952 :
この名無しがすごい!:2013/11/13(水) 23:42:14.24 ID:jfQIGPMJ
社会学やっててかつ小説の心得のある人ってそうそういなくね?
トランペットやってててピアノ弾けるやつも音楽やってるやつの中ではマイナーだろ。
それと同じでさ。
後からでも学べばいいんじゃね
文系ラノベはもうお腹いっぱいだからたまにはガチ理系ラノベを読みたいです
(社会学ってなんだろう・・・)
理系ラノベも社会学と経済学が入り混じった(ってどんなの?)のも
読みたいじゃなくて俺が書くって言ってくれよん
作家希望者のスレなんだから
ガチ理系つってシュタゲみたいなの出すとフルボッコなんだろ知ってんだかんな
狼と香辛料の話か。
しかし、なんで社会学と経済学なんだw
役に立たない糞学問じゃねーか。
そりゃあもう、書くなら森博嗣なみの内容の書かないと
つまり皆が納得する作品を書くために必要なのは、大学助教授レベルの教養・・・!
あんなんぜってえ書けねえよふざけんな
高卒やF欄のお前らには書けんわな
こんなとこに高学歴がいるわけない
浜村渚の数学ノートが売れる一般
とはいえ、経済学の方はある程度社会に出てないと書いたらダメだと思うわ
そういうの書く奴って自営業とかやってたら尚更リアルだな
何も知らないで経済学交えた小説ってものすごく中身がうっすいのな
だけどこれは別に経済学とかじゃなく、全てに応用できるんだよね
例えばハルヒもキョンの視点が谷川流の社会経験によるあの視点じゃなかったらまず売れてない作品だったかもしれないんだよね
>>962 お前らじゃなくちゃんと俺らって言えよう、この見栄っ張りさんめ!
>>964 いや、経済学と経営は全然違うから。
経営なら大日本サムライガールの作者の人がいいぞ。
狼と香辛料って読んだことはないが、こんな話じゃないのか?
・ホロと名乗る狼の女神だっけ?とであった主人公(名前忘れた)
・彼女に迷惑をかけられながらも行商に精を出す
・しかし陰謀にかけられてピンチになったところをホロに助けられる
こんな感じだっけ。ようするにのじゃロリの美少女とコンビを組んで商売をする話だな。
…………どこかに人気の出るような要素でもあったのか? 俺はつまらなそうだから読まなかったなぁ
文化人類学を広い意味で社会学というなら
守り人シリーズの人が文化人類学の教授で専門知識突っ込んでるね
正確にはラノベじゃないけど
あんな感じでさらに経済学を突っ込んでちょっと萌えを強めればいいのか?
経営ならもしドラがあるだろ(震え声)
>>967 ホロの花魁言葉が新鮮で可愛かった。以上!
敵役にレオンのゲイリー・オールドマンみたいなクソDQN出したいけど無理なの?
>>964 経済学が何かも知らない奴が経済学を語らないでくれww
>>966 全然違う訳ねぇだろうばーか
香辛料で出てくる行商の利益の出し方が経済学というなら経営学ってなんなんだよ
どちらも含んでの経済学なんだよ
ここは会計士ラノベを
ってそれは女子大生会計士の事件簿か
まおゆうは経済やってるよな。
>>971 そのDQNで稼いだ読者のヘイトを作中できっちり昇華できるならOKだっしょ
ちな、読者の心証がプラスマイナスでプラスにならにゃいかんぜよ
香辛料ってただ為替を利用した商法じゃなかったっけ。
からくりなら誰でも思いつくけど、作家としては書きたくないんだよな、めんどくさいし、逃げに入ってしまう。
>>973 お前も馬鹿なんだから早くクソして寝ろよw
>>979 正直あのあたりのギミックが作品の魅力として機能していたかってのは未だ疑問があるがねえ
俺の友人(当時そこそこの国立大現役)がわけわからんっつってたし、いわんや中高生をやってな
だからスレをだな
国や社会全体を現象、特に今ではシステムで語るのが経済。
行事が商売が上手く行くかどうかなんかはすべて経営。
金融は金融制度や政策は経済、商売としてみるなら経営。
>>981 後は先物取引の要素も若干はあったのかな。
んまあ、ああいう作品だから設定は簡単なもので中心ではないと思う
986 :
この名無しがすごい!:2013/11/14(木) 00:24:29.57 ID:+qS+A7iL
かそく
ksk
ksk
おつかれ、うめとくかい
>>989 おつ、あまり人に馬鹿と言わないならお前は良い奴だ。
おつ〜
乙
落とすか
何を書いても男尊女卑になる。死にたい
ラノベにぴったりじゃないか!
俺の書く話なんて女性が見たら発狂確実
俺のツレは完全に男向けの萌えラノベを喜んで読んでるぞ。
俺妹とか俺ガイルとか。女もそんな単純じゃねえよ。
ここは俺を置いて先に行け!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。