ライトノベル作家志望者が集うスレ 187 [転載禁止]©2ch.net
とりあえず
>>1-3スレ立て乙
で、前スレ
>>999 傾向はあくまで傾向だよ
10作品並べて6作品がファンタジー物だったら
そのレーベルはファンタジー作品を好んで採用するレーベルのようだ
っていう程度
サンプル並べてデータの分布掴めば最適解が出るって話じゃない
そんなものがあるなら早々に誰かが解答を出して皆それを書いてる
で、何を書けば良いかわからないとのことだけど
まず君がオールラウンドの天才じゃない限り
書けるものなんて大体絞られてくるはずだから
何を書くかじゃなくて何なら書けるかから考えた方が良いんじゃないかな
その上でこんなの書こうと思うんだけど
どのレーベルに応募するのが適しているか、って質問の仕方なら
それなりに意見も貰えるんじゃないか
>>前スレのどれか
ちょっと違うな
やりたいスポーツとか特にないんだけど、プロスポーツ選手になるにはどうしたらいいんだ?
プロになれるスポーツならなんでもいいんだけど
こうだな
俺なりのレーベルカラー
電撃 何でもありだが、色々と噂がが絶えない
MF 萌え優先だが、そうでないものもちらほら
富士見 ファンタジーの間口は広め ここも何やかやと噂がある
SD 比較的間口は広くページ数も多い 編集部のやる気に疑問符がつく
ガガガ 文字通り何でもあり ただし売り上げ的には俺ガイルの一人勝ち
ファミ通 ここもジャンルは色々とある 可もなく不可もない印象
講談社 MFの下位互換
OL MFの下位互換をさらに俗っぽくした作品が多数を占める
スニーカー 学園異能が多い印象 エロ緩め 本番シーンもあり
このラノ 死して屍拾う者なし
以下略
GA忘れてたw
GA 美少女ハーレムが大好き その姿勢はむしろ潔いが、果たしてハーレムものの需要がいつまであるかは神のみぞ知る
好きなジャンルとかあるっしょ
まずそこから決めれば
ID:HUbVMkGxから漂うアゲキチ臭
11 :
この名無しがすごい!:2015/02/23(月) 12:04:28.68 ID:rInfu8jj
自演すんなアホ
レーベルカラーがあるっていうのは的を射てるんだよな
どれも一緒だとしたら、わざわざレーベルを増やす必要がない
レーベルカラーは確かにある
でもレーベル側も新人賞の建前では何でもアリ
大体はレーベルカラーに沿ったものを受賞させるが、時々ワナビ拗らせて冒険に走る
だがレーベルカラーに反したものは編集が許しても読者が許さず結局売れない
そりゃ萌えだらけのレーベルでラノベを買う層がカテエラ作品なんて望む訳が無いから
結局未来なんて無いんだよな
飲酒タバコはダメでエロゲと同人を買う描写はセーフという風潮
18禁と二十歳からという違いはあるけど、破って良いもんじゃないだろうに
前々から思っていたんだけど、パンチラパンモロはありなのに、
なんでB地区はNGなのかよくわからん。
18 :
この名無しがすごい!:2015/02/23(月) 19:22:05.19 ID:1aOwTypr
エロゲは自主規制で飲酒は法律で禁止されてるからね
だからミキティみたいにギャルゲですむことをあえてインパクト狙いでエロゲにする人がいる
テレビ放送の話で小説だとそんな禁止もないからな
今特命係長読んでふと思ったんだが、
ヒロインがダメ人間演じている主人公を嫌っていてさ。
ピンチのところを主人公に助けられる。でも主人公の正体に気づかない。
こういうパターンってラノベで受けるのかなぁ?
それで仕事中の主人公より平時のほうを好きになったら本当に好きなんだっていうアピールが読者に出来るけど。
>>21 それ、ラノベというか、覆面ヒーロー型のお約束みたいなもんよ。
だから、考えるべきは「主人公が正体を隠して戦う覆面ヒーロー型のストーリーはラノベで受けるのか?」の方かと。
個人的考えだと、今の傾向では、「ヒーローがなんで正体隠す必要があるの?」という感じで、あまり使われないわけだけど、
正体を隠す面白い理由さえあれば、それなりに使える設定ではあると思う。
なので結局は書き方次第だと思うね。
結局君たちはパクってばっかりだから駄目なんだよ
東京レイヴンズとかああいう独創的なものを書こうず
なんのパクリ?
普段の姿がヒロインに嫌われるのってスーパーマンまで遡れる超テンプレだな
話の都合でいつまでたっても正体に気づけないあたり、ラノベでは男女逆転して鈍感系主人公としてテンプレ化してる気がする
>>22 そういうの考えてる。確かに正体隠す必要性あるのかって言われると
困るなあ。石森正太郎ヒーローみたいな理由が必要かな。
劣等生みたいに()で補正しまくる書き方ってどうなん?
参考に劣等生↓
日焼け止めを塗ったり塗られたり(塗りなおしだ)、口元に次々と海の幸を押し込まれてフォアグラのダチョウの気分を味わったり(俗にいう「あーん」である)。
そんな、小笠原気団より熱い高気圧(好気圧?)に挟まれて、火傷しそうな熱風に挟まれて
>>21 ちなみにそれに近いのがもう新人賞ででてる
ファーレンハイト9999 スーパーダッシュのやつな
アニメ、漫画、ゲーム、ラノベ、フィギュア――。
すべてが規制の対象となった現代。
警視庁に新設された“オタクを取り締まる機関”焚書課の高校生捜査官・維刀臥人は、
中学生の先輩・奏手イリナとともに違反者を検挙し続けていた。
だが、隠れオタクである臥人はその裏で焚書課を裏切っていた。
規制に反逆する白衣の聖堂騎士・エルガットとして単身政府に抵抗していたのだ。
そんなある日、臥人はレディ・パルムという女性に無差別テロの阻止を依頼される。
オタク文化の規制撤廃を訴える組織「東のサン・キュロット」が核武装している、というのだが……!?
これが粗筋
>>27 まあデフォルト的な理由、「正体がバレると日常生活に支障をきたすから、正体を隠す」でもいいんだけどね。
ただ、話が展開していくと、「正体をバラすべきかどうか悩む」という展開になることが多いから、そこで正体をバラせない
明確な理由を作っておくと設定として安定するかと。
まあ、要は障害になりさえすれば何でもいいわけで。
例えばラブコメ的なやり方だと、「正義の味方は家業。一族に迎える者以外には絶対に正体をばらしてはならない鉄の掟がある」
とかにすると、「ヒロインに正体をバラす」=「ヒロインにプロポーズする」と同義になって、なかなか言い出せなくなる。
(ついでに家族の中にそれを見張っているものがいたり、「さっさと告白しちゃえよ♪」とケシかけたりするのがいたりすれば、これだけでコメディになって一挙両得)
そんな感じで、難しく考えなくてもいいから、何か明確な理由があると後々便利かなーと思うよ。
そういえば なろうコン の応募数6284だってな
今年の電撃はどうかねぇ
応募方法
小説家になろうに投稿している作品(完成・未完は問わず)
その数字に意味あるのか
なろうコン大賞、とタグを付けなくてはいけないことと
それ付けたらこれも他賞と同じく新人賞への投稿扱いになるから
少なくても結果出るまで新人賞には投稿できんよ 重複になる
扱いのイメージはOVLや甲羅cc
一次発表が三月下旬だし、そいつら六千の作品は電撃やえんために送れないってことになるね
えんためはギリギリ間に合うか……?
友人も使い回ししてたのを なろうコン に投稿しているらしいから 少なくてもそれは電撃に使い回す事ができないなー とか言ってたっけかな
>>33 三月の下旬なら、一次落ちした作品については問題なくね?
6000応募あってそのうちどの程度が最低限小説の体をなしてるのかな
ギャグ4 シリアス4 萌え2 くらいのスタンダードな学園ラブコメ
MFと甲羅どっちに出せばいいか迷うわ
キャラ売りにしてるレーベルでも
甲羅は売り上げ苦戦必死でMFは魔改造される可能性大だし
電撃うぇぶらじに三木が帰ってきた
長い間、逃亡してたみたいだが、
批判や叩きが一段落したと判断したのだろうか
MFはバトルよりの展開だと落とされたが、ギャグと萌えを増やしたら受かった人がいたな。
3/3で専ブラからの読み書きできなくなるけど、おまえらマジでどうするの?
普通のブラウザでブックマークしていちいちアクセスするの?
API対応スマホアプリで位置情報と書き込み内容紐付け提供し続けながらここにいるの?
この問題知らないの?
>>36 魔改造されて売れるなら魔改造される方を選ぶ
>>40 米つきバッタみたいな人間にはなりたくない
やれやれ
好きなもん書いてやっていくには実力とある程度の知名度が必要なんだよ
はじめっからプライドばっかりのクソはとっととお払い箱
好きなの書きたきゃ編集をいいように使えるレベルにまでなってからしろよ
てかなんで講談社って甲羅って言われてんの?
>>42 書きたいもの書いて
「これ売っといてね」で成立する作家なんてほとんどいないと思うよ
プロ作家になったって出版社からのオーダーはある
弄られる前提で受賞するのが嫌なら受賞連絡が来て
要旨の説明受けた時点で蹴ったらええんや
そもそも甲羅が何かわからなかった。
そんな文庫あったんだ
甲羅とSDとガガガは出版社がデカイのが魅力だよな
登場人物の名前とか、わりと細かいとこに考え込んで時間が……
俺の知り合いにプロいるけど、やっぱり自分のやりたい事はできないって
まあ、それを分かってないから辞めちゃう人がいるんだろうけどね
ふーん
で?
誰目線って言ったらプロ目線でしょ
自分は何を目指しているんだ?
プロだろ?
いつまでもワナビ目線で夢を見ているのが正しいのか?
>>ふーん
>>で?
ガキの喧嘩か失せろよ
出た出たw
で? と問いかけてきたからには何か質問があるんだろ
ちゃんと答えてやれよ
おじさんたち仕事しないの?さぼってるの?
>>59 君と同じ職種だよ。だから昼間から書き込める理由もわかるだろう?
>>40 売れる保障があればなあ・・・
今のMFは編集大量離脱で迷走中だし
>>41 靴は賞でも流行重視する傾向が他社より見られるんで回避
富士見は昨日書き上げたばっかできちんと推敲する時間取れねえわ
なるほどニートか
ゴミだな
>>62 ゴミ同士頑張るしかないだろう? いま結果待ちの作品は何作あるよ。こっちは2作。もうすぐ3作になる予定。
>>61 売れる保障してくれるレーベルなんて存在しません
ふと思ったんだけど編集って普段どんな仕事してるんだろうな
2ちゃんでワナビ煽って遊んだりしてんのかなヒマそうでいいな
>>66 そうなの?
プロも2ちゃんでワナビ煽って遊んでんのかな。いいなそれ
明らかに立場の低いやつらに上からチクチク嫌み浴びせて楽しそう
俺もプロになったらやろっと
その前に作品完成させないといけないけど
おまえなんかが受賞できるわけないじゃん
何夢見てるの?
大手ラノベ編集なんて普通の会社員だよ
KADOKAWAに入れば安泰ね
受賞したらどうするんですかー謝ってくれるんですかー
口先だけのやつって一杯いるんだよな
悲しいなぁ
クリリンのことかー!
職業に貴賎はないという。
杉井だってニートだったそうじゃないか。
境遇は関係ない。ニートだろうがバイトだろうが総理大臣だろうが、才能さえあれば受賞できる。
クズでもゲスでも可能性はあるが馬鹿じゃちょっとね
誰かと思えば
失せろ!キリッ
の人じゃないですかwww
中2病はなおったんすかww
ちょっとみんなの意見を知りたい
中世欧州風ファンタジーを描いてるんだが作中に未知の金属を出すんだ
キャラ達に「金属」って言葉を書かせてきたんだがどうにもこの単語、
現代風な気がして違和感がハンパない
で類語辞典で調べると「金鉄」という同義語があると知った
けどこれ、よみが「きんてつ」なんだけどさ
もう解ってもらえると思うがまず咄嗟に脳裏に浮かぶのは誰だって近鉄、の方だと思われ
そこで聞きたい
金鉄という単語を金属の代わりとして中世ファンタジーに出すのはアリか?ナシか?
率直に作家志望者のセンスに照らし合わせて教えて欲しいです
>>77 他の単語も古い日本語に準拠しているなら金鉄で問題はないだろうね
アイロンが出てくる場面で火熨斗という単語を使うような作品なら合うだろう
中世雰囲気のゲームでも宇宙が舞台のゲームでも、鉱物、金属は当たり前のように使われてるしなぁ。
読者側が「金属っていうなんておかしい!」って言い出したら完全に言いがかりレベルだと思うが、
作者本人が違和感感じているのね。
造語で呼ぶのは十分にありじゃないかな。
金鉄(○○)みたいにルビ振ってもいいし。
黒鉄(くろがね)
赤鉄(あかがね)
白鉄(しろがね)
黄金(こがね)
みたいに色+鉄でいいんじゃない?
>>77 普通に金属でよくね
中世欧州だって甲冑とか武器とかで金属使っているし
>>77 ハイファンタジーな舞台の作品だと思うけど、自分だとその辺はあまり気にしない。
基本、その世界で交わされてる言葉は日本語ではない、と考えると、その世界の言葉を日本語で表記することは一種の翻訳であるって考えることもできる。
金銀鉄を総称する言葉があるのなら、それは金属でいいんじゃないかな? と思うよ。
あくまで自分の場合だけど、そうした世界観で書く場合、翻訳としてわかりやすい日本語は使うけど、安易な外来語、カタカナ言葉は避ける、って程度は気をつけるかな。
細かくチェックすると、その時代や文明レベルでは絶対使われることのない言葉ってのはあったりすると思うけど、そこまで厳密さは求めないな。
やりすぎるとわかりにくくなるしね。雰囲気を壊さない程度に、現代ものより堅めの言葉を使う程度に止めるね。
wikiより
ハイ・ファンタジー (High Fantasy) は、ファンタジー小説のジャンルの1つ。「異世界ファンタジー」と呼ばれる事もある。
独自の世界観や歴史をもつ架空の世界(異世界)を主な舞台とし、現実世界(の直線的な歴史や風俗)とはかかわりが薄いのが特徴の物語で、ロー・ファンタジーと対比して使われる語句である。明確な定義ではないが、
ハイ・ファンタジー:異世界(現実とは別の世界)を設定し、そこで展開する物語。
ロー・ファンタジー:現実世界を舞台にし、そこに魔法や妖精など異質な存在(ファンタジー的な要素)が介入してくる物語。
これらの違いは要素が異世界で完結するか、流入する場合の2つに分けられる。近年ではそれらの境界が曖昧になりやすい傾向が多い。
ハイファンタジーはよく聞くが、ローファンタジーは聞いた覚えがないな。
異能バトルって呼ばれることが多い気がする。
>>83 ローファンタジーはハイファンタジーとの対比以外では使われることは希だからねぇ。
ハイとローの境目も割と曖昧だったり人によって区分けが違うけど、狭義の意味だと「現代の設定、世界観、人が関わらない、独立した異世界のファンタジー作品」
くらいで使われることが多いんじゃないかな?
乱暴な言い方をすると、ハイファンタジー以外のファンタジー要素を含むものはローファンタジーに分類される。
ただローファンタジーはその中で細かく多彩な分類があるから、その言葉が使われる機会は少ないね。
現代異能、異世界転移/転生とか、歴史異能や魔法少女とかも大分類としてはローファンタジーと言えるけど、個別にジャンルが確立されてるから大分類では呼ばれない。
みんなレスありがとう
応募作なんで異世界転移、転生系ではなく最初から異世界設定にしてみた
完結作であることが前提だから「現代から主人公転生系」は現代に帰還できずに
1巻終わると続刊ありきの「俺たた」と判断されそうだし……
現代に帰還させようとすると冒険が1巻分の尺だけの短いクエストになるし
ストーリーもそこでめでたしめでたしになっちゃうし
でも転生系なら異世界の文物を主人公視点で見られるから
現代日本の言葉を地の文で比喩として使えるし超便利なんだけどね
>>85 おう、頑張れ!
確かに「オレたちの戦いは〜」みたいな感じになるから投稿作でやるのは難しそうやね。
かくいうオレも受賞作でそういうの見たことがない。
>>84 あーなるへそ。だから全然聞かないわけか。
87 :
この名無しがすごい!:2015/02/24(火) 23:02:52.85 ID:p7/jVkCx
>>77 金鉄はナシやな。金鉄というのは「金や鉄」という意味から比喩的に全体的な意味で金属をさすのであって、特定の種類の金属をさすことはできない。
「これは盲腸という胃腸だ」とか「これはアルバニアという欧米だ」という文が×なのと同じでな。
「かね」を使うことをすすめる。「かね」は金属という意味で特定のものにも総称にも使うことができる。
基本的に昔の人間は、抽象的な概念を立てて、あるものをその中でこういうタイプのものだとみなすトップダウンな理解のしかたはしない。
関係のあまりはっきりしない類似した集まりとして物事を理解している。抽象的な意味の語彙については注意だ。
昔の人間のセリフの中では、
「彼は感情が豊かだ」←こういうのはダメで、
「彼は喜びにあっては大きく、悲しみにあっては深い」←のようにしないといけない。
88 :
この名無しがすごい!:2015/02/24(火) 23:03:29.97 ID:p7/jVkCx
>>77 金鉄はナシやな。金鉄というのは「金や鉄」という意味から比喩的に全体的な意味で金属をさすのであって、特定の種類の金属をさすことはできない。
「これは盲腸という胃腸だ」とか「これはアルバニアという欧米だ」という文が×なのと同じでな。
「かね」を使うことをすすめる。「かね」は金属という意味で特定のものにも総称にも使うことができる。
基本的に昔の人間は、抽象的な概念を立てて、あるものをその中でこういうタイプのものだとみなすトップダウンな理解のしかたはしない。
関係のあまりはっきりしない類似した集まりとして物事を理解している。抽象的な意味の語彙については注意だ。
昔の人間のセリフの中では、
「彼は感情が豊かだ」←こういうのはダメで、
「彼は喜びにあっては大きく、悲しみにあっては深い」←のようにしないといけない。
89 :
この名無しがすごい!:2015/02/24(火) 23:04:12.41 ID:p7/jVkCx
>>77 金鉄はナシやな。金鉄というのは「金や鉄」という意味から比喩的に全体的な意味で金属をさすのであって、特定の種類の金属をさすことはできない。
「これは盲腸という胃腸だ」とか「これはアルバニアという欧米だ」という文が×なのと同じでな。
「かね」を使うことをすすめる。「かね」は金属という意味で特定のものにも総称にも使うことができる。
基本的に昔の人間は、抽象的な概念を立てて、あるものをその中でこういうタイプのものだとみなすトップダウンな理解のしかたはしない。
関係のあまりはっきりしない類似した集まりとして物事を理解している。抽象的な意味の語彙については注意だ。
昔の人間のセリフの中では、
「彼は感情が豊かだ」←こういうのはダメで、
「彼は喜びにあっては大きく、悲しみにあっては深い」←のようにしないといけない。
90 :
この名無しがすごい!:2015/02/24(火) 23:04:42.95 ID:p7/jVkCx
あら連投なったわ。すまん
>>77 中世欧州の一般で『金属』がどう扱われていたか、どう呼ばれていたか、生活感のリアリティで困ってるんじゃない?
もし上記ならファンタジー方面の世界観がまだ固まってないんじゃないかな。
・『金属』って単語は必ず出さないといけない重要な用語なの?
・金属製ってことよりも、それがどんな『道具』であり『用途』なのか、そっちの方が重要じゃない?
・せっかくのファンタジー世界なのに、現代の知識に寄りすぎてない?(自分で作っちまってもいいんだぜ?)
俺としては同じく、違和感ハンパないよ。
舞台や世界観がふにゃふにゃしてて、すっきりしない。
中世欧州風をやりたいのか、ファンタジーをやりたいのか、それとも両方を融和させたいのか、判然しないし。
まあなんだ、その辺もひっくるめて、自分の作品に違和感を覚えてるんじゃない?
未知ならいっそ石とかでもいいんじゃない
未知の石
金属にも酷似した物質オリハルコン。
みたいな紹介でもいいんじゃね? 金属の上位存在って感じでさ。
そういや女主人公で有名人といったらライトさんになるわけだよな。
それで続編含めて三作くらい出してるんだべ?
女主人公で書いてる人の希望にもなるわけだな
鉱物、物質、地金、素材、材料、精錬品、メタル
ただ言い換えるか、前後の文章ちょっと変えて違和感ない言葉に置き換えればいい。
ってかワナビって貯金いくらあんのよ?
俺はデビューに備えて数年間無収入でも生活できる程度に貯めてる
フリーターの俺でさえこれなんだから
ここの高学歴社会人はもっと貯金しているって認識でいいか?
社員で働いてるから300万くらいかなー
>>98 フリーターとか正社員より実家か一人暮らしかのほうが重要じゃね? 金のたまり具合的には
>>98 ゼロ
毎日が焦りと不安の連続だわ
布団に入れば高校生に戻った夢ばかり見て憂鬱になる
>>98 無収入に備えるなら貯金よりまともに就職しろよ
>>98 偉そうに語ってるけど君フリーターだよね(´・ω・`)
ぶっちゃけデビューしても編集に「仕事はやめるなよ、絶対やめるなよ!」って言われるし、働きながら書けるかの方が重要
働きながら書けるかの前に働くことができないでござる
まいったねこりゃ
>>102 >>104 貯金少ないからって妬むなよw
デビューすれば皆自由業になっちまうんだから仲良くやろうやw
編集は責任とりたくないからとりあえず仕事はやめるな言うだけだよ?
本当に有望な相手には専業勧めるから
有望な相手って電撃大賞の人とか?
すごく……3巻打ち切りの匂いがします……
打ち切りでも塩の街や砂糖菓子のように歴史に残る打ち切りならいいんだがなぁ
>>107 金額がいくらであれフリーターの貯金を妬むという発想がまずなかった
>>108 単純に作品をきちんと納めてくれないと困るから
そのための生活基盤は自分で確保しとけよってだけの話だと思う
逆にきちんと納めてくれるなら作家の専業兼業には関与しないんじゃないかな
というか実績があって次々とスケジュールが入るレベルで打診が入る程度ならまだしも
有望ってだけで専業勧めてくるような出版社は逆に危なすぎるわ
お前らラノベの勉強ばっかりしてないで、株やFXについても勉強したほうがいいぞ
その手のやつは実態がないから面白くなくね。絵にならんというか
小学生の頃に、スポーツカーを運転してベビーカーに乗った赤ん坊をはねる夢を二回見た。
更にゾンビの集団に追いかけられ、一番最初に友達になった男と殴り合いを演じ、崖から蹴り落とされる夢を見た。
中学生と高校生の時に、ゾンビの集団に対し中学の母校に立てこもり数人のクラスメイトと身を寄せた夢を見た。
んでどっちも、その中学校に母親の車が入ってきたところで目が覚めた。
二十歳の頃、祖母が死んだ夢を見た。起きたら涙が出ていてマジ泣きしていた。
そして最近、自宅にカブトガニ?みたいな感じのでっかい無視が大量に這い回っている夢を見た。それも二回。
よかった夢んあんて何一つない……と思ったが一つだけあった。
中学の時、美人のお姉さんがベッドの中で下着姿になっていて、俺を誘っていた。飛び込んだところで目が覚めた。
皆はどーいう夢を見たことがある?
まあ、親がゾンビ映画とかモンスターパニック映画とか好きだったから見せられたせいなんだろうなw
>>111 その二つに対しては打ち切りって言葉は不適切じゃないのかな
塩の街は、海と空も出てるし
塩の街は自衛隊三部作ってことで出てるし、砂糖菓子は最初から一巻完結だろうしな
秋山せんせーが拾い上げられてからリーマンやめてフリーター作家になっていた事実
彼にも若かりし時代があったのだ……
119 :
この名無しがすごい!:2015/02/25(水) 07:10:19.17 ID:QPjtse9n
仕事やめるだの専業だのって話は
賞をとってデビューしてから考えろよ
ここで議論するのは全くの無意味
たまに、とらたぬ野郎がいるんだよなぁ
逆に、賞に引っ掛かりでもすれば定職に着けるかしら
>>105 それよく聞くし、別におかしい話じゃないと思うけど、無職の場合どういうんだろ。
「辞めるなよ」
「いや、就職してないんだけど」
とかありそうじゃね。
だから、そんな話は
授賞してから考えろと
何度言えば
>>121 「辞めるなよ」
「いや、就職してないんだけど」
「では就職してください」
って言われるかもなw
とらたぬとらたぬやかましい奴がいるな
ちょっとした息抜きの話題ぐらいいいじゃねえか
このスレにそこまで窮屈なルールなんてないんだから
デビューしたあとこうしよう、ああしようって想像してワクワクするのは創作のモチベあげるのに有効だしな
オレ、電撃で賞取ったら彼女と結婚するんだ。
>>124-125 検討して答えが出るならまだしも結局妄想するしかない話題からな
息抜きやモチベ維持は結構だけど他人を巻き込むのはよろしくない
資格を取った後に現職をどうするかはとらたぬだから考えるなよ? とか馬鹿じゃねえのって話だけどな
なんで小説家だけは夢物語的な扱いなんだろう
>>129 そういうやつ多いよな
出版社と契約して仕事していく事を理解してないやつ
就職先選びくらい慎重になるべきだろ
というか自分が夢見がちで現実見せられるのが嫌だからデビュー後の話を聞きたくないんだ
デビュー後は99%爆死して死ぬんだよ
とらたぬ話は
もういいよ
>>120 むしろ正社員は難しくなるんじゃないかな。契約社員やパートは兼業の人も多いけど、株とかFXとかと違って作家は収入低くても本業扱いだからね。
兼業を禁止してる会社はNGだろうし、隠して入社してバレたら懲戒理由にもなりうる。就職後に受賞なら、説明してOKになったりするところもあるだろうけど。
元から副業OKな会社か、包み隠さず話してそれでも大丈夫と言ってくれるところならいいけど、一般企業だと本業ありでさらに就職ってのは若干厳しいだろうね。
ゲームのライターとか、その手の副業当たり前だったり契約適当だったりするところなら問題ないどころか、文章書けることが利点になるかもだけど。
>>129 いくら考え込んでもひとまず兼業でって以外に結論出ないでしょ
実際に本出して売れ行きを見ないと判断しようがないんだから
それ以上発展しようがない話題で
際限なくループし続けるから煙たがられてるんだよ
>>133 ループして当たり前だろ
人が入れ替わってるんだから
このスレはお前が飽きないように話題選んで話すスレじゃねぇ
そもそもループしてない話題を探す方が難しいだろ
ループなんて口実
>>134 この話題が避けられる理由は現実逃避でなく
無難な答えが一つしかないからだよと言っているだけよ
それと
>>132で言うところのループは
このスレで度々話題に挙がっているからって意味でなく
専業になりたいって理想と収入的に厳しい現実との間を
行ったり来たりするだけでしょって意味
別に俺個人を楽しませるための話題をチョイスする必要がないのは
考えるまでもなくその通りだが
現実として他からも煙たがられてるじゃん
>>132 まさにその、ちょっと文章書けるぐらいしか能がないからなぁと。
このスレでちょっとした受賞歴や評価シートで就職決まったとかって人いるかな?
いたら話聞きたいな。
ラノベはもちろん、他にも何か本業とは別に創作物を世に出したかどうかも。
花粉症辛くて集中できねえ
そんな人間がここにいると思うのか!?
定食屋に入って「この中に料亭で食事が当たり前の金持ちはいませんか!?」と言ってるのと同じだぞ!?
俺は伝説になる、お前は凡説になれ
人を騙すには、騙される奴より頭が良くなければならない
釣りが上手いやつは相当頭がいい
導入(冒頭+第一章、構成によって第二章を含めても良い)でおまえら何DP使ってる?
20〜30DPくらいが理想だろうか
25〜35くらいかな、自分だと。序章を含んで、120〜150DPの作品の場合。
どんな物語なのか、って部分は序章か一章の早いところで出すけど、物語の始動点としては一章最後に据えることが多い。
とくに一章は世界観とか前提設定を話を展開させつつ出していくから、一番長い章になることが多い。
作品によるとしか
例えばプロローグとエピローグ含めないで3章しかないのであれば例に出した数よりも長いだろうし
5章でやるならばそんくらい
新人賞に出そうとしてる作品100DPしかないんだけど
もしかしてこれ短いのか?
>>141 そんなもんだなあ
>>142と同じで一章の最後の方で
「結局これから何をするのか」端的に示すことが多いんだけど
それ以上長いと読者の目を引き続けるのが辛い気がする
やっぱだいたいそんな感じなのか
>>143 3章でも出だしが長いとなんの話かわかりにくくなるというか、掴みに失敗しそうで怖い
スロースタート系ってアニメでも切られ安いし、ラノベならそっ閉じ
そこはもう腕の見せ所でしょ
スロースタートって感じさせないように書くとかね
まあ、作品によるっていうのが俺の見解
受賞作とか見ると、
プロローグ(1章):20〜35ページ
二章:30ページ前後
三章:40〜50ページ
四章:50ページ前後
終章:50〜70ページ
後に行くほどどんどん長くなってくる。
>>148 結構ざっくり分けてるんだな
章が少ないと読み休む際の区切りに使いにくいかと思って10章立てにしたんだが
分割し過ぎると一つの一つの話が薄くなりそう
>>144 100切ると短い
枚数上限ギリギリだと長い
上限の八割か九割くらいがちょうどいいのではないかと
決まった枚数内であれば何でもいいよ
俺的には短い方がいいと思われる
長くするのは簡単だが、短くするのは難しいからね
それで面白くするっていうのは、手腕が問われる
お前らどうせ受賞なんてないのに書いてて馬鹿らしくならんの?
時間の無駄とかさ
一次突破くらいで溜飲下げて自己満足するくらいが関の山だろ?
見返りちっせ
「同じくらい面白いけどこっちの方が短いから採用」ってことはまずないから
そこは勘違いしないようにな
自分の作品が最も上手くまとまるページ数で書き上げればそれでええんやで
章立ての話に加わろうとして自作を読み返してたら面白すぎワロタ
いつもは時間をおいて読み返すと衝動的にファイルを消したくなってたもんだが今作ばかりはまるで違う
自分で書いたことさえ信じられん完成度
こりゃ一ヶ月後には電話きますわ
じゃあコテつけて題名と送ったレーベル貼れや
口だけのにわかはいらんよ
>>156 こういうことほざいてるうちは受賞なんてまずねーわ
勝手に自己満に浸ってろ
>>158 んー、
「こういうことほざいてる」ことと「受賞なんてまずねー」こととの繋がりがちょっと見えんわ
むしろお前はそれだけの自信作を書けてないの?
自信ないのに送ってんの?
まあ、反感を招く書き方だったとは反省してる
ケンカしてもしょうがないでしょうが
わいが仲裁役になってやるからオナニーでもして頭を冷やせ(´・ω・`)
エラそうなこといってるアホ
まず最終落ちの経験もないようなのが、こりゃ一ヶ月後には電話きますわ
とか堂々と言っちゃうあたりどれだけ滑稽で羞恥がないのかが窺えるっつーに
自信過剰なくらいがちょうどいいでしょ作家は
傍から見ると痛いけどな
ワナビが100人いるとしたらその中で作家になれるのは1人だけで、あとの99人は作家になれないまま一生を終えるんだよな
なんて狭き門だ
>>148 プロローグってそんないるか?
自分のプロローグは主人公のモノローグ中心の数ページですぐ本題行くんだが。
人の悪口を言うと脳が老化する
>>164 たぶん
>>148はプロローグ+1章の尺だろうから
言うようにさらっと終わらせるのがポピュラーな形だと思うよ
そもそも190〜235Pって多くないか
34行じゃなくて16行?
168 :
148:2015/02/26(木) 09:27:57.74 ID:tSk13oh5
あ、ごめん。手元のは富士見だった。
なので十六行で。
>>167 富士見は40*16(1ページ分の分量)で200〜250枚
電撃は42*34(2ページ分の分量)で80〜130枚だから
本になったときのページ数は
単純計算で原稿ページ数の倍で160〜260枚
普通の分量やで
加筆してる可能性も忘れずに
みんなに質問なんだけど、応募作って一人称と三人称どっちで書いてるの?
オレは三人称で書いてます。一人称と三人称ってそれぞれ長所短所があるよね。
受賞した後にそのまま出版したいから加筆修正や改稿したくないってゴネたら受賞取り消されるの?
173 :
この名無しがすごい!:2015/02/26(木) 10:38:31.82 ID:vyOSavJ8
>>171 主人公一人称+その他三人称が主。
>>172 そういう立場になったらそう言ってみてどうなるか報告しに来てくれ。
>>173 受賞者が受賞後のインタビューで改稿したといってるが
受賞作を改稿させる意味わからないんだ
改稿するようなレーベルカラーにあってないのを受賞させるなって話だよな
別にレーベルカラーに合ってるか合ってないかという話だけではないだろ
投稿向けに完結している物を、シリーズの第1巻として改稿することだってあるだろうし
>>175 改稿は要素の並べ方や強調の仕方の修正でしょ
レーベルカラーに合う合わないは改稿でどうにかなるレベルじゃない
>>175 そもそもお前、別に受賞作の改稿前の原稿読んだことあるわけじゃないだろ?
どんな所がどの程度どういう風に改稿されるかも分からないのに、
勝手に想像して嫌だとか言うのは、とらたぬ以外の何物でもない
>>177 それで改稿前より売れるんだったらいいがな
>>178 改稿するのめんどいじゃん
めんどくせーことやって売れなくて打ち切りくらったらたまらんわ
だからそれがとらたぬだっつってんだよ
実際に受賞してから編集者と議論しろ
受賞することを想定してない奴ってやる気ないのかよ
いつも行き当たりばったりで生きてんのか?
なら聞くが、お前のその、
改稿でレーベルカラーに合わせて無理矢理変えられるかもしれない、
改稿で前よりおかしくなったせいで売れなくなって打ち切りになるかもしれない、
やるのが面倒くさくなるくらい沢山改稿しないといけないかもしれない、
ってのは、何か根拠がある上での推測なのか?
根拠もなく自分で想像して言ってるだけなら妄想と変わらんぞ
当たってもいない宝くじの使い道や親戚友人のタカリを気にするよりも、まず宝くじを買え、って話だな。
想定と妄想は違うって話やな
それに、そんなに改稿が嫌なら、授賞後も改稿する余地が全く無いほど完璧な原稿書いて、
改稿させようとする編集者を論破できるほど理論武装してればいいだろうし
マジレスすると場所によるよ
差別用語や差別表現だったらどんなにゴネても通らないが、それ以外ならゴネれば通る
ただしゴネて売り上げが悪かった場合はそれこそ土下座して言うことを聞くと誓いでもしない限り再チャンスはもらえない
受賞後に改稿はしたい派だな
理想はもっと丁寧にしたいから
受賞作とかだと丁寧さよりもSAO1巻みたいに展開毎の内容スカスカでいいからダイジェストみたいにしてスピーディに終わらせることを優先させる必要があると思うから
俺もしたい派
改稿後はシリーズ化想定した伏線とか、新キャラ出る余地とか入れたい
てか、改稿したくないめんどくさいって心理が理解できん
自分の作品なら、もっと手直しして少しでも良いものにしたいと思うもんじゃないのか
推敲が面倒臭い、受賞してプロになれば編集がやってくれる、そもそもこれで受賞したら一人でシコシコやってる次の作品は無駄じゃね?
とか思っちゃうタイプなんだろ、わかるわかる
>>190 >原稿完成直後は、気分がハイになって自分の原稿が世界最高、もう一文字たりとも変更不能な黄金比で成り立っている、と思いがち
>改めてその原稿を読み直して
>原稿データを衝動的に消去したくなった
すっげぇよく分かるわ
>>181 少なくとも応募段階で改稿の余地があると自覚している原稿を送る奴はいない
改稿は別にいいいけど自分で気に入ってる部分とか絶対おもろいはずと思ってる部分を別のものにしろって言われたら悩むかも
編集のセンスがまったく自分と違っても迷わず従える?
納得がいかずに、どこまでも推敲と改稿を繰り返して、なにが面白いかわからなくなる場合もあるらしいけどな。
この辺の問題は現役プロでも回答はぞれぞれだから、自分で模索していくしかないんだろうね。
具体的に指摘してくれるならそれに越したことはないだろう
適当にここ削除して全部書き直してね
この辺はタブーだから全部やり直し
内容は僕は編集だから何も言わないけどプロなんだからわかるしょ?
じゃあ、ガンバってね
こんなのだったら最悪だなw
突っ込みで「何やってんのオオオオオオオ」みたいな書き方したら銀魂のパクリ?
なんか俺がギャグ書くとこうなっちゃうんだけど
大学の時書いてたプロットをたまたま見つけた
キモオタ主人公が美少女の処女を次々と奪い
中出しをする
出された美少女達は精液で洗脳され忠実な性奴隷になる
キモオタが次々と性奴隷を支配下増やしてって最後は地方都市ひとつを
陰から支配する僭主になっちゃう話
たぶん相当病んでいたんだろうなあ(´・ω・`)
>>197 完全にエロゲやん
エロゲの方に出してみればいいよ
エロゲっていうか差分ばっかのエロCG集やなw
美少女文庫にこういう話なかったっけ
1000円台で買える容量薄いマイナーレーベルからひっそりと発売されてるエロゲに
>>197みたいなのたくさんあると思う
そんな感じのをCGに釣られてプレーした覚えがあるわ
エロゲなら定番ネタすぎて
そんなんでヤンでるとかレベル低く過ぎ
かまちーのハウツー本的ページでも恥ずかしがらない事からはじめようって書いてあったぞ
自分では出来るつもりでも、恥ずかしがらないってのは案外難しい事だ
かまちはもうちょっと恥ずかしがってくれw
それが才能だ
>>77 作風にもよると思う。思い切って「粘り石」とか、なんか適当に命名しては?
「ただの石は、金づちで叩くと割れてしまう。ところが、これを高熱で溶かして分離すると、
なぜか、叩いても割れない、粘りのある石と、そうでない石に分かれるんだ」
のちに「金属」と呼ばれる物質の発見であった。
こんな感じで。
自分が書いている作品で恥ずかしがる事なんてあるのか?
そんなに作品に自信がないの?
208 :
この名無しがすごい!:2015/02/26(木) 21:26:10.07 ID:vyOSavJ8
>>207 そりゃ恥ずかしいさ
書いてることを、人には知られたくない
もし俺の作品がアニメになったら15禁レベルですわ。
これを身内とかに見られるのは確かにつらいwwwwwwwwww
とここまで書いて思ったけど、星刻の竜騎士の一巻のあの触手シーン。
地の文では「触手に絡め取られて吹くが破けた」程度なのに挿絵がかなりKIAI入っていた。
ああいうパターンもあるのね。作者がではなく、絵師が強調したみたいな。
>>208 何でじゃあ書いてるの?
純粋な疑問なんだが
恥ずかしいというか恥ずかしいジャンルを取り扱ってるかだろ
例えばエロを書いてるとしたら、商品として送り出すのはアリでも家族や知人に見せられるかは別の話
ここで話題になっていたのは、たとえ商品と割り切ってでも自分で書く事そのものを恥ずかしがるかどうかって事じゃね
結局お前ら3/3以降は普通のブラウザでこの板を見つつ様子見って感じなのか?
専ブラあるだろ
位置を特定されるとかなんとか言われてるらしいけど
それを気にしないなら普通に使って構わないんじゃなかろうか
俺はjane継続かなぁ
ま、例外中の例外さんみたいにクレカ情報を渡したりしてなけりゃさして問題ないか
しっかし小説を書いてるとほんとに時間が経つのが早いなー
V2Cなんだけど対応してないって聞いたんだがどうすればいいんだ
マジレスすると、2chやめるかjaneに乗り換えるかの2択しかないよ
いいや普通のウェブブラウザを含めて三択だ
>>197 エッチシーンの豊富な書き分けが可能なら、美少女文庫かドリーム文庫に送ればデビュー出来るかもな。
ただ設定はそこまで特殊と言うほどじゃないと思う
>>220 そんな文庫があるのか
知らなかった
とらたぬだが、もし仮に作家になっても
人に言えないな
だから前スレから散々俺が専ブラダメになるって言ってんのに
おまえら馬鹿だから今頃騒ぎやがって
前から移住先決めておけば混乱しなかったものを
こんなの使うの?
↓
70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 12:20:57.66 ID:lgF99cSx0
しかし本家のOpenJaneの作者がオープンソースで公開したものを利用して
本家のOpenJaneを締め出すようなことをするって
ほんと善意を踏みにじってるというか、人として最低だよな
規則以前に人間として終わってる
そらヘイトも溜まりますわ
554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/02/18(水) 09:55:46.76 ID:Q0dDOwsx0
山下が完全にゼロから自分で作ったソフトを盾に事を起こすならまだしも、
元がオープンソースだからな
今後Jane派生で専ブラを作ろうと思っても山下が許可しない限り2chで使えない
山下が開発したわけでもないのに、だ
どうかしてるよ、プログラマーとしても人間としても
↑ほんとこれ
>>222 特に騒ぎになってないから安心して黙ってて良いぞ
今日はもう金曜日か。
今週はかなり執筆して45ページも書いたが…………まだ1/3と言うorz
次が修行()と戦闘、最後に適当にチャンチャン予定だが
しかも、語彙力足りずに表現がどうも幼稚でワンパターンだ。
>>224 純文じゃないんだし、
ライトノベルに語彙力とか表現とか
あまり真剣に悩まなくていいのでは?
ラノベ書いてみたいんだけど、何から始めていいかわからない
どんな練習したらいいかとか、どんな教本・サイトを読んだらいいんだろう?
物を書くときの基礎を身につけてラノベひと通り読む
>>227 『作文の基礎』みたいな教本で練習すればいいの?
作品だとチャイカが好きだし、それを参考にしようかな
ラノベの書き方のハウツー本なんてググればいくらでもある
>>226 初めて書くんだったら
はやわかり!!ライトノベル・ファンタジー
がいいと思う
ライトノベルは読んでて、まだ書いたことがないんだったら、とりあえずなんでもいいから一作書いてみるといいよ。
書いてみてわからないことがあったら教本の類を買ってみるといいかな。なくてもいいけど。
教本はしょせんは教本で参考書程度。小説には教科書なんてものはない。独学でも書ける。むしろ初期の頃に教本に頼る方が問題あるかも。
もしどうしても頼りたいなら、脚本系の教本の方がいいかも。ライトノベルに直接導入できるものではないけど。
教本なりを読んでまず書こう
とりあえずラノベ読もうはオススメしない
そういうやつは大抵書かずに終わる
ラノベって括りに安心してるやつがいるよな
そういう無能が純文と違って語彙はなくてもいいとか言っちゃう系なんだよな
教本も読んで、ラノベも読んで、そんで書け
これでいいだろ
後は、模写しろ
ライトノベルの作者でライトノベルばっかり読んでる人なんていないだろ?
むしろ読んでない人のほうが多そう
ラノベより新聞読んだ方がいいぞ
ラノベ読んでも読解力たいして付かないから
新聞も読まないようなのがラノベ書こうとしてたりするからな
本当に馬鹿な話だよ
>>235 それはプロになったからだろ
プロになってないのにラノベを読んでないのはありえないわ
プロでもラノベを読んでるやつはいるしな
>>236 お前がそう思うならそうなんだろう
お 前 の 中 で は な
いまどき新聞ってw
まさか、朝日新聞を読めとか言わないよな?
Q:万年ワナビの持論に如何ほどの意味があるのでしょうか
A:反面教師としてとても有用です
>>225 しかし、これまたどうしたものか、スカスカに見えてしまって
とりあえず書き上げてからじゃないと、筆止まっちゃうし、今は無視しよう。うん。
>>240 身を持って教えているんだ(白目)
2月頭から本文に入って今日書き終わったぜ
富士見に間に合って良かったぜ
>>241 俺の場合はとりあえず書いて後で良い表現とか思いついたら差し替えてる
というか今まさにそうしている
あとはテンポさえ良ければ特に気にしない
初歩的な質問なんだけど
地の文で一人称と三人称が混ざるのはダメかね
>>243 あぜそんなことをしたいのはさておき、それをやったら「小説のルールも知らないのか」と思われるからやめたほうがいい。
もし好きなプロの真似をするつもりならやめたほうがいい。無名の人間がやったところで↑のように思われるだけ。
ああいうのは確固たる地位と実力を持つプロだから許されるものだ。
自分で「初歩的な」とコメントしている以上、わかっているはずだろう?
ワナビを理由に他人を否定する事は自己否定にもなるぞ
>>243 どんな状況だろう?
ひとつの場面の中で、区切りをつけずに一人称視点と三人称視点を切り替えたりするってこと?
それとも一人称な心の叫びみたいのを三人称の地の文の中に入れるということ?
前者ならまずNG。極めればそれはそれで新しい書き方になりそうだけど、使わない方がいいだろうね。
後者ならたまにそういうのを使ってるプロなんかもいる。間接話法とかなんかそんな名前がついてたような。
くだらん
一人称は一人称
三人称は三人称だろ
三人称使いたいなら最初からそうしろ
神視点と単元とかいうの混ぜて書けよ
読者にミスリードさせるために、あえて情報を伏せたり
いちいち視点なんかに拘ってるうちは初心者の域を抜けないぞ
三人称で内心書きたいなら()でも使って書いとけ
一人称的な語り口調だろうが、三人称的なたるだろうが
中身はかわらねーんだよ
むしろ三人称で()で内心指定されたほうが読者もありがたいだろ
どれが内心で、どれが語り口調か迷わなくなる
下手くそなラノベ作家は一人称で語り口調と内心一緒にして判別つかなくなってる
アニメ化しても作る側は大変だろうな
どれを内心の声として取捨選択すりゃいいのか悩むだろう
>>246 段落ごとに一人称と三人称がそれぞれ区別されて使ってる形かな
だから比較的紛らわしいことはない…はず
同じ場面で混ぜるのはあまり見ないけど
場面が変われば一人称でも視点が変わったりするし
三人称と一人称を使い分けるのはざらにある
一人称で主人公を描写しつつ三人称で主人公が関わってない場面を書いたりする
あらゆる手法は使いこなせてさえいれば肯定されるよ
自分で使いこなせているのか客観視できない段階なら、素直にノウハウ本に従っとくほうが幸せになれる
そうなんだよねセオリーから外れても使いこなせてればオリジナリティとか個性になるわけで
極端に言えば文ごとに交互に視点が入れ替わっても素晴しければ文句言われないし
アゴタ・クリストフみたいな感情表現を一切排した地の文だって良ければ受け入れられる
面白ければ何でも許されるなんて言い始めたら
本末転倒の池沼野郎だしなかなか難しいよなあ
>>249 段落ごと、ってのがはっきりわからないけど、同一場面内で短いと一〜三文くらいの長さで一人称と三人称が切り替わるってこと?
だとしたら書いてる人にとっては理解できても、読者はかなり理解しづらいんじゃないかな。
場所は同じでも、空行入れたりで視点変更がはっきりわかる形だったら問題ないけどね。
そのとき俺は○○だと思った。/改行/彼(俺)が見ていたのは〜、とかやると普通はわからないと思うよ。
主人公がバトルしててピンチに!→(空行)→視点変更してヒロインが参戦して主人公を助ける、とかだったら空行で視点変更がはっきりわかる。
小説化になろう、に投稿して読者の反応見てみるのが一番いいのかねえ
これからのSFは3Dホログラムやヘッドマウントディスプレーを主体にしたものが流行りそうだな
自由間接話法が好きです。
ちょこちょこ視点変えるなら何で一人称なんか使ってるんだって話だろ
考えなくても分かるだろそんなこと
そんな昨日小説書き始めてみましたみたいな質問すんなよ
だいたい、一人称を選択しておいて三人称を使うなんていうのは
想定してなかったんだろそうなることを
一人称はエロゲ、フィルムコミックで頻繁に使われているからな……
しかも「その時、オレはこの後に起こる悲劇についてまったく知らなかった」みたいなミスまで平気でやるし。
当然昨日今日書き始めたような人はこれまで真似してしまうという。
>>258 場面や章ごとに一人称と三人称を使い分けるのは普通だぞ
だいたい、一人称と三人称を混ぜるってこういうのがやりたいわけ?
そりゃ駄目でしょ
僕はうんこを漏らしてしまった。
「やっべぇ」
それに1919ネキが感づいてるようだった。
誤魔化すために一芝居打つしかない!
「臭くない?」
「臭いよね」
てか、お前だろ。バレてんだよ!
バナナの何食わぬ態度に苛立った1919ネキは打って出る。
「うんこもらしたのバナナ君でしょ?」
げ、バレてないと思ってたのにクソ尼が!
僕は舌を鳴らす。
若干ミスってた
これがやりたいってことか?
そりゃ駄目でしょ
僕はうんこを漏らしてしまった。
「やっべぇ」
それに1919ネキが感づいてるようだった。
誤魔化すために一芝居打つしかない!
「臭くない?」
「臭いよね」
(てか、お前だろ。バレてんだよ! )
バナナの何食わぬ態度に苛立った1919ネキは打って出る。
「うんこもらしたのバナナ君でしょ?」
げ、バレてないと思ってたのにクソ尼が!
僕は舌を鳴らす。
臭い上に喩えになってないな
なんかヤバイ奴が紛れ込んでるな昨日読んだ機龍警察なんかは
上手く主人公の一人称と三人称切り替えてたよ
一人称から三人称に視点移動してすぐにまた一人称に戻しただけだが
こんなわかりやすい単純で短い好例ないぜ
例文が的外れ過ぎて・・・
じゃあお前ら、これは三人いるとして()はそれぞれの内心
これをまともな文章にしてみろよ
これで力量が測れるから
「俺勉強しなかったわ」
(めっちゃやったけどな本当は。)
「まじ? 俺も俺も」
(ふっ。俺だけしかやってないようだな。)
「俺もや」
(安心した。みんなやってないようで。)
キャラが僕と1919とバナナの三人いるようにしか見えないな。それはともかく。
ちょいと質問。
主人公の名前って、どれくらいのタイミングで出すようにしてる?
一人称の場合は「俺、○○は」とかって出す? それともいいタイミングがなければ出すタイミングがあるまで無名?
三人称の場合は「○○は」って早い段階で名前出す?
自分だと、主に一人称で書いてることもあって、序章だと無名のままってことがある。
他は第三者に名前を聞かれたり、名前を呼ばれたり、って方法を使ったりする。
フルネームは一章の最後の方にしか出てこないってこともある。
名前はやっぱりキャラの識別には必要な要素だから早く出した方がいいのはわかるんだけど、どんな風にどれくらいのタイミングでだしてるのかな? と思って。
>>270 「俺勉強しなかったわ」
「まじ? 俺も俺も」
「俺もや」
内心ではAは〜。
しかしBは〜。
さらにCは〜と考えていた。
小説でこういうみなみけ的な内心の駆け引きで進めるなら神視点しかないんだけどねw
だから一人称なんていうのは初心者くらいしか使わないわけよ
わざわざ一人称を選択するなら短編小説みたいなものを想定したほうがいい
1巻で完結するとかその手のもの
あるいは、主人公だけの視点で引っ張り続けられるもの
早ければ早いほどいいと思うね
特別事情がなければセリフで5ページ以内には出したい
>>269 必ずしも出す必要はないよ
ラノベで言えば戯れ言のいーちゃんやハルヒのキョンなんかは本名わからず終いだし
ただ、出すつもりであれば早めの方が良い気がする
かといって地の文で自己紹介されると個人的にはちと寒く感じるので名前が判明するような自然な機会を設ける
まあ俺はそもそも三人称しか使わんが
274 :
この名無しがすごい!:2015/02/27(金) 22:00:04.17 ID:io1IDvqy
オレも、もう一度勉強してーよ
ちなみに一人称と三人称の同時混在はあり得ないが、三人称(神視点と単元視点)の混在はよくあるのだ
だから三人称は美味しいんだよ
使い方を知っていれば何でも出来る。神視点だと何でもわかったように書かないといけないなどと
素人もどきのレクチャーサイトに間違ったことは書けないとよく出てるけど、あれは嘘だね
神視点から単元に切り替えれば、ミスリード的な叙述が出来るし、それが許されてる傾向にある
>>269 おれはもう、すぐに出す。だって主人公だもん。物語の語り手だもん。感情移入してほしいもん。
>>273 こういうのはダメ?
主人公が部屋に入る。部屋には依頼人が待っていた。
「やあ、キミがライト君か」
「はい」
名前を呼ばれて、ライト・ノベルは頷いた。
こんなカンジ。
>>276 いいと思う
名前を都合良く出させるのって結構難しいんだよな
蛇足になっても困るし
シャナとかだと頭から読者に自己紹介しちゃってるけど
あんなんでいいと思うぜ
>>276 ごめん悪文だったわ
そのレスは最後の一行以外、一人称の場合の話
三人称なら例えばイリヤの冒頭みたいにいきなりフルネームを出しても寒くは感じない
もちろん君の例文みたいなパターンもアリ
一人称が初心者って考えがアホ過ぎて・・・
>>279 主人公以外の内心が書けない時点で初心者専用だろう
すべて主人公の思惑で描写すりゃいいだけだし
三人称ならば、全てのキャラの内心を見せることもできるし、それを一人称のよう視点者の思惑の描写にすることもできる
ハイブリッドであって、使い方は多岐に渡る
話を多角的に複雑に捏ねくり回すのが下手な人には向かない書き方
それが三人称
ようは一方方向からしか書けないような人は一人称で書くべきだろうね
どっちにしてもキャラが増えたら弊害でしかなくなる
ちなみになんだけど
「よくよく部屋を見渡してみると、○○が一切ないのだ」
これは何人称になるのけ?
>主人公以外の内心が書けない
それってかなり難しい事なんだけど分かってるのか?
主人公が見た聞いた感じたこと意外は書けない
ずっと主人公からの描写しかできない
けど三人称なら
>三人称ならば、全てのキャラの内心を見せることもできるし、それを一人称のよう視点者の思惑の描写にすることもできる
>ハイブリッドであって、使い方は多岐に渡る
お前が言ってる通りこんな事もできる
一人称は視点が縛ってるって事で誰にでもはできねーよ
「俺全然勉強しなかったわ」
「あー、俺も俺も」
「俺もだわ」
試験後にしたり顔をするための布石を打つのに余念がない三馬鹿の姿がそこにはあった。
三人称なら少なくとも基本は俯瞰なんだし俺ならこんな感じに書くな
アゲキチまた来てんのか
ID:70jCjwwjの意見には俺も基本的に同感
一人称が初心者専用ってのはさすがに暴論の域だけど
個人的には
初級者 → 一人称
中級者 → 三人称
上級者 → どちらも
って感じ
一人称の利点はいくつもあるが、やっぱり一番はアクやクセの強い文章で書けやすく、上手く行けば熱心なファンが「作者に」ついてくれる点だろう
あとは叙述トリックが三人称に比べ許されやすい風潮があるのも確か
それは一人称が書けないことの言い訳
ちなみに晒しから出た作品に一人称のがあって、現在12巻まで出ている(未完のまま一年ほど止まっている。
その作品だとヒロインの過去は、主人公の意識に彼女の記憶が流れ込んできたみたいな感じで主人公が語る。
そのやり方は何度もできないと考えたのか、最後だけ視点主をヒロインにしたりして一人称で語らせたり、三人称にしたりしている。
プロでも「主人公のみの一人称」では表現しきれないと思ったわけだな……。
11年ほどワナビやってるが、9年くらい前は一人称に対する意見はかなり厳しかった記憶がある。
視点主を変えちゃダメってよく見かけたよ。
>>285 叙述トリックと言えば葵せきながそういうの好きだったなぁ。
ネット小説時代、主人公と同じ名前の人物を出して過去の物語をやったり、
生存では語り手をボクっ子にして、男だと思わせて実は美少女だったとかやってたわ。
おっと、自己紹介が遅れたな。
俺は山田太郎、高校一年生だ。
こんな一人称はダメだと思う
新井素子じゃん
そもそも人称がごっちゃになるのってそんなにタブー視しなくてもいいと個人的には思うんだよなー
下手くそが安易にやるとワケワカメになるってだけで
かの傑作EGコンバットは人称の切り替えもあれば、神視点も含めて視点主が入り乱れる
でもクソ面白い
読者だってそれほどバカじゃないんだから上手いこと書けばちゃんとついてきてくれるよ
「一作の中に人称が混在してるから駄作!」とか言っちゃうのは主客転倒
面白けりゃいいんだよ面白けりゃ
……そこが一番難しいんだが
>>289 俺が忌み嫌うのはまさしくそのパターンだw
俺のクラスには田中一郎という奴がいる。
こいつが何の取り柄もない奴で、顔は普通、中肉中背で運動神経も普通。テストの点数は高くもなくしかし悪くもない。
無個性人間。間違っても物語の主人公になるような人間じゃない。
……うん、まあ、俺のことなんだけどな。ハハハ、何か涙が出てきた。
まさに、俺妹っぽい感じなんだよなぁ
もう今の仕事嫌だ
退職して俺はラノベ作家になる
やべぇ春の締切ラッシュまだ何処に応募するかきまんねーや
皆はどうやって絞り込んでいるんだい?
ちなみに一番送りたいレーベルの締めが秋w
>>289 お、おいちょっと待ってくれ! これから応募するオレの短編、
主人公に名前ないよ!
三人称の地文では「少年」
サブキャラからの呼び方は「小僧」「ガキ」
って感じ。
>>296 本命まで溜めておく
俺は電撃の〆切逃して富士見に送ったらずるずると最後の方まで残って逆に焦った
>>296 割と適当。
ここではデビューしたくないな、と思うところは除外して、書き上がったら近い締め切りの賞に送ってる。
今日、最後の赤入れ終わったから、それを反映させてあらすじ書いたら明日投稿だーっ。
落ちた作品も使い回しちゃうかな……。評価シート狙いだけど。
地方に住んでるが、
昨日、知らない番号から電話がきた。
市外局番03である
出なかったら切れた
どこからだろうか?
まさか、去年送ったけど、一次落ちした出版社から?まさか
「一次落ちだけどキミには将来性を感じました。よかったら、うちで書いてみないか?」という
出版社からの拾い上げの電話かもしれないと思った。
ドキドキしながら、その電話番号をネットで検索したら、
迷惑電話の番号だった
やべーーーーーーーーやべええええええええええええええええ
富士見今日が〆切りじゃねえかあああああああああああああ
細部を書き直したり誤字脱字だけだから間に合うとは思うが、データ投稿受付は今日の23時59分だっけ?
休日楽しんでるばあいじゃねえええええええええええええええええ
ってわけで俺はこれから忙しくなるが、皆も本命頑張ってくれよ!
にしても今日は富士見の締切日だから
休みでもレスが少ないわけか
今日が富士見、OVL4ターン、ライトノベルじゃないけど創元ファンタジィの締め切り日だしねぇ。
あらすじまだ書いてない……。
書いてて、これ受賞できねーなって感じた時お前らどうする?
あきらメール
ガチンコでやっとんのか
とりあえず出す
>>307 ID変わってると思うが306だ。
ふっ。自分はあとがき書き終わったし、推敲も通しで3回入れた新作の投稿が完了したぞ。ついでに某所落選作も使い回しで投稿してみた。
まぁ、まだまだ未熟だから、評価シートもらえればなぁ、くらいのレベルだが……。
ともあれ結果待ちが4作。
今日から次の新作に取りかかる。もうネタはある程度仕込んであるし。
313 :
この名無しがすごい!:2015/02/28(土) 19:36:18.24 ID:ijE/LnoH
あんさんら小説家になろう、なんかには投稿しとらんのけ?
>>312 俺もあらすじ書き終えたぜ!
設定が多くて5枚にまとめるのが大変だった……所要時間は一時間未満かな?
んで今推敲中。もうすぐ終わる。
やべーな、結構見直すと書き忘れていた部分や修正箇所が多くて参ったぜ!
とっと見直して投稿してしまおう。
投稿作にあとがきなんか入ってたら
こいつ馬鹿じゃね?って速攻落とすな
俺も1作投稿終わった
あと1本は少し時間をおいてからでないと疲れてできねえ……
電子投稿は本当にギリギリまで粘れるからありがたいな
頑張ってるようだね
電撃用がまだ91ページ
全然すすめねぇ
ゴミ袋の山に今回はたくさんのご応募ありがとうございました、の例の画像を思い出すな
>>319 91ページ
進んでるじゃないか。エンジンかけすぎてページ数オーバーしないようにな。
電撃は、締め切りが4月末だと勘違いしていたことに気付いた時点で諦めた…(´・ω::;:.:...
>>321 もう終盤なんだよね
120以上いかなそう
推敲も残ってるし、時間が足りない
>>321 問題ない問題ない。電撃は
〔長編〕 = ワープロ原稿の場合 80〜130枚。 縦書き。
だから。むしろ、90〜110DP前後だと、どこの新人賞にも使いまわしが効くから、かえって都合がいいんじゃないか?
何度か言われていたけど、小説家になろうに投稿すると技術磨けないな
というか、感想狙いや、運が良ければ……なんて思考で投稿すると痛い目見る。
1年間投稿し続けたけど、変な癖ついたりして、今更ながら後悔した。
しゃああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
投稿終わったぜぇへへへっへへ!!!!
恥ずかしながら、10年以上ワナビやってて今まで応募暦童貞でしたハイ。
さて、果たして受かるのかどうか……せめて一次くらいは突破したいなぁ。
>>325 技術を磨く場所というより、あそこがすでに実戦の場だと思うぞ
どれだけ読者の目をひけるか
そして、その読者に面白いと思わせられるか
駄目なら永遠に浮かばれないし、良ければあっという間にランキングを駆け上がり、たった数ヶ月で書籍化のお誘いだ
受け狙いで読者に媚びるのも良い
我が道を貫くのも良い
読者の反応がかなりダイレクトに伝わるので、いろんな意味で地獄だけどな
あと、俺が書籍化のお誘いを受けるまで、連載開始して2年近くかかったぞ
>>326 つまり応募初体験なわけだな。うまく行くといいな。応援してる。さ、俺は俺でがんばらねーと……
>>326 お疲れ。
応募歴童貞ってなんだ。なりたいと思ってたり、ちょこちょこ書いてたけど、応募はしてなかったのかな?
昼寝から覚醒。新作練るのに後で夜の散歩でも行ってくるかなぁ。
>>328 サンクスdトン!
お互いガンバろーぜぇ!
>>329 高2で二次創作に手を出して、そっから趣味で書いていた感じ。
何度か応募のための作品を書き進めていたけど、途中でやる気をなくしたりツマンネ病にかかったりしてな。
さっきの送ったのも構想自体は3年ほどかかった奴なんだ。
今かなり気分が昂揚しててやばいぜ……小学生のころ、親の目を盗んで父親のエロ本を読んでいたときの心境に似ている……!
3月に入って明日から書き始めるかな電撃
そろそろ本気だすか
いままでやる気が全く出なかったしな忙しかったりして
もうそろそろやらんと間に合わなさそうだからな
書きたいことを考えなしに書くと、ウンチクと設定だらけになってしまって泣きそうになる。
このスレだと三点リーダーが二つ続きで、安心する。
同時に皆本当に書いているんだなと、失礼ながらも思いヤル気でる。
>>327 あそこで俺がダメだと思ったのは、ランキング入り(同時に維持)するには、お決まりじゃなきゃならない、ッて点。
あとブラックは許さえない。完全で清々しく気持ちがいいストーリーorブラックでも気にならないほど無双している作品じゃなきゃダメ、って点。
媚びてランキング入りして、本当に書きたい作品見てくれるのは嬉しいけど
ワザワザご丁寧に「なろう向けじゃない」とか「ウケない感じの話ですね」とか書き置きしていく人が居てね
さらに、少しでのブラック要素いれたら非難飛んできたし、なろう向けじゃない方更新したらメールで注意()されたし。
成長できないとはいえないけど、俺は読者に媚び続けて面白い話を書き続ける製造機じゃないんだぞ、っとね。
気がついたら技術ガタガタになってた。
完全に役立たないみたいに言うのは、言い過ぎだったかもしれないが、あそこは市場が違う。
実践の場っていうのもいい表現かもな。
>>330 お疲れ様。初投稿はどうしてもそうなるってのが嫌なほど分かる。
あー確かになろうはそういう傾向があるかも。有名な話ですな。
>>333 アリンコー!
選考発表が待ち遠しいね!
そういう技術も必要には必要だけどな
例えば富士見でいう同時代性なんかを意識して書くとわりと疲れる
読者の声にこたえるって相当難しい技術だと思うんだよね
決まった読者に訴えかけるって相当難しいよ
ラノベの読者に答えるのもそれと同じだと俺は思うんだが
今日アニメイト行ったら「この小説家になろうがアツい」的な本が売ってて末期だなと思った
>>334 毒者って言われるんだけど、まさかこんな露骨だとは。
これなら例え十数人しかついてなくても自分の書きたいもの書いてればよかった
その頃の読者はみんなどこか行ってしまったし
>>335 なんて言うか、仕事でもないのに仕事として強要されるのが嫌だってだけで
プロになったら「面白いもの書け」だし、自分の好きなものーっとはいかないのは分かる
>>337 コッチはアニメイトどころか普通の書店でも「小説家になろうゾーン」って見出し掲げてるよ
見ていると中高生が買っていくようだし、単行サイズだから大人も買ってくの見た。
ちなみに隣に小説の書き方とか参考書とか並んでる……。なんか恥ずかしくて買い難いよ
なろうのストライクゾーンは特殊だからな
それならpixivにでも投稿してた方がいい気もする
あそこ今なら特殊タグつけて投稿するだけで大賞に応募できるし
>>332 薀蓄と設定を娯楽に昇華させればいいだけだろ
京極堂を見習え
うんちく系の話ってのも一般では結構需要がある
ラノベでは読者を感嘆させるだけの知識量をもった作家がいないから
なかなか出てこないけど
新しい時代を作るのはニュータイプという事ですな
オールドタイプには無理だ
ビブリアもそうだしな
付け刃ではなかなか書けないだろう
>>330 二次創作に寄り道した上にブランクがあるとか、お前は俺か状態だな。
自分は投稿するようになって三年目入ったところだけど、昨日送った新作は、プロット1ヶ月、本文3週間、本文二度書き1週間で上がった。
去年つまづいてひとつの作品書くのに凄く時間かかっちゃったから、今年は遅れを取り戻す勢いで書く、つもり。
そして2月末締め切りの賞に向けて頑張ってた人、お疲れさまー。
富士見とOVL辺りだと、一次の結果が出るのは4月中〜下旬かな。それまでに新作の目処つけておかないと。
>>332 それって話を書けない人の特徴じゃねーか
鉤括弧10連発とか出来ない人の特徴でもある
何気ない会話が書けない人
コミュ障に多し
>>333 あなたは、このまま趣味のレベルで小説を書いていた方が良い気がするよ
なろう書籍化作家の知り合いは、ガチ獣人を編集のプッシュでケモミミに変えさせられたり、いろいろ改変食らっている
作家として本を売ろうとするなら、それなりに読者に媚びなければいけない世界だと思うよ
幸い俺は、ハーレム、チートなにそれ?な作品で、ダーク路線まっしぐらだけど、編集は理解があってやって良いって言われた
いいなあ
悪いんだけど
ここはなろうのスレじゃないから他でやってくれない?
単レスくらいならいいけど正直うざいから
悪いんだけど
ここはお前のスレじゃないから気に入らないんだったら出て行ってくれない?
勝手に自治始めるヤツのほうが正直うざいから
不幸自慢のような話ばかり書いてる
話も鬱屈としていて、ひたすら暗い話ばかり書いてるわ
>>344 ナカーマ人
結構俺らみたいな人はいるんじゃないかと思う。趣味が高じて新人賞に応募してみっかーと思っても、
いざやるとなるとなかなか筆が進まないor途中で止まってしまう。
作品自体は完結させたことはあるんだけど、その投稿サイト内での話しだし、新人賞に応募できる内容じゃない上にページ数が圧倒的に超過しているという。
2週間程前から書き始めた初心者だけど
いちいち考えて筆が止まるよりもガンガン書いて
そのあとで推敲した方が効率いいことに気付いた
>>353 そう思って改稿したらほとんど書き直しレベルになったりするんだよなぁ
文章のお粗末さに改稿で書き直して見ると驚くほどだよ
だから一概にそうとはいえないんだよなぁ
でも初心者ならそれでいいんじゃないかな
慣れると今書いてる文章の稚拙さが理解できるようになると思う
半年もすれば、今書いてる文章を見なおすと笑い転げてるような感覚に陥るだろうね
分からんが受験勉強と同じようなもんだろ
参考書1周を何か月も書けてやるよりも
参考書ざっとでいいから何周もやった方がいいのと一緒でしょ(´・ω・`;)
>>355 早く上達しないなら、手当たり次第手を出す
異なる作者のラノベ1巻の100p程度までを読みまくる
ジャンルも好みのものだけに絞らずに
そうすれば感覚で書き方なり、それなりに頭の中で整理できてて身についてる
仕上げは村上春樹も読むことで修了だ
書くことも大事だが、まずは自分にとってどういう書き方がベストなのか理解することが大事だろう
とりあえず、書いてみれば良い
そして、半年後にもう一度最初に書いたものを読み直せ
悪い意味で笑い転げる
杉井とかその友人作家はプロットを殆ど組まないらしいな(あとがきに書いてあった。
またある作家は始めて書き上げた作品で受賞をもぎ取った(あとがきに書いてあった。
こういう人たちを天才って言うんだろうなぁ。
もちろん努力も大事だが、自分に才能がある!って胸を張れる根拠ができるのは受賞してからなんだよなぁ。
>>357 初めて書き上げた(ただし、構想から書き上げるまで五年掛けた)
とかだったりしてなw
>>357 杉井氏のデビュー作は知人が書いた作品の設定とプロットの本文書いただけらしいがな。詳しくはラノベ板の作者スレに行った方がいいが。
>>356 村上春樹なんか読んでも何の意味もないし時間の無駄
それより、海外の古典文学の方がいい
杉井光を例のバレ事件でバカにしてたけどデビュー前の短編を読んだら俺より圧倒的に上にいる人で焦った
よみかく分室での修行時代もキチガイみたいだったが才能だけは認められていたみたいだし
特別なもんを持ってる奴ではあったんだろうなぁ
少なくとも、人に自分より上と認識させるってことはやはり才能があるってことなんだろうなぁ。
ハリポタの作者だっけ? 名前を隠して新人賞に応募したらあまりに上手いのでこいつ何者だって騒ぎになったやつ
ハリポタの作者は逆じゃなかったっけ?
あんまり売れなくて名前公表したら売れたって聞いたけど
調べたら別名義でやってたけどハリポタ作者じゃないかと噂されてバレたらしいぞ
バレる前も評判は良かったみたい
みんな執筆速度どのくらい?
俺は1日に4時間半以上執筆して、ワード2ページぐらいしか進まないんだが、遅いかな?
同じ時間でその倍はいく
1週間かけて1ページもかけないときもあれば、1時間で20ページぐらい軽く行く時もある
でも、たいていは数日は寝かせてから、何度も音読して推敲する
そして、いくらやっても満足いくってことはないので、締め切り直前までやっている
結局は大差はない
勇渋の作者なんかは改行が多くてスカスカだって編集に指摘されたんだってね。
そういうケースもあるわけか
みんな筆が速いんだな
俺は執筆が遅いのに加えて、内容も全く膨らまないわ
みんなは規定枚数を大きく越えて、削るのが大変だって言うけど、俺は規定枚数(15枚)に届かなくてうんうん悩んでるわ
ちょいとアンケートさせてくだされ。
主人公とヒロインが事故にあって病院で出会うって流れなんだけど、その事故については作中で詳しく触れてないんだよね。
家が火事になった、交通事故にあったとかだけで、それが偶然なのか仕組まれたものなのかは書いてないんだ。
こういうところも回収しないと見てるほうは気になるもの?
>>369 ページ超過でひやひやしたが、何とか推敲で削ってうまいことまとめられたんだぜ。
枚数に届かない原因として考えられるのは、
イベントシーンが短い(文字数が少ない)、ストーリーそのものが短め、くらいかな?
こっちゃ見せたいシーンが盛り込みたい設定が多くてひーこらって感じなんだぜ。
>>370 描写によるかな
それを伏線と気付かせないように、普通の事故みたいに扱ってサラッと流す描写なら気にならないけど
明らかにこれ何か重要そうな事故だなと匂わせてる描写なら、回収しないと気になる
>>369 頭と締めの構想はあるけど
それを繋ぐイベントが思い付かないのかな
俺はそう
苦しい
それはありがちだな
そう言う場合は締めに至るまでの登場人物の心境の変化、成長した部分などをリストアップして、それに必要なイベントぶちこめばいい
親が嫌いだったけど認めるようになった→じゃあ派手な喧嘩でもさせっか、みたいな
あとどうでもいいがお前のID丸いな
おっと、気づくのが遅れた
>>375 d
本当に事故のことはメインとしてまったく絡まないし大丈夫そうね。
>>291 自由間接話法も知らない馬鹿
>人称の切り替えもあれば、神視点も含めて視点主が入り乱れる
本当に馬鹿だな
こんな馬鹿が作家になりたいとか、おまえ向いてないからもう辞めた方が良いよ
規定枚数に足りてないのはまだいい
規定枚数よりもオーバーするのは問題
足し算は楽だが引き算は簡単じゃない
これは一文書くときも同じ
>>369 俺もすっげえ遅いよ。
勢いまかせで書けるほど上手くないし。
文節ごとにじっくり推敲しながら進めていってる。
いずれは流れまかせに書いた文章で、ほぼ推敲なしになりたいけど。
俺はとりあえず100枚目指してるけど怠け者すぎて全然捗らん
>>381 そう言う人は、自分のサイトなり、小説家なろうで公開するのもひとつの手だよ
毎週更新とか毎月更新をうたえば、自分への追い込みになる
ただ、反応がまったくなかったり批判を受けたりすると、かえってわずかなやる気がさらにガリガリと削れるけどなw
>>382 予定では小説化になろうに投稿して反応見てから
今月末のMF新人賞かその後の電撃大賞に腕試しに投稿予定
だが、現状20枚でんがな(^p^)
>>383 100枚は無理でも、ギリギリ80枚なら、あと60枚だから、一日2DPで行けるぞ。
>>383 おう、がんばれ!
ただ、なろうは商業作品とは異なった独自の作品の展開の仕方とかあるから注意してくれ
底辺作者スレあたりで、他の人の晒した作品やそれに対する批評を参考にしてから投降するのをお勧めする
現在、なろう作家を使った新規レーベルとか増えていて、なろう作家の青田買いが起きている
うまく注目されれば、わずか数か月で書籍化って話も夢ではない
幸運を祈るぜ
底辺作者スレ覗いてみたけど
なんか子供しかいないようなスレだな(´・ω・`)
子供の心を持っていないとライトノベルは書けないのかもな。
子供向けの商品を扱ってるからといって
それを作る側も子供かというとそうではないんだけどな(´・ω・`)
作品と作者を混同しちゃだめでしょ
むしろ、子供になれるような恥も捨てられる事こそが大人なんじゃ
中学生は逆で、大人になりたいって思うけどもね
>>386 だから、それを見て参考にするんだよ
底辺だよ、底辺
あそこにいるのは何がしか悪いものがあるから、あそこに居座っている連中だ
そこに上げられる作品は反面教師になる
また、同時に受け狙いのため露骨な読者媚びとかもあるので、それも参考になるぞ
中二病や高二病ほどラノベで小説に入った癖に高尚さを求めてMW文庫系のカテエラ作品書くよね
それでも見るのは萌えアニメ、ラノベで叩いてばかり
本当に自分が高尚な存在ならとっくに趣味も執筆もラノベから離れてるはずなのに
大人を気取って背伸びしたい、恥を捨てられない
ただ未熟なだけなのにやたら気取ったオナニー作品を書いてはラノベをバカにする
こういうのを見ると、お客様だなぁって思うわ
392 :
この名無しがすごい!:2015/03/01(日) 19:35:00.59 ID:+sdwHZhI
晒し出身の作者がいたんだが、毎月3カ月おきにきっちり作品を出して痛んだよ。
それが10冊目くらいからかな? ペースがすんごい落ちて、次で最終巻なのにもう1年半近く出ていない。
こういうケースもあるんだね。今まで順調だったのにいきなりペースが落ちるとやっぱり気になる。
筆が遅いのをネタにしている人が居たけど、実は闘病で入院していた〜ってケースもあったし。
皆身体のほうは大丈夫かい?
>>391 あー俺も同じようなところあるなー。でも完璧じゃない。なんて言うか「この中二は好き!」「この中二は苦手!」
こういうのがある。具体的に言うと、SAOも禁書も趣味じゃないけどドラゴンボールは大好きです……
だからそういうの書いたら晒しスレでボッコボコにされました……
>>394 ドラゴンボールと言うと、少年漫画向けな内容でカテエラという感じ?
それは珍しいな
MW文庫向けのミステリーよりはまだ普通のラノベに近いんじゃないの?
その気になればいくらでも脱カテエラ出来ると思う
晒しスレは読む方も書く方も高尚厨である事が多い
だからドラゴンボールみたいなものは好まれないかも
でも、俺は高尚厨作品ばかり投稿されてる中でそういう子供向けの娯楽小説が投稿されていたのなら、内容はともかくよくぞ流れを変えてくれたと評価するな
>>395 ごめん、ちょっとだけ嘘ついた。と言うか、説明不足で誤解させてしまった。ま、詳しく訂正も説明もしませんけど、これからも精進します……
>>395 高尚厨じゃなくて、自称高尚厨な
そういうやからで高尚なやつみたことない
>>397 分かる
本物の高尚厨になる=ラノベから卒業する、が出来ればだいぶ変わるんだけどな
普段触れてる作品が低俗なものばかりじゃ高尚なものが生まれなくて当然
多分背伸びしたいけど文学は敷居が高いんだろうな
本物の知識人には話が付いていけないだろうし
ラノベから離れられないのは、ぬるま湯で俺TUEEEしたいから
一言で言えばオタサーの姫だな
自称高尚厨は本当に読者にも作家にも本人にも、誰の得にもならない存在だよ
難しいだろうけどせのびするならもう一歩進んで厳しい環境に身を置いた方がいい
そうしない限り自分の殻を破る事は出来ない
ラノベやその作者をバカにしてるつもりが、自分も同類かそれ以下の存在でしかないのが現実
名前のある奴を凡百の人間がガタガタ言うのは昔からあることだけどね。
タモリさんは若いころ、サイン会にわざわざ並んで「おまえのサインなんかいらねーよ」
と、小僧に言われたそうだ。なんで並んで言うんだか。
有名人にからめば、自分も同じ位置に立てる、という勘違いがあるのかもな。
高尚厨がラノベやラノベ作家をバカにしてるって事実なの?
親の仇みたいに高尚厨を攻撃し始める奴がいるけど突然わめきはじめるから糖質臭がやばい
401 :
この名無しがすごい!:2015/03/01(日) 21:40:41.74 ID:+sdwHZhI
そうじゃのう
我々のような作家志望者は
高尚なものを書かんといかんのう
本物の高尚ってなんやねんと。
コーショーコーショー
本物コーショー♪
政治家になることではないだろうか。>本物の高尚
だからもう、ここにいる時点で話にならんわけだけど。
高学歴か否か
これに尽きるであろう
wikiより
高尚(こうしょう)は、知性や品格が高く上品なことである
知識推しなのが高尚厨かな
知性ではないところがポイント
偏見です
高尚な芸術作品はすぐにセッ○スし始めちゃうイメージ
高尚な作品つうのは、オタクの中のオタクが書いているようなものだから、ついていけないな
村上春樹か
どこかの元都知事かもしれん
文学 → 「おもしれえええ! けど俺には逆立ちしても書けんわ」
ラノベ → 「つまんねええええ! けどこれくらいなら俺でも書けそうだわ」
高尚厨ってこういうやつらのことじゃないの?
屈折してるのは同じだけど萌えアニメやらラノベにしか触れてない人間は高尚厨にはならんでしょ
ラノベがつまないってより、「俺でもできそうだな」っていう手軽さを想起させるんじゃないだろうか?
俺でもできそうだな→撃沈
で、ラノベに八つ当たりってパターンかも
三ツ星なんたらフランス料理は作るのは難しそうだけど、定食屋なら俺でもやれそうだ。みたいなものかな。
そういやとあるラノベでこんな一文があった。
ピアノの鍵盤を叩くのは誰でもできるが、それで人を感動させる音色を奏でられるのは一握りだ。
「人を感動させる」これが大事だね。どんなに上手く弾けてもその人の心に訴えなければ意味がない。
萌えアニメやハーレムラノベを多少なりとも面白いと思ってれば
それが創作業界でそこそこ評価されてた方が都合がいいんだから必要以上に貶したりしないと思うんだよな
ラノベを馬鹿にしてる層ってのは、そういうテンプレラノベはひとつも面白いと思えないけど
文学や一般小説のフィールドじゃ戦えないから早くハーレム系がラノベの本流から退いて欲しいって人間だと思う
で、なんで文学や一般小説のフィールドで戦えないかっていうと
そもそもレベルが違いすぎるっていうのもあるんだろうが、多分なんだかんだで好きなんだろうな、「可愛い女の子」が
部分的にはラノベを評価してるけど、どうしても異世界だのチーレムだの生徒会だののコテコテテンプレラノベは楽しめない
大衆娯楽小説や古典文学と萌えキャラの融合系を望んでる連中がいわゆる高尚厨になるんだろうな
ラノベが低俗だから馬鹿にしてるんじゃなくて
現在のラノベの本流の低俗さが自分の求める低俗さじゃないから憤ってるんだろう
あんまり褒められた態度ではないし生きづらいだろうなあとは思うけど
本人にしてみれば気に食わないもの貶してるだけで背伸びしてるとか無理してるわけではないんだろう
>>417 映画みたいな恋愛モノは好きだけど、
ラノベみたいなラブコメが嫌ですみたいなものかな?
少年の世界は「暴力」が支配している。過言ではない。大人の男は程度の差はあれ、経験しているはずなのだが、忘れてしまう。
たぶん、記憶にとどめたくない経験なのだろう。忘れたがっている。自分はそんなことはなかったという方もいるか。それは運が
良かっただけなのだ
▼川崎市の中学一年生の上村遼太君が殺された。上村君が付き合いをやめたがっていたグループの少年三人が逮捕された。
事実解明を待たねばならないが、首を刺された揚げ句、寒空に衣服を脱がされ放置されたという新聞記事の文字が目に、胸に
突き刺さる
▼現場となった河川敷。被害者とは縁もゆかりもない方も足を運んでいる。大人として救えなかったことが申し訳なく、苦しい
のであろう
▼暴力があふれる少年期に、運の悪い子は餌食にされ、孤独な戦いを強いられる。誰にも相談できない。報復も怖い。勇気とは
自分で解決することと勘違いもする。親や友人も心配させたくない。優しい子ほど、黙り込んでしまう
▼少年期の野蛮な行為にわれわれは寛容すぎたのではないか。「やんちゃな時期」などというふざけた言葉に免罪符は絶対に
やれぬ
▼あらゆる暴力から子どもを守る。大人の責任である。少年期に誰かによって、殺されることなく生き延びた大人は暴力や脅迫に
怯(おび)えた日を思い出すべきである。上村君はあの時の私やあなたである。
http://www.chunichi.co.jp/article/column/syunju/CK2015030102000091.html このように中高生の価値観はDQNで喧嘩が強いことが一番周囲から煽てられるステータスとなっております
中高生向けに書くならばこれを忘れないことですね
自分の言葉で何も語れないアゲカス=ID:75KmJ0tJはほっといて
専ブラで書き込めないやつ、いるだろ?
クッキー一度削除してみろ
書けるから
書き込んでみよう
テス
端的に言えば、ライトノベルもいわゆる一般小説も、自分が経験し得ない物語を疑似体験するっていう読書の根本的な楽しみかたは同じなんだよね。だからこそ高尚っていう言葉が出てくるんだろう。
顔がいいからってだけで女の子にモテたり、暗い過去があって悪人相手に大立ち回りしちゃったりしてさ。
でもライトノベルはちょっとそういう欲望に素直すぎってゆーか、オブラートに包むことはしないんだよねえ。
その辺りがライトノベルを嫌ってる人たちとの壁なのかな。彼らってさ、ライトノベル読者を自己投影して読書してるのが気持ち悪いとか言ってるじゃない。
でもおかしな話だよね。自己投影して読んでるかなんて当人にしか分からないし、もしかしたらその当人さえ自覚してもいないかもしないわけだろ。これってさ、自分がしてることを他人もしてると信じ込む意識と似てるよね。
そして彼らは二言目にはリアリティがないとか言っちゃうわけさ。ま、それは本当だけど。
自己投影してリアリティを求める。彼らにとって読書っていうのは疑似体験よりもずっと現実に近しいものなのかもしれないね。
だってそうだろう。よく言ってるじゃないか。ライトノベルを読むことは読書には入らないって。
まあ、いろいろ考えてみたんだけど、結局のところ、彼らは自分が婉曲に楽しんでることを率直に楽しんでるやつが目に写るのが嫌なのさ。
分かりやすいかは謎だけど、言ってしまえば彼らの存在っていうのは中二病を毛嫌いする高二病みたいなものなんだよね。
卒業したり違うことをしてる気になってるけどやってることは同じで、そういことをどこかで自覚てるわけだ。もちろん、先に言ったように高尚になってるらしいけど。もしかすると鏡を覗いているような気分なのかもね。
そう考えると、彼らのことが少しかわいく見えなくもないかもしれないよ。
俺はたぶん高尚厨って言われる側だと思うけど別に一般が書けないから仕方なくラノベ書いてるわけじゃない
牛丼に例えると牛丼を作りたい事には違いはない
でも安い、早い、まずいじゃ意味ないと思うわけ
牛丼なんてどれも似たようなもんだからコスト管理で利益を上げようとする意見に対して、味で客を呼べる牛丼があってもいいじゃないと言いたいんだよ
さらに例えるなら、うどんのダシって関西と関東で違うじゃない
関西ダシが好きって言うとそれだけで関東ダシを否定された気になるのか意地でも関西ダシを否定しようとする人がいるわけ
それに対して、関西ダシが好きでも別にいいじゃんて言いたいわけ
別に関東ダシを否定してるわけじゃないんだよ
>>425 いい味ってのが具体的にどういうラノベを指しているのかは知らんが、○○というラノベが好きだ、○○みたいな作品を書きたい!って言ってるだけなら高尚厨なんて蔑称で呼ばれることもないと思うぞ
蔑称で呼ばれるのは、好きな作品を褒めずに批判ばかりしているやつや、好きな作品を褒める傍らで、「最近のラノベはゴミクズばっかだ。名作の○○を見習え」みたいに言うようなやつ
人に決して真似できないと思わせる文章を書くべきだろう
それが高尚だ
>>427 iPhoneならBB2Cで閲覧書込できるし、
個人情報抜かれるというのはデマ
専ブラで書き込めないやつは、一度クッキーを削除してみな
俺の今書いてるやつは台詞持ちのキャラ男女合わせても50人くらいは出てくるな
多すぎね
>>433 多いけど、新出のモブを利用しながらストーリーを動かしてるからしょうがないんだよ
一期一会みたいな舞台装置にしかしてない感じのモブがかなりいる
ストーリー上では一回限りのモブを利用して、必須アイテムの回収とテーマの切っ掛け作りに、メインキャラとの出会いや絡みを作ってるから仕方ないともいえるかも知れない
>>435 軽い群像みたいな感じで
だから視点変更も結構あって、メイン主人公とメインキャラのシナリオを交互に書いて
場面場面で合流させて関与させるような作りになってる
エロゲの分岐みたいな感じなのかなおそらく
これやると各キャラに筋が通ってる一本のシナリオが必要だから自然とキャラが増えるんだよね
主人公視点だけの話を作ってるわけじゃないから仕方がないんだ
単なるガヤとは違うのか
>>432がどのレスに対して言っているのかわからないから
唐突に登場人物数語り出した理由がよくわからんのだが
ちょっと前に流行ったスクールカーストものとかだと、ひとクラス丸ごと舞台になるから
登場人物五十人とかは珍しくななかったね、しかも名有りで
アニメ化もされたAURAなんかは、多人数をカーストグループで分類して、その単位の中で
特徴付けをしてたから、覚えやすくて混乱少なく、田中ロミオは上手いなあと思ったわ
439 :
この名無しがすごい!:2015/03/02(月) 15:51:45.16 ID:c2ZOfOF1
多すぎると思って自分の読んでみたら
主人公と一度だけ会話を交わしたおっさんとかも含めると40人こえてた
これで4人のおっさんと2人の店員が物語からいなくなった
ありがとう
味方5人敵1人が一番書きやすい。
モブは登場人物としてカウントしない
バトルモノなら、
主人公
ヒロイン
仲間
上司(主人公の父親とか)
ラスボス
黒幕(ラスボスを黒幕にするならなし)
敵(ラスボスの側近)
大体こんなところかな。
プロがやっていたから自分にもできるって言いたいわけか?
自信を持つのはいいが行き過ぎたり、中途半端だったりすると身を滅ぼすぞ。
登場人物を減らすとどうしても狭い世界の中でなんかごちゃごちゃやってる感じになってしまう
登場人物を増やすと無意味な雑談風の台詞の掛け合いを減らせるってのもあるかな
janestyle使う奴はアホ
あと1時間半だぞー
23 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/03/02(月) 22:07:24.22 ID:Dl4LWMOO0 [1/5]
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★11 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425117549/848 848 ◆0X7hT.k8kU
[email protected] 2015/03/02(月) 21:59:29.45 ID:NmxvcgFg0
payment.premium2ch.netにPOODLEの脆弱性発見
855 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/03/02(月) 22:01:32.34 ID:X0HoWAVs0
>> 848
おい、支払サイトでセッション乗っ取り可能な脆弱性って最悪じゃないか 👀
>>443 書いている人間の中では差別化できているんだろうけど
読む人間にしてみたらモブはモブじゃね
どうでもいいやつが大事な話をするくらいなら、主要人物が雑談してた方がマシ
悪いけど嫌儲民の集団ヒステリーにしか見えないわ
不要なキャラは極力出さないようにしてる
必要があっても誰かで代替できるなら削る
自分が読者でキャラ覚えるのって結構めんどくさいと感じるから
とあるラノベではナナシのモブキャラが死にまくって、
物凄く命の扱いが軽いとか言われていたっけなw
でも現実の戦争だって死にまくるだろ
ああいうのをやろうと思ったら少ない人数でセカイ系を構築するとがっかり系なんだよね
>>450 戦争映画もそんなものじゃね。
一般兵士は基本すぐ死ぬけど、主人公とかは流れ弾で死ぬ事はほぼ無い(序盤や中盤では絶対致命傷にならない)
>>450 戦争映画もそんなものじゃね。
一般兵士は基本すぐ死ぬけど、主人公とかは流れ弾で死ぬ事はほぼ無い(序盤や中盤では絶対致命傷にならない)
背景と一体化している人の形をした舞台装置まで登場人物と呼ぶものなのか
命は大切に扱え
いくら大量に死のうがその一人一人に思い出があり、夢があり、守るものがあり、感情があり、無念を抱いて死んでいくんだ
「たくさん死ぬから背景と同じ。ものと一緒」なんて戯言は二度と吐くな
命は、命だ
456 :
この名無しがすごい!:2015/03/03(火) 00:05:20.99 ID:m940N9A8
人の形をした舞台装置とそうでない人間は、その世界の中においてどうやって区別されるの?
作者という神が勝手に命にランク付けしてあつかい変えてるだけじゃない?
じゃあその世界の中の人間はだれもが舞台装置ではない人間であるかのように思ってないといけないよね。
登場人物の特権性というのは作品の中に現れてはならないと思うぞ。
いや、区別しちゃ駄目でしょ
登場人物を舞台装置に貶めちゃいかんから、可能な限り人数削ってキャラ性を描き出す余裕を作りましょう話なんでは
詰まらないことを気にしてたら壮大な作品は作れないぞ
ハリウッドを見て見なよ
二時間映画に何人ものキャラが出てくるじゃないか
>>456 作者と読者はその世界の住人じゃないんだから
キャラクターと装置を分けるにあたってその世界の中において区別されている必要はないだろ
てs
そういや禁書だっけ? あれ読んだことないんだけどシスターみたいな女の子がヒロインなんだよね?
その割にはミコト?とかいうやつのほうがよく見かけるんだけど、こっちが一番人気なの?
>>463 メインヒロインを絞らせないようにしてる
最初から本妻が固定されてたら詰まらないだろ?
誰が本妻になるか分らない状態にしとかないと飽きられる
>>464 なるほどん。
そういや、はがないの同人でやたらと星奈メインが多いんだが、
このキャラそんなに人気あるのかい? いや、嫌いじゃないけどさ。
メインヒロインの立場がねーなと。
てs
>>464 >最初から本妻が固定されてたら詰まらないだろ?
それもあるけど俺妹騒動を見ていて思ったのが本妻未確定ハーレムの
真の狙いは別にある
シリーズ化の過程で一番人気の出たヒロインをフィーチャリングするためには
事前に本妻を確定しない方が編集者にとって都合が良いからだろ?
要は編集部にその作品への自信、覚悟、メインヒロインに対する愛情も期待値も
欠落してるせい。作家に対する信頼も欠落してるせいだよ
468 :
この名無しがすごい!:2015/03/03(火) 05:31:23.40 ID:M1OfAmNw
学園バトルを書いてるんだが、
大ヒットしそうな予感のある設定を思いついた。
>>467 編集主導のメインヒロイン固定な作品だった俺妹を例に、「固定させないのは編集部の都合」って言うのは無理があるだろう・・・
作者がそういうことを考えて固定させないって言うならわかるが
>>465 はがないは初めの内はメインキャラが金髪巨乳・悪ノリ女・うんこ・中二病・腐女子・舎弟
だったから、星奈が一番人気になるのは必然といえる。
俺が書いてて受賞したとしても本妻はキャラデザ見てから決めるだろうな
本妻にしようと思ったヒロインがブサイクに描かれてたら別のヒロインに鞍替えするわw
>>469 俺妹スレが激おこになった理由って京介の本妻をシリーズ途中に
アンケートはがきで決めるとか編集サイドが変な仕掛けを始めたせいじゃなかったっけ?
それでファン同士の血で血を洗う内戦に突入したんでしょ?
とはいえ本妻がさっさと決まった後もうまいことやって巻数重ねまくってる化物語みたいな作品もあるがな
まあ講談社ラノベ文庫なんてもん立ち上げてるくらいだし
講談社BOXの編集側の基本的な考え方みたいなもんが
電撃だのファンタジアだのといった一般的なラノベレーベルと違っていたのかもしらんが
こんなに本妻不在型が溢れかえって飽和してる現状なら、
むしろ本妻一筋な主人公の方が差別化図れると思う
その本妻ヒロインが不人気だと作品自体終わりだけど、そうなったとしたら
それは作者と編集の力不足なだけ
本当に自信があるなら、たった一人のヒロインを大人気キャラにしてみせるくらいの気概がないと
476 :
この名無しがすごい!:2015/03/03(火) 09:19:20.36 ID:dzTBNfKu
不人気とは言わないまでもガハラさんが大人気ヒロインだとは思えないが
SAOでもアスナが最も人気あるとは言い難いし
ここにいる人は、どこの賞を狙ってるんですか?
電撃、富士見はやはり避けてますか?
479 :
この名無しがすごい!:2015/03/03(火) 11:16:37.73 ID:dzTBNfKu
電撃に応募したいと思っています
ギャルゲじゃないんだから、ヒロイン一本化してもしなくても大差ないだろ。
ヒロインを本妻一名固定をやめるにしても、普通に書いたら候補二人が限度だろう。
仮に三番手辺りのサブヒロインが人気出ても、実際にそれを主人公とくっつけるのは話的に現実的じゃないし。
だからヒロイン複数なら不人気ヒロインでも何とかなるってのは無いと思う。
片方不人気なら結局撃沈する
自由にやりゃいいのさ
人間観察のため色々と街を歩いてるんだけど
俺がよくウオッチにいく女子高で久々に可愛い娘を見つけたんだ
冴えない彼女のキャラの霞ヶ丘さんをちょっとツリ目にした感じの性格キツそうな子
この子だけ明らかにスカート丈が他の子より短いんだよ
美人な子ほど己の価値をよく知ってるもんだと思う
全身はスレンダーなんだけど太ももの絶対領域はエラく肉厚ふっくらしてて素肌真っ白
見飽きないんで校門までいつも後ろをついてってたんだけど
今朝とうとういきなりダッシュで走って逃げられちゃった
まあ、しょうがないよね(´・ω・`)
家に帰ってからちょっと涙出たよ
捕まるなよ
484 :
この名無しがすごい!:2015/03/03(火) 15:28:12.15 ID:dzTBNfKu
(捕まっても)仕方ないよね
ストーカーとの恋に落ちる作品の執筆が捗るな
IDで他レス検索してみたら
割とガチで危ない人っぽくてぞくっとした
ラノベによく出てくるような普通の街って、人口何万人くらいの都市を想定すればいいんだろう?
488 :
この名無しがすごい!:2015/03/03(火) 16:06:44.75 ID:A+kVQoLR
続巻前提で新人賞に応募するワナビ達の集まり
>>487 都内某所くらいのところが多いから、仮に想定する自治体のウェブページ見に行けば、人口とか世帯数とか人口密度の情報があると思うよ。
自分が住んでる地域と比較してどの程度違うか考えて、人口密度がかなり高ければマンションとかの集合住宅が多いだろうし、一戸建ての敷地面積も狭いかな、とか考えればいいんじゃないかな。
自分の場合主に自分が住んだことがある地域、行ったことがある場所を想定して舞台を設定することが多いな。
近くの繁華街とか市の中心までどれくらい時間がかかるか、とか具体的な都市名とかは書かないにしてもある程度頭の中で決めてたりする。
490 :
この名無しがすごい!:2015/03/03(火) 16:32:34.30 ID:M1OfAmNw
>>487 都会を舞台にしているところもあるし、近くに海があったり、山があったりするようなところもあるね。
そういう時は、中心部が結構都会で、海に面してて、市街離れれば山もあるような所にすればいい
色んなシチュエーションが書けて得
藤沢鎌倉辺り凄くいいよね
ヤンキーがメイン作品の舞台になりがちな街
吉祥寺 湘南 松戸 横須賀
まじな話
ラノベで、男性局部をどう表現して書けばいいか
悩んでるんだが
どう書いてますか?
まじな話
シチュエーションによるな
コメディっぽく全裸で校庭を突っ走る程度のシーンならぶらぶらしてる〜くらいで十分だし
生えちゃった女の子が初めて触るそれの感触を語るなら詳細に手触りやそれによる感覚を描くべきだし
いままさに野獣のようにぶち込むシーンなら暴力的に猛々しく描写するべきだろう
単にちんこといっても、ひとつじゃないのです
言い難い
これ、「いいにくい」とも「いいがたい」とも読める。で、「言い難い 読み」で検索したら、どうも
「いいがたい」が第一で「いいにくい」は二番目らしい。普段「いいがたい」なんて言わないよね?
これは「言いにくい」と、開いて使うべきなんだろうか?
しょうもないにも程があるだろ
たまになんでもかんでも漢字に変換してるの見ると、何だかなぁと思う
PCの弊害だな
>>498 いいがたいなんて日常会話では言わないけど、文語的には頻出じゃないかな
開けばええやん
あかん推敲作業が全然はかどらない……
一日あれば一作ぐらいできるだろうと思っていたけど
実際は10DPも終わってねぇ
応募までに何回も推敲したいけど締め切りまでに間に合うのか不安になってきた
もっと休みが欲しい……
503 :
この名無しがすごい!:2015/03/03(火) 22:04:22.80 ID:M1OfAmNw
そうですそうです。ってバカですか!
みたいなノリ突っ込みありすぎ
あと銀魂みたいに語尾延ばしたり、もしくは「ーーーーッ!」みたいなので締める突っ込み
ラノベのギャグってだいたいこうだよね
>>494 吉祥寺って実際は全くヤンキーいないけどな。
>>502 紙に出力すると、その場で修正が出来ないから逆に捗る。
>>506 なるほど確かに紙での推敲はそういう一面もあるな
今まで最終チェックとして紙推敲していたけど
試しに紙に切り替えてみるよ
>>494 マッドシティに住んでおりますが見かけない(´∀`)
吉祥寺は勘違いお洒落さんと漫画家の街だな
千葉は南に行けば行くほど治安が悪くなるから不思議
事前に調べなかった自分が悪いんだけど、
目隠している女性キャラって言われたら何が浮かぶ!?
513 :
この名無しがすごい!:2015/03/03(火) 22:40:24.16 ID:M1OfAmNw
大阪南部出身の先生がガチヤクザと付き合いあったって言ってたな
実際治安悪い地域だったし、話も妙にリアリティあったから覚えてるわ
なんか話を繋げるのに必死でキャラの魅力があんまりでないわ
>>512 ___,,,,,,,,,,,,__
,,,r'''´;;;;;;.:.:.:.:.:.:.:.``'',,,、
,r'´;;,r:.:.:.:.:.:.,rヘ,;;;;;;;:.:.:.:.:.:.`ヽ、
,i´;;;;;,i:.:.:.:.:.:.:,i;;;;;;;i;;;;;,,r'i,:.:.:.:.:.:i.:`、
,i;;;;;;;;,i;.:.:.:.:.:.:,i'''''' ''`´'''''''i,.:.:.:.:.:i.:.:`,
,i;;;;;;;;;i;.:.:.:.:.:.:.:i 蛇 i,:.:.:.:.:.i,:.:..i
,i;;;::;;;,i;;.:.:.:.:.:.:i"""''''''''''‐‐-i,:.:.:.:.:.i;,.:.:i
,i;;;::;;;,i;;.:.:.:.:.:.:i> ⊆⊇ <i,:.:.:.:.:.i;,.:.:i
,i;;;::;;;;i;;.:.;:.:.:.:.:i.> ⊂⊃ <i,:.:.:.:.:.i;,:.:i
,i;;,i:;;;;i;;;.:;;.:.:.:.:iヽ,,r''´`'ヽ,,r‐、i,:.:.:.:.:i;,:.:i
i;;i',;;;;i;;;::;;,:.:.:.:.i ゝ i;.:.:.:.:.i;,:.i
,/,i;;;;;i,;;;:;;;.:.:.:.:i - ,/i;.:.i,.:.:i;;.:i
,i:.:i;;;;;;;i;;;;;;;;.:.:.:.:i, ,,'"/i;;i;;:.:i,:.:i.:.i,
,i:.:i,;;;;;;;;i,;;;;;;;.:.:.:.:i丶、,_,r'"l;;:./;;;;i,:.i,;;,:ヽ,i,:.iヽ
,i:.:i,;i;;;;i;;;i,;;;;;;;:.:.:.:.:i-‐‐ ''''''''i;:i;;;;;;;;;i,;ヽ;;;,:.:ヽ、:.`、
i:.:;i,;i;;;;;i;;;;i,;;i;;;;:.:.:.:.i,Rider. i.:!;;;;;;;;;;ゝ,,,i;;;;.:.:.:.`、:.`ヽ、
i:.:;i;i;;;;;i;;;;;;;!,;i;;;;:.:.:.:.i,,,-‐‐'''''、,_,,,,ノ i;;;;;:.:.:.:.:ヽ,:.:.:.:`、
i,:.;;i;;;;,i;;;;;;;;ヽi;;;;;;:.:.:.:i;;;,,
>>516 サンクス。フェイトのライダーって人だっけ?
作品のキャラがモロにこれに近い容姿なんだよなぁ。
バイト先のビデオ屋でDVD返却している時にこの人が映っているの見つけてさ。
「あ、そーいえば……」って思って質問させていただいたわけよ。
やっぱ有名作品は見たほうがいいのかねぇ。フェイトって同人でよくみかけるなぁってくらいなのと、
エロゲ原作ってくらいしか知らないや
ネタ被りを避けるためにも、人気作品は一通り見ておいた方がいい
自分が知らなかっただけで、有名漫画のキャラにモロ被りしてたとか有名ゲームの設定にモロ被りしてたとか
そういうのでパクリの烙印押されたら目も当てられない
>>518 まったくだぜ。
いつぞらのおかま騒動も最初はバカテスと似たような文章とシチュがあるって騒がれていただけだけど、
最近wiki見てきたらめだかボックス(当時それ読んでたのに気づけなかったorz)とかその他色々パクっていたって検証結果が出ていて、
「読者ってこええええ」って思った。
シチュと文章かぶり、これが危ないみたいだね。
いやあれはただのパクリでしょ
>>519 おかまは知らずに被ったというよりただのパクリだぞ
セリフがコピペレベルだったし
めだかボックスの検証とかは知らんけど
バカテスの文章パクリについては言い訳不能レベル
あ、ごめん。おかまがパクりが偶然だったって感じの流れになっちゃったか。
おれは故意にパクったわけじゃないけど、実際にパクった人は読者にガンガン見破られて読者マジ千里眼。
って言いたかったんだ。めんごめんご。
>>518 確かに
作家志望だからといって小説ばかり読んでいてもしょうがないしな
漫画やアニメ、ゲームや映画にも目を通しておいたほうがいいかも
それにネタ被り防止と同時にインプットもできるしな(だからといってパクリはしないけど)
ところでインプットとして他の媒体の作品を見ていてたまに思うことなんだが
この作品を小説として読んでみたいと思えるものが多々出てくる
最近だと漫画の「四月は君の嘘」を読んだときにそう思った
ラノベってつまらんよな
読んでも文章上手いな
下手だな
くらいの感想しかない
漫画と違って楽しいと思えないんだよな
なら何故このスレにいる
冷静に考えたらつまらんよなと
プロの売れてるアニメ化されてるラノベ読んでも楽しいと思えないんだよ
例えばデートアライブとか読んで見ると何から何まで退屈だなって思う
やっぱり大抵のラノベってキャラデザや挿絵で決まるんだなと
自分を納得させるために書き込み。
90Pで描き上げた後に、ストーリーの8割を変更(ほぼ終わり以外全て変更)したほうが面白いと決意。
90Pで2ヶ月かけて書き上げたのを捨てるのは勿体ないとも思うが、面白いと思ったら挑戦するべきだよな。
それにすでに書き上げたストーリーから逆輸入して、新たに思いついたストーリーを更に面白くできるかもしれないし
……きっと設定はまとまっているから書きやすいはずだ。がんばれ俺。
おかま騒動で怖いなーと思ったのは、明らかにパクリな部分はともかく
「青い空、白い雲」とか、「この部分についてはバカテス以前に元ネタがあるだろ」って部分までパクリ認定されていたっていうところ
こういう議論ってバカテスにしか元ネタがなく、類似しているランクA
バカテス以前にも元ネタと思われるネタが一〜二作品あるランクB
バカテス以前にも三箇所以上はつかっているようなランクC
みたいな感じでわけて、ランクAが多いからパクリ!!みたいに言うべき議論だろう・・・とか思ったわ
結論から言えばおかまはパクリでいいんだが、過程があまりにも勢い任せで乱暴すぎるって感じた
一度パクリと疑われたらそれまで
知らないうちにっていうのは怖いねえ
531 :
この名無しがすごい!:2015/03/04(水) 06:13:10.47 ID:yLyuSHUD
パクリの件だが、ネットで批判されてるのは、意図的なコピペ作品だけだろ
コピペレベルになると、出版社にも問題がある
電撃は他の出版社と違って編集者のレベルが特に低くて、いい加減な組織。
校正もまともにやらないから誤字脱字が特に多くて有名
いい加減でだらしない
応募作品も適当に扱って、適当に選んでるから賞とった作品が話題にもならない
ネットで問題起こしても謝罪もしない適当出版社。
前々回?だったか、うぇぶらじを聴いたら、
出たがり三木が復帰して何事もなかったかのように、以前どおり、楽しそうに参加してた。
三木へのネット叩きが一段落して炎上が沈下したのを見計らって出てきたのだろうな
>>531 >校正もまともにやらないから誤字脱字が特に多くて有名
これに関しては同意
盛り上がるシーンでも文章おかしくていまいち盛り上がれないことが多くある
電撃が特に多くて有名ってのは初めて聞いたんだが、具体的にどこで有名なんだ?
重要な箇所での誤字なら、パパ聞きとかバカテスとかの電撃以外の文庫でもあったりするし
スレの最初の方で、各出版社の軽い紹介みたいなのがあったけど。
VRMMO、異世界以外のSFはどこに送ればいいんですかね……
ハヤカワ?
ついうっかり2ちゃんに書き込んじゃった妄想をネタに使いたいけど、ググったらでてきて困ったお
>>535 ハヤカワ送ってもアニメ化の希みあんまないのに、ラノベに拘る理由あんの?
>>536 ラノベに拘ってるじゃないけど。
それなら別のスレに行くべき?
>>535 SFは世界観でしかないから
何を描いているかの方が重要じゃないかね
スターウォーズをラノベとして書く意味はないんだし
文系が書いたSFほどつまらんものはない
妄想で補おうとしないで現実の法則を勉強しろよ
文系の人でも月刊ムーを読んで勉強すればだいじょーぶだよ(^^)
まさかこのスレに低学歴はいないよな?( ^ω^ )
そりゃもちろん某国立大を優秀な成績で中退したぞ。
電撃の応募原稿で悩んでるんだけど
「結局、いちばん怖い敵は怪物じゃなくて人間の方だった」って展開は陳腐なのかな?
これはエヴァTV版でやったし夢枕御大の陰陽師でもそうだったし
今アニメやってる寄生獣でもそんなノリだよね
手垢のついた展開なのかそれとも王道テンプレとしてまだ充分通用するのか?
おまえらどう思う?
>>544 料理の仕方だと思うよ。素材自体はありふれてるから、それをどう
調理するかだと思う。アナタの調理法が新しければアリ!
よくある展開がアリなのかどうかは俺も気になるな
あらすじだけ言えばすっげぇテンプレなの書いてるから
異世界から来た特殊能力者な銀髪ヒロインとのボーイミーツガールで
平凡な主人公が能力者になって一緒に戦う能力バトル系だけど
展開はテンプレでもいいけど、そこに至るまでのドラマがテンプレだと見向きもされない
そのうえで題材までテンプレだとたぶん一次落ちコースだろう(経験談)
そこに至るまでのドラマって、つまり主人公とヒロインの出会い方ってこと?
それは多少ひねったつもりだけど
>>547 そういう作品ってライバルも多いだろうし抜きん出るの無理でねえの?
わいはそう考えて違う分野にした
電撃だとテンプレは難しいかと思ったけど、去年はゼロから始める魔法の書が大賞受賞したしなぁ
あれって獣人が主人公ってだけ見ると珍しく感じるけど、それ以外の中身は結構テンプレだったぞ
設定も特に新しさはなかったし
>>544 「結局、いちばん怖い敵は怪物じゃなくて人間の方だった」
見せ方次第だね。たとえば大食い選手権で
「彼女こそはブラックホールの胃袋を持つと言われているモンスターフードファイターの〜」
で、いろいろあって試合の結果後。
ヒロイン「ね、私が勝ったでしょ? あーお腹いっぱい」
挑戦者「わかったよ」
後日
記事「ブラックホールの胃袋を持つと言われたモンスターフードファイター破れる!」
ヒロイン「え、なんで?」
主人公「あのライバル、なんか、顔が効くらしいんだよ。それで情報を書き替えられたんだ。どうしようもない」
ヒロイン「そうだったの。私、大食い怪物キャラでがんばったのに。結局、いちばん怖い敵は怪物じゃなくて人間の方だったのね」
ここまでやったらOKかも。下手すっと、まだ足りないかも。
>>550 男女W主人公でどっちも目立たせるバディものっぽい感じにしたりとか、
ヒロインの方を恋愛鈍感キャラにしてむしろ主人公が一目惚れする感じにしたりとか
一応、いくつかの要素は最近のテンプレとは変えてるつもりだから、それで何とか差別化できないかなぁと
>>549 序盤の目の引き方もそうだし、クライマックスから結びまでの展開に関しても両方当てはまる
この世界設定ならではのドラマ、みたいなのがないとテンプレ題材やテンプレ展開では相当難しいと考えていい
いくつかの点だけテンプレから多少外して差別化、みたいなのはまず見破られるな
あくまで個人的な感想だし説明下手で申し訳ないが
この世界設定ならではのドラマ、か
そういう視点はなかったから有り難い
ゼロの書とかにはそこまで独自なドラマ性は感じなかったけどなぁ
パラスアテナとかも海洋ファンタジーって題材の新鮮さ以外はドラマもキャラも微妙だったし
557 :
512:2015/03/04(水) 21:36:41.23 ID:sNVNhBER
あーよかった、ライダーって人調べたらうちのキャラと全然性格が違うわ……とりあえず一安心。
>>551 ゼロ魔書はここでも結構叩かれていた記憶が……いやまあ、受賞することが大事なのはわかってるけどさ!
ただ受賞したってことは何か光るものがあったからだと思う。
オレたちのすることはその光るものを汲み取り、自分の作品に活かすことなんじゃないかな
>>553 また同じような作品かよ、と思われないように
わいは差別化はかるために大学受験とかで勉強した知識とか活かすようにしたわ
それなら背伸びしたい中高生なんかにも受けそうだし(´・ω・`)
専門知識を上手く活かすのは難しそう
それで受賞するには狼と香辛料くらい本筋にしっかり活かせないと無理だろうし
でも異世界、魔法、最強、異能、勇者、魔王
タイトルにここいら単語見るだけでまたかよ、と思う中高生いるだろ
だから最近だと俺ガイルのような視点を変えた作品がうけたんだと思うで(´・ω・`)
二年前までは、学園ラブコメばっかだったし、ガイルはその頃の名残。
異世界ネタ自体は昔からあるし……
それに最近ありがちなのは異世界召喚ものとか異世界転生ものとかだろ?
俺が書いてるのはぶっちゃけ背景設定のためだけで異世界自体はほとんど出てこないから最近のとは違う
なんか時代ごとに一定のブームってあるよな
今だと、なろう系で人気のジャンルとかはドンドン増えてるだろうから避けた方が良さそう
専門知識は難しいぞ。映画の吹き替えの話をしただけで、わかる人ほとんど皆無だし。
あと、空手とか。それからラーメンとか。俺だって、本当のマニアからすれば幼稚園レベルなのに、それすら通じない。
結局、上っ面を、うっすらなぞるしかないのかな? なんて思ったり。
ドラマの職業ものにしてもそんな感じだしな
広くアピールするのは薄くすることが必要
別にくどくど専門知識をひけらかすようなことはしないよ
それじゃあただの作者のオナニーになるし
>>566 だから余計に難しいんだよ。
「エディ・マーフィー。ビバリーヒルズ・コップ」
「俺は8チャンネルだな」
本当の通の会話はこれ。こんなもん、通じるわけないし。加減が難しくて。
あと、主人公と作品のテーマは結構しっかり決めてるんだけど、これはちゃんと評価されるかな
テーマと言っても小難しいものではなく、主人公が成長すべき課題とか作中の一本筋の入った根幹とかで
>>567 「ロトム抜き抜きのエス調整だよ」
「俺はエイチエーに極ぶりだな」
これなんかも通の会話だけど、要するに省略しすぎなんだよな。省略せずに書けば伝わると思う
>>569 なるほど。さっぱり訳がわからない。だよな、やっぱり……
ひかえめ5Vな
「重カラサワカラサワイザナミイザナミアラキデアラキデ 」
「重逆バトバト範サブオックスオックスタンクアンチ」
「中カラサワカラサワアマテラスオックスオックス」
「ネズミKEオート速スト速ストタンク肩指定ヨロ」
「VTF」「VTF」「範サブ」
「VTFケー」「ケー」
「レディー」
「ケー」
これとか、よくネタにされてるよね
雪風とか読んで思うけど、雰囲気作りの専門用語連打はアリだな
>>567 こち亀でもガンダムのマニア同士の会話でそんなあったね。
「宮爆いいよね……」
「いいね……」
↑ガンダムなんて全然知らないから両さんの解説がなかったらわけがわからなかった。
>>545 >>546 >>552 レステンキュー
色々頑張ってみる
会話のセンスは激ムズだよね
「レザボア・ドッグス」で冒頭の主役達の会話が気に入ってるんだが
マドンナとSEXについてのFuckな会話劇ね
欧米の作り手はこういうの上手いなあと思う
専門用語をぱっと出しただけじゃそもそも説明不足にしかならないんだから
出すなら解説を受ける役の知識に疎いキャラがセットでしょ
「柿田照造って知ってるか」
「ああ、あのラノベ作家だろ。ラノベだけじゃなくあらゆる分野の小説を手がけるって文豪だ」
↑昔からよくある説明的会話
あらゆる分野の小説を手がけてるのにラノベ作家なのかw
俺、電撃の原稿が上がったらエロゲやるんだ・・・(フラグ
やっと電撃用のプロット出来上がった
今から死ぬ気で書きまくる
俺も俺も!
電撃の原稿上がったら姪っ子のJCと風呂入るんだ!
4月に2年に進級するくせに未だに一緒に入ってくれる
オッサン的に熱い涙が溢れるよ
本人はどうやら「かっけー不良娘」路線目指してるみたいで俺との混浴も
その一環らしい
ちなみに顔はけいおん!で唯の隣に座ってたモブの子に感じが似ている
電撃用の書こうと思ってもモチベが上がらない
お前らストイックだな
一週間で30〜40P書く計算なら今からでもよゆーよゆー
ニートじゃないと無理やん
>>580 これが本当におっさんのレスだったら
凄まじいキモさだな
妄想だろうけど(´・ω・`)
1日50DP書いた事ある
あのペースなら残りの休日だけでも余裕
1日50DPなら3日で1作書き上げられる計算になるぞ
一月で10作も書けるのか
それだけ書ければもうどっかでプロになってても可笑しくないだろうな
書き始めたばかりだけど全然捗らん
1ヵ月で20ページしか出来てない
一日で2dpも書いたら飽きてもうその日は書かない
しかも書かない日の方が多いっていう
速さだけでプロになれるほど甘くはないよ
それに書けても疲れるからなるべく避けたい
今は多くても1日25DPに抑えてる
働け
やる気が出ないときはチャージマン研を見るんだ!
あれでもプロの作品でしかもアニメなんだぜ!
>>584 それはおっさんに限ったことではないだろう
「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」の作者が庶民サンプルの作者と知って戦慄している
9刷25万部突破!帯を変えて売れ行きが10倍に!ラノベ作家から生まれた「新進気鋭の恋愛小説家」
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000139.000005069.html 庶民サンプル読んで頭悪い文章書く新人だなー、と思ってたら実際は普通の文章書けるし、実は十年選手だし、一般で書いて25万部行くし
やっぱ文章から作家の力量図るって無理だわ
作者に会ったら土下座したい気分、今まで俺より下手だと思って小馬鹿にしてすんませんでした
俺も頑張ってこんな風に作品によって文体を使い分けられる作家になろう
>>593 なんていうか、言葉を失うよね
たとえれば綿矢りさが突然ニコ生に出演してきて
『あの「おかま騒動」の哀川の正体、実は私だったんですw』っつーぐらいに
衝撃的でござる
平坂じゃないが、カギ括弧を重ねなければ複数の人間が同時に喋ったことを表現できなかったり、図を使わなければ席順を説明できないプロ作家などおらんってことだろ
ラノベみたいにわかりやすくて惹きつけられる文章を書くのは意外と難しい
しかしそれを書ける人全員がすごい人かと言われればそうではない
不思議だなー
ラノベ作家はだいたいケータイ小説みたいなのは書けると思うんだよね
ライトなラノベを書くならそういう目で見られる覚悟くらい出来てないとダメでしょ
良い作品のタイトルが思いつかない
いっそ邦楽の曲名から取っちゃ駄目かなぁ
>>593 なんか知らんけど、やっぱりくっついた離れたの恋愛ものは需要があるんやな
くっついた離れた浮気しためちゃくちゃになった復讐したしっぺ返しされた
こういうのなら結構書けそうだけどなぁ
ラノベじゃどろどろ過ぎて駄目なんだろうな
結構心を抉るようなきわどいの書けそうだけどな俺なら
>>600 どういう作品?
中二な俺が考えてやろう
>>600 それが作品のテーマにズバリならそれで良いんじゃない
応募段階のタイトルはわかりやすさ最優先で良いと思う
明鏡止水...XXX
こんなタイトルはどや?