【投稿サイト】小説家になろう424【PC・携帯対応】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
PCでも携帯でもどちらでも投稿OKの小説投稿サイト
「小説家になろう」
http://syosetu.com/

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・次スレは>>950を踏んだ人が立てる事。
ホスト規制等でスレ立て出来ない場合はその旨を宣言して別の人に立ててもらう事。
・自作品を晒すときはタグかあらすじに「晒し中」といれること
・荒らしはスルー・コテはNG
・荒らしを相手にするのも荒らし
・sage進行推奨

・関連サイト
◎小説家になろうグループ公式ブログ
http://blog.syosetu.com/
◎みてみん
http://mitemin.net/

【投稿サイト】小説家になろう422【PC・携帯対応】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1363954898/
※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう423【PC・携帯対応】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1364036909/
2この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 15:18:41.80 ID:6sgMUKaJ
>>1
3この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 15:27:02.18 ID:YwvUc/o+
おつ
4この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 15:30:13.35 ID:WeSOo+qT
乙じゃのう
5この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 15:34:48.68 ID:WEgppJl1
おつっす
6この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 15:37:49.36 ID:j5L3/XTi

こ、これはただのシンカー(ry
7この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 15:38:00.09 ID:4ITVKqa6
おつつ
8この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 15:46:24.17 ID:nfdHs2RU
劣等生→魔法科高校の劣等生
内密→異世界迷宮で奴隷ハーレムを
ヒモ→理想のヒモ生活
盾→盾の勇者の成り上がり
無職→無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
猫耳猫→この世界がゲームだと俺だけが知っている
ログホラ→ログ・ホライズン
オバロ→オーバーロード
ドバロ→エステルドバロニア
黒魔→黒の魔王
ヘルモ→俺の人生ヘルモード
二歳児→詰みかけ転生領主の奮闘記
イモソ→イモータル×ソード
大家→異世界最強は大家さんのようです
地面→地面を愛した男
盗賊→異世界で盗賊やってます
キリスト→異世界迷宮の最深部を目指そう
偽勇者→へんじがない。ただの偽勇者のようだ。
鬼日記→へっぽこ鬼日記
虚ろ勇者→その勇者、虚ろにつき
射手座→射手座の俺と勇者な彼女
バリスタ→ネクストライフ
暴力メイド→フリーライフ 〜異世界何でも屋奮闘記〜
温泉→Only Sense Online
オンリン→《Blade Online》
聖女→聖女の帰還〜果たされる誓約〜
4500万→VRMMOで25歳会社員が氷魔法を極めてみた。
師匠→勇者の師匠
お師匠→勇者様のお師匠様
イシュりん→レジェンド・オブ・イシュリーン
祝福→この素晴らしい世界に祝福を!
いちゃらぶ→僕とヤンデレ少女のいちゃらぶライフ
fanntaji→FantasyWorldOn-line
*つちのなかにいる*→ブリューナクな日々
9この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:09:38.25 ID:7lF2Mm42
>>1
10この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:10:11.81 ID:giIgOrVN
>>1
11この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:12:04.75 ID:7MKq4Mfl
>>1
このまま前スレたちが増えたら面白いと思った
12この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:13:01.32 ID:JxYFMeHf
前スレ>>1000
そりゃタカのめだ
13この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:13:06.03 ID:emoMetsl
もう射手座も盗賊も4500万も地面も誰も話題にしてないような・・・
14この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:13:25.91 ID:KOYTg6fM
そういや昔ネオジオかなんかのサッカーゲームで、
選択キャラクターによって違う特殊能力があったんだけど、
「どんなにラフプレイをしても反則を取られない」ってのがあったな

審判の目の前で敵チームに跳び膝蹴りをしても反則取られないんで、
めちゃくちゃシュールだった
15この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:13:59.33 ID:EvQKrxM7
>>1

最近前スレ>>999の顔文字が可愛く見えてきた
16この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:15:44.97 ID:pjv+lemh
>>14
それなんて少林サッカー?
17この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:16:03.74 ID:vUCEE7lW
地面は完結しましたし
18この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:19:14.95 ID:kUZMxgM4
コピペはこんな感じでいいんじゃない?
師匠とか要らないだろ

劣等生→魔法科高校の劣等生
内密→異世界迷宮で奴隷ハーレムを
ヒモ→理想のヒモ生活
盾→盾の勇者の成り上がり
無職→無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
猫耳猫→この世界がゲームだと俺だけが知っている
ログホラ→ログ・ホライズン
オバロ→オーバーロード
ドバロ→エステルドバロニア
黒魔→黒の魔王
ヘルモ→俺の人生ヘルモード
二歳児→詰みかけ転生領主の奮闘記
イモソ→イモータル×ソード
大家→異世界最強は大家さんのようです
盗賊→異世界で盗賊やってます
キリスト→異世界迷宮の最深部を目指そう
偽勇者→へんじがない。ただの偽勇者のようだ。
虚ろ勇者→その勇者、虚ろにつき
バリスタ→ネクストライフ
暴力メイド→フリーライフ 〜異世界何でも屋奮闘記〜
温泉→Only Sense Online
オンリン→《Blade Online》
先輩→聖女の帰還〜果たされる誓約〜
お師匠→勇者様のお師匠様
イシュりん→レジェンド・オブ・イシュリーン
祝福→この素晴らしい世界に祝福を!
いちゃらぶ→僕とヤンデレ少女のいちゃらぶライフ
fanntaji→FantasyWorldOn-line
*つちのなかにいる*→ブリューナクな日々
窓口→こちら討伐クエスト斡旋窓口
19この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:19:37.40 ID:8UfUPKUX
>>13
地面はとっくに完結したぞ
20この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:20:25.05 ID:giIgOrVN
コピペ自体要らないよ
テンプレか何かと勘違いしてないか?
21この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:21:26.03 ID:7lF2Mm42
お前らコピペ荒らしに触るなよ
触れば触るだけ貼りまくるんだから
22この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:22:05.90 ID:W9lkk0vX
>>18
全部いらない。以上
23この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:22:22.24 ID:Mumm1ggk
全部いらないよ
特にタイトルの一部そのままな奴とか毎スレ貼る意味がわからん
24この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:24:46.32 ID:lBs5Td1F
ただでさえおすすめ聞かれて略称で答える排他的な人が多いのに
このコピペ無くなったらオンリンってなに?バリスタってなに?とか言われるだろ
25この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:24:56.91 ID:6sgMUKaJ
半年ROMれで済む話だしな
別に初めて来たやつが困っても俺は全く困らないからどうでもいい
26この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:25:18.88 ID:PFaV+hKt
鷹の目と言えば、ファンタジーにおける「鷹の目」って望遠鏡イメージが強いよね。
実際の鷹の目は、人間よりも画素数が10倍くらい多く、高解像度で見えるってのなんだけどな。
27この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:26:50.99 ID:giIgOrVN
残念ながら
その略称でもググれば大体出てきてしまうのは内密にな
28この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:27:43.09 ID:Mumm1ggk
>>24
ここの獣人はかなり親切なほうだと思うが
誰と戦ってるんだよ
29この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:28:08.59 ID:echjsJjx
小説の作者の迷惑にならないようにわざとぼかしてるんじゃなかったのか?
もはやそんなの知ったこっちゃねぇって感じでキャラ名とかタイトル出して語ってるけど
30この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:28:30.54 ID:lBs5Td1F
半年ROMれw
こんな掃き溜めみたいなスレに長く居るのがステータスだとでも思ってるの?
31この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:28:30.79 ID:s+PjL0Rv
これ貼ってあっても祝福って何?無職って何?とか聞く奴出てくるからな
32この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:28:31.34 ID:Mumm1ggk
すまん、獣人じゃなくて住人
33この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:29:24.56 ID:giIgOrVN
絡みだしたから放置で
34この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:30:42.27 ID:PFaV+hKt
ジャーゴンの解説はそれを共有する楽しみが奪われるからな。
嫌がる奴は多いと思う。
しかし、俺は「○○ってなに?」な質問を乱発されるのがウザいので >>18 を歓迎する。
35この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:30:45.18 ID:sZO/azsN
>>26
その解釈の作品もあったような、最近の作品で奴隷をそれで治してたのが
36この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:30:55.86 ID:HCfwUwuQ
*つちのなかにいる*とかもう略称じゃねえな
37この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:31:38.05 ID:pyjXhjP0
別にあったら便利の類だしそんな嫌う理由も無いと思うが
気に入らんかったらどっか一行でもNGWordに突っ込めばいいのに
NG避けしてるわけでも無いんだからさ
38この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:32:44.47 ID:PFaV+hKt
>>29
そういうの気にするなら、公開の場所に書き込むべきじゃ無いね。
身内だけのクローズドな掲示板やチャットでするべき。
39この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:32:57.19 ID:kUZMxgM4
>>34
そもそも>>8のコピペが作られた時だって、そんな流れになって大半の住民が賛成してたもんな
別にテンプレって訳でもなく貼りたい奴が勝手に貼ってるだけなんだから、別に目くじらを立てなくてもいいのにって思うわ
40この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:34:23.05 ID:EWP5CGgy
だってうそぴょん♪の流れを汲むコピペ嵐ですし
41この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:35:25.11 ID:8UfUPKUX
>>39
いや改編して貼ってるお前が言うなよw
42この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:36:07.74 ID:7MKq4Mfl
400スレ前にテンプレで一騒動あった後貼りたきゃ貼れで実際貼ってるだけだしな
あれがテンプレじゃなくてただのコピペだってのをわかってればいいだけ
43この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:36:40.00 ID:vosxLPFl
>>37
特に話題になってるわけでもないのに
コピペに入ってる作品があったりして
作者じゃねーのか、とか嫌がらせだろとか
荒れる原因になることがあったので嫌がってんじゃねーの
44この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:37:03.95 ID:PFaV+hKt
>>35
ハロワだっけ?
あれは望遠鏡系かと思ってたが。
45この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:37:43.18 ID:vJPYwJ8+
>>35
ニートだけどハロワ〜かな?
46この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:38:39.86 ID:2Gs3c5kG
流れぶった切って申し訳ないですが、たとえば街の名前はドイツ語をカタカナ表示にしているのに、
キャラの名前は漢字なんていうのはおかしいですよね?
47この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:39:39.60 ID:Mumm1ggk
>>39
おいおい、嘘つくなよ、テンプレ厨が反対派無視して作って、
直せとかやめろとか言われても新スレ監視して貼り続けてるコピペ荒らしだぞ?
48この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:39:42.31 ID:yfEFavwu
お気に入り5000件以下は入れなくていいよ自演臭いから
てかもう貼るな
49この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:39:47.03 ID:e9eQe0Dh
戦争や交易で住民が流動すりゃ色々あるだろ
50この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:40:52.70 ID:PFaV+hKt
>>46
なぜそうなのかの理由付けがあればいいんじゃね?
元の言語圏はドイツ語風だったけど、その後侵略されて日本語風言語圏の住人比率が増えたとか。
51この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:41:47.74 ID:6sgMUKaJ
>>46
お前の作品なんだから好きにすればいい
カタカナのほうが発音しやすく、漢字のほうが覚えやすい(箔がつく)みたいな設定でもいいのよ
52この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:41:53.62 ID:yfEFavwu
コピペ厨
=アルカナコピペを半年にわたり張り続けた粘着嵐
低学歴、嫉妬ワナビ、顔真っ赤を連呼、特徴的で非常に分かりやすい文体
53この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:42:43.94 ID:iy1S9YDi
>>46
> 秦の趙高、漢の王莽(わうまう)、梁の周伊、唐の禄山

この唐の禄山(ろくさん)てのは
ロクサーヌだという説もある
54この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:43:23.64 ID:XYl/DClM
>>46
街の名前は漢字なのに建物の名前にメゾンだのハイツだの付けている国があるじゃないか
55この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:43:34.10 ID:2Gs3c5kG
>>50
なるほど
雰囲気は昔のドイツをイメージしていたのですが、セリフで日本の慣用句とか使ってたりするので手直しが必要みたいですね……
56この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:44:03.22 ID:8aNcspVA
細かく見えるから遠くも把握できるでいいんじゃね
5746:2013/03/24(日) 16:44:55.13 ID:2Gs3c5kG
皆さん助言ありがとうございます
物語の雰囲気に馴染むようにもう一度見なおしてみようと思います。
58この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:44:56.37 ID:ILTkKLB0
>>54
メゾン・シャドウマウンテンとか普通にあるから困る
59この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:45:19.72 ID:H0dolcO6
>>46
現実の日本にだって
町の名前はアイヌ語をカタカナ表記なのに
住民は漢字表記されてる、試される大地があるんだから
設定さえちゃんとしてれば問題ないな
60この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:46:23.43 ID:s+PjL0Rv
人の名前もビクトリーニュー太郎とかヤングマウンテン富三郎とかにすればいいよ
61この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:46:28.23 ID:PFaV+hKt
つか、コピペは貼るなゆーても貼る奴は貼る。
止めさせる手段なんて無いんだから、どうしようも無いんちゃうの?
62この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:47:45.40 ID:7MKq4Mfl
>>46
ドイツ語風のカタカナが漢字に対してのひらがなみたいな扱いとか
そういう特殊な言語形態って設定だったら問題ないと思う

ただし理由をきちんと説明しないとあかんけど
63この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:48:50.51 ID:yfEFavwu
アルカナコピペ→テンプレセリフコピペ→略称コピペ
気持ち悪すぎる
64この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:50:08.36 ID:nfdHs2RU
>>63
テンプレセリフコピペを貼ってる奴は別人
65この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:50:32.74 ID:e9eQe0Dh
>>61
その意見に賛同してNGぶっこんで触らない派だが
放置してスルーしたら消えるかと思いきや、サイレントマジョリティを
考慮して認められてる!と勘違いし始めて、さあどうしよって流れじゃね
66この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:50:50.84 ID:vUCEE7lW
おいいwwwww
67この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:51:26.03 ID:iNkCAGBX
正直、略称コピペは便利で助かると思ってるわ
68この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:51:56.01 ID:yfEFavwu
>>64
同一人物だよ
69この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:53:55.48 ID:kUZMxgM4
>>47
コピペの原型が作られたスレで反対してたのは一人だけで、他は全員賛成してたじゃん
70この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:54:39.54 ID:QOCWnmWy
内密、キリストあたりは読まないと分からないけど
ログホラ、祝福あたりはコピペ無くても伝わる気がする
71この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:54:48.87 ID:KapD3kWT
いつかコピペの中にスレの話題にもなってない作品の略称が勝手に足されて
作者乙と炎上するのを楽しみにしてるからコピペあってもいいです
72この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:54:55.47 ID:T9Te1Zzg
次からは主人公の名前もいれてくれ。
スバルだのカズマだの言われても分からん。たまにミチオもわすれる。
73この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:55:30.52 ID:8aNcspVA
テンプレにはいらん
貼りたい奴が勝手に貼れよ的なこと言われてた気がする
74この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:55:52.93 ID:Jsj46kCO
アルカナのコピペはうざかったな
みんな触ってなかったけど
75この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:55:57.11 ID:VCLtMLdK
カズマと言ったら
シェルブリットのカズマ
76この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:56:19.67 ID:hantIKiV
漢字やドイツ語が混ざる理由なんていらんだろ……
本当にごっちゃだと分かりづらいから使い分けはあってほしいけど設定や理由まではいらんわ
あとはセンス
77この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:56:28.04 ID:4ITVKqa6
キチガイにナニを言っても無駄だよ
キチガイなんだから
78この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:57:17.51 ID:yfEFavwu
貼るなら5000以下の弾いて貼れや
自演乙作品が多すぎるわ
79この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:57:25.49 ID:vUCEE7lW
アルカナのコピペだったっけ
なんかのVRMMOものがパクリだなんだってずっとコピペし続けてたやつは覚えてるんだけど
80この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:57:28.27 ID:9zUZlX7y
あれだけしつこかった冒険者ギルドのコピペも最近は貼られないだろ
どうせそのうち風化するから放っておけよ
81この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:57:55.60 ID:8UfUPKUX
コピペバカがいかにアスペかわかる流れだな
実に面白い
82この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:58:32.45 ID:PFaV+hKt
>>76
実際にその設定を本文に載せるかどうかは別として。
世界観はちゃんと作り込みをしておかないと、薄っぺらい印象になるよ。
83この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:58:34.41 ID:WeSOo+qT
反対したのが一人だけなら今ここまで反発くらうわけないだろハゲ
大多数がシカトしたのを賛成したって捏造でもしたのかw
84この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:59:02.46 ID:kUZMxgM4
5000以下だと、師匠といちゃらぶとfanntajiか
師匠は話題に出たことすら無くて何故リストにあるのかが理解出来ないけど、いちゃらぶとfanntajiは度々話題に出るからなぁ
85この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:59:12.61 ID:10niyDeG
>>65
>>69
わらった
86この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:59:13.73 ID:pyjXhjP0
>>75
あとは異次元騎士カズマな
正直スレ流し読みしてる時、たまに見かけるけど
カズマって何の作品のキャラの事なんだ?
87この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 16:59:41.19 ID:yfEFavwu
今ここで反対派が多いから次貼るなよ、いいな
88この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:00:45.41 ID:XyfIo2Ez
コピペよりお前らの議論の方が無駄レスだわ
89この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:00:50.19 ID:QOCWnmWy
冒険者ギルドのコピペに使われた作品はことごとくエタったなぁ
やっぱり安易なテンプレ作品は消えるのか
90この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:01:04.04 ID:e9eQe0Dh
はい、私も反対に一票です。
91この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:01:12.49 ID:yfEFavwu
>>84
2000の射手座と虚ろ勇者、不自然すぎんだろ
92この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:01:18.95 ID:kUZMxgM4
>>86
俺はカズマって言われたら真っ先にシャナの主人公が思い浮かぶわ

一応、話題になってるのは祝福の主人公のこと
93この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:01:31.78 ID:cw+wgBEN
次スレのコピペの祝福の欄にカズマって足しとけよな
94この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:02:34.42 ID:Jsj46kCO
コピペより話題のループがうざい
文字数とか何回聞いてんねん
95この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:03:17.25 ID:bmcDKsF3
おれカズマっていったら
タッチの死んだ弟だな
96この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:03:42.83 ID:cw+wgBEN
>>91
射手座は当時は大分話題になった 更新待ってるんだけどな
虚ろは、ここに作者が晒しに来たことが数回有ったし、一定程度には面白いし
97この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:04:18.86 ID:WJwqUVgi
ID真っ赤にしてまでわめかなきゃいけないことなのか?
気に入らないならNGいれときゃいいのに
小物臭い奴らだな
98この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:04:58.48 ID:PFaV+hKt
俺はカズマって言うと異次元騎士だな。
トラウマになってる。
99この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:05:21.19 ID:Yxk73z4D
自己紹介おつ
100この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:05:37.78 ID:pyjXhjP0
ちなみに略称コピペ発端はスレ396の終盤かね
http://toro.2ch.net/bookall/kako/1361/13613/1361365997.html
101この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:06:09.36 ID:RbGdpQV9
次にお前らはTSの話題をするっ!!
102この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:06:25.32 ID:yfEFavwu
>>96
当時は、とか自晒しとかどうでもいいんだよ今話題になってない
マイナー作品なんだから
103この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:07:13.70 ID:7MKq4Mfl
>>86
真っ黒になって「ねぇ、私醜くなった?」 って言われても
「いや、アクアは綺麗なままだよ」って返すカズマさんのことじゃないかな
104この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:07:45.18 ID:a3Rmn0Jf
誰かそろそろゾフィーさん呼んでくるか、別の話題でもふってくれ
105この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:09:41.80 ID:vUCEE7lW
110スレ目前後だったかな
あの時の惨状を思い出す
106この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:09:44.24 ID:cw+wgBEN
囚人と迷宮と、が好きなんだけど、初動失敗してるからもう日刊には載らないんだろうかなと思うと寂しくもあり、ゆっくり読めそうで嬉しくもある
そんなマイナー嗜好
107この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:10:07.85 ID:kUZMxgM4
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
n ⊂TT⊃◎`ヽ.    |         ̄ ̄ `ーr-、__ノ      ̄フ /              | n
| | ⊂井⊃   n ∩ _   n ∩ _         L_            / /             | | L_ r 、
し  (⊂ト、)  LUイ⌒)) LUイ⌒))  ⊂ニニニニニニニニ イ ∠〜'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
    ̄      ∪〃    ∪ 〃                                 ∪L二ノ
108この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:10:27.07 ID:bmcDKsF3
>>103
アクアだと宴会芸スキルで海賊と仲良くなってかずまかが助けにきたとき、一緒に海賊してそうだなw
109この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:10:44.21 ID:spk2vyvO
貼らなきゃ質問してくる奴がうざいだろという問いかけに対するアンサーがこれなわけだな
まぁどっちでも
110この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:12:29.72 ID:XYl/DClM
もうWikiかなんか作ってFAQはそっちにまとめるようにしようぜ
スレ内でグダグダやるのは飽きた
111この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:12:36.34 ID:a3Rmn0Jf
>>107
お前は呼んでねえから!
112この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:12:43.57 ID:lBs5Td1F
このスレ排他的だよな
113この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:13:38.81 ID:z0C4Z1tQ
気に入らないならNGにしとけよ
1スレで1レスしか使ってないものにここまで苛ついてるって異常だぞ
114この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:14:04.28 ID:YC3aCmgl
>>107
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\  我   そ     /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  が  の  ._   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _  争  く  ._
_  糧  争  ._     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _  .え  く  _
_  よ . い   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _  争  く  _
_  :  .こ  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _  え     ._
    :   .そ    〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,       .:
/         \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /  :     \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
n ⊂TT⊃◎`ヽ.    |         ̄ ̄ `ーr-、__ノ      ̄フ /              | n
| | ⊂井⊃   n ∩ _   n ∩ _         L_            / /             | | L_ r 、
し  (⊂ト、)  LUイ⌒)) LUイ⌒))  ⊂ニニニニニニニニ イ ∠〜'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
    ̄      ∪〃    ∪ 〃                                 ∪L二ノ
115この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:14:16.83 ID:kUZMxgM4
マイナー作品だと、少し前にここでオススメされてた元禄ぷろれす武芸譚がめちゃくちゃ面白かった
いちゃらぶ作者が感想を書いてたのが笑えたが、プオタの心をかなり刺激される内容だわ
116この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:14:24.95 ID:UfP62FXk
ここで話題にされることが良いことなのかどうか
117この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:15:02.79 ID:vUCEE7lW
排他的ってここ2chだぜ
118この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:16:09.39 ID:Yxk73z4D
         ____
       /      \  
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  (●)  (●)   \
    |     (__人__)    |  
    \     ` ⌒´     /    どうすりゃいいのさ
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」
119この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:18:30.01 ID:XYl/DClM
そっか今春休みなのか
120この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:21:53.51 ID:+hbgH6t5
           __
         ./ ・  ヽ
        /   .ノ・|  
       /   ` /  このスレ論点が45度ズレてね?
    __//    /|
    . ̄ 7    ./! L── 、  
     ./    /| ̄ ̄ ̄ ̄|... 
     l ,/^>_/、|      !:::::....
121この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:22:26.98 ID:DZqEik4f
俺の知らない作品の事を話すな、俺の気に入らない事をするな、
って言ってる奴はNGしときゃいい。それだけの話だ。
122この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:23:56.39 ID:W9lkk0vX
さらに60度ずれたね
123この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:24:16.01 ID:WeSOo+qT
黙ってNGにしてたら認められてるとか抜かし始めたのにNGにしろよとか言うアスペはどこの人なんだよ
124この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:25:23.37 ID:z0C4Z1tQ
これすれに書き込むのにお前の許可いるのかよw
125この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:25:56.41 ID:upWSwU6U
>>114 こうだろ
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\      美     /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  美  味  ._   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _      素  ._
_  味  で  ._     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _  .悪  晴  _
_  で . あ   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _  感  ら  _
_  あ  .る  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _  情  し   ._
    る   .    〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,       .:    い
/         \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /  :     \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
n ⊂TT⊃◎`ヽ.    |         ̄ ̄ `ーr-、__ノ      ̄フ /              | n
| | ⊂井⊃   n ∩ _   n ∩ _         L_            / /             | | L_ r 、
し  (⊂ト、)  LUイ⌒)) LUイ⌒))  ⊂ニニニニニニニニ イ ∠〜'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
    ̄      ∪〃    ∪ 〃                                 ∪L二ノ
115 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2013/03/24(日) 17:14:16.83 ID:kUZMxgM4
126この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:25:57.46 ID:cw+wgBEN
認められてる(キリッ がスレの総意に見える奴が居たらそれこそがアスペなので、
別に訂正する必要もなくNGしてスルーしろっていうお話
127この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:26:23.42 ID:vUCEE7lW
もしかして
コピペ自体を問題視してる人と
貼り続けてるやつを問題視してる人で話題が混ざってるんじゃないのか
128この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:27:00.58 ID:8UfUPKUX
コピペに使われてる作品が全部最終回になればされなくなるな
129この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:27:23.11 ID:Jsj46kCO
自分が話についていけないなら話題振ればいいのに、どんだけ自己中なんだよ
130この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:28:20.06 ID:Jsj46kCO
と思ったら作品の話ではなくコピペの話だったorz
131この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:29:17.63 ID:kUZMxgM4
コピペが作られたスレにおいて一人以外は全員賛成してたのは事実なのに、「レスをしなかった傍観者は賛成してない」なんて言い出す方がおかしいと思うんだが
それこそサイレント魔女リティというやつと同じじゃん
132この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:30:27.09 ID:vUCEE7lW
ID:kUZMxgM4が全部悪いってことでこの話題終了な
133この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:31:35.66 ID:8GUw3Sw2
無職の活動報告の人すごいな……
134この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:31:38.55 ID:e9eQe0Dh
俺達の戦いはこれからだ
135この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:31:49.41 ID:Lj+5V6lv
(´ι_` )あっそ で済む程度の物でここまで熱狂的に噛みつける情熱には感動した
136この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:33:37.64 ID:upWSwU6U
>>133
フェアクロ感想で絡んでいたキチじゃないですか
137この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:33:59.58 ID:vUCEE7lW
活動報告のコメント欄こあい
長文乱舞だわ
138この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:34:11.04 ID:8UfUPKUX
>>133
ブーイングか?
あれはどんな作品にも同じことしか書かない
それもファンタジーにリアル持ち込んで設定の先読みみたいなことしながらドヤってる可哀想な奴だから触らないでおけ
139この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:35:14.22 ID:U/41kDXh
>>133
いつものキチガイじゃん
140この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:36:23.36 ID:7BpFfsnq
>>132
ID:kUZMxgM4なんてクズマックスなんだからな
141この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:36:33.73 ID:SsqL0juW
ブーイングは確かにいつものきちがいだな
142この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:36:51.13 ID:7MKq4Mfl
>>133
フェアクロでひどい粘着してたブーイングさんじゃないっすか
あんなに自分で考えた設定あるなら作品書けよと思わなくもない
143この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:37:32.70 ID:WeSOo+qT
ただのブーイングじゃん
そういや2ちゃん代表みたいな名前して絡んでたやついた気がするけどこのごろ見ない
144この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:38:15.08 ID:15dltp2l
>>125
祝福のバニルはデッサンの狂った幼女だったのか
145この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:39:09.74 ID:Jsj46kCO
内密さんの割烹

悩みどころのほうを読み損ねていたのでこちらで返信です。
エロシーンを少しで良いから増やしたほうがいいと思います。
なんだかんだ言って(くどくない範囲での)エロシーンは購買意欲を大いにそそります。
ネットの掲示板でもそっちが増量されるなら絶対に買うという人がずいぶんいました。
もはや遅いのかもしれませんが、ご一考いただければ幸いです。
投稿者:ブーイング737  [ 2013年 01月15日 (火) 02時10分 ]

スレ民かよ
146この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:40:13.00 ID:kUZMxgM4
>>142
あいつマイナー作者の類じゃないの?
あからさまにクレーム前提と分かるようなHNだし、マイナー作者の凸用の複垢だとしか思えないんだが
147この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:41:04.35 ID:8GUw3Sw2
うわー、無職の狂信者なのかと思ったら……
全方向ヤンデレだったのか
148この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:42:56.65 ID:8UfUPKUX
猫耳猫に誤爆してた新人クレーマーもいたな
あれまだ息してるか?w
149この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:43:02.95 ID:vJPYwJ8+
濃厚エロがほしいやつはノクターンいけよって返信してほしい
150この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:43:04.23 ID:vosxLPFl
>>133
すげーなw
傍から見たら自分で書けよって思うけど
本人的には善意の助言なんかねぇw
151この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:44:01.66 ID:spk2vyvO
あいつは2chで自分の名前を出されることですら喜ぶタイプなんで餌を上げないでくれよ
152この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:45:54.82 ID:Jsj46kCO
ブーイングってWikiの人の割烹に長文書いた覚えがある
wikiが好きな主人公のタイトルが思いだせない
153この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:46:57.34 ID:upWSwU6U
>>149
> 主人公「キーワードにエロは基本ですよね」
> 受付「(こいつ、初心者だからといってエロがダメだと気づいてないのかっ!?)」
> 読者ガタガタッ!(変態か……!)
> 読者「おいちょっと待てなろうの仕事をなめてるのか!? お前みたいなエロガキの居る場所じゃないぞ!」

を思い出した
154この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:50:47.77 ID:ELuADkIa
>>147
×ヤンデレ
○キチガイ

だからヤンデレとキチガイは別だと
155この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:51:22.27 ID:vJPYwJ8+
>>153
まぁ、10歳の王女の顔に発射しちゃうのもあるからなぁ
156この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:52:17.82 ID:jxygwVuI
>>152
幼女がダイナマイト作るやつ?
それだったら果ての世界でってタイトル
157この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:53:27.78 ID:upWSwU6U
>>156
検索したらWorld's Endの作者の作品じゃないか
158この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:54:23.30 ID:9zUZlX7y
あの人TS好きだよな
159この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:55:02.32 ID:Jsj46kCO
>>156
thx
お気に入りユーザー掘ってたけど、多すぎて見つけるのが大変だった
160この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 17:55:18.09 ID:DZqEik4f
ドラグーンの人の新作、ひきこもりの奴も高スペックだよな。
こんな世界気に入らない、ってだけじゃなく他の世界への移行を編み出したし。
161この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:00:04.80 ID:SsqL0juW
>>160
六本目の連載か
162この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:00:13.89 ID:vUCEE7lW
平行世界の自分はニートでしたってドラグーンの人だったのか
これはいよいよ脇役勇者も最終回だな
163この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:01:51.47 ID:upWSwU6U
>>161
3本は止まってるけどな
つか、1話だけ投稿して放置って何やりたいねんw
164この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:03:28.11 ID:4Ik/Rfcq
窓口といい日間3位といいギルド関係の職業がブームになるんかね
ハズレしかないから面白いの出てくればいいんだが・・・
165この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:04:24.90 ID:9aAhvkaK
>>155
なのにヒロイン射程外の上に帰りたがり主人公…
お前じゃダメだ!どけっ!替われっ!!って感じ
166この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:06:11.38 ID:SsqL0juW
面白いものってほぼブームを作る側だから、そういう意味でギルド職関係は期待できない
167この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:07:50.24 ID:QOCWnmWy
眼鏡とあまのじゃくみたいに現代もので恋愛してる作品がもっと
出てきてもいい
恋愛もので日刊くるのは逆ハーかファンタジー世界が多いんだよ…
168この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:08:33.52 ID:nYBwLrbW
落ちこぼれが転生して魔法のある世界に行くけど
そこでも魔法がからっきしで
周りの心優しい人々に甘やかされながら過ごす作品ってないかな
ずっとほのぼのするやつ
169この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:08:42.55 ID:+hbgH6t5
>>163
ネタの確保だろう
新鮮なネタを題材に書いてる途中で
別の人が全く同じネタで残念な小説を上げる事案が最近発生したと見るね
170この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:10:08.00 ID:15dltp2l
>>167

その女、小悪魔につき――。
I'll have Sherbet!

あたりがお勧め
171この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:10:50.68 ID:PFaV+hKt
冒険者ギルドや迷宮設定が当たり前のようになっている昨今の風潮には違和感を禁じ得ない。
172この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:11:00.57 ID:9zUZlX7y
七つの大罪や大アルカナみたいな、「有名なネタ」を使う作品ってなろうにどれだけあるかな
最近だと前者はReゼロ後者はそのままアルカナオンラインで見たけど
四大元素や五行思想なんかは魔術の基礎として色んな作品に使われてるよね
173この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:15:25.59 ID:QOCWnmWy
>>170
あの人の作品は面白いよね
作品は微妙にリンクしてるけど気にならないし
174この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:15:30.22 ID:Jsj46kCO
恋愛ものはなろう以外なら結構良いものあるな
175この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:15:40.24 ID:jxygwVuI
ソロモン72柱はなかなか見ないね
まぁ数が数なだけあるからね
176この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:18:42.36 ID:WHry2iXF
>>169
平行世界のは温めてた作品がネタ被りしたってレスあったっけな
あれは気の毒だと思った
177この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:20:22.18 ID:DZqEik4f
オバロでソロモンあったな。ただの置物状態だけど。
178この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:22:18.51 ID:3oVnULTR
>>172
有名なネタは設定語りがサラッとで済むメリットがあるからなあ
逆に固有名詞だけ先走ってる設定集みたいな作品も見かけるけど
179この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:24:27.43 ID:xj6f48Px
ギルガメッシュ&エンキドゥ「昔は、俺達も有名だったのに」
180この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:26:16.33 ID:SsqL0juW
ギルは変に出すと基地害月厨に凸されるからでは
181この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:27:43.68 ID:8WGXHcDm
俺の中ではギルガメッシュといったらFFに出てくる弁慶との融合物体で月厨が語るギルのほうが違和感覚えるな
182この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:28:32.52 ID:s+PjL0Rv
ドルアーガの塔の主人公もギルガメッシュがモチーフだよな
183この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:30:14.29 ID:emoMetsl
Fateのギルガメッシュが金ぴかなのはドルアーガの塔をモチーフにしてるからな。
184この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:31:15.58 ID:xj6f48Px
ギルガメッシュ「何だ、俺って有名じゃん」
エンキドゥ「」
185この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:31:38.83 ID:8UfUPKUX
上で出ていた「囚人と迷宮と」面白いな
なろう向きではないけど
186この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:36:57.68 ID:u5V40M4c
ソロモン72柱のふたなり(推定)などいつかに愛される男の話が何かにあったような…
187この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:37:37.54 ID:OaH04JO7
>>171
冒険者ギルドとかもそうだけど、なろう作品の異世界って根本的な世界観がどれもこれも似たり寄ったりだよな
冒険者が剣と魔法で戦うファンタジー世界以外の世界観ぐらいしか見ない
設定厨みたいな人は結構いるみたいだけど、根本的な部分はテンプレから全くはずさないんだよな
造りこんではあるんだけど、テンプレ設定をひたすら細かく造ったって奴ばっかりな気がする
188この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:38:36.61 ID:JVoVT/Ha
>>167
あの作者、お気に入りに入れてない人が感想でちょっとでも批判すると即ブロックだぜ
189この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:39:04.20 ID:9zUZlX7y
>>171
>>187
今のギルドや迷宮(+レベルやスキル設定)はゲームのファンタジーから流れてるから
それらが煮詰まってその内また新しい新鮮なファンタジーが生まれてくるよ

>>184
少し笑っちゃった悔しい
190この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:39:14.41 ID:OaH04JO7
↑ミス、文章が一部意味不明になってた
冒険者が剣と魔法で戦うファンタジー世界以外の世界観を見ない、が正しいわ
191この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:39:26.49 ID:9JWaLVyd
ギルガメッシュといえば酒場
192この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:41:25.36 ID:u5V40M4c
洋ゲーみたいな世界観でお気楽に暮らす話が読みたい
出てくる女はみんな不細工
193この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:42:14.55 ID:8UfUPKUX
メカで戦うのもあるし銃で戦うのもあるし拳で戦うのもあるし
和風っぽいのもあるし、現代風のもあるし
上位に似たようなのがあるだけじゃね
194この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:42:20.40 ID:echjsJjx
>>188
ぐちゃぐちゃ割烹で愚痴るよりよっぽどいいじゃん
195この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:43:52.59 ID:e3HkYIr/
まあやっぱり王道≠テンプレがいいってことだよ!
196この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:44:52.34 ID:QUVc+SCD
ギルガメッシュといえばナイ……いえ、何でもないです
197この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:44:59.20 ID:XYl/DClM
上位に来るのがテンプレばかりなだけで、テンプレに該当しない作品はいっぱいあるよ
198この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:46:20.62 ID:kQAl2Pgs
>>190
それは探し方が足りないとしか
それとも、剣と魔法以外なファンタジーをおまえさんが知らないんじゃね?
199この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:46:22.29 ID:TwOBedW1
ブーイングってずっと前にライトノベル研究所の掲示板でファンタジー世界の路村とかについて語っていたと思う。
あの人って路村マニアなのかね
参考にはなるけど自分の妄想世界を強要されても困るわ
http://www3.rocketbbs.com/731/pastlog.cgi?id=kouryu&amp;mode=view&amp;tree=74177#74177
200この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:46:26.59 ID:RxohLmZl
剣の才能もない、使える魔法の種類もしょぼい
転生者だけど落ちこぼれだからつれーわ
冒険者なんざむりむりギルド職員でがんばります
という設定なのに、実は隠しスキル持ちで、更に魔法の技術がずば抜けていて
中級魔法並の威力の魔法を低コストで実質無詠唱状態で使えて
たった8人しか存在しないSランク冒険者からも頼りにされていて
冒険への強制的な同行依頼を受けて
Aランク3回、Sランク2回の仕事をこなし
自身のランクについては

>  以前はCだったのだが、とある事情によりランクアップが義務付けられ仕方なくBランクに。
> ……恐らく、帰ったらAランクに上がってしまうだろう。

本当になろう民ってこいうの好きだなw
201この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:46:27.95 ID:e3HkYIr/
あと人外が人化するのとも同じだ
202この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:49:19.93 ID:op8Vy8hx
狐が狐っ娘に化けて嫁に来る作品はどこかね!
203この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:49:48.63 ID:OaH04JO7
>>198
微妙に違う奴はあるけど、せいぜいテンプレ亜種みたいな感じの奴ばっかりじゃないか?
西洋風異世界ならワンピ、和風ならナルトみたいに根本的に他とはどこか違う世界観を造った奴がないんだよ
204この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:51:51.87 ID:t/3mbq5j
>>202
キツネツキでも読んどけ
205この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:52:16.73 ID:RxohLmZl
逆に商業で独特な作品というと?
206この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:53:23.61 ID:q3UJdbs5
おい、前に俺が聖剣の後書き気持ち悪いって書いたら「どうでしたか〜〜」よりマシだとか言ってた奴
今見ても本当にそう思ってるか?
207この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:54:16.88 ID:WJwqUVgi
>>106
こういうの大好物だわ。思わず一気読みした。
情報サンクス
208この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:54:17.52 ID:TwOBedW1
>>204
それを知っている同志にここで出会うとは思わなかった
209この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:54:28.95 ID:SsqL0juW
>>203
ドラゴンロードとかデビルバスターとか、探せば見つかるよ
210この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:54:43.26 ID:nYBwLrbW
>>202
少し方向性違うけど
「夏の日、妖狐と少年と。」
211この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:55:20.06 ID:05rrC0Zx
>>203
お前なろうせく品全部読んだの?
自分が知らない=存在しない って何でそう断定できるのか理解に苦しむわ
212この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:56:08.08 ID:05rrC0Zx
×せく品 ○作品 orz
213この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:57:54.78 ID:u5V40M4c
>>204
嫁じゃなく娘じゃないですかー!
214この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:59:04.29 ID:8GUw3Sw2
ワンピースはともかく、ナルトはテンプレ亜種じゃね?
215この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 18:59:55.41 ID:kQAl2Pgs
>>203
累計に入っているだけでも、RE:とか死神を食べた少女とかあるんだが
なにをどんな風に探しているの?
216この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:01:32.00 ID:RxohLmZl
検索「チーレム」
217この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:01:46.58 ID:upWSwU6U
そういう時こそセカンドランキング

と思ってセカラン見たら、イモソが入っていて目が点
セカンドってなんじゃろ
218この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:03:07.44 ID:s+PjL0Rv
地獄でオレにわび続けろ、オルステッドーーーーッ!!
219この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:03:21.55 ID:VgJ/FA5b
なろうに足を踏み入れるきっかけとなった、罪跡の抄本の更新まだですか?!
2年近く焦らされるなんてドSもいいところなんだが
220この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:04:15.63 ID:Vx7LwubL
>>210
良きかな!
221この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:08:24.32 ID:xu207MWb
これは続きが気になるww
222この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:08:29.77 ID:/xSrYoFV
とりあえず死にそうになくて良かったw
さすが序列第2位、圧倒的だな
223この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:09:20.93 ID:LyJ2jGVh
おお、意外な展開
しかもとばっちり

一言言うのおせーよ、仮面少女
224この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:10:12.38 ID:7MKq4Mfl
まさかの本命と遭遇
ここまで徹底的にやられたら強くなるとか以前に心折れるわ
225この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:10:21.72 ID:e3HkYIr/
ん?何か有名な作品でも更新されたのか?
226この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:11:13.35 ID:kUZMxgM4
>>180
そういえば、前にオリジナルの現代伝奇を書いてたら月厨に発狂されたって言ってた奴がいたな…
227この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:11:28.88 ID:5DeUgl4C
>.225
無職

タイトル、「ターニングポイント2」か。
228この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:11:44.78 ID:DZqEik4f
割烹で不吉な書き方してたから死亡フラグ立ててた奴が
死ぬかと思った。とりあえず一安心?
229この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:11:46.84 ID:FwOP2y7a
「狙撃」って現代兵器の専売特許な気がするな
魔法だと特大ビームで広域破壊とか透明になって近寄ってナイフでグサリとかそういうのになるイメージ
230この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:12:01.63 ID:1+Xx+mC5
死亡フラグ立てたのがゼニスでもルイジェルドでもなくルーデウスだったとはw
まあ、とばっちり・・・とも言い切れない気はするが
人神の言いなりになる気は無いとは言え、手駒として利用されつつあるのは事実だったから
231この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:12:19.75 ID:ugwuvCYm
龍神www
傷つけただけでも凄いのか?
232この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:12:33.58 ID:8UfUPKUX
>>210
良きかな!
233この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:13:12.38 ID:e3HkYIr/
>>227
トン、前から読もう読もうと思ってたがアイナブリッジでバックして手を出してなかったわ
読んでみるか
あと連続sage忘れすまない
234この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:14:03.89 ID:/xSrYoFV
でも前回の読むとルーデウスで済みそうなフラグじゃないな・・・
この女の子は唐揚げ伝道師か?
235この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:14:20.60 ID:JxYFMeHf
>>203
ここでよく語られる作品だと辺境の老騎士とか迷宮の王とか
刃金の翼みたく強い=キチガイの証明な世界とか
VRMMO開発運営側+惑星開発SFみたいなキワモノのPlanetreconstruction Company Onlineとか
テンプレじゃない世界なんてちょっと探すだけですぐ見つかるじゃん

まさかランキングだけ掘ってるなんてことはないよね?
236この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:14:38.76 ID:OaH04JO7
>>215
死神は普通に洋風ファンタジー以外の何物でもないし、re:も人外成り上がりで良くある感じじゃないか……

>>211
あらすじだけならたぶん数万作品読んでる気がする……
中身まで含めると、一万ぐらいだと思うけどな
これでも異界の魔術師が一位だった時代から毎日二時間ぐらいスコップ振ってるんだよ
237この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:17:29.43 ID:LyJ2jGVh
無職ではじめてワクワクしたかも
いいね、いいね
238この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:17:38.65 ID:uTzIKLkY
今日の無職はシンプルに面白かったな
239この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:18:08.39 ID:8GUw3Sw2
明らかに危ないやつに自分から関わろうとするルーデウスさん
さすが日本人とも言えるほどの平和ボケだ
240この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:19:07.24 ID:1+Xx+mC5
女の子は「本編」キャラって事じゃないの?
主人公かヒロインかは知らんが黒髪で会った気がする、って事はプロローグのトリップしたキャラだろう多分

龍神の物言いからするとこの世界、ゲーム世界的に「そうあるべき現在と未来」が決まってるって事なのかね?
ルーデウスは異分子のようだし、ルイジェルドはともかくエリスまで知ってるって事は
将来的に世界に影響を与える人物、って認識されてるのかねぇ
241この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:19:18.87 ID:J46lW3sX
圧倒的だな

しかし不用心すぎる
242この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:19:41.88 ID:80khNCEW
無職の鬱展開云々は正直どうかと思ってたが今日みたいな遭遇でならぶっちゃけ三人の誰が死亡しても良い気がしてきた
誰のミスでも無理矢理な展開でもなく天災みたいなものだしな
243この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:19:46.29 ID:vosxLPFl
エリスが世界最強を目指す展開になるのか
244この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:20:06.38 ID:upWSwU6U
今日の無職

> これはそう、ようやくだ。
> ようやくなのだ。

でSAKATAさんを思い出した俺は悪くないよな
245この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:20:49.44 ID:kUZMxgM4
>>244
全く悪くないw
246この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:21:27.82 ID:RxohLmZl
>>236
根本的に他と違う作品ってのがよくわからん
ワンピとかナルトはそれこそ独特の「世界観」っていう程の代表選手でもない気がする
247この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:21:52.40 ID:3/FhciNP
無職、まさかの主人公死亡!?
いや、カズマやスバルじゃあるまいし死なないとは思うけどw
ルイジェルドやエリスにはどう見えてたんだろうか
248この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:21:53.93 ID:8UfUPKUX
無職めっちゃ面白いじゃん
これでもまた文句つけられるのか?さすがにないよな
249この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:22:24.42 ID:pyjXhjP0
あの世で俺にわび続けろぉ!
250この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:22:45.56 ID:KOYTg6fM
>>236
つーか例に出してるワンピースってそんなに根本的に新しいわけ?
ワンピースにはそんなに詳しくないんだけど、ちょっと見た限りだと、
プリンセス・ブライドなんかと大差ないように思えるんだけど

もちろんプリンセス・ブライドにはなんちゃらの実なんてないけど、
なんちゃらの実で身に付く特殊能力自体、大して目新しさのないガジェットだよね
251この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:24:11.75 ID:1+Xx+mC5
>>247
カズマみたいにあの世っぽい所の入り口で人神に文句言ってたら蘇生完了で戻って来いって言われるかも知れないぞw
252この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:24:20.28 ID:TjyKfG5B
何だルーデウスの死亡フラグだったのかぁけど主人公だから大丈夫だよね
とホッとしたところで何かしらの欝展開がくると予想
253この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:24:21.25 ID:upWSwU6U
>>248
「鬱展開やめろ」とか言い出す奴はいそうだ

つかあれだと、このナナホシってのがいわゆる本編の主人公だろ
ここまで無職の方にからんでおいて、本編はやる予定はないとか生殺しにもほどがある
254この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:24:32.08 ID:JJhBpFDO
19時からは無職、22時からは祝福、1時からは・・・
これってテンプレに入りますか?
255この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:24:47.20 ID:7MKq4Mfl
>>243
前の話で
”あんな事があっても、俺は力に対する貪欲さを手に入れることができなかったのだ”ってあるし
本気で最強を求めたエリスと一旦別れる展開になりそうだ
ルーデウス自身は心折られて学園で自信を回復するんかね
256この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:25:14.14 ID:yvQVJsmq
うっかり口にしてしまっただけでこの大惨事、なんか新鮮すなあ
257この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:25:44.94 ID:ez8x6CL7
うっかり捕まったと思ったら
うっかり龍神に絡まれるとか

ルイジェルドとエリスは警戒心MAXでなにもしないで通り過ぎてくれるところだったのに
うっかり八兵衛すぎる
258この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:26:10.28 ID:tZJP4hVN
ルーデウスの覚醒が遅れる分エリスが急成長するのか
それはそれで面白そうだな
259この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:26:16.45 ID:3/FhciNP
お前ら荒らしに絡むなよ
ワンピやナルトが独自の世界で、なろう作品はすべてパクリとかもうね
260この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:27:05.84 ID:/xSrYoFV
>>240
前回出た時に「なんだ。どこで狂った?」とか言ってたし
決まってるのかどうか知らないが龍神は読めるようだな
唐揚げ伝道師もルーデウスと同じく読めない要因だろうし
だからこそそんな龍神がわざわざ連れてるのはそんな彼女しか居ないだろうしな〜
261この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:27:50.42 ID:8UfUPKUX
ワンピはエピソードごとにリアルの御伽噺や童話からもってきて舞台を作ってる
むしろ元ネタを伏線にしていたりして別に世界観そのものはオリジナルでもなんでもない
あれこそテンプレ設定を細かく作り込んだ代表作だろ
オリジナルってのはドラゴンボールやハンタみたいな奴だろ。
262この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:28:10.47 ID:5wG7O1H+
これ以上エリスを急成長させてもなあ
263この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:28:31.25 ID:RxohLmZl
>>259
ばっか、あらすじだけでなろう作品数万、本編1万、1日に2時間のスコップな古参とお近づきになって
お勧め作品教えてもらうチャンスだろ

罵詈雑言でスレファイ

和解

この流れ
264この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:29:09.77 ID:g+H39JVj
>>179
ギル&カイ「有名にしたのは私たちの功績です」
アヌ「ワシ、空気じゃね?」
イシター「架空のドルアーガの方が有名ですものねえ」
アヌ「お主はゲームタイトルにもなったからのぅ……うらめしや」
ギル「安駄婆かよ!」

Fateのギルガメシュの鎧が金ぴかなのも、こっからきてるしな
265この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:29:24.91 ID:upWSwU6U
>>263
このドヤ顔っぷりからすると、マイナースレの長文君だと思うから、
和解はあり得ないんじゃないかね
266この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:29:57.28 ID:/xSrYoFV
>>255
エリスと何時までも一緒に居たら困るとか言ってたし
エリス処分する為のイベントかこれ?

>死という現象を原因にして、身近な人が唐突にいなくなってしまう事もあるのだ、と……。
こんな事言って誰も死なないのか?
いやまぁそっちの方がいいけどさ
267この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:30:53.97 ID:KuHuBsOk
今日の無職超おもしれー、6章微妙だなって思ったけど撤回するわ
これならエリスが急成長するのもよくわかる気がする
268この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:31:16.14 ID:1+Xx+mC5
そういや人神の言い分だと「異世界から呼び込むような真似するのは龍神」だったか
だから黒髪は本人が望んで呼んだけどルーデウスは計画外の因子って事かね?
269この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:31:20.38 ID:upWSwU6U
>>266
学園編にはエリスでてこないのかもね
でないと、シルフィがいつまでたっても追い付けないし
270この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:31:38.98 ID:3/FhciNP
>>263
すまん、俺、あらすじだけ読んでブラバする奴の言うことは聞く価値がないと思ってるんだ
271この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:33:21.71 ID:/xSrYoFV
>>268
いや、召喚は龍神にとっても予定外の事みたいだったぞ
272この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:34:16.08 ID:mbzQk0Yb
ズタボロにされてもそれを教訓に真面目に強くなろうとしなかったせいで、ゼニス辺りを失う羽目になった、という意味か?

前回の回想はどう捉えれば
273この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:35:20.80 ID:UgmE9H2c
見たことあるような黒髪の仮面の女って誰?
プロローグで一緒にひかれた女?
274この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:36:54.42 ID:8UfUPKUX
>>270
祝福をあらすじで判断出来る素晴らしいお方じゃないか
275この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:37:52.49 ID:goIe9sNi
>>271
あぁ、最初からなんとなく胡散臭いと思ってたのはそのせいか。
最初から嘘ついてんのな、あいつ。
276この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:38:16.41 ID:FIfouhTK
ここに投稿しようと思うんだけど、ユーザーが好きなジャンルってどんなのですか?
教えてくだしゃい
277この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:38:41.04 ID:SHy3A509
たったの5話12000文字で日刊一位という順位に、これから読むという期待感で興奮が抑えきれない(棒
278この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:38:52.67 ID:Jsj46kCO
少年少女はこいつらなのか?
279この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:38:56.25 ID:CD9QUr5k
>>266
今回手も足も出ない形でルーデウスが死にかけたことでエリスは最強を目指す
ルーデウスは今回の事でも力に対する貪欲さを手に入れることができなかった
そのせいで今後後悔するような事態になる(ゼニス関連?)
280この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:39:08.90 ID:LyJ2jGVh
判断する材料

1 あらすじ
2 ポイント
3 他の人の評価(ポイントと被る)
4 実際に読み進める

2だと漏れがたくさん出てくる
3は2と実質同じ
4は物理的に不可能

あらすじで判断するのがもっとも良心的だと思うけどな
281この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:39:45.76 ID:KOYTg6fM
>>276
ここで聞くよりも、累計上位を順番に読んでった方が正確な情報を得られると思います
282この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:39:47.02 ID:z0C4Z1tQ
エリスとルイジェルドと別れる展開かな
283この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:40:03.87 ID:LyJ2jGVh
>>276
そんなのを聞かないでも少し見ればわかるような人の作品が求められてるよ
284この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:41:19.69 ID:5+n2K7p+
>>272
どうなんだろうね
ただ感想返しでパウロの将来について微妙に言及を避けてるように見えたからパウロ死亡イベント来そう
285この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:42:55.40 ID:RxohLmZl
>>280
そうだね
好みのジャンルは総当りでもいいかもしれないし
話題作やレビューその他の手段で補完すればいいけど
新着総アタックは無職のみに許された贅沢
何を為すのかはとかは基本ブラバでいいと思う
286この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:44:09.22 ID:UfP62FXk
金ピカより、ごわごわのほうが印象深くなってしまった
287この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:44:10.59 ID:spk2vyvO
無職の黒髪で名前がナナホシっつーと日本との関係が極めて疑わしいわな
288この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:44:35.48 ID:qQ9P0+OC
主人公弱すぎw
女の温情で生き残りか。
都合良いいな。
289この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:45:31.25 ID:Ca9FMupA
今までやらなかったような全力出しても圧倒的に粉砕される展開は燃えるね。
つか肺が壊れたからって風魔法で空気無理やり取り込むとか熱いね
290この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:45:36.20 ID:8fd7RoCu
龍神の言い分を聞く限り、ルーデウスのスペックは才能はあるけど努力の結果だな

後、ヒトガミはチート与える能力を持っていて
龍神はアカシックレコードみたいな能力持ちか
291この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:45:43.17 ID:1+Xx+mC5
>>287
本名とは限らないだろ
胸に七つの傷があるとか
292この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:46:24.85 ID:JQHw7eBO
日刊一位がかわるたびにおまえ等がどんな逸材《ネタ》を掘り出してきたのかとワクワクしてしまう
293この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:46:58.85 ID:g+H39JVj
>>276
面白ければ何でもウケる

ただし、SFと純文学は除く。これでなろうでウケがとれてランキングに入るなら、マジでプロになれる
294この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:47:47.02 ID:mbzQk0Yb
19話で、龍神が赤竜山脈で赤竜イジメをきっちりやってるのな。

前回の、ルイジェイドの赤竜山脈談話で「"七大列強"の上位陣」というセリフは明らかにフラグだったわけか
295この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:48:24.50 ID:PfynamI8
>>229
那須与一があなたをゴルゴしようとしています!

あと絶対必中の魔弾とか
296この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:48:38.12 ID:8aNcspVA
迂闊が炸裂しまくってたなw
前話の語りがなかったらすんなり受け入れられたが
あれがあるせいで余計な事すんなーと思いながら読んでたw
297この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:49:06.12 ID:FIfouhTK
>>281
>>283
>>293

ありがとうございます。学園ラブコメファンタジーの方向で考えてみます
298この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:49:06.62 ID:KuHuBsOk
ルーデウスはこのまま挫折してヒッキーになりそうな気配もするが
299この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:50:04.88 ID:8UfUPKUX
>>291
どうせなら仮面ではなく黒いメットを…
300この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:50:12.94 ID:Ca9FMupA
龍神と10秒以上もやりあえるルイジェルドはやっぱパネェんだな・・・
301この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:50:53.99 ID:/xSrYoFV
ラプラス戦役時の龍神とは既に代替わりしてるようだが
人神は何を恨まれてるんだろうな
302この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:50:54.68 ID:Au5sFAvh
>>299
おい、貴様!俺の名を言ってみろぉ!
303この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:51:02.44 ID:8aNcspVA
>>253
本編はまた別じゃなかったっけ?
ナナホシはわからんが龍神との絡みは今後またあるのだろう
304この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:51:12.12 ID:SsqL0juW
龍神はうっかり殺さないよう手加減してたみたいだが
305この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:51:58.04 ID:1+Xx+mC5
ルーデウスは人生の目的がある訳じゃないからな
基本的には全力で生きるために能力は磨いた方が良い、程度の認識で幼少期の訓練してたんだし
現在でも家族を探すとエリスを送る、程度だから「龍神に殺されかけたから龍神より強くなろう」と考えるよりも
「あんなのは事故だ、危なっかしい所に首を突っ込むのはやめよう」となってもまあ不思議じゃない
306この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:52:51.75 ID:YnChgLse
>>295
マスケット銃で貫かれた上に血を吸われて死にそうだな
307この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:53:34.54 ID:15dltp2l
やべー無職面白すぎ
エリスがはマジヒロインだな
最後の叫びが心こもりすぎ
308この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:55:10.12 ID:J46lW3sX
>>302
この俺の胸の傷を見ても、俺が誰だかわからねぇのか?
309この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:55:13.98 ID:KuHuBsOk
今すぐ6章つまらないって言ってた人は謝らないといけないよね
310この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:55:51.06 ID:8aNcspVA
誰かたすけてー→誰も助けてくれないから強くなるしかないって感じか
そしてギレーヌのような筋肉達磨になって再開か!
15歳過ぎたわよ!さあ!で戸惑うみたいな
311この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:55:58.24 ID:SsqL0juW
ルーデウスはいったい何回うっかりでピンチになったら懲りるんだ?
312この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:56:29.05 ID:8GUw3Sw2
>>308
雷電「まさかその胸の傷は……」
313この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:56:52.02 ID:8aNcspVA
>>307
ありがちだけどああいうの好きだ
314この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:56:58.37 ID:7MKq4Mfl
>>305
鈍感系のフリしてシルフィと暮らそうと思ってたり
エリスと15歳になったら(ryしてヒモ生活しようとしたり
争い事を避けて女の子とイチャイチャするだけが本気で生きる目的だしな
ある意味内密さんが理想形
315この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:57:14.13 ID:qQ9P0+OC
てかもう人神に関わってる時点で詰み。
316この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:57:44.75 ID:Ca9FMupA
今までで一番ワクワクしたかも。エリスに会う前のパウロとの戦闘以来の面白さ
317この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:58:04.98 ID:9zUZlX7y
無職はなんか見てて不安になる
基本テンプレ異世界転生なのに、主人公が元無職の糞ニートってだけでドギマギしちゃう
318この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:58:31.03 ID:mUFMf5oa
春休み+日曜日+無職の科学反応凄いなw
319この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:58:34.26 ID:tKszulus
>>293 嘘言うなよw
なろう受けするのはチーレム転生VRMMOトリップなんちゃて異世界だろうが
どんなにクオリティを高めようと現代ラブコメ 純文学 推理 ミステリー系が累計に上がることはない
日刊になら面白ければラブコメが食い込めることはままあるが……そもそもラブコメってことで読まない人がほとんどだからな
なろうで求められているのは戦いたくないわー(チラッ
モテたくないわー(チラッ
だからな
320この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:58:35.46 ID:ILTkKLB0
龍神は代替わりしても記憶は受け継いでる上にアカシックレコード持ちっぽいな
321この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:59:13.00 ID:1+Xx+mC5
>>311
少なくとも今回の件でも懲りないのは確定的

うっかりルイジェルドの正体バレて脅されたり
うっかり性獣として捕らえられたり
うっかり他の転移の可能性を失念してパウロの連絡見逃したり
うっかり第七王子に捕らえられて魔法封じられたり
うっかり人神の事口走って殺されかけたり
・・・5回か、確かに多いな・・・
322この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:59:37.28 ID:tZJP4hVN
>>301
龍神はアカシックレコード的なものに接触してるみたいだし
人神や転生者みたいなイレギュラーを排除する存在なのかもな
323この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:59:41.69 ID:yvQVJsmq
無職急展開すなあ。今日は更に内密さんが来てめぐみん編フィナーレとはドキドキが止まらないよ!
324この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 19:59:46.18 ID:8aNcspVA
龍神さん最後まで話しを聞いてあげれば懐いたかもしれんのに
325この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:00:14.89 ID:upWSwU6U
でもまぁあの胡散臭い人神の手がかりが来たと思ったら、つついてみたくなる気持ちは分かる
326この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:00:21.92 ID:U/41kDXh
エリスの最後のアレは頼りにしてる順か
327この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:00:28.84 ID:SsqL0juW
>>319
Bグループの少年「……」
328この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:01:11.62 ID:aihdG2Om
甲龍王といい龍と名の付く奴は話聞かずに殺意ばら撒くのがデフォなのかw
異世界転生も転送事故も龍神がやらかしたっぽい話だったし、これがラスボス?
329この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:01:20.60 ID:kUZMxgM4
>>319
累計86位のBグループの少年は、現代ラブコメで書籍化までしてるが…
Re:ゼロはミステリーではないけど死に戻りというテーマの性質上推理要素がかなり強いし
330この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:01:31.45 ID:WEgppJl1
>>312
知っているのか?雷電
331この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:01:32.70 ID:tKszulus
>>327正直すまんかった 存在を忘れていたわw
332この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:01:36.33 ID:9UEKK8Ec
逆にここまでうさんくさいと人神、悪神ミスリードかもしれん
333この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:03:25.48 ID:8isJePjw
龍神はループ系主人公のような言動してるな
334この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:03:59.59 ID:yAcpz37v
人神モザイクを見てえっちなのはいけないと思いますってことで
その手先すなわち性犯罪者予備軍を駆除なさってたんだよ!
335この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:04:03.21 ID:+hbgH6t5
時間があるときに新着総当たりするだけでいい
目にとまる機会は話数の数だけあるので
取りこぼしを気にする必要はない
336この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:04:31.32 ID:8aNcspVA
>>322
なるほど
でもナナホシ連れているし
イレギュラーに対応するけどやる事は排除だけじゃないって感じなのかな
337この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:05:02.82 ID:mbzQk0Yb
・58話
 ルーデウス … 貪欲さを手に入れられなかった
 エリス    … 流石だった

・19話
 剣神     … 決死の戦場で生きるコツは、飽くなき欲望


龍神さんが登場したばかりだけど、
エリス絡みで今後剣神が出てきそうな予感がするわ
338この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:05:27.23 ID:3/FhciNP
>>324
自分の知識が絶対だと思ってて人の話を聞かない人はよくいるじゃないか
339この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:06:11.14 ID:1+Xx+mC5
そういや人神は七大列強にはカウントされてないんだよな
まあ列強は「神」とは名が付いてても単なる称号だろうけど
人神はあの世界の主神って事なのかねぇ、アルデバランが人神その人だったという説もあるが

魔神と龍神も世界の支配神としては存在してたはずだが
今の列強二位四位とは関係あるのかね
340この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:06:49.92 ID:8fd7RoCu
無職作者は6章をご都合不自然って愚痴ってたけど、とあるおっさんと比べれば欠片もご都合も不自然さもないよね…
341この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:08:34.22 ID:SsqL0juW
龍神オルステッドは「ターニングポイント」で「どこで狂った?」とか言ってるから
集団転移の元凶か知識持ってる人かのどっちかか
342この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:08:35.70 ID:YnChgLse
>>338
このスレにいる知識自慢の悪口はやめるんだ
343この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:08:46.85 ID:g+H39JVj
>>319
嘘は言ってないよ。「面白ければ」というところが最大の引っかけなんだけどなw
面白きゃ、多少流行ジャンルから外れていても、読者を引っ張っていけるから
344この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:09:12.59 ID:3/FhciNP
人神がモザイクなのは、ルーデウスが知ってる顔だからじゃないかと思うんだが
345この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:09:54.09 ID:1kFaICk/
無職難解過ぎる。最新読んだがいまいちわからん
346この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:10:24.62 ID:ugwuvCYm
>>340
比べるのも烏滸がましいとは思わんかね?
347この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:10:55.87 ID:PFaV+hKt
>無職難解過ぎる

えええ?
348この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:11:50.53 ID:8aNcspVA
>>340
一応ご都合に人神って理由付けがあるしね
349この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:12:07.82 ID:4ITVKqa6
>>345
なにが難解なの? どこらへんが?
350この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:12:34.20 ID:ILTkKLB0
てか、龍神って行方不明だった気がするんだが
ラプラスとのラストバトル以後行方不明だったんだっけ?あれ?あれは甲龍王とその他二人だけで、龍神は甲龍王の案内役ってだけだっけ?
351この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:14:47.96 ID:SsqL0juW
パウロに息子はいないはずとかここで会うとはとか言ってるからルーデウスが転生してない世界からきたんじゃないのか?
352この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:15:17.27 ID:KY1mIsmO
>>350
フィットア消滅の時に赤山脈歩いてた描写あるよ
353この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:15:29.67 ID:1+Xx+mC5
>>350
龍神はラプラス戦役で唯一五体満足での生存が確認されて、その後行方不明
でも読者視点だと「ターニングポイント」の時点で「百代目龍神オルステッド」が出てるから
生存が確認されてるんだけどね
世間的にはいまだ行方不明って事なんだろう
354この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:15:32.61 ID:1y2tvoL7
>>340
とあるおっさんってのは読んだことないがしらんけど
6章はだいぶご都合主義で不自然だろう

問題あるけど○○に比べれば問題ないから大丈夫だよね!っていうのはバカとしか言い様がないぞ
355この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:16:13.28 ID:KSmLGKB3
しかし七大列強序列第二位ってラスボスと言っていい程のレベルだな
一位は誰か忘れたが…龍神から自衛するために本気出して鍛えるんだろうか

RPGの序盤の終わりくらいにある負けイベントでも、
もうちょっと奮戦してるくらいのやられ方だし
356この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:17:05.40 ID:1+Xx+mC5
>>351
娘が2人、って言ってるってことは
ルーデウスがリーリャを庇わなくても結局ゼニスは許したんだな
357この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:17:08.43 ID:ILTkKLB0
>>355
ここで、よーし頑張るぞってのがエリスルートで、マジ無理っすよがルーデウスルートってことなんじゃね?
358この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:17:34.13 ID:9zUZlX7y
アンデッドは暖を求む読んでみた
1話1話が短いのと文章がちょっとポエマーというか中二っぽいのが気にならなければ楽しく読めた
よくあるなんちゃってゾンビじゃなく「寒さ」や「熱感知」なんかできっちり生前と区別してるところとか好感持てる
ただハーピィの子が死んでからの展開があんまり好きじゃない
主人公がぐだぐだ考えたり殺す殺さないで悩んで決意して悩んで決意して悩んでの繰り返しがちょっとしつこい
異世界召喚勇者を出したのも安易な踏み台っぽく感じてしまう
359この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:18:09.04 ID:2W0/r1xq
>>319
なろう受けするのものの中に「厨二病」を入れといてくれ。
360この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:18:36.49 ID:SsqL0juW
>>356
どっちもゼニスが生んだのかも
361この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:18:47.58 ID:kUZMxgM4
>>359
そういえばシロガネの更新が来てたな
かなり面白いんだから、もっと頻繁に更新しろと
362この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:18:48.27 ID:d5jXVrH5
>>351
娘が二人ってのとちょっとかみ合わなくなるがね、リーリャはルーデウスの出産にあわせて雇われたから
長男が死産、もしくは産まれてすぐ死亡とか、リーリャは雇われずノルンの下にもう一人産まれるのか
363この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:18:48.32 ID:/xSrYoFV
>>356
なんとか生き延びただけかもしれんぞ・・・
と言うかそもそもルーデウス出来てなかったらパウロはゼニスに捕まってないな
そうすると当然リーリャがパウロと再会することもなく
364この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:18:50.75 ID:7MKq4Mfl
龍神は2章の時点で赤竜山脈で赤竜と戯れ→フィットア跡地に向かってたから
召喚された少女を回収して旅に出た所人神の手先(と思われる)と遭遇しただけっぽいな

盾の3勇者みたいに事情知らんと不自然展開に見えてさっぱりわからんね
365この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:21:14.35 ID:DOLNcbGI
2年前にオルステッドさん、予想外の事起きたからフィットア領見に行くべって言ってなかったか?
今まで山の中でなにやってたんだ、行って帰ってきたのか
366この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:21:16.41 ID:KY1mIsmO
無職転生の58話の最後で

>あんな事があっても、俺は力に対する貪欲さを手に入れることができなかったのだ。

ってあるけどこの「あんな事」ってのは魔大陸転移のことなのか龍神との戦闘なのか
どっちの意味かわからんのやけどどう思う?後者だったらこれからも弱いままのルーデウスだよね?
367この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:21:42.39 ID:kQAl2Pgs
ルーデウスが転生しなければ娘が生まれたんじゃね?
368この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:21:43.51 ID:rhNwxR+5
>娘がふたりきりのはず
なんかこのセリフが一番恐ろしく感じたわ
369この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:21:49.06 ID:3/FhciNP
Σ!? ルーデウス女の子説か!
370この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:22:19.92 ID:yvQVJsmq
激動の無職に引きかえ、黙々と検証して新ジョブひとつ発見しただけなのに予想外に話が進行した気がする内密さんクオリティ
371この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:22:33.96 ID:1+Xx+mC5
>>360.363
そういやそうか・・・って言うか状況考えると「キモオタの魂が入らなかったルーデウス」が生まれても不思議じゃないよな
妊娠まで遅くなったのか、ノルンが第一子として速く生まれたのか
二人目がアイシャなのか、それ以外の誰かなのか・・・
372この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:23:19.09 ID:8UfUPKUX
明らかに後者だろ
死にかけても強さを求めないってのは人によっては有り得ないんだろう
ルーデウスらしいけど
373この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:23:48.90 ID:7Q/LIUpP
日刊にさりげなく落ちこぼれブームが来てるな
ただ、なろうの落ちこぼれって落ちこぼれであることをやたら歎く割には行動力がないのが……
天才に勝つために身体の九割を機械化したとか、才能のある奴の身体を乗っ取る魔法を発明したりとか……
そういう執念が基本的に足りないよな
374この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:24:06.01 ID:qQ9P0+OC
胡散臭い人神が現れて助言話し半分に聞いてたら、龍神が出てきてフルボッコされた。

異世界にいって本気出して、平和に生きよう思ってた時期がありました。
375この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:24:34.34 ID:aihdG2Om
内密さんは
・奴隷買う
・餌付け→すごいです
・風呂→すごいです
・ベット→すごいです
・装備→すごいです
・レベル上げ→すごいです
・種族専用職get→すごいです
・瑪瑙のネックレス→すごいです
という順序で進むから、ステップを消化すればそりゃ進んでると感じる
376この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:25:31.20 ID:1+Xx+mC5
>>369
異世界に転生したら女の子になってて幼少期から魔法の訓練に明け暮れました!
・・・これ攻撃魔法の使えない魔術師じゃねえのか

美少女だったらブリッジオナニーに耽っていても許されるかもしれない
377この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:25:46.32 ID:mUFMf5oa
日刊ではやくも訓練所の教官とかきたなw
378この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:26:04.61 ID:1kFaICk/
>>240
あーたぶん、その方向性だわ
納得できた。よかったよかった
379この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:26:07.34 ID:mMnf0c5c
>>373
結局俺TUEEEしたいだけだからでしょ
落ちこぼれ→見下される→実は最強だった→見下してた連中ざまー
で、フラストレーション開放
380この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:26:10.80 ID:aihdG2Om
床ニーじゃないと許さない
381この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:26:18.44 ID:KOYTg6fM
>>373
そら執念がないから落ちこぼれるんだろw
勉強にスポーツに全力を尽くしてなお落ちこぼれるって、どういう人間だよ
382この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:26:22.44 ID:Y7NCVCBu
内密さんは一番気に入ってる奴隷に対して
さらっと「めんどくせ」とか思えるあたりが本当にさすがだわw
他の作者見習えよw
383この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:28:02.18 ID:pisx6qV2
一番奴隷がご主人様に疎まれ始めた
下克上あるんか?w
384この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:28:14.00 ID:Y7NCVCBu
>>381
趣味に没頭してたらから、勉強が出来なくてオチこぼれになる
とか普通にありそうだし
その例えはなんか違う気がする

執念のあるオチこぼれって沢山いるでしょ
385この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:28:15.47 ID:8UfUPKUX
内密さん、フェルマーの定理ネタわらた
386この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:28:32.54 ID:RxohLmZl
>>375
これでなびかないエルフちゃん北ら人気爆上げやで
387この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:28:35.15 ID:yvQVJsmq
>>382
カズマ「えっ」
388この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:28:43.75 ID:JxYFMeHf
>>345
変な深読みはするなよ? 絶対するなよ? フリじゃないからな?
389この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:28:46.54 ID:s+PjL0Rv
テイルズオブ何とかでも言ってたな。人は誰かの為でしか命を賭けれない的なこと
自分の為に必死になれなくても誰かの為ならなれるって感じか

現実でもいじめられっ子がいじめられるのが嫌だから強くなろうと決意して鍛え始めるなんて少数派だろうから
390この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:28:51.63 ID:2W0/r1xq
>>369
オマエは俺か!
俺もそう思った。
391この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:28:53.36 ID:emoMetsl
まあ母を病気で亡くしたやつが、漏れなく医者を目指すってわけでもないしな。


しかし無職はいつかパワーアップして龍神と渡り合えるくらいになる展開だと燃えるなー。
「闘気を纏わぬ〜」云々言ってたし、この後の更に後で覚醒してリベンジとか。
392この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:29:03.66 ID:8aNcspVA
>>370
お!来たか!
393この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:29:22.48 ID:KSmLGKB3
まああそこまでボコられといて「あいつに勝てるように頑張って鍛えるぞ!」
なんて考えられる奴は生まれついての戦士とか勇者くらいだろうな

前世を考えると争いやボコった龍神から逃げるレベルのトラウマを負っても仕方ない
被害とか後先考えず全力出して死力も尽くしてんのに全く届いてねぇし
394この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:29:36.82 ID:d5jXVrH5
博徒習得したりしたら、次は女衒とか出てきそうだな
395この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:29:59.07 ID:u5V40M4c
>「えっと。それは、いつもご主人様が使っておられる剣ですよね」
> 「そうだ」
> 「私でも使ったことがないのに」

>  ロクサーヌが小さな声でつぶやいた。
>  めんどくせえ。

KAWAII!
396この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:31:07.01 ID:uTzIKLkY
ロクサーヌに向かってめんどくせえとか
俺はミチヲさんの為人を勘違いしていたのかもしれない
397この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:31:15.02 ID:KY1mIsmO
>>372
やっぱそうだよな・・・>>357のいうとおり強くなろうとする努力をしないのが
ルーデウスクオリティか。でも生前と違って頑張ろうっていうのに気付いて
最後は強くなってほしいな
398この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:31:29.89 ID:8fd7RoCu
>>354
読めばわかるよ、ついでに割烹も読んでくるといいよ

ちなみにご都合じゃない話らしいよ
399この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:31:30.33 ID:1+Xx+mC5
エリスとの別れはどうなんのかねぇ
喧嘩別れや強制的な連行みたいにならなきゃ良いけど
ルーデウスとエリスの強さに対する温度差を仄めかしてるのがどーにも・・・
まあそうでもしないと何年も分かれて、シルフィに入り込む隙を与えられんだろうが
400この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:31:54.60 ID:KOYTg6fM
>>384
つまり勉強やスポーツで上に立つ為の執念が最初からない訳でしょ
機械化だか乗っ取りだか知らんけど、努力して上に行く理由がないよね
たなぼたのチートでキャッハーするだけならそりゃ判るが
401この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:32:24.32 ID:3XNpTRxB
頼みの綱の魔術を無効化されるは吸収されるわで
どう頑張ろうって気持ちになるんだよ
402この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:33:12.86 ID:RxohLmZl
>>395
いや、めんどくさいだろw
403この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:33:19.22 ID:JxYFMeHf
>>398
とあるおっさんはここで話だけ聞いてると伝統の「作者が勘違い」に見えて仕方ない
404この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:33:30.20 ID:3/FhciNP
一番奴隷さんの嫉妬がこわいw

>>396
めんどくせえ、と思いつつ順番にやらせるミチオ殿マジいいパパ
405この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:34:06.46 ID:RxohLmZl
>>340
おっさんはゴミだと思うけど、わざわざ別作品馬鹿にして無職ageする必要はないと思います
406この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:34:58.93 ID:iFy32F8M
暇だからなんか作品書くわ
読みたい題材あったらどんなでもいいから教えて
407この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:35:19.63 ID:mMnf0c5c
奴隷を大切に扱う主人公多すぎじゃね
日本人だからか?
408この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:35:43.08 ID:3/FhciNP
>>403
たまにユーザーがタグ付けられればいいのにと思うことはある
ろくなことにならない気もするが
409この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:35:50.36 ID:/xSrYoFV
いや正直ロクサーヌは序列に関してはめんどくさいよw
そういう種族だから仕方ないんだろうけど
410この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:36:15.79 ID:yvQVJsmq
>>396
セクロス前の臨戦状態で言われても動揺するだけなのに、
検証中に言われると素でウザイって思うあたり、実に俺達のミチヲさんじゃあないか(
411この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:36:22.82 ID:3/FhciNP
>>406
ハードSF
412この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:36:55.05 ID:7MKq4Mfl
>>406
現代異能
413この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:37:00.64 ID:Y7NCVCBu
>>400
その趣味が転じんて何かしらの結果がでたらそれが執念だろ
例えば趣味を利用して勉強で勝ったとか
趣味のおかげでスポーツで勝てたとかさ
そういうの商業でも割とありそうな感じだが

具体例聞かれるとぱっと思いつかないけど
414この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:37:14.38 ID:RxohLmZl
>>409
なるほど、それは納得だわ
415この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:37:30.12 ID:SsqL0juW
リアルでも大切に扱われた奴隷は珍しくない……これ何回目かね
416この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:38:12.95 ID:ILTkKLB0
>>399
剣神に弟子入りが妥当なルートじゃね?

>>406
「小説家になろうオンライン」
417この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:38:25.38 ID:WyuSSAuc
あれだろ、このあと龍神に死の結婚指輪とかをつけられて、「あと3年以内に俺を倒さんと貴様は死ぬ」というジョジョ2部的な展開だろ

そして学園修行編へと続くと
418この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:38:47.75 ID:Y7NCVCBu
なろうの場合は大切に扱ってるとは言わない
奴隷の方が上になってる()という馬鹿な主人公が多すぎ
って話ではないのかね
419この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:38:57.34 ID:RxohLmZl
>>406
ギルド職員書いとけ
ブーム作ろうぜ
420この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:39:14.73 ID:yvQVJsmq
>>409
今初めてロクサーヌがやたら序列にうるさいのはイヌ科だからということに気付いて目から大量の鱗が
421この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:40:04.16 ID:KOYTg6fM
>>413
少なくとも>>373が言ってるのは、そんな話じゃないと思うが……
422この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:40:10.10 ID:d5jXVrH5
>>406
戦隊ヒーローのレアカラーが同窓会かなにかのパーティーで肩身の狭い思いをする話

ちなみにスーパー戦隊シリーズで一番のレア色は紫
423この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:40:15.77 ID:JeYhdXvf
>>382
マリウスさんも似たようなこと言ってた
424この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:40:22.91 ID:1+Xx+mC5
>>417
それやられて強くなろうと思わないんなら単に人生諦めただけだろw

まあ何でルーデウスを生かしておいた方が良いと思ったか、次で説明はあるんだろう
現状うっかり口が滑ったとは言え、人神の思惑に沿った行動取ってるのも事実だからな
425この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:40:33.27 ID:aihdG2Om
>>409
犬だからなー
426この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:40:57.11 ID:EdG1ceS9
ふははは、内密さんにもヤンデレ化の予兆とな?
427この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:41:00.33 ID:nVb11zBZ
無職本編は女が数万人犠牲にトリップしてループ系らしい竜神様と会って保護されて
揚げ物ひろめて漫遊記か・・・なんという逆ハー臭
暴力展開に馴れてそうだしチートもあるか
428この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:41:04.95 ID:loJ/ebtH
エリスはこれで力を求めて一旦別れるのか。
まあ、剣神のとこいくんだろうな。再開したときには剣帝くらいにはなってそうだな
429この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:41:18.23 ID:kUZMxgM4
>>418
忠誠心の欠片も無い奴隷に対してならまずいけど、相思相愛なら別に何の問題も無いじゃん
430この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:41:42.48 ID:J46lW3sX
>>420
序列大事だよな、犬のしつけはしたことあるけど上下関係叩きこむのは大事
431この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:41:54.35 ID:8fd7RoCu
>>397
あの世界では、本気で生きる=最強になるがイコールで結ばれるんだろうけど、
現代日本人メンタルのルーデウスだから、そりゃイコールでは結ばれんというだけの話な気がする

あの場所に居たのは高校生三人+後のルーデウスか
残りの2人も来てるのかな?
432この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:42:04.18 ID:d5jXVrH5
>>424
人神なら龍神と自分の手先が接触する未来くらい見通せたはず、だから裏をかいてどうたらこうたら
とかそんなんじゃね
433この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:42:13.09 ID:qQ9P0+OC
>>401
まぁ、勝てなくていいから戦闘中に龍神怯ませてエリス抱えて逃亡できるぐらいの強さは欲しいな。
434この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:42:13.99 ID:KSmLGKB3
龍神にボコられても強くなる決意なんて起きなくて、
その後パウロかゼニス辺りを失ってようやく強くなろうとするんだろうな

ルーデウスさんにはまだまだ苦難が待ち受けているみたいです
435この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:42:23.03 ID:1y2tvoL7
>>398
読めばわかるとかじゃなくて
他作品を貶めるために使うなってだけの話だアホ
436この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:42:37.56 ID:8UfUPKUX
>>420
あーそういうことか
437この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:42:41.31 ID:7Q/LIUpP
先天的要因で魔法が使えない→才能ないわー、俺オワタ→才能ある奴裏山裏山裏山……→ある日、俺に隠された才能があることがわかった!
とかじゃなくて
先天的要因で魔法が使えない→諦めずに感謝の正拳突き一万回→それでも使えないから禁術に手を出す→少しずつだけど強くなってきた
こんな感じの奴が良いんだよ
438この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:44:16.68 ID:Y7NCVCBu
>>429
そら相思相愛になったらの話だろ?
なろう主人公って最初からそんなんいるじゃん
つうか買っておいて手も出さないとか気持ち悪くてしょうがない
出せない理由は出さない理由がちゃんとあるなら別だが
439この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:44:29.48 ID:aihdG2Om
>>432
本来は龍神があの3人を召還しようとしてて
1話のアレでそのうち1人が無職と入れ替わったって話じゃないの?
440この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:44:58.56 ID:wSEVWD8q
>>415
まぁ奴隷らしく扱うのもたまにはみたいというのはわかる
原付帰ってこないかなぁ
441この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:45:41.13 ID:nYBwLrbW
>>437
でも結局天才との最終決戦には負けると
442この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:46:01.48 ID:8UfUPKUX
あれ?犬のしつけと思ったらロクサーヌがかわいく見えてきたぞ?
443この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:46:21.52 ID:8fd7RoCu
>>405
馬鹿を言うな、とあるおっさんをsageてるんだ
無職はご都合展開でも辻褄は合ってるだろうが
444この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:46:22.99 ID:nVb11zBZ
>>439
ターニング1から、竜神が気が付いたのは召喚後じゃないか
445この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:46:34.10 ID:Ca9FMupA
原付は珍しく男奴隷購入してたしなー。続き読みたい
446この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:46:43.53 ID:9YFPsTMj
>>420
ああ、なるほど
個人の資質的なものだと思ってたわ
447この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:46:45.50 ID:RxohLmZl
感謝の正拳突きってすっかり独歩のアレに取って代わったよな
なんかモヤモヤした気持ちになる
448この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:47:06.22 ID:7MKq4Mfl
>>431
×あの世界
◯なろう異世界転生モノ
厳しい世界ではあるけれど最強なんて目指さず冒険者Sランクとか安定して生きれる程度に留めて
そこそこの地位で暮らしていけるのがあの世界の真っ当な夢とか目標な気がする
449この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:48:06.01 ID:e3HkYIr/
ここの住人がなろう的異世界にチート能力持ってトリップ!
したら何をするんだろうか
450この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:48:30.86 ID:RxohLmZl
>>443
そこは見方の違いなのでどっちでもいいよ
他作品と比較してagesageすんなっつってんの
451この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:49:12.11 ID:Y7NCVCBu
>>449
別に住人に限らないけど、チートもったら割とはっちゃける人が大多数だと思うわけだがw
チートの強さにもよるけどね
それこそ世界的に回してもいいとかならなんでも出来るし
452この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:50:02.94 ID:2F/DAKhy
人神いわく、転生なんてやらかすのは龍神くらいだけど龍神はルーデウスなんぞ知らん、なんだよな
人神も「悪い龍神」と言ってるからどこまで本当かわからんが
453この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:50:03.96 ID:ygn2QkjR
日刊で無職だとかニートだとか並んでてわろた

流行りがわかりやすいな
454この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:50:13.35 ID:Xw0aAO7Q
>>449
あんま現実と変わらんと思うよ
楽な仕事探して、家でも建てて、奴隷囲って
スローライフよ
455この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:50:20.54 ID:vUCEE7lW
>>449
未開拓の危険地帯に家作って引きこもるんだろ?
456この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:50:40.30 ID:1+Xx+mC5
>>449
バニルさんみたいにその世界の主要登場人物をおちょくって遊ぶよ
457この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:51:24.20 ID:1kFaICk/
>>453
ついこの前はランキングが○○騎士だらけだったなw
458この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:51:44.93 ID:aihdG2Om
>>455は、俺は森で暮らしてただけなのに何を驚いてるんだ?と言いたいタイプか
459この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:51:54.07 ID:kUZMxgM4
>>449
その異世界に存在する国を全て滅ぼして、その後に来る混沌を観察して楽しむ
せっかくのチートなんだから有効活用しないと
460この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:52:13.49 ID:OaH04JO7
>>437
運動部の練習ぐらいの努力で「俺はめっちゃ努力した! だけど才能がないから〜」みたいなことを言う奴が多い印象はあるな
過労死レベルの努力をしてる落ちこぼれ主人公ってあんまり見ない気がする
461この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:52:18.97 ID:KY1mIsmO
>>434
あーなるほど、身近な人の死は劇的にとか作者言ってたし
パウロはなかなかいい男で再会のところとか力入ってたもんな。フラグが・・・
462この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:52:19.35 ID:/xSrYoFV
なるほどな、竜神の「どこで狂った?」は
自分の所に召喚するつもりが変なところに出てるからって可能性もあるわけか
463この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:52:45.99 ID:JxYFMeHf
>>449
そんな作品前にあったな
更新間隔がえらい開いてたせいで完結してもそれほど反応されずひっそりと終わった感が
464この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:52:56.29 ID:1kFaICk/
>>449
たしかそんな小説あったぞ
タイトルは覚えてないが、掲示板上だけではそれぞれ連絡取れてて
それぞれ家ごと異世界に移転してて、家にあるもので外の敵倒してたな
で、家の中では結界?というか安全地帯扱いだった
465この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:53:56.31 ID:1+Xx+mC5
そういや異世界トリップ物で徹頭徹尾「元の世界に帰る」って目的の為に行動する奴って殆ど居ないな
転生物は向こうでは死人だからしょうがないが
466この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:54:35.87 ID:f9Sql43a
>276
から揚げにレモン
467この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:54:47.20 ID:RxohLmZl
>>460
過労死レベルの努力して落ちこぼれるってどんだけ屑かっていうw
468この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:54:54.81 ID:J46lW3sX
>>449
そりゃ世紀末みたいな戦乱を巻き起こして建国からの世界統一だよ
469この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:55:05.49 ID:nVb11zBZ
>>449
ギルドの場所が分からない病になるヤツ
迂闊な行動でギアス首輪付けられて奴隷に落ちるヤツ
能力バレして金と女で飼われるヤツ
チートツエーしてたらダンジョントラップで即死するヤツ

チートに無病が含まれないなら多分病気で死ぬやつが一番多いな
470この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:55:41.70 ID:Y7NCVCBu
>>460
そのレベルで努力しておちこぼれるって
それはもう単純に病気かなんかでしょw
471この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:56:34.49 ID:7MKq4Mfl
>>467
ジャック・ハンマーさんの悪口はやめて差し上げろ
472この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:58:21.02 ID:YnChgLse
俺なら確実に猫耳と狐耳の獣人とドラゴン娘の奴隷買ってスローライフ
473この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:58:55.63 ID:RxohLmZl
>>471
いたなそんなの
まさに>>437の理想だなw
474この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:59:23.03 ID:3/FhciNP
>>460
心の中のこころとか勇者様のお師匠様とか、一応落ちこぼれだな、一応
475この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 20:59:45.60 ID:8UfUPKUX
MMOを舞台設定に使う作者が多い割には
リアルのゲームを題材にしたガールハイスコアみたいなのはないな
一風変わった小説の皮かぶったゲーム評みたいなのがあってもいいのに
476この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:00:34.21 ID:JxYFMeHf
>>465
徹頭徹尾ってわけじゃないけど
From The Earth 〜地球から来た剣闘士〜の第5部まで主人公は帰ることを目的にしてた
ネタバレになるからこれ以上は言えないが「ただひたすら帰ることだけを目的に」ってのも
難しいと思った
ちゃんと描写を重ねれば、って前提がつくけど
477この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:00:45.37 ID:DZqEik4f
無職はプロローグ憶えてなかったので読んできた。
あと一人少年がいるって事なのか。
本来転生するはずだった少年は
パウロの息子になる予定じゃなかったって事なんだね。
478この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:02:20.74 ID:RxohLmZl
必死になって地球に生還しても、どうせ恋人は寝取られているんだろ?
479この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:02:29.16 ID:JxYFMeHf
>>475
もしかして:ハイスコアガール

なろうで無いのは単純に規約に引っかかるからじゃないかね
二次創作になるかならんかは難しいところだが、たぶん規約でアウト
480この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:02:46.35 ID:aihdG2Om
>>474
お師匠は座学も魔法もダメで剣もボンボン相手なら楽勝でも主席相手だとそこまででもないみたいだし
実際落ちこぼれじゃね?
それ以前に勇者以外が全部まとめて塵芥なんだけど
481この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:03:24.76 ID:JxYFMeHf
さすがに、なろうの作者に「連射王」みたいなの期待するのは間違ってる気もする
482この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:03:42.50 ID:aihdG2Om
寝取られる恋人が居ない
護身完成
483この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:03:51.58 ID:UfP62FXk
実際何らかの能力を入手したとして、それを活用できるか疑問ではあるな
デスノートの主人公みたいな大きなことをやらかすよりは
ちょっと変わった黒魔法〜みたいに身近な展開のほうが多そう
484この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:03:57.86 ID:Y7NCVCBu
>>473
いやいや・・・いやいやw
あの人ハンマの血が薄いだけで普通に見たらぶっちぎりの天才だろw
485この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:03:58.01 ID:8fd7RoCu
>>450
比較しちゃいけないんなら、とりあえず読んで来て素晴らしい物語だと喧伝したら?

比較ってのは作品の良いところ悪いところを書き出す作業だぜ
486この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:04:26.98 ID:xu207MWb
みんなよく読み込んでるな
龍神とか忘れかけてたから検索してきたぞ
487この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:04:39.16 ID:1+Xx+mC5
むしろ異世界から戻ってくる時に恋人も一緒に連れてくるのが王道
488この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:04:39.51 ID:e3HkYIr/
>>451
ほら、ここの住人だと色々読んできてるからさ
トリップ皮肉ものだったり悪い想像がいくらでもできるから
他とは色々違うんじゃないかなーっと思って
489この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:05:44.19 ID:RxohLmZl
>>485
なんで言葉を文字通りに受け取るかな
比較全てが駄目なんじゃないよ
無職とおっさん比較して何か意味あるの?
単におっさんを馬鹿にしてるだけじゃん
490この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:05:47.28 ID:8fd7RoCu
>>460
運動部ほども練習してないおっさんもいる
491この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:06:40.31 ID:rhNwxR+5
無職の女の子のセリフも中々にひどいよなw
>こいつ、生かしておいた方がいいんじゃないかしら?
って道具としか見てねえじゃねえかw
果たして無職はハッピーエンドで終わるのかっていう
492この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:07:30.26 ID:8UfUPKUX
>>479
ありゃ。別々に変換してたら変で妙な位置に入れてたわ
これは恥ずかしい…///
493この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:07:35.84 ID:5DeUgl4C
ハイスコアガールみたいの書こうと思ったことはあるけど、
結局架空のゲームを舞台にするならVRくらいしないとつまらないんだよね
架空のゲームのことを延々書き連ねてもなかなか共感とか感情移入させづらいし
ハイスコアガール成功してる一因はレトロゲーで共感させてるとこだしな
494この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:08:07.36 ID:3/FhciNP
>>483
第四シーズンは自衛隊が出動して態変だったじゃないかー
495この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:08:08.14 ID:ILTkKLB0
>>491
まあ、勇者が魔王の手先にどんな対応するのかと考えればこんなもんじゃね
496この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:08:39.71 ID:d5jXVrH5
腕立て100回、上体起こし100回、スクワット100回、ランニング10kmを3年間毎日続ければ最強になれる世界もある
497この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:08:53.94 ID:RxohLmZl
>>488
他とは違う魅力的なチートの使い方を思いついてたら
今頃、ランキング上位でお前らに酷評されてるわ
498この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:09:32.96 ID:1kFaICk/
>>491
独善的なところがなろうの主人公ぽいじゃん
499この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:09:35.93 ID:8UfUPKUX
>>493
現実のゲームタイトルを使うのは伏せ字や改変でも厳しいんだろうな
500この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:10:25.99 ID:DZqEik4f
>>496
いや、あれは生死をかけたギリギリの戦いを
ずっと続けてたからだと思うぞ。
本人はトレーニングのおかげだと思ってるけど。
501この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:10:50.67 ID:OaH04JO7
そんなの絶対無理!→チート系主人公「俺には余裕っすわ」→チート発動→「手ごたえないな」
          落ちこぼれ系主人公「とりあえずやれるだけやってみる」→少し頑張る→「無理無理、マジで無理だった!」→「できるやつマジチート、裏山裏山……」
          王道主人公「やってみなけりゃわかんないだろ!」→努力、とにかく努力→「あきらめてたまるか!」→「無理じゃ……なかっただろ……」

なろう主人公の場合、一番ありがちな王道主人公が何故か一番少数派だよな
チートかすぐにあきらめる奴しかいないような気がする
物わかりのいい奴が多すぎて、良い意味で悪あがきする奴があんまりいない
502この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:11:24.25 ID:8UfUPKUX
>>497
異世界紳士録ってのがあってだな
でももう息してないんだ
一発ネタは持たんね
503この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:11:43.26 ID:EdG1ceS9
チートキャラに寄生する主人公のお話にしたらどうやろ。
504この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:11:49.30 ID:2F/DAKhy
ゲームでハイスコアとるのだと、アフタヌーンでやってたピンボールの漫画は好きだったな、とよ田みのるのやつ
505この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:11:51.57 ID:3/FhciNP
連射王はもう内容忘れたが、ソリッドファイターみたいのなら読んでみたい
506この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:13:01.32 ID:1kFaICk/
異世界紳士録とかマジ何がやりたかったのかさっぱりわからん小説だったなw
なんであんなのがランキング入りしてたんだよ
507この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:13:04.95 ID:echjsJjx
無職ってルーデウス以外にも転生した奴居るのか?
そんな設定あったっけ?
途中で改訂されたのか?
508この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:13:09.36 ID:xj6f48Px
>>501
ゲームがクリア出来なかったらクレームがつく現代にはふさわしいともいえる
509この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:13:27.98 ID:nVb11zBZ
>>491
準最強と一緒でワテクシツエー
510この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:14:09.64 ID:spk2vyvO
無職のあの場面をサボり魔でだらしなく失態の多い自分と慎重でタフなエリスっていう述懐するのは極めて傲慢なルーデウスの思い上がりでもあるよな
逆から見たら恐ろしい敵に怯むことなく死ぬまで勇敢に戦ったルーデウスと、恐怖に身を竦ませて大好きな人を見殺しにした自分だもんな
511この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:14:14.27 ID:UfP62FXk
>>494
ちょっと変わった黒魔術を紹介します、か
第2シーズンまでしか読んでなかったわ
続いてること教えてくれてありがと
512この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:15:30.75 ID:8fd7RoCu
>>480
座学は大分努力して普通、剣は主席がズルして実力出せないようにしてるだけで天才だぞ

勇者はチートって言ってた
513この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:15:40.22 ID:1+Xx+mC5
>>507
冒頭でトラックに引かれた連中がトリップしたっぽい
ルーデウスは死後魂だけ異世界行ったけど
他は生きたまま飛ばされたんじゃね?
514この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:16:17.95 ID:7MKq4Mfl
>>491
なろうのトリップ逆ハー主人公らしくていいじゃないか
勇者からみた洗脳された人を連れた悪の手先の扱いってこんな扱いだよね
515この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:16:17.77 ID:YC3aCmgl
>>501
REゼロって落ちこぼれに見せかけて王道だったんだな
516この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:16:57.87 ID:aihdG2Om
>>512
ズルしたのは主席じゃないだろ…
てか勇者がSAIKYOU過ぎてそれ以外のミジンコの強さ比べても…って世界なのが一番の問題だ
517この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:17:13.08 ID:spk2vyvO
>>507
転生じゃなくてトリップだがプロローグから
518この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:17:27.67 ID:8aNcspVA
>>477
今回来た女の子が転生で妹にノルンで娘二人
リーリャとアイシャは死亡とかなのかも
519この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:18:02.62 ID:echjsJjx
>>513
あれそんな伏線になってたのか
全然出てこなかったからとりあえず設定しただけだと思ってた
520この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:19:07.78 ID:1+Xx+mC5
>>519
むしろトリップ組の物語が本編で
ルーデウスの物語はそのスピンアウトに当たるそうで・・・

ちなみに本編は壮大すぎて執筆は全く未定との事
521この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:19:09.64 ID:RxohLmZl
>>516
勇者が圧倒的な力をもつからこそ
魔王退治を一個人にゆだねるんじゃね
522この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:20:15.27 ID:RxohLmZl
>>520
設定だけ大量に存在する状態なの?
523この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:21:45.64 ID:XYl/DClM
割烹も感想欄も覗かないから裏設定の話はさっぱり分からん
524この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:21:58.25 ID:1+Xx+mC5
>>522
そういう事なんだろうな
完結まで書いてるのに投稿しないでお蔵入りにしてた王竜王があったくらいだし
設定にしろプロットにしろ未発表作品にしろどれだけあるんだか判らん
525この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:22:43.80 ID:e3HkYIr/
何事にも必死に取り組んで真面目にそして堅実に頑張る主人公
って考えてみればなろうでみたこと無いな
問題がすぐ解決するから話作りにくいのかな
526この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:22:50.17 ID:2W0/r1xq
>>496
腕立て50回 腹筋50回 背筋50回 スクワット200回
これ4セットがその辺の町道場の準備運動
527この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:23:28.99 ID:YnChgLse
ルーデウスさんだからこそ人気になったんであって初めに本編出してもここまで伸びたかどうか
528この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:24:45.68 ID:loJ/ebtH
無職世界の主人公組はあの世界観的にルーデウスの比じゃないレベルで
艱難辛苦な話かと思ってたが、割とお気楽そうではあるな
まあ、全体でみればそんなこともないんだろうけども
529この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:25:11.32 ID:vUCEE7lW
あれが最強になったのは禿げたからだろ??
530この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:25:30.16 ID:xyGlQe5E
>>407
戦国時代の日本にも奴隷(みたいなやつ)とかいたけど結構、扱いが良かったらしいしな
なんか奴隷を雑に扱うとその国で身売りするやつがいなくなって労働力が集まらないらしい
531この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:27:17.76 ID:RxohLmZl
現代社会での社蓄に対する扱いときたら
532この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:27:45.88 ID:nVb11zBZ
>>527
あの状況見ると人気は出なかった様な気が
100年後の聖獣さまともふもふしながら世界救うとかラプラス戦役なら面白そうだが
533この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:28:03.46 ID:DZqEik4f
>>513
それだと少年少女がおっさんとBBAになってないか?
534この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:28:25.25 ID:u3XMeGXJ
中世ファンタジーモノで間諜の悲喜こもごもを描いた作品無いかな
先入先での恋愛模様とか
一晩中デブ領主の喘ぎ声聞かされたり
敵国の仮想合戦地の下見に行ったはいいけど変な風習に巻き込まれたり
先入先で下手に腕が立つもんだから何故か信頼厚すぎて矢面に立たされたり
食文化の違いに辟易したりと結構ネタは尽きないと思うのだが
535この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:28:29.05 ID:qQ9P0+OC
こいつ、生かしておいた方がいいんじゃないかしら?
536この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:29:45.37 ID:d5jXVrH5
>>529
禿げたから最強なのではなく、最強になった代償に禿げたんだよ
537この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:30:58.44 ID:1kFaICk/
冒頭のトラックで轢かれた描写見ると
男2人女1人→無職(ルーデウス)が男一人突き飛ばして転生=男女2人と無職(ルーデウス)の3人
てことだろ?
龍神の用心棒ついてるのは女1人らしいし、もう一人の男一人はすげー苦労してるんじゃ・・・?
538この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:32:03.22 ID:OaH04JO7
境遇:元ひきこもりの無職三十代→稀なレベルの底辺。こいつがやれるなら……って考えやすい
動機:前世が後悔ばっかりだから今度こそ頑張りたい→誰にでもわかりやすい動機だから、感情移入しやすい
実力:強いけどまだまだ上が居るレベル→そこまでチートじゃないから、チート嫌いでも受け入れられる
ルーデウスさんって、なろう的には理想の主人公だよな
本編の主人公はチートっぽいけど、ルーデウスさんを超えることは難しいだろうな
539この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:32:17.72 ID:rhNwxR+5
>>537
そっちは唐揚げ広めて料理人人生目指してるんだよ、きっと
540この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:32:24.35 ID:s+PjL0Rv
トラックの運転手何者だよ
541この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:33:35.47 ID:XYl/DClM
>>533
同じ時間軸に飛ばされたとは限らないんじゃ
542この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:33:36.87 ID:MZWueigT
>>538
あとエロい(重要)
543この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:33:38.02 ID:8aNcspVA
感想返しでトリップは少女って話じゃなかったっけ?
少年もって言及あった?

>>533
トリップがあったのは二年前
544この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:35:50.36 ID:JmpNkNun
エロいというより変態
545この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:36:37.53 ID:373u/es/
>>533
ターニングポイントのあれで少女が転移してきてる
546この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:38:32.22 ID:DZqEik4f
>>541
>>543
なるほどね。しかし感想返しをチェックするのはさすがに無理だな。
チェックしなくても膨大な量なのがわかってるし。
547この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:39:02.68 ID:3/FhciNP
ルーデウスの時は転生で高校生は死んでないんじゃないの?
で転移災害のときは勇者娘だけトリップだと思ってたんだが
548この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:39:08.34 ID:DQhgVIpP
けど簡単にチートできるのにチートでスキル上げない主人公も鼻に付くな
そのくせ失敗して死にかけて落ち込んだり反省するのに上げないというw
最近では盗賊とハロワの主人公とかな
チートじゃないんです!といいたいだけなんちゃうんか、なんで剣だけ特別視するの、
才能ないなら槍でも使った方が普通は強いぞという
549この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:40:10.15 ID:s+PjL0Rv
ニートだけどハロワはもう駄目だな
教会でヒール唱えまくってた辺りまでは面白かったのに
550この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:40:15.24 ID:Y7NCVCBu
戦争ならともかく個人戦なら剣の方が総合的に使いやすいと思うわ
551この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:41:03.93 ID:Y7NCVCBu
ハロワは正直、ハーレムっぽくなってきたあたりで話が雑になったよな
あそこで切っちゃった
552この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:41:34.86 ID:OaH04JO7
なんかいろいろ考えてるうちに、ルーデウスは本編のラスボス的存在なんじゃないかとか思えてきたわ
今はまだ力とか求めてないけど、パウロとかそういう致命的な人物を失ったことをきっかけにがむしゃらに力を求めはじめて悪墜ち……みたいな
553この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:41:42.20 ID:3/FhciNP
>>548
ハロワの主人公は自重せずにチートスキル増やしまくってるだろ
554この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:41:58.68 ID:8aNcspVA
本来の流れは少女が転生でノルンとでパウロは娘二人のみだったのが
そんな事するはずがなかった人物が行動する事で狂って
ルーデウスに転生。元々の予定もあったので少女も無理やり転移してきたとかかな
555この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:42:02.07 ID:1+Xx+mC5
>>540
トラックと召喚は無関係、という可能性も
居眠りしてなければ突然少年少女三人が呼ばれるだけで済んだのが
「たまたま」トラックが召喚のタイミングで事故を重ねて、キモオタが庇って入れ替わるハメになったとか
キモオタはトラックに轢かれて死んだけど魂だけ巻き込まれると
556この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:42:31.32 ID:J46lW3sX
>>550
自分は槍の方が使いやすいと思う
ショートスピア、クーゼとか長巻程度の長さならね
557この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:42:53.05 ID:1kFaICk/
主人公の力じゃどうでにもできない災害クラスの出来事が何度か起こるからこそ。無職は面白い
追い詰められてどうでにもできなくて絶望して身の丈で問題解決を図ろうとするから読んでて熱中する

そういやヘルモードって更新されなくなった?
558この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:43:11.88 ID:umb70Dmu
短槍はどうだろうか
安くて使いやすいぞ
559この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:44:31.05 ID:spk2vyvO
>>548
盗賊は剣のスキルしか盗んでないんだから仕方がないだろ
槍使えとか酷いな
560この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:45:19.82 ID:1kFaICk/
つかReもかなりギリギリな戦いを繰り広げてたな
なんだかんだ言ってなろう讀者もチートに飽きてきてんじゃねーの?
561この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:45:48.26 ID:YnChgLse
ハルバードメイン武器に戦う主人公がいてもいいのに
562この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:46:27.90 ID:nVb11zBZ
>>557
ヘルモは去年も7月→11月→12月って間開いたし、まだ大丈夫じゃないかな・・・
563この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:47:39.68 ID:umb70Dmu
どうせならベック ド コルバン とかルツェルンハンマーみたいなマイナーな槍をだしてほしいな
564この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:47:57.09 ID:y2AR55or
>>547
俺もそう思った
565この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:47:58.00 ID:rhNwxR+5
>>560
全体としてはそうでもないんじゃね?
このスレは若干嗜好がずれてる気がするし
566この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:48:00.07 ID:nVb11zBZ
>>559
近場に居たのがゴブじゃなく槍をデフォルトで使う種族なら槍になってたんだろうな
小まめに盗みまくって
567この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:48:44.03 ID:kUZMxgM4
>>560
無職、祝福、黒魔、Re:ゼロ、盾

単にこのスレがチートじゃない作品が好きなだけだろ


>>562
引っ越すとか言ってそのままだから、もしかしてこのままフェードアウトしないか心配になる
568この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:48:51.46 ID:Y7NCVCBu
>>556
その長さでいいなら鈍器の方がーって思ったけど
槍のほうが他にも使えるか
569この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:50:44.59 ID:DQhgVIpP
暗黒大陸の主人公はよかった
チートで複数の技能鍛えてハルバードとか良く考えてる
武道やってるとリーチの差がどれほど卑怯かよくわかるよ
安易に剣、でも理由つけてスキル上げは自重とか訳分からん
570この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:51:10.80 ID:esky7eEL
けどルイジェルドより少しくらい強い奴ならまだしもいきなり"七大列強"第2位って
天災にあったようなものじゃん
自分を過小評価しているルーデウスなら天災を回避する方向に努力するのは分かるわw
571この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:52:04.54 ID:lBs5Td1F
つーか女が転生するのが本筋とか何処で書いてる情報なんだよ
572この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:52:40.50 ID:d5jXVrH5
>>561
脇役勇者がハルバードだったような
573この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:53:41.68 ID:9Vmoc+FR
スライムなダンジョンで天下をとろうと思う
今までの話って一月の出来事だったのか
574この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:54:19.67 ID:3/FhciNP
>>565
日間ブーストさせてる人はアンチ俺TUEEEが新鮮に見えてるようだが
ここの住人はそれもとっくに飽きてるから一周回ってよくわからないことに
575この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:54:41.07 ID:2F/DAKhy
靴下を脱ぎます
その辺の小石を集めます
脱いだ靴下に入れます

簡単でしょう?
576この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:55:06.50 ID:OaH04JO7
>>569
現実的に考えるとリーチの差は致命的だけど、ファンタジー的に考えると取れるスキル次第だよな
斬撃が飛ばせるスキルとか登場したらリーチの差が〜とか関係なくなるし
577この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:55:49.06 ID:xu207MWb
感想返しの情報まとめてくれたら
アフィ付きでもお気に入りに入れるぞー
578この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:56:09.27 ID:Y7NCVCBu
別にチートである事はどうこう思わないけど
チートならチートを生かして話し作れよって思うだけだろう
劣等性とかモロチートだけど面白いから売れてるわけで
579この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:57:17.41 ID:W9lkk0vX
>>573
あれ、二月たってね?と思った
しかしスライムダンジョンは主人公とヒロインどっちとも成長ものでいいわ
主人公は雑魚のままでいてほしい
580この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:58:10.00 ID:xj6f48Px
>>575
主人公が女なら……

1スカートをめくります。
2相手がズボンをおろします
3相手は足が使えなくなりました。自由に行動しましょう。
581この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 21:59:14.90 ID:d5jXVrH5
CoCで靴下ブラックジャックはお手軽武器だよな
582この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:00:49.48 ID:DOLNcbGI
剣で槍に勝とうと思うなら3倍以上の技量が無いと勝てないんだったか

それより巨大なハンマーで闘う男前な主人公とかはいないのか!
583この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:00:57.43 ID:kQAl2Pgs
火かき棒こそ最強の武器
584この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:01:08.93 ID:a3Rmn0Jf
日刊42位が俺の好みにドストライクだったんだが更新頻度を見たらエタらないか心配になった
一ヶ月明けの更新〜そのまま一話だけあげてエタるっていうのを過去に何度もみてきたからなあ
585この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:01:33.73 ID:u9WBIFJr
タイトルに「奴隷」が入ってる内密さんはマジ凄い
累計で他に奴隷ついてる奴あったかな?
586この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:01:51.76 ID:ehEMPWkD
>>569
暗黒大陸はしらんけどダンジョンに潜る冒険者の武器と考えると剣って結構ベターな選択じゃね?
両手持ちの長柄武器だと引っかかるところも多そうだし
587この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:01:55.43 ID:goIe9sNi
>>577
感想欄で返した事はノーカンにする可能性もある by無職の作者
588この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:02:31.61 ID:3/FhciNP
>>575
おい、その即席ブラックジャックでなにをする気だ
まさか嗅覚の鋭い獣人お姉さんを・・・
589この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:03:06.50 ID:qQ9P0+OC
赤竜山の頂上で龍神を待っていたの魔法使いルーデウスだった。
俺は今までの俺じゃねえ…
590この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:03:38.29 ID:H0dolcO6
祝福が来ない…
591この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:03:45.15 ID:J46lW3sX
>>585
槍も引っかかるようなダンジョンか…一人用ならその通りかもしれない
592この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:03:45.20 ID:rhNwxR+5
あれ?祝福が来ない
593この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:03:51.34 ID:fvdso/vh
ルーデウスさん意外と即死しなかったな
594この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:03:52.66 ID:/xSrYoFV
祝福、今日も無しなのか・・・?
595この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:03:55.41 ID:DZqEik4f
あれ、祝福来ないな。
Mとか言っておきながらやっぱりSだな。
596この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:04:31.72 ID:7MKq4Mfl
>>582
アバンストラッシュみたいな剣からの飛び道具あったら3倍もいらないけどな
ハンマーだったらソロ生産職トリップ主人公とかぐらいしか出てこなさそう
597この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:04:34.89 ID:d5jXVrH5
>>586
野戦だと長い方が有利だけど、屋内戦闘は長すぎるのもダメだしな
日本でも戦国期から江戸時代に入って、太刀を短く詰め直したりとかよくやったそうだし
598この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:04:44.38 ID:kUZMxgM4
>>584
電脳世界、浸蝕はイシュりんの初出と同じ日に一度日間に上がってきたことがある
こっちもかなり面白いんだが、ペースの問題かイシュりんと違ってブレイクしないな
599この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:05:17.79 ID:1+Xx+mC5
>>589
ナナホシちゃんを寝取るのか
あの世で俺に詫びつづけろー!
600この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:05:32.05 ID:5wG7O1H+
祝福来ないな。また昼寝か
601この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:05:49.30 ID:MJ5uUkc5
めぐみん編クライマックスで焦らしプレイとか
ドSにもほどがあるぞ
602この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:06:14.93 ID:cpCCsnOB
>>584
その作者はナロウニア書いた人だからエタらない


と、希望的感想を述べてみる
603この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:06:38.50 ID:Y7NCVCBu
>>591
いやいや、仮に数人通れたとしても
そんな場所で普通の長槍ぶんまわしたら基本邪魔だよw
604この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:07:36.20 ID:iNkCAGBX
長柄武器なんてある程度下準備が出来る戦いじゃないと役にたたんだろ
取り回しにくいし鞘付けて腰に引っさげる事も出来ないから不意打ちで終わるし
605この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:08:27.76 ID:hF6OSvaJ
状況に応じて武器を持ち替える主人公…
606この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:08:28.00 ID:kUZMxgM4
>>603
なんで?
くるくるくるりんみたいな感じで通れるくらいの広さがある通路なら余裕で長柄武器は使えるじゃん
607この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:08:28.56 ID:uQZT7HcI
祝福は3ヶ月ほぼ毎日更新して約60万文字書いてるんだから少しは休んでもいいだろw
608この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:10:08.08 ID:Y7NCVCBu
>>606
一人ならそうだろうけど、そんなもんまわして狭い室内で仲間と戦えるの?
どう考えても邪魔
ファテのランサーばりの槍術あるなら別だろうけどさ
609この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:10:34.39 ID:cAS5VPQl
なんでこのスレだとノブリス話題にならないんだ?
俺は面白いと思うんだけどあかんの?
それとも皆読んでないの?
610この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:10:47.50 ID:d5jXVrH5
>>606
お前の長柄武器には『刃物としての』アタリ判定はどこからどこまであるんだ
611この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:12:58.92 ID:u9WBIFJr
「更新がくると期待していた者どものがっくり感! 美味である美味である!」
612この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:13:02.34 ID:ZZlzMUgI
長いリーチを狭い室内で使う事で敵を近づきすらくすることは出来るだろうけど
横で戦うにはどう考えても邪魔だわな
613この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:13:21.41 ID:ehEMPWkD
>>591
いや一人用じゃなくてもさゲームとかだと常に道幅かわらなかったりするし
ロープのぼる時もイチイチ武器しまわなくていいけどさ
実際の洞窟なんかをイメージした場合

槍使い「やっべロープのぼるのかよ誰か背中に槍くくりつけるから手伝って」
勇者「おいモンスターきたぞみんな構えろ」
槍使い「マジで?もうくくりつけちゃったよおい誰かとるの手伝っ……」
なんて間抜けな事になりかねん
614この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:13:25.65 ID:vNqe9pOW
まぁ槍というかスピアは斬撃可能な棒だけどな
つか通路ならわざわざ振り回さずとも突けよ。振り回すのは広い所で
615この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:13:30.72 ID:DQhgVIpP
2メーターもない短槍でも全然違うよ
太刀なんかより軽いし取り回しもいい
616この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:14:31.48 ID:aihdG2Om
>>548
個人的には舐めプ的チートと呼んでいる
617この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:14:55.45 ID:J46lW3sX
>>610
そもそも槍を振りまわす時は中央に近い部分を握るからロングソードとより少し長い程度しか長さは無いと思うんだよ
突きは正面に突きだすから振りまわしなんてしないし
槍の端をもって振りまわすってどんな使い方よ
618この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:15:17.55 ID:u3XMeGXJ
>609
この時間は無職、祝福以外はあまり話題にならないみたい最近

ファンタジーだと順当に考えれば弓or弩無双
大抵阿呆みたいな筋力を鑑みるに野戦は弓、屋内は弩がどうしようもなく猛威を奮う気がする
弩も20メータ程度の射程に納めればファンタジーだと連射可能だろ、ファンタジー筋力だと
619この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:15:33.48 ID:kUZMxgM4
>>608>>610
いや、狭いからこそ全員で槍を持って槍衾みたいな使い方が劇的に有効になるじゃん
620この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:15:54.16 ID:ZZlzMUgI
短槍使うんだったら、じゃあ剣でいいだろって話しだわ
本末転倒すぎないかそれ
わざわざ短い槍つかうくらいなら普通に剣の方が総合的な状況に対処できると思うが
621この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:16:51.27 ID:nYBwLrbW
>>609
俺は読んでるけどここで名前出すには知名度があれだから……
自演の疑いかけてくる奴は居なくならないんだよね
622この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:17:04.03 ID:UXOWhob+
丸太使おうぜ!
武器だけじゃなく防御や足場としても使えるしかなりオススメ
とある島では特産品としても有名だぜ
623この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:17:04.68 ID:8aNcspVA
ハロワは剣術調べたらレベル4じゃん
それで防御と回避上げたって順当じゃね

槍は攻撃は突けばいいけどあまり長いと受けの時に使いにくそう
624この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:17:10.28 ID:DOLNcbGI
そういや奴隷って聞くと俺は真っ先に剣奴とかグラディエーターを連想するんだが、
コロッセオでひたすら頂点目指したり奴隷開放したりする話は無いかな?
625この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:17:35.45 ID:UgmE9H2c
>>609
ノブリスってなんだ?
面白そうなら読んでみたいが
626この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:17:37.22 ID:hF6OSvaJ
>>622
でかした!
627この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:17:59.82 ID:yOIm/9+S
丸太は万能すぎるから火かき棒くらいにしておけ
628この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:18:06.00 ID:iNkCAGBX
>>619
人間相手ならともかく魑魅魍魎跋扈するファンタジーの迷宮でそれがどこまで通用するんだよ
629この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:18:16.22 ID:7MKq4Mfl
>>609
暗いと不平を言うよりも進んで明かりをつけましょうという言葉があってな
話題がないと文句をいうより自ら話題を提供しようってことさ
誰かが話題にしてくれるとか思ってたら駄目なんやで
630この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:18:18.99 ID:J46lW3sX
>>620
逆だろ短槍に対抗できるリーチの剣に総合的な使いやすさなんてねーよ
使いまわし重視のショートソードなら短槍のが圧倒的に強い
そもそも短槍の突きすらできない場所なんてどんな限定条件だよ
631この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:18:26.29 ID:ZmZKWWAa
祝福がこないのはあれかバニルのせいか
632この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:18:34.44 ID:spk2vyvO
>>624
とりあえずなろうで剣闘士をキーワードを検索してみるところから始めようか
633この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:18:57.73 ID:vNqe9pOW
まぁまず2mもない短槍っていうけど種類沢山あるし、例え1.2mの槍でも1.5kgはあるから剣と同じくらいだけどな
634この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:18:58.88 ID:xj6f48Px
>>622
あの島の日本刀は鉄扇以外の全てを断ち切る魔法の刀らしいな
635この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:19:11.29 ID:hRPeCYYh
祝福せめてあと1話上げて休んでくれよ
636この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:19:26.59 ID:d5jXVrH5
>>619
密集隊形に魔法とかブレスブチ込まれて壊滅するんですねわかります
637この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:19:35.84 ID:DZqEik4f
槍だとスペース的に扱いづらい、と仮定して考えたとする。
それだと剣も難しいと思うんだよな。
まず話の発端は個人戦で扱うなら、ってお題。
話がずれていってるよ。
638この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:19:52.56 ID:upWSwU6U
祝福は意図的に休む時は事前に告知するから、今回はイレギュラーじゃね?
昼寝とか
639この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:20:11.50 ID:2F/DAKhy
これからの流行はマルティストか
640この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:20:14.49 ID:U/41kDXh
>>619
突撃中の騎兵じゃねーんだから遠距離攻撃でなぶり殺しだろそれ
641この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:20:25.41 ID:yvQVJsmq
「明日はない」・・・・・・!
「明日はない」とは言ったが・・・
今回 まだ 書く時と場所の
指定まではしていない

そのことを
どうか諸君らも
思い出していただきたい

つまり・・・
私がその気になれば
めぐみん編の最終回は
1月後 2月後ということも
可能だろう・・・・・・ということ・・・!
642この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:21:29.05 ID:lDmNtB1d
祝福早くこないとボンッてなるわ・・・
643この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:21:45.89 ID:upWSwU6U
>>641
次更新したらいきなりバニル外伝が始まってたりな
644この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:21:48.20 ID:nVb11zBZ
武器話、前提条件がそれぞれ違うからどんどん話がずれて行くな
645この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:22:07.82 ID:8aNcspVA
>>630
ショートソードだと盾もあるから
圧倒的かどうかは疑問だな
646この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:22:40.36 ID:ZZlzMUgI
>>630
槍でどうやって受けんの?
他にも言ってる奴いるけど戦争ならそれでいいだろうけど
この話は個人で使う場合の使い勝手じゃん
槍じゃ攻撃は上手く言っても防御がきつい、そうとうきついぞ
盾持つタイプのランスはそれこそ取り回しが非常に悪い
647この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:23:33.92 ID:2W0/r1xq
祝福エタったか?
648この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:23:50.96 ID:hF6OSvaJ
机上の空論がぶつかり合ってそろそろ浮かび始めた
649この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:23:55.08 ID:vNqe9pOW
まず剣とか槍とか短槍とかそんな分け方で一辺倒に語ってる時点でアホだからな
650この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:24:13.94 ID:u9WBIFJr
>>622
丸太は対吸血鬼特攻つくからな……
http://blog-imgs-19.fc2.com/k/a/m/kame637/f0029827_1362286.jpg
651この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:25:21.40 ID:ez8x6CL7
祝福2日連続更新なしとか怠惰すぎだわ
652この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:25:21.90 ID:WeSOo+qT
めんどくさいから魔法万能論を唱えておけばいい
653この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:25:31.80 ID:aihdG2Om
槍の方が受けやすいだろー
柄が木だからスパスパ切られるとかいう世界なら別かも知れんが
654この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:25:48.27 ID:cAS5VPQl
>>618>>621
まあそれらは俺も購読してるからしゃーなしか

>>625
超絶政治闘争学園ノブリス ←これ、祝福の開いた時間にでも読んでみてーそして話題にのってくれー

>>629
作品名だすだけで精一杯やで
655この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:25:58.55 ID:rhNwxR+5
お前らの祝福作者に対してのドSっぷりはよくわかった
656この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:26:02.67 ID:fvdso/vh
>>625
超絶政治闘争学園ノブリス

主人公がボコボコにされながらも上を目指す感じ
657この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:26:12.23 ID:e3HkYIr/
やっぱり銃が最強ですね!!!1
658この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:26:29.07 ID:e9eQe0Dh
めんどくせーから組み立て式の戟でももってけ
659この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:26:53.04 ID:DZqEik4f
>>646
槍相手にショートソードで近づくのは難しいんじゃないか?
突くんじゃなくて横なぎにするだけで十分防御にもなるし。
リーチの差って攻防どちらにも響くぞ。
660この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:27:27.81 ID:xj6f48Px
いや、手裏剣最強説をあえて唱えよう
661この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:27:29.19 ID:mMnf0c5c
あれ?祝福来てない・・・
なんだエタかよ(´・ω・`)
662この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:27:41.17 ID:s+PjL0Rv
たった二日更新されないだけでエタったとか言われる祝福はすごいよな
663この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:27:41.35 ID:iNkCAGBX
>>659
迷宮での話なのになんで人間とバトルんだよ
664この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:27:56.00 ID:OaH04JO7
クナイとか迷宮内でなら地味に使えるかもな
投げて使えるし、接近戦に持ち込まれてもある程度は戦える
輪っかの部分にワイヤーとかくくりつけておけばさらに用途が広がるし
665この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:27:58.31 ID:YnChgLse
>>657
飛び道具なら指弾も捨てがたい
666この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:28:04.79 ID:JeYhdXvf
今槍うんぬん言ってる人間の中で本当に槍術について調べた人間が果たして何人いるのだろうか

ぶっちゃけほとんど想像とか聞きかじりで語られてる予感がする…!
667この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:28:25.27 ID:DQhgVIpP
剣道や居合いやってる人なら分かると思うが、刀とか先っぽの20センチ位しか斬れないのよ
だから剣道でもそれ以外の部分で当てても有効打にならないルールなの
668この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:28:43.71 ID:J46lW3sX
>>646
近づけないってことを甘く見ないほうがいいと思う
盾側は槍の刺突や薙ぎ払いは余裕で受けれるって
それ単純に技量差の話じゃないのか?
669この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:29:35.57 ID:RxohLmZl
なろうだと個人戦最強目指してる主人公少数派じゃね
ダンジョンで後ろから不意をつかれたとかそういう心配をする冒険者の方が圧倒的多数なんだから
槍がマイナー扱いなのは必然
670この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:29:51.32 ID:xj6f48Px
>>664
確かに、汎用性の高さではクナイや投げナイフだよな
671この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:29:51.64 ID:vNqe9pOW
槍術、剣術知らないわ、武器についてなんの知識もないわで呆れるわ
672この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:29:56.80 ID:DZqEik4f
>>663
ああ、なるほど。話をずらしていってる人だね。
上でも書いたけど、個人戦がお題な。
673この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:29:57.02 ID:e9eQe0Dh
こうやって刀論、槍論、弓論の空虚な最強説交わすのも久しぶりなキガス
674この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:29:58.75 ID:7pQqq1ZE
よし鎖鎌使おうぜ!
675この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:30:03.23 ID:UgmE9H2c
>>654>>656
祝福こねえからちょっと読んでくる
676この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:30:09.00 ID:u9WBIFJr
祝福来てないしエタか……
失望しました。みくにゃんのファンやめます
677この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:30:17.45 ID:Ma0s8jGP
裸で素手が最強だろNINJA的に
678この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:30:21.63 ID:HGOqMbFG
祝福作者はバニルだったか
679この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:30:42.09 ID:1kFaICk/
よく覚えてないがいきなり相手の心臓に攻撃できるスキル持った主人公いたっけ
あれ最強だと思った。龍でもなんでも相手に心臓さえあれば勝てるっていう
680この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:31:11.67 ID:aihdG2Om
>>667
言いたい事は解るが、剣道のルールが根拠ってのは違うと思うなあ
頭ひょいと傾けて首切られればセーフな世界だし
あれは剣道というスポーツのルールであってリアリティとか関係ない
681この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:31:21.85 ID:f6rHHTpw
最強の武器は名前を書くと相手が死ぬノートだと思う
682この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:31:26.27 ID:W9lkk0vX
たしかに久しぶりだなw
弓と騎馬どっちが強いとかそんな話も盛り上がってたな
683この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:31:42.01 ID:RxohLmZl
槍の話出たのって>>548だろ
別に個人戦が前提ってわけではないと思うが
684この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:31:52.78 ID:3/FhciNP
ここまで薙刀が話題に出ないことに絶望した
685この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:32:19.74 ID:aihdG2Om
>>677
ノーカラテ・ノーニンジャだからな
686この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:32:28.41 ID:U/41kDXh
>>659
リーチがあるってことは小回りがきかないってこと、大きな予備動作で何処攻撃するかばればれじゃねーの?
ショートソードだと盾持ってるだろうし簡単に防御されて近づかれそう
戦争で槍が多用されるのは集団戦で味方のフォローがあるってのと騎兵が怖いから
687この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:32:35.53 ID:e9eQe0Dh
>>681
すり替えておいたのさ!
使われない武器は無力、魔法と隠密盗賊が最強だよ
688この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:32:48.88 ID:RxohLmZl
剣と魔法の世界で魔法使いに勝てる気がしない
689この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:32:52.66 ID:j5L3/XTi
日本の長柄は塩首斬り落とせばどうとでもならないか?
690この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:32:58.97 ID:nVb11zBZ
>>653
普通は柄は木だぞ、鉄製もあるが
それに柄で受ける状況って槍の間合いじゃ無いからその時点でヤバイ
691この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:33:15.90 ID:vNqe9pOW
>>684まぁ薙刀は槍までの繋ぎの存在でしかないからな。あとは武家の女のたしなみ
692この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:33:23.59 ID:yvQVJsmq
的を狙って当てようとすると超disられる弓道まじ最弱
693この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:33:30.61 ID:JeYhdXvf
>>679
敵「残念だったな、私の心臓は二つあるのだ!」
主人公「ならもう一発」
敵「」
694この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:34:29.44 ID:J46lW3sX
>>690
いや芯鉄は鉄だから
695この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:34:31.26 ID:7pQqq1ZE
>>692
でっかい黒い蜘蛛がお前のところに走っていったよ
696この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:34:49.69 ID:JeYhdXvf
>>684
薙刀かっこいいよね
ペルソナ3のハム子さんマジカッコカワイイ
697この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:35:03.00 ID:0JAWcfwb
>>677
裸で次々と素手で敵の首を落としていくニンジャな主人公とか素敵やん
698この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:35:15.27 ID:2W0/r1xq
槍の間合いを掻い潜って剣の間合いで闘うとか実力にかなり開きが無いと無理だぞ。
699この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:35:23.31 ID:aihdG2Om
>>690
木なのは知ってる
木だからスパスパ切れるに違いないって世界なら、という話
もっと解りやすく言うと、切れねーよ漫画じゃねーんだからという事
700この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:35:33.44 ID:kUZMxgM4
最強武器とか言い出したら、360度前面に大きめの棘を無数に飛び出させた分厚い鉄鎧が最強じゃん
斬られないくらいの厚さがあれば、体当たりするだけで勝てる
701この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:35:41.28 ID:fvdso/vh
鉄砲とか持ち出すなよ
702この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:35:47.51 ID:nVb11zBZ
裸忍者とか作品によっては速攻で死ぬ・・・
703この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:36:16.22 ID:xj6f48Px
>>702
でも、くノ一だったら?
704この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:36:25.21 ID:hantIKiV
で、どうして両手斧の話がでない?
705この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:36:32.83 ID:iNkCAGBX
>>672
短い武器の利点云々は迷宮で長柄武器は扱いにくいって話題が発端だろ
706この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:36:33.60 ID:5wG7O1H+
鉄砲の玉なんて刀で切ればいい
707この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:36:37.45 ID:7pQqq1ZE
(かすていらでござるか…)
708この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:36:58.75 ID:vNqe9pOW
>>700そんな事になったらまず動けないから転がるしかないな
709この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:37:16.51 ID:nVb11zBZ
>>703
バジリスク展開で鬱に・・・
710この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:37:28.82 ID:JeYhdXvf
>>703
なんとなく脱げば脱ぐほど強くなる人を想像した
711この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:37:33.79 ID:+hbgH6t5
>>657
銃は鹵獲されるおそれがあるし、連射すると当たらなくなる
チェインライトニング的な範囲魔法をベジータ式に乱射した方がいい
712この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:37:34.26 ID:e9eQe0Dh
>>690
ツヴァイハンダー「槍の柄を切り落とすのはまかせろー」

ちなみに激論を繰り広げている前提はみなバラバラである
対バケモノ用
対バケモノ迷宮用
対人間戦争用(防具ありあり、馬ありあり)
対人間平時決闘用(普段着)
魔法がある世界ない世界
713この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:38:11.47 ID:yOIm/9+S
当たらなければどうという事はない
無職読んだけどなんで主人公明らかにやばそうな奴って分かるのに話しかけてんの?
あれか?世界の強制力って奴ですか?
714この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:38:17.55 ID:H0dolcO6
盾があればーって言ってる奴はどんな盾を想定してるんだろ
715この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:38:19.66 ID:W9lkk0vX
それならいつものことだな
716この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:38:31.50 ID:YE26jwGD
>>700
槍よりも長い棘が360℃って身動きとれないじゃん
身体浮き上がってるし
717この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:38:32.81 ID:u3XMeGXJ
>700
ロシアだかどっかにまんまそんな鎧があったような

弩ロマンがわかる御仁は居ないのか、全く嘆かわしい
クロの戦記のミノさんに専用弩を用意したい
ミノさん専用だとすでに小型バリスタ 個人携帯用攻城兵器とかチートそのものだろw
718この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:38:35.11 ID:vNqe9pOW
更に大前提として武器知らない奴ら多すぎ
719この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:38:36.44 ID:0JAWcfwb
武器防具など女子供の使うもの漢なら素手でいけ
720この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:38:40.78 ID:HnegRKER
山風せんせいはメインヒロインは清いままにする良識はもってるぞ
ほかは容赦なく犯すし殺すけど
721この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:38:41.37 ID:f6rHHTpw
最強の防具はコンニャクだと思う
722この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:38:45.64 ID:aihdG2Om
とりあえず狭いとこ云々の話なら
振り回さないと威力が出ない突き不可武器の方が槍より余程ダメだな
斧とかメイスとかフレイルとか
723この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:39:01.54 ID:rhNwxR+5
>>710
粋の境地か
724この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:39:12.05 ID:3Ba04ePr
どんだけ広いダンジョンで戦っているんだろう?
狭い場所も広い場所もあるって前提なら出来るだけ長物は選ばないんじゃないのかね?
725この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:39:16.45 ID:hantIKiV
>>716
手足を縮めて転がればいい
726この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:39:23.77 ID:bUAg6nH/
>>720
忠臣蔵ではヒロインが活造りになったけどな
727この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:39:34.34 ID:373u/es/
ティンベーとローチンの基本戦術が最強だよな!
728この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:39:52.02 ID:FwOP2y7a
槍がだめそうなら
槍を落として腰の剣を抜けばいいじゃないか
729この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:40:06.51 ID:0JAWcfwb
>>727
ガトツゼロスタイル!
730この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:40:23.74 ID:aihdG2Om
>>723
人の世に!
731この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:40:26.64 ID:H0dolcO6
>>722
打撃武器はクリティカルしにくいけど、攻撃力+1だから強いんだぞ!
732この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:41:01.90 ID:kQAl2Pgs
>>717
クロスボウは俯角をつけて打てないという欠点があってだな
733この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:41:22.31 ID:OaH04JO7
物理攻撃:手裏剣・クナイなど遠距離攻撃が豊富。さらに体術も使える
魔法攻撃:忍術および幻術が使える
物理防御:防具はないが変わり身の術・分身の術でカバー
魔法防御:忍術で防御
回復力:忍術および秘薬を使える
素早さ:身軽で超速い
賢さ:忍びの基本は騙し。頭脳戦は得意

そろそろNINJA最強説が出てきてもいいころだな
734この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:41:29.51 ID:nYBwLrbW
つまり賊刀・鎧が最強と
735この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:41:31.36 ID:umb70Dmu
汎用性ならピック付き短槍プラスバックラーで投げにもつかえる予備ナイフ

じゃなかろうか
736この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:41:33.97 ID:Jsj46kCO
>>713
人神と同じ感じがするから話したんだろ
737この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:41:44.42 ID:nVb11zBZ
>>731
ポールウェポンのピックの打撃力に夢を見る扇風機だって良いじゃないですか
738この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:41:46.29 ID:XYl/DClM
忍者きたない
739この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:41:49.30 ID:2W0/r1xq
「鋼糸」が出てこない時点でなんかアレだわー
740この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:42:14.19 ID:YnChgLse
お前らにもぶら下がってる肉の槍で戦おう
741この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:42:24.46 ID:7pQqq1ZE
汚流忍汚
742この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:42:25.11 ID:9UEKK8Ec
流石忍者きたないな
743この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:42:36.84 ID:DQhgVIpP
頭の悪い主人公って萎えるよね
すぐに偉い人の娘に近づいたり、厄介事に首突っ込んだり
おまえは地球でも同じようなことしてたのか、だから死んで転生なんかするんだよと
そんな主人公が失敗したり落ち込んでも喜劇にしか見えない
744この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:43:29.99 ID:RxohLmZl
>>740
やっぱ短いほうが小回りきいて便利だろ
745この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:43:46.80 ID:aihdG2Om
>>740
ふ…そう易々と抜刀できる得物ではなくてな
746この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:44:05.03 ID:umb70Dmu
>>733
忍者の鎖帷子は火縄銃じゃ貫通しなかったりするらしいぞ
747この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:44:05.45 ID:W9lkk0vX
おい、お前のそれ、埋もれててなんの役にもたたねえぞ
748この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:44:07.15 ID:fvdso/vh
>>713
すげーのんきだったんだよ
749この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:44:08.40 ID:e9eQe0Dh
>>740
しかも脳派コントロールできる
750この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:44:19.01 ID:hantIKiV
やはりブーメランが最強か
751この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:44:40.86 ID:7pQqq1ZE
パンツ?
752この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:44:42.51 ID:vNqe9pOW
新品なのに埃かぶり過ぎだろおい
753この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:44:42.58 ID:0JAWcfwb
空手とブーメランを組み合わせた全く新しい格闘技
754この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:44:58.17 ID:JmpNkNun
>>739
荷馬車に乗せられて売られるじゃないですかヤダー
755この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:45:08.52 ID:7MKq4Mfl
ブーメランと空手を合わせた新しい格闘技があってだな…
756この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:45:14.97 ID:yvQVJsmq
>>713
ルーデウスさんは相手のヤバさを感じ取れてなくて、
ルイジェルドとエリスの反応からヤバいのかなーって思ってるだけだからなあ

咲でいうと長野大会の決勝で1人だけ衣のヤバさを感じ取れてなかった池田状態
757この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:45:45.46 ID:Id1fUgBc
真の決闘者ならカードで戦え
758この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:46:11.07 ID:7pQqq1ZE
あれ?GUN道って実は強いんじゃ…?
759この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:47:06.08 ID:JmpNkNun
パンツのゴムをヌンチャクみたいに振り回せる変態仮面こそ最強
760この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:47:10.40 ID:kUZMxgM4
そういえば雑魚主人公が偶然ダンジョンの抜け穴に落ちて先輩冒険者パーティーに拾われて大儲けする作品ってなんだっけ?
久々に読みたくなったが作品名を失念した
761この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:47:13.87 ID:JeYhdXvf
最強の武器とか最強の職業とかはわかんないけど
フィクション史上最強の必殺技は俺は早乙女流の猛虎落地勢だと思う
762この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:47:36.91 ID:nVb11zBZ
>>743
慎重な主人公が警戒して、ヤバいイベントっぽいから回避しようと努力
回避成功するのに偉いやつが出てきてハメて強制イベント発生で回避不能ですという展開のが萎える
763この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:47:54.53 ID:RxohLmZl
>>760
それノクタや
おまけにエタってる
面白かったけどな
764この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:48:11.14 ID:jL6z/5Pn
どうでもいいけどなんでなろうの転生ものトリップもの主人公ってあんなサバサバしてるの
皆巻き込まれちゃったーがんばろーくらいのノリでさ

俺だったら発狂してしまうよ確実に
それでいて命のやりとり楽々やってのけるし
ゲーム感覚なの? そーゆーのの描写もあんまないし……
765この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:48:13.24 ID:u3XMeGXJ
>732
溝自体のダイヤル式調整、発射機構に対するストッパーとの連動とかいくらでもやりようはありんす
つか現代では挟み込み式とか俯角ああん?そんなもんいつの時代よ?その話って感じだが
766この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:48:57.73 ID:HGOqMbFG
>>755
あーなんだっけそれ? 昔のゲームだよな? なんかフツーの名前だったと思うけど出てこねぇw
767この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:49:12.82 ID:/xSrYoFV
>>756
あれはルーデウスが脳天気だからじゃないような気がするよ
「ふむ、つまり、恐怖は覚えていないのか」
こんな事言ってるからなんかこう・・・なんだ?
アカシックレコードの例えは俺的にはちょっと違うんじゃないかと思ってるけど
そっちに直接働きかけてる感じがする
768この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:49:28.36 ID:kUZMxgM4
>>761
スレイさんの斬撃じゃないの?(すっとぼけ)


>>763
あれ、ノクターンだっけ
今の流れを見ててふと読み返したくなった
769この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:49:36.18 ID:JxYFMeHf
>>597
江戸時代で屋内戦闘って云われると隠し剣鬼の爪が浮かんで離れない
映画おもしろかった、基本的に暗いけど

なろうだと暗器使いがたまに居ても暗器()ばっかりだな
たまには手戟や手裏剣術使う奴がいてもいいと思うんだが
短弓術でも可
770この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:49:50.62 ID:RxohLmZl
>>760
奇運のディムグレーだと思う
エロなしで普通に面白かったけど、エロ書いて力尽きたところでエタった
771この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:49:58.76 ID:upWSwU6U
>>756
あれ、あの世界のネイティブの住人には生まれながらに恐怖が刷り込まれていて、
別の世界の精神を持つルーデウスさんにはその刷り込みが無かったから判らなかった
とかじゃないかと妄想
772この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:50:08.98 ID:e9eQe0Dh
>>764
チートリップ特典で見知らぬ環境でも平常心を一定期間保つ、
モンスター的動物をかっさいばいたり食ったりしても平気な精神を
頼んだやつあったな
773この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:50:52.19 ID:ehEMPWkD
>>756
それでも仲間内では無双レベルのルイジェルドがガクプルしてんだからもうちょっとな
しかも相手の発言に引っかかる部分があるってんじゃなくてなんとなく人神と同じような気がするってだけじゃ

むしろルイジェルドやエリスっていう知ってる二人にひっついてる知らないコイツは誰だ?って感じで
相手に名前を問わせた方がしっくりきたと思う
774この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:51:00.31 ID:U/41kDXh
>>767
「龍」神ってぐらいだしあの世界の生物は本能的に恐怖するとかじゃね
775この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:51:17.11 ID:0JAWcfwb
>>766
風雲黙示録じゃよ
776この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:51:26.22 ID:J46lW3sX
>>766
風雲黙示録だったかな…

>>769
短弓術はかっこいいよね

個人的には数人張りの剛弓使いが活躍する作品があってもいいと思う
777この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:51:30.90 ID:aihdG2Om
とはいえ2人の反応見て気づくだろ…と思わんではないが
自称空気の読めるルーデウスだしな
778この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:51:38.74 ID:kUZMxgM4
>>770
あ、それだ!
ありがとう
779この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:51:49.19 ID:UEX0V+yH
>>743
えー
俺は頭のいい主人公の方が読む気しないけど
780この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:52:17.15 ID:JxYFMeHf
>>764
そんな貴方に鋼鉄のアイ
素敵に狂ってる上に今も進行中
相棒のAIとの日々にイラッと来るかもしれないが失ってからが本番
781この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:53:00.13 ID:upWSwU6U
>>777
仕方ないよ
ルーデウスさんはうっかり八兵衛だから
782この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:53:32.70 ID:jL6z/5Pn
>>772それ気になる教えてくれw
>>780読んでみる

まぁ平常心でいられることが伏線になってるなら問題ないと思うけどね、そーゆーのほとんどないし
それに関連して考えてみると主人公が発狂したり大怪我負ったりする小説も少ないな
大怪我で腕失いましたーとか慶次のシュメみたいになりましたーとか
783この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:53:54.74 ID:ILTkKLB0
>>760
ダンジョンに出会いを〜か奇運のディムグレーのどっちかじゃね?
784この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:53:59.99 ID:umb70Dmu
祝福が受けてるのが意外だな
ノリが寒すぎる上に周りsage過ぎで10話くらいで切ったんだが、面白くなるの?
785この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:54:30.80 ID:7pQqq1ZE
合わないなら読まないが吉
786この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:54:59.52 ID:JmpNkNun
タトゥーンマスターに弓術で爆弾とかいろいろ仕込んでるのいたなぁ
787この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:55:02.24 ID:upWSwU6U
>>784
別に合わないものを無理して読まなくてもいいんじゃよ
788この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:55:02.82 ID:HGOqMbFG
風雲拳か!スッキリした!サンクス!
789この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:55:04.54 ID:0JAWcfwb
面白くなるの?って聞く奴はなんて答えて欲しいの?
790この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:55:33.91 ID:hantIKiV
パウロ再会のときにもあやうく殺されそうになって本人ひやひやしてたしなあ
そこらにいるごろつきみたいのが剣豪クラスだったりするって、自分でもわかってるはずだし
まあそんなもんに常時気を遣ってろなんてのも無理な話といえばそれまでだが
791この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:55:49.58 ID:15dltp2l
面白くならないよって
答えればいいと思う
792この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:56:01.60 ID:nVb11zBZ
>>784
魔剣持ちsageの所はどん底じゃないかな、尻上がり
ただ、ノリが寒いってなら合わない可能性大
793この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:56:02.00 ID:373u/es/
ノリが寒いってのはわかるんだけど
周り下げ要素ってそんなにあったっけ?
794この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:56:38.58 ID:ehEMPWkD
祝福にまわりsageなんてあったっけ??
795この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:56:55.37 ID:RxohLmZl
ノリが寒すぎる上に周りsage過ぎで10話くらいで切ったんだが、面白くなるの?→×
ロリコン設定の主人公なのにロリ出てこないから10話で切ったんだが、ロリでてくるの?→○
796この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:57:02.19 ID:iFk88VqT
ずーっと思ってたけど略称コピペの大家、題名間違っとるぞ
797この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:57:02.86 ID:JeYhdXvf
>>784
正直俺はプロローグのラストですでに笑ってたから
合わない奴は合わないんじゃないかな
798この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:57:14.83 ID:c79W5Yby
>>703
かなみちゃんをバカにするな
799この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:57:27.73 ID:7MKq4Mfl
>>743
TAS主人公とか人間味ない上に展開に起伏がないから面白く無いと思うんだよね
800この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:57:37.98 ID:HCfwUwuQ
亀だが
>>95
カズヤじゃね
801この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:58:09.35 ID:aihdG2Om
てか祝福そんなに受けてないだろう
このスレでは頻繁に話題に上るが
802この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:59:06.61 ID:aihdG2Om
>>800
速さが足りない
803この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:59:15.50 ID:15dltp2l
>>800
95はきっと突っ込み待ちだったんだな
普通にスルーされててワラタ
804この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:59:18.81 ID:lDmNtB1d
祝福はむしろ主人公が一番sageられてるだろw
805この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:59:19.77 ID:yvQVJsmq
>>793-794
転生勇者をドレインしてたとこじゃない?

あそこ以外で周りsageとか見たことないけど
806この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:59:23.56 ID:xj6f48Px
>>789
駄目だね、ガングロのままだよ。
807この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:59:24.74 ID:emoMetsl
>>801
累計78位に何いってんの?
808この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:59:27.96 ID:JmpNkNun
自分で面白いかどうかもわからない男の人って…
809この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 22:59:36.74 ID:JxYFMeHf
>>776
短弓術いいよね
弓術全体でいうと日置流一強でアレだけど
まあ「弓弦が切れても打根で戦える」って点でアレもかなりすごいけどw
日置流調べて初めて参勤交代のとき打根を駕籠に常備して万が一に備えてたとか知ったわw
810この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:00:41.86 ID:e9eQe0Dh
>>782
念のため確認してきた、主人公がお願いしてたわけじゃなかったわ
臆病者の異世界ライフ
811この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:01:01.91 ID:DZqEik4f
フェイントで11時に更新すると思ってた時期がありました。
812この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:01:33.62 ID:373u/es/
>>805
なるほど
祝福の作風だとただのギャグだとしか考えてなかったわ
確かにあれは勇者sageだな
あそこまで読んで合わなかったら続き読まないのが吉だな
813この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:01:42.84 ID:ehEMPWkD
>>799
TASとかそんなレベルじゃなくて
あるかどうかもわからない見えない地雷に対して的確に判断する賢さまではいらんけど
見えてる地雷を踏み抜くなって事だろ
まぁ踏み抜くのを楽しみにしてるような主人公ならまだいいがそれで失敗したとか落ち込まれると萎えるわ
814この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:03:14.69 ID:VdxRG6FM
>>799
TASさんなら人間味とかそういうレベルを超越してて天井が床になるレベルの超展開を繰り広げる
目的達成のためならあえて地雷を踏み抜いて瀕死のまま敵地突入するくらいが日常
815この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:04:01.74 ID:upWSwU6U
TAS主人公ってソーマさんのことじゃね
816この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:04:08.04 ID:ILTkKLB0
TAS主人公と言えばスバルさんだな
次々に登場人物を籠絡してくあたり、恋愛シミュレーションゲーム的な意味でもTASだよな
817この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:05:18.42 ID:aihdG2Om
>>807
78位だからそんなにって言ったんだけどな
スレでの頻度や持ち上げっぷりの割りに、と言ってもいい

累計入りしてるし、全くとかいう気は無いよ?
窓口にあっさり抜かれたけど
818この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:05:23.52 ID:umb70Dmu
周りsageってのは初級属性魔法の話だ。何であんな便利スキルをまともに使うのが主人公だけなんだよ。汎用性抜群じゃん。

この一点で切っちゃったんだわ
819この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:05:35.10 ID:FwOP2y7a
俺は魔剣をsageてたところで「これも周りに不自然に愚かなキャラを出して下げないと相対的に主人公を上げられない作品か」と思って切ってしまったんだが
あそこから面白くなるのか。惜しいことをしたかな
820この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:05:45.46 ID:JxYFMeHf
TAS主人公は脇に凡人の語り手置いて初めて物語として成立すると思う
もちろん凡人は嫉妬含み批判アリアリで
主人公SUGEE一辺倒は語り手と認めたくはない。まあ個人の好き好きではあるが
821この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:05:52.25 ID:nVb11zBZ
>>805
あれ、自称勇者だけどな!
探したら1章の16、17話だった
オリの中のアクア様はキュンキュン来るな
822この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:06:26.79 ID:U/41kDXh
>>816
TAS要素が微塵も無いだろ
アレはデモンズソウルの主人公みたいな
823この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:06:44.78 ID:AFqnkN5s
累型7 8位 この素晴らしい世界に祝福を!
四半期 9位 この素晴らしい世界に祝福を!
確かにあまり流行ってないな。スレでの話題での上がり具合に比べると。
RE:ゼロも似たような感じだし、スレ民となろう全読者の好みに若干のズレがあるんかね。
824この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:06:50.93 ID:l+d7XdhV
ソーマさんはどちらかというとTASというよりRTA
825この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:06:55.53 ID:yfEFavwu
今の1位って窓口のフォロアー?
826この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:07:15.65 ID:kQAl2Pgs
>>818
それは便利に使って見せたからそう思えるだけだろ
コロンブスの卵はどこにでもある
827この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:07:25.44 ID:W9lkk0vX
スレ民となろう利用者層のズレなんて今に始まったことじゃないだろ
828この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:08:58.77 ID:DZqEik4f
読まずに思い込みで拒否してたのならともかく、
途中で切った作品はがんばって読み直しても時間の無駄だと思う。
829この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:10:10.22 ID:emoMetsl
>>817
ああ、なるほど。そういうことね。

ぶっちゃけ2chとなろうユーザの層の好みはかなり乖離してるぞ。
日間ランキング見れば一目瞭然。
830この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:11:16.28 ID:yvQVJsmq
>>823
ヒント:日刊
831この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:11:31.15 ID:fsgmOCDu
というか突っ込みどころある作品とか
ネタ系の作品の方がレス多くなりやすい予感
832この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:11:55.77 ID:RxohLmZl
>>818
>何であんな便利スキルをまともに使うのが主人公だけなんだよ。
主人公が便利に使ってただけで
同じポイントで別のスキルとったほうがもっと儲かるから
833この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:12:31.22 ID:nVb11zBZ
日間押し上げてる人たちもまた違ったタイプに見える
数ヶ月したら食傷であらすじ設定物を毛嫌いしてそう
834この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:12:44.70 ID:rxdPXJSp
>>813
テンプレなろう主人公は見えない地雷は的確に回避して見えてる地雷を踏みに行くのが多いな
835この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:13:11.16 ID:pisx6qV2
滔々と一緒で、ほぼ毎日更新かつ中の上くらい面白ければネタにしやすいだけかと
836この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:13:26.90 ID:lDmNtB1d
>>822
成功するまで何度もやり直すスバルはまさしくTASだろ
837この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:14:04.12 ID:IEwHt5OU
>>818
ドリフターズ3巻の通信水晶や石壁応用みたいなかんじでしょ?
838この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:14:32.26 ID:ehEMPWkD
>>818
あの世界はスキルポイント制だからな
自分が魔法職だと考えたらまずは使える攻撃魔法とるだろ
次はその魔法の使い勝手をよくするか使える魔法のバリエーション増やすだろ
初級魔法とるとしたらポイント余る後半になりそう

つーか確かに便利につかってるけどそれは他にしっかりした魔法使いが居る事が前提だからな
初級とって矢よけ獲るの遅れたら本末転倒だし
839この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:14:32.67 ID:d5jXVrH5
画面分割でペテルギウス戦を流すスバルさん動画が頭に浮かんだ
840この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:14:52.92 ID:nVb11zBZ
>>834
話をとっとと進めるのに便利だしな
841この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:15:28.38 ID:umb70Dmu
>>832
っていう説明に違和感を感じたんだ
感性の問題なのかな?

そんなことより、おまいらのなかでの小悪党っぽさってどんなのか教えて欲しい
どうにもキャラ造型がうまくいかない
842この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:15:34.13 ID:mMnf0c5c
ところでお前らってどんな基準でポイント上げてるの?
俺は気に入った一部の作品にだけ高ポイント入れて、他の作品は読んでもポイント入れないんだが
やっぱ1ポイントでも入れたほうがいいんだろうか
843この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:17:01.37 ID:pK3NEuke
ズレがあるのか。
じゃあ、このスレの住人って新着とかに手をつける時って、何を基準にしてる?
やっぱり、評価がいいのから見てく? それとも、タイトルとかタグで直感便り?
844この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:17:37.74 ID:dMudJh3j
>>836
>>>822
>成功するまで何度もやり直すスバルはまさしくTASだろ

何言ってんだこいつ
845この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:17:37.61 ID:fsgmOCDu
現代日本人の想像力(というかいろんな物語を読んだことによるいろんな専門的じゃない簡単な知識の活用方法)
って割とすごいほうだと思う。フィクションここまで流行ってる文明って中々なさそう
846この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:17:45.02 ID:vNqe9pOW
>>841部下に厳しく上司にゴマすったり、すぐ感情的になったり、すぐ能力ひけらかす奴とか
847この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:18:31.87 ID:373u/es/
>>844
TASが何度もやり直すの知らないの?
848この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:18:44.58 ID:umb70Dmu
>>842
読んだマイナーはガチで評価
メジャーは気に入ったらガチ評価
読んだだけの作品は気まぐれ
短編、連載終了は読み終わったら氷菓
849この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:19:02.95 ID:emoMetsl
>>841
おべんちゃらの上手い太鼓持ち。もみ手。ハイエナ。
850この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:19:34.16 ID:YnChgLse
>>841
カン・ユー様、ゴステロ、グンジェム
851この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:20:46.60 ID:e9eQe0Dh
>>841
ごめんなさいって泣きながら裏切ってくるやつ
852この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:21:17.67 ID:IEwHt5OU
>>841
北斗の券でモヒカンかスキンヘッドにしてる人達。
853この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:21:22.93 ID:KSmLGKB3
しかしルーデウスさん、ルイジェルドと違って完璧に殺す気で来られてるのに、
一応十秒くらい?は粘っててよく考えると地味にすげぇな

完璧な秒殺じゃない分、七大列強第二位相手に健闘した方かもしれない
854この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:21:24.89 ID:DZqEik4f
>>847
TAS動画で”デビュー引退作”、ってのがあって笑った。
あれ無茶苦茶大変みたいだな。
855この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:21:43.85 ID:VdxRG6FM
>>841
目先の利益に飛びつく
856この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:22:17.87 ID:umb70Dmu
ありがとう。やっぱり小悪党と聞いてすぐのイメージはそういう系か。

小悪党っぽさのなかにかっこよさとそいつなりの美学(割りとぶれる)、みたいなのを入れたいんだよなぁ……
魅力的なキャラにしたいぜ
857この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:22:18.84 ID:26z1Ljwk
スリング(投石器)使う転生物の話があった記憶があるんだが誰か知らないか?
858この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:22:36.57 ID:pyjXhjP0
>>852
あいつら、笑顔で人を殺せる奴らやで
859この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:22:54.16 ID:J46lW3sX
>>841
明日より今日だぜ、とかいっちゃう感じ
860この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:23:22.99 ID:umb70Dmu
>>852
たしか履歴書書くんだよな
861この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:23:23.63 ID:fsgmOCDu
この種籾は明日への希望なんじゃ〜
今日よりも明日なんじゃ〜
862この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:23:41.58 ID:OsK1UIyT
>>857
俺の武器は世界最強ですヨ!
863この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:23:58.69 ID:7MKq4Mfl
TASの追記回数ってのはやり直した回数なんだよね
それでもスバルは人力TASかセーブありのRTAだと思うけど

スリングは年齢上がったら小物になってて読者に叩かれてエタった
864この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:24:32.85 ID:JmpNkNun
>>861
よこせじじぃー!
ヒャッハー!種籾は種まきだぁー!
865この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:24:35.12 ID:mMnf0c5c
>>853
殺されそうになっても最後まで粘ってる辺りがすげーわな
前世であんなだったのに、今じゃアバラ8本逝って内臓ブシャアでも気力振り絞るんだぜ
キモいけどすげーわ
866この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:25:01.62 ID:d5jXVrH5
>>841
メダルを半分に割って眷属作ったり
マチ金乗っ取って小金稼いだりする昆虫型の王様生物
867この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:25:17.13 ID:e9eQe0Dh
>>856
一悪党が美学を認識させるまで生きてたらもう中ボスじゃね
868この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:25:57.88 ID:dMudJh3j
>>847
TASってスピードプレイのことでしょ
死に戻りで何度も挑戦するデモンズダクソの主人公の方が似てるでしょ
869この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:26:26.51 ID:rxdPXJSp
スバルくんのはセーブ&ロード必須の死に覚え系ゲームの通常プレイだと思う
870この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:26:34.37 ID:s+PjL0Rv
TASについて勘違いしてる奴がいるな
実は俺もよく知らなかったけど
マリオの簡易版TAS制作過程みたいな動画で何度も死んでは修正を繰り返すものだと知った
871この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:26:38.92 ID:ILTkKLB0
てか、潰れた肺に風を送り込む意味は無い気がするんだが、肺が潰れて人工心肺もない場合普通はどうやって処置するんだろう。そのまま死ぬしかないのかな。
872この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:26:56.63 ID:26z1Ljwk
>>862
サンクス 飛び道具の話しでふと思い出したんだ。
873この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:27:02.76 ID:umb70Dmu
>>867
その中ボスってフレーズ気に入ったわ

美学のかけら、みたいなのが育つ過程を書くのもいいかな〜
874この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:28:22.20 ID:J46lW3sX
>>856
美学ってことは何かしらの曲げないルールがあるってことだね

たとえば弱肉強食を徹底してて相手が強いと降参して命乞いをする
自分も相手が降参したら命は奪わない、とか
875この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:29:38.24 ID:U/41kDXh
悪党には潔さを絶対持ってほしくないな、何が何でも生き残るって気概がいい
876この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:29:42.01 ID:/xSrYoFV
視点の違いだよ
やられるペテ公とかからの視点からみたら
877この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:29:51.11 ID:373u/es/
>>868
Re:ゼロがTASだとは思ってないし
デモンスダクソに似ているのも否定しないけど
TASはスピード追い求めるものじゃないよ
878この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:30:03.52 ID:jMlGBNye
TASをspeed-playだけだと思ってる男の人って・・・
879この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:30:07.28 ID:vNqe9pOW
死体から物は盗まない
880この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:31:01.15 ID:vNqe9pOW
TASのSにはスピードランやスーパープレイとか、呼び方は様々でな……
881この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:31:04.65 ID:fsgmOCDu
魅力と小悪党両立って結構難しい気がする

悪を魅力的に書くのはそこまで難しくなさそうだけど
882この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:31:32.55 ID:IEwHt5OU
>>856
ちょっとまって。美学持ってる悪役は小悪党とちがう。美学を語りだしてその美学に殉じてしまったらそいつは悪でも漢になっちゃうよ。
883この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:31:46.87 ID:hantIKiV
TASやらチートやら定義論争は盛り上がるな
884この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:32:08.14 ID:FwOP2y7a
>>841
スパロボUXのハザード
885この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:32:33.71 ID:xj6f48Px
>>881
濡れた子犬に餌を挙げるシーン入れときゃ良いんじゃね?
886この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:32:42.61 ID:ILTkKLB0
>>876
ペテさんからすれば、あらゆる手立てを初見で防ぐ上に自身の素性まで把握し最も効率よく追い込んでくる恐ろしい敵だよな>スバル
887この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:32:50.95 ID:d5jXVrH5
いやTASはスピード追い求めるプレイですけど
理論上起こりうる事象をツールを使って再現しようとしてるだけで、根本的な目的はスピードプレイ
888この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:35:06.49 ID:WeSOo+qT
24時間働く人たちを読了したんだけど他に読んでる人いるのかどうか
889この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:35:27.80 ID:vNqe9pOW
確か小悪党って知性とか美学とか信念のない連中の事だっけ
美学あるなら悪党か
890この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:37:00.58 ID:ILTkKLB0
>>888
それただのブラック企業じゃないすかやだー

俺も そして勇者は死んだ が好きなんだが、ここじゃまるで話題に出ないんだよな。
891この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:37:52.24 ID:jL6z/5Pn
敵キャラに東方不敗みたいなのだしたい
主人公含む作中最上位勢を同時にいなすほどの圧倒的実力と
濃いキャラ、妖しげな雰囲気を兼ね備えた最高の悪役だわ
武器が針ってのも素晴らしい
892この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:38:04.99 ID:373u/es/
>>888
このスレにはわりといると思うよ
長いやつでオススメ挙げろって言われたらよく挙がる
俺も大好きです
893この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:38:24.31 ID:WeSOo+qT
>>890
素で間違えた…
24時間戦う人たちだよな、うん
894この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:39:57.74 ID:ILTkKLB0
>>892
面白いけど、読んでて胃が痛くなるんだよな、あれ
895この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:40:17.45 ID:hantIKiV
美学やら潔さがあるなら同じことやっても小物か大物か判断が分かれるってのも変な話と思うが
そんなもん小悪党なりの美学とかにしかならないんじゃ
896この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:41:03.88 ID:tUgw3ap0
インフェルノウォーター インフェルノアイス
この魔法の単語の使い方あってるかな?
897この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:41:11.01 ID:e9eQe0Dh
人を殺すとションベンがしたくなる
898この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:41:15.86 ID:fsgmOCDu
24時間戦えますか
っていうCM今考えると異常だな
899この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:41:57.26 ID:vNqe9pOW
>>896地獄水と地獄氷がどうした
900この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:42:13.72 ID:v86kkuVL
TASに関してはセーブロード繰り返して理想の結果引き寄せる
って過程の部分言ってるんだろうにズレた返しで拗れててわろた
901この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:42:23.11 ID:RxohLmZl
チンピラに美学がないと申されるのか
902この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:43:02.13 ID:WeSOo+qT
>>892
あれかなり話数あるけどテンポ速いと感じる不思議
事件解決した後すぐ次の事件に首突っ込みすぎなんよ
903この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:43:52.84 ID:ILTkKLB0
>>902
しかもまだ全然魔王退治の話が進んでないしな
904この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:45:00.80 ID:373u/es/
>>902
一息つく間も無く事件がやってくるから仕方ない
一が考えなしに動き過ぎるとこもあるけど
最新話の続きが気になりすぎるけど、次の更新はいつになるんだろうか
905この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:45:18.49 ID:IEwHt5OU
>>901
美学がないからチンピラって呼ぶんですよ。
906この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:45:51.13 ID:HnegRKER
ポエムと美学がすべてのヤンキーだっているんですよ
907この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:47:26.94 ID:T9Te1Zzg
スバルさん程度でTASになるなら、DQやFFの普通のセーブ機能でも全部TASだわ。
908この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:48:59.64 ID:WeSOo+qT
話題を振って乗ってくれる人もいるのに頑なにスレチの話題をしたい人はなんなのさ
909この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:50:13.67 ID:HnegRKER
だってなろうの作品読んだことないし
910この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:50:41.34 ID:Au5sFAvh
お、エタ覚悟してた作品二本も更新来てら…
911この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:51:09.84 ID:YnChgLse
最近アクアが磯野貴理子に変換されるようになったんだが何でだろう
912この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:51:32.87 ID:Au5sFAvh
なんでよー!
913この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:51:36.23 ID:VdxRG6FM
>>907
実機でセーブ&ロードを繰り返すのは人力TASと言ってだな
914この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:51:46.13 ID:JmpNkNun
>>911
おい
915この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:51:50.12 ID:fsgmOCDu
一番最初に奴隷買うとか奴隷を偶然助けて
そいつがメインヒロインになる作品でおすすめってなんかない?

内密さんは読んでるし、あと記憶にあるのだと異世界行商譚って奴は
読んだ記憶あるから他で
916この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:52:01.57 ID:d5jXVrH5
スバル程度なら手動リセットロードのレベルだよね
予知能力かなんかで起こりうる未来を何千何万パターンと検証しました、みたいな感じだとTASっぽいけど
そういった作品はあるけど、予知能力ベースでしたってのが後から判明したりするのもあるんで名前出すとネタバレになるんだよなあ
917この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:52:06.75 ID:mMnf0c5c
>>911
お前を絶対に許さない
918この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:52:22.86 ID:373u/es/
>>911
おい、やめろ馬鹿
脳内再生されてしまう
919この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:52:53.63 ID:ILTkKLB0
>>911
君かコロンブスだ

バルドの歌が加山雄三に変換されてしまう俺もコロンブスなんだろうか……
920この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:53:44.63 ID:1VZWaufQ
無職面白いんだけどリアルタイムで追いたくないな
こういう展開は続きが気になりすぎる
921この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:54:18.01 ID:p8kUXoOd
奴隷から解放したら、いなくなる恐怖
922この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:54:53.85 ID:RxohLmZl
>>905
小悪党、チンピラと美学で相容れない要素って何?
自分の勝手な前提で美学があったら漢になるって主張してるだけにしかみえない
923この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:56:36.86 ID:+v2Djqi2
>>907
tool-assistedだから、物語の中に何らかの道具を出さないとTASさんを名乗れないんじゃ
後、最近はluaプログラムによるマクロで乱数計算とかしてるから、そういうネタも欲しいかもしらん
924この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:56:41.13 ID:d5jXVrH5
>>922
美学を語るにはその分我を通すだけの実力が要求されるけど
下っ端や雑魚にそんだけの力があるのかってかんじ
925この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:57:14.06 ID:YnChgLse
何だやっぱり俺は間違ってなかったんだな
926この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:57:30.14 ID:8fd7RoCu
>>871
普通横隔膜を動かして空気を肺に入れる代わりに、潰れた肺に無理矢理空気を入れて肺を膨らませたってことじゃね?




アンチテンプレを標榜する話の中でとあるおっさんを超える作品はないね
927"%22%22":2013/03/24(日) 23:58:50.91 ID:8WGXHcDm
ネクストライフいつの間にか完結してるし読んでみようと思って一話で投げた
ネトゲ廃人がスノボ行ってあまつさえナンパするかよ・・・
928この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:59:27.66 ID:2Vr7PgRu
美学がないのと押し通せないのは違わね?
929この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:59:27.85 ID:fsgmOCDu
そこつっこむとこか?
930この名無しがすごい!:2013/03/24(日) 23:59:34.73 ID:BgF//t4/
>>926
正直ネタとしては使う隙を窺っているくらい
931この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:00:32.43 ID:mMnf0c5c
>>927
投げた理由に思わず草生えたわ
932この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:00:52.37 ID:2L66yIen
祝福来た!
933この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:00:54.91 ID:hantIKiV
力で押し通せるから持つ美学って……まあそれも現実の一つの側面だろうけども
934この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:01:05.57 ID:15dltp2l
祝福きたぞ
935この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:01:50.04 ID:KuHuBsOk
自分はエリスよりも弱いってルーデウスは言ってるけど
エリスもルイジェイドも瞬殺だったのに、
ルーデウスはある程度粘ってるのを見ると
別に弱くないんじゃないかって思うんだけど、なんでいつも過小評価するんだあいつは
936この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:02:02.42 ID:p8kUXoOd
まじかよ祝福読んでくる
937この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:02:40.24 ID:AIcCU6OL
できもしないのに美学(笑)を語る痛い子は小悪党とはまた別の存在だな
938 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/03/25(月) 00:03:20.11 ID:moqZvCzm
たまに見るTS物の主人公が着せ替え人形になるのが嫌いってのがわかったわ。
主人公も楽しんでたりしてたら良いけど位的に下のメイドとかに拒否もせずに、ってのは駄目だわ。
939この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:04:05.97 ID:RxohLmZl
>>924
美学のあるなしと貫き通せるかどうかは別問題
貫き通せる実力の大小とは別に難易度の問題もある
小悪党には小悪党なりの美学があるんじゃね
940この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:04:21.69 ID:rZlTBDgI
祝福だー
941この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:06:51.94 ID:Fu3QUFoy
チンピラ独特のスタイルあれも一つの美学だろ
周りから見たら美意識があるように見えなくてもそれは関係ない
942この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:07:09.79 ID:cscRzfh0
祝福来てるな
…紅魔族がとんでもない鬼畜マッド野郎って事が判明したと思ったらもっと鬼畜な悪魔が出たで御座る
943この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:07:16.53 ID:FIfouhTK
みんなは初投稿するときどうだった?
ドキドキしたりしたの?
944この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:07:41.10 ID:+Mh5fI6W
祝福いいまとめだった
945この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:08:03.97 ID:umb70Dmu
>>943
数分おきにpv確認してた
946この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:08:44.73 ID:QfYQd6hK
>>826
コロンブスの卵って、とあるおっさんの作者が好きな言葉なんで最近いいイメージないわ……
947この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:09:49.23 ID:wcGc4sPz
流石紅魔族なんともないぜ!
子々孫々に至るまで生まれつき無意味なバーコードが刻まれているだけのことはあるな
948この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:12:06.35 ID:JW/Zt5OG
祝福
字にするとさわやかなのに、絵にすると地獄絵図、ふしぎ!
949この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:13:20.62 ID:i9CysQmw
シルビア悲惨すぎワロエナイ
950この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:13:31.11 ID:HapRPi8h
祝福がいい話で終わるとなんとも居心地悪いな
951この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:15:54.48 ID:1042L9Lp
繋がらねーぞ、お前ら自重しろ
952この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:16:01.65 ID:I0kzv4WC
>>922
まぁ922の言うとおりかもね。
あくまで自分のイメージなんだけど…小悪党とチンピラは目先の利益しか頭にない悪人。弱い女がいれば襲って犯す。弱い男がいれば殺して盗む。
強い人間には靴を舐めても生き残る。でもそいつが背中見せたら速攻不意打ち。親切にしてくれた人でも葛藤もなしに寝込みを襲える。
とにかく恩義を感じる心もなく想像力もなく義理人情がない感じ。
953この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:16:33.61 ID:8r8dMOOI
>>950
岩破壊したシーンで終わってるのが非常に気になる
破壊神封印する為の要岩だったりしないだろうな
954この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:17:52.56 ID:34vPuHSV
混雑中とかで読めないぞ(´・ω・`)

おまいら寝ろ
955この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:17:53.06 ID:l5QKdm3N
ヘタレ萌えとしては小悪党とかチンピラキャラ大好きだけどサジ加減難しいんだよな
一歩間違えるとただ不快なだけのキャラになるし
956この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:18:12.11 ID:iWPolWv6
普通にいい話で終わりやがったw
でも絶対カズマさん今回の選択を数話後には後悔してると思うw
957この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:18:21.35 ID:moqZvCzm
>>950
スレ立て頼んだ
958この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:18:27.98 ID:fYyJl8AC
多分巨額の賠償請求が来るんだろうなw
959この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:18:37.36 ID:BPy+goQf
チンピラっておい兄ちゃんなにぶつかってんだよ、慰謝料だよ慰謝料、あ?ない?てめージャンプしてみろよジャンプ、小銭の音がするじゃねーか
みたいな小物勢なイメージ
殺しに強姦とかになると小悪党とかの枠を超えちゃうな
960この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:20:24.28 ID:AIcCU6OL
お金は余るけど、魔王軍の侵攻が本格化して贅沢品の流通とかの方がなくなるってオチじゃね
961この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:20:28.99 ID:AOAlTxaV
エラーでて読めないでござる・・・
なんか攻撃でも受けてんのか?
962この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:20:39.00 ID:SrOPAAAy
チョンの攻撃でも受けてんの?
963この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:22:05.77 ID:ik68LL3Z
普通に読み込めるけど
964この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:22:47.13 ID:NWXqPScW
結果だけ見るとろくでもない選択なのに何故かすげえいい話になっててワラタw

あとはアクアかー。かなりハードル上がっちゃった感じだけど、この作者ならきっちりやりとげてくれる、はず
965この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:23:10.17 ID:/nLd3DVv
いつの間にか直ってる‥
966この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:23:27.39 ID:0s79Tigv
めぐみん完全に彼氏扱いしててほほえましい。
シルビア元に戻ったなら弱いから三日くらいで萎びて死にそう。
967この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:23:27.82 ID:Fu3QUFoy
アクセスできないやつは信仰心が足りねーんだよ
さっさとアクシズ教に寄進しろよ
968この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:23:35.16 ID:8r8dMOOI
>>959
そのイメージで一番最初に思い浮かんだのがリナ・インバースとオーフェンだったんですが…
969この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:23:38.29 ID:iWPolWv6
裸足で主人公追いかけたダクネスさん可愛い
970この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:24:52.07 ID:HapRPi8h
971この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:25:03.49 ID:5yXwSr9O
チンピラもアクアも全部が全部磯野貴理子でいいよもう
972この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:25:26.32 ID:XSVA8lOU
美学があろうがなかろうが、やってることは普通の人からしたら
どれも犯罪か準犯罪だけどな
漫画の中だけではダークヒーローになれるけど
973この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:25:51.33 ID:9mSDM+Dw
>>970
ポイント0の作品にレヴューを書く咒いを掛けておいた
974この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:25:58.99 ID:0s79Tigv
>>970
おっつー
975この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:27:26.81 ID:NWXqPScW
>>969
ちゃっかり靴履きに戻ってるアクアもかわいいと思うんだ
976この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:28:16.35 ID:iWPolWv6
>>975
俺ダクネス派なんだ・・・
977この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:28:31.17 ID:lUVa10Yy
アクア様が幼女化したらどうなるのっと
978この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:29:18.43 ID:kF5j3Dx5
>>970


オチは次の章ってことはあれは間違いなく封印だったんだな
そう、世界中から恐れられる信徒を抱える屠射霊の神アクアの!
979この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:30:09.60 ID:QfYQd6hK
>>967
アクシズ凶徒になるのはちょっと……
980この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:30:18.94 ID:RATlxlaZ
祝福も終わりが見えてきたか。悲しくなるな
981この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:30:45.56 ID:0s79Tigv
終わったら忍者の続きかな。あれも面白い。
982この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:31:04.70 ID:moqZvCzm
>>970
983この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:31:46.48 ID:DxyXCW+H
第五部の存在を作者が公言して無かったら、めぐみんルートで完結って終わり方だったなw
984この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:32:15.58 ID:Fu3QUFoy
>>970


祝福のこれも寝取られ展開って言うのか?
985この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:32:19.34 ID:8r8dMOOI
>>970

めぐみんの爆裂魔法を受ける権利を進呈しよう
986この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:33:42.94 ID:QfYQd6hK
アクアルートに見せかけたエリスルートに見せかけたアクアルート
987この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:34:31.51 ID:RATlxlaZ
お笑い担当と、ドMと、美少女がいたら、美少女を選ぶだろう?
988この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:36:16.64 ID:8D4xVPTu
名前がちょっとあれでも俺は美少女を選ぶぜ!、
989この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:36:32.52 ID:i9CysQmw
前提が美少女、美女だろ
お笑い担当と、ドMと、頭がおかしい、そして正統派のエリス様
エリス様だろ
990この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:37:20.94 ID:0s79Tigv
じゃあゆんゆんはもらっていきますね。
991この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:37:55.07 ID:40r3Q07T
そこはドMで
992この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:38:02.94 ID:+Mh5fI6W
ゆんゆんのバーコードprpr
993この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:38:23.79 ID:7oLmyQHV
>>970


>>981
暴れん坊ロードの続きが気になってしかたがない

ところで今回はカズマのポカで対等とかめぐみん言ってたけど、
あれって元を正せば、ひょいざぶろーさんが作ったアイテムのせいだよね・・・?
994この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:38:30.93 ID:iWPolWv6
>>987
いやまて、全員美人だろ
俺はドMを選ぶぜ!
995この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:38:49.55 ID:OtlWxIDo
ふにふらとどどんこもハーレム入りだ
996この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:39:03.50 ID:NWXqPScW
>>987
めぐみんがぶっちぎりでかわいいと思うんだけど、一人選べと言われたらうっかり駄女神を選んじゃいそうな気がして怖いぜ
997この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:41:01.91 ID:RATlxlaZ
女神を捨てようとすると それをすてるなんてとんでもない って呪いのメッセージが流れる
998この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:41:25.44 ID:5yXwSr9O
いいからドッキングだ!
999この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:41:28.62 ID:porNdDow
今日も新しい一週間のはじまりですね
それではわたしが1000をげt
1000この名無しがすごい!:2013/03/25(月) 00:41:35.25 ID:9mSDM+Dw
>>1000なら読み始める
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。