専用スレがないラノベ新人賞、原稿募集について語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
・スマッシュ文庫原稿募集
PHPのレーベル。看板作品は「うちのメイドは不定形」
原稿は随時受け付け
http://www.php.co.jp/smash/news/2013/05/post-1.php


・美少女文庫新人賞
今回からメール応募解禁
エロ系ラノベの代表格
http://www.bishojobunko.jp/
2この名無しがすごい!:2013/09/11(水) 22:44:24.18 ID:mpW/Cz7S
うーん……
3この名無しがすごい!:2013/09/11(水) 22:46:38.43 ID:2ZezkSkg
部屋から出るのめんどくさいからネット応募できる賞全部教えてくれ
4この名無しがすごい!:2013/09/12(木) 17:46:54.30 ID:I1b8fCed
美少女文庫の話題ってここじゃ話しにくそうだが。
5この名無しがすごい!:2013/09/13(金) 07:44:25.72 ID:0dQ/zbME
美少女文庫は18禁でもなんでもないんで……
6この名無しがすごい!:2013/09/14(土) 19:58:16.28 ID:4L1hJcvS
エロコーナーでよく見かけるが、言われてみれば確かにそうだな。
漫画でいうREDいちごとかヤングコミックとかそのあたりの枠か。
でも具体的に語ると18禁の話題避けられなくね? 全部ぼかすのか。
7この名無しがすごい!:2013/09/14(土) 22:10:43.54 ID:jbOwSIWq
18禁でないものを語るのに18禁の話題を持ち出す意味がわからん
そもそも、文章表現はどれだけ猥褻なものでも(団鬼六の小説とかでも)法的には小学生でも読むことができるから、ここで猥褻文書に関連する話をしたとしても、
日本の法律にも2chのローカルルールにも引っかからない
実際、美少女文庫の新人賞では15才の新人がデビューしてる
8この名無しがすごい!:2013/09/14(土) 22:43:01.55 ID:PLI6Ya9N
美少女文庫なんて知らなかった
立ち読み覗いてみたら、ただのエロゲーで笑った
これ買うんだったら、エロゲーか成人コミック買うわ

ラノベ作家からしたら、同じカテゴリに入れないで欲しいと思うだろうな
9この名無しがすごい!:2013/09/14(土) 22:47:52.02 ID:uxvB9Kfk
ゼロの使い魔のヤマグチノボルはそこ出身だった気がするが……
10この名無しがすごい!:2013/09/14(土) 22:53:42.94 ID:PLI6Ya9N
ほんとだ
結構古くからあるんだな
って、フランス書院のところなのね
納得w
ヤマグチノボルの作品で、面白いと思ったものは一つも無いからどうでもいいけど

まぁ、ラノベは、エロゲライターと親和性の高いジャンルではあるわな
でも、あのエロ描写で他のラノベと同じだと言われても違和感あるわ
11この名無しがすごい!:2013/09/14(土) 23:18:10.27 ID:4L1hJcvS
じゃあ真面目に。美少女文庫立ち読みしかしたことないけど、
そこ狙うくらいならエロゲライターあたり目指すわ。色々やれること多そう。
一応ラノベ読んでる大人層を狙ってるのはわかるが、
ラノベ作家だと自覚して書いてる人ってどれだけいるんだろうな。
分類するなら二次元ファン向け官能小説じゃないのか、あれ。
12この名無しがすごい!:2013/09/21(土) 17:04:39.29 ID:2a0XdVIK
スマッシュはどうよ
13この名無しがすごい!:2013/09/28(土) 12:59:48.25 ID:gNcaBdrr
>>3
富士見ファンタジア
オーバーラップ
コバルト
くらいしかしらね。後はなろうで拾い上げ待ち。
14この名無しがすごい!:2013/09/29(日) 23:28:48.56 ID:QaQeyYaw
 
15この名無しがすごい!:2013/10/08(火) 16:52:04.99 ID:t1LNYyPn
なるほど
16この名無しがすごい!:2013/10/13(日) 17:05:02.72 ID:UmB/BQix
 
17この名無しがすごい!:2013/10/21(月) 20:48:25.60 ID:HGKuo1Gd
 
18この名無しがすごい!:2013/10/22(火) 02:12:55.35 ID:OGwHLq99
春に読んだNMG文庫の巻末でも原稿募集していたな。
記入事項の中に、自分が影響を受けた小説とか映画とか音楽とか漫画とか
何でもいいから五十作挙げて一作ごとに150字以内で語れって項目が混じってて、
面白そうだけど面倒そうだなと思った。
刊行ペースが乱れてるっぽいし、今でも募集してるかどうかは知らないが。
19この名無しがすごい!:2013/11/03(日) 20:37:17.17 ID:rr0/IU6F
スマッシュ文庫はもう普通のラノベは出す気ないんじゃないのか
レーベルカラーに合う異色な作品以外は受け付けない気もする

異色って言ってもラノベとしてカテゴリーエラー気味なものじゃなくて
星海社の泉和良みたいにラノベ以外にも売るものがある人を待ってそう

まぁ、新人賞は他にいくらでもあるし、投稿サイトで人気出して出版するルートもあるのに
あえてスマッシュ文庫を選んで投稿するようなのはどこかに問題があるって自覚してるようなものだろう
20この名無しがすごい!:2013/11/05(火) 21:24:23.02 ID:qOfIJX2r
スマッシュのレーベルカラーがわからん
21この名無しがすごい!:2013/11/21(木) 23:43:03.54 ID:rJg7vZga
ラノベの新人賞って完結させたものを応募するものなの?
それとも、2巻以降がある前提の1巻にあたるものを応募するものなの?
22この名無しがすごい!:2013/11/22(金) 04:50:06.25 ID:aHwbE+3b
>>21
完結したものを送る。続編について考えるのは受賞してから。
もし最初から長い続編の構想があっても、送る時は完結させておく。
一巻じゃ完結しないような壮大な話(世界を支配する大魔王を倒す、とか)は避けるのが基本、
挑むならせめて何かしら区切りはつける(街の支配を任されている強い魔族を倒した、とか)ように。
23この名無しがすごい!:2013/11/23(土) 01:34:17.13 ID:6jIPc9AR
コバルトもこのスレ?
24この名無しがすごい!:2013/11/23(土) 12:56:17.91 ID:OqhHgtq3
コバは専用スレある
25この名無しがすごい!:2014/02/20(木) 21:07:29.86 ID:lS1eWi9T
 
26この名無しがすごい!:2014/02/22(土) 11:11:10.57 ID:eU/+zipu
なんのスレだここ
27この名無しがすごい!:2014/04/03(木) 19:47:23.77 ID:5LyfMJiL
専用スレがないレーベルのスレ
28この名無しがすごい!:2014/04/24(木) 15:06:12.87 ID:Gd6hUU61
なんのスレだ
29この名無しがすごい!:2014/05/05(月) 14:59:01.99 ID:8wXjX7GD
もう五月か
30この名無しがすごい!:2014/06/10(火) 20:35:48.31 ID:WM0ivDHL
語ろうぜ
31この名無しがすごい!:2014/06/14(土) 17:03:18.69 ID:5hKaD/sZ
ああ
32この名無しがすごい!:2014/06/15(日) 22:35:40.53 ID:WFE/S9r5
語るか
33この名無しがすごい!:2014/06/16(月) 20:25:59.90 ID:KrXlRthb
そもそも、ここに当てはまる新人賞って今あるのか?
スマッシュも募集やめてるし。
美少女だけならもう専用スレ立てたほうが早いと思うが。
34この名無しがすごい!:2014/06/16(月) 20:41:50.72 ID:abiNIczr
本スレが使いものにならないメフィストとか?
35この名無しがすごい!:2014/06/24(火) 20:52:40.88 ID:XyLrT//f
その辺だろうなー
美少女は送る奴いないだろうし
36この名無しがすごい!:2014/07/18(金) 17:32:30.79 ID:05cOiH1p
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
37この名無しがすごい!:2014/07/19(土) 02:34:06.71 ID:SD5hUPGb
うーん……
38この名無しがすごい!:2014/08/18(月) 21:43:46.26 ID:qB2tGqD+
>>34
メフィストスレはどうしてああなった……
39この名無しがすごい!:2014/08/24(日) 20:07:30.16 ID:nTxlduKS
メフィストは専用スレこの板に立てろよ
40この名無しがすごい!:2014/08/30(土) 17:21:53.34 ID:ZtbwO9Ek
そうだな
41この名無しがすごい!:2014/09/02(火) 21:22:56.06 ID:Dh8yJxX6
メフィスト専用スレ立てろ
42この名無しがすごい!:2014/09/04(木) 07:37:43.31 ID:ORcHoXgU
うん
43この名無しがすごい!:2014/09/09(火) 09:08:01.56 ID:8TN/BMkK
せやな
44この名無しがすごい!:2014/09/10(水) 16:57:22.54 ID:5EiYRBRp
ああ
45この名無しがすごい!:2014/09/13(土) 17:53:17.34 ID:ASOnWWk4
専門学校
調べてみたよ

目指せる仕事
・ライトノベル作家 ・小説家 ・ゲームプランナー ・脚本家 ・構成作家
・コピーライター ・雑誌ライター ・Webライター ・マンガ原作者
・ゲームシナリオライター ・劇作家 ・雑誌編集者

目指せる資格
・MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)

主なカリキュラム
・記事ライティング ・取材実務 ・編集入門 ・デジタル基礎
・文章表現演習 ・小説制作 ・シナリオライティング ・アイデアテクニック
・マンガ原作 ・デビュー研究

ラノベだけじゃない、なんとパソコンの資格までとれちゃうんだね

ボリュームいっぱいの3年制過程もあるし
オプションで漫画イラストコースも追加できるみたいだよ

寮もあるから地方の人だって安心
友達もすぐにできるってQ&Aに書いてあったよ

一日体験入学も可能だ
バナナもわふーもいそげー
46この名無しがすごい!:2014/09/13(土) 17:56:03.22 ID:ASOnWWk4
誤爆
47この名無しがすごい!:2014/09/17(水) 20:54:56.53 ID:SH/HXvc5
メフィストの本スレって機能してないの?
48この名無しがすごい!:2014/09/20(土) 13:55:37.44 ID:3VF4IC2k
そうらしい
49この名無しがすごい!:2014/09/21(日) 20:13:35.83 ID:Ld/PWsN+
なんで?
50この名無しがすごい!:2014/09/25(木) 12:16:08.42 ID:E29I9/Ok
わからん
51この名無しがすごい!:2014/10/09(木) 12:47:35.73 ID:SjHBYKV3
メフィストスレって今あるの?
52この名無しがすごい!:2014/10/28(火) 14:46:06.57 ID:pnDAqism
あるけど荒れてるから機能してない
53この名無しがすごい!:2014/10/31(金) 03:02:31.09 ID:oqsdEoKM
写真写り悪っっ! 2009年08月22日19:46
昨日発売の週刊ファミ通の特集にほんの少し出てたんですが、載ってる写真がメチャクチャ写り悪くてなんかもーチョベリバな気持ち……

(悪いのは写真なのかあたしの素顔なのか、それとも前世の行いの報いなのかは知りませんが……)


しかし一時間近くインタビューでしゃべったのに全然使われてないのがショック(つд`)

まぁお子様向け雑誌にそぐわない18禁トークばかりだったからしょうがないと言えばしょうがないんですけどね

ガチムチラガーマン育成恋愛発展交尾ゲームについて熱く語っても紙面にゃ載せらんないわな、そりゃ。
閑話休題

そういえば昨日は素敵なゲストがいらっしゃったわ〜♪ BL界の大御所「Kだか先生」がこれまた知る人ぞ知るJUNE界の大御所「吉原◯えこ」先生を連れて来て下さり、スギコ大はしゃぎ!みたいな?


そりゃあ高校生の頃からJUNEを愛読していたあたしですもの、嬉ションも漏らして当然ってもんですわよ。 あ〜〜思い出すわぁ〜『間の楔』のイアソンとリキ……(今じゃ全然逝けないけど)

その後遅くにロードス島の水野先生とハルヒの谷川君が来て、谷川君に説教くらわしてみる(←人生とか色々悩んでるのになまじ売れっ子になってしまった為、周りがチヤホヤするばかりでガツっと言ってくれないので、しょうがなく言っただけなのよ?)


しかし何て云うか売れるっていうのも大変なのねぇ……しみじみそう思った1日でした(^^;)


てか谷川君印税半分位くれないかしら………(笑)
id=51818
54この名無しがすごい!:2014/12/22(月) 15:38:19.50 ID:lmmpNxZE
>>52
この板に立てる?
55この名無しがすごい!:2015/01/05(月) 21:00:46.74 ID:l6IKIjjx
ああ
56この名無しがすごい!:2015/01/14(水) 20:33:40.37 ID:bH9GWUQ+
立てて
57この名無しがすごい!:2015/01/17(土) 16:07:48.24 ID:YYbwagD8
もっこり。
58この名無しがすごい!:2015/01/21(水) 06:00:37.01 ID:3DFMDvin
ホラー小説もあり?
59この名無しがすごい!:2015/02/01(日) 21:56:13.96 ID:LGwcmWqc
>>54
建てようず
60この名無しがすごい!
創元ファンタジー大賞が今月末締め切りだな。
創元社60周年記念の賞らしいぞ!