 01:30
「ちくしょうちくしょうちくしょう、あの女殺してやる」は、
それこそ相手の女性に訴えられても不思議ではないエッセイ
だったけど。活字の本として堂々と発売されてもいるし。
353無名草子さん:02/03/31 01:31
>ほんとに素朴な疑問を投げかけてる人には、きちんと話して
理解してもらうことも重要かと思う。

それがちゃんとした疑問ならばね。
354無名草子さん:02/03/31 01:33
>>349
きちんと話しても通じなかったですけどね……。
トリップのどこが自作自演に効くのか。
まあ、>>314のレス待ちしてもよいですけれど。
355無名草子さん:02/03/31 01:34
>>352
ライブっぽいね。
そう、「あの女殺してやる」は紛れもない人権侵害だよ。
これ、紙媒体が取り上げるべきですよ。
たぶん、今日の変な擁護は、保育園よりもこっちをどうにかしたい
と思った気がする。
356ニュー速から来ました ◆DBNAuDt. :02/03/31 01:35
なるほど。確かに見られましたな。ケコーン(藁)。
これで少なくとも夜は過密状態なのは間違いないのですね。納得。

検証側まで低いレベルに下りるべきではない、イコール、
悪しき評論家的態度というのはうなずけるご指摘です。これも納得。
ただどうしても、かなりの教養人らしき人物も参加しているこのスレに、
(<煽りでも追従でもなくただ分析のつもりです)罵り言葉のみのレスが、
交じってしまうのが惜しい、と思えて仕方がないんですが……。

中立の立場うんぬんについてですが、
自分自身が中立の立場であるとは私自身も思っていません。
このスレの主旨には賛同するものの、どうも納得がいかないことには、
質問をする姿勢を忘れたくありません。
でもそうすると上記の主張、「一般論であること」は、
認められなくなりますね。もはやこれは仕方がないのか。

それから最後に。

人の尻馬に乗って騒ぐ人物は醜悪ですね? >>319さん。
確かにここは、閉鎖的な部分はあるかもしれませんが、
少なくともこちらの問いかけに(かなり煽り交じりとはいえ)、
いちいち答えてくれたこのスレの住人を、
頭ごなしにバカ呼ばわりは、私は今後も一切しないつもりです。
一緒にされるとはなはだ迷惑です。

それでは長々と失礼しました。おやすみなさい。
357無名草子さん:02/03/31 01:35
>>349
ここだけでなく、どんな社会でも言えることですが、
極力、失礼にならないよう態度には気を付けていますが、
傲慢無礼でなおかつネチネチと下らない因縁を付け続ける
チンピラヤクザのような人間には、それ相応の対応をしている。
それだけのことです。
ですから、素朴な疑問には極力、誠意を尽くして答えていきたいと
思っています。

なお、トリップ要求のチンピラの件ですけど、このスレを
ご覧になれば、よくもこれだけ我慢が続いた、といえる
くらい、このスレの住民たちが誠意を持って対応していた
ことが一目瞭然だと思いますよ。ニュー速にでも行って
ごらんなさい。ああいう無礼で傲慢な奴は、一発で叩かれますから。
358無名草子さん:02/03/31 01:38
>>346
失業保険の不正受給は2倍返しってホント?
359無名草子さん:02/03/31 01:43
「ちくしょうちくしょうちくしょう、あの女殺してやる」を
そのまま世に出す晶文社もすごいねある意味。
360357:02/03/31 01:43
おっと、ニュー速トリップさんとケコーンしてしまった。

>>356 トリップスターさん曰く――
「人の尻馬に乗って騒ぐ人物は醜悪ですね? >>319さん。」

319は明らかに、湯河原あたりから出張してきている汚猿。(藁
……ということは、トリップスター(旅の道化)さんは
新型のランディ擁護ではなかったのだろうが、だとすれば
トリップの効用を理不尽に過大評価していて見苦しいかぎり。
トリップやコテハンを使わなくても、文章のクセなどで
あるていど書き手を同定することはできるんですけどね。
まあ、そういうことは、ひとつのスレに長く居れば体得
できるものだと思います。
361 ◆FfW7KIXg :02/03/31 01:44
>>352,355
しかも、相手の女性の言ったことは「最近の書くモノ面白くないね」でも
「どうも誰かの真似臭いものしか書けないね」でも何でもなく、
「焦らないでね」に対してのリアクションがこれだもの。
ランディの精神構造って……まさに危険物。
362文責:名無しさん:02/03/31 01:44
>>358
ほんと。この間法務局の会議室に入ることがあったんだけど、
「今月の不正受給」とか書いてある板があって、実名・法務局が不正とした理由・
不正受給をした金額と返納額が表示されてたんだが、倍返しだったよ。
363無名草子さん:02/03/31 01:45
>362
サイバッチ、絶対調べて! 不正受給かどうか。
364無名草子さん:02/03/31 01:47
じゃ、「あの女殺してやる」エッセイの概要――と言っても、
昔立ち読みしただけなので、語句は正確に引っ張って来れないし、
他にも記憶違いがあるかも知れませんけど。

・2001年春のトークライブ(盗作発覚直後)終了後に、ランディと握手するために
 列を作っていたお客さんたちがいたが、その中に「焦らないでね」とランディに
 言って、背筋をピンと伸ばして立ち去った女性がいた。

・ランディはそれにカチンと来た。

・それから数カ月後の夏頃のトークライブになってもランディの怒りはおさまらず、
 似顔絵をスタッフに回して、この女が来たら私に教えてと頼んだ。頼まれたスタッフも
 なんだか楽しそうだった。

・スタッフから似ている人がいると教えられたランディは、控え室かどこかにその女性を
 連れ込んで、どうしてあんな偉そうなことを言ったんだとか何とか相手を責める。
 女性が「ランディさんを傷つけてしまったならごめんなさい」という意味のことを言い、
 ランディはなぜか、だめだこの女を殺してしまいたくなると感じる

・超能力の秋山氏に、それは無意識の魔女で、あなたに呪いをかけたんですよとか
 何とか言われて、ランディは大納得

とにかく、春のトークライブの時点でカチンときたとかいうだけで終わるならともかく、
数カ月にもわたって、ちくしょうちくしょうちくしょう、あの女殺してやると思った理由は
ランディにもなぜだかうまく説明できなくて、魔女と呪いという解釈に飛びついて終わりと
いう、恐ろしいエッセイでした。
365349:02/03/31 01:49
>>353
>>354
>>357

了解です。
ちょっと神経質すぎたのかな?
確認できてよかったです。
366無名草子さん:02/03/31 01:49
>>364
サンキュ。これ倉庫に入れないとね。
ランディ、こわいなぁ。まさにサイコ。
その女性どこも悪くないじゃん。
367無名草子さん:02/03/31 01:50
>>362
おそろしきかな失業保険!

ちなみにハローワークでは、不正受給の疑いがある場合は
チクってくださいといっていますね。
368 ◆FfW7KIXg :02/03/31 01:51
的確でわかりやすい要約ありがとう、364さん。
そうそう!「傷付けてしまったならごめんなさい」で
「ころしてやる、ころしてやる」……ますます怖い、
どっちが魔女だよ。
369無名草子さん:02/03/31 01:54
てめえの読者、ファンに対して、「殺してやる」か……。
370無名草子さん:02/03/31 01:57
>>364
信者掲示板にこれ張っても、即刻削除されるんだろうね。
371無名草子さん:02/03/31 02:00
『焦らないでね』を流行らせよう。
372無名草子さん:02/03/31 02:01
>>335さん
>トリップは名前欄に#からはじまる文字列を入れて作る?ものなので
 はずして名無しさんになるのも簡単ですし、文字列さえわかっていれば
 複数の人間でトリップを共有することも可能です。
御教示ありがとうございました。自作自演をするなと言い張る人は、自分が
自作自演をする人なものだから、他人もするものだと思ってるのかもしれませんね。
ところで335さんの一番のヒット作を記念カキコが>>337の縦読み英文なのかな……
373無名草子さん:02/03/31 02:04
>371
イイ! 変な擁護に言ってやろう。
374無名草子さん:02/03/31 02:38
たとえば
神奈川県足柄下郡湯河原町( http://www.town.yugawara.kanagawa.jp/
に「湯河原太郎」という失業保険の不正受給者がいた場合、どこに
通報すればいいのでしょうか?
375無名草子さん:02/03/31 02:40
>>359
>「ちくしょうちくしょうちくしょう、あの女殺してやる」を
そのまま世に出す晶文社もすごいねある意味。

もっと凄いのは、同じ『根を持つこと……』所収の「旅のテンションを生きる」。
内村さん(仮名)という人の「右目の視力がほとんどない」ことや、2ちゃんねる
にハマり狂っていたことが書かれている。視力のことだけなら本人の同意を
取って書いたと思えないことはないけど、このエッセイの原形がニフに
書かれたのは98年。そのころ2ちゃんねるはまだ存在してない。明らかな嘘。
こういう歪曲に本人が同意しているとは思えない。そして内村さんは実在の
人物。ニフのFBOOKCのメンバーなら誰でも知っている。内村さん(仮名)
が晶文社にプライバシーの侵害および名誉毀損で抗議したら、問題にならない
とはいえない。晶文社は良心的な出版社だと思っていたが、どうしてこんな
脇の甘いことをしたのか理解に苦しむ。
376無名草子さん:02/03/31 02:47
>>375
娼文社のランディ担当編集ちゃんも、脇と骨盤がユルユルだったんでしょうな、きっと。
こういうのを「シンクロニシティ」というだだ。
富士山がキレだったな。(藁
377無名草子さん:02/03/31 02:58
津野海太郎氏は何をしているのか……。
378文責:名無しさん:02/03/31 03:03
>>374
暇だったんで調べてみた、ここだろうな。

横浜地方法務局小田原支局

〒250-0012  神奈川県

小田原市本町1丁目7番1号

(管轄)小田原市 足柄下郡(湯河原町、真鶴町、箱根町)
379無名草子さん:02/03/31 03:30
>>375
晶文社の田口担当編集者は山形先生の編集者と同じ……。
安藤って名前だったよね。
筑摩日記に、安藤から「こんどは若者向けの本を書いてください」と
言われたって書いてた。青少年向けにランディが書いた本、
想像するだけで恐ろしい。
380無名草子さん:02/03/31 03:42
今までの本はどの層を対象にしてきたのかな。

それにしても怖いお。>>364
381無名草子さん:02/03/31 03:42
>375
思い出した。あの人か、内村さん。ここでハンドル書いちゃ
まずいよね? ハンドルが本名だったっけか?
田口、内村さんの恋愛話まで暴露したんじゃなかったか?
その旅のテンションには、内村さんの恋愛話は載ってる?
382無名草子さん:02/03/31 03:51
旅のテンションの内村さん部分ウプきぼん!
383無名草子さん:02/03/31 03:53
内村さん話はメルマガで書いてる。
マイコムの時だったかな。誰か探してくれんか。
私は探し物が苦手なので。すまんです。
384無名草子さん:02/03/31 04:20
今思えば、テリー伊藤から「宮沢章夫の文章に似ている」と言われた
という話は、猿批判をした宮沢さんへの当て擦りに
デッチ上げたのかもしれない。

『焦らないでね!』>田口
385名無しさん:02/03/31 04:50
へえ、大月隆寛が田口ランディを攻撃しているのか。
何かドロドロした人間関係を感じるな。
386無名草子さん:02/03/31 05:49
文壇には「迷惑だけどどこか憎めない」とか「鬱陶しいけど愛される」キャラクターの人が多いけど、
彼女にはその要素が微塵も感じられないね。
387(;´Д`) ◆Nb6Ma0MY :02/03/31 05:54
>>385
冒頭からこれまでのランディの言動をよく読んで出直してこい。
ランディがこれまで兄や知り合い作家を自殺に追い込んだり、
公金横領したり、先輩の若手ライターに心理的なストーカー行為で
強盗傷害を続けたり、児童虐待や動物虐待をしたり、さまざまな
作家から万引き依存症の患者みたいに盗作を続けたり
死者を冒涜したり、保育園の入園資格を夫と共謀して
詐取したり、夫の失業手当を詐取したり……と、あまりにも
膨大な犯罪を続けてきたんで、サイバッチで暴露と追及が
行なわれてきてるだけのことさ。で、その捜査対策本部長が
大月氏だというわけ。

「なにかドロドロした」というランディの常套句を
軽々しく使うオマエは、湯河原のウンコ猿ですか?(藁
388無名草子さん:02/03/31 08:35
>>382
ドリーミングの時代を読む
【第22回】旅のテンションを生きる
http://pcweb.mycom.co.jp/column/dream/dream022.html
です。1998年11月2日付け。
389無名草子さん:02/03/31 09:33
>>375
>晶文社は良心的な出版社だと思っていたが、どうしてこんな
>脇の甘いことをしたのか理解に苦しむ。

ランディの締め切り破りによって、スケジュールがぎりぎりだったのかも。
昨年10月の後半に発売予定だったのですが、結局発売日が10/31とか11/1とか
微妙に遅かったんですわ。
390無名草子さん:02/03/31 13:26
http://member.nifty.ne.jp/windyfield/diary0203c.html#29
より。
***
▼渡辺哲夫『知覚の呪縛』(ちくま学芸文庫)(→【bk1】)読了。
精神病理学という学問があった。
あった、と過去形で書くのは、21世紀初頭の今、脳科学、薬理学、EBM、DSMなど
客観性を重んじるアメリカ流生物学的精神医学の波に飲まれ、この学問はほぼ絶滅に
瀕しているから。
(中略)
解説はなぜか田口ランディなのだけれど、著者のアプローチを「科学的な方法論」だと
書いているのはちょっと疑問。精神病理学はいつだって、そんなのは科学じゃない、
まるで文学部だ、と揶揄されてきたのだから(まあ、哲学だって「人文科学」のひとつ
ではあるのだけれど)。
***
またまた無知をさらして専門家から指摘されたラソディ。


391無名草子さん:02/03/31 13:39
あらあら、昨日は大変なライブがあったんですね。
土曜日……。そういえばちょうど一週間前、
山田真美スレで、「土曜日にまた集おう!」という
ファンたちの書き込みがあったけれど、集われたんでしょうか、
ファンの皆さんたちは。さっき見てきたら、ながーい
書き込みが1個、高級品のメロンのように置かれているだけで、
ほかにはたいした書き込みも見えず…。

一度盗作作家を売り出しちゃうと大変だよね。ほかの作家を売り出しても
色眼鏡で見られるから。
392無名草子さん:02/03/31 13:40
尻馬に乗って騒ぐなと一喝した人の態度と、
しばやんと呼んだら殺すといった人の態度に、
なにか通じるものを感じます。
393無名草子さん:02/03/31 13:47
もし自分がS編集者の立場だったら――と想像してみるテスト。
盗作作家だいう事実が判明した以上、ランディはすみやかに
切りたい。それで2ちゃんの騒ぎに手を貸す。しかし新たな
作家を売り出すにあたって、今度はランディの騒動が足枷になっているのに
気付いた。自分の今後のキャリアに悪影響を与えないためにも、
この騒ぎをすばやく鎮火させたい。
暇があるのは土曜日で……。
ま、そんな馬鹿なことを思いついたとしても、
実際に実行する人がいるなんて
思いたくもないですが(w
394無名草子さん:02/03/31 19:56
>>390
うう、そのhttp://member.nifty.ne.jp/windyfield/diary0203c.html#29の
サイトの紹介文を読むと、『知覚の呪縛』という本をとても読みたくなってきます。
(ランディが解説というだけで、絶対買わないけど)。

> この本で扱われるのも、たったひとりの精神分裂病患者の語りです。著者は10年に
>わたり、ひとりの患者とつきあい、その話をていねいに聞きつづける。そして「ワラ
>人間」「オトチ」「トグロ巻き」といった、ともすれば意味不明な妄想発言だと片付け
>られかねない言葉を手がかりにして、彼女の世界の中に分け入っていくのですね。著者
>が彼女の体験している世界を描き出す筆致はきわめて論理的、分析的で、どこか異星人
>の異質な論理体系を描いたSFにも似ています。

しかし、ランディの紹介文を読んでも全然興味は惹かれなかったのに、文章力の圧倒的な差
とは、このようなものかもしれません。(比べるだけでも失礼かもしれませんが)。
まあ考えてみればランディは、私が働きかけて再刊することになった、私が解説を書いた、
よい本だからぜひ読んでね、ばっかりで、どんな本かはあまり書いてなかったような。
395無名草子さん:02/03/31 21:03
>私が働きかけて再刊することになった、私が解説を書いた、

これしか言ってないよ。自己顕示欲しかない女だから。
盗作しないと本を出せないから、こんどからは解説屋として
生きてくのかも。
396やれやれ:02/03/31 21:43
週刊ポストの大月のマンガ評はヒドイ文章だにゃー。
架空の読者の人格攻撃してるよ。
あの連載の打ち切りまじかだねえ。
397無名草子さん:02/03/31 22:06
「まじか」よっ>396
398無名草子さん:02/03/31 22:24
そうかあ?>>396 あなた唐沢俊一さん?
399無名草子さん:02/03/31 22:46
なぜ、唐沢俊一さん? >>398
400無名草子さん:02/03/31 23:15
大月さんの話題は大月スレでも立ててそっちでやってちょ。

『焦らないでね』
401無名草子さん:02/04/01 00:18
知っておきたい“擁護ちゃん”のサイコパス的傾向

ランディ関連スレ用語で言う「ライブ」(数十秒単位で書き込みが交錯する激しい言論戦)が
よく発生するのは、異様な記述ゆえ突っ込み所の多い「擁護ちゃん」の書き込みが、他のスレッド
に比べて異常なほど頻繁にあるからなのですが、その「擁護ちゃん」発言のサイコパス的特徴を
列挙してみると――
      -----------------------------------------------------------
【1】態度が高圧的で、他の書き込み者に命令する。根拠をロクに示さなかったり、意味不明な
  根拠を持ち出して“普遍的なルール”であるかのように言い立てたりする。
【2】書き込む者の動機は“ランディへの嫉妬”が原因であると決めつけることが多い。
    (ニフのFWRITEでいっしょだった物書き志望の人たちがターゲットか?)
 ●ランディの同業者の女性が、監視スレの中心人物であると決めつけることも多い。
   (サイバッチ、山形氏、大月氏、栗原氏等、男性に批判されてきた事実については無視?)
【3】ここに書き込んでいる相手の見当はついているから覚悟しろと脅しめいたことを書く。
【4】風変わりで病的なほど自己顕示な“言い回し”や言葉を選択することも多い。
   (たとえば、「何かとらぶったか」とか、「あたい」など……)
【5】突っつき順位を決めるためにか、誰かを選んで重点的に攻撃するのもお好み。
【6】同一投稿の中で、設定の矛盾やスタンスの揺れが目につくことも多い。
   (たとえば、「ざっと見たが」と啖呵を切って“通りすがりの第三者”を装いながら、
    「ランディと同業だった人だな」といきなり決めつけ、「ランディもだれが書いているか、
    おそらく分かっているだろうが。いいかげんにやめたらどうかね。忠告しとくよ。」と
    まるで田口ランディにごく近い――または本人――であるかのような物言いになる。)
402無名草子さん:02/04/01 00:28
次のインデプスいつ?
期待してるよ!
403無名草子さん:02/04/01 01:00
ユングなんか、欧米では既にオカルトに分類する人が大多数。
404無名草子さん:02/04/01 01:02
禿同。あれはオカルトです。
405無名草子さん:02/04/01 01:13
速報板でリンク貼ってあったこの日記、すこしも娘の心配を
していない様子が恐ろしい。
http://www.hotwired.co.jp/opendiary/randy/19990513.html
406無名草子さん:02/04/01 01:23
最近の信者掲示板の痛さといったら……もう……。
患ってる人が多いだけでも痛いのに、chewing gum の読みが
「ケウィンガム」とか「ムネオハウスってバンドの名前?」
とか。しかも書いてるのが小学生ってならまだしも多くは
社会人らしいからな……。ネタならまだマシなんだが(涙)。
407無名草子さん:02/04/01 01:32
ケミストリとウィングとガムしか分からない
精薄オトナちゃん……。ランディの支持層そのまんまですな。
こういうボンクーラどもだから、「concent」などという
変態表記の映画を何の疑問もなく楽しめるのでしょうね。
408無名草子さん:02/04/01 01:35
この人って子供に対して
愛情が有るんでしょうか?
409無名草子さん:02/04/01 01:57
最大限、ランディの言動を擁護するとしても、
愛情と憎悪が未分化な、病的性格なのだと思われ。
つまり、どんなに良心的に見ても、やはり非常に危険で
迷惑な公害源ですな。
410無名草子さん:02/04/01 02:56
ランディよ、お前が娘とのくだんない話をやたら出すのは
子供に会いたいと思っても会えない大月氏に対する
精神的嫌がらせか? だったら絶対許せない!
411無名草子さん:02/04/01 03:47
いや、大月さんは痛くも痒くもないみたいよ。
お子さんともうまくいってるようだし。

ランディは娘との話をいろいろと書いているけど、
育児の時間がないわけでもないし、専業「主婦」のたつみくん
がいるのに、わざわざ晩まで保育園に預けっぱなしに
しているというのは、本当の愛情を子供に注いでいない
証拠なのかも。
なにしろランディは、動物が可愛い、みたいなことを書いておきながら
思いっきり虐待して、その一部始終を得々と書いている
サディストですからねぇ。
412無名草子さん:02/04/01 03:52
猫のおなかを蹴ることが出来るなんて
人間じゃない。ゴリラって書いてる人もいるけどゴリラは
可愛い。ランディは悪魔だ。
413無名草子さん:02/04/01 04:15
スランプ脱出宣言したはずなのに、メルマガも筑摩日記も、小説も
出力がのろいな。次の小説はとりあえず「ネクスト」(幻冬舎)、
その次が「コーリング」(筑摩)?
414無名草子さん:02/04/01 06:21
>>412
激しく同意!
>>31-32を読めば、ランディの病的な残虐さと事故厨ぶりがよくわかる! ってゆーか、わかりすぎて怖い!
415無名草子さん:02/04/01 11:15
なんか最近、ランデイ本人よりも、ランデイ信者の精薄さのほうが
むかついてくる。
世の中に馬鹿は多いけど、究極の馬鹿、そして、自分ではそれを気づいていない
「お気の毒な馬鹿」ばかばかりで、こいつらを、本当に、なんとかしたい衝動に
かられる今日このごろ。みなさん、春ですね。
416無名草子さん:02/04/01 11:26
>>415
禿同! 信者掲示板ムカつく。
417無名草子さん:02/04/01 11:57
>>415
さっさと刃傷沙汰を起こしてしかるべきところに入れば〜(藁)
418無名草子さん:02/04/01 12:45
なんとかしたい衝動=刃傷沙汰 とはまた短絡的ですね。
419無名草子さん:02/04/01 14:26
近年の、社会不適応者(というよりサイコパス)で、無力な子供を殺傷する
ような異常殺人鬼の多くはまず動物虐待の経験がある。
特に猫殺しがほとんど。
420無名草子さん:02/04/01 14:51
>>415-416
猿社会ではボスが変われば、子分猿たちもコロリとニューリーダー
になびく。
来年の今ごろは、ランディ崇拝の精薄オトナちゃんたちは
山田真美のまわりで死霊の盆踊りを踊っているかも。

オウムその他を見ても分かるように、自力で覚醒しない
かぎり、カルトにダマされる“精神薄弱オトナ”は
いつまでも“カルトショッピング”を続けて“魂の浮浪者”
でいるものです。それは我々ではどうにもならない。
でも、すでにランディの信者だった人でも、自分の力で
現実を直視して、魂の自立と尊厳を勝ち取った人々もいる。
我々にできることがあるとすれば、インチキ“教祖”の実像を
さらに暴きだして、信者に考える機会を提供することぐらい
でしょう。それだけでも出来れば、いいではないですか。
盗作サイコパス猿の追及監視を続けていきましょう。
421無名草子さん:02/04/01 15:05
しかしねえ、心底思うんだけど、どうしてだれかを『盲信』出来るんだろう。
特に、乱ディなんて、すぐに底が割れて、馬鹿だ、と気がつかないのだろうか。
アサハラもそうとうに胡散臭いオッサンにみえるけど、今でも盲信してる
やつがいるんだから、仕方ないのかなあ。
わしゃ、一生かかっても理解出来ないかもしれない。
422無名草子さん:02/04/01 15:09
自分の判断に自信が持てない人は、
ランディのような「どうとでもとれる断言をする人」に弱い…ような気がする。
423無名草子さん:02/04/01 15:33
わたしも「妄信」はできない性質(たち)なので、ランディ
のような、よりによって最低最悪のキャラクターを慕う
人々の心の中は正直いってわからない。
しかし、そういう人々が世の中にいるという事実は、
認めざるを得ないわけで……。
できれば、かつてランディのファンだったけど、そのインチキ
ぶりを見破って覚醒した人の話を聞きたいですね。
424無名草子さん:02/04/01 16:27
お手打ちイイ!
汚猿、座して死を待てカコイイ!
次のインデプスまだ〜?
425無名草子さん:02/04/01 16:28
激しくワラタ!>山田真美のまわりで死霊の盆踊りを踊っているかも。
426無名草子さん:02/04/01 16:29
ナンシースレに痛いのが来てるよ〜
427無名草子さん:02/04/01 20:32
きたー!!!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/01 20:23 ID:bWoe9iaX
>>129

NHKが報道した模様。

NHKニュース速報

 他人の著作の無断使用が明らかになった作家の田口ランディさんが、ほ
かにもインターネットのホームページに連載された他人の日記の表現を自
作の小説に無断使用していると指摘され、田口さんもオリジナルな表現を
侵害したことを認めたため小説を出版した会社では絶版にした上で出版し
直す方針を固めました。
 この小説は、おととし十月に出版された「アンテナ」という作品です。
 妹の行方不明をきっかけに家族の崩壊を体験した主人公が、風俗店で働
く女性との出会いを通して再生する物語で、多くの読者の人気を集めまし
た。
 出版元の幻冬舎(ゲントウシャ)などによりますと、この中で、主人公
が風俗店で経験するエピソードを記述した部分が、風俗店で働く作家の藤
森直子(フジモリナオコ)さんがホームページに平成十一年から連載を始
めた日記の表現を無断で使用していると読者から指摘がありました。
 これに対して田口さんもオリジナルな表現を侵害したことを認め、藤森
さん側に謝罪したため幻冬舎では、単行本として刊行しているこの小説を
絶版にするとともに、問題となった部分を書き換えて文庫本として出版し
直す方針を固めました。
 これについて田口さんは「『アンテナ』に関しては風俗店で働く女性の
イメージを含め全面的に書き改めた。関係者にご迷惑をおかけしたことを
心からお詫びしたい」と話しています。
 田口さんの作品をめぐっては直木賞の候補作にもなった「モザイク」と
いう作品で、今年二月他人の著作の表現を無断使用していたことが明らか
になりましたが、この作品についても今回藤森さんの日記からの無断使用
が指摘されたことから田口さんはこの部分も訂正したとしています。

[2002-04-01-18:55]

428無名草子さん:02/04/01 20:53
425 名前:吾輩は名無しである 投稿日:2002/04/01(月) 20:45
http://www.gentosha.co.jp/news_topics_f.php3?topic=taguchirandy

厳冬舎サイトにも謝罪が↑


429無名草子さん:02/04/01 20:54
率直な感想を言えば、

謝罪と言うより、回りくどい言い訳に読めてしまう。
430無名草子さん:02/04/01 20:58
>423
私は元ファンであります。
身内に引きこもりの人がいた為に「コンセント」の大宣伝に
興味を持ち、読み始めたクチです。
初期の自伝的(?)コラムには感動すらしてしまいましたよ。
家族の問題を含めてどうもうまく行かない自分の人生が
ランディの人生と良く似ているような気がしてしまって。
インチキ臭い体験談すらも、世の中には不思議な出会いがある
もんだな、と思って読んでおりました。

しかし「コンセント」の後半から、「アンテナ」「モザイク」へと
ストーリーの壊れた電波小説になって行くのを見て何かが違う
と感じていた時に盗作を指摘する一連のスレに出会い、
目が覚めたという次第です。

ファン掲示板を見て思うのですが、どこか精神的な問題を
抱えた人が惹きつけられてしまうのでしょう。


431無名草子さん:02/04/01 21:01
>>429
ぜんぜん謝罪じゃない! 言い訳じゃん!
本当に悪いと思ってるのかよ!
432無名草子さん:02/04/01 21:05
しかし絶版はすごい! すごいぞ!
433無名草子さん:02/04/01 21:08
ついにNAOさんへの盗作を認めたか!
434無名草子さん :02/04/01 21:08
正義は必ず勝つのです。
435無名草子さん:02/04/01 21:09
祭りだな。
436無名草子さん:02/04/01 21:09
NHKニュース見た!!今!!やった!
437無名草子さん:02/04/01 21:10
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
438無名草子さん:02/04/01 21:10
ワショイ、NHKニュース見た。
絶版って言ってた。田口、とうとう謝罪した。
439無名草子さん:02/04/01 21:11
絶版つったって書き直して文庫でまだ稼ぐつもりなんだろ?ババァは
440無名草子さん:02/04/01 21:11
>>428
わたしは悪くないと言ってるとしか思えない。
441無名草子さん:02/04/01 21:12
9時のNHKニュースで見た。

>「…風俗店で働く女性のイメージを含め全面的に書き改めた…」
ってどういうことさ?
丸ごとパクった上でイメージうんぬんって何だ。
藤森さんを侮辱してるんじゃないのか?
442無名草子さん:02/04/01 21:13
>>441
同感。侮辱してる。なんなんだ田口。サイコか?
443無名草子さん:02/04/01 21:13
このスレもとうとう19まできましたか。
初めから見ていた者としては、感慨深いですね。

当初は、「盗作じゃない!」と激しく主張していた信者さんも沢山いましたが
いかがお過ごしですか?
本人が認めた今、どう思ってるんでしょうねえ。
是非とも出てきて、今もなお盗作じゃないと叫び続けて欲しいものです。
444無名草子さん:02/04/01 21:14
>>428
幻冬舎サイトの文章、あたしは悪くないって開き直ってるみたいに
読めるんだが。
445無名草子さん:02/04/01 21:17
しかし本人がいくら足掻こうが2冊連続で盗作した作家はもうどこも使わないでしょう。
446無名草子さん:02/04/01 21:18
>ネット上での著作 権の問題はまだはっきりしていないのにそこまでの必要があるのか
↑これが本音だろ
447無名草子さん:02/04/01 21:18
134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2002/04/01(月) 20:55 ID:Uq5g0mkj
MSN、チクマ書房(日記連載中)に抗議するなら今だね。


448無名草子さん:02/04/01 21:18
よし!!!これを機に一気にぶっ潰そう!!
449無名草子さん:02/04/01 21:19
これが国会議員なら辞職なんだがな
450無名草子さん:02/04/01 21:19
>>446
それそれ、それが俺も激しく気になった!
あたしは悪くないと絶対思ってる。
藤森さんにも失礼だと思うけどねぇ。
451無名草子さん:02/04/01 21:25
>2002.4.1 田口ランディ

四月馬鹿?
452無名草子さん:02/04/01 21:26
まあ田口がどう醜い言い訳しようが、盗作を認めたのは事実。
めでたい。
453無名草子さん:02/04/01 21:26
>>450
しかも、これを「…という ご意見もいただいた。」と他人の意見としてるのが卑怯だ。
これを受けて、「だが、私が…」と否定してみせるのも、さらに卑怯。
自分でそう思ってないなら、他人の意見なんて書く必要ない。
「必要ないのに、ここまで譲歩してやってる」というのがミエミエ。 最っ低!!
454無名草子さん:02/04/01 21:28
ライブだにゃ。
>453
「というご意見」を本当にしてくれた人がいたのかからして根本的に
疑わしい。そんな意見言ってくれた人もいないんじゃない(笑)?
455無名草子さん:02/04/01 21:31
アンテナ、モザイク両方、NAOさんからの盗作と認めたわけね。
456無名草子さん:02/04/01 21:34
ニュースに藤森さんのホームページも映ってたね。
457無名草子さん:02/04/01 21:36
なんかすげー達成感。
まだまだこれからだけど、みんなお疲れさん。
458消される前に:02/04/01 21:37
信者BBSより
−−−−−−−−−
マリンカ   (2002年4月1日(月)21時00分)
ぜひ読んでください。

http://www.gentosha.co.jp/news_topics_f.php3?topic=taguchirandy

幻冬舎サイトに掲載された、田口ランディさんの謝罪です。
「アンテナ」「モザイク」改稿について。

NHKニュースでも本日再度報道されたようです。
今度は藤森直子さんからの盗作についてです。

元の文章に影響を受けた読者も多数いるというのに
立場が悪くなるとそんなに簡単に改稿しちゃうんだなー、
という寂しさがあります。
作家ってそんなモンですか?
クリエイターってそんなモンですか?

ものを作る人のプライドって、そんなモンですか?

もう何もわからない。
459無名草子さん:02/04/01 21:37
信者掲示板に斬新な擁護が。

マリンカ   (2002年4月1日(月)21時00分)
ぜひ読んでください。

http://www.gentosha.co.jp/news_topics_f.php3?topic=taguchirandy

幻冬舎サイトに掲載された、田口ランディさんの謝罪です。
「アンテナ」「モザイク」改稿について。

NHKニュースでも本日再度報道されたようです。
今度は藤森直子さんからの盗作についてです。

元の文章に影響を受けた読者も多数いるというのに
立場が悪くなるとそんなに簡単に改稿しちゃうんだなー、
という寂しさがあります。
作家ってそんなモンですか?
クリエイターってそんなモンですか?

ものを作る人のプライドって、そんなモンですか?

もう何もわからない
460無名草子さん:02/04/01 21:38
何も知らない人が読んだら、
藤森さんがなんだか意地汚い人のように見えるよ。
最低。「直接合いたい」を執拗に繰り返してるのも、
Yさんにやった事とまったく同じ手口。
461459:02/04/01 21:38
>458
うわ、ケコンして!
462458:02/04/01 21:39
うわっ。いや〜ん。
ケコーン。
463無名草子さん:02/04/01 21:41
>>460
はげどう。
藤森さんがキチガイに会いたくない! とつっぱねたのは賢明
だとさえ思う。会ったら身に危険が及ぶと思ったんじゃない?
464無名草子さん:02/04/01 21:44
祭りだな。明日には新スレか?
しかし、盗作猿追求は、今日からがあらたな戦いだ。
藤森さんとヒヨコ舎にはお疲れさまと言いたい。
465460:02/04/01 21:45
>>463
せっかくはげどうしてもらったのに「合いたい」になってたよ、トホホ。
466無名草子さん:02/04/01 21:46
ふざけるなランディ!の気持ちを新たにした。
467463:02/04/01 21:47
>>465
今日は祭りだからそんなこと気にしないでん。
468無名草子さん:02/04/01 21:48
>>464
       
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/   ← ウォチャーのみなさん
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ← ランディ
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´      ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                  
   ` ‐ 、
469無名草子さん:02/04/01 21:49
幻冬舎に載ってる謝罪文? 読めばよむほど藤森さんへの悪意を
感じるんだよねぇ。整体師には素直に謝ってんのに。
470正義は勝つ:02/04/01 21:49
これは田口ラソディがはめられた気がする。似ているといっても
印象だけ。周りにさわがれ、謝罪させられる羽目になった。
下手に争っても損するだけだから折れたんだろ。
盗作の範囲を広く取りすぎているよ。
471無名草子さん:02/04/01 21:50
祭りなのに爽やかな気分になれない。
冒頭と締めくくりの文章だけが丁寧口調で、
あとは不貞腐れつつダラダラ言い訳しているような
あの謝罪文のおかげだ。

しかし藤森さんは大変な苦労をして来られたのだろう。
サイバッチ!がどう報じてくれるか楽しみにしよう。
472無名草子さん:02/04/01 21:51
往生際が悪いねぇ。

ムネヲ カトウ ツジモト ランディ

最初に辞めるのだーれだ?
473無名草子さん:02/04/01 21:51
>>470
擁護の真似っこして無理やり盛り上げてくれなくてもいいよ♪
474無名草子さん:02/04/01 21:52
>471
ふーん。
縦読みだったら完璧なのになあ。
475無名草子さん:02/04/01 21:53
あとはコンセントだけか…
476474:02/04/01 21:53
×>471
○>470
でした。すいません。
477無名草子さん:02/04/01 21:53
みんな!今日は4月1日だよ!メール欄!
478無名草子さん:02/04/01 22:04
>>475
オレさっきNHKのニュースを見てこのスレに来たところで、
ランディの本はコンセントを読んですぐにブックオフに叩き売った口なんだけど、
コンセントにも盗作あるの?
479無名草子さん:02/04/01 22:05
>478
http://jove.prohosting.com/~oliinkai/randay-a.shtml
とりあえずざっと読んで。
480無名草子さん:02/04/01 22:07
>>479
ありがとう。読みます。
481無名草子さん:02/04/01 22:10
いい気になってお祭り騒ぎですね。
才気溢れる物書きを葬った感想はいかがですか?正義の味方さん達。
確かにランディにはマナー違反もありましたけどね。
さぞ満足でしょう?
ネットの暴力は恐ろしい…ほんとに。目立てば打たれ、今までの功績は
忘れ去られ、それでおしまい。
声が大きい人の勝ち。
何も意見を持っていない人でもたまたま目に付いたこのスレで調子に乗って
騒げばそれで勝ち馬に乗れてしまう。
人の後ろからでも石をぶつけられればそれで勝ちなんだもん。
楽だよね、そりゃ。
482475:02/04/01 22:12
ひでえ
483無名草子さん:02/04/01 22:13
> 改稿によって、作品が前作よりもつまらなくなることだけは、避けたかったからだ。

この期に及んで宣伝するとは……。
484無名草子さん:02/04/01 22:14
才能溢れていたのはランディがパクっていた側の作家さんたち。
ランディのしてきたことは、マナー違反なんて生易しいものじゃない。
盗作しながら相手を潰す、泥棒しながら相手の家に放火をしかけるような、
ただの凶悪な犯罪者です。
485475:02/04/01 22:16
いや、盗作騒ぎがあったのは知ってたけどここまで面白いものだった
とは。
486無名草子さん:02/04/01 22:19
盗作と指摘された部分を大幅に改稿し、
「風俗店で働く女性のイメージも含め」書き改めて文庫本にするという。
いったいどんな作品になるのやら。
往生際の悪いことよ。
487無名草子さん:02/04/01 22:19
>ネットの暴力は恐ろしい…ほんとに。

うん、田口が他のライターの人に暴力をふるっていたのをみて、
心底恐ろしいとオモタよ。
488無名草子さん:02/04/01 22:20
>>481
ネタならネタとちゃんとメール欄に書いといてね。
(何だか真性のような気もするが…)
489転載♪:02/04/01 22:24
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/01 22:19 ID:8zJyizPi
これ、すげー。
http://www.nhk.or.jp/news/2002/04/01/grri84000000b9r9.html
>作家の田口ランディさんが他人の日記の表現を小説「アンテナ」に無断使用して
>いると指摘され、出版会社では絶版にしたうえで出版し直す方針です。田口さん
>はほかの作品でも他人の著作を無断使用していたことが明らかになっています。

この、ごく短い文章の締めが、
「ほかの作品でも他人の著作を無断使用していたことが明らかになっています」。
「「ほかの作品でも他人の著作を無断使用」……うーん、素晴らしすぎる NHK。
490無名草子さん:02/04/01 22:24
>481は、本人。あるいは電波。
491無名草子さん:02/04/01 22:28
『今までの功績』なんて、あったの?
NHKのニュース、エイプリルフールかと思ったら、本当に報道したのね。
どうして今のタイミングなんだろう?
492無名草子さん:02/04/01 22:34
NAOさんのサイトにコメントが出たYO

---------------------------------------------

『取り急ぎのお知らせ』

藤森直子 2002年4月1日(月) 21:53:43

幻冬舎との話し合いにより決まったことを報告いたします。 
 田口ランディさんの小説「アンテナ」「モザイク」(ともに幻冬
舎)に、私、藤森直子のホームページ「NAO's Blue Film 」の日記
(日記はヒヨコ舎より「Fuckin' Blue Film」という題名で出版)
から一部無断引用があったため、単行本「アンテナ」は絶版、同文
庫版では無断引用部分を削除、「モザイク」文庫版では無断引用部
分を削除することで合意しました。
 
 去年、著作権侵害について謝罪する手紙を田口さんからいただき
ました。手紙の内容は単行本での無断引用についての謝罪と、それ
から、文庫版で、単行本では無断引用となっている部分の引用許可
をもらえないかというお願いでした。引用を許可してくれれば文庫
のあとがきにお礼を書きます、あるいは文庫印税の一部を謝礼とす
ることもできますということでした。
 引用許可をもらえないかという田口さんのお願いには、正直びっ
くりしたし、とてもさみしい気持ちになったし、そんなセンチメン
タルな気持ち以前に、そのお願いをきいたら、単行本での無断引用
はなかったことになるわけですから当然、即断でお断りしました。
 逆に、書き手の責任として、読者に一言、無断引用があったこと
を田口さんが言ってほしい(明らかにしてほしい)と私はお願いし
ました。

 無断引用については文庫のあとがきで書いてほしいとお願いしま
したが、「私の一存ではあとがきに書けない」ということで、話し
合いの相手は田口さんから幻冬舎の芝田氏に変わりました。
 芝田氏からは「幻冬舎のホームページに報告を載せるということ
でどうでしょうか」と提案がありました。公の場ならこちらも異存
はないので、では幻冬舎のホームページに報告を載せてくださいと
いうことになりました。
493無名草子さん:02/04/01 22:34
>481 
確かにあった、ランディのマナー違反とはどれのこと?
それにまだ出版するつもりなのですから「葬った」とは言えません。
494文学板のスレのご意見:02/04/01 22:34
441 :吾輩は名無しである :02/04/01 22:22
連載打ち切りに、この報道ですか。
「四月は残酷極まる月だ」とは、ランディさんのために
あった言葉だったのですね。
495無名草子さん:02/04/01 22:35
492の続き
 
---------------------------------------------------------

 話し合いが長引いたのは、田口さんからの報告文を読ませてもら
ったけれど、私やヒヨコ舎と事実認識が食い違う点があったからで
す。例えば、五月の記述についてですが、私は「それならいい」と
は言っていません。田口さんが無断引用部分については「Fuckin'
Blue Film」を見て書いたと認めたので、「認めたのならそれで
いい、現時点で事を荒立てる気はありません」と言ったのです。
 事を荒立てる気はなかったのですが、十月になって、文庫版で、
単行本で無断引用となっている部分の引用許可をもらえないかとお
願いされ、それで、それはいくらなんでもあんまりではと思い、引
用許可はきっぱり断り、書き換えしてくださいと話し合いをするこ
とになったのです。

 報告文に関しての事実認識の食い違いは何度話し合ってもダメで
した。田口さんは何度でも書き直すとおっしゃってましたが、最後
には私やヒヨコ舎が「その報告文で事実関係まちがいないです」と
認めてないのに、幻冬舎のホームページに報告文を載せてしまわれ
ました。田口さんの報告文には事実と違う点が何点かありますが、
これ以上の話し合いはしません。消耗がピークということもありま
すが、何度話し合っても結果は同じだと思うからです。
 
 この件について心配してくださっていた読者のみなさん、本当に
どうもありがとう。
 このところ、なんだかどうもワープロに向かう気がしなくて、
長い原稿はまったく書いていませんでした。
 今は書きたい気持ちが静かに満ちてきているので、もうそろそろ
私は書きはじめるだろうと思います。

 幻冬舎、田口さんとの直接の話し合いはヒヨコ舎社長であり、
「Fuckin' Blue Film」編集者でもある大場さんがしてくださ
いました。
 通常業務と並行で、忙しい中、何度も何度も話し合いに出向
いてくださった大場さんに感謝します。


                      藤森直子
496無名草子さん:02/04/01 22:35
>>492
途中で切れてるよ! ぜんぶ載せないと。
497無名草子さん:02/04/01 22:37
今日NHKのラジオで盗作のニュースが流れてて、初めてこの事件の
全容を知ったよ・・・・・・・・・。
498無名草子さん:02/04/01 22:37
>>493
まあ「まだ出版するつもり」にしても、ランディ本人が
改稿したものをきちんと仕上げなければいけませんから。
いつ書き上がるものやら、ではないでしょうか。
499496:02/04/01 22:37
ごめん、続きも載ったね。
500無名草子さん:02/04/01 22:39
ヒヨコ舎もNAOさんも、事実認識違うと言ってるのに、
田口は強引に幻冬舎に謝罪載せたの?
ひでえ。藤森さん、そうとう消耗してそうだ。 
501無名草子さん:02/04/01 22:40
葬ってはいないね。墓穴に落っこっちゃったけど。
まだおサルに土を被せるまでには至ってない。
私はおサルのお墓の土を踏み固めるまで追及しつづけます。
502無名草子さん:02/04/01 22:42
>498
なるほど。盗作部分をバッサリ削って文庫にするのかと
思っていましたがそれでは原型がなくなってしまうのですね。

いつかNAOさんからの引用許可がもらえるつもりでいるから
出版し直すつもり、などと言えるのか。
503無名草子さん:02/04/01 22:42
同じく>>501 自分もまだまだやるつもり。
ここで気を緩めると、墓穴の中から
腐りながら立ち上がってくる可能性がある。
徹底的にやっておかないと、後が危険だ。
504無名草子さん:02/04/01 22:43
とりあえず、MSNジャーナルにメールしとくか。
505無名草子さん:02/04/01 22:46
コミュニケーションとるのは難しかったでしょうね……。
他人の言っていること/書いていることを理解する能力に
根本的に欠けているランディ相手ですもの……。
しかも、人一倍見苦しくぐちぐちの性格のくせに、
潔いアタシをアピールしたい欲望だけは人の何十倍。
506無名草子さん:02/04/01 22:48
藤森さんの今後が心配。「焦らないでね」だけの女の人にさえ
執拗に時間を置いた後なのに呼び出しをかけたランディ。
落ち着いたころに仕返しする可能性めちゃくちゃある。

幻冬舎の謝罪文、あれまた言い訳ばっかだね。本当、藤森さんが
悪いみたいな書き方してるじゃん。しかも長々と余計なことばかり
書いて締まりがない。もう一度きちんと謝罪して欲しい。
あれじゃ余計腹立つよ。
507無名草子さん:02/04/01 22:48
信者BBSにNHKニュースをコピペした奴がいる模様(W
508無名草子さん:02/04/01 22:50
みたみた>信者BBS 楽しみ(w
509無名草子さん:02/04/01 22:51
あれは謝ってない。あれは謝罪文を利用して
藤森さんを貶めているよ。攻撃のツールとして
使っている。
510無名草子さん:02/04/01 22:51
>引用許可をもらえないかという田口さんのお願いには、正直びっ
くりしたし、とてもさみしい気持ちになったし

NAOさんのこの書き方に泣けてくる。
NAOさん、田口のことをちっとも悪く書いてないじゃん。
なのに、田口は逆ギレしてNAOさんのことあーだこーだと文句
たれてる。品格の違いですか?
511無名草子さん:02/04/01 22:55
明日の恥クマのラソディ日記は
「今日はみんながとってもとってもとってもとっても優しい日」でーす。

ではみなさん、お楽しみに(w
512無名草子さん:02/04/01 22:56
無断引用した→無断引用隠蔽のためにNAOさんに引用許可くれと
たのんだ金も払うし→NAOさんにきっぱり断られる→田口、逆ギレ
して幻冬舎ホームページにNAOさん貶め文を書いた。
こういうことかい?
513無名草子さん:02/04/01 22:58
>>512
>金も払うし
やはりブリヌリの正体はランディだったんだな……。
514無名草子さん:02/04/01 23:00
>512
見事な要約。
515無名草子さん:02/04/01 23:02
>>510
おっしゃる通り。感動したよ、NAOさんのこの声明には。
自分は正直言ってNAOさんの職業などに偏見を抱いていた
部分があるけど、この声明文にはNAOさんの品性と素養が
滲み出ていた。どんなにあがいても品性下劣なランディ
には持ち得ないものだ。
516無名草子さん:02/04/01 23:02
無断引用しただけでなく、それを隠蔽したいので引用許可くれって
藤森さんにたのんだ田口。ある意味、すごい心臓の持ち主。
517無名草子さん:02/04/01 23:03
サイバッチまだ〜!?
518無名草子さん:02/04/01 23:03
ガイシュツ?
http://www.sankei.co.jp/paper/today/sokuhou.html

22:56
田口ランディさんまた無断引用。小説「アンテナ」に。
知人のライターがHPで公表する日記の一部を。単行本絶版に。


519無名草子さん:02/04/01 23:04
>>511
なんで知ってるの?関係者?
520無名草子さん:02/04/01 23:04
よかったら信者bbsのurl教えてください。

それにしてもNHKの全国のニュースで盗作が報道されるなんて
もし私なら屈辱で狂いそうだ。
ふつうの神経ならしゃーしゃーと文章を書き続けることなんて
できないでしょうね。
521無名草子さん:02/04/01 23:04
そうだー、サイバッチはやくぅ〜!
522無名草子さん:02/04/01 23:05
523無名草子さん:02/04/01 23:05
>>519
前に盗作問題が報道されたときの筑摩の日記は
「みんなが わたしに 優しい日」だったのよ、たしか。
524無名草子さん:02/04/01 23:07
>これまで7万部が発行されている。

げ!
いま正確に知った「アンテナ」の発行部数。
あれだけ宣伝打って7万部〜??? たったのおおおおおおおお?
525無名草子さん:02/04/01 23:08
>523
そういえばそうだったですね(w
今度の日記が楽しみ!

526無名草子さん:02/04/01 23:09
>>516
ただ無断引用しただけじゃないんだよね、それを隠したいので
協力してってNAOさんに頼んでるんだよね。
NAOさんが怒るのはとても自然なことだと思うけど、お猿は
「なぜそんなに怒りを強めるのか」とNAOさんのことを悪く言う。
527無名草子さん:02/04/01 23:11
今日の良き日に記念カキコ♪

4月バカにトドメの記事が出るところが
何ともランディ先生にふさわしいというか何というか
528無名草子さん:02/04/01 23:12
新しいスタートの幕開けにふさわしい。
いい年になりそうだ。
529無名草子さん:02/04/01 23:13
素晴らしい、ランディ戦せいの文体模写ですね!>>528
530無名草子さん:02/04/01 23:16
481は自尊心が傷ついてるのか?
531無名草子さん:02/04/01 23:18
大月たんは漫画夜話で忙しいのです。
532無名草子さん:02/04/01 23:20
これまでにNHK他これほどメディアで盗作を取り沙汰された
作家っているんですか?文壇史上初ですか?
教えて下さい。お願いします。
533無名草子さん:02/04/01 23:22
さて信者BBSはどうなっただろう。見てこよう。
534無名草子さん:02/04/01 23:24
信者bbsはどこにあるの?
535無名草子さん:02/04/01 23:24
NAOさんっていい人だねえ……
536無名草子さん:02/04/01 23:26
>>534 ここ。ただし、ここの管理人は悪辣なので、
2ちゃんから行こうとすると蹴られます。一度URLをコピペして
アドレスのとこに貼ってちょう。
★田口ランディのイタイ信者BBS
http://cgi.din.or.jp/~happy/randy/bbs/bbs.cgi
537無名草子さん:02/04/01 23:27
>>535
いい人というか、常識がある人という感じ。
冷静な感じするね。
538無名草子さん:02/04/01 23:28
>>536
ありがとう!いってくりゅ!
539無名草子さん:02/04/01 23:30
Yさんの時も思ったが、盗作元の方はまとも。
藤森さんもまともな人。田口だけが変。
540538さんじゃないけど:02/04/01 23:32
見てきたけど、誰もレスつけてないですね。
541無名草子さん:02/04/01 23:33
>>539 いや、変なのは田口だけじゃないと思う。
あの謝罪文を自社のWebサイトに載せる、幻冬舎もそうとうおかしい。
542無名草子さん:02/04/01 23:34
消されたんじゃない
543無名草子さん:02/04/01 23:34
>>536
何回違うところからコピペして行こうとしても
2ちゃんに戻るんですが。。。
544無名草子さん:02/04/01 23:34
うん、かなり馬鹿な出版社だね。アホかと、バカかと。
545無名草子さん:02/04/01 23:35
>>543
ブラウザで新規ウィンドウを開いて、URLコピペしてもダメ?
546535:02/04/01 23:35
>>537
うんそうだね。常識って、大切なことだよねえ。
でも一方ランディは「常識破り」なところを無理矢理ウリにしているきがして……。
常識を知っている人間があえて常識を越えるのはかっこいいが、
常識を知らない人が常識はずれな行動をしても、それってただの常識はずれな人だよね。
547無名草子さん:02/04/01 23:36
>>543 それじゃこちらから行けないか試してみて。
信者サイトのトップページです。
http://www.din.or.jp/~happy/randy/index.html
548543:02/04/01 23:37
いけました!にぎわってないんですね。
549無名草子さん:02/04/01 23:38
そういえば野坂昭如はビートたけしのことを
「偉大なる常識人」と誉めてましたね。
550543:02/04/01 23:39
>>547
重ね重ねすみません!いけました。もっと痛い書き込みだらけかと
思ったらそうでもないんですね。過去の読んでないですが。
551無名草子さん:02/04/01 23:40
自分たちにとって都合が悪いことがでると、いつでも沈黙して
なかったことにするんです、あの精白オトナちゃんたちは(w>>548
552無名草子さん:02/04/01 23:41
>>543
そう……?
かなり痛い書き込み多いと思うけど……
553無名草子さん:02/04/01 23:41
仕上げは『モザイク』のプロットまるパクリ。あれも
インパクト十分と思う。
……頑張れ、シャケさん&大月さん!
554無名草子さん:02/04/01 23:42
>>541
変だよね、幻冬舎。幻冬舎にとって百害あって一利なし
でしょ田口の文。
555無名草子さん:02/04/01 23:42
他の有名な盗作作家でNHKで報道された人っていますか?
556無名草子さん:02/04/01 23:43
ランディみたいな価値観が、デカイ顔して
まかり通る世間でなくて、とりあえずよかった・・・・・・。
557無名草子さん:02/04/01 23:43
ヒヨコ舎……応援しようっと(涙)
558無名草子さん:02/04/01 23:43
自分は知らないなあ。もっと生まれの早い人に
聞いてみて。明治とか、大正とか。
あ、そのころNHKないか。
559無名草子さん:02/04/01 23:45
>558
どもです。やっぱここまで公に盗作問題とりあげられたのは
ランディが初めてなのかな。恥ずかしいヤツ。
560無名草子さん:02/04/01 23:46
>>552
いや、このスレのPart2あたりで報告されていた信者BBSの様子と言ったら……。
一段落したら、初期の過去ログを読んでみるのもよいかも。
561無名草子さん:02/04/01 23:47
結構いるんじゃないかな。
ぼくの記憶では山崎豊子『不毛地帯』とか
立松和平(作品名忘れた)とか。
562無名草子さん:02/04/01 23:47
ララララランディの掲示板。
マリンカさん、何がいいたいのんか、わからない
563無名草子さん:02/04/01 23:48
>>560
うん、こっちにコピペされてたのはかなり基地外っぷりだった
564無名草子さん:02/04/01 23:48
幻冬社の謝罪文、文章長い割に内容が薄い。
藤森さんの文も載せたほうがいいんじゃない?
明らかにランディは反省してないだろう。
565無名草子さん:02/04/01 23:49
それはいつの時代の話?>>561
566無名草子さん:02/04/01 23:49
山崎豊子その他いたけど<盗作問題
でも、こんな短期間に立て続けに報道された例は……。
567561:02/04/01 23:49
おっと。
これは擁護ぢゃなくて 555 への答ね。
568無名草子さん:02/04/01 23:49
>561
結構いるんですね。他にも恥ずかしい人って。その人達も
落ちぶれていったんだろうな。ランディも早くおちぶれろ。
569無名草子さん:02/04/01 23:50
>>564
不公平だよね。藤森さんが事実と違うって言ってんだから。
570561:02/04/01 23:51
>>565 どちらも5年以上は前だな。山崎は10年以上か。
571無名草子さん:02/04/01 23:52
>>568
山崎豊子なんて、いい作品もあるよ(好みもあるだろうけど)。
とにかくランディほどの劣化コピーやまるパクリなんて
前代未聞だと思う。
572無名草子さん:02/04/01 23:53
俺が知らないわけだや>>570
573無名草子さん:02/04/01 23:54
プロのくせに「著作権に関して素人」だって…。
道路交通法を知らずに車を運転しているみたいなもんだな。
574無名草子さん:02/04/01 23:55
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017242679/l50
>174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/01 23:51 ID:cfnO1JsK
>よく調べたら、他の作家でも同じような事例がたくさんあんじゃねぇか?
>叩きたい意思が先にあって証拠集めた臭いな。

来てます(w
しつこいです。
575無名草子さん:02/04/01 23:56
>571
そうですね。ランディなんかと一緒にしちゃ失礼にも
ほどがありますね。
576無名草子さん:02/04/01 23:58
あ、あの私が他の事例聞いたのは「ランディほど
恥ずかしいヤツは一人だろうな」と思ってたからです。
174さんじゃないです。すみません。
577無名草子さん:02/04/02 00:01
ランディは悪気はなかった。法的にも「引用の範囲内」だったし、バックには
幻冬舎もいて、NAOさん側の要求を封殺することも可能だった。しかし、
ランディは自分の非を素直に認めて、「敢えて」謝罪することを選んだ。
なのにNAOさんはその思いを踏みにじるかのようにランディに下品に対応し、
クレームはつけるくせに、実際に話し合い・謝罪をしようとしたらそれを拒絶
するなんていう理不尽な対応を繰り返し、いたずらに事態を混乱させてきた。
NAOさんてちょっとオカシイんじゃないのか? だけどそれでも何とか
話し合いをすすめてきたのはランディの誠実さの表れだと思う。

……と信者が思ってくれるようにグジャグジャ書いたんだろーなーと思う。
NAOさんが気の毒です。謝罪する相手を半キチ扱いしておとしめた後で、
「でもアタシって誠実だからー」と自分を持ち上げて謝る。この汚さが
本当に許せない。
578無名草子さん:02/04/02 00:03
>>577
信者だけじゃなく、事情をきちんと知らない一般の人にも
そう思われたら辛いなー。ヲッチャーには通用しないけど。
579無名草子さん:02/04/02 00:05
しかし見てる人たちは見ているよ。
報道関係者が「また」と付けたのには
ちゃんと訳があるでしょう(w

ランディの周りは敵だらけ。
580無名草子さん:02/04/02 00:06
今、日テレでもでました。
581無名草子さん:02/04/02 00:06
>>577
本当に許せないよ田口。
でもマスコミの人があの謝罪文を読んだら、おかしいのは田口の方
だとわかるんじゃない? 

大月さん、藤森さんを貶めて、誠実なあたしマンセーと、汚い謝罪文
を書いた田口を徹底批判してくれるよね?
582無名草子さん:02/04/02 00:07
改版作るのはいいけど買う人いるのかな。
また幻冬舎から出すの?幻冬舎、勇気あるよなー。
583無名草子さん:02/04/02 00:07
さすが2chの人たちは見る目がある。馬鹿ばかりじゃないね。
とうとうやりやがったね。田口ランディ。
これで奴もおしまいだね。
584無名草子さん:02/04/02 00:08
>>579
しかし見てる人たちは見ているよ。
報道関係者が「また」と付けたのには
ちゃんと訳があるでしょう(w

同感。マスコミの人たちはわかってるよ。「また」に田口への
批判がこもってる。
585無名草子さん:02/04/02 00:08
まじ? 
しまった、みたかった!>日テレ
586無名草子さん:02/04/02 00:08
まー、あの謝罪文はどう読んでも言い訳の垂れ流しだからね。
587無名草子さん:02/04/02 00:11
信者掲示板に馬裸の白天使が甘ったるいポエムを書き込んでます。
感傷的になるのもいいが、句読点の、付け方を、勉強しろよ黒宮くん。
588無名草子さん:02/04/02 00:11
>>581
>大月さん、藤森さんを貶めて、誠実なあたしマンセーと、汚い謝罪文
>を書いた田口を徹底批判してくれるよね?
同じくきぼ〜ん!!
あの薄汚い謝罪文を読んでから、ずっと怒りが収まらない。
大月さん、おながいします。おながいします!
589無名草子さん:02/04/02 00:21
ラソディは勝手に謝罪文を出したこと自体謝罪すべき。

>報告文に関しての事実認識の食い違いは何度話し合ってもダメで
>した。田口さんは何度でも書き直すとおっしゃってましたが、最後
>には私やヒヨコ舎が「その報告文で事実関係まちがいないです」と
>認めてないのに、幻冬舎のホームページに報告文を載せてしまわれ
>ました。田口さんの報告文には事実と違う点が何点かありますが、
>これ以上の話し合いはしません。
590無名草子さん:02/04/02 00:21
>>587
ランディとかあそこの掲示板との別れのポエムなら
わかるんだけどね。
591無名草子さん:02/04/02 00:24
>>589
はげどう!
マスコミから取材が殺到することを見越して焦って、あの薄汚い
謝罪文を載せちゃったんでしょ? 
もう焦らないでってば!
592雑誌板から:02/04/02 00:30
73 :匿名希望さん :02/04/01 22:35
藤森さんに会いたい、というのは、今までのやり方で
「あなたはちょっとおかしい。精神的に壊れている。
 あたしは貴方の事を心配している。話し合おう」と
懐柔したかったからなんだろうなあ。


74 :匿名希望さん :02/04/01 22:36
>なんとか、改稿と私からの謝罪で合意していただけないかとお願いしたが、
>大場氏からは「藤森さんは、すごく怒ってしまっているんです」と伝えられた。
>私は藤森さんと直接に一度も話をしていないので、
>謝罪しているにもかかわらずなぜ彼女がそのように怒りを
>強めていくのか理解できなかった。
ここのくだりに無茶苦茶腹が立つんですけど。



75 :匿名希望さん :02/04/01 22:37
たぶんね>>73
会わなくて正解。


76 :匿名希望さん :02/04/01 22:44
>>73
うわーん、恐いよー。Yさんの時みたい!


77 :匿名希望さん :02/04/01 22:46
>>73
恐すぎ。ブルブル。
593無名草子さん:02/04/02 00:30
<無断引用>田口ランディさんが著書「モザイク」で

 人気女性作家の田口ランディさん(42)は1日、小説の版元である
幻冬舎のホームページで、自作の小説「アンテナ」と直木賞候補になった
「モザイク」の一部の表現について、他人の著作物の無断使用があると認
め、謝罪した。これを受けて、幻冬舎は2冊の単行本を絶版にするととも
に、改稿したうえで文庫化することを決めた。

 田口さんは、ホームページ上に掲載した「お知らせ 改稿にあたって」
と題した文章で、「アンテナ」の構想はメールを通じて知り合った女性の
ホームページの日記から得たことを明らかにし、その一部を無断で引用し
たことを謝罪した。田口さんは無断引用の理由を自身の著作権に関する認
識不足と認めている。

 また、「モザイク」については、小説の主人公の性格を描写する際に、
整体師の著作から身体に関する表現を無断使用した。その著作の版元の指
摘を受けて、田口さんは、単行本を絶版にし、文庫化する時には改稿する
ことで整体師と合意書を交わした。

 田口さんは「モザイク」については、指摘された個所を訂正し、「アン
テナ」については、ストーリーを含めて全面的に書き換えるとしている。

 田口さんはメールマガジンに連載したエッセーで注目され、00年に
「コンセント」で小説家デビューした。メールマガジンを通じてのファン
が多く、メールのやりとりで知った人たちの体験やアイデアから大きな影
響を受けていることを認めている。

 「コンセント」は20万部、「アンテナ」は7万部、「モザイク」は6万
部が刊行されたベストセラー作家で、新しい書き手として注目を集めている。
(毎日新聞)
[4月2日0時11分更新]


594無名草子さん:02/04/02 00:33
まままま、毎日きたー!!!
595無名草子さん:02/04/02 00:39
田口ランディが無断引用、小説「アンテナ」改稿へ
 作家田口ランディさんが小説「アンテナ」の中で、主人公のモデルになった女性が
インターネットで公開している日記を無断で使用したとして、田口さんと出版元の幻
冬舎は1日までに、日記の執筆者に謝罪し、該当個所を全面的に書き換えて文庫本で出
版し直すことを決めた。

 田口さんなどによると、一昨年に刊行された「アンテナ」の中に書かれた風俗店など
の描写について、この女性の日記と同じ表現を使っているとの指摘が読者から寄せられ、
田口さんは無断使用を認めた。田口さんはこの女性の著書に解説文を書いているが直接
会ったことはなく、女性の著書を刊行した出版社を通じて謝罪したという。

 田口さんは「ストーリーも含めて全面的に改稿した。ご迷惑をおかけしてしまった」
としている。田口さんの小説では昨年4月に刊行され、直木賞候補になった「モザイク」
でも、作品の一部に整体師の著作から無断で使用した個所があると指摘され、該当個所
を書き直している。〔共同〕
596無名草子さん:02/04/02 00:41
ちなみに595は日経のニュースサイトから。
597無名草子さん:02/04/02 00:43
「だって幻冬舎のひとが大丈夫っていったもん」的なこと書いてあるし、
幻冬舎に苦情のメールだそうと思うのだけど、
これってもう「ケリ」をつけたNAOさんに迷惑な行為かなあ?
迷惑じゃないとしたら、どんなこと書いたら効果的かなあ?
598無名草子さん:02/04/02 00:45
あとは、岡崎京子問題を謝って欲しいよ。
そうしたらもう、これ以上追求しないで
あげてもいいよ。マジで。
599無名草子さん:02/04/02 00:46
エッセイやコラムもぱくってたのも謝って欲しい。
600無名草子さん:02/04/02 00:47
>「コンセント」は20万部、「アンテナ」は7万部、「モザイク」は6万
>部が刊行されたベストセラー作家で

すごい落ち込みっぷりだな…………と記念カキコ
601無名草子さん:02/04/02 00:48
岡崎、早く復活しろ。
602無名草子さん:02/04/02 00:49
岡崎京子問題はなあ....
陰惨な気分にさせられるよね。植物人間に口ナシ...
603無名草子さん:02/04/02 00:50
>>597
あんたのファンから変なメールきたわよっ、キーッと
藤森さんにナンクセつける可能性が大いにある。
もうこれ以上、NAOさんが消耗してほしくないな。
604無名草子さん:02/04/02 00:52
>>598,601,602
でもあれだけはっきりしてるんだから、何とか親族とかが
代理になって岡崎さんの問題も早急に表面化させられない
ものかな?
605無名草子さん:02/04/02 00:53
>>600
これは印刷された部数では? (違ったら、スマソ)
書店に残っている分を差し引くともっと少なくなりそう。
特に『モザイク』。
606597:02/04/02 00:53
>>603
そうか……やっぱりNAOさんに迷惑かけてしまうのかもしれないね。
NAOさんがこれ以上疲れちゃうのは避けたいもんなあ。
607無名草子さん:02/04/02 00:55
ララララランディ掲示板より
>クリエイターってそんなモンですか?
>>純粋に何かをクリエイトできると考えるのはナイーブな思考だと思う。

あひゃ。
608無名草子さん:02/04/02 00:56
もし本当に、ランディ氏が幻冬舎の思惑とは別に、
盗作を申し訳ないと思っている気持ちがあるのなら、
岡崎京子問題についても謝罪すべきだと思う。
「ポチ」は幻冬舎じゃないんだよね?
609無名草子さん:02/04/02 00:57
ポチはマガジンハウスだ。
610無名草子さん:02/04/02 00:58
ランディに申し訳ないとかそんな愁傷な気持ちあるわけないでしょ。
611無名草子さん:02/04/02 00:58
ファンBBSで2chばりの一行レス繰り返すアホ2匹は何よ?
ヲォッチし甲斐の無い。
612無名草子さん:02/04/02 01:06
NHKでもやってたよ。
613無名草子さん:02/04/02 01:17
「アンダーグラウンド」問題をナシにするのは許せない。
適当なところで手を打っては、「アンダーグラウンド」の作者に
失礼でしょう。
614無名草子さん:02/04/02 01:18
>613
畠山氏の写真集ね! 当然追求したい!
615無名草子さん:02/04/02 01:20
>「コンセント」は20万部、「アンテナ」は7万部、「モザイク」は6万
これでベストセラー作家と言っちゃっていいもんなの?
俺のベストセラー作家像がガタガタと音をたてて崩れ落ち…
616無名草子さん:02/04/02 01:22
ネット上の日記を引用と報道されていますが
藤森さんは出版社から本を出しているのだから
そこをニュースで伝えてほしいと思います。
617無名草子さん:02/04/02 01:25
つつつつ、ついに読売でも報道だーーーー!!!
618無名草子さん:02/04/02 01:27
ついに、読売にまで!!
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020401i514.htm
619無名草子さん:02/04/02 01:27
ウェブでは載せても、紙の方に載せるかな?>新聞各紙
620文学板からの転載:02/04/02 01:30
474 名前:吾輩は名無しである :02/04/02 01:19
今のところ、URLがあがっているのは、ここらへん?

NHK
http://www.nhk.or.jp/news/2002/04/01/grri84000000b9r9.html
他人の日記を無断使用 絶版に

毎日新聞
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020402k0000m040138000c.html
無断引用: 田口ランディさんが著書「モザイク」で

日本経済新聞社 NIKKEI Net
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020401CIII193101.html
主要ニュース
田口ランディが無断引用、小説「アンテナ」改稿へ

産経Webニュース速報
http://www.sankei.co.jp/paper/today/sokuhou.html
22:56 田口ランディさんまた無断引用。小説「アンテナ」
に。知人のライターがHPで公表する日記の一部
を。単行本絶版に。

共同通信ニュース速報
http://www.kyodo.co.jp/k2ad.shtml#WNDG
23:22 ランディさんが無断引用 小説「アンテナ」改稿へ

で、幻冬舎 Web サイトの謝罪になっていない謝罪は、
http://www.gentosha.co.jp/news_topics_f.php3?topic=taguchirandy
621無名草子さん:02/04/02 01:31
ぜひ載せて欲しい!>紙
載せてくれた新聞は各誌一ヶ月づつ取ってあげてもいい!
622無名草子さん:02/04/02 01:31
幻冬舎HPの報告文読んで、いつもと同じ嫌〜な後味を感じここに来ました。
NAOさんのコメント読んで疑念氷解。
ひどいなー。ひどすぎ。
NAOさん耐えてほしい。
Yさんみたいに頑張ってほしい。
623無名草子さん:02/04/02 01:35
朝日よ、しっかり報道せい!
624無名草子さん:02/04/02 01:55
>>622
田口が強引に、薄汚い謝罪文を幻冬舎サイトに載せたから、
NAOさんも急いで掲示板に書いたんだろうね。
625無名草子さん:02/04/02 01:59
さて明日は早起きして新聞を買いにいくぞ、と。
楽しみ、楽しみ。
626無名草子さん:02/04/02 02:09
ストーリー変えても同じ題名っていうのが。。。。
意味わからんがな。要は賞候補だった作品として残したいってことか?
往生際の悪さは政治家並か。
627無名草子さん:02/04/02 02:11
『アンテナ』は賞の候補になっていなかったのでわ。>>626
628無名草子さん:02/04/02 02:24
しかし本当に幻冬舎って商売上手だよね。
ランディで集客した層を、そっくりそのまま手放すのは
惜しいと思って急遽見つけてきたゲテモノオバ2。
しかもこのタイミング。見事としか言いようがない。
629無名草子さん:02/04/02 02:56
なんだか朝日新聞には3月上旬くらいに掲載されていましたよ。
3面記事の右ページにでかでかと・・・。
田口ランディさんの本は読んだことがなかったのですが、
名前が特徴的だったのでよく覚えています。
630無名草子さん:02/04/02 03:13
ランディこわいね。よくここまでできるな。
631無名草子さん:02/04/02 03:32
整体師の時より数倍の報道量だよね。
二度目となると世間の目も厳しくなる。
自業自得。
632無名草子さん:02/04/02 03:37
ウェブ、朝日だけ載ってなくない?
矢坂の仕業?
633無名草子さん:02/04/02 03:53
整体師のときの朝日新聞記事はここで見られるよ。
http://web.archive.org/web/20020220123456/http://www.asahi.com/culture/update/0216/002.html
634無名草子さん:02/04/02 04:06
うひー。幻冬社の謝罪文をみたけれど、
よくまあ、ここまでいいわけがましい長文をかけるなあと思った。
635無名草子さん:02/04/02 04:11
>>634
エッセイと勘違いしてるかもね>田口
ほら、嘘エッセイという新ジャンルを作った方だから、
謝罪エッセイも嘘だらけなんだよきっと。
636無名草子さん:02/04/02 04:19
しかし、謝罪文で藤森さんを貶めて、相対的に自分のイメージを
守ろうとしたのに(誠実なあたし!)、あっけなく失敗しちゃったね。
世間はそんなにバカではないよ。世間をナメすぎ、田口先生。
637無名草子さん:02/04/02 04:22
シャケさんもがんばってほしいよ
638シャケ ◆BroTRyjs :02/04/02 04:33
>637
最近、仕事が忙しくて・・・
639無名草子さん:02/04/02 04:57
あ、シャケさんだ。
お仕事お疲れ。
たまには顔見せてね。
640423:02/04/02 05:01
>>430
遅レスになってしまいましたが、>>430さん、元“ランディ・ファン”のお立場
から、覚醒の経緯をお話していただき、感謝します。
ランディに引きつけられた人々が、彼女のウソ癖(エッセイも小説もみなウソ
で、自分の本性は“嘘つき”で、ウソを書いて何が悪い、とデーモン閣下との
対談で開き直り、“悪魔”をたじたじとさせていたほどの……)を直視し、
嘘つき“メシア”から自力で離れていくことを、願ってやみません。
641423:02/04/02 05:22
これもまた遅レスですが……
-----------------------------------------------------------
541 :無名草子さん :02/04/01 23:33
>>539 いや、変なのは田口だけじゃないと思う。
あの謝罪文を自社のWebサイトに載せる、幻冬舎もそうとうおかしい。
-----------------------------------------------------------
554 :無名草子さん :02/04/01 23:42
>>541
変だよね、幻冬舎。幻冬舎にとって百害あって一利なし
でしょ田口の文。
-----------------------------------------------------------
582 :無名草子さん :02/04/02 00:07
改版作るのはいいけど買う人いるのかな。
また幻冬舎から出すの?幻冬舎、勇気あるよなー。
-----------------------------------------------------------

……幻冬舎は、ランディに掛けてきた莫大な宣伝費(億単位でしょうね、きっと)
を回収するために、なんとしても二発目の花火を狙っているのでしょうね。
 『アンテナ』の映画化話が出ていなければ、幻冬舎自体がここまで粘り
強く、盗作被害者に恐喝的交渉を迫り続けていたかどうか……?
 近年世間を騒がした顕著な作家としては山崎豊子と立松和平がいますが、
現在上映中の不愉快極まる『光の雨』とかいう、“浅間山荘事件”をネタ
パクリしてドタバタ活劇にしたB級映画は、立松がこの事件当事者の手記から
ごっそり盗作した原作を、元にした映画に他なりません。この立松盗作事件
のときは、立松はニュースステーションその他の常連出演者だったという
こともあり、かなり話題になったものですが、立松はパクリ小説を糾弾されて
書き直し、それが『光の雨』の今回の映画化原作になっている、ということ
でした。(立松は映画化に際して盗作事件の件にひとことも言及していない!
泥棒の卑怯さに男女差はないですな。……苦笑 
立松の偉そうな挨拶文 http://www.tatematsu-wahei.co.jp/hikari/hikari.html )

そういうわけで、いくら盗作でデッチ上げた卑怯な作品でも、「書き直し」と
いう“ミソギの儀式”を済ませて映画化によって既成事実にしてしまえば、
泥棒の卑しさは「忘れたこと」になってしまう、というのが阿呆な日本の
文化状況のようです。

幻冬舎も、そうした泥棒路線を突っ走りたいのでしょうな。 もっとも、
盗作『コンセント』は映画化したけどエロドタバタのカルトムービー
(泥棒版ピンクフラミンゴってところかにゃ……苦笑)としてしか評価
されず、惨憺たる結果しか出せなかったワケですけどね。(藁

精薄猿にドロボーをさせて、それを駅前広場の歩道で叩き売りしている幻冬舎
は、浮浪者の親方といったところですな。(藁
おなじ映画化でも、角川書店はそうした卑怯を行なわずにやり遂げ、出版と
大衆文化に新たな潮流を創りだした。しょせん見城は社畜上がりのコジキ
だった、ということが、ランディ利用の一件で世に暴露されてしまったのでした。チャンチャン♪
642シャケ ◆BroTRyjs :02/04/02 05:38
朝日新聞の朝刊には出てないね。
それよりも、韓国のサイバーテロリストの少年達の記事が載っている・・・
何、考えてんだか・・・
643無名草子さん:02/04/02 05:40
朝日、矢坂が止めたんじゃない記事。
矢坂は出版局なれど、朝日で唯一の女性管理職。
顔はきくでしょ。
644ニュー速プラスから:02/04/02 05:42
248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 05:18 ID:k35jMfNl
ランディの謝罪文。

>藤森さんが望むのであれば、問題箇所の書
>き換えも考えているし、

と言ってるのに、後半なぜか、

>正直なところ、一度も会っていない、インターネット
>上でしか知りえない人物と他者を通して交渉し、
>その要求を受け入れて作品を改稿するということには
>版元は疑問を提示していたし、私自身抵抗もあった。

あたしは書き換えすることに抵抗があると、
言ってることが一転、正反対になる。

しかも会ったことない人の文章ならパクッ
ていいみたいにも聞こえる。会ったこと
なきゃパクってもいいのかよ。
すごい言い訳。
645無名草子さん:02/04/02 05:45
ずっとまえに書き込まれてたんだけど、
田口ランディってちょっとちがうんじゃないの?みたいにかいてた、
女性向けポータルサイトってどこだっけ?
過去ログみてみたけど、みつからなかった。
覚えていらっしゃる方教えてください。
646無名草子さん:02/04/02 05:48
アンテナ映画化のために、いいかげん盗作問題にケリつけろと
見城が怒ったのかな。
647無名草子さん:02/04/02 06:09
幻冬舎に抗議のメールを!

そして『アンテナ』の映画化計画をぶっつぶしましょう!
648無名草子さん:02/04/02 06:12
>>647
いや、それすると、田口が藤森さんに何するかわからないから
ちょっと恐い。キチガイだから藤森さんをストーカーして、
何するかわからんよ。
649無名草子さん:02/04/02 06:14
幻冬舎への問題提起は、インデプスで大月さんがばっちりしてくれるはず。
650無名草子さん:02/04/02 06:21
>>648
はげどう。
幻冬舎の謝罪文は藤森さんへの悪意っぽいものが入ってるから、
猿の攻撃の矛先はすべて藤森さんにいくのではないかと思う。
なんか彼女、消耗してるみたいだから、これ以上の消耗はもうないように
と願ってます。
651無名草子さん:02/04/02 06:29
朝刊載ったのは毎日だけ?
一紙だけかよ。朝日は? 読売は? 産経は?
652無名草子さん :02/04/02 06:31
もうこれで終わりだからな。
基地外っぷりを散々見せてほしい
653無名草子さん:02/04/02 06:39
654幻凍社:02/04/02 06:43
655無名草子さん:02/04/02 06:49
読売にも載ってたから久しぶりにやってきた。すごいことになっちゃったね。
656無名草子さん:02/04/02 06:58
一か所、高橋件明になっとるね。和平さん。 読売朝刊にも出とるね。田口さん。
657無名草子さん:02/04/02 07:40
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020401i514.htm

普通、こういうのが見つかるとパージされそうなんだけど、手直しで
OKみたいな雰囲気だね。
658なに?:02/04/02 07:41
だが、私が藤森さんのオリジナルな表現を侵害したという事実は
まぎれもないことであり、それは藤森さんと会う会わないという
問題でも、ネット上かどうかという問題でもなく、あきらかに間
違った行為であると考えた。
659無名草子さん:02/04/02 07:51
映画化するような会社はまあこの程度のリスクは負うべきだな。
映画制作中断(実質アボーン)間近か。
660無名草子さん:02/04/02 07:52
>>658
会ったことない人の文章ならパクッていいという気持ちが田口にはあった。
ネットの著作物ならパクッていいという気持ちが田口にはあった。
でも、それはまちがったことだったとようやく気づいた。
そういうアホな言い訳です。
661無名草子さん:02/04/02 07:53
まあ、認めただけ良心的じゃないの。
662無名草子さん:02/04/02 07:53
というか藤森、ランディに会わなくて正解。会ったら顔を頼りに追い続ける
ことだろうさ。恐怖だ。

あ、というかランディの顛末のノンフィクションなんていうの、けっこう
売れるかもね、三ヶ月後のベストセラー...ってことはないか。
663無名草子さん:02/04/02 07:55
>662
ブルブル。やりかねない>お猿
664無名草子さん:02/04/02 08:09
>>659
別に製作を開始してはいないのでは?
ランディ映画、やめるなら今のうちだよー。
665無名草子さん:02/04/02 08:09
>>656
立松和平のサイト、見た。たしかに高橋件明になってたね。>高橋伴明氏。
それにしても、立松和平、ぜんぜん盗作のことに言及して
ないね。あれほど世間を騒がしたのに、知らんぷりとは。
まず自分の盗作事件のソーカツでもしろや、と言いたいです。
それから、長谷川和彦監督のサイトを見たら、立松和平の
盗作インチキ小説が(立松は盗作問題を誤魔化すために
描き直し版では30年後の世界というSF設定にして、都合の
悪い部分をウソつきフィクションにしてしまったそうです)
映画化されたことを憤っているようです。
田口の話題じゃないけど、泥棒の腐れ根性が酷似していたので
書かせていただきました。
666無名草子さん:02/04/02 08:25
でもどっちにしろランディって今の所スパンプなんでしょ?
667無名草子さん:02/04/02 08:29
ナベツネ文芸賞を盗って元気だった頃の盗作ゴリラ(写真左)
http://gotonext.gi-ga.net/upbbs/img-box/img20020402082631.jpg
668無名草子さん:02/04/02 08:34
川上でけぇー
669無名草子さん:02/04/02 08:56
それにしてもさ、この問題って「編集者」としての幻灯舎にも多大な責任が
あるのに、ホームページに猿の謝罪文とも思えない駄文を載せただけで、
会社としての責任問題に言及しないのは、本当にDQNだね。
村上龍とか、この件についてコメントしてほしいよ。
670無名草子さん:02/04/02 09:17
村上はケツまくって逃げるときは、あの体格から想像も出来ないが超早足だよなあ。
あっという間に連絡とらなくなったり、話題にも出さなくなる。
ほんとしらじらしい乗っかり人間だよ。
671無名草子さん:02/04/02 09:18
左は何すか、ミイラですか?
672無名草子さん:02/04/02 09:34
人から聞いた怖い話をさも自分が体験したかのように
友達に話すことってあるでしょ。
ランディはそれを文学(?)でやって
証拠隠滅ができなくなった感じ。
とりあえず開き直ってタレントとして活躍
したらいい(なべやかんとかみたいに)。
写真をみるかぎりビジュアルには力がある。右の人も。
673無名草子さん:02/04/02 09:36
>>672
ランディがタレントになっても、一番活躍できそうな
お笑いウルトラクイズはもうやってないしねえ・・・・。
674無名草子さん:02/04/02 09:40
左の猿キャラは、クビを360度回転させる訓練をほどこせば
そのままエクソシストに出せるな。(藁
http://gotonext.gi-ga.net/upbbs/img-box/img20020402082631.jpg
675無名草子さん:02/04/02 09:42

http://webmagazine.gentosha.co.jp/concent/info.html

これ読んで納得。
田口さんは田口さんなりに誠実だったんだと思うけどな。
自分も著作権的に実際どうなのかなんて詳しくは知らなかったし、
"このくらいなら許容範囲"だと思って創作してたらそりゃ恐いよ・・
"新人ならこれはありえる"と思って同情しちゃったよ。
これを読むかぎり、幻冬舎の編集者も編集者じゃないか?
まあ無防備すぎたんだな。
676無名草子さん:02/04/02 09:43
>>670
秀同。村上の奴、中田英寿の話を書かなくなったし話さなくなったな(藁
677無名草子さん:02/04/02 09:44
>>675
あなたは今までの田口大先生のやり方を御存知でないのね・・・
678無名草子さん:02/04/02 09:45
でも、小説って誰かをモデルにした主人公を
新しくつくりかえたり、ってそんな簡単なものなのかな?
679無名草子さん:02/04/02 09:47
>>675
田口は、きのうきょう出てきたポッと出の作家じゃないよ。
バブル時代には広告屋として大活躍していたわけで、著作権の
ことを知らないはずはないの。(文壇よりも格段に著作権
問題に厳しい広告業界では、知らないで盗作、なんてことを
すれば即刻クライアントその他から損害賠償請求などを
起こされるコワーイ世界だからね。)

幻冬舎の編集者を責める以前に、確信犯的な盗作を続けて
きたランディが悪い。これは議論の余地のないことだよ。
事実、そっくりパクった事例は、この他にも山ほどあるからね。
680無名草子さん:02/04/02 09:58
ランディ最悪だな…。
681無名草子さん:02/04/02 09:59
>広告屋として大活躍
は、してないと思われ。広告業界ったって、しょせん求人広告でしょ?
求むクリエーター、時給いくら、勤務時間何時から何時、社保完備、委細面談……
とかそういうやつでしょ?
682679:02/04/02 10:03
>>681
たしかに。では訂正します。
【誤】広告屋として大活躍―→【誤】三行広告屋として大活躍

……し……しょぼい。(藁
683無名草子さん:02/04/02 10:05
小説家の新人といっても、他人様のものをパクるのがいいか悪いかの
判断はつくだろ?
それが出来ないのは、人格破綻者だよ。
新人だから無理もないというのは、まったく無茶な理屈でしかない。
684無名草子さん:02/04/02 10:12
私は作家目指してるわけじゃないけど小説化目指してる人って
すごく自分の作品にプライド持ってるもんだと思ってた。
小説そのものに対する態度も誠実だと思ってた。
なのに乱Dは盗作だわ、作品に自負はない、とのたまうわ
小説を愚弄しまくり。早く消えて欲しい。
685無名草子さん:02/04/02 10:13
噂の謝罪文、ページを表示できませんになってる。
うちのパソがおかしいの?
686無名草子さん:02/04/02 10:18
>681
活躍してたよ。一応。
求人広告といっても、ビーイングとかの囲み広告(
求むクリエーター、時給いくら、勤務時間何時から何時、社保完備、委細面談……
)
みたいなのではなく、企業から大金ふんだくって作る入社案内をばこばこ作っていた。
三行広告とはちゃう。
おやじ転がしだった印象。
年下の女には冷たい。
687無名草子さん:02/04/02 10:20
なんか、椎名スレとセットで上がってることが多いね、このスレ。
688無名草子さん:02/04/02 10:29
ランディがDQNなのはもう充分わかったんだけど、仮にランディの謝罪文が
ほぼ事実だったとして、幻冬舎はこの問題をどう収めるつもりだったんだろうか。
幻冬舎の戦略がどうだったのか、非常に興味をそそられる。
689無名草子さん:02/04/02 10:35
>>685
漏れのパソでもアクセスできない。膨大な数の人間がランディ
の屁タレ釈明を見ようとしているのかな???

ひょっとすると、アクセスしてきた奴のIPを盗るために
幻冬舎が小細工をしかけて、そのせいでつながりにくく
なっているかも……などと考えてしまう。

とにかく、盗作猿の責任転嫁の戯言は、別のスレにウp
されているので、そこをご覧くだされ。↓
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017242679/276-280
690無名草子さん:02/04/02 12:57
ここいつもあがってるからタイトルだけ目に入ってた。
林真理子みたいに、叩かれることで売れてる作家なだけかと思ってた。
そしたら本当だったなんて・・・。ビクーリ。
ちょっと興味がわいたので事の経過を追ってみようかと思ったけど、
過去ログ18枚もあるよ・・・(;
691無名草子さん:02/04/02 13:33
42歳にもなってこんなんじゃあ。
692無名草子さん:02/04/02 13:46
「急なデビューで、他人の著作物の権利に対して無知だった。
それを認めなければ、自分は書き手として生きていくことができないと思った」
なんてぬかしてるわけか?
急なデビューだろうがなんだろうが、やっていいことと悪いことが分からないでは、
社会人として失格ではないだろうか?
盗作の「盗む」という字ぐらい、物書き(彼女に作家という文字は使いたくない)
じゃなくたって分かると思うけどなぁ。
693無名草子さん:02/04/02 13:49
ニュースでやってたね。
694無名草子さん:02/04/02 13:50
どうでもいいけど2chに寄生するサイゾーはマジうざい。
っていうか尻馬にのってさわいで、もうあほかバカかと。
695無名草子さん:02/04/02 13:58
しかしNAOさんかわいそうだよねえ。また消耗させられちゃうね。
ホント、悪と善の消耗戦ってとこか?
まあ善と言ってもSの女王様なんですが(笑)
696無名草子さん:02/04/02 14:10
しかしなあ、幻冬舎って何考えてんだろ。
作家せっつくっていっても
単行本だろ? じっくり書かせなよ、たとえカバ顔でも
697無名草子さん:02/04/02 14:13
>>696
あ、よくご存じないのだと思うけど、この人、
じっくり書いていたはずの無名のころから
パクり三昧だったんです。盗作しながら盗作元に
「あなたは精神的に問題がある」と攻撃をしかけていくという
テクスチュアルサイコホラーの化け物なんですよ。

698無名草子さん:02/04/02 14:23
こんな弁解にもならない文章晒しただけで終わりか?
これで逃げ切ったら、家まで建てて丸儲けじゃねえか。納得できん。
699無名草子さん:02/04/02 14:24
なんで「無断使用」なんだろう。すばり「盗作」と報道したらいいのに
700やっぱりね〜。:02/04/02 14:32
あ〜あ、関口の本パラ(やっと終わった)で
大物作家誕生ってふれこみで紹介されたランディおばはんで、
母が翌日、「コンセント」買ってきたよ。
母が出した金の一部がランディの生活費になったんだ〜。
古本屋ではこれから価値あがるの?
701無名草子さん:02/04/02 14:40
あー、惜しい。その本、なにも印刷されていなかったら
まだ価値があったのに。
702無名草子さん:02/04/02 14:48
>>698
私も納得できない。
盗作した作品を書き直して文庫で出版って、
シロウトからみると非常識に思えるけど、
業界的には許されることなんですか?
703無名草子さん:02/04/02 15:00
「ちくしょうちくしょうあの女殺してやる」文章を読んで、
白装束に櫛をくわえ、五徳をさかさまにかぶって
ローソク3本立てて、藁人形と五寸釘と金づち持った
田口ランディが頭に浮かんだ。

腐った汚曼子をただ晒すだけなら馬鹿女そのもの。
704無名草子さん:02/04/02 15:01
盗作であることを発行元の幻冬舎が
悪意有過失で出版したとしたら
なんらかの罪に問われるでしょうね。
「書き下ろし長編」などと帯にあれば
詐欺罪での立件も可能でしょう……なんてことはないな。
705無名草子さん:02/04/02 15:04
ゲントーシャというレストランでランチを注文したら、
そこの猿顔コックが、近所のホテルのバイキングで出していた
料理をごっそりパクってきてレイトウ保存しておいて、それを
レンジでチーンして適当に盛り合わせて出しやがった。
被害にあったホテルが抗議したら、「おたくは精神が病んでいる、
おたくを心配してるよ」と嫌味を言うだけで動じない。食中毒が
出たので保健所が調査に乗り出したら、料理はみなパクリで、
猿コックは手も洗わないで盛り合わせしていた。ニュース沙汰
になったら、レストランの前に「文責・コック長田口」と書名
つきで、わけのわからない言い訳が出た。
……で、レストランは相変わらず便所で手洗いしない猿コックを
雇い続け、コックが自分で作った激マズの料理を、従来どおりの
高めの料金で出すんだとさ。

……そういうことでしょ。
706無名草子さん:02/04/02 15:08
この人さあ、心理学のプロと自称して、
人格改造セミナーもどきの(というか、たぶん、
ずばりそのもの)のイベントを主催したたんじゃないの?
やり口が噂に聞くそれとそっくりなんですが。
707無名草子さん:02/04/02 15:19
田口ランディは作家になるより
新興宗教のリーダーになってたほうがお似合いだな。

708無名草子さん:02/04/02 15:28
盗作した本買わされた購買者にはなんの保証もないんだから、
結局やり逃げだよな>ランディ
Naoさんは示談金をもらわなかったみたいだし、
結局得したのはゲントー舎とランディだけじゃん。
納得いかねー。
盗作作家という汚名?
逆にスキャンダルで本が売れる時代よ。
痛くも痒くもないっしょ。
ランディの知名度が全国区になっただけじゃん。
709無名草子さん:02/04/02 15:28
前から思ってたけど、名前自体ダメだろ(プ
710無名草子さん:02/04/02 15:29
ほんとだよね。
げんとーしゃとランディはやりにげ……
ヒヨコ舎を応援しよう……
711無名草子さん:02/04/02 15:37
書き直して文庫化って怖いよな……
「アンテナ」はNaoさんがモデルとおぼしきSM女王様の
キャラ立ちぐらいしか読むとこないのに……
なんかNaoさんに対する私怨で、
女王様がすごくイヤな性格にされたり、
ボロクソに貶められたりしそう……
ランディの品性の悪さが露呈されるだけだと
思えばいいのだろうけど……
これ以上汚いものを見せつけないでくれ>ランディ
712無名草子さん:02/04/02 15:42
雑誌か何かで田口ランディの顔写真みて、
オバハンなら顔出さない方がいいのにと思ったよ。
どう見ても30代には見えなかった。
ダンナさんのことで苦労してたからかな。
そういや、だんなさん、影薄いけど死んだとか?
713無名草子さん:02/04/02 16:10
今日の日経新聞夕刊の「プロムナード」。
乱ディでなくて松浦ひさきだったよ。
「田口ランディ氏のプロムナードは休載しました」という
コメントがうらがなし。このまま復活しなくていいぞ。
最後のエッセイはナンパ話で終了っすか?
714無名草子さん:02/04/02 16:18
猿にだまされた、というか、ゲントウシャの脅しに屈したというか、
似非インテリだったのがばれてしまったオジサン文化人諸氏、
どーするんだろーね。村上龍とか北上次郎とかヤスケンとか、
知らん顔して通すつもりなんだろうね。
715無名草子さん:02/04/02 16:45
既出かもしれないけど、彼女担当の編集者にも責任があるのでは ?
普段からいろんな作品読んで勉強してる人なら、誰でもすぐに
気づくでしょうが。それとも、本もマトモに読んでない
おヴァカさんだったのかいな??? 今回正式に謝罪したことで、彼女に
好感をもってしまった私は、逝ってよしですか?
716無名草子さん:02/04/02 16:57
あれは謝罪じゃないよ。謝罪文とは名ばかり。
藤森さんの人格に問題があるかのようないいぶりだもの。
田口らしい、じつに陰湿な攻撃だよ。
717無名草子さん:02/04/02 16:58
>>715
ここまで突き上げられないと謝罪しなかった事に対して
何とも思わないか?
718無名草子さん:02/04/02 17:04
>>715
彼女はオナ編芝田を偉そうにこき使ってたんですよ。
それに芝田だってネット色々見回ってるわけじゃなし
このパクリ猿がどこからネタ拾ってきてるのか、どこがネタなのか
猿が申告しない限りわからないでしょ。
猿のキチガイぶりをもっと研究しようよ。
あれ読んでそんな感想持つって相当ヤバイよ。あなた。
人のせいばかりにして反省なんてしてないじゃない。
719無名草子さん:02/04/02 17:07
>>715
>普段からいろんな作品読んで勉強してる人なら、誰でもすぐに
 気づくでしょうが。

スマソ。何に気付くのか?
720無名草子さん:02/04/02 17:11
出版社たるものが、自社の出版物の「絶版」「改訂」の経緯を
著者の「文責」で書かせ、文中暗に「でも版元は侵害自体を認めてない」と
書かせる。だっせー。
著作を絶版にする権利は当然著者のものだが、
出版物を世に出した責任と、それを守る責任も版元にあるはず。
著者と意見が異なるなら社長なり、担当編集長が
署名で意見を載せなきゃ。自社のHPなんだし、
だいたい乱ディもsmネタなら社長に聞けばいいだろうに。
721715:02/04/02 17:12
早く謝罪していれば良かったのに、そのタイミングを
逃してここまできてしまったその葛藤を考えると、
彼女には人間的な弱さを感じます。それ以上の悪意が
彼女の心にあるのかどうかは、神のみぞ知るでしょう。
722無名草子さん:02/04/02 17:12
詐欺罪での立件はともかく
事が事だけに
幻冬舎は、読者からの要請があれば
その読者が購入した旧版を新版に
無償で取り替えるべきだね。

ということで、大損ぶっこいてください、
まあ、損して徳富蘆花ともいうじゃないですか(ウッキー
723無名草子さん:02/04/02 17:24
弱さねえ(w  叩いても叩いても死にそうにない
耐性のついたゴキブリのようなしぶとさしか感じられないんだが
感性の差かしら。
藤森さんによれば、はした金をつかませて
黙らせようとまでしたようじゃないか。
藤森さんへの謝罪文を読んでご覧、
この後に及んで激しく攻撃。
ランディに悪意はありまくりですよ>>721
言い訳に神を利用するでない
724無名草子さん:02/04/02 17:27
>>715
おヴァカさんはあなたとランディ。
そしてあなたは逝ってよし、といいたいところだけど
関連スレ読んでもっとランディについて勉強しましょうよ。
725無名草子さん:02/04/02 17:43
少なくとも藤森さんサイドの報告文も読んでみて下さいね>715
726無名草子さん:02/04/02 17:45
>>713
>今日の日経新聞夕刊の「プロムナード」。
>乱ディでなくて松浦ひさきだったよ。
>「田口ランディ氏のプロムナードは休載しました」という
>コメントがうらがなし。このまま復活しなくていいぞ。

松山千春さま級の、禿ハゲハゲハゲハゲ同ーーー!!!

みなしゃん、日経新聞にランディの連載中止を求めるメールを!

「拝啓、日経新聞様、貴誌はますます重要視されている知的所有権に
ついてどのようにお考えですか? 著作権侵害を重ねて社会問題
となっている田口ランディを貴社連載コラム“プロムナード”
に登用していることを、どのようにお考えですか? 経済報道の
専門紙がそのような破廉恥な編集方針を続けていて恥ずかしく
ないのですか? 田口ランディが累犯的な盗作・著作権侵害を
行なってきたことが判明した以上、貴紙の良心にかけて直ちに
連載を打ち切るべきです。貴紙がこれ以上、盗作犯人の擁護を
行なうのであれば、その誌面作りの実態は世界の笑いものと
なるでしょう。敬白」……といった具合のメールを出しましょう。
727無名草子さん:02/04/02 17:46
ランディは「こんなに広大なネット世界のなか、ちょっとくらいマネしたって
誰にも気づかれやしないわよ」なんて思ってたんじゃないの?
728無名草子さん:02/04/02 17:47
藤森さんの日記をなめてた、ってことだわな。
729無名草子さん:02/04/02 17:58
>>720
あの幻冬舎ニュースページは、とっても奇妙な印象だ。
まず、「おわび」でなく「おしらせ」というのがバカ丸出し。
スーパーで万引きして現行犯で捕まり、店の奥にしょっ引かれた
中年のおばさんが、謝れと言われて「では、お知らせします」
と宣言したら、誰だって基地害だと思うよな。
お詫びになっていないグチャグチャした“エッセイ”が
奇妙なのは言うまでもないが、お笑いは同ページの下に
ある中島みゆき本の誤植と交換の「おしらせ」。これは
「絶版にして良品と交換します」と告知している。書き直し
ました、なんて告知してないぞ。ランディの盗作成果は
「書き直し」で“良品”に生まれ変わるものじゃない。
書き直すくらいなら、ゼロから創作して全く違うタイトルを
つけて“新発売”すべきだろう、一般論としては。
だから、どうひいき目に見ても、書き直して文庫版にする
というのは、ありえない選択のはず。文庫版を出すなんて
とんでもない! 絶版にして、完全に書き直したものを
全く違う表題で出す、というのがエチケットじゃないのか?

幻冬舎は、今後も『モザイク』や『アンテナ』の
更なるパクリが発覚するたびに、ランディに書き直させて
“改良版”を売る気かよ。(笑)
730無名草子さん:02/04/02 18:02
読売夕刊には『無断使用で謝罪・改稿』とラソディ記事が載っていて
「著作権に関して鞭…いや、無知だった。それを認めないと書き手として
生きていけないと思った」なる愁傷なコメントが載ってました。
(まだ書き手で生きていく気か……)
こういう記事とか減冬社の謝罪という名の言い訳文しか見たことない方は
「素直に謝ってるんだから許して上げたら?」と思うと思う。
そういう人や、今回初めてこの盗作を知ってここに来る人が今後増えると
思うので、その手の書き込みがあったら煽らずに「過去ログやサイバッチ
読んでね」と、誘導して上げようよ。みんな実情を知ればかばう気なんて
起きないだろうから。それでもかばうなら電波認定、脳内あぼーんってことで。
731無名草子さん:02/04/02 18:07
殊勝な言い訳の通用しない、3度目の新聞沙汰が必要だと思う。
3度目はかならず決定打になる。できれば早い内に。
732無名草子さん:02/04/02 18:08
ひよこ舎はなめられてるね、完全に。
話し合いのなかで、もっと詰めておくべきことがあったと思う。
「盗作」を認め謝罪、書き直しじゃなくて「絶版」。
これぐらい強気で良かったと思うよ。
まあ弱小出版社にしてはよくやったというべきか?
733無名草子さん:02/04/02 18:10
うん、完全になめられている。
お猿の謝罪文のせいで、かえってひよこ舎は
被害をこうむっているよ。
734無名草子さん:02/04/02 18:18
ヒヨコ舎はともかく、藤森さんのイメージはかなり悪くなって
ると思う一般的に。ウォッチャは事情を知ってるけど、今回の
騒動をはじめて知って幻冬舎の謝罪文だけ見た人は、藤森サイアク
と思ってもおかしくない。
735無名草子さん:02/04/02 18:19
すごく変な人にからまれているようにしか読めない。
736715:02/04/02 18:23
>>730さんのおっしゃるとおりで、私は読売の夕刊読んで
カキコしました。でも藤森さんに関する過去ログ読んでみたら、
うむむ、やっぱ違うのかな? ちょっとわからなくなりました。
ランディさんて世間知らずの純な人か、シタタカな図太い女かの
どちらかなのでしょう。もう少し勉強しに逝ってきます。
737無名草子さん:02/04/02 18:26
そして、1年後には
ピ〜ヨコとフジモリはつぶされ
ラソディは別の誰かにとってかわられ
幻冬舎だけが残ると、いうことだね。
738無名草子さん:02/04/02 18:29
そうなんだよねー、
相手の女性というようにNaoさんが匿名になってるから、
なおさら田口が被害者みたいに見える。
「ある女性のネット日記から無断引用」じゃなくて、
「ネットでも活躍する新人作家の著作から無断使用」、
とすべきだった。Naoさんの筆名も出すべき。
新聞記事報道は公平さを欠いている気がする。
取材が足りないのか、わざとなのか……
739無名草子さん:02/04/02 18:31
>>734
いや、世間はそんなにアホではないと思うよ。
あの謝罪文をきちんと読めば、この人、謝罪文なのにわけわかんない
言い訳してるだけだなぁとわかる。
740シャケ ◆BroTRyjs :02/04/02 18:35
朝日新聞には載ってませんが?
昨日の夕刊だったのかな?
741無名草子さん:02/04/02 18:37
>734
マスコミだって、田口ってなんかおかしいぞ、なんなんだ、
この言い訳垂れ流しは? って見抜くよ。
742無名草子さん:02/04/02 18:37
>729
同感!
私は幻冬舎のものは買わないし、絶対に読まないと断言する。
743無名草子さん:02/04/02 18:40
>706
4年間の教育分析を受けカウンセリングの勉強をしたのちに
サイコドラマのディレクターをやってみたり、
(サイコドラマでの経験を綴ったコラムもあり)
月に一回のワークショップでリーダーをつとめたりした…
とインタビューで語っているのを見ました。
この「ワークショップ」が706さんおっしゃるセミナーのこと
かと思われます。
自らもそういったセミナーをいくつか受けてきたと書いています。
744無名草子さん:02/04/02 18:41
>737
出版社、そんなに甘くないと思うよ。
とくにあそこはマンガも週刊誌もやってないしね。
あんなやり方が通るとは思えないが……。
745無名草子さん:02/04/02 18:54
NAOさんの日記からコピペします。
田口さんとの差がわかるのではないでしょうか。

 日記を書きながら一つだけ私が心がけていたこと。
「自分が自分が」とならないように、それを気をつけて書いていました。
 他人を通して自分が書けたらいいな……そんなふうに思いながら日記を書い
ていました。
746無名草子さん:02/04/02 18:55
>729
私は全て絶版にするのがいいと思う。
洋服を着替えたって、心の中は変わらないし。
747無名草子さん:02/04/02 18:55
>>741
当然マスコミはある程度この2chのいきさつもresearchしてるだろうから、
「ランディの謝罪文、ちっとも詫びてないじゃん」と思うだろう。が、
一般人は、この文章全体に漂う漠然としたイヤーな感じ、言い訳がましい
口調に違和感を覚えるだけかもしれない。やっと謝罪させるところにまで
漕ぎ着けるNaoさんサイドの悪戦苦闘ぶりも、どれほどの丸パクリを
行ってるかも、知らされてないわけだから。確かにマスコミ、もっと
元本、作者の名前をはっきり報道してもいいはずだよね、片山氏の時の
ように。Naoさんサイドの意向なのか、それとも幻冬社の圧力?
この辺どこかに事情通がいないかな?
748無名草子さん:02/04/02 19:00
今回出版側の対応に、万引きしてもモノを返せばそれでいいと思ってるような、
非常にレベルの低いイメージを持ちました。それって、当該会社の体質ですか?
749無名草子さん:02/04/02 19:00
サイバッチまだ〜!?
750無名草子さん:02/04/02 19:10
出版社側の対応がもう少しマトモだったら
まだ救われた気がする。
まさに読者をなめて感じ。
751無名草子さん:02/04/02 19:12
>>748
これ、凄く的確ですね。
>万引きしてもモノを返せばそれでいいと思ってる

そして悪いことと知らずに万引きしてしまったが、ついしてしまいたく
なるような文章をネットで書いていたNAOさんが悪い! と……(TДT)ヒドイ
752無名草子さん:02/04/02 19:15
「気ウォッチング」の時みたいに、2chにあるような両者の比較が出来る
ように、パクリ元の日記が出版されていること、その書名、間に入った
出版社まできちんと報道するのが筋じゃないか?比較してみようと
購入する読者が増えることでNaoさんとヒヨコ舎に少しでも還元出来る
可能性もあるし、何より元の作品の素晴らしさを読んで欲しいと思うよ。
753無名草子さん:02/04/02 19:22
偶然のタイミングなのか、メルマガが今日届いた。
書いたのは昨日の模様。中身は相変わらず父親との関係の自分語り。
が、文末の私的通信に例の言い訳文章の事を載せてるyo。
それにしても「改稿」に至るいきさつとか全くここでは語ってないのさ。
出来れば、絶版が筋だと思うんだけどね(w

==========================================================================
 私的田口ランディ通信 →→→ メール読者のみなさまへ
===========================================================================

■「アンテナ」「モザイク」の改稿に関して
 「アンテナ」「モザイク」を次の版から改稿いたしますBそれに関しての御説明を
幻冬舎のホームページに掲載させていただきました。御興味のある方は御一読いただ
ければ幸いです。
 http://www.gentosha.co.jp/top.html
754無名草子さん:02/04/02 19:23
そうだね、一般の人は「無断転用」と聞いても
上手く想像できないと思うし、ほんの少しのことだろうと
思ってしまってそう。設定までぱくってるとこも含めて
きちんとメディアで公表してもらいたい。
755無名草子さん:02/04/02 19:39
>>748
>今回出版側の対応に、万引きしてもモノを返せばそれでいいと思ってるような、
>非常にレベルの低いイメージを持ちました。それって、当該会社の体質ですか?

できれば、幻冬舎スレでこの議論を行なったほうがいいと思う。
幻冬舎って、春樹がヤバい状態の時に“オトク遺産”、もとい
お得意さんを角川からゴッソリ持ち逃げした見城氏が作った会社でしょ。
厳しい言い方だが、出生の瞬間からドロボー体質があったのかも
知れない。幻冬舎は小林よしのりでシコタマ稼いだけど、これ
だって扶桑社(SPA)と小学館(SAPIO)の成果を横取りした
ようなものだし。今度、小林よしのりを中心に据えた『わしズム』
とかいう雑誌を出すようだけど、これだって松山千春の個人雑誌
のコンセプトをもろパクったものだし……。
幻冬舎って、こういうあざとい商売ばかりしてきたわけで、盗作成果
を猿に書き直させて文庫版売り出して二度オイシイという“居直り
強盗商法”も、幻冬舎は良心の呵責なく実行できるんだろうね。(苦笑
756無名草子さん:02/04/02 19:42
幻冬舎のサイトに掲載された「お知らせ」は、物書きとしては
自爆行為だと思いますよ。「著作権侵害」を認めて、版元の幻
冬舎まで敵に回していますから。問題の本質を捉える能力の欠
如をはっきりと示してしまったことも物書きとしては致命的で
すね。

著作権法を持ち出して、法的な責任を認めたら、物書きとして
は完全に終わりだと思います。昔、新人賞を受賞後に部分的な
描写の「盗用」が発覚して受賞が取り消された人がいます。才
能のある人でしたが、文学業界からはあぽーんされました。そ
んなものです。田口氏には「著作権侵害」という犯罪の重みが
まったくわかっていないのでしょう。

ある表現に「インスパイア」されて創作をおこなったのに「参
考文献」として明示もせず、謝辞も書かなかったことを「謝罪」
するのは、道義的な責任を感じているからです。決して犯罪行
為を認めているからではありません。

幻冬舎はこっちで収めようとしていたのでしょう。当然です。
「著作権侵害」だとわかっているにもかかわらず、その作品を
出版したとなれば、出版社としての信用は失墜しますから。会
社が潰れてしまいます。田口氏だって「謝罪」で済むと考えて
いるのなら、こっちの認識のはずなのですけど。ま、ご当人が
「著作権侵害」という犯罪をお認めになっているのですから、
言っても仕方がありませんね。

あの「お知らせ」を幻冬舎が書かせたかのように思っている人
がいるみたいですけれど、そんなことはないと思います。著者
(田口氏)の意向を無視して、不「誠実」にも会社ぐるみで著
作権侵害の事実を隠蔽しようと画策した、みたいなことが書い
てあるわけですから、幻冬舎にとっては大変に迷惑ですし危険
でもありましょう。シャレになんないです、あれは。
757無名草子さん:02/04/02 19:46
幻冬舎にとって百害あって一利無しの田口謝罪文を、
なぜ幻冬舎が出したのか。それがわからぬ。
解説して誰か。
758無名草子さん:02/04/02 19:50
著作権の事を「知らなかった」と書くあたりが
著作権法の事を熟知してる証拠。
わざとやったんでなければ罪に問われないんですよね。盗作って。
あのお知らせのある部分は弁護士がガイドラインを書いてると思うよ。
うまい。というかマジで悪質。
759無名草子さん:02/04/02 19:51
>758
顧問弁護士くらいいそうだよね。
760無名草子さん:02/04/02 19:54
>>753
報道翌日にメルマガ発行。
あたしはまだまだやれるぜ!
の宣言でしょう。
761日本剽窃作家ペンペンクラブ:02/04/02 20:14
議論が盛り上がっているところ、失礼します。
現在、472kbで、上限まであと40kb、レス60?80個ぶんだと
思いますが、サイバッチがいつ出てきてもいいように、そろそろ
新スレの準備を始めて起きたいのですが、いいでしょうか?
762無名草子さん:02/04/02 20:20
>761
おながいします。いつもありがとうございます。
763無名草子さん:02/04/02 20:24
>>757
同じく解説キボン。
見城、自社の首を絞める田口の謝罪言い訳文をなぜ掲載したの?
さっぱりわからない。大月さんはわかる?
764無名草子さん:02/04/02 20:29
文責田口ってところがミソなんでしょうな。
つまり、幻冬社としてはダンマリを決め込むと…。
765無名草子さん:02/04/02 20:37
>764
それにしたって、もっと違う書き方しろ!と見城なら命令
できると思うんだけどなぁ。あの謝罪文、田口にも幻冬舎
にもほんと百害あって一利無しでは?
766業務連絡:02/04/02 20:37
では、これから新スレ立て作業を開始します。
万一、作業中に猿がコピペ荒らしで襲撃してきたら、下記のスレなどを主戦場にして
思いっきり恥ずかしいランディの写真などを貼りながら誘導&撃退してください。

●幻冬舎ってさ:http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=psycho&key=982766812

鉄砲玉として、とりあえず笑いものにするための写真を用意しておきます。
-----------------------------------------------------------
ランディって白人とのハーフの美少女? そういう幻想はこれ見りゃ爆砕!
……ということで、汚猿の生々しい写真です。(食事時には見ないほうがイイですけど。)
http://www.yomiuri.co.jp/bookstand/chosya/img/0603.jpg
http://www.fe-mail.co.jp/daily/image/ACF154.jpg
http://www.fe-mail.co.jp/daily/image/11_15_randy.jpg
http://www2.chuko.co.jp/whatsnew/img/RT.gif
http://www.bs-i.co.jp/news-ac/www/kougi/20011221/img/randy3.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/0302taguchi.jpg

ナベツネ文学賞を盗ったときの最初で最後、生涯最高の時の写真
 http://gotonext.gi-ga.net/upbbs/img-box/img20020402082631.jpg
767無名草子さん:02/04/02 20:39
>758
わざとやったかどうかは関係ないよ。(脱税発覚の場合とは違うのよ)
「著作権のことを知らなかった」にしても
やった行為が盗作まがいであれば著作権侵害は成立するよ。
本人が「元の作品を知らなかった」という場合なら
罪に問われない場合もあるが(偶然の一致?)
既にパクリ元の著作を読んでることをバラしてるからダメ。
なので「著作権について知らない」なんてのは逃げ道にならない。
なると考えて連発してるなら、ランディはかなりのアホだ。
あの「おしらせ」を弁護士がアウトライン考えるとはとても思えない。
本気でNaoさん側が訴える気でいるなら、あれは立派な証拠になっちゃうもん。
Naoさんが側が事を荒立てる気がないのを見越した上での言い訳でしかない。
768無名草子さん:02/04/02 21:02
>Naoさんが側が事を荒立てる気がないのを見越した上での言い訳でしかない。

同意だけど、それにしたって、なぜあれを載せた?と思います。
もう少しマシな文章に手直しして載せることだって……難しいか。
ランディ先生ゴネまくるだろうし、謝罪文と全然違うことを
ちくまの日記やメルマガに書き散らかされたら、隠ぺい工作
バレバレですものねえ。
769無名草子さん:02/04/02 21:05
糞猿のメルマガ、サイトから読めない。
770無名草子さん:02/04/02 21:16
新しいメルマガにはどんなことが書いてあるの?
だれか報告きぼ〜ん
771無名草子さん:02/04/02 21:20
>>756
>「著作権侵害」だとわかっているにもかかわらず、その作品を
>出版したとなれば、出版社としての信用は失墜しますから。
>会社が潰れてしまいます。

常識で考えると、まったくその通りだと思います。
あの百害あって一利無しの「トンデモ言い訳文」を掲載したのは、
ひょっとして幻冬舎、内容の確認もしていないということしか考えられません。
それぐらい、ランディのことはもう投げ出しているのかも。

ただ、そこまで投げ出しているのなら、
いっそのこと「アンテナ」も「モザイク」も完全絶版にして、
ランディをスッパリ切ってしまった方がいいような気もします。

あと考えられる可能性としては、
あの「トンデモ言い訳文」を掲載すると、
出版社としての信用が失墜するという「知力」と「モラル」が、
すでに幻冬舎にはなくなってしまっているということだけです。

これで幻冬舎の出版社としての信用が失墜するという事態が起こらなければ、
それは、日本の社会そのものに「知力」と「モラル」がなくなっているということです。
しかと見届けましょう。
772無名草子さん:02/04/02 21:21
みなさま〜小さな朗報ざんす〜!
425 :  :02/04/02 21:06 ID:kt755m8Y
小ネタですが、今日ドマーニを立ち読みチェックしました。
田口ランディ先生の連載、最終回でしたー。
やっぱり雑誌連載は今月でゼロですね。
773無名草子さん:02/04/02 21:33
いま、出版不況だから何でもいいから売れれば何でも良し!なんだよ。
774無名草子さん:02/04/02 21:35
今日の毎日新聞に謝罪と載ってたな。
落合信彦なんかはどうなんだろ?
775無名草子さん:02/04/02 21:36
えー、で、売れてる人の連載って打ち切りになるのー?
おっしーえてーおばあっさっーんー
776無名草子さん:02/04/02 21:36
つまり売り上げに貢献しなかったから、あちことから連載切られたのね♪
777無名草子さん:02/04/02 21:37
アンテナは7万部、コンセントは6万部、あれだけ宣伝して
たったこれだけ。いやー、バカ売れだわ〜。
778無名草子さん:02/04/02 21:38
盗作までして7万部、盗作までして6万部、ゲーラゲラ、ゲーラゲラ。
779無名草子さん:02/04/02 21:41
うーん、がいしゅつだけど、書店に売れ残っていた分とかを抜かせば、
部数はもっと少なくなるのでは。
780無名草子さん:02/04/02 21:44
おお、なんて立派なお言葉。誰が言ってるの〜と思ったらラソディ先生でした。
すげーや、こういう決意をすると盗作しちゃうんだー。ゲーラゲラ。

http://pcweb.mycom.co.jp/column/dream/dream022.html
>出版界は今、大変な不況である。日に200〜300冊の新刊本が出版される。
>出版社はよく売れる実用本を出したがる。私のように無名の著者が書いた、
>しかも実用からはほど遠いエッセイやルポや小説を出版したいという
>ご奇特な出版社はないのである。しかし私は実用モノを書かないと決意した。
>どんなに金がなくても自分が書きたいものしか書かない、と決意してフリーに
>なった。
781無名草子さん:02/04/02 21:48
本を出してもらえずに嫉妬に燃えていたときは、
自分がまるで立派な志を抱いているから本を出してもらえなかったような
口ぶりで。
ちょっと小銭をつかんだらいきなり大物気取り。
そいえばラソディ先生の世話してた人が愚痴ってたよー。
「あんな人だと思わなかった」って。
782無名草子さん:02/04/02 21:50
またエロAAを貼って邪魔してるよ。
エロゴリラ、ぜったいあのエロAAで
オナニーしているね。気持ち悪い。
783無名草子さん:02/04/02 21:56
エロAAを貼られた番号、控えてる。
すぐに削除依頼出すから。
スレたて人さん、いつもいつも本当にお疲れ様です。
あなたは神!
微力ながらお手伝いを。
784無名草子さん:02/04/02 22:02
エロゴリラはエロAAを収集している!
顔文字板から拾ってきてるんじゃない、あれは収集だ!
確信した。
785無名草子さん:02/04/02 22:05
えーと、今更かもしれないけど、ランディの盗作問題、
中日新聞(名古屋地区)の夕刊にも載ってましたよ。

◎田口さん無断引用
作家の田口ランディさんが一昨年10月に出版した小説「アンテナ」(幻冬舎刊)に、
知人のフリーライターがインターネットのホームページ(HP)で発表している
日記の一部を無断で引用していたことが分かった。
「アンテナ」は社会のさまざまな病理的な現象に、崩壊していく家族の姿を重ね合わせ、
現代人が抱える心の闇を描いた物語。この中のSM行為の描写で無断引用が行われた。
これまで7万部が発行されている。
田口さんはこの事実を認め、幻冬舎は同書を絶版とした上で問題部分を書き換え、
文庫本として再刊する方針。
田口さんの小説では昨年4月に刊行され、直木賞候補になった「モザイク」(幻冬舎刊)
でも、作品の一部に整体師の著作から無断で使用した個所があると指摘され、
該当個所を書き直している。

(転載おわり)
786無名草子さん:02/04/02 22:05
すごいねー。
でも珍しくない?男根系ないね。
やっぱ貼ってるのが女だから?
787無名草子さん:02/04/02 22:12
あ、言われてみれば、男根系ないね。
無意識のなせる業かも。
788無名草子さん:02/04/02 22:13
名古屋にも先生の悪行は響き渡って。
素敵。
789無名草子さん:02/04/02 22:17
最大の謎はやっぱり、なぜあのトンデモ言い訳文を幻冬舎は
載せたのかということだと思う。インデプスが待たれるね。
790無名草子さん:02/04/02 22:18
スパッと解説して欲しいところですね。
インデプス、待ち焦がれてますわー!
791無名草子さん:02/04/02 22:20
番号を控えている者です。
業務連絡、了解です。
メモはいつまでも取っておきますので、
適時お申し付けください。
792無名草子さん:02/04/02 22:26
ドマーニは勤め先で定期購読してたから、いつも読者アンケートを出してたよ。
ランディのエッセイは自分に酔ってるだけで何を言いたいのかよくわからない、
盗作問題で何かと話題になっている人だからどうしてもいい印象を持てないって
書いてた。アンケート出し始めて半年くらいだけど、今月号の最終回っていう
文字を見て小躍りした。他の雑誌のエッセイも終ってるみたいだからすごく嬉しい。

ところで、結局朝日新聞には盗作問題記事載ってないですよね?
朝刊も夕刊も見たけど田口の名前すらないような・・・。前回はわりと大きく
載ってたんだけどなぁ。
793無名草子さん:02/04/02 22:27
信者板、どうよ? 精薄としか思えん……。

ryu   (2002年4月2日(火)21時52分) [email protected]

もぅいい加減にしろよ!
ランディが盗作したの謝罪したのって!

あんたらそれで楽しんだでしょ?だったらそれでいいんじゃない?

音楽の世界じゃ・・・・と言ってもロックやテクノ、ヒップホップの世界なんだけどさ、サンプリングっていって公然に盗作してるんだぜ?

それが文学だろうが関係ないとおもうよ!オレは。だってあんだけ面白いモノ作ったんだから問題ないジャン!パクられた方もいちゃもんつけなんなよ!感謝するべきさ!

音楽の話ばかりで申し訳ないんだけど、50年か何年かたてば著作権なんて消えちまう訳よ!

そんな曖昧なもんで議論するのっておかしくないか?そう考えると著作権なんてのは絶対のもんじゃぁねぇよな。

著作権の事知らなかったから「ゴメンね」っていてるんだからいいじゃねぇかよ。それなら人殺してもいいのか?って聞こえそうだけど、それは道徳の問題だからここでは話は控えるよ。

でもあんたらちょっと「ヒス」になりすぎだよ。
794無名草子さん:02/04/02 22:30
>>793
基本的にドキュンなのは否めないが、

>音楽の世界じゃ・・・・と言っても
>ロックやテクノ、ヒップホップの世界なんだけどさ、
>サンプリングっていって公然に盗作してるんだぜ?
>それが文学だろうが関係ないとおもうよ!オレは。
>だってあんだけ面白いモノ作ったんだから問題ないジャン!

これだけは同意。
795無名草子さん:02/04/02 22:33
幻冬舎サイト、まだダウンしてる?
アクセスできてます?
796無名草子さん:02/04/02 22:34
ダウンしてたの?
世間の目が集中しているあいだ、ワザとダウンさせてたんじゃないの?
797無名草子さん:02/04/02 22:34
>>794
>それが文学だろうが関係ないとおもうよ!オレは。
>だってあんだけ面白いモノ作ったんだから問題ないジャン!

ここに同意してしまったらあなたもランディと同じ闇に落ちます。
798無名草子さん:02/04/02 22:41
これだけの不潔な妨害を受けながら、それでもなお
淡々とスレをたてつづける、スレ立て人さんの行いの偉大さに
敬意を表したい。なんだか涙が出そうです。
799無名草子さん:02/04/02 22:42
コピペのお陰でずっと上のほうにあるから見つけやすいですね。
800無名草子さん:02/04/02 22:43
>だってあんだけ面白いモノ作ったんだから問題ないジャン!
面白いのか?
801無名草子さん:02/04/02 22:46
面白いよ。
802無名草子さん:02/04/02 22:47
藤森さんからパクった部分は感心しました。
面白かった。あとはカス。
803無名草子さん:02/04/02 22:47
謝罪文出したからもういいと思ってるんじゃないの>幻冬舎。
一瞬だって出せば出したことになるじゃん、約束は守ったと。
きっとひよこ舎とも出す期間の長さなんて話し合ってないんだよ。
またしてもツメが甘いというか、結局なめられてるんでわ?
804無名草子さん:02/04/02 22:47
しかしこうも盗作盗作言われてよく物書き続けてられるよなー。
お金って怖い。・・・あ、お金絡まなくても変わらないかも・・・。
805無名草子さん:02/04/02 22:47
本物のほうを読んだら、もっと感心しました。
806無名草子さん:02/04/02 22:48
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/books/1017747882/l50
は、荒らし書き込みが削除された後には、使用できるようになるんですよね?
807無名草子さん:02/04/02 22:49
「NAOさんがかわいそう」とか言っているやつに限って、
NAOさんを「どうせSM女優」なんて馬鹿にしてたりしそうだな。
808無名草子さん:02/04/02 22:49
あー…>期間
話し合ってなさそうだなあ。
たちあがったばかりの弱小出版社の経験不足が
モロに出てるよ。痛々しくてため息がでる。
809無名草子さん:02/04/02 22:51
とことん馬鹿にしているのはランディの方だって。>>807
ところで、SMの女王様と思っていたけど、「SM女優」なんて初耳。
810無名草子さん:02/04/02 22:51
ランディはそう思ってるだろうね>>807
良い書き手でしかも美人だから心の底から妬みつつも、必死に蔑み。
811無名草子さん:02/04/02 22:52
ナンシーすれにまでAA貼っていくバカ猿が出ているんですが、
大月さん、はやめにインデプスで退治してください。
おながいします。
812無名草子さん:02/04/02 22:53
AA貼ってなんとかなると思ってるのだろうか?>猿
一昔前のあめぞうじゃあるまいし。
813【業務連絡】スレ立て係:02/04/02 22:56
>>806
20番目のスレは、汚猿のAA攻撃によって512kbに達してしまいました。
急遽、関連リンクと追加分のランディ文庫だけを備えた“軽量版”の冒頭資料集を
作りましたが、それを「新スレ・21番目」として新たに立てましょうか?


ランディに“殺され”た20番目のスレの“胎児”は、AAを削除してもらえば
また書き込めるようになるかも知れませんが、ここのスレのタイムリミット
が近づいているので、卑劣な攻撃を忘れないための“記念碑”としてこのまま
葬ってもいいか、と思うのですが。
814無名草子さん:02/04/02 22:57
削除って時間かかるの?
815無名草子さん:02/04/02 22:59
スレ立て人さんのご負担を思うと
胸が痛いです。お手数おかけしますが、
お願いします。誘導できなくて
申し訳ないです。
816無名草子さん:02/04/02 22:59
817無名草子さん:02/04/02 23:00
削除人次第なので>>814
はやかったり、おそかったり。
818【業務連絡】スレ立て係:02/04/02 23:01
では軽量版でもう一度、トライします。
819無名草子さん:02/04/02 23:05
わたしも自分のHDにPart20を保管しました。
お猿の卑劣さとスレ立て係さんの苦労を決して忘れないため。
820無名草子さん:02/04/02 23:10
ファンサイトつながらないよ〜
821無名草子さん:02/04/02 23:11
いや幻冬舎にもつながらないんだけど……。
822無名草子さん:02/04/02 23:14
>>821
幻冬舎はさくっとつながるよ
823821:02/04/02 23:15
>821
自分にだけお猿の呪いがかかってるかな……。
じゃ、ダウンしてたのはヤフーからリンクがあって一時的に
集中したからなのか。何万アクセスあったんだろう。
824無名草子さん:02/04/02 23:19
ファンサイトは?みんなつながる?
file not found なんだけど
825無名草子さん:02/04/02 23:25
>>それが文学だろうが関係ないとおもうよ!オレは。
>>だってあんだけ面白いモノ作ったんだから問題ないジャン!

>これだけは同意。

著作権って「オリジナル」を守るものなんだよ。
創作に於いてオリジナルってそれだけ貴重だってこと。
ゼロから何かを作り出したわけだから。
それを二次使用したいのならちゃんと許可をとる必要があるわけ。
それをしないのなら、せめてオリジナルが何なのかわからなくらい
徹底的に昇華して使え。それもできないハンパな作品さして
「おもしろいもん作ったんだからいいじゃん」なんてこと言うなよ、カッコ悪い。
826無名草子さん:02/04/02 23:29
>>824
繋がらないね。「見つかりません」って。
827無名草子さん:02/04/02 23:34
幻冬舎の謝罪文削除されてるよ。
幻冬舎そのものはアクセスできる。
一日だけの謝罪ってすごくない(笑)?
828無名草子さん:02/04/02 23:35
http://cgi.din.or.jp/~happy/randy/bbs/bbs.cgi

ファンサイトって、ここのことなら私は繋がります。
829無名草子さん:02/04/02 23:35
ねえねえ
私詳しくはないのだけど、
音楽で言うサンプリングは「引用」にあたるって考えられないの?
別に何がなんでも使っていけないわけじゃないじゃんね?
スジを明らかにしてしかるべき手法で引用されていれば
それは盗作じゃないもんね?
おまたせしました。新スレ立てが完了しました。
          ↓  
★産廃物&盗作屋・田口ランディ監視スレ Part 21★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/books/1017756483/l50


(なおPart20は盗作猿の卑劣なエロAA攻撃で、立てている最中に“殺され”ました。)
★産廃物&盗作屋・田口ランディ監視スレ Part 20★ ←―汚猿の卑劣な荒らしぶりの博物館(苦笑
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/books/1017747882/

  ↑
このNo.20スレは、汚猿の異常性を晒す“博物館”として、AAを保存して
晒しておきましょう。
831無名草子さん:02/04/02 23:38
>>828
掲示板はつながる。
トップがつながらない〜
832無名草子さん:02/04/02 23:41
>>829
ファンサイトのあったかちゃんに言ってやってください。
833無名草子さん:02/04/02 23:45
いつのまに!
ヤフーで「田口ランディ」を検索すると、3件のヤフー登録サイトが
ヒットする。3件のうちの一つが、おなじみの盗資料倉庫。
すげーな。
834無名草子さん:02/04/02 23:49
サンプリングと盗作を一緒にするなよ。
835無名草子さん:02/04/03 00:19
ビズはサンプリングで訴えられたけどね。
836無名草子さん:02/04/03 00:23
話は簡単です。
盗作はしてはいけないという事、
他人の著作権を侵害してはいけないということ。
こんな簡単な約束事を守れない人は、公でモノを書いてはいけない。
そういう事です。

837無名草子さん:02/04/03 00:28
サンプリングと盗作を一緒くたにして、盗作擁護をしている
奴は、著作権とか引用について理解できていない馬鹿だと
いうほかないよ。サンプリングも、オリジナル作品をリスペクト
しており、謙虚に素材として音源を用い(むやみに改変
したり劣化コピーするなんてもってのほか)、引用の
エチケットなりルールを守れば許可されるが、ルール違反
の盗作は即座に著作権侵害で訴えられるよ。

サンプリングは盗作と一緒、などと言ってる奴は、きちんと
著作権の条項を読んでからものを言え。
(もし、ランディがそういうことを言ってるのだとしたら、
幻冬舎サイトに発表した釈明も、エッセイと同じくウソの塊
ということになるだろうな。著作権の概念と実際を全然
理解できていないわけだから。)
838無名草子さん:02/04/03 00:42
サンプリングと剽窃を同列にしてるDQNは久しぶりだな。
随分前(10年以上前だったかな?)にアメリカで裁判ざたになって以来、
サンプリングする方もクレジットに元ネタを表記するとか、事前に許可を
取るとか、著作権フリーの音源を使うとか、いろいろ努力していることを
こいつは知らないんだろうね。

それからこいつのメルアドがかなり笑える。
839無名草子さん:02/04/03 01:14
僕の肛門も、絶版になりますた。
840無名草子さん:02/04/03 02:10
音楽におけるサンプリングは、文芸など比にならないほどうるさいです。
基本的にどんな些末なサンプリングでも「使用料」を払っていると思って
間違いない。ビースティボーイズがなぜサンプリングをやめたか、
JBが圧倒的なリスペクトを受けているのはなぜかを考えろ>ryo
っていっても無駄か。

*JB(ジェームズ・ブラウン)は「おれの曲でよかったらガンガン
使ってくれ!」と事実上、著作権だのなんだのは放棄している。
841無名草子さん:02/04/03 02:52
主婦層をネタに下品な商売してたリサタンとかいう人を思い出したんです。
ほら、類人猿−ゴリラ−チンパン−etc.ってかんじの連想で。
僻み妬み全開で社会正義を振りかざして(あえて「振りかざして」と書く)
売名のための攻撃に走るのか、はたまた、弱り目なら擦り寄るチャンスあり
と媚を売るのか……、リサタン氏の反応を生物学的にヲチしたいと思った
んだけど、検索にもひっかからなくて面白くないなぁ。

一般的良識ある同業者(人間)のほとんどが未だ静観してる今、
生物的に同類項な怪獣共の反応がちょっと気になります。(悪趣味承知で)
842無名草子さん:02/04/03 03:03
>841
失礼ながら、難民板のりさかさスレはご存知ないので?
今現在10まで育っておりますが。
843841:02/04/03 03:25
>>842
案内ありがとうございます。なにぶん一過性の興味しか持たなかったので
長期ヲチ(?)の存在も知らず、恥ずかしながら検索不足でした。

ちょっと辿ってみたんですが、もうご本人のナマ言動は手に入らないみたいですね。
HPも閉鎖のようだし、残念です。 いや、良かったです。
眠れぬ夜に乱Dの毒にあてられたばかりに、ほかのホラーな肥溜めも覗いてみたい、
という危険についつい吸い寄せられたようで……、お恥ずかしい。
深みに嵌らずによかったです。失礼しました。
844無名草子さん:02/04/03 11:14

/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
845無名草子さん:02/04/06 12:19
★産廃物&盗作屋・田口ランディ監視スレ Part 21★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/books/1017756483/l50


(なおPart20は盗作猿の卑劣なエロAA攻撃で、立てている最中に“殺され”ました。)
★産廃物&盗作屋・田口ランディ監視スレ Part 20★ ←―汚猿の卑劣な荒らしぶりの博物館(苦笑
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/books/1017747882/

  ↑
このNo.20スレは、汚猿の異常性を晒す“博物館”として、AAを保存して
晒しておきましょう。
846無名草子さん:02/04/07 13:29
おさるは来週バリだってさ。反省もなにもないみたいね。
847無名草子さん
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  このスレは現在使われておりません。
    21番スレでお話下さい。