ワナビによるワナビの為の文学賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
938この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 07:32:12.63 ID:3izawIpY
サンプルとしてあげた小説からわかるように私はミステリーを問題なく書ける
そして、SFだろうが、ファンタジーだろうが、ラブコメだろうが、学園異能バトル
だろうが
ライトノベルであるのなら大抵のものはそれなりに書ける

つまり私にはライトノベル全般を、問題なく、評価、審査することができる能力があると
いうことだ

調子に乗って小島鳥シリーズの第二弾を考えた
まあ掲載するかどうかはまだわからないが
939この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 07:47:43.81 ID:XT5yC0HZ
お、おう
940この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 08:07:54.88 ID:ilKvDkJM
今日の>>1
ID:3izawIpY
941ちんちん ◆DCPmUu/AIjbw :2013/08/12(月) 09:37:52.00 ID:rYFhJLvz
いや問題あったろ
942この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 09:39:28.15 ID:1kJJ1N0n
そうかアレで問題ないレベルなら

送る価値はないな
943この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 09:41:31.30 ID:snSECl8U
書評はよ書け。
944この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 09:50:53.56 ID:9RDgsaGz
何十、ヘタしたらネタで何百と送られてくるものの書評を書かなきゃいけないのに、
1つ書くのに数日かけてたらダメだろ。30分で書けよ。
945この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 09:58:51.19 ID:pC+hE6KD
×問題なく
○問題しかなく
946この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 09:59:54.83 ID:8jmS2RGc
そもそもミステリ自体がラノベの鬼門
そのミステリを、少し奇をてらった程度のトリック(しかも事件部分で推測するだけの情報を読者に与えず、フェアではない)で書いてもなんの目新しいものもない

あっ、と驚いたのなんて、こいつミステリ書いてるのにミステリの必要十分条件知らねーのかってことだけだわ

他は普通に人が死んで普通に種明かしして……で、お前の言うラノベ的面白さと驚きって何処にあったの?俺頭悪いみたいで全然わかんなかったから教えてよ
947この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 14:22:26.52 ID:PHVqtWB5
十五日がこのスレの釣り宣言記念日だと思ってる
948この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 14:30:42.15 ID:3izawIpY
おい、星海社で落ちたこれ
電撃で二次通過してるぞ

ttp://asciimw.jp/award/taisyo/announce_20_02.html

『天才ww外科医ww雨児w鳰wwwww』 荻サカエ
ふーんw
なんかおもろいな
こういう展開は
949この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 17:10:37.24 ID:NN9Vgv3+
>>948
よかったね
ワナ文の大賞もこれでいいと思うよ
950この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 17:29:25.86 ID:snSECl8U
それが1が書いた奴なのか。
ミステリーよりは面白いんだろうな。
951この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 17:46:03.11 ID:3rLR8imO
1の言うワナビ仲間ってやつはこんな文章を延々読まされて感想求められるのか……地獄か
952この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 18:14:13.98 ID:swS56uIg
>>950
いや、違うでしょ。星海社で草はやしてどうすると酷評されていた作品が、
電撃で2次突破しているって話題をだしただけのこと。
953この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 18:25:54.73 ID:wBwiXimK
>>1はここで酷評されたとしても、自分の作品は見る人によって評価されると遠まわしに言っているらしい。
954この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 18:46:21.69 ID:/BfoJHh+
俺も「小説に草はやすなよwwwwwwwwwwwwwww」とか思ったけど、二次通ったの確認したら吹いたわ
955この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 19:11:48.58 ID:NN9Vgv3+
>>952
勘違いしてたorz
なろうにも嬉しそうに更新してたからてっきりそうだと思ったんだ
956この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 19:37:07.09 ID:ppC3ho/r
まだ見てないけど俺たちがこいつの作品の書評送らないか?
そりゃもう容赦のない書評を
そうすりゃさすがのこいつもおとなしくなるかも
957この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 19:59:45.38 ID:fH4Zm5QH
なるわけねーだろw
958この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 20:06:06.16 ID:XQq4dGsm
書評ってやったこと無かったんだが、上の方のPDFを参考に書いてみた
こんなもんでいいんでしょ?

ストーリー: C
キャラクター: C
設定: C
オリジナリティー: B−
文章力: C

シーン、キャラクターの動き等の描写が一切といっていい程無く、
ミステリーとして最低限守られるべき法則が無視されているようです
文章の拙さも相まって気分よく読み進められる読者は皆無でしょう
舞台やキャラクター等、設定を練るのを怠っているからでしょうか、
キャラクターはミステリーとしては異常に少なく、
記号以上として認識できるものが一切おらず誰も印象に残りません
更にヒロインが不在なのは致命的欠陥です
どのような読者層を想定しているのかを念頭に置きましょう
読者が感情移入をしながら読むことができるよう配慮を心がけるようにしましょう
これを小説として言い張れる大胆さについてのみ、オリジナリティーとして
加点をさせていただきました
959ちんちん ◆DCPmUu/AIjbw :2013/08/12(月) 20:06:35.82 ID:GMUmeeoG
火に油、さらに水って感じだな
960この名無しがすごい!:2013/08/12(月) 20:09:40.16 ID:/BfoJHh+
文章が稚拙っていうより、読みにくいんだよなぁ
961この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 10:18:00.91 ID:P5HG1e3n
小説ひど過ぎて糞ワロタ
これ商業に文句付ける以前の問題だろ
962ちんちん ◆DCPmUu/AIjbw :2013/08/13(火) 10:56:18.50 ID:PiC7lamQ
第二弾書くつもりで噴いたwwwwww
963この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 14:04:18.20 ID:04CTesyk
小説読んだ。
これってプロットきちんと書いてるのか?
序盤に設定羅列しすぎるとその時点で飽きられるって、どこかの評価シートでもらわなかったのか?
漢字のひらく箇所間違ってないかい? そこひらくと逆に読みにくくなるぞって部分が山ほどあるんだが。
キャラが人間臭くないって言うか、特徴がないんだけど、キャラクター小説ってのを意識してるのかい?
段落下げとか句読点とかはまあ、直せば済むと思うが、もう少し時間をかけて真剣に書いた方がいい。
創作舐めんな。
964この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 17:41:54.18 ID:vg6ofErf
マジだw 続編の予告があるw
965この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 18:53:08.61 ID:tg0e/Y/x
運営者の先生、頑張ろう!
僕は応援します。
そして、何らかの作品を完成させお送りします。
評価 楽しみにしています(^^)
966この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 20:21:29.57 ID:Pm/ZNEVq
そろそろ、このスレを落としたいから>>1出てこないかな
次スレ?勃たないだろ
967この名無しがすごい!:2013/08/13(火) 22:51:33.91 ID:Pm/ZNEVq
素人の小説
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1352295497/468-475
なんか、こっちのほうがまともに思えてしまう。
968この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 00:03:51.30 ID:Amf9O0Un
ギニア高知とか俺なんかじゃ一生かかっても捻り出せない地名だわ
969この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 07:09:09.49 ID:zLko6fI/
もう本末転倒だよな
>>1は自分の小説を公開してから、
大絶賛だと脳内変換をしているのか機嫌がいいのか次回作を執筆中
きっと、注目されたらなんでも良かったんだろうな
970この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 10:03:40.81 ID:UPIhJR1U
どうやったら大絶賛に見えたんだろう
キャラがネタ臭くてもいいから個性的だったらなぁ
探偵役の頭にチンコが生えていて、推理小説にありがちな会話シーンで頭のザーメンを相手にぶっかけるだけでも大分変わるからな
まともな推理小説作家だったらこのチンコが何らかの推理の伏線になってるんだろうけど
971この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 10:44:38.15 ID:IBVxYxL/
容疑者の前に立つと勃つとかあれば面白かったかもね
972この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 13:00:15.93 ID:z4BDN8tN
>>970
こういうアホなことをマッハで考えられる脳みそになりたい
973この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 18:15:56.24 ID:Cn4nW0MW
結局企画倒れかよ
974この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 20:32:41.31 ID:gta/sXgW
>>1が一人でぴぃぴぃ叫んでいただけで、別に企画でもなんでもないから企画倒れっていうほどのことじゃないだろう。
975この名無しがすごい!:2013/08/14(水) 23:00:17.27 ID:IBVxYxL/
まぁ、根本的な疑問だけど、なんでワナビがラノベしかいないって発想になったのか?
一般エンタメ、純文にだってワナビはいるんだけどね
ワナビによるラノベワナビのための文学賞、をやる気だったらしいけど
976この名無しがすごい!:2013/08/15(木) 19:56:46.82 ID:QVdP1K5e
      _
       \ヽ, ,、
         `''|/ノ
          .|
     _    |
     \`ヽ、|
       \, V
          `L,,_
          |ヽ、)
         .|
        /       ,、
        /     ヽYノ
       .|   r''ヽ、.|
       |    `ー-ヽ|ヮ
        |         `|
       ヽ,   ハ,,ハ   |
.         ヽ( ゚ω゚ )、ノ
           /   ヽ
          ||   | |
          ||   ||
          し|  i |J
            .|  ||
            | | .|
           .し ヽJ
                ┼ヽ .  -|r‐、. レ |
                 d⌒)  ./| _ノ  __ノ
977この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 06:22:07.64 ID:Ye1g0aTJ
>>1死んだ?
978この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 13:57:13.57 ID:HnRAYSO6
サイトのアクセス数が常時は10くらいなのに昨日は300近くあったから、またVIPあたりで宣伝はしたんじゃないの
979この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 20:53:46.86 ID:sO70gRuO
昨日あたりVIPにワナビすれあった気がするけど即効落ちたはず
980この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 21:15:13.33 ID:R5pzhnI5
1000まであと20レスだし、そろそろ感想言って、このスレを落とすか

まぁ、コテも持っていない主催者に送るバカはいないだろう
981この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 21:30:56.65 ID:LvcKFUwC
『ワナビ』が蔑称として扱われる理由がよくわかる教材ではあった
意志の疎通ができない人を構っても特に収穫がないという点でも

こういうのって普通は最初、期待感を持ちながら眺めていられるのに、
ここまで最初から残念感しか漂ってなかったのは非常に珍しかったな
982この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 23:27:41.40 ID:AiRdL+DO
WANNABEの原義は「実現のための具体的な努力も何もしていないくせにそれになりたがってる奴」だからな。
983この名無しがすごい!:2013/08/17(土) 23:29:23.33 ID:1pqwZgXL
つまりトリッシュのスタンド『スパイス・ガール』のあの叫びの意味は……?
984この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 18:17:04.62 ID:mVmmAyZj
それにしても会話が成り立たない>>1だったな……
985この名無しがすごい!:2013/08/18(日) 22:16:34.91 ID:tyafWh/i
サイト見ても何も進歩してないし、結局キチと触れ合う経験をしただけだな
986この名無しがすごい!:2013/08/19(月) 00:29:03.83 ID:TxZghaKv
なんか小島鳥シリーズが受けたと勘違いして第二弾とか公式に書いてあるし
そういえば、狼と香辛料の読書感想文はとっくに掲載予告期限すぎているぞ
行き当たりばったりの人生にしたから、ニートになったのだろう
987この名無しがすごい!
あっちの意味で本物だったのか、
自分のキャラを作ってかき回したか反応を観察したかっただけなのか
まともに反応が返ってこなかったから結局分からず仕舞いだった
どちらだとしても迷惑でしかなかったんだけどね