村瀬千文ホテルジャンキーズクラブ無断転載【20】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
   正式タイトルは
 「村瀬千文のホテル・ジャンキーズ・クラブ BBS無断転載 文庫本発行
  にまつわる監視&関連本ってどうよ?スレ
  予想外のロングステイでとうとう【20】!!」

森拓之と村瀬千文による「ホテル・ジャンキーズ・クラブ」の書籍で、BBS
の発言を筆者に無断で転載するという、知的所有権を蹂躙する事件が
起きました。このスレで、彼らの対応や『世界極上ホテル術』(光文社)等の
既刊本を検討し、被害者諸氏が提訴した裁判の行方を見守っていきたいと
思います。なお、問題の光文社文庫は先般、販売差し止めの仮処分申請が
出ました。これはネット著作権の保護をめぐる重大な司法判断です。しかし
この決定にもかかわらず、村瀬・森側は依然として宣伝を続け、これに加担
する若干の出版社や書店も存在しています。こうした不当な活動も、この
スレで監視していきます。

  ★★★基本的にsage進行でお願いします★★★
   ↑↑ E-mail欄に小文字で「sage」と記入↑↑

●前スレッド:村瀬千文ホテルジャンキーズクラブ無断転載【19】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/books/1005400199/
   ●ラスト50レスだけ見たいなら↓
   http://natto.2ch.net/test/read.cgi/books/1005400199/l50
●関連リンクは >>2-6
2無名草子さん:01/11/30 17:06
【関連資料-1】
■なによりもまず、村瀬千文の著作権侵害事件と、訴訟状況をふくむ
 最新の展開を知りたいなら、ぜひともここを読んで予習してほしい!
 問題の経緯を最初から知りたい人にもお勧めです。
-----------------------------------------------------------
     ★★★被害者サイトに大集合!★★★
  http://www36.tok2.com/home/antihjc/a-news/index.html
-----------------------------------------------------------
 ――下記は2ちゃんねるへの負担軽減のためのエチケット――

■過去ログ倉庫(2ちゃんへの負荷軽減のために倉庫から読み出すこと)
http://www36.tok2.com/home/antihjc/index.html
  ・一般書籍板(この板)【1】〜【18】
  ・国内旅行板:ホテル・ジャンキーズ・クラブって【1】〜【6】
  ・海外旅行@2ちゃんねる「ホテルジャンキーズクラブが大変!」

■このスレッドの“ドレスコード”(守ってプリーズ!)
・チャットのようにリロードしない。
・話題は事件に関する事やHJC雑誌や村瀬の妄想文章への突っ込み等に限る。
(無関係なホテル情報話への脱線厳禁)
・ブラウザ(IE等)でなく「かちゅーしゃ」「ゾヌ」などのツールを使ってアクセスする。
http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/
・ブラウザしかアクセスできない人は、URLの最後に「 /l30 (最新の30発言を読む)」等を
 付けて既読発言の転送量をなるべく減らす。
3無名草子さん:01/11/30 17:08
【関連資料−2】
■HJCのBBS(サロン)
新装開店で無知な新参者の獲得を狙うが閑古鳥……
ttp://www.hotel-junkies.co.jp/publishing/neosalon.html

■旧サロの過去ログが残ってました。
ttp://www.hotel-junkies.co.jp/_forcgi/past/1.html から
ttp://www.hotel-junkies.co.jp/_forcgi/past/21.html まで。
一番最初の投稿「サロン開店のお知らせ(2000.3.18)」から、3049番目の
投稿(2000.4.3)までが完全な形で残ってますが、肝心の「騒動」期間は、
残念ながら記録されていないようです。ネタ探しに使ってください。
http://web1.archive.org/web/*/http://www.hotel-junkies.co.jp
   --------------------------------------------------
   面白いサイトを見つけましたよ。
   http://web.archive.org/
   紹介文(ニュース)はここ
   http://www.zdnet.co.jp/news/0110/27/b_1026_08.html
   --------------------------------------------------

■その他の関連リンクも必読!被害者サイトから!
http://www36.tok2.com/home/antihjc/a-news/link.html
   ・web上にある村瀬千文の文章
   ・アサヒコム(朝日新聞)での該当テーマ
   ・大手小町(読売新聞)での該当テーマ
   などなど参考リンク多数!
4無名草子さん:01/11/30 17:09
【関連資料−3】
■本件が掲載されたweb、雑誌など
★バトルウォッチャーズパティオ(BWP)IQ170の女 最新記事
http://hpcgi1.nifty.com/BWP/topic.cgi?action=view&date=2001112100

★掲載雑誌
   週刊宝島6/27(水)・ 7/4(水)発売号
   月刊サイゾー8月号 7/18 (水)発売
   ダカーポ 9/19号(村瀬援護の記事を含む)

★最新のメディア掲載はこちら!被害者サイトに概要掲載。
http://www36.tok2.com/home/antihjc/a-news/kaisetu.html
ミニコラム4:
「【 週刊サイゾー2.0 】Vol.14 (2001/10/12 Fri.発行)号の内容」

■「販売差止めの仮処分決定」がなされたにもかかわらず……
★HJCサイトにある「世界極上ホテル術」の宣伝、
ttp://www.hotel-junkies.co.jp/publishing/sub/bookcellar/books/world_hl.html

★国内有数のネット書店が未だ「極ホ」を発売中
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=30829786
5無名草子さん:01/11/30 17:11
【関連資料-4】
◆最近はこういう事件も起きている
著書の要約をメール配信 著作権侵害で大学教授らが賠償提訴(10/17)
http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/archive/200110/17-2.html
“2ちゃん”掲示板で34歳会社員逮捕(10/17)
http://www.zakzak.co.jp/top/top1017_3_16.html
ISP罰則規定は削除 「プロバイダー責任法」案全文(10/16)
http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/archive/200110/16-1.html
インパク協会の著作権侵害行為に関する報告とお詫び
http://www.inpaku2001.org/stamprally/index.html
「著書改訂の際に表現を無断改ざん、文芸春秋に賠償命令」(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/00/20011030i514.htm
6無名草子さん:01/11/30 17:13
【関連資料-5】
■村瀬千文&森事務所関係著作物一覧
あなたを妄想の世界へいざないます。
ただし、立ち読みや図書館、買うにしてもブックオフonlyと言う事で。
=============
■森事務所発行「HOTEL JUNKIES」偶数月25日発行
=============
■連載■
講談社月刊「gli」
ユナイテッド航空機内誌「UA LEADER'S REVIEW」
KLMオランダ航空機内誌「ウィンドミル」
=============
■最近の仕事■
マガジンハウス「ダカーポ」
マガジンハウス「ポパイ」
集英社「月刊プレイボーイ」
■その他■
日経BP「東京デザイナーズレストラン4」
文藝春秋社「CREA TRAVELLERS」等、女性誌関連のムックは要チェック
=============
■単行本■
amazon.jpの検索結果は被害者サイトにリンクあり。

★村瀬千文の著作★
-----------
!!!これが問題の文庫本!!!
1.世界極上ホテル術―至福の選び方、使い方、楽しみ方
  /光文社知恵の森文庫
-----------
2.トーキョウ・ホテル・パラダイス〈2002ー2003〉/メイツ出版
(7の改訂版。旧版と内容を比較しましょう!)
3.ひとり泊まり―女を上げるホテルたち/幻冬舎
4.OSAKA HOTEL PARADISE―大阪のベストホテル・ガイド/メイツ出版
5.アジアン・リゾート―"女殺し"のホテルたち/三笠書房
6.ホテル・ジャンキー―ホテルが大好きでやめられない/三笠書房
7.トーキョウ・ホテル・パラダイス/丸善メイツ
8.リゾートホテル・ジャンキー―贅沢な休息/光文社
9.世界のリゾート&ホテル―リゾートの達人が選んだ、とっておき70エリア/日経BP
10.ホテル・ジャンキー―ホテルが大好きでやめられない/スターツ出版
11.ホテルの英語/森拓之事務所
===============
★森 拓之の著作★
(これら大昔の本でさえ村瀬の“最新情報”のネタ元)
1.世界のホテル&インテリア/日経BP社
2.パリのレストラン〈2〉/商店建築社
3.コートダジュールのプティホテル/商店建築社
4.スキー&マウンテンリゾート/商店建築社
5.マリンリゾート/商店建築社
6.アメリカの旅カタログ―ニューヨーク&イースト編/講談社
7無名草子さん:01/11/30 17:40
Merci!
8無名草子さん:01/11/30 17:45
スレ立てお疲れ様。

でもやっぱり、スレ立て直後に説明だけが
ずらーっと並んでいる光景には違和感が(藁
9無名草子さん:01/11/30 18:25
antiさんの被害者サイトには極ホに関わる事柄しか載せられないと
思われるので、結局極ホ以外のムラセ案件に関しては、このように
書かないとならないのでしょうね。
HJのホームページに著書一覧とか、最近の仕事とか、最近の取材とか
最近訪れたホテル(笑)なんてのが掲載されていれば楽なんですけど。
あと、ムラセのファンサイトがあったら、もっと助かりますよね(藁
10無名草子さん:01/11/30 20:52
スレ立て感謝します。
前スレでご迷惑をかけた872番です。資料などがスッキリと
まとまり、皆様のご努力に敬服しております。
すでにこのスレだけでも20回、“前世”のスレを合わせれば30近くになっているので、関連資料が蓄積するのは喜ぶべき
ことでありましょう。ある意味、ここでの議論の結晶なのですから。
ところで……村瀬のファンサイトは、もはや望むべくもないでしょうね。
旧サロは、ある意味そういう側面もあったのかも知れませんが、
それをぶち壊したのは村瀬本人ですもん。忘れもしない6月の
「削除祭り」で……。
11無名草子さん:01/11/30 21:08
>>10
そうそう、自滅しちゃったんだよ。
12無名草子さん:01/11/30 23:13
「ホテルの英語」39ページのビジネスセンターのページでは
FAXを送る指示をする例文として
Can you send this to New York?
と出ている(前々スレあたりでバカにされたCan you〜表現)。
しかし、同じ本の72ページから掲載されているエッセイでは
同じようにFAXを送る指示をするセリフとして
Could you send this fax to Japan?
というのが出てくる。同じ本の中で、同じ内容を伝える表現を
統一しないとはどういうこと? いちおう「英語の本」だというのに。
13無名草子さん:01/11/30 23:13
sage忘れ失礼!
14無名草子さん:01/11/30 23:22
ネオサロに気まぐれに連続して現れて、すぐに消えたチィ。
初登場なのに挨拶無しで怒涛のレスをするRye。
前スレ953の指摘にあった、突然出てきたかぶお。
全てが関係者に見えてくる今日このごろ。
そう言えば会員BBSでは最近動きはないの?
15無名草子さん:01/11/30 23:32
>>12
チィも森爺も注意力ないし大ざっぱな性格だから(w。
16無名草子さん:01/11/30 23:54
>>14
最近(11月)に盛り上がったのはフィレンツェのホテルネタで
K原夫妻(夫がT・妻がH)が登場。
最近は11/12にKさんが北海道の「佳松御苑 吉兆」について
質問するもレスなし。
17無名草子さん:01/11/30 23:59
糞サロの かにんひぇん ちゃん。
・初めての海外でのちゃんとしたホテル
・しかも女性同僚と旅行
なのに、FSミラノにH&Vにダニエリですか。
なんというリアリティの無さでしょう!
これがマジだとすると、きっと日本ではいつも加賀屋とか蓬莱とか強羅花壇、
帝国、オークラ、FS といったところにお泊りなんでしょうね。
海外はいつもおじい様の持ってるコンドだったのでしょうか。

それからお薦めの部屋と言われても、既に予約は済んでいるのですから、
カテゴリを書いてもらわないと、プレジデンシャルスイート(そんなのがあるか
どうか知らないけど)がステキです、ってレスもらっちゃいますよ。
18無名草子さん:01/12/01 01:48
愚利の読んで、素朴な疑問なんですけど。この人の妄想文に出てくる
アメリカ人のまともなのはなんでいつも西海岸のIT男なのか、
なにか理由があるんでしょうか。
例えば、チィがそういう人と知り合いになった過去の経緯とか??

ITバブル弾けた今じゃ特に、西海岸のIT企業=エグゼクティブっていう前提も
大間違いだけど、サンタモニカに通うITエグゼクティブっていうのも
おかしいと思ふ。大体、ITのいいとこ企業はほとんど、
サンタモニカのあるLAよりSFにあるんじゃないの?
19無名草子さん:01/12/01 06:49
ちょっと〜あそこがそんな所だとは、
知りませんでした。
激後悔!!!!!
もっとこの事旅行版でスレ立てで言ってくださいよ〜
たまたまあまんスレで見て気がついたんですからさ〜
私のも使われちゃあうんでしょか?

確かに3年前HJCが設立されて会費1万って聞いたとき、
私は引きました。
高い、はいらないぞって、怪しいし。
でもあれから4年経って、一般人向けのBBSでそんな
極悪非道な事してるだなんて!!!!
2019:01/12/01 07:23
動揺して年数間違えちゃったじゃないですか〜
21無名草子さん:01/12/01 10:02
19さん、いらっしゃいませ〜!!
このスレ以前は海外旅行板にあったんですけど、
村瀬の文庫本の無断転載問題がキッカケになって、大問題に発展したのと、
他の村瀬の著書にあまりにもツッコミ所が多いので、書籍メインのこちら
の板に移転したんですよー。
村瀬は相変わらず怪しいですよ!
19さん、今のサロンに書いちゃったんですか?
だったら投稿の著作権は村瀬に行く事になってるので、使われるかもしれ
ないっすよ。前のサロンだったら、文庫本(世界極上ホテル術)を確認
した方がいいです。
22スレ【19】より転載:01/12/01 10:06
=== gli発売のお知らせがてら転載 ===

新スレへの移行話しの腰を折ってスマソ。
講談社gliのホテル妄想エッセイHPが更新されました。
村瀬千文のホテルな生活
http://www.joseishi.net/gli/stay_frameset2.html
「パリの艶やかさ、華やかさを
パリらしからぬフレンドリーさで楽しめるホテル」
です。
12月号のロイヤルファミリーたちも訪れる
ロンドンの古くて新しいホテル
マンダリン・オリエンタル・ハイドパークも更新されています。
こちらもキャプション、写真への突っ込みお待ちしています。
23無名草子さん:01/12/01 10:14
>>18
彼女の97〜98年頃のエッセーの白人の職業は、ニューヨークの
金融関係(証券会社とか)が目立ったけれど、最近はIT関係者が
多いようです。
ムラセの場合、ゲストの職業(HJC会員の職業もですが)を
異常なくらい知りたがる人なので、ホテルマンに「ちょっと
アンタ、このホテルに来るゲストの職業と国名を教えなさいよ」
なんてことを絶対聞いていると思います。
そして金融関係にしろIT関連にしろ、これらの業種は他の業種
と違ってここ数年羽振りが良く、高級ホテルでは上客でしたから、
ムラセも自分の空想や妄想を元に創作したエッセーに、そういった
職業の人を頻繁に登場させたのではないでしょうか?
24無名草子さん:01/12/01 10:38
「リゾートホテルジャンキー」より
【妄想エッセーに登場する人の職業】

〔1〕バーン・タリン・ガム⇒夫は弁護士/夫はワシントンでコンサルタント業
〔2〕モアナ・ビーチ・パークロイヤル⇒ホモのお金持ち専門のジゴロ
〔3〕サーンハース・アルペンホフ・スポルトゥホテル⇒夫はオーストリア人の銀行家/某国の大臣
〔4〕サンスーシホテル⇒ドイツ建築家のアル中老人/イギリス人の弁護士
〔5〕フォート・アグアダ・ビーチホテル⇒アイルランド人のジャーナリスト
〔6〕イヒラニ・リゾート&スパ⇒西海岸の若いビジネスマン達/ニュージャージー州で日本のオーディオ・ビジュアル製品の販売総代理店を経営している人(妙に具体的だなぁ?)
〔7〕シェリー・エ・デ・パルメ⇒ニューヨークにある情報関係の大きな企業の広報部長の女性

〔7〕以外は全員男性
25無名草子さん:01/12/01 11:45
西海岸のIT系……
私の記憶が定かなら、taka某も……
26無名草子さん:01/12/01 13:10
>>19
海外旅行板はスレ立てても荒らされやすいから、ホテル関連スレで
ムラセネタが出てきた時しか、残念ながらこの事件を語ることが
できないのが現状ですね。
また国内旅行板でも、今でもたまにホテル関連スレで村瀬の悪行や
マナーの悪さが書き込まれていることあるけれど...。
27無名草子さん:01/12/01 13:15
ムラーセは恒例の12月の海外取材では、どこのホテルへ行くのだろう?(HJC会員向け会報で告知してませんでしたか?)
28無名草子さん:01/12/01 13:59
>>19さん落ち着けぇぇぇ〜
いらっしゃいまし。バックナンバーは膨大なので適当に読んでください。
ガイシュツとかでもあまり怒らない人が多いと思うので。

>>23
取材という観点では、このホテルにはどんな人が来るのかというのは
重要なポイントだろうからホテルマンに聞くのは構わないが
バカの一つ覚えのように全ての職業を「外資系金融(笑)」「IT系」に
するのはやめて欲しいですね。
だいたい、本当の「IT系」いわゆるナードな人々は、村瀬の好きな
高級リゾートには興味ないでしょう。
29無名草子さん:01/12/01 14:12
「ホテルの英語」86ページ。
同じエッセイの、同じエッセイの中で「ふたり」「二人」と表記が違っている。
出版界では一番みっともない表記不統一。
(ちなみにこの本の中では時間の表記も「午後6時(116ページ)」
「18時(19ページ)」と不統一)

既に「ホテルの英語は杜撰な本」というのが定説になっていますが
その説をさらに強める点を指摘させていただきました。
この本は校正の基本さえできていない本です。
3019:01/12/01 15:45
>21
はい、今のスレに書いちゃいました。
4年前にHJの本が出た時は、喜んで、HJCの雑誌とか
買っていたのですが、ここ2、3年とうざかっていたら・・・・
だんだんSNOBBISHになって、鼻につくようになってきたので・・・

たまたま旅行リンク TRAVEL PAGEにあったんですよ。
それで。
この話、家人にしたら、もしかすると、ゴーストライターが
書いてるのかもよって言われましたよ。
何でも1本5万ぐらいから書くんですって。
だから校正があまい???
31無名草子さん:01/12/01 16:02
>>29
「同じエッセイの、同じエッセイの」は「同じエッセイの、同じページ」にサシカエ(笑)。

>>30
今やっているサロンにカキコしちゃったんですか?
その分は、もしかしたらHJCに無断掲載されるかもしれませんが
使用規約にそう断り書きがあるのでしかたないですね…。
今だったら2ちゃんで聞いた方がまたマシな回答が来ます。
あと、森事務所はケチで有名なのでゴーストライターに5万払うなら
会員からパクってただで済ます方を選ぶことでしょう。
32無名草子さん:01/12/01 16:17
>>30
あの駄文をムラセ自身が書いたというだけでも恥なのに、
駄文を書いたのがゴーストライターなら、ムラセの文章力は
それ以下ってことだよね?
出版界に存在している事が恥ずかしいと思わんのか?
33無名草子さん:01/12/01 16:25
あんな文で食えるほどゴーストライターは甘い仕事じゃないと思う…
34無名草子さん:01/12/01 16:32
前スレッドで英国王室のロイヤル・ワラントの話が出ていたが、
ハイドパークHには英国王室専用の専用出入口“ロイヤル・
エントランス”がある。
だからホテルジャーナリストのせきねきょうこも「ハイドパーク
Hは英国王室御用達である」と11月発売の『月刊ホテル旅館』で
書いていた。
しかしロイヤルワラントのサイトを見ると、どのホテルもロイヤル
ワラントを授与されていないのである。
35無名草子さん:01/12/01 17:15
>>30 >>32
だからゴーストライターは森爺なんだってば!
それと「ホテルの英語」を出版した丸善メイツ出版は、素人
の安直な企画を出版しているようなところだから(多分素人
相手に自費出版とかも請け負っているのでは?)、審査は
甘いし編集や校正は無いに等しいような出版社だと思われ。
36無名草子さん:01/12/01 17:16
>>30 >>32
ちょっと書き方きつくてスマソ。
37前スレ870:01/12/01 17:35
関西じゃらんを購入しました。チーはアオザイ着た写真付きで
載っています。肩書きはホテル・ジャンキーズ・クラブ代表。
主な著書は「ホテルジャンキー」「ひとり泊まり 女を上げる
ホテルたち」「ホテルの英語」となっております。
全文UPしますので少し時間を下さい。
38無名草子さん:01/12/01 17:53
アオザイとマックスマーラのスーツ以外に服持ってないのかな。
もしかして裁判に出てこないのも服がないから?
ウォッチャは傍聴に行くだろうから、あの服はあの時と同じとか
絶対突っ込むに決まってるもんね。
39前スレ870:01/12/01 17:59
と思ったのですが、あまりにもバカらしい文だったので
内容をまとめ書きにします。

・寒い夜はホテルのラウンジやコーヒーショップで暖かい
 ホットココアを注文。自分は飲めないがいける口の方は
 舌がやけどしそうなくらい熱いアイリシュコーヒーをお勧め。

・ロビーを歩くと奥のラウンジからピアノの音がもれ聞こえて
 くるようなホテルを選び、暖炉の前のソファに腰掛け、炎に
 手をかざすといつのまにか心の中にも温かいものが満ちる。

・12月のホテルではクリスマスの趣向を凝らした飾り付けが
 楽しめる。そこで「クリスマス・イルミネーション・クルーズ隊」
 を結成し、各ホテルの飾り付けを鑑賞し、品評してまわる。
 ホテルのおすすめのランチ、アフタヌーンティー、カクテル
 などを上手に組み合わせて1日のツアーを組むと2倍楽しめる。

・クリスマス当日。ホテルでディナーといきたいが予算のない
 時はホテルのデリカショップやレストランのお持ち帰りサービス
 を上手に使うとよい。

・また、たいていのホテルはイブにロビーなどで聖歌隊の合唱など
 クリスマス用イベントがあるので立ち寄りたい。

・最後に一口サイズのチョコをホテルのショップで仕入れておいて、
 ベッドのアッパーシーツを折り返した所にチョコと一緒に「メリー
 クリスマス&アイイラブユー!」のカードを。 
40無名草子さん:01/12/01 18:02
とりあえず言わせてもらう。
「クルーズ」「(なんとか)隊」ってのやめろ。
お前は一心同体少女隊か?
41無名草子さん:01/12/01 18:04
>・最後に一口サイズのチョコをホテルのショップで仕入れておいて、
> ベッドのアッパーシーツを折り返した所にチョコと一緒に「メリー
> クリスマス&アイイラブユー!」のカードを。

気持ち悪いのでそんなヘンな客が残した物を拾い食いなんてしません。
42前スレ870:01/12/01 18:05
私の疑問は「じゃらん」が宿泊用の雑誌なのに「ホテルの上手な
宿泊法」ではなく「泊まる金はないけどハイソに見せたい時はこう
しよう」というエッセーであること。雑誌の傾向と全く違う雑文を掲載
するリクルートにも問題があると思うけど。
だいたいじゃらんはチーが喜ぶような一流ホテルに泊まるホテル・
ジャンキーより安く泊まりたいと考える庶民の読み物だし…

>38
白のシルクの服です。もしかしたらチャイナかもしれません。
43前スレ870:01/12/01 18:07
>41
>・最後に一口サイズのチョコをホテルのショップで仕入れておいて、
> ベッドのアッパーシーツを折り返した所にチョコと一緒に「メリー
> クリスマス&アイイラブユー!」のカードを。

すいません、これ「自宅でホテルチックなムードを盛り上げるための
お遊び」だそうです。
44無名草子さん:01/12/01 18:12
>>37
この3冊が村瀬千文の主な著書なんですか。はははは。

「ホテルジャンキー」=マドリッドリッツのハエ事件とグレードアップを強要
事件で有名なデムパ本
「ひとり泊まり 女を上げるホテルたち」=構造上不可能なシチュエーション
をあたかも事実のように書き上げたエッセイ満載の妄想本
「ホテルの英語」=実際に使うと失笑を浴びせ掛けられかねない無知な
英会話指南が掲載された、でっちあげ本
45無名草子さん:01/12/01 18:14
>>43
そうですか。
しかし、ベッドにアッパーシーツを敷くような人が
じゃらんを読んでいるとは思えませんな。
そんな役に立たないことを提案されても…。
46無名草子さん:01/12/01 18:20
前スレ870さん、関西じゃらんのご紹介サンクス!
合せて、この駄文が載っている特集名かタイトルを教えて頂ければコレ幸いです。
うーん、>>39のどれからツッコミを入れたらいいのか、沢山あり過ぎて困るね。
・ホットココア……冬にはホットココア。コレ定番。家で飲んでもウマイゾ。
・普段心の中に温かいものが無い人なんだねー寂しいネーチーチャソ
・イルミネーションクルーズ隊(藁)これもまた寂しい団体やね。X'masに団体行動すな。
・チーチャソらしい!デリカショップにお持ち帰りサービス!家で食うなら料理を作れ。ホテルで食うならルーサー(藁)しろ!
・クリスマスイベント。言われなくても立ち寄るぞ。
・アイラブユーは余計っつか、アンタ、ヴァカ?
47無名草子さん:01/12/01 19:33
とにかく、村瀬サンのお勧めって貧乏くさすぎ。
お勧めはいつでもタダでホテルを楽しむ方法ばっかり。
ホテルのイルミネーションを見て回ってなにが楽しいの?
クリスマスにホテルのおすすめランチにアフタ
ヌーンティーで終わり?

おすすめのディナーっていうのもあると思うよ。
クリスマスディナーをお部屋でっていうのもあるし。
それから、ホテルのラウンジで暖炉に火がつい
ているところってあるんですか。
誰か教えてください。
48無名草子さん:01/12/01 19:36
>・最後に一口サイズのチョコをホテルのショップで仕入れておいて、
> ベッドのアッパーシーツを折り返した所にチョコと一緒に「メリー
> クリスマス&アイイラブユー!」のカードを。

>すいません、これ「自宅でホテルチックなムードを盛り上げるための
>お遊び」だそうです。

チーチャンは、ひとりアパートの部屋でクリスマスにこんなことしてるんだろか。

ちょっと侘びしすぎ。
49無名草子さん:01/12/01 20:13
ホテルの解説で「デリカショップ」が出てきた時点で泣けるよ・・・・。
チーチャソ寂しい生活してるんだね。
ところでホテルの中に「デリカショップ」あるっけ?
よくデパ地下にホテルのデリカショップがあるけれど、アレのこと?
わー、悲しい、よけい哀しいよチーチャソ!
デパ地下のデリはクリスマス以外にも普通に利用しようよ!うまいよ!
50無名草子さん:01/12/01 21:06
>>47
リッツ・カールトン大阪のロビーに本物の暖炉があって、
冬場は薪を燃やしているよ。
でもそんなこと書いたら「じゃらん」読者がリッツのロビーに
押しかけて、椅子取り争奪ゲームが勃発するかもしれない。
(リッツ・カールトンの暖炉前の椅子の数は少ないのだ)
51無名草子さん:01/12/01 21:07
黒亀が提唱するホテルジャンキーズってのは、結局、ホテルに憧れてるけど
宿泊やディナーをあがなう能力のない人がホテルにたかる、ってことなのね。
もし今後、黒亀が「ハイになる」とか言ったら、それは「蠅」のことだと解釈
しなくちゃ。(藁
ところで、>>40で私は館ひろしがバリバリの暴走族だったころの「クールズ」を
連想したよ。それから>>41のベッドのチョコの冗談からはチョコボール向井を……。
52無名草子さん:01/12/01 21:11
>>47
非宿泊者が入れるロビー階で暖炉があって火が燃える所って
関西じゃらんの圏内だと大阪リッツぐらい?
5352:01/12/01 21:14
>>50
絶妙にかぶりました。スマソ。

>>51
寝乱れたベッドのシーツを引っ張ったらチョコがボロっと出てきても
嬉しくないだろうなぁとさらに連想したよ。
54無名草子さん:01/12/01 21:16
>>49
リッツカールトン大阪やウェスティン大阪では、ホテル特製パンを
売っています。
またリッツは、夕方になると売れ残りパンをセールしますよ。
これ関西支部のホテルジャンキーズクラブ会員の主婦に教えて
貰ったネタですが、ケーキもセールするかどうかは知りません。
でもホテルのデリカショップって、オリジナルのシチューの缶詰
めとかドレッシング、そしてジャムなんか売っているけれど、
お部屋で食べたりすることが出来るお惣菜なんて、関西のどの
ホテルのデリカショップでもやっているかしら?
55無名草子さん:01/12/01 21:29
>>42
黒いタートルネックばかり着ている事を、2ちゃんねるで散々
からかわれたから、その反動で白のマオカラーのチャイナドレス
(又はアオザイ?)の写真にしたのかもしれない。
でも相変わらず首に自信がないのか、首を隠す服で登場してる
のが気にかかる。
そういえば村瀬が好きなオードリー・ヘップバーンも、痩せ型
体型だったから、40代になるとさすがに首の皴が凄くて見られ
たもんじゃなかったなぁ〜。
きっと村瀬の首や胸元は、人前に晒せない状態だと思われ。
でも今度のクリスマスパーティには、思い切って胸元が大きく
開いたドレスを着て、老いた鳥ガラ姿を晒して欲しいな。
56無名草子さん:01/12/01 21:38
>>24さんに続いて調べてみました。チーは○○似がお好き。
「ホテル・ジャンキー」より
【妄想エッセーに登場する人の職業】

[オリエンタル]IBMに勤務(タマサート大卒後アメリカ留学)のタイ人の娘、同じくIBM勤務のフィアンセ。
[アマンダリ]ハリソン・フォード似のアメリカ人エグゼクティブ
[アマンキラ]オナシスそっくりの中年男性、長身の若いモデル
[ハイアット・キャンベラ]ブロンドのストレートヘアにボディコンで決める、元モデルのPHシドニーのPRマネージャー
[現ルネッサンス・シカゴ]証券会社アナリスト
[プラザ]アメリカ人カメラマン
[フィア・ヤーレスツァイテン]ソフィア・ローレンを上品にした感じのきりっとした面立ちのイタリア人女性
[ヴィラ・デステ]背の高いがっしりとした体格のロバート・レッドフォード似のロマンス・グレー氏

関係ないですが、フィア・ヤーレスツァイテンの説明にある、この説明もチィの職業偏重を
思いっきり表してますね。
私は元金融関係勤務でしたが、金融エグゼクティブって言葉はめちゃめちゃ笑えます。
カッコイイと思ってる所が愚かだわぁ。
「このホテルは、とりわけ国際的なビジネスに活躍するエグゼクティブ・ビジネスマンに
人気が高いホテルでもある。『インスティテューショナル・インベスター』誌が毎年11月に発表し、
世界の金融エグゼクティブたちの投票により決まるホテルランキングでも常に上位」
57無名草子さん:01/12/01 21:48
>>55
首や胸元に自信が無さそうだから、黒亀やマオカラーはチィにお似合いだと思います。
時々本に登場する貧相な胸元をさらけ出す服よりずっと良いです。
ただ、バリエーションが黒亀・マオカラー・アオザイしか無いんですよね。
ルックスの欠点は誰にでもあるもの。
それをカバーする努力や、丁寧なメイク、こまめなケア、をしていると感じられれば
いいけど、チィは気にしなさすぎなんですよ。逆に貧相さがアピールされてます。
叶姉妹になれとは言わないけど、これだけ妄想で売ってる以上、ルックスも気にして
欲しいです。四十超えたら中身を磨くだけじゃだめなんです。
58無名草子さん:01/12/01 21:57
被害者サイト掲示板より
antiさんがいろいろとサイトの改良をして下さっているようです。
ありがとうございます!
ネスケ利用の方は再度テストした方がいいみたいですよ。
過去ログ置き場も変更されたので次のスレ立て時に反映しなくちゃね(覚えてるかな)
59無名草子さん:01/12/01 22:33
>>47
>村瀬サンのお勧めって貧乏くさすぎ。

うん、彼女はケチで貧乏だよ(w。
森爺曰く「村瀬の年収400万円」だって。
そりゃ両親や稼ぎのよい旦那と同居なら、400万円でも
充分だろうが、残念ながら彼女は東京で独り暮らし。
60無名草子さん:01/12/01 23:13
>>56
そういえば「(アガサ・クリスティの探偵)ポワロ似の〜」ってやつもありましたっけ?
架空の人物に「似てる」と言われてもなぁ(ゲラゲラ

それにしても、クリスマスに「デリカショップ」を利用する発想って・・・。
「私はそういう貧乏クリスマスを過ごします」って話ならともかく、
わざわざ雑誌に「クリスマスのホテルうんぬん」で
「ホテル通」が書くべき内容でしょうか?素人の投稿以下ですね。
61無名草子さん:01/12/01 23:21
>すいません、これ「自宅でホテルチックなムードを盛り上げるための
>お遊び」だそうです。

だから、そんな「お遊び」を思いつくこと自体が、貧乏クサイんだよ〜(笑)
実際にホテルに行ける人は、わざわざ自宅を「ホテルチック」になんか
する必要ないだろうにねぇ。
そういうくだらない「代用ごっこ」で満足できるなら、
始めから「ホテルでクリスマス」なんて考えなくてヨロシ!
62無名草子さん:01/12/01 23:30
>チーチャンは、ひとりアパートの部屋でクリスマスにこんなことしてるんだろか。

やってたらコワイですね(笑
とりあえず、カップルへの「提案」だと思うんだけど、
現実にこんなことやって「それって楽しいだろうな」と思える人は
チィ以外に、どのくらいいるんでしょうか?
63無名草子さん:01/12/01 23:35
>>57
首元を隠したいなら、スカーフという手もあるし。
なんかこう、あの方の、ガサツな貧相さ、というのは
小手先では隠せないとは思いますが、
とりあえず、マスコミ用の写真くらいは、華やかさがないとね。
話題が「高級ホテル」なんだし・・・。
64無名草子さん:01/12/01 23:43
スッピンで、シンプルな服着てるだけでも可愛いのは、
(どんな童顔でも)せいぜい25歳くらいまで、でしょう。
メイクだって、ファンデに口紅だけ、眉毛はボサボサ、っていうんじゃ、
40過ぎたら、むさ苦しいだけなんですよね・・・。
65無名草子さん:01/12/01 23:50
>ただ、バリエーションが黒亀・マオカラー・アオザイしか無いんですよね。

これも「私はファッションはシンプルに徹してます」とか言うなら、
私はいいと思うんですよ、人それぞれの価値観があるんだし。

ただ、チィは現実はこんなもんなのに、「世界極上ホテル術」の中だけに限っても
「荷物が増えることなど気にしないで、ありったけの服をスーツケースに詰めて、
リゾートのシーンに合わせて、その時着たいと思う服をとっかえひっかえ着て、
女優気分になるのがとても楽しい」(趣旨要約)なんてことを、平然と言ってるんで、
「なーにフザけたこと抜かしてんだか、このウソつき女」と思っちゃうんです。
(しかも、どうせ一泊か二泊しかしないくせに)
この病的な見栄っ張り病、なんとかならないんですかね?(w
66無名草子さん:01/12/01 23:50
>>62
昨年は「愚利」の取材で、メキシコのマハクアでクリスマス。
そしてマハクアの総支配人の計らいで、アメリカで有名雑誌
に寄稿するトラベルライターの女性とその夫、そして村瀬が
マハクアの厨房のテーブルで、総支配人以下スタッフと一緒に
クリスマスディナーを楽しんだ。
しかし翌日村瀬は厨房で朝食が食べたいとゴネたので、スタッフ
が仕方なく承諾したのだが、それ知らなかった総支配人のチャー
・グレイ氏が、村瀬が厨房に入り込んで朝食を食べているのを見て
ビックリ!
そう、普通のホテルやレストランでは、ゲストに厨房で食事は
させません。
あの日は厨房のテーブルで食事をさせたのは、ひとりで村瀬が
寂しいだろうという同情心と、マスコミ人への特別サービス
だったのです。
普通の時には、厨房に入り込むのはマナー違反です。
67無名草子さん:01/12/01 23:56
>>65
ホントに「シーンに合わせて」なんだったら、靴もバッグも一つってわけには
いかないだろうし、ヘアスタイルやメイクはもちろん、アクセサリーなんかも
その時の雰囲気やドレス、TPOに合わせて、それなりにバリエーションつけないと。
あの黒亀ざんぎりショートに、口紅だけつけて、
ドレスだけ「とっかえひっかえ」してるんだったら、カナーリ妙なマダムですな。
68無名草子さん:01/12/02 00:02
>普通の時には、厨房に入り込むのはマナー違反です。

この人は明らかなマナー違反や非常識なことを、半ば確信犯的にやって、
周囲がビックリするのを、面白がってる風なところがありませんか?
「こんなことやっちゃうアタシって、すごいでしょ」みたいな・・・。
単に無知で恥知らず、というのとも違う「嫌らしさ」を感じるんですよね。
新人男性コンシェルジュに、ネチネチからんだりするのにも、同じ嫌らしさを感じます。
69無名草子さん:01/12/02 01:35
>>39
クリスマスにホテルにいて、ラウンジの暖炉を見て過ごす‥
別に悪いとは言わないけど、ふつう、クリスマスにホテルにいたら
恋人とお部屋でマターリじゃないんですか?
この人のクリスマスの設定に「ステイ」は無いんですか?
70無名草子さん:01/12/02 10:22
>>69
>クリスマスにホテルにいて、ラウンジの暖炉を見て過ごす‥

 これは大多数の人にとっては、連れあいを亡くし、養老院で
友達もいない、さびしーい老人の姿としか思えないような……。

 そうか、黒亀は一般ピープルよりも30-40年ばかり早いんだね。
先見の明があるっていう意味じゃなくて、単に老け込みかたが。
貧相なジジイの小間使いばかりやらされてきたせいかも知れないが。
71無名草子さん:01/12/02 11:39
>65

>「荷物が増えることなど気にしないで、ありったけの服をスーツケースに詰めて、
>リゾートのシーンに合わせて、その時着たいと思う服をとっかえひっかえ着て、
>女優気分になるのがとても楽しい」(趣旨要約)

「ありったけの服」というのがなんだかね。
リゾートでゴージャスに楽しむということを言いたい割には、言葉の端々
にいつもの貧乏クササが出てしまう、悲しいチイ。
妄想でもつい生活がにじみ出てくるのね。
72前スレ870:01/12/02 12:31
>46
旅の道しるべ その道のプロに聞くあんな旅、こんな旅という
連載です。毎号違うテーマで違う人が執筆しています。

冷たい風吹く外の世界を忘れさせてくれる冬のホテルには
「ぬくもり」が詰まってる。というキャプションが付いています。
小見出しは
夕暮れ時のラウンジで冬ならではの幸せを。

冬のホテルには、この時期ならではの「大道具」がいっぱい。

ホテルをもっと賢く活用して思い出に残るクリスマスを。

と付けられています。
私もデリカショップと言うとデパ地下しか浮かばないなぁ。
73無名草子さん:01/12/02 13:22
>>72
>ホテルをもっと賢く活用して思い出に残るクリスマスを。

それはいいんだけど、普通>>69さんが言うように「ステイ」ですよね。
泊まりもしないで、ラウンジで暖炉にあたったり(そんなに楽しいこと?)、
クリスマス・ディスプレイを団体で見て回ったり、
デリカショップで買い物したりすることが
>冬のホテルには、この時期ならではの「大道具」がいっぱい。
>ホテルをもっと賢く活用して思い出に残るクリスマスを。
ってことになるわけ?
チィって見た目だけじゃなく、思いつくことも貧相なんですね(嘆息)
74無名草子さん:01/12/02 13:42
二人っきりでヨーロッパかどこかの山荘にいる・・・ならともかく
シティホテルのラウンジって、クリスマスなら人も多くてザワついてるだろうし、
床に直接座って、毛布にくるまったりできるわけでもないし(笑、
そんなパブリックな場所で、ただソファに腰掛けて、
燃えさかる暖炉を見つめたところで、クリスマス気分なんか盛り上がらないでしょう。

「クリスマスにホテルを上手に利用する」話なら、
当然、カップル向けの話が基本ですよね。じゃらん読者なら、なおさらそうでしょう。
なのに村瀬千文が提案してることって、
ふだんはホテルを利用する機会などほとんどない、
田舎のミーハー主婦向けの話みたいです。
チィの現実のクリスマスって、こんなに味気ないものなんでしょうか。
マハクアで過ごしたクリスマスも、厨房でのディナーと厨房での朝食。
わざわざ海外のリゾートまで行って、こんなにミジメなクリスマスを過ごして
得意顔になってる人も、そうそういないと思われます。
75無名草子さん:01/12/02 14:22
80年代の事件だったと思うが、女子大生がクリスマスに
6畳一間のアパートで、食パン入れかなにかの上にロウソクを立てて
ひとりで“聖夜”を過ごし、ロウソクに火を灯したまま寝て
火事を出したという悲しい話(実話)があった。
どうも黒亀の駄文を読んでいると、そういうメルヘンチックで
プアな“ひとり暮らし”をしている40過ぎのオバサンという
イメージしか湧かない。貧相くささが漂う文章を書くのだけは
カンベンしてほしいよー。
76無名草子さん:01/12/02 14:41
>>75
思わず頷いてしまいました。
この人のエッセイって、ご当人は「都会で独り暮らしをするイイ女」の
つもりなんだろうけど、実生活の貧しさ(経済的な意味だけでなく、
精神的・知的な意味も含めて)が、言葉の端々に漂ってきちゃうんですよね。

で、もともと才能も知識もないのに加えて、取材ではメモも取らずに
「曖昧な記憶と印象」だけで妄想文を書いてしまい、
しかも嘘つき&異常なほどの見栄っ張りという筆者の性格上、
何をどう書いても、レベルが低いものしか書けないのは、仕方ないと思う(w
あとは、それを読まされた読者が「金払って読む価値を感じない」
「旅のプロを自称してるわりに内容がお粗末すぎる」という読後感を、
きちんと版元に伝えていくことが、第一歩ではないかと思います。
知識・才能がないだけでなく、読者にも支持されないもの書きが
「コネ」と「営業」だけで生き抜けるほど、出版界は甘くないでしょう。
77無名草子さん:01/12/02 14:53
>アメリカで有名雑誌に寄稿するトラベルライターの女性とその夫、そして村瀬が
>マハクアの厨房のテーブルで、総支配人以下スタッフと一緒に
>クリスマスディナーを楽しんだ。

チィがよく妄想する、ヨーロッパの中・上流の「貴婦人」(クスクス
だったら、総支配人やライター夫妻とならともかく、
「一般のスタッフ(言わば使用人)と一緒にテーブルを囲む」なんてことは、
まずしないと思いますし、誘われても上手に断わるんじゃないでしょうか。
まあ、場所がメキシコで、アメリカ人相手なら気にしなくていいんでしょうが、
どっちにしろ、裏方に混じっての厨房クリスマス・デイナーなんて、
笑い話にはなっても、自慢話にはならないと思われ。
78無名草子さん:01/12/02 15:03
>>76
チィは97年ベトナムに行ったとき、町を歩いていたらひったくりに
遭いそうになった。
しかしカバンの中にホテルを取材した時のメモや感想を書いた手帳が
入っていたので、それを取られまいと必死で頑張ったので、取られ
なくて済んだと書いてあった。(この話は97年度に発売さてた
「ホテルジャンキーズクラブ」の実録風エッセーに書いてあった)
本当はチィって、取材メモを取っているんじゃないでしょうか?
でも仕事のときも、優雅にホテルを楽しんでいるという印象を
世間に植えつけたくて「私はメモは取りません」という見栄っぱり
の大嘘つき発言をしたのかもしれないです。
しかしたとえ彼女がメモを取ったところで、著作のクオリティが
上がると思えないけれど。(だってエッセーは脳内妄想であり、
ホテルの実態やその国の文化や国民性を無視しているから)
79無名草子さん:01/12/02 15:03
>>71
>妄想でもつい生活がにじみ出てくるのね。

そういえば「暑い国のリゾートでは、シルクのドレスよりも、
水洗いができる生地のドレスの方がいい」なんて書いちゃって、
「チィってランドリーを利用しないのか?」
「ひとりのくせにWシンクにこだわるのは、洗濯するためか?」って
ここでも大笑いされてましたよね〜。
いくら「気分は女優」でも、貧相な実生活が
透けて見えてしまうのが、とてつもなく悲しいチィ(ゲラゲラ
80無名草子さん:01/12/02 15:09
>>78
そんなこと書いてたんですか。
まあ、村瀬サンって、その場その場で思いついたことを
デッチ上げるのが得意な方なんで、
「ひったくりにあいそうになった」という事件そのものも
事実かどうか、怪しいところかと思いますが、

実際にメモを取っているにも関わらず、あんな小学生の日記みたいな
作文しか書けない上に、データは間違いだらけ、というんじゃ、
メモを取る行為そのものが「時間の無駄」ですね。
ひったくりに取られても、何の影響もなかったでしょうに(w
81無名草子さん:01/12/02 16:05
>>77
スマソ、訂正。
マハクアの支配人はヘンリー・グレイ氏でした。(チャー・
グレイ氏はヘンリー氏の奥様)
マハクアの厨房で、一緒にクリスマスディナーをしたメンバーは、
まずヘンリー・グレイ総支配人。チャー・グレイ副総支配人。
サンフランシスコから来ていた精神科医でナパバレーにワイナリー
を所有しているビル。
彼の妻のジェインは、アメックスの会員雑などに寄稿する高級
リゾートやレストラン専門のジャーナリスト。
元アマンジヲのスタッフでバリ島在住だが、マハクアのインテ
リア・コーディネターを担当したラティーナ。(東南アジア系
の女性)
マハクアのシェフのジョナサンの妻で、韓国系アメリカ人
のジーハン。
82sage:01/12/02 18:05
http://www.tbs.co.jp/daycatch/
ここで御本尊の声が拝めるよ
石原都知事のホテル格付けの件で偉そうにしゃべっているよ
コメンテイターのコメントと比べると
中身のないことをしゃべっているのがよくわかる
月曜の午後には聞けなくなるよ
それにしてもTBSが
83無名草子さん:01/12/02 19:36
>>82  ……っていうことは、黒亀はオウム騒動とともに「死んだ」(c筑紫哲也)
土左衛門放送局TBSのワイドショーとか情報番組に今後進出するのかな。

TBSのワイドショーに出ると、あとは落ちていくだけだから、水商売ライター
としては最後の花道になるかも。
84無名草子さん:01/12/02 20:18
>>82
番組TOPのアドレスだけでは、どこを見ればいいのかわからんぞー
85無名草子さん:01/12/02 22:32
>>82
村瀬は以前にもTBSラジオ出演歴あり。
86無名草子さん:01/12/02 23:50
まあ、ラジオならともかく、テレビでウケるタイプの人じゃないと思う。
そういえば昨日、東京ヘップバーンクラブだっけ?、俳人(?)の
黛ナントカさんが、テレビの旅番組に出ていたの見たけど、
同じように「OLさん集めて、代表者におさまる」のが出発点の人でも、
ルックスが良く、フォトジェニックな魅力がある人は、
本業とは直接関係なくても、かつぎ出されるんもんなのね、と思った。
その点、チィは逆立ちしても無理でしょう。
(関係ない話題でスマソ)
87無名草子さん:01/12/02 23:59
>>55
>40代になるとさすがに首の皴が凄くて見られ
>たもんじゃなかったなぁ〜。
2段バラが凄くて見られないよりよほどマシだけどな〜

鶏ガラとかって執拗にそこにつっこむ人いるけど
なんでそんなに体躯にこだわるのかわからん。ネタとしてもつまらんし。
ご自身はダイエットに失敗してるからか?
88無名草子さん:01/12/03 00:02
村瀬が突然、次々と書き込みしたかと思うと、
フッと出てこなくなる、なんとも奇妙な糞サロですが、現在、
タイトルのみの表示にすると
『返信: フォーシーズンズミラノ、ダニエリ、ヘルヴェティア
&ブリストルに泊られた方いらっしゃいますか?』
『返信: フォーシーズンズミラノ、ダニエリ、ヘルヴェティア
&ブリストルに泊られた方いらっしゃいますか?』
・・・・
という、カタカナばかりで読みにくく、長ったらしいタイトルが
連続して7つも並んでいて、見ただけで目まいと吐き気に襲われます(笑)。

以前に「返信:返信:返信〜」の連続が、ここで笑われてましたが、
このまま同じタイトルが続けば、それ以上に笑えるでしょう。
つくづく、何事も学習できないというか、応用のきかない人たちですね。
89無名草子さん:01/12/03 00:11
>>88
しかも途中から、
「返信:フフォーシーズン〜」になってるYO!(笑
90無名草子さん:01/12/03 01:58
82です
すみません 逝てきます

http://www.tbs.co.jp/954/
ここのデイキャッチランキングの10位です
これも月曜の午後までかもしれません
91無名草子さん:01/12/03 06:25
>>88 >>89
そしてCrystalさんは何故か�
「へりべティア・ブリストル」になってる。(藁
92無名草子さん:01/12/03 11:04
返信: 返信: ニューオータニのおすすめのお部屋 pipopuさんの投稿で

> レストランなどは、お好みを教えていただければ改めて
> アドバイスさせていただきます。

と答えちゃったもんだから

>このお言葉にずうずうしく甘えさせて頂きます・・・。
と返されてますね。
もう一週間過ぎたんだからちゃんと答えてあげてね。
93無名草子さん:01/12/03 11:52
>>71

>「荷物が増えることなど気にしないで、ありったけの服をスーツケースに詰めて・・・

ありったけの服を持っていこうと思ったら
スーツケース5個や6個じゃすまないよね、普通。
94無名草子さん:01/12/03 12:05
>>93
前回のイタリア取材(途中、パリとロンドンにも逝ったんですよね?)では、
村瀬サンは一体、どれくらいのスーツケースを持っていかれたのでしょう?
でも、「ありったけのドレスを詰め込んだ」荷物が、
みんな積み残しになっちゃったんでしたよね(クス
95無名草子さん:01/12/03 12:13
>>90
聞けなくなっていました…
残念。
96無名草子さん:01/12/03 12:15
>>93
ありったけと言えば、やっぱ洋服タンスに収納しているモノ全部だろね(藁。
でもあちらの方が山ほどスーツケースに身の回りのモノを詰め込んで持っていく理由は、ホテルに1ケ月程滞在するからなんだよね。
も日本人の休暇なんて1週間前後だもの。そんなに荷物は必要ないよ。それに日本人は買い物好きだから、現地で洋服やブランド品なんか買いまくるから、わざと荷物は少なめにしている人もいるよ。
97無名草子さん:01/12/03 12:16
>>92
いちお、回答ありましたよ。
で、彼女はBlueSkyに行くこといしたらしい…
98無名草子さん:01/12/03 12:39
糞サロですが、かにんひぇんに3人のレスがついてますが。

Ryeさん、質問から数時間後に速攻レスしてるのはいいんだけど、
6年前の話・・・って、ちょっと古すぎないですかねぇ?
Crystalさん、朝食の目玉焼きがズレていただの、
ジュースのお代わりができたの、小学生みたいな感想を
一日2回に分けてまで書き連ねていますが、
>ここの朝食レストランは、すごく、外眺めは出来ませんが、
>豪華で、一見の価値ありです。
とか、
>びっくりするくらい、他のお店より安く、まあまあです。
とか・・・頭の中身は大丈夫なんでしょうか?(藁
この文章を見て、思わず先日の「タテ読み知らず」の村瀬擁護チャンを
思い出してしまいました。

で、mamiさんにお返事をもらったのがよほど嬉しかったのか、
1時間もしないうちにまたCrystalさん再登場なんですが、
今度は改行メチャクチャ、引用符の使い方もヘンてこで、
ますます混迷の度を深めています。

で、質問したご本人(かにんひぇん)は今のところナシのつぶて。
ふつう自分から質問した時って、レスが気になって、いつもより頻繁に
アクセスしたりするもんだと思うんですけどねぇ、カニちゃん。
99無名草子さん:01/12/03 13:02
>ここの朝食レストランは、すごく、外眺めは出来ませんが、
>豪華で、一見の価値ありです。
とか、
>びっくりするくらい、他のお店より安く、まあまあです。
とか・・・頭の中身は大丈夫なんでしょうか?(藁

ホントだ。なんかとっても怖いです。ここの人たち。
100無名草子さん:01/12/03 13:04
>>93
>ありったけの服を持っていこうと思ったら
>スーツケース5個や6個じゃすまないよね

ちーのありったけはエコノミークラスの重量制限範囲内です。もちろん1個。
どこかの空港のロビー(もちろんエコノミー)でピザをパクついていたのを会員に発見され
しかも「村瀬さんですよね?」と声をかけられたのに無視した過去もあります。
101無名草子さん:01/12/03 13:32
>>100
>しかも「村瀬さんですよね?」と声をかけられたのに無視した過去もあります。

空港ロビーでピザをパクつきながら、すでに現実の「村瀬千文」ではなく、
「脳内妄想の住人(ヨーロロッパの大金持の貴婦人?)」にでも
なりきっていたのでしょうか?
でも白人男が英語で話しかけたら、
きっとニコニコ顔で応答すると思うけど(笑
102無名草子さん:01/12/03 15:34
ありったけの衣類を詰め込んだボストンバッグを持ち歩き、空港ロビー
でピザをパクついてるような人々は、数年前にパリかどこかの空港で
かなり大きな問題になったはず。要するに数ヶ月間空港内で生活して
いたワケありのアジアからの移民志望者だったと思うけど……。
村瀬って結局、そうしたホームレス「旅行者」と変わらないのでは?
103無名草子さん:01/12/03 15:54
>>101
えっ、ピザだっけ?
フライドチキンじゃかったかな?(どうでもいいが村瀬はジャンク
フードが好きなんだね)
しかし97年にアマンキラで、当時在籍していたHJCの女性会員
2名に偶然会った事が、当時の「HJC」に書かれてました。
でももしかしたらアマンキラの妄想エッセーがないのは、村瀬が
HJC会員に情けない実態を見られてしまったからかもしれません。
104無名草子さん:01/12/03 17:21
裏に回って探しにくいのでちょっくら上げさせてくだい。
105無名草子さん:01/12/03 19:15
>>104
あなたのインターネットブラクザの「お気に入り」の項目に
このページを登録しておくと、どんなにスレが沈んでも
一発で閲覧出来ますよ。
106無名草子さん:01/12/03 20:44
↓って既出?
http://www.internet-travel.co.jp/book.html
極ホが「おすすめの本25冊」に入っていて鬱・・・。
107無名草子さん:01/12/03 23:05
>>105
携帯に新スレのURLを登録したいのでは?
108無名草子さん:01/12/03 23:11
>>106
ガイシュツ。おそらくHP作者はこの件を知らないんじゃん?
さらにリンクされている先は既に取り扱い中止のamazonで
書評もバンバン入っているから大丈夫かと…。
いちおうメールを送ってみるつもりですが…。

>>107
そういう時は自分のパソコンからurlを携帯にメールで送るなどして欲しい…
109無名草子さん:01/12/03 23:16
常に上に上がっているわけじゃなければ、すこしくらいはOKでしょ?>age
110無名草子さん:01/12/04 09:30
おはようネタ。

ひょんな事から、古いHJCのページを見つけました。(もちろん今はもう無い)
ttp://home.att.ne.jp/gold/HJC/index.html

例のウェブアーカイブ
ttp://www.archive.org/index.html
からご覧下さい。

前スレ919で「別に見る価値など無い下らないHPだった」と言われたのはこれ?
確かに見る価値無いな(と言いつつ情報提供)
111無名草子さん:01/12/04 10:40
>>110

>「別に見る価値などない下らないHPだった」と言われたのはこれ?

はい、そうです。
112無名草子さん:01/12/04 10:43
>>106
インターネットトラベルは、海外旅行板の倒産するかもしれない
旅行会社に挙げられたり、ユーザーからも利用後の不満が述べられる
事がかなり多いドキュソ旅行会社である。
113無名草子さん:01/12/04 10:58
>>110
相変わらず「アジアのシティホテルで女を磨きませんか」(クレア5月号)
こんなこと言っていたりしてますね。
セミナーでも「私の愛した(!)プチホテル・ヨーロッパ編」など
行っていたようですね。大好評だったらしいですけど。
普通「愛する」だと思うし、ヨーロッパ編以外にはないでしょ、
ムラセさんの場合。そのヨーロッパだって本当に愛して通ったわけでもなく
取材のお供だったくせに。
114無名草子さん:01/12/04 11:09
>>110
>グランマガザン5月号「旅の達人に聞く・私の愛用旅小物」
チィ愛用旅小物ってなんだろう。気になる。
1回分に分包の洗剤とか?
115無名草子さん:01/12/04 11:15
半日近く書き込みがなかったので寂しかったよぉ。

>>113
取材でしか高級ホテルに泊まれないちぃとは対照的に、
「自腹でおいしい店を調査する」をモットーとする「さとなお」さんのページに
「ホテルジャンキー」の書評が載っています。(ガイシュツかな?)
当然ながら、3点満点の1点です。

ttp://www.satonao.com/book/97/9704.html
>批評とエッセイと紀行文と半生記が混じりあってどうにも中途半端な感をいだかせる。
まったくその通り。97年に気づいていた人もいた、ってことで紹介しておきます。

#食べ物に興味のある方には、お薦めのサイトです。
116無名草子さん:01/12/04 11:21
>>115
ガイシュツだったとおもうけど、まあいいでしょう(笑)。
それよりこの方、HPトップにある
>「ジバラン フレンチレストラン・ガイド」光文社知恵の森文庫から発売中!
っていうオチもついてます。(わ
117無名草子さん:01/12/04 11:29
>批評とエッセイと紀行文と半生記が混じりあってどうにも中途半端

チィの場合の「批評」も「エッセイ」も「半生記」も
ほとんど「脳内妄想ワールド」なんで、
3点中の1点でも「つけすぎ」って感じですが・・・。
118無名草子さん:01/12/04 11:33
大学時代ディスコ(藁)でバイトしていたときのこと。
たまに、ごく地味〜な冴えない30歳ぐらいのOL系の
ひとり客が来てた。
以前友達と来たことがある、という感じでもなさそう。
あまりナンパしたい気にもさせられない雰囲気&ルックス。
踊らずカウンターでひとりカクテル片手にぽつり・・・。
でも、そういうヤツに限って、すっごい態度デカいんですよ。
従業員に対して命令口調だし。
ナメられないように虚勢はってるのか知らないけど。
何か、ムラセの生態に通じるものがある気がする。
119115:01/12/04 11:35
>>116
そうそう。
「ジバラン フレンチレストラン・ガイド」は、買おうと思ったけど
光文社なのでやめてしまいました。
さとなお氏にはお気の毒なことです。

さとなお氏は「おいしい店」の採点基準を明らかにしています。
ttp://www.satonao.com/column/basis.html
HJCもランキングを出すんだったら、このくらい明確な評価基準を示して欲しいものです。
120無名草子さん:01/12/04 11:45
>>118
「類は友を呼ぶ」と言いますが、悲しいことにHJCの女性会員もそういうタイプの人が多いですよ。(まさに私もこのタイプ)
もう少し噛み砕いて説明すると、地味目のルックス&洋服なのに、華やかな場所(ゴージャスなホテルとか)が好きで、妙に態度がデカくてサービスうるさいタイプね(ワラワラ。
121無名草子さん:01/12/04 11:49
>セミナーでも「私の愛した(!)プチホテル・ヨーロッパ編」など

これって、ご本人は「(恋多き人が語る)私が愛した男(女)たち」みたいな
「気分」で語ったんでしょうか〜?(藁
向こう(プチホテル)は愛されたどころか、チィのことなんか
これっぽっちも印象に残ってないと思うんだけど。

それに「愛した」と言うなら、何度も何度も通ったとか、
個人的に採算を度外視して入れ込んだとか、そういう話だと思う。
「ジィ払いの腰巾着」に過ぎない自分の姿が、
いつまで経っても、この人には見えてこない・・・だけでなく、
「私が愛したホテルたち」という認識にすりかわってしまう。
いやあ、実にすごい頭の造りですね。
122無名草子さん:01/12/04 12:01
>地味目のルックス&洋服なのに、華やかな場所(ゴージャスなホテルとか)が
>好きで、妙に態度がデカくてサービスうるさいタイプね(ワラワラ。

言い替えると、ゴージャスな場の雰囲気に、まったくそぐわず、
浮きまくっている自分の姿を、客観的に捉えることができず、
そのくせ「自分は特別扱いされて当然」という
何の根拠も理由もない「思い込み」が激しいために、
やたらと態度がデカくて、結果的に周囲から悪い意味で「注目」されてしまうのだが、
本人はそれを「これも私が魅力的だから(または有名なホテルジャーナリストだから)」などと、
都合のいい「妄想」に脳内転換してしまえるタイプ、のことですか?(藁
123無名草子さん:01/12/04 12:05
>>115
>批評とエッセイと紀行文と半生記が混じりあって
>どうにも中途半端な感をいだかせる。

「半生記」と書かれてしまうところに――っていうか半生記を
ところかまわず書き散らす“駄文のそそう”ぶりに――黒亀の
哀れさと寂しさが漂っていますね。オサレなホテルコラムに
欲求不満女の半生記はまったく邪魔なんだけど……。

>>120
>地味目のルックス&洋服なのに……

謙虚は美徳ですよ。ホテルは、叶姉妹みたいな“おみず”ばかり
があつまる“真夏の霊園”ではないのですから、地味でしとやか
なゲストとして振る舞うのは美しいことです。
クズ宿連の致命的な問題は、ウォーキングだの何だのと、無意味で
恥ずかしいエセ礼儀作法講座を行なったり団体さんで部屋見物をしたり、
クレームの付け方をみんなで“研究”したりと、就学前のお嬢ちゃん
たちがしている“学校ゴッコ”みたいなまねを得々として続けている
品性のなさ、自覚のなさだと思うのです。
124無名草子さん:01/12/04 12:15
そういえば、「ひとりの時間を楽しむ女性たち」みたいなNHKの番組で
帝国ホテルにひとり泊まりしてた、30代の女性が紹介されたことがありましたが
(昔、このスレでも出てきたカモ)
この人の雰囲気も、>>118 >>120 さんたちが書いてるような、
ごくごくジミ〜な、男が声をかけそうもない、
ファッションにもメイクにも、ブランド品にも興味がなさそうな、
といってお嬢様風の優雅さもなくて、なんというか、
昔の小学校の先生・・・みたいな感じの人でした。
(それが悪いとは言ってマセン)
テレビなんで、さすがに態度はデカくなかったけど、
正直、「わざわざひとり泊まりする意味があるんだろうか?」と
思ってしまいました。
125無名草子さん:01/12/04 12:30
>“学校ゴッコ”みたいなまねを得々として続けている
>品性のなさ、自覚のなさだと思うのです。

学校ゴッコと言えば、「ホテルで朝食」のセミナーとか、思い出します。
一人で朝食に行くことすら「気後れ」しちゃって、
金払って誰かから教わりたい、なんて発想の人間は、
無理して高級ホテルになんか逝かないで、朝マックでも食べてろよ、
ということを教える「常識セミナー」があってほしいところです(笑
126無名草子さん:01/12/04 12:49
>>125
本当のことを言えば、デビューブレックファストの場合は
セミナーじゃなくて、新入会員同士の交流の場のようです。
最近の会報によると、HJCも活気がある…らしいです。
127無名草子さん:01/12/04 12:52
極端な例ですが、たとえば「雅子さま」のような立場の人が、
「仕事や雑事から離れて、自分をリセットしたい」という理由で、
高級ホテルにひとり泊まり、というのは素直に理解できるんですが、
さして苦労もしていない専業主婦や、一般OLさんたち、
もちろん、村瀬千文サンもそうなんですが、
同じような理由をくっつけて、ホテルに「ひとり泊まり」したがるのって、
「ホテルにひとり泊まりをして、自分をリセットしなくちゃならないほど、
日常生活では、責任が重い仕事を任されている、有能な私なのよね」という、
逆説的な自己満足に見えます。
村瀬サンが、さまざまな重圧に耐えて、常に真剣勝負で仕事しているとは思えないし、
満足に自分の時間が取れないほど、引っ張りダコなワケでもない。
あの人の「忙しい」っていうのは、要は、事務処理能力が低いだけの話で。
そういう人が「多忙な毎日には、リセットが必要」などと、
いかにも自分が有能な人間であるかのようなことを言いたがるのって、面白いですね。
128無名草子さん:01/12/04 12:52
>124
服装地味だったら「わざわざひとり泊まりする意味があるんだろうか?」
という繋がりがわからない。
そのテレビ見てないからわからないけど、
「男に声をかけてもらいたいから」「華やかな場所を楽しみたいから」
一人泊まりするって言ってたのかな。

ホテルなんてただ部屋とサービスを提供するサービス業なんだから
別に地味な人がひとりで泊まりにきたっておかしくない。
まあ、その人がスタッフをからかったり、常連面して
厨房に入り込んだり、
「ホテルは舞台、わたしは女優」なんて寝言を言い出したら
笑ってもいいと想うけど。
129無名草子さん:01/12/04 12:54
ageてしまいました、スミマセン、逝ってキマス。
130無名草子さん:01/12/04 13:05
>>126
今回の件で会員が急速に離れた(もしくは離れそう)なので
セミナー開催を頻繁にして、会員を掌握するそうです。
オウムに似ていますね。
131無名草子さん:01/12/04 13:09
ホテルに泊まるのに意味とか理由がいるのかのぅ?
132無名草子さん:01/12/04 13:09
>>128
>服装地味だったら「わざわざひとり泊まりする意味があるんだろうか?」

服装そのものというより、ライフスタイルのことです。
ひとつは「ひとり泊まり」してまで解放されなきゃいけないほど、
分刻みで追われてるとか、ものすごいプレッシャーに耐えてるとか、
>>127さんの言ってるような意味も含めて、
そういうライフスタイルとも思えなかった、という事です。
9時〜5時の安泰なOL生活してて、家に帰ればひとり暮らし、
ひとりの時間がいくらでも過ごせる人が、
「都心の高級ホテルで、定期的にひとりになる時間が必要なの」というのが、
私はよく理解・共感できないというだけです。
(もちろん、そのテレビの女性の実生活は知らないんで、
そういう「印象」を持っただけですし、私は別にその人のことを笑ってませんよ)

もしくは「もともと派手好きで、人の多い場所に出入りするのが好き」、
いかにもそんな雰囲気だね、という人が「ひとり泊まり」するっていうなら、
そんなもんかもね・・・という意味で、スンナリ流したと思います。
133無名草子さん:01/12/04 13:17
>>130
>セミナー開催を頻繁にして、会員を掌握するそうです。

セミナーを頻繁に開いて、会員とのつながりを密接にする。
いいですね〜!その路線で、ドンドン逝ってほしいです。
会員を掌握する、などと言っても、それは会員主体の
HJCに生まれ変わろうという動きでもなんでもなく、
森事務所の「素人を利用して情報搾取」という
運営方針は今まで通りなワケですから、
その結果、何が起こるかと言えば、
今まで起きてきたこと(数限りないトラブル、大量の会員脱会、訴訟)が
加速度的に次々と、もっと大きな規模で発生するはずです。
これからのHJC、目が離せませんね。
134無名草子さん:01/12/04 13:26
>最近の会報によると、HJCも活気がある…らしいです。

そりゃまあ、自分たちで出している会報で、
「以前にも増して活気がある」と言わなかったら、
誰も言ってくれませんものね(w
135無名草子さん:01/12/04 13:35
>>134
活気があるといっても、このスレほどじゃないでしょうね(藁
136無名草子さん:01/12/04 13:55
120です。
私はHJCの集まりに出席して、自分みたいなタイプがゴロゴロ
来ているのを見て、急に冷静かつ客観的になってしまい「他人の
ふり見て、我がふり直せ」になりました (^ ^;
でも私は化粧や美容もブランドも興味があるけれど、顔立ち
が地味だし、洋服も黒や紺が好きなもんで、どうもホテル内
で埋没しやすいキャラクターのようです。
だから今年は秋冬も黒や紺だけでなく、もっと明るい色や
ワインカラーの服なんかも着るようになりました。はい。
でも知り合いのHJC会員なんか、有名ホテルにドンドン泊まり歩いて
いるけれど、日常的には安物を愛用してたり、格好なんか気にして
いない人がいますね。なんかこういうのって村瀬千文みたい。
137無名草子さん:01/12/04 14:06
>>136
HJCが為になった稀有な例ですね。
138無名草子さん:01/12/04 14:44
>>132
仕事が暇な人はストレスがたまらないっていう訳じゃないだろう。
ストレスの要因って仕事の量と質だけか?
テレビに出ていた女性も、あんたのような人から、お気楽OLはいいよなあとか
ヴァカにされてたら、ストレスがたまって彼女なりの発散をしたくなるだろうな。
それが彼女の場合は遠くの町に旅行に行くより、近くのホテルに泊まりに行くこと
だったのでは。何で近くのホテルに泊まって楽しいか理解できない、というのは、
趣味の問題なので、うどんよりそばの方が美味しいって言うのが理解できない、
というのと同じ次元。
派手好きな女なら理解できるなんて考えるあんた方が地味一人どまり女より
数倍イタイぞ。
139無名草子さん:01/12/04 15:17
>>138
まあまあ、そうムキにならなくても・・・。
どっちがどっち、良い・悪いという話でもないし。
地味だろうと、派手だろうと、人の目を気にせず、
自分の好きなホテルに好きで泊まって、楽しんでる方なら、
誰にどういう視点で見られようと、理解されなかろうと、
別にストレスなんか溜まらないと思いますyo。

ただ、村瀬もきっと↑こんな感じなんだろーな、と思うと鬱(藁
140132:01/12/04 15:29
>ストレスがたまって彼女なりの発散をしたくなるだろうな。

まあ、あなたが彼女本人だった別ですが、それも「想像」か「印象」でしょ?
でね、その彼女が「ストレス発散」してるようにも、
私には見えなかったんですよ。
だから、なんか見てて引っかかるものがあったわけ。
簡単に言えば、「この人、ひとり泊まりしてて、
全然、楽しそうに見えないけど?」という感じ。
そういうのって、あくまで、テレビを見た私が受けた「印象」なんだから、
別に、誰かを物笑いにしているわけじゃないんですけど、
どうして「誰は誰よりイタイぞ」なんて次元の話になるんですか?
141無名草子さん:01/12/04 15:31
>>139
>ただ、村瀬もきっと↑こんな感じなんだろーな、と思うと鬱(藁

ここが意味不明です。村瀬が他人の眼を気にしていないということですか?
単純にホテルが好きで泊まってる人と、村瀬のようにホテルに迷惑掛け通し
の人と一緒にしない方がいいのでは。
142無名草子さん:01/12/04 15:37
このスレに、ご本人がいらっしゃるのかもしれませんので、
そのテレビの話題はやめませんか・・・?(私は違いますが(笑)

>>136さん
私は別に(本人がイヤでなければ)、埋没しててもいいと思います。
ただ、136さんのように、別の自分も見つけてみよう、という姿勢は
ステキだなぁ、と思います。
安物を身につけて、有名ホテルを泊まり歩く、というのも、
ホテルの雰囲気を乱すほど?でなければ、まあ、いいんじゃないでしょうか。
ただ、あの「早朝に洗濯して節約、そのお金で高級ホテルに泊まる」というのは
(もちろん本人の「趣味」ですから、ご自由ですけど)
なんかちょっと・・・少なくても、ステキ!とは思えない・・・(笑)
143無名草子さん:01/12/04 15:43
139ですが、
>村瀬のようにホテルに迷惑掛け通しの人と一緒にしない方がいいのでは。

ただチィって、それ(迷惑)を自覚してませんよね。
村瀬の頭の中では、単純にホテルが好きで泊まっている人と、
自分との「違い」は、「私はジャーナリスト!」ってくらいだと思います。
他人がそういう自分(チィ)をどう解釈しようと、
自分が楽しんでいる以上、なんとも思わないんでは?・・・という意味ナンですが。
・ホテルに女一人泊まりの是非
 どんな人でもその分の金を払えばいい。
 ↓
 しかし、ホテルや他人に迷惑をかける奴はお断り。
 (例:村瀬のようにタカる。
    村瀬のように妄想エッセイでホテルの印象を悪くする。
    著しく臭いとか不潔な人もお断り。)
 地味な人は別に迷惑じゃないから良い。
 オドオドキョロキョロしている人も、格好悪いけど見て笑えるから良い。
145無名草子さん:01/12/04 15:53
これだけトラブルに見舞われながら、
自分のやってることにも、森事務所にもHJCにも、何の疑問も感じず、
「自分のことがわかってもらえない」なんて落ち込むこともなく、
ゆえに、ほとんどストレスも感じないチィ。
・・・ある意味、すごいカモ?(藁
146無名草子さん:01/12/04 15:59
妄想好きを相手にしていたら、自分にも妄想癖が付いたようです。

10スレでも、この話をまとめよう、終わらそうとすると、
カナーリしつこく続けていた方がいらしたと思います。
http://www36.tok2.com/home/antihjc/2ch/syoseki10.html
>>820以降。
このときの荒れ方の再燃をたくらむ人がいるような気がして鬱な自分は
ダブルシンクの大理石に頭ぶつけて逝ってきます。
147無名草子さん:01/12/04 15:59
>(例:村瀬のようにタカる。
    村瀬のように妄想エッセイでホテルの印象を悪くする。

これに「村瀬のように、スタッフに必要以上にからむ。」
も、加えていただけませんか?(w
148無名草子さん:01/12/04 16:01
糞サロ、yukimuraサンの書き込み。
年末年始にハネムーンでオークランドに一泊するそうな。

おいおい、ハネムーンなのにまだ宿を決めて無いんかい。
しかも年末年始ってことは、泊まる日も決まってないのか?
野宿にならないように気を付けるこったね。
149無名草子さん:01/12/04 16:07
>>147
ついでに「若い男のスタッフ」にして!!
150無名草子さん:01/12/04 16:09
>>148
それより、なぜ1泊しかしないの? ハネムーンなのに…。
151無名草子さん:01/12/04 16:10
>>148
yukimuraさん=バックパッカーなら宿を決めていなくても
不思議じゃないよね?
152無名草子さん:01/12/04 16:13
>147
「村瀬のように、泊まってもいない、見ただけのホテル、
しかしそれだって、もう何年の前のことなのに、
そのホテルのことを熟知してるかのようにコメントする」
「村瀬と森のように、何の基準も権威もないくせに、勝手なホテル格付けをする」
も、入れてほしい。
153無名草子さん:01/12/04 16:14
>>146
この話題がなんと次スレまで続いたんですね、恐ろしい。
この頃のスレは荒れていましたのぉ。
154無名草子さん:01/12/04 16:17
>>148
ホテル側から見れば村瀬は、ホテルのサービスに対して
揚げ足を取ったり、ホテルマンを奴隷orホスト扱いし
かしないし、とにかく行儀が悪くてスタッフオンリーの
部屋に勝手に侵入したりするような異常行動が目に付く、
鬼畜系ホテルジャーナリストなのだろうね。
155148:01/12/04 16:25
>>150
省略しすぎたかな?(あなたは糞サロを見る手間が省けましたね)
タヒチの帰りに寄るんだって。
156無名草子さん:01/12/04 16:34
>>155
スマソ。
年末年始と言えど、日によってずいぶんと予約状況に差があるから
糞サロで聞いている暇があったら直接問い合わせろとコメントして
差し上げたいのぅ。
157無名草子さん:01/12/04 16:51
終わった(?)話題にレスして恐縮なんだけれど、
宿泊客がどんな理由や目的で宿泊しようと、
それは他人がケチつけるものではないと思う。
ホテル内でのドキュソな振る舞いとは別問題だからね。
村瀬の場合は、本人がホテルでドキュソな事をしている上に、
著作を通して拡大再生産しているから批判されてるわけだし。
(本スレの場合は、著作権侵害に端を発しているわけですが)
スレの流れで話が及ぶのは仕方がないと思うけれど、一般の人の
宿泊スタイルを批判するだけなら旅行板でやるべきじゃないかな。

これ以上sageられないけど、気分的にはさらにsage(w
158無名草子さん:01/12/04 17:42
東京ホテパラを読みました。気付いた点をいくつか書かせて下さい。(長文スマソです)

●帝国ホテルのマークが抜けている(藁
このホテルのマークに関しては非常に不思議なのですが、絵柄のマークだけ使われ
ているホテルと、ホテルのロゴも含めて掲載されているホテルがあります。
例えば東急系やヒルトン系はグループの統一マークのみですが、プリンス系はロゴ
も含まれています。これはどういう規準なのでしょうね。

●グループ名の表示
英語名称だと日本の名称には無い名称が含まれていることがありますよね。
例えば京王プラザは英名ではインターコンチネンタルです。このような記述が
落ちているのが気になります。何故気になるのかというと、西洋銀座の記述で
HJお得意の「東京テアトル経営」を前面に出しているからです。
確かに経営は東京テアトルですが、運営はローズウッドで、西洋銀座のHPでも
Rosewood Hotels and Resortと出しているのに無視しているからです。
それならグランパシフィックメリディアンだって京急グループだと書いて欲しいです。

●センチュリーサザンタワーのジャンキーズコラムの感想に納得いきません。
ルーサーがなく、コーヒー一杯も頼めないのは不便
・・・・・確か部屋でコーヒーが作れるようになっていませんでしたか?
FAXは20階のロビーでも断られ、1枚のFAXの為に3Fのコンビニに行く必要がある。
「不便を通り越して怒りすら覚える(原文ママ)」
・・・・・ビジネスセンター代わりとして3Fに24h対応のKINKO'Sが入っていたと
思いましたが。この人は何を怒っているのかが理解不能。
「各フロアにコーヒーメーカーとFAXくらい置いたらどうか(原文ママ)」
・・・・・上記の結論がこれです。お笑いです。各フロアにこの2つが完備された
ホテルなんてありましたっけ(藁
159無名草子さん:01/12/04 17:58
>>158
>ビジネスセンター代わりとして3Fに24h対応のKINKO'Sが入っていたと
>思いましたが。この人は何を怒っているのかが理解不能。
このホテルのコンセプトを理解できていない方ですねぇ。
夜中はやってないビジネスセンターより、その場ですぐ送ってくれるKinko'sがあるというのに!
余談だが、前にホテルで夜中にFAXをフロント頼んでおいたら、
風呂入ってる最中だっつーに出るまでドアベルを鳴らされ続けた経験有り。
(頼むからドアの下にでも置いておいとくれ)
160無名草子さん:01/12/04 18:03
>>159だが、よく分からん余談でスマソ(涙。
夜中にFAXの原紙を返しに来てくれたのよねん・・・。
(どうも受け取りサインが欲しかったらしいが)
161無名草子さん:01/12/04 18:25
>>158
20Fだろうが3Fだろうが大して変わらないだろうに。
勘違いな感想を抱き、その人が2度と利用しなかったとしても
それはその人の勝手だけど、このコメントを採用した
森事務所側のセンスに疑問。
162無名草子さん:01/12/04 18:28
>>158 横浜ベイシェラトンも相鉄グループだって書いて欲しいよね!
163無名草子さん:01/12/04 19:50
村瀬さんにあったことあります。
少女漫画を夢見るコンプレックスの固まり
という印象を抱きましたです、はい。
164無名草子さん:01/12/04 20:17
>>163さん。
ようこそいらっしゃいませ〜。
よろしかったら、163さんのお答えいただける範囲で、
そのときの状況など詳細を教えていただけませんか?
皆さんとっても興味あります。
(sageていただけると、尚幸いです)
165無名草子さん:01/12/04 20:36
私も会ったことありますが、年令の割に落ち着きがないので
かなり頭が悪そうに見えました。
166無名草子さん:01/12/04 20:49
11月のネオサロンは投稿数・読み出し数とも低調だった。
そういえばテロの影響で、毎年11月恒例の女性ファッション
雑誌がやる、海外の高級リゾートホテルを紹介する旅行特集の
記事がないなぁ〜。
寂しいねぇ〜。でも村瀬の糞コメントを見なくて済むから、
まぁいいか。
167無名草子さん:01/12/04 22:26
確か前スレで東京ホテパラの、ニューオータニの飲食施設の件数が
話題になっていたけれど、今確認したら、
最初の文章では飲食施設は34軒、直営は16軒≠ナ、次の文章
では飲食施設は36軒≠ノなっていた。36軒≠ェ正解?
それとwebで見ると直営は18軒だと思う。
168無名草子さん:01/12/04 22:50
>>158
自分の思い通りにならないことはなんでも、すぐ「怒り」に転換しちゃう人ですねぇ。
クラブフロアに泊まったのにビジネス対応が悪かった、とか、
ルーサー(笑)があるのに、コーヒー一杯は頼めなかった、とか、
そういう話ならともかく。
で、ルームサービスでコーヒー飲むこと、FAXをすぐ送ることが
そんなに重要なんだったら、クラブフロア(のあるホテル)を利用するとか、
ホテルのサービス内容と、FAXマシンの有無を確認してから客室を決めるとか、
ご自分の目的に合ったホテルを選ぶのが、まず大前提ではないかと思います。
で、>>161さんのご指摘通り、こんなコメントを載せる森事務所もおかしい。
自分の選択ミスを棚上げして、ホテルに八つ当たりしてるのを
「利用者の貴重な生の声」って言われても、ねぇ。
169無名草子さん:01/12/04 23:11
>>168
この人の言ってることって、セルフサービスの店に入っておいて、
「注文を取りにこない!片づけてくれない!」って怒ってるみたい。
こういう時、“最近は「ホテル」と言っても、いろんなタイプがあるんですよ”と
やんわり教育的指導をするのが、ジャーナリストさんの役割なんじゃ?
こういう、明らかに的外れなコメントでも、
「会員さんや読者のお怒りはごもっともです!」って
なんでもかんでも、ありがたがって掲載してるようじゃ、
「ニュートラルな立場」が聞いて呆れますよ、森ヒロシさん!(藁
170無名草子さん:01/12/04 23:19
>>165
「落ち着きがない」って、たとえばどんな感じなんでしょうか?(笑)
話に集中できないとか、始終ソワソワキョロキョロしてるとか、
ピント外れの話を自分一人でペラペラ喋りっぱなしとか、
自分の席でじっとしてられないとか・・・?(それじゃ学習障害児ですね)
171無名草子さん:01/12/04 23:31
>>158
その文句言ってる会員は、村瀬の犬で「HJ」の編集を手伝った
経験のある人だよ。(その人は本職も編集者だってさ)
172無名草子さん:01/12/04 23:35
>>167
ニューオータニの直営18軒 + テナント14軒 = 32軒
もし改定版「東京ホテルパラダイス」でも、未だに36軒と
記載されていれば、それは森事務所の校正ミスね。
173無名草子さん:01/12/05 00:07
>>170
まずあの人は、元気が有り余っていているオバサンでした。
てな訳でホテル見学中は終始ソワソワキョロキョロ。
でもLD(学習障害児)というより、ADHD(勉強中以外
でも、日常的に全く落ち着きのない多動の児童)風でした。
(ちなみにうちの親戚の子供がADHDと診断されて、
リタリンを服用させられております)
その他の印象は田舎の学級委員みたいな風貌で、酒も煙草も
下ネタも駄目で潔癖なくせに、それ以外の部分はモロに軽薄な
業界人(いかにもハッタリの強そうでウサン臭い)のムードが
漂っているせいか、大変奇異な人物だという印象を持ちました。
174無名草子さん:01/12/05 00:30
>>158
センチュリーサザンタワーの件。
公式HPでも「施設/設備」の欄に
>○ビジネスコンビニエンスストア「キンコーズ」(3F)
と掲載されており、ビジネスセンターがあるとはどこにも書いてません。
また、このホテルではチェックインの際、冷蔵庫に何も入っていない事の
説明があります。
ホテルに慣れない人が誤解するならば仕方ありませんが、これでは
HJCのシンパ会員である某女史がホテルの事前の情報収集を怠って
逆切れしていると言われても仕方有りません。
175無名草子さん:01/12/05 00:41
>>173
詳しく具体的な説明、ありがとうございました。
ホテルでソワソワキョロキョロ・・・って、場慣れしてない人みたいで
笑っちゃいますが、本来のこの人の持ち味?は、もしかしたら
「田舎の(潔癖性の)学級委員」=基本的に世間知らずで不器用なタイプ、
なのかもしれませんね。
「モロに軽薄な業界人(いかにもハッタリの強そうでウサン臭い)のムード」っていうのは
80年代の森ジィを「学習モデル」にしちゃって、
「こうでない東京ではやっていけない」と、根が不器用なだけに
ひたすら思い込んでしまったとか。
・・・ナンテ、ちょっと好意的に解釈してみました(笑
176無名草子さん:01/12/05 00:50
>>173
一見、誹謗中傷に見えるこの文ですが、生ムラセを見た事のある私は、実に特徴を正確に言い当てて
いると感心いたしました。本人は「無邪気で聡明、会う人全てが心を開く気取らないけど魅力的な女性」
あたりを演出しているおつもりでしょうが、なに、所詮は妄想。実体はまさに173の文章通りであります。
177無名草子さん:01/12/05 00:53
>>174
この方は、村瀬のそばをチョロチョロしてるだけなのに、
「私はホテル通」と思い込んじゃって、
普通の人なら当然わかること
(「ホテルにはそれぞれコンセプトがある」
「自分の目的に合ったところを選ぶ必要がある」)が、
わからなくなってるみたいですね。
もともと「クレーマー的体質」の方でもあるんでしょうけど。
自分の思い通りにならないと、すぐヒステリーを起こす子供みたいです。
178無名草子さん:01/12/05 03:03
私、HJCのBBSに返答したくなってしまうんです。
ここで彼女らが極悪非道なことをしたと、理解して
カキコしないって決めたんですけど、
誰もレスしてない質問があって、私のお奨めのホテルがあると、
教えたくなってしまうYO〜

お願いもう誰もBBSに質問しないで〜

単純に泊まって良かったって思うホテルがあって、
他の人にも知らせたいって思うの!!
こんな純な気持ちを、彼らは礼儀知らずに踏みにじって!!!!

あー誘惑に負けたくない。
あそこのBBS以外で教えてあげられる
BBS、どなたか知りませんか?
179無名草子さん:01/12/05 05:49
私もナマ村瀬に会ったことのある一人です。
お洒落するのが面倒で、化粧にもヘアスタイルにも着る服にも無頓着
という印象を受けました。
HJC会員の方々も、お洒落にお金をかけるくらいならホテルにつぎ込む
っていう風貌の方が多いようで、少しがっかりしました。
私のようなどっちも捨てられないって言うタイプは少数派みたいです。
実際ホテル代にバンバンお金を使っちゃうことに価値を見いだせない私は
真のホテルジャンキーとは言えないのですけどね。
180無名草子さん:01/12/05 09:40
>>179
>実際ホテル代にバンバンお金を使っちゃうことに価値を見いだせない私は
>真のホテルジャンキーとは言えないのですけどね。

普通の感覚の持ち主なら、みんなそうだYO。
旧サロ時代から感じてたけど、何万円も掛かってるのに
「リーズナブルでした。」は無いぞ。コストパフォーマンス
悪すぎだろ!って。
あなたは「ホテルジャンキー」になんて成らなくてもよろし。
ホテル好きでいて下さい。
181無名草子さん:01/12/05 10:31
>>178
会員用のBBSを見ましょう。
ここのところ怒涛のカキコがあったサロンと違って
11月始めにカキコがあって以来、何のカキコもなく閑散としています。
これならあなたが教えたい衝動に駆られることもないと思います。

どうでもいいが、ムラセさん
> お料理は、まず、お魚とか伊勢海老とか素材を選び、
その前にコースとかアラカルトとか選ぶでしょ、まず。

> 私が今晩いただいたお料理は、かさご(「はた」が今日はなかったのですが、
> もし「はた」があれば、私は「はた」の方が好きです)の
あなたが何を好きか、なんてどうでもいいの。
ハタの方が○○でおいしいからハタがあったら試してみて
くらいのことを言ってね。
182無名草子さん:01/12/05 10:42
>私が今晩いただ
>いたお料理は、かさご(「はた」が今日はなかったのですが、
>もし「はた」があれば、私は「はた」の方が好きです)の
>清蒸しと伊勢海老のブラックビーンズソース煮込み(ソース
>がおいしくてご飯にかけて食べました)、空心菜のにんにく
>炒め、揚げ豆腐とホタテの貝柱の煮込みでしたが、どれも
>とってもおいしかったです。おすすめします。

おいしかったんですねぇ。よかったですねぇ。(藁

ところで、煮込み料理のソースをごはんにかけて食べるというのは、
中華料理のマナーにかなっているのでしょうか?疑問です。
ムラセが恥をかくのは一向に構いませんが、月夜ちゃんが真似しそうで・・・。
183無名草子さん:01/12/05 11:10
>>182
中華料理はマナーがうるさくないので、料理のソースをかけて
食べても不作法にはなりません。
しかし前菜もデザートも省略なんてところは、さすが貧乏臭いのが
売りのホテル教祖さまらしいですね。
まぁどっちにせよ自腹じゃなくて、どこかの出版社の接待なの
でしょうが、物価の高い国ではホテルでディナーをパスすると
2ちゃんねるでからかわれたのが余程悔しかったと思われ。
だから「私もちゃんとホテルでディナーを楽しんでるの」と、
わざとりしくアピールしていますねぇ。
184無名草子さん:01/12/05 11:26
> まず、おひとりでも窓際の二人がけのテーブルをお願いすれば大丈夫です。

あの、何が大丈夫なんでしょうか?
185無名草子さん:01/12/05 11:28
>>181,182
ひとり泊まりの女性のディナーに中華料理を薦める事自体に大疑問!
女性が一人で魚の清蒸なんて頼んだら、お店の人が驚くyo。
煮込み料理のソースをごはんにかけて食べるのはたぶんOK。
でもやっぱり女性ひとり中華は変だと思うよ。
チョイスするなら定食風におかず・野菜・ご飯or麺・スープ(ご飯の場合)&デザートか。
中華料理を食べたかったら、ルーサーで頼んで自分のペースで食べた方がいい。
186無名草子さん:01/12/05 11:29
ハタは夏頃が旬だ(まぁ通年手に入るんだろう)けど、カサゴはこれからが旬なんですよ。

なんてこと言ったら、ムラセは「好きなものは好きなのよっ!」って答えるんだろうな。
187無名草子さん:01/12/05 11:31
>>180
教えたいチャンですね。
高級ホテルBBSに関しては、エスパシオなきあと、HJC,グリコのお菓子、PCの3つに
なっていたが、(国内専門はのぞく)今や、HJCは閑古鳥が鳴いているし、グリコのお菓子は
地下に潜伏、よってPCが盛況という状態です。
188187:01/12/05 11:33
↑間違えた。180ではなく>>178です。
189無名草子さん:01/12/05 11:41
>>187
地下に潜伏??
www.geocities.co.jp/PowderRoom-Tulip/8960/
190無名草子さん:01/12/05 11:48
>>185
月夜ちゃん、ムラセの文章だけで「美味しそうなのがよーく分かりました」だとさ。
「一人でもガンバって沢山食べてこようと思います」とのことなので、心配しなくて良さそうです。

余談だけど「伊勢エビにもぜひチャレンジします」は日本語が変。
「ぜひ」は願望や命令の表現に繋がるもんだよ。
だから「伊勢エビにもぜひチャレンジしたいと思います」が正解。
191無名草子さん:01/12/05 11:52
>>189
復活してましたか。失礼
192無名草子さん:01/12/05 11:54
183です
あれっこの人、スープも頼んでない(藁。
でもオコゼの蒸し物は骨が多いから、デートや会食のときは不向き
です(藁。
中華料理ではオコゼ(石頭魚)は蒸し物とし調理するとが一般的
ですが、日本料理では刺身と唐揚げが一般的。
また中華料理ではハタ(石斑魚)は種類が多いが、一般的に
高価な場合が多いので、誰にでもお勧めはできないし、まして
1人で1匹蒸してもらうなんて食べきれないし、メチャ高いん
じゃないのですか?
もしウェスティン1人泊まりなら、名物タンタンメンと
「すきすきマンゴープリン」というマンゴープリン専門の
有名サイトの管理人さんがが絶賛したマンゴープリンだけで
いいのでは?
193無名草子さん:01/12/05 11:56
>>189
地下ってことないと思われ。
閉鎖前に「たかり」とか言われて問題になっていたのってどこのレポートだっけ?
いちおうサイトポリシーみたいなの書いてるわね。
194無名草子さん:01/12/05 11:59
>>193
ウェスティン大阪。
文章が変わったのかはわからないけど、相変わらず
新幹線のチケットとか棘抜きのこととかは言ってる。
でも、彼女のことは無視しましょ、ここは村瀬さんのヲチスレなんですから。
195無名草子さん:01/12/05 11:59
>>192
石斑魚清蒸は時価だったような。
いずれにしても大食い選手権にでられると思うよ。
196無名草子さん:01/12/05 12:15
いずれにしても、ひとりのディナーに「中華」というのは
皆さんご指摘の通り、あまり的を得た選択じゃないでしょうね。
中華はもともと大人数(4〜5人)であれこれ注文して食べる文化だし、
「私が食べたから(私は何が好きだから)」「有名だから」っていう理由だけで
分量も考えずにアドバイスする、近所のお節介なオバチャンみたいな
チィの押し付けがましさって、ホントどうにかなりませんかねぇ?
アンタ、それ一人ディナーで注文して、一人で食べきったのかよ?と問いつめたい。
小一時間、問いつめたい(笑)
197無名草子さん:01/12/05 13:32
>>172
>ニューオータニの直営18軒 + テナント14軒 = 32軒
改訂版のホテパラに「34軒」と「36軒」の両方の記述あり。
結局どちらも間違いなのね(藁
198無名草子さん:01/12/05 13:40
>>194
文章変わってない模様。
彼女については今後も村瀬に協力する態度を見せたら
ウォッチ対象にするという感じですかね。
199無名草子さん:01/12/05 13:56
>>197
ニューオータニのHP良くよると、直営店の18軒のうち
2軒はケーキ屋(ピエール・エルメ、パティシェSATSUKI)
である。(つまりレストランやバーではない)
200無名草子さん:01/12/05 13:58
>>195
月夜ちゃんて本当は赤阪尊子だったりして。(w
201無名草子さん:01/12/05 14:05
>>199 サンクス
っつーことは、直営16軒 + テナント14軒 = 30軒 で
34だの36だの書いてるホテパラの間違い幅が大きくなっていく(藁
202無名草子さん:01/12/05 14:26
>>178
HJCの糞サロ(BBS)は、質問自体が犯罪者たちの自作自演の可能性もあるのだから
それに誘惑されてレスを付けちゃうと、ルアー釣りで擬似餌に喰らいついた
バカ魚みたいになっちゃうよ。 良心的なBBSは他にあるのでしょうから、HJCは
徹底無視してヲッチに徹するべきだと思いますよ。
203無名草子さん:01/12/05 16:08
隊長、月刊TITLe7月号でヴァカ発見です!

メキシコ特集の中で、「わたし、メキシコにハマってます」という
ページに小林聡美、せきねきょうこ、星野智幸と共にコメントを書
いています。ガイシュツかもしれませんが、チーチャソの話はいつでも何処
でも同じ内容なので、私は何がなにやら分からなくなっております。
とりあえず以下に引用いたします。

>海外に行くとき、なるべくその国のエアラインを利用するように
>心がけているのですが、去年のクリスマス、マハクアへ行くため
>に乗ったエア・メキシカーナの機内では、たくさんの出会いがあ
>りました。隣に乗り合わせた男性は、メキシコからロスへ移住し
>た方で、”移民成功物語”を聞かせてくれましたし、座席から子
>供のようにコックピットの方を覗いていたら、手招きをして副操
>縦席に座らせてくれたんです(笑)。メキシコ人の人の良さや、
>いい意味でのいい加減さが感じられました。
>これも飛行機の中で教えてもらったのですが、メキシコ人には旅
>人を家族として迎え入れるという概念があるらしく、一流ホテル
>の従業員でさえ、どこか親しげな雰囲気です。昨年10月にオープ
>ンして話題になっているホテル「マハクア・アシエンダ・デ・サ
>ン・アントニオ」もまさしくそうで、宿泊客は大邸宅に招かれた
>お客様のように扱われます。食事も数組のゲストが大きなテーブ
>ルを囲んで食べるし、クリスマスの夜は、キッチンの中の特別テ
>ーブルに招待されて、そこでディナーをいただきました。これは
>何も特別なことではなくって、希望すればホテル内のどこにでも
>テーブルセッティングしてくれるんですよ。
(後略)

と、こんな感じです。個人的体験をだらだら自慢して、どうして
自分がメキシコにハマっているかは分からずじまいです。尤も、
あの人が「ハマる」と言えるほどメキシコ通いを続けたかは謎です。
204無名草子さん:01/12/05 16:19
>>202
禿同。確かに無邪気に質問している人がいる可能性もあるが、
HJCの「fromホームページ」に使うためのサクラ投稿である可能性が高い。
今投稿したらパクパクされても文句は言えないよ。
わざと間違った投稿をしてパクパクさせるのもいいかもね(藁

>>203
隊員、すばらしい発見だ!今日の川口浩賞はキミじゃ!
205無名草子さん:01/12/05 16:30
>>203隊員!マンセー!これは初出ではないですか?
> 座席から子供のようにコックピットの方を覗いていたら、手招きをして副操
> 縦席に座らせてくれたんです(笑)。
もう43歳にもなるのに「子供のように」「背が小さいからカウンター席によじの
ぼり足をブランブラン」みたいな「私ってカワイイ」発言大好きで総毛立つよ。
操縦席に座るの好きだよねー、この人。前にHJでも言ってたね。

> 宿泊客は大邸宅に招かれたお客様のように扱われます。(中略)
> クリスマスの夜は、キッチンの中の特別テーブルに招待されて、そこでディナーをいただきました。
お客様をキッチンで食事させる訳が無いでしょうが。
依頼されても断ります。しかもクリスマスのディナー!
特別テーブル、確かに特別テーブルだろうな。客以下の為の特別テーブル。
他のゲストの前に貴方を出したくなかった、それだけだよ。
勘違いもいいとこ。DQNトラベルライターとしての決定的証拠物件ですな。
いやいやアッパレアッパレ。
206無名草子さん:01/12/05 16:51
>>205
実は、メンダイでのGM主催のクリスマスパーティ(あれば、だけど)に
招待してもらえなくて、
でも、ひとりが寂しいちーちゃんとしては、キッチンにセッティングしてもらい
皆が忙しくパーティ準備をする横で、むなしくお食事してたりして。
パーティに招待できないようなお客様だから、キッチンで、というのも
断らなかったのでは?とか考えちゃいます。
でもって、投稿奥様が取材にきちゃって恥ずかしかった、とか?
そんなこと恥ずかしくていえないから、あんなエッセーに…

スマソ、妄想モードです
207無名草子さん:01/12/05 16:51
メキシコのどこにはまっているのか全くわからん。
いつもどおり「メキシコ」を他の場所に変えても通じそう。
どこで食事したかより何を食べてどうだったか肝心なことが語られていません。

昔、「Clea Traveller」のアマン特集でも同じことやってました。
他の方はアマンのどこどこが好きと具体的に語られているのに
ちーは、いつもの妄想。
208無名草子さん:01/12/05 16:54
>>203
チィのメキシコ逝きは、たった2回に過ぎない。
前回はメキシコシティやカンクン中心に回った模様。
チィはスペインのリッツが嫌いで、ヒスパニックの男性に
興味がないから、マハクアがメキシコになかったら絶対
逝ってないよ。
209無名草子さん:01/12/05 16:54
>>205 206
普通クリスマスのパーティーはカップルで参加するもの。
相手がいなくてひとりぼっちのチーチャマを表に出せないと考えたか
一人で気の毒なチーを思いやって、厨房のテーブルにお通ししたのかもネ。
温かいねぇ、マハクアのスタッフは(藁
210無名草子さん:01/12/05 16:57
>>208
村瀬は南米や中米に興味ゼロ(これ事実)。
せきねきょうこのようなメキシコのホテルガイドを
出版するような、筋金入りのメキシコヲタではない。
211無名草子さん:01/12/05 17:01
仮にもジャーナリストであれば「わたし、メキシコにハマってます」などと
自分のポリシーに反する依頼を受けるべきではないでしょう。
もしくは「わたし、メキシコにハマってます」のページで綿々とハマれない
理由を語り、ジャーナリスト精神(藁)を貫くとかね。
なんでも依頼されたら「好き!ステキ!」って書くのはどうかね?
ジャーナリスト様だというのに。
212無名草子さん:01/12/05 17:04
>>203
この記事を読んだ読者は、決してエア・メキシカーナを使わないでしょうな。
どこの馬の骨だか分からない客までも、コックピットへ入れてしまうような
航空会社だと証言してるわけだから。

いつもの妄想ならいいけど(エア・メキシカーナにとっては冗談では済まない)、
もしも事実なら大問題だぞ。
213無名草子さん:01/12/05 17:06
>>203

>食事も数組のゲストが大きなテーブルを囲んで食べるし、クリスマスの夜は
>キッチンの中の特別テーブルに招待されて、そこでディナーをいただきました。

そのホテルがいかにフレンドリーかを示す例としてなら、そういう紹介もアリだろう。
でも、行ったら必ず厨房お食事ツアーがあるわけでは無いよな。個人的体験だよな。
OLの旅行記ホームページじゃあるまいし、ジャーナリストがそんな事ばかり書いてる
なって。チーチャソはやたらと舞台裏に入る事を自慢したがるが、俺はやっぱり食事はちゃ
んとダイニングで食べたいな。厨房で食う食事が美味いか?そのへんの神経が理解できん。
214無名草子さん:01/12/05 17:16
話の腰折ってスマソ
PさんのHP、皆が言うように変ってないよ。
相変わらずシングルシンクも減点対象だし、ホテル側のミスの謝罪に物品やUGを
要求する姿勢は変らない。
ここでこれ以上追求したくはないが【11】で本人が降臨し、自分が傷つけた人に
陳謝した。2ちゃねらーは彼女への文句だけでなく、彼女のHPリオープンも応援
していたはずだ。それなのに結局同じ内容のHPをリオープンしたのだ。
ガッカリしたことこの上ない。これ素直な感想。
あの時のやりとりは過去ログ【11】の600番台から始まってるよ。
215無名草子さん:01/12/05 17:23
>>214
自分もガッカリだよ。あの時応援したのは間違っていたね。
クレーマージャソキーはクレーマージャソキーのままだよ。
これからはヌルくウォッチを続けて、2ちゃんの他のスレ
(勘違いヴァカHPを晒し上げるスレとかね)で叩くつもり。
現在はちいと関係無い様子なのでこのスレからは外れちゃうねsage。
216無名草子さん:01/12/05 17:46
>>211
>なんでも依頼されたら「好き!ステキ!」って書くのはどうかね?
>ジャーナリスト様だというのに。

そのくせキャピトル東急や、ニューオータニに擦り寄っても
「国内には丸ごと愛せるホテルが無い」とのたまわるってどうなってるんだ?
ちーよ!!
217無名草子さん:01/12/05 18:04
宮崎駿は、手塚治虫追悼特集の雑誌に寄稿を頼まれて、
日本のアニメ業界のギャラが安いのは手塚のせいであると書いたそうだ。
追悼特集にそう書く宮崎も大人気ないかもしれぬが
自分の意見を貫いた点は立派。
チィ、次の国内ホテル記事では「丸ごと愛せるホテルがない」と、
総てのホテルの愛せない点を列挙しろよ!
雑誌に広告を出しているホテルでもきっちり書けよ!
218無名草子さん:01/12/05 18:08
>>215
それ海外旅行板「ヴァカみっけパート2」スレね。
219無名草子さん:01/12/05 18:10
次に国内ホテルへのコメントを求められた場合は
「ウェスティン東京の、かさご(私は「はた」の方が好きです)の清蒸と
伊勢海老のブラックビーンズソース煮込み(ソースがおいしくてご飯に
かけて食べました)、空心菜のにんにく炒め、揚げ豆腐とホタテの貝柱
の煮込みがとってもおいしかったです。おすすめします。」
と書くんでしょうなあ。
ちなみにチィはウェスティン東京に宿泊経験あるの?
220無名草子さん:01/12/05 18:18
>>209
せっかくマハクアでクリスマス過ごすなら、他のゲストのように
パートナーや家族みんなと過ごしたい。
ひとりじゃ「鬱打氏能」モードになって、本当にミジメだもんな。
キリスト教徒や欧米の人達から見れば、クリスマスに一人で
過ごさねばならないなんて、自殺したくなるほど寂しく悲しい
話なんだよ。
きっとヘンリー・グレイ総支配人も、「村瀬が自殺したら大変」
「一人でクリスマスディナーなんてかわいそう過ぎる」
「幸せなファミリーやカップルだらけのダイニングに、村瀬を
一人放置しておくのは残酷だ(見映えも悪いし)」と思ったから、
せめて家族の温かさを味わせてやろうと、厨房にまねいたのだと思う。
221無名草子さん:01/12/05 18:55
東京ホテパラ(新)のウェスティン東京のページを読み直してみた。
これ、宿泊してなくても書ける内容ばかりだよ!
単に部屋の眺めと備品の説明だけじゃん。
そもそも、ウェブサイトのURLがウェスティングループのサイトになってるんだけど、
ウェスティン東京のHPがあるんだよ。どうなってんのさ(当然検索漏れ)。
それと本文の最初の部分
> 周辺に外資系企業が多いせいか、外国人客率は60〜80%にも達し
これは嘘。UAなんかのマイレージの関係でアメリカ人客が多いのだと思ワレ。
それから、勿論、ランチ&ディナーの説明は皆無なので、チーがお食事した
龍天門がレストランとして紹介されている部分はない。
登場するのは龍天門入口前のソファがタダ休みに良い and 龍天門入口脇の
トイレがおすすめ という部分のみ。
222無名草子さん:01/12/05 20:20
>214 様、その他皆様、

該当HP管理人です。いいわけがましいようですが、少しだけ言わせてください。
HPはまだリニューアルが全部済んでいません。旅館部門だけです。今ホテル部分
を順次変えています。全部のリニューアルを済ませてからだと、いつになるか
わからないので、ソフトオープンしてしまいました。ご迷惑でしたら申し訳
ありません。最近行ったホテルのレポートではポリシーに沿っているつもり
なんですが・・・。

HJCは期限切れで退会いたしました。その後特に事務局との連絡はとって
おりませんし、会とはもう関係ありません。このスレッドの趣旨とは
特に関係なくなったとは思うのですが。

以上ご報告まで、書き込みさせていただきました。
失礼しました。
223無名草子さん:01/12/05 20:28
>>222
sageる神経の無いモマエが嫌いじゃ。
言い訳はいいよ。直すつもりなら早よ直せ。
自分でいいと思ってるなら気にせずクレーマーでいろ。

さて、次の話題行ってみよう〜!
224無名草子さん:01/12/05 20:34
>>222
一つどうでもいい事を教えておくが「お泊りフェチ」って言葉、変だよ。
225無名草子さん:01/12/05 20:42
>>222
とりあえず了解じゃ!
226無名草子さん:01/12/05 20:45
>>222
いらっしゃーい(三枝)
ロンドンでソファー入れてもらったそうで。良かったすね。
いぢめるつもりはないんだが、余りにもHPが変ってないのでガッカリしたすよ。
222さんのHPは影響力がでかいと思うんで、そこんとこよく考えて夜露死苦な。
227無名草子さん:01/12/05 20:48
222さんには、短時間でこれだけの人間がこのスレを見ている事、
あなたのHPの内容も詳細に読んでいる事を自覚して欲しい。
228無名草子さん:01/12/05 20:51
>>222
私も他の方と同じようにガッカリしたことは否定できません。
ここでいろいろ言われるのは不快だと思いますが、HPを公開している
以上、2chや他の場でやり玉に上げられる可能性は常にあります。
素人だからとか、多忙だからとか、言い訳は止めた方がいいと思います。
スレ違いで失礼しました。逝ってきます。
229無名草子さん:01/12/05 21:00
>>224
でも「お泊まりフェラ」って言葉はステキ!
んじゃ、今から風呂に逝ってくる。
230無名草子さん:01/12/05 21:38
>222
HJCと関係なくても、サイトが「イタイ」と思われる内容である限り、
今度はHJCのおまけとしてではなく、単独で(悪く言えば主役として)
あれこれ言われる覚悟はしておくべき。改装中であろうとなかろうと、
見る人間にはなんの関係もないこと。現在「さらけ出されている情報」
としてしか受け取ってもらえずとも、それは自分の責任です。それが
嫌ならば、改装できていないところは表に出すべきではない。
それがサイトを持つ人間の当然なすべき覚悟であって、嫌なら会員制
にでもなんでもすれば良い。HJCと関係を絶つことでやむのは、HJC
と関連したものだけ。単独で貴方のサイトへの評価は貴方のサイトが
変わらなければ変わることはない。
別に私はあなたのサイトに関してどうこう言ったこともなければ、言うつ
もりもないけれど、サイトを作るにしては批判される覚悟が足りないの
ではないかと思えてならない。改装前のページを閲覧可な状態にして
いるところを見ると、特にね。
231無名草子さん:01/12/05 21:38
sage忘れスマソ
232無名草子さん:01/12/05 21:41
>>229
フェチとフェラを間違えないように。(笑)

「フェラガモ」が「フェチ鴨」になってしまうよ〜。
まあ、ガーガーわめいて行列を作り、ブランド品を買いあさる常軌を逸した
人々は、「フェチ鴨」と呼ばれても仕方がないが……。
失礼しました〜。
ほんじゃデナーに逝くべえか。
233無名草子さん:01/12/05 21:57
個人批判なら別板に別スレ立ててやって欲しいです。
234無名草子さん:01/12/05 22:17
>>222
全員、海外板に逝ってやってねー。
235無名草子さん:01/12/05 22:19
>>233
本人が降臨したのでミニ祭になるのはやむを得まい。
>>214の経緯もあるでな。数時間は大目にみてやってや。
でもネンチャクは厳禁。
236無名草子さん:01/12/05 23:11
だいたい、HJC北海道支部のTakuと親しくしている時点で
HJCとは関係ないと言っても信用できないしね。
無関係なら何でこのスレをチェックしてたのかな(藁
次からは迷惑だから海外板にカキコしてね>ポッキー
237無名草子さん:01/12/05 23:33
素人の趣味だろうと、HJCと関係なかろうと、
自分でHP作って、何かしらの情報を一般公開してる限り、
内容について批判されることはあると思いますけど、
(もちろん、良い評価を受けることもあるでしょう)
どうも、Pさんはいつまで経っても、そういうことが理解できないみたいですね。
平日の夜にこのスレをチェックして言い訳してる暇があるなら、
さっさと会員制にするか、改装作業を進めるかすればいいのに・・・って
誰でも思うんじゃないかな?
ネットだろうと、実社会だろうと、「反省してる」と言ってる内容と、
実際の行動が相反してると、やっぱり信用されないですよ。
238無名草子さん:01/12/05 23:36
サッチー逮捕されたんですね。
天網恢恢、疎にして漏らさず。いい言葉だ。
チィにも聞かせてあげたい。意味わかんないかもしれないけど(笑
239無名草子さん:01/12/06 00:07
>>203
メキシコのどこにハマっているのか、読んでも読んでもわからないのは、
実はハマってなんかいないくせに、原稿料欲しさに「スキスキ!」って
騒いでるだけだからでしょうね。
ま、それを大目に見てやっても、相変わらず「意味」が通らない文章(頭痛)

>エア・メキシカーナの機内では、たくさんの出会いがありました。

・・・・たくさんの「出会い」の例が「隣の移民」の話だけ?
コックピットに入れてもらうのが「出会い」?

>一流ホテルの従業員でさえ、どこか親しげな雰囲気です。

・・・・この文脈だと、まるでメキシコ以外の国の一流ホテルの従業員は、
「親しげではないのが普通」ということを前提としているようですが、
そんなことはないでしょう。その程度のことを「メキシコのもてなし文化」に
強引に結び付けて「だからメキシコってステキ」というのは、
いくらなんでも無理があります。

>「マハクア・アシエンダ・デ・サン・アントニオ」も
>まさしくそうで、宿泊客は大邸宅に招かれたお客様のように扱われます。

・・・・少し前では「メキシコでは、旅人は家族の一員と同じに考える(から親しげだ)」と
結論していたくせに、ここでは「お客様として扱われる」ですか?
「家族の一員」だからいいのか、「お客様」だからいいのか、
頼むから、ハッキリしてくださいよ〜(ワラ
で、この前の愚利(イタリア)でも、ほとんど同じようなこと言ってましたね。

>クリスマスの夜は、キッチンの中の特別テーブルに招待されて、
>そこでディナーをいただきました。(中略)
>希望すればホテル内のどこにでも
>テーブルセッティングしてくれるんですよ。

・・・・チィは厨房ディナー(ワラ に「招待」されたんですよね?
となると、自分から「希望」したわけではないので、
「これは特別なことではなく、希望すればどこでも〜」という話とは
全然違う次元の話だと思います。また「どこでも」と言っても、
ダイニングでなければ、おそらく部屋かテラス(庭園)くらいなもんで、
まさか「厨房」「玄関」などで食べたがる客がいるわけもなし、
希望する場所で食事できることが、そんなに驚くべき特別な話でしょうか?
240無名草子さん:01/12/06 01:03
飛行機のなかで「たくさんの出会いがありました」などと吹聴している時点で
すでにアウト。いまどき「出会い」を求めて大量輸送機関に乗るヤツは、よほど
見当違いのドキュソじゃないの。大昔の陸蒸気じゃないんだから、そんな出会い
を期待したり狙ってるというのは、田舎者を見付けて騙してやろうと考えている
詐欺師か、なんとしてもお友達が欲しい躁病患者くらいのものだろ。
 そういや、古くは日航よど号の自称「明日のジョー」(笑)たちや、最近では
佐賀のネオ麦茶とか機長を殺して自分で操縦しようとした害基地なんぞは、
連中からすれば「たくさんの出会い」を確かに楽しんだわけだけど……。旅客機
のなかで「出会い」を求めてフラフラキョロキョロしているドキュソなんぞ危なっかしくて
迷惑千万!
241無名草子さん:01/12/06 01:18
>>203
>クリスマスの夜は、キッチンの中の特別テーブルに招待されて、
>そこでディナーをいただきました。

 これを読んでただちに連想したのは、救世軍のような慈善団体が聖夜に
ホームレスに施している「スペシャルディナー」でした。
黒亀の「そこでディナーをいただきました」っていう表現が哀れを誘う。
お金を払って正当にサービスを購っているゲストなら、乞食みたいに「いただく」
ことはない。「ディナーを楽しみました」とか「ディナーを満喫しました」とか
言い方があるだろうに。
日本語がチィ拙だから、意図せず乞食のお恵み体験記になってしまうのです。
食事を“表舞台”では食べられず、“楽屋裏”で嬉々として食べている乞食にヤクルトで乾杯!
242無名草子さん:01/12/06 01:25
>海外に行くとき、なるべくその国のエアラインを利用するように
>心がけているのですが、去年のクリスマス、マハクアへ行くため
>に乗ったエア・メキシカーナの機内では、たくさんの出会いがあ
>りました。
「その国のエアライン」から「エアメキシカーナ」に繋げてる
つもりなんだろうけど、この文章と「その国のエアライン」が
どう関係してるんだよ?
JALやANAでは海外に行かないんだよな。アメリカ以外でUAも
使わないんだよな。よく覚えておくよ。
どう考えてもエアメキシカーナを選んだというよりは、エア
メキシカーナにせざるを得なかったのでは?
イタリアに行くのに直行便でアリタリアを選んだというのと
今回のエアメキシカーナは選択の基準が違うと思うが。
243>>241:01/12/06 04:33
この批判は、少しおかしいと思うな。
乞食なら「いただく」だけど、自分で金を払ってるヒトなら「食ってやってる」と思えばいいわけ?
作ってくれた人に感謝しながら、「いただく」っていう気持ちを持つことは、悪いことじゃないと思うよ。
大切なことだよ。

表現の仕方だけの問題なら、なにも乞食を持ち出す必要はないだろう。
坊主憎けりゃ、袈裟まで憎い、というような批判は控えるべきだよ。
批判する側のほうが、レベルが低いと思われてしまうからね。
244241:01/12/06 08:14
>>243
いやいや。お金を払ったら「食ってやってる」と思えばいいとは
少しも思わない。それは傲慢不遜のきわみですからね。
言いたかったのはそういうことじゃなくて、「ディナーをいただく」
という表現は日本語の語感としてしっくりこない、おかしい
ってこと。頂くというのは謙譲表現で、いわば自己卑下なんだ
けど、謙譲表現を使わなくても感謝の気持ちを表すことはでき
る。坊主憎けりゃ……てことで「乞食」を持ち出したわけじゃ
ないよ。黒亀の表現では、ホテルの品格を不当におとしめて
しまうってことを言いたかったんです。ホテルのホスピタリティ
は、慈善家がセツルメントで恵まれない人々におこなう「施し」
じゃないんだから、職業的な物書きなら日本語を練れ、といいたい
のです。
245無名草子さん:01/12/06 10:33
>>243,244
オトナの会話だ・・・・
244(241)がチーだったら(241スマソ)、243発言は削除されてるね。
ほら、チーよ、bbs上の議論は成り立つものなのだよ。
2ちゃんを見習ってサロンの書き逃げや削除は止めなさい。
246無名草子さん:01/12/06 11:12
糞サロ、新人のユキノちゃん登場。
はじめまして、宜しくお願いします。だと。
シドニーの事聞きたいみたいだけど、何をどうしたいのか
ワケ!ワカ!ラン!状態です。
まるですし屋のカウンターで「おまかせ!」みたい。(w
レベル低すぎと優香、こんな人ばかり集まったら
新極道なんて作れなくなるぞ!ちーよ!(そうなったら嬉しいけど)
247無名草子さん:01/12/06 11:19
ネオサロに、ランカウイのタンジュンルーに女3人男1人の旅行仲間で行くという
レムリア登場。
グループの内二人はタンジュンルー3度目でベテランなのに、彼らに聞かずに、
どうやって過ごせば良いのか教えてチャンしてます。こんなヴァカサロンで。
はっきり言おう、ランカウイスクエアに逝ってこい!
ちょうど"タンジュンルーの周りでぜひ行った方がいいところは?"スレが
1page目に立ってるとゆーのにね(藁
248247:01/12/06 11:22
246さんと同じタイミングで糞サロを見てたようですね!
12月だというのにクリスマスネタも出なけりゃ、カウントダウンネタも
出てこない。さすが季節感の無い女チーチャマ!
249無名草子さん:01/12/06 11:26
糞サロに登場のレムリアさん。年末年始にタンジュンルーに6泊するので、
行くべき場所や過ごし方を聞きたいようですが、
あなたの同行者はタンジュンルーに2回も泊まってるんでしょう?
糞サロには3回以上泊まっている人が大勢いるとでも思ってるんでしょうか。
ランカウイ専門HPなら、リピーターも沢山いるけど。
同行者の意見がそんなに参考にならないのか、と小一時間問い詰めたい。
250無名草子さん:01/12/06 11:29
249です。247さん、かぶった!スマソ!!
251247:01/12/06 11:38
>>249 いえいえ、ヤパーリそう思うよね!二人で小一時間問い詰めましょう!(藁
252無名草子さん:01/12/06 12:00
>>294
レムリアちゃん、海外旅行板「ヴァカみっけPart2」逝き決定?
(でもこれも村瀬の自作自演だろうが)
253無名草子さん:01/12/06 12:52
今週号=本日発売の週刊新潮でオレ様 発見!
P.43「外資系ホテルが有卦に入る「結婚式ビジネス」
にコメント出してます。
雑誌「ホテルジャンキーズ」の編集長の森拓之編集長 という紹介。
「国内の老舗ホテルは、パッケージされたお仕着せのプランが多く、好みの
多様化した若者にそっぽを向かれています。その点外資系は、好みに合わせて
柔軟に対応しますからね。」
254無名草子さん:01/12/06 13:02
>>253
はぁ(゚Д゚)?どのホテルも似たり寄ったりのプランですが?>森爺
調べてからコメントしれよ。アルツハイマーなのか?
255無名草子さん:01/12/06 13:23
antiさん掲示板に、もいらさんの「第1回口頭弁論のご報告」が投稿されてますよ。

http://www36.tok2.com/home/antihjc/cgi-bin/imTRBBS/im_trbbs.cgi?uid=anti
256無名草子さん:01/12/06 13:39
>>249
タンジュンルー周辺は草だらけ。
257無名草子さん:01/12/06 13:53
>>254
結婚式の中身をフレキシブルに変更出来るのは、外資系でも
パークハイアットぐらいでは?
258無名草子さん:01/12/06 14:16
>>257
一応フォーシーズンズもテーラーメードと言って
基本的にプランはなかったですよ(WinterPlanとかはあったと思う)
最近はどこのホテルでも、お仕着せプランではなくて
プリフィクスみたいなのが多いですよね。
プランもあるけど。
でも、プランでも言えば大抵のことはしてくれる。
内容によっては追加料金かかるけど。
っていうか結婚式って基本的にやることはそんなにかわらなくて
人によってプラスαの部分が違うだけだから
パークのように料理のメニューも一から、というのは結構疲れる。
基本プランはあって、こだわりたいところだけこだわれる
くらいで十分なんだけどね。
森爺は何を根拠に言ってるんでしょうかねぇ。
259無名草子さん:01/12/06 14:25
サイゾーの記事を書いたライターが本を出すみたい。
HJCネタも掲載されないのかな…
260無名草子さん:01/12/06 14:28
>>258
最近検討したので(笑)知っているのですが、いわゆる「プラン」は、
本当にただの「モデルプラン」です。
個別の希望があれば、プリフィクスで選べたり、追加料金で応じて
くれることもあり、外資・老舗の区別は感じませんでしたよ。
261無名草子さん:01/12/06 15:01
>>253
そんなこと言ったら、オータニに怒られちゃいますよ!
オータニも今ではPower of Love というプリフィクスのものがメイン。
数年前に試しにやったら好評だったので、そのまま続けてるんです。
プランはオフシーズンしかありません。
そういえばオークラもプランってあんまり聞かなかったような…
あるかもしてないけど、それを売りにしてないのは確か。
262無名草子さん:01/12/06 15:09
おがあ〜ちゃん 打つです。
明日発売の「CREA」ホテル特集の真ん中辺の2色2ページ
「ホテルジャンキーズ座談会」です。
ちーをはじめ会員3名が座談会形式で・・・・
手元には今はありませんが、報告まで
263無名草子さん:01/12/06 15:13
>>262
今更実名さらすHJCメンバーがいたとはビクーリ!
明日は祭りだよ、おかあちゃん!!!!
264無名草子さん:01/12/06 15:17
>>262
イェ〜〜〜イ!!!CREA祭でぃぃぃ〜っっ!!!!
さあさあ、誰がドス黒亀村瀬千文&悪の花園森事務所に加担してるのか
判明する瞬間が!顔写真も晒しているのか?大注目だっ!!!
内容によってはCREAに正面から抗議するまで!
やってもらおうじゃアーリマセンカ(藁
265無名草子さん:01/12/06 15:20
ttp://www.bunshun.co.jp/crea/creanew/crea.htm
「ホテルジャンキーズクラブ座談会 足で探した穴場ホテルはここだ!!」

クレームのメールはここから!
ttp://www.bunshun.co.jp/mail/free.htm
266無名草子さん:01/12/06 15:21
こんなにCREAの発売が待ち遠しいことってないよ(藁
早く見てぇええええええええ!

出演者予想:K原妻(アサヒコムに出た方)
267無名草子さん:01/12/06 15:22
もしCreaを買った場合は、
読者アンケートで一般読者っぽくチクった方がいいですね。
268無名草子さん:01/12/06 15:23
「ホテルジャンキーズクラブ座談会 糞サロで会員に探させた穴場ホテルはここだ!!」
269無名草子さん:01/12/06 15:23
>>253
週刊新潮立ち読みしてきたよ!
内容は、テロや不況の影響で旅行ビジネスが行き詰まっている中、
外資系ホテルは好調。
理由は、外資系ホテルは30代OLらによって支えられており、
彼女達が外資系ホテルで結婚式を挙げるため、テロや不況とは無関係。
森の俺様コメントで
「自分の趣味やセンスを表現するのに外資系ホテルがふさわしい」
とかなんとか。
自分のセンスを表現するのに画一的なコメント出すなんてやっぱヴァカ?
270無名草子さん:01/12/06 15:28
>>266
出演者、朝食会でスカウトした、N谷さんほか
私達の知らない新会員さん、に1図書券
271262:01/12/06 15:29
「CREA」は写真付きだよ。
会員3名も写真、プロフィール付き。
HJ誌の座談会お同じです。
272無名草子さん:01/12/06 15:30
>>269
外資系ホテルも宿泊客が減って大変みたいじゃない。
パークハイアットもそれで特別プラン出したりしてるしね。
「好調」ってどういう意味で言ってるのかしら?
273無名草子さん:01/12/06 15:30
>>269
外資系ホテルが30代OLの結婚式で支えられているという根拠はどこから…?
274無名草子さん:01/12/06 15:32
座談会参加者会員3名予想
本命:K原妻・K越エグゼクティブ秘書・U野地図屋(職業を書いた場合に華がある)
対抗:I田キクエ・U野地図屋・柏木ピロコ(単に集められるHJスタッフ)
大穴:A井Hみ・U田U子・K藤M代
  (殆ど誰の記憶にも残ってない地味な会員>実はホテパラ編纂スタッフ)
275262:01/12/06 15:33
>>270
N谷さん確かにいました。

そういうことだったのですか。新たな子羊ちゃんなのですね。
276無名草子さん:01/12/06 15:33
早速「冠婚葬祭板」を覗いてきたけど、スレタイトルだけだと
レストランやゲストハウスでのウェディングが人気のような気がする。
東京のホテル関連総合スレだとこれかな?
「御三家VS新御三家」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/993017252/
277無名草子さん:01/12/06 15:34
>>270が一人的中か? おめ!
278無名草子さん:01/12/06 15:35
そのN谷ってのは素人で村瀬の素性を知らない人ですか?
279無名草子さん:01/12/06 15:39
>>255
CREA祭りのせいで、口頭弁論報告が埋もれてるーー。
みなさん読もうぜよ!
血ーと漏りの両者は出席しなかったんだな。
来る時は来るって行ってくれ!見に行くぞ!
>本訴では裁判官が3人つくのですが、
>うち一人は仮処分のときに担当だった判事さんでしたし、
>メインの判事は知的財産権の分野では有名な方だそうです。
期待大!メイン判事は誰だろう。
280無名草子さん:01/12/06 15:43
>>279
今日は忙しいのぅ。

現在のネタ
・口頭弁論をサボった森爺・村瀬
・週刊新潮に森爺が間抜けコメント
・明日発売のCREAに村瀬&HJCメンバー3人が実名で登場
(番外)サイゾーのライターが2ちゃんの本を出す
281無名草子さん:01/12/06 15:44
>>279
素人なのでどなたか教えて頂ければ幸いですが、
出席しないというのはありなんでしょうか?
出席は義務ではないのですか?
282無名草子さん:01/12/06 15:45
>>280 まとめサンクスです!
サイゾーのライターも有名人だったんですね。
明日の祭りが待ち遠しすぎます!
ちーチャソのファッションにも注目ね(はーと)
283無名草子さん:01/12/06 15:46
>>272
ウェスティン東京もチィが偏愛するアメリカ人エグゼクティブが
来日を中止しちゃってるから、稼働率低下で苦戦してるのでは?
284無名草子さん:01/12/06 15:47
村瀬服装予想
本命:黒亀タートル(ノースリーブ)
対抗:マックスマーラ(インナーはユニクロ)
大穴:アオザイ
書いてみたがつまんねー。すまんな。
285無名草子さん:01/12/06 15:50
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゜        (`   )
  |   |/        ゜/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
286無名草子さん:01/12/06 15:52
>>285
ちょっと盛り上がりすぎです、アナタ(藁
287無名草子さん:01/12/06 15:53
それにしても262は良く情報を入手した!
253も良くそんなものまでチェックした!
偉いぞ!
288無名草子さん:01/12/06 16:00
クレア・・・何を考えているんでしょう。

まあ、テロ事件の影響で、フィガロでさえ「京都」特集なんで、
HJCの座談会でもやって、お茶を濁したい気持ちはわかるけど。
村瀬と森事務所は、(HJCの活動の一環である)サロンの無断転載で
発禁仮処分を受けただけでなく、現在、民事訴訟の真っ最中じゃないですか。
そりゃ刑事事件ではないとはいえ、「素人パクリ」という、
もの書きとしては、一番恥ずべき行ないをした上に、
その本の広告は相変わらず載せ続けるという、まったく反省も、
被害者への思いやりもない人たち、ですよ。
そんな連中&活動をしている団体を誌面に登場させるなんて、
内容いかんに関わらず、文芸春秋社としての姿勢に問題アリ、なのでは?
もし、事実関係を知らないで起用しているなら、
早急に「事実」をお知らせした方がいいですね。
クレア編集部ではなく、会社の広報の方がいいかもしれません。
289無名草子さん:01/12/06 16:05
wara...www.hotel-junkies.co.jp/cgi-bin/hotel-junkies/neosalon/read.cgi?num=275.271.1
290無名草子さん:01/12/06 16:07
これでまた、何も知らない「ホテル好き」の人のうち、
クレアを見た何パーセントかが、一万円を払って登録、
森ジィと村瀬のいいように利用され、数ヶ月経った頃に、
「なにこれ・・・」と、鬱になるのでしょうか。お気の毒です。
発売後は、雑誌板にもスレ立てた方がいいかも?

>>288
クレアと週刊文春は、同じ社内とはいえ仲がよくないようです。
(以前、文春は「クレア」に代表されるような女性誌が
アジアンリゾートを実態以上に盛り上げすぎ、と批判してました)
文春に今回の件ってどうよ?と、リークするっていうのは、
ゲリラ戦としては面白いもしれません・・・。
291無名草子さん:01/12/06 16:15
>>289
これも笑えるがその前の、他人の受け売り(・・・だそうです、のオンパレード)
も笑える。しかし、相変わらず言う事は常に同じだね。
それならサロンのテンプレに
「ご質問の際は●ホテルの好み ●ホテルに求める事 ●ホテル歴をご記入下さい」
とでも書いておけ。
> 他ではどんなホテルがお好きですか?ホテルライフで重視する
> ことはどんなことですか?(たとえば、眺めにこだわるとか、
> バスルームを重視するとか)シドニーはけっこういろいろな
> イプのホテルがそろっています。
292無名草子さん:01/12/06 16:17
>>289
シドニーについて質問したユキノさんへ、私はメルボルンが好き!
って答えたチィ。そして自分が好きなクラシックホテルとハイティ
ーを薦めるチィ。
チィの特質を知らない人から見れば、
「シドニーって詰まんないから、メルボルンにしときな」
と言われてるようなものでは・・・。
293無名草子さん:01/12/06 16:20
つーか村瀬はいつオーストラリアに逝ったんだい?
294無名草子さん:01/12/06 16:26
>>292
ユキノチャソの質問の最後が一応こーなっとるよ
> まだまだ、研究不足なので他の都市で良い所があれば、
> そちらにも行って見たいと思っています。
これってチィチャソが答えやすいように気遣った文章?(藁
295無名草子さん:01/12/06 16:53
292です。
>>294さん。なるほど、失礼した。
296無名草子さん:01/12/06 17:08
PCさんのところで、

> アマンにはまだまだ手が届かない若輩者ですが、
> こちらのスイートくらいならどうにかなりそうですし。
> なんとしてもガーデンスイート、泊まってみたくなりました。
> (でも私達は20代半ばの女二人で、ガーデンスイートに泊まるだけの
> ステータス?が備わっているかは疑問です……
> 分相応な客でしたら恥ずかしいですものね。)

女2人で、アマンに憧れっすか。
実際はスコータイに泊まるようですが。
やっぱり蒸らせやCleaの影響なんですかねぇ。
297無名草子さん:01/12/06 17:30
>>296
その手のネタは海外旅行板のヴァカみっけ または アマンのスレが宜しいかと思います。
女二人で、なんとしてもガーデンスイート!などと力が入っているのが痛いですね。
298無名草子さん:01/12/06 17:46
>>297
そうですね、スレ違いでスマソ
299無名草子さん:01/12/06 17:53
いちおう海外板アマンスレに村瀬警報を書いておきました。
300無名草子さん:01/12/06 17:56
>>291
いっその事、HJCに入会する時のように、職業・年収も書かせれば
いいのに。そうすればパクパクする会員の目星をつけられるYO!
301無名草子さん:01/12/06 18:11
>女二人で、なんとしてもガーデンスイート!などと力が入っているのが痛いですね。

女二人なら、フツーの2ベッドルームスイートにすればいいのに。
ま、高いホテルの高い部屋ほど誉めるPCさんのアドバイス受けたんじゃ、仕方ないか!
302無名草子さん:01/12/06 20:26
7月号に載ったTitleは、雑誌板によると刷り部数8万実売3万とか1万
程度の雑誌だそうです。リニューアルしても読者の支持を受けられて
いない様子。CREAに至ってはスレッドさえ存在していませんでした。
303無名草子さん:01/12/06 20:44
ホテル特集のCREAの表紙がホテルのベッドの写真なんですが、
極道で村瀬が答えられなかった、ベッドベンチ(オットマン)が
ど真ん中に写っているのがなんだか笑えます。
CREA編集部に「これは何ですか?村瀬さんに聞いてみて下さい」
とお願いしてみましょうか(わ
304無名草子さん:01/12/06 21:02
>>303
これまでの村瀬だと、ホテルの知識について自分が分からないときは、ホテルに詳しいHJC会員に電話やEメイルで聞きまくっていたが。
305無名草子さん:01/12/06 21:18
それがですねぇ、304さん
サロンで「ベッドの足元に置いてある長椅子は何か?」という話題になった時に
村瀬は一切登場しなかったんですよ。
そしてサロン参加者の一人が「ホテルに問い合わせた所、あれはラゲージラックだ」
と結論づけて、そのやりとりがそのまま極ホに掲載されたんですわ。
しかし、それに納得できなかった当スレの2ちゃねらーが、ホテルに家具を納入する
メーカーと実際に長椅子を置いているホテルに問い合わせした所、
家具メーカー曰く「フットベンチ(303は間違えたスマソ)」、ホテル曰く「オットマン」
だと教えてくれたわけよ。結局ラゲージラックじゃなかったわけ。(スレ17だと思う)
素人が問い合わせして簡単に判明する事柄を、村瀬は誰にも聞かなかったんだね。
もしかしたらサロンで問い合わせした人が村瀬の手下だったのかもしれないけど、
結局大間違いだよ。知識はないわ、使えない手下を抱えてるわ。マッタクネェ (w
青木建設の倒産がらみで、こんなニュースが――
-----------------------------------------------------------
ホテル運営会社も法的整理の可能性=青木建設の代理人(時事通信)

民事再生法を申請した青木建設の代理人を務める松尾翼弁護士は
6日の記者会見で、ウェスティンホテル大阪(大阪市北区)を運営する
関連会社、アオキ・アーバン・デベロップメント(本社大阪市)などホテル
関係会社について「親会社と同様に法的な手続きも考えている」と述べた。
一方、青木マリーンなど上場グループ会社については「その必要はない」とした。
307無名草子さん:01/12/06 21:52
みんな、おちけつ〜!
村瀬以外の物は国内旅行or海外旅行板へレッツラゴー!
308無名草子さん:01/12/06 21:55
おまえもおちけつ〜!(藁
北島サブがFNSで「祭」を歌ってるでーーー!!
明日の祭を楽しみにしようぜーーー!!
309無名草子さん:01/12/06 23:31
村瀬さま、イプってなんですか?(w
レスする時は、見直してからにしてね。
ついでに自分の人生も見直せよな!
310無名草子さん:01/12/06 23:55
ち、我々がこんなに活動しているのに、
国内旅行板にホテパラ買って「読みやすかった」とコメントしてる奴発見。鬱だ。
しかもサザンタワーにルーサーが無いと悲しがってる奴がいる。
HJ子(藁)と同じじゃねーかよ。更に鬱だ。
311無名草子さん:01/12/07 00:00
>>310
丁重にこのスレをご案内差し上げれ
312無名草子さん:01/12/07 00:05
>>310
それってチィ軍団のサクラなのでは?(疑心暗鬼)
このスレに対抗するために、国内旅行板で反撃開始?(藁
313無名草子さん:01/12/07 00:08
>>311
いや、既にこのスレの存在を知った上での購入だったようなので、
激昂しつつ、注意を促しておいた。サザンタワーにもな。
314無名草子さん:01/12/07 00:22
>>313
なるほど、了解です。
315無名草子さん:01/12/07 02:33
いつもこのスレ読ませていただいてます。
チイなんて、知らなかったのに。。。(藁

もう昨日になってますが、「CREA」ゲットしました。
これから読まれる方のために、詳しいことは書きませんが、
チイのご尊顔のビンボくささにびっくり。
>>283さんの服装予想はおおはずれでした。
しかし、参加者の発言のDQNぶりはいまさらいうまでもないですが、
「タダで庭が散歩できる」だの「傘をもらった」だの、いじましい発言に、
涙が出ました。
316無名草子さん:01/12/07 07:45
ああ嫌だ、貧乏くさいみみっちい!
なんでもかんでも「サービスさせた」だの「タダ!タダ!タダ!」
節約はともかく貧乏くさいのって、見聞きしているだけで、心まで貧しく
なってしまう。
チィってなんでこう心から貧しいの?
317無名草子さん:01/12/07 08:54
前に265も書いてくれたけど、今日は定期的に貼っていきます。
CREA編集部へのメールは下記webサイトから送れます!
クレームのメールはここから!

ttp://www.bunshun.co.jp/mail/free.htm

★やみくもに村瀬を攻撃せず、内容(ミミッチィなど)への抗議も行いましょう!
318無名草子さん:01/12/07 09:55
ちーに関しての抗議は、著作権裁判の他に下記のことを文章にして
「CREA」に送ってやろうと思ってます。付け足したほうが良いところが
あればご教示くだされ。
 出版社は当然裁判のことは知っているだろうからジャーナリストとしての
 資質について抗議してやろうと思います。

1.ホテル・ジャーナリストとしてのいい加減なところ
 某月刊誌の連載は過去の文章を使いまわし。
  写真、データには間違いが多い(ホテルの写真は改装前の写真等)
 海外の文化を無視した、文章が多くあまりに奇異なところがある。
 ホテルセミナーをすっぽかし、ホテル、参加者に迷惑をかけたことがある。
 ホテルジャーナリストといいながら年に海外へは1週間以下の宿泊が2回である。

2.HJCに関して
 ホテルが好きな人間にとってクレーマー団体としか見受けられない行動をとる。
   アップグレードの強要  特に村瀬著書によるリッツ・マドリード
   オオクラ神戸事件
 HJC編の「ホテルパラダイス、大阪、東京」には誤りが多く、とてもホテル愛好家の本とは思えない。
  1.ファーストスプラッシュ、
  2.ニューオオタニのレストラン数
  3.村瀬代表は日本には愛すべきホテルは書いているのに、「ホテルパラダイス」の内容とは矛盾している。
319無名草子さん:01/12/07 09:57
2の3、愛すべきほてるは「ない」だろ。
全体的に「某雑誌」とかじゃなく具体的に書いた方がいいと思はれ。
相手が検証できないから。
320無名草子さん:01/12/07 10:23
ここがクレーマー団体みたいに思われても困りますし、
CREAへの抗議はそれぞれの方の考えで行った方が宜しいのでは?
私は、裁判で訴えられているような人が載っていて不愉快ということと
無料でホテルを使うという話題は、ホテルの警備上良くないのではと
いうことを書くつもりです。
321無名草子さん:01/12/07 10:38
>>317
とにかく裁判で白黒はっきり出るまで、起用するのは控えたほうがいいのではと、新潮社や文藝春秋社に連絡するとか。
322無名草子さん:01/12/07 10:54
>>315
ねっねっ、あの人って貧相でしょ?
でも『ホテルジャンキー』ではコートダジュールの高級ホテルで
、見習いの若造ホテルマンに「あなたの水着も美しい黒髪と
黒い目によく合ってステキですよ」と言われ、「とっさに
水着を誉めるのが精一杯なのが、まだまだ子供だ」と自惚れ発言
をしている(w。
もう見た目に関しては貧相過ぎて、どこを誉めたらよいか悩む
タイプなのに、凄く自分がいい女だと思い込んでいるのでコワイ。
でも今はお手入れ手抜きでお肌はシワクチャだけれど、若い頃は
そこそこ色白で美肌だったと思われるが、コートダジュールで
色白肌はヤボの骨頂。
323無名草子さん:01/12/07 10:54
>>321
あまり度が過ぎると「業務妨害」に成りかねない。
起用する・しないには口出しせず、
ムラセが著作権侵害・間違いだらけなど、
客観的に見て問題がある人間であることを知らせるくらいで十分だと思う。
それを知った上で起用するドキュソ出版社は、我々が馬鹿にすればよい。
324無名草子さん:01/12/07 11:56
村瀬なんか使ってるの?(ププッ
という路線で感想を送るくらいがいいのかな。
325無名草子さん:01/12/07 12:10
>>318
もし、本当に出す機会があるのなら、絶対に入れて頂きたいのが
極ホの「ナポリのタクシーは助手席に乗るのが普通」発言です。
この一言で村瀬千文を屎尿、いえ信用するのを止めました。
(誤変換を折角だから使ってみた(藁))
326無名草子さん:01/12/07 12:19
CREA入手しました。内容は追って概要をウプします。
モノクロページの見開き(2ページ)
参加者は、ムラセの他
〜 一応騙された被害者かもしれないので敬称付 〜
K子Y美さん(外資系メーカー勤務。ところで誰?)
K松めぐみさん(フリーランス雑誌編集者&ライター。28号に登場)
N谷C子さん(医者。28号で華々しいデビューを飾ったジュニアの彗星。)
姉さん、村瀬の写真が最悪です!
グレンチェックor細かいバーバリー柄のシャツのボタンを全開にして
中にヘインズの丸首白T着てます。アクセサリー無し。
姉さん、プラトンにはこんなだらしないオバハン客を泊めたくありません!
327無名草子さん:01/12/07 12:44
>>326
270で〜す、登場人物はあたったけど、ムラセさんの装いは外れました。
マックスマーラーだと思ってたんだけどな。
でも、クレアトラベラーのアマンの号でも、無地の杢グレーぽいTシャツに
細い金の2連ネックレスでした。今回はそれの冬バージョンって感じ?
いずれにしてもクレアのターゲットに共感してもらえるファッションではないね。
今回は「タダで楽しむホテル」を謳っているみたいだから
ミミッチィさが出ていていいのかもしれないけどね。
(図書券もらってないので、まだ買いにいっていません…
 おかあちゃん、図書券下さい!!)
328無名草子さん:01/12/07 12:45
>>324
いや、本当にシャレじゃなくて、使っていると読者は離れるよ。
あの事件以来、自分は光文社の本もマガハの本も絶対に買わなくなったし
ムラセが寄稿している本は他の記事まで胡散臭〜く見えるようになった。
グリは勿論、苦レアも自分の中ではクダラナ本の仲間入り。

旧サロは日本のホテル好きの中でも、比較的コアな人が集まっていたようだ
からあの騒動でムラセの評判は、少なくてもホテル愛好者の間では地に墜ちた
と思われる。ムラセなんかを有り難がって出していると、ホテル好きからは
確実に馬鹿にされるよ。編集の人も、もうちょっと考えた方がいいんじゃない。
高級ホテルなんて、イメージ商品なんだからさ。
329無名草子さん:01/12/07 12:47
CREA1月号、134〜135ページ
ホテルジャンキーズクラブ座談会
【ジャンキーだから知っている!足で探した穴場ホテルはここだ!!】
= メジャーでなくても、サービスより、お値段より、眺めよしのホテルに泊まりたい。
数々のホテルを泊まり歩くホテルジャンキーズクラブのメンバーに穴場ホテルを教えてもらった。=

(見出し&『』は主な村瀬発言)
●ホテルを堪能するなら一人泊まりがおすすめ
『私も旅館よりホテルが好きな理由はそこ(注:プライバシー確保)にある。
私は「女将の恐怖」って呼んでるんだけど、彼女らは「失礼します」と言うと同時に
戸を開けるでしょ。部屋でリラックスしている時に何度かやられてすっかり恐怖にな
っちゃった』

●ずばり1万円台で宿泊できる穴場ホテルは?
『(前略)ところで、札幌、名古屋、福岡など地方に行けばかなりグレードの高いホ
テルでも1万円台はざらじゃないかしら。例えば東京のパークハイアットはちょっと
手が出ないという人でも、福岡のグランドハイアットや大阪のハイアットリージェン
シーなら泊まれる値段なのでは。基本的にパークハイアットと同じテイストのシャー
プなインテリアだから、お値打ちにパークハイアット感覚が味わえるってわけ。』

●ホテルは宿泊以外にもどんどん使いこなしたい

●お得なランチと割高なブレックファースト
『ランチだとシェフがいなくて味が違う、ということもあるから注意。ランチもシェ
フがやっているか事前にチェック!』
『お得といえば旅行会社の出している宿泊プランも、使い方によってはすごくお得に
なることもあるんですよね』
『(サービスは)飛行機と同じ。そのクラスに行っちゃたら、そのクラスのサービス
を受けられる』
『一番安いプランで予約しておいて遅めに行けば、それ以下の部屋はないわけだから
ランクアップする可能性もあるわけだ』
『旅行代理店ってそれぞれ自分の強いホテルを持ってるでしょ。冬の日光とか観光地
の季節外れのプランなら高級ホテルでもぐっと安くなる。私も旅行会社のプランで日
光金谷ホテルに1室1万円で二人でとまっちゃったことある。ホテルが目的なら寒い
日光を観光するのもアリですよ。』

●やっぱりサービスそして値ごろ感も大切
『ホテルって3回オイシイと思うんですよ。選ぶ時の楽しさ、行った時の楽しさ、帰
ってきてから思い出す時の楽しさ(笑)。みんなその時の気分で自分のこだわるもの
があって、それに満足できれば値段はいいかって思うのかも。でも1万円台だったら
許せる事も、3万円だと最初から期待値が大きいから、ちょっとした不満でもマイナ
スポイントが大きくなる』
『思いがけない臨機応変なサービスに出会うと、そのホテルの印象もぐんとアップする』
330無名草子さん:01/12/07 12:50
CREAより、旅館について村瀬痴文の話
>「女将の恐怖」って呼んでるんだけど、彼女らは「失礼します」と言うと同時に戸を開けるでしょ。
>部屋でリラックスしている時に何度かやられてすっかり恐怖になっちゃった。

間も図らず戸を開けるような旅館しか泊まった事がないからですよ!
宿泊施設のスタッフに対して自分を良く見せようとキバる所は
いつものホテルレポートでも一緒ですね(藁
331無名草子さん:01/12/07 12:52
>>329、ありがとう!で、

>私も旅館よりホテルが好きな理由はそこ

あ、あれ?ムラセさん、あなた日本では「ホテルより旅館派」って偉そうに
言っていませんでしたっけ?
332無名草子さん:01/12/07 12:52
この中でも注目は発言はコレですね。
CREAにこんな発言載せて(その前この発言を公にして)良いのでしょうか?
仮にもホテルに関連した仕事をしている人、そしてホテルジャンキーズクラブが!
『一番安いプランで予約しておいて遅めに行けば、それ以下の部屋はないわけだから
ランクアップする可能性もあるわけだ』

この穴場ホテルに写真付きで挙げられてしまった不幸なホテル(合掌)
●オークラアクトシティホテル浜松
●ザ・ホテルベルグランデ(東京・両国)
●ホテル・ザ・マンハッタン(千葉)
●ホテル・メトロポリタン(東京・池袋)
●グランド・ハイアット福岡
●ハイアット・リージェンシー・オーサカ
●京都ブライトンホテル
333無名草子さん:01/12/07 12:54
自分で確かめもせず伝聞(しかも推薦者たった一人)で
「浜松のオークラアクトシティ」を薦めるなよ>村瀬
ホテルの正式名称は「オークラアクトシティホテル浜松」だよ。
ちゃんと言えよヴォケ!
334無名草子さん:01/12/07 12:55
>>329
これはホテルジャーナリスト発言というより、そこらへんの
オネーチャンの雑談レベル発言。
335無名草子さん:01/12/07 12:57
ハイアットリージェンシーでパークハイアット感覚を味わえるとは思えないけど…
それを信じてハイアットリージェンシーに行く人がいたら
その人も、ホテルもかわいそうだな。
336無名草子さん:01/12/07 12:57
冬の日光の良さを判らずに出かけないでくれ頼む。
337無名草子さん:01/12/07 13:01
>>330
たぶん村瀬は高級旅館経験はないよ。
だってそういう旅館に宿泊してたら、あの自己顕示力のカタマリ
みたいなオバサンの事だから、もううるさいくらい自慢しまくるもんね。
338無名草子さん:01/12/07 13:04
>>332
池袋のメトロポリタンは、村瀬の大嫌いなアジア系団体旅行者(台湾・香港)が多くないか?
339無名草子さん:01/12/07 13:06
全体的に座談会参加者は言う事が偉そうというか横柄ですねェ。
何も知らないホテルジャンキーズちゃん達が、言いたい事を素直に吐き出した
(吐き出させられた)ようですね。
内輪話ならいいけど、これをCREAに。CREAも奈落の底に落ちましたね。

中に眺めから選ぶホテルの話題があるのですが、
オークラアクトシティ浜松は、要するに周辺の高層ビルがそのホテルだけなので眺めが良い。
『駅の真上で夜ピーッて電車が通る明かりが見えるのもたまらなくいいらしい。
(料理がおいしくて値段は安めなので)新幹線代出して行っても惜しくないって』
>>333の言う通り、これたった一人の感想なんでしょうねぇ(わ

それと、
ベルグランデは隅田川の花火に見物に最高、東京全日空の桜並木(榎坂)がきれい、
イースト21は羽田の飛行機離発着&レインボーブリッジの眺めが楽しいとか。
そこでインタビュアー(司会・構成 遠藤賀子)が、
「お花見にホテルへ!」と驚いているのですが、
お花見の時期に皇居周辺のフェアモントやダイヤモンドホテル、パレスホテルなど
訪れたいホテルは他にも沢山あります。(京都なんてありすぎるぞ)
なにを驚いているんでしょう、この人もかなりのドキュソだと思います。
340無名草子さん:01/12/07 13:09
>>332
今や大阪の有名ホテルはUSJ人気のお陰で、稼働率が急上昇。
あの不便な立地のハイアット・リージェンシーも、USJの
オープンと共ににぎわいはじめ、その結果シティホテルに
おいては穴場ホテルが無くなった。
341無名草子さん:01/12/07 13:13
>>339
アクトシティ浜松の眺めは、確かに高層階から夜景を見下ろすので
綺麗ではありますが、昼間の眺めは普通の日本の市街地で面白みは
無いです。
それとも高い所なら何でも良いのでしょうか?
ナントカは高い所が好きと言いますし。
342無名草子さん:01/12/07 13:13
340ですが、大阪のシティホテルに穴場は無くなったと
いう意味です。
でも京都のブライトンも福岡のグランドハイアットも
地元では超メジャー人気ホテルであって、決して穴場では
ないです。プンプン!
343無名草子さん:01/12/07 13:17
あと、もう一つ!
村瀬千文のプロフィール:
ホテルジャンキーズクラブ代表。ホテルジャンキー歴30数年。
近著に「ひとり泊まり 女を上げるホテルたち」(幻冬舎)
「東京ホテルパラダイス2002〜2003年)(メイツ出版)

ホテルジャンキー歴30数年でまず笑い。(言ったモノ勝ちですね!)
著作に「ひとり泊まり」をまず挙げる神経。故岩下氏が泣いてますよ。
そして、ひとり泊まりと並んで、「女(男)を上げるホテル」のフレーズが
これからのこの人の売りなんですね。
あと、ホテパラはこの人の著書じゃないのにね。会員様のご意見を纏めさせて
頂いた本、だと思いますけれど。図々しいですよね。
344無名草子さん:01/12/07 13:29
>>343
前に、他の著書の引用で「私がホテルにはまったきっかけ」が
紹介されていたように思うのですが…。
30年も前の話でしたっけ?
345無名草子さん:01/12/07 13:32
座談会参加者、小松めぐみさんのお仕事(webに名前が出ているので公人と認定)
ENGINE 3月号(新潮社/2001年3月)
ラテンの風を食べる。
文=小松めぐみ 写真=伊豆倉守一 参考文献=「ザガットサーベイ東京のレストラン」
日本でも、あっちでも、さんざん「ラテンを食べる」をやってきた味の賢者たちが、日本の「ラテン度」高きレストラン・レッド、フレンチ・ブルーなレストランを徹底ガイドします!

ENGINEなんて雑誌初めて知りました。
今後、村瀬と森のコメントが掲載される可能性大アリでしょう。
ぜひweb新潮からENGINEのページに行って下さい。gliと同類ですから!(藁
http://www.webshincho.com/
346無名草子さん:01/12/07 13:34
>>343
ホテルジャンキーによれば、大学時代?のラッフルズとの出会いが
ホテル道に入ったきっかけのようですが、それと並行して、
子供の頃に行ったどこかのホテルに影響されたみたいなことも
言っているようです。素人同然のコメントですね。
347無名草子さん:01/12/07 13:36
348無名草子さん:01/12/07 13:38
>>346
子供の頃連れて行かれたホテルに深い印象を覚えるなんて
誰でもある事でしょう(子供的には「おでかけ」ですよ)。
子供の頃から「ジャンキー」で、バスルームに漬かり
男に色目を使われたくてバーに行くようなマセガキだったのですかねぇ。
349無名草子さん:01/12/07 13:46
>>343
小学生(9才?)の時札幌の某ホテルでアイスクリームを
食べたのが、ホテル中毒患者の始まりだそうですが、実は
子供の頃は高級ホテルや旅館に興味がない両親に育てられて
いたので、現実はそれほど高級ホテルに連れていってもらって
食事をするなどという経験はなかったと、村瀬の関係者から聞き
ました。
だから実際初めて良いホテルに泊まったのは、1982年or
1983年にシアトルのウェスティンに泊まった時だと著書で
白状している。
しかしそれ以前にラッフルズやオリエンタル・バンコックで
朝食を食べ、コロニアルホテルにハマッたのが著書によると
1981年のこと。(しかし1970年末の大学在学中から
ラッフルズに憧れていた)
そして高級ホテルに取材で宿泊をするようになったのは1987
年頃からなので、ホテル中毒患者歴は実質15年もない。(30
数年なんて2倍もサバを読んでいる)
350無名草子さん:01/12/07 13:49
>>347
いえ、直リンではなく、トップページから入って
ウザイFLASHをぜひぜひ味わって下さい。
おすすめします(藁
あまりの趣味が悪さに卒倒しそうです!
ttp://www.webshincho.com
351無名草子さん:01/12/07 13:53
>>350
禿同(藁
しかしこの人、社員じゃなくてライターなんですよね?
チクればすぐ切られそうですね。
352無名草子さん:01/12/07 14:01
>>351
フリーライターなのに、まずいモノに出ちゃったもんだね。
それにコレ仕事じゃないっしょ?ボランティアっしょ?
一銭も金が入らない挙げ句、仕事が減ったら泣くに泣けない(合掌)
353無名草子さん:01/12/07 14:10
ENGINE
クルマ雑誌業界では有名人の元NAVI編集長鈴木氏が起こしたクルマを切り口にしたライフスタイル雑誌?
金持ち擦り寄りのブランド品広告誌。

雑誌板でスレが立っていた筈。森爺あたりが乗り込んでいく可能性アリだな。
354無名草子さん:01/12/07 14:16
『私も旅館よりホテルが好きな理由はそこ(注:プライバシー確保)にある。
私は「女将の恐怖」って呼んでるんだけど、彼女らは「失礼します」と言うと同時に
戸を開けるでしょ。部屋でリラックスしている時に何度かやられてすっかり恐怖にな
っちゃった』

「失礼します」と声をかけてから襖(戸じゃないよ!)をあけるのは、正しい作法です。

こんなの見つけた。
ttp://www.e-kyoto.net/colum/sonoyama/sono20.htm
>部屋に入るときには、「失礼します」と言葉をかけるか、近づいてきたことを相手に
>知ってもらうために『しわぶき』という軽い咳払いをしたりします。 部屋にいる
>相手は人の気配を察知し、体制を整えたり、話を中断することができるからです。

リラックスのあまり、女将に見られると困るようなことでもしてたのでしょうか?
女一人泊まりなのに(藁
355無名草子さん:01/12/07 14:28
>>354
だいたい、ちゃんとした旅館ならば、声をかけた後一呼吸入れて
開けてくれますよ。
言うと同時に開けるなんて、スキー民宿の布団上げバイト軍団じゃ
あるまいし。
356無名草子さん:01/12/07 14:31
雑談会の次のページの「ホテルの謎Q&A」に
「信頼できるホテルの口コミサイトは?」という質問に
サロンは挙がっていません!
ま、挙がっているのはイサイズとかなんですけど。
因みに「口コミ掲示板は管理者が一日に何度チェックできるかで
雰囲気が大いに違ってくる」んだそうです。
357無名草子さん:01/12/07 14:32
ホテルの朝食なんとかしてほしい、という振りに
ちー様はなんだか全然違う話をしてますね。
お得意の朝食の話なのに…
よっぽど使えない話しかしなかったんでしょうか。
それならこの振りを入れなくても、と思っちゃいますね。
358無名草子さん:01/12/07 14:39
>>357
その段落に編集が付けた小見出しは
「お得なランチと割高なブレック・ファースト」。
それなのに朝食ネタを振られて、割安な宿泊プランやら、
タダでアップグレードを狙う方法やら、シーズンオフの旅行代理店プランの
話やら、まったく判ってませんな。
ところで日光金谷ホテルに二人で泊まったチィ。
いったい誰と?妄想の恋人?(わ
359無名草子さん:01/12/07 14:42
クレア、ちーの採用だけじゃなくて、
香港のページで排毒美顔素をおすすめしてますね。
久しぶりに読んだけど、ほんとだめな雑誌ですね。
360無名草子さん:01/12/07 14:42
ちなみに「Breakfast」は1語なので「・」は入らないよ>文春の編集さん
361無名草子さん:01/12/07 14:43
>>359
ハワイの記事で「誌上宿泊体験」ってのも笑った。
香港・ハワイというラインナップも、紹介されている内容も古臭い。
80年代ごろの旅行特集かと思った。
362無名草子さん:01/12/07 14:58
座談会の次ページのホテルの謎Q&Aに登場する河野貴のコメントが(・∀・)イイ!
サービスについてのコメント

「わがままを聞いてもらうには、まずマナーがいいお客さんになることです」と力説する。
「例えば『親戚の家に泊まりに行く』と考えてみて。到着時間や欲しいものは、前もって
電話しますよね。ホテルとしてもその日その場の要望には、なかなか対応できない。
ポイントは予約時。正当な理由があれば、『一時間遅くチェックアウトしたい』旨など
伝えると、都合をつけてくれるかも」

そう、間違っても、遅くチェックインしてUGを狙うなんてヴァカな事は言わないんだよ!
363無名草子さん:01/12/07 16:09
CREA編集部へのメールは下記webサイトから送れます!
クレームのメールはここから!

ttp://www.bunshun.co.jp/mail/free.htm
364無名草子さん:01/12/07 16:12
今朝送ったぜ!みんな続いてくれ頼むぅ〜(一人で特攻はイヤじゃ!)
365無名草子さん:01/12/07 16:14
>>362
さすが河野さんお上品
「私は女優」なんていってる下品な奴に聞かせてやりたい。
366無名草子さん:01/12/07 16:31
>>364
私は、特に欲しいものはないんだけど、巻末プレゼントに応募して
アンケートに感想を書くつもりです。
頑張りましょうね。
367無名草子さん:01/12/07 16:36
>>366
私もそれでいくつもりです。
あくまでも”感想”を書きます。
368無名草子さん:01/12/07 16:41
>>367
そうそう、これなら営業妨害でもなんでもない。
だってつまらないものはつまらないんですから。
ただムラセが嫌いではなくて、
「つまらない」の具体的根拠もいろいろあるわけですしね。
369無名草子さん:01/12/07 16:50
>>364
安心しろ!今、webから送ってきたぞ!
特攻は君だけじゃない!安心しろ!
(村瀬のページさえ無ければ、今回はいい特集だと思う)
370無名草子さん:01/12/07 17:14
>>365
河野タカは、NHKのドラマでデビューした元女優。
でも女優としての苦労も経験しているし、それに結局女優ととして
は成功しなかったから、「ホテルは舞台、私は女優」なんてアフォ
発言はしないだろう。
371無名草子さん:01/12/07 17:24
えっ、2chで話題の村瀬千文の写真をクレア見たけれど、あんなに
顔面偏差値低いくせに「ホテルは舞台、私は女優」なんていう発言を
しているのか?
「ホテルは舞台、私は吉本新喜劇の女優」なら納得するが、他人事
ながらアタマは大丈夫か?
なんか自分を客観的に見ることが出来ないタイプだな。
372無名草子さん:01/12/07 17:30
河野貴は日本旅行作家協会会員。
ムラセには絶対手が届かない場所にいるお人(藁
373無名草子さん:01/12/07 17:32
>>372
村瀬が間違って入会できないように連絡しておいた方がいいよね。
374無名草子さん:01/12/07 17:36
>>371
また不思議な事に、村瀬に影響されて「ホテルは舞台、私は女優」
に酔いしれた会員は皆顔面偏差値に問題があった。
「ホテルは舞台、私は女優」のキャプション付の素人写真が掲載
されてるんだぜ。HJってすごい雑誌だったYO!
375無名草子さん:01/12/07 17:49
今、テレビでつめ放題の特集をやっていたんだけど、
女王と言われていた人は人より多く詰めることに喜びを感じている人のようで
10人家族だってそんなにいらないよ、というくらい沢山詰め込んでいました。
なんかもったいないから、実際にはそこまで詰め込まないと思うんですけど
テレビ的にはネタになるから、こういう人が欲しいんでしょうね。
村瀬さんの推奨することも、ちょっと真似する気にはならないけど
雑誌的にはおいしいのかなーと思いました。
376無名草子さん:01/12/07 18:24
>>375
おいしいネタとしては、朝日新聞のK原妻の洗濯機朝回し の方が衝撃的。
お得プラン専門家&クレーマーとしてはグリ菓子。
村瀬自身にはマッタクおいしいネタが詰まっていないと思ワレ。
ネタ的には桜木ピロコのサボイ宿泊記の方がオモロイ。
しかしコイツ等は纏めてドキュソ。雑誌なら女性自身(光文社)でご活躍を!
377無名草子さん:01/12/07 20:08
『CREA』っていう言葉は、12カ国語の辞書で調べたが見つかり
ませんでした。「clea」なら「クレオパトラ愛称」としてすでに存在
している言葉なのですが。英語ネイティヴの人たちは「CREA」
という綴りを見て「UREA」を連想するんじゃないかな。
「UREA](ユリア)とは「尿素」のことです。(だからユリアなど
というスカした名称も、英語圏の人々には奇妙に聞こえるはず
です。)  というわけで、クレアは誌名からしてアウトだと
おもいます。 ところで村瀬の発言ですが……
>>329
>『(サービスは)飛行機と同じ。そのクラスに行っちゃたら、そのクラスのサービス
>を受けられる』
>『一番安いプランで予約しておいて遅めに行けば、それ以下の部屋はないわけだから
>ランクアップする可能性もあるわけだ』
 この2つは矛盾してませんか? 最安プランの予約者は、そう
いう「クラス」として扱われるのがオチだ、ということになり
ませんか? 村瀬の発言をそのまま解釈するなら。
378377:01/12/07 20:16
すれ(スレ)違いかも知れませんが、どなたか「CREA」という誌名の
由来をご存じのかたがいたら、教えてくださいませんか。
なんだか、Uが右に倒れて⊂になり、⊂REAになった「尿素の
壊れたネオン看板」みたいに見えてならないんですよね、
「CREA」って。だからそんな雑誌に登場するライターや
モデル、読者まで、小便くさく思えてくるのです。
379無名草子さん:01/12/07 20:17
>374
それを生業にしてるならともかく、
一般会員の顔がブサイクでも別にどうでもいいんじゃない?
っていうか、やたらと容姿だけに拘って、
そればかり攻撃する人いるのはなんだろうね(苦藁
380無名草子さん:01/12/07 20:20
>>377
飛行機と同じ発言については、私も疑問です。
村瀬が本当に体験したわけじゃなくて、あの場にいた1人がたまたま
そういうサービスを受けられたことに便乗してそんなこと言っているけど
部屋がアップグレードされたって、そのクラスの全てのサービスを
受けられることの方が少ないと思うんですけど。
因みに飛行機でアップグレードされても、そのクラス全員がアップグレード
された人達だと、サービスは元のクラスと同じ、ということもよくありますよ>村瀬さん
381無名草子さん:01/12/07 20:23
>>378
壊れたネオンで思い出したけど、ウェスティン東京に行く途中に見える
ADIRONの看板、Rのハネが取れてADIPONになってるんだよね〜
関係ないのでsage
382無名草子さん:01/12/07 20:47
>>378
CREAの由来はCREATIONから来ているようです。
考えてみたら創刊当時はファッションやコスメよりも政治社会ネタに
力を入れた、もっとお堅い雑誌でしたね(ナツカシイ)
383374じゃないよ:01/12/07 21:09
>>379
いや、あなたの言ってることはまったく正しいです。
でもさ、なんか写真見た時にヒュウゥゥゥと風が吹いたんだよー。
美人とかブサイクとかじゃなくてさ、佇まいが寂しく思えたんだよね。
うまく説明できないけど、ジャンキーとかいってる寒さと同じ物を感じたよ。
384377:01/12/07 22:21
>>382
ご教示ありがとうございます。
CREAの由来は「CREATION」ですかぁ。でもぜんぜん独創性が感じられませんね。「くれあション」という感じで、やっぱり小便臭い
お子ちゃま雑誌の臭いがツーンと鼻につく。
>>381
CREAを見て⊂REAを連想するのは、子供の頃にみた
TBSのドラマ「時間ですよ」で番組最後にマチャアキが屋根の上で
弾き語りをする遠景に「パ」の字が消えたパチンコ店のネオン
が輝いていたのを思い出すからかも……。話を落としてゴメソです。
385無名草子さん:01/12/07 23:28
>>378
「苦れ亜」って、すっかり夢のないショボい雑誌になった。
特に穴場ホテルの話なんて、たとえHJCや村瀬千文が手掛けて
いなくても、絶対許せない企画だ。
それと>>358の「お得なランチと割高なブレック・ファスト」
なんていうネタを村瀬に振っても、彼女はホテルのブレック
ファストに命を掛けていても、ホテルでランチなんて滅多に
しないので答えようがないのだ。
しかし最近だと、昨夏に神戸のオークラでランチに鉄板焼を
食べた事は確認済みだけれど、基本的にランチの経験数が少ない
からこれに関しては素人同然だから、結局別の話題にすり替える
しかないのだ。
でもホテルのランチの話が出来ないホテルジャーナリストを
起用したことは「苦れ亜」の人選ミスなので、次回からは
村瀬の起用は避けた方がいいと思われ。
386無名草子さん:01/12/08 00:26
クレア座談会の要旨うぷありがとうございます。
取り急ぎ斜め読み&立ち読みしてきましたが、
内容だけでなく、記事としてもエラク「貧相」ですね〜。

あれだけ分厚い、力を入れたホテル特集の中で、たった2ページ、しかもモノクロ。
このスレ住人の私でも驚くほどの、ショボイ扱いじゃあーりませんか(藁
これじゃあ、一般読者から見たら、HJCなんて
「素人Hotelヲタの集まり」にしか見えないのでは?(事実、そんなもんですが)
で、村瀬千文の名前を多少知ってる人が見ても、
「これだけのホテル大特集なのに、こんなチビた扱いしか
受けられない程度のオバハンなのか」という感じではないかと。
そういう意味では、相対的に「村瀬千文」のネームバリューを
今回、思い切り貶めてくれたクレアに、私は「ありがとう」と言いたいです。
村瀬が全然載らないと、村瀬に憧れている人にも影響もないけど、
ああいう貧相な載り方をすると、「なーんだ、こんなのに憧れてた私って
バカみた〜い」と、目が覚めるきっかけになるかも。
387無名草子さん:01/12/08 12:59
糞サロのYukimuraからのレス
>279 12/7(金)
>13:40:01 お礼: ニュージーランドオークランドのホテルのお勧め yukimura No.266
>村瀬千文さん あちこさん『キーウエスト』ご推薦ありがとうございます。
まさかと思うけど、Yukimuraは村瀬千文が一般人だと思ってるのでは??
確かに言う事は一般人(以下)よね。
CREAに出ても、誰かが書き込みするわけでもなし、HJCの宣伝にはなりませんでしたね。
会員向け掲示板に書き込みありました?
388無名草子さん:01/12/08 13:39
遅ればせながら、呉亞見てきたよー。

写真なんかはまあ綺麗で、読者を膨張させるテクは巧いね。でも
パークハイアットを「未だ見ぬ至高の聖地」ってねぇ。たかがホテル
じゃない。基本的な姿勢がビンボ臭いよ。

で、チーチャマご登場の白黒ページなんだけど、他はいわゆるアノ手
の女性誌然とした雰囲気なのに、あそこだけ「すてきな奥さん」に
なっていた(爆)。いや、「すてきな奥さん」が悪いって事じゃなく
て、そういうテイストだったって事。もうチーチャマもオサレ妄想路
線はやめて、「賢く、がめつく、高級ホテルをしゃぶりつくそう」
みたいな身の丈(と性分)に合った路線にしたらどうよ。
389無名草子さん:01/12/08 17:15
CREA編集部へのメールは下記webサイトから送れます!
感想文とクレームのメールはここから!

ttp://www.bunshun.co.jp/mail/free.htm
390無名草子さん:01/12/08 17:40
>>388
あの「クレア」のHJC座談会を見てHJCに入ろうと思う人は、
倹約主義OLさんや「すて奥」愛読主婦じゃないの?
391無名草子さん:01/12/08 18:01
>>388,390
HJC総"K妻化"プロジェクト始動!まさにすて奥!
デモデモ、アタシが騙されたHJCはこんなミミッチィHJCじゃない!
もっとゴージャスで偉ソーな女優様モドキが沢山いたはずよ!
どっちのHJCも嫌だけど、ミミッチィのは悲しすぎーーーー
392無名草子さん:01/12/08 18:34
「クレア」座談会で村瀬は「ランチだとシェフがいなくて味が違う、
ということもあるから注意。ランチもシェフがやっているかどうか
チェック」と発言している。
しかし個人経営の人気高級レストランではそういう噂を時々聞く
が、ホテルのシェフ(総料理長)は所詮ホテル勤務のサラリー
マンだから、ランチのときは厨房に出ないという気ままな勤務
態度を取ってもいいのだろうか?
でもよ〜く考えるとホテルのシェフなら、週1〜2回は休みがある
だろうが、そういう時はスーシェフ(副料理長)が代理として
指揮を取るから、著しく味が落ちるなんてことはないと思うが...。
393無名草子さん:01/12/08 19:02
>>392
>ランチだとシェフがいなくて味が違う

そんなゴリッパな舌をお持ちなら、モスコシ食事の描写を充実させたらどうよ。
チーチャソごときが分かるほどシェフによって味が違ような店は、どちみち大した店じゃない。シェフ不在でも
丁稚の小僧に任せているわけじゃないんだから、プロの仕事を馬鹿にするのもいい加減にしてくれ。

自分の舌で体験した事じゃなくて、小耳に挟んだ知識で話すのは止めろ。このアフォジャーナリストめ。
394無名草子さん:01/12/08 19:18
元々、総料理長が直々に腕を振るう料理なんて少ないと思ってたよ。
ランチなんて尚更の事、他の料理人の手によるものじゃない?
でも、メニューの決定や、味見は総料理長でしょうけど、
オーナーシェフが全てを切り盛りする個人経営のレストランじゃない
んだから、総料理長が全て作ってくれてるんだわ!と思ってるチーは
お幸せというかヴァカというか・・・・
それと気になるのは、
> ランチもシェフがやっているかどうか
「やっている」って表現はどうよ?ホントに品が無い!
こういう所に育ちや性格が表れるんだからね、チーチャソ!
395無名草子さん:01/12/08 19:58
>>393
>自分の舌で体験した事じゃなくて、小耳に挟んだ知識で話すのは止めろ。

ハイ、ここ大事です。チーは自分で取材に逝く回数が少ないので、話や著作の内容は
どうしても小耳に挟んだ系にならざるを得ません。ソースはやはり素人会員ですが、
例の事件以来すっかりネタ元が減ってしまったようです。クレアのイタイ座談会参加者は
網にかかってしまった新手の会員なんでしょうか?
396無名草子さん:01/12/08 20:50
> クレアのイタイ座談会参加者は網にかかってしまった新手の会員なんでしょうか?
そのとーり!
N谷サン(一応敬称)は10月発売の28号で「ジュニアの彗星」として華々しくデビュ〜!
K松サンの初登場は8月発売の27号、K子サンは存在を確認できず(29号でデビュー?)
いずれも事件後に初登場した人達。
医師のN谷、ライター&編集のK松はいかにも職業偏重主義の村瀬が食いつきそうな
会員。外資系勤務のK子も然り。村瀬と漏りのあまりに判りやすい性格に苦笑い。
397無名草子さん:01/12/08 21:00
ライターの小松(webに氏名を晒しているので伏せぬ)は
これを機会にCREAor文藝春秋にコネを作りたかったのかな。
398無名草子さん:01/12/08 21:06
>>396
この三人は今回の事件の事は知っているのか?何とか教える方法はないものかな?
知っていてやっているんだったら、空爆対象だな。

クレアは知っていてやっているんだろうな。
399無名草子さん:01/12/08 21:20
少なくともマスコミ業界に身を置いている小松めぐみがこの件を知っているのかどうか。
大した仕事をしてないらしく、Googleで検索しても小松の情報は殆ど無い。
新潮のENGINEも単発で執筆しただけか?
ENGINEに定期的に執筆していのなら新潮社経由でメールやレターを送る事も可能だが。
400無名草子さん:01/12/08 21:35
10月発売のENGINE12月号にも執筆
[こんな風にして変わっていくボクらの街と生活]
ttp://www.webshincho.com/engine/200112/index.html
他に検索で出るのは同姓同名の昔のアイドル(わ
連絡するとしたら新潮社がいいのかしら。
401無名草子さん:01/12/08 22:02
>N谷サン(一応敬称)は10月発売の28号で「ジュニアの彗星」として華々しくデビュ〜!

1:どっかで見たHJCサイトにアクセス
2:掲示板に登録、あるいはHJCに入会申し込み。個人情報を森爺に渡す。
3:ホテル歴(藁)から「コイツは使える」と判断される。
4:ムラセにおだてられて「座談会に出ません?」と引き出される。
5:メジャーデヴューに今頃すっかり大満足

いえ、妄想ですよ、あくまで。
402無名草子さん:01/12/08 23:49
>>398
「苦霊亜」の座談会を見たが、あの3人は今までの有名会員より
ホテルの知識や経験が少ないようだから、そんなに利用価値は
ないのではないか?
403無名草子さん:01/12/08 23:54
>>396
【村瀬と森爺が会員に求める職業】
会社経営者・医者・外資系企業勤務(金融関係なら更に良し)・
建築家及び建設会社の社員・マスコミ関係者(テレビ局より出版社
がベスト)
404無名草子さん:01/12/09 00:29
「クレア」でのチィの写真を見た。
あれだけ2ちゃんねるで眉毛ボーボーと書かれているのに、
相変わらず眉カットをせずに全く手入れしていない。
でもそれにしても眉毛太すぎる。まるで15年前のオバサンみたい
で思いきりイケてない。(不細工でも眉を整えれば随分垢抜ける
のに)
しかし同席していた3人の女性会員は、全員細眉だった。
405名無草子さん:01/12/09 03:17
わぁ〜!こうなったら私も「くれあ」見て来なくっちゃ…。
406無名草子さん:01/12/09 04:15
>>404
>でもそれにしても眉毛太すぎる。まるで15年前のオバサンみたい
>で思いきりイケてない。

  ……っていうことは、マーボ豆腐ヘミングウェイ嬢のような
ゲジゲジ眉毛ということでよろしいでしょうか?
407無名草子さん:01/12/09 04:55
>グレンチェックor細かいバーバリー柄のシャツのボタンを全開にして
>中にヘインズの丸首白T着てます。アクセサリー無し。
プラス ノーメイク。最悪だ。
仮にもコスメ・ファッション情報にも力を入れるクレア。
雑誌がどんな写真を求めているのか判らないのだろうか。
TPOが判らない女。場を読めない女。女としても最低。
408無名草子さん:01/12/09 06:11
>>407
「女として」以前に、「人間として」咲いてぇ〜っ!
苦霊阿も蒸裸畝も、白雉すぎーっ!
409無名草子さん:01/12/09 10:44
>>406
太眉だけれど、マーゴ・ヘミグウェイほどじゃないですね。
しかし「クレア」の他のページ、例えば巻頭広告の資生堂ffの
観月ありさの広告、花王オーブの化粧品広告、井川遥や藤原紀香
の写真を見ても分かるように、最近の流行はHJC会員達のような
極端な細眉から、やや細眉〜普通の太さの眉にシフトしつつあります。
さて話は元に戻りますが、村瀬の眉をよく見るとあれは眉毛をアイ
ブローペンシル(眉墨)を使ってグリグリに塗りつぶすように描いて
います。(まるでドサ回りの芝居の役者みたい)
なぜそのことが分かったかというと、クレアトラベラーのアマン
リゾーツ特集を見れば分かるけれど、村瀬の元々の眉毛はボワッ
とした感じで毛の密集していない薄毛の眉なのです。
これって2ちゃんねるで「その眉毛なんかしろ!」と言われて、
本人も必死で眉毛を描いたんだろうと思うけれど、でも自分でも
どのように整えたらよいか、メイクに疎くて全く分からなかった
のでしょうねぇ(爆藁。
410無名草子さん:01/12/09 11:50
ショコラは絶対変な女!

●12/9#281「返信: 大阪のホテルのオススメレストラン」ショコラ
> アイモエナディアは、私も行ったことがあります。
> 料理はとってもおいしいですが、デザートが・・・
> まずかったです。
> 私の友人と、それぞれ違うデザートを頼んだのですが、
> どっちも、おいしくなーい。
> でも、料理はとっても美味しいです。(略)
> さて、大阪でお勧めのレストラン・・・(略)

いきなりアイモエナディアの話から始まったショコラのカキコ。
一体これは何じゃ?と元投稿を辿ってみる。
大阪のホテルレストランの質問をしているのは、#280のまるこだが、
アイモエナディアの質問はしていない。
じゃーアイモエナディアって何だよ?とログを見たら、元質問はこれ。

●12/3#264 かにんひぇん の質問
> ミラノの「アイモ・エ・ナディア」って、やはりおいしいのでしょうか?

●12/4#265の Crystal が かにんひぇん に答え
> ミラノの「アイモ・エ・ナディア」って、やはりおいしいのでしょうか?
> >>>美味しい料理が多いと思います。が、予約を取るのはけっこう厳しいです。

Crystalも引用の「>」の付け方がめちゃくちゃ!
引用に > を付けずに自分の発言に >>> とは?んもー読みにくい!

そして最初の ショコラ。
かにんひぇんさんへ とも書かずに突然他人へのレスの最初にアイモエナディア
の返答を入れる神経がワケワカランと共に、Crystalが「美味しい」と書いている
のにも拘わらず、それを無視してボロクソな物言い。
デザートをそれだけ貶しておいて、でも料理は美味しいって、それだけ言われたら
その店に行く気も失せるだろうし、Crystalだっていい気持ちはしないだろう。
こんな人達がのさばるサロンって・・・・・クスクス、ヲッチャーとしては結構オモロイ!
流石、場の読めないジャーナリスト 村瀬千文様が主宰するサロンですこと!お似合い!
411無名草子さん:01/12/09 12:30
被害者サイトにもいらさんから裁判についての補足カキコがありました。
ttp://www36.tok2.com/home/antihjc/cgi-bin/imTRBBS/im_trbbs.cgi?uid=anti&df=bbs.dat&prm=TAN&pg=1&no=0222#0222
今回は森事務所にも弁護士が付いたんですね。
弁護士費用はちゃんと払えるのかしら。
森爺のことだからチーの稼ぎから引いたりして(藁
もいらさんたち心から応援していますよ!
412無名草子さん:01/12/09 13:23
海外旅行版のヴァカみっけスレでジャンキーズ村瀬が堂々10位にランクイン!
この調子で頑張れ!ネット界のヴァカプリンセス、チーチャソ。

ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1004358709/l50
413無名草子さん:01/12/09 14:19
>>410
ショコラ=旧サロンのショコラさん かは分からないけど、
ショコラ=ピロコのような気がしてならない今日この頃。
414無名草子さん:01/12/09 14:22
苦霊亜の座談会見直してみたら、チーチャソの小粒でピリリとDQNな発言ハケーン!

(ホテルの裏技的使い方で小松のオークラのパブリックエリアには仕事ができる
ライティングデスクがあり、マスコミ関係者は利用しているとの発言の後)
村瀬「山の上ホテルにも古色蒼然としたライティングデスクがある。」
・・・・・そんな書き方じゃそのライティングデスクがインテリアなのか本当に
ビジネスで使えるデスクなのかわかりませんよ!
あのこじんまりした山の上ホテルのパブリックエリアに宿泊&レストラン利用客以外の
人が侵入してくるのは大変嫌なんですけど!生半可な知識を絞り出すなyo(藁

(ホテルの庭を散歩するのも良いという話題の中で)
村瀬「フォーシーズンズの庭はおすすめ。御殿山ヒルズも穴場だし。」
・・・・・おすすめってねぇ(苦笑)フォーシーズンズってより椿山荘なんですから。
庭が売りなんですから。庭でエレクトリック蛍も見せちゃうんですから。
おすすめって以外に言い方無いんですかね?
御殿山ヒルズも、これはホテル座談会なんだから、ラフォーレ東京 というべきでは?
御殿山ヒルズはアークヒルズと同じで周辺施設全体の総称。ホテル名ではありません。
415無名草子さん:01/12/09 14:34
>>409
ほんとだ〜
いつもより眉毛が濃い!!
しかも前髪がちょうど眉毛にかかってよけいに濃く、ぼさっとして見えますね。
なんだかだんだん志村けんのばか殿に見えてきました。
416無名草子さん:01/12/09 16:00
『クレア』で斉藤薫がやっている連載エッセー「斉藤薫の超美容学」
を読みました。
ところで斉藤薫と言っても男性はご存じないでしょうが、この人は
美容研究家で押しつけましい美の精神論などを説く厚化粧で巻き髪
のオバハンなので、コスメヲタからは「ウザい」「この人の勧める
化粧品はイマイチ」「特定メーカーの犬なので、コスメ情報に信憑性
がない」嫌われている人ですが、今回たまたま彼女の連載エッセー
の243ページ「ホテルはホルモン?」を読むと、結構興味深いこと
を書いていました。
417無名草子さん:01/12/09 16:13
内容を要約すると、ひとりでシティホテルに泊まる女性の
気持ちはよく分かる。
なぜならばホテルは平凡な日常から救い出してくれる“非日常”
のスペースだからである。
そして女はそのスペースに身を置くだけで、日頃の不平不満を
少しだけ減らせる。
そして美容評論家の彼女は強引にも「ホテルに泊まると肌荒れが
少し減らせる」といきなり結論を出してくる。
なぜならば、最近では一流エステサロンが一流ホテルと組んで
いるので、客室の出張エステが盛んだからと書きつつも、ホテルに
いるだけで(エステを受けなくても)、肌荒れが引いたりするのは
「ホテルホルモン」のおかげだと書いている。(そうかなぁ?私は
加湿器をホテルの客室に入れてもらわないと、肌が乾燥して肌荒れ
を起こすし、客室にエステティシャンが来るのは嫌なので、直接
サロンに出向くようにしているんだけれど)
418無名草子さん:01/12/09 16:36
ここから先は「ホテルホルモン」の正体の解明に移るのだが
ちょっとエグイ個所もありますが、抗議は斉藤薫にして下さい(ワラ。

例えばクリスマスイブにおける“恋人とホテルにお泊まり”は
今も昔も女の夢。(そうかなぁ、私はクリスマスイブはホテルで
落ち着いて過ごせないから、その日は宿泊を避けたいが)
クリスマスという非日常に生活感丸出しの部屋にいたくない
のは勿論だが、ホテルの客室はスイートルーム以外は、部屋の
半分近くがベッドゾーン。
そうなるともう寝るしかないわけだが、女にとっての最強の
“非日常効果”をもたらすのがこのベッドであって、それが
天蓋付きのロマンチックなベッド(これはゴージャスなベッドと
いう意味で使われているようだ)がなら尚更、憧れていた男性と
やっと両思いになれた時と同じ種類の幸福感に包まれる。
いや、もっとはっきり言うとホテルのベッドは女が理想とする
“精神的なセックス”を満たしてくれるし、ただ純粋に好きな人に
“腕まくら”されているのと同じ満足感を与えてくれるものだと
結論づけている。
だからクリスマスイブのお泊まりは、男の欲望と女の欲望が大きく
ズレるシチュエーションなのである。
419無名草子さん:01/12/09 16:39
だからー、クレアの4人組には華がないわけよ。
記事の内容も無いけど。
斎藤薫は、ケバいけどあの4人よりは華があるんじゃない。
420無名草子さん:01/12/09 17:16
加えてホテルホルモンのもうひとつの発露と言えるのが
バスルーム。
ここで女は家の風呂と大違いの(ホテルの)バスタブで、泡々の
お湯(バブルバスのことらしい)に体を沈めた時、多くの女が
映画「プリティウーマン」を連想し、玉の輿にのった自分を想像する。
それはともかく丸裸で贅沢な非日常にどっぷり浸かると、女は姫に
なった自分を都合良くイメージできるのだ。(ここが村瀬のホテル
の風呂場で妄想してしまう精神構造を、一部解明している気がする
のだが)
421無名草子さん:01/12/09 17:23
で、斉藤薫の結論は、ホテルでは生活感が排除されるので、それ
だけで美容効果がある。
ただこれらはすべて“錯覚”のなせる技で、ホテルの部屋は丸ごと
暗示効果の固まりだそう。
村瀬も非日常の空間であるホテルに出合って、そこで錯覚し妄想し
最後に自滅していったような気がする。
それにしても斉藤薫って凄い悪文家だわ、ふぅ〜っ。
422無名草子さん:01/12/09 20:44
てことはつまり、
女一人泊まり=一人エッチ ってこと?
淋しー・・・
423無名草子さん:01/12/09 21:11
クレア立ち読みだったので、うろ覚えですが、河野貴さんは「ホテルは非日常の場ではなく
上質な日常の延長」みたいな事を書いていませんでした?
個人的にはムラ〜セの、日常が貧しいから「非日常」を貪りに逝く、というコンセプトより
共感が持てるんですが。
424無名草子さん:01/12/09 21:22
>>423
「CREA」137ページより河野貴のコメント

ホテルとは本当は、非日常の空間ではなくて、お金を払っていかに
気持ちよい日常が過ごせるか、ということだと思うんです。
425無名草子さん:01/12/09 22:33
>>419
禿げ同!
クレアでホテルを語るなら、斎藤薫のような華(随分くたびれた華だけど
チーよりマシ)か、河野貴の上品さのどちらかが必要だってことよ!
426無名草子さん:01/12/09 22:41
以前、CREAのアマン特集か何かでコスメライターの渡辺佳子が、アマンに
泊まるなら小金を一生懸命溜めて行くのではなく、お金が有り余るように
なってからふんだんに金を使って行きたいみたいなことを書いていた。
(うろ覚えでスマソ)
丁度見開きの反対側にはムラセのいつもの駄文が書いてあって、
あの時だけは普段嫌いな渡辺佳子もいい事言うと思った。
コスメライターにも負けるホテルジャーナリストの存在価値は如何に?
427406:01/12/10 00:46
>>409 >>415
……っていうことは、黒亀の眉毛は、チーの好きなアメちゃんの
お子ちゃまアイドル「チーウィー・ハーマン」の木炭まゆげだと
いうことでよろしいでしょうか?

>>416
斉藤薫センセイは、ガラモンの兄弟でピカチューの親戚でもある
伝説の「ホテモン」だということでよろしいでしょうか?
428無名草子さん:01/12/10 01:08
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4759306811/250-9094595-9653037
「ホテルからアジアが見える」青木 保 (著)
っての読んだ人いらっしゃいますか。
アジア通の15人の学者、作家、ジャーナリストがホテルを語っている
らしいのですが、もちろんエセジャーナリストのチィは入っていませんよね?
(入っていないなら面白そうだから読んでみたいかも…)
429無名草子さん:01/12/10 01:30
青木保って、日本を代表する文化人類学者のあの人ですか!
だったら、それだけでも読む価値がある。

これをROMってる(かもしれない)黒出歯亀よ。
この本をかじって、知ったようなことを書くなよ。(藁

……あと、えらそうなことを書きたがる森もな。パクルなよ。
430無名草子さん:01/12/10 01:41
>>428
本の表紙画像から読みとれる人名。
青木保  足羽興(奥?)志子   石澤良昭
大宮正  梶原景昭  倉沢愛子  黄智慧
芹澤和広 多和田裕司 土佐昌樹  長崎暢子
野村進  葵邦富   日野啓三  山下晋司
431無名草子さん:01/12/10 01:53
428です。みなさんいろいろ情報をありがとうございます。
自分でももっと調べないといけませんでした。申し訳ありません。
著者代表?の青木保さんは
ttp://www1.sphere.ne.jp/tamako/Nakameguro/990428Nikkei.htm
1990年の新聞記事でもホテル論をお書きになっていらっしゃるようです。
足羽興志子さんは仏教に詳しい社会学者さんでしょうか。
石澤良昭さんもアジアがご専門の様子。
それ以降お名前が出ている方々も、本当にご活躍の方ばかりですね。
そこにチィがいないかどうかなんて、失礼な事を聞いてしまいました。
難しそうな本ですが、早速アマゾンで購入手続きしました。
この事件とこのスレッドのおかげで自分も勉強ができてありがたいことです。
432無名草子さん:01/12/10 07:55
>>428
昨日の朝日新聞読書欄で「ホテルからアジアが見える」が
取り上げられてますので、ご覧あれ。
久々に朝ageします。
433無名草子さん:01/12/10 08:59
斎藤薫の文章もねぇ(苦笑)
いいじゃんよ、ホテルホルモンに負けてもホテルフェロモンにやられても
ホテルひとり泊まりがマスターベーション効果があろうとも、
奇麗になれる(と本人が思い込んで気分が良くなる)なら、それでいいじゃん。
ムラセが問題なのは、それを自分一人の楽しみにすりゃ良いものを、
みんなもやりましょうよ!楽しいわよ!お手軽よ!お金さえ積めば王族気分よ!
おすすめします!と、声高高にぶち上げた所。
それもステキデショ?ホテルは舞台、スタッフは私専属、みんなアタシの為に働いて
くれてるのよ!女優気分よ!と煽った所。
そこから金だけ持ってる勘違いジャンキーが多量発生。
まあ、煽ってもイイケド、別の煽り方があったかな、という感じがする。
あの人の書く物言う事全てに品が無くてミミッチくて生活感丸出しなんだもの。
434無名草子さん:01/12/10 09:54
ムラセ登場のページには必ずといっていいほど、ホテル好きの集まりとうたった
ジャソキーズの紹介があるが、連中はホテル好きにとっては迷惑そのもの。

妄想デムパ・ムラセに煽られての勘違い女優気取りやアップグレード自慢、評論家
気取りでホテルに難癖を付け、少しでも安く、少しでも人より美味しいサービスを
毟り取ろうとするホテル乞食の集団。

人に迷惑かけなければ何をやってもいいと思っているかもしれんが、ホテルマンも
人の子。餓鬼を相手にしていれば、心も荒む。それは本当にホテルが好きな人にも
跳ね返ってくる事もある。ジャソキーズの影響力はそんなに強くないかも知れないが
連中が跳梁跋扈するのを見ると、とてもいやーな気分になる。
435無名草子さん:01/12/10 11:28
>沖縄風の懐石料理で沖縄リュリがな苦手な人でも食べれるし、美味しかったと
>行っていました。
>私のオススメは名前忘れたけど、牛乳瓶には行ったお米のジュースです(笑)。

これは糞サロの月夜ちゃんのレスです。きちんと添削してから投稿してね。(w
436無名草子さん:01/12/10 12:00
>>435
今ネオサロソに投稿する人は、月夜・ショコラ・もとこなど
どこか変な人ばかり。
437無名草子さん:01/12/10 12:36
>>425
そんなに河野貴がいいの?
なんかの本(確かアジアンリゾートがなんとかというタイトル)で
シンガポールを「シンガー」、クアラルンプールを「クアラ」と呼ぶのは
旅なれた感が強調できてよい、とか書いてたよ。
昔このスレでも話題になったよね。「クアラ」って言わないんでしょ?>みなさん
なんだかなぁ。
438425:01/12/10 12:50
>>437
河野貴の著作は知らん。雑誌のコメントぐらい。スマソ。
この人の中身はともかくコメントが苦霊阿に似合うかどうかだけ。
ただ、コメント読む限りムラセより品良く感じるよ。
ふとした言葉に出るもんだよ。
ジャーナリストの意見なんて著作をわざわざ読まない限りは
雑誌のコメントで出会う程度なんだから、やっぱし下品に
感じるより、上品に聞こえる方がいいと思ワレ。
でも中身はそういう人なんだね。ご教示サンクス!
439無名草子さん:01/12/10 12:52
>>437
村瀬と比較したらたいていの人がいいと思うだろうと…
440無名草子さん:01/12/10 12:55
>>437
日本では、KLをクアラという人が多いですよね。
日本の旅行代理店の人もクアラという人が、私の担当した人においては殆どでした。
しかし、KLに実際行った人でも、現地で英語で話したりすることが無ければ、
KLとは言わないかもしれません。
いずれにせよ、クアラというと逆に旅慣れていない感じがすると思います。
シンガーというのは、初めて聞きました。私はシンガとはいいますが、
シンガーでは歌手みたいで、何のことか見当もつきませぬ。
河野さんもなかなかナイスキャラの持ち主なのかもね(うふふ)。
関西じゃらんをご覧になれない皆様へ
チーチャマの迷文を是非お読み下さい。
きっと読んでいる最中は心が芯まで寒〜く、読後は怒りで血が燃え滾ることでしょう。
(読後も更に冷え込んだらゴメンナサイ。お身体はくれぐれもご自愛を。)

関西じゃらん2002年1月号
■旅の道しるべ その道のプロに聞く あんな旅、こんな旅「ホテル」■
■冷たい風吹く外の世界を忘れさせてくれる冬のホテルには「ぬくもり」が詰まってる■

【夕暮れ時のラウンジで冬ならではの幸せを】
冬のホテルはいつもよりやさしい感じがする。特に夕刻。群青色の空の下、小雪
が散らつく道をコートの襟を立てながら足早に歩いている時、エントランスの灯りが
ぼんやりと見えたりすると、胸がキュンとなる。そのまま吸い込まれるようにロビー
へ。一歩中に足を踏み入れると、ホテルの中は別世界だ。寒さですっかりちぢこまっ
た体を、ふんわりと温かい空気とやわらかな灯りが包み込んでくれる。
こんな時は、通りに面したガラス張りのラウンジやコーヒーショップで、ガラス
越しに木枯らし吹きすさぶ通りを眺めながら、湯気のたつ温かぁーいホットココア
なんかを注文。熱帯のホテルで窓の外のスコールを眺めながらアールグレイのミルク
ティーを飲んでいた時の事などがふと思い出されたりして、不思議と心が安らぐ。
さて、お酒に弱い私は残念ながらひと口しか飲めないが、いける口の方にはこん
な時には舌がやけどしそうなくらい熱いアイリッシュコーヒーをおすすめしたい。
お酒を注文するにはちょっと早いかなと思う時間でも、これなら大丈夫。冬ならでは
の幸せ感をじんわり、そしてしみじみと感じられるにちがいない。
442無名草子さん:01/12/10 13:38
村瀬千文もひどいが、一休COMに「世にも美しいホテル」という
エッセーを連載している松澤壱子の文章は、知性のカケラもないし
もっと下品です。
彼女や村瀬のように、金のない女が取材で高級ホテルに泊まっても、
どうしても取材だと、自分の品性がブラッシュ・アップすることが
出来ず、元々持っている貧しく卑しくセコい感性でホテルを語って
しまうので、身も蓋もない文章しか書けないのである。(村瀬は
それを隠すために、甘ったるい妄想エッセーに逃げ込んでいる面
もあるが)
勿論取材することにより宿泊経験だけは積めるので、高級ホテル
についてもっともらしいことは人前で言えるようになるが、村瀬も
松澤も貧乏臭さがにじみ出ていて嫌だ。(「CREA」の村瀬の服装は
極端に貧乏臭くて最悪だった)
その点からみれば河野貴は高級ホテルを語る時は、ホテルに
まつわる自分のエピソードを語らないし、自分のプライバシーを
インタビューでも語らないから、結局この人は上品なのか下品なの
か分からず謎に包まれたままである。(これは賢い売出し方だと
思う)
一方せきねきょうこは、村瀬千文ほどではないが、ある程度
プライバシー(メチャクチャ年下のサラリーマンと別居結婚して
いる)を公表してるし、ホテルでのエピソードも語るタイプである。
と言っても、女友達とホテルに行った時に体験した下らない話ばか
りなのでとにかくつまらないが、村瀬のように欧米人男性との
ナンパ話(妄想を元にした架空話)ばかり村瀬より反発は受けにくい。
でも個人的には、ホテルジャーナリストの個人的な話は興味ないので、
ホテルジャーナリストやホテルに強いライターは、ホテルの話だけ
して欲しいと思う。
【冬のホテルにはこの時期ならではの「大道具」がいっぱい】
冬のホテルにぜひあるとうれしい「大道具」のひとつが暖炉なのだが、日本のシティ
ホテルで本物の薪を燃やしているところが少ないのはちょっと残念だ。水を見ると心
が癒されるのと同じように、ゆらめく炎を見ていると、不思議に心が安らぐものだ。
恋人と待ち合わせの前、オフィスでのもめ事でささくれだった気持ちをなんとか鎮め
たい時なんかは特に効く。ロビーを歩くと奥のラウンジからピアノの音がもれ聞こえ
てくるようなホテルを選び、ふんわりした絨毯の上を歩いて暖炉の前のソファへ。
薪のスモーキィでどこか懐かしい香りをかぎながら炎に手をかざす。いつのまにか心
の中にも温かいものが満ちてくる、はずである。
さて、12月のホテルで楽しみなのが、クリスマスイルミネーション。最近は外資系
ホテルが増えたせいか、どこもぐっとセンスがアップして、趣向を凝らした飾り付け
を鑑賞し、品評してまわる「クリスマス・イルミネーション・クルーズ隊」の結成で
ある。あらためてよく見てみると、いろいろな飾り付けの流儀や工夫があるものだ。
自宅のクリスマスの飾り付けにもたっぷりアイデアをいただける。それぞれのホテル
のおすすめのランチ、アフタヌーンティー、カクテルなどを上手に組み合わせて一日
のツアーを組むと、楽しさも二倍、三倍となる。
【ホテルをもっと賢く活用して思い出に残るクリスマスを】
そしてクリスマス当日。
できれば一年の中でもとりわけ華やぎに満ちたホテルでディナー、といきたい。
けれど、運悪く予約が取れなかった、あるいは予算的にちょっとむずかしい…。
そんな時は、ホテルのデリカショップやレストランのお持ち帰りサービスを上手に
使うとホテルの味を自宅で楽しめる。ただし、ローストチキンやホールケーキなど
は予め予約をしておく必要があるのでご注意。
また、たいていのホテルでは、クリスマスイブにはロビーなどでクリスマスキャロル
のライブ演奏や聖歌隊の合唱などのクリスマス用イベントがあるので、ぜひ立ち寄り
たい。
最後に自宅でホテルチックなムードを盛り上げるためのお遊びをひとつ。一口サイズ
のチョコレートもホテルのショップで仕入れておいて、ベッドのアッパーシーツを折
り返したところに、おやすみのチョコレートと一緒に
「メリークリスマス&アイ・ラブーユー!」のカードを…。

− 了 −
(最後のアイ・ラブーユーは原文の通りです。アァ)
445無名草子さん:01/12/10 13:42
>>441
舌がやけどするようなアイリッシュコーヒー飲めなんて、
さすが味覚音痴のホテルジャーナリストらしいアドバイスだ。
446無名草子さん:01/12/10 13:44
チーチャマ以外のホテルジャーナリスト、トラベルライターの不満を持つ向きも
おられるでしょうが、ここはチーチャマネタ限定でいくべちyo!
それ以外の人の話は海外旅行板にでもスレ立てplease!
447無名草子さん:01/12/10 13:45
自分は「温かぁーいホットココア」なのに、自分が飲まないアイリッシュコーヒーは
「舌がやけどしそうなくらい熱い」のを勧めてる。本当にやけどしたら責任取れよ(藁

アイリッシュコーヒーをひと口しか飲めないのに、「冬ならではの幸せ感をじんわり、
そしてしみじみと感じられるにちがいない。」なんて言えるのは、やはり
お得意の妄想力!のおかげか。
448無名草子さん:01/12/10 13:56
効果的な空爆で、チィ・ラディン氏率いる過激派HJCは壊滅寸前ですな(藁

>それぞれのホテルのおすすめのランチ、アフタヌーンティー、カクテルなどを
>上手に組み合わせて一日のツアーを組むと、楽しさも二倍、三倍となる。
はやりディナーはホテルで取らないんだね。ランチを「シェフがやっている」かどうか
気にするくせに。
449無名草子さん:01/12/10 13:57
ちーちゃんパクリンコ♪
> 夕刻。群青色の空(Yumingからいただきまーす)
> 胸がキュン(YMOからいただきまーす)
> ホットココア(みのもんたからいただきまーす)
考えるだけで頭痛がするからこれでやめとく。
450無名草子さん:01/12/10 13:59
けちけちチィのことですから、一口サイズのチョコレートってチロルチョコでしょうね。
チロルチョコを買うなら、ホテルじゃなくてコンビニか駄菓子屋へ逝けよな。
451無名草子さん:01/12/10 14:10
この文章っていったい誰の為の文章なのよぉ!
>>441は、いかにも一人で過ごす人の描写?
>>443の「クリスマス・イルミネーション・クルーズ隊」はグループ向け?
それと最も謎なのはこれ!
>>444 自宅でホテルチックなムードを盛り上げるためのお遊びをひとつ
って、自分の為?パートナーの為?
アンタの書く文章って対象が誰なのかサパーリわからない!
それってチーチャソのクリスマスはいつも一人だから?
(流石にJackはクリスマスを家族水入らずで過ごすのかしら!)
452無名草子さん:01/12/10 14:18
年末恒例の森事務所の海外ホテル取材旅行(別名慰安旅行とも言う)
について質問です。
さて今年は、どこへ逝くのか会員さんご存じですか?(もう退会した
もんで...)
昨年の今ごろは「クリスマスはマハクアよ!」とハシャギまくって
いたのに。
もしかしたら弁護士雇う費用の関係で、今年は海外ホテル取材
旅行は中止したのでしょうか?
453無名草子さん:01/12/10 14:41
関係ないけど、宮崎のシーガイヤがシェラトンになるそうです。
ttp://www.yomiuri.co.jp/00/20011210i404.htm
454無名草子さん:01/12/10 14:59
>>453 本当に関係ないな。
455無名草子さん:01/12/10 15:08
>>441
ウプありがとうございます。しっかし、いつもながら酷い文章だな。

>こんな時は、通りに面したガラス張りのラウンジやコーヒーショップで、ガラス
>越しに木枯らし吹きすさぶ通りを眺めながら

ガラス、ガラスってクドイよ。最初の「ガラス張り」を無くすだけで、ずいぶんスッキリ
する筈だが。通りに面したと書いた時点で、ガラス張りは想像できるじゃないか。

>湯気のたつ温かぁーいホットココアなんかを注文。

小学生の作文ですか?「なんか」って何ですか。こういう汚い文を公衆の面前に
晒さないでください。湯気のたつ温かぁーいホットココア!?あぁ・・・湯気の立つ冷
た〜いホットココアもあるんですかね、そのガラス張りの店は。

>アールグレイのミルクティーを飲んでいた時の事などがふと思い出されたりして、
>不思議と心が安らぐ。

冬にホットココア飲みながらアールグレイのミルクティーを思い出すって・・・確かに
「不思議」ですね、あなたの神経。
個人的にはこのようなシチュエーションではダージリンのミルクティーの方がいいと
思うんですが、これは好みの問題かな。ついでに暑い時分にアールグレーを飲むん
だったら、アイスがイイと思うんですが・・・。雰囲気を演出する小道具はもうちょっと
適材適所を意識しないと、全然効果がないばかりか雰囲気ぶち壊しますぜ。

で、この話、いつものことながら別にホテルじゃなくってもいいですよね。カフェに読
みかえても、全然違和感ありませんが。>441さんのおっしゃる通り、心がさむ〜く
なったので、ホットチョコレートでも飲みに逝ってきます。ぢゃ。
456無名草子さん:01/12/10 15:10
アイリッシュコーヒーってそんなに熱々で出てこないと思うんだけど。
コーヒーにアイリッシュクリーム入れるんだからその分冷えるでしょ?
それにけっこう強いから、夕方、晩御飯前の空きっ腹に飲んだら
めちゃ酔うと思うが。私は食後にたまに飲む。
457無名草子さん:01/12/10 15:11
温かいホットココア(w
冷たいホットココアがあったら飲んでみたいね。
458無名草子さん:01/12/10 15:27
> 特に夕刻。群青色の空の下、小雪
> が散らつく道をコートの襟を立てながら足早に歩いている時、エントランスの灯りが
> ぼんやりと見えたりすると、胸がキュンとなる。そのまま吸い込まれるように
‥‥‥どこかで見た事があるような、どこにもオリジナリティが感じられない駄文。
普通この後に続くのはロビーではなくて「バー」ですね。
この文章全体、少し変えれば「バー」にも「カフェ」にも「我が家」にも転用可能。
応用自在で、ある意味名文?(w
459無名草子さん:01/12/10 15:37
それ書くなら「温かいココア」か「ホットココア」でいいよね。
それとアイリッシュコーヒーは1950年代にダブリンの空港の
バーテンダーが、冬にアメリカの客に出したのが評判になり、
それを飲んだジャーナリストがサンフランシスコのどこにでも
あるようなの普通のコーヒー屋に作り方を教えて、それを店で
出すように勧めてから、世界的に広まったそうです。(これが
きっかけで、一気にコーヒーの名店になった)
しかしこの飲み物は昔アイルランドの漁師さんが、冷えた体を
暖めるために愛飲したアイリッシュウイスキー入りのコーヒー
が起源のようです。(つまりアイリッシュコーヒーはオヤジの
飲み物なのだ)
460無名草子さん:01/12/10 15:51
水を見ると心が癒されるのと同じように、ゆらめく炎を見ていると、不思議に心が安らぐものだ。
(アラ、アロマキャンドルの描写かと思いましたわ)

ロビーを歩くと奥のラウンジからピアノの音がもれ聞こえ
てくるようなホテルを選び、ふんわりした絨毯の上を歩いて暖炉の前のソファへ。
(お客様、夕刻からラウンジで演奏が始まるホテルは沢山ございますよ)

薪のスモーキィでどこか懐かしい香りをかぎながら炎に手をかざす。いつのまにか心
の中にも温かいものが満ちてくる、はずである。
(暖炉で薪を言えば、パチパチという音で癒されますね。炎に手がかざせるような
近い位置にソファが置いてあるなんて危険なホテルですね。ご注意を!(藁)
ああ、村瀬様、スキー場のペンションなんかイメージにぴったりでございますよ!
温かい夜をお過ごし下さいね)
461無名草子さん:01/12/10 15:55
>>446
村瀬との比較対象をする事により、
村瀬のエセホテルジャーナリストぶりが明確になる論議であれば
他のホテルジャーナリストを引き合いに出すのはいいと思いますよー
もちろん、その他の人の事ばかりを論じ合うのはスレから脱線だと思はれ
462無名草子さん:01/12/10 16:07
>寒さですっかりちぢこまった体を、ふんわりと温かい空気とやわらかな灯りが包み込んでくれる。
黒のタートルから頭と目だけ出した、あの形成外科の公告が目に浮かんだよ(藁
463無名草子さん:01/12/10 16:30
>>462
「やわらかな灯りが〜」
“柔らかな”くらい漢字で書けよ。
それにしてもチィは簡単な漢字でも、すぐひらかなで書くよね?
464無名草子さん:01/12/10 16:33
>>456
つまりチィはアイリッシュ・コーヒーなんて注文したことない
から、「舌がやけどするくらい熱い」なんていう表現をしたん
じゃないのかな?
465無名草子さん:01/12/10 16:51
>>448
>それぞれのホテルのおすすめのランチ、アフタヌーンティー、カクテルなどを
>上手に組み合わせて一日のツアーを組むと、楽しさも二倍、三倍となる。
確かにディナーがとんでいますね。カクテルとはバーへ行くことだと思うんですが、
この時期バーへいきなり行っても並ばされるだけなのにね。ほとんど予約不可なので。
ところが、メインダイニングで食事をとってその後バーへ行くわけですが、メインダイニングで
バーもリクエストしておけば、席をとっといてくれるところもあるんです。
どこのホテルとは言いませんが。ちーはそんなことも知らないのかも。
466無名草子さん:01/12/10 17:03
>>463
それは個人の文体でございますので…。
漢字にできるものは何でも漢字にすべきという事はございませぬ。
ひらがなが続いて読みにくい文なら別ですが。
467無名草子さん:01/12/10 17:07
>>465
ちぃが逝ってるのは夜のバーじゃなくて、昼のバー。
そこでフレッシュオレンジジュースかコーヒーを飲むのです。おいしいよ!
他の客を覗きながらソフトドリンクを飲み終わったら、
ホテルを出て牛丼でしょう。
468無名草子さん:01/12/10 17:33
>>467
昼でしたか。カクテルとあるのでてっきり。
469無名草子さん:01/12/10 18:09
>>466
ちーちゃまの文章はひらがなが多くて読みにくいのか
悪文だから読みにくいのか、判別が難しいところですね。
470無名草子さん:01/12/10 18:35
今年のHJCクリスマスパーティ、人数集まるのかなぁ。
まだ数ヶ月会員資格あるけど、次回は更新しないつもりだから
例会参加できるのはこれが最後だと思うと
なんかちょっと見ておきたいような、
でもモリヒロツ事務所にお金が入るのは癪だし・・・
昔の例会は伝説の会員さんたちが来てたりして
それなりに楽しかったんだけどねー。
471463ではありませんが:01/12/10 18:48
>>466
おっしゃることはごもっともです。ですが、チーちゃんの作文には文体や表現と言える
程の完成度はありません。ただ読みにくいだけの稚文、いや痴文、いや恥文、でございます。

クレアの編集さん、よく>441みたいな駄文を平気で書くライターさんを使っていますね。
その無神経さは賞賛ものです。紙面の質もそれなりになって行きそうですね。
472無名草子さん:01/12/10 19:02
>>470
そんなことを言わずにジャソキーズの最後を看取ってやって下さい。
473無名草子さん:01/12/10 20:32
>>472
でもさぁ、邪ん鬼巣″は意地でもあと数年続けるんじゃないの?
こっちとしては、一刻も早くあの邪悪な組織を解散して欲しいけれど。
474無名草子さん:01/12/10 20:37
>>470
もし例会に出席されるなら、村瀬千文のパーティウェアはどうだった
かという報告を是非お願いします。
475無名草子さん:01/12/10 20:50
>>470
あと、どんな風に新規会員を騙そうとしているかとかも!
つーかCREA3バカ会員と友達になって、真実を教えてやってください。
476無名草子さん:01/12/10 21:08
新人会員に「MMの餌食になるな」と教育することも、HJCの伝統みたいです。
477無名草子さん:01/12/10 22:11
CREA3ヴァカ会員(カワイソ)は国内ひとり泊まりが得意分野のようですが
そんなに沢山のネタをお持ちとも思えないので(CREAで出し切ってしま
ったと思ワレ)今後も側近として使えるかどうか疑問符が。
チィが側近として重宝するK妻、もう一人のK=同姓ご夫妻、プール小僧
諸氏は、何故か毎号毎号HJに登場し、ドラえもんのポケットのごとくネタ
を捻出、ネタが尽きる事がありません。マジで感心します。
478無名草子さん:01/12/10 22:18
>>463
漢字で書くか、書かないかは難しいところです。
簡単な字でも、あえて漢字を使わないこともありますし、
逆に難しい字でも漢字で書くこともあります。
文章としての完成度を見据えて、取捨選択しているわけです。
ですから、簡単な字なのに漢字にしていないからといって
字を知らないとはならないんですよ。

と、他の作家なら言えるのだけれど、チィの場合は…………ねえ(w
479無名草子さん:01/12/10 22:35
>>478
「ホテルの英語」内での表記不統一が問題になったぐらいの文章力ですからねぇ。
480無名草子さん:01/12/10 22:38
一番がっかりしたのは、ああいう精薄女学生のようなバブリー
で中身のすかすかな文章を、44のおばさんが書いていると言う
ことだ。……と思いました。
 児童文学作家なら、そういう文章は作為と工夫の結果として
許す。だけど「ホテルジャーナリスト」を自称するなら、もっと
意味のある文章を書いてほしい。それに、意味なく年齢を重ねて
いるのでないなら、それなりに品格のある文章をかくべきだ。
なんて恥ずかしい精薄おばさんだ、とあらためて思いましたYO。
481無名草子さん:01/12/10 23:54
>新人会員に「MMの餌食になるな」と教育することも、HJCの伝統みたいです。

会費払ってる時点でもう餌食になってると思うよ。
482無名草子さん:01/12/11 01:24
>さて、12月のホテルで楽しみなのが、クリスマスイルミネーション。最近は外資系
>ホテルが増えたせいか、どこもぐっとセンスがアップして、趣向を凝らした飾り付け
>を鑑賞し、品評してまわる「クリスマス・イルミネーション・クルーズ隊」の結成で
>ある。

この文、最悪だね。「センスがアップして、」まではいいとして、それがどうなると
「……結成である」という結びになるかね?
小学生で習う国語の基本、「主語と述語」っていうのをチーチャソは知っているのか?
この文の主語はなによ? 述語は? 主語と述語はその2語だけでも最低限の意味が通る
組み合わせだぜ。強いて言うなら「最近は、結成である」か。アフォ。
483添削さん:01/12/11 01:42
>さて、12月のホテルで楽しみなのが、クリスマスイルミネーション。最近は外資系
>ホテルが増えたせいか、どこもぐっとセンスがアップしている。そこで趣向を凝らした飾り付け
>を鑑賞し、品評してまわる「クリスマス・イルミネーション・クルーズ隊」を結成するのも面白い。

0点
484無名草子さん:01/12/11 07:22
「隊」ってなんだよ?「隊」って。
センスが20年前なんだよなー。
私が幼稚園児の頃だけど(藁
しっかしそんなもん見て回るのに「隊」っていうようにぞろぞろ
団体で行くのは無粋の極みだと思うが。
農協のおばちゃんの観光かよ。
485無名草子さん:01/12/11 08:30
>>482-483
この文で唐突に現れる「外資系ホテル」に嫌〜な感じがします。
外資系ホテルだからクリスマスイルミネーションが美しいなんて法則はありません。
外資系ホテルでもショボいイルミネーションのホテルは沢山ありますもの。
クリスマス・イルミネーション・クルーズ隊なんて団体(きっと普段着で、しかもお金を落とさ
ない団体)ホテルでもめいわく(チィ調ひらがな)です。
それなら、チーチャソはお正月に「お正月飾り詣で隊」を結成して、日本資本の
ホテルのお正月飾りも品評すればいいのですよ。
晴れ着を着てね。それは晴れ着姿だけでお正月らしい華やかさがありますから、
風景としては普段着クルーズ隊よりずっとマシだと思います。
でも、ホテルでクリスマスと言えばディナーショーを思い出しますし、お正月も
ホテルの越年プラン(お正月イベント付き)がありますよね。
お金がかかるイベントについては全く触れないのがチーチャソならではですね!

そう言えば、先週の週刊新潮でも漏り爺が「外資系ホテル」が好調な理由≠
語ってました。彼らの「外資」に対するコンプレックスの証がひしひしと。
彼らにとって外資系とは、単に冠に海外ホテルのグループ名称が付いている所?
西洋銀座は外資?インターコンチの京プラも外資?都ホテルは今度外資扱いなの?
ねえねえ、教えてよぉ〜(三瓶になってしまった(痛))
7日の東京新聞にこんな記事が出ていたのですが――
-----------------------------------------------------------
いくつ?東京ミシュラン
石原都政、ホテル・旅館の格付け検討
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20011207/mng_____tokuho__000.shtml
 「ホテル税」構想に続いて、石原慎太郎都政が今度はホテル・旅館の格付けを検討
している。六日には、ホテル・旅館業界や旅行業界関係者などを集めて説明を始めた。
いわば“東京版ミシュラン”といった構想だが、早くも業界からは「役所に採点され
るのは嫌」との反発も起きている。
-----------------------------------------------------------
この記事のなかに次のような記述が……
-----------------------------------------------------------
 欧米を中心に五百軒以上の一流ホテルを取材したあるホテルジャーナリストは「星
によるホテルの格付けは欧州では各国の政府観光局がやっているが、既に伝統と権威
がありシステムも出来上がっているので反発はない。米国でも『AA』という中立的
な団体が格付けをしており、日本でも格付けの導入は悪くない」と賛成。

 ■調査員養成も課題

 ただ問題点として、同氏は「格付けにはその基準づくりが大変。またフランスでは
星が増えれば税率も上がり、格付けと同時にホテルには社会的責任も求められる。そう
いった考えをどう浸透させるのか。それに欧米では覆面の調査員が頻繁にホテルを訪れ
宿泊してチェックする。日本は調査員の育成から始めねばならず、膨大な費用と時間が
かかる。中途半端な導入では混乱を招くだけだ」と指摘する。

-----------------------------------------------------------

  ……この「あるホテルジャーナリスト」って黒亀じゃないだろうな?
487無名草子さん:01/12/11 09:17
亀レスですが・・・
遅ればせながら、クレア見ました。
初めて村瀬さんの実物に近い写真を見てびっくり。
文庫本に載っている写真とは大違い。
やっぱり、44にもなってすっぴんであの服装は
無いと思う。(ちなみにわたしと同い年)
夜中に小腹が空いて近くのコンビニに行くんじゃない
んだから、もうすこし身の回りをかまってほしい。
ほんとうに。
あの格好でホテル内をウロウロされたんじゃホテル
もたまらないよ。
イタリアのヴィラ・フェルなんとかやフランスのエデン
なんとかに行ったときでもあんな格好なのだろうか。
なんだか同年代として悲しすぎ。
仕事をもった人間ならもっと自分に気を使ってほしい。
あれじゃあ、小学生の息子の普段着と同じだ。
488無名草子さん:01/12/11 09:25
>>486
記事のウプありがとうございます!
東京都庁のHPを調べた所、まだ格付けのトピックスはありませんでしたが、
都知事に意見や提言を送る事ができるページがありました。
■ご意見募集ページ
http://www.metro.tokyo.jp/INET/SUBFILE/goikenn.htm
ここの【知事への提言】から、村瀬千文&森事務所の実態を連絡しましょう!
訴訟中の身であることだけでも充分だと思います。
元々彼らを起用していないのなら、それはそれでヨシと。
東京都民でなくても遠慮せずに送っていいと思います。
489無名草子さん:01/12/11 09:27
東京都のためにage!(藁
ホントは森事務所の経理について調査きぼ〜ん>東京都
490無名草子さん:01/12/11 09:48
都民の義務として、こいつらを使うなとご意見してきます…
491無名草子さん:01/12/11 09:57
>>487
わかります。私も同年代として恥ずかしいです。
掲載雑誌がCREAなのを理解してなかったのでしょうか>チー
あんなシャツ&白T姿だったら黒亀の方がマシでしたね。
今時のお子さんの方がずっとおしゃれですよね!
492無名草子さん:01/12/11 10:05
>>486
森たちは「欧米を中心に五百軒以上の一流ホテルを取材した」とは
言えないと思うので違う人だろうとは思いたい。
493無名草子さん:01/12/11 10:23
antiさんの掲示板にも書いてあったけど、サイゾーでHJCを叩いてくれた井上さんの
本が出てるよ〜!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/books/1006100466/
さすがにHJCの件は、この本には載ってなかった。残念。
494無名草子さん:01/12/11 12:09
>>486
言ってる事に筋が通っているので別の人でしょう。
495無名草子さん:01/12/11 12:17
ホテル税に関しては少し前から議論されてるのに、自分の意見も発表しないどころか
コメントすら求められないジャーナリストって……(w。
ホテルの世界ではHJCは存在しないも同然ってわけね(今さらだが)。
496無名草子さん:01/12/11 12:44
>>482
>趣向を凝らした飾り付けを鑑賞し、品評してまわる「クリスマス・イルミ
>ネーション・クルーズ隊」の結成である。

ハこの「狂う頭隊」って、当然、ジャンキーズのオプションユニット(w
なんですよね?日が落ちるのが早い季節とは言え、宵の短い時間にあちら
こちらとホテルをハシゴしてイルミネーションを見て回るだけってのも、
寒い中ご苦労さんです。お金がかかるから食事なんか食べていられないし
のんびり温かいホットココア(w)なんかすすっていたら、狂う頭する時間が
なくなってしまいますものね。

で、鑑賞はいいんだけど、品評って何ですか?また訳のわからない言いがかり
紛いの「格付け」でもでっち上げて、HJCの情報誌上で発表しようとでも言うの
でしょうか。ホントに心が貧乏な人は物事に上下関係を付けたがりますね。でも
HJCの人も評論家気取りが大好きなので、この企画、結構受けたりして。
497無名草子さん:01/12/11 12:54
>>492
「マイホテルズ」(94年)時代に「泊まったホテルは500軒」と
豪語してたそうな。
あとせきねきょうこは、まだ500軒もホテル取材をしたり
泊まったりしていないだろうし、河野貴はもっと多くのホテルを
取材しただろう(宿泊数は不明)から、結局ホテル500軒なんて
発言したホテルジャーナリストって誰だろう?
ちなみにライターだとあの松沢壱子は安ホテルを含めて1000軒
宿泊したと一休コムのエッセーで発言しているし、高田京子は
ABロードホテルコレクションの仕事で、1000軒以上の
ホテルを取材しているそうだ。
498無名草子さん:01/12/11 13:03
不思議なHJCの紹介を発見。
[アドア 女子としてのインターネット]のトラベルページ。
http://www.adore.ne.jp/ann/travel/
> ■心霊体験できるホテルに泊まりたいわ
>  「ホテルジャンキーズ」
> http://www.hotel-junkies.co.jp/
> ホテル選びは、旅の超重要ポイント。これに失敗すれば、それすなわち旅行の失敗
> を意味したり。そんなことにならないように、ホテル情報誌「HOTEL JUNKIES」の
> ウェブサイトを見ておくべし。国内外の様々なホテルの体験レポートを読むことが
> できるし、掲示板での情報は活発。達人たちのチェックポイントを見習おう。

サイトの紹介は普通なのに、タイトルが心霊体験できるホテルに泊まりたい???
これを書いた人はコアなHJ読者で、ちーが幽霊が出るホテルに泊まったこととか
マリア像の涙(だっけ)を見たなんてエピソードを知っているのかしら?
499無名草子さん:01/12/11 13:43
糞サロにまりりんチャソ登場!
KLのマンダリンに泊るので、ホテル内のお薦めポイントを教えてだと!
ホテル内のお薦めポイントってなんじゃ?
こちらが教えて欲しいYO!!
500無名草子さん:01/12/11 13:49
>>499
無料で飲み食いできたり,長時間居座ったりできる場所のことでは?(自信なし)
501無名草子さん:01/12/11 13:57
>>499
(国内のホテルでしたが)
ムラセは「お勧めのトイレ」を知ってたりしますから、そんなのを聞きたいのでしょう
502無名草子さん:01/12/11 14:25
話の腰を折ってスマソ!
HJのホームページから読める会員エッセイ「なにもないアマンワナ」知ってる?
ttp://www.hotel-junkies.co.jp/club/DC/wana/indx.html
好評連載だったようだが、何があったのか連載途中で休止している。
ところがこのエッセイ、別の場所で完結していたのだ。
ttp://shibuya.cool.ne.jp/nilulu/column/haruo/haruo01.html
ttp://shibuya.cool.ne.jp/nilulu/column/haruo/haruo02.html
ttp://shibuya.cool.ne.jp/nilulu/column/haruo/haruo03.html
作者はHJC会員と思われるサノ氏。
この人とHJCの間に何が合ったのかご存知か?>会員諸氏
503無名草子さん:01/12/11 14:44
>>502
嬉しい〜
気になってたんですよ、この続き。ありがとうございます。
504無名草子さん:01/12/11 14:55
>>502
HJCのサイトに連載後、一時入院されたそうから中断したと聞いたが。
505無名草子さん:01/12/11 15:28
>>504
削除祭りのころ、この人がMLでイヤだったから脱退したという
カキコがあったように思うけど…
506無名草子さん:01/12/11 15:54
>>505
国内旅行板のスレ【3】発言61、63あたりだね。
ttp://www36.tok2.com/home/antihjc/2ch/kokunai03.html
507無名草子さん:01/12/11 16:22
>>506
いつもながらすばやい検索。関心します。
508無名草子さん:01/12/11 16:24
>>499
あの外資系企業秘書Kさん(別名チィの犬)は、マンダリン
・オリエンタルに泊まった時に「HJ」でレポート書いていたよ。
でもマンダリンオリエンタルの飲茶は体験しなかったみたい。
(この飲茶はオープン当時、地元ではかなり評判になったよね)
509無名草子さん:01/12/11 16:32
ネットウオッチ大賞でチィ様は現在34位と苦戦中!
みんなで応援しよう。締切は15日だよ。
http://isweb39.infoseek.co.jp/computer/puppet21/
510無名草子さん:01/12/11 16:43
投票してまいりました!ラストスパートがんばりましょう!
511無名草子さん:01/12/11 16:54
>>509
これこれ、あれはネットヲチ板がらみのネタだけだよ。
村瀬は海外旅行板・国内旅行板・一般書籍板だけでしょーが。
512無名草子さん:01/12/11 16:55
今、お水の花道2の再放送を見ていたら
「ここ(お店)は舞台、私達は女優」
という台詞があって、ちー様を思い出し笑ってしまった。
513無名草子さん:01/12/11 17:04
>>511 デモ、一般人赤おで隊長が3位なのに、ホテルジャーナリストのチィが30位台なのは悔しい!
514無名草子さん:01/12/11 17:05
>>499
ホテルでなければちーちゃんが美味しい屋台のとり釜飯?の場所を
教えてくれるのにね。
515無名草子さん:01/12/11 17:14
>>513
赤おではヲチ板にもスレがあるんだよ…。
516無名草子さん:01/12/11 17:19
>>515
チィってちっぽけな存在なんですね・・・・・(哀
517無名草子さん:01/12/11 17:24
>>516
でも、ヲチ板は流れも速いしいろんな人がいるから、
この板で置いてもらえてる方がヲッチャーとしてはいいよね。
518無名草子さん:01/12/11 17:25
あかおで隊長には隊員のなかでも味方がいたけど、ちーには現れなかった。

あかおで隊長はPCに関する著作もあるので一般人ではないよ。
519無名草子さん:01/12/11 17:33
日曜日、Musix!という音楽番組を見てたら、
0930(10代のブスかわいい(←スマソ)女の子2人組の歌手)が
支持される理由、という特集をしてた。
その中に、顔と作品の関連性についての指摘が
あって、「売れっ子小説家・作詞家には美男美女が
少ない(例:秋元康・林真理子・山下達郎)」という
法則が紹介されていた。
何でも、自分のルックスからくるコンプレックス→
「自分はモテモテで困っちゃう」わけではない一般大多数の人たちと
同じ目線からの心情描写→人々から共感を得られる、という図式らしい。
M瀬嬢(婆?)はどうでしょうか・・・。
成功した彼らと違い、思いっきり違う方向に暴走しちゃってる感じ。
CREAのあの格好はないだろ!?
520無名草子さん:01/12/11 17:54
>>519
>M瀬嬢(婆?)はどうでしょうか・・・。
>成功した彼らと違い、思いっきり違う方向に暴走しちゃってる感じ。
>CREAのあの格好はないだろ!?

この最後の一行から私が連想したのは、フジテレビで芦屋雁之助が演じていた
山下清のドラマ(題名失念…)でした。
粗末なシャツにテニスシューズで高級ホテルを「放浪」し、「わたしワ〜、
オレンジジュースが、大好きなんだナ」と語るチーちゃんは、まるでホテル界の
山下清。 だけど、山下清画伯のほうが格段に美しい作品を生みだしているので、
比較するなどという失礼なまねは到底できない。
「ホテルハジャーナリスト黒亀放浪記」をドラマ化したら面白い喜劇が出来そうだ。
521無名草子さん:01/12/11 18:09
>>520
>「ホテルハジャーナリスト黒亀放浪記」をドラマ化したら面白い喜劇が出来そうだ。
もたいまさこ氏か室井滋氏あたりが主演でしょうか。
お二人とも名女優ですので、オーラを消すことも造作も無いことでしょう。
しかし、オーラが無い人が主人公っていうのも珍しいドラマ。
個人的には、黒亀放浪記より「ジャーナリスト転落の図」の方をきぼーん。
sage sage sage...
522無名草子さん:01/12/11 20:39
>>520
そういえば裸の大将山下清画伯も放浪中は一切筆記用具も日記帳も
持たず、おまけにメモですら一切書きつけることはなかった。
という訳で、「ぼ、ぼくは〜」という書き始めで知られるあの
有名な旅日記は、山下清画伯が精神薄弱者専用の施設(自宅とも
いう)に戻ってから一気に書き上げたものばかりである。
つまり彼は知能は低かったが、記憶力は以上に高かったのだ。
そういえばチィもインタビューで「ホテル宿泊中は一切メモを
取りません」と豪語していたが、そういうところは山下清画伯に
そっくりである。
523無名草子さん:01/12/11 21:27
確かに山下清は知能は低かったかもしれないですけれど、生み出した
ものは、社会からの評価の高い、素晴らしい芸術作品でした。
ところがどこかの誰かさんは自称IQ170(最近忘れかけてますね)だ
そうですが、生み出したものは妄想だらけの文章で、日本語的にも誤り
が多く、しかもそれは独創性と呼ぶにはほど遠いものばかり。おまけに
非常識さのあまりに訴訟沙汰になる始末。
比較するのも失礼な話ですわ(w

しかしIQ170ってのは今見ても笑えます。
524無名草子さん:01/12/11 21:50
このIQ170ネタってのはどこから出たの?
自分が知ったのはBWPのHPに書いてあったからなんだけど…
525無名草子さん:01/12/11 22:10
>>524 私もIQ170はBWPが初出です。
526無名草子さん:01/12/12 00:21
>>509
20位まで順位上げているよ!
あと1票入れば、本番ハメ取りSEXビデオを某学園のHPで晒された
美人教師五十嵐センセと並ぶよ!
527無名草子さん:01/12/12 00:52
おおっ! 五十嵐先生を抜いた!
528無名草子さん:01/12/12 00:59
だからあの投票はヲチ板ネタ専用だとあれほど書いたのに…
529無名草子さん:01/12/12 07:12
>>528
つまりは、この程度の民度なんすよ。2chだけにw
530無名草子さん:01/12/12 07:55
>>528
イイヂャン,ヲチ板住人にチーの名前を印象づけられる。
広報活動としては目立つ事が大切だよ。
それに元々チーを候補に立てたのはヲチ板住人。
所詮は2ch。祭には参加するさ(藁
531無名草子さん:01/12/12 08:45
>>530
あれがどういう広報活動になるのか甚だ疑問だが
自分のケツは自分で拭けるなら勝手にやりたまへ
532無名草子さん:01/12/12 10:40
知る人ぞ知る「悪徳商法?マニアックス」を運営されてるbeyond氏が、
2chの注目スレッドランキング(12時間毎)をメルマガ形式で始められました。

ttp://macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=bbsnews

12日のデータでは、このスレは一般書籍板で2番目に投稿が多かったそうです。
sage進行では分かりにくいスレッド人気度がよく分かって便利です。
まだテスト版ですが、メールが巨大なので購読の際はご注意下さい。
533無名草子さん:01/12/12 11:05
>>532
このページをブクマクしておいても使えそうだね。
おそらくメルマガのバックナンバーも検索に出るだろうから、
今後の広報にも役立つでしょう。
534無名草子さん:01/12/12 11:32
いちおう報告。今週のSPA!年末年始旅行特集には
村瀬の掲載ありませんでした。
535無名草子さん:01/12/12 11:40
>>532
森事務所の法律を無視した商売のやり方は、
まさに「悪徳商法」そのもの。
536無名草子さん:01/12/12 11:51
>>535
事件が起きた頃に悪マニュにチクった人がいたような気がしたけど、
悪マニュがとりあげるようなのは「金を搾取」とか直接的なのが多いから
ネタにしてもらえなかったのかな。
なんにしろメルマガにURLが載るのはいいことだよね。
537無名草子さん:01/12/12 13:44
今再度CREAを読み返していて感じた事。村瀬の発言で
ホテルのサービスに対して「1万円台だったら許せることでも
3万円台だと最初から期待値が大きいからちょっとした不満でも
マイナスポイントになる」。
最近のHJCでは、サヴォイから格安のレートを引き出す様を大々的に掲載
したり、とにかく「他人より安く」という意志が感じられる。
要するに、安く上げてサービスだけを要求するという流れである。
しかしながら、サービスとは対価を支払って受けるものであり、それ以上を要求するのは
ケチ・タカリの類に分類される事ではないだろうか。
今後も国内外問わず、このようなタカリ体質の客を輩出するのだとしたら
HJCの罪は深いと感じた。
538無名草子さん:01/12/12 14:08
>>537
>要するに、安く上げてサービスだけを要求するという流れである。

同じことが「最低料金の部屋を予約して、遅い時間にチェックインすれば、
(満室だったら)良い部屋になるかもしれないし、そうなったら
受けられるサービスもランクアップするはず」なんて発想にも、
端的に表れてますね。
「貧乏根性」という意味では、アジアの片田舎で、10円、20円を値切り倒して、
貧乏旅行自慢しているバックパッカーと一緒じゃん。

で、「部屋がアップグレードすれば(飛行機のオーバーブッキングと一緒で)、
受けられるサービスもランクアップする」なんて、
そんなこと実際にホテルであるんでしょうか?
万が一、あったしても・・・「これは私の戦略勝ち」なんて考えるような女に、
高級ホテルでのさばってほしくないです。精神が貧しすぎ。
539無名草子さん:01/12/12 14:20
>>538
ホテルによっては、デラックスから埋まってしまうところもある。
それに連絡もなしに、チェックインがやたらと遅かったりしたら
ノーショー扱いになるかもしれないし、
飛行機の場合だって「結果として」そうなることもある、というだけで、
わざわざそれを狙って遅く行こう、なんてやつが身近にいたら、
私は思い切りバカにしますけどねぇ・・・。
540無名草子さん:01/12/12 14:31
>>537
同じサービスでも、値段が安ければ特した気になるし、
高値を払っていれば、これぐらい当然という気になると思います。
538さんの上げてくれている例文の所でもわかりますが、
値段を安くしか払わないのに、高値を払っている人と同等に
扱えというのは無理があると思います。

>>538
エアでUGを狙ってギリギリに行ったとして、OBで乗れなかったら
どうするつもりなのでしょうね。
特に空港のチェックインの時間は、円滑な空港業務の為に必要なことで、
出来る限りは余裕を持って行くのがマナーではないでしょうか。
541無名草子さん:01/12/12 14:37
チィだって自分さえ良ければ、回りに迷惑かけても一向に構わないと
思っているから、そういうムードが会員にも伝染するんじゃないの?
542無名草子さん:01/12/12 14:48
↑これこそが真理!!↑
543無名草子さん:01/12/12 15:28
>>538-539
夜遅くチェックインして喫煙ルームしか空いてなかったことあります。(涙
臭くて臭くて眠れなかった。
544無名草子さん:01/12/12 15:29
>>541
いやホント、まさにその通り!
会員にそういうムードが伝染するのと、
もともとそういう「素質」がある人間が、
村瀬シンパ会員になってるのとで、相乗効果が上がっちゃって、
周囲の迷惑顔も気にならないんでしょうね。
545無名草子さん:01/12/12 15:33
>「部屋がアップグレードすれば(飛行機のオーバーブッキングと一緒で)、
>受けられるサービスもランクアップする」

飛行機の場合は最近ありません。
オーバーブッキングのがあるのは相変わらずですが、今では
マイレージカードのプライオリティによってアップグレードされます。
ぎりぎりに行っても先にチェックインした上級会員からアップグレード
されるわけですから以前に比べると一般のアップグレードは少なくなって
いるはずです。
受けられるサービスは、確かにランクアップします。が厳密にいうと
無料送迎などはやってくれません。(当然ですね。)
546無名草子さん:01/12/12 15:50
ホテルの場合、別に上級会員でもなく、なぜか始めて泊まったホテルでUG
されたことがあります。
エグゼクティブフロアでしたが、チィちゃまの好きなエグゼクティブルーム
には、入室できませんでした。
「あんたは単に部屋をUGされただけよん」って言われちゃいましたが、
それで当然だと思いました。
チィちゃまならそこでゴリ押ししたんでしょうか。寒っ!
547無名草子さん:01/12/12 16:54
>>543
きっとチィちゃまもしくはシンパ会員だったら、
「禁煙ルームが用意できなきゃ、UGしてでも用意しなさいよっ!
え?できない?ちょっと、マネージャーはどこなのっ?」などと
いつもの調子でクレームつけまくり、ブルーレターも出して、
うまうまUGできれば、HJ誌上で得意満面のご報告。
UGしてもらえなかったら、ことあるごとにその話を持ち出して、
ケチョンケチョンに書くか、まあ、そのどちらかでしょうね。ああ、ヤダヤダ・・・(打つ
548543:01/12/12 17:04
>>547
それじゃまるで○棒か掃海家みたいですね。
549無名草子さん:01/12/12 21:15
>最低料金の部屋を予約して、遅い時間にチェックインすれば、
・・・満室になっていて、UGされるカモ?というのは宝くじ並みの確率でしょうね。
それより、すでに出てましたが、客室が選べない(禁煙・喫煙、ツインorダブル)、
客室に、自分としては不満(眺め・向き、エレベーターの近くでイヤ)があっても代えてもらえない、
という破目に陥ることの方が、多いような気がするけど・・・。
550無名草子さん:01/12/12 21:20
あるイベントのとき、時間がなくてイベント終了後にチェックインした
ところ、そのイベント関連の客でふさがってしまっていてUGされた
ことはあったよ。
でも、ホテルに泊まるのが目的な人が遅く行くのなんて普通あり得
ない。UG目的で、なんてのは惨めにならないんだろうか?普通の
プライドがあればできないよ。
551無名草子さん:01/12/12 22:17
村瀬千文がUGの為なら手段を選ばないのは昔から。
昔:上司だけUGされた事に腹を立て、ホテルに因縁を付け、自分もUGを強要。
今:レイトチェックインし、あわよくばUGを狙う。
(書きながら村瀬も年を取ったものだと涙が…。若い時分のパワーは今いずこ)
552無名草子さん:01/12/12 22:35
>>551
ちょっと解説。
上司…森拓之社長
ホテル…リッツ・マドリード
553無名草子さん:01/12/12 22:52
私はジャンキーと言うほどホテルにコダワルほうだとは自分で思わないのですが、ごくたまにここに泊まりたい
というホテル目的の時は、なるべく早くチェックインして、ゆったりと部屋ですごしたり、食事を楽しんだりし
ます。ホテル側が部屋の割り当てもままならない程遅い時間にチェックインしても、良い待遇が受けられるとは
思えませんし、第一、折角お金を払って贅沢な気分に浸りに行っているのに、何だか落ち着かないのではありま
せんか?ホテルジャンキーズの人たちって、何か盗作、いや、倒錯した価値観をお持ちのようですね。
554無名草子さん:01/12/12 22:54
>>551
日本国内ならともかく、海外でもこんなドキュソ行為をしている
村瀬は日本の恥だ。(いくらなんでもやり過ぎ!)
お願いだから外務省(別名害務省)は、村瀬のパスポートを即刻
取り上げて出国禁止措置を取って欲しい。
555無名草子さん:01/12/12 23:35
村瀬千文、タダが好きなのも昔から。
昔:アマンの備品をおねだりしてタダでGet
今:ホテルのタダで休めるスポットでひっそりと座っている(寂)
556532:01/12/12 23:36
>>532で紹介したメルマガですが、
メールの容量を削減するためか、12時間あたり20レス以下のスレッドは表示されない模様。
最新版ではこのスレが落ちてました。
557無名草子さん:01/12/13 00:37
ちと話が戻るけど、チィは冬のホテルというと「暖炉」しか
思いつかないらしいですが、日本の場合、パチパチと燃える火に
手をかざして暖まる暖炉、というのは消防法などの規制があって
規模の大きい公共のスペースに作るのは、実際には難しいんじゃないでしょうか?
(大阪のリッツのことはよくわかりませんが)

もし、そういう理由で、ホテルに暖炉が作れないなら、
「日本のホテルって暖炉もないのよねー」みたいな
チィの指摘はちょっと的外れだと思います。
558無名草子さん:01/12/13 00:51
誰かも書いていたけど、暖炉に手をかざして暖まれる様な所にソファを置いておいたら
アブナイよ!キャンプファイヤーか何かと勘違いしていると思われ。

「ホテルのラウンジで暖か〜いホットココアなんかを飲んでいると、林間学校での
キャンプファイヤーの事などが不思議と思い出す」

チー風、変な作文やってみました。
559名無草子さん:01/12/13 03:25
こんばんわ。。。真夜中に恐れ入ります。
遅ればせながら…「part20」と息が長いこのスレッドの持続、
誠におめでとうございます。
ずっとROMしておりましたが、内容が濃い為なかなか入り込める
チャンスがありませんでした。
『クレア』私も先日立ち読みしました。それで村瀬さんの写真を
見てビックリ!なんか…使用前、使用後の写真みたいです。
昔見た文庫やサイトの、どこから来るのか首を傾げたくなる様な
あの自信たっぷりな笑顔とは随分印象が違っているようでした。
裁判になって幾分かお疲れなのでしょうか…?
それにしても『クレア』さん。性懲りもなくHJCを使うなんて、
出版業界って、私にはどこまでも謎でしかありません。

この機にもう一度初心に戻って「極ホ」での村瀬さんのお言葉
をアップさせて下さい。

〜サイトのオープン来、とにかく心がけてきたことは、できるだ
けみんなが自由に意見を言い合える、フリーでオープンな場にす
るということ。
だからサイトに対してネガティブな意見についても、他のサイト
でよくみられるように削除したりせず、いつも真正面から答えて
きた。
よくいろいろなBBSを運営している関係者に言われるのが、「おた
くのサロンは雰囲気がとても明るくていい。自分とちがう意見の人
のこともきちんと認めて大人の対応をするし、初心者が登場しても
温かく迎えてくれる」。
ホテルと同じく、雰囲気というものは、そこに集まる人がつくるも
の。当サロンの雰囲気・アンビアンスもひとえに参加いただいてい
る皆さんがつくりだしたものだ。こうして皆さんと一緒につくりあ
げているこの場を大切な財産として育てていきたいと思っている。〜

再度この文を読んで、私は訴訟組の皆さんの支援者として共に前進
して行く誓いを新たに致しました。
ギュッと握った拳を胸の奥に秘めて・・・。
560無名草子さん:01/12/13 07:20
村瀬のせこさはオバタリアン(古いが、村瀬には適当でしょう)か
野村沙知代かって感じだね。
561無名草子さん:01/12/13 07:21
>>559さん、おはようございます。
わたしは6月の“削除祭り”まで、HJCのことなどほとんど知らなかった者です。
わたしはホテル界(笑)のことは詳しくないのですが、村瀬&森のような連中が
「ジャーナリスト」を名乗ったりホテルの論評を行なうことを倫理的に許すことが
できず、ヲッチを続けています。559さんもお気楽に議論に参加されることを期待
しております。このスレの方々は、わたしの無知や誤解に率直に意見を言って
くれる気持ちのいい“おとな”の方ばかりなので、わたしも随分と勉強する
ことができました。これからもよろしく。
562無名草子さん:01/12/13 09:18
>>555
村瀬千文のホテルの利用の仕方
昔:コートダジュールの高級ホテルに取材で泊まって、大金持ちの大富豪の妻になっな気分になる。
今:裁判が大変なので、国内の高級ホテルで誰かのおごりで食事をして、リッチなキャリカウーマンになった気分になる。
将来:収入がないので、国内の高級ホテルのロビーのソファでゴロ寝お泊まり。そして昔のことを思い出して涙する。
563無名草子さん:01/12/13 09:21
>557
最近改装した都ホテル東京のロビーにも、
本物の暖炉が登場したので、法的に設置が不可能ではないのでは?
564無名草子さん:01/12/13 09:33
>>559さん、お久しぶりの登場なのですね。
村瀬の真実について語っていれば、ここでの発言に内容の濃い薄いなんてありませんYO!
ほかのROMERの皆様も是非参加して下さい。
私も>>561さん同様、ここで勉強させて頂きつつ参加してます。
ネオサロなんかより2chの方がずっとホテルのあり方についても勉強になります。
極ホの村瀬の言葉、そのまま2chに送りたいです。
565無名草子さん:01/12/13 09:42
>>563
暖炉の設置は法的に「禁止されて」いませんが、「規制されて」います。
具体的には、建築基準法、消防法、自治体の火災予防条例などで規制されます。
煙突等の設計上の問題から、鉄筋コンクリート造の大規模建築物に、
後付けで本格的な暖炉を設置するのは、かなり大変な事だと思われます。
(ガス式暖炉の中には、ストーブとして扱われるものがあり、比較的規制も緩いとか)

チィごときが要望しても、ホテル側もそう簡単に設置することはできませんよ。
566557:01/12/13 10:35
>>563 >>565
情報ありがとうございます。
具体的にどこのホテルにあるのか、どんな暖炉なのか知らなくてスミマセンでした。

>チィごときが要望しても、ホテル側もそう簡単に設置することはできませんよ。
そうなんです、「要望」するのはご自由ですが、
素人サン感想文じゃないんですから、その件について書こうと思うなら
「なぜ日本のシティホテルには、暖炉が設置されないのか」まで、きちんと調べろ、
少なくてもホテル側に質問のひとつでもしてみろ、と言いたいです。
チィの言い草だと、
‘ホテル側が「暖炉をつける」という発想がない=日本のホテルは遅れてる’
という風になっちゃうんですよね。
そういう一面的な「感想」しか書けない(取材力がない)ところが、
村瀬千文の致命的な欠陥だと思います。
こんな人間を「旅のプロ」なんて持ち上げて、ドースルンだい、関西じゃらん(藁
567無名草子さん:01/12/13 10:41
>>565
解説ありがとうございます。
検索してみましたが、「薪ストーブ」という範疇のものについての説明が多い様です。
薪ストーブと暖炉は別物なのでしょうか。自分でも調べてみます。
ttp://www.tcp-ip.or.jp/~m-izawa/stove/stove.html
(薪ストーブを実際に入れたご家庭のHP。リンク集もあり)

ananの最新号は温泉の記事が掲載されてるようですが、
どなたかチィチェックはしましたか?
568無名草子さん:01/12/13 10:43
削除祭りの頃に記録していた印刷のストックを処分する時に目に留まり,
別の意味で初心に帰ってしまった私です。
旧サロ[3747]2001年6月5日付の書き込みの一部、長いですが紹介させて下さい。
引用したことの著作権は? サロンでは投稿者に帰属することを表明されましたし,
絵西さんには出典を書いたことでご理解いただけるかと。
本質を突く考えさせられるコメントですが、以前のサロンには期待を持たれた
立派な方がおられたのに,対応次第でかけがえのない人脈を断ち切ってしまう
ことを,社会生活を営む私たちの他山の石にしたいです。

以下引用
私が当BBSを閲覧、記入をさせていただいてから早数カ月が経ちます。
本当に毎日楽しく情報をGive&Takeさせて頂いております。
実は以前からホテルジャンキーズクラブの存在は存じておりました。
しかしあるホテル関係筋からの話では心もとない一部の会員やなんちゃって
会員の圧力団体的な要望orクレーム、情報発信には参る、HJC会員の
存在には神経過敏にならざろうを得ない、的なことを何度か伺いました。
以前米国ZAGATでも聞かれたこれらの事象、正直言ってHJCの存在には
引いていました。しかし当BBSの常連さんである素敵な方々にネットで出会い、
実際BBSでの活発かつ和やかな雰囲気を目のあたりにすることで仲間に入れて
頂けたら、、、皆様から情報を頂き私からも少しでも情報を提供できれば、、、
と思うようになりました。以前聞いた悪い話は過去のごく稀なネガティブケースで
あったと信じたいです。そしてこれからも、、、。
旅に、Hotelに、そして人に、常にJustice(公平)なH−J−Cで有ってほしいと
思います。
569無名草子さん:01/12/13 10:45
>565
そりゃ、建物に関することなんだから、当然、
建築基準法やら何やらでいろいろ「規制されて」はいるでしょうねえ。
階段ひとつにだって、いろいろ「規制」はありますから。
570無名草子さん:01/12/13 11:04
>>559
村瀬さんも、もう44歳。
つい最近までは「私は売れっ子ホテル・ジャーナリスト」という、お得意の「幻想」に
酔いしれ、ご自分の収入も名声?も右肩上がりだと信じていたんでしょうが、
いまや裁判の被告となり、仕事も思うように増えず、
相変わらず一流出版社からは相手にされないまま
HJCの地方巡行に出るしかなくなりつつある昨今、借金を抱えながら
弱小個人事務所の役員をしている程度で、先々の生活に保障もなく、
家庭も子供も望めそうにないとなれば、将来は悲観的材料ばかりですもの、
よほどの脳タリンでなければ、やつれ果てることもあるでしょうねぇ。
いかに自業自得とはいえ、自分のやってることの先が見えない方って、
本当にお気の毒に思います。
「自分の至らなかった部分を反省して、改善する」
「相手を傷つけた場合は、まず謝罪する」という、
誰でも多かれ少なかれ、毎日のようにやっていることが実行できない人間って、
こういう末路が待っているんだな、と私も興味深く観察してます。

いまにして思えば、あの6月の「削除祭り」で、
村瀬さんの「本性」を世の中に(それも自分から(ワラ)暴露してしまったのが
彼女の「分岐点」だったのかもしれませんね・・・。
559さん、これからも初心を忘れずヲチ続けましょう。よろしくお願いします。
571無名草子さん:01/12/13 11:40
>>569
で、あなたは何が言いたいの?
572無名草子さん:01/12/13 12:42
>>570
>村瀬さんの「本性」を世の中に暴露してしまったのが
>彼女の「分岐点」だったのかもしれませんね・・・。

ほんとにねぇ、本性見たりって感じでしたね。あの削除祭りを直接見たら、チーちゃんに
協力したりは出来ないでしょう。普通の神経を持つ人だったら。

都合の悪い意見は封殺するという姿勢に身の毛もよだつ思いがしましたし、場当たり的な
嘘に満ちた言い訳の数々や恫喝まがいの行為。果てにはマスコミ・出版業界のコネを使っ
ての捏造記事の発表など、腐った人間性を思う存分見せてもらいました。
573無名草子さん:01/12/13 12:51
>>572
禿げ同。ちぃは性根が腐った悪党そのものだ。
574無名草子さん:01/12/13 13:02
>>572
あまりの常軌を逸した行動に、これは彼女を貶める為のネタかと思ったが
しっかり彼女(あるいはモリ事務所)の手によるものだった(藁
575無名草子さん:01/12/13 15:01
今日は回顧ムードですね。
antiさんのHPにあるもいらさんの発言を今更読んで来ました。
原告に海外の人がいるというのに驚きです。
終わるまでに時間が掛かりそうですが、原告の人たちも頑張って欲しいです。
576名無草子@559:01/12/13 15:47
遅まきながら失礼します。
皆さんのお言葉大変嬉しく頂戴しました。そして一層勇気が出てきました。
今回この事件に触れて以来、裁判の行方をこの目で見極めることが私のライフ
ワークになりつつあります。
皆さんの仰るように、この2chでホテルのよろずから社会や業界の仕組みとい
ったことまで沢山勉強させて頂きました。私の知らない業界の一面を別の角度
から覗くことが出来たことも、自分の目を養うという点から言っても良い経験
になっています。
一般の傍聴が出来るのは次々回からですね。
私はまだ実物の村瀬さんを拝見したことがありません。社会勉強も兼ねて是非
出席したいと思っています。
そして、ここ2chでも皆さんどうぞ宜しくお願いします。
577無名草子さん:01/12/13 16:00
>>576
実物は「クレア」の写真とほぼ同じ感じの人です。(つまり女としての
魅力はゼロでガッカリ)
578561:01/12/13 16:02
>>576こと559さん、こちらこそよろしく。
和気あいあいと楽しく議論&ヲッチを進めていきましょう!
わたしは、誠実さが大切な美徳だということを確認するために、
それと対極にいて悪徳商法を続けているHJCの凋落を
見届けたいと思っています。
579561:01/12/13 16:04
しまった! ageてしまいました。スミマソン。

>>577 チーウィー・ハーマンばりの木炭眉毛にテカテカ光る
    アンパンマン顔、とでも言いましょうか……。
580無名草子さん:01/12/13 16:14
私はサロンから2チャンに来た者です。
それまでは「2チャンとは、ならず者ばかりがいるインターネットの暗部である」と
言うような偏った知識しかなく、実際に見て、他にも有意義なスレッドが
沢山あることを知りました。
マスメディアに関しても、多少はヤラセや嘘もあるとは思っていましたが本当に
裏には色々あるのだなと知る事ができました。
この件を通じて、自分で情報を収集する力やその情報を取捨選択する力が
これから生きていく上でとても重要だと思うようになりました。
村瀬さん、あなたのおかげです(藁)。どうもありがとう。
581名無草子@559:01/12/13 16:24
>>577
えっ?!そうなんですか…。裁判の傍聴席から拝見という構図からすると
ガッカリ度も尚更、それ以上に怒りさえ禁じえないかもしれません。

様々なメディアに登場されているのも関わらず、今の厳しい状況なら尚更少ない
チャンスを生かしてHJCを売り込まなくてはいけない、代表としての立場。
いくら活字でサロンやクラブを誉めそやし、村瀬さんのジャーナリスト歴を強調
しても、写真に対読者の配慮が無く、そしてご本人も読者の目を意識していない
装いで登場される…。他のページ写真のなんと美しいこと。読者は敏感ですよ。
ご自分の立場をもう少し自覚なさった方が良いと思います。夢うつつのような体
験の文章をお書きになっているのに…せめて印象良くお化粧はして頂きたいですね。
582無名草子さん:01/12/13 17:09
彼女の姿は内面が出ているに過ぎないでしょう。粗野で幼児性が44才にもなって
抜けていない。そんな自分を愛おしく思っている節すらある。

個人の人格の問題で止まっていればいいけど、彼女は人の仕事(ホテル)に対して
色々と偉そうにケチを付けているから、攻撃されるんでしょうね。
583無名草子さん:01/12/13 17:30
そういえばジャンキーズのクリスマス・パーティ場所と時間は決まったんですかね。
私も生ち〜を見たことないので会場のまわりをうろうろしてやろうと思っているんですが。
事情通の方、情報きぼーん。

12月3日は行く予定にしていたんですが、ずいぶん先に延びちゃいましたからね。
584無名草子さん:01/12/13 17:32
>>583
ホテルオークラというウワサを聞きましたが…
585無名草子さん:01/12/13 17:42
>>584
いやニューオータニだよ。
586無名草子さん:01/12/13 23:08
誰かパーティーに出て、チーのファッションをレポートして下さい。
それとも2ちゃんメンバでニューオータニ周辺を張り込みますか(藁
587無名草子さん:01/12/13 23:41
日にちいつですか。
会場の周りはヲチスレオフ状態になったりして。
588無名草子さん:01/12/14 00:01
会場の周りで、携帯でカキコしてる人とか、PC等モバイル機器を
店のコンセント(勿論店には了承済み)につないでる人とかが散見
されたりして。
589無名草子さん:01/12/14 00:18
HJC内にもヲッチャーが何人も居るはずですよ!
諜報員の報告に期待しましょう。
590無名草子さん:01/12/14 00:27
ちなみに、ニューオータニーのロビー、本館レセプションあたり、
思いっきり電波状況悪いっす。
フロント曰く、古い建物で電波のとうりが悪くなっております、だって・・・・
591無名草子さん:01/12/14 00:36
チィチャマは「2ちゃんねるに何を書かれようと相手にしてない」(by側近)そうですが、
ボサ眉を木炭にしてみたり、ホテルで食べたディナー(ただしオゴリ)の話を
事細かに書き込んでみたり、確か以前の愚利ではスパの話を持ち出してみたりして、
2ちゃんねるで笑われた内容をよく知っていて、対抗してやろうと思っているように
見えるんですけど、単なる偶然なんでしょうかね(藁
592無名草子さん:01/12/14 00:41
>彼女は人の仕事(ホテル)に対して色々と偉そうにケチを付けているから、
>攻撃されるんでしょうね。

ホテルに対してだけでなく、ホテルゲストに対しての書き方も
(白人男に擦り寄る以外は)上から下を見下したような態度で、
一体、アンタは何様のつもりなのか?と失笑を禁じ得ません。
また、HJCの代表としても、一社会人としても問題行動が多すぎて、
「個性」だの「性格」だので済ませられる範疇をとっくに越えていると思います。
593無名草子さん:01/12/14 00:49
>>582
論拠のないケチをつけるから、、、、でしょうね。
~~~~~~~~~
ただの我が儘クレーマーつーことですね。
594無名草子さん:01/12/14 00:50
村瀬サン、どうかHJCのクリスマス・パーティーでは、
アオザイ、チャイナっぽいドレス、一張羅のマックスマーラ、
同じく一張羅の黒亀、クレアに登場した普段着
・・・以外のドレスをお召しになってくださいね。
それからメイクに慣れてないなら、自己流でヘンテコリンな眉毛を描いて
チンドン屋みたいになるより、スッピンでいた方がまたマシだと思いますよ。
裏金プールに協力的なニューオータニで、楽しいクリスマスを!(クスクス
595無名草子さん:01/12/14 00:59
>594
それ以外の、にしても見るからに安っぽい服着られても見苦しいだけ
だとチィに言ってやりたいです。
頼むから14900円とか29800円とか、高校生が着るような服は勘弁して
くれ。40超えた女のパーティー着なんだからさ。
職場にチィより年上だけれど、若い子の着るような高くない服を着てい
る人がいるんですが、似合うのは綺麗な人だから。50近いのに、チィ
よりは絶対若く見える。反対に言えば若く見えるから高いもの身につけ
なくても良く見える。
外見が誉められないような人ほど、手間暇お金かけて整えなきゃ良く
見えないんだよね。
596無名草子さん :01/12/14 02:35
>>591
ほんとうに、わかりやすくて浅墓なヒトですよね。
ホントの悪人ってのは、せめてサッチーぐらいにでも悪恥餌がまわってもよさそうなものなのに。
新でも直らないとは、このことですね。
597無名草子さん:01/12/14 02:43
>>594
東京デザイナーズレストラン4のグレーの地味臭いスーツもやめようね。
行かず後家の女教師みたいだからね。
598無名草子さん:01/12/14 02:43
ファッションセンスって一朝一夕で身に付くものではないよね。
トレンドまで押さえようとすると、40代のおばはんには結構大変とおもわれ。
トレンドとまでは言わなくても、基本的センスは30代までに身に付けておくべきとはおもふ。
というか、若い頃普通に日々のお洒落を楽しんできていたなら、ある程度自然に身に付くのでは。

ってことは、彼女にとっては、あれがお洒落なんでしょ。
スタイリストつけなきゃどうしようもないんじゃない。

かわいそうに。
本人は精一杯お洒落しているつもり?なのに、、ね。
599無名草子さん:01/12/14 02:50
そう言えばananに出てた写真もヨレヨレのボタンダウンのシャツを
着てました。ちーは黒亀の他にシャツスタイルもお好みなんでしょうか?
それもピシっとアイロンがかかったシャツではなく、ヨレヨレのやつが…
600無名草子さん:01/12/14 04:31
やっぱ、あいつはチョソだよなー。
みんなも絶対そう思うよねー!
601無名草子さん:01/12/14 08:17
>600
このスレにも、こんなこと書く人がいるのか。
ちょっと悲しい。
602無名草子さん:01/12/14 08:25
600は無視です。
煽って書いてるだけだよ >>
603無名草子さん:01/12/14 10:16
>>587
もう退会したのではっきりしたことは知らんが、HJCの
クリスマンパーティは、毎年12月の第2週か第3週の土曜か日曜
に催行されるので、もうパーティは終わったか今週末にやるか
どちらかだろう。
週末だから、
604無名草子さん:01/12/14 11:02
前にだれか23日だって言わなかった?
(非会員なのでウロオボエ)
605無名草子さん:01/12/14 11:08
誰かぜひ日程をアップして欲しいものです。
ぜひ生村瀬を見たい!
(そして後ろで指差してクスクス笑いたい)
606無名草子さん:01/12/14 11:18
>>604
前スレで23日とでていたような。
23日 ニューオータニ
でよろしいですか?
あとは時間ですな。

ホテルの案内サインに「ホテル・ジャンキーズ クラブ 様 Xmas パーティ」
とかでるのだろうか。(w
607無名草子さん:01/12/14 11:24
そんなクソ忙しい日に人が集まるの?
高級ジャソキーな人たちは、海外脱出済みの時期じゃないのかしら。
608無名草子さん:01/12/14 11:35
>>607
クリスマスとか、冬期休暇に取り残された人達が集まるのでしょう。
609無名草子さん:01/12/14 11:58
>>606
多分そうでしょう。以前偶然キャピトル東急のエントランスで
「ホテルジャンキーズクラブ様御席」の案内を見てのけぞりました。
事件後だったのに。多分あれはジュニアセミナーの日だと思います。
610無名草子さん:01/12/14 12:01
クリスマスパーティーのお食事はどんな感じでしょうね。
まさか紙コップの紅茶と、ケンタッキーパーティーバーレル持参じゃないでしょうね!(藁
(将来は無知な会員によるポットラックパーティーにして費用を浮かす?)
611無名草子さん:01/12/14 12:42
>>610
参加料金の割りにパーティの料理はショボいと聞いたが。
(いつも森事務所はホテルに対して、パーティ代金の実費を
徹底的に値切り倒すとの噂)
612無名草子さん:01/12/14 13:25
>>600
料理は人数分以下しか頼まないらしいから、
遅れて行くと、何も残ってないカモ。
ま、自分で持参するんなら問題ないけど(ワラ
613無名草子さん:01/12/14 13:36
>>598
センス悪い方だと自覚してるんで、耳に痛いけど同意!です。
どうしても、それなりにオサレにしなきゃならない時は、
元デザイナーの友人に、徹底的にアドバイスしてもらうようにしてます。
チィちゃんも、スタイリストつけろとは言わないけど(そんな金ないだろうし)
似合わないモノは似合わないって、ハッキリ助言してくれる人の意見を、
参考にした方がいいよ。このスレの人たちとか(藁
芸能人じゃないんだし、最新トレンドをカッコよく着こなせなくてもいいと思うけど
せめて周囲が脱力しちゃうような格好だけは避けようね。
614無名草子さん:01/12/14 13:40
12月23日の土曜日ねぇ。
こんな日に、HJCのパーティーにノコノコ出て行ける人って、
よほどプライベートの予定がスカスカな方たちなのかしら?
615無名草子さん:01/12/14 13:41
最近はデパートにでもいけば、フォーマル売り場もあれば
普通のブランドにもパーティ向けの服を売っている。
そこで小物など一式そろえてしまえばスタイリストなんて雇わなくても
とりあえず2chに笑われないくらいにはなると思うよ>ちーちゃん
616無名草子さん:01/12/14 13:45
>>614
というより、この日にもともと予定が入りっこない人にとっては、
HJCがパーティーやってくれるのは、救いの神なのではないでしょうか?
ここぞとばかりに気合いを入れてやってくる会員サン・・・想像すると、ちと寂しいね。
617無名草子さん:01/12/14 13:56
>>615
そうそう。多少の出費はあると思うけど、一応、晴れ舞台では
それなりにきちんとした格好した方がいいって。
あと、心配なのはメイク・・・。
ウチのダンナは『クレア』のチィチャマ写真を見て
「藤原新也のマユゲ犬かと思った」ってマジで言ってたぞ。
プッと吹き出してもらうのも、時と場合を心得ないとね。
618無名草子さん:01/12/14 13:57
「私はホテルジャーナリスト、外見じゃなくて中身で勝負よ!」
と村瀬本人も言いたいのだろうが、肝心の著作を読むとお得意の
アマンリゾーツの説明すら間違いもあるし、「大阪ホテル
パラダイス」も、いかにもホテルの素人が編集したと思われる
ような間違いが多い。
一方エッセーも文章が下手で、ホテルの出来事の描写もその国
の実情と大きく食い違っていたりするので、結局は中身も実力も
ゼロなので信用出来ない。
一体村瀬千文個人は、何を売りにしているのかよく分からない。
619無名草子さん:01/12/14 14:04
> 一体村瀬千文個人は、何を売りにしているのかよく分からない。
ヒジョーに禿げ同!
今のムラセはHJ編集長の座も漏りに譲り、単にHJC代表というだけ。
新事務局長決定との噂も無いので、事務局長も兼務だろう。
会員活動が活発でない今は、事務局長として腕の奮い時も無く、ホテルの
知識は全く必要としない単なる取り纏め役だ。
最近はホテルジャーナリストの看板は外したようだが、それならアンタは何なんだ?
もうすぐgliとHJの発売日がやってくる。
過去の知識と無知な会員のお慈悲でどんなネタを絞り出すのか楽しみだ。
620無名草子さん:01/12/14 14:06
メイクって、その人が若い時に流行った(自分が身につけた)ものを
何年もずっと繰り返している人が、けっこう多いですよね。
私の周囲にも、80年代メイクで頑張ってらっしゃる方がいます。
ま、チィはその80年代もスッピンで通してきてたんでしょうから、
古いも新しいも関係ないと思いますが(わら
621無名草子さん:01/12/14 14:23
パーティ服にすっぴんはいくらなんでもまずいでしょう。
アオザイやチャイナドレスのときはどうだったんでしょうか。
クイックメイクでもいいからやってもらってくれ〜
622無名草子さん:01/12/14 14:25
>>618
>「私はホテルジャーナリスト、外見じゃなくて中身で勝負よ!」

その「中身」がこれだけ具体的に笑われてる人も珍しい。
中身がスゴい人は、外見に少々難アリでも、評価されるもんです。
チィの場合は「好き・嫌いに分かれる」なんて生易しい話じゃなくて、
「性格」という面でも、「仕事の実力」という面でも
プラスの評価がまったく出てこない。
擁護派だって、せいぜい「村瀬さんは天然ボケ」っていうくらい?(ゲラゲラ

最近、ホテル・ジャーナリストの看板をハズしてるのも、
批判を避けるための、森ジィあたりの入れ知恵なんじゃないでしょうか。
泊まったホテルのGMに「ホテル・ジャーナリスト」の名刺を渡して
クレームつけた話を自慢げに書くような方ですもん、
今さら「素人団体の取りまとめ役をしているだけの村瀬でーす」なんて
逃げ口上もいい加減にしてほしいと思います。
623無名草子さん:01/12/14 14:27
80年代メイクでも、それが私のスタイルですってきっちりやれば
それなりに許せるかとは思うのよ。
でも、バブル期のオシャレ雑貨(笑)として君臨したカフェオレボウルの
存在さえご存知なかった村瀬さんですから、当時からメイクやファッション
などに興味無かったのでしょうね。
624無名草子さん:01/12/14 14:29
>中身がスゴい人は、外見に少々難アリでも、評価されるもんです。

例えばAPAホテルの社長とかね。
自分には縁遠いホテルだし、あのルックスだから正直バカにしていたけど
TVインタビューで垣間見えたホスピタリティは素晴らしかった。
チェーンが急成長するのにも納得できたわ。
625無名草子さん:01/12/14 14:32
>>621
デパートの化粧品売り場でやってもらったらいいと思いま〜す。
それで「気に入らないから買わないわっ」と言い放って帰つたらタダで化粧ができま〜す。
ほんとにやりそうだから怖いわ(藁
626無名草子さん:01/12/14 15:03
>>624
一本スジが通ってる人、努力を怠らない人って、好き・嫌いはあっても、
必ず周囲に評価してくれる人が現われるもんですよね。
チィの場合、もともと中身もナ〜ンにもないのに、
嘘とハッタリと、森ジィの暗躍でここまで来ちゃったのを
すべて自分の実力だと勘違いしてるんでは?
今までテキトーにやってて、うまくいってたんだから、
いきなり「いい加減にしろ」「地道にやれ」みたいなこと言われても、
ご本人は、何が何やらサッパリ理解できないんじゃないかとお察しいたします(w
627脱線してゴメソね:01/12/14 15:15
>>613
>芸能人じゃないんだし、最新トレンドをカッコよく着こなせなくてもいいと思うけど
>せめて周囲が脱力しちゃうような格好だけは避けようね。

これですぐに思い出したのは、フジテレビ「とくだね」の金曜レギュラー
のドン小西。(藁   あと名前が出てこないが、ドン小西といっしょに
ファッションコーナーやってるオリーブ婆さん。
……あの二人の“言動不一致”ぶり、というか他人への発言と自分の
不細工さのあまりのギャップも大笑いできます。

>>620
>メイクって、その人が若い時に流行った(自分が身につけた)ものを
>何年もずっと繰り返している人が、けっこう多いですよね。

チーの場合は、80年代に流行ったファッションというよりも、
80年代に流行った「志村バカ殿様」と「ピーウィーハーマン」がモデル
なんだから始末が悪い。
628無名草子さん:01/12/14 15:42
>>626
極ホが出るよりちょっと前のこと。
これまで村瀬さんのメディアへ露出し、HJC拡大路線を続けてきた森事務所は、
これから成熟の時代と考え、村瀬さんをHJC代表に戻し、露出を控えるように
しようと方針を転換しました。
(この事件で会員激減でまたまた拡大路線に戻らざるを得なくなったと思いますが)
ところが、村瀬さんは急に注目を浴びなくなるのが寂しいのか
自分の力でその地位を築き上げたわけでもないのに、
森さんのその方針に不満たらたらでした。
このまま森さん、村瀬さん決裂か、と密かに楽しみにヲチしてたんですけどね。
結局極ホによりうやむやになってしまいましたが。
629無名草子さん:01/12/14 16:28
図書館で「ホテルジャンキー」を借りたら、
1997年2月24日の読売新聞書評対談「マルチ読書」の切り抜きが付いていた。
柏木博、清水哲夫、香山リカ、篠原一の4氏が、同書について語り合っている。
遠回しな表現でこそあるが、ほとんどこのスレの会話と変わらないことに爆笑。
以下、各人の発言の要所抜粋ね。

篠原
・感心したのは、著者がホントにホテル好きだということ。
・冒頭でのリッツ批判も理にかない愛がある
柏木
・著者のホテルライフは映画のよう。リアリティに欠ける。
清水
・ホテルを楽しむには映画のように振る舞うことも大切。
・ホテルを楽しめる人は、そんな才能がある。
柏木
・私は仕事で仕方なしにホテルに泊まる。
・だから味気ないホテルが好き。
香山
・ホテルは物語を生むハレの空間。人を虜にする魔力は必要。
・だが著者は、ホテルが好きと言うより、ホテルが好きな自分が好きなのでは。
・海外放浪旅行などの本には「自分大好き」の匂いがある。
・本書は、海外貧乏旅行の対極にあるが、根底は同じ。
・ホテルを文化として論じているわけでもない。
・ホテル好きの自分を見つめて何かを語った本でもない。
・実用ガイドにしてはリアリティがない。
630続き:01/12/14 16:29
篠原
・「自分大好き」でなければ成立しない本。
・「自分大好き」で過剰なロマンティストでなければ、
 (本書の内容を)実践しないし、本に書こうとも思わない。
・だが、こういう「空想」を受け取りたいというマーケットは存在する。
 (好奇心旺盛な若い女性など)
・そういう思いに罪はないし、そういう人たちのために、この本はあってもいい。
清水
・昔、田舎にいて東京のことを知りたかった時代を思い出した。
・こういう本はないよりもあった方がいい。
・ただ、著者の今後の仕事がよく見えない。
香山
・高級ホテルが現実離れした夢の空間なら、リアリティ皆無なほどゴージャスであるべき。
・本書は、中途半端に「実用本位」の体裁。
・「利用者本位」と強調されている点に違和感を感じる。
篠原
・新婚旅行など、1ランク上のぜいたくを望む人にはいい。
・手を伸ばせば届く豪華さをきちんと楽しみたい人向きの
 マニュアル本と捉えられないこともない。
・「自分探し」は信頼ができないのは僕も同じ。
・しかしそれが、「浅い」悩みだとしても、
 広がった「体積のある」悩みなら無視してはいけない。

・・・なんだか4人が呆れてる様子が目に浮かぶようです(笑)
631無名草子さん:01/12/14 16:36
おおお。すごい資料ですね。
香山リカ氏の
>・だが著者は、ホテルが好きと言うより、ホテルが好きな自分が好きなのでは。
>・海外放浪旅行などの本には「自分大好き」の匂いがある。
>・本書は、海外貧乏旅行の対極にあるが、根底は同じ。
>・ホテルを文化として論じているわけでもない。
>・ホテル好きの自分を見つめて何かを語った本でもない。
あたりはものすごく鋭い指摘ですね。
村瀬氏の現状をぜひ香山氏にお知らせし、その慧眼を称えたいです。
632無名草子さん:01/12/14 16:44
>>628,629
お二方とも、これはコアな情報ですね。スバラチィ!
殊に、流石リカちゃん、歯に衣を着せずにスバスバです(藁
チィの文章&言動ってまさにこれだと思います。
・だが著者は、ホテルが好きと言うより、ホテルが好きな自分が好きなのでは。
633無名草子さん:01/12/14 16:49
>>631
香山リカは本業は精神科医なので、村瀬に対する精神分析はなかなか鋭い。
634無名草子さん:01/12/14 16:56
>>633
いや、香山リカは的はずれなコメントすることが多いぞ(藁
むしろ、今回紹介されたこのコメントが正しいことのほうに驚いてるぐらいだ
635無名草子さん:01/12/14 17:05
まあまあ、香山スレじゃないから(藁
さらに篠原一氏(この人は若くして文学界で賞を取った人ですね)の
>・冒頭でのリッツ批判も理にかない愛がある
はマヌケでいいのぅ。さすがに。
彼女(篠原氏は女性ですが一人称が「僕」)の読みの甘さは
今更あげつらってもしかたないのでシカトしてやってください。
636無名草子さん:01/12/14 17:45
>>629
おもわずniftyの「読売新聞記事情報」で探しそうになったよ。有料だったから踏みとどまったが。
うーむ、全文が読んでみたい!
637無名草子さん:01/12/14 17:47
この座談会でチーの駄本が取り上げられた事自体に驚いた。
当時は話題作扱いだったのか。
そしてこの後から転落の人生を辿ったのか。
>>628のこれは超リアル。
思うに、森は村瀬を引っ込めると同時に今度は自分が露出しようと考えたのでは。
村瀬がバカな事件を起こしたせいで、自分の露出を制限せざるを得なくなったと
したら、その怨みつらみは深いものだろうね。
>ところが、村瀬さんは急に注目を浴びなくなるのが寂しいのか
>自分の力でその地位を築き上げたわけでもないのに、
>森さんのその方針に不満たらたらでした。
638無名草子さん:01/12/14 17:50
>>636
自分は図書館に行って読売新聞縮刷版を探そうかと考えてしまった(藁
639無名草子さん:01/12/14 18:07
>>637
それって森爺の親心ではなかったのでしょうか?
当初の説明だと村瀬が多忙なので、森爺が「HJ」編集長に
なって、その仕事の肩代わりしてあげるといったニュアンスの
発言を「HJ」の編集後記で書いていたのではなかったでしょうか?
でも元々森爺は村瀬に編集長は無理だと思っていたようで、
99年春〜秋には村瀬を降板させて、素人のK岸氏にやらせて
いましたよね。
640無名草子さん:01/12/14 18:12
>>628
でもチィは、自分の力(つまり自分の努力)でその地位を築いたと
いうような意味のことを語っていましたよ。これマジ。
641無名草子さん:01/12/14 19:28
>>639
そりゃ公の場では優しい親心のような発言も残すでしょう。
しかし森が男の隠れ家や25ansで自身の写真を晒すようになったのも
ここ数年の事です。
今回の裁判では弁護士も付けずに村瀬一人を裁判所に送り込んでいるよう
ですし、森拓之という男、そんなに甘い人間ではないと思いますよ。
642無名草子さん:01/12/14 19:49
隊長!仰せの情報を入手して参りました!!
HJCのクリスマスパーティーは12月23日(日)17:00〜20:00
@ホテルニューオータニ ガーデンコート シリウスの間
の模様です!!
643無名草子さん:01/12/14 19:55
>>642
お疲れ様です。
シリウスの間じゃあまっちゃうような気がしてなりません。
因みに立食で140名のお部屋です。
なお、ついでに言うと忘年会プランは1万円から。
いくらに値切ったのかなぁ。
会費はおいくらなんですか?
644無名草子さん:01/12/14 20:00
フェスタ・カーニバル・ソワレの3プランがございます。
ttp://www.newotani.co.jp/makuhari/banquet/plan/year_end_party/
645無名草子さん:01/12/14 20:13
コレコレ慌てるでないゾ、>>644。それは幕張の宴会プランじゃ。
東京のはホレこちらの宴・雅・彩。幕張の方が名前がシャレておるな。
ttp://www.newotani.co.jp/tokyo/banquet/plan/year_end_party/
646無名草子さん:01/12/14 20:18
シリウスの間、>>643の言う通りHJCには広すぎますね。
(っつか、自分の披露宴と同じ部屋じゃなくて良かったYO〜!!!)
647644:01/12/14 20:36
>>645
スマソ。
ドリンク付き&プラス600円でフリードリンクってとこがみそですね。
紅茶の出番はなさそうです。
648無名草子さん:01/12/14 20:41
シリウスですか。
それでは、当日はKATO'S(シリウス真上)でこの板のオフ会でもやりますか(W
649無名草子さん:01/12/14 20:57
キャー!糞サロにこんなお客様が!
どこからどうHJCに迷い込んだのか小一時間問い詰めさせて頂きたいわ(藁
> 291 12/14(金) 20:12:00 バンコック? タイのホテル? でマッサージは あかね -
> エマニュエル婦人が受けていた気持ちよさそうなタイのマッサージ、どこで受けられるのでしょうか?
> ご存じの方、ぜひアドバイスを!
650無名草子さん:01/12/14 21:02
>>649
ぷぷっ。
2チャネラのねた?
651無名草子さん:01/12/14 21:03
>>649
もう、誰が書いたんでうか?
笑っちゃうじゃないですか。
でも、「あかね」というこのHN。
ちーの自作自演の可能性もありますね。
652無名草子さん:01/12/14 21:05
森事務所なら1万円のプランだね。
そんで参加料金は15000〜18000円ぐらいじゃないの?
97年のパークハイアットの時なんか、会員100人集めたくせに
料理が50名程度しか用意してなかったと、以前ここのスレで
書き込みされていたが、さすがに抗議が殺到したらしくて、それ
以降は人数分は一応用意してあるらしい。(でも料理の質はしっかり
落として、料金も値切り倒しているそうだ)
653無名草子さん:01/12/14 21:34
>思うに、森は村瀬を引っ込めると同時に今度は自分が露出しようと考えたのでは。

同意。森の頭の中では、村瀬千文はあくまで女性向けの「前座」で、
それでなんとなく(極ホの前までは)うまくいったもんだから
次はいよいよ主役のコンセプト・メーカー(だっけ?)、「俺様」登場だったんでは?

>でもチィは、自分の力(つまり自分の努力)でその地位を築いたと
>いうような意味のことを語っていましたよ。

それでこそ村瀬千文、どこまで行っても、現実認識能力ゼロなんですね。
おまけにその「地位」とやらも、もともとは善意の会員&読者が
支えてくれていたものなのに、その人たちを足蹴にしたもんだから、
いまや風前の灯火。
森ジィの目論みもハズれて、訴訟沙汰にまで発展してしまい、
森事務所は踏んだり蹴ったりですな。
もちろん、すべて起こるべくして起きたことですが、
騒ぎが訴訟沙汰にまで発展したのは、村瀬千文の対応がマズかったから。
都合のいいことは全て「自分が頑張ったから」で、
都合の悪いことはみんな「他人のせい」・・・これじゃ、世の中、通らないのよ、チィチャソ!
654無名草子さん:01/12/14 21:38
>>652
「から揚げ」と「サンドイッチ」がやたらに多かったりして・・・(クス
655無名草子さん:01/12/14 21:41
>>650
万が一マジ質問だったとして、ここで2ちゃんねらのネタ? って書いて
消されちゃったらかわいそうですね(藁
656無名草子さん:01/12/14 21:41
>>654
フライドポテトも追加してください。単価安くて最高です!
657無名草子さん:01/12/14 21:42
恐らく宴会プランンの内容をごっそり変えてくるでしょうね。
ホテルジャソキー様たるもの、ケチつけまくってUGを目指さないと!
658無名草子さん:01/12/14 21:46
>>649
笑えます!あかねさん!ナイス!
確か、エマニュエル「夫人」だったと思いますが、ま、いいってことです。
659無名草子さん:01/12/14 21:56
>>655のカキコを見て、削除を止める。
しかし、あかねさんのカキコが載っている状況に
新規来訪者はサロンを品位を疑い、二度と訪れない、と。
660無名草子さん:01/12/14 22:09
だいたい、あんな個人情報を取りまくるようなクソサロンに
2ちゃんから乗り込んで盛り上げてあげるようなお人よしはいませんよ
661無名草子さん:01/12/14 22:33
>>660
>2ちゃんから乗り込んで盛り上げてあげるようなお人よしはいませんよ
lovehoさんは、お元気か知らん…
万文兄さん、満を持してのご登場なるか!?
662無名草子さん:01/12/14 22:36
>>652
最低料金は1万円からだそうですが、忘年会プラン(2時間30分)
か、パーティプラン(2時間)のどちらかになるでしょうねぇ。
663無名草子さん:01/12/14 22:42
>>649
村瀬が「愚里」「HJ」でロンドンのマンダリン・オリエンタル・ハイドパークホテルで男のマッサージ師にマッサージされて、もう最高だったみたいな話を書くからだよ。
だからあんなこと書かれても、自業自得なんじゃないの?
664無名草子さん:01/12/14 22:55
>>663
主催者自らがそんな事を書いていたのなら、
一般の人から問い合わせが来ても削除できませんわね(藁
665無名草子さん:01/12/14 22:56
>>662
パーティーの半分は過去にHJCにも出たことが有る著名人の講演会。
食事をする時間は少ないから、量も質もケチってくることでしょう。
666無名草子さん:01/12/14 23:02
隊長!追加の報告があります! パーティー募集要項の詳細を入手しました!!

第15回HJC例会「クリスマスパーティー」 16:30受付開始

第1部 17:00〜18:00
「篠井英介のホテルでトーク」
実は僕もホテルが大好き!
「村瀬千文のスライド&トーク」
今年話題のホテルをスライドで紹介
(ヴィラ・フェルトゥリネッリ&マハクア)

第二部 18:00〜20:00
「懇親パーティー」
「バリ・ダンス」で開幕します。
*最後に皆さんお楽しみの無料ホテル宿泊券やホテルグッズがどしどし
当たる「クリスマスプレゼント抽選会」があります。

会費18,000円
定員先着100名。
ドレスコード 男性はジャケット&タイの着用をお願いします。ジーンズ、スニーカーの着用は
ご遠慮願います。

*会場に「ジャンキーズ掲示板」を設けますので、
今年いかれたホテルでみなさんが撮影した写真をお持ちください。
667無名草子さん:01/12/14 23:11
>>666
良くやった!ダミアン隊員。
君は二階級特進ぢゃ。

>*会場に「ジャンキーズ掲示板」を設けますので、
>今年いかれたホテルでみなさんが撮影した写真をお持ちください。

ちゃんと著作権は主張しないと駄目だよ。パクパクされちゃうからね!
668無名草子さん:01/12/14 23:18
>666
>「村瀬千文のスライド&トーク」
>今年話題のホテルをスライドで紹介
>(ヴィラ・フェルトゥリネッリ&マハクア)

 一年じゅう世界各地の高級ホテルを泊まり歩いているようなことを吹聴している
黒亀姐さんが、今年はヴィラ・フェルトゥリネッリの使い回しですか。
 このネタだけで、今年はずいぶん商売してきましたよね。マンネリの漫才師だって
これほどネタを使い回しはしないのに。
 それからマハクア……。これはおそらく来年も「今年話題のホテル」でしょうね。
黒亀にとっては永遠に「今年話題のホテル」なのでしょう。
669無名草子さん:01/12/14 23:21
>ドレスコード 男性はジャケット&タイの着用をお願いします。ジーンズ、スニーカーの着用は
>ご遠慮願います。

これはジーンズに見えるパンツだし、スニーカーによく似た靴なのよ〜、と誰かゴネてくれ。
670無名草子さん:01/12/14 23:21
>>666
会費18000円っうことは、森事務所の1人当りの儲けは
8000円か?
じゃ100人集めたら、80万円の儲けだな。
まぁ今年はさすがに100人集められないだろうけれど、
1997〜2000年までは、取りあえず約100人集めて
いたもんな。
でも舞台俳優の篠井氏は、ホテル好きだけれど海外のホテル
は詳しくないし、基本的にはホテル初心者だよ。
671無名草子さん:01/12/14 23:26
>>666
隊長〜! 女性のドレスコードがないので、パーティーの端、もとい花が
アオザイにテニスシューズで登場しそうで〜す。
(募集要項のドレスコードの「ジーンズ、スニーカー」云々は、どう読んでも
男性を対象にしたものでしょ? 女性も対象なら、この注意を文頭に出すだろうし。)
672無名草子さん:01/12/14 23:36
隊長〜、細かいこと言ってもいいですか?
>どしどし当たる「クリスマスプレゼント抽選会」
この「どしどし」の使い方が、どーも違和感あるんですが・・・。
673無名草子さん:01/12/14 23:44
>「村瀬千文のスライド&トーク」
>今年話題のホテルをスライドで紹介
>(ヴィラ・フェルトゥリネッリ&マハクア)

HJCの会員なら、当然、このホテル話はHJ誌上でも見聞きしてきたはず。
愚利だって読んでる人も多いだろうし、いい加減、飽きないのか?
しかも安くもない金を払って、たかだか一泊か二泊しただけの村瀬の話が
そんなに聞きたいわけ?クリスマス連休に?
よっぽど、他に面白いことが何もない人たち、なんでしょうかねぇ(謎
674無名草子さん:01/12/14 23:53
>>666ダミアン隊員(ウケタ!)ご苦労様であった!
> 会費18,000円
高い!高い!高い!

> 定員先着100名。
100名も客が来るの?しかも、当日にならないと人数が確定しないの?
パーティーって自由参加とは言え、事前にある程度の人数を見積もりますよね?
会員BBSや会報で参加希望を募ってはいないのでしょう?
それと、パーティーに参加する為には会員証が必要なのでしょうか?
例のアンケートを提出していない為に会員証を貰っていない会員はどうなるのでしょう?
謎だらけのパーティー!!
675無名草子さん:01/12/15 00:00
>>672隊員、私もその「どしどし」に引っ掛かりを感じます!
676無名草子さん:01/12/15 00:08
篠井氏はちーの個人的な友人だったよね。
無償の友情出演と言った所か。
どうせ以前のHJインタビューと内容は変らないだろうよ。
677無名草子さん:01/12/15 00:36
隊長!ダミアンです!!
以前の会報では、「海外国内の人気ホテルの無料宿泊券やスペシャルグッズが
ドサドサ当たる抽選会付きです。」
と書いていたようです!ドサドサ!!
今夜は非番なので、そろそろ就寝させていただきます!
678無名草子さん:01/12/15 00:43
>>676
未だにチーの手助けをしている「友人」なんているのですね。
友人が今回のチーの様な事をしでかしたら(そんな事はありえませんが)私だったら必死で説得して
事態の収拾を勧めますね。それでも忠告を聞かずに人の道に反したことを続ければ、距離を置きます。
「朱に交われば」というか、「類は友を」というか、所詮その程度の人間の集まりって訳ですか。
まあ、チーは親身の忠告でも耳の痛いことは無視するゴリッパな性格だということは今まで散々この
スレでも触れられていましたね。
679無名草子さん:01/12/15 00:52
>>677
成る程、ドシドシの前はドサドサとな・・・アフォの表現は理解に苦しむのう。
いや、ご苦労であった。また明日からの戦いに備えて、グスーリ眠って鋭気を養ってくれ。
680無名草子さん:01/12/15 01:11
>>670
さすがウヲ者。
儲け8000円+会場&食べ物費10000円で計算したな。
プレゼントはホテルにタカったのをお見通しじゃ。
だが甘いぞ。弁護士費用で火の車の森事務所じゃ。
10000円も経費に使うとは思えん。
681無名草子さん:01/12/15 01:45
>>676
篠井氏は村瀬から何も知らされていないのではないだろうか。
もしくは偏った情報しか入手できていないとか。
騙されて利用されるとしたらお気の毒だ。たまにワイドショーで、
芸能人がヤクザの結婚式やパーティーに出席したことがスキャンダルとして
取り上げられているが、今HJCのパーティーに協力するというのは
同じとは言わないが似たようなものでは?
682無名草子さん:01/12/15 01:58
篠井氏のファンサイトのBBSに書き込みしたくて腕がうずくぅー
ファンの皆さんだって、こんなヒドイ友人の為に篠井氏がトンデモパーティー
に参加するのは嫌に違いない。
あーお知らせしてあげたーい!
‥まさか2chにスレないよな?
683無名草子さん:01/12/15 02:12
隊長!篠井スレを発見致しましたので、本件をお知らせしてまいります。
先走り過ぎでしょうか?
でも篠井氏のため、ファンの為です。
行ってまいります。
684無名草子さん:01/12/15 02:14
>>682
いちおう篠井氏のスレはあるんだけど…。
みなさんお誕生日を祝って楽しそうなので
こんな暗い仕事のニュースを知らせるのは気が引けるよ。

篠井英介さんっ普段どんな感じ?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/drama/994997604/
685無名草子さん:01/12/15 02:18
篠井さんのファンのみなさん、お気を強く持ってください。
篠井さんが悪いんじゃありません。全部村瀬が悪いんです。
686684:01/12/15 02:19
>>683
すれ違いでしたね…。逝ってらっしゃいませ。
687無名草子さん:01/12/15 02:22
>>684隊員、申し訳ない。すでに逝ってしまいました。
失礼の無いように書いたつもりですが・・・・・
(ついでにお誕生日もお祝いしてきたし。どうでしょう)
688無名草子さん:01/12/15 02:23
>>683隊員
どうせなら発言番号666からって教えてあげてYO!
こんなクソ長いスレを読ませるのは気の毒じゃ!
689684:01/12/15 02:27
>>687
篠井氏を責めている訳ではないから、ファンのみなさんも解って下さるのでは。
私達が騒ぐよりも、いい伝え方をファンの方がご存知かも知れませんし。
というか私も「SHOW劇 SHOCK」見たわ(板違いにてこれ以上下がらないけどsage)。
690683:01/12/15 02:34
>>688隊員 発言番号を追加してまいりました。
既に篠井スレでは変な事件に巻き込まれない様、心配の声が上がっています。
篠井ファンの皆様、篠井さんには罪はありません。
ただ、変な友人を持ってしまっただけです。
(花組芝居なんて古ネタを書いてしまって鬱だ。篠井さんつか深沢敦のラジオに
出てくる篠井ネタが好きだった・・・。板違いにてsagesagesage)
691笹ヲタ:01/12/15 02:35
>>687
篠板でスレ拝見しました。篠井氏が巻き込まれないことを
祈るばかりです。つーか、篠井氏はすっとぼけてるところが
あるので本気で知らないだけかも。とにかく変なことに巻き込まないで
やってくださいまし。春まであんまり仕事がないものですから(藁
692無名草子さん:01/12/15 03:03
>>691
村瀬もマスコミ的には「小物」でしかありませんので
スキャンダルにはならないと思います。
あまりご心配なさらないで下さい。
693笹ヲタ2号:01/12/15 03:03
>>690
情報ありがとうございました。

>篠井さんつか深沢敦のラジオに出てくる篠井ネタが好きだった・・・。

そのネタを篠井スレに書いてくださいませ。ぜひ!
お待ちしております。春まであんまり仕事がないものですから(藁
694無名草子さん:01/12/15 10:53
篠井さんも、村瀬の悪行の「真相」はご存知なかったのでは。
今になって23日のパーティー出席をキャンセルするというのも、
村瀬千文のお友達、という関係上難しいとお察しします。
第一、そんなことしたら、森事務所がうるさそうですし。

何があっても村瀬千文を心から応援するというお気持ちがあれば別ですが
そうでなければ、少しずつでも、距離を置かれた方が賢明ではないかと。
篠井さんのお名前が汚れますので・・・。
695無名草子さん:01/12/15 11:12
篠井さんはきっと23日のトークショーのギャラの少なさに絶句すると思われ。(村瀬千文が所属する森拓之事務所は超ドケチで有名)
696683:01/12/15 11:36
>>695
どうせ払うとしても友人価格だろうけど、実はボランディアではないかと推測。
その後のパーティーにも(華の無いHJCパーティーの)貴重な華として残られる可能性
もあるので、逆にご招待という形で来て頂き、ついでにトークもして頂く、と。
697無名草子さん:01/12/15 11:41
「篠井」と書いて「ささい」という読み方をするのですね。
698無名草子さん:01/12/15 12:58
HJC、とうとうごくフツーの旅系BBSに成り下がる
=========================
292 12/15(土)
01:31:07 伊東近辺のお勧めランチご存知の方教えてください。 mint -
こんばんは
通常はホテル好きなので、あまり旅館には泊まらないのですが、
来月は伊東にある1日2組しか宿泊できないらしい旅館を友人が予約
してくれたので、温泉につかりに行く予定です。
近くでお勧めのランチがとれるところをご存知の方いらっしゃいましたら、
教えてください。ホテル内でも、そうでなくても結構です。
699無名草子さん:01/12/15 13:02
篠井英介氏はHJC会員だそうです。
篠井氏が納めた会費がどのように森事務所の悪徳事業に結びついているのか
お知らせしたいですね。
篠井スレでは友人でなくHJC会員ならOKと思っていらっしゃる方もちらほら
おられるようです。
700無名草子さん:01/12/15 13:13
>>698
伊東に逝くならハ・ト・ヤ!
デンワは4126(よい風呂)!
701無名草子さん:01/12/15 13:53
>>698
(タモリの声色で……テレビ東京「ぶらり温泉一人旅」)
 お〜やおや、ミントちゃん、ぶらり伊東の旅としゃれこみましたね〜。
 ほ〜ら、そっちのサロンに行ったら、迷子になってしまいますよ〜。
702無名草子さん:01/12/15 13:58
>>698

あの事件以来、既に普通の旅系BBSを遙かに下回っている。情報の質も大したことは無いし
日本語すらマトモに書けない人ばかり。コテハンでの常連も殆ど存在せず、いるのは根性の
腐ったホテルゴロばかり。

2ちゃんでもサロソより有益なスレは掃いて捨てるほどある。わざわざ個人情報を曝して
書き込み権を取得するヤツの気が知れない。万文兄さんは別よ。
703無名草子さん:01/12/15 14:08
>>699
会員って言っても金払ってないと思われ。
いわゆる名誉会員みたいなモン?
704無名草子さん:01/12/15 14:18
>>699
今も会員だったらヤバいよねぇ。さすがに。
705無名草子さん:01/12/15 14:23
チィのことだから、華のある(使えそうな)人物には
無料で会員に「なっていただいて」いるんじゃないでしょうか?
(その代わり、トークショーなどでは協力してもらうってことで)
表向きの話を聞いただけでは、HJCの実態などわかりませんしねぇ。
706無名草子さん:01/12/15 14:34
>近くでお勧めのランチがとれるところ

あの〜、「伊東近辺」っていうだけじゃ、どこだかわからんですよ。
「近くで」って言われても、その旅館はどこにあるんだか?
お勧めランチって言っても、社員食堂じゃあるまいし、
何が食べたいのか、少しくらい方向が決まってなくちゃ、勧めようもない。
こういう、何かを本気で知りたがっているとは思えない、
つまり「カキコ増やすためだけの質問カキコ」みたいなのが多いね〜、糞サロは。
だから自作自演って言われるんだって、いい加減、気がつけよ(ワラ
707無名草子さん:01/12/15 16:14
>>705
有名出版社の編集者とか、マスコミで活躍している人なんて
森事務所としては喉から手が出るほど欲しがっているから、
そういう人達は会費無料なのでは??
708無名草子さん:01/12/15 18:17
>>707
だから、そういう名誉?無料会員は、一度、会員になったら最後、
ご本人がHJ誌を送り返したり、会員登録から抹消しろと
よほど強く迫ったりしない限り、永久会員になっちゃってるんでしょう。
709無名草子さん:01/12/15 22:19
>>701に座布団1枚進呈したい(わ
710無名草子さん:01/12/15 22:44
苦霊亜にご出演のライター小松めぐみさんは、
今月号も新潮社ENGINEに執筆していますね。
食関係がご専門なのでしょうか。
自分の仕事の為にも村瀬と縁を切った方がいいのに・・・
711無名草子さん:01/12/16 01:08
新潮社でも、社長の思いつきで始まった『猿人』はすこぶる評判が悪いそうだから、
村瀬となんかつるんでいると真っ先に切られるぞ〜。
そしてダメ業界人とつるみ、ダメ雑誌専門のライターだっていう評判が定着すると
あとは『裏ブブカ』くらいしか書く場所がなくなっちまうぞ〜。
712無名草子さん:01/12/16 01:34
いや、ホントに、素人サンならともかく、
一応、ギョーカイにいるライターなんだったら、会員になっているのはともかく、
村瀬の子分みたいなことを、しかも顔と名前晒して、嬉々としてやってると、
良い印象は持たれないと思うよ〜、マジで。
フリーなんだったら、そういうところは気をつけないと。小松さん。
せめて、同業の村瀬と対等に話している、くらいのポジションにつけないとね。
713無名草子さん:01/12/16 02:05
ホテルジャンキーズの名が泣く投稿の連続(藁
しかし、Haleakalaサン、ワイハ関係のBBSなんていくらでもあるだろーが。何故ここに?
> 293 12/16(日)
> 00:24:18 ハワイの現状についてお教え下さい。 Haleakala -
> 年末年始にかけてハワイに行く予定です。ハワイでもテロ後やっと
> 観光客が戻ってきたと聞いていますが、実際の所如何でしょうか?
> プリンスホテルでは、客室の半分をクローズしているとか、免税店ギャレリア
> もがらがらで従業員も解雇されていると聞きました。ショップの品揃え
> レストランなどテロ以前と比べて遜色はありませんか?最近のハワイ
> の情報を御持ちの方、お教え下さい。
> それともう一つ、今、ハワイでデング熱の患者が出ていますが、現地では
> 実際どの程度の対策になっているのでしょうか?収束に向かってい
> るとの情報もありますが、実際はどうでしょう。
> 以上最近のハワイの実情について教えて頂ければ幸いです。
714無名草子さん:01/12/16 02:17
>>713
あら帰らーさん(さかさよみ?)、最後の1行さえなければ歓迎されただろうに。
「最近の」って聞いちゃダメだって!
「しばらく前ならどうだったんでしょうね?」って聞かなくちゃ、
村瀬さんに失礼だっての。皆が知っていて彼女だけが知らない一般常識
を糞サロで尋ねるなんて、単なるイヤガラセと思われちゃうよ。
715無名草子さん:01/12/16 10:18
HJの篠井&村瀬対談には二人で腕を組んだツーショット写真も掲載されてたよ。
篠井ファン泣いちゃいそう。なんたってあんなババと・・・・・
716無名草子さん:01/12/16 12:46
>>715
まあ、相手がどんなババだろうと、男たるもの「腕組んでもいいですか?」って
言われたら、イヤとは言えないだろうなぁ。
しかし、チィって、どこまでいっても下品丸出しというか、
相当の欲求不満なんでしょうか。
717無名草子さん:01/12/16 12:55
>>713
デング熱?(藁
ワイキキでブランド漁りしてるだけの女には関係ないと思うけど。
この時期、ハワイの人はみんな大変だろうになぁ、
こういう「自分さえよければ」女が来て、「品揃えが悪い〜」だの
「こんなハワイなんてイヤ〜」だの、ブチブチ文句まで言われたら、
立つ瀬ないよねぇ・・・。
718無名草子さん:01/12/16 12:59
>>713
そんな質問なら、モーハワイコムへ逝って聞けばいいのに。
きっとこの人は新人会員さんで、村瀬にネオサロソに書き込み
をしろと強要されたのでは?
719無名草子さん:01/12/16 18:27
>>716
アマンプリのシェフには、答に窮するような質問をイヤらしく浴びせて、
みっともなく絡むわ、対談相手の篠井さんとは腕を組んで写真撮るわ、
(社内報とか自社広告かなんかで有名人と対談を設定し、
それが嬉しくて、ツーショット写真を撮るようなオヤヂ社長と一緒(ワラ)
しかも、それを自慢気にHJ誌やサイトで「見て、見て!」って・・・。
自己顕示欲の固まりみたいな人ですね、村瀬さんって。
つか、あまりにも幼稚すぎませんか?44歳にもなって。
この方の「とにかく自分が大好き!」っていうのも、
ここまで来ると、病的なものを感じちゃいます。
720無名草子さん:01/12/16 23:22
>719
良様ファンのオヴァが良様に近づいたときそうな行動です
ね。<腕組んで写真
やって可愛いのなんて、20代がギリギリ。
あの年でそういう行動とっても可愛いどころかオヴァまっし
ぐら。
721笹ヲタ3:01/12/16 23:22
篠井は腕くんでも心までは売らないです。
・・・・と願ってますです。
つーか、篠井さんて嫌いな人とは絶対
絡まなそうだけに、そのばばとそんなことするなん
てかなり鬱。だれか彼の目を覚ましてくれ(懇願
722無名草子さん:01/12/16 23:39
>721
優れた心眼を持った篠井さんは、あれを亀と勘違いしたのかもしれませんよ。
さすれば篠井氏、さながら亀を助けた浦島太郎。
動物への慈悲心があってなかなか立派。

……やばい、今気づいた。浦島太郎だとすると、黒亀の誘惑で竜宮城(借間)に
連れ込まれてスピーチなんかさせられたら、あっというまにオジーさんになってしまう!
723笹ヲタ4:01/12/17 00:01
>>722
そうか。彼はとっても人がよくて助けてあげてるのか!
でも、好き嫌い激しそうよ。何気に毒舌だし。
てゆーか、そのトーク賞で村瀬とか言う人に毒はいたら
うける(藁
724無名草子さん:01/12/17 00:25
>>723
いやあ、トークショーで、ゲストの篠井さんに毒はいてほしいなぁ(期待
これ以上、スバラシイ展開は望めないであろう。。。
725無名草子さん:01/12/17 00:38
>>721
大丈夫ですよ、村瀬千文って、
自分のことしか考えてない、粗野で幼稚な女ですから、
遅かれ早かれ、篠井さんも気づかれることと思います。
腕を組んだのも、トークを引き受けたのも、
いきかがり上、しかたのないことだったんでしょう。
ただ、森事務所に善意で協力したのに、
森事務所の実態を知って、その気持ちが裏切られる時が来るかと思うと、
ちょっとお気の毒に思います。
726無名草子さん:01/12/17 00:56
篠井さんが掲載されてたHJCをお持ちの方、
ファンの方にどんなことが載っていたのか教えてあげて欲しい。
(今回の件で悲しがっている方がおられたので…)
割と最近の号ですよね?私は持ってないのでお願いチャンでスマソ。
727無名草子さん:01/12/17 01:02
話の腰折るようですがライターの小松めぐみさん、
ライターならばインターネットができるパソコンぐらいお持ちですよね。
なぜ自分が公の場で近づく人の評判を検索するぐらいのことを
しないのでしょう?
私なんて宝島やサイゾーのライターさんの過去のお仕事まで検索しちゃったわよ。
個人的にお近づきになる訳でもないのに。
728篠ヲタ:01/12/17 01:03
篠井氏「今日はお招きいただいてありがとうございますぅ」
村瀬「いえいえ。篠井さんにきてもらってうれしいわ」
篠井氏「(おもいきり笑顔で)ぼくも裁判のこときちんとお知らせ
     願えてたらたら嬉しかったんですけどね。」
村瀬「・・・・・・・」
篠井氏「あら。僕いけないこといっちゃいました?(素)」
    
729ネタ拝借いたします:01/12/17 01:25
篠井氏「今日はお招きいただいてありがとうございますぅ」
村瀬「いえいえ。篠井さんにきてもらってうれしいわ」
篠井氏「(おもいきり笑顔で)ところで村瀬さん、
    いつも素敵なモノトーンのセーターですが、何枚持って
    いらっしゃるんですか?」
村瀬「・・・・・・・」
篠井氏「あら。僕いけないこと聞いちゃいました?(素)」
   
730篠ヲタパートU:01/12/17 01:35
ある日の会話
篠井氏「あのぅ。僕名誉会員なんですよね?」
村瀬「光栄でしょ?(笑)」
篠井氏「ええ。あの日までは(遠い目)」
村瀬「・・・・・」
篠井氏「名前だけ貸せばいいっていったじゃないか!こんなこと聞いてない
    よ(マジギレ)」
村瀬「英介さん。ほら写真をとらないといけないから(ごく自然に腕を組む)
篠井氏「(にっこり)あ・職業病が・・・・(鬱)
731篠井対談−1:01/12/17 09:44
ホテルジャンキーズ23号(2000年12月25日発行)より篠井氏インタビュー。
村瀬の中では、毎年年末は篠井さん祭らしい。
内容を抜粋しようと思いましたが、全文ツボなので全文ウプしました。
篠井スレの皆様をこちらにお招きしようと思います。

【村瀬千文のスイートルーム・篠井英介(俳優)】
表紙&目次の副題「篠井英介がホテルでひとりでしていること」
------
ホテルのエントランスを入ってきた瞬間、ベルボーイをはじめロビーにいた男性客たちが思わず
ハッと息を飲んだ美しいそのお方は女方役者(注:原文通り)としても知られる俳優
の篠井英介さん。実は大変なホテルジャンキーで趣味は「ホテル」。聞くと思った以上に症状
は重く、趣味ではすまない様相が・・・。
------
待ち合わせたキャピトル東急ホテルのロビーに現れた篠井さん。シンプルな黒のタートルネックのセーター
に黒のスラックス姿だが、さすがに俳優さん、ホテルという「舞台」でも瞬間的に自分の役
どころをとらえ、あたりに華やいだ空気を漂わせる、思わずしばらく見とれてしま
いましたが、私の場合、どうしても押さえられないのがいたずら心・・・。
------
村:(背後からこっそり近づいて・・・)さ、さ、い、さん!
篠:うわっ、うわっ(二度叫ぶ)。ああ、ビックリしたぁ。あれれ、今日の僕たち、
まったく同じかっこうしてますね。
村:フフフ、私、篠井さんきっとそういう洋服で来ると思ってたんで、合わせてきました。
篠:なんかこわいな。村瀬さん、もしかして霊感がはたらく方でしょ?
村:そう、だからきょうはかっこつけた話なんかしてもダメ(笑)。
732篠井対談−2:01/12/17 09:45
◆役者一筋だった僕がホテルジャンキーの道に落ちたのは・・・
篠:このホテル、僕まだ泊まった事ないんですけれど、なかなか落ち着いたいい
雰囲気の部屋ですね。あれ?ベッドがないや・・・。
村:ベッドルームはそのドアの向こうだから、私に突然押し倒されるご心配は
ありません(笑)。
さて、これまで役者道ひとすじ、ストイックに究めてきた篠井さんが、どうして
ホテルジャンキーの道に足を踏み入れることになってしまったんでしょうか?
篠:僕、小さい頃から、ちょっと晴れがましい瞬間っていうのが好きだったん
です。ずっと日本舞踊やっていましたもので、発表会とかで舞台にあがる時とか、
日常から離れて、ちょっと緊張感がある空間とか時間が好きなんですね。これは
舞台も同じなんですけれど、ホテルって僕にとってはそういう空間だからでしょ
うね。
村:で、ホテルに行って、いったい何してるんですか?ひとり芝居(笑)?
篠:殆どひとり泊まりなもんで、時々やってます(笑)。セリフ入れの為によくホテ
ルに泊まりにいくんですけれど、セリフ読みながらツインベッドの間のすきまをひとりで
ササットと(注:原文通り)動いたりして。
村:想像すると、やっぱり変(笑)。そういう風にホテルが使えるって気付いた
のはどんなきっかけですか?
篠:横浜のベイシェラトンがオープンした時、ちょうど覚えなければいけなかったセリフの
台本を持って泊まりに行ってみたんですよ。そうしたら、ものすごく集中できて、
いつになく大量にセリフが覚えられたんですよ。
村:そえで、これは十分に投資効果があると自分に言い聞かせて、せっせとホテル
通いが始まったと・・・。
篠:あ、わかっちゃいました?(笑)そうなんですよ。こんなにすごく仕事が
はかどるんだし、僕は酒も飲まないんだし、他で贅沢をするよりずっと実がある
んだし・・・とかなんとか、必死に自分自身に言い訳して(笑)。でもこうして
今改めて考えると、お金がかかっているということで、自分で自分のお尻をひっ
ぱたいているような気がするな。
733篠井対談−3:01/12/17 09:46
村:正直でよろしい(笑)。セリフ入れの時ってホテルではチェックインしてからどん
な風に過ごすんですか?
篠:まず部屋に入ったら、ルームサービスでコーヒーを頼んで少しボォーッとするんです。
それから、さあ、ディナーまでの3時間仕事しよう、と。ホテルだと自宅と違って遊ぶ
物がないでしょ?自宅だと台本見ながら、ふと「あ、あそこ掃除しなくちゃ」と
か全然しなくてもいいことやったりして(笑)。
村:わかりますねぇ。私も原稿の締め切りが迫っている時に限って、家をすみず
みまでピッカピカに磨き上げたり、ずっと読みかけになって忘れていた本を本棚の
奥からわざわざ取り出してきて読んだり、急に忙しくなる(笑)。
篠:やっぱりぃ(笑)。でも、だんだんホテルでの時間の過ごし方のコツが覚えら
れたっていうか、自分なりのリズムが出来てきましたね。僕、バスルームが大好きなん
で、クナイプとか愛用のバスソルトを持参して行って、好きな音楽かけたりしてゆったりと。
フォーシーズン東京とか、大好きなホテルのバスルームではお茶とかも飲んだりして、バスタイムは
たっぷり楽しんでますね。僕の場合、ひとり泊まりなもので、ホテル選びでバスルームと
プールは大切。ちょっとここで告白しちゃうと、僕、名古屋でマリオットホテルがオープンした
っていうのを聞いて、もういてもたってもいられなくて、ただ泊まるためだけに
新幹線に乗って名古屋まで行ってしまいました。でもあそこのプール良かったですよ。
村:ジャンキー度かなり重症。もう手遅れです(笑)。ところでホテルはいつもどう
やって予約しているんですか?
篠:僕、旅行代理店とかいろいろなところで出しているパンフレットなんかを集めて
パッケージの料金や特典をあれこれ比べてみるのが大好きなもので、たいていそういう
ので一番安いのを予約します。パークハイアット東京に泊まった時も、普通の部屋じゃ面白
くないから、部屋のレイアウト図を研究してパークルーム指定のパッケージを選びました。
村:パークハイアットもおひとりで?
篠:ええ、僕連れがいると途端に「旅行」になっちゃうんですよ。リラックスできなく
なっちゃう。ようやく一つの芝居が終わった時なんか、自分に「よしよし」とご褒美
をあげにいつもホテルに行くんですけれど、そんな時もやっぱりひとりの方がいいな。
ホテルって僕にとっては仕事の場でもあるし、すごくプライベートな場でもある、
「ひとり」がぴったり来る場ですね。
734篠井対談−4:01/12/17 09:47
◆パークハイアットだと、もう一度幕が上がって勝負しなきゃいけないような感じになっちゃう
村:ご褒美系の時はどこのホテルがいいですか?
篠:ホテル日航東京ですね。あそこのホテルってちょっと逃げ出した感じがあるでしょ?
日常から自分を距離おいていられるっていうか。時々、芝居で共演者でウマが合わ
ないヤツとずっとやったりしていると、もうストレスがたまってたまって。そんなイバラ
のような気持を癒して欲しい時、優しい気持になりたい時、あそこに行く事が多い
です。あとはフォーシーズンズにもよく。
村:パークハイアットは?
篠:あそこはそういう癒されたい気持のときはダメですね。元気がある時でないと。
なんだか、もう一回幕が上がって勝負しないといけないような気持になっちゃうん
で(笑)。
村:ホテルに行くと今まで知らなかった自分が見えてくるっていうことありませんか?
篠:ええ、ええ、ありますよ。僕、今までは自分でモダン系っていうかモノトーン系の
空間が好きだと思っていたんで、パークハイアットがぴったりくるかなって思っていたん
ですけれど、意外にフォーシーズンズも好きな自分を発見して驚きましたね。村瀬さんが
行かれているような海外の高級ホテルにもぜひ行きたいんですけれど、なかなか自力
では・・・。
村:自力がダメなら他力です(笑)。篠井さんのその人の心を狂わせるような美貌
を生かして、ヨーロッパの大金持ちの貴族かなんかを籠絡してくださいよ。そしてスイス
の高級リゾートホテルあたりから「ムラセさん、ちょっとこっちに遊びに来ない?」なんて
自家用飛行機寄越してもらって、二人でバンバンお金使いまくる。
篠:村瀬さんったら、勝手にどんどん妄想の世界広げないで下さいよ(笑)。
でも、村瀬さんのそういうの聞いていると、なんだか決して実現不可能でないような
気がしてきてしまって、今、僕の頭の中ではそのシーンが踊ってます(笑)。
村:妄想でも思えばかなうもの、これが私の人生の信条です(笑)
=== The end ===
735無名草子さん:01/12/17 09:58
>>731
村瀬は勿論篠井さんもタートルネックのセーターが好きなのだ。
736無名草子さん:01/12/17 11:30
お疲れ様です>>対談アプ
>私、篠井さんきっとそういう洋服で来ると思ってたんで、合わせてきました。
それしか持ってないくせに…。
対談最後の方の村瀬氏の下品な妄想(美貌を生かして…)はハシタナイですね。
考えるのは勝手ですが、ふつうこんな事を相手に言います?
それほど仲良しなのかしら。
737無名草子さん:01/12/17 12:37
大量ウプありがとうございました。ムラセの事件以来の悪行や過去のヴァカ著作を
見た後だと、この対談、バカバカしさに卒倒しそうです。ムラセの下品な会話
本人はユーモアのつもりで得意になってますが、読んでいる方は吐き気がします。
あれと同じ内容を44のオヤヂが女性に言ったと思って下さい。今はセクハラとして
糾弾されます。

篠井さんもムラセにうまく騙されたのか、それとも似たもの同士なのか。(トホホ
738無名草子さん:01/12/17 12:50
>731-734  全文アップ、ありがとうございます。
いやあ、わたしも黒亀セーター二人組というところで爆笑してしまいました。
最後まで捨てるところがない、まことに充実した電波対談ですね。(藁
村瀬@黒亀十八番は、こういう天然電波の婆キャラでお笑い方面の未来が開かれて
いるかもしれない。
この対談リード文の書き出しは、プロにあるまじきチィー拙だ。
 「聞くと思った以上に症状は重く、趣味ではすまない様相が・・・。」
篠井さんはゲストなんだから、次のように書くのが常識だろうに……
 「お話をうかがうと思いのほかに“ご病気”は重い様子。ご趣味の域を
  越えていたのでした……」
739無名草子さん:01/12/17 13:05
対談ウプご苦労さまです。

まず最初の「(背後から近づいて)さ、さ、いさん!」が気持ち悪すぎ。
これやって可愛いというか許せるのは、中学生くらいまでじゃないですか?
44歳、ボサ眉の黒亀ババが、ホテルのロビーで、こんなことやってるなんて、
もう、目もあてられないほど、醜いというか見苦しいというか・・・。

で、最後の「その美貌で・・・」っていう妄想も、下品さが丸出しですね。
同じ妄想でも、どうして「海外で大成功なさって・・・」っていう方向にいかずに
「金持ちをうまく騙して、私もうまい汁を吸わせて」という話になっちゃうんでしょう?
この対談の全編通して、まるで場末の飲み屋で、品のない年増ホステス(村瀬)が
やたらとハシャぎ回ってるみたいな感じで、読んだだけでゲンナリします。

篠井さん、ホントにこのババからは離れた方がよろしくてよ。
少なくても、無断で自分のお名前を(会員の勧誘とか、エッセイとかに)
使われないように、きちんと申し入れはしておいた方がいいかと(心配)
740無名草子さん:01/12/17 13:10
>>738
私もそう思った。
ゲストにわざわざ来て「いただいて」、対談して「いただいて」いる立場なのに、
なんだか最初から見下しているというか、
村瀬が「女王様」気取りじゃないですか?
なんでもお見通しの村瀬千文よ、みたいな態度が鼻につくなぁ。
741無名草子さん:01/12/17 13:14
この対談で、篠井さんについてわかったことは、
この方はサービス精神が旺盛で、他人をたてることができる人だということ。
村瀬について再確認できたことは、
この年増女は下品なだけでなく、「私はなんでもわかっている」という妄想世界に
生きており、他人の善意の上に図々しくあぐらをかくことができる人だということ。
742無名草子さん:01/12/17 13:15
ホテルのことを書くときは妄想。それ以外の文章は人を見下した文章。
これは、ちーの特徴です。
その上に下品さがあちこちに散らばります。
743無名草子さん:01/12/17 13:21
香山リカの分析じゃないけど、このデンパ対談も
「篠井さんのホテル利用術をうかがう」という趣旨を装っているものの、
本質は「篠井さんと対談してる、そんな私が私は好きなの!」という
チィの自己顕示欲というか、ナルシスな世界ばかりが、浮き上がってくる。。。
744無名草子さん:01/12/17 13:24
対談のウプ、感謝いたします。
この文章の最後も、なんか凄い捨てぜりふですね。ヤクザみたいだぞチー。

>村:妄想でも思えばかなうもの、これが私の人生の信条です(笑)

この信条自体も“妄信”にすぎないってことを、自分で宣伝してどーする。〈苦笑〉
745無名草子さん:01/12/17 13:34
>美貌を生かして、ヨーロッパの大金持ちの貴族かなんかを籠絡してくださいよ。
>そして(中略)二人でバンバンお金使いまくる。

村瀬千文って、オツム大丈夫なんでしょうか?(藁
このスレ長い人は、もう驚かないかもしれないけど、
普通だったら・・・たとえ冗談のつもりにしろ、
前後の脈絡も関係なしに、こんな突拍子もない妄想を口走る人間は、
どこか狂っていると思われても仕方ないんじゃないでしょうか。

「金持ちを篭絡して」「バンバンお金を使う」
・・・・黒亀って世の中の人の大半が、こういう妄想を抱くもんだ、
こういう話が楽しくて笑えるもんだと
一人で勝手に思いこんでるフシがありませんか?
746無名草子さん:01/12/17 13:39
>妄想でも思えばかなうもの、これが私の人生の信条です(笑)

村瀬さま、スミマセン、何を信条にするかは勝手なんですが、できれば
「妄想して、かなったもの」の具体例を挙げてくださいませんか。
ハタから見ていると、あなたが妄想が実現したものなんて
何ひとつ存在しないようにお見受けするんですが・・・。
過去にひとつも実現例がないにも関わらず、
「妄想は実現する」と思い込むのが人生の信条だ、となってくると、
これはもう、支離滅裂、早目に相応の病院にいらした方がいいと存じます。
747無名草子さん:01/12/17 13:54
>自力がダメなら他力です(笑)

オイオイ、篠井さんは「自腹ではなかなか海外の高級ホテルは行けない」って
とりあえず村瀬を立てるために、謙遜で言ってるんじゃないの?
それを村瀬が「自力がダメなら」って、ダメだって決め付けるのは失礼千万。
「海外の高級ホテルといっても、アジアなら思ったよりお金はかからないんですよ」とか、
そういう風に受けるのが、常識だと思うんですけどねぇ。
しかも「他力です」って、そりゃ村瀬は実力がないから、
森ジィみたいなスポンサーに寄生しなくちゃどこにも行けないかもしれないけど、
篠井さんは、自力で頑張る人、自腹でホテルに行って楽しみたい人なんじゃないの?

第一、村瀬は、海外の高級ホテルになんか、年に一〜二回、
それも仕事で行かせてもらってるだけで、自腹でなんて
国内のホテルにも泊まれない女だよ。
748無名草子さん:01/12/17 13:56
>>745
その部分、たとえて言えば
「今は無理だけど、仕事で頑張って、いつか優雅なバカンスを・・・」って思ってる若い女性に
「なーに言ってんのよぉ、アンタきれいなんだし、
うまいこと金持ちジジィでも騙して、遊んできなさいよぉ、
その時は私も呼んでよねぇ〜、ナーンチャッテェ(ゲラゲラ」って、薄汚いオバサンが
話しかけてる様子を見せつけられてるような後味の悪さがありますね。
749無名草子さん:01/12/17 14:21
この対談、読んだ当時も多少アレアレ?と思ったけど、改めて読むと、
チーの特徴が全部出てるよね。卒倒しそう。
これ篠井さんをゲストに迎えた対談というより、完全に自分も篠井さんと
同じ立場で話してる。だからゲストへの思いやりとか気遣いが見られない。
服装のことにしたって、実際はチーが黒亀しか持ってないから黒亀で現れた
のに、篠井さんが黒いセーターだと思ったから自分もお揃いにした、なんて
大ヴァカ者。普通事前にゲストの服装がわかってたら、それが映えるように
自分の服装をコーディネートするもんじゃないかい?
それを「合わせてきました」と堂々と言う神経。謝るだろう、普通。恥知らず。
他の文章も全てがむかつくって言うか、笑っちゃうね。
篠井さんには申し訳ないけど、チーの事知らない人に、こういう人なんです
っていう説明するには、この対談読ませるのが一番手っ取り早いと思った。
篠井さん、早く目を覚ませ!!!
750無名草子さん:01/12/17 14:22
電波対談晒しage
751無名草子さん:01/12/17 14:47
ア〜ラ、村瀬さんサロンにご登場!と思ったら・・・・・???(藁
-------
295 12/17(月)
14:40:26 返信: 伊東近辺のお勧めランチご存知の方教えてください。 村瀬千文 No.292
mintさん,こんにちは。私も先週、伊豆の旅館に泊ま
りに行っていたのですが、場所が蓮台寺でした。
今、ちょうどオフィスに伊豆近辺に詳しい方がいら
してますので、以下、彼女、なおきさんに代わります。

###
(以下、なおきさんコメント)
-------
これ、オフィスに来ていた「なおきさん」に、
「ネェちょっとアナタ伊豆に詳しかったわよね?悪いけど書き込みしてくれない?」
とPCの前に無理矢理座らせたってことでしょーか。
その前にちーちゃまは蓮台寺のどの旅館に泊まってたの?教えてほしいなァ♪
752無名草子さん:01/12/17 15:41
蓮台寺YHに、カニ“賊”として投宿……とか。
753無名草子さん:01/12/17 16:06
>>751
そもそも「伊東近辺でランチ」っていう(曖昧極まりない)質問カキコが
村瀬の自作自演、またはヤラセで、始めから「なおきさん」とやらを、
糞サロに引っ張り込みたかっただけじゃないの?
でも、オフィスで糞サロにカキコする(させられる)なんて、
「なおきさん」とやらも、まともな仕事で出入りしてる人間とは思えませんねぇ。
もしかしたら、これも自作自演?コンガラガッテキタ・・・(藁
754無名草子さん:01/12/17 16:16
>>751
>mintさん,こんにちは。私も先週、伊豆の旅館に(中略)
>今、ちょうどオフィスに伊豆近辺に詳しい方がいら
>してますので、以下、彼女、なおきさんに代わります。

どうして、こういう無意味な前フリをするために、
わざわざチィが出てくるの?
ましてや、アンタが連台寺に逝ったばかりかどうかなんて、
この場合、まったく何の関係もない話だろうが。
だいたい「なおきさん」とやらは、自宅にパソコンもないのか?(W
一刻を争うような緊急事態でもなし、自宅で書き込めばいいだろうに。

・・・ということは「なおきさん」は、きちんとした登録手続きしていない
違反カキコだな。まあ、こんな糞サロに登録してまで書き込みたくない気持ちはわかるけど、
管理者自ら、こんな違反カキコの片棒を担いで、どうするんだか。
755無名草子さん:01/12/17 16:20
もしかしたら、mintさんは、糞サロに初めて「まともに」登録した方なのかも?
今までずっと自作自演とサクラ投稿でしのいできたチィにしてみれば、
「コイツを逃がすな〜」ってことで、「なおきさん」まで動員して、
自分も(意味もなく)登場して、繋ぎ止めようと必死なんじゃ?(クスクス
756無名草子さん:01/12/17 16:22
えーと、mintさんの次のレス予想。
「お返事ありがとうございます、うんぬんかんぬん。
ところで村瀬様も先週、連台寺に逝かれたとのこと。
村瀬様は、どちらに宿泊なさったんですか?」・・・・(笑
757無名草子さん:01/12/17 16:23
>>751
伊豆下田の蓮台寺温泉なら清流荘かも?
ゆばた花月亭・蓮台寺荘・石橋旅館なんかは1泊2万ん円以下
の中級旅館だしね。
758無名草子さん:01/12/17 16:23
>>754
「なおきさん」が実在しているなら、きちんと登録していない不法乱入金網デスマッチ
タイガージェットシン違反カキコになるが、もしも実在していなければどうだろう……。

>今、ちょうどオフィスに伊豆近辺に詳しい方がいら
>してますので、以下、彼女、なおきさんに代わります。

これって何か、多重人格者が頭のなかで別の人格を呼び出している光景に見えません?
あるいは、旅館案内専門のイタコとか……。
759無名草子さん:01/12/17 16:25
>>754
なおきさんは違反カキコに禿同!
それならば我々ウヲ者も、共通IDを一つ登録すればいいじゃん。
前降りはテンプレで
「こんばんわ、村瀬億文です。
 ちょうど詳しい知人が遊びに来ておりますので
 以下,彼女,●●さんに代わります」
そしてみな好き勝手にレスを付ける。
文句ないわよねぇ?自分がやってるんだから>チィ
760無名草子さん:01/12/17 16:29
なおきさんって、ランチの会の世話人N木さんだよね?
もしそのなら、彼女も6月の盗作騒動をちゃんと知っているし、
村瀬の悪行も色々聞いて知っているけれど、別に自分が被害に
遭ったわけでもないので、そんな事はどーでもいいという方針
みたいだよ。
761無名草子さん:01/12/17 16:37
>>731
>ホテルという「舞台」でも瞬間的に自分の役どころをとらえ

「瞬間的に」って表現に違和感が……
普通、「一瞬で」「瞬時に」「瞬く間に」って言いますよね?
ま、チィの作文を添削してたらキリがありませんが、
出だしからこれだと、さすがにねえ(苦藁
762無名草子さん:01/12/17 16:53
>>761
>ホテルという舞台でも
の、いきなり出てくる「でも」にも違和感があります(苦笑
チィの文章は非常に打ちづらいです。(誤字脱字失礼しました)
「女方役者」も「女形役者」が正しいと思います。
普通、「おんながた」でも「おやま」でも変換されるのは「女形」で、
却って「女方」と変換する方が時間がかかります。
他の文章も同じで、普通、漢字を使うであろう文章もひらがなが多く
ひらがなに変換するのが面倒になってきました。
ですので、途中まで原文通りに打っていましたが、途中から気にせずに
漢字変換してしましまいした。一体チィの文字入力ソフトはどうなって
いるんでしょう。ひらがなが多いので、ひらがなが第一候補になって
いるのでしょうか。疑問です。
763無名草子さん:01/12/17 16:55
>ホテルという「舞台」でも瞬間的に自分の役どころをとらえ
役どころ?どんな役だろう。ちーちゃんは妄想逞しく色々役をかんがえるんだろう
けど普通の人は考えないよね。
ホテルのロビ-がそんなデムパばかりだったら恐い。

>あたりに華やいだ空気を漂わせる、
のは篠井が役どころを考え、そうふるまったのではなく、その人がもつ雰囲気、
オーラみたいなものが、そう感じさせたんでしょう。
764無名草子さん:01/12/17 17:02
>>759
大賛成!ちー自らやってるんだから、問題ないはず。
あとHJ誌の投稿も桜木ピロコみたいに、みんなペンネームで投稿しちゃえ!
間違った内容を書いた所で、編集部は確認しないし、それでいて文章の責任
は取ってくれるんだからこんなに有り難い事はない。
しかも、謝礼の500円図書券は要りませ〜ん。タダで原稿差し上げます〜。
って原稿を送ってあげたら、なんて優しい読者でしょう(ハート)
内容はアマンでUGされてシャンパンもらってディスカウントもしてもらえて
幸せなSTAYができました!ナ〜ンテネ
765無名草子さん:01/12/17 17:05
>>758
>あるいは、旅館案内専門のイタコとか……。
思わず吹き出しちゃいました。ゴミレスなのでsageられないけどsage
766無名草子さん:01/12/17 17:45
>762
女方という文字は、梨園や歌舞伎に関わる人たちの間では
よく使われますので、間違いではありません。
「女形」も使われていますが、どちらかというと通や専門家の方は
「女方」を使われているようです。

ちぃが歌舞伎に詳しいとは思えないので、
篠井さんの資料やプロフなどに「女方」と記されていたのでは
ないでしょうか。
767無名草子さん:01/12/17 17:56
それにしても篠井さん、大人ですねえ…。
768無名草子さん:01/12/17 18:24
篠井氏と村瀬千文の共通点

[1]年齢が近い
[2]プール好き
[3]風呂好き
[4]酒が飲めない
[5]美しい男性が好き

笹ヲタさん達、これを読んで鬱になったらスマソ。
769無名草子さん:01/12/17 18:26
>>768 の追加です
[6]黒のタートルネックセーターが好き
770無名草子さん:01/12/17 18:38
激しくスレ違いですが、他板・他スレでgif画像のURLをクリックさせて
IPアドレスを抜くいたずらが散見されています。
みなさんくれぐれも注意しませぅ。
771無名草子さん:01/12/17 18:42
>>766
いやはや勉強不足でした。お恥ずかしい。
どうもありがとうございました <(_ _)>
でもチーはどう考えても演劇の「通」「専門家」じゃありませんよねぇ。
本業のホテルでさえ「通」「専門家」でもないくせに(藁
772無名草子さん:01/12/17 19:41
素直そうな良い方だねー篠井さんって。
ちーに好かれるのも良くわかるけど、向こうにとってはいい迷惑に違いない。
773無名草子さん:01/12/17 19:50
>>772
よりにもよって悪徳黒亀ババァなんぞに好かれるなんで、
大迷惑どころか大災難だろうな(w。
774無名草子さん:01/12/17 20:16
>>768
篠井氏と村瀬千文の相違点
>[1]年齢が近い
→篠井氏の方がお肌もお顔立ちも美しくて若く見える
>[2]プール好き
→篠井氏の方が体つきも美しい
>[3]風呂好き
→篠井氏のバスローブ姿に萌え〜
>[4]酒が飲めない
→バーカウンターで一人佇む篠井氏は絵になる
>[5]美しい男性が好き
→男同士でも女性とのカップルでも篠井氏は様になる
775無名草子さん:01/12/17 22:19
>>770への補足説明です。
参考スレはこちら。このスレ↓にあるurlは押したら駄目ですよ!
「【裏2Ch踏んじゃダメ】 2Chを蝕むウィルス大増殖」
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1008578204/
書籍板にはまだ上陸していないみたいですが、特に会社からアクセス
している人は充分注意して下さい。
776無名草子さん:01/12/17 22:30
>>775
情報サンクス
777無名草子さん:01/12/17 22:55
しっかし、

>来月は伊東にある1日2組しか宿泊できないらしい旅館を友人が予約
>してくれたので、温泉につかりに行く予定です。
>近くでお勧めのランチがとれるところをご存知の方いらっしゃいましたら、
>教えてください。ホテル内でも、そうでなくても結構です。

突然、今までの掲示板の流れとかけ離れた投稿があったかと思うと、

>私も先週、伊豆の旅館に泊まりに行っていたのですが、
>場所が蓮台寺でした。
>今、ちょうどオフィスに伊豆近辺に詳しい方がいら
>してますので、以下、彼女、なおきさんに代わります。

真偽のほどは分からんが、ジサクジエ〜ンを疑われてもしかたがないぞ、
ちーチャソ!
778無名草子さん:01/12/17 23:02
しかもテロ騒動の影響で海外旅行ブームがぽしゃってるのに
目を付けて、ホテルジャンキーズの方向性そのものを「旅館
ジャンキーズ」に大転換させようとしているの鴨……。
不穏な気配を感じます。
779無名草子さん:01/12/17 23:11
>>778
テロと言えば、6月の村瀬がやったサロン削除騒動だって、
一般人に対するテロ行為みたいなもんだった。
あとさ、村瀬は旅館に関しては素人同然で、どう見ても高級旅館
宿泊歴はない。だから宿泊旅館ジャーナリストは無理だろ。
それに今回旅館に宿泊したというのも、どうせ雑誌かなんかの
取材とか、他人に宿泊料金を支払ってもらったかどちらかだろ?

んで、村瀬はますます自滅していく。
780篠板住人:01/12/17 23:17
篠井氏はいい人そうですが実はかなりの辛口(だと思われ)
年上でも仲のいい人にはあんまり敬語使わない。
尊敬申し上げてる方には思いっきり敬語(しかもたまに
日本語おかしいくらいの敬語)をお使いあそします。
対談読んでると敬語だよね。尊敬申し上げてるのかしら?
それともナカヨシサンではないのかな(藁
781篠板住人:01/12/17 23:25
あそしますって・・・。自分が間違ってシマタ・・・
鬱だ意気ます。村瀬熱に犯された(氏
782無名草子さん:01/12/17 23:40
>780
こういうのはライターが自分の印象でねじ曲げて
好きなように書いたりしますから、
実際に交わされた会話とまったく一緒ではないと思います。
原稿チェックを本人にしてもらうような
良心的なライターではありませんから。
783無名草子さん:01/12/17 23:44
>>780
敬語というほどではなくて、丁寧語の範囲では?
それに、篠井さんが話した通りに文章化されてるわけじゃないと思いますよ。
なんたって、他人の文章だろうと、カキコだろうと、
自分の都合で、好き勝手に(しかもバカっぽく)書き替えておきながら
了解を取らないのを「ジャーナリストの生命線」なんて、
平気で言ってるおヴァカさん、ですからねぇ、村瀬は(藁
784無名草子さん:01/12/17 23:53
>>777 ←カコイイ
同意〜。
自分から質問しているくせに、
mintさんのカキコの「具体性のなさ」は奇異なほど。
(伊東たって広いですよ)
それに村瀬は「伊東」と「蓮台寺」を、
ひとくくりで「伊豆」にしちゃってるけど、
下田と伊東じゃ、ものすご〜く距離が離れてるし、
土地の雰囲気というか、環境も全然違う。
こんな風に大雑把なくくり方で「私も伊豆に逝ってきた」なんて
一度でも伊豆に行ったことがある人なら、こんな言い方しないと思います。
785篠板住人:01/12/18 00:05
そうかぁ。多少のことばの違いはあるというのはわかってましたが
まさかライターの端くれがいくらえげつなくても、週刊誌
の記者みたいなことしないでしょうよ〜。篠井氏の一応知り合いだし。
と思ってたが甘かった。篠井氏だされて村瀬とか言うばばの策略
にまんまとはまってしまった(鬱
これ以上犠牲が出ませんように・・・・(懇願
786無名草子さん:01/12/18 00:10
糞サロが面白すぎるよーーーーー!!!!
どうしてHJで聞くかね?絶対変!謎!疑惑!奇々怪々!
296 12/17(月)
23:07:33 名古屋マリオットホテルのミクニについて教えて下さい。 まるこ -
結婚記念日にミクニ名古屋のディナーを予約しました。
中の様子が分からないのですが、行った事がある方がいらっしゃい
ましたら席はどの辺をリクエストするといいとか、このコースのこ
の料理が美味しかったとか教えて下さい。
よろしくお願いします。
787無名草子さん:01/12/18 00:25
>>785
例えばこの板には、過去に旅行記を投稿したら
村瀬に勝手に文章を直された(それも下品に)という人がいました。
そんな人だからこそ、スレがこんなにずっと長くあるんですよ…(鬱)。
788篠板住人:01/12/18 00:41
>>787
前スレも読まずにいろいろかいてスマソ。
やけに盛り上がってる板だとしか思わず
一からがむばって逝ってきます。
789無名草子さん:01/12/18 01:06
>>788
た、大変だから全部読まんでも…(と住人に止められるスレっていったい)
790無名草子さん:01/12/18 06:13
>>789
でも、面白いから頑張って読んでみるのもいいかも。
だれか、まとめて出版しない?どうですか村瀬さん。あなたの中の(出版業界の慣行)
では、著作権などは問題ないはずですよねぇ。
791無名草子さん:01/12/18 10:42
>>786
ミクニ名古屋について何も調べずに、ネームバリューだけで
高級な所だから、と予約したまるこは逝ってヨシ!
高い料金支払わされるご主人が可哀相だ。
792無名草子さん:01/12/18 11:56
つーか何でホテル掲示板で聞くよ?
グルメ系掲示板だっていっぱいあるじゃんよ!
793無名草子さん:01/12/18 13:55
>>786
まるこさんへ
貴方が求めている答はPCの掲示板にありましたYO!これホント!(クスクス
794無名草子さん:01/12/18 14:01
>>784
まったく質問に具体性なさすぎですね。
それに答えるというか答えられるほうもヘンです。
伊東まで車なのか、電車なのか、何駅を利用するのか、わからないし、
行きなのか、帰りなのかも。また、ランチというだけでどんなものを食べたいのか。
そういう質問によくレスつけられると思います。いくつか薦めてるけど、そこに寄れる
かどうかわからないのにね。

ちーは日本旅館の知識の乏しいからやはりまともに答えられないのですね。
マジレスをここでするなら。その泊る旅館に聞くのが良いかと。←高級旅館ならいろいろ
相談にのってくれるはずだし、。もしくは、そこでお弁当なり作ってくれるのでは?
 パクパクしないでね。
795無名草子さん:01/12/18 15:37
まるこさんが旅館の女将にUGを強請って「ハァ?」と呆れられる、に500チィペソ。
796無名草子さん:01/12/18 16:16
>>794
ホントにその通りで、「mint」「まるこ」も、過去のカキコの大半含めて
あそこに質問する方もヘンだし、それにしゃあしゃあと答えられる方もヘン。
で、質問と答が全然噛み合っていないのに、
「ありがとうございました」なんて、お礼のカキコまで出てくる糞サロって・・・。

「まるこさん」、店の中身も何も知らないで超高級店を予約しておいて、
今になって急に不安がる、という行動も普通じゃないけど、
自分の周囲の知ってそうな人に聞くなり、グルメ板で聞くような内容を
わざわざ糞サロに、しかもあの面倒クサイ手続きしてまで聞くなんて、
もう「ヘン」を通り越して、不自然、奇妙、謎・・・。
これって、すでに「ミクニ」に逝ってきて、それを書き込みたい人が先にいて、
そのための前フリ質問にしか見えないんですけど〜?
村瀬もシンパ会員も、こんな無意味なこと、何ヶ月もエンエンと続けてて、
楽しいのか?オイ(苦笑)
797無名草子さん:01/12/18 16:30
>>794
某日、森事務所にて
村:「ちょっとぉ、なおきさんもサロンに何か書き込んでよぉ」
な:「といっても私が書けるのは、伊東のお薦めランチどころぐらいだし」
村:「じゃ、『伊東でランチするにはどこがいいですか?』っていう質問、
書き込んでおくから、なおきさん答えてね」
な:「でも、ランチの質問だと、サロンの趣旨とちょっとズレるから、
そうですねぇ、伊東の旅館にでも泊まるっていう設定にした方がいいですよ」
村:「わかってるわよ、そんなこと」
*************************************
また別の日
村:「あなたこの前、『ミクニ』逝ってきたって言ってたわよね」
某:「はい」
村:「じゃ、いつものことだけど、『ミクニ』について質問する人と、
その答えと、サロンで頼むわね」
某:「日にちズラして書き込めばいいんですよね」
村:「文体と改行位置も変えてよね」

・・・・そんな会話が聞こえてきそうな、今日この頃でありました。
798無名草子さん:01/12/18 16:38
こないだの名古屋ジュニアセミナーだっけ、O隈No.1がアマンセミナー
やったやつ。あれで、使えそうな名古屋の会員見つけたんじゃないの?
ネット初心者でメールしかできないんですゥ♪なんて言う大ボケ会員
がいてさ、じゃ、ぜひサロンで書き込みしてネ!とお願いしたとか。
その第一弾がこのミクニナゴヤ。
前のHJのマリオットアソシアピクニックで、名古屋は出張以外で来る
ことはない場所だと、F沢と二人で結構さんざんな言い方だったよ。
地方巡業第一弾の名古屋の印象がそんなに良かったわけ?(藁
799無名草子さん:01/12/18 16:42
>>798
もしかしたらメール環境もない会員に電話(しかも深夜にな)で聞いたとか
レポートをファックスさせた(コンビニからFAXしても料金は会員持ち)とかで、
カキコそのものは森事務所のヤツがやっていると妄想。
800無名草子さん:01/12/18 16:43
>>797
> 村:「わかってるわよ、そんなこと」
にツボ。
ムラセの生態をよくご存知で!!
801無名草子さん:01/12/18 16:51
村瀬(なおき)の改行位置も気になるんだなー。
あの位置で改行するのって、村瀬とショコラなんだよね。
何か関係あるのかな。
802無名草子さん:01/12/18 17:02
各投稿の改行位置を比較するには、「スレッド直覧」モードが便利ですyo
803無名草子さん:01/12/18 17:02
>>801
村瀬所有のPCでまずテキストエディタで書いてから
コピペで投稿してるのでは?
そうすると(エディタにもよるけど)
1行はエディタで設定されている文字数になるから
必然的に同じ改行になるのでしょう。
804無名草子さん:01/12/18 17:13
確かに削除祭りの頃、ジサクジエンも含めて村瀬の投稿は一行の文字数が一定
していたね。それもテキストエディタで書いていた可能性が強いね。
ショコラチャンもエディタ愛用者?
それにしてもチーチャマはHJ29号の仕事が一段落したんだろうね。
突然サロンにお出ましになって。
ただ昔のように「締め切りに追われてて忙しくて」の言い訳がなくなったのは、
実はそんなに忙しくなくなっちゃったから?仕事あるの?
805無名草子さん:01/12/18 17:41
そういえば削除祭りのまえの著作権泥棒疑惑が噴出したときに
「忙しくて」ガスを噴出しまくって逃げていたくせに、あの件
で掲示板に登場して釈明なりお詫びをするってことが、ついに
なかったんじゃないでしょうか?
『ジャンキー』(「かれし」などと同様のペッタリ一様アクセン
トで読む)に「見えない敵」云々という妄想文を書いたり、駄カポ
で被害妄想を大声でさけぶというクレイジーなまねは繰り返した
けれども……。

当然すべき釈明や謝罪もせずに、いけシャーヤーとBBSに出てくるな
と言いたいですな。
806無名草子さん:01/12/18 17:44
>>801
ユキノさんとマリリンさんも怪しいかも…
旧サロの初期にやっていた自作自演では、女性の下の名前のみ
というハンドルでしたね。
807無名草子さん:01/12/18 19:23
旧サロは男性の投稿も多かったが、糞サロは女性のみ。
さすがのチーチャソもネナベには成り切れないようだね(藁
808無名草子さん:01/12/18 22:15
あの程度の「情報誌」(ププッ)の入稿を、2ヵ月に1度するくらいで
「締切りで忙しくて」やるべきことができない、なんて
「私は人並みはずれた能無しで、計画性ゼロの給料ドロボー」と同義なんだけど、
よくまあ、仮にも「もの書き」がそういうことを言い訳にできるよね〜。
まさしく恥知らず。
809無名草子さん:01/12/18 22:19
マリリンさんってその昔HJCのメンバーだったんですが
(現在も会員かどうかは不明)
その当時のカキコとくらべるとどうも雰囲気が全く違うような。。。
ちゅうか全くの別人!
しかもマリリンのHNはHJC以外の掲示板、エスパシオ等などで使用してました。
あっ、クレアさんなら御存知でしたか。(藁
810無名草子さん:01/12/19 01:10
マリリンはHJCに2人いたはず。
811無名草子さん:01/12/19 01:32
なおきさんてば、あれこれ具体的に店名を挙げてはいるんだけど、
そのすべてが「美味しい」の一言で片付けているのはトホホだな。
誰かさんの駄文と同じノリだ。てか同一人?
812無名草子さん:01/12/19 02:39
糞サロの投稿者って、全体的に3文字の名前が多い。
Mのつくのも多い。
「私はこれで大金持ちになりました」って
怪しいペンダントの広告の体験談に共通する
つくったような名前に思えるのは私だけだろうか。
813無名草子さん:01/12/19 08:04
>あっ、クレアさんなら御存知でしたか。(藁
ここよく意味がわかんなかった。
昔のマリリンさん=クレアさん
という意味ですか?それとも…。
814無名草子さん:01/12/19 08:58
>>813
村瀬が昔どこかのBBSにクレアというHNで登場していたらしいよ。エスパシオ?
815無名草子さん:01/12/19 10:04
久しぶりのカキコなので今更話題だったらスマソ。

>来月は伊東にある1日2組しか宿泊できないらしい旅館を友人が予約
>してくれたので、温泉につかりに行く予定です。
>近くでお勧めのランチがとれるところをご存知の方いらっしゃいましたら、
>教えてください。ホテル内でも、そうでなくても結構です。

すでにこの質問が人に物を聞く内容ではないと思います。
「1日2組しか宿泊できない旅館」は伊東に一軒しかない有名な所ですか?
(私はホテル者ではなくウヲ者なのでわからないんですが)
広い伊東のどこか判らない旅館の「近く」(徒歩か車かもわからない)のランチ
を聞かれて、HJCの人や村瀬は答えられるのか?
これまで村瀬は「適切な助言をしたいからホテル歴を」とか書いていたが
今回に限って漠然とした質問に漠然と返しています。
質問も回答も漠然としていれば、2ちゃんでバカにされないとでも考えたので
しょうか。
816無名草子さん:01/12/19 10:27
えーエスパシオのクレアってチイだったの!?
あの生意気なものの言い方、なるほど言われてみればそんな感じだ。
誰かエスパシオのログ保存してない?
817無名草子さん:01/12/19 10:30
ちなみになぞなぞさんは私はモリヒロシだと思ってたんだけど違うんだよね、
たいとろの知り合いで、ビジネスマンなんだっけ。
818無名草子さん:01/12/19 10:37
>>816
>誰かエスパシオのログ保存してない?

ほい
ttp://www.espacio.com/plaza/hotel/logfile1.html
ttp://www.espacio.com/plaza/hotel/logfile2.html
こいつらを、↓のInternet Archiveで検索してご覧下さい。
ttp://www.archive.org/index.html
819無名草子さん:01/12/19 10:51
>>818
投稿のタイトルと投稿者は出るのですが、実際の投稿内容が上手く見れません。
他力本願で申し訳無いのですが、見れる方法をご存知でしたら
教えてください。
820無名草子さん:01/12/19 11:00
>>819
私も見られません。
本家ページで残っているのは投稿タイトルのみですよね。
2000年春前までのログが残ってないと無理じゃないかなぁ。
821818:01/12/19 11:00
いくつかの投稿を覗いてみたのですが、
アーカイブされているファイルと、そうでないファイルがあるみたいです。
アーカイブされていないファイルは、仕方ないのかなぁ・・・。
822無名草子さん:01/12/19 11:07
1999年あたりのログは見つかったのだけど、クレアの投稿が見つからないよぉ。
どのアジアとかヨーロッパとかBookingとか、どのあたりの分野にクレアさんは
投稿されてましたか?
823無名草子さん:01/12/19 11:13
やっとクレアのカキコ一つ見つかったよ・・・
ttp://web.archive.org/web/20000229103721/www.espacio.com/plaza/hotel/wwwboard.html
824無名草子さん:01/12/19 11:23
>>823
読めないけど、クレアの正体は村瀬か?
ってことで盛り上がった事があるみたいだね。
825無名草子さん:01/12/19 11:35
クレアってロンドンが好きだったか嫌いだったか極端な人だっけ?
(ハイソぶっていたイメージが…)
あれチィだったの? 文体が随分違ったように思ったけど。
826無名草子さん:01/12/19 11:59
>>798
村瀬は≪打合せ≫と称してO爺j長老、ディナータイムを狙って呼ぶ。
長老しかるべくゴチ。(せざるえないよなぁ)。

名古屋でO爺セミナー開催。それに便乗して村瀬もセミナー開催。
いつもならホテルに独り寂しく晩メシ。もちろんルーサー高くホテルの部屋でホカ弁。
は避けたい村瀬≪一緒に夕食食べませんかぁ(はぁと)≫村瀬甘えた声でさそう。
そして長老ゴチ。

ケチケチ俺様森爺からO爺ノリッチさに、高級ホテルは「自力でダメなら他力!」と言って
たヴァカ村瀬がそのうち≪一緒にアマソでも一緒に行きませんかぁ(はぁと)≫
となる日は近い.。
つかえそうだと思ったら食いついて離さない。

そうそう篠井サンもご用心ス。合掌。
827823:01/12/19 13:40
828無名草子さん:01/12/19 13:45
エスパシオのクレアが村瀬のHNかどうかは、国内旅行板の元祖スレ
97 100 101 のところで話題になってました。
今年の3月の頃のお話で騒動勃発前ですね。
(その時点でグリ菓子がモナー猫か?話題になってるのがワラ。>違うだろ〜!!)
829無名草子さん:01/12/19 13:57
>>827
見てきたよ。
一時クレア=村瀬かとも思っていたこともあったが、今読み返すと違うね。
クレアのほうが詳しい。特にちーじゃあんなにエステの内容を詳しく説明できないもんね。
えらそうな文章は似てるけど。
830無名草子さん:01/12/19 14:09
>>828
関西のOLと言っているところを見ると、クレアが
モナー猫本人じゃないかという気がしないでもない。
関係ないのでsage sage sage。
831無名草子さん:01/12/19 16:51
>>828
久々に元祖スレ読んだけど面白いね〜
未読の人は読んだ方がいいよ。チーチャソの痛いエピソード満載。
チーチャソの御言葉コピペなんてイイねぇ。チーチャソはいつでもご多忙(藁
> この週末は怒濤の締め切りでサロンを訪れる時間がなかったもので、私に対して問いかけ
> をいただいたにもかかわらず、お返事がすっかり遅くなってしまって、ごめんなさい。
antiさんの所から行けるけど一応貼っとく。
ttp://www36.tok2.com/home/antihjc/2ch/kokunai01.html
832無名草子さん:01/12/19 17:07
HJCに電話をしたら「村瀬はオーストラリアに行っている」
と言われた人もいたんだよね。
833無名草子さん:01/12/19 17:21
>>832
懐かしい!そして村瀬の大ウソつき!逝ってないくせによー(藁
370番辺りから無断転載問題が始まってるね。
もう消えちゃったチーの声明文が載ってる。
惜しむらくはサロンに抗議した人達の声がコピペされてないことだ。
あの時はこんな大問題になるとは思わなかったもんね。
834無名草子さん:01/12/19 17:43
>>832
「村瀬はオーストラリアに行っている」と言ったのは、HJCの森事務所じゃなくて、
光文社の担当の人が「今オーストラリアにいるらしい」、
と言っていたのではなかったっけ?
835無名草子さん:01/12/19 17:59
>>834
急な抗議に慌てた光文社が森事務所に連絡したら、
村瀬はオーストラリアで連絡がとれないと言われたとの事。
光文社に早い時期に問い合わせた人は言われた。
836無名草子さん:01/12/19 18:11
予告。
今週金曜日発売の「Gli」は
サンハース・アルペンホフ・スポルトゥホテル
明日うぷしますよ。
837無名草子さん:01/12/19 18:34
>>836
マンセー!よろしくお願いします。
そういえば新しいHJCも発売近いよね。
どっちも楽しみ。
838無名草子さん:01/12/19 19:39
>>836
楽しみにしてます!無理しないで徐々にウプで構いませんので、ヨロシクです。
ところで無知な私は「サンハース・アルペンホフ・スポルトゥホテル」を検索
してみました。するとサーンハース・アルペンホフ・スポルトゥホテルでヒット。
そしてヒットしたのはかのPCのBBSでありました(藁
そこにはあのお方のことも書かれています。「某業界人の女性」コレですね。
多分gliはこのBBSに書かれた内容のアレンジである可能性が強いでしょう。
比較してみましょうね。ワクワク!
ttp://www.blue-sky.co.jp/~hotel/cgi-bin/board/messages/1401.html
839無名草子さん:01/12/19 19:46
ついでに上記のBBSはこの書き込みがあるスレッド毎興味深い内容だった。
随分前から、いろいろあったんですねー。
840無名草子さん:01/12/19 20:03
Thurnhers Alpenhof Sporthotel って
森&村瀬の「世界のリゾート&ホテル」に書かれている
> チュルンヘルス・アルペンホフ・スポーツ・ホテル(オーストリー/ツュルス)
の事でしょうか?
> 『静寂型』
> スキーをしない時間を楽しむリゾート
だそうです。普通に考えりゃ勿体無い話です。
ttp://store.nikkeibp.co.jp/item/contents/m_4822241009.html
841無名草子さん:01/12/19 21:17
>>839
http://www.blue-sky.co.jp/~hotel/cgi-bin/board/messages/1036.html
このあたりから読むとHJCの旧サロネタが出てくるね。
842無名草子さん:01/12/19 21:40
>>836
>サンハース・アルペンホフ・スポルトゥホテル

この呼称は愚利の広告にあったものでしょうか。
ドイツ語圏なので、トゥルンヘルス・アルペンホフ・スポルトゥホテルと
書くべきかと思います。英語じゃないのだから、「サーンハース」はペケです。
この調子でいくと、「ヨハン・セバスチャン・バッハ」は「女犯セバスチャンバック」
というスケベな読みになってしまいます。ドイツ語では「th」は[t]の発音です。

このホテルについての紹介です↓
http://www.thurnhers-alpenhof.at/kontakt/adresse.php3?Sprache=d

  ……と、うだうだ書いてしまいましたが、何を言いたかったかというと、
チィはイタリアやドイツについても“知ったか”をして英語読みで歪曲するという
電波垂れ流しの悪い癖があるので、愚利でまたまた病気が出たのかな、と思ったのです。
843無名草子さん:01/12/19 23:20
旧サロのマリリンさんが誰か分かったような気がする…
新サロのマリリンさんは、ご本人がネタとしてやったのでなければ
村瀬がショコラの名と共にHNもぱくぱくしちゃったんでしょうね。
どちらも珍しい名前というわけではないですからね、
なんとなく使ってしまったとか?
844無名草子さん:01/12/19 23:46
もしHNまでパクパクしたのなら、それは「なりすまし」という道徳的に許されない
行為になりますね。ネット上の「なりすまし」は犯罪にならないのかな。実社会なら
詐欺罪になりかねない、と思うのだが。
845無名草子さん:01/12/19 23:56
2chで散々自作自演だ、って言われたからHNのパターンを変えたのかも。
でも、思い浮かんだものは、なぜ思い浮かんだかと言うと
過去にみたことがあったから。それに気づかず使ってしまったと…
考えなしに行動する癖は極ホ出版から何ら変わりないですね。
846無名草子さん:01/12/20 09:28
>>841
PCさんのところで、HJCが話題になっていたとは。
ところで、このMというHNって↓ってムラセじゃないすか?
ttp://www.blue-sky.co.jp/~hotel/cgi-bin/board/messages/831.html
お勧めの仕方がそっくり。

PCさん、2chで話題にしちゃってスマソです
847無名草子さん:01/12/20 10:00
>>841
多分削除されて読めないんだけど、まりさん、HJCでどんなひどい目にあったんだろう・・・
848無名草子さん:01/12/20 10:12
>>846
確かに。「おすすめ(平仮名)」「イマイチ」等の言葉の使い方や、
詳しい情報をお知らせしますと言っておきながら、PCさんが教えて下さい
とレスした後にまったく出てこない無責任な様子など、似てますね。
ハンドル名「M」で検索しましたが、レスの内容も滞在ホテルもチーに似てます。
ただ、ずっと「私」と言っていたのに一個所だけ「僕」になってるのが?ですね。
レスの内容を見ているとPCさんと元々知り合いのように見えるのですが
(PCさんも誰だか解っているような)気のせいでしょうか。
849無名草子さん:01/12/20 10:24
「Gli」です。
話題になったようなのでスペルです。
"THURNHERS ALPENHOF SPORTHOTEL "

ジェットセッター御用達
オフ・スキーに時間がスキーより
楽しいホテル
サンハ-ス・アルペンホフ・スポルトゥホテル

「どちらからいらっしゃたんですか?」
 旅先でよく交わされる何気ない会話である。ところが、オーストリア・
アルプスの高級リゾートとして知られる、アールベルグ地方のシュルスで
は、この後の展開がちょっと違う。
「先ほどロンドンから。どうしても外せないランチ・ミーティングがあった
んですけれど、説明を聞きながら財務諸表の数字をながめていても、視界が
すぐに、アルプスをバックにしてパウダースノーが舞ってるシーンに変わって
しまってね。」
 昼下がりのサロン。アフタヌーンティーのテーブルで一緒になった紳士が
そう言うと、暖炉の前で編物をしていた若い女性がコロコロとフルートのよう
な声をたてて笑いだした。
「ウチの主人も今頃、ウィーンのオフィスでそんなふうに気もそぞろな状態じゃ
ないかしら。早く会議を終えようと思って早口で矢継ぎ早に指示出したりして。
ディナーには間に合うって言ってましたけれど」
「書けてもいいですけれど、ズボンの下は既にスキーパンツはいてますね。私も
そうだったんですけれど」
 一緒に笑いながら、頭の中ではどうしても計算があわない。なぜロンドンでランチ
を食べていた人が、今ここでアフタヌーンティーをし、ウィーンで今会議をしている
人がディナーに間に合うのか。ここツュルスは、一番近いチューリッヒ空港からだって
二百キロはある。
 答えは自家用ジェットあるいは、ヘリコプター。「ジェットセッター」と呼ばれる彼ら
にとって、朝食はロンドンでランチはパリ、ディナーはニューヨークで、なんていう
スケジュールもちっとも不思議ではない。
850無名草子さん:01/12/20 10:25
「まだオーブンから出したばかりで暑いですから、お気をつけて」
ウェイターが差し出した焼きたてのクッキーの皿に一斉に手が伸びた。紳士の指先も
エグゼクティブらしく、マダムに負けないくらい手入れが行き届き、きれいに切り磨かれた
爪にはうっすらと透明のマニキュアがほどこされている。
 ツュルスは、スイス、フランス、イタリア、オーストリアと四カ国にまたがるアルプス
の中でも、ちょっと異色のスキーリゾートである。アールベルグ地方のスキーリゾートの中心
であるサン・アントンからクルマで山道を三十分あまり上った、標高一七二○メートル。一本
しかない通りの沿って山小屋風のホテルがぽつりぽつりと並ぶ、一見、何気ない小さな山村
なのだが、そこに軒を連ねるホテルのすべてが四ッ星以上という超高級リゾート。故ダイアナ妃
もウィリアムやヘンリー王子と共に訪れたという近隣のレッヒなどと共に、アルプスでもジェット
セッター率が最も高いところのひとつである。
 サンハース家が経営するこのホテルは一九六四年にオープン。今年で三十八年目を迎えるが、
常連客がほとんどで、オーストリア政府の閣僚など政治家をはじめ銀行家、企業の経営者クラス。
 四十一室の客室のうち二十六室がスイートルーム。こんな小規模なホテルでありながら、ホテル
内にビューティーサロンがあるのは、十分に需要があるからである。特に週に一度、ガラ・ディナー
(正装のディナー)がある日などは、「このドレスとこのジュエリーに合わせた髪型にして欲しいの」
などという女性達で賑わう。ふだんの日でも、カクテルタイムになると、サロンはパーティ会場と
みまごうようなタキシードとイブニングドレス姿のカップルでいっぱいになる。
 スキーももちろん楽しいが、こうしたヨーロッパのスキーリゾートでの楽しみは「スキーをしない
時間」である。そして、いいリゾートには、オフ・スキーの時間をすごすための空間が充実している
ものだ。
 そんなひとつが、ソラリウム。夕方、スキーで冷えきった体を暖めるためにやって来る人もいるが、
おもしろいのは昼間の時間帯。スキーリゾートに来ながら、スキーには出かけず、日がな水着姿で
デッキチェアに寝転がり、本を読んだり昼寝したりしている天の邪鬼たちを結構見かける。ディナー
タイムになるとタキシードに着替え、妻に腕を取られて笑みを浮かべながら、きちんと社交したりし
ているのだが、ここでの彼らは、お互いに「別人」であることが暗黙の了解である。
 その日の昼下がりも、ソラリウムではいつもの常連男性客たちの静寂で平和な時間が流れていた。そ
の時、エキゾチックでオリエントの花のような香りが彼らの鼻先をくすぐった。目を閉じながら、これは
どんな美女かと想像している時が一番楽しい、とのたもうたのは、先のロンドンからいらした紳士。実に
幸せそうな顔の彼が目を開けた瞬間、手に持っていた新聞をドサリと落とした。
「あら、あなたもいらしてたの。ロンドンにご出張だとばかり思っていたら。」
 ジェットセッター、追いかける妻の足も早いもの。
851無名草子さん:01/12/20 10:52
↑ ヘンな終わり方ですがこれで全文です。 念のため。
852無名草子さん:01/12/20 10:58
>>849-851
up有難うございました。って書き込むタイミングを悩んでました(藁
もうこの終わり方だけで今月も駄文決定。
中身はこれからじっくり味わいます!
853無名草子さん:01/12/20 11:02
upお疲れ様です。
これから読みますが、タイトルからして
突っ込みどころ満載の様相を呈していますね。
楽しみ
854無名草子さん:01/12/20 11:07
>>847
削除されてませんよ
855無名草子さん:01/12/20 11:10
新聞は「ドサリ」とは落ちないんじゃないかなー。
それとも新聞配達のお兄さんみたくいっぱい持っていたの?
856無名草子さん:01/12/20 11:20
ズボンの下にスキーパンツって、スキーウェアがそんなにぴたぴただったのって
いつのことよ?それともセレブの間ではそれが流行ってか?
あと、いつもお決まりの男のネイル。へーへー、って感じ。
857無名草子さん:01/12/20 11:40
サロンの新投稿は、村瀬さんが頑張ってカラム数を変えたものにしか見えないね
858無名草子さん:01/12/20 11:44
>>854
オイラにも見つかりません。「Re: ううう;_; 」 っていうのはあるんだけど、
元ネタカキコが見つからないな。URLきぼーん。
859無名草子さん:01/12/20 11:47
Gliうぷ、いつもながらありがとうございます。

こんな内容なら、ヨーロッパの高級スキーリゾートの、どこでも通用する話では?
オチもつまらなすぎ。というか、状況が見えてこない。
チィは、この紳士と一緒にソラリウムで日焼けしながらお喋りしてたの?
しかも、香水が鼻先をくすぐってから、ずっと目も開けずに鼻をヒクつかせて
「どんな美女かと想像している時が一番楽しい」って、
男同士ならともかく、初対面の女性にこんなこと話してる変態ジジィの、
どこが「紳士」?(チィ的にはこれでも十分に「紳士」なのか?)
で、オッサンの妻は、香水まき散らしながらソラリウムにやってきて、
オッサンが目を開けるまで、声もかけずにいたわけ?
オッサンは、自分の妻のつけている香水も認識できないヴァカ?
それとも、その香水をつけていたのは私なの・・・って
言ってるつもりなのか?(ゲラゲラ

・・・そういう状況が実際に起きたかどうかはどうでもいいんだけど、
情景描写が断片的で、前後の文脈とつながらないので、
なにがなんだか(いつものことですが)
サッパリ理解できないんですけど・・・。
860無名草子さん:01/12/20 11:50
>「先ほどロンドンから。どうしても外せないランチ・ミーティングがあった
>んですけれど、説明を聞きながら財務諸表の数字をながめていても、視界が

財務諸表の数字をながめて、 こういう言い方するのかもしれないけれど
ちーはきっと財務諸表という表があると思っている。 に図書券1枚。

 
861無名草子さん:01/12/20 12:12
>850のウプの内容で。

>紳士の指先も
エグゼクティブらしく、マダムに負けないくらい手入れが行き届き、きれいに切り磨かれた
爪にはうっすらと透明のマニキュアがほどこされている。

うっすらと透明なマニキュアを施してるって…、
透明色のエナメルでもうっすらと塗っているように読めてしまいますが。
手入れの行き届いた爪が光っているのは、お手入れの最後に
専用の粉と皮で磨くからなんですが…。

やすりで磨いて(伸びた部分も切ったりしません)お粉で磨いて艶を出す
行為そのものをマニキュアというわけで
通常マニキュアする=エナメルを塗るという風にも使うけど
あちらの紳士の場合、透明エナメルを塗るのもあり得ませんし、

好意的に考えて(笑)、本来の意味でマニキュアという言葉を使っていたとするならば
引用部分は、滅茶苦茶な重複表現ですね〜。
まあ、透明色で艶だしていると勘違いしてるに一票だけど。

とにかく、あなたの場合、知らないことは書かないことです>ちー
862無名草子さん:01/12/20 12:18
>コロコロとフルートのような声をたてて笑いだした。

・・・どういう笑い声なんだ。人間じゃないのか?
チィはフルートを聴いたことないのか?
で、こういうリゾートに来る若い女性が「暖炉の前で編み物」・・・するかぁ??

>いいリゾートには、オフ・スキーの時間をすごすための空間が充実しているものだ。

・・・やってくれましたね、「〜のための空間が充実」。
「施設」「サービス」というならまだしも、空間が「充実」って(頭痛)

>日がな水着姿で

・・・タイプミスじゃないですよね?
「日がな一日」と、ちゃんと言おうよね。
聞きかじったような言葉を適当に使うと、教養の無さがモロで出ますね。

>エキゾチックでオリエントの花のような香り

・・・何か表現したいものがあるのはわかるんだけど、
譬えるものが多ければ、伝わるってもんじゃないんですよ、村瀬さん。
「エキゾチック」か、「オリエント」か、どっちかにまとめてね。
でも、「オリエントの花」って、どんなものなんでしょう??

>ロンドンにご出張だとばかり思っていたら

・・・つーことは、この紳士が「ロンドンでランチ・ミーティング」してたのは
出張だったわけですね。つーことは、この紳士はアメリカ人か何かなんでしょうか。
で、出張のついでにスキーリゾートに来た、だからスキーウェアなど持っていない、
(スキーウェアを出張の荷物に入れてくれば、妻も気づくのでは?
あ、ズボンの下に履いてきたのか(笑 ミットモネー)
だからソラリウムで日焼けしてのんびりしてる・・・なら、別に天の邪鬼ではない。
んん?でも、この紳士は、確か、
>視界がすぐに、アルプスをバックにしてパウダースノーが舞ってるシーン
になったくらいなんですから、やっぱりスキーそのものを
楽しみたくて、ここまで自家用ジェットで飛んで来たのでは??

というように、日本語が不自由なだけでなく、
人物設定からして、ハチャメチャでワケわかんない、いつもながらのチィチャンなのでした(笑
863無名草子さん:01/12/20 12:19
若い女性が編物????いつの時代の話?おばあちゃんなら まだしも....

フルートのような声=コロコロ??
なにがなんだかサッパリ....
864無名草子さん:01/12/20 12:26
うぷ、ありがとうございます

>朝食はロンドンでランチはパリ、ディナーはニューヨークで、なんていう
スケジュールもちっとも不思議ではない。

ロンドンとパリはともかく、パリからニューヨークはちと無理があるのでは。
865864:01/12/20 12:27
すみません。さげ忘れました。
866無名草子さん:01/12/20 12:31
よく知りもしないことを、知ったかぶって書いては
すぐにボロを出しまくる村瀬千文さん。
(例:財務諸表、マニュキア)
または、みんなとうの昔に知ってることなのに、
自分だけ知らなかったモノに遭遇して、
さも「新しい」「すごい」ことのように書いてしまい、
無知ぶりを晒しまくる村瀬千文さん。
(例:「カフェオレ・ボウル」→スープ皿のように大きいカップにカフェオレが・・・by村瀬)
ご本人はカッコつけてるつもりなだけに、
なんだかもう目も当てられません・・・(ワラ
867無名草子さん:01/12/20 12:38
>とにかく、あなたの場合、知らないことは書かないことです>ちー

同意。それも「村瀬がこれ以上、恥をかかないため」という思いやりです。

でも・・・考えてみたら、この人が「知ってること」で何かを書こうとしたら、
「中年独身女の貧乏暮らしは、自力ではなく他力でウマー」とか、
「ホテルはタダで利用できる空間が‘充実’、これを利用して
いっときリッチな気分を味わい、妄想すればコワイものなし」
「使えるものは、他人の権利でも使っちゃえ」みたいな話しか
出てこないのではないかしらん・・・。(哀れよのう)
868無名草子さん:01/12/20 12:50
>>850
>サンハース家が経営するこのホテルは一九六四年にオープン。今年で三十八年目を迎えるが、
>常連客がほとんどで、オーストリア政府の閣僚など政治家をはじめ銀行家、企業の経営者クラス。

そんなトコロで一人泊まりのアナタが何をやってるんですか?>ちー
他のお客さんのご迷惑ですよ。
869無名草子さん:01/12/20 12:58
>>868
一応しゃちょーの森爺が一緒だがや〜
870無名草子さん:01/12/20 13:03
>>869

煌びやかなホテルのサロンで、タキシードの森爺とイブニングドレス(まさかクロ亀では。。)のチーの
カップルが闊歩するのって・・・オエ
871無名草子さん:01/12/20 13:12
>870さん
あちらのセレブの方はご存知ないかもしれませんが
日本では、それをチンドン屋と称しますよね
872無名草子さん:01/12/20 13:20
姉さん!大変です!
発売中のフィガロジャポンにも村瀬が出ています!
「旅の達人」のひとりに名を連ねてます!鬱です!
岐阜県の旅館(長座旅館)を薦めてます!また名古屋がらみです!
これからウプ準備しますので、それまでgliで盛り上がっちゃってください!
gli晒しageします!
873無名草子さん:01/12/20 13:34
パリ→ニューヨークは時差が−6時間なので、
パリでランチ→ニューヨークでディナーは物理的に不可能ではないが、
かなり変則的な食事時間となりそうだ。
874無名草子さん:01/12/20 13:36
「Gli」はそもそも前提がおかしい。
ちーはさもこのホテルの常連さんはスキーがしたくなったらジェットで
飛んでくるように書いているが、実際・・・・
だってちーちゃん雪がふったら飛行機は降りられないんだよ。
本当の経営者だったら、きちんと休みをとってその範囲のなかで
休日を楽しむものでしょ。
行きはまだしも、帰りに飛行機が飛ばなくなったら困るんだから。
もっとよく考えましょう。
875無名草子さん:01/12/20 13:45
>説明を聞きながら財務諸表の数字をながめていても、
財務諸表ねぇー。コレ書き言葉ですよね。
実際会話の中で「財務諸表」なんて言う人いませんよ。
その前に>>860の言う通り、財務諸表のどれを見てたのさ?
普通はもっと具体的に言うか、ステートメントとかバランスシートとかそんな感じです。
この場合は「ミーティング中に資料の数字を眺めていても…」で十分通じる会話です。
チィは一体何語でどういう単語を聞いたんでしょうね?
たまたま耳にした言葉を必死で調べて「財務諸表」という単語を探し出したとしか思えません。
この言葉でエグゼクティブ感(チィ語)を出したかったのかな〜?安易だね(w
876無名草子さん:01/12/20 13:56
「昼下がり」って「正午をやや過ぎたころ(大辞林)」だぞ。
百歩譲って、仮に午後3時を昼下がりとしても
ランチミーティングを終えて、ジェットで飛んできても無理だろ。
877無名草子さん:01/12/20 13:59
>>862
>日がな水着姿で
タイプミスではありません。(w

コラムも笑えます。


スキー日和の午後のソラリウムはひと癖ある客と謎の美女も溜まり場。

 これぞまさしくスキー日和の午後。前の晩にパウダースノーが降り積もり、
見上げれば空は雲ひとつなく真っ青に晴れ渡っている。そんな日は、館内
のソラリウムで寝転んでいる人などいるはずないと思いきや、ところがどっこい
大繁盛。室内プールの横にあるソラリウムは、陽射しがさんさんと降り注ぐ真夏
のリゾートテラスを思わせるようなインテリア。ポカポカと暖かく明るい室内
では、水着を着てサングラスをかけ、すっかりビーチリゾート気分のお客たち
が、デッキチェアの上に寝転んでいる。こういうスキー日和の日のメンツは
といえば、だいたいがちょっとひと癖もふた癖もありそうな人。そして、必ず
いるのが、謎の美女。

↑これで終わりです。
878無名草子さん:01/12/20 14:05
>ここツュルスは、一番近いチューリッヒ空港からだって二百キロはある。
ホテルのwebページによると、Friedrichshafen空港から約100キロだそうです。
ttp://www.thurnhers-alpenhof.at/kontakt/anreise.php3?Sprache=d

この嘘つき!これくらい調べろよ!
879無名草子さん:01/12/20 14:20
>>877
もう止めてくれぃぃぃ!!!笑い過ぎて腹イタイーーーー
>ところがどっこい大繁盛。
年末の上野アメ横かと思うじゃねーかよ!コノすっとこどっこい!

>室内プールの横にあるソラリウムは、陽射しがさんさんと降り注ぐ真夏
>のリゾートテラスを思わせるようなインテリア。
主語はどれだ!? 述語はどれだ!?
「インテリア」と「陽射しがさんさん」は関係あるのか?
「ソラリウム」と「陽射しがさんさん」は関係無いようだな。

「陽射しがさんさんと降り注ぐ真夏のリゾートテラス」「ポカポカと暖かく
明るい室内」「水着を着てサングラスをかけ、すっかりビーチリゾート気分」
「デッキチェアの上に寝転んでいる」
と、ここまで引っ張って「こういうスキー日和の日」と来るのか!!!
どこがスキー日和なんだ!

>だいたいがちょっとひと癖もふた癖もありそうな人。そして、必ず
>いるのが、謎の美女。
言わずもがな。ヴァカすぎる妄想。
880無名草子さん:01/12/20 14:29
ホテル内にビューティーサロンがあるの?
ホテルのwebページにない...
このホテルにmailして調べます
881無名草子さん:01/12/20 14:45
話の腰折ってスマソ。なんでここで聞く?アフォ?
298 12/20(木)
12:34:53 モルディブのホテルについて教えてください なな -
フォーシーズンズ・ヒルトン、カヌフラ、ココパーム、メドゥウフ
シ、ココアビーチ、ココパームのいずれかの水上コテージに泊まる予定
です。行ったことのある方情報ください。食事、おすすめのエクスカーション
などなんでも結構です よろしくお願いします
882無名草子さん:01/12/20 15:02
>>881
何であそこの教えてチャソはいつも「何でも結構です」なんだよ。
全然結構じゃないね。
883882:01/12/20 15:03
sage忘れ、まじスマソ。
884無名草子さん:01/12/20 15:05
gliの傍ら、こんな仕事もしてます。
フィガロジャポン(TBSブリタニカ)新年合併号
完全保存版・癒される宿、美味しい宿。

旅の達人が薦めるから行きたい、関東近郊の宿22軒
村瀬千文さん ホテルジャーナリスト
『長座旅館』
癒し≠ニいう観点から言うと、山奥の田舎の、おばあちゃんがやっている
鄙びたお宿が好きです。老舗の高級旅館もいいのですが、ああいうところは
こちらにもたしなみとか緊張感が必要でしょう? 疲れたぁ、とにかくリラッ
クスしたーい、というときは何も考えずに気持ちのいいお風呂に入って、部
屋でだらだら寝転んでいられるような宿がいい。
そんなお気に入りのひとつが、ここ「長座旅館」です。場所は上高地帝国ホ
テルに近い、福地温泉にあります。昔の庄屋だった建物を移築して作られた
宿で、ロビーの囲炉裏で鉄瓶がしゅんしゅん≠ニ音をたてて田舎風の情緒
を醸しているかと思えば、部屋の洗面台が大正モダン風だったり。洋風にし
つらえられた部屋もあり、遊び心が見え隠れしているところがおもしろい。
余談ですが、福地温泉は平家の落人が住み着いたといわれる土地柄か、端正
な顔立ちをしている男性が多いから要チェックです(!)
露天の岩風呂に入っていると目の前をさっ、と鹿が横切っていくこともあり
ます。でも、私が好きなのは部屋についている桧の内風呂。山に向かった一
面がガラス張りになっていて、浴槽に浸かると目線が山奥に届きます。誰に
も邪魔されることなく物思いに耽るにはぴったりの環境です。

その他の執筆メンバーは料理研究家、ライター、スタイリスト等22名。
著名人では、アクアパッツァの日高良実(あさば)、中嶋マコト(強羅花壇)
横森理香(オーベルジュ ル・タン)、小山薫堂(オーベルジュ オー・ミラドー)
885無名草子さん:01/12/20 15:26
>>881
クソサロで聞かずたっくんの所にでも行きなはれ(マジレス)

アプ職人さんありがとう。お祭りワッショイ!
886無名草子さん:01/12/20 15:31
>>884
福地温泉の「湯元長座」のことかしら?
なんでもいいから正式名称ぐらいまともに書いて欲しいわ>チィ
887無名草子さん:01/12/20 15:33
>>884
名前が違うような。
『長座旅館』 ではなく「湯元 長座」ではないでしょうか。

>老舗の高級旅館もいいのですが、ああいうところは
>こちらにもたしなみとか緊張感が必要でしょう?
高級ホテルでもたしなみをもって欲しいもんです。
888無名草子さん:01/12/20 15:38
細かい所をあげつらうつもりはないのですが、やはり一言言いたくなりますね(藁
>>850
>故ダイアナ妃もウィリアムやヘンリー王子と共に訪れたという
これはミスタイプですか?そうでなければ「ウィリアムやヘンリー王子」は
大変失礼な言い方だと思いますね。

>今年で三十八年目を迎えるが、常連客がほとんどで、オーストリア政府の閣僚
>など政治家をはじめ銀行家、企業の経営者クラス。
これも主語がありませんね。ただここのゲストのセレブ達はここに挙げられた
ようなチーの好きなエグゼクティブ層だけでは無いと思うのですが?
セレブ=企業家達だと思ってません?本当に職業に拘るのがお好きな方ですね。

>スキーももちろん楽しいが、こうしたヨーロッパのスキーリゾートでの楽しみは
>「スキーをしない時間」である。そして、いいリゾートには、オフ・スキーの
>時間をすごすための空間が充実しているものだ。
チー、スキーリゾートに行った事ある?いいスキーリゾートと言うのはスキー
を楽しむ為の設備や環境も充実しているのですよ。オフタイムだけに力を入れた
良いスキーリゾートなんてありません。
99%オフタイムでホテルで楽しんでいても、突然スキーをしようと思い立った
時に快適にスキーを楽しめる環境、ゲレンデから帰ってきたときに速やかにオフ
に戻れる環境、全体が充実して初めて良いスキーリゾートと言えるでしょう。
何故一部分だけしか見られないんですかね。ホテルジャーナリストのくせに(苦笑
889無名草子さん:01/12/20 15:49
フィガロジャポンにはクレームしやすくなったわね。
旅館名が間違っているなんて致命的。
890850:01/12/20 15:53
>>888
ミスタイプではありません。

ちーの文章は文の組み立てがヘンなんですよ。
句読点のいれかた、センテンスの前後関係し、主語、述語の関係もおかしい。
打っていてすごく時間がかかります。

文章力、日本語に関してこれだけいわれる物書きって珍しいです。
HJC関係者もこのスレを読んでいて恥ずかしくならないのだろうか。
891無名草子さん:01/12/20 15:54
フィガロジャポンにはメルアドありません(ダサ
編集部(記事内容)03-5436-5740
雑誌を購入した人は巻末のはがきを出しましょう!
892無名草子さん:01/12/20 16:01
>>890
確かに彼女の文章には変な癖があって読みづらいです。
そもそも日本語にもなっていないことも…。
アップお疲れ様でした。
893850:01/12/20 16:18
肝心なことを忘れてました。
このホテルは1999年にリニューアルしたようです。
HPをチェックしたのですが、本の写真と違う!
皆さんも立ち読みして見比べてください。
1.ホテル外観写真
 窓の大きさ、窓枠
2.メインダイニング
 梁の形状。
3.最上階暖炉付きスイートルーム
 これはHPに記載がないので違うかもしれません。
894無名草子さん:01/12/20 16:20
>>890
禿げ同!ちーの文章打ちにくいです!
凝った書き方と言うのではなくて「ヘン」ですよね。
ウィリアムとヘンリー王子なんて、よくそのまま誌面に出しましたね。
gliのW邊チャン、世間ではあなたの評価も確実に下がってます。
もっと編集者としての勉強をして下さい。
それとも会員だから、恐くて代表に真実を言えないのですか?
895無名草子さん:01/12/20 16:22
変な文章と言えばここも。

>露天の岩風呂に入っていると目の前をさっ、と鹿が横切っていくこともあり
>ます。でも、私が好きなのは部屋についている桧の内風呂。

「でも」で繋がる文章ではないですね。
仮に「露天風呂おたく」か「鹿ウォッチャー」を対象とした文章なら、
「鹿も見られる露天風呂は良いですよ。でも〜」となるだろうけどね。

要するに前半が「露天風呂はよい」という文章じゃないと、「でも」を使って
「内風呂が好き」に繋がらないのです。このくらいは小学校の国語で習うんじゃない?
896無名草子さん:01/12/20 16:26
そもそも奥飛騨は「関東近郊」なのか?
897無名草子さん:01/12/20 16:27
これも変ですよ。
>そんなお気に入りのひとつが、ここ「長座旅館」です。場所は上高地帝国ホ
>テルに近い、福地温泉にあります。
上高地帝国ホテルに近いのではなく、上高地に近いんでしょう?
町内会の話をしている訳じゃないんだから。
898無名草子さん:01/12/20 16:31
語尾も揃えましょうね>ちーちゃん
899無名草子さん:01/12/20 16:30
900無名草子さん:01/12/20 16:36
>>899
このurlそのまま糞サロにコピペして、糞サロより2ちゃんの方が
役立つってことを見せ付けてやりたいですね!
(全ての質問の答えが2ちゃんにあるかもネ)
901無名草子さん:01/12/20 16:38
はっきり言ってチィは「湯元 長座」の良さを全く伝えてないyo!
902899:01/12/20 16:46
>>900
1)モルディブの情報を集めるならここは必見!!www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/5055/LINK_indian.htm#???????
2)みんなのモルジブ情報
とにかくすごい情報量で島選びに困っている方は、必見
ttp://www.kt.rim.or.jp/~yukay/index.html
903無名草子さん:01/12/20 17:06
>>884
これも意味不明。何が言いたいんだ
>浴槽に浸かると目線が山奥に届きます
904無名草子さん:01/12/20 17:07
フィガロについては、チィの談話をライターがまとめた記事なので、
文脈がおかしいのは、ライターの責任と思われ。
ただ、上高地と福地温泉は10キロほど離れている。
「上高地に近い福地温泉」と話すならともかく、
「上高地帝国ホテルに近い福地温泉」と話すのは明らかに変。
チィの距離感覚ってのは、どうなっているのか。
905無名草子さん:01/12/20 17:20
フィガロのライター、ちーのページはYOSHIKO URANO。
906無名草子さん:01/12/20 17:50
きっと奥飛騨で逝ったことがある場所が、上高地帝国ホテルだけなのでしょう。
907無名草子さん:01/12/20 17:51
>>896
鋭い!いつから岐阜県のさらに山奥が関東近郊になったのだろう。(藁
湯元長座&福地温泉って秘湯好きにはかなりメジャーな存在だと思います。
旧サロに出入りしていた人なら、アマンダリやリージェントチェンマイを
誰もが名前だけでも知っているように。
チィにとっては、「関東近郊」の「私だけが知っているのっ!」っていう
ところをオススメしたんでしょうが、名前すらまともに書けない=調べていもいない
なんて。本当に泊まったかどうかも、怪しいっすね。
908無名草子さん:01/12/20 17:57
いっそのこと、「ホテルジャーナリスト」の看板は降ろして、
「節約ライター」とでも名乗って「貧乏OL生活向上委員会」でも主催してはいかが?
著書・雑誌掲載記事はこういう感じで:

>「中年独身女の貧乏暮らしは、自力ではなく他力でウマー」とか、
>「ホテルはタダで利用できる空間が‘充実’、これを利用して
>いっときリッチな気分を味わい、妄想すればコワイものなし」
>「使えるものは、他人の権利でも使っちゃえ」
(867さんの書き込みより。)
909908:01/12/20 18:01
×主催

○主宰
に訂正します。スマソ。
910無名草子さん:01/12/20 18:52
〜がおもしろい
〜がおいしい

そんな表現だけかよ(三村)
911無名草子さん:01/12/20 19:30
グリとフィガロのおかげで、あっという間に900超えましたね。
25日のHJ発売までに1000に届いてしまいそうです。
(23日のクリスマスパーティーもありますし)
気が早いのですが次スレの準備を始めようかと思います。
非常に勝手な思い付きなのですが、webで読めるちーの文章やインタビューの
リンクを入れようかと思うのですがどうでしょうか?
(antiさんの所は基本的に無断転載の事しか書けないようなので)
私がブクマクしているのは以下のものですが、他にもあったら教えて下さい。
スレに付けなくてもブクマクしたいです。
葉加瀬太郎のFMラジオのページがあったと思うのですが見つからないので、
もしご存知の方は教えてください。(結局教えてチャンですみません!)
○講談社gli「村瀬千文のホテルな生活」バックナンバー
○大手小町インタビュー、○Home Clip連載バックナンバー
○ホームページ作成の視点、○Yahoo!新生活特集・海外マナー コメント
○bk−1インタビュー、○Mainichi INTERACTIVEコメント(エコノミスト)
912無名草子さん:01/12/20 19:52
>>896
禿げ同!掲載ホテルを見るとチーのDQNさ加減が浮き彫りに。
22軒中、関東以外は4軒。
みなとや(長野県諏訪郡)、温泉御宿 龍言(新潟県南魚沼郡六日町)
長座旅館 byチィ(奥飛騨 福地温泉)、六宜閣(新潟県柏崎市)
しかし長野と新潟は新幹線がある為、関東以外と言ってもアクセスは楽。
それに関東甲信越というくくりでは問題なし。
奥飛騨だけが浮いているのは確かだ。
913912:01/12/20 19:55
補足:18軒には静岡県が含まれる。スマソ!!
914無名草子さん:01/12/20 21:42
本日OAしていた、TVチャンピオンの温泉通選手権に出ていた人の中で
HJCの会員の人はいますか?
915無名草子さん:01/12/21 00:59
916無名草子さん:01/12/21 03:38
>>914
チィにTVチャンピオンの出場者の半分もホテルについて知識があれば……
と、クラゲの先生が言うてもせんないことですが。
(某CM風)
917無名草子さん:01/12/21 08:30
>>915
うわー。このページにある写真は……。
918無名草子さん:01/12/21 08:46
>>915
黒亀・夏バージョン(藁
919無名草子さん:01/12/21 10:06
最新50で途中までしか表示されなくなったのは、私だけ?
(900-にすれば読めますが)
新スレ建て職人様、よろしくおねがいしまする〜。
920無名草子さん:01/12/21 10:37
919です。なぜかまた読めるようになりました。お騒がせしてゴメソ。
921無名草子さん:01/12/21 11:21
>>918
しかも妙に細長い。

あと、サイン本プレゼントだって。
ムラセのサインってどんなん?
922無名草子さん:01/12/21 11:21
懐かしいです。確かちーの時計がスヲッチとかで盛りあがったような。
ガイシュツかもしれませんが読み返して。

>タイは好きで、実は他のとこに行く時もバンコクでトランジットしたりするくらい
今はみんなトランジットと言ってしまうのですが、↑は正確にはトランスファーでしょう。

>時間が余っても空港で遊べるからいいやって(笑)。
トランジットなら1時間くらい。遊ぶヒマもない。←やはりトランジットとトランスファーの違いをわかってない。

このコメントの下にトランジットの意味が注釈でわざわざついているのは、誰かそのことに気づいたからでしょう。
  ”クリック ”とあるところです。
923880:01/12/21 12:18
>>880
>>890
THURNHERS ALPENHOF SPORTHOTELにはビューティーサロンありません!!!!!!
ホテルに問い合わせたら言われたYO!!!
Gliにクレームplease!
間違っているなんて致命的
924無名草子さん:01/12/21 12:29
>>923
おおっと、コレは致命的〜!!!
じゃあ、チーは一体どこのホテルの話を書いているんだ?
どこか他のホテルをTHURNHERS ALPENHOF SPORTHOTELと勘違いしているのか?
それとも、THURNHERS ALPENHOF SPORTHOTELには逝かずに、資料だけで話を
書いているのか?(取材したホテルに無い物を「ある」とは書けないでしょう)

Gliが抗議にまともに取り合うとは思えないが、少なくても真相は明らかにする義務が
あると思うがどうだろう?
925無名草子さん:01/12/21 12:34
>>881
遅レスですが・・
これがマジカキコだとして、私が親身に(旧サロンはそういう所でしたね)
アドバイスするとしたら、この質問内容では困りますね。まず、予算や
重要視すること(ダイビングスポットか、白いビーチか、ハウスリーフか、
はたまたコテージのインテリアか、食事か、など)や好みを逆質問します。

今のネオ糞サロは、こんな捕らえどころの無い質問に対してあっさり当たり
障りの無いレスが付いて、さらにそれに対してお礼カキコがあったりするので
ジサクジエンが疑われるのです(だって、全然説得力ないんだもん)。

だから、いいですか、これからサロンにレスつけようとしている人。
まず、好みをちゃんと聞いてから、レスしてあげて下さいね。この質問だけで
レスすると、2ちゃんのヲッチャーに「ジサクジエ〜ン」と馬鹿にされますよ。

でも、この手の質問だったら他にビーチ系のサイトが山ほどあるだろうに。
HJCで過去にこの手の話題が充実したことってあったかな?
926880:01/12/21 12:37
>>924
ホテルからのmail

FROM:[email protected]
927無名草子さん:01/12/21 12:41
>>923-924
昔はあったってこともないんですよね
(何せ、村瀬の話はかなり前のこと)

ヨーロッパのセレブって、自分でサロンに出向かないで
自宅にヘアメイクを呼ぶじゃないですか。
お店持たないで、それ専門の人もいるくらいですし。
その延長でリゾートでもお部屋にヘアメイクを呼んだのを
村瀬は「外出せずにやっているということは、このホテルにはサロンがあるのね〜」
と思ったのでは?
もちろん、村瀬がヘアメイクをサロンにしてもらいに行くとは思えないし
まずガラ・ディナーにも不参加でしょうけど。
928850:01/12/21 12:48
>>927
>昔はあったってこともないんですよね
>(何せ、村瀬の話はかなり前のこと)

もしかしたらあったのかも。
HPと本では写真が違うようというレスがありましたね。
1999年にリニューアルということですから。
929880:01/12/21 12:55
>>926
Dear Mr. XXX

thank you very much for your very kind e-mail dated today.
We do not have a special beauty salon in our property.

We have a lot of beauty salons in Zuers and we can arrange appointments for you. The Thurnhers Apenhof has a very nice swimming pool area, a fitness corner and a beautiful spa area with sauna.
We can also arrange massages appointments for you in our property.

If you need further informations, please do not hesitate to contact us any time.

With very kind regards and Merry Christmas

The Thurnhers Family
Thurnhers Alpenhof
930無名草子さん:01/12/21 13:00
>>928
昔はあったのかもしれないのですね。
そうだとしても、今は無いわけですから、
Gliが間違っている事には変わりないのですけど。

>>929
英語でさくっとメールが書けるなんてうらやましいです。
お疲れ様でした。
931880:01/12/21 13:08
>>928 はホテルからのメールです
昔はあったのかメールでさらに調べてます(w
932850:01/12/21 13:14
928の文章がへんになってしまいました。「Gli」をUPしたものです。
ホテル正面から撮った写真は外観がやはり違います。
窓の大きさ、配置がちがうのでリニューアル時に部屋の大きさを変えているのかも
しれません。
 少しの違いなのでどちらかが正面でない可能性があると思っていたのですがm
 「Gli」をもう一度みるとキャプションで”裏がスキー場”とあるので写した方向は同じ
だと思います。

880さんのメール決定的ですね。
ありがとうございます。

「Gli」にちょっと質問してみようと思います。抗議ではなくて。
「本の写真とHPの写真が違うし、サロンは無いようなんですが、
どちらが正しいのでしょう。」 みたいな文章で。
933880:01/12/21 13:20
>>931
スマソ >>929 がホテルからのメールです
934無名草子さん:01/12/21 13:22
ウソ英語を自慢するチィなんかよりも
さらっと問い合わせできるこのスレの人SUGEEEEEEヽ(´∀`)ノ
935無名草子さん:01/12/21 13:37
>>934
同意〜ヽ(´∀`)ノ
ついでに「日本の村瀬千文というジャーナリストが、貴ホテルを
現在発売中の女性誌Gliで『ビューティーサロンが大混雑』と書いて紹介してます」って
お知らせしてやってくださーい。(他力でごめんよう)

仮に、昔、チィが取材したときには美容室があったとしても、
Gliのエッセイが、いつの時期の話なのか明らかにしてないんだし、
あのエッセイを「十何年も前の話」と受け取る読者はいないはず。
さらに、村瀬も昔のことしか知らないなら、なおさらHPので最新情報を見るなり、
先方へ直接、880さんのように問合せるべきだろう。
だって・・・英語がご堪能でいらっしゃるんでしょう?村瀬大先生は。

「2ちゃんねら」ができることも、できない(やらない)まま、
あんな嘘つきエッセイを書いているという実態を、広く世の中にお知らせしたいですね。
クレア、ダカーポ、フィガロさんたちも、こんな低レベルなもの書きに
わざわざギャラ払って、コメントもらったり座談会開いたりして、どうするのよ?(藁
936880:01/12/21 13:42
>>935
お知らせしてます(はーと
937無名草子さん:01/12/21 13:46
愚利の作文は、リゾートホテルジャソキーのリメイクだよね?
リサイクルで地球にやさしいちーってか?
こんなお手軽作文掲載してて良いのか?>愚利
938無名草子さん:01/12/21 13:47
やってしまいましたね、黒亀チャン、これは致命的かと思います。
Gliの連載に関しては、以前から「(今とは違う)大昔の写真を使っている」
「味つけを変えただけで著作と同じネタが使い回されている」などと
さんざんここでも指摘されてきました。
講談社としても、結果的に世の中に「嘘」情報をバラまいているわけです。
これはもう、Gli編集部だけの問題ではないと思うので、
編集部が「お詫びと訂正」を次号に載せるなどの適切な処置を取らないのではあれば、
広報あたりに問題提起した方がいいと思います。
939無名草子さん:01/12/21 13:51
>>936
んも〜、その行動力、スバラシすぎます(はぁと)

>>911さん、そろそろスレ立て、お願いできますでしょうか。
940無名草子さん:01/12/21 14:02
>>850
愚利さん、なんて答えるんでしょうね〜、トッテモ楽しみです。
なんてったって「規模の小さいこのホテルでも、
サロンはちゃんとある、なぜかといえばセレブたちが
『このドレスに合う髪型にして』などと言って、利用するからだ」って
まるでその場面を見てきたかのように(笑、ちふみオバサンは言い切ってますからねぇ。
勘違いだの、思い込みだのといったレベルの「ミス」じゃないですよね。
941無名草子さん:01/12/21 14:08
ところで、29号にあの西和彦氏が登場!!
2ちゃん仲間だから?
篠井さんのホテルピクニック@山の上ホテルだそうです。(鬱
篠井さんちーに骨までしゃぶられちゃうNE。
942880:01/12/21 14:13
「村瀬千文というジャーナリストが、
現在発売中の女性誌Gliで
老舗の名門ホテルに今は無い『ビューティーサロン』が
『大混雑』と言い切ってます」って
愚利さんいがいのmediaにも広く
お知らせしてやってください。
943無名草子さん:01/12/21 14:22
>>941
西は1chねら〜(藁)なので、2ちゃんで叩かれている人なら誰とでも
友だちになるようですよ。
944無名草子さん:01/12/21 14:25
>12/25発売!情報誌29号「リッツカールトン大阪」人気のナゾ(01.12.20)
>情報誌29号・篠井英介のホテルピクニック@山の上ホテル(01.12.20)
>情報誌29号・インタビュー 西 和彦「ボクがホテル住まいをしていた訳」(01.12.20)
945無名草子さん:01/12/21 14:37
>>944
なんか有名人との繋がりを誇示するような記事ばかりですね。
前は自前の情報(パクパク妄想でも)とクラブ員のレポートが主だったのに。
それだけじゃページが埋まらないんでしょうね。
946無名草子さん:01/12/21 15:01
29号詳細はこちらですよん。さあ、突っ込み開始!
http://www.hotel-junkies.co.jp/cgi-bin/hotel-junkies/editors/backyard.cgi
947無名草子さん:01/12/21 15:03
話の腰折るようですが
297 12/19(水)
23:41:18 成田空港周辺のホテル レムリア

ジサクジエ〜ン?クサい書き込み...
情報誌30号のレポート記事にパクパクけってい!
948無名草子さん:01/12/21 15:05
誰かリーガロイヤルに教えてやってくり!
●ホテルマンが受けた感動のサービス
 リーガロイヤルホテル京都総支配人  林 春樹
949無名草子さん:01/12/21 15:12
●篠井英介の『舞台の袖からおじゃまします』
こんな書き方したら、まるで連載のようじゃないか
950無名草子さん:01/12/21 15:13
相変わらず「極ホ」の広告載ってます????
951無名草子さん:01/12/21 15:16
村瀬千文のホテルエッセイがない。
2ヶ月に1回なんだから何か書けばいいのに。
952次スレ案−1:01/12/21 15:24
遅くなりまして申し訳ありません!
>>915さん、J-WAVEのurl感謝デスー!早速反映しました。
前にも話が出ていたようなので、被害者サイトのリンクを発言1に含めてみました。
antiさん、いかがでしょうか?
今夜遅くにでも次スレ立てますので、皆さんのご意見ご希望お聞かせ下さい。
==========
 『村瀬千文のホテル・ジャンキーズ・クラブ BBS無断転載 文庫本発行
  にまつわる監視&関連本ってどうよ?スレ【21】』

BBSからの無断転載情報が満載!著作権無視の文庫本『世界極上ホテル術』。
BBSに寄せられた善意の意見や抗議を全て削除、果ては改ざんした村瀬千文。
現在、無断転載の被害者が著者村瀬氏・森事務所及び光文社を提訴中です。
本件は、BBSを巡るネット著作権に関連する初めての訴訟なので要注目!
  ◆問題の文庫本『極ホ』は2001年9月21日付で販売差止の仮処分決定!
  ◆引き続き本案訴訟進行中!
このスレは裁判の行方を見守ると共に、安全で快適なホテルステイの為に、
妄想だらけの村瀬氏の著作及び村瀬氏&森事務所の活動をヲチしていきます。

★★ 基本的にsage進行です。E-mail欄に「sage」と記入お願いします ★★

■前スレ → http://natto.2ch.net/test/read.cgi/books/1007107458/l50
■関連リンクは >>2-7
----------------------------------------------------------------
   ◆◇◆◇◆ 『被害者サイト』に大集合!!! ◆◇◆◇◆ 
   http://www36.tok2.com/home/antihjc/a-news/index.html
  村瀬千文の著作権侵害事件の経緯、訴訟状況を含む最新の展開、
  当スレの過去ログ、2ch障害時の避難所……etc. ここにあるよ!
----------------------------------------------------------------
953次スレ案−2:01/12/21 15:27
関連資料1〜5は微調整のみ。

【関連資料−6:ちーちゃまリンク】
------------------------
ネットで出会える村瀬千文
------------------------
◆講談社gli「村瀬千文のホテルな生活」バックナンバー
ttp://www.joseishi.net/gli/stay_frameset2.html
◆大手小町インタビュー
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/person/pe122301.htm
◆J-WAVE:ANA WORLD AIR CURRENTインタビュー
ttp://www.j-wave.co.jp/original/worldaircurrent/lounge/back/000701/index.html
◆bk−1インタビュー
ttp://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_top.cgi/3b668ae47fbef01060cf?aid=p-arisato0003&tpl=dir/01/01130300_0008_0000000002.tpl
◆エコノミスト コメント
ttp://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/economist/0008/01d.html#06
◆Home Clip連載バックナンバー
ttp://www.homeclip.co.jp/hotel/hotel_top.htm
◆ホームページ作成の視点
ttp://www.net-ric.com/advocacy/datums/95_10murase.html
◆Yahoo!新生活特集・海外マナー コメント
ttp://event.yahoo.co.jp/docs/event/newlife98/jj/maner33.html

------------------------
ラジオで出会える村瀬千文
------------------------
◆「快適ホテルの窓から」毎週土曜日 FM高知、佐賀、岐阜、沖縄など
954無名草子さん:01/12/21 15:31
話の腰折ってスマン!>次スレ案テンプレの人
>ホテルシーン   小松めぐみ
きたきた!小松めぐみ!取り込まれたな(藁
955無名草子さん:01/12/21 15:31
「●ホテルクルーズ@カナダ  関 眞規子」
カナダにクルーズするほどのホテルは無いよ。マジレス。
956無名草子さん:01/12/21 15:39
29号のコンテンツ見ました。ちょっと雑感を。
イキナリ間違えてるぞショータ! >「リッカールトン大阪の『クラブフロア』」

>ウチの子のホテルトラブル  画・ヒトトセ ネロ
ヒトトセ ネロで調べたらこんなん出ましたケド。漫画家?
「ヒトトセ ネロ (コズミック ジプシィ)」

>「海外出張で神経をやられないコツ」川村千秋
確かシンガポール在住の新会員ですよね。何も知らずに騙されてます。

>●本で読むホテル  山田 聡
>●ホテルシーン   小松めぐみ
ダカーポの山田とENGINEの小松。こりゃヤバイね。
957無名草子さん:01/12/21 15:43
お取り巻き全員大集合させてやっと作った雑誌だな(藁
958無名草子さん:01/12/21 15:45
今日の情報量すごすぎ…。チィたんおなかイパーイだYO!
959無名草子さん:01/12/21 15:47
>>954 いえいえ次スレ案は952と953の2つですのでOKですよ。
わかりにくくてすみません。
この調子だとスレ立て早めの方が良さそうですね。夕方の状況を見て考えます。

関係ありませんがグリ立ち読みしてきました。
随分ちーの文章、少なくなりましたよね?びっくりしました。
それと、念の為森爺の世界のホテル&リゾートの同じホテルの部分も読んできました。
今回のグリのオリジナルはこの森爺の文章です。ジェットセッターやドレスアップした
ディナーの話。これから妄想を膨らましただけです。
ソラリウムの写真はグリと同じ物が使われていました。
960無名草子さん:01/12/21 15:53
>>959
ということは、ちーのリゾートホテルジャンキー=森爺作
でよろしいと言う事ですか?
961無名草子さん:01/12/21 16:07
ということは、写真は改装前で決定! 古い写真の使いまわし。

ということは、形式的、常識的に
「世界のホテル&リゾート」=森爺 著
「Gli」             =ちー 著
他人だったら「盗作」?
962無名草子さん:01/12/21 16:12
>>960
どっちかっていうと愛の合作?
963無名草子さん:01/12/21 16:18
>>962 愛があるかどうか(一方的な愛かもしれぬ)・・・・
964無名草子さん:01/12/21 16:19
サロンのmint
> ランチでも優雅な気分になれるホテルですよね!?
最後の記号の使い方が変ですね。
やっぱり村瀬の自作自演?!
965antihjc:01/12/21 17:11
ご無沙汰しております。風邪で倒れておりました。
>>952
URLを「発言1」に含めて頂いてもこちらは構いませんが、
i-modeでのアクセスだと「発言1」が大きいと困るというお話を聞いたことがあります。
どう困るのか私も解っていないので、携帯アクセスの方がいらしたら
実際の所を教えていただければと思います。
困る方がいらしたら「-----」の線以下を「発言2」に繰り延べてあげて下さい。
こちらも諸般の事情でwebページに掲載できる事項が限られており、皆様に
ご不便をおかけして申し訳ございません。過去ログは順次収録して参ります。
検索機能はどうも不調で公開できず…という状態です。
966952:01/12/21 17:15
antiさんお忙ちぃ所ありがとうございます。
一応発言1の行数は、ランディスレを規準に、あれ以下に押さえてます。
i-modeの方、どうでしょう?
夜は何時にスレ立てできるかわからないので、午後7時ぐらいまでに
立てようと思います。(すぐに移転してもしなくても)
967952:01/12/21 17:32
>>965 antiさま
先程サラっとレスしてしまいましたが、お身体大丈夫ですか?
辛い所にレスを強要したみたいで、恐縮です。スミマセン。
今日は寒いですね(東京地区、雪降ってます)
gli、フィガロ、HJ29号、クリスマス、年末!と
本当にあわただしい師走ですが、皆様くれぐれもご自愛下さいませ!
968無名草子さん:01/12/21 18:52
antiさんお大事に。

>過去ログは順次収録して参ります。
ありがとうございます。
969女将:01/12/21 19:14
お客様、失礼いたします。
(声をかけてから戸を開けます)
次の間の準備が出来ました。【21】の間でございます。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/books/1008928733/l50
もう少しこちらで寛いで頂いて結構でございますので、ごゆっくりお支度下さいませ。
お好きなときにお声掛け頂ければ、お荷物をお運び致しますので、お呼び下さい。
ではまたのちほど。失礼いたしました。<(_ _)>
間違えない様に【20】を上げさせて頂きますね。
970女将:01/12/21 20:02
>>969
改めて読み直したら「お」だらけの駄文で御座いました。逝ってきます・・・(恥
971無名草子さん:01/12/21 20:19
新スレをsageて、現スレをageてどーするよ>女将
972無名草子さん:01/12/21 21:32
サロソのmintチャソの具体性の無い質問に、チーチャソとナオキが下記の返信。

>伊東に一番近い所ですと、富戸の「海女の小屋」が
>あります。ここは、洒落た所ではなく地のモノ(お魚
>料理)やお味噌汁が美味しいので有名です。海に面し
>て建っているので景色は良いです。

こんな紹介じゃ何が良いのかちっともわからんなーと思っていたら
これにmintチャソがわざとらしい程のレスポンス。

>色々と、ありがとうございます。
>中でも「海女の小屋」に興味がありましたので、ここは
>絶対に行って見たいと思います。

どうしてあんな紹介で「絶対に行って見たい」のか不思議に思って
Googleで「海女の家」を検索したら、二件目にヒットしたサイトで
以下の文章を発見。無断転載だけど、あまりにツボに入ったので、
引用いたします。以下引用。

> 川奈の港のすぐ近くに「海女の小屋」という料理屋があります。
>観光客の方々には大層人気の様で、お店の前はいつも車がたくさん
>停まっていて、行列が出来ていることもあります。でも、僕は一度
>行った事があるだけです。というのも、「海鮮ちらし」を頼んだら
>マグロ・トリガイ・イクラなどという「明らかに地魚でない」もの
>ばかりがご飯の上を占めていたからです。
>「これなら伊豆に来る意味はないや」

引用終わり。
「海女の家」さんには申し訳ないですが、サロソってこういう観光客向
けのお店も紹介するようになったんですね。
973972:01/12/21 21:36
スマソ、間違えた。
「海女の家」=×
「海女の小屋」=○
お先に新スレ逝ってます。
974無名草子さん:01/12/21 21:51
村瀬千文ホテルジャンキーズクラブ無断転載【21】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/books/1008928733/

ヽ(´∇`)ノ引越し! ヽ(´∇`)ノ引越し! ヽ(´∇`)ノ引越し!
975無名草子さん:01/12/21 23:45
age
976無名草子さん:01/12/22 00:36
村瀬千文ホテルジャンキーズクラブ無断転載【21】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/books/1008928733/

ヽ(´∇`)ノこっちは終了! ヽ(´∇`)ノこっちは終了!

ヽ(´∇`)ノageる人は村瀬本人もしくは仲間と認定!
977無名草子さん:01/12/22 06:09
>888
禿同!サン・アントンとかサン・モリッツとか、
スキーリゾートはあくまでスキー主体の社交場なんですよ〜〜。
思うに、チィはスキーやらないんじゃ?
少なくとも、このホテルではやってないね。
取材になってないし、紹介する意味ないじゃん。
978無名草子さん:01/12/22 09:28
海女の小屋ねぇ・・・観光客しか行かないようなところだよ。
これっきゃ知らなかったのねーチイチャソ
どうせなら同じ経営の回転寿司のほうが地の物もあるし安いしいいと思うけど。
979無名草子さん:01/12/24 16:18
村瀬さんが書いた(?)『TOKYO HOTEL PARADISE』を一年前に買いましたが、
言葉の端々にドキッとする言い回しがあるのが気になりました。
一番驚いたのは、台場のメリディアンを「お客に『失笑』を買った」と評した
部分です。村瀬さんがモノ書きを生業にしているかどうかしりませんが、
人様の評価をするのに、こういう単語を軽軽しく使うはどうなんだ?と思いました。
偶然このスレみつけたので、ちょっと書いてみました。
980無名草子さん:01/12/24 23:34
>>979
たしかに彼女のそういう「決め付けた表現」にはどきっとしますね。
新しいスレもございますので良かったら見て下さい…

村瀬千文ホテルジャンキーズクラブ無断転載【21】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/books/1008928733/
981sage:01/12/25 13:11
979です。
>>980さん

>たしかに彼女のそういう「決め付けた表現」にはどきっとしますね。

やはり、そう思われます?この本、一通り目を通しましたが、この手の言いまわしが、
気になります。もっとも、好みの問題もあるかもしれませんが…。

あっ、すぐ前のカキコで「ここは終了」って書いてある…。
そう言えば、このスレの最初に“sage”って書いてましたね。

980さん、親切にレス有難うございましたm(__)m
折角なので、もう一度新スレに書きたいと思います。
982無名草子さん:01/12/25 13:13
すみません、もう一度sageますm(__)m
983ルームキーパー:01/12/25 13:19
いつもご利用ありがとうございます。
こちらの【20】号室は清掃作業に入ります。
新しく【21】号室を用意してありますので、この続きは【21】号室で
お楽しみ下さいませ。ご協力ありがとうございます。

村瀬千文ホテルジャンキーズクラブ無断転載【21】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/books/1008928733/
984無名草子さん
ごしごし掃除中