【盗作】小説家になろう【晒すスレ】その76

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
このスレは、「小説家になろう」でパクリ・駄作と思われる作品を晒すスレです

ルールは以下の通り
・このスレはsage進行です、ageないで下さい。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てる事
・本スレに持っていかない
・パクリは元ねたを、駄作はどの辺が駄目かを明記
・このスレはパクリなどを晒すスレなので、お勧めは自演とみなす
・その他の迷惑行為、的確でない評価をする評価人、慣れ合い評価等も晒しても良し
・荒らしに触らない、NG推奨
・荒らしが自作自演する場合があるので、触ってる人もNG推奨

通報・報告のテンプレ
・発見したら報告する前に魚拓をとること
 ・ウェブ魚拓:ttp://megalodon.jp/
 ・違反者がここを監視していることもあり、削除される可能性がある
 ・違反者が削除しても魚拓があれば運営が対処する判断の材料になる
・スレへの報告は金曜日の午後〜日曜日は避ける
 ・運営の定休日が土・日曜日なので、月曜日まで対応されないから
 ・対応がなされない内に、違反者自らが削除する可能性がある
・違反者に直接指摘する場合は、断定的な口調は避ける
 ・違反者の断定は運営の判断であり、確定ではない段階で他のユーザーが断定するのは規約違反
 ・例えば「〜の可能性がある」「〜と思われる」を使用する
 ・これ以外にも、誹謗中傷や挑発的な物言いにならないように言葉には気をつける

・盗作報告用テンプレ

【盗作】作品名/
作者名、作者ID/
盗作部分の初掲載日時/
Nコード/
URL
盗作より引用
>

【被害作】作品名/
作者名/
被害部分の初掲載日時/
Nコード、サイト名、掲載誌など/
URL
被害作より引用
>

小説家になろう
ttp://syosetu.com/
小説家になろう―秘密基地
ttp://hp23.0zero.jp/382/himitukiti/
ツイッター魚拓「ツイッ拓」
ttp://twittaku.info/index.php

【盗作】小説家になろう【晒すスレ】その75
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1359389454/
これまでのまとめ
ttp://www14.atwiki.jp/ripoff/
2この名無しがすごい!:2013/02/23(土) 17:56:30.86 ID:PSHAFbYC
書き込みないな
3この名無しがすごい!:2013/02/23(土) 18:05:16.57 ID:bNc05O50
ネタがないのはいいこと
それに今日明日は運営休み
4この名無しがすごい!:2013/02/23(土) 22:41:18.35 ID:sMDjM07l
浦波って盗作騒動あったんだよね。
いまでも文章コピペしてるけど削除されてないね。
運営公認なの?
5この名無しがすごい!:2013/02/23(土) 23:10:36.54 ID:FhZ3quRW
証拠も挙げずに名前を出すなよ
パクリだっていうなら、>>1のテンプレ使って報告しなさい
6この名無しがすごい!:2013/02/23(土) 23:29:57.74 ID:sMDjM07l
【盗作】作品名/ 日本帝国記〜明治編〜
作者名、作者ID/ 浦波  111172
盗作部分の初掲載日時/ 2012年 12月 06日
Nコード/ n1057bk
URL http://ncode.syosetu.com/n1057bk/27/
盗作より引用
> 多くの若者達は戦争の興奮によって想像力を掻きたてられ、
>「この戦争は短期決戦で終わるだろう」「クリスマスまでには家に帰れるだろう」と想定し、
>国家宣伝と愛国心の熱情に押されて軍隊へと志願した

【被害作】作品名/
作者名/ ウィキペディアの第一次世界大戦より
被害部分の初掲載日時/ 不明
Nコード、サイト名、掲載誌など/
URL http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%80%E6%AC%A1%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E6%88%A6
被害作より引用
>多くの若者たちが、戦争の興奮によって想像力を掻きたてられ、
>「この戦争は短期決戦で終わるだろう」「クリスマスまでには家に帰れるだろう」と想定し、
>国家宣伝と愛国心の熱情に押されて軍隊へと志願した。
7:2013/02/23(土) 23:33:00.00 ID:sMDjM07l
こんな感じに微妙に文章を変えてるのもある

wiki
>ポーランド政府は、この戦争の経験から騎兵部隊を重要視し、その練成を積極的に行うこととなった。

浦波
>ポーランド政府は騎兵部隊の練成を積極的に行う事となってしまった。


こいつの文章じゃないなと思われる箇所をぐぐると大抵ひっかかかるよ
8この名無しがすごい!:2013/02/23(土) 23:58:33.10 ID:ClSqc0E4
いちょつあげ
9この名無しがすごい!:2013/02/23(土) 23:59:57.75 ID:PSHAFbYC
サゲ進行だよ
10この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 00:26:41.10 ID:Y4N1Cq2w
歌舞伎山俊彦個別ページ化 m9(^Д^)プギャー
11この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 00:35:04.52 ID:U35SkCrM
馬鹿舞伎ウィキ荒らしで規制されたIPアドレスを辿ると

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 113.41.61.112/29
b. [ネットワーク名] AC0018A10124
f. [組織名] 株式会社プリオールマキノ
g. [Organization] PURIOLMAKINO
m. [管理者連絡窓口] JP00022296
n. [技術連絡担当者] JP00022296
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 2010/04/02
[最終更新] 2010/04/02 18:29:08(JST)

株式会社プリオールマキノ って調べたらネカフェだね。
http://www.traffi.co.jp/company/
http://www.rounge.co.jp/


上位情報
----------
株式会社UCOM (UCOM Corp.)
[割り振り] 113.40.0.0/14
株式会社UCOM (UCOM Corporation)
SUBA-468-DDM [SUBA] 113.41.61.0/24
12この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 00:36:07.04 ID:vKlPi6gM
〜今回規制されたアフォ〜
IPアドレス
113.41.61.114

ホスト名
113x41x61x114.ap113.ftth.ucom.ne.jp

接続回線


都道府県
愛知県

歌舞伎山俊彦が愛知県人なら確定クルー?w
13この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 00:37:48.74 ID:gzuBOFzS
>6
Wikipediaは編集履歴を残してあるから初掲載日時を調べることはできる
見てきたけど、12月11日時点でその文があったから盗作と判断できると思う

でも正確に引用しないのはよくない
Wikipediaではその文は改行してないよ
14この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 00:39:44.35 ID:QqiYtVQt
それでも一応、ネカフェから荒らしてたんだな
小賢しいというか、後先考えていないというか
誰だか知らんが、ネカフェの利用規約ちゃんと読んだんかなぁ?
15この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 00:44:10.38 ID:Z343svNc
>>13
すいません、改行のことまで頭回りませんでした
16この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 00:48:40.73 ID:U35SkCrM
他の規制組も見てみた(ネットワーク情報は省略して)

113.32.15.182
削除内容
登場人物/カより
九条一樹(くじょうかずき、かまってジョニー、粉犬(こないぬ)の項目

株式会社ランシステム(ネカフェ)
http://www.runsystem.co.jp/

1.113.16.133
削除内容
登場人物/カより
紅雷(こうらい)、黒神(こくしん)の項目
登場人物/アより イフリート の項目

114.49.17.144
削除内容
登場人物/カより ごにょごにょ の項目
イー・アクセス株式会社

61.202.212.98
削除内容
登場人物/アより 藍咲 風蓮 の項目
及び無関係なAA投稿による荒らし

ソフトバンクテレコム株式会社

114.51.7.186
削除内容
登場人物/ハより
二人で一人の探偵 の項目、他多数

イー・アクセス株式会社
17この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 00:49:43.38 ID:U35SkCrM
あ、1.113.16.133 もイー・アクセス株式会社 でした。
18この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 01:01:55.46 ID:PQoUz6Z7
こういうのってそのネカフェにIP添えて通報したらプゲラできるもんなの?
19この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 01:36:44.83 ID:lCRyuXMr
盗作疑惑はともかくwiki荒らしの件で通報してもなぁ
せいぜい利用者特定したら今後のご利用お断りしますくらいじゃね?
20この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 02:04:26.82 ID:c8x2A4jg
>>18
苦情はできるだろ
向こうも調べて対応するんじゃないの
21この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 03:17:30.19 ID:VxbIN4sm
【盗作】作品名/ 弱小貴族繁栄記
作者名、作者ID/ 蒼井水晶 182033
盗作部分の初掲載日時/ 2013年 02月 03日
Nコード/ N3110BL
URL http://ncode.syosetu.com/n3110bl/4/
盗作より引用
> 『カンタレラ』はヨーロッパではかなり有名な毒薬で、スイスの歴史家、ヤーコプ・ブルクハルトは、著書の中で
>「あの雪のように白く、快いほど甘美な粉薬」と形容している。
>原料は不明だが、一番現実性があるのは、「逆さ吊りにして撲殺した豚の肝臓をすり潰したものに、亜砒酸を混入
>して腐敗したものを、乾燥させ粉末にしたか、液体にしたもの」が、『カンタレラ』であるという説だ。亜砒酸の毒
>性は非常に強く、摂取すると死にいたることもある。さらに、亜砒酸を含む砒素化合物はその摂取経路や摂取量によっ
>て症状が慢性にも急性にも変化するため、亜砒酸をカンタレラの主成分とすれば、「処方により即効毒にも遅効毒にも
>自由にも操れた」とされる当時の記述のも説明がつく。


【被害作】作品名/ウィキペディアの『カンタレラ』より
作者名/ 不明
被害部分の初掲載日時/不明
Nコード、サイト名、掲載誌など/不明
URL http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AC%E3%83%A9
被害作より引用
> カンタレラ (伊: cantarella) は、イタリアの貴族ボルジア家が暗殺に用いたとされる毒薬。スイスの歴史家、
>ヤーコプ・ブルクハルトは著書の中で「あの雪のように白く、快いほど甘美な粉薬」と形容している[1]。
>砒素化合物説 [編集]
>「逆さ吊りにして撲殺したブタの肝臓をすり潰したものに、亜砒酸を混入して腐敗させたものを、乾燥したもの
>か液体にしたもの」[9]がカンタレラであるとする説もある。亜ヒ酸の毒性は非常に強く、摂取すると死に至るこ
>ともある[11]。更に、亜砒酸を含む砒素化合物はその摂取経路や摂取量によって症状が慢性や急性に変化するた
>め[12]、亜砒酸をカンタレラの主成分であるとすれば「処方により即効毒にも遅効毒にも自由に操れた」とされる
>当時の記述にも矛盾が無く説明がつく[9]。
2221:2013/02/24(日) 03:22:44.99 ID:VxbIN4sm
コピー&ペーストじゃないようですけど。盗作と疑ってもよいかと。
23この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 03:25:02.06 ID:lCRyuXMr
本スレから持ち込んだか。盗作というかコピペもどきだね
まあ通報しておけば運営からの警告があるでしょ
他にも該当箇所あるようなら削除食らうかもしれんけど
2421:2013/02/24(日) 03:34:13.57 ID:VxbIN4sm
ごめんね。半年ROMって反省してくる。
25この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 03:35:32.63 ID:lCRyuXMr
突然どうした
別に非難してるわけじゃないぞ
26この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 03:43:32.95 ID:vv0DDOet
前スレのハーレクインもどきはどうなんだろう
27この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 04:23:49.60 ID:fKImC+pR
今見に行ったら、本スレの方がヲチ対象になっていた件
>>24
Wikipediaからの引用で運営から警告を受けた例もあるから
取りあえず通報はしてみれば
28この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 04:57:58.18 ID:BCsCfhCH
魚拓とったか?
29この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 05:43:21.21 ID:yvoeRbPA
本スレで頑張ってたやつはたぶん本人なんだろうなw
ああいう保身と見栄のために嘘つきまくる奴なら今日あたり
「読者から指摘があったので〜」とか方便使って該当箇所の修正くるで
30この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 05:51:51.53 ID:S4+eO90z
このスレのおかげで盗作者の行動パターンが大体読めるようになってきた
盗作しなきゃ書けない程度の頭だから、どいつもこいつも似たような流れになるのが笑えるがw
31この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 07:27:57.85 ID:E5/4smLD
テンプレ行動やなw
32この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 08:46:02.21 ID:hP92W36y
ケツのまくり方ぐらいオリジナリティ発揮してくださいよぉ〜
パクラーの犯罪者さんたち〜?
33この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 08:55:29.54 ID:B016j9jE
>>26
前スレのハーレクインもどきは
「氷の伯爵」の登場人物の名前までパクってる「灼熱の氷」でさえも
削除対象にならなかったんだから通報しても微妙なところだろうな…。
34この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 10:17:29.75 ID:416Ro/aU
常識良識も無く、まともに書く気すらない読者以下の盗作者が
オリジナリティなんて出せる訳ないだろ
盗作で出版し大コケした輩の新作とか、タイトルもだが内容も二番煎じだしな
35この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 10:22:38.84 ID:RP9EAfcO
>>21を指摘してた感想が作者に消されててワロタ
36この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 10:23:36.38 ID:SZ3U87J0
本スレで頑張ってるというか暴れているID:PWA3II0fが
今もまだ書き込みを続けているんだが、確かに作者認定
しても良いレベルの暴れっぷりだったわ
37この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 11:01:22.89 ID:416Ro/aU
>>35
コピペじゃないかって奴なら消されずに感想返ししてるな
しかし一部批評に対して反応してないところや別サイトにて東方二次が誹謗中傷臭いのを
受けたからハーメルン離脱等、ID:PWA3II0fは確かに作者臭い
38この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 11:08:34.86 ID:BCsCfhCH
毒者っぽいかんじだな
あの暴れようは
39この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 11:09:09.71 ID:bqmYtnSV
とりあえずこっちで監視するわ
動きがあったら知らせるよ
40この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 11:39:07.82 ID:416Ro/aU
ってかまだコピペについて頑張ってんのね……
41この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 11:41:15.13 ID:lCRyuXMr
スレヲチはスレチやがな
42この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 11:45:19.90 ID:qe7pftTV
たとえ>>973の内容ががまかり通るとしても、なろう作品は全てが
>・特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)
>・作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

ということなので

>この文書を無断で複製してよい。
>この文書を無断で改変してよい。
>この文書を無断で頒布・販売してよい。ただし、頒布を受けた者や購入した者に対して、上記の許可を与えなければならない。

ここに反している

と書き込もうと思ったら新スレ移行しちゃった
43この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 15:41:56.50 ID:214lofIm
>>42
そのGNUだかGFDLも、無断複製・改変・頒布・販売可にしても条件付きだったはず
なろうの規約以前にもWikipediaは正直縛りが多そう


前本スレ>>973 と同じく http://ja.wikipedia.org/wiki/GNU_Free_Documentation_License から引用
(とりあえず関係なさそうな項目は省略)

>A という人物が GFDL で文書を公開したとする。B という人物がその文書を自分で
>書いたかのように見せて配布したとすると、A の「著作者(原作者)としての名誉」が
>失われてしまう。また、B がその文書の改変版を作ったうえで、改変後のものを
>A が書いたかのように見せて頒布すると、改変した内容によっては、これもまた >A の名誉を損ねてしまう結果となることがある。これらの問題を避けるために、
>改変する際には次のような規定がある(第4条より)。

>>変更を行った1人以上の人物や団体の名前を「題扉」に記載しておくこと。そして、元の文書の著作者として最低5人以上の主要著作者を列挙すること。
>>文書にある全ての著作権表示を残すこと。
>>元の著作権表示の近くに、行った変更に対する適切な著作権表示をすること。
>>「履歴」と題された章に、適切な題名(バージョン)・著作者名・出版年・出版社名を付けくわえること。
44この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 15:42:57.39 ID:214lofIm
さげわすれごめん
45この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 22:37:50.15 ID:Z343svNc
【盗作】作品名/ 日本帝国記〜明治編〜
作者名、作者ID/ 浦波  111172
盗作部分の初掲載日時/ 2012年 11月 06日
Nコード/ n1057bk
URL http://ncode.syosetu.com/n1057bk/
盗作より引用
>前年に山東省から追い出された義和団は直隷省(現在の河北省と北京)へと展開し、当時直隷省は山東省以上に失業者や天災難民が溢れていたたのでそれらを吸収することによって、義和団は急速に膨張した。
>そして外国人や中国人キリスト教信者はもとより、舶来物を扱う商店、果ては鉄道や電線までもを攻撃対象として破壊。そのため北京と天津の間のインフラは寸断されたも同然となった。

【被害作】作品名/ ウィキペディアの義和団の乱より
被害部分の初掲載日時/ 2007年5月15日には↓の文書有り
Nコード、サイト名、掲載誌など/
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%BE%A9%E5%92%8C%E5%9B%A3%E3%81%AE%E4%B9%B1&oldid=12540834
被害作より引用(改行は当方によるもの)
>山東省から押し出された義和団は直隷省(現在の河北省と北京)へと展開し、北京と天津のあいだの地帯は義和団であふれかえる事態に至った。直隷省は山東省以上に、失業者や天災難民が多くおりそれらを吸収することによって義和団は急速に膨張した。
>そして外国人や中国人キリスト教信者はもとより、舶来物を扱う商店、はては鉄道・電線にいたるまで攻撃対象とし、次々と襲っていった。そのため北京と天津の間は寸断されたのも同然となる。
46この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 22:43:41.42 ID:Z343svNc
【盗作】作品名/ 日本帝国記〜明治編〜
作者名、作者ID/ 浦波  111172
盗作部分の初掲載日時/ 2012年 11月 06日
Nコード/ n1057bk
URL http://ncode.syosetu.com/n1057bk/
盗作より引用(改行は当方によるもの)
>何故清国政府が首都近辺における義和団の横行を許したのかと言うと、義和団の「扶清滅洋」(清を扶〔たす〕け洋を滅すべし)という清朝寄りのスローガンを掲げていたため、同情を示す大官が複数いて徹底した弾圧は行われず、
>更には列強を苦々しく思っていた点は清国政府、西太后以下も同じだっため義和団への対処に手心を加える結果となった。

【被害作】作品名/ ウィキペディアの義和団の乱より
被害部分の初掲載日時/ 2007年5月15日には↓の文書有り
Nコード、サイト名、掲載誌など/
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%BE%A9%E5%92%8C%E5%9B%A3%E3%81%AE%E4%B9%B1&oldid=12540834
被害作より引用(改行は当方によるもの)
>首都北京近辺における義和団の横行を許したのは、義和団の強大化だけが原因ではない。西欧列強の強い干渉によって清朝は鎮圧を行おうとしたが、
>義和団の「扶清滅洋」(清を扶〔たす〕け洋を滅すべし)、あるいは「興清滅洋」(清を興〔おこ〕し洋を滅すべし)という清朝寄りのスローガンに対し、
>さきの毓賢同様同情を示す大官が複数おり、徹底した弾圧には至らなかった点も原因である。また列強を苦々しく思っていた点は西太后以下も同じであり、その点も義和団への対処に手心を加えることとなった。
47この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 23:01:53.41 ID:Z343svNc
【盗作】作品名/ 日本帝国記〜明治編〜
作者名、作者ID/ 浦波  111172
盗作部分の初掲載日時/ 2012年 11月 09日
Nコード/ n1057bk
URL http://ncode.syosetu.com/n1057bk/10/
盗作より引用
ロシアが清国に全満州を返還する条約、満州還付条約を調印した。

> 条約内容はロシア軍の撤兵を3期に分け、それぞれ6ヵ月ずつの期間を取り合計1年
>半で撤兵を完了する事とした。
>  第1期は、盛京省の遼河の線以南から、第2期は盛京省残部と吉林省から、そして第
>3期の黒竜江省で撤兵を完了させるとした。
>  しかしその条件として、ロシア軍が撤兵するまでは満州における清国軍の兵員数と駐
>屯地はロシア軍務省との協議によって決定すること。また、撤兵完了後は清国側の自由
>となるがその後も兵員の増減はロシア側に通告しなくてはならず、清国はロシア軍が撤
>退した地域を他の国が占領する事を防がなくてはならない。
> 南満州での新たな鉄道建設についてはあらかじめロシア政府と清国政府の間で協議し
>てからでなければ行なえなく、ロシアが清国に返還した鉄道については経営や修繕のた
>めにロシアが費した費用を清国が償還すること。

【被害作】作品名/ 日露戦争
作者名 古屋 哲夫
被害部分の初掲載日時/ 1966/08
該当箇所を引用したサイト「クリック20世紀」からの孫引きと考えられるので、
そのURL
http://www.c20.jp/1902/04mansy.html

被害作より引用
>四月八日、ロシアは清国とのあいだの、いわゆる満州還付条約に調印した。
>この条約は、ロシア軍の撤兵を三期に分け、それぞれ六ヵ月ずつの期間をとり、合計一年半で
>兵を完了することとした。第一期は、盛京省の遼河の線以南から、第二期は盛京省残部と吉林省
>から、第三期は黒竜江省から、というぐあいである。その条件として、ロシア軍が撤兵するまでは、
>満州における清国軍の兵員数と駐屯地は、ロシア軍務省との協議によって決定すること、撤兵完
>了後は清国側の自由となるが、ただし、その後も兵員の増減はロシア側に通告すること、清国は
>ロシア軍が撤退した地域を他の国が占領するのを許さないこと、南満州での新たな鉄道建設は、
>あらかじめロシア政府と清国政府のあいだで協議してからでなくては行なえないこと、清国に返
>還された鉄道について、ロシアが経営、修繕のために費した費用を償還すること、などが規定さ
>れた。
48この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 23:20:56.51 ID:BCsCfhCH
魚拓ちゃんと取ってるのかね
49この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 23:23:17.84 ID:Z343svNc
【盗作】作品名/ 日本帝国記〜明治編〜
作者名、作者ID/ 浦波  111172
盗作部分の初掲載日時/ 2012年 11月 23日
Nコード/ n1057bk
URL http://ncode.syosetu.com/n1057bk/19/
盗作より引用

>  特にサンフランシスコの被害が大きく、市内では充分な耐震強度を備えていなかった
>建造物の多くが倒壊し、少なくとも50ヶ所で火災が発生。更には水道管が破損していた
>ため満足な消火活動を行えず、火災は3日間続いた。
>  しかし、災害は地震だけに留まらず、人災も降りかかって来た。
>  地震の混乱に乗じてサンフランシスコ市内では各地で略奪が横行、市民達は倒壊した
>商店から商品を次々と盗んでいく。これにサンフランシスコ市長は市内に出動する兵士
>と警察官に対し「略奪者はその場で射殺せよ」と命じる。勿論この命令は違法なのだ
>が、市長が責任を問われる事は無かった。(実際に射殺された者はほとんどいなかった)
>  この大災害に多くの保険会社は「地震で倒壊した建造物には火災保険が適用されな
>い」という条項を盾にして保険金の支払いを渋り、逆に市当局や産業界は被害のほとん
>どが地震ではなく火災によるもの(つまり天災ではなく人災)だとすることによって投資
>の落ち込みを避けようとしたが、西海岸の中心的都市の座がサンフランシスコからロサ
>ンゼルスに移ることは止めようがなかった。

【被害作】作品名/ ウィキペディアのサンフランシスコ地震より
被害部分の初掲載日時/ 2011年11月6日には↓の文書有り
Nコード、サイト名、掲載誌など/
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%B3%E5%9C%B0%E9%9C%87&oldid=39921570
被害作より引用

>サンフランシスコ市内では充分な耐震強度を備えていなかった建造物の多くが倒壊し、少なくとも50ヶ所で火の手が上がっ
>た。水道管が破損していたため満足な消火活動を行えず、火災は3日間燃え続けた。陸軍は残っている建造物をダイナマイト
>で爆破して防火帯を作った。

>当時のサンフランシスコの人口約40万人に対し、死者は公式発表によれば約500人、後年の研究では約3千人とされており、
>また22万5千人が家を失った。なお、ユージン・シュミッツ市長は市内に出動する兵士と警察官に対し、略奪者はその場で射
>殺せよと命じた。これは厳密には違法だが、市長は責任を問われなかった(もっとも、実際に射殺された人はほとんどいなか
>ったようである)。

>被害総額は約5億ドル(21世紀初頭の消費者物価で100億ドル相当)に上った。多くの保険会社は地震で倒壊した建造物に
>は火災保険が適用されないという条項を盾にして保険金の支払いを渋り、市当局や産業界は逆に被害のほとんどが地震で
>はなく火災によるもの(つまり天災ではなく人災)だとすることによって投資の落ち込みを避けようとしたが、西海岸の中心的
>都市の座がサンフランシスコからロサンゼルスに移ることは止められなかった。
50この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 23:24:42.14 ID:Z343svNc
>>48
とってないよ

こいつ以前も丸パクして作品削除で逃亡だから全然懲りてないでしょ
俺は徹底的にやる気がしない
51この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 23:32:26.62 ID:Z343svNc
【盗作】作品名/ 日本帝国記〜明治編〜
作者名、作者ID/ 浦波  111172
盗作部分の初掲載日時/2012年 11月 26日
Nコード/ n1057bk
URL http://ncode.syosetu.com/n1057bk/21/
盗作より引用

当時、オーストリアはオスマン帝国領だったボスニアとヘルツェゴビナの2州を
1878年のベルリン条約により行政権を獲得し、皇帝直轄の管理下に置いていた。オス
マン帝国で青年トルコ革命が勃発すると、革命により民族意識が高まりボスニアとヘル
ツェゴビナに再びオスマン帝国の影響力が浸透することを恐れたオーストリアは、革命
による混乱を利用して2州を併合した。

【被害作】作品名/ ウィキペディアのボスニア・ヘルツェゴビナ併合より
被害部分の初掲載日時/ 2011年1月25日には↓の文書有り
Nコード、サイト名、掲載誌など/
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%9C%E3%82%B9%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%84%E3%82%A7%E3%82%B4%E3%83%93%E3%83%8A%E4%BD%B5%E5%90%88&oldid=36045279
被害作より引用

1908年7月、オスマン帝国で青年トルコ革命が勃発すると、革命により民族意識が高ま
りボスニア・ヘルツェゴビナにオスマン帝国の影響力が再び浸透することを危惧したエー
レンタールは、革命による混乱を利用して早急に併合することを決断した
52この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 23:37:34.10 ID:Z343svNc
【盗作】作品名/ 日本帝国記〜明治編〜
作者名、作者ID/ 浦波  111172
盗作部分の初掲載日時/2012年 11月 26日
Nコード/ n1057bk
URL http://ncode.syosetu.com/n1057bk/21/
盗作より引用

>この併合宣言に同じく2州を狙っていたセルビアが猛反発するも、オーストリアはこ
>れをきっかけにセルビアと戦端を開き、かねてより計画していたバルカン問題を一気に
>解決しようとしていた。しかしロシアではセルビアへの同情的な世論が高まり、日露戦
>争で弱っていたロシア政府はこの世論を無視出来なかったために、バルカン南下政策に
>とって重要な同盟国であるセルビアの意向に応え、オーストリアに対して強硬な態度を
>取った。
>  こうして、セルビア側には主権を侵害されたオスマン帝国にロシアが加担する事とな
>り、併合宣言後の約半年間に渡って開戦が危ぶまれる外交危機(ボスニア危機)が続いた
>が、オーストリア帝国は開戦準備が十分でないことを理由に開戦を断念。また、オース
>トリアの同盟国であるドイツがロシアに最後通牒を突きつけてセルビアへの圧力をかけ
>させたため、セルビアは併合を承認して戦争の危機は回避された。

【被害作】作品名/ ウィキペディアのボスニア・ヘルツェゴビナ併合より
被害部分の初掲載日時/ 2011年1月25日には↓の文書有り
Nコード、サイト名、掲載誌など/
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%9C%E3%82%B9%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%84%E3%82%A7%E3%82%B4%E3%83%93%E3%83%8A%E4%BD%B5%E5%90%88&oldid=36045279
被害作より引用

>併合宣言に際しては、当然予想されたとおりセルビア(およびモンテネグロ)が猛反発
>し、オーストリアはこれをきっかけにセルビアと戦端を開き、かねてより計画していた同国の分割を実行に移し二重帝国にお
>ける「バルカン問題」を一気に解決しようとした[3]。しかし、オーストリアにとって意外だったことに、英仏がロシアのボスポラス
>=ダーダネルス海峡の通航権を承認せず、したがってオーストリアとの密約が画餅に帰したロシアでは、セルビアに同情的な
>世論が高まり、当時のストルィピン政権もこれを無視し得なくなり、またバルカン南下政策にとって重要な同盟国であるセルビ
>アの意向に応えパン・スラヴ主義の建前に立ち戻りオーストリアに対し強硬な態度をとることを余儀なくされたのである[4]。こう
>してセルビア側には主権を侵害されたオスマン帝国やフランスにくわえてロシアが加担することとなり、併合宣言後の約半年
>間にわたって開戦が危ぶまれる外交危機(ボスニア危機)が続いた。しかしエーレンタールやオーストリア皇帝フランツ・ヨー
>ゼフ1世が開戦準備が十分でないことを理由に開戦を断念し、また1903年3月、オーストリアの同盟国であるドイツがロシアに
>最後通牒を突きつけてセルビアへの圧力をかけさせたため、同年セルビアは併合を承認[5]、戦争の危機は回避されたのであ
>る。
53この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 23:39:34.86 ID:gh6ZCgCH
盗作者が巧妙になっていってる気がする
特に伊倉タイプ、それから前スレにもあった「商業小説の結末が気に入らないから書き直しました」的なやつ
まず運営が動かない
54この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 23:46:00.97 ID:Z343svNc
【盗作】作品名/ 日本帝国記〜明治編〜
作者名、作者ID/ 浦波  111172
盗作部分の初掲載日時/2012年12月 03日
Nコード/ n1057bk
URL http://ncode.syosetu.com/n1057bk/25/
盗作より引用
> タイタニック号は当時としては安全対策に非常に力が入れられていて、船底は二重底
>で船体も喫水線上までの高さがある防水隔壁で16の区画に区分されていた。そのうちの
>2区画(船首部では4区画)に浸水しても沈没しない構造になっており、上層デッキこそ
>手動であったが、下層デッキの隔壁は船橋からの遠隔操作で即時閉鎖も出来た。更に各
>区画にも万が一の手動スイッチが設置されていた他、15以上の浸水時には自動的に閉鎖
>される機能も備わっていた。
>  そのため、タイタニック号は豪華客船と共に、不沈船としても大いに喧伝された。

【被害作】作品名/ ウィキペディアのタイタニック (客船)より
被害部分の初掲載日時/ 2012年7月31日には↓の文書有り
Nコード、サイト名、掲載誌など/
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF_(%E5%AE%A2%E8%88%B9)&oldid=43562979
被害作より引用
>船底は二重底になっており、船体も喫水線(水面)上までの高さがある防水隔壁で16の区画に区分されていた。そのうちの2
>区画(船首部では4区画)に浸水しても沈没しない構造になっており、Gデッキより上の隔壁こそ手動であったが、下層デッキ
>の隔壁は船橋(ブリッジ)からの遠隔操作で即時閉鎖できた。各区画にも手動スイッチが設置されていた他、15p以上の浸水
>時には自動的に閉鎖される機能も備わっていた。そのためタイタニックは「不沈船」として喧伝された。
55この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 23:49:58.08 ID:Z343svNc
【盗作】作品名/ 日本帝国記〜明治編〜
作者名、作者ID/ 浦波  111172
盗作部分の初掲載日時/2012年12月 03日
Nコード/ n1057bk
URL http://ncode.syosetu.com/n1057bk/25/
盗作より引用
> 更には当時のイギリス商務省の規定では定員分の救命ボートを備える必要がなく、な
>によりも短時間で沈没するような事態は想定されていなかったために、乗員乗客合わせ
>て2223人が乗っていたにも関わらず、1178人分のボートしか用意されていなかった。
>  しかしこれは当時の規定が1万トン級船舶が主流だった頃に作成されたものだったた
>めで、規定では978人分とあったのでタイタニック号は規定上は何ら問題無かった。

【被害作】作品名/ ウィキペディアのタイタニック (客船)より
被害部分の初掲載日時/ 2012年7月31日には↓の文書有り
Nコード、サイト名、掲載誌など/
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF_(%E5%AE%A2%E8%88%B9)&oldid=43562979
被害作より引用

>しかし、当時のイギリス商務省の規定では定員分の救命ボートを備える
>必要がなく(規定では978人分。規定が改訂されたのは、タイタニックの
>沈没後)、またデッキ上の場所を占め、なによりも短時間で沈没するよう
>な事態は想定されていなかったために、1178人分のボートしか用意さ
>れていなかった。規定が1万トン級船舶が主流だった頃に作成されたも
>のだったからである。
56この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 23:52:11.21 ID:H+PnbJQl
こいつの是非はともかく、事実ってどうあがいてもある程度記述方法が
限定される気がするんだが、その場合参考文献リストとか出せばいいのか?
57この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 23:52:31.07 ID:Z343svNc
【盗作】作品名/ 日本帝国記〜明治編〜
作者名、作者ID/ 浦波  111172
盗作部分の初掲載日時/2012年12月 03日
Nコード/ n1057bk
URL http://ncode.syosetu.com/n1057bk/25/
盗作より引用
> 最新の科学技術の粋を集めた新鋭船の大事故は、文明の進歩に楽観的な希望を持って
>いた欧米社会に大きな衝撃を与え、この事故をきっかけに船舶・航海の安全性確保につ
>いての条約の形で国際的に取り決めようという動きが起こった。更に、アメリカでは船
>舶への無線装置配備の義務付けが強化され、皮肉にもこの事故によって無線通信が普及
>するきっかけになったのだった。

【被害作】作品名/ ウィキペディアのタイタニック (客船)より
被害部分の初掲載日時/ 2012年7月31日には↓の文書有り
Nコード、サイト名、掲載誌など/
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF_(%E5%AE%A2%E8%88%B9)&oldid=43562979
被害作より引用
>最新の科学技術の粋を集めた新鋭船の大事故は、文明の進歩に楽観的な希望をもっていた当時の欧米社会に大きな衝撃
>を与えた。事故の犠牲者数は様々の説があるが、イギリス商務省の調査によると、この事故での犠牲者数は1,513人にも達
>し、当時世界最悪の海難事故といわれた。

>この事故をきっかけに船舶・航海の安全性確保について、条約の形で国際的に取り決めようという動きが起こり、1914年1月
>「海上における人命の安全のための国際会議」が行われ、欧米13カ国が参加、「1914年の海上における人命の安全のため
>の国際条約」(The International Convention for the Safety of Life at Sea,1914)として採択された。また、アメリカでは船舶
>への無線装置配備の義務付けが強化され、無線通信が普及するきっかけになったとされる。
58この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 23:58:39.06 ID:Z343svNc
疲れた。今日はここまで。
59この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 00:24:42.67 ID:uX5R8Kz2
>>56
タイタニックの記述とか現実にあった災害の記述とか似ても仕方がないというか逆に違ったほうが不自然というか
ウィキペディアからの引用です、とでもしておけばいいのかねえ…
47の満州還付条約とやらも元ネタがあるのかどうなのか不勉強なので知らないが
60この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 00:44:44.69 ID:qmZZ+u/0
>>56
普遍的な事実に関しては参考文献リストも引用符も必要ないよ
それが必要になるのは、その文献の著者の主張であったり、新しい見解だったりを引用する時
ただそれは、調べてる、あるいは記述してる内容について十分に研究して
どこまでが普遍的な事実で、どこからが引用したい内容なのかを明確に分けられるようにならないといけない

ここからは個人的な見解になるけど
それだけ研究してる人なら、こんなコピペのなりそこないみたいな文章にはならないし
wikipediaの文章からこれだけの数の類似点を指摘されることはありえない
研究した人ならそれなりに自分の文章の書き方ができるはずだからね
61この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 00:54:09.98 ID:kEPYwypW
小説情報のタグのところにある「wiki多用」ってのは
ウィキペディアから引用してます、って言いたいのかね
62この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 03:21:36.54 ID:pfbV5Dam
言いたいことはそうなのかもしれないが
wikipediaとwikiの区別がついてない時点で、引用の要件を満たすはずもないんだよな
63この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 07:26:33.44 ID:gK5my/lx
日刊38位って禁書の二次創作?
64この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 08:05:57.62 ID:kEPYwypW
二次創作レベルの設定パクリやね
65この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 16:41:36.72 ID:5OmH05Ec
『wiki多用』って自ら自白してるし、ここまでwikipediaと一致してるなら
少々の改変ごときで言い逃れはできねぇーよ
しかも二次利用に必要な条件を何一つクリアしてないからライセンス違反で利用許諾は失効
浦波のアホが元記事の著作権を侵害してることは確実だな

ついでに言うと、GFDL文書を二次利用したならば、その二次著作物もGFDLライセンスの条件下で頒布せなならん
つまりは、『日本帝国記〜明治編〜』を誰でも自由に複製・改変・販売することを認めなくちゃならんのだが
わかってないだろうなー、こいつ
66この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 18:22:16.93 ID:uYirSr0K
67この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 19:25:29.70 ID:tQ0h/po8
日本帝国記〜明治編〜 がもう消えたわ
68この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 19:26:03.37 ID:froqchVG
w
69この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 19:26:32.08 ID:zHx2UBY/
>>21の作者が割烹更新

このスレの事を愚痴ってる

ふたなり探偵も感想どうこうの割烹上げてる
70この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 19:38:35.26 ID:qnweMsbq
>>21の作者
ネットマナー云々の前に小説のマナーくらいは守れよww
消した感想がある時点で少なからず指摘されたことが正しいと思ったんだろうし
71この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 19:39:40.06 ID:fSqBqpnE
>>67
運営削除っぽいね 今度は間に合わなかったか浦波www
72この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 19:40:16.17 ID:TZMTcglH
裏波 ID削除か
73この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 19:40:52.20 ID:fSqBqpnE
>>66も運営削除確認
74この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 19:41:01.05 ID:zHx2UBY/
75この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 19:45:17.89 ID:fSqBqpnE
これって、一ユーザーとしてなろうに居ることは許してやるけど
作品登録しやがったらID消すぞボケ! って事か?>浦波
76この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 19:48:17.08 ID:tQ0h/po8
闇の皇子
が巧妙なる釣り師に思えてきた
77この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 19:49:03.55 ID:kEPYwypW
なんか運営からのメッセージ文章がちぐはぐじゃね?
該当ユーザIDの削除をしました、って書いてるけど削除されてないよね?
78この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 19:50:45.18 ID:eSkFg6fM
運営の間違いだよね、テンプレメッセージを切り貼りして作ったらこんなになりました、みたいな印象
79この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 19:52:33.40 ID:froqchVG
つまりあらかじめ用意されてたテンプレの予想を裏切る行動をとってくれちゃったから
ツギハギしたわけか
80この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 19:57:07.53 ID:i28v2Qyo
ttp://hissi.org/read.php/bookall/20130224/UFdBM0lJMGY.html
蒼井本人だった場合マナーがどうこうと言えたもんじゃないわけだし
そもそもほぼコピペが原因で話題になった訳でな
味方を作って叩きたいってお決まりの行動とか恥ずかしくないの、と

>>74
>今一度、利用規約をご確認頂き、投稿文章の見直しを行って頂きますようお願い申し上げます。
この下からがおかしいな。テキストかなんかでテンプレ文章を用意していて
コピペしたのはいいけど削除用の文章まで含めちまったってな感じか?
81この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 20:11:56.13 ID:uYirSr0K
wiki更新乙です
82この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 20:12:56.54 ID:Tu/oeOZJ
>>69
相変わらず二人で一人は自己陶酔激しいなw
つか誰か二次創作の「二次」は二次元から来てる訳じゃねぇことを教えてやってくれ…
俺はブロックされてるからツッコミたくても突っ込めん
83この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 20:16:34.55 ID:dmoHQrbm
>>69
本スレで遊ばれてたコクコクがコメントしてるな
84この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 20:18:56.58 ID:zHx2UBY/
>>82
突っ込みたいけど、盾無氏のように上手く整理出来んからな……
85この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 20:25:36.26 ID:zHx2UBY/
>>83
コクコクの新しいコメント内容ワロタ
86この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 20:27:46.75 ID:kEPYwypW
>>85
「お前が言うな」言わせたいだけの釣りなんだよ。多分
87この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 20:30:56.44 ID:dOWtEGiN
ふたなり探偵チャンはあれでいいと思う
どーせライダーの上っ面しか見てなくてドヤ顔キメ台詞言わせたいだけなんだから
>ちょっと話を付けて来ます
見える、ボコボコに論破されて割烹で愚痴るふたなり探偵チャンが見える
88この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 20:35:30.93 ID:kEPYwypW
【盗作】作品名/Ace of The Blue Sky
作者名、作者ID/蒼井水晶、182033
盗作部分の初掲載日時/2011年10月01日
Nコード/N1920X
URL
http://ncode.syosetu.com/n1920x/
盗作より引用
>二十年前、戦争があった。いや、戦争なら遥かな昔から何度となくあった。
長い間、北の谷に閉じ込められていた彼らは、北辺の谷を出で、南に侵攻を繰り返し、領土を広げていた。しかし、運に恵まれぬ彼らに勝利が続くはずも無い。敗戦を繰り返しては領土を失い、小国に戻りつつあった彼らをさらに襲った出来事……。
二十年前、ロゼトール連邦共和国を初め、ユートバニア連邦、シュナイダー公国、軍事帝国フレジアなど、大国が、経済恐慌に陥った。
シュナイダー公国は領土を切り離し、富を作ろうと画策した。しかし、それは失敗に終わった。さらに、切り離した領土の一つ、ウスディオ共和国の山脈に鉱物資源があることが発覚した。
シュナイダーは自分達の領土へ戻ってくれと嘆願したが、ロゼトールの陰謀で、領土には戻らなかった。
彼らは世界が変わったのに気づかなかった。
彼らは比類無き工業力を養い、それを武器に世界に向かって最期の戦いを挑んだ。彼らは勇ましく、猛々しく戦った。そして、惨敗した。それが二十年前の戦争…。
進撃する連合軍を防ごうと、シュナイダー人が国内で、七つの核を起爆させ、国民ごと自らを北に閉じ込めてしまった。シュナイダーの入り口にあった七つの街は蒸発し、今でも放射線を放っている。
その無惨を目にした戦勝国達は二度と戦争は起こすまいと、心に誓った。世界に平和が訪れた。彼らのおかげで。
平和から、最も遠いこの島で、平和を守って飛ぶ彼ら。
彼らこそ、蒼い空を守るエース達。

【被害作】作品名/エースコンバット5ジ・アンサングウォー
作者名/ナムコ
被害部分の初掲載日時/2004年10月21日発売
Nコード、サイト名、掲載誌など/Mitoro's page(台詞収集のサイト様)
URL
http://www.ne.jp/asahi/mitoro/page/ac5/words/m01.htm
被害作より引用
> 15年前 戦争があった

いや−
戦争ならば 遥かな昔から 何度となくあった
彼らは北辺の谷を出で 南の土地を目指して侵攻を繰り返した
運に恵まれぬ彼らに 勝利が続くはずはない

彼らは 時代が変わったことに 気づかなかった
敗戦を繰り返しては領土を失い 小国に戻りつつあった彼らは
比類無き工業力を養い
それを武器に 世界に向かって 最後の戦いを挑んだ

それが15年前の戦争−

彼らは猛々しく戦い 惨敗した
自国内で 核兵器を使う 愚さえ犯したベルカ人
その無惨を目にした戦勝国たちは
自らの武器を捨てようと心に誓った

世界に平和が訪れた
彼らのおかげで
それは永久に続くかと思われた

平和から最も遠いこの島で 平和を守って飛ぶ彼ら
89この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 20:37:41.87 ID:kEPYwypW
連投失礼
>>88は冒頭部分だけだけど結構類似点があると思う
他の部分もエースコンバット5からの設定・台詞パクリじゃないかと
90この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 20:40:32.30 ID:zHx2UBY/
浦波へ運営から訂正文来たみたいだ
91この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 20:43:19.20 ID:fSqBqpnE
ふたなりにツッコんでやりたいけど(凄く卑猥な表現に思えるが)
ふたなり、お気に入り以外シャットアウトだからなぁ
92この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 20:46:09.29 ID:ke59WlWA
ピクシブでつっこめばいいんじゃないかな
スレチだけど
93この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 20:48:13.62 ID:zHx2UBY/
>>88通報しといた
>>92pixivなら俺のアカウントで突撃出来るけど、約束で交流終わりにしたしな……
94この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 20:57:19.29 ID:dOWtEGiN
ああ、ふたなり探偵チャンはお尻愛以外とお突合いはしたくないのか
95この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 21:11:45.66 ID:Tu/oeOZJ
真面目な話、社会人()としてどうなの、半人前
ふたなり言うより性別Nっぽいやん
96この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 21:26:55.60 ID:4GphuHu8
まあ至極真っ当な突っ込みをうけてファビョるのが脳炎
相変わらず二次元小説だしな
97この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 21:37:02.51 ID:Jwta5zjM
> ……つまり、作品は削除だけど新たに投稿はしても良い…ていうこと?
 とりあえず今後についてはまだ未定ですが……ちょっとだけ助かったような気がしました…。


浦波が割烹でこんなこと言ってたぞ。
今後も何するかわからんから要注意だな
98この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 21:46:59.40 ID:lqAK8Fko
浦波が弱小貴族をお気に入りに入れててわろた
惹かれあうものがあるのかw
99この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 21:47:38.15 ID:fSqBqpnE
>>98
「類は友になる」
100この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 21:49:08.92 ID:i28v2Qyo
そもそも浦波は削除要因を理解しているのかと
警告を無視した上で今回は削除されたんだから普通は理解する筈なんだが
なろうだしな……
101この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 21:53:13.86 ID:ke59WlWA
理解してないしコメント書いてる人は類ともだからな
102この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 22:00:55.10 ID:Jwta5zjM
しかし人気のある作品が消されるってのは気持ちがいいもんだな
103この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 22:13:55.11 ID:dOWtEGiN
人気あったの?
信者のボケ共は面白いっていうけど、それならパクリ元のwikipedia見たほうが面白いよな
104この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 22:17:38.24 ID:TI5h9nsw
人気があったかどうかは別としてロボットロマンが消えた時はスカっとした
105この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 22:20:35.79 ID:fSqBqpnE
王冠の時もそうだったけど、他者の作品を盗作してるから面白いんであって
作者当人の実力じゃないのに、絶賛する信者って 馬鹿なの?死ぬの?
106この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 22:21:17.31 ID:N7FnJY5P
浦波の件だけど、
アメリカが日本に戦争吹っかけてくるくだりが既存の仮想戦記にそっくりだったので、
削除はてっきりそれかと思ったら、それ以前にwikiのコピペだったのか。
107この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 22:41:20.60 ID:U0AwJW5V
パクリでランキング入りした作品が消えると
掃除したような感じにスッキリした気分になる
108この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 22:42:11.96 ID:DLcdICIg
×人気がある作品
○盗作して人気集めて悦に入ってる作者の作品
109この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 22:57:29.29 ID:dOWtEGiN
苦肉のおっさんの
すごい
常識的意見
110この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 23:03:41.42 ID:zHx2UBY/
wikiの項目に


二人で一人の探偵


通称 探偵 ふたなりで一物の探偵 ふたなり探偵


クソワロタwww
111この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 23:21:24.29 ID:HUK8lq4g
自画自賛乙
112この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 23:22:42.49 ID:Jwta5zjM
二人で一人の探偵がピクシブで書かれた感想を晒しあげて批判してるぞ
前にも同じことやってたよな確か
113この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 23:22:46.31 ID:dOWtEGiN
あ、追加されたんだ、nanayo氏感謝
一生懸命ボケた甲斐あったわ
次はアへ顔Wピースしながらまとめ荒らしにくるのかな
「ふたにゃりたんてぇはただしゅいにょおおおしぇいぎにゃのおおお」とかそんな感じで
114この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 23:26:11.77 ID:zHx2UBY/
>>111
何が?
115この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 23:34:51.40 ID:SR2FRg6c
>>103
この一週間くらいで何度か本スレに肯定的な感想が挙がる程度には
ヒロイン不在でかつストレスフリーなとこがいいんだそうだ
116この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 23:37:47.02 ID:8ha+34JJ
ストレスフリー()
117この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 00:08:20.53 ID:Jwta5zjM
二次創作見っけた

http://megalodon.jp/2013-0226-0007-44/ncode.syosetu.com/n8140bn/

どう考えてもエヴァの二次です本当にありがとうございました。
118この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 00:18:28.07 ID:ynWN/cZm
>>110
本当に書いてました、たくさん笑わせてありがとうございます。

しかしダブルガンナー
119この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 00:20:15.45 ID:8ye5O1Et
>>118
誰が編集したんだ?まぁスレ民かROMしていた誰かだろうが
120この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 00:32:18.06 ID:ynWN/cZm
>>119
じゃね?現にここで連発してたって書いて載ったって言ってるし。
しかしピクシブで彼の小説、なのはとライダーのだけど台本式の上にクソつまんなかった……短いし
121この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 00:35:10.78 ID:8ye5O1Et
>>120
感想での改善アドバイスもまるっきり無視してそのまんま。

wikiも新しい所業が追加されてる(感想晒しのやつ)
122この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 00:40:28.09 ID:WN0ixgZ0
オンリンの小説の発売日になったな
123この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 00:43:24.05 ID:pXr3GC+r
>>120
つまらない作品しか書けないから、いつまでも馬鹿にされてるんだろう
個人的にアレはオリキャラを既存のライダーに変身させてる時点でアウト、クソ以下だわ
124この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 00:44:01.58 ID:8ye5O1Et
ついに来たか
wikiの項目と魚拓がどんな影響をもたらすか楽しみだ
125この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 00:47:06.54 ID:wKiqH6rp
オンリンが割烹でAmazonの商品の詳細ページのリンク貼ってるんだがアウトだよな?
126この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 00:51:31.64 ID:UazRG1iF
>>125
OUT
>商品紹介の方ですが、活動報告などにAmazonなどのトップページを貼るのはOKですが、Amazonの商品の詳細ページ(個別ページ)のリンクを貼るのはNGだそうです。
まとめから引用
127この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 00:53:13.06 ID:BDezKOpe
フリーライフの作者も貼ってなかったか?
128この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 00:55:29.08 ID:Eb41FM7X
>……ただ、本の帯に『天才少年』という文字が入れられていたのには驚きました。
>当然ですが天才なわけがないのでこの帯は恥ずかしいです…。
>天才少年(笑)……。
変態少年の間違いなのにな
どう森掲示板で女子小学生相手に股間のポケモンバトル持ちかけたくせにな
129この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 01:00:58.50 ID:wKiqH6rp
130この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 01:01:43.04 ID:UazRG1iF
浦波割烹にまた洞窟への移住を勧めるバカが出てきた。

脳炎の思考回路はシンクロ率が高いなぁ、エヴァでも動きそうだ。
131この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 01:02:17.97 ID:yW9T5+6y
オンリンさんは当時からこのスレの常連だったからな
当然今も見てらっしゃることだろう
132この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 01:27:10.66 ID:Yxwub+ed
>>129
ここチェックしてるんだろ
出版されたら盗作箇所検証して運営に通報するんだよな
133この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 01:40:55.95 ID:ooxnfrTt
友人になった記憶はないぜ
といいたく
134この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 02:40:58.30 ID:wKiqH6rp
俺、友人だったのか・・・
135この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 03:52:15.02 ID:NkERA+B8
何か浦波んとこに、また変なの来てるな。
ただの商業作品やウィキペディアからの盗作なのに、何か変な団体disったからみたいな事書いてるけど
浦波のバカ、他にも何かやってるの?
136この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 05:51:53.47 ID:kbh8u66U
韓国disりまくったせいかと思ってたけど
137この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 05:52:41.97 ID:kbh8u66U
sageごめんなさい
138この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 06:28:45.82 ID:jBiCMz5Y
>anion
この農園のお花畑で、なろうは世間にどれだけ認知されてんだよ
▼抵触理由が読めないのか?
・他所の文章パクんじゃねぇ
・だから削除したぞ
・テメーには前から何度も直せって言ってるよな?
・今度調子コイたら垢BANな
・しょおせつかに なろう の りようきやく が よめますか ?
・べ、別に他所に移転してもいいんだからね!
これだけしか書いてないだろ
139この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 07:16:25.00 ID:MDdeZA13
>>89
これアウトだろこいつ弱小貴族でもパクってたやつか
常習犯じゃん
140この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 07:36:13.59 ID:+wPxgsvF
理由気になってこのスレきたんだけど
やっぱり晒しスレって酷い所だな
141この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 07:56:19.49 ID:bRfWFnSY
通報する前に注意してくれないなんて酷いです、ってか?
通報・注意されるようなことしなけりゃ良いだけなんだけどな
142この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 08:19:48.66 ID:BXAZxSJI
そのヒドイところに晒されないと修正できない時点で終わってるがね
143この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 08:36:40.23 ID:1XpDnnPM
引用するにしろ、きちんと規約を読んでいない方が悪い。だから晒されてる
別段親しくもない相手に、親切にしてやる理由もない
盗作騒ぎのせいで「なろう閉鎖」になったら、無関係のユーザーはとばっちり
144この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 10:29:45.45 ID:vsqWU2wc
別のサイトに移転希望 とか言ってる儲にぞっとするわ
何処に移ろうが盗作は盗作だよ
なんで他人に迷惑がかかってるということを認識できないの?
どうして自分が楽しんでるのを邪魔された!としか考えないの?
145この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 10:36:30.94 ID:Yxwub+ed
浦波の過去もコピペらしい

【架空戦記】小説家になろう2【火葬戦記晒し】より
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1358564108/
240 :名無し三等兵:2013/02/26(火) 02:44:39.25 ID:???
007
2009年、八八艦隊奮戦録
「異史・第二次世界大戦」(経済界)の丸写し盗作で自主的に削除
奮戦!!第二次太平洋戦争〜合衆国を粉砕せよ〜を盗作で自主削除
盗作を自白している


浦波
2011年、明治…?マジ!?
個人サイト『蒼の混沌』の「提督たちの憂鬱」のアイデアの使用許可を貰ったらコピペ盗作
後に謝罪を掲載
146この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 12:14:28.49 ID:mvanM8fh
>>140
本人か信者か知らんが
前者なら盗作に走り続けといてそう発言するお前の方が怖い
後者なら、世の中面白けりゃ何でも許される訳じゃないんだよアホが
147この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 12:21:33.96 ID:h+68dxH6
>>140
盗作だろうが面白ければいいじゃないかって毒者か?

そういうのは作者の為にもならないんだよ。
作者が盗作者として道を外しかけてるのに(しかも過去にも数度やらかしてるのに)
誰も作者に注意できないなんて、ドンだけダサイクル回ってるんだ?
148この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 12:23:09.99 ID:1XpDnnPM
浦波は盗作やらコピペの常習か
彼の辞書に反省の言葉はないのかね
って言うか未だID残ってることにぞっとするわ
149この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 12:24:38.85 ID:BXAZxSJI
○○だろうが面白ければいい、なんて○○の部分はテンプレ設定とかにしか当てはまらないよ
盗作はガチ犯罪、過去に逮捕者だっているんだぞ
150この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 12:27:35.23 ID:DJhnCgG+
浦波の今回の削除てウィキペディアの丸写しが多すぎたのが原因っぽいな
今までの行動からして限度てのを一切わきまえてないしな
これで今後さらに厳しくなってウィキペディアからの情報使っただけで削除とかになったら嫌だなー
151この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 12:35:33.05 ID:CIAK8wRi
浦波割烹で、洞窟へ移籍薦めるのは間違ってるだろって言われてるのに
直後にまた洞窟へ移籍薦めるバカって
ちょい前のコメントすら見てないのかね?w
152この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 12:39:27.11 ID:DJhnCgG+
>>151
その理屈はおかしいよ
何処をすすめようがその人の自由でコメントで間違ってるといおうが
それに従う必要らいはまったくないぞ
まぁ俺としては続けるなら個人サイトでも立ち上げろとは思うけどな
153この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 14:13:13.26 ID:bRfWFnSY
>>88
「権利侵害のため」削除確認しました
154この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 14:17:21.54 ID:Gk6yvA+p
また懲りずに盗作してたのかw過去にアレだけ大々的にフルボッコされたのになんで懲りないんだ…
そういう知能が欠落してるのかね?
155この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 14:24:18.32 ID:8ye5O1Et
>>153
俺の通報が功を奏したのかも
水晶まとめ入りで良いんじゃね?
156この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 14:29:56.20 ID:8ye5O1Et
まとめwikiにアクセスできんぞ
157この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 14:30:55.60 ID:KTfS6Ytv
>>154
「文章をゼロから書く事」と「既存の文章を改編する事」の区別が出来ない人たちなんだよ
158この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 14:31:45.22 ID:bRfWFnSY
お前もか
落ちてるっぽいから、編集は後でやっておきます
159この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 14:32:20.02 ID:vsqWU2wc
>>152
お前の理屈のほうがおかしいよ
Wikipediaに「牛乳は牛の分泌物」と書いてあったら
「牛乳を出すのは牛だ」と書いちゃいけなくなるか?そんなわけないだろう
Wikipediaからの情報だ、と容易く解るコピペもどきの文章を
オリジナルだと主張するから駄目なんだよ

個人サイトを立ち上げた所で盗作という事実は変わらない
レンタルサーバーならサーバー主がそれを知れば削除される
盗作を持ち込まれたら管理者も他の利用者も迷惑だ
160この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 14:32:32.99 ID:8ye5O1Et
何故アクセスできんのだろう?
161この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 14:42:00.18 ID:7xjkeEPV
緊急メンテでも入ったかな
昼あたりは普通にアクセス出来ていたけど
162この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 14:43:06.42 ID:8ye5O1Et
Iphoneでは見れないことはないけど、なんか変

メンテならいいけど、過度な荒らし組がなんかやらかしたかと思うと……
163この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 14:44:28.31 ID:7xjkeEPV
とりあえず、@wikiの検索で引っかかるから
ページがデリートされた訳ではないみたいだな
164この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 14:46:48.40 ID:CIAK8wRi
>>159
スルーした方がいいよ。
165この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 14:49:57.79 ID:DJhnCgG+
>>159
オリジナルと主張うんぬんなんて俺は一言も書いてないが
移籍と転載は違うよ
おれはあくまで移籍
>>浦波割烹で、洞窟へ移籍薦めるのは間違ってるだろって言われてるのに
>>直後にまた洞窟へ移籍薦めるバカって
>>ちょい前のコメントすら見てないのかね?w
で転載とは違うぞ盗作品を転載とか一言も書いてないぞ
あと続けるなら個人サイトでも立ち上げてろて思ってるから
166この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 14:50:19.63 ID:vsqWU2wc
>>164
顔真っ赤にして楽しい御本人様な失言しないかなーと思ったんだけど
そうするわ
167この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 15:21:18.27 ID:7xjkeEPV
どうやら、Wikiのテンプレートが変わった作業だったようだ。
http://www1.atwiki.jp/guide/pages/2461.html

でも、今度のテンプレは更新履歴が表示されないから
荒らされた時とか判らない可能性があるなぁ 中の人がテンプレ変えてくれればいいけど。
168この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 15:30:45.36 ID:8ye5O1Et
蒼井水晶まとめ入り
169この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 15:41:00.03 ID:1XpDnnPM
>>167
編集履歴なら、右プルダウンの中にあったけど?
170169:2013/02/26(火) 15:44:31.10 ID:1XpDnnPM
>>167
ごめん、勘違いしてた。確かに最近の更新が分からなくなってるな
171この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 15:45:55.66 ID:7xjkeEPV
蒼井水晶、>>21の件で再通報しようかと思って調べたら、コッソリ盗作部分削除してやんの
172この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 15:46:59.60 ID:8ye5O1Et
>>21の魚拓ある?
173この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 15:53:47.69 ID:B9sH5i/T
グーグルキャッシュにはまだ残ってるけど 魚拓に取れなかった
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:EEdeaME9OWgJ:ncode.syosetu.com/n3110bl/4/
174この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 15:54:27.18 ID:7xjkeEPV
175この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 15:56:43.12 ID:vsqWU2wc
割烹でスレ見たってゲロってるし
それ見て修正という名の証拠隠滅しておいてスレ住民を罵るとは
悪質だな
176この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 15:57:56.78 ID:8ye5O1Et
>>174
サンクス
これ運営に差し出したらどうなるかな?
177この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 16:00:45.55 ID:7xjkeEPV
最終が2月24日改稿かぁ。
本スレで頑張って()、>>21でスレに晒されて、指摘感想消してから改稿かな(にやにや)
178この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 16:05:42.99 ID:7xjkeEPV
>>176
ただの盗作としての通報なら薄いかなぁ。
でも、浦波の時の>>65みたいにGFDLライセンスの条件下で頒布ってのが、なろうの規約やシステム的に引っかかるんじゃね?
って質問の形で問い合わせてみたらどうだろうか?

なろうのシステムじゃ誰でも改変や販売は出来無いしww
179この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 16:07:10.90 ID:8ye5O1Et
>>178
上手く文章をまとめられない……
180この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 16:15:41.47 ID:8ye5O1Et
ということで、上手くまとめれるやつ通報よろ
181この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 16:23:33.68 ID:vsqWU2wc
今感想欄を見たんだが、24日にWikipediaのコピペだと突っ込まれて
書き換えると返答してるな
弱小に関してはカンタレラ以外の物証がないとこれ以上は難しそうだ
182この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 16:27:35.13 ID:8ye5O1Et
様子見やな
183この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 16:54:58.52 ID:hYK1rC18
自分で一から書けない以上すぐにボロが出るべ
184この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 17:00:52.46 ID:2jIa7U64
でも今だからバレてるけど
昔はプロでも辞書や百科事典の文章引用ってあったんじゃね?と思うわ
185この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 17:12:19.11 ID:vsqWU2wc
そりゃあっただろうよ
昔は資料って言ったら他人が書いた本なんだから
で、あとがきに参考にした著書を全部載せてたもんだ
筋を通していれば引用自体は悪でもなんでもない
186この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 17:16:18.37 ID:2jIa7U64
んじゃ、なろうでも出展wikiって明記しとけば問題ないってこと?
187この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 17:18:53.49 ID:BXAZxSJI
188この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 17:47:42.36 ID:bRfWFnSY
蒼井のロードオブギャラクシアって作品だけど
設定の一部をローグギャラクシーから持ってきてるっぽいな
プレイしたことないから盗作かどうかまでは判断できんが

・蒼井作品のあらすじ(一部抜粋)
>永遠とも言える果てしなき世界を旅して、降り注ぐ幾億ものきらめき。
その1つ1つに、それぞれの歴史が綴られている事だろう……。
これは、そんなきらめきの1つに記された、英雄達の物語。

・ロードギャラクシーのOP
ttp://www.youtube.com/watch?v=3q5E27pMtlo

上記動画で0:22頃から流れるナレーションと全く一緒なんだよな
感想欄ではオマージュって言ってるけど
189この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 17:54:13.88 ID:4s1qg4xL
>>117
削除確認
190この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 18:09:22.76 ID:WN0ixgZ0
オンリンAmazonで発売開始
191この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 18:29:01.43 ID:yutvqalT
>>189
192この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 18:36:11.41 ID:bRfWFnSY
相互レビューを割烹で呼びかけるのって規約的にアウト?
評価依頼はアウトのようだがレビューに関してはどうなんだろうか
193この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 19:24:03.53 ID:ooxnfrTt
相互レビューする文にはいいのだけど

強制とかそんな感じならダメっぽいが
どっちのほうなんだ
194この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 19:28:42.03 ID:FNFlgdGC
http://megalodon.jp/2013-0226-1924-50/mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/111172/blogkey/633367/

何というか、考えなしの養護が後を絶たない
場を移そうが盗作は盗作だという事が解らんのかねぇ
195この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 19:32:18.69 ID:kGjilU3t
うそみたいだろ……
b0xっていうバカ、これでも大学生なんだぜ
196この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 19:34:44.35 ID:v8aKYEHD
結局、「自分が読みたいからよそで書け」に帰結するんだよ、脳炎は
197この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 19:46:01.45 ID:ooxnfrTt
下手な擁護は自分にもペナルティ来る可能性を考えてないんだね
198この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 19:48:38.35 ID:kGjilU3t
アホい水晶元気ないな
>テクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテクテク
の語彙力()が来ないと頑張れないか
199この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 19:53:48.41 ID:fhiO/FwG
>ここの運営は昔とは違い出版社気取りだ
出版社も糞も元々企業だアホが。数が増えすぎたのと怠慢が原因だろうが
本来は個人サイトより厳しいのが普通なんだよ

悪名が広まる事で首絞まるのは運営だしな。現状利益は出てるんだろうけど
200この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 19:58:32.78 ID:Gk6yvA+p
他所にいっても盗作で削除されるだけでないか?
201この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 20:27:30.96 ID:B9sH5i/T
「日本帝国記〜明治編〜」がどれだけ引用してるか調べてみたら
「51 フィンランド支援」
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:H3xZrpngyXQJ:ncode.syosetu.com/n1057bk/51
ドイツがオーストリアを併合
 ja.wikipedia.org/wiki/アンシュルス
 の「ドイツによる併合」から「オーストリア消滅」までの抜粋

ミュンヘン会談開催
 ja.wikipedia.org/wiki/ミュンヘン会談
 の「背景」「5月危機」「ズデーテン危機」「チェンバレンの介入」「ミュンヘン会談」の抜粋
 
水晶の夜事件発生
 ja.wikipedia.org/wiki/水晶の夜
 の全文より抜粋

本文20KBのうちwikipediaからの抜粋が13KBでした
202この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 20:40:05.47 ID:/eIWJ6Qy
>>188
あのクソゲーをわざわざパクるってある意味尊敬に値する
とりあえず通報突っ込んでおくわ
203この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 21:07:57.28 ID:aDlE7MN/
日本帝国記〜明治編〜
キャッシュも消えてる
204この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 21:11:18.12 ID:kGjilU3t
>>201
結論:wikipedia読んだほうがいい
205この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 21:17:38.94 ID:JNr7pcub
二度やる奴は三度目もやる
206この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 22:08:34.24 ID:JtUOHVup
b0xは商業からもパクっていたなら庇えないとか言ってるけど、商業・非商業の別はまったく関係ないだろ今回
不利を悟って、自分は擁護してませんよとエスケープしたいだけだな
207この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 22:45:49.60 ID:TZUuWAWL
どうやってWikipediaからの文章を勘違いで転載できるの?>水晶
208この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 22:49:44.99 ID:bRfWFnSY
好意的に解釈するなら
「Wikipediaは著作権フリーでコピペOKだと思ってました」
ってことなんだろう
209この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 23:18:10.55 ID:fLto6tDq
ブレードオンライン発売か
夜之兎が合コンやナンパでプロ作家だとネタにすると予測
伝えた相手が夜之兎に興味を持って検索された時の反応を予測すると笑える
自慢するなよ!絶対に自慢するなよ!
210この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 23:31:09.50 ID:vsqWU2wc
蒼井は割烹で白々しく2chを見て削除したわけではないとか言ってるな
24日の流れ
弱小の感想欄に9時10分台に返信出現
なろう本スレに9時20分台にID:PWA3II0fが出現
>今起きた なろうって法人化してたんだね
と書き込む前になろうサイトを閲覧していたかのような発言

ニヤニヤするなあ
211この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 00:11:05.43 ID:6msnyP/z
蒼井って感想削除してんの?
魚拓見る限りは形跡がないけど
212この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 00:14:08.79 ID:U+EelBIW
>>211
削除はしている
多分魚拓取る前にだと思う
213この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 02:50:19.21 ID:arJRFzi5
盗作で削除された作品(作者脱会済み)の作品と一致する作品を見つけたのだが
PDFやアーカイブに残ってなくて
自分の手元の落としたテキストしか情報無いんだが
他に証明方法って無いかな?

盗作者のアカロンダか盗作とわかっているのに歯痒い
214この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 02:54:47.18 ID:f7TsNUNR
とりあえずその作品情報をさらしとけば?
魚拓取ってる奴がいるかもしれんし
215この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 03:11:51.60 ID:arJRFzi5
N4882SとN4799BDが一致
216この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 03:40:29.44 ID:arJRFzi5
登場人物はN1937Yからの類似が確認される
217この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 04:27:28.42 ID:Qu7HibW1
>>215
ttp://web.archive.org/web/20110707130127/http://ncode.syosetu.com/n4882s/
そもそもn4882sがもう権利侵害で削除されたやつじゃねーかwww
218この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 04:39:44.59 ID:arJRFzi5
その作品と既存のN4799BDが一致してる箇所があるの
つまり作者が同じか
盗作の盗作をしているか
のどちらか
219この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 04:43:34.00 ID:Qu7HibW1
>>218
別の短編で全く同じタイトルのやつもあったから、同一人物が名前を変えて再登場
盗作にひっかからないよう内容も一部変更したってところじゃね?
220この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 05:01:51.13 ID:BGVzpXEo
まとめwikiが旧デザイン風に変わってる。
管理人GJ
221この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 06:19:36.07 ID:yzHoGK/t
経緯(両者既に盗作スレデビュー済みだから名前は伏せない)

架空戦記モノを趣味とする作者の交流グループに入り、なろうに投稿していた天地銀河が
同グループのメンバーや読者から盗作を指摘されてそれを認め、作品削除のうえ、二週間の活動停止を宣言
ところが盗作はそれひとつだけではなく、自分で削除したもの以外は運営削除となった
代表に叱られて交流グループからは退会(実質クビ)、なろうも退会

その後、一条機龍が投稿を始める
その文体や内容が天地そのものだったため、架空戦記スレや盗作スレなど各所で同一人物視
「架空兵器特集」として二次許可のない作品から色々登場させて運営削除、wiki入りを果たしもした
ちなみに、盗作スレではお馴染みの彼、あの自称中尉と仲良しな高校生だ

天地がクビになった交流グループに、その後一年経って一条が入会しているのは笑うところか
222この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 09:03:39.27 ID:6aGl8vBD
>>217
おお、各話見られるね
俺は読む気しないけど、盗作の該当箇所があるなら通報できるね
223この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 11:04:49.01 ID:arJRFzi5
>>217
URLありがとう
224この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 14:52:06.22 ID:6msnyP/z
>>217
冒頭だけ見てみたけど改変コピペだな

【盗作】作品名/第零独立機動艦隊奮闘記〜反逆の大東亜戦争伝〜
作者名、作者ID/一条機龍、198221
盗作部分の初掲載日時/2012年3月31日
Nコード/N4799BD
URL
http://ncode.syosetu.com/n4799bd/1/
盗作より引用(改行多すぎる言われたのでちょっと短縮)
> 目が覚めるとそこは真っ白な世界が広がっていた。
 どこかのアニメのような出だしだが、ただそれしか見えなかったからである。
「……何だここは?」
 一人の男…二階堂紅蓮は今の自分の状況が分からなかった。
「……ッ、し、紫苑ッ!?おい、大丈夫か!?」
 二階堂は辺りを見渡すと数メートル先に一人の女性…姫島紫苑が倒れていたのを発見した二階堂は急いで彼女の元へ駆け寄り抱き起こした。
「…ぐ、紅蓮…ここはどこなの」
「俺にも分からない…それに一体どうなっているのだ」
「フフフッ、教えてあげようか?二人とも」
 二階堂と姫島の疑問の声に答えるかのように後ろから声が聞こえてきた。
「誰だ!お前はッ!?」
 振り向くとそこには如何にも爽やかな好青年らしき男性が居た。
 二階堂は警戒の意味を込め、姫島を庇うかのように立つと背中に備え付けられている二階堂家に伝わる名刀『飛龍斬羽刀(ひりゅうさんぱとう(』を鞘から抜き男性に向けて構えた。
「おいおい。命の恩人に向けて刀を向けるのは止めてくれ」
「「命の恩人だと(命の恩人ですか)??」」
 二人はこの男性が言っている事が理解できなかった。
「そうだよ。申し遅れました、自分はこの世界を司る神様本人です」

【被害作】作品名/大東亜戦争奮闘記
作者名/天地銀河
被害部分の初掲載日時/2011年4月17日
Nコード、サイト名、掲載誌など/N4882S(権利侵害のため削除済み)
URL
http://web.archive.org/web/20110506095429/http://ncode.syosetu.com/n4882s/1/
被害作より引用(改行多すぎる言われたのでちょっと短縮
> 目が覚めたら目の前が真っ白の世界が広がっていた。
「・・・ここはどこだ?」
彼は全く状況が掴めていなかった。周りを見渡しても真っ白なためよく分からなかった。
「・・・俺はもしかして死んでしまったのか?・・・っは!玲奈!玲奈いるか!」
俺は恋人である姫崎ひめざき玲奈れいなの名前を呼びながらまた周りを見渡した。すると数メートル先に一人の女性…玲奈が横に倒れていた。
「玲奈!おい大丈夫か!」
俺は真っ先に玲奈のもとに走り玲奈の名前を呼んだ。
「・・・んっ、刹那せつな?・・・刹那なの?」
玲奈は俺の声に気付いたのか俺の名前…紅蓮崎ぐれんざき刹那せつなを言った。
「あぁそうだ、無事でよかった」
「しかしここはどこなの?周りは真っ白だし」
玲奈は俺と同じ状況が読めていなかった。
「俺もよく分からない。それよりも俺達は死んでしまったのか・・・」
俺はそう呟いた。
「いや、君達は死んではいない。とりあえずはな」
どこからか声が聞こえてきた。
「誰だ!そこに居るのは!」
俺は咄嗟に腰に付けていた先祖代代伝わる愛刀『飛燕斬羽刀ひえんざんぱとう』を引っこ抜き、玲奈を俺の後ろに避難させて俺は刀を構えた。
声のする方に体を向けると俺の目の前には1人の青年らしき人が立っていた。服装は古代ローマの服装をしている。
「お前は誰だ?」
刀を構えていた俺は青年らしき人に尋ねた。
「初めまして私はこの世界の神です」
225この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 15:25:30.13 ID:91GFWJkK
祭りになってみんな生き生きしてるな
226この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 16:44:00.08 ID:Qu7HibW1
こいつ、個人情報出し過ぎだよなー
偏差値39の蔵王高等学校か偏差値41の羽黒高等学校くらいしか山形の自動車高校ってねーぞ
小説を書くのも自動車作るのも偏差値必要ではないけどさ
227この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 17:18:55.57 ID:KZxEoxFQ
合格発表の日や定員も書かれているので今後の進路もバレバレ
228この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 17:25:10.75 ID:ffyZOIA8
今の学校では、むやみに個人情報をネット上に晒すなということを教えないのか?
全部自分からバラしてるし
229この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 18:58:18.40 ID:6msnyP/z
個人情報晒しすぎで高校どころか名前までバレそうな勢いじゃん…
230この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 19:01:00.04 ID:wT8zL9zv
自己主張が強いというか、無意識で露出癖でもあるんじゃないかって感じだな
その上同一人物とすると、盗作したり二次投下したり首になった筈のグループに再度参加したり……
何時もの事とはいえ色々と凄過ぎるわ
231この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 19:10:07.30 ID:/iz5GTWm
よほどリアルがイヤなんだろw
逃避ばかりじゃねえか
232この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 19:20:32.44 ID:gJbFkfZ5
ふたなりが新たな割烹あげてるが…
もうアイツダメだわ
233この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 19:24:23.87 ID:6msnyP/z
何より日本語が不自由すぎてヤバい
234この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 19:28:16.23 ID:IWcsgdbs
>>232
22才か? その年であの考え方は、中二病が不治の病になっているんだなぁとしか。
235この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 19:40:23.41 ID:Qu7HibW1
>>232
送られてきたメールの内容が真っ当すぎて噴いたwww

それよりも「二次元作者」って単語が気になってしょうがなかったけどな。
三次元の生き物じゃないんだね、こいつは
とでも言ってほしいのか?
236この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 19:50:19.65 ID:gJbFkfZ5
早く信者()も目を覚まして諭せば良いものを…
と思うが、類友だから望み薄
237この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 19:50:37.97 ID:yzHoGK/t
>>232
>確かに俺達二次元作者は本当を嘘に変えてる空想の夢見がちな子供【ガキ】だ…けど、
なんで自分こそが代表例みたいな態度なの
238この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 19:58:18.19 ID:fmOFNutd
自己陶酔してるんだろ
239この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 19:59:47.38 ID:7DDozlJM
ピクシブ読者「キャラクターの個性、作品の本質を理解してから書いたら面白いですよ?」

一物「その押し付けた貴様の幻想を―――ぶち壊す!!」きゅぴ〜ん!!

意味わかんない……意味わかんないよドラえもん!ほんやくコンニャクをおクレよ!
240この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 20:04:03.89 ID:IWcsgdbs
>>235
正直ツッコミたくてウズウズするが、お気に入りオンリーだし
メッセージで突っ込んでも、晒されかねないからなぁ。
晒せば自分の恥になると理解せずに。
241この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 20:05:26.93 ID:6msnyP/z
メッセージもお気に入りユーザ限定だったわ
突っ込もうと思ったら限定ですってエラーが出た
242この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 20:12:09.62 ID:tlyrgBMf
俺、二次書いてるけど、メールくれた方が正しすぎて……
二次創作は嘘を加えるから、その分、設定をねって書かないといけないのにそれができないから
ごっこ遊びなんだろ。
二次創作を読んでいるんだから、メールくれた人はそれを理解してるんだって、
理解していないバカが二次創作作家代表みたいに言わないでくれよ。
243この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 20:12:15.35 ID:gJbFkfZ5
引きこもっといて「意見下さい」も何もねぇよと言いたい
晒されるの前提で渋垢取って突っ込むしかないかなぁ
244この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 20:18:17.73 ID:C47LR4ZO
ふたなりが馬鹿すぎて生きるのが楽しい
>原作を完全再現するなんて…絶対嫌だ
脳炎の大好物のコピペがあるじゃないかこの精液脳め

>もっと分かりやすく言えば彼女達を救うなとこの人は言いたいらしいと思います…
「改悪しかできないふたなり風情がチンコ公開とか早すぎる。ライダーもなのはも原作を理解しろ」しか言ってないよ?

>俺達は決められた現実を、嘘でも良いから救いたいと思った…【馬鹿】だと信じたい
ほかの二次作者ひっくるめて馬鹿扱いすんなよ。それにテメーはただの馬鹿だよ、いや馬鹿に失礼なくらいだよ

すげー、これが大学生?Fランより下だわGランだわ
Gomiランクだわ
245この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 20:18:14.52 ID:Qu7HibW1
ttp://ncode.syosetu.com/n6994bn/

本スレで出てたけど、これ無職転生をパクリ過ぎだろwww
さらに劣化であるというのもパクリに共通した特徴だよなぁ…
こういう奴らって何考えて生きてるんだろ
不思議でしょうがない
246この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 20:27:34.93 ID:6msnyP/z
>>245
どの辺がパクりなのかテンプレ使って報告してくだしあ
247この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 20:39:08.18 ID:R7sqf5EQ
>>232
見てきたけど、メールの主の真っ当さと奴のアレっぷりがあまりにも対称的で……
自己陶酔が酷いのなんの
「元々の世界観や設定を都合よく改変してオナニーするのってどうよ」って意見で至極全うなのに、どうしてあそこまで曲解できるのやら
248この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 20:52:35.76 ID:Weji9Ren
>>245
どのへんがパクリなのか教えてくれ
異世界?
転生?
「―――――・―――・―――」?
249この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 20:59:47.71 ID:C47LR4ZO
冷静になってpixivまでふたなり見にいったけど
台本形式、side使い、地の文なしの三重苦
挙句にCV()とか、まりょくはS3つ()とか、まだこんなことする奴いたんだなって生きた化石レベル
pixiv鯖の負担になるから消したほうがいいんじゃないの?
負担になるほどの文量もなかったけど

と思ったらバカ擁護が沸いてたー
なろう脳炎48の擁誤技「読み専は黙れ」と「だったらお前が書いてみろ」の併せ技だー
しかもside使いですらないSAID使いだったー
お前は日本語書いてみろー
250この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 21:09:44.29 ID:fO3Ktt62
>>248
本スレからのコピペだけど

591 この名無しがすごい! [sage] 2013/02/27(水) 18:44:21.85 ID:6aGl8vBD [10/13]
下級騎士の家に転生した主人公
授乳に戸惑うも母親だから興奮はしないな
家にある本を参考に、気絶するまで魔法をうち魔法量を増やすトレーニング
無詠唱もできるようになったよー
小さいうちから喋り、本を読み独り言をいう主人公を不気味に思うメイド
そのメイドは忌み子とされる魔族のハーフで就職先がなかなかないが
主人公の父親の元仲間でその弱みを握っている
母親「わが子は天才、魔法の家庭教師をつけましょう」
父親「男の子だったら剣士にする約束だったろ」
主人公「やりましょう!両方」
剣術は父親から、魔術は女の家庭教師から習うことに
魔族のハーフなメイドから魔族語を習う

661 この名無しがすごい! [sage] 2013/02/27(水) 20:28:01.31 ID:9RQ0MBc1 [17/19]
家にある本の数すらパクるとか笑ったわ
251この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 21:35:46.33 ID:e3xDhtGi
コピペでなくてこのスレのテンプレでよろしく
252この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 21:39:21.47 ID:7DDozlJM
>>249
ふたなり「新手のSAID使いか……!!」
253この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 21:45:22.34 ID:wT8zL9zv
>>242
半探偵が書いてるのは二次じゃなく二次元だからry
本気で22なら本気で正気を疑うレベルだわ
254この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 21:45:57.54 ID:gJbFkfZ5
やはり類友か
これで擁護も実はふたなりの分霊とかいう話だったら…
無いな、流石に…と、思いたい
255この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 21:46:07.98 ID:/iz5GTWm
三十路で「でちゅ」語尾使う奴がいるのに今さら……w
256この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 21:48:55.37 ID:C47LR4ZO
>>255
池沼樹「えーだれだよーそんなやついるわけないだろーちなみにおれじゃないでしゅぅ」
257この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 21:49:10.01 ID:7DDozlJM
>>254
低次元前後連結システム、迷王計画だな
258この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 22:00:47.72 ID:IWcsgdbs
浦波割烹も馬鹿が堆積中
259この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 22:04:34.00 ID:iFr3TsqU
ふたなりに何かしらメッセを送ってやろうと思ったが、なんか書いてて虚しくなったので中断
260この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 22:06:03.45 ID:f7TsNUNR
評価自演の疑い。
ユーザID 29139 佐々木
ユーザID 74675 夏子
ユーザID 84354 Kota
全員とも田中莎月氏の作品にのみ5:5評価、同氏の作品のレビューも書いていた。
お気に入りユーザー登録は誰もしておらず、また執筆活動、活動報告への書き込みも一切行っていません。
おそらく田中莎月氏自らが作ったアカウントだと思われ。
複数アカウント所持による評価ポイント操作とレビュー自演の可能性がかなり高い。
一応通報済み。
261この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 22:11:44.90 ID:f7TsNUNR
262この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 22:17:29.81 ID:6msnyP/z
評価自演にしては中途半端だなぁ
様子見かな
263この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 22:19:28.89 ID:R7sqf5EQ
>>260
レビューを書いたからって自演とは、まだいえないのでは?
各人、他のひとの作品も評価に入れているようだし、日付もバラバラだし
264この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 22:21:11.46 ID:f7TsNUNR
>>263
そうか。
じゃとりあえずグレーゾーンかな。
まぁ他の奴を評価するのって疑われないようによくやる手口だとは思うけどね。
265この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 22:28:42.77 ID:6ucXt23n
普通に私怨くせーな
266この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 22:30:00.61 ID:fmOFNutd
あのレベルだとわざわざ自演するまでもないだろう
必要性が感じられない
267この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 22:30:08.86 ID:AnAlj3h3
他の作者の作品もお気に入りに入れてはいるが、田中作品だけは全て評価が5:5だな
あの作者は狡賢とよく聞くのでばれにくいよう工作としてやりそうだが

それよりレビュアーに残念なおばさん儲の鈴村がいるのに笑った
石ノ森二次の割烹通報した方がいいんじゃねえのコイツ
268この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 22:32:44.25 ID:f7TsNUNR
それと3人ともレビューの文章の書き方がなんとなく似てるんだよな
269この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 22:40:59.30 ID:91GFWJkK
>>268
ただの思い込みで晒すのは駄目だろ
調べてある程度確証持ってからでないと
270この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 22:45:32.82 ID:ygEzJ/Iv
なあ、自演評価ってどうやって調べてるんだ?
271この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 22:46:45.24 ID:9aE1fHZa
ジュディハピ!のレビューしてる人は?
272この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 22:50:24.51 ID:6ucXt23n
黙って魚拓取って運営が黒だと判断してから晒せばよかったのに
微妙すぎて私怨にしか見えない
273この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 22:51:57.18 ID:f7TsNUNR
>>271
山本愛子 だよね。
確かにそいつも田中の作品しか評価してない。
しかも5:5評価。
その他活動一切なし。
ますます怪しくなってきたな
274この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 22:54:17.16 ID:6msnyP/z
>>270
Google先生に頑張ってもらう
275この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 22:55:56.81 ID:6aGl8vBD
佐々木 、夏子、Kota、山本愛子、全員文体が似ているな
「です!」「!」の多様
276275:2013/02/27(水) 22:58:05.76 ID:6aGl8vBD
改行、空白の空け方他
277この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 22:58:34.35 ID:9aE1fHZa
>>270
俺はこのやり方しか知らないけどほかにあるのかな?
"作品名" site:mypage.syosetu.com/mypagenovelhyoka/list/userid/
278この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 23:00:23.25 ID:AnAlj3h3
自演アカは名前付けも似てたり特徴があったりするが
田中、佐々木、山本に夏子、愛子か
どれも同姓同名でありがちな名前というところが特徴として挙げられるな
279この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 23:04:25.82 ID:f7TsNUNR
あとはアルファベット小文字を並べただけのテキトーなやつとか
280この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 23:08:22.12 ID:R7sqf5EQ
いづれにせよ通報が行っているのだから、結果待ちだろうな
281この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 23:08:48.23 ID:6ucXt23n
鋭いなお前ら
なんか怪しく見えてきたぜ
282この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 23:17:46.56 ID:6aGl8vBD
佐々木 、夏子、Kota、山本愛子、全員レビューはしてても感想米ないってのは怪しいな
283この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 23:23:26.27 ID:f7TsNUNR
284この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 23:35:03.57 ID:6aGl8vBD
書籍化作家の作品削除とか胸熱
285この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 23:36:59.62 ID:yK/m7jzl
ただの信者の副アカのパターンもありうるからな
286この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 23:40:07.77 ID:6aGl8vBD
>>285
田中莎月の割烹の文体とも一致してるから、本人かすげー粘着なアンチかの2択だと思う
287この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 23:40:12.26 ID:0DMIh0dT
デビルバスターが似たような通報でポイントさがってなかった?
削除まではいかないんじゃね
288この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 23:41:23.58 ID:f7TsNUNR
複垢作ってまでポイント上げようとする信者がいるの? 初耳だわ
289この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 23:44:20.48 ID:6ucXt23n
累計で100位前後を争ってる作品とか上位は普通にある
290この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 23:46:11.00 ID:AnAlj3h3
なろう運営の利益も考えれば作品削除は本人自演にしろ儲自演にしろまあ無いな
いいとこ自演アカ削除だが
そうなれば初期からポイントぶっ込まれてランキングにのり続けて名前が売れたのは
実力ではなく工作での結果ということになる胸熱
291この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 23:50:13.23 ID:6aGl8vBD
それでいくと自演ポイント稼ぎって副垢のみにペナルティで
実質ノーリスクハイリターンだな
292この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 23:51:29.17 ID:f7TsNUNR
まとめwikiに載る日は来るのかな
293この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 23:58:45.78 ID:6msnyP/z
いずれにせよ本人による評価自演という根拠がちょっと薄い
運営の判断が明らかにならない限りはまとめwikiにも載らんでしょ
294この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 00:03:40.48 ID:oXOkxrtr
じゃあ他にどんな根拠が必要なのかな?
295この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 00:06:34.57 ID:ybGF5pxf
>>294
いや、無理でしょ
運営の判断が自演だったとしてもそれが公表されることはないから
複垢停止でも、それが誰のものだったのかまでは不明なまま幕引き
296この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 00:09:41.23 ID:A5PspSf6
本人の垢が削除されれば評価自演で確定だろうけどね
297この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 00:15:36.74 ID:oXOkxrtr
まぁその可能性は限りなく低いだろうね。
現実は非情である
298この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 00:41:11.37 ID:+rqF7tcx
浦波割烹に群がる脳が足りない脳炎ども、誰か何とかしてー
299この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 00:51:03.53 ID:KylAoJXd
>>298
ゴキブリか何かだと思って諦めろ
300この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 01:04:50.24 ID:MKfozowI
というか個人でHP作るからそこで連載再開して!とか誰も言わないのが笑える
この程度でって思う奴は、そんなに読みたけりゃ場所用意してやればいいのになぁ……・
もし訴えられたり問題になったら一緒に責任とってやるようにすれば縛られずに創作が進むだろうになw
301この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 01:10:25.89 ID:oXOkxrtr
そこまでして読むほどのものではない、ということを暗に意味しているのか
302この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 01:19:50.02 ID:Qgcemuhs
自分が規約違反に引っかかるような書き込みしてるやつらがいるが
攻めるなら己の弱みになるようなことは避けてもっと賢くいけばいいのに
暴言・決め付け・強要・差別的発言はいかん
303この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 01:33:49.78 ID:nGFmrUWE
そういえばオンリンのことはどうなったんだ?
そろそろ熟成期間は終わったと思うんだが
304この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 01:53:32.85 ID:iozA2f6Z
晒しスレを晒すとかすげーFF
頭悪いのか
305この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 02:11:59.51 ID:Yae/cgvA
浦波も馬鹿だけど一条機龍も凄いやつだな
架空戦記は盗作の深淵か
306この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 02:14:32.55 ID:A5PspSf6
俺も戦記作家だけど
あんな野郎と一緒にして欲しくないでござる
307この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 02:27:28.64 ID:Yae/cgvA
それは不運だな
通報して自浄できないなら
同じ穴の狢と思われるのも仕方ないさ
308この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 04:18:57.93 ID:oXOkxrtr
ユーザー検索で「レビューした回数が多い順」で検索かけて小説投稿数0文字数0レビュー数
1〜2で、ユーザーネームがテキトーっぽいやつを調べてたら自演のための複垢臭いやつばっかでびっくり
特定個人の作品のみ5:5評価してるのもザラにいたわ
309この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 04:22:19.09 ID:Yae/cgvA
なんか浦波の盗作から急に話題が増えたな
310この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 04:31:59.31 ID:T3s6kaGG
架空戦記は描写が難しいんだよ
だからある程度以上の腕がないと盗作になる
自分で書けないからな
311この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 10:26:27.52 ID:Xz7sJ2Gk
>>120

そういや、バースとリブラも昔、台本式だったな…。

にじファン卒業(そういうことにしてやれ)してからはっきり読めるようになったけど。
312この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 10:29:45.05 ID:elZbGNJm
ゴリラがなんだって?
313この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 12:34:27.47 ID:pQnE0fm8
周回遅れ荒らしは、相変わらずよくわからんな
314この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 16:10:14.59 ID:nvgiR7eF
今気付いたんだが、周回遅れ荒らしが現れるのは基本的に木曜
ふたなりの休日も木曜だと本人が割烹で言っている
ぐ、偶然だよ…な…?
315この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 16:29:25.38 ID:yf/pIP++
すごい偶然ですね(棒
316この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 16:35:27.91 ID:ybGF5pxf
>>88は消えてるのに、>>188は消えてないな
ひょっとして通報してないの?
317この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 17:46:29.15 ID:A5PspSf6
通報したからと言ってすぐ消されるわけでもないし
気になるんだったら通報すれば?
318この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 17:58:09.85 ID:hCCfiWT4
テンプレ使わないような奴のは通報する気がしない未練ありし少年
テンプレも確認しないのは言いがかりの私怨が多くてスルーしちゃう
319この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 18:05:30.53 ID:dbyYeZmr
>>314
それ以外でも怪しいのはこのスレによく出てきちゃいるが
もし本物なら未だに二次元()に拘るような真似はせんだろう
このスレ見てるとして、馬鹿にされて尚調べもしないとか、調べようとしたら
二次元創作とか候補に出てきて肝心の検索結果を見ないままドヤ顔なんて
22歳でそれは考え辛いよね!
320この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 18:11:01.56 ID:A5PspSf6
>>316
消えてないけど検索除外にはなったね
321この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 20:09:33.45 ID:ybGF5pxf
【盗作】作品名/ 世界に一人だけの医者
作者名、作者ID/ 香坂 蓮 276373
盗作部分の初掲載日時/ 2013年2月28日
Nコード/
URL http://ncode.syosetu.com/n3888bk/33/
盗作箇所要約
皆から忌み嫌われ死にかけていた黒毛のケンタウロスを青年が救う
青年はケンタウロスと友人となり
ケンタウロスを「Stolze(誇り高き) Night(闇夜)」と名づける
青年は絵描きで、ケンタウロスの絵を描く
青年は死ぬ直前、妹への手紙をケンタウロスへ託す
>――手紙は……確かに受け取った!

【被害作】作品名/ K
作者名/ Bump Of Chicken
被害部分の初掲載日時/  2000年3月25日
Nコード、サイト名、掲載誌など/
URL http://j-lyric.net/artist/a000673/l00260e.html
被害作より引用
> 週末の大通りを 黒猫が歩く
> 御自慢の鍵尻尾を水平に 威風堂々と
> その姿から猫は 忌み嫌われていた
> 闇に溶ける その体目掛けて 石を投げられた

> 孤独には慣れていた 寧ろ望んでいた
> 誰かを思いやる事なんて 煩わしくて
> そんな猫を抱き上げる 若い絵描きの腕
> 「今晩は 素敵なおチビさん 僕らよく似てる」

> 腕の中もがいて 必死で引っ掻いて 
> 孤独という名の逃げ道を

> 走った 走った 生まれて初めての
> 優しさが 温もりが まだ信じられなくて

> どれだけ逃げたって 変わり者は付いて来た

> それから猫は絵描きと 二度目の冬を過ごす
> 絵描きは 友達に名前をやった 
> 「黒き幸」ホーリーナイト
> 彼のスケッチブックは ほとんど黒くめ尽くめ
> 黒猫も 初めての友達に 
> くっついて甘えたが ある日

> 貧しい生活に 倒れる名付け親 
> 最後の手紙を書くと 彼はこう言った

> 「走って 走って こいつを届けてくれ
> 夢を見て 飛び出した僕の 帰りを待つ恋人へ」

> 不吉な黒猫の絵など売れないが 
> それでもアンタは俺だけ描いた
> それ故 アンタは冷たくなった 
> 手紙は確かに受け取った
322321:2013/02/28(木) 20:10:22.41 ID:ybGF5pxf
同じ章の1話あとがきでネタ元があることを告白

>この章のお話は、モチーフとなる物語が存在します。結末がどうなるか分かったという方は、ど
>うか心にそれを留めてあたたかい目で見守ってください。
323この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 20:12:46.61 ID:QBZgWMlz
歌の著作権ならそれを押した方が
早めに消えるかもね
324この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 20:14:05.14 ID:oXOkxrtr
割烹でパクリではないかという指摘の感想を荒らし呼ばわりしてるぞ
325この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 20:15:54.70 ID:A5PspSf6
パクリ指摘の感想を荒らし呼ばわりしてるのか?あれ
326この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 20:16:17.70 ID:dbyYeZmr
モチーフってか、名前変えてそれらしい描写加えただけだな
結末弄くったとしても、それまでがアウト過ぎる
327この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 20:17:01.29 ID:ybGF5pxf
>>325
あれは別件だね
328この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 20:18:39.72 ID:A5PspSf6
329この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 20:18:54.10 ID:ybGF5pxf
歌詞のオチでは「聖夜」に「K」を加えて「聖騎士」にしてるんだけど
こいつはオチをどうする気なんだろw
330この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 20:20:44.38 ID:dbyYeZmr
ってオイ
>ただ厳しいご意見は非常にありがたいのですが、荒らしのような
>表現をされるコメントについては今後削除させていただきます。

反応してないコメント全部が対象か?
自分で元ネタ()があると白状しておいて元ネタ指摘に対してはコレとか最悪だわ
331この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 20:25:11.67 ID:oXOkxrtr
通報しておいた。
一応割烹にも凸してみようか?
332この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 20:29:24.79 ID:A5PspSf6
ここ別に凸スレじゃないし
したいんなら好きにすればとしか言えん
333この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 20:30:23.28 ID:ybGF5pxf
>>330
割烹の日時からいって28日以降の感想とは別件
ただし22日前に該当する書き込みもないから
何か書き込みがあってそれを削除してる模様
この章の2話目までに盗作の指摘があったかどうかは不明
334この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 20:31:21.48 ID:ybGF5pxf
割烹と感想に凸って荒れるだけだから粛々と運営通報でよくね
335この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 20:34:38.65 ID:oXOkxrtr
だね。じゃあそっとしておこう
336この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 20:37:52.90 ID:ybGF5pxf
http://ncode.syosetu.com/n3338z/

あらすじ書き直しで手打ち
337この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 20:38:08.49 ID:dbyYeZmr
>>333
確認した。よく見ないといかんね
しかし、消されたと思われる感想ってのはどんなもんだったのかねぇ
普通の脳炎ならやっぱ盗作で以下略ってな流れになるんだけど
とりあえず通報、と
338この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 21:17:32.43 ID:hCCfiWT4
ケンタウロスって猫なの?
339この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 21:23:23.69 ID:Yae/cgvA
>>224が削除されないと言う事は
運営が問題無しと判断したという事か
340この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 21:24:35.28 ID:A5PspSf6
>>339
さっきも書いたけど
通報してすぐに消されるわけじゃないでしょ
2週間くらい経って削除されることもある
341この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 22:00:38.29 ID:Yae/cgvA
なるほど
再度検証もして追加の情報無いか調べて時間つぶしでもする
342この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 23:17:43.12 ID:35IEYK1y
浦波の割烹のコメ、「これに懲りずに次回作にも期待しています。」
???
343この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 23:19:44.50 ID:A5PspSf6
懲りなきゃ駄目だよねっていう
あまり深く考えずにコメントしてるんだろうけど
344この名無しがすごい!:2013/03/01(金) 00:16:58.81 ID:C4OS2rU7
懲りないってwikiパクって反省しないのかよ
なんという馬鹿
前作も検索かけたらコピペあったりして
345この名無しがすごい!:2013/03/01(金) 00:29:23.78 ID:HiDTld1R
>>344
sageを装った荒らしですか?
346この名無しがすごい!:2013/03/01(金) 01:09:42.06 ID:HmT2B0ZD
ちょろっと日本帝国記を読んだ
これはZ級映画みたいなもんだな(´・ω・`)
347この名無しがすごい!:2013/03/01(金) 01:38:42.75 ID:C4OS2rU7
>>345
普通に間違えただけw
sとsか
348この名無しがすごい!:2013/03/01(金) 06:23:02.04 ID:g94CfuM2
▼歌詞をイメージした作品に関して
歌詞をイメージした作品に関しましては、作者の方がご自身の文章のみで執筆されたものに限り、
二次創作としての対応を行なっております。
ただし、二次創作としての取り扱いはあくまで作者の方がご自身の文章のみで執筆されたものに限ります。
歌詞の掲載が行なわれている作品に関しましては、歌詞の無断転載としての対応を行ないますので、予めご了承ください。

二次創作の投稿に関して
・歌詞をモチーフとしてオリジナルの文章で執筆した小説


なろう的にはKありなんじゃんw
騒いでたアホ出て来いや
349この名無しがすごい!:2013/03/01(金) 06:33:57.50 ID:HiDTld1R
>部分的にでも歌詞と一致する部分が確認されました場合は運営対応の対象となります。

部分的、がどこまで適用されるのかね
一応、歌詞と一致する部分はあるみたいだし
350この名無しがすごい!:2013/03/01(金) 07:06:21.09 ID:wORKPgdV
ぜんぜんありじゃねーし
といってみとこう
351この名無しがすごい!:2013/03/01(金) 07:37:47.11 ID:893IFoQo
本文修正したみたいだし、本人も謝罪はしてるからもういいんじゃね?
352この名無しがすごい!:2013/03/01(金) 07:51:01.47 ID:gW8j4lSp
通報案件ではあるだろう
あとは運営が判断する
353この名無しがすごい!:2013/03/01(金) 08:15:56.57 ID:TkT8vJkc
>>348
仮に二次創作扱いだったとして、だ
>>321の作品のどこに二次創作って書いてあったの?
354この名無しがすごい!:2013/03/01(金) 08:31:37.36 ID:JeHgTr17
無識転生 ‐異世界行ったら本をだす‐
http://ncode.syosetu.com/n9052bn/


本スレで話題になってたけど、これってアウトじゃね
355この名無しがすごい!:2013/03/01(金) 11:31:02.24 ID:g94CfuM2
>>353
どういう意図の質問なのか、わからない。
356この名無しがすごい!:2013/03/01(金) 11:32:53.40 ID:g94CfuM2
>>354
※この作品は、無職転生-異世界行ったら本気出す- の作者様から了承を得たパロディ作品となっております。
ってあらすじにあるけど、何が問題になってるの?
357この名無しがすごい!:2013/03/01(金) 12:25:12.89 ID:FjynIgG5
>>354
作者が錯者なのは間違いないがなろうの規約的には問題ないな
358この名無しがすごい!:2013/03/01(金) 12:31:03.20 ID:w69tWHzE
>>355
二次創作であると明記してないなら、どちらにせよアウトだっていうこと
359この名無しがすごい!:2013/03/01(金) 12:44:45.15 ID:7bNnxnVw
久々に来たらなんかオチ物件が増えてる……
ふたなりって誰だ?
360この名無しがすごい!:2013/03/01(金) 12:50:20.58 ID:soAEgKbR
ふたなりで一物の童貞 だっけ?
361この名無しがすごい!:2013/03/01(金) 14:53:26.76 ID:BbXyMv/4
>>359
まじめに回答するなら、「二人で一人の探偵」(ID:84691)のこと
まとめWikiにも「二人で〜」の通称項目に「ふたなり」と載せられてる
362この名無しがすごい!:2013/03/01(金) 19:30:08.24 ID:HiDTld1R
なんつーか低レベルなあだ名だよなぁ
どっかのアホががんばってるなくらいにしか思ってなかったんだけど
いつの間にか定着しててびっくりした
363この名無しがすごい!:2013/03/01(金) 20:02:12.29 ID:E+s0M5q3
つけられた本人がアレだからしょうがない
364この名無しがすごい!:2013/03/01(金) 20:22:07.83 ID:hCF6Y3lS
ふたなりで一物(意味深)
365この名無しがすごい!:2013/03/01(金) 20:57:03.96 ID:6XgKoOKZ
『探偵』単体とかじゃ面白くないし、22歳とは思えん醜態が酷過ぎるからな
年齢詐称した中学くらいのガキだっつってもおかしくないレベルだが
まあアレにゃお似合いじゃね
366この名無しがすごい!:2013/03/02(土) 08:24:13.62 ID:VrgjNOlU
自演疑惑

ユーザー名 nene○△□
ID 308858

真冬日の「酷い彼をリリースします」のレビューを書いている。
お気に入りユーザーもお気に入り小説も真冬日と同氏の作品のみ。
執筆、その他の活動一切なし。
真冬日氏本人との絡みまったくなし。感想欄に一件も書き込んでいない。
おそらく複アカウントだと思われ。

通報済み
367この名無しがすごい!:2013/03/02(土) 08:25:32.94 ID:VrgjNOlU
368この名無しがすごい!:2013/03/02(土) 12:52:01.34 ID:tmXWeT6u
そう言えば、魔法科学校の異能者がハーメルンに投稿されてた

>某小説サイトで投稿したら、劣等性のパクリなどといわれた作品です。
>まあパクッタて自覚はあったんだけどね。

なお、ハーメルンでも低評価な模様(10点満点評価で0.5)
369この名無しがすごい!:2013/03/02(土) 15:26:24.71 ID:7k+SACgN
ハーメルンに見に行ってみたら
>この作品は利用規約に違反していたためロックされました。
370この名無しがすごい!:2013/03/02(土) 15:57:03.08 ID:0Bh0Agaz
なろうに戻ってこないんなら、このスレ的にはどうでも良い
371この名無しがすごい!:2013/03/02(土) 16:05:30.40 ID:BnC0tarA
ぶははww
最低なオチだな作者
372この名無しがすごい!:2013/03/02(土) 16:10:43.39 ID:XjFgO/Ru
二次創作OKだから盗作もOKだと思ってたり…いやまさかな
373この名無しがすごい!:2013/03/02(土) 16:30:14.13 ID:0Bh0Agaz
wikiで水無月がロンダしてるって更新されてるけどソースは?
374この名無しがすごい!:2013/03/02(土) 16:40:22.72 ID:lF1in95f
新條大輝氏、彼がながいなが〜い割烹で小説について書いていたから『さて、どんなモノ作っているのか』と小説の中身見たら腐り落ちました、目が
375この名無しがすごい!:2013/03/02(土) 17:03:08.31 ID:4JmQfhPh
>>373
http://search.syosetu.org/?word=%E6%A2%85%E9%9B%A8%E6%99%82&mode=search_u

ユーザー名をクリックしたら「エラー 盗作」としか出ないけど
検索で出ているURL
http://mypage.syosetu.com/310208/
を見ると、割烹で

>おや、戻って来ましたか。 投稿者:suguru  [ 2013年 03月02日 (土) 14時50分 ]
見たいな書き込みあるんで、少なくとも出戻りユーザーなのは確定かと。
376この名無しがすごい!:2013/03/02(土) 17:05:33.53 ID:4JmQfhPh
>373
後、洞窟掲載時のキャッシュの海外魚拓ね
http://www.peeep.us/2b69a10b
377この名無しがすごい!:2013/03/02(土) 17:40:48.19 ID:0Bh0Agaz
>>375-376
サンクス
wiki更新するのは良いけど、このレベルのソースをきっちり明示しないとな
378nanayo ◆leafRRYmOI :2013/03/02(土) 17:44:08.73 ID:UXfD00w/
>>377
魚拓掘ってみたら親切な方が取得してくれていたみたいです。
http://megalodon.jp/2013-0222-2242-30/syosetu.org/?mode=user&uid=30949

のでwiki更新して反映しておきました。
379この名無しがすごい!:2013/03/02(土) 20:59:23.34 ID:pvTde833
>>374
これかw
http://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/142655/blogkey/635835/
タイトル長すぎワロタww
380この名無しがすごい!:2013/03/02(土) 21:14:19.68 ID:vEJU85XZ
>>374
割烹自体酔いすぎて誰にも分からなくなってる(分かり辛くなってる)件について
無駄な部分が多いしググればもっと分かりやすい説明があるわけだが
流石性器死の取り巻きやでぇ……まるで成長してない
381この名無しがすごい!:2013/03/02(土) 21:34:11.44 ID:pcyhqOgk
>>374
割烹タイトルがリラックマ信者すぎて引いたわ
382この名無しがすごい!:2013/03/02(土) 21:38:58.55 ID:pvTde833
>>381
素でキモいと思ったわw
383この名無しがすごい!:2013/03/02(土) 22:08:27.10 ID:o1pysQDo
>>346
ありゃ、シミュレーションゲームでツール使ってパラメータMAXに書き換えて、
マップの塗りつぶし作業をするような内容だからな。
384この名無しがすごい!:2013/03/02(土) 22:19:57.05 ID:0Bh0Agaz
水無月=6月≒梅雨時 ってことだろうか
何はともあれ>>378wiki更新お疲れ様です
385この名無しがすごい!:2013/03/02(土) 22:28:01.18 ID:vSGOAlcq
>>374
この人の作品読みづらくて疲れて読む気なくす
386この名無しがすごい!:2013/03/02(土) 23:19:13.58 ID:tmXSWDz1
>>368
ハーメルンで通報したのは俺
送ってから十分足らずで>>369
なろうと違って仕事が速い
387この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 01:56:55.73 ID:/b1GwFrS
良い仕事だ

なろうは盗作通報しても対応遅いな
388この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 01:59:07.36 ID:pvgSJAsZ
ハーメルンは通報あったらとりあえずBANするとかそんなんじゃねぇの?
確証あるわけじゃないけど
389この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 02:27:08.42 ID:Fs0ShZTw
>>388
通報一覧見る限り違うんじゃね?
盗作で通報されてても、BANされてるやつと作品だけ消されてるのがあるし
何にせよ、対応の早さは見習ってほしいものだ
390この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 03:30:03.15 ID:/b1GwFrS
このスレで盗作の証拠上がってもまだ削除されてない作品あるものな

実は通報して無かったってオチは無いよなw
391この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 08:37:21.76 ID:ydlGU3/O
そういや、ゴリラの奴ユザネをサージタウスに統一したみたいだな。

仮面ライダーアクセルじゃないが、過去を振り切ったのか?
392この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 09:52:37.59 ID:142mR75R
>>391
ゴリラ乙と言わざるをえない
393この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 10:40:22.55 ID:K/zb2OY/
>>391
元ネタでは、リブラよりサジタリウスの方が偉かったからってだけで変更した気がするw
394この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 17:52:40.61 ID:acFoKkTX
>>392
ゴリラじゃなくなったことをアピールしつつ
アクセルネタで自爆しながら、ネーム変えてやったんだからもう関わるな
みたいな感じだからゴリラ乙って事か?

単に漸くリブラから脱却したのかって文にも受け取れるが
395この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 18:45:05.30 ID:w09SxzY1
>>389
10分でちゃんと確認できるものなの?
396この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 18:52:48.80 ID:b15h1i0d
>>391
ゴリラ乙
397この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 19:15:42.32 ID:Lh2RP7xY
>>395
なろうでも、問題おこして垢BANされた作者の作品自体掲載お断りらしいから(作品自体に問題が無くても)
(他のユーザー(w)の代理掲載であっても)
398この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 19:23:05.71 ID:b15h1i0d
ハーメルンの運営に質問送るとなろうとは比較できない早さで返信が来る

企業であるか無いかの違いだな。

全く同じ速さにしろと言わなくても見習ってほしいな
399この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 21:25:36.95 ID:142mR75R
>>394
どちらにしろゴリラ呼ばわりが嫌だから変えたとしか思えんしな
まあネーム変えたところで中身は変わって無いだろうけど

>>398
これまでがこれまでだけに、アルバイトでも使ってんのか仕事の片手間なのか
あんまやる気は無さそうって感じはするけど
メッセージの量にも寄るんだろうな。仮に100人に1人メッセージ送った場合
自演者やら見限った奴やら除いたとしても4桁は行きそうな感じだし
400この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 23:25:10.86 ID:pvgSJAsZ
>>375
割烹のコメント消されてるな
401この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 23:31:33.31 ID:b15h1i0d
>>400
おっ、消えとる

さっきpixivでふたなり探偵にメッセを送った返信が来た

全文載せとく。長いから見辛いけど勘弁して


まぁ、其方の言い分は分かります…別に俺は二次元代表って

訳じゃ無いですよ

ただね、自分の自由を誰かに決め付けて欲しくない…

俺を選んだユーザーさん達は皆それぞれ自分の意思で描いて居る、

だからそれを頭ごなしで否定されたくない…

あくまで俺は、ただ描きたいそれっぽちの理由です…

だから、他人の意見通りやるなんて、ナンセンス…

それじゃ二次元をやる意味は、無い…其方が認めないなら結構…

ただ、俺の描くモノを見たい人が一人でも居るなら描く…

それだけの下らない理由です…別に真剣にやってる訳じゃ無い…

ごっご遊びで構わない…でも、止めろと止めるなんてしたく無い…

そう言う馬鹿なんですよ、俺は…そう言う訳で、そう思って下さい…

失礼しました


長いってエラーが出たから何箇所か改行した
402この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 23:32:39.15 ID:pvgSJAsZ
相変わらず二次元なんだな
もはやネタなんじゃないかってレベル
403この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 23:35:18.79 ID:z+dwu9Ni
三点リーダーが気持ち悪すぎる
句読点代わりなの?なんで?
不快感を抱かせる天才だな
404suguru:2013/03/03(日) 23:37:48.10 ID:b15h1i0d
梅雨時の割烹にコメントしたsuguruです。
削除されてブロックされました。
405この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 23:41:33.95 ID:pvgSJAsZ
>>404
とりあえず要監視といったところでしょうね
今のところは規約違反もしてないみたいですし
406この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 23:42:56.23 ID:Lh2RP7xY
>>401
奴に二次創作の意味を教えてやってくれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E5%89%B5%E4%BD%9C%E7%89%A9

何時までも二次元創作なんて、恥晒し行為を見るのも忍びない。

>>404
お疲れ、また同じような事書いてる香具師いるけど、友人?
それとも複垢か?と考えてしまうのはこのスレの住人なんだろうなぁ。
407suguru:2013/03/03(日) 23:43:29.73 ID:b15h1i0d
はい、そうですね。
IDが勝手に変わることもありますが、ここは結構出入りしてます。
書き込むときはsuguruの名前を使います。
408suguru:2013/03/03(日) 23:44:48.55 ID:b15h1i0d
>>406
いえ、違います。友人でもないです。
けどあの書き込みのユーザー名はどこかで見たような……
409この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 23:45:31.16 ID:K/zb2OY/
>>403
奴は自分に酔ってるし、三点リーダを使うのがカッコいいとか思ってんだろ
不快感を抱かせる天才というのは激しく同意
410suguru:2013/03/03(日) 23:47:11.05 ID:b15h1i0d
>>406
URL送っておきました。
411この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 23:47:26.36 ID:pvgSJAsZ
ピコって人は時々凸で見るような気がする

>>408
名前出すんだったら、キャップつけた方が良いかも
412この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 23:47:59.85 ID:K/zb2OY/
>>406
前に奴に二次創作の意味を指摘したが、軽く無視されましたw
413suguru:2013/03/03(日) 23:48:11.54 ID:b15h1i0d
>>411
キャップとは?
414この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 23:51:39.97 ID:pvgSJAsZ
>>413
ごめん。トリップだった
2ch トリップでググると分かる
いわば本人識別のための記号みたいなもんです
415suguru:2013/03/03(日) 23:54:08.77 ID:b15h1i0d
>>414
ありがとうございます。
とりあえずやってみます
416この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 23:55:29.57 ID:Lh2RP7xY
ただ、トリップは一度使った後、同じトリを他人が使っていないか
出たトリップで一度ググッてみる事を勧める。
417suguru:2013/03/03(日) 23:55:58.80 ID:b15h1i0d
suguru#abcdefgh

こう打ち込めば良いんですかね?
418この名無しがすごい!:2013/03/03(日) 23:58:19.48 ID:pvgSJAsZ
>>417
そそ
盗作スレはごくまれになりすまし出るからなー
419nanayo ◆leafRRYmOI :2013/03/04(月) 00:00:15.51 ID:V9nUuPYt
>>417
そうです、#以降の文字はご自身の自由で8桁入れてくださいね。
その文字はスレで明かしたりしない様に。
420suguru ◆MBmG6LU66w :2013/03/04(月) 00:01:53.98 ID:b15h1i0d
>>418
nanayoさん、ありがとうございます。
421nanayo ◆leafRRYmOI :2013/03/04(月) 00:06:53.13 ID:iR4hBnZZ
ただ、このスレも含め2chは、あまりコテハン(固定ハンドル)に対して厳しいですので
コテとトリ付けて居座ったりしないようにどうしても個人証明が必要な時に
最小限度の使用にしませう。
(コレ以上はスレ汚しになりますのでレス不要でお願いします。)
422この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 00:31:54.71 ID:PNyK4r1N
ふたなり探偵ってごっこ遊びとか真剣じゃないとか言ってるけど
全身全霊のクソ真面目に書いたものがボロクソにいわれたから
「べ、べつに本気で書いてるわけじゃねーし(震え声)」って顔真っ赤涙目で言い訳してるだけだよな
見苦しい
リリなの使ってんだから「ショボイですけど、これがおれの全力全開です」ぐらい言ってほしいわ
リリなのもライダーも好きじゃないみたいから無理だろうけどさ
423この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 00:42:05.11 ID:8bx9SlWX
そもそもアレに常識を求めるほうが間違っているとは思わんかね
畜生は所詮畜生よ
424この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 00:47:34.38 ID:mhIcjw5o
ふたなり「コレが私の絶体絶命……ッッ!!」
425この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 00:48:14.79 ID:h16xG0hX
水無月またコメ消しやがった
426この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 00:48:46.67 ID:h16xG0hX
あ、今は梅雨時だっけ?
427この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 00:52:22.55 ID:0Hr5MG+5
水無月=梅雨時なんだよな?
428この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 01:03:37.26 ID:h16xG0hX
wikiにはそう書かれてる
429この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 01:07:44.76 ID:UHiMKev1
一応、証拠もあるね
430この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 01:16:17.27 ID:h16xG0hX
また誰かが「おや、戻ってきましたか」ってコメントしたりして
431この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 01:17:25.47 ID:UHiMKev1
交替でやる流れですか、これは?
432この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 01:22:36.99 ID:h16xG0hX
やっちゃう?
433この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 01:32:01.47 ID:UHiMKev1
まあ、やりたい奴だけやれば良いだろ
俺はやらんけど
434この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 01:37:43.48 ID:kHUzzf7z
>>425
消すだろうと思って魚拓撮ったから消しても意味無いのになwwww
435この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 01:41:54.65 ID:kHUzzf7z
436この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 09:20:38.75 ID:Uzhbb80n
初めて通報するんだけど
違反作品に関する情報提供 [詳細情報入力]で
盗作された作品のURL
と言うのはした方ではなく被害作のことかな?
437この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 10:15:38.98 ID:U9sdGbFv
しかし盗作した上で消される前に逃亡。
続いてハーメルンで投下してロック。
んで再度なろうに戻ってきた訳だが、この場合どうなるんだろうねぇ
悪質なのは確実なんだが

>>436
その文を見る限り、そりゃ盗作された作品=被害者作だろう
今確認できる状態じゃないからなんとも言えんが
438この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 10:22:42.16 ID:h16xG0hX
>>436
とりあえず晒してみな
439この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 10:36:02.77 ID:Uzhbb80n
今通報したけど
魚拓にアクセスできなかったんで保存できていない
晒して逃げられたら困るから待ってね
440この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 10:36:13.98 ID:z4aNf+sN
今魚拓に繋がらないのは自分だけ?
年齢制限ありの魚拓をとろうとすると18歳以上ですかの確認画面でひっかかる
この場合は魚拓曝しても該当作が削除されたら見れなくなるってこと?
質問だらけすまん、ちなみに通報済み
441この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 10:58:46.33 ID:UHiMKev1
ノクタの魚拓は確認画面が必ず出る
18歳以上クリックすれば、小説部分もちゃんと見られるから安心しろ

魚拓に繋がらんのは鯖落ちとかそんなとこだろ
442この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 12:27:54.96 ID:Uzhbb80n
>>440

ウェブ魚拓
http://megalodon.jp/
今、普通に繋がるね
443この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 13:59:39.57 ID:9vKYBmr3
真っ黒な二次創作投稿や作者が自白してる多重アカウントはどのくらいの時間で対処されるんだ
通報してから全く動きがないんだが
ノクタ・ムーンは通報しても運営が放置するのかね
444この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 14:55:50.82 ID:xA1fmsJu
>>443
1 対応に時間がかかっている
2 通報人数が少ないので様子見している
3 確定できるだけの材料がない
4 盗作とかの担当が18歳になってない
このうちどれかだと思うぞ
445この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 15:06:25.18 ID:h16xG0hX
4番目に激しく違和感
446この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 18:52:00.91 ID:z8o+xuvN
もう運営に消されたけど複垢自演の報告

ユーザID:186792 ユーザネーム:テク
http://mypage.syosetu.com/186792/
http://megalodon.jp/2013-0302-1520-44/mypage.syosetu.com/186792/

ユーザID:305310 ユーザネーム:たいし
http://mypage.syosetu.com/305310/
http://megalodon.jp/2013-0302-1523-57/mypage.syosetu.com/305310/
http://megalodon.jp/2013-0302-1615-22/mypage.syosetu.com/mypagenovelhyoka/list/userid/305310/

ユーザID:252853 ユーザネーム:ワンボックス
http://mypage.syosetu.com/252853/
http://megalodon.jp/2013-0302-1524-12/mypage.syosetu.com/252853/
http://megalodon.jp/2013-0302-1615-45/mypage.syosetu.com/mypagenovelhyoka/list/userid/252853/

ユーザID:313884 ユーザネーム:v6
http://mypage.syosetu.com/313884/
http://megalodon.jp/2013-0302-1524-24/mypage.syosetu.com/313884/
http://megalodon.jp/2013-0302-1616-19/mypage.syosetu.com/mypagenovelhyoka/list/userid/313884/

ユーザID:313887 ユーザネーム:AAA
http://mypage.syosetu.com/313887/
http://megalodon.jp/2013-0302-1524-36/mypage.syosetu.com/313887/
http://megalodon.jp/2013-0302-1616-48/mypage.syosetu.com/mypagenovelhyoka/list/userid/313887/

ユーザID:296055 ユーザネーム:くなな
http://mypage.syosetu.com/296055/
http://megalodon.jp/2013-0302-1525-08/mypage.syosetu.com/296055/
http://megalodon.jp/2013-0302-1617-08/mypage.syosetu.com/mypagenovelhyoka/list/userid/296055/

ユーザID:305304 ユーザネーム:nane
http://mypage.syosetu.com/305304/
http://megalodon.jp/2013-0302-1525-19/mypage.syosetu.com/305304/
http://megalodon.jp/2013-0302-1617-25/mypage.syosetu.com/mypagenovelhyoka/list/userid/305304/

ユーザID:305317 ユーザネーム:フレイ
http://mypage.syosetu.com/305317/
http://megalodon.jp/2013-0302-1525-35/mypage.syosetu.com/305317/
http://megalodon.jp/2013-0302-1617-42/mypage.syosetu.com/mypagenovelhyoka/list/userid/305317/

ユーザID:301211 ユーザネーム:さっこ
http://mypage.syosetu.com/301211/
http://megalodon.jp/2013-0302-1525-46/mypage.syosetu.com/301211/
http://megalodon.jp/2013-0302-1618-03/mypage.syosetu.com/mypagenovelhyoka/list/userid/301211/
447この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 18:52:40.94 ID:z8o+xuvN
ユーザID:296202 ユーザネーム:mail
http://mypage.syosetu.com/296202/
http://megalodon.jp/2013-0302-1525-58/mypage.syosetu.com/296202/
http://megalodon.jp/2013-0302-1618-19/mypage.syosetu.com/mypagenovelhyoka/list/userid/296202/

ユーザID:274907 ユーザネーム:かかか
http://mypage.syosetu.com/274907/
http://megalodon.jp/2013-0302-1526-14/mypage.syosetu.com/274907/
http://megalodon.jp/2013-0302-1618-38/mypage.syosetu.com/mypagenovelhyoka/list/userid/274907/

ユーザID:296051 ユーザネーム:wowo
http://mypage.syosetu.com/296051/
http://megalodon.jp/2013-0302-1526-38/mypage.syosetu.com/296051/
http://megalodon.jp/2013-0302-1619-43/mypage.syosetu.com/mypagenovelhyoka/list/userid/296051/

ユーザID:252325 ユーザネーム:かくかく
http://mypage.syosetu.com/252325/
http://megalodon.jp/2013-0302-1623-49/mypage.syosetu.com/252325/
http://megalodon.jp/2013-0302-1624-17/mypage.syosetu.com/mypagenovelhyoka/list/userid/274907/

ユーザID:269132 ユーザネーム:trai
http://mypage.syosetu.com/269132/
http://megalodon.jp/2013-0302-1627-45/mypage.syosetu.com/269132/
http://megalodon.jp/2013-0302-1626-26/mypage.syosetu.com/mypagenovelhyoka/list/userid/269132/

ユーザID:313892 ユーザネーム:さかたさかた
http://mypage.syosetu.com/313892/
http://megalodon.jp/2013-0302-2158-58/mypage.syosetu.com/313892/
http://megalodon.jp/2013-0302-2159-17/mypage.syosetu.com/mypagenovelhyoka/list/userid/313892/

ユーザID:313900 ユーザネーム:まこと
http://mypage.syosetu.com/313900/
http://megalodon.jp/2013-0302-2202-28/mypage.syosetu.com/313900/
http://megalodon.jp/2013-0302-2202-08/mypage.syosetu.com/mypagenovelhyoka/list/userid/313900/
448この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 19:43:34.13 ID:l1KsU0qg
>>4664>>477
お疲れ様
449この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 19:50:15.15 ID:qjEonztl
>>444
ノクターンって二次駄目なの?
二次規約の対象ってなろうだけだと思ってた
450この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 19:52:24.18 ID:AAfCzM9H
>ユーザネーム:さかたさかた
うわー2ch住人っぽそう
451この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 20:15:45.88 ID:z4aNf+sN
>>449
むしろ18禁な二次を許容する方が運営的にリスクが大きいと思うが
452この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 20:17:30.47 ID:UHiMKev1
>>449
ttp://syosetu.com/site/guideline/
>なお、このガイドラインはあくまでHINAproject内での基準であり、小説家になろうグループでのみ適用されるものとします。

小説家になろうグループだからノクタもムーンも入ると思われ
453この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 20:36:54.43 ID:qjEonztl
>>451-452
知らなかったわ
ありがと
454この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 22:39:56.91 ID:dzVXI3NU
>>446
>>447
乙カレー
しかし前に40だの30だのと頑張りまくった自演者が居たからか
自演つったらこんなもんだよなとか思っちまう自分ががが
455この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 22:41:18.89 ID:HIHqigeJ
ポケガイにいたゴリラの奴の友人の話によると…
彼は当時アカウントが存在していた頃のゴリラのユーザーページをかってに除いたらしく…
執筆中小説の殆んどがコピリモノだったらしい…。

ゴリラの奴の友人の言っている事が本当かどうかは知らないが…。
456この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 22:49:32.22 ID:pSmjatGp
ゴリラの癖して猿真似とは此れは如何に
457この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 22:57:38.25 ID:HIHqigeJ
まぁ、信用できないですけどね…。
458この名無しがすごい!:2013/03/04(月) 23:24:03.98 ID:mhIcjw5o
>>450
さかたってアノ坂田か……!?
459この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 00:23:10.02 ID:tK5q8n8Y
>>458
あの坂田の2倍強いのかもしれん
460この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 00:25:01.70 ID:AbF9R3Iq
sageてないお客さんが多いな
461この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 00:53:35.15 ID:+YQZ6f97
盗作晒しが盛んだけど今まで駄作は晒されたことあるの?
462この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 00:57:27.97 ID:dKptO8jZ
さあ?盗作以外を見てもしょうがないし
463この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 01:12:15.11 ID:tK5q8n8Y
駄作晒したら1000レスあっても足りねえよ
464この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 01:15:13.21 ID:A/ePNhdX
ぶっちゃけた話チートハーレム俺TUEEEE、みたいな駄作はランキング上位にも
ごろごろあるからなあ。きりがないというか、不毛すぎる。正直何を晒しても
「でもこの程度なろうには腐るほどあるんじゃね?」で終わる気が。
二次やクロスなら原作や他作品の踏み台っぷりとか、設定の無理解とか
話しやすい駄作要素もあるんだが、にじファンなくなったしねー。
465この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 01:15:53.00 ID:d0P+7Ydf
駄作晒してなんか意味あんの?
466この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 01:18:01.39 ID:Vgb9U+D9
盗作だけ晒してればいいんだよ
叩きたいなら本スレでやりゃいいだけ
467この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 01:20:16.51 ID:+YQZ6f97
いやそこまで駄作晒しに深い意味はないです。1見てふと思っただけなので
468この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 01:21:48.25 ID:iUua142l
駄作は駄作なだけで、他人に迷惑はかけないからな
469この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 01:31:43.28 ID:OeUQYnSW
最近は盗作晒しの方が多くなったが
過去スレ読んだらわかるけど、駄作晒すのは昔からだぞ

書籍化作品が出版の話上がる前から幾つこのスレで話題になった事か
駄作に関してはマッチポンプの宣伝にもなるんじゃないのw
470この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 01:35:01.19 ID:d0P+7Ydf
>>469
あっそ。じゃあ晒したいなら晒せば?
どうぞご勝手に。
471この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 01:45:04.79 ID:2tS6mv8v
昔晒した駄作が今になって盗作として再度晒されて
昔とってた魚拓が動かぬ証拠になったという一件も有るからなぁ。
472この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 01:50:06.22 ID:OeUQYnSW
>>470
俺に噛み付くなよ
単に駄作晒すのはスレチガイではないと言ってるだけだろw
困る事でもあるのか?
473この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 02:09:58.94 ID:dKptO8jZ
スレチじゃないけど、一々挙げても意味ないし
それに誰かには駄作じゃないかもしれない

明らかに駄作だと思っている物にファンが付いてるのには驚愕した
だから意味がないと心底思う。納得させるために労力使うのもアホらしいし
474この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 02:12:01.87 ID:OeUQYnSW
よし
空気切換えに盗作晒すな
475この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 02:12:26.49 ID:OeUQYnSW
▼パクリ
http://megalodon.jp/2013-0305-0157-00/ncode.syosetu.com/n7372l/95/
Close Quarters Battle
※ CQB(クロース・クォーター・バトル、Close Quarters Battle)比較的に敵との間合いが短く、
歩兵が主体となって行われる戦闘をいう。近接戦闘とも言う。一般的には格闘戦を意味するわけではない。
▼パクラレ
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/CQB
CQB(クロース・クォーター・バトル、英: Close Quarters Battle)は、比較的に敵との間合いが短く、
歩兵が主体となって行われる戦闘をいう。時として「閉所戦闘」とも訳されるが「close: クロー”ス”(形容詞)」と
「close: クロー”ズ”(動詞)」は明確に異なる語であり、誤りである。
▼パクリ
http://megalodon.jp/2013-0305-0156-36/ncode.syosetu.com/n7372l/85/
Revolution in Military Affairs
RMA - Revolution in Military Affairs 軍事における革命
技術進歩による、軍事作戦などの大きな変革。
Return Merchandise Authorization - 返品保証、返品承認、返品許可、返品確認などと訳される。
RMA番号 (RMA number) の語で知られるそれではない。
▼パクラレ
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/RMA
RMA
Return Merchandise Authorization - 返品保証、返品承認、返品許可、返品確認などと訳される。
RMA番号(RMA number )の語で知られる。
軍事における革命(Revolution in Military Affairs ) - 技術進歩による、軍事作戦などの大きな変革。
476この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 02:58:24.53 ID:OeUQYnSW
パクリ
http://megalodon.jp/2013-0305-0250-26/ncode.syosetu.com/n7722o/31/
コンゴでは類い稀なる実力を発揮し「彼がいなければコンゴ及び周辺諸国は共産化されただろう」と言われた程。

1981年11月25日観光客を装い43名の傭兵と共にセイシェルの共産政府転覆を図るが、
17歳の青年隊員の失敗により空港の税関で銃撃戦になり、インド航空ボーイング機をハイジャックし
南アフリカに逃げ帰る羽目になった。

「傭兵の真の実力は、服装と携行する武器で大体分かる。それでその男の性格も判断できる。
過去の経験からすると、ナイフ、手榴弾、弾帯などで身をゴテゴテ飾り付けたがる男は、支給された武器で満足する
地味なものより兵として劣るようだった」

「戦争は現在における最大の消費行為であろう」

「イギリス人は今でも第二次大戦中の日本軍の捕虜虐待を許せないでいる。だが日本兵が捕虜となった英国の兵士を
虐待したのは無理ではない。彼らは敵の捕虜となるのは最大の恥辱と教えられていたのだからね。
ビルマにいる間に私の所属師団が捕虜に取った日本兵はたった二人しかいなかった。捕虜になるより死を選ぶことは敵ながら
見上げた忠誠心だった。また上からの命令に絶対服従する態度は、欧米人の理解をはるかに越えるものだった。ああいう兵士の
揃っていた日本軍は世界最強の軍隊だったといっても過言ではないだろう」
477この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 02:59:53.86 ID:OeUQYnSW
パクラレ
http://summaars.net/wildgeese.html
SummaArs - 藝術大全

「もし彼がいなければコンゴ及び周辺諸国は共産化されただろう」と言われるほどの活躍を見せ、
その戦闘能力の高さにより伝説となる。

1981年11月25日観光客を装い43名の傭兵と共にセイシェルの共産政府転覆を図るが、
17歳の青年隊員の失敗により空港の税関で銃撃戦になり、インド航空ボーイング機をハイジャックし南アフリカに逃げ帰る。

「傭兵の真の実力は、服装と携行する武器で大体分かる。それでその男の性格も判断できる。
過去の経験からすると、ナイフ、手榴弾、弾帯などで身をゴテゴテ飾り付けたがる男は、
支給された武器で満足する地味なものより兵として劣るようだった」マイク・ホアー

「戦争は現在における最大の消費行為であろう」マイク・ホアー

「イギリス人は今でも第二次大戦中の日本軍の捕虜虐待を許せないでいる。だが日本兵が
捕虜となった英国の兵士を虐待したのは無理ではない。彼らは敵の捕虜となるのは最大の恥辱と
教えられていたのだからね。ビルマにいる間に私の所属師団が捕虜に取った日本兵はたった二人しかいなかった。
捕虜になるより死を選ぶことは敵ながら見上げた忠誠心だった。
また上からの命令に絶対服従する態度は、欧米人の理解をはるかに越えるものだった。
ああいう兵士の揃っていた日本軍は世界最強の軍隊だったといっても過言ではないだろう」マイク・ホアー
478この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 03:14:35.62 ID:HIZPymT+
>>465>>470
いるよねー以前にも何度もして来たような話を繰り返す奴って
盗作も駄作もまとめて晒すのがこのスレ
今後も:d0P+7Ydfみたいなご新規様が現れるたびに同じ話題が繰り返されるんだろうね
言われなくてもみんな>>1を守って自由にやってるわw

>>466
取りあえず>>1
>・本スレに持っていかない
向こうから来るのは自由だけどこっちの話題を持って行けという様な迷惑な発言は辞めてくれ

>>473
思うのは自由だけど押し付けるのだけは辞めよう
スレチじゃないならそれで終了じゃないか
間違った晒しをしているなら指摘なり注意が必要だが
ただ自分が気に入らないというだけならその話はスルーしておけばいいじゃないか

少なくとも>>1の範囲内ならこのスレではスレ的には問題ないんだ
それが気に入らないならこのスレに合っていないんだろうから自分の好みのスレでも立てて頑張ってくれ
そのスレに参加はは出来ないと思うが応援だけはしとくよ
479この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 03:25:29.76 ID:Vgb9U+D9
>>475-476
消えてる?
見れない

消したんだとしたら反応はえーな
ここ見てるのか
480この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 03:34:52.00 ID:HIZPymT+
>>479
深夜は魚拓が見れなくなる時があるから
ttp://ncode.syosetu.com/n7722o/31/
ここがそれのようだね
まだ消してないよ
481この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 03:35:30.23 ID:2tS6mv8v
>>479
魚拓の鯖落ち期間じゃね
なろうの方は生きてるし
ここ数日夜中はこんな感じみたい。
482この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 04:11:26.26 ID:Vgb9U+D9
サンキュー
丸パクリだな本当に

短編集の方もコレノクタ行きじゃねぇの
なろうでやる内容じゃないだろ
モロにセックル描写入れてるし
483この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 09:04:26.64 ID:ZjPt/LFE
このスレは、「小説家になろう」でパクリ・駄作と思われる作品を晒すスレです

ルールは以下の通り
・このスレはsage進行です、ageないで下さい。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てる事
・ 本 ス レ に 持 っ て い か な い
・パクリは元ねたを、駄作はどの辺が駄目かを明記
・このスレはパクリなどを晒すスレなので、お勧めは自演とみなす
・その他の迷惑行為、的確でない評価をする評価人、慣れ合い評価等も晒しても良し
・荒らしに触らない、NG推奨
・荒らしが自作自演する場合があるので、触ってる人もNG推奨

466 名前:この名無しがすごい!投稿日:2013/03/05(火) 01:18:01.39 ID:Vgb9U+D9
盗作だけ晒してればいいんだよ
叩きたいなら本スレでやりゃいいだけ
484この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 09:32:21.05 ID:LgBD/+OX
香坂 蓮、活動報告の指摘に従って世界に一人だけの医者のキーワードに「二次創作」を追加

小説情報 http://megalodon.jp/2013-0305-0930-51/ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n3888bk/
活動報告 http://megalodon.jp/2013-0305-0929-57/mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/276373/blogkey/635239/
485この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 10:02:21.85 ID:a+E49sRZ
運営の采配待ちじゃねそれ

すでにごめんなさいして運営からの返事が届き次第、代わりの話に差し替えるか削除するって割烹で言ってるし今更ここに上げられても…
晒すのが二次創作って突っ込まれる前だったらこのスレの案件だったと思うが
486この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 11:04:45.29 ID:L5tXh8ow
>>485
運営云々の前にこのスレで晒されてたらか、どうなっていくのか気になる
487この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 13:26:22.08 ID:usoxYBqj
凸のお時間かな?w
488この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 14:07:56.94 ID:OeUQYnSW
暇なら今年になってスレに晒された作品で
盗作確定だが削除されていない物
その辺りを検証と通報していけば良いよ
489この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 15:02:51.92 ID:Gp9dK7Sf
消えてない作者のうち通報できそうなものを一つ
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】その73より
>379 この名無しがすごい! sage 2013/01/05(土) 00:17:05.36 ID:A9OcD/tn
>これドラえもんの某回丸パクリだろ
>いくら何でも酷すぎ
「邪魔なやつらを消せるスイッチを手に入れた」(n1837bm)

この作者(sumash1119,ID:175206)の「意味が分かると怖い?話 part4 マンホール」(n4323x)はパクりっぽい
url書き込めないみたいなので中途半端な情報だが投下
意味がわかると怖い話 マンホール で検索すると似た話が出てくる
490この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 15:10:01.90 ID:HIZPymT+
某所より運営への通報と処分いついて転載
>スレを見ていて思い出したのだけど(規制で書き込みできない)
>1つの案件で、1人が通報する場合、100人が通報する場合。
>運営からすれば、基本的には処分が同じになる。
>打けど、100人が通報していることを考えれば、多くの人に迷惑をかけているとも考えられるので、処分は重くなる。
>という運営の回答。通報は人数もそれなりにあった方がいいと思う。
>完全な規約違反なら、通報でもきちんと指摘していれば、1人でも小説の削除はできる。
>私の場合は、規約違反っぽい案件を見つけた時、運営へ具体的に質問して回答を見てから、アウトっぽいのは回答を引用し通報する。

・通報者が一人だろうが大勢だろうが規約違反がしっかり証明できたら処分は行う
・処分の内容は通報人数により被害度合いを考えて代わる事もある

例えば盗作行為を通報したとして
 少数→警告
 多数→作品削除
 大多数→ID削除
大げさに言うとこういう事か?
さすがに上記のような単純なものでは無いだろうが通報は数あるに越したことはいようだ
491この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 15:17:17.12 ID:OeUQYnSW
基本的に自分で通報するのは当然だが
確実性を求めるなら、他の人も検証とか通報を気が向いたらお願い
ってことだね
492この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 19:04:04.03 ID:605Gto1M
梅雨時に凸したらコメント消去ブロックされたわ
名前を黒の夜に変えていた。
493この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 19:16:46.96 ID:pLEieru6
>>492
ほんの1時間くらい前までは、そのままだったのに何をやってるんだか。
今度は洞窟の自己紹介で同名ユーザーでなろうにいますとか言ったくせに
その洞窟垢がロックされてるからユーザー名変えて他人の振りか?

リアル中学生だけあって、浅知恵だねぇ。
494この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 19:17:08.66 ID:OeUQYnSW
>>224の1話、今日修正入ってるな
作品自体は削除されずに健在
495この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 19:35:19.98 ID:605Gto1M
>>493
割烹で呼びかけやろうかな?
496この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 19:43:56.67 ID:d0P+7Ydf
皆で総攻撃の巻?
497この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 19:48:05.18 ID:605Gto1M
>>496
俺も総攻撃かけたいけどブロックされてるからなぁ
割烹でこのことに関して言うしかないかな
498この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 19:50:38.93 ID:HIZPymT+
>>495>>497
そう言うのを割烹に乗せるのはまずいんじゃないか?
煽るような内容と言うか何と言うか
規約を確認してからにしたほうがよいかと
499この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 19:51:26.12 ID:iqmPrDmq
ネット(じゃなくても)だから知らない振りしとけばいい。
ネットだから何してもいい。邪魔すんな。

中学生なら反省するより逆ギレしそうだし、まあそういうノリだろうな
架空戦記のコピペした夜鷹の同類臭いし、その内また盗作に走るだろうから
その時にでも『前回も盗作していましたがまたやりました』みたいな通報すりゃ
消せそうな気もする
500この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 19:54:17.19 ID:605Gto1M
>>498
かもな……。やめとく、忠告ありがとう

>>499
一応監視はしとく。何かあったら知らせるわ
501この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 19:55:10.70 ID:5JYImBur
そして早速まとめで晒される〜黒の夜wwwww
流石絶賛、中二病活動期の年代だけあって中二病ちっくなユーザー名だな。
502この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 20:00:01.89 ID:605Gto1M
魚拓もしっかりと。最近は仕事が速いな
503この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 21:16:27.17 ID:fgtVbcwa
凸はこのスレ公認ではないだろ
それなのに呼びかけるとかアホかと

凸りたいなら勝手にやればいい
504この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 21:21:56.23 ID:AbF9R3Iq
相手が仮に規約違反者とかでも
凸の仕方によっては自分がBAN食らうからな
凸するのは自由だが、自己責任でやれよ?
505この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 21:24:19.11 ID:E7WDLnuZ
>>503
公認もクソもあったのか知らなかった
506この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 21:27:20.79 ID:xT1cBdWv
その黒の夜だが、またユザネが梅雨時に戻ってるw
507この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 21:33:23.96 ID:r33iCeAm
梅雨時に盾無氏が凸ったw
508この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 21:35:00.08 ID:r33iCeAm
どうせ消してブロックするだろうから、魚拓撮っといた。
ttp://megalodon.jp/2013-0305-2133-44/mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/310208/blogkey/637118/
509この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 21:42:52.06 ID:E7WDLnuZ
>>508
早速消えてね?
510この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 21:46:08.66 ID:E7WDLnuZ
>>509
ごめんなさいミスです
511この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 22:02:53.82 ID:xT1cBdWv
>>507
流石にこれ以上消すのはマズイとでも思ったのか、言い訳展開してるぞ
512この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 22:16:07.46 ID:d0P+7Ydf
波乱の展開になりそうな予感
513この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 22:17:56.94 ID:AbF9R3Iq
まあ、凸して波乱を巻き起こしてるんだけどな
俺も含めて、見てる側は気楽なもんだ
514この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 22:37:44.99 ID:iqmPrDmq
凸して正論語ろうがガキと電波とキチには効かん上に、多分あっちも運営に通報してるからな
塵も積もれば山。やるなら垢BANは覚悟する事。
付け加えるなら、即消しブロックもだがせっかく書いても意味不明な持論で反論とか
取り巻き信者の電波とか結構不愉快だしな。熱くなる人は止めといた方がいい
515この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 22:39:38.46 ID:F934ikPv
>>514
積もる塵がどこにあるん?
そういう塵を出さないために凸ガイドラインというものが作られたんじゃないか
516この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 22:45:35.37 ID:K0i9iMhg
塵も積もらずんば塵を得ず
517この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 22:47:18.91 ID:iqmPrDmq
確証はないが、仮に馬鹿違反者と信者から運営へ10、20と通報があった場合
暴言等やら無くとも、運営も無視出来ない可能性もあるんじゃないかって話よ
まあ即消しは無いと思うし、何度もやらな警告すら来ないとは思うんだがさ
518この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 22:48:25.51 ID:d0P+7Ydf
とりあえず全ての元凶である梅雨時をどうにかしない限り騒動はやまないだろう。
どうするべか……
519この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 22:54:45.07 ID:F934ikPv
>>517
俺には一度も警告はないけどなー
ちなみに他の人と書き込みに違いはそれほどないぞ
テンプレ以外の返信なら何度か貰ったけどな
520この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 22:59:25.45 ID:iqmPrDmq
>>519
確かに俺も無いんだが、うーむちょいと気にしすぎたかね
まあ普通は大丈夫なはずだしな……
521この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 23:01:43.25 ID:NCjQ0SSh
深追いは厳禁だぜ
ほどほどにしとかんとね
様子見するほうがいいよ

どうせそのうちボロだすし
522この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 23:02:18.60 ID:F934ikPv
>>520
気にしながら書き込むくらいがちょうどいい
自分が正しいと思って気が大きくなると足元掬われるのは確かだし
ビビる必要はないだろうけどな
523この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 23:10:25.23 ID:d0P+7Ydf
何か梅雨時の割烹にまた盾無氏が食い下がってる
524この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 23:13:55.35 ID:HIZPymT+
>>517
そもそも凸行為自体は問題ないと運営に確認済み
凸行為の中で何か違反をしたら駄目だろうが
脳炎がいくら騒いでもそこに規約違反が無い場合は運営は動かない
というか動いたら利用者に「規約を守れ」と言えなくなる

気をつけろ脳炎もここを見ている
勝手に「それでいけるのか!」とか勘違いして運営の業務を圧迫したらどうするんだ
これ以上通報の対応が遅れるとかマジ勘弁
525この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 23:34:24.76 ID:My4tQQxm
別に運営圧迫する凸なんぞいねーよw
運営は2、3名でやってんのか?w

時間かかるのは間違っても凸のせいじゃないわww
526この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 23:36:33.46 ID:F934ikPv
>>525
運営圧迫する凸って、要は盗作側とその信者って意味じゃない?
凸メンバーをBANさせるために運営に通報しまくるとかそういう意味で
どう考えても逆効果です本当にありがとうございました
527この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 23:38:37.73 ID:5JYImBur
>>525
いや、脳炎側が凸民排除の為に
信者動員して運営に凸民を逆通報してって事だろうにJK
528この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 23:44:48.64 ID:My4tQQxm
>>526-527
おうふ、勘違いしていたのはこっちか。すまなかった

でもそれやったら、凸側がアホなことしてない限りお咎めないだろ
むしろあっちに警告いくんじゃね
529この名無しがすごい!:2013/03/05(火) 23:47:31.55 ID:5JYImBur
警告行くだろうけど、農園は自分の都合の良い部分しか読まない&理解しないから

つい最近の浦波の擁護がそういうのテンコ盛りだったじゃない
ウィキペディアの引用条件の一部だけしか理解せずに書いたりとか。
530この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 00:03:08.74 ID:s/2PG88q
>>475が浦波のようにWikipediaパクッてるのに削除されてないな
531この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 01:21:21.75 ID:nz2NDRJj
投稿許可されてない二次創作物の固有名詞等を変えてオリジナルとして投稿する
(設定は元のままなので読むとバレバレだが、コピペではない)
これって何になる?
532この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 01:27:31.32 ID:7SUBZIVM
>>531
ここで憶測を言い合うよりは運営に聞いた方が早いと思う
533この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 06:56:57.57 ID:uFgOhT5T
浦波は有名だから通報の数が多くて削除されただけだったりして
534この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 07:25:00.91 ID:v1wWlTZx
浦波って盗作や悪人とかそういうんじゃなくて、ただの馬鹿だからな
他人の作品を丸パクリしたのも、本人に断れば許されると本気で思ってただけだし
Wiki丸写しもタグつけておけば許されると思ってただけ
何で怒られたのかよくわからないけど、怒られると悪いことをしていたんだなという認識は持てる
だが、何が悪いことなのかがよくわかってないから繰り返す
多分、脳に障害がある
535この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 07:26:18.48 ID:w9I/eZFn
有名wwwww
元々パクラーだっただけだろwwww
朝っぱらから信者乙させんなw
536この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 07:52:31.58 ID:fNsShMYv
馬鹿として有名って意味じゃないの?
537この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 08:22:16.80 ID:lE4OHxaT
>>536
ここで有名って意味だった
浦波作品だからここを見て通報した人がそれなりにいたので警告なしで削除されたのかと
通報数によって処罰変わるという話があったから
538この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 09:09:47.24 ID:7SUBZIVM
単純にwikipediaからのコピペが多かっただけだろ
539この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 10:25:43.49 ID:GJL1VXtv
通報数で処罰変わるって言ってもあくまでも参考程度じゃね?
いずれにせよ規約違反してたことには違いない
540この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 10:26:43.63 ID:GJL1VXtv
sageミスすまん
541この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 11:09:00.13 ID:5djwrYaE
俺、美術の学校行ってるけど…担任の先生が「パクリ」も芸術の1つだって言ってた。
542この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 11:12:00.17 ID:s/2PG88q
先生の言葉を一面だけ捉えて理解していないとだめだ
技法を真似するのと、作品や文章を盗作するのは違う
543この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 11:20:55.95 ID:04YNbXk5
模倣も決して悪いことではない。
度が過ぎると盗作やパクリになる。これは覚えておくべき
544この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 11:24:39.36 ID:RgKPLxqc
確かに美術の世界においては、贋作として評価を受けることもある
だが贋作を作るのが良い行いかどうかは別の話
そもそもなろう脳炎のは贋作じゃなくて劣化パクリだから問題外
545この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 12:40:39.77 ID:nKAGUALy
>>541
どこの半島人だwという冗談はおいておいて芸術学校の先生はなろうの運営じゃないだろ?
なろうの規約でダメなものはダメなんだ
「すべての芸術は模倣から始まる」とかそういう話なのかもしれないけどなろうじゃ関係ないよねって話
そして最後に一言sageろ
546この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 14:28:59.57 ID:fNsShMYv
カラーコピー見せて「俺の作品だ!」とか言っても誰も認めないだろ
547この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 14:57:43.97 ID:mSODQxN5
>>541
美術 盗作でググってみたよ
ttp://www1.bbiq.jp/~egapemoh01-21/art21sozo/artmuseum-q-a11-tousaku.html

>――よく、芸術は模倣から始まると言いますが?
>>盗作の弁護には使えません。
>>なぜなら模倣から「始まる」と言うのだから、許されるのは駆け出し時の習作までの話で、
>>代表作や応募作、晩年の遺作が模倣では苦しくなります。本当に芸術家だったら、
>>その弁護は言わないでしょう。

君が、学生だから練習のために模倣するのはOKと先生は言ってるのであって
盗作OKとは思ってないんじゃないかな
そこをちゃんと聞いておかないと、ゆとり乙と言われるよ
548この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 15:00:06.24 ID:HPLP+scA
八つ当たりじゃあああああああああああ

あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
549この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 15:01:05.77 ID:HPLP+scA
544 :この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 11:24:39.36 ID:RgKPLxqc
確かに美術の世界においては、贋作として評価を受けることもある
だが贋作を作るのが良い行いかどうかは別の話
そもそもなろう脳炎のは贋作じゃなくて劣化パクリだから問題外


545 :この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 12:40:39.77 ID:nKAGUALy
>>541
どこの半島人だwという冗談はおいておいて芸術学校の先生はなろうの運営じゃないだろ?
なろうの規約でダメなものはダメなんだ
「すべての芸術は模倣から始まる」とかそういう話なのかもしれないけどなろうじゃ関係ないよねって話
そして最後に一言sageろ


546 :この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 14:28:59.57 ID:fNsShMYv
カラーコピー見せて「俺の作品だ!」とか言っても誰も認めないだろ


544 :この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 11:24:39.36 ID:RgKPLxqc
確かに美術の世界においては、贋作として評価を受けることもある
だが贋作を作るのが良い行いかどうかは別の話
そもそもなろう脳炎のは贋作じゃなくて劣化パクリだから問題外


545 :この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 12:40:39.77 ID:nKAGUALy
>>541
どこの半島人だwという冗談はおいておいて芸術学校の先生はなろうの運営じゃないだろ?
なろうの規約でダメなものはダメなんだ
「すべての芸術は模倣から始まる」とかそういう話なのかもしれないけどなろうじゃ関係ないよねって話
そして最後に一言sageろ


546 :この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 14:28:59.57 ID:fNsShMYv
カラーコピー見せて「俺の作品だ!」とか言っても誰も認めないだろ
550この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 15:01:43.33 ID:HPLP+scA
540 :この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 10:26:43.63 ID:GJL1VXtv
sageミスすまん


541 :この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 11:09:00.13 ID:5djwrYaE
俺、美術の学校行ってるけど…担任の先生が「パクリ」も芸術の1つだって言ってた。


542 :この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 11:12:00.17 ID:s/2PG88q
先生の言葉を一面だけ捉えて理解していないとだめだ
技法を真似するのと、作品や文章を盗作するのは違う


543 :この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 11:20:55.95 ID:04YNbXk5
模倣も決して悪いことではない。
度が過ぎると盗作やパクリになる。これは覚えておくべき


544 :この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 11:24:39.36 ID:RgKPLxqc
確かに美術の世界においては、贋作として評価を受けることもある
だが贋作を作るのが良い行いかどうかは別の話
そもそもなろう脳炎のは贋作じゃなくて劣化パクリだから問題外


545 :この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 12:40:39.77 ID:nKAGUALy
>>541
どこの半島人だwという冗談はおいておいて芸術学校の先生はなろうの運営じゃないだろ?
なろうの規約でダメなものはダメなんだ
「すべての芸術は模倣から始まる」とかそういう話なのかもしれないけどなろうじゃ関係ないよねって話
そして最後に一言sageろ


546 :この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 14:28:59.57 ID:fNsShMYv
カラーコピー見せて「俺の作品だ!」とか言っても誰も認めないだろ
551あぼーん:あぼーん
あぼーん
552あぼーん:あぼーん
あぼーん
553あぼーん:あぼーん
あぼーん
554この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 15:05:33.03 ID:6wm0gVu7
パロディ的な作品に対するコメントを>>541が取り違えてる可能性もあるな。
パロディは芸術足りうるし、模倣も修練の手法としては間違っていない。
ただしパクリが芸術や作品として認められることは絶対にないわ。
555あぼーん:あぼーん
あぼーん
556この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 15:09:33.37 ID:Ot0X039N
小説もな、練習にヒトの作品をなぞって書いたりするのは
良いけどそれを自分の作品として発表するのはアウトだ
557あぼーん:あぼーん
あぼーん
558あぼーん:あぼーん
あぼーん
559この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 15:20:50.55 ID:13oLxhjh
梅雨時が自主退会。
つまりは、そう言う事なんだろうw
560この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 15:24:45.71 ID:mSODQxN5
マジだ ワロタw
でも、どうせすぐ戻ってくるよなw
561この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 15:27:08.24 ID:s/2PG88q
このスレのまとめ

盗作の疑い・通報済みを含む
>>6 >>21 >>66 >>88
>>215 >>224 >>321
>>475 >>476 >>489

許可されていない二次
>>117 >>446 >>447

自演の疑い
>>260 >>354
562あぼーん:あぼーん
あぼーん
563この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 15:28:13.53 ID:SvTSo8P2
どこかで見た事があるパターンの暴れ方だなと思ったら前スレのID:g3Zd+Lh8とそっくりで吹いたw
同一人物なのか、それとも脳炎同士で妙なシンクロでもしてるのか…
564この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 15:37:41.34 ID:5AdhdrcH
2chに削除依頼しておきますね。
565この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 15:42:57.90 ID:7SUBZIVM
>>561
>>446>>447は自演案件
>>354は二次案件では?
566この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 15:49:47.14 ID:s/2PG88q
そっか
修正頼む
567この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 16:04:28.09 ID:9GYOboEP
は〜い毎度恒例の2ch荒らす馬鹿に、運営通報されて
規制の原因にされたらどうなるかのお知らせですよ〜
http://himasoku.com/archives/51575478.html

こじんてきにはこのURLテンプレ入れて良いんじゃねとか思うけど。
568この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 16:16:53.90 ID:mSODQxN5
梅雨時の退会、Wiki更新されてるな
で、改めて、水無月 祐輔と梅雨時のマイページの魚拓を見てたんだけど

>生年月日 1996-06-04
>職業 中学生

96年生まれで中学生って、どういうことよ?
今年は、2013年だから、17歳になるはずだよな
ああ、もしかして、中学留年して、この3月に卒業ってことかなw
569この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 16:20:14.68 ID:bWr/2LFa
>>568
単に中学の時になろうに登録して、それから更新してなかっただけじゃね?
570この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 16:24:22.19 ID:nKAGUALy
>>568
好意的に解釈すれば中二病って事なんだんじゃないのかと思うが
しかしたら知能指数のつもりかもしれない
明らかに中二以下の知能指数なのにな

>>569
ID的にそれはないんじゃないか?
571この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 16:26:20.12 ID:yt3jMWxU
中学のまま不登校で最終学歴が中学生とか
572この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 16:28:32.51 ID:yt3jMWxU
何か変な文章になった

中学在籍時に不登校で、そのまま最終学歴が中学生とか
573この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 16:35:23.83 ID:BSlVEvJt
>>568
矛盾の無い可能性を探ってみるテスト。

1 自分の生年月日を覚えていないor間違っている。
2 中学不登校で自分の年が中学生と呼ばれる年齢じゃないことに気がついていない。
3 実は自分を中学生だと思い込んでる某30代新聞配達手伝い(兼作家)の同類。
574この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 16:45:47.29 ID:LE4tMTFm
中学不登校なら卒業してねーんだから最終学歴は小学校なんじゃないの
575この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 16:55:26.83 ID:04YNbXk5
もしかしたらハーメルンで複垢してたりして……
576この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 17:01:15.30 ID:nKAGUALy
>>575
そうなったらとりあえずはこのスレ関係なくなるな
個人的に監視するのは自由だけどw
前回はハメとなろうで名前一緒にしてしまったから見つかったとでも思っているだろうし
名前まったく変えてなろうにいるという方が可能性高そう
それにハメは前回の垢即凍結でビビってるんじゃないかと予想w
577この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 17:16:40.25 ID:5AdhdrcH
wikiの魚拓類保管庫にタイトルが名無しさんで
作者に削除されている作品のURLが追加されていたから調べてみた
http://ncode.syosetu.com/n8625u/  -- 名無しさん (2013-02-24 16:28:04)
これをググったら
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかって作品みたいだ
書籍化された作品のURLだったらしい。

魚拓類保管庫をお気に入り保管庫にしている奴は死ね

氏ねじゃなくて死ね
578この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 17:25:47.41 ID:nKAGUALy
>>577
あそこに関係ない案件の魚拓を貼るバカに憤りを覚えるのは一緒だが
>>1に該当しない作品名などは安易に出すな
その行為はあそこに私怨だかなんだかでURL貼りまくる脳炎と同じ行動
何も知らない人が検索でここを見つけて「盗作したのか」とか勘違いしたら迷惑がかかるだろう
579この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 19:29:39.59 ID:s/2PG88q
ここまでの、このスレのまとめ

盗作の疑い・削除済みを含む
>>6 >>21 >>66 >>88
>>215 >>224 >>321
>>475 >>476 >>489

許可されていない二次
>>117

自演の疑い
>>260

盗作の削除で確実性を求めるなら
他の人も検証とか通報を気が向いたらお願いします
580この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 19:39:29.18 ID:bkVJFRtX
しかし、梅雨時って何時退会したんだろうなぁ
中学生なのが本当ならば、学校に携帯持ち込んで昼休みにでもやったのか?
生年月日が本当で単なるヒッキー君なら、おはよう後に退会なんだろうけど。
581この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 19:42:35.49 ID:mmCr32gA
とりあえずまた垢ロンダで戻ってくるかもしれないから気をつけろ
582この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 19:56:37.95 ID:3bSyyS20
前回が即垢ロンダだったからな
(2/14水無月名義退会→2/14梅雨時名義で割烹作成)
もう既に戻ってる可能性はある
583この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 20:55:10.69 ID:ljbKbJsm
新品がいいんです!
584この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 20:55:42.34 ID:ljbKbJsm
誤爆すまそ
585この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 21:17:35.85 ID:mmCr32gA
ってか入会自体もう運営から拒否られるんじゃないかな。
入退会繰り返すのってペナルティの対象になるってwikiに書いてあったし
586この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 22:38:57.43 ID:tE/jutgi
587この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 22:43:09.02 ID:7SUBZIVM
一瞬、何のことか分からんかったが二次ロンダか
588この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 22:47:00.96 ID:hPVkCGlD
海賊と姫君という作品(n3212bn)もあったがなろうの方は1話の魚拓がなかった
ttp://megalodon.jp/2013-0303-1239-43/ncode.syosetu.com/n3212bn/
ttp://megalodon.jp/2013-0306-0243-15/milky.geocities.jp/mya0413/kaizoku.01.html
589この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 22:50:29.74 ID:hPVkCGlD
すまん書くの忘れてた
ギアスやSEEDの二次だ
590この名無しがすごい!:2013/03/06(水) 23:15:38.80 ID:rKYLkk2Z
>>588
海賊と姫君はなろうの方は二話目が一話に相当する
http://megalodon.jp/2013-0304-1159-00/ncode.syosetu.com/n3212bn/2/

ついでにテラへの二次
愛で咲く花
http://megalodon.jp/2013-0304-1200-20/novel18.syosetu.com/n9949bn/1/
名もなき花
http://megalodon.jp/2013-0306-2252-41/milky.geocities.jp/mya0413/namonakihana.01.html

月の花の開き直り感想(もう一件あったけどそっちはとってなかった)
http://megalodon.jp/2013-0304-1203-07/novelcom18.syosetu.com/impression/list/ncode/395480/
591この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 08:17:04.13 ID:ocYeY32y
駄作見つけたんだけど晒してみてもいいかね?
592この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 08:22:00.03 ID:YZ9grW9J
駄作ってだけならスレ違い
規約違反やパクリがあるならテンプレにのっとって晒せ
593この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 08:38:57.68 ID:PDG7gO+H
一応スレタイ的には駄作もOKだが、ぶっちゃけなろうで駄作なんて珍しくもなんともないんで、
よっぽど突き抜けてないと晒してもあんま意味ないと思うよ
594この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 09:38:00.79 ID:4ReGxidn
日刊がすでに駄作ばっかだからな
595この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 09:51:11.28 ID:5rZZ7AYO
>>591-592
ただつまんないだけの駄作なら晒す価値すらないのでスレ違いでないけどやめとけとは思うけど
超展開、俺都合思考、作者だけ納得してる設定がきついという意味で駄作と言ってるなら別に晒したっていいだろうよ
……>>593-594の言うとおり、そんな作品だらけだから今更感も強いが
596この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 10:21:38.97 ID:BrYaW/Z6
何がすごいって、駄作晒しはスレチっていうバカが未だにいることと
駄作なんてありふれすぎててちょっとやそっとじゃ動じないくらいにひどいなろうのレベルだよな
597この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 10:55:33.61 ID:i4/8UrQM
規約違反とかは駄作で晒されてたこともあったな
駄作にもいろいろある
598この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 10:56:56.82 ID:+/LTCsEE
駄作ってのはな
日本語をなしてないものレベルをさすのだよ
599この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 11:05:11.99 ID:gr1O0rkx
それより>>579の盗作とかパクリを検証して通報する方が現実的
600この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 11:05:45.99 ID:ocYeY32y
何か波風立ててしまったようですまないな。
いや、ただ俺はその作品のあまりにもひどい文章や文法と、作者のそれについての指摘に対する開き直りように呆れ果てて、皆はそれについてどう思うかが知りたかっただけなんだけど……。
601この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 11:25:21.07 ID:/aNr+4z5
そんなにひどいのだったら、晒してもいいんじゃないかな。駄作だったらスレチではないんだし
602この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 11:26:18.19 ID:x9dB7AtZ
>>592
>>1も読めない奴がスレ違いとか寒いんですけど…
603この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 11:36:45.84 ID:D4IyzjTo
まっとうな指摘に対してファビョってるのは今までにも何回か晒しがあったな
あまり酷いと、指摘したユーザーに対する暴言とかいうたぐいの規約違反の可能性もある
604この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 11:50:37.80 ID:gr1O0rkx
痛い作者晒しはよくある
605この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 12:25:58.18 ID:EdQpgdgD
何つーか、駄作晒しに関しては今さらスレで笑うのもって感じ?
痛い作者でなければ、作品をあげつらって失笑うだけだしな
606この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 12:36:23.40 ID:ulLhkYw2
盗作家になろう以外だと、隔離所だのゴキブリ屋敷だの
言われてるようなトコだしな

痛々しい作者ならともかく、作品なら腐るほどある以上
ネタにすらならん気がする
607この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 12:37:52.69 ID:SPeL3ULV
これは盗作だろうか?

ttp://ncode.syosetu.com/n5613bn/

亜細亜大戦第2話、合衆国の決断
ホワイトハウスの下りが、殆どwikiの丸写しだね。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ホワイトハウス
608この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 12:39:47.91 ID:bGYhUQtL
>>591-605
つ >>461-473

駄作ネタって、どっかの誰かの話題逸らしじゃねーの?
609この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 12:42:18.21 ID:Iw9CGvHI
梅雨時からの話題逸らしだったりして
610この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 12:52:39.64 ID:dHhVKNVN
ちょっと聞きたいんだけど、
私とテニス部。 ttp://ncode.syosetu.com/n8282bn/
これ、規約的にどうなの、運営に通報していいレベル?
611この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 13:13:39.79 ID:WV3jpD7N
あと何人のお客様を迎えたら>>592みたいなのはいなくなるんだ?
>>1も読めないのか?
まあ同じスレで同じネタをする位だから荒らし行為なんだろけど
せめてこのスレを>>1から読み返した上で同じ話題が無いかを確認しろよ…

>>610
何がどうなのかを書かないことには判断できない
テンプレを使うかテンプレが使えないようなら
「どの部分がどのように規約に反している」くらいは書くべき
違反内容が盗作や無許可の二次だった場合に「読めばわかる」というのは考え違いだから
元作品を全員が知っているとは限らない
だからテンプレがよういされていたりするんだけどね
申し訳ないが内容すら書かない晒は読む気すらしないから
親切な誰かが確認してくれるのを待ってくれ
612この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 13:14:36.47 ID:t6RNeDvA
>>610
明らかにテニスの二次です、ありがとうございます
通報レベルだろ、これなら
613この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 13:19:26.87 ID:WV3jpD7N
>>612
おー親切な人がいてよかった
「私とテニス部」と言うくらいだからテニスの二次なのは当然で
これがバスケや野球をするような内容だったらびっくりするわw
という突込みがしたくてたまらなかったから書いた

テニスの王子様かな?
すまない他にテニス作品知らないというかテニスの王子様も読んでないので確認できない
614この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 13:32:42.88 ID:/Al2Z815
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  晒  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   晒   _
_  せ  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _   せ   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
n ⊂TT⊃◎`ヽ.    |         ̄ ̄ `ーr-、__ノ      ̄フ /              | n
| | ⊂井⊃   n ∩ _   n ∩ _         L_            / /             | | L_ r 、
し  (⊂ト、)  LUイ⌒)) LUイ⌒))  ⊂ニニニニニニニニ イ ∠〜'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
    ̄      ∪〃    ∪ 〃                                 ∪L二ノ
615この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 15:23:41.54 ID:OBqbUzKz
駄作にも色々あるよな
チーレム主人公が作者本人で、しかも本名とかだったら
マンキニ目撃した小僧みたいに「すげぇ……」って思うわ
616この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 16:44:36.82 ID:ikOQ9MhM
むしろチーレムで作者本人が主人公同一視してない話を見たことがないんだが
617この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 17:02:37.67 ID:5rZZ7AYO
>>615
にじファンがあったころ、リリカルなのはの病的ファンがリリなの二次を作者と主人公同じ名前「ゆうき」で書いてたやつがいたことを思い出しちまったじゃないか
即、例の高町ゆうきの作品だと特定されて、作者名変えてたけど、あれそれ以降どうなったんだろ
618この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 18:20:28.68 ID:ovy4ycSR
盗作でやたらと同じ名前のオリキャラ出してて、複垢ばれてるやつもいたっけか
619この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 18:33:48.49 ID:OBqbUzKz
ただのメアリー・スーならそれこそウジャウジャいるからなあ
人生をかなぐり捨てて本名で登場してしまうくらいの捨て身の本気を見たい
620この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 19:29:35.67 ID:HutNMzgz
八神カイトさんを忘れてやるなよ
621この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 19:32:59.41 ID:PDG7gO+H
これを張れと言われた気がした

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4015106.jpg
622この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 19:34:13.35 ID:fiv3kO7c
以前チーレム系のオリキャラ説明で見た
主人公の項目の「すみません作者です」って記載は
今でも忘れられないw
623この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 19:36:15.49 ID:nTJf48K9
624この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 20:12:37.99 ID:ovy4ycSR
>>623
そう、それだ
まだどっかの投稿サイトにいる気がしてならない
625この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 20:15:52.11 ID:BrYaW/Z6
>>622
それくらいだったら晒していいだろwww
626この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 20:22:12.36 ID:PyvXU8+C
>>622
これくらい突き抜けてたら晒してもいい
駄作なだけだと何の面白みもないけど
627この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 20:38:55.98 ID:KV8Oci14
>>624
愉快犯だろうし、またどっかでやってるだろうな
あるとすりゃハーメルン辺りかねぇ
628この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 22:30:58.52 ID:AwGqiNH1
>>622
逃走中の二次で色々なゲームキャラに紛れて
作者が混じってるとかもインパクトあったわ・・・・・・
629この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 23:17:45.62 ID:7K2XK4WS
>>628
それで最後まで残ってたら傑作だと思うの
630この名無しがすごい!:2013/03/07(木) 23:48:48.34 ID:24AlAnM5
新参者なのでよくわかりませんが、
自己紹介のところに以下のようなガイドライン?みたいなの書いている作者がいるんだが、
このスレ的にはどうなの?

http://mypage.syosetu.com/32805/

何となくだがこの作者自体がこの程度のパクリはしているとばらしているんじゃないかと思うが邪推か。
この作者の『学園都市アステラルテ』の第一章第一話の後書きにも怪しげなこと書いてるし、
そこに挙げられたルーフェイア・シリーズの主人公とこの作品の主人公の設定がなんか似ているんだが。
ただ序盤しか読んでいないが他にパクリに該当しそうなとこは見つけられなかった。
単に自分がパクリ元を知らないだけかもしれないんで、親切な誰か確認してくれませんでしょうか?

以下ガイドライン?引用部分

※なお、まぁいないとは思いますが、無用なトラブルを避けるために念のため、拙作の二次創作、パロディ、設定等の流用について。
これらは全て基本自由とします。
文章の引用は設定に関わる部分と(二次創作する場合は)会話文のみ大丈夫ということで(通常の地の文は×)。
プロットについては、最初の五話ぐらいまでは似たものがあっても目をつぶります。
これらに関して作者への報告なども必要ありません。
631この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 00:15:13.73 ID:fYbAqIZw
>>630
言いたいことはわかるが、盗作例を持ってきてもらわにゃどうしようもない
今の状態では、まぁ少しくらい真似られても許容する作者なんだねー、ふーん。くらいしか言うことがない
632この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 00:27:52.18 ID:djNnGmrH
>>360
>>1を読め。盗作を通報してるつもりならきちんとテンプレで報告しろ。
新参者ならなおさらだ。
633この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 00:52:52.18 ID:RnSh5H03
どんだけ上のレスしてるんだよ
634この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 00:56:09.30 ID:djNnGmrH
すまん、>>630だった。
635この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 01:16:01.91 ID:46P48B7W
ここまでの、このスレのまとめ

盗作の疑い・検証中・削除済みを含む
>>6 >>21 >>66 >>88
>>215 >>224 >>321
>>475 >>476 >>489
>>607
許可されていない二次
>>117 >>610

自演の疑い
>>260

盗作の削除で確実性を求めるなら
他の人も検証とか通報を気が向いたらお願いします
636この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 01:39:46.99 ID:M1N0QHBA
>>630
他の人たちが言っているように、該当箇所をテンプレ通りまとめてから出してくれ
「剽窃」と「影響を受ける」とでは違うのだからさ
何となくでは理由にならないのを理解してほしいんだがな

こういうやつらって他人に行動してもらうことしか頭に無いの?
637この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 01:44:35.77 ID:zesfVp9h
しばらく前からずっとこういう奴ばっかw

スレが絶対影響力でも持ってると勘違いしてんのかね
ちょびっと報告出して、後はここが詳しく認定するわけない

テンプレ通りにまとめないと誰も見ないよ。名前出したら一からチェックするとでも?
そんな面倒なことしないわ。私怨じゃないかと言いたくなる
638この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 01:56:05.67 ID:djNnGmrH
とりあえず ID:24AlAnM5はさっさとテンプレ通り作ってやり直せ。
できなきゃ半年ROMってろ
639630:2013/03/08(金) 03:28:43.24 ID:Cc0dtSdV
今見たら作者が一部パクリを認めて謝罪してる。

http://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/32805/blogkey/639461/

途中何を言いたいのかわからんが。

>>637
特に作者に私怨はないんだが…
気になっただけで。


>>638
初めて作るのでこのような感じでいいのでしょうか。
ダメだったら一年ROMってきます。

【盗作】作品名/学園都市アステラルテ
作者名、作者ID/ 巡砂 32805 
盗作部分の初掲載日時/2009年 01月 20日
Nコード/n9790f
URL http://ncode.syosetu.com/n9790f/
盗作より引用
>設定等の流用(主人公の名前(ルーフェイア)、開始年齢、使用武器(太刀)、美少女であるけど無頓着な点
>しゃべり方(「い、いえ、特には…ありがとう、ございます」のような感じの)

【被害作】作品名/ ルーフェイア・シリーズ
作者名/こっこ 19395
被害部分の初掲載日時/2008年 01月 14日
Nコード、サイト名、掲載誌など/n4491d(1作目)
URL http://ncode.syosetu.com/n4491d/
被害作より引用
>設定等(主人公の名前(ルーフェイア)、開始年齢、使用武器(太刀)、美少女であるけど無頓着な点
>しゃべり方( 「そんな……変なランキングまで、あるの?」のような感じの)
640この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 03:36:15.28 ID:K9pOdmFB
作者はパクリと認めてるようだけども
これだけだと言い掛かりにしか見えない
641この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 04:29:53.69 ID:M1N0QHBA
>>639
お前はヘルプの
アイディアが盗まれました! 対処してください。
をよく読んで内容を理解してから出直して来い

http://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/32805/blogkey/639461/
って
>ただそれはプロット以前の段階で、です。
とあるように、要はアイディアのところは他所の下敷きがありますよってことだろ?
更に言えば、それを剽窃と呼ぶなら剽窃なんだろうよってことでもある

表現こそパクリや盗作を認めるような過激なものだけど、これをパクリだとか盗作だとかいったら誰も何も書けなくなるだろうよ
なろうに腐るほど転がってるテンプレ作品がなぜ盗作扱いされないのかよく考えろ
642この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 04:31:04.97 ID:gdahA6j8
>>639
「気になる」と言うのは理由にならない
逆にその程度で晒すなという話になる
何故そうなるかはちょっと考えたら分かるとおもうんだが初めてらしいので説明しとこう

まず自分の作品が全くそんな事無いのに「気になる」程度でここに晒されたとする
自分の作品を気に入ってくれた人などが何気なく検索したらココが出てくる
スレタイ見たらまるで自分が盗作したかのように思われるんだ
そして本当は違うのに盗作者と思われその事を誰かに話す
そうして盗作者と言う認識が定着していくんだ自分の知らない所で
一度付いてしまったイメージは消すのは難しい
Cc0dtSdVにはその責任が取れないだろ?自分も取れないし誰にも取れない

だからみんな晒すのにテンプレを使うし気も使う
「気になる」程度や証明できない内容で晒すなんていうのを「私怨」と切るのも
無実の作者さんを言われない悪評から守るためなのと
脳炎が本当に私怨でそういう事をしてしまうからそれをさせない為なんだ

説明もテンプレも無しで晒す事にこのスレで厳しいのはそう言う理由
長々と書いてしまったけど理解して貰えただろうか?

正直その作者に関しては盗作といえるかわからない判断できない
設定はよくあるといえるレベルでしゃべる方も同じ
盗作とするなら展開が似ているとかせりふが一緒だとかでないと弱いね
設定も過度にパクっていたら盗作扱いになることもあるが>>639の内容じゃ判断は厳しい
作者さん自身もこのスレ見て割烹を書いているがそれが盗作の告白となるかは運営の判断次第だと思う
申し訳ないがそれだけの情報では通報の支援もできない
643この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 04:55:39.35 ID:M1N0QHBA
>>639
お前の出した報告ってよく見たら単にテンプレの形をなぞっただけで、肝心な具体的なことが全然書いて無いじゃん
みんながテンプレを出せっていうのは「どこ」をハッキリ誰が見ても分かるように出せってことなんだけどな
あんな漠然とした内容で、まさかスレ住人に探せって言っているの? 両方の作品を一から読めって?

こんなしょうもない報告でよそ様を盗作容疑者に仕立て上げるつもりだったのかよ
容疑者の段階だから大したことはないと思っていたとしたら随分と世の中を甘く見ている
>>642 のいう通りの理由でこのスレ住民は慎重にやろうとしている
現に嫌疑をかけられた作者が作品を検索除外にしちゃったんだけど
ねえ、妨害できて満足?

ところで、この後はなろうの全ての作品に「聖書や神話のパクリですよね?」って因縁つけてくるんだよな、当然?
お前のやっていることって正にこれなんだけど
644この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 05:04:19.53 ID:Btw+HIRV
言ってる事は正しいのになんで態々一言多いのか
645この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 05:05:21.82 ID:M1N0QHBA
>>644
すまない
興奮しすぎていたようだ、頭を冷やしてくるよ
646この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 05:39:55.75 ID:djNnGmrH
>>639
お前さんはこのスレを「晒せば皆が味方してその作者を叩いてくれる」とでも思ってんだろうよ。
確かにここに晒された作者は高確率で叩かれたり、運営からお咎め喰らったりする。
だけど、それは当然「叩かれるべき正当な理由」があるからこそなんだよ。そして晒す奴が正当な理由を順序立ててきっちりと皆に説明してるからこそなわけ。
残念だがお前の言ってるその説明には何の根拠もない、単なる言いがかりとしかいいようのない説明をした。
この掲示板でやったことには誰も責任をとれない。
これはつまりお前の失態じゃなくてこのスレ全体の失態なわけ。
「これだから盗作スレは〜」って脳炎どもに攻撃する種を与えちゃったわけ。わかる?
匿名性だからどうせお前は素知らぬ顔して戻ってくんだろうけど、二度とこのスレに書き込みしない方がいいぜ。
647この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 06:22:37.72 ID:gdahA6j8
厳しい言い方が多いけどそれだけ晒す行為は慎重にならざるをえないという事なんだ
ちょっと厳しすぎたりする事もあるけどそれくらいじゃないと脳炎や荒らしが沸くからね
スレが健全に進んでいく為にはこういう自浄作用が必要なんだよ
648この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 07:26:04.81 ID:XQteSne4
639の人気にShit

639「特に作者に私怨はないんだが… 気になっただけで。」
などと意味不明な供述を繰り返しており、スレでは余罪がないか追求していく模様です……
次の晒しです
649この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 09:46:03.26 ID:46P48B7W
どの部分か比較できる証拠無いと言いがかりになるからな
調べて魚拓撮ってから晒すのがここの定番
650この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 09:46:12.99 ID:c8p4DP3f
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
651この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 10:30:28.36 ID:bc00r1Wl
ありがとうございます>>648ナレーター、この場合『被害者=>>639』と考えられる可能性が出で来ますね?では、次の晒しです
652この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 10:30:34.86 ID:V5cKA6IW
ここは調査依頼出すとこじゃなくて自分の調査結果を報告する場所だよ
653この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 10:36:47.27 ID:S+AbR62A
自称・いい年したおっさんが、規約も読まずにリリカルなのはを投稿
30分程度で、運営削除されたから報告
ttp://megalodon.jp/2013-0308-0952-58/mypage.syosetu.com/316097/
ttp://megalodon.jp/2013-0308-0954-37/ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n1173bo/
ttp://megalodon.jp/2013-0308-0955-12/ncode.syosetu.com/n1173bo/
654この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 10:46:54.67 ID:c8p4DP3f
>>始まりました、あの丘の向こうへ小説!

爆速で終わったということか
655この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 10:47:41.02 ID:46P48B7W
ここで証拠がばっちり晒されているけど作品消えていない物を通報してきた

wiki丸写し>>475
過去権利侵害で削除された作品のアカロンダ作品>>224

証拠固めされてると通報しやすいな
656この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 11:08:27.69 ID:U7UTt7hC
>>639
この程度ならセーフだと思うし、この作者の割烹での考え方もそんなに間違ってないと思うけど
それだけわかっていてなんでこいつはネタ元と名前を一緒にしたんだw
ネタ元の作者からしたらいらっとくるレベルではあると思う
他にも共通した設定、エピソード、台詞等々あれば追加してみたら?
657この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 11:14:57.56 ID:U7UTt7hC
>>639
ちらっとみたら主人公の名前違うじゃねーか
658この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 11:28:22.84 ID:U7UTt7hC
>>639
学園都市の方だけ少し読んでみた
作者がネタ元と公言してるレギオスからの設定流用とか確かにあるから
ひょっとしたら、というのはあるけど
>設定等の流用(主人公の名前(ルーフェイア)
はいい加減すぎだろ
ちゃんと読んで比較してからテンプレ作り直せ
659この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 12:43:04.76 ID:kagUspL3
これは私怨乙って言われてもおかしくないレベル
660この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 12:53:00.59 ID:qf+fPMSY
本人も新参って言ってるし、それっぽいの見つけて喜んで持ってきちゃったんじゃないの
まさに半年ROMれと
661この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 13:14:52.79 ID:M1N0QHBA
頭を冷やしてきた
ここしばらく頻発している言い逃げに溜まっていたのが爆発してしまったようだ
気をつける
662この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 14:39:10.53 ID:RnSh5H03
多少誤解を受ける書き方だったが
問題はないぞとゆうことでいいか
663この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 17:38:24.30 ID:Ss4LLaOQ
誤解どころかイチャモンにしか見えなかったが
664この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 17:40:07.10 ID:K9pOdmFB
誤解を受ける書き方ってのは作者のことじゃね?
>>639はイチャモンでFA
665この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 18:39:11.67 ID:gdahA6j8
規約違反を発見したが今日は金曜日だったので
晒すのは月曜日以下にする
666この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 18:39:12.37 ID:pkzA5j8Z
>>639
自己紹介のガイドライン〜を読んだけど
これだけじゃ盗作とは言えないと思うよ
そもそも「自作品の二次創作を許可する」
から「こんなことを言うなんてこいつは盗作してるに違いない」
ってところから飛躍があるし
設定かぶりについても、本人が膾炙不足と認識してる
このスレのぞいてるみたいだし、良い方向に修正が入るんじゃないか
667この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 18:40:24.55 ID:gdahA6j8
>>665
月曜日以下→月曜日以降
恥ずかしい間違いをした
668この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 23:57:13.41 ID:djNnGmrH
もうこういうのはこれっきりにしてくれ
669この名無しがすごい!:2013/03/08(金) 23:57:45.41 ID:djNnGmrH
もうこういう事例はこれっきりしてくれよ
670この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 00:10:40.82 ID:IlczZOKC
二回言ってるけど本当に大事なことだからな
671この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 00:18:11.19 ID:o8UXmxcn
あれ、ログ取り直した。
あぼーん発動したのか。
672この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 01:12:18.55 ID:JU2Hye8H
何か荒れたな
結局、まともな検証をしていた盗作情報も流れただけ
673この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 01:17:57.21 ID:CZmJUSJa
ttp://ncode.syosetu.com/n0921bo/

もうここまでやると、いっそすがすがしぃっうぇww
674この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 01:23:41.94 ID:SFq+cF4Q
これは釣りだろ、きっとw
675この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 01:28:10.52 ID:6um7mXsc
割烹の「アカウントを失う覚悟」って……おい。
お望みのようだから通報しておいてやったよ。
676この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 01:29:24.80 ID:IlczZOKC
たまにいるよな。こういう突っ切ったバカ
嫌いではないけど駄目なものは駄目です
677この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 02:26:55.82 ID:JU2Hye8H
何考えてるんだろう
3月3日から暴走したようだがよく消されてなかったな
678この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 04:03:42.68 ID:SFq+cF4Q
こんなところで幸運を使うことも無いだろうになぁ
679この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 04:17:24.92 ID:Bgb0yRIc
色々すげぇ……
680この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 06:18:03.89 ID:R/ssCXDz
>>673
ワロタわwwwこれはすがすがしいwwwwww
681この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 08:01:26.99 ID:6um7mXsc
一人そいつの割烹に凸してるぞ。
さて、どういう論争が巻き起こるのやら……。
682この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 08:46:23.00 ID:UJbrQbxP
>>673
俺も見たwwwww
ちょwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwww
もうね、何というか昔の俺(現在も進行してるのが憎たらしいが)をみてるようで
すげ〜むずがゆいwwwwwwwwwww
でもま、これ普通にダメだから、黙って通報だな。
683この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 08:58:29.14 ID:6um7mXsc
おいおい、しかも今日次話更新されてんぞ……運営仕事しろよ……
684この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 09:03:43.34 ID:jLcQhViD
いや、今日土曜だからたぶん運営仕事休みだし


しかしこういう悪乗りで始める奴って基本何も考えてないんだろうなあ
それがなろうクオリティか……
685この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 09:05:46.09 ID:jLcQhViD
sageミスったすまん
686この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 09:10:51.04 ID:8cnuSJ75
あまりにも悪質だからサンライズにも通報しとくか

ガンダム関係ってサンライズでよかったよな?
687この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 09:22:23.82 ID:rHl224kL
サンライズと一応バンナムにも通報しとけば?
688この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 09:28:57.91 ID:4MmGnLTv
おいおい
運営対応まっとけよ
689この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 09:44:02.37 ID:elhWEsch
運営が動かずしらを切るようならサンライズ等への通報もありかもしれんが
流石にこの、パクりっつーかキャラや設定をごちゃ混ぜにしただけの馬鹿作品を無視できんだろ
平日まで待っとけば良い
690この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 10:13:56.14 ID:6um7mXsc
とりあえず割烹に沸いてる脳炎どもがキモすぎる
691この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 10:16:22.39 ID:IlczZOKC
パクリであることを認識している上、
>来いよ運営。逃げも隠れもしないぜ!
と運営に対する挑発的なコメントもしており、非常に悪質

上記の文章で通報してきた
692この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 10:29:03.95 ID:6um7mXsc
>>691

さて、今後の展開が気になるな。
693この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 10:49:46.67 ID:MFogcXst
凸ろうかと思ったけど土曜だからどうしようかな
月曜になって通報とあわそてやったほうがいいよね
694この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 10:51:15.72 ID:MFogcXst
凸ろうかと思ったけど土曜だからどうしようかな
月曜になって通報とあわせてやったほうがいいよね
695この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 10:53:05.97 ID:MFogcXst
ttp://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/226304/blogkey/638567/

久々に大作くん出てきたと思ったら活動休止宣言でワロタ
696この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 11:06:12.42 ID:JU2Hye8H
土日に鯖落ちたら対応ぐらいするだろ
盗作通報もネットゲームのGMみたいに担当置いて対処すれば良いのに
697この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 11:40:47.45 ID:6um7mXsc
運営@がんばらない
698この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 12:19:40.91 ID:elhWEsch
まともな違反通報自体が少ないとか、甘く見てるとかあるんだろうな
だからこそ悪名が広まるんだろうけど
699この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 12:21:48.53 ID:6um7mXsc
>>673
削除確認
700この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 12:24:37.24 ID:z/Elinfh
作者による削除か
反省してりゃいいんだがね
701この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 12:26:56.13 ID:6um7mXsc
割烹の凸には反省してると書いてあるが。
702この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 12:31:44.91 ID:6um7mXsc
いや書いてないや。
忠告ありがとうとは言ってるけど。
703この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 12:45:45.32 ID:bNYdjQKm
普通の作者「忠告ありがとう(忠告ありがとう)」
なろう脳炎「忠告ありがとう(うっせボケ俺様チャンの楽しみを邪魔するんじゃねぇ読み専は黙ってろ生みの苦しみも知らねーくせにだったらお前が書いてみろ云々)」

脳炎の辞書に反省の文字なんて無い
704この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 12:53:07.55 ID:MFogcXst
脳炎すぐるわ
705この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 12:57:14.69 ID:4MmGnLTv
ぜんぜんグレーゾーンじゃないわー
ってつっこみたいがやめておこう
706この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 13:31:55.54 ID:sWBtQ8SP
追加の活動報告、反省しましたとか謝罪の言葉とかあるけれどそれよりもうだうだと言いわけを展開しているのがなんか腹立つ
結局は自分を正当化したいだけなんじゃないかと
707この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 13:34:34.62 ID:Y96cXnBF
>生年月日1990-05-03
>自己紹介 就活戦士シバケン。すでに心が折れ気味w

もうすぐ23の挙句就活中なのにここまで馬鹿だと
まともなところにゃ入社できないんだろうなー……w

>>703
十中八九反省してないよなw
708この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 13:36:46.80 ID:WUpF4U6m
ttp://megalodon.jp/2013-0309-1316-50/mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/187412/blogkey/640181/

社会に出て、全体の不利益を考えないでどうするとか、チラ裏でやれとか
突っ込みどころ多いなぁ
709この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 14:42:39.92 ID:4MmGnLTv
サイトの規約よんでないなこいつ・・・状態ですな
710この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 15:18:43.16 ID:0t4rrA2d
グレーゾーンをひた走るとかわけわからん
グレーゾーンはセーフじゃねえ
アウトを見逃して貰ってるのにひた走るなアホ
711この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 16:10:44.76 ID:Bgb0yRIc
流れぶった斬ってガイドライン見てて引っ掛かったこと

キャラメルBOX作品の二次創作は許可されてるけど、「めぐり、ひとひら。」の裏設定使ったらどうなるんだろう
「黒と黒と黒の祭壇」は潰れてるとは云え別のブランドから出た作品だし、やっぱり通報されちゃうんだろうか
公式にはスタッフコメントで仄めかされたくらいだからなぁ
712この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 17:09:46.07 ID:rHl224kL
そこまで行くと運営に直接確認取った方がいい
エロゲ系は倒産吸収合併再結成とかで著作権あいまいなのがあるし
713この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 21:23:46.36 ID:C8gs+h+s
本を読むのが高尚な行為であるかのような風潮ファックだよね
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-3294.html
714この名無しがすごい!:2013/03/09(土) 21:47:52.30 ID:CZVNqLiS
マルチウゼェ、氏ねよクソ馬鹿
715この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 00:54:37.27 ID:RPS7LXkC
>>475の結果
活動報告で運営から蛍光されたと告白
http://megalodon.jp/2013-0310-0051-52/mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/37369/blogkey/640191/

>>476
本人から特に報告やお知らせもなく
3月7日に改稿
http://megalodon.jp/2013-0310-0053-13/ncode.syosetu.com/n7722o/30/
716この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 01:13:29.65 ID:dBn7ndVD
>>697
上の割烹見るかぎり、著作権意識全くないな。
警告まで来たんだから一度しっかりガイドラインくらい参照すればいいのに「あとがきに移せばセーフかな?」とか相談してることに驚き
717この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 02:13:56.96 ID:RPS7LXkC
>>715
あ、蛍光じゃなくて警告ですw
718この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 06:53:50.95 ID:9TMg3bNU
がむだmm・・・
719この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 08:57:05.75 ID:0KrIsZIc
>>715
警告来てても安定の意識の軽さ
脳炎ってのはまったく渡しがたいね
720この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 09:18:38.00 ID:Ik2mCxZQ
>>719
だからこそこのスレがあるんだ!と、自分で納得してみる。
いや本当は、例の二次創作騒動が落ち着いたら、盗作関係も少なくなるだろうと
思っていた俺の考えが、甘ちゃんでお花畑なんだなぁ〜と、再認識。
本当に脳炎共は、度し難い産廃以下の存在だよ。
721この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 09:27:56.87 ID:q7j+sd7L
なんで「人のものを盗んではいけません」という当たり前のことが分からないんだろね、脳炎は
日常的にコンビニやスーパーで万引きでもしてるんだろうか
722この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 09:37:38.62 ID:9/f8N4d8
こういう奴らは「窃盗」は犯罪だけど「万引き」ならセーフとか本気で思ってるからな
教育は大切であることを示す反面教師
723この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 10:04:02.25 ID:1zmNCxCZ
>>720
所詮は珍獣園に来た見物人が、獣が糞を垂れ流してるのを見つけた不快感から
管理者に通報してるってだけだがな。もしくは殺虫剤かバルサンによるゴキ駆除
まあヲチスレで終わらず晒しスレが出来た時点である種の自浄機能になっちゃいるんだろうけど
724この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 18:05:09.50 ID:o0DKPVv8
http://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/226304/blogkey/640984/

大作君がお前らのこと話題に出してたぞ。
725この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 18:11:55.27 ID:VbAFD/Fk
心折れないのは良いからちゃんと連載しろよ
726この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 18:24:37.77 ID:5j17CWpn
http://megalodon.jp/2012-0713-1704-24/mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/226304/blogkey/497787/

かつてこんな活動報告をした彼も成長したものだ……
727この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 18:31:54.44 ID:vrVDlVrF
折れないと言いつつ休載とはいかにwww
728この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 18:36:39.16 ID:0KrIsZIc
あれだ、大口叩いて休載して「自分はこんなものじゃない」というプライドの為に理由探したって流れが想像できるのがもうね
729この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 18:43:18.41 ID:vrVDlVrF
大作くん「ぼくにはかけないーもうだめだー」

大作くん「割烹に休載宣言したけどかっこわるいよー」

大作くん「よし、晒すスレのせいにしよう」

大作くん「でも晒すスレのせいじゃないって言わないとかっこわるいからね( ー`дー´)キリッ」

ですか。わかりません
730この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 18:58:26.68 ID:5j17CWpn
まあ大人気ないかもしれないがかつての報告には腹が立ったからな。
いわゆるハーレムファンタジーものが好きで書いていた者からすれば侮辱されたようなものだ。
ならばどれほどのものだと思い見てみれば稚拙な内容だったからな。
それでいて投下予告も守れないとなれば信用、信頼できない作者だと言われても仕方ない。

自分を奮い立たせるつもりでカウントダウンなんてやったのだろうが、納得できるものを書き上げてから投稿すべきだろう。
731この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:09:43.02 ID:pg8ZvbCK
本当のファンタジーってのを見せてくれるらしいから
大作くんがどんな作品を連載するのか楽しみだな。
732この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:11:58.14 ID:S44bz3eG
別にファンタジーらしいファンタジーを書こうとも思ってないし、そんなに読まれなくってもいいと思ってるし、長続きする自己満足だと思ってる。
733この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:14:22.38 ID:dEcNF+Ik
>どうでもいい話
>たしかにハーレム系が好きな人がいれば嫌いな人もいる。
> 僕自身は中間層にあるわけだがここまでその類が増えてくるとオリジナリティを出すのも難しい。
>じっさい前は自分もハーレムものを書いていたわけだからああいう割烹を書いた以前の自分は湧いていたんだろう。と自己批判と謝罪。
>で、以前のカウントダウンも自己満足に過ぎないと自己批判。

>あと今までの拙著の内容についてであるけど。
> 確かに既出の作品に影響されたものが多い(殆どともいえる)がそれらは決して
>パクリと意識していたわけでもないし、オマージュとかいって言い逃れをしようとしたわけでもない。
>ただ、僕自身が二次創作ではないオリジナルを書こうとしても機種の作品に似てしまうことは事実である。

> 正直、言い方が偉そうなのは申し訳ない。
> 2013年 03月10日 (日) 19時08分

凄く…監視してます…w
734この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:16:04.56 ID:S44bz3eG
割烹にミスがあった。
機種ではなく既出。
735この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:19:10.23 ID:S44bz3eG
ところで、自分をどう言ってくれようが一向に構わないが、自分は叩かれるほどの人間じゃない。叩くなら自分以外のもっと価値のある人をたたいてほしいものである。
736この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:23:30.86 ID:0KrIsZIc
>>735

>>1読んで味噌汁で顔洗って出直して来い
そういう空気が読めないとこが指差して笑われんだろうよ
737この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:25:39.73 ID:vrVDlVrF
>>735
価値ないやつを指さして嘲笑うのがこのスレなんだが
738この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:29:08.43 ID:S44bz3eG
では、これでこちらでの書き込みを中止しよう。
ちなみに自分が空気を読めていないのは輪っかっているから。
厚かましいのも恥知らずであることも分っているから。
願わくば、金輪際自分に関わらないことを。
言われても気にしない奴は放っておいてもらって結構。自分が恥をかくだけだから。
739この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:29:41.36 ID:S44bz3eG
誤字修正だ。

では、これでこちらでの書き込みを中止しよう。
ちなみに自分が空気を読めていないのはわかっているから。
厚かましいのも恥知らずであることも分っているから。
願わくば、金輪際自分に関わらないことを。
言われても気にしない奴は放っておいてもらって結構。自分が恥をかくだけだから。
740この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:31:35.12 ID:S44bz3eG
書き込みを中止、というのは一旦撤回する。

では、価値のない人間を嘲笑する時間に価値はあると?
741この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:31:43.93 ID:dEcNF+Ik
「(意訳)僕を叩かないで下さい、叩くなら他の奴を叩いて下さい(涙目」

なら他のネタでも持って来ればいいんじゃね?w
742この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:33:54.12 ID:S44bz3eG
自分をたたくなとは言っていないが?叩いてもらって結構。が、叩かれて不快な人間もいるのでは?(叩かれる人間には理由がある。自分もそうだ)あ、別に自分は叩かれてもあまり気にしない人間だから。
743この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:36:03.30 ID:vrVDlVrF
日本語がわからない池沼だな
何言っても聞かないで無様な様晒すからここで笑われてるんだろうがよ
744この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:36:41.45 ID:42OCW9l2
S44bz3eGは大作くんか?まぁどうでもいいが、大事な大事な休みだと言うのにわざわざ出向くなんてご苦労なこって。
いや、毎日が休みだから問題ないか……イイね〜休みが仕事って
745この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:38:19.50 ID:mGIqrQIY
sageれるようになってから書き込め
746この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:38:47.31 ID:0KrIsZIc
>>742
>>730のコメ読めば?
大作君の割烹読んで不快な思いした人間もいるのでは?

>あ、別に自分は叩かれてもあまり気にしない人間だから。
おま……物書きじゃありえないレベルの説得力の無さに驚くわ
747この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:40:02.50 ID:S44bz3eG
無様な様ねぇ…
そこは無様な恰好といったほうがよろしいかと。
別に笑われても構わないが?
あとここにいらっしゃる面々は晒すことに意味や生きがいを持っているのか?晒しなどという非生産的な時間を無駄とは思っていないのだろうか。自分も暇人以外の何者でもないが他のことに費やすことはないのだろうか。
748この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:41:01.85 ID:q7j+sd7L
塵芥ほどの価値もない底辺作家はNG行き
これにて消滅、さて以降は無視してやりましょう
749この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:41:08.58 ID:Jxc/ocUo
単に叩かれているとしか思えない程度の知恵しかないんだからほっとけよ
叩かれるとは何か、その理由は何で、相手はどんな意図を持っているのか
全部理解してなきゃここに書き込んでも無駄だぞ
750この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:41:13.48 ID:S44bz3eG
いや、むしろ晒すという行為に快楽を求めているのか?
751この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:42:22.80 ID:vrVDlVrF
脳炎お得意の口上がきたよ
本当典型だなぁ
752この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:44:26.89 ID:S44bz3eG
746。

自分はもの書きではない。素人である。
753この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:45:15.66 ID:cwMQ2bD/
754この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:45:54.98 ID:dEcNF+Ik
>>751
「晒しなんてするのは時間の無駄or性格悪い」とかスレに凸してくる脳炎のテンプレだよなw
まあ脳炎本人は「俺うまいこと言った!」ってドヤ顔してるんだろうけど…
755この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:47:03.84 ID:NVECh99h
お、割烹削除したようだな
なら初めから書かなきゃいいのに馬鹿だろこの馬鹿
756この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:47:45.64 ID:5j17CWpn
先ほども書き込んだが自分も大人気なかった。

だがあのアカウントでは残念ながらアンチのようなものがついており、これからも事あるごとに色々言われるかもしれない。
正直に言ってあのアカウントでは普通の創作活動はできない可能性がある。
なのであまり勧められた事ではないが別のアカウントをとっての再出発をしたほうがいい。

このような晒しスレにかかわるのはそちらにとっても百害あって一利ないはずだ。
これからも創作活動を続けるというのであれば是非そうしてほしい。
757この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:47:52.33 ID:q7j+sd7L
なんだ、NGにいれた矢先に大敗北したのか
さすが脳炎だな
758この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:48:22.47 ID:S44bz3eG
別に時間の無駄とか言っても自分もこうやって無駄にしてるんだからどうしようもないだろう。自分のようなバカガキは放っておいて。
759この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:49:25.87 ID:1zmNCxCZ
物書き=プロとするなら、確かにアマは素人だろうね
さぁさ、色々と可哀想な子はNG行きにしてしまっちゃおうねぇ
760この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:51:50.51 ID:42OCW9l2
>>755
そう言う事だけはソニック・ザ・ヘッジホッグ並に早ええWWW
761この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:57:04.89 ID:enQubnQI
sage付けしろよ。デコ助野郎
762この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:58:37.55 ID:pg8ZvbCK
>>753の下から二番目の魚拓より引用

>さて
>今私は晒すスレを見ています。
>ええ、楽しんでいますとも。

>まぁ、書き込みませんがなw

>折れないといったのに休載しているのは自分自身が納得のいくクオリティにしたいから。
>2013年 03月10日 (日) 18時36分

大作君は書き込んでるじゃないですかー
やだー
763この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 19:59:56.04 ID:WwAZmaYz
本人かよ
764この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 20:02:16.55 ID:q7j+sd7L
さて、お決まりの釣り宣言はいつ頃出るかなw
765この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 20:12:30.52 ID:17omgv7v
いくつか作品まで消えてるのは何で?
教えてよ大作くん
766この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 20:16:10.80 ID:S44bz3eG
本編を投稿せずにうわべだけの掲載をしているのはよろしくないと思ったため、なお、残っている作品はすでに本編を投稿しているものや近日中に投稿するもの。
767この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 20:19:44.65 ID:vrVDlVrF
書き込まないと言ってたのに書き込んでるのはなんで?
教えて、大作くん
768この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 20:21:07.67 ID:cwMQ2bD/
割烹見てて思ったんだけど、大作君って北朝鮮と関わりあるの?
ttp://megalodon.jp/2013-0310-2017-05/mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/226304/blogkey/553058/

>畑村は将軍様に帰ることを告げようとしました。
>偉大なる将軍様は畑村に革命事業が成功したら帰らせると約束しました。
>畑村は見事に革命事業を成功させ、にっくき資本主義者
>といわれる鬼たちを世界中から追い払いました。
>畑村は偉大なる将軍様からもらった褒美と財宝を持って
>おじいさんとおばあさんのもとに帰ってゆきましたとさ。
769この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 20:21:54.93 ID:PyMXLFHL
ID:S44bz3eGは小説書く前に日本語勉強したほうがいいんじゃないかな
なんかすごい違和感がある
770この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 20:22:41.56 ID:5j17CWpn
繰り返すがそのアカウントは悪名がつきすぎている。
これ以上なろうで活動するにはマイナスでしかない。

そのアカウント名に思い入れが無く、これからもなろうで活動を続けるというならアカウント変更を強く勧める。
これからの投稿作品もタイトルを変えればばれることは無い。
自分も含めてこんななろうの底辺のようなスレに関わることはない。
再出発をしたほうがいい。
771この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 20:23:22.18 ID:S44bz3eG
自分のことについてはこれ以上書き込まないが、質問を求められればその都度返答したい。
772この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 20:24:44.94 ID:cR/XfbmN
なんだろ、この酔ってる感
773この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 20:25:13.19 ID:Ef7mNJE2
sage忘れてるぞ
774この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 20:26:22.85 ID:42OCW9l2
ほろ酔い気分
775この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 20:27:13.39 ID:vrVDlVrF
書き込まないと言ってたのに書き込んでるのはなんで?
教えて、大作くん
776この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 20:28:04.07 ID:5yjuhS+i
黒木続木にメッセージ送ったらブロックされて向こうからメッセージ送られてきたんだけど
メッセージいわく反省しているつもりだそうだけどさ
777この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 20:29:33.18 ID:S44bz3eG
これ以上書き込まないといいましたがこれが自分についての最後の書き込みです。
しかし、また何か質問などがあればその都度返答します。
ちなみに自分は半島の人間とは無関係なので。
またアカウントの変更を推奨しくださる方もいますが、今は検討中です。また、なろうで活動を続けるかどうかも検討中です。
778この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 20:29:34.31 ID:VbAFD/Fk
ブロックした相手にメッセージ送るのって駄目じゃなかったっけ?
779この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 20:30:33.52 ID:1zmNCxCZ
うん? また巣から出てきたのか大作くん
元々子供らしい恥ずかしい発言をしてネタにされただけであって放置してりゃ良かったものを
何で今更顔出したん? 恥の上塗りとか裸踊りってご存知?

>>776
ブロックした上でメッセージとかアウトだった覚えがあるんだが
とりあえず何所が反省してんのよ坊やって話になるな。本当に裸踊りが好きなんだな
780この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 20:31:44.28 ID:vrVDlVrF
>>778
悪口でなければ処分できなくね?
いいことではないけどさ
781この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 20:36:34.21 ID:5yjuhS+i
魚拓を添えてファンタジーハーレムを馬鹿にして何様のつもりなのですかとメッセージを送信したら

>それについては周辺を無視して自分だけの考えだけにとらわれた失言と受け止めています。
またそのジャンルを好んでいる方を著しく馬鹿にした発言であったとして十分に反省しているつもりです。

と返答がきて十分に反省したつもりとはなんですかと返信しようとしたらブロックされていた
782この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 20:38:59.41 ID:vrVDlVrF
>>781
とりあえず24しとけ
783この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 20:40:04.40 ID:5yjuhS+i
>>782
すでに通報は終わっておりますですの
784この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 20:41:03.20 ID:enQubnQI
盗作とかしている人は一度盗作元を見てみると良いよ。背徳感と羞恥心と敗北感をくすぐったならまだ救いようのある人だ
785この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 20:44:44.73 ID:1zmNCxCZ
>>784
基本、盗作元を見て楽しんだからこそ盗作するんじゃないかな
単純に人気があるからコピペして少し弄くったってのもありそうだが、それでも少しは見るだろw
786この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 20:46:34.20 ID:cwMQ2bD/
>>781
お気に入りに白の皇国があって、アンチハーレムBBAの取り巻きを思い出した
787この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 20:47:17.33 ID:5yjuhS+i
>>784
人気があるから真似して投稿すれば人気出るんじゃねって安直な考えで盗作しているから罪悪感すらないかと
盗作で逮捕者も出てしまったのは驚いたが
788この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 20:47:25.97 ID:VbAFD/Fk
空欄よりs a g eとかの方がウザいな
789この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 20:49:36.84 ID:enQubnQI
ごめん。言葉足らずだった、盗作した後に盗作元をもう一度見てみて何か負の感情を何かしら感じたら救いようのあると言いたかったんだ。本当にすまない。
790この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 20:53:12.95 ID:5yjuhS+i
>>786
BBAは最悪だな。学校の先生もクソッタレって言っていたし。もうダメだろ大作くん
791この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 20:53:29.97 ID:FC6GIo4s
>>789 なんで全角でs a g eなんて打ってるの? 荒らしなの?
792この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 20:55:55.78 ID:pg8ZvbCK
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       | ←E-mail欄に半角小文字でsageと入力
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
793この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 21:02:39.02 ID:enQubnQI
失念してた。申し訳ない。
794この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 21:42:24.83 ID:enQubnQI
大作くん退会したのか?
795この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 21:43:57.33 ID:J8ONnFdn
大作君退会してるじゃないですかやだー
796この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 21:45:19.06 ID:Jxc/ocUo
既に新しい垢取ってるだろうな
探すのめんどいから探さないけど
797この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 21:52:17.02 ID:J8ONnFdn
>>796
構想に何年も掛かりA4数枚にも渡る設定集のある超大作()で
すぐ分かるに決まってるじゃないですかー

何で退会したんだ??
ブロックした相手にメッセージ送るのが規約違反だとココで知って
運営に起こられるまでに垢ロンダしたのかもしれないけど
垢ロンダじゃ罪は洗えないんだぜ?
798この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 21:53:31.42 ID:cR/XfbmN
あんまり深く考えてなさそう
799この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 21:54:29.37 ID:dEcNF+Ik
なんだかんだ見苦しい言い訳しといて退会したのかよ
無様すぎるぞ大作馬鹿w
800この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 21:58:25.18 ID:QCI494mM
このクソ小説wwww
http://ncode.syosetu.com/n0085bo/
ふざけてるとしかwwwww
801この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 22:15:50.95 ID:BxX2bSpw
大作くんブログも消しててワロタ
802この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 22:19:34.88 ID:g3meZzu6
大作君ってなにしたんだ?
盗作か?
803この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 22:19:50.84 ID:hZO01kpH
なんだよ大チャン来てたのか
口だけは大作だったな
復活したら教えてくれよ、垢ロンダで通報するから
804この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 22:20:50.88 ID:FC6GIo4s
ブログって「厨二病が淡々とラノベを考えたり書いたりしていく」だよな?
消えてないんじゃないか? 普通にアクセスできるぞ
805この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 22:22:26.18 ID:dEcNF+Ik
…もう全力で逃げようとしてるな大作
ここまでやって垢ロンダしても馬鹿発言やら作品内容でバレたら笑うしかねえwwwwwwwww
806この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 22:25:29.43 ID:NVECh99h
>>804
404でFC2のページに飛ばされる訳だが
807この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 22:28:15.52 ID:1zmNCxCZ
>>802
昨今のラノベなんぞより俺の自信作の方が面白いんだよ!
閲覧数100超えなかったら物書きやめてやんぜ!
っぽい事を抜かして少しだけ話題になった15歳(現在16歳)

それで終わってたところに晒すスレを見つけて顔真っ赤にしてやってきたってだけやね
中身は脳炎と同レベルみたいだが
808この名無しがすごい!:2013/03/10(日) 22:28:49.40 ID:FC6GIo4s
>>806
トップページだけ表示されて、個別ページは確かに404だ。
こっちのパソコンの問題かもしれん。すまんかった
809この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 00:49:22.78 ID:WgcLdWZa
http://megalodon.jp/2013-0311-0047-05/mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/37369/blogkey/640191/
そうですね。
まぁ本文には関係の無い軍事用の略語の説明だからって、軽く扱い過ぎました。
「用語の説明は後書きに引用元付けて。本文の枠でやったらダメ」
これが基本ですね。
あとWikipediaはなろうで引用したらダメと。
勉強になりました。
まぁ読者登録が増えたので終わり良ければ全て良しって事で。
投稿者:海松房千尋  [ 2013年 03月10日 (日) 15時57分 ]

>まぁ読者登録が増えたので終わり良ければ全て良しって事で。
反省してるなら、こんな言葉は出ないだろ
810この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 00:52:21.74 ID:Xt74lPf6
閲覧数ってアクセス数のことか?そんなの100いかないほうが難しいじゃんか
大作だの本物だの豪語するのなら、お気に100くらいは余裕で狙っていけよ
811この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 00:53:52.63 ID:cZElZZIh
は?引用がダメとかアホなの?
おめーのは引用レベルじゃなかったから警告きたのに

都合良い脳味噌ですことww
812この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 01:28:32.34 ID:vNlK1HCR
>>809
何を問題視されているのか分かっていないな
813この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 01:34:54.64 ID:1iOp4V84
そういうこと言って、この中にも盗作してる奴いるんじゃないの?
814この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 01:37:36.77 ID:WgcLdWZa
他の作者の盗作も見つけたけど
明日、運営の様子見て晒すね
815この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 01:54:26.62 ID:uDjQroFE
お客様が土足で踏み込んで来たな
816この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 02:02:17.34 ID:HLnsU03p
はい、荒らし様が一名入ってきたようですね。
皆様スルーの準備はよろしいですか?
817この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 02:13:37.30 ID:1iOp4V84
勝手にスルーすれば?自称、「正義の味方」とか言ってやってるんだろ?(笑)

それにこの中でも「絶対」に盗作してないとは限られないし。
818この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 02:21:54.74 ID:HLnsU03p
ってかsageろバカが
819この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 02:28:02.81 ID:uDjQroFE
違反している人を通報するのが何か気に召さないの?
820この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 02:33:24.19 ID:+KPLdbDf
どうせ大作くんでしょ?
sageれてないし、時期的にバレバレ
821この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 02:38:22.79 ID:uDjQroFE
そうだな、この中でも「絶対」に盗作してるとは限られないし…水掛け論だよそれ。
822この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 02:48:27.21 ID:v8iAH1Rs
いちいち「」で強調するのが、こう、なんともむず痒いな……w
823この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 02:57:18.65 ID:d/jOEGn/
恐ろしいほど的外れな論理展開して、自分の正当性をどうにか確保しようとしてるな、かぎ括弧が大好きなお客様はw
いや、むしろこいつはお客様と言うより、頭と往生際の悪さを露呈しただけの冴えない道化か
824この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 03:19:33.61 ID:vNlK1HCR
単なる悪魔の証明にすぎないよね
立証するべきはお客様の方なので、行動してから主張しなおしてくれ
825この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 03:50:41.43 ID:Xt74lPf6
正義の味方?決まってんだろうがバカ
盗作被害者がどんだけムカついてんのか想像したこともねーのか

一生懸命考えた設定や物語を、どこの誰とも知らぬアホが勝手に盗んで
「これを考えたのは私!私でーす!」っていってんだぞ?
正直、1000発ぶん殴っても飽きたらねえ
これを自主的に摘発・告発して運営の裁きに委ねるのが正義でなくてなんだと言うんだ

てめーら盗作者がこのスレを憎むなら勝手にしろ
だがその背後には、比べ物にならないほどの盗作被害者の憎悪が篭っていると思え
826この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 05:00:33.28 ID:nAyYHT+6
このスレがなかったらどれだけの脳炎がいると思ってるの?
どれだけの被害者がいると思ってるの?
そこんところを考えてくださいねw
827この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 06:46:17.38 ID:AQ0sw1i6
何か勘違いしてるのがいるみたいだけど、正義の味方とかそんなのこのスレにいねーからwwwwwwwwww
俺らは所詮ただのネットイナゴ。面白そうな所に沸いて食い荒らすのが性分だぜ
828この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 06:58:12.14 ID:nAyYHT+6
>>827
お客様、お帰りはあちらになります^^
829この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 08:03:52.27 ID:xGLmIjum
正義の味方()とか考えてる奴がいたら
そいつの頭も脳炎級ってだけだわ
830この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 08:11:46.37 ID:wF7nsuU9
しかし俺様は『強いモノの味方』だッ!!

とりあえず>>817(テメー)はもうsageなくてイイ……その代わりハゲろ、主に前頭部からな
831この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 08:21:53.49 ID:S2rLfLuW
あれ、正義なんて思ってる奴いたんだ
まあ頑張れよ
832この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 08:27:04.83 ID:HLnsU03p
正義だとか正義じゃないとかどうでもいいだろ
ただ違反してる奴がいたら通報してここに晒して叩く
それだけだ
833この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 08:30:28.45 ID:pP/tb3BT
このスレに何か言ってやろうと必死になった挙句
出てきたネタが正義の味方()とかね
脳炎ここに極まれりだな
834この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 08:38:45.17 ID:1iOp4V84
盗作するのよくない。盗作してれば運営を言うのは良いこと。
でもな、お前らの一言がいちいち余計なんだよ!普通にしとけばいいのに・・・・・
叩くのを面白がる哀れな集団さん?もう少し、勉強すれば?
本当、ヤフコメ住民と一緒だな!

それと勘違いしているようだけど俺は小説家でもなんでもないし。
どちらかと言うと読む側。主に一時創作の方だけど。
そもそも大作って誰?そんな奴、マジで知らないよ?勝手に勘違いされても困るよ?

何が言いたいかと言えば、こんなスレでいちいち相談しなくても
自分の判断でやれって言ってんの!盗作してるって報告するのは
間違いじゃないんだから。
あっ・・・それだったらこんなスレ、いらないな。

ついでに言うけどな、この世の中に正義の味方なんていないんだよ?
正義の味方に近い・・・・・・・と言うのか知らんけど警察だって、
悪い事してる奴いるじゃん。
正義の味方がいれば、世の中まだマシになってるわ!

もう少し、現実を見なさい?

以上。
835この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 08:43:02.01 ID:HLnsU03p
>>834
sageろって言ってんのがわかんねーのか
836この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 08:44:41.90 ID:S5g7PFGR
盗作に当たるのか良く分からんが、エリュシオンコンテストのWhat-if games?
これって、エロゲのWith Ribbonの焼き直しって感じなんだけど
未来の子供がやってきて自分の親と付きあわせようとするって、そのままなんだが
この程度ならOKなのかね
837この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 08:51:10.94 ID:G65fUGpJ
作品、見てないから詳しく言えんけど
未来の子供ネタは良くあるからな・・・
コピペとか作品のキャラとか使わんと
違反じゃないんじゃない?
838この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 08:53:58.95 ID:HLnsU03p
>>836
>>1読め。
盗作の疑いならテンプレの形で報告しろ
839この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 09:06:33.53 ID:VeKGlnVM
>あっ・・・それだったらこんなスレ、いらないな。
このスレに恨み持ってる脳炎丸出しじゃないですかー、ヤダー
直近だと大作君が有力候補(もとい容疑者)なんだけど……w
840この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 09:20:59.26 ID:brXCBLH+
大作くんであってもなくてもどっちでもいいけどさ
このスレとなろうは無関係なんだからどれだけ喚いても無駄だよ?
脳炎の中にはスレのログ使ってなろう運営に通報とかした奴もいそうだけど
841この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 09:37:02.98 ID:vW4WwOpz
>>836
私怨乙
842この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 09:41:39.83 ID:YLNiO7U0
>>834
別に小説家だからいじってるわけじゃなく小説家になろうにいるからいじってるんだよ
他サイトの話題をここでしたらスレチだろ?w
作者だろうが読み専だろうがこのスレではなろうにいる奴ということでは一緒

大作君って名前は対象者にこのスレで勝手に付けた名前なんで本人が知らないことはままある
ドンマイw

正義とか言っちゃう時点で微妙だけどまじめにレスすると正義はあるぜ
それが社会正義だったり個人だったり色々と違うのだけれども
少なくとも万人に対する正義と言うのは難しいかもね
でも自分に無いから正義は無いというのは視野狭窄すぎる
正義がどうこうとかこのスレがどうこうとか言っているけど
大作君がなろうの規約に反してブロックした相手にメッセを送った事実は消えないんだ
現実見ようぜw

>>1嫁sageろ
何処にでもルールはあるんだ
そういうことだからなろうで規約違反もやってしまうんだよ
>もう少し、勉強すれば?
脳炎安定のブーメランありがとうございますw
843この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 09:44:53.89 ID:vW4WwOpz
>・荒らしに触らない、NG推奨
>・荒らしが自作自演する場合があるので、触ってる人もNG推奨

お分かりいただけただろうか
844この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 10:02:09.35 ID:jP15aG8G
>未来の子供がやってきて自分の親と付きあわせようとするって、そのままなんだが
「With Ribbon」よりむしろ「ヨメイロちょいす」ではないかと
845この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 10:06:19.09 ID:nAyYHT+6
>>834
言いたい事はわかる
でもな、盗作者を叩いて何がダメなんだ?
盗作するのが悪いだろ?
846この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 10:11:10.00 ID:WgcLdWZa
http://megalodon.jp/2013-0311-1007-40/mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/37369/blogkey/640191
>盾無
>あとWikipediaはなろうで引用したらダメと。
>あのですね引用というのは守るべき幾つかの条件があり、その
>全ての条件を守って初めて引用と言えます。
>引用が駄目なのではなく、引用していないから駄目なのだと言>う事に気付きましょう。
また一つ勉強になりました。
Wikipediaの引用は可能なんですね。
ありがとうございます。

>運営から警告を受けても、読者登録数が増えたから終わり良け
>れば全てよしですか?

いいえ、残念ながら違いますよ。
運営からの警告を受け、反省し、情報を集め、メール上でも確認を行い、修正し、その上で結果として読者が増えた様子を見て
諺をもって総括したのです。
おわかりですか?

>信じられない程非常識な思考回路をしていますね、貴方のよう
>な恥知らずなユーザーが小説家になろうに居るなど残念でなり
>ません。

あなたのように優秀そうな方がなぜこちらの対応を読み解けなかったのか、あるいはたった二十八文字の文章をもって
早計な判断をされてしまったのかわかりませんが……。
もしかして「信じられない程非常識な思考回路」をなさっておいでではありませんか?
このような方が読者の方々の中においでとは、実に残念でなりません。
投稿者:海松房千尋  [ 2013年 03月11日 (月) 07時50分 ]
>ガーベラ・テトラ
>とても反省しているとは思えない態度や言動ですね。
誰に対する反省を、誰に対する「態度」や「言動」で判断されたのでしょう?
教えていただけますか?
投稿者:海松房千尋  [ 2013年 03月11日 (月) 07時37分 ]
847この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 10:16:26.45 ID:YLNiO7U0
>>836>>844
>>1嫁テンプレ使え
その程度の情報でどう判断しろと?
ならその程度なら良くあるテンプレで終了
全員がその原作を知っていると思うな

>>836
少し前にテンプレも使わず盗作でもないのを晒した脳炎が居たがまた同じ話をしないと駄目なのか?
ほんの少し前なんだからスレくらい見返せよ
まだ盗作と決まってないのにテンプレも使え無い証拠も出さない状態で名前を晒すな

>>1にテンプレを使う必要性も載せないとこういう脳炎は減らないのだろうけど
載せても脳炎は>>1を読まないという…
お客様とかご新規様とか増えてきているようだし
無実の作者さんに迷惑が掛からないように何かしらの内容を>>1に入れるべき時期なのではないだろうか?
848この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 10:18:40.52 ID:ER6/ZN3g
しかしこのスレに自分のことを正義の味方だと思ってる奴がいたことには驚きだなぁ
849この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 10:23:50.83 ID:uDjQroFE
正義の話やそれに警察を引き合いに出す時点で年齢はお察しだな
850この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 10:26:58.61 ID:YLNiO7U0
>>848
そんな奴居るのか?
と思ってスレ見返したら居たわw
脳炎によるミスリードのための工作なんじゃないかと思うレベル
正義の味方()なら言葉遣いをどうにかしたらどうだろう
ああダークヒーローに憧れるお年頃ねw
851この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 10:29:16.16 ID:nAyYHT+6
正義の味方じゃないが悪でもないと思うんだがな
今まで俺らが間違ったことしたか?
852この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 10:33:01.14 ID:EExEOSRd
自分たちが正義だ悪だの言うのがおかしいだけ
盗作者、規約違反者は悪、それでいいじゃん
853この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 10:33:55.22 ID:ba24Cn7v
海松房千尋の活動報告がおもしろいことになってきてる
854この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 10:34:27.07 ID:YLNiO7U0
>>851
俺らと言うのが曖昧
俺ら=晒すスレなら残念ながら無実の作者さんが晒されてしまった事があるんで
自分がしとぁけじゃないが間違ったことはある
スレの自浄作用によりすぐに沈静化はしてきたが晒した事実は消えないしね

それに駄作を晒すのは楽しむためだろ?
誰かや何かを笑いものにしている時点でお察し
855この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 10:36:10.65 ID:ER6/ZN3g
>>851
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    んーとね・・
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    わかんない
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
856この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 10:36:55.48 ID:uDjQroFE
だがお客様には悪と戦うのは正義とか
ファンタジックな思考のようだからなぁ
857この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 10:38:07.72 ID:ER6/ZN3g
>>853
海松の返信が楽しみだな
858この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 10:38:32.23 ID:YLNiO7U0
>>854
日本語が変だスマソ
>自分がしとぁけじゃないが
自分がしたわけじゃないが

>>852の言うとおりだな
そして>>1にのっとっているだけ
859この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 10:39:09.13 ID:nAyYHT+6
>>854
それでもこのスレは役に立ってると思うんだがなぁ
駄作っつってもよっぽどの作品しか上がらないんだし
860この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 10:42:27.64 ID:ER6/ZN3g
>>859
間違ったこともあるだけで役に立ってないとはどこにも書いてないだろ
861この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 10:46:05.96 ID:vW4WwOpz
まあ落ち着きなよ

海松の割烹に凸してる人たち、非難から罵倒に片足突っ込みかけてるけど大丈夫かね
規約違反者相手とはいえ、度が過ぎれば自分も運営から警告食らうんだが
862この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 10:46:43.73 ID:YLNiO7U0
>>859
ん?別にこのスレが役立って無いとはいってないけど?
>今まで俺らが間違ったことしたか?
これに対する返答だったのだがw

自分もこのスレは必要だとおもうからこそスレに居るんだけど
863この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 10:48:03.56 ID:EExEOSRd
ID:nAyYHT+6はこのスレに何か幻想を抱いてる気がするな
まぁ役に立ってはいるだろう
でも無実の作者や作品を晒したり(私怨かもしれないが)と間違ったこともそれなりにしてきてるわけで
864この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 10:48:16.81 ID:ba24Cn7v
お客様はとっくにいなくなったのに、いつまで無意味な議論を続けるんだよ荒らしども
865この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 10:50:34.46 ID:YLNiO7U0
>>864
>>853が振れて貰えないからって顔真っ赤にしなくてもいいよ
ちゃんと見てるからさ
無意味ではないだろ
有意義でもないけど
866この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 10:57:33.72 ID:WgcLdWZa
▼パクリ
http://megalodon.jp/2013-0310-0137-04/ncode.syosetu.com/n7722o/78/
▼侵害箇所
『戦場で、最前線で戦う歩兵が使用する』の運用思想の下、行軍の支障にならないよう軽量かつ
耐久性に優れているのが特徴であり分隊に1丁を持たせるのが良いと言われている。
その為、サルバーナ王国の軍団では分隊に1丁は必ずこれを持たせるようにしてアサルトライフルでは
届かない距離などをこれで補わせている。
命中率はランドルフのモーゼルに比べれば劣るが、それでも「身体の何処かしらに当たれば良い」という事なので
然して問題ではないらしい。
▼被害箇所
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?cmd=read&page=USSR%20%A5%C9%A5%E9%A5%B0%A5%CE%A5%D5&word=%A5%C9%A5%E9%A5%B0%A5%CE%A5%D5
『戦場で、最前線で戦う歩兵が使用する』の運用思想の下、行軍の支障にならないよう軽量かつ
耐久性に優れているのが特徴である。
前述の通り「目標の何処かに当たりさえすれば良い」程度の精度で充分なので、特に問題は無かったようである。
歩兵分隊ごとに1挺ずつ装備させ、他の分隊員の持つAKシリーズの射程と命中精度の不足を補っている。

入れ替えて切り貼りしている
867この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 11:00:59.14 ID:WgcLdWZa
▼パクリ
http://megalodon.jp/2013-0311-1058-59/ncode.syosetu.com/n7722o/30/
▼侵害箇所
コンゴでは類い稀なる実力を発揮し「彼がいなければコンゴ及び周辺諸国は共産化されただろう」と言われた程。

1981年11月25日観光客を装い43名の傭兵と共にセイシェルの共産政府転覆を図るが、17歳の青年隊員の失敗により空港の税関で銃撃戦にな

り、インド航空ボーイング機をハイジャックし南アフリカに逃げ帰る羽目になった。
▼被害箇所
ワイルド・ギース −SummaArs 藝術大全
http://summaars.net/wildgeese.html

「もし彼がいなければコンゴ及び周辺諸国は共産化されただろう」と言われるほどの活躍を見せ、その戦闘能力の高さにより伝説となる。

1981年11月25日観光客を装い43名の傭兵と共にセイシェルの共産政府転覆を図るが、17歳の青年隊員の失敗により空港の税関で銃撃戦にな

り、インド航空ボーイング機をハイジャックし南アフリカに逃げ帰る。


3月7日にこのスレを見たのか色々削除して改稿しているが、まだ一語一句に至るまで同じ
868この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 11:01:31.41 ID:vW4WwOpz
>>866
一応、これも貼っておくね
・転載に関して
ttp://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%C5%BE%BA%DC%A4%CB%B4%D8%A4%B7%A4%C6
869この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 11:04:50.31 ID:WgcLdWZa
>>868
第三者からの更なる派生行為を(許可の有無問わず)認める義務を負うルール
ってオリジナル小説で投稿してたら無理だよね
870この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 11:07:36.71 ID:vW4WwOpz
>>869
宣言さえしてればOKなんじゃない?
なろうは作者が他者に二次創作を認めることを禁じていないはず
871この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 11:10:16.18 ID:WgcLdWZa
文章いじくってオリジナルにしてるだろ
サルバーナ王国の軍団なんて元に書いてない
872この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 11:12:27.15 ID:WgcLdWZa
▼パクリ
http://megalodon.jp/2013-0311-0140-05/ncode.syosetu.com/n4799bd/25/
▼侵害箇所
ターボファンエンジンとは、ジェットエンジンの一種でコアとなるターボジェットエンジンにファンを追加したものである。
ファンを用いることにより、ターボジェットと異なり、コアエンジン部を迂回したエアフローが設定されている。
このエアフローにより、ジェットエンジン推力の増大および効率化が行われる。
1960年代より実用化が行われ、現代のジェットエンジンの主流となっているものジェットエンジンである。
▼被害箇所
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3
ターボファンエンジン(Turbofan engine)は、ジェットエンジンの一種。コアとなるターボジェットエンジンにファンを
追加したものである。
ファンを用いることにより、ターボジェットと異なり、コアエンジン部を迂回したエアフローが設定されている。
このエアフローにより、ジェットエンジン推力の増大および効率化が行われる。1
960年代より実用化が行われ、現代のジェットエンジンの主流となっているものである。
873この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 11:14:42.87 ID:YLNiO7U0
運営に判断を仰ぐか確認が必要だと思う

>>870のように宣言していたらいいような気もするし
なろうの作品以外でなろうの運営が認めていない二次は駄目というのにも引っかかる気がする

>>872
良く見る作者じゃないですかやだー
wikiだし24できるなw
874この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 11:15:43.00 ID:zo5o79CW
だからパクリなんだって
サルバーナに丸ごと転用してる
875この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 11:18:46.54 ID:vW4WwOpz
>>871
>>868のURLには、
>文章や画像の転載、再配布、改変
とあるから、>>866の部分はコピーレフト物ってことになる
で、これを問題ないコピーレフト物にするためには、自由な二次利用を許可することをドラキュラ氏が宣言する必要がある
もちろん、この宣言がなければ問題ある転載・改変ですよってことでは?
876この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 11:21:53.98 ID:WgcLdWZa
▼ぱくり
http://megalodon.jp/2013-0311-0158-05/ncode.syosetu.com/n4799bd/60/
▼侵害箇所
 Su-37『テルミナートル』――ロシア連邦のスホーイ社が設計・開発したマルチロール機であり、NATOコードネームは
『フランカーE2』だが、一般に呼ばれた事がなく『スーパー・フランカー』の名前の方が有名な戦闘機である。
 Su-37は、同社で開発されたSu-27『フランカー』に、カナード翼を付けたSu-35
(Su-27M)(NATOコードネーム『フランカーE1』) に、推力偏向ノズル付属のサトゥールン製『AL-37FU』ターボファンエンジン
(推力147kN)を搭載し発展させた全天候型単座戦闘機であり、第4.5世代ジェット戦闘機に該当、初飛行は
1996年(平成8年)4月2日となっている。
 Su-37は、Su-27を超える高い機動性を持っていたSu-35をベースに推力偏向ノズルを装備することによって驚異的な機動性を
実現することに成功した。これによって従来の航空機では不可能であった
『空中でほとんど高度を変えることなくその場で宙返りをする』クルビットと呼ばれる機動が可能になり、1996年(平成8年)のファーンバラ航空ショーで初めてそれを披露し注目を浴びた。
 だが、推力偏向装置付きエンジン(サトゥールン製『AL-37FU』ターボファンエンジン)を生産の遅れていた
インド向けのSu-30MKI(NATOコードネーム『フランカーH』)にとられるなど飛行停止状態が続き、2機あった試作機の内
#711は2002年(平成14年)12月19日モスクワ近郊のシャトゥラにて墜落、#712は推力偏向装置が取り外され、
プレ生産型のSu-35(T-10M-12)に戻され、現在はルースキエ・ヴィーチャズィ(ロシアンナイツの意味。
ロシア空軍の展示飛行チーム)に配備されている。
▼被害箇所
http://ja.wikipedia.org/wiki/Su-37_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
Su-37 (スホーイ37、スホイ37;ロシア語:Су-37スー・トリーッツァチ・スィェーミ)とは、ロシア連邦で開発された
マルチロール機である。愛称のテルミナートル[1](ロシア語:Терминаторチルミナータル)は英語の「ターミネーター」
(Terminator)に由来する。北大西洋条約機構(NATO)の用いたNATOコードネームではフランカーE2(Flanker E2)と呼ばれた
が一般にはほとんど使われることがなく、スーパーフランカーの渾名の方が有名。

Su-37は、スホーイで開発されたSu-27を改良しカナード翼を付けたSu-35 (Su-27M) に、推力偏向ノズルをつけ発展させた
全天候型単座戦闘機。第4.5世代ジェット戦闘機に該当する。初飛行は1996年4月2日。
Su-37は、Su-27を超える高い機動性を持っていたSu-35をベースに推力偏向ノズルを装備することによって驚異的な
機動性を実現することに成功した。これによって従来の航空機では不可能であった『空中でほとんど高度を変えることなく
その場で宙返りをする』クルビットと呼ばれる機動が可能になり、1996年のファーンバラ航空ショーで初めてそれを披露し
注目を浴びた。
しかし、当初は大韓民国などへ売り込みを図っていたものの、その後推力偏向装置付きエンジンを生産の遅れていた
インド向けのSu-30MKIにとられるなど飛行停止状態が続き、2機あった内の#711は2002年12月19日モスクワ近郊のシャトゥラにて
墜落、#712は推力偏向装置が取り外され、プレ生産型のSu-35(T-10M-12)に戻され、ルースキエ・ヴィーチャズィ(
ロシアンナイツ)に配備されている。
877この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 11:23:21.23 ID:ba24Cn7v
サルバーナに転用することは改変だから、それはいいんじゃないかな。
問題は、ドラキュラ氏がこれをコピーレフト物だと宣言していないことだな。
そして、このHPの文章は条件つきで転載、改変が許可されているわけだけど、なろうの決まりではそれが許されるかどうかも問題なわけで、それは運営に聞かなきゃいけないな
878この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 11:23:57.84 ID:WgcLdWZa
結論としては、兵器のスペックや開発経緯とかうんちくを書く作品ってパクリが多いな
879この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 11:26:30.36 ID:ba24Cn7v
>>867 については普通に文章の無断転載っぽいな。これは問答無用で通報だ
880この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 11:28:02.97 ID:WgcLdWZa
1件だけでないとパクリ癖っぽい
881この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 11:32:45.74 ID:YLNiO7U0
>>878
自分で書けないからやってしまうんだろうな

>>879
前科ありだし場合によってはIDBANかもね
882この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 11:33:29.79 ID:vW4WwOpz
>>877
利用規約に明記されている分には問題なさそうだけど、曖昧だから運営に聞いた方が良いね
ちょっと問い合わせてみる
883この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 11:36:25.77 ID:YLNiO7U0
>>882
なろう内の作品だった場合は作者の了承とあらすじに明記でいいけど
なろうのサイト外の場合は運営自身に確認してもらって許可が居るはず(記憶違いならすまん)
どちらにせよ運営に確認は必要だからよろしく頼む
884この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 11:41:05.84 ID:ba24Cn7v
>>881
ドラキュラって前科持ちだったのか。一条のは知ってるけれどこっちは知らなかった。処分が楽しみだな

そして通報完了
885この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 11:43:00.64 ID:YLNiO7U0
>>884
ごめん一条のと間違えた
本当にごめん
886この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 11:44:00.39 ID:vW4WwOpz
とりあえず問い合わせのメールは送ったので
明日か明後日には返信が来ると思う
返信来たら報告しますー
887この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 11:55:10.66 ID:ba24Cn7v
>>884
気にするな
一条はBANありえるかもしれないね。前の通報がいまだに処理されてないらしいけれど、これで運営がまた対応してくれるかもしれない
888この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 11:58:18.94 ID:WgcLdWZa
>>876の作者は浦波なみに真っ黒
他にも、つぎはぎやってる所がある
889この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 12:01:02.12 ID:ba24Cn7v
失礼、レスまちがえた。 >>885だ。
ちょっと一条の小説呼んでつぎはぎ探してくる
890この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 12:03:30.66 ID:WgcLdWZa
>>889
晒すのはきっちり魚拓とって検証してからで、通報も忘れずに
891この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 12:12:36.38 ID:rtAWMF5j
大作君きてたのかー 祭に乗り損ねたw

海松房ってのは安部てんてーとかハーレムBBAと同じ臭いがする
自分への指摘に過敏反応して盛大に悪意ばらまいちゃう下衆タイプ
892この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 12:54:13.04 ID:o5ol+Qzr
ゲスってか、怒られた事がない甘ったれ坊やタイプか
日常的に精神が抑圧されてっからネット弁慶化する、周りと自分が見えてないタイプってとこかな

どっちにしろ自爆してる事に変わりはないし話を聞かないから厄介ではあるが
893この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 13:41:36.11 ID:bHXkWcl0
海松房ってマイナースレか本スレで晒してたことなかったっけ
一年以上前の話だけどスレ民だったはず
894この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 13:43:03.97 ID:7n7qPeBr
本スレで、へっぽこが消えたと話題になっているから
確認したら、田中莎月BANされたようだ
>>260>>261はマジで自演だったみたいだな

ttp://mypage.syosetu.com/22808/
895この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 13:52:10.97 ID:rwumesOm
確かにあげられたユーザーも消えてる

こんなのよくわかったな
896この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 14:04:12.15 ID:3fRYNEsd
ついに累計ランカーも倒してしまうとは
信者達が顔真っ赤にして襲来してきそうだ
897この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 14:09:58.72 ID:5MUeqAxK
倒す?自爆しただけだろうに
通報される自体やましいことがあるのだからな
898この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 14:16:13.45 ID:ER6/ZN3g
ランカー自爆とか昔あっただろ
899この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 14:18:14.25 ID:/0eboQw8
書籍化作者だから自演ID消えて終わりかと思ってた
運営珍しく仕事したな
900この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 14:21:30.05 ID:+sjxLD5Z
通報してよかったわ
飯旨すぎるwwwwwwwwwwww
901この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 14:21:30.34 ID:YLNiO7U0
おー書籍化作家は違反しても見逃されるか無かったことにされる可能性があるとか話していたけど
そういうわけじゃないと言うのが証明されたな
久々に運営GJ

>>896
倒すとか何言ってるの?
あくまでも運営の判断により規約違反として削除れただけ
削除したのは運営と言うのが理解できてないのか?
脳炎に良く見られるがこのスレに削除権限なんか無いと普通はわかるだろ
902この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 14:28:22.79 ID:3fRYNEsd
>>901
悪い、言い方が悪かった
ただ削除されたのがこのスレのせいだっていう奴が絶対出てくるだろうなって事が言いたかっただけだ
903この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 14:28:45.73 ID:vW4WwOpz
>>894
普通に私怨乙だと思ってたわ
まさかマジで自演だったとは…
904この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 14:34:53.25 ID:jJGyYOrJ
しかし書籍化までしたのに3年以上前にやらかしたことでID削除とは、悪いことはするもんじゃないっていい教訓だな
実例を目の当たりにするとよくわかるわ、いい勉強させてもらったw
905この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 14:40:46.57 ID:YLNiO7U0
>>902
きつい言い方になって申し訳ない
それだけそう言う考えの脳炎が多いし今回も言うように沸きそうだな

>>904
因果応報という奴ですな
今回削除されたという事は過去にもやらかしていて見逃されていた可能性や
見つけることが出来てないだけでもっと自演していた可能性もあるな
906この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 14:42:32.08 ID:GrqlGTUq
本人すら忘れてた存在だろうに
907この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 14:51:49.03 ID:7n7qPeBr
書籍作家だから、結構、慎重に検証したのだろうね
今までの自演ユーザーは一週間以内に削除されたけど、12日位かかったから
逆に言えば、書籍作家の自演疑いの場合、2週間は様子を見たほうがいいということだろうけど
908この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 15:30:32.67 ID:SCUNWMv9
日刊、2つほど消えてる

なにがきえたんだ??
909この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 15:30:53.44 ID:t53BW50M
いやぁ飯が美味い
910この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 15:31:36.04 ID:vW4WwOpz
>>908
>>894
お前はちょっと前のレスすら見ようとしないのか
911この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 15:32:08.85 ID:vW4WwOpz
>>908
>>910は勘違いだったわ。すまぬー
912この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 15:37:36.73 ID:5MUeqAxK
>田中莎月 ?@tanaka_n_n
>
>なろうID削除されてる…ちょっと意味が分からないので問い合わせ中です。

だっておwwww
913この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 15:39:43.86 ID:xPEf6eFR
要するにこれってレビューが人気が出る前に不自然に多くあるのが怪しいって事なのかな?
914この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 15:39:54.36 ID:+sjxLD5Z
誰か教えてやれよ
運営の手を煩わせるなよw
915この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 15:40:54.93 ID:XJ0/Ey5M
>>908
日刊56位はへっぽこ鬼日記
日刊100位はジュディハピ! 短編集
916この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 15:41:33.50 ID:lAVp/7dm
仮に熱心な信者が複垢とって応援してた場合、
作者本人との区別はIPとかで運営が見分けるのかな?
三年前とかでもIPわかるもんなの?
917この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 15:46:58.03 ID:5MUeqAxK
そんなこと知る意味ないだろ?
運営がどう判断しようと構わんよ

仮に分かったとしたら、逆手に取る奴は必ず出てくるし
918この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 15:49:54.86 ID:+sjxLD5Z
>>916
余裕

以前に話題になった改稿による盗作嵌め技の方が怖いわ
919この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 15:53:27.36 ID:GrqlGTUq
短編のやつはできなくなったはず
920この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 16:05:04.94 ID:VeKGlnVM
>>912
運営からの返答は「通報されたんで調べたら複垢自演してたんで削除した」あたりだろうけど
どんな反応するか楽しみすぐるwwwww

ネタ的にはやらかすのを期待したいw
921この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 16:08:45.24 ID:LmuC02FM
>>916

信者だかアンチからの犯罪行為で、後々訴訟にするつもりで運営に相談、

IPを抜いてもらってから、訴訟を保留にして経過を静観している作者がいるって聞いた。

事情次第で運営が協力してくれるならわかるね。
922この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 16:15:34.33 ID:KyNuuipt
923この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 16:22:19.02 ID:citHjzZG
924この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 16:23:22.33 ID:40UfDtcK
@wikiにのせられたの佐々木はID消されてないぞ
誤解を招くから消した方がいい
925この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 16:23:36.50 ID:lAVp/7dm
>>918>>921ありがとう
運営側は何年たっても自演の検証可能なんだね
私怨による自演で勘違いされてID削除です、とか言い逃れ出来ない様で安心
926この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 16:25:37.20 ID:XJ0/Ey5M
927この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 16:27:52.03 ID:ScFpAXuX
>>923
アフィブログ貼んなks
928この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 16:28:14.28 ID:citHjzZG
>>924
スマヌ、訂正した。
929この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 16:34:31.91 ID:xPEf6eFR
しかし今月ジュディハピ発売になるけどどうするんだろ?
930この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 16:36:34.77 ID:OR0DLj6M
931この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 16:37:11.21 ID:wF7nsuU9
信者には売れると思う(真剣)
932この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 17:20:59.00 ID:YLNiO7U0
田中莎月wiki入りオメ
そして中の人乙カレー
933この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 17:33:07.20 ID:FpckmSQz
話しは変わるが、ドラキュラが活動報告で運営からメールが来たと言ってる。
メールは先日来たって書いてるけれど、このスレに以前ドラキュラの名前が出たことってあったっけ。
今日届いたメールを先日と言ってるだけならば運営仕事したってことだけどな
934この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 17:38:53.53 ID:7n7qPeBr
>>933
>>476->>477
935この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 17:42:42.80 ID:7n7qPeBr
アンカーミスった
>>476>>477
936この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 17:49:42.55 ID:GrqlGTUq
937この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 17:58:44.37 ID:7n7qPeBr
27 :この名無しがすごい![sage]:2013/03/11(月) 17:13:49.13 ID:ohvWk3Cr
ちなみに俺はへっぽこもジュデイなんとかも読んでない



読んでいるのではなく、書いているんですね、分かります
938この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:00:37.81 ID:MDcWlAPE
本人以外の何者でもない
スレで話題になったときも全部自作だったんじゃね?
939この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:01:03.01 ID:3R/OmdA7
ここまで面白いとわざとやってるんじゃないかと思ってしまう
940この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:01:22.84 ID:dgwWL1b3
田中じゃなくて心当たりのある累計作者だったら面白いんだがw
941この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:01:22.54 ID:FpckmSQz
>>935
ありがとう。じゃあ今朝通報された件はまだ未対応なのかもな
942この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:06:55.37 ID:YLNiO7U0
>>937
>162 :この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:00:09.55 ID:ohvWk3Cr
>>>158
>そこまでは言ってないな
>
>> 297 自分:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2013/02/22(金) 18:48:12.80 ID:AxyBlXCy [3/5]
>> へっぽこは今までの話の半分が幕間な時点で、読む気が失せる
>
>俺がへっぽこについて過去触れた唯一のレス
読んでるじゃないですかやだー
943この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:08:42.91 ID:jJGyYOrJ
まあID:ohvWk3Crが本人か信者かはわからんけど、自演評価とかやってたのが明るみに出た以上は疑いの目で見られるのは避けられんよな
本スレでへっぽこやジュディハピの話題が出てたのも自演じゃないかとか、アルファで賞取ったときも何かしてたんじゃないかとかね
信用を失うってそういうことだよなー
944この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:19:13.35 ID:Jf29FjB9
今回の事で累計ランカーのポイントが不自然に減少するやつ絶対いそうw
945この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:26:01.81 ID:xPEf6eFR
>>944
2000位までみれるサイト見て累計で早速減ってるのある!
と思って確かめたけど丁度今日ダイジェスト化するやつだったw
946この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:26:47.29 ID:5MUeqAxK
ID:ohvWk3Cr
なろうスレで痛い毒者キタコレ
947この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:27:02.87 ID:+sjxLD5Z
>>944
今のうちにレビュー数多いやつの魚拓取っとけよ
減少したらグレーw
948この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:28:28.49 ID:N8AMEO9r
信者票もあるから確実に減る人おるだろう
949この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:29:45.22 ID:xPEf6eFR
やっぱりレビューが不自然な奴が怪しいよなあ
そろそろ帰宅して気づいてあわてて削除ってやつが出てきたら面白いんだがw
950この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:31:56.05 ID:YLNiO7U0
>236 :この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:27:24.74 ID:ohvWk3Cr
>>>229
>同意
>最初は厳重注意くらいでいいと思うんだけどなあ
>まあこれが実は3回めとかだったら、同情もしないけど
一回目でも二回目でも規約違反は規約違反です
そもそも何故これを一回目だと断定できるんだ?w
951この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:32:57.94 ID:YLNiO7U0
ああごめんスレ立てできない
>>955頼む
952この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:36:24.57 ID:O/jd2W8l
念のためレビュー上位から順に魚拓取ってるわw
大半の作者は真面目にやってるだろうから申し訳ないが
953この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:38:10.16 ID:64z86FNw
劇団一人芝居ならぬ劇団田中だったのか・・・
自演しなくても沢山読者いるイメージだったのに

じゃあ過去の盗作疑惑で相手作者追い出したのは
信者じゃなく信者を装った劇団田中だったのかもしれないね
>>912って運営削除入る前に普通警告行くと思うんだけど
善意の第三者へ向けてのアッピールなんだろうか
それともツイッター垢も劇団田中の一人芝居なのかな
954この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:40:30.11 ID:+sjxLD5Z
>>952
おつ
955この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:41:18.56 ID:vW4WwOpz
たててくる
956この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:43:21.83 ID:vW4WwOpz
すまぬ規制されておった
>>960頼む
957この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:43:26.00 ID:5MUeqAxK
よろ
958この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:44:02.39 ID:vW4WwOpz
と思ったら立ってた
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1362994950/

どういうことなの…
959この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:45:39.51 ID:+sjxLD5Z
>>958
おつおつ
960この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:45:51.82 ID:YLNiO7U0
>>958
ありがとうそしてスレ立て乙
961この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:45:57.03 ID:RJpXX/bm
きっと弟の仕業だな
962この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:46:11.52 ID:7n7qPeBr
>>958
おっつー
963この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:46:39.00 ID:5MUeqAxK
>>958
待機してたけど役に立たなくてよかったよ、この場合w
964この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:47:26.96 ID:FpckmSQz
田中莎月のツイッター、自演してただろってリプ飛ばしてる奴が現れてきたな
965この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:47:53.16 ID:O/jd2W8l
>>958


レビュー数って意外と少ないのな
一番多い作品でも12件
検索1ページ目最後で6件
966この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:48:39.85 ID:64z86FNw
>>958
乙〜
ツイッター見てきたけど騙されてる信者は
運営が何かやらかしたんじゃないの?・・・だからなぁ
規約違反で削除って書いてるのに盲目すぎる
967この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:50:07.43 ID:49g7cYis
>>950
ワロタw
違反確定でバンされた複垢3つだから、その理論でもスリーアウトであぼーんだなw
968この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:51:14.48 ID:49g7cYis
>>966
ツイッターであがけばあがくほど、傷でかくなる気がするけどなw
969この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:51:41.45 ID:FpckmSQz
あれ、自演してただろって言ってたアカウントが消えてる。
まあ、凸のためだけに作ったツイート数1のアカウントらしいから、なんかあったのかもしれないが
970この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:53:53.10 ID:6BGMamfP
>>967
>>930も違反削除されてるから、確実なのは4つだね
971この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:55:16.38 ID:+sjxLD5Z
>>965
だからこそレビューの自演は効く
レビュー数順でソートした時、わずかな自演でも非常に目立つ
972この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:55:52.56 ID:r5BDq4QC
ポイントのみの自演もありそうだけど、多すぎてこっちじゃ判断できないからな
973この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 18:57:00.38 ID:LwXuKk/E
しかし、これからさらに延焼しそうだな
974この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 19:02:03.39 ID:R8QmcT7A
書籍化作家って言っても他社の作家だから運営にとって他の作者と変わらないだろ
ヒーロー文庫ってレーベルを作った以上アルファポリスなんて寄生虫と同じじゃない
975この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 19:03:35.20 ID:xPEf6eFR
>>972
累計は千人以上の評価と一万人以上のお気に入りだからね、目立たない。

でもマイナーがばれないと思ってやりすぎると去年のそらがくみたいにばれるw
976この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 19:03:48.08 ID:5MUeqAxK
つか書籍化作家だろうと規約違反は変わらんよw
これで自社から出してたなら、相当な悪評になるぞ
977この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 19:05:11.20 ID:O/jd2W8l
よし、現状でレビュー5件以上の作品は全部レビューページの魚拓取った
これが役立つ日が来ないことを祈るわ

>>971
なるほどね
978この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 19:07:23.11 ID:Sd2ES/44
最近もやってたんじゃないの
979この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 19:09:02.71 ID:FpckmSQz
ツイッターで捨て垢で凸するのがでた

https://twitter.com/Anonymo17029281/status/311054603754041344
980この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 19:13:48.85 ID:vW4WwOpz
>>979
よく分からんけど、とりあえず魚拓は取った
981この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 19:34:14.78 ID:vNlK1HCR
田中の件は、自演+過去のゴタゴタへの注意での合わせ技BANなのかもな
トラブル自体は色々あったわけだし、注意がいかないはずはないから
982この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 19:36:26.15 ID:HLnsU03p
とりあえず盗作スレの快挙に乾杯!
983この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 19:37:33.76 ID:wmMGv0DH
そんなトラブルの多い人だったんだ
自分もジュディハピ2週目にはいったあたり
保険医のでたあたりで切ったからよくわからん
984この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 19:39:30.54 ID:6BGMamfP
快挙ってもなぁ最初は様子見や私怨乙までやっといての手のひら返しだから
住人としてはあまり喜べないなぁ。
>>260に対しては乙したいけど。
985この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 19:39:59.28 ID:FpckmSQz
田中って過去になにかやらかしてたのか?
986この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 19:40:38.31 ID:3O53ozpO
なんかよくわかんねーけど、本スレのohvWk3Crは作者乙でいいのか?
987この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 19:42:21.36 ID:Jf29FjB9
>>982
初めてこのスレでその報告あがった時は
「根拠が薄い!!」「たったそれだけの件数じゃな」「私怨乙」
ってその後の詳しい検証にほとんど誰も参加せず、報告者がさんざん叩かれてたけどな
988この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 19:44:28.76 ID:64z86FNw
>>985
自分も王道設定をてんこ盛りにした作品です(意訳)と言っていたにもかかわらず
なろうランクの低い同じような設定はスルーで
なろうランクの高い似たような作品を
割烹でつるし上げて信者に凸されて作者を追い出したり色々。
989この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 19:44:38.49 ID:5MUeqAxK
>>986
作者か信者で間違いないね、読んでないとかアホだろ
じゃあ何でID真っ赤になるくらい反論してんねんと
990この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 19:46:01.62 ID:vW4WwOpz
>>987
あの時点で根拠が薄い言われたのは仕方ない気がする
>>260の嗅覚がすごすぎたとしか
991この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 19:46:55.27 ID:vNlK1HCR
>>987
そりゃあしょうがないよ
ここで分かる範囲内では根拠が薄かったのは確かなことだし、結果論でしかない
なろう運営の能力でもってはじめて分かることに、ここでは責めを負わない
992この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 19:47:20.12 ID:FpckmSQz
>>988
そんなことしてたのか。クズだな。いよいよメシウメだわ
993この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 19:47:57.03 ID:wmMGv0DH
260は当局に就職すべきだなw
994この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 19:50:51.67 ID:Jf29FjB9
>>990
その後に一部の人が、レビューの文体似てるとか
名前の付け方とか検証してグレーかも?って言ってる人いるじゃん

根拠が薄い事をある程度調べてからグレー発言するならまだしも
ろくにそう言う検証しないで、根拠が、とか私怨とか切り捨ててるんだけどね
995この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 19:52:57.37 ID:5MUeqAxK
>>260は賞賛されても、オレらはどうしようもないクズだね
996この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 19:54:22.80 ID:imbIi0qB
田中のツイッターの信者のコメント見れなくなってるのはやっぱり後ろ暗いからか?
997この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 19:54:42.60 ID:FAay4vQj
>>994
私怨扱いはそう多くないし、一人は前言を撤回する素振りもある。
いずれにせよ>>260は鋭い嗅覚だったが、だからと言って具体的な
根拠があったわけではないからなあ……
998この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 19:55:48.75 ID:6cGLuMd8
>>988
そして後日、自分の立場が悪くなった時には証拠隠滅にと活動報告削除してたよね
999この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 19:55:56.63 ID:3O53ozpO
>>1000なら思慕の木の設定暴露
1000この名無しがすごい!:2013/03/11(月) 19:56:15.55 ID:+sjxLD5Z
根拠こそなかったけど、文体がアホみたいに一緒だったからな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。