ライトノベル作家志望者が集うスレ81

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
ここは文芸書籍サロン板においてライトノベルの新人賞について語る総合スレッドです。
気楽に雑談やら状況報告、情報交換でもしましょう。
・次スレは>950が(規制等の際には有志が)必ず『宣言』して建てる事
・ライトノベル作家志望者が集うスレ XXXが含まれないものが建った場合、これを即死させ新規に作り直す
・投稿作一字晒しはラ板スレ、または各レーベルスレでどうぞ
前スレ
ライトノベル作家志望者が集うスレ79
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1345174465/
ライトノベル新人賞総合・関連スレ
電撃角川富士見えんため/SDガガガ/MF/HJ/GA/徳間/他
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1318413792/
新人賞@ラ板
http://kamome.2ch.net/magazin/
文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちらへ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.48
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1341127080/l50
【ラノベ】あらすじ.プロットを晒し感想を貰うスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1329733995/

※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1345694099/
2この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 11:09:24.17 ID:lekOeWJt
【主要新人賞応募〆切】
2012年 8月31日:第25回前期新富士見ファンタジア大賞
2012年 9月30日:第9回MF文庫Jライトノベル新人賞 第二期予備審査
2012年 9月30日:第7回小学館ライトノベル大賞
2012年 9月30日:第9回C★NOVELS大賞
2012年10月 1日:第18回スニーカー大賞
2012年10月25日:第12回スーパーダッシュ小説新人賞
2012年10月31日:第7回HJ文庫大賞
2012年11月30日:第5回後期GA文庫大賞

【レターパックについて】
Q.レターパックにそのまま原稿を入れてもいいの?
A.イエス。レターパックも普通の封筒と一緒。特に指示がなければ直接原稿を入れましょう。
Q.レターパックを使う際のオススメの書式は?
A.以下のようにすると好感度UPです。
・差出人住所欄に、住所と氏名(小さな文字で良い)
・品名欄に、『作品のタイトル』
・差出人氏名欄に、ペンネーム
・左側の余白部分に、赤い文字で応募原稿在中

【主要新人賞応募要項】
カッコ内は通称or愛称。

・電撃小説大賞                 ttp://asciimw.jp/award/taisyo/
・電撃リトルリーグ(電撃LL) ;現電撃チャンピオンロード   ttp://dengekibunko.dengeki.com/participation/d_league.php
・ファンタジア長編小説大賞(富士見)    ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/award_fan.php
・ネクストファンタジア大賞           ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/next-f.php
・スニーカー大賞・学園小説大賞       ttp://www.kadokawa.co.jp/event/oubo.html
・スーパーダッシュ小説新人賞        ttp://dash.shueisha.co.jp/sinjin/index.html
・エンターブレインえんため大賞       ttp://www.enterbrain.co.jp/entertainment/
・MF文庫Jライトノベル新人賞        ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/rookie/index.html
・ノベルジャパン大賞(HJ)           ttp://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/prize.php
・小学館ライトノベル大賞(ガガガ・ルルル) ttp://www.gagaga-lululu.jp/
・スクウェア・エニックス小説大賞       ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/prize_novel/
・GA文庫作品募集               ttp://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/index.html
・jNGP(ジャンプノベルグランプリ)       ttp://j-books.shueisha.co.jp/prize/
・C★NOVELS大賞               ttp://www.c-novels.com/grand_prix/
・一迅社文庫大賞                ttp://www.ichijinsha.co.jp/novel/
・『このライトノベルがすごい!』大賞     ttp://konorano.jp/
・星海社FICTIONS新人賞           ttp://sai-zen-sen.jp/publications/award/new_face_award.ht
3この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 11:09:54.91 ID:lekOeWJt
【参考サイトURL】
基本★下読みの鉄人                      ttp://www.sky.sannet.ne.jp/shitayomi/
基本★作家でごはん!                     ttp://sakka.org/
基本★小説ライトノベルの書き方               ttp://www.tctv.ne.jp/smasu/index.htm
基本★筆客商売                         ttp://sakka-gr.hp.infoseek.co.jp/
基本★ラノベwannabe(13氏@185スレ作成のリンクまとめ) ttp://www23.atwiki.jp/wanabee/
翻訳と辞書:翻訳の為のインターネットリソース        ttp://www.kotoba.ne.jp/
資料を提供し合うスレのまとめリンク集            ttp://aica-punch.hp.infoseek.co.jp/index.htm
くろご式 ことわざ辞典                       ttp://www.geocities.jp/tomomi965/
死語どっとコム --- ShiGo.COM                 ttp://shigo.com/
落語検索エンジン「ご隠居」                    ttp://5inkyo.net/
大日本帝國陸海軍史料館                    ttp://moijan0.hp.infoseek.co.jp/
Reichsarchiv 〜世界帝王事典〜                ttp://nekhet.ddo.jp/
中世ヨーロッパとファンタジー世界の「食」           ttp://ww2.enjoy.ne.jp/~tteraoka/esse.htm
西洋ファンタジー用語ナナメ読み辞典             ttp://tinyangel.jog.buttobi.net/
さらに怪しい人名辞典〜欧米個人名の語源と由来      ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/more.htm
Dictionary of Pandaemonium(神話データベース)       ttp://www.pandaemonium.net/

ワープロソフトなに使ってる?】

好きなの使ってください。括弧内は(有償/無償 縦書き ルビ)
★有償
ワード(有○△)、一太郎(有○○)、秀丸(有○×)
★無償
VerticalEditor(無○○)、OpenOffice(無○○)、メモ帳(無××)、
TeraPad(無××)、SakuraEditor(無××)、gVim(無××) など。

【ワードの設定についての質問】
そもそもwordは英文用ソフトとして最適化されており、日本語の文章では挙動不審になります。
強いて使うならwordの挙動によって規定違反にならないよう十分注意して下さい。
Q:ルビ入れると行間がおかしくなっちゃうんだけど、どうしたらいいの?
A:[書式]→[段落]→[間隔]のところの「行間」を「固定値」にする。
Q:「!?」って、どうやったら入力できるの?
A:[書式]→[拡張書式]−[縦中横]
Q:一枚の紙に2ページ分の文章を印刷するとき、それぞれにページ番号を振る方法は?
A:ファイル→ページ設定→袋とじ
Q:一枚の紙に、文字が収まりきらないのですが?
A:ファイル→ページ設定→余白
・行間の間隔の設定
30行の場合>> 21.3〜21.9   34行の場合>> 18.8〜19.3   40行の場合>> 16.1〜16.4
フォントは10.5ポイント。いずれもA4で余白は3センチ
4この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 11:10:54.16 ID:lekOeWJt
特 電撃  大賞から大物出ず。銀賞は好調。拾い上げは1冊切りも。電撃大王との連携も強み

――【王者の壁】――
優 富士見 リニューアルでWeb投稿が可能に。ハイスクDDは成功したが、アニメの爆死が目立つ
   MF   角川と合併。萌え路線が功を奏し躍進中。平坂読がエースの座に。準主力層が厚くなってきた

――【駒数の壁】――
上 ファミ通 井上堅二クラスは出ないが、一冊切りは少なくなった
    靴    ザ・スニーカー復活。奨励賞↓は出版確約ではなく、数年本が出ない場合も。新作が全重版がかかる

――【大物輩出の壁】――
中 GA    ニャル子、信奈アニメ化。ハピデス爆死で、ロリ萌え路線が優勢に
   SD    佳作↓は1冊切りも。紅、ベン・トーの成功で賞出身作家に光が当たり始める
   HJ    銀賞↑は3冊書かせてもらえるが、奨励賞は1冊切りも。増刷があまりかからない
   Cノベル ファンタジー路線重視。そこそこ活躍しているが、茅田の存在大きく
   ガガガ   異色な路線でもおk。人退がアニメ化。渡航が新人エースの座に

――【新人実績の壁】――
下 講談   Cカップで二期制に。味噌がプロモーションアニメ化
   このラノ  創刊ラインナップは全員受賞作。営業力に見合った大物が不在で迷走
   星海   第四回は受賞作なし。編集の座談会が物議をかもす
   スマッシュ 年中作家募集中その1。文庫の発売日が不安定
   あとみっく 年中作家募集中その2。R15路線
   京アニ   奨励賞のうち一作が文庫化へ。メディア展開がどうなるかは不明

――【新人輩出の壁】――
外 一迅   運営能力疑問。第2回、大賞・入選該当作なし……。新人賞リニューアル
  スクエニ リニューアルしても出版意欲の無さは変わらず
  JNGP  規約に罠&WEB掲載だけでそれっきりが多い

公募\(^o^)/オワタ 徳間 朝日 メガミ 幻狼
5この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 11:11:28.68 ID:lekOeWJt
05年〜09年の五年間にデビューし、
●デビューレーベルで四冊以上出版した作家の割合

1位 93.3% MF文庫Jライトノベル新人賞  28/30人
2位 80.0% 電撃小説大賞           20/25人
3位 77.3% 富士見ファンタジア大賞.     17/22人
4位 61.5% スーパーダッシュ小説新人賞.  08/13人 
5位 52.9% スニーカー大賞          09/17人
6位 25.0% ファミ通えんため大賞       06/24人


05年〜09年の五年間にデビューし、
■2010年にデビューレーベルで一冊でも出版した作家の割合

1位 83.3% MF文庫Jライトノベル新人賞  25/30人
2位 64.7% スニーカー大賞.          11/17人
3位 64.0% 電撃小説大賞           16/25人
4位 63.6% 富士見ファンタジア大賞.     14/22人
5位 61.5% スーパーダッシュ小説新人賞.  08/13人
6位 25.0% ファミ通えんため大賞       06/24人
6この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 11:13:21.30 ID:lekOeWJt
・年一回募集
        〆切 総数 一次 二次 三次 四次 結果 最速発表媒体
このラノ    1/10     2/中  3月  4月   -  8月 HP
ネクストF.   3/31 5/20 6/15 6/15 7/20   - 7/20 一二次Web,他雑誌
電撃大賞   4/10 6/10 7/10 8/10 9/10 9/10 10/10 チラシ
えんため    4/30 6/10 7/10 7/25   -   -  7/25 HP
富士見F    8/31 9/20  1/20 1/20 3/20  -  5/20 雑誌 *一次11/20より遅延
ガガガ.     9/30 10/21  12/1 1/20   -  -  3/18 HP
一迅社     9/30 11/20  5/20   -    -  -  9/20 チラシ *blog速報を中止
C☆NOVELS 9/30 12/10 12/10 2/10?   -  -  3/20 メルマガ
SD      10/25 12/15 12/15 1/15  2/2 2/15  4月 HP
HJ       10/30 11/8  1/7 1/28 2/15  -  2/15 総数チラシ,他HP
・年複数回募集
MF       3/31 7/25 6/中 7/25 7/25   - 7/25 一次メール,他チラシ 年4 通年大賞8/25
GA      11/30 12/7 2/10 3/13 3/30   - 3/30 blog 年2 通年大賞4/30
スニーカー.  10/1 12/31 2/28 4/30 4/30   -  6/30 雑誌 *年一回時点のデータ
スクエニ   10/30 12/17 12/17  ?          3月 HP,漫画誌
講談社ラノベ文庫. 4/30            -  -  3/18 HP
創芸社クリア文庫 3/31                7月中旬以降 HP
7この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 11:25:18.01 ID:f4PcOBZZ
7
8この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 11:26:42.33 ID:f4PcOBZZ
8
9この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 11:27:50.82 ID:f4PcOBZZ
9
10この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 11:28:30.44 ID:f4PcOBZZ
10
11この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 11:29:31.10 ID:f4PcOBZZ
11









12この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 11:30:08.83 ID:f4PcOBZZ
12














13この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 11:37:38.19 ID:w1EeaA+q
>>1きのと!
14この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 12:24:09.53 ID:3N6No+ZV
>>1
トントントン トントントン ピッピッピッピピッピッピッピ
15この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 12:33:26.86 ID:9RP2YXCT
>>1

いやービビった
どこで拾ってきたんだかfile recoveryってウイルスにやられてよ
どんどこファイルやら何やら全部全部消えてくのさ
まあ実際は消えてなかったんだけど
ノーガードだったからウイルス感染もしゃーなしとはいえ、怖い怖い
16この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 13:27:32.78 ID:P5KzLIqc
MFか小学館どちらに送ればいいか教えれ
17この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 13:57:35.24 ID:0U4IZkc1
>>16
自分がここで書きたいって所に送れよ

出版社なんてどうでもいいからデビューしたいと言うのなら、自分の作品とレーベルカラーを照らし合わせて考えろ
18この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 14:02:30.70 ID:P5KzLIqc
だーら、わがんねーがらきいてんだろーが

MFは萌え豚の餌のイメージが強いんだよ!
それでも寄らば大樹の陰なのか、それとも小学館のが受賞しやすいのか聞いてんだよ
使えねーワナビだなぁ
19この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 14:10:00.95 ID:4zJXvLxS
NGに叩き込んだ。
20この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 14:11:28.95 ID:bZRZlgTV
>>18
まずはネットで公開してみたらいいんじゃないかな?
21この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 14:12:53.67 ID:Xt5F+xd9
>>18
MFは一昨年まで、小学館は去年まで
それぞれ過去に受賞した作品の出版物の試し読み読んでどっちがいいか決めれば
22この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 14:37:32.89 ID:P5KzLIqc
>>19
ガキかよw
23この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 14:53:06.78 ID:lP2XtqCZ
自分の作品とレーベルカラーを照らし合わせる能力も無いのか。びっくりだ。

寄らば大樹の陰→おそらく、受賞後の話を考えてるであろう発言
受賞しやすい→受賞出来る可能性が高いか低いかを尋ねる発言

二つの関連性がないから答えられない。
先ず、お前の言う寄らば大樹の陰とはどういった意味なのか説明しろ。

他人に理解されない文章を書くな。
ここまで教えてあげないとわかんないのかよ。
使えねーワナビだな。
24この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 14:54:57.36 ID:P5KzLIqc
長文で自分は理解力ない馬鹿デーす!と告白したのはなぜ?
25この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 14:56:24.48 ID:lP2XtqCZ
え、もしかして煽りしかできない無能なのか?

さっさと質問に答えろよwwwwwwwwwwwww
26この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 15:06:06.34 ID:2hzPPRPq
最近web版のSAOを手に入れて読んでるんだが、アリシゼーション編って凄まじく長いんだな
SAOが文庫本1巻分、ALO、死銃がそれぞれ2巻分なのに対し、これだけ10巻分くらいある
そんな量の物語を、デビューもしてない中黙々と書き続けたってのはやっぱ凄いよなあ
しかもこんだけクソ長いのに終始面白いという
27この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 15:12:53.46 ID:cpa5kmx0
政治性ってどんくらい盛り込んでいいんだろうか。政治的主張は特に無いんだけど、ムラ社会的ディストピアな世界観で全体主義2.0ってタイトルだと倦厭されるかなあ
28この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 15:16:33.28 ID:lRNBnl/C
>>27
とーたりたりあにずむ2.0!! とかタイトル工夫すれば目を引くかもしれない
29この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 15:16:48.01 ID:0U4IZkc1
>>18
お前がどんな物書いてるのかなんて俺は知らないんだからそんなこと言われても困る。
それに、どちらが受かりやすいかなんて聞かれても正解なんて無いだろうからやっぱり自分で考えるしか無いと思うが。


とりあえず応募数で考えるとGAのほうが圧倒的に少ないので有利と言えば有利、更にMFより若干敷居が低い。

レーベルカラーだと
MFは他出版より強く読者層を意識していて、10代向けというのがハッキリしている。また、それに伴いラブコメ作品が多くSF作品等の受賞は少ないラブコメ激戦区。
「奇抜」と言うよりは「既視感が少ない」といった印象を受ける作品多。

GAの場合はレーベルカラーが未だ定まっておらず、MFほど読者層延いてはジャンルに束縛されてはいない。
こちらは設定により奇抜さを求めており、奇抜な設定であればどこか既視感のある展開には寛容。
しかし文章に粗雑な印象を受ける作品多。

商業的にはGAよりも圧倒的にMFが勝っており、新人にも多くチャンスが与えられる。
なので、まぁなんか送るなら万が一デビューできた後のことも考えてMFのほうが良い。

というのがラノベを読んだことの無い俺がググって感じた個人としての感想。
30この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 15:21:28.35 ID:P5KzLIqc
>>29
さんきゅー♪
31この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 15:22:37.82 ID:P5KzLIqc
アリシゼーション編好きなやつは低学歴ネトウヨの素養があるらしいよ
32この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 15:43:11.08 ID:Q3WXIo6Y
>>28
なんだか底抜けに明るい話になりそうだなw
33この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 15:43:11.40 ID:3N6No+ZV
ただ単純な見方として聞いてみたいんだが、MMOという題材自体は今の時代にベストマッチしてるの?

俺はやらないから印象論でしか語れないんだが、SAOのWeb版が書かれた時期なんかみても、本当に熱かった時代は通りすぎた気がするんだよね
34この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 15:49:47.59 ID:4zJXvLxS
とっくに旬を過ぎてるよ。
35この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 16:34:15.88 ID:3UBFIDHV
流行ってる時は時代遅れ
NHKが取り上げ始めたら末期か定着済み
36この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 16:42:38.32 ID:Q3WXIo6Y
NHKっつったら電脳コイルはおもろかったでえ
37この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 16:48:49.64 ID:3UBFIDHV
>>36
コイル、ナディア、イサミ、コナン、CCS、バーチャル三部作、プラネ、精霊の守人、
ムリョウ、ヤダモン(終盤)、キャプテンフューチャー……


NHKはたまに神がかるんだよなぁ
38この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 17:05:37.55 ID:Q3WXIo6Y
幼少期に見る分、根本的な作風がNHKアニメからむちゃくちゃ影響受けてる人って多そうだよね
39この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 17:14:48.35 ID:3N6No+ZV
ちょっと意見求む
わりと真剣な部活ものを書いてるんだが、ライトノベルである以上、作風がちょっと崩れてもお約束的なドタバタシーンは入れたほうがいいのだろうか


主人公たちのバックグラウンドが暗いのもあって、あまり賑やかな展開にはならないんだよね
40この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 17:19:10.98 ID:Q3WXIo6Y
クソの役にも立たないアドバイスでもうしわけないけど、お約束的ドタバタがなくても面白い作品は面白い
ただ部活モノを読みたいなと思った時何を求めているかというと爽やかな青春時代特有の突き抜けた勢いみたいなもんだとも(あくまで個人的には)思う。
41この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 17:19:48.76 ID:3UBFIDHV
>>39
それ、ラノベである必要性があるのか、から考えた方がよくね?
42この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 17:20:27.58 ID:Q3WXIo6Y
あ、一応、
>>40>>39へのレスです
43この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 17:21:50.88 ID:fHham/9H
作風にあわないのに唐突にそういうシーン挟み込んでもラノベっぽくするために無理やり放り込んだんだなと見透かされそう
どれくらい暗くてどれくらいのドタバタシーンなのかも全く分からないからそれこそお前の書き方次第だとしか言い用がないけれども
44この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 17:22:51.95 ID:Q3WXIo6Y
おおまかな流れとしてはどんな感じの話なの?
45この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 17:24:07.60 ID:6SBfkNTK
普通テンションの作品に入るドタバタって読んでて冷めたりしないんだろうか読者は
最初から最後までドタバタならそういうジャンルとして需要あるだろうけど
そこらへんのさじ加減がいまいち読めない
46この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 17:26:30.53 ID:lgdwK9s1
>>39
>>41の言う通りだな。

>>39個人の考える「お約束的ドタバタシーン」というのが、どんなものを指しているのかは
他人には正確に想像できない。だが>>39はそれを、ラノベのお約束、つまり
普通のラノベには必ず入ってるのもの、必須のもの、と考えているんだろ?
それをなくしても成立するような作品は、それはもうラノベの枠外にあるものじゃないか?
47この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 17:31:06.02 ID:l6LmXjZR
>>39
作風が崩れるなら無い方が良いと思う
部活動によるけど真剣な部活物読んでみたいな
48この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 17:31:37.69 ID:jUmhAvFR
ずっと暗い作品よりは、明暗あってメリハリの効いた作品の方が読んでて楽しいとは思う
ただ、そういう作品作るのって難しいし、適当にテコ入れして作風を崩すくらいならしない方がいいんじゃない?
俺ならドタバタ込みで全体を一から練り直すか、文体を固めに変えて一般に送るか、って感じにするかも
49この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 17:40:08.28 ID:Q3WXIo6Y
そうすると大きく変わっちゃうかもしんないけど、デフォの明度を上げて暗くするところをきっちり暗くした方が、ガチの部活モノ感は出ると思うし、登場人物たちの暗い出自もより読者をえぐれる。なにより、それを乗り越えるとしたなら読後感もより爽やかになるかも
50この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 18:09:19.48 ID:3N6No+ZV
みんなサンクス

作風にそぐわないイベントは無理にいれないほうがやっぱいいか

ちなみに、どんな作品かというと
人の生き死にが序盤から絡む部活ものとでも思ってくれればいい
負けたら死ぬようなトンデモ部活じゃなく、タッチとかああいう類の


シリアスで、なおかつわりと丁寧な作風のつもりでな
セオリーから言うと、冒頭でいきなりタッチでいうところの弟に死んでもらったほうがいいのかもしれんが
そういうインパクトで押したくはないんだよ


正直、ラノベである必要はないけど、ラノベでも大きな問題はない作風だとは認識してる
51この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 18:20:08.46 ID:Q3WXIo6Y
>>50
序盤から暗さを提示するなら無理にドタバタを盛り込まない方がいいかもね!
52この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 18:24:54.23 ID:3N6No+ZV
>>51
だな


厳密にはヒロインとイチャイチャするシーンをどうするかって話なんだけどね


ヒロインとイチャイチャしてるところを友人に冷やかされるシーンなんだが
あんましラノベ的なイチャイチャ展開だと作風から浮いちまってな
53この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 18:30:04.62 ID:L5FYKwxa
ファミ通文庫おわったな。

山中プロデューサーやエンターブレインの方々が僕を信じてくれてのことなのです(市来さんのコメントより)

主犯は『山中』だけじゃなく、『エンターブレインの方々』も、だったようだな。
54この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 18:30:48.08 ID:Q3WXIo6Y
>>52
イチャイチャシーンに主人公の暗い過去を踏まえた心理描写を入れれば浮くリスクも少ないだろうし、友人たちの冷やかしも主人公のちょっとした救いとして際立つのではなかろうか
55この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 18:42:01.66 ID:3N6No+ZV
>>54
その辺、作風から浮かないようにうまく抑える頭ではいるな

はしゃぎすぎないイチャイチャにするつもり


メリハリは大事なんだろうが、ブレが大きくてあまりに落ち着きがない作風にならないように気をつけるぜ
56この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 19:06:15.53 ID:Q3WXIo6Y
>>55
本妻オーラ出してる落ち着いたイチャイチャは大好物ですよ、ええ


自分も暗めな作風だから他の人の回答が参考になった
お互い頑張ろう
57この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 19:22:45.70 ID:v1UFOa4e
作風って大事だなー。
58この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 19:25:29.71 ID:Q3WXIo6Y
ハヤカワに出すほどのガチSFでないから宙ぶらりんしちゃってる層ってあれか、ガガガに送るのが最適なんかな
59この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 19:27:51.21 ID:lgdwK9s1
>>58
SFに限らず、ラノベのメインストリートから外れてそうだと思ったら、
電撃でも無理そうと思えるなら、ガガガだろうな。たぶんあそこが一番、
そういう作品多いと思う。
60この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 19:31:14.49 ID:Q3WXIo6Y
>>59
やっぱそんな感じなのか、ありがとう

バトルモノは今どんくらい受け入れられてるんだろうか
61この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 19:37:26.56 ID:3N6No+ZV
バトルもの自体は絶えず需要あるだろうが
今日日完成度よりはいかに差別化できるか、個性を出せるかが大事な気がする


ほら、優秀な先人が多いジャンルだからさ
62この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 19:40:17.46 ID:Q3WXIo6Y
そうなんだよな。
そして差別化を図ろうとすると、四次元殺法コンビのAAが頭に浮かぶ...
凝りすぎた設定は癌にしかならないんじゃなかろうかという恐怖心がのう
63この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 19:53:29.07 ID:lgdwK9s1
一番大事なのは、「面白い」であって、「新しい」だの「奇抜」だのではないからな。
面白くさえあれば、使い古された王道でもなんでも面白いんだから、売れる。
売れると評価されたなら、当然受賞に繋がる。商品になるかどうかっていう
審査なんだから、そこが第一なのは当然。

同レベルの「面白い」同士の勝負となった時に、他の要素で
決着がつくことはあるだろうけども。あくまでそれは第二ラウンド
以降の話。まだ第一ラウンドで勝ててない内に、気にしてもしょうがない。
「面白くない」のなら、「新しい」「奇抜」には何の価値もないわけで。

……もちろん、言うは易しだが。だから俺らみんな、苦戦してる。
64この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 19:53:37.33 ID:wv+8bkVE
デヴィット・フィンチャーが行ってたが
暗い作品は、明るい場面があるとコントラストで映える
65この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 20:02:31.26 ID:Q3WXIo6Y
そこらへんの兼ね合いなあ。書き手で勝手に盛り上がって爆死するのも怖いし、埋もれるのも怖い。誰がしかに読んでもらうことは大事なんだろうな

ちなみに聞いていいことなのかわからないけど、このスレにいるみんなはどんな感じの作品書いてるの?
66この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 20:10:39.54 ID:lgdwK9s1
>>64
ずーっとただひたすら貧乏生活やってるよりも、
最初は普通もしくは裕福だったのが、急転直下で貧乏暮しに叩きこまれた、
の方が悲劇が映える。とか。幸せだったころの思い出を思い浮かべるから
悲惨なのであって、物心ついた時から「それが当たり前の生活」では、
思い浮かべようがない。
マッチ売りの少女にとっての、今は亡き優しかったおばあちゃんとかの。

>>65
ず〜っとファンタジー一筋。流石に今、ロードスそのまんまでは厳しいと思うので、
いくらかは今っぽい美少女キャラとかも入れてはいるけど。
根本は、ロードス・ソードワールドのつもり。今までもこれからも。
67この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 20:16:23.50 ID:Q3WXIo6Y
>>66
おおー!俺もファンタジーだよ!SF色強めだけど
主にハイファンタジーってこと?
68この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 20:17:18.87 ID:3N6No+ZV
おれはわりとジャンルはバラバラだな
今すぐ執筆に入れるぐらい固まってるプロットが八つあって
そのうちコメディが3
スポーツもの、部活ものが3
異世界ものが1
青春ものが1
69この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 20:19:42.07 ID:Q3WXIo6Y
>>68
マルチでいけんのはすごいなあ。文体も作品ごとに変えてる感じ?
70この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 20:23:28.49 ID:L21EMh/p
基本的な手法守らんとな
例えば冒頭からプロでも4人くらいだして会話シーンから始めてるけど
全然訳わからん
小出しで1キャラずつ出して性格と会話の特徴掴ませる基本的な事が成り立ってない
はがない程度の文法や内容で何故流行ってるのか再認識するべき
71この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 20:28:51.26 ID:apiWyGLb
>はがない程度の文法や内容で何故流行ってるのか再認識するべき

昨今のMFなんざ面白さは二の次で巨乳と貧乳をセットで据えときゃ
とりあえず三次通るんじゃねw
72この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 20:29:32.94 ID:3N6No+ZV
>>69
文体はそれこそ作風によりけり
でも、コメディ以外はだいたいおんなじだな


あと、実はマルチじゃない
これは無理ってジャンルも結構あるし
SFとファンタジーという二大ジャンルが無理
だって馴染みが全然なくて造詣が浅いんだもの
73この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 20:30:11.83 ID:3UBFIDHV
>>65
ジュヴナイルとSFファンタジー
74この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 20:35:01.97 ID:Q3WXIo6Y
>>72
俺三人称だと必ず暗くなるから、どう気をつけたら文の印象を明るくできるから悩んでるんすよ

異世界ものはファンタジーでもSFでもない感じなの?
75この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 20:37:00.67 ID:Q3WXIo6Y
>>73
あ、俺も完全にそんな感じだわw
76この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 20:39:56.84 ID:3UBFIDHV
>>75
珍しい同意を受けてちょっと戸惑ったわ
77この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 20:45:20.90 ID:Q3WXIo6Y
>>76
え、そう?確かに珍しいかもなw
78この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 20:55:09.37 ID:3N6No+ZV
>>74
俺の考えてる異世界ものはあえていうならSFだな
異世界というより異次元ものか


そりゃ、三人称は基本的に暗いというか堅いさ
あまり描写に凝りすぎないのがキモ
79この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 20:59:32.95 ID:Q3WXIo6Y
>>78
スチームパンク的な?

あー、凝りすぎを避けるのかー。思いもよらなかったわ
80この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 21:10:55.80 ID:3UBFIDHV
>>78-79
馴れ合いって言われそうだけど、おまいらから近い臭いを感じるというか世代が被ってそうだw
81この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 21:12:56.84 ID:3N6No+ZV
>>79
いいや、バイストンウェル的なの

あと、文章が堅いのは肩に力が入りすぎてんじゃないかな
なんにしろあんま気にすんな

文章ってのは小説を書く際に用いるペンみたいなもんだ
それもオーダーメイドのワンオフで自分一人にしか使えないな


文章なんてのは思考と密接に結びついてるから、簡単には変えられねえよ
82この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 21:13:37.64 ID:FV/UGbo6
ギブスンとか伊藤計劃みたいな作風のもの書きたいけど、まずカテエラで弾かれそうや
83この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 21:19:51.11 ID:ncyhAX2x
くせえよお前ら

何本構想あるだとか
信念がうんたらとか
作風がうんたらとか
ちゃんと全部書いて賞に出してから語れ
邪魔。目障り

あと、慣れ合いならミクシイかツイッターでやってろ
84この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 21:20:50.37 ID:Q3WXIo6Y
>>80
かもしらんなw
>>81
ググった。把握したわ

暫くはこのままの文章で書いて、そうするうちに模索してくわ。たぶん文体なんてアウトプットを繰り返さない限り身につくもんでもないし
85この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 21:24:21.58 ID:v1UFOa4e
どうした?ママに怒られでもしたのか?

ただの雑談にツンケンすんなって。
86この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 21:25:01.35 ID:Q3WXIo6Y
>>82
ようは黒丸さん文体かwあの人の訳文カッコいいよな
伊藤計劃には(当然ながらクオリティでは全く太刀打ちできてないけど)無茶苦茶影響受けてる
87この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 21:28:11.10 ID:ncyhAX2x
>>85
いや、くさいから

なんなのこの投稿DTたちのありもしない希望に満ち溢れた青臭い会話は
豚のしっぽにも劣るわ
88この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 21:29:59.46 ID:Q3WXIo6Y
>>87
俺はまさに投稿DTなので図星すぎりゅぅ
89この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 21:30:59.99 ID:bZRZlgTV
>>87
是非イケメンでリア充で文才溢れる>>87さんに
ワナビ達へのライトノベルについての謹言を賜りたく。
90この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 21:31:50.28 ID:3UBFIDHV
ワロタw
91この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 21:34:41.89 ID:ncyhAX2x
ハイハイ、先ずは投稿DT捨てるの頑張ってね
92この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 21:36:30.83 ID:Q3WXIo6Y
たった今>>91は俺の中でお姉さんキャラ認定された
93この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 21:37:33.38 ID:lgdwK9s1
俺は投稿DTではない。今まさに審査中。
といっても今、ここまできて電話がないということは……
いや! まだ拾い上げの可能性は残ってる!

というところ。

>>67
「ハイ」をつけるのは躊躇われるが、一応そっち方面。
ロードスよりはスレイヤーズだろ、と言われるかもしれんが。
でもまあその辺りからは出てはいない。
94この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 22:00:22.99 ID:pxO5U7a1
最近小説を書き始めた者です。ウェブで基本的な悪文、タブーなどを調べていたら、
「一人称と三人称がごっちゃになっている小説」が減点対象であることを見かけました。

しかし、ライトノベルの中で文章力が高いと言われる秋山瑞人さんの作品、ミナミノミナミノでは
三人称形式の中「○○は〜」などを使用せず、主人公の心理描写が書かれています。
(〜だと思った。 〜なのか分からなくなった。その他会話文的思考)

これらの文は一人称カテゴリに入るように思えるのですが、違うのでしょうか?
長文失礼しました。
95この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 22:04:33.62 ID:3UBFIDHV
>>94
自由間接話法とは違うのかな
96この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 22:05:52.03 ID:v1UFOa4e
そういうのは>>87さんに聞けば丁寧に教えてもらえると思うよ♪
97この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 22:08:40.90 ID:P5KzLIqc
低能同士喧嘩すんなよ
そんなんだから中国とか韓国に負けるんだゾ!
98この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 22:13:23.86 ID:AApwhaad
な、中つ国……
99この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 22:15:23.02 ID:v1UFOa4e
>>97の書き方だと自分は日本人じゃないって言ってるみたいだな

まぁいつもの人だから何も考えてないんだろうが…
100この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 22:15:30.94 ID:XLxGE12z
>>97
春日部に帰らないとカーチャンにうめぼしされるぞ
101この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 22:18:57.32 ID:0U4IZkc1
>>87豚のしっぽにも劣る……流石だぜ!凡人には思い付かねぇ比喩だ!先生!先生と呼ばせてください!
102この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 22:20:14.53 ID:RYwV/fGH
>>94
人称がごっちゃと言われてもピンとこないが
まあ、キャラの一人称に三人称神視点が混ざるとかはいけないかな
三人称特定キャラ視点にそのキャラの一人称が混ざるのは自由間接話法と言って問題無い

つーか初心者なら人称より視点がごっちゃになるのを気にしたほうがいいと思うが
視点という概念を理解してる?
103この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 22:29:05.39 ID:u9+gG4cg
時々三人称神視点が混ざるのは主人公が神的存在だということの伏線
みたいな
104この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 22:30:11.76 ID:zim6+dJB
視点と人称の違いを分かった上で、ちゃんと書いてあるかどうかじゃね?
自由間接話法だと、私も思う。
今日、本屋でパラパラと眺めた図書館戦争もそうだったな。
105この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 22:39:26.85 ID:Xt5F+xd9
>>94
それは1人称ではなくて3人称1元だな
自由間接話法を知らなかったから今少しだけ調べたけどその書き方は自由間接話法、又は1人称ではなく3人称1元
1人称:あいつは専門用語ばかり使っていて何を言っているのかわからねぇ(自分が喋ってる風に書く)
自由間接法:〇〇(相手の人物名)は専門用語ばかり使って話している。何を言ってるのかわからねぇ(3人称の中に突然自分が喋ってる風の描写がまざる)
3人称1元:〇〇(相手の人物名)は専門用語ばかり使って話していて、〇〇は(主人公の名前であり書かなくてもいい)何を言ってるのかわからないと思った。
最後の3人称1元は起きていることと主人公が思ったことを主観的に(心の声風)ではなく客観的に話している。
106この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 22:40:50.52 ID:pxO5U7a1
皆様の言う自由間接話法で検索を行い、理解しました。
主語を抜く心理描写は一人称ではなく自由間接話法という手法なのですね。
親切な回答、感謝します。ありがとうございました。
107この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 22:44:40.64 ID:xqY0bZNA
そういうのは
○○が××と思った
という文章の主語と述語が省略されていると考えればいいってエロい人が言ってた
108この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 22:45:04.22 ID:bZRZlgTV
今まで>>105の自由間接法が一人称だと思っていたが壮大な勘違いをしていたのかもしれない…

それに多分一人称と三人称が混在しているってのは区切りがされていない文章のことであって
ちゃんと段落で分かれていればそれほど問題じゃないとは思うけどね。
流石に何度も切り替わると辛いだろうけど、一人称じゃどうしても描写できない部分とかしたい場合もあるし
109この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 22:48:27.03 ID:3UBFIDHV
>>108
エロゲでよくあるな

>一人称じゃどうしても描写できない部分とか
110この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 22:51:51.09 ID:3N6No+ZV
文章は実際問題読みづらささえなければ大丈夫だと思うがね
読んでて違和感やひっかかりを覚えたりしなきゃOKだと思うよ

現に、上で挙げられてる秋山の文章を特別読みづらいと言ってるやつはまずいないだろ
111この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 22:51:56.11 ID:1pggEQt9
>>94
「一人称と三人称がごっちゃになっている」からダメな小説、というわけではない
その記事は初心者にありがちな問題点の対処療法を先回りして書いてるだけなんだよ
初心者は、

 誰が何をしているのか読者が把握しづらい文章
 明らかに違和感のある文章
 矛盾のある文章

を書くことがよくある
そうさせないための対処法を初心者向けの記事の範囲で書くと、「人称をごちゃごちゃさせないように気をつけなさい」という話になる


ほら、よくスポーツなんかのフォームを教えるときに
まずは難しいこと抜きに型にはまったフォームを教えて、手応えを感じてきたら好きにやらせるってやりかたがあるだろ
それと同じ方針で初心者向けに書いてるんだ
112この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 23:02:09.87 ID:Xt5F+xd9
すまん>>108に突っ込まれて少し考え直したけど俺が間違っていた
1人称は自分視点を通して周りの動きや自分の感情を書く。
自分視点というのは「主人公は」ではなく「私は」と描写する。
自由間接法は「私は」ではなく「主人公は」で描写し、かつ心の声が1人称で途中に入る。
3人称1元も「私は」ではなく「主人公は」で描写し、かつ心の声を3人称で描写する。
今度こそこれで合ってるかな……?
113この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 23:04:45.64 ID:3UBFIDHV
>>112
あまり気にしなくても、大量に読んで反復して書いてりゃ自然に身につく気がする
114この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 23:09:24.41 ID:Xt5F+xd9
>>113
反復が一番大事だけどやっぱり文法を意識してやるのとしないでやるのでは上達度が違いそう
115この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 23:12:16.63 ID:RYwV/fGH
視点さえごっちゃになっていなければ
人称が少々怪しくても「三人称的な語り口の一人称ですor一人称的な語り口の三人称です」で押し通せばいいと思う
116この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 23:13:29.98 ID:xyftR4q/
人称よりも視点が大事
一人称が「彼」の不思議ちゃんが主人公の小説というのは普通に存在しうるからな

問題は登場人物の一人に寄り添う(一元視点)か
画面を見るような視点(カメラ視点)か
登場人物全員の思考を含めすべての情報がダダ漏れになっている視点(神視点)か

で、登場人物の一人にがっつり寄り添うのがいわゆる「一人称小説」で、
カメラ視点が一般的な「三人称小説」
登場人物のひとりをちょっと引いたところからカメラを通して見るのが「三人称一元視点」

一人称と三人称がごっちゃってのは神視点小説のこと
117この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 23:15:33.34 ID:G/dixeAW
ラノベのタイトルの絵ってテキストをちょっと加工した程度の物が多いよな
漫画やアニメみたいに絵で描かれてたりイラストが添えてあったりするのってあんまりないような
何でそこらへん拘らないんだろうか、面倒だからかな
118この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 23:19:48.32 ID:3UBFIDHV
>>114
それもそうか……
119この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 23:23:39.83 ID:SIEa5DwG
>>117
イラストレーターの時点で日程がかなりきついって話をよく聞くし、さらにその後の装丁作業となると
やっつけ仕事になることのほうが多いんじゃないのかね
タイトルロゴをきっちり作ってる作品もあるにはあるけど、クソ長いタイトルとかだとデザインのしようがないしな
120この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 23:23:41.27 ID:pxO5U7a1
様々な意見を頂けて、本当にありがたいです。
>>102 >>116 さんの意見を見て、視点という概念、という言葉から
ミナミノミナミノは「主人公視点の三人称」三人称一元という扱いなのだな、となんとなく分かりました。
それ故に主語の省略がよく起こるのですね。すっきりしました。
121この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 23:28:17.76 ID:fHham/9H
ロゴって凝ってる奴は絵師じゃなくて別にデザイナー雇ってたりしてるのも見かける
絵師どうこうっていうかそういうところにお金かけるかどうかかも
122この名無しがすごい!:2012/09/02(日) 23:45:10.47 ID:SIEa5DwG
カバーデザインは専門に雇ってるところがほとんどじゃないのかな
MFJ、靴あたりは、カバーの背にデザイナーの名前が書いてあるよ
イリヤとかブギーポップの装丁デザインして「白地に女の子のイラストだけ」っていうパターンを流行らせた人とかは
その道じゃ有名らしいし、ラノベは絵師以外にもデザイナーの当たり外れもあるのかもね
123この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 00:00:02.01 ID:c/IYzv6D
横からだけど、視点についてご説明ありがとうございます
今まで自分が三人称一元視点だと思っていたものが自由間接話法だったなんて…
というか今まで自由間接話法とか聞いたことなかったし
大変勉強になりました
124この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 01:00:06.28 ID:7wg+jaV9
>>116
カメラ視点=三人称小説て事ですか?
125この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 01:18:11.26 ID:Jtc4NxDW
カメラ視点の一人称小説は存在しうるのでその質問は無意味w

気をつけるべきは誰が見て誰が感じて誰が考えているかを場面によって統一すること
それができないと自分の考えと他人の考えが入り混じってるような気持ち悪い状態になってしまい
読者が辛い思いをする

でもまあ、用語が統一されてないってのが結構大きな問題なんだよなあ
ネットの創作理論ひけらかしてる人たちってけっこう同じ内容を自分独自の用語で説明していて
こういう場で話題に出しても会話がかみ合わないなんてことがしばしばだし
126この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 01:49:42.80 ID:XEd4lcPp
氷菓面白かったわ
127この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 02:34:54.53 ID:KvAJkCho
主人公はどこまで悪どいと大丈夫だろうか
今主人公に卑劣な手を使って一度陥れた敵を主人公が逆転して恨みを晴らしてからボコって倒す展開やってんだけど、
「許してくれぇ」
「くれ?」(足蹴にする)
「ヒィ、許して下さい◯◯さぁん」
「さん?」(顔面を蹴り上げる)
「許して下さい◯◯様ァ!」
「申し訳ないが命乞いしてもNG」

みたいにいたぶった挙句ボコり倒す展開はいいのかまずいか
128この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 02:46:32.02 ID:Fsa5ahT+
社会情緒的公平性から見れば主人公に犯罪行為を助長させることは止めた方がいいのは事実。
だがあくまでも個人的な意見を述べさせてもらうなら。『今ここで主人公がコレをやっても話が作れるか』を評価にした方がいい。

>>127の後、何やらヒロインに騙される展開があっても「事情があったんだろう、許してやる」とかに為らないで落とし前付けたり。
この行為を後悔してひたすらウジウジ、ウジウジ主人公がし続けるとかすると印象は良くないかもしれないね。

129この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 02:48:10.78 ID:XEd4lcPp
個人的にはカイジ沼編の一条には最後に優しいこと言わなくても良いと思った
130この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 03:01:05.28 ID:yc0wXxDI
>>127
許される要素としてありがちなのは、主人公が女で敵は男だった場合かな
「我々の業界ではご褒美です」という流れになる

あとは敵をいたぶるのを主人公にやらせるんじゃなくて、脇キャラにやらせたり
たとえばホモホモしい脇キャラを用意して、好きにさせたりとか

まぁ、どちらもコメディ要素だな

シリアスで行くなら主人公自体にそういうドS的な属性がないとな
たとえばcv中田譲治な吸血鬼とか某ラグーン島の人々とかがそういうことをやっても異論ない
131この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 03:15:24.69 ID:6fHiYkrM
>>127
そこに至るまでの過程次第で変わるからそのシーンだけじゃなんともいえない
正義感も何もなく憂さ晴らしの為にその行為をした場合大抵は批難される
そのシーンの前後でその性格の悪いキャラクターだからこそできる人を惹きつける展開がないとダメ
132この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 03:21:00.28 ID:OQJBQxMT
主要人物が軒並みクズのものを書いているけどやはり難しいなぁ
説得力のあるクズを書けん
133この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 05:43:40.28 ID:V2BLjnAC
俺みたいな潔癖性のやつっているか?
さっきバイト仲間にいろいろ自慢されたんだ
他人の金でおっぱいパブで飲みまくって両手におっぱい剥き出しの女を抱いて乳首舐められたり股間触られたりした事
飲み会で女子大生に絡まれて食われた事
それらを聞いても羨ましいとは思わなかった
ただただ汚らわしいと思った
帰りにAW読んで綸ちゃんの純粋さと清潔さに触れて本当に心休まる思いだった
あぁ、俺の求めている世界はこういうものなんだなと
それだけ二次元は俺にとって大切なものだと再認識させられた
世間一般にはリア充という人種がいて、その人種になれない者がリアルから二次元に逃げると言われているけど、俺の場合は逃げてきたというイメージは無いね
ああいう汚らわしい生き方がリア充だというのなら俺はリア充になりたくない
たとえリア充になれたとしても俺は二次元を選ぶ
リアルから逃げるのではなく、リアルを捨てるんだ
お前らにも俺くらい二次元に依存しているやつはいるか?
134この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 06:19:33.30 ID:QLbjxRyn
大丈夫 俺もそんなモンだ

都合の良い異性を求め、独占支配したがる連中を軽蔑している部類
オモチャ・ゲーム欲しがる子供の方が健全だと思えるほどに
そもそも、強がりでもなんでもなく、女・恋人なんか要らないと思ってる
女の機嫌とらされ、金も自由も奪われ、挙句の果てに妻子という不良債権抱えるだけだし
135この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 06:37:21.55 ID:6fHiYkrM
締め切りは後1ヶ月後か
1ヵ月後には投稿DTを捨てれるといいんだけど
136この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 06:39:19.91 ID:4s0SIttC
一人の彼女作って、セックスに至までにどんだけの苦労するか。
超絶イケメンに産まれたかった。
137この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 06:56:25.86 ID:QvALdqb/
9月23日全国一斉日韓国交断絶国民大行進

【北海道大会】
★集合場所 札幌大通公園10丁目広場
★時間 前集会14:00〜 出発15:00〜 後集会16:00〜
★主催 日韓断交共闘委員会・北海道

【東京大会】
★場所 水谷橋公園(東京都中央区銀座1-12-6)
★時間 15時集合、15時30分デモ行進出撃
★主催 日韓断交共闘委員会・帝都(代表世話人 菊川あけみ)

【大阪大会】
★場所 新町北公園(大阪市西区新町1−15)
★時間 14時集合・集会開始 15時出発
★主催 日韓断交共闘委員会・関西(代表世話人 yuu)

【福岡大会】
★場所 未定
★時間 未定
★主催 日韓断交共闘委員会・九州
138この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 07:21:32.34 ID:Nnxw9jyc
>>136
会社のお局が一緒の出張時の夜中の一時にホテルの部屋に
突然訪ねてきた時の恐怖を分けてやっても良いぞ。
無論何もせず丁重にお帰り頂いたが、あれで部署が近かったら
恐らく腹いせのいじめを受けて俺の会社人生は終了だったんだぞ。
139この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 08:23:49.12 ID:XEd4lcPp
>>133
きもい
>>134
餓鬼なんだろうな、と思う
140この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 08:23:58.91 ID:CopFnDPa
クズ主人公といえば風の聖痕の主人公な完璧なクズだったな
141この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 09:02:24.58 ID:hhYbrAby
>>130
性別だな、やっぱり。
>>127が言ってるほど細かいものでなくても、例えばリナが
派手な攻撃魔法で盗賊の群れを黒焦げにしまくるのだって、
性別逆転したら許されはしない。

女同士(ナーガ)なら許されても、男が女を平然と痛めつけるなんてのは、
その女がジャギやアミバのレベルであっても難しい。
まして並の盗賊なんかじゃ、間違いなくNGだと思う。
142この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 09:30:12.04 ID:yX3rz3Tq
>例えばリナが
>派手な攻撃魔法で盗賊の群れを黒焦げにしまくるのだって、
>性別逆転したら許されはしない。

俺TUEE系男主人公で、巨乳の女盗賊団やアマゾネスどもをメラゾーマで
丸焼きに。捨て台詞に「へっ、メス豚どもが! 俺に楯突くなんざ百万年早ええわ」
コメディ系のノリなら女の丸焼きもドリフコント的に片付けられるから
問題ないと思うがな・・・w

決めた。俺これマジで書いてみるわw
143この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 09:32:22.18 ID:XEd4lcPp
これでまた一人脱落
144この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 09:35:30.73 ID:ByEw/rJm
夜の女教師ってドラマで、女主人公が女子高生(悪人)の頭を蹴り飛ばすシーンがあったけど
男がやったら絶対苦情来るなと思った
145この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 09:51:01.07 ID:sm7Dlzjw
夜の女教師ってタイトルすごく卑猥な感じがします!
ドラマは気になったけど見てない
146この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 09:54:22.51 ID:yX3rz3Tq
>>143
ありがたい。おまえにそう言われると逆に上手く行きそうな気がするw
まあスレイヤーズ系のモノマネでは能がないから、
色々と要素を加えて新しいカラーが造れないか、これからちょっと考えるわ
147この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 09:58:35.25 ID:Cs+lrG4j
異能ものなんて男女の筋力差なんて知ったことないような作品が多いのに
それでも女を攻撃するとは人としてどうたら言われるからな
フェミ嫌いな2chでさえ上条さんが女殴る奴(説教とかハーレムとかその辺の批判抜きにして)扱いだし
148この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 09:58:37.16 ID:XEd4lcPp
試しにそういうSSあさって見ろよ
キモいから
ネットには結構あるぜ
149この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 09:59:48.43 ID:XEd4lcPp
>>147
女を殴る男は恥ずかしい男だからね、しょうがないね
150この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 10:06:08.13 ID:SzWogVzd
なるほど…女に女を殴らせよう
キャットファイトだ
151この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 10:46:55.37 ID:KvAJkCho
キャットファイトのシチュエーションはもっと増えろ
152この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 10:47:40.92 ID:bH6eV4r0
ぶたぎりすいません。
邪魔ならスルーしてください
別スレでライトノベルらしき短編を作りたいなと思ってるものですが、この設定でいけますでしょうか
時をかける少女の男女を逆にしたような話

ある日、女友達が男友達に告白されているのを目撃し、うなだれる主人公。
何でも願いがかなうスレに時間を戻してくれる友達が欲しいと書き込んだら、「友達になりましょう」のコメントが
そこにいたのは不思議美少女だった
「私も友達がいません」
時間を戻すことについては、信頼できたらとのこと
→打ち解ける
その頃には少女に恋をしていて時間を戻すことは気にしなくなっていた
時間を戻して転校してきていたってことにしたので、夏休みの後の新学期は一緒に登校した

今後の展開と、落ちがまだみつかってません。
153この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 11:14:54.95 ID:0/BRXMwx
小説内で用語説明するとき、Wikipediaから引用しても構わないの?
一応ちょっと用語変えてるけど剽窃に違いないよなあ
どうすればいいんや
154この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 11:22:04.68 ID:XEd4lcPp
馬鹿だと思われるし、なんでもインターネットに頼ると痛い目見ることもあるだろう
図書館いけ
155この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 11:22:06.36 ID:Fsa5ahT+
そうなったら例えば辞書から引用してもNGってことになるからなぁ。
剽窃はあくまでもそれを完全に自分発案の物として一般公開することであって
普遍的な用語の解説において、処々を引用することには当たらないんじゃないかと思うんだが。

156この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 11:26:59.26 ID:5s1bOJT1
引用ってなんだよ
こんなヤツが賞に投稿するの?
157この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 11:32:01.96 ID:uCsW45WJ
>>152
むずがゆくなりそうな正統派ジュブナイルだなww

俺はそういうの好きだよ
でもパンチ力に欠けるのも確かなわけで、いまどきのラノベとしてはどうなんだろうね
なんとなくだけど、ねこねこソフトのサナララってエロゲをイメージしちまった
158この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 11:34:19.35 ID:Cs+lrG4j
極端なものが目立つってだけで別に全部のラノベが冒頭から強烈すぎる美少女がぶっ飛んだネタぶちかましてるわけじゃないだろう
何か読者を引き付けるネタがあればそれにこしたことはないのだろうけれども
159この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 11:36:17.82 ID:XEd4lcPp
最初にイメージする作品がエロゲ、しかもねこねこソフトのサナララってどーなの?
160この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 11:39:24.57 ID:ZJmce7mE
>>153
昔、紅茶か誰かがWikipedia丸写しして笑われてた記憶がある
意味を調べて自分の言葉で書くのが一番だな
難しいとしてもそうした方がいい
161この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 12:02:31.54 ID:Nnxw9jyc
>>152
そんなもん、時間を戻せる能力を持っている女の子が恋してたのが
告白してた男で、時間を戻して告白を阻止することで、時間を戻せる
女の子はハッピーになったけど、主人公は時間を戻せる女の子も
元々好きだった女の子も、両方失う苦笑いエンド行きだな。
162この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 12:05:39.17 ID:mmKrfcaP
ココロコネクトのアニメプロモ企画のドッキリの悪質さと火消しの経緯見てたら
エンターブレインは企業体質がまともじゃないんじゃないかって気がすごくしてきた
163この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 12:10:07.94 ID:KvAJkCho
エンターブレイン全体は知らんが、制作サイドの対応は社会人のそれじゃねーよな
「制作の連中が声優をオモチャにして遊んだ事件」の対応が「声優に丁重に謝罪させて制作の連中は逆ギレ文書を提出」
って無茶苦茶すぎるわ
164この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 12:32:40.21 ID:uCsW45WJ
>>158
需要の問題もだが、作る側の意識として人目を惹くことを念頭に起きすぎてしまうことだってあると思うんだよ
そのせいでスタンダードな要素で構成された作品が自然と少なくなっていくというか


>>159
サナララは短編連作みたいな珍しい形式のエロゲだ
すこしふしぎ系のSF話でな、派手さはないがまとまりはいいし完成度は高い
イイ話系が好きなやつはぜひともプレイしてみるべき
ライターは一応ラノベも書いてるし、絵師も有名だ
ちなみに今度再販版が出る
165この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 12:54:28.86 ID:XEd4lcPp
知らないし、興味もないけど、まずイメージした作品がエロゲで、ねこねこソフトのサナララってどーなの?
166152:2012/09/03(月) 12:56:23.42 ID:bH6eV4r0
雑談中、割り言ってすいませんでした
でも、何となくですが、一筋すぎるならやりすぎろか、今風アレンジが必要だと感じました
ありがとうございました。では後は書きこまないで置きます。

>>157-158
納得しました。エロゲはやったことないですが、分かった気がしました。
>>161
それが自然と言うことはプロットミスですね。了解です
167この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 12:59:29.05 ID:yc0wXxDI
>>164
構わずにNG突っ込んどけ
他スレでも暴れてるアホだ
168この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 13:00:52.08 ID:XEd4lcPp
ということは、お前は他スレで俺に馬鹿にされた馬鹿かw
169この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 13:05:50.58 ID:KvAJkCho
夕方までには満足して帰ってくれよな
170この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 13:15:17.37 ID:XEd4lcPp
それはあなたが決める事じゃない。僕が決める。
171この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 13:33:53.50 ID:tLiXc2Ad
>>133
そんな状況俺も嫌だ、と思うと同時に飲み会の女子大生は少し羨ましかったw
172この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 13:36:46.17 ID:oHHvAoxG
昨日からこのスレやべえよどうなってんだ
馴れ合い自分語りレスがキモすぎてゲロ吐きそうなんですけど
173この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 13:42:04.56 ID:XEd4lcPp
最近俺が教育してなかったからな
やはりこのスレは俺の指導が必要なのだろう
174この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 13:44:15.89 ID:Nnxw9jyc
>>166
あー悪い、そういう意味ではなくて登場人物の関係性の問題を
言いたかったわけだ。

>>何でも願いがかなうスレに時間を戻してくれる友達が欲しいと
>>書き込んだら、「友達になりましょう」のコメントが(以下Ry

世界は俺たちに優しくないように普通に考えれば主人公にも優しくない
美少女が向かうから「友達になりましょう」と言ってきたならば、
美少女側に「主人公と友達になることによって得られる何か」が必ず
必要であり、それは主人公の思いとは別次元の物である可能性が高い。

プロットを考えるなら、ヒロイン側に(隠された)別視点の動機を入れて、
主人公の意図しない展開を物語中に出すのが良いんじゃね?と言いたかった
だけであって、何もこの話が駄目だとコメントしたわけじゃないのだ。
175この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 13:48:26.74 ID:tLiXc2Ad
>>152
直球は好きだ
176この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 14:57:14.82 ID:qirt/ARy
>>152
いいねー、昭和臭のする青春してる感じが
ただ今の子はどう感じるんだろって思ったり
177この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 16:13:37.38 ID:Jtc4NxDW
>>172
早く医者に行ったほうがいいぞ
178この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 17:21:39.73 ID:KvAJkCho
主人公にポエトリーなセリフを言わせたくなる病にかかった

(なんて恐ろしい目だ。とても10代の少年少女の持つものとは思えない。そして彼らの会話……。
嘲笑、猥雑、暴力、殺伐とした下劣なユーモア。それらは戦場に立つ兵士たちに特有のものだ。
彼らはいつからこの戦場に駆り出されてきたのだろうか……コックピットが、彼らのゆりかごだったのだろうか)

みたいな心情を挟むのが楽しいいいいいいいいい!!
179この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 17:32:22.11 ID:3RaJ2IgZ
これはひどい
180この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 17:46:06.50 ID:V2BLjnAC
野望に燃えているやついる?
モバゲーとかひどい商売だけど、騙されるバカも悪い
いっその事、将来自分のラノベがソーシャルゲームになったら自分も騙す側に回ってバカ共から搾取したい
無能な消費者に安っぽい幻想見せて踊らせて自分は冷めた視点から一稼ぎしたい
綺麗事だらけの美しい作者像を演じはするけど、内心モラルとかくそくらえって考えてる俺みたいなやついる?
181この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 17:54:10.85 ID:1Kl/zEy0
実は何も考えてないけど、周りがスゲエだの深いだの持ち上げて、しれっとインタビューで語りたい
182この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 17:54:45.20 ID:yVnt8usY
自分のラノベがソーシャルゲームになるとか絶対に耐えられない
全力で阻止するわ
183この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 18:01:45.72 ID:kXTUvtch
やべーわー俺野望に燃えてるわー俺やべーわー(チラッチラッ


……世間ではまだ夏休みなのか?
184この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 18:03:16.72 ID:uVccOe7D
ぶっちゃけラノベまったく関係ないよね?な長文自分語りがとっても気持ち悪いです
185この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 18:27:12.11 ID:xX58uRSo
パチンコ化までは許す
186この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 18:38:19.05 ID:veS9pzSd
受賞作品の著作権は投稿したレーベルのものだからもしソーシャルになっても阻止は無理だぞ
そもそもソーシャルゲームになるラノベなんて極々一部
187この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 18:56:58.08 ID:BoZ5bpUF
ラノベがソーシャルゲーム化、パチンコ化なんてする程知名度もなければしたところで会社側に旨味なんてないだろ
188この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 19:00:01.23 ID:4s0SIttC
金になるならなんでも許す
189この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 19:02:16.06 ID:Cs+lrG4j
ソーシャルゲーやパチンコに金注ぐ人の気持ちはわからんが
2chだとラノベ読みはほとんど同レベルのゴミクズ扱いだし
そういう自分と全く違う価値観を理解しようとする姿勢は作家にとってプラスなんじゃないかと思う
もちろん気に食わない価値観をボロクソに叩くために書いてる人もいるだろうけど
190この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 19:04:41.68 ID:uCsW45WJ
>>178
個人的にはさほどポエミーには思えんかった

俺のイメージするポエミーはこんなん

(なんてクレイジーな目をしてやがる。ティーンエイジャーのそれとはとても思えやしねえ。
連中の口から吐き出される耳障りでダーティーなキーワード。
嘲笑、猥雑、粗暴。呆れるほど殺伐とした下劣なユーモア。
戦場に立つ野蛮なソルジャーならではってやつだ。
俺にはわかる。
やっこさんたちがコックピットをゆりかごに育ったことがだ。
ヒューストンからやってきたマヌケな中尉が連中に尋ねてやがる。
「ヘイ、ボーイ!戦場にはいつからいるんだい?」
返ってきた答えはこうさ、
「オヤジのタマのなかにいるころからだよ」
ふん、ガキのくせにきたねえ笑い方だぜ。)
191この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 19:06:34.12 ID:rm4tulq6
ああ、そういや夏休みは今日までだもんな
中高生の坊やたちは、ここで夢や自分を語る前にちゃんと宿題終わらそうね!
192この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 19:10:31.40 ID:CopFnDPa
詩的な文章を書こうとする度に久保帯人の偉大さに気づく
あれをほぼ毎週書いてるんだから脱帽だ
193この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 19:30:40.45 ID:uCsW45WJ
俺がイメージするポエミーな漫画家なら
新谷かおる
楠みちはる
羽海野チカ
辺りだな


地の文との兼ね合いのせいか、小説でポエミーなのってあまりみたことない
194この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 19:52:13.28 ID:Nnxw9jyc
小説でポエミー
「マリアさまが見てる」とかだなw
「ヤングガン・カルナバル」とか漫研部員が殺し屋家業やってて
>>190 的な意味でポエミーだったぞ。
195この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 20:49:17.50 ID:XEd4lcPp
幽玄満玉日誌がポエム
196この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 21:06:17.29 ID:kiVBMgBa
とりあえず、>>178 >>190がセンスがないことは伝わってきた

197この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 21:08:04.81 ID:0YEWR7NY
190はアリな気がする
ニンジャスレイヤー的な笑いとして
198この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 21:10:21.90 ID:KvAJkCho
「マッポーな世の中であった」は癖になる言い回しだよな
199この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 21:27:35.83 ID:uCsW45WJ
忍殺語が好きなやつはラグーン語も気に入ってくれそうな気がする

「昨日までの俺にGOOD BYE WELCOME 今日の俺」

「South YOKOHAMA……
……俺たちのSTREET……
……醒めちまったこの街に……
………熱いのは………
俺たちのDRIVING……」

「海へダイビング is 敗北ネ !!
ギリギリまでブレーキを我慢して
YOUのアグレッシブなハートを見せつけてwant you !!!!
奈落の底へ落ちてもいい。
そんな覚悟をキメつつ、落ちる is 敗北ネ!!
矛盾を抱くハートを闘志に転換する is COOL & HOT !!
chicken→臆病者You can understandネ?
敗北は敗北デモ
海へ落ちた場合はchickenじゃナイネ !!
bay sideの明かりを見てちゃ吸い込まれそうなイリュージョン感じルネ !!
not HOT-driving!!
but COOL-driving!!
アクセルを一度でも離したらソコでthe endネ!!
warrierナラgoalマデ全開!!
COOLヨロシクwant you!!!!!
フレディーisCOOL & HOT & GOOD GUY !!
おれたちの誇り
公道TOP GUN!!!!!」
200この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 21:39:19.98 ID:kiVBMgBa
それ、ゲームだから
201この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 21:46:27.84 ID:7kR1hq7F
>>178は半端すぎてなんとも言えない気分になるな
>>190くらいになると有りだと思うわ
202この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 21:49:14.98 ID:yc0wXxDI
川上稔もポエミー作家だよな
章ごとにポエム入るし
203この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 21:54:49.86 ID:Cs+lrG4j
児童書だけどライブシーンでJPOPの歌詞を作中で使うのがあって
俺はもうこの青春の眩しさについていけないと悟った
204この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 21:56:06.32 ID:KvAJkCho
眠りは質量のない砂糖菓子、脆くも崩れて再びの地獄
懐かしやこの匂い、この痛み。我はまだ生きてあり
炎に焼かれて、煙にむせて、鉄の軋みに身を任せ、ここで生きるが宿命であれば、せめて望みはギラつく孤独


このレベルまで思いつけるようになりてえ
205この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 21:56:25.28 ID:tLiXc2Ad
ポエムと半端な造語が俺には駄目だった……ああいうのは合う人は嵌まるクサヤみたいなもんなんだろうな
206この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 22:08:32.84 ID:kiVBMgBa
人を選ぶね、好きな人は堪らないんだろうなぁ
207この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 22:13:10.41 ID:CPgBpznC
だめだ、全然書けなくなった

科学的な考証や辻褄合わせは、どこまでやってどこから無視するべきかなぁ……
208この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 22:20:35.68 ID:2p1vMgyl
それっぽい造語でオリジナル科学設定でよろし。

受賞したら編集とかと話し合えばいいんだしさ。
209この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 23:30:51.77 ID:H7+N42ks
ジョンタイターって創作だとしても本当だとしてもよく考えられてるよ
210この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 23:33:14.07 ID:diPrv8Xo
まったく中身のないライトノベルが書きたいが

どんな内容がいいだろうか
211この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 23:42:06.78 ID:3RaJ2IgZ
まったく中身のないライトノベルを書きたがってるくだらない男を出せばいいと思うよ
212この名無しがすごい!:2012/09/03(月) 23:44:31.38 ID:1Kl/zEy0
>>210
自分のブラックな時期の学生生活とか

好き好きと、ヤレヤレとため息を繰り返すハーレムものとか
213この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 00:20:49.97 ID:BiUvA6db
>>210
きらり☆
おぱんちゅおそらいろ!
214この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 00:57:57.03 ID:gfBOh2Dz
朝家の庭先で見つけたスズメをおって日常を観察するラノベとかどうですか
215この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 00:59:53.99 ID:ciYKQT8G
お前がそれでいいと思うなら書け。それを聞いてる時点で俺からは何も言えねぇ。
216この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 01:00:35.17 ID:mre+yS2Y
>>214
とりぱんという漫画があってな
217この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 01:36:58.90 ID:BiUvA6db
うぉぉぉおおああああああああああ!!
分からせてぇぇええええええええ!!
見え透いた綺麗事にバカ正直に騙されて心底染まりきった甘ったれのダメ人間共に剥き出しの生々しい現実の汚なさを見せつけて己の愚かさを分からせてぇぇええええええええ!!

いいか、世の中一般には建前と本音というものがあるんだよ
ずる賢いやつは周りからいい目で見られる為に綺麗事を並べちゃいるが、そんなの表向きだけだ
心の底の本音ではそんな事思ってさえいないんだよ
なのにバカを騙す為に生み出された嘘にいいように騙されてバカになり、
バカの言葉で自分も騙しながら他人に綺麗事を押し付けてバカを増やす
自分がどれだけ滑稽な存在か自覚してるか?
お前らそんなに自分がおキレイに生きてるつもりか?
自分の両手を見てみろよ
ドッロドロに汚れきってるじゃねぇか
社会からのあぶれ者を見つけ出しては薄っぺらい正義感を盾にしてつつきまわして鬱憤を晴らす毎日は美しいか?
イナゴの大群に混ざる事に何の抵抗も無いのは美しいか?
バカバカしい、バカバカしい!
思想とか国籍とか団体とか何故お前らは人を分けようとする
あぶれ者がいなければ無理矢理あぶれ者を作り出してまで叩く帰属意識に凝り固まった体質がバカバカしい!
何故ニュースサイトで調べてまで汚ないものを見つけ出しては勝手に憤る
何故コメント数1000件超えてて誰も読まないのは明白なのに大衆に混ざって発言する
何故他のやつが既に言った事と同じ事を平気で繰り返す
そこに自分の個性は?イナゴの大群が世の中に与える影響への責任感は?
その生産性の無い文字をキーボードで叩いてる瞬間のお前は美しいか?人に褒められるような立場か?
誰も言ってくれないようだから俺が言ってやるよ

お前はイタいやつだよ




という感じのラノベを書きたいやついる?
218この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 01:41:59.70 ID:gdVa1GRZ
GAスレで受賞濃厚と言われてる奴が

404 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2012/09/03(月) 20:46:57.37 ID:XEd4lcPp [3/3]
みんなありがとう
初投稿でこんなに編集さんから褒められるとは思わなかった

782 自分:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2012/09/03(月) 11:29:06.43 ID:XEd4lcPp [2/5]
馬鹿同士が議論してもなんの益もないぞ
なんてったって基本的な知識が欠如してるんだから

173 自分:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2012/09/03(月) 13:42:04.56 ID:XEd4lcPp [12/13]
最近俺が教育してなかったからな
やはりこのスレは俺の指導が必要なのだろう


いつもこのスレや他スレを荒らしてるあいつと同じIDだったんだけど、どういうことなの……?
219この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 01:44:00.13 ID:mre+yS2Y
>>218
時間が経つと人格変わる子か
220この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 01:50:23.63 ID:Cx7PfwRA
つまり、釣りで受賞者(候補)に2chで暴れていたという印象をなすりつけるつもりが、
誰もIDチェックせずに素直に祝福されてしまったので自らネタバラシってことか……

お前が遊び場にするにはこの板じゃ役不足なんだよ
221この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 01:57:52.39 ID:gdVa1GRZ
>>220
いや、荒らしを褒めちゃいかんでしょw
222この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 01:59:53.35 ID:Cx7PfwRA
>>221
そう照れるなよ、お前はよく頑張った
もうこの板はお前には狭すぎるから他の人口多い板で存分に釣ってくれ
223この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 02:01:17.56 ID:gdVa1GRZ
誤解なんだが、まぁ言っても信じてもらえないか
224この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 02:04:46.49 ID:ckp7NGh7
ただの成り済ましか釣りじゃないの?
225この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 05:59:37.33 ID:KCb/qziF
>>223
どっちかって言うとID:Cx7PfwRAのほうがXEd4lcPpっぽいなw
226この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 06:04:20.78 ID:vsvgcy83
>>217のレスに誰も反応しないのは優しさなのだろうか。はたまた……
227この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 06:14:21.24 ID:+3m0yFXY
>>226
ラ板の方で反応されてるから、もう十分だろ。
228この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 06:15:32.20 ID:RrM5jtmD
>>225
本当節穴だな、お前本当に2ちゃんねらーか?
>>218をよく見ろ
見て分からんメクラなら「自分:」で検索しろ

荒らし本人が自分で晒してるだろ
わかったかメクラ
229この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 06:50:05.30 ID:KCb/qziF
>>228
ああ、ごめんよ
まともに見てなかったわ
230この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 09:21:30.33 ID:VIGTNSvN
GAのスレは基本的にステマ目的の編集の成りすましとリアルの中二ばっかだから。
スレ見てみろ。一目瞭然だから
231この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 10:37:35.76 ID:FsLTvpdZ
他の新人賞スレに比べて、GAスレがやけに盛り上がってるのはたしかだな
232この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 10:41:59.03 ID:cEv7bB9H
皆一人称で書くか三人称で書くかってどう決めてる?
SFちっくなラノベ描いてるんだけどどうすればいいかわかんなくなってきたわ
233この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 10:45:37.92 ID:FFUF2yaC
俺はどの小説も基本的に三人称一元
234この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 10:54:32.05 ID:74r9ErJf
俺も。
自分の好きな作家は三人称一元が多いんで。
235この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 11:25:28.30 ID:N/sK7Puk
単純に、一人称は難しそうだから手を出さないな。
制限がきつい。
三人称で描いてたって、モノローグとして一人称の文章はいくらでも
出せるけど、その逆はできないし。
236この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 11:50:05.81 ID:CzwAyK/t
別に一人称で視点変更してもええんやで。

間違いなく悪文になるけど。
237この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 12:04:49.93 ID:mre+yS2Y
俺は自由間接、一番性に合ってるのがこれだった
238この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 12:13:19.41 ID:BiUvA6db
僕は二人称小説!

あなたはそっとヒロインの手を取りました
ヒロインはあなたの胸に顔を埋めてむせび泣きます
庇護欲をかきたてられるその仕草にあなたは思わずヒロインを抱きしめてしまいました
あなたは恐れたでしょう
この小さく儚い存在を己の欲望で握り潰してしまわないか
しかしその恐れこそがあなたを大きく成長させるきっかけとなるのです

あなた=読者
という読者体感型ラノベ書くやついる?
239この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 12:45:15.83 ID:2wYp9mof
>>238
二人称は難しいよね
240この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 12:49:51.03 ID:CzwAyK/t
話法と人称は全然別の話やろ。
241この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 13:37:32.47 ID:Ijn0akFa
しかし3人称って難しいな
どう書けばいいのか悩むことが多い
3人称で書くのになれるまでどれくらい時間が必要なんだろうか
242この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 13:41:56.52 ID:8Sa44t7z
自由間接話法ってのが何なのか分からん
アクセルみたいな主人公視点の3人称とは違うの?
243この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 13:56:28.56 ID:CzwAyK/t
あなたは私が守る、と彼女は言った。  ←間接話法(通常)
あなたは私が守る。そう彼女は言った。 ←自由間接話法

定期的に話題に上るけどこれだけのことだよ。
244この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 13:59:43.50 ID:CzwAyK/t
彼女は、あなたは私が守ると言った。  ←間接話法(通常)
あなたは私が守る。そう彼女は言った。 ←自由間接話法

こっちのほうがわかりやすいかな。
245この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 14:11:33.08 ID:6GiTDWuG
AはBは自分が守ると言った←関節話法
あなたはわたしが守るとAは言った←直接話法
あなたはわたしが守る。Aの表情は決然としていた←自由関節話法
246この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 14:25:26.67 ID:3f4CoKdh
>>243-245 そういうのを判りやすく解説した本ってないですか?
247この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 14:33:50.62 ID:FsLTvpdZ
つ 国語の教科書
248この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 14:34:38.67 ID:6GiTDWuG
>>245
まちがった
>あなたはわたしが守る。Aの表情は決然としていた←自由関節話法
これは自由直接話法で、
Bは自分が守る。Aの表情は決然としていた←これが自由間接話法
つーか間接も誤字してるしw

>>246
現役じゃないからわからんけど文法の教科書に載ってない?
249この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 14:35:31.45 ID:ciYKQT8G
いや、割とマジで国語の教科書だよな。というか普通に勉強してれば覚えてると思うんだが…
250この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 14:37:59.67 ID:Ijn0akFa
自由間接話法ってのは学校で学ばないと思うが
直接話法とかはやるかもしれないけど覚えてる奴は少ないだろう
251この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 14:41:48.59 ID:mre+yS2Y
>>250
自由間接話法が先にあってそーなったってより、先人達の文への
後付けなんじゃないかと思ったり
(極論言うとたいていそうだが)
252この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 14:42:38.11 ID:3f4CoKdh
うーん、勉強してなくてすんませんw
253この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 14:45:02.90 ID:62j6v5hQ
>>251
そりゃそうだろうよ
先に概念があって、なんてわけない
分類学的な物なんてみんな後付け作業だよ
254この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 14:46:26.79 ID:4x+XePsr
wikipediaで「修辞技法」に目を通してみれば。
255この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 14:47:49.14 ID:7983QaJ5
まずは自分でネットなりなんなり使って勉強してみた方がいいよ。今回はみんな優しく教えてくれたけどggrks言われる時もあるし何よりわからないことはまず自分で調べる癖つけないと後々苦労すると思う。
256この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 14:51:56.47 ID:Ijn0akFa
>>252
直接と間接話法はわかりやすく説明してるサイトが結構あるからググればいい
ググってわからないなら教科書読んでも多分わからない
自由間接話法は説明しづらい
257この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 14:53:20.96 ID:5kDPBpKz
ラノベ読んでみようと思って本屋行ったら想像以上にスペース取っててラノベ見直したわ。
258この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 14:54:14.92 ID:mre+yS2Y
>>256
「習うより慣れろ」を地でいくような手法やしなあ
259この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 14:58:51.49 ID:MxprlsVR
三人称であれば一元でも自由間節を混ぜていいのかな?
そりゃ勿論、統一させた方がいいに決まってるけど、時と場合、状況によって適切不適切があるから気になって。

例えば、様々な感情が主人公の中で飛び交って混乱する状況があるじゃん?
基本的に、その時の文は一元でやってるんだけど、

「混乱、焦燥、憤怒、憎悪。
 様々な感情がAの中を駆け巡る。
 ああ、クソッタレ……。どうして俺は……。そうAは思った。
 Aの身体は、次第に震えはじめた。
 やっぱり、俺はもう駄目だ。そうAは心のなかで諦めた。
 Aの心が折れるのも、時間の問題だった。」 

「混乱、焦燥、憤怒、憎悪。
 様々な感情がAの中を駆け巡る。
 ああ、クソッタレ。どうして俺は……。
 Aの身体は、次第に震えはじめた。
 やっぱり、俺はもう駄目だ。
 Aの心が折れるのも、時間の問題だった。」


一元のまま進めるなら前者だけど、こんな場合は後者の方がなにかとテンポがいいじゃん?
こういった適切な文章が別れる場合は、一元で書いてても、その時によって自由でもいいのかね?
下手糞でごめんね。
260この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 14:59:00.81 ID:74r9ErJf
直接と間接ごっちゃにして書いてるわー。
261この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 14:59:48.39 ID:MxprlsVR
>>259の四行目は、それまでの文は、だ。すまぬ。
262この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 15:02:03.55 ID:6GiTDWuG
テクニカルな手法はあんまり多様しないほうがいい
下手だとガチャガチャするし、なによりせっかくのテクニックが目立たなくなる
長編のなかのほんの数行にだけ使うからこそ強力な効果が生まれるのだ
263この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 15:15:06.04 ID:Ijn0akFa
>>259
それみてなんとなく俺もわかったわ
自由間接話法の部分は3人称のラノベだと()で表現されてることが多いはず
264この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 15:16:13.57 ID:mgGfAp5B
あなたはマナプールに黒のマナ2つを置く


MTGも二人称だネ!(CV:波浪木亭きぐるみの人)
265この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 15:16:57.73 ID:Ijn0akFa
自分でいって自分でなんか納得できた
266この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 15:20:29.11 ID:6GiTDWuG
突拍子のないしゃべり方のキャラのセリフは間接話法での引用で濁す俺
間接話法はほんと便利やわー
267この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 15:23:03.46 ID:MxprlsVR
>>263
あー、そうかすっかり失念してた。そういやそうだな。
そう言う理由で、三人称一元の文に()での心理描写が混ざってる時があるんだな。
おかげでようやく三人称で()が唐突に出てくる時に感じてた不可解さが理解できたわ。

本当に感謝する。
268この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 17:37:39.82 ID:Eg0Utfxx
直接、間接、自由間接って、どれかに固定しなきゃいけない物じゃないだろ?
一人称であれ三人称であれ、シーンによって使い分けていいんでないの?

一人称の小説に、突然三人称に切り替わるのとは違うんだし
269この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 18:04:00.23 ID:62j6v5hQ
読者を意識した読みやすい文を書けでいいだろ
270この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 18:30:25.02 ID:mre+yS2Y
書きやすさだけを優先した結果が人称や視点の混在なんだろうなあ
271この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 18:48:38.84 ID:KIhEu6lb
もしかして根底から間違っているのかもしれないけどさ、一人称の話において
主人公の関係していない、これから関係する別時間軸での話を読者に情報として見せたいのだけど。

この時点で三人称で書くべき物語だったってことになっちゃうんだろうか?
世の中には壮大な陰謀に巻き込まれても主人公が己の視点であがき続けるって感じも無いわけじゃないと思うんだが。
272この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 18:50:15.09 ID:gfBOh2Dz
シーン切り替わったとこからシーン終わるところまで3人称で進めればいいだけだろ・・
273この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 18:50:50.18 ID:Ijn0akFa
>>271
一人称で主人公がいない場面の描写している作品はあると思うから
それ探して参考にすればいいと思う
274この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 18:55:46.20 ID:Bpa5jdM9
混ぜちゃえばいいじゃない
275この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 18:56:06.80 ID:mre+yS2Y
>>271
三人称や他視点パートが、混乱を招くほど長かったり
一人称の中に混在してなければ良いんじゃないか?

一人称モノでも、冒頭や章がわりのところで1〜3Pくらい混じる程度のものはよく見るわ
276この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 19:00:48.79 ID:FsLTvpdZ
トリッキーだったりテクニカルだったりする構造を採用したときこそ他人の意見を求めるべきだろうね

読みづらくはないか
違和感はないか

この二点だけ聞けば桶
277この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 20:05:00.61 ID:79Nyc/Yg
一行開いてたりすれば人称が変わっても問題ないでしょ
一文の中で変わるのがダメなだけであって
278この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 20:05:22.83 ID:LrwkLnUP
こないだワンピースとかみててルフィの一人称なら絶対このワンピース表現できないだろうなって思ったし相当むずかしいだろうなって思った

主人公ってのはノーマル設定が多いけど必然的なわけね
279この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 20:06:11.65 ID:gdVa1GRZ
ルフィは池沼だからな
280この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 20:25:10.05 ID:gfBOh2Dz
まあ確かにルフィは頭が悪くキレやすい今時の子供
281この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 20:29:51.21 ID:5qOGr0Bg
>>238
小説じゃやらないけどTRPGの語りはそんな感じだよね
本の場合はゲームブックとか
282この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 20:36:47.67 ID:mre+yS2Y
ネットゲームのプレロールドがそんなだったなあ……懐かしい
283この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 21:02:05.92 ID:BiUvA6db
>>281
TRPGやゲームブックは自分で選択、行動出来るからいいけどね
一本道の小説で、


見てください、あなたご自分の両手を。
真っ赤な血に塗れているではありませんか。
ヒロインが血の海で倒れているのを見てあなたはどういう気分ですか?
これをやったのはあなた自身ですよ?
さぞ悔恨の念に押し潰されているでしょう。
一度犯してしまった過ちは取り返しがつかないのです。
その事をあなたは長い人生でようやく学びました、それもヒロインの命と引き換えに。
勉強料、随分と高くつきましたねぇ。


という風に語りかけ続けるのはウザいだろうな
TRPGというよりは、


しかしご安心下さい。
この聖域で100年間祈りを捧げた「星刻みの壺」で汲んだ水をひとしずくでも飲ませればあなたはヒロインを蘇らせる事が出来ます。
今ならこの「星刻みの壺」がたったの100万円。
おや、少々お高いでしょうか。
あなたは本当にそうお思いですか?
とりかえしのつかない過ちを帳消し出来るならお安い買い物ではないですか。
今ならサービスでヒロインの記憶を消去しましょう。
たった100万の出費であなたは気持ちのいい結末を見る事が出来るのです。
あなたならきっと賢明な選択が出来るでしょう。


という感じの霊感商法っぽいわ
あとは「お分かりいただけただろうか」的な
思えばオカルト関係の胡散臭いのはやたら語りかけてくるよな
284この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 21:05:47.18 ID:7Zpj49FT
唐突だけど、「読者を気持ちよくさせる展開や演出」には「ご都合主義」だの「リアルじゃない」だの言うくせに
「読者を不快にさせる展開や演出」には「リアルだ!」とか褒め称える連中っているよね
ワンピをバカにしてウジシマくんを持ち上げる人らというか
読者にケチつけるのは本来いけないことだがそれでも気になる
どっちもベクトル違うだけでやってることは一緒だと思うんだけどな
285この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 21:08:48.66 ID:BiUvA6db
>>284
リアルってアンチご都合主義的な立ち位置だから
リアルなのがおもしろいのもまずご都合主義ありきの話だから
その例で言うなら、ワンピが無ければウシジマ君がおもしろいなんて思わないんだよ
286この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 21:10:02.78 ID:mre+yS2Y
>>284
ただただ意表を突くためだけにそういうことをするくらいなら
「お約束過ぎるw」って笑われる方がずっと良い

少なくとも読者を不快にさせずに済むからな
287この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 21:10:12.83 ID:FsLTvpdZ
>>284
それに気づいたのなら、したり顔で読者を満足させてやればいい


288この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 21:12:21.94 ID:5kDPBpKz
ラノベを読むと、長い地の文は読みやすいように改行されているが、
おまえら投稿するとき改行してるの? それとも一般小説と同じように書いちゃう?
289この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 21:13:42.26 ID:gfBOh2Dz
ワンピって別に言うほどご都合主義でもないと思うんだが・・
展開に幸運度みたいな数字を付けたときにメーターが振り切れて
天から降ってきた幸運に助けられてたまたま上手くいくようなこととか
そこまで積み上げてきた展開の蓋然性から完全に逸脱して運動法則無視したVターン決めるような展開の時
それをご都合主義というわけでさ
290この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 21:16:29.71 ID:3f4CoKdh
俺もワンピはきっちり積み上げてく構成だと思うけどな。伏線張って過去話やって能力バトルやって・・・。
まあルフィ視点一人称は無理だろうけどw
291この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 21:17:03.37 ID:zFOwxZ6X
>>288
俺の手元にある推理小説も歴史小説も、
ごく自然に改行してるぞ?

ラノベの中には極端に改行が多い、それこそ句点ひとつあるごとに
欠かさず改行してるようなのもあるけど、そうでないのだってたくさんある。
一般小説と、その「頻繁改行ラノベ」を比べたら確かに一般小説は
改行が少なく見えるが、普通は一般だって改行はしてるし、
それと同等に改行してるラノベだって、そんなに珍しくないと思うけど。
292この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 21:17:44.37 ID:7Zpj49FT
夢枕獏の悪口はやめろよ
293この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 21:17:47.01 ID:79Nyc/Yg
>>288
時によりけり
改行した方が決まるならするしあんまし変わんないならしない
294この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 21:21:58.41 ID:wNNCtOfz
ほんとは改行するしないって長さとか見やすさなんて関係ないはずなんだけどな
295この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 21:22:44.15 ID:BiUvA6db
行稼ぎテクに決まってンだろ?
296この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 21:25:09.38 ID:fhV5AFJI
改行少なめが好きだから行稼ぎできなくて辛いわ
でも改行できる場所がよく分からん、誰かポイント教えてけろ
297この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 21:26:21.17 ID:mre+yS2Y
読み飛ばされても気にならないポエム書いてる時やながったるい説明の時は詰めて書いて
斜めに読み飛ばしやすいようにしてる

じっくり読んで欲しい伏線とか重要なシーンなら改行多めにするかな
298この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 21:28:18.09 ID:BiUvA6db
。毎に改行すればいい
劣等生なんかもろにそれだし
しかも地の文が短くシンプルでほんと手抜きくさい
セリフと地の文のバランスもめちゃくちゃでテンポ最悪、全然スムーズに読めない
そうならないならこの手法でおk
299この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 21:39:22.65 ID:5qOGr0Bg
元々横書きのネット小説だったならリズムとかも違うものになるのかもしれない
それをそのまま電撃に持ち込む是非は知らんが読者層の脳内での読みやすいリズムも
ネットで作られた他の読者とは違うものかもしれないし
300この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 22:18:50.43 ID:sU9KQQCv
はー、落選続きで気が沈む……。
何連敗ぐらいしたらあきらめればええんやろ。
301この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 22:19:30.05 ID:gdVa1GRZ
10敗したら諦めて他のことしたほうが良いだろうね
302この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 22:23:00.79 ID:sKiD0n19
 城兵の声に送られて?県を出た。関羽と張飛は、劉備の両脇についた。荒野。踏み出
して行く。風が立った。
 新しい生がこれからはじまるのだ、と関羽は思った。夢も、これから始まる。

大先生の書き方だが、良いのか悪いのか俺には良くわからん。
303この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 22:27:50.21 ID:s2lFZUGf
>>302
全体の書き方がそれなら明らかに悪い
昔ならいいかもしれないけど今なら受賞できないだろう
304この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 22:29:33.01 ID:gdVa1GRZ
>>302
北方?
305この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 22:29:58.50 ID:Eg0Utfxx
劣等性ってwebでも電撃でも読んだ事ないんだけど、
出版物になるときにはその辺のバランスを含めて改稿してるのかと思ってた。

web版を保存してて実際に両方とも見比べられる人いない?
いたら参考までにおせーて。
SAOでもAWでもいいけど。
306この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 22:31:36.67 ID:sKiD0n19
>>304
そう。「北方三国志」の旗揚げのところ。
307この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 22:33:53.45 ID:gdVa1GRZ
>>306
ハードボイルドな雰囲気と、と〇〇は思った。
で判断したわw

、と〇〇は思った。はほんと多いねこの人
308この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 22:38:31.37 ID:s2lFZUGf
>>302
ついでに思ったのは一つ一つの言葉選びはいいと思う
その人が有名だからフォローしてるとかじゃなく
俺上から目線すぎてるな
309この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 22:49:51.65 ID:LrwkLnUP
今は思ったを感じたにしてるからね
意味合いは同じなんだろうけどさ
310この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 22:50:42.94 ID:Bpa5jdM9
村上春樹の文章を初めて読んだ時の衝撃は凄まじかった
表現に限界はないと知ったよ
311この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 22:52:03.84 ID:jE6T1U2K
>>305
今パッとSAO見比べてみたけど、Webと実本でのリーダビリティの違いを意識した改稿はしてなさげ
と言うかこの人、元からWebでの読みやすさとか考えずに普通の小説を書くのと同じ要領で書いてるっぽい
312この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 22:54:32.96 ID:gfBOh2Dz
北方三国志は手元にあるけど、そこまで細かい切り方してるのはそこだけだな
1巻の序章の1番最後で0からのスタートを強調したいところだし。
313この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 22:55:23.57 ID:gdVa1GRZ
>>309
そうなんだ
俺は破軍の星しか読んだことないけど、ちょっとイマイチだったな
314この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 22:58:07.62 ID:s2lFZUGf
>>312
そうだったか
なんか安心した
315この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 23:01:44.31 ID:Eg0Utfxx
>>311
ありがと。
SAOはそんな感じかー
じゃあAWも似たような感じっぽいね。

劣等性はどうなんだろうね。
あれって応募作じゃなくてwebから拾い上げただけなんだよね?
電撃に拾ってもらえるなんてラッキーすぐる
316この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 23:12:58.96 ID:D7wKX65z
>>315
一応は「応募作を気に入った編集が別の書いてもらおうと連絡取ったらwebで人気小説書いてたから出版した」という建前
317この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 23:15:01.55 ID:ePrX+ltq
>>316
「応募作」出版マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
318この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 23:16:49.79 ID:l+Yqg760
Q.在日朝鮮人1世の出身地を教えて下さい。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。

Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本に稼ぎに来ました。

Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国したからです。

Q.在日は強制連行されたの?
A.徴用者はたった245人です。(朝日新聞 1959年7月13日)

Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れました。

Q.どうして60万人は日本に残ったの?
A.朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。
また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったからです。

Q.えっ!? じゃあどうして在日が被害者ヅラしているの?
A. 日本人に罪悪感を抱かせる事でしか自身の存在を正当化できないからです。
319この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 23:17:51.22 ID:gfBOh2Dz
劣等生はなんか作者の腐り方が滅茶苦茶早い気がする・・
あっという間に天狗になってポッキリ鼻折れて終了というパターンすぎる
新規に書き下ろした文章が雑すぎて読む気が失せたし
320この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 23:22:09.14 ID:Eg0Utfxx
>>316
あ。そうだったの? なんだ。
あの作者が煽り耐性ゼロってのは知ってるんだけど、それ以外は知らんかったわ。
321この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 23:25:33.23 ID:Eg0Utfxx
>>319
新作なんか書いてるんだ?
まじで何も知らないんだな、俺。w

でも、どうせ劣等性もアニメ化するんでしょ?
魔法ブームっぽいし、禁書と一緒で十分ぼろ儲けすんじゃない?
322この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 23:29:28.11 ID:MvRiqYP5
>>321
今、魔法もの書いているだけど、ブームだとは知らなかったな。流行りに乗っかりやがって、と早くもマイナスか。
323この名無しがすごい!:2012/09/04(火) 23:36:40.29 ID:Eg0Utfxx
>>322
わるい。誰かの創作意欲を欠く気はなかった
俺的に魔法ブームに感じただけで世論がどう思ってるかはわかんない

それに、もしブームだとしても、シナリオや構成次第で狙えると思うで
324この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 00:15:49.54 ID:t78LBJzs
ブームと言っても作り手側のブームと受け手側のブームがある
受け手側のブームを作ろうと作り手側は必死になってはいるけど、
実際に受け手側に売れないで結果が残らなければ作り手側だけのブームになる
そういう作り手側だけのブームは腐るほどある
俺妹フォローの長文タイトルとか作り手側は食い付きまくったけど、殆ど爆死しただろ
そういう作り手側の自己満足ブームなんかに乗る意味無いと思うんだ
講談社ラノベ文庫とか魔法系ばっかり出してるけどさっぱりだろ
ブームと一口に言ってもそのブームの本質を考えないとな
真似すべきは結果出したブームだけど、新人賞の結果が出る頃には過ぎ去っている
結局は真似なんてせずに次の時代で売れるものを先読みして自分が時代の先駆者になるのが一番だよ
そんな事出来る訳ないって言ったって、売れたやつは実際にそれをやっているんだから
運で勝ってもいい訳だし、やるだけやってみればいいんだ
325この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 00:30:08.14 ID:qiv0BaW1
先駆者にならなくても三番煎じくらいの位置でひっそりやっていきたい
326この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 00:41:51.81 ID:aFVk6Ao+
>殆ど爆死しただろ
え?どこが?
327この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 00:57:55.70 ID:t78LBJzs
>>326
毎月どれくらいのラノベが出てそのうちどれだけ長文系タイトルが出ているのか知ってるのか?
爆死の多さを説明しろと言われても多すぎてキリが無いんだが
逆に俺妹フォローで結果残したラノベをお前が挙げてみろよ
それであまりの少なさに気付いて勝手に納得してろよ
328この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 01:02:42.12 ID:UgdvCKve
長文系以外のタイトルの爆死率と成功率を出して比べなきゃあまり意味は無いがな
ほとんどが全然売れないっていうのはタイトル以前にラノベ以外のあらゆる分野でも一緒だろうし
あと長文系タイトルって某弱小レーベルが大量に出してるだろうからそれで平均売上落ちるっていうのもありそうだ
329この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 01:17:06.99 ID:t78LBJzs
いやいや、問題は長文タイトルが売り上げに貢献してるかだろ
長文とそれ以外の爆死率が同じとか、「他と比べて売り上げが悪くない」程度ではダメなんだよ
「他と比べて売り上げがいい」という結果が出ないと長文が売り上げに貢献した事にはならない
330この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 01:35:45.33 ID:tFkwT43b
まあ、それはデビューしてから編集に言え
それで貢献してるソース出してくれたら長文タイトルに改題すればいいし
331この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 01:43:22.53 ID:CGJxVrZx
そして恐らく編集の方がそのへんの事情は理解しているのである
332この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 01:48:07.63 ID:aFVk6Ao+
>>329
お前は長文タイトルなら爆死と言い張ってるんだから
お前に対する反論としてはそれで十分
333この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 02:44:29.10 ID:/d2HBUpL
長文タイトルの発行部数、売上、発売日。及び発行レーベルの売上平均、又その伸び率。
最低でもこれらの数字の一覧を呈示して意見しないと主観に過ぎないと取られても文句は言えない。
334この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 02:49:49.63 ID:PBPQAcxX
気になったからタイトルが長いのと短いのの売上の違いを大雑把にぐぐったけど
短いタイトルの方が売れてそう
例えば問題児たちが異世界から来るそうですよ?これはタイトルが短ければ今より恐らく売れる
売れてるファンタジー物はどれもタイトルがすっきりしてる
ラブコメに関してはほとんどタイトル関係ない
その中でタイトルが売上に関係ありそうなのはラブコメはお兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
335この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 02:51:48.11 ID:PBPQAcxX
言い忘れたけど当然モロ主観で言ってるからな
336この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 02:58:39.48 ID:DMZj1/Ie
面白いストーリーはどうやって考えれば良いんだろう
漫画はかなりの数読んでて、名作にも触れてるはずなのに
いざ自分で作ろうとすると幼稚なものになってしまう
337この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 03:02:52.41 ID:Rfrj5CIp
ストーリーが幼稚なら文章を凝ればいい
おとなの格好した幼女にはそれなりの需要がある
文章でそういう感じをめざせばいいさ
338この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 03:09:26.08 ID:PBPQAcxX
言い方がおかしかったな
まともなファンタジー物はそもそも長いタイトルで出すことはない
問題児たちが異世界から来るそうですよ?は読んでないから良くわからないけど
恐らく中身はギャグ調の戦闘物だからタイトルが長いのもありだとは思うけど
これはゾンビですか?みたいなすっきり感がないのがなんかダメだと思う
339この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 03:12:10.83 ID:DMZj1/Ie
いわゆるハイファンタジー物で一本書き上げようと思ってるんだけど
主人公が退魔の力を持つ少年、ラスボスが大魔王という設定
主人公含め人間キャラは魅力あると思うんだけど、それを活かす世界観が作れない
340この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 03:27:31.18 ID:PBPQAcxX
>>339
退魔の具体的な方法は考えてあるのか?
もし考えてないなら一旦主人公は退魔の力を使うという決めつけをやめて
まずはキャラのことを考えずに魔族の倒し方を考えた方がいいと思う
魔法を使うのか、特殊な道具を使うのか、もしくは特定の人物しか倒せないのか、その他諸々
そんで倒し方が決まったら、次にどんな世界設定ならその方法で倒すことになるのかを考える
341この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 03:27:37.86 ID:muyFKk9C
主人公が退魔師のエリートなのか退魔の力を秘めているごく一般人なのかがわからないと何とも言えないなぁ。
あと退魔っていうとエクソシスト系なのか陰陽師系なのかとかもわからないと世界観の助言はしにくいと思うよ?
342この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 03:29:57.99 ID:qiv0BaW1
そういうのってラノベでやるべきなのか悩まん?
俺、電撃希望で書いてるけど、全然ラノベっぽくなくて困る
人がタヒるのとかってラノベでは重いよな
343この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 03:39:00.29 ID:aFVk6Ao+
大魔王の経営する牛丼屋に主人公がバイトしに行く世界観おすすめ
そこから立身出世してついに敵対的買収を仕掛け、大魔王を倒すんだ
ワイルドだろぉ?
344この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 03:48:56.64 ID:xzgsU3Ds
>>342
ファンタジー好きとしては、キャラが死ぬのって普通だなぁ
「学園バトル」みたいなジャンルだと、誰も死ななくてもあまり気にならないけど、
異世界ファンタジーでバトルやってるなら、全然死なない方が不自然でご都合主義だったりする

死にまくって「死」が軽くなってもダメだけど、ハイファンタジーなら「死」が身近にあってもいいと思う
そういう部分で「ラノベっぽくない」とは思わないんだけど、
最近のラノベ事情だと、もっと軽いライトファンタジーの方がいいんだろか・・・
345この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 03:53:24.17 ID:DMZj1/Ie
>>340
これも在り来たりなんだけど、主人公は人間と天使の混血(天使は既に滅んでる)
天界のパワーストーンには退魔の力があって、天使の血を持つ者にしか反応しない
主人公は人間界の武器にパワーストーンを埋め込んで戦う
あと魔族は人間よりも屈強で魔法も扱う化け物、人間界の武器で殺すことはできない

という裏設定は考えてるんだけど、実際主人公が旅する世界観に魅力が出せない

>>341
エリートってわけじゃなくて、天使の血を持って生まれてしまったから、
人間界の為に戦うことを余儀なくされたという感じにしたい
天使の力だから、エクソシスト系で良いのかな?でも天使は滅んでるから物語には登場させられない


346この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 04:02:27.87 ID:qiv0BaW1
>>344
俺もおまえにまったく同意。
ただ、俺の目標は、自分が100%満足する作品を書く事じゃなくて、
そこそこ売上を目指せる読者に媚びた作品なんだよなー。
そう考えると、やはりライトで行くべきなんだろうと悩む

最近のラノベの看板作品って、人死なないだろ?
SAOは厳密には死んでるんだろうけど、描写は仮想現実だけで現実世界のリアルさを排除できてるし。
そこそこ死亡させて売れてる作品ってあんまり思い付かないんだよな。
347この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 04:03:09.32 ID:DMZj1/Ie
>>343
俺は牛丼好きだけど、設定では米がない世界なんだ
348この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 04:12:38.37 ID:xzgsU3Ds
>>345
魔族って何なの?普段何してるの?
魔族は悪い事してるの?人間の敵なの?世界の敵なの?
退魔の力で殺して回らなきゃいけないような生物なの?
魔族が本気で人間を殺し始めたら、人間が滅びるくらいに強いの?

天使は何だったの?人間の味方?世界の味方?
なんで魔族を殺せる力があるの?
魔族と戦って滅んだ?魔族より弱かったの?

その世界はなんで「魔族」と「天使」と「人間」を作ったの?
349この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 05:07:43.47 ID:DMZj1/Ie
>>348
あんまり深くまでは考えてなかった・・・
とりあえずモンスター役として魔族という存在を配置しただけだから
何故いるのかって言われると・・・

俺としては人間達が強大なものに立ち向かう話が書きたかったから
人間側の設定ばかりに気を取られてたのかな・・・

ちょっと練り直してみる

350この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 05:15:51.51 ID:08XSyqbn
俺たちもなんで白人がいるのか、黒人がいるのか、アジア人がいるのかなんて普段考えないやろ
351この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 05:25:01.58 ID:DMZj1/Ie
>>350
確かに!
でも、俺の設定では魔族を倒すために人間と天使が共闘してたっていう歴史があるから
そういう裏設定は考えとかないと、のちのち矛盾が出てきそうだからなぁ
352この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 05:51:14.54 ID:aFVk6Ao+
すげえ低能すぎてワロタ
そら何も考えてなかったら世界観作れるわけないわ

だからさ、俺が言ってるようなの書けよ
お前にはそれしか書けないし、それなら面白くなるかもしれない
コメがないならケバブ屋でいいぜ
353この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 06:05:43.07 ID:08XSyqbn
>343 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2012/09/05(水) 03:39:00.29 ID:aFVk6Ao+ [3/4]
>大魔王の経営する牛丼屋に主人公がバイトしに行く世界観おすすめ
>そこから立身出世してついに敵対的買収を仕掛け、大魔王を倒すんだ
>ワイルドだろぉ?

つまらない(断言)
354この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 06:14:15.81 ID:DMZj1/Ie
>>352
デビュー出来てないんだから低能はお互い様じゃないかな
面白い設定を提供してくれるのはありがたいんだけど、俺の趣味じゃないかな、食わず嫌いですまんね
その設定は>>352自身が上手く調理すればいいんじゃないかな?牛丼だけに

ところで牛丼とケバブ好きなの?

355この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 06:58:43.20 ID:frQ9nsu6
ネットで意見を求めるのは良いことなのか悪いことなのか
356この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 07:04:45.04 ID:R3VygU0a
>>319
劣等生はSAOに比べて劣化早いな。
おれは九校戦あたりですでに「ん? なんか雑だな?」って感じた。
357この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 07:31:29.26 ID:13Ilp8W6
そういや昔から思ってるんだが、ファンタジーもので「人間界」という
言葉を使うのは違和感がある。
知的生命体が人間しかいないなら構わないけど、例えばエルフやドワーフが
共存していて、人間の支配下に置かれてるわけでなければ、彼らにとっては
「エルフ界」「ドワーフ界」というのが正しい認識ではないのか? と。

「人間界、だと? 何様のつもりだ人間風情が! この世界の支配者のつもりか!」

と怒っても当然だ。地球のことを「黒人星」と呼ぶようなもの。そしたら白人は怒るだろ。
だから俺なんかは、いつも「地上界」という言葉を使ってる。
358この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 07:37:49.04 ID:13Ilp8W6
あ、もちろんエルフやドワーフがもともと異世界から来た存在で、
そっちに彼らの本拠があって、今はちょっと出張してるだけとか、
そういう設定でもあれば「人間界」にお邪魔してるってことで納得できるけど。

最初からこの世界にいるのなら、彼らだって愛着や誇りがあるはずだから。
359この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 07:50:13.00 ID:2TwpJwkh
360この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 07:52:41.37 ID:MweF9UPy
すごく魅力のあるハイファンタジーの案がある
主人公は人間と滅亡した天使の混血だという裏設定まで考えている
パワーストーンで武器をパワーアップして戦うんだぜ、すげえだろ?

なんで人間と天使と悪魔がいてなぜ対立してるのかって?
そんなの考えたこともなかったわ、バトル物だしモンスターを狩るもんじゃん?


……低能と言われてもしょうがないだろう、これは
どこの幼稚園児だよ
361この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 07:54:00.31 ID:o9a7BZM7
質問だけどさ、皆、段落の区切り方はどうしてる?
ラノベでよく

 やれやれ……。

    △△

 翌朝、俺は驚愕した。


みたいな記号区切りがあるじゃん?
俺は、一応「△△」の記号で区切ってるんだけど、果たしてこれで良いのかって疑問なんだよね。
記号で区切らないで三行改行の方がいいのかな?
よくわからん。
362この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 07:54:50.20 ID:+vBNZyzC
>>360
中学生とかだろw構うなよww
363この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 07:57:03.58 ID:L8OMnBHK
>>360
こういうのがゲーム脳なんじゃないかと思う
364この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 07:58:39.41 ID:L8OMnBHK
>>361
どっちもあるから好きにしろ
365この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 08:24:40.91 ID:PBPQAcxX
>>349
設定の練り直しなんて良くあること
もし後で矛盾や重要な要素の欠落とかが見つかってもめんどくさがらずに設定修正しろよ
書くのも結構時間かかるけど設定考えるのも結構時間がかかるから
ついでに何度も修正してると途中で書くのがめんどうになるかもしれないけどそうなったら
書き終わらないといけないという気持ちは捨てて
別の設定作るか一旦書くの止めた方が結果的には終わりまでいけると思うぞ
366この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 08:27:22.94 ID:ZID2KaLA
>>360
笑ったw
世界に魅力がないのは設定をしっかり考えてないからなんだなw
367この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 08:49:35.19 ID:Z7mUsEhd
魔族という呼称もなあ。
何気なく使ってる作品は多いけど、ちょっと考えたら変。

人間が、「自分らと敵対する、魔と言う名の種族」ということで「魔族」と
呼ぶのはいいけど、そいつら自身が「俺たち魔族は〜」というのは妙だろ。
人間が、自分らを「人間族」と呼ぶか? エルフが、「我々エルフ族」と言うか?
「俺たち人間が」「我々エルフは」だろ。「族」は付けない。

ドラゴンボールなんかでも使われてる言葉だから、
そうそう突っ込みを受けることはないだろうけど。個人的には気になる。
368この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 08:59:47.16 ID:2TwpJwkh
いちいち設定を詰めずその辺軽くしてもいいのがライトノベル
むしろ指輪物語みたいに序盤からホビットの説明とか書いたら即ボツで出版すら許されないレベル
369この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 09:04:20.61 ID:PBPQAcxX
そうだね
SAOとかもプレイ中は現実世界の体どうするんだよとか突っ込むやつはいるだろうけど
大事なのはプレイ中の描写であって現実の体のことを気にする人なんて少数派
どこを考えてどこを考えないかの判断も必要
370この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 09:05:28.58 ID:gV4SCWsV
文章に設定を詰め込まないことと、そもそも設定を詰めないことは全く違うぞ。
371この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 09:09:07.98 ID:MweF9UPy
アリモノでいいじゃんって考えは別に構わないと思うよ
ファミコンRPGの世界に吸い込まれたーみたいにしとくならそれでも十分通用する

けど、魅力のある世界観が作りたいって言い出すなら当然掘り下げなきゃ作りようがないだろ
世界観というのは元々、どのような土着宗教や神話で世界の成り立ちを捉えてるかって民俗学用語なんだぜ?
372この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 09:09:50.85 ID:o9a7BZM7
だからといって設定は考えなくてもいいとか思ってる馬鹿がいるからな
こういう馬鹿が小説書いたらこりゃつまんなくて一次落ちは当たり前だわな
373この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 09:36:54.79 ID:tUCoJDh5
なんというか……。
オリジナル要素皆無だな。
従来ある設定借りてきてもよいが、そこにオリジナリティの要素がプラスされてないとな。
374この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 09:43:05.07 ID:H6z6k1NW
「勇者と魔王」的なファンタジーで書きたいなら、世界観設定は必須。
それすら考えてないなら、講評貰えたとしても「既視感しかないうえに作り方が雑」で
終わりそう。
375この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 09:44:55.86 ID:2XVAjsNN
その対立する理由を掘り下げられれば、ネタになるだろうにねぇ
376この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 09:48:00.20 ID:H6z6k1NW
>>357
ギクッ、としたので自分の設定メモを見直してきた。
「人間界」とはしてなかった。よかった。

>>367
「人間側からの呼称」以外にも設定上の必然性があるなら、問題ないかと。
あるいは、魔族と同義の横文字を作ってみるとか。
377この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 09:56:31.11 ID:yWDTXjFj
お前、自分ちの台所でゴキブリ見つけたら拾って食うのか
食わねぇだろ、でもブッ殺すだろ
冷静に考えたら何で殺す必要があるのかも分かんねぇだろ
それでも、全力でブッ殺すだろ

漫画からの引用だけどこの理由には納得したな
同じ国に住む同じ種族でも争ってるんだから違う種族の知的生命体なんていたら殺し合う未来しか見えねえわ
378この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 09:57:37.06 ID:2TwpJwkh
異世界構築には、そこの歴史と風土を考えてやるといいと思うんです。つまり、寒い土地には寒い土地用の建築が発達し、気候に応じた文化が
芽生えて、もちろん社会の発展もそれに応じていって、歴史になるわけで、衣装は気候+その社会の特質をあらわす物になる……と、いう具合に
組み立てます。

単純化すれば、木が少ないところで木造建築とか、ないでしょ? って話です。応用すれば、木が少ないところに木造建築が発達した痕跡が
あったら、あ〜伐り過ぎで、この文明、終わっちゃったんだね、ってところまで設定できるという感じで。

騎馬民族ならズボン型の衣装が、ほぼ必ず(わたしの知る限りということですが)発達します。逆に、馬に乗らなきゃズボンなんか作らないでしょう。
で、男はズボンで女はスカートだと「ああ、女は馬に乗らないのが当たり前という文化が発達したわけね」という風に考えられるわけです。

気候にあわない建築様式がうっかり盛り込まれている……という描写をすれば、隣の文化の影響を受けた(政治的にか宗教的にか軍事的にか、
なんらかの力が働いた)という設定にも使えます。たとえば、石造で発達した建築様式が、木造で模倣されてなんか独自の世界になっちゃうとか、
そういうのですね。

異世界構築についての妹尾ゆふ子さんのツイート
http://togetter.com/li/301872
379この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 10:02:20.24 ID:MweF9UPy
……設定作ることから逃げる言い訳しか考えてない奴が本当多いんだなぁ
ここまで努力しないことの正当化だけに特化した理屈を見せ付けられまくるとは思わなかったわ
これがゆとりなのか

それでも何かの劣化コピーのテンプレストーリーは作れるだろう
既存のテンプレを借りたとっつきやすさと、キャラクター性やセリフ掛け合いでウケたりすらしてしまうかもしれん
が、魅力ある世界観を持ったハイファンタジーではありえないだろ?
わからんかな、それが
380この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 10:04:29.86 ID:41Agtv/G
設定は作り込むけどほとんど書き込めないな
381この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 10:05:13.05 ID:9GV6aS9H
>>377
作中でそのくらいのこと言ってくれたら逆に好感持つな
最近の敵キャラは変に自分が悪である理由をこねくり回していかん
382この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 10:06:21.21 ID:Z7mUsEhd
>>377
前に、特撮板でこんな問答があった。

「ウルトラマンから見たら、人間なんて虫のように小さく、セミのように
寿命の短い、ありとあらゆる能力が低い、まさしくムシケラみたいなもの。
人間の常識で考えても、犬や猫を人間以上に溺愛する奴は稀にいるけど、
虫、それも自分のペットじゃなくて野良の虫の為に、命がけで戦ってくれる
なんて奴はいない。
そう考えるとウルトラマンは、他のヒーローと比べても偉いよな。
可愛いワンちゃんのため、どころか虫ケラの為に戦ってくれてる。
地球人の道徳観では無理だ」

というのに対して、

「その虫が、ただの虫でなく、人語を解して会話ができて、
 叩いたら涙流して悲鳴あげるとなったら、違うんじゃないか?」

と。

自分らと同じ大きさで、見た目がよく似てて、
会話・意思疎通ができる相手なら、それを虫と同列には語れないと思うぞ。
383この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 10:15:38.68 ID:J2ZdbzcH
そもそもウルトラマンって人間が変身してるんじゃん
384この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 10:23:49.99 ID:H6z6k1NW
>>377
ゴキブリを殺すのは害虫だからだろ。ハエでも蚊でも。

違う知的生命体同士でも、繁殖できるなら違うかもよ?
あと、人間と同等以上に知性があるのなら、「共存こそ生存のための最適戦略」と
合意できるかもしれない。
問答無用で殺し合うのなら、いずれか一方が絶滅するまで戦いは終わらない、って
ことだからな。
385この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 10:24:40.06 ID:yWDTXjFj
>>383
待て
彼らは違う惑星の住人で普段は人間に擬態してるだけだ
人間が変身するのは仮面ライダー

>>382
そういう発想もあるか
でも仮に人語を解する猿がいてそいつと共同生活できるかと言われたら俺は迷うな
386この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 10:27:27.74 ID:H6z6k1NW
俺流に>>378を捕捉するなら、そういう自然環境だけでなく、社会的な環境も
考察できれば、世界観完成度はより高くなると思う。
387この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 10:27:59.03 ID:t78LBJzs
>>356
おせーよ
1巻で気付いて半ば惰性で2巻読んで切ったわ

>>379
多分俺以上に設定凝ってるやつはいないってくらい設定練り込んでる設定厨だが、
いくら設定作っても表現スペースには限りがあるぞ?
全てを投稿作に詰め込むのはムリ
設定ごとに読者の関心の優先順位もあれば話の流れでの重要度の違いもある
それらの高さが低く、少なくとも1巻の時点で語られない設定があるのも当然だ
それがモンスターの存在理由や争いの原因とか一見重要そうな事でも優先順位が低ければ省略されて当然
それは作品次第としか言いようがない
388この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 10:31:59.43 ID:DMZj1/Ie
みんな様々なアドバイス、批判ありがとう
今後に役立てたいと思う

歴史的背景や世界観について作り込みが足りないことは分かってたから、
キツいこと言われてもしょうがないとは思ってる
でもそれはこれから時間をかけて練ればいいだけの話し

問題は、魔族を倒すために主人公が旅をするという安直なネタというか
王道的ストーリー進行で良いのかということ
RPGっぽいというのは正にそうで、現在のラノベ読者層がこの古臭い王道ネタを
受け入れてくれるのかが不安でしょうがない



389この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 10:37:25.90 ID:H6z6k1NW
>>388
世界観や社会観を、きちんとしたものに創りたいのなら、歴史を勉強することをお奨めする。
それが出来たら、軍事、経済、政治、そしてできれば宗教までも、一通りの知識は身に付けた方がいい。

天使がいるなら、神とかそれに近い存在はいるわけでしょ?
なら、宗教についてもそれなりの知識はあった方がいい。

そのストーリー展開は、何度も何度も何度も使われてるから、よっぽど奇抜な
要素でもない限り、受賞は難しいんじゃないかな?
不特定多数の読者が受け容れるか否か、というなら、受け容れる人たちは存在するけど。
390この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 10:38:34.04 ID:+vBNZyzC
>>385
間違いなく奴隷にするだろ人類は
391この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 10:41:25.26 ID:UgdvCKve
人間以外に知的生命体がいたとしてそれと仲良くやろうと思う奴とそう思わない奴がいて
向こうにも色々いるから問題とか争いが起きるわけでそれをどっちが正しいとか言っても意味なかろう
というかそれこそ作者の世界観設定次第としか言えないしその終わらない議論を作中でテーマにしてる作品も多いんじゃ
392この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 10:42:07.57 ID:gV4SCWsV
「魔族を倒すために主人公が旅をする」ってだけで王道になるとは限らんだろ。
筋だけ見れば初期ベルセルクもそうだが、ベルセルクを読んで「王道直球な話ですね」と言う読者はおらんだろ。

つまらないテンプレ展開しか作れない奴はどんな奇抜なコンセプトで書こうとテンプレ話になるよ。
393この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 10:44:57.24 ID:5cOAVXZI
ファンタジー好きに悲報

【出版不況がラノベ業界に波及】 ライトノベル出版社「幻狼ファンタジアノベルス」 消滅へ……
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346806515/l50
394この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 10:46:41.29 ID:9GV6aS9H
>>392
その例だとむしろ、王道テンプレな話でも書き方しだいでは面白くなるよ!ともとれるな
395この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 10:50:00.50 ID:gV4SCWsV
>>394
もちろんそのつもりで書いたよ。

「王道ネタだから面白く書けない」「奇抜なネタだから面白くできる」どっちも間違いで、
ようは作者のストーリーテリング次第というごく普通の意見。
396この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 10:53:18.48 ID:9GV6aS9H
>>393
幻狼で賞とったけどお釈迦になったって人がなろうにその作品公開してたけど、
やっぱりレーベルごと消滅したんだなあ。ひどい話ですねえ。いやマジで
397この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 10:58:07.08 ID:/EAn0BXZ
マジで日本のファンタジージャンル衰退してるな
398この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 11:00:29.95 ID:8rEojM20
>>396
まじか。さがして読んでくる
399この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 11:01:10.73 ID:J2ZdbzcH
ファンタジーが衰退した理由は現代風制服の女の子が出てこないから
400この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 11:01:38.66 ID:2XVAjsNN
ってか、おまいら情報遅くね?
401この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 11:07:22.32 ID:XJBeKqc6
このスレは流行は5年ぐらいおくれて伝わるし
ニュースは1ヶ月遅れて伝わる
402この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 11:13:59.44 ID:iRNhEeUD
物語のはじめと終わりで視点が変わる作品ってあるかな?

はじまりは主人公Aの視点からだったけど、最終的にはBと言う別人物が物語を締める、って感じの。
別に人称は問わないです。
403この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 11:23:24.14 ID:H6z6k1NW
荒巻義男の「艦隊シリーズ」(紺碧の艦隊、旭日の艦隊)は、主人公そのものが
いつのまにか変わってたりしたな。
404この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 11:27:31.14 ID:DMZj1/Ie
>>389>>395
すごく自信ついた!ありがとう!
結果を残せるように頑張る!

>>402
ラノベに限定しないんだったら、まどかマギカやひぐらしとか?
405この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 11:28:00.05 ID:iRNhEeUD
あ、シリーズモノじゃなくて単巻でお願いしたいっす
406この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 11:30:24.61 ID:iRNhEeUD
>>404
ひぐらしはわかるけど、まどマギって視点変わったっけ?
407この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 11:33:36.97 ID:DMZj1/Ie
12話でまどかが消えたから、結果的にだけどほむら視点に切り替わってなかった?
408この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 11:34:04.84 ID:DFmOSqsM
アニメや漫画はラノベと違ってシーン毎カット毎にコロコロ視点が変わるから
最初と最後が違っても特筆するようなものじゃないかな
409この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 11:36:27.09 ID:DMZj1/Ie
>>408
そっか、力になれず申し訳ない
410この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 11:38:43.44 ID:TV00ZLJ7
ラノベは1人称でないといけないのだろうか
411この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 11:50:22.96 ID:Rfrj5CIp
ロードス島伝説5巻はどうだろ
視点はともかく主役が死んで別人が話を締めてるのはたしか
412この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 11:52:46.49 ID:gV4SCWsV
三人称のラノベ読んだことない奴とかいるのか、まさか。
413この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 11:56:39.10 ID:iRNhEeUD
>>411
マジか。ありがとう。
五巻だけ買ってみる。
414この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 12:03:07.60 ID:UgdvCKve
ラノベでも視点がコロコロ変わるのは例として適さないだろうし
アニメ・マンガでも視点切り替えが一度だけだったら例として適するんじゃないか
思いついたのはプシュケの涙かな
あの視点切り替えは反則(褒め言葉)
415この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 12:14:14.39 ID:iRNhEeUD
>>414
プシュケか。サンクス
416この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 12:16:12.55 ID:Rfrj5CIp
>>413
ちなみに1巻から4巻までの主役も4巻ラストで退場していて
5巻の主役はそれまでの有力なサブキャラのひとり
もっとも群像劇だから主役の捉え方が違うかも知らん
417この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 12:16:47.05 ID:UgdvCKve
でもあれは最後を別人が締めるって感じじゃなくて長めのプロローグを別人視点でやるって感じだから
探しているものとは違うかもしれない
418この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 12:22:06.55 ID:iRNhEeUD
>>417
なるほど。とりあえず、立ち読みしてみるよ。ありがとう。
419この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 12:25:51.15 ID:PBPQAcxX
だー!
駄目だ書こうと思えば思うほど書ききる自信が無くなってくる
420この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 12:33:03.87 ID:TV00ZLJ7
書けば書くほどじゃなくて思うだけかよ
421この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 12:35:42.42 ID:PBPQAcxX
>>420
とりあえず以前に150ページくらいまで書いたけど
全く駄目だった
慣れるまで書くのもいいだろうけど
422この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 12:46:38.05 ID:xB8Pk7gH
TARITARIおもしれぇ
音楽モノっていいんだろうけど書くなら
相当な専門知識要求されるよな?
423この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 12:51:30.25 ID:yWDTXjFj
そうとうな知識が必要な上に文字媒体じゃ表現しづらいんだぁっ
まず作詞ができないといけないから
424この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 12:53:42.00 ID:5cOAVXZI
>>422
主人公も作者も無知

知識を蓄えていく過程で覚えた感動を作品に反映

玄人ぶってない音楽ものが誕生


こういうやり方だってあるんやで

ちなみに、主人公が無知なら俺は女主人公にする
なぜなら、無知な男主人公は情けない印象をあたえるからだ
隠れ天才を描きたいなら別だが
425この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 12:55:02.32 ID:l72GnwGE
偉く先の長い話だな
426この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 13:00:30.08 ID:XJBeKqc6
音楽ものの難しいところは知識を蓄えることが重要なのではないことなのだ・・
これはどのジャンルでもいえることだがお勉強の過程なんてのは本人しか面白いと思わない
427この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 13:05:11.55 ID:+vBNZyzC
三人称むずいなあ
どこまで心理描写が必要なのかわかんねえ
428この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 13:05:56.81 ID:5cOAVXZI
ストーリー構築のセンスさえあれば、たかが投稿作サイズの専門知識はわりと簡単に蓄えれる気がするがね


まあ、舐めてかからず本腰入れて取り組むのが前提だけど
429この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 13:06:02.05 ID:Rfrj5CIp
心理描写しなくてもいいのよ
430この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 13:17:07.84 ID:l72GnwGE
>>428
たかがとか言ってる時点でスタンス崩壊してるじゃねーか。
二行でひっくり返すとか。
431この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 13:19:20.74 ID:TV00ZLJ7
1人称で自分ではないキャラの心理描写のほうが難しいと思う
432この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 13:44:01.92 ID:l72GnwGE
一人称で主人公以外の心理描写って基本無理なんじゃないの?
なんというか、全知の神視点のようなものになってしまうんじゃないかな。
察してくれという空気を文章にしたものが小説でしょ?
たとえば三人いる場面でそれぞれの胸の内を書いてしまったら、それは
小説ではなくただの説明文だよね。読み手に問いかけてくるものがない。
心の内はひとつの視点で描写した方が何かと自然だと思う。凡人だもの。
433この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 13:53:04.85 ID:Rfrj5CIp
昔は神視点小説はバカにされていたけど
今日びは漫画読む人間が多い(漫画は神視点作品が多数)からあんまり気にされない場合が多い
ラノベ読者層はとくにそうだろう

もちろん、誰がなにを考えているのかわかるのは大前提としてだ
434この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 14:03:15.69 ID:TXLRiwVl
人称限定するとつまらないよね
おかしいといわれようが混在させたほうが面白い
435この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 14:07:37.98 ID:Z7mUsEhd
1人称の小説と言うのは、セリフ以外は全て主人公(語り手)の
モノローグであり、地の文というものが皆無。

だが漫画ですら、作品によっては「その時、○○に電流走る!」みたいな感じで、
主人公以外の心情を地の文を使って説明することはあるからな。
絵のない小説で、それ(地の文)を封じられるというのは
かなりきついのでは。
俺としては、よほどの達人でなければ、まともな作品は描けるもんじゃないと
思う。
436この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 14:17:15.45 ID:UgdvCKve
別に電流が走るくらい一人称の表現でもできるし主観だけでも割とどうとでもなる
ただ難聴主人公は一人称視点でヒロインの秘めてる好意をそのまま書こうとした弊害だろうね
437この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 14:21:10.58 ID:TV00ZLJ7
主人公を背後から見てる程度の親密さの三人称が楽だと思う
438この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 14:59:45.49 ID:J2ZdbzcH
俺画期的な人称考えたからそのうち一時代築いちゃうかもしれない
439この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 15:30:45.37 ID:ZY0C4d/Y
三人称は二つあるね。一人称的な視点(背後カメラ)と神様視点。
神様視点の作品は幾つも知ってるが、自分で書こうとすると心理描写
のさじ加減がけっこう難いのな。。
440この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 15:48:01.71 ID:Ch3NS3by
小説家になろうの作品を飛ばし飛ばし見てたら
なんかどの小説も文章がおかしくなくて普通に面白い
ラノベの新人賞応募してる人ってみんなこのレベルなのか?
少し落ち込むわ
441この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 16:18:10.72 ID:2XVAjsNN
>>440
ネット小説は玉石混合だけど、最近はそこから書籍化して売れたり
新人賞取ってる人が現われてるから、確実にレベルは上がってきている。
ネット小説? 所詮ケータイ小説だろ?
とは言えないようになってきたと思うよ。
それでも俺たちは頑張るしかないんだよね。
442この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 16:18:36.51 ID:t5LBqKtM
そうか?

・神さま転生でチート能力貰って俺TSUEEE!
・異世界でイケメン王子様にもてもてな私
・友達に誘われてVRMMOにログインしたら何故かデスゲーム

始まりの時点の発想の貧困さといい、異世界ものファンタジーものVRMMOもの
とかで、少しでも読むに値しそうな作品って大して無さそうに見えてるのは
俺だけなのか?
443この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 16:20:03.15 ID:TV00ZLJ7
>>442
売れるかどうかはわからんからね
444この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 16:27:00.34 ID:2XVAjsNN
>>442
それで売れちゃって1260円の本が25000部刷とかさー。
文庫ラノベよりも刷ってたりするんだぜ。
自分も読むけど、面白いのもある。
445この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 16:36:22.61 ID:t5LBqKtM
WEB掲載が出自の商業作品があって >>442 みたいな内容のもので売れてる
のもある……というのは、勿論、事実だから否定しないんだけど、今の話の流れは、

>>小説家になろうの作品を飛ばし飛ばし見てたら
>>なんかどの小説も文章がおかしくなくて普通に面白い
>>ラノベの新人賞応募してる人ってみんなこのレベルなのか?

小説家になるうに掲載されてる作品って、既に商業化されてる >>442みたい
な作品の二番煎じばっかりだから、多少、文章が読み易かろうが、新人賞
応募してる作品の大半がそのレベルなら何も心配いらないんじゃね? と
>>440 にレスしたかったのだが……
446この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 16:39:30.05 ID:2XVAjsNN
>>445
うん!
そうは読めなかったよっ!
447この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 16:45:56.38 ID:Ch3NS3by
>>445
そういう意味だったのか
流石に心配無用とまではいかないけど確かに気にしてもしょうがないかもな
やるしかねーんだよな
448この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 16:51:32.12 ID:TXLRiwVl
>>447
そのレベルの人達も一次落ちしたりするって思うとさらに落ち込むよね
449この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 16:54:24.61 ID:EE1bmknx
何番煎じかわからないツギハギテンプレ題材ってことは、展開も何番煎じかわからないツギハギテンプレってことなんだよ
既存の作品のキャラがただ差し替わってるだけって事な
ただの模写なんだから、そりゃある程度のモンにはなってるに決まってる
今まで読んだラノベの展開を無意識に暗記したのを紙に出力したにすぎない

イラスト募集してんのに、どっかのイラストAの構図とイラストBのキャラをパクってくっつけて、キャラの着てる服や色や髪だけ変えて適当に剣か銃でも持たせて、はいオリジナルイラストですって出したらそりゃ門前払い(一次落ち)に決まってるだろ
450この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 16:55:00.54 ID:5cOAVXZI
だからといって、受賞作が選ばれた者特有の神々しさを放っているかといと違うだろ
451この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 16:56:30.96 ID:Ch3NS3by
>>448
知らないけど一次落ちする人はアイディアよりもまず文章が悪い人じゃないの?
流石に文章が良い人は落ちないと思うけど

と思ったらその割には一次通過者って少ないな
一次って想像以上に通過難しいのか
452この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 16:57:59.50 ID:TV00ZLJ7
>>449
そういうのが普通に本になっちゃう場合もあるのが面白い
453この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 17:00:32.10 ID:EE1bmknx
>>452
そうなんだよな
あれは一体どういった現象なんだろうな
マジで運がいいとしか言いようがないよな

下読みが作品読んでて、クソ、クソ、クソ、クソ、テンプレ、クソ、クソ、クソみたいな流れだったかテンプレが滅茶苦茶まともに感じたとかなんだろうとしか
454この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 17:01:08.45 ID:EE1bmknx
>>453
「流れだったから」だな
すまぬ
455この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 17:05:16.93 ID:5cOAVXZI
よほど頑なな性格じゃなければ、自分がクソつまらんと思っても他の人が支持してるのを見たら考えを多少は改めるだろ


書籍として出版されるWeb小説はあらかじめ支持が集まってるのばかりだしな
456この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 17:05:45.43 ID:ljJwbJ4u
>>449
いま現在、電撃でトップレベルに売れてるSAOは電撃新人賞第一回受賞作のまんま焼き直しだし
その第一回受賞作自体も某有名作品の焼き直し状態なんだから、つぎはぎ焼き直しは馬鹿に出来ないけどな
457この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 17:10:44.08 ID:TV00ZLJ7
編集が求めてるのは凡才による無難な焼き直しではないだろうか
458この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 17:16:48.91 ID:5cOAVXZI
>>457
秀才による の間違いじゃね


設定やストーリーラインがありがちでいいなら、話を盛り上がる筆力に長けたやつが圧倒的に有利
459この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 17:17:33.59 ID:dwXKJzIy
↑自分が凡才未満だということに気がつかない人の例
460この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 17:17:48.01 ID:qiv0BaW1
継ぎ接ぎも焼き直しもしょうがないと思う。に一票。
ここまでエンターテインメントが拡張された時代なんだから、
まったく新しいものを創るハードルの高さはハンパない。

独自に書いてたつもりでも、自分の知らない作品で似た展開の物があるなんてザラ。
それだけ漫画や映画や本の数が多すぎる。
461この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 17:21:19.92 ID:7TIrNhaT
洋服だって流行デザイン、流行カラーも数年周期でループしていっているしラノベも流行ジャンル、人気の出る内容はループしているような
462この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 17:26:12.01 ID:qiv0BaW1
それよりも、俺は矛盾しない内容を心掛けて書いてるんだけど、
あんまり気にする必要ないのかな?

メジャーな作品なんて矛盾しまくりだもんな…
イケメンのおまえらはその辺はどう考えて書いてるの?
463この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 17:29:59.73 ID:AlSSwIEQ
いや、矛盾しちゃためでしょ。メジャーになったから許されてるようなもんだよ。マイナーなうちから矛盾してたら誰も読んでくれない
464この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 17:34:27.01 ID:qiv0BaW1
大筋じゃなくて、演出の細かい場面の事ね
465この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 17:36:24.82 ID:gV4SCWsV
久々に新しく書き始めたはいいが、文章が完全に一般になってたからMW向けとして書くことにした。
これで来期の電撃MW枠は一つ埋まったからおまえら覚悟しとけな。
466この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 17:37:38.70 ID:XJBeKqc6
そっすか・・
467この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 17:39:02.35 ID:D3g+23VL
>>465
残念だなあ。これで一人落ちることが確定したね
なんたって俺もそこ向けに書いてるからな(棒)

というのは冗談で。よくそんな自信持てるな
どうしても卑下してしまうというか、うーんってなるのに、羨ましい
468この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 17:45:44.35 ID:gV4SCWsV
>>467
おう。
なんたって書き始める前に半紙に墨で「わたしは天才だ」と何十枚も書いて壁に貼り付けてるからな。
自信喪失対策はばっちりだ。
469この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 17:47:42.22 ID:41Agtv/G
お、おう
470この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 17:48:53.86 ID:mLEe+qo8
「なんであんなクソ作品が売れて俺のが落ちるんだ!」は死亡フラグ意外の何者でもないので口にしない方がいい
471この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 17:54:17.89 ID:7TIrNhaT
俺にもコネがあれば今頃は……も、な
472この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 18:00:59.80 ID:TXLRiwVl
受賞者のコメント聞くと大抵受賞するなんて全然思ってなかったって答えるよね
勝利フラグみつけちゃった
473この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 18:04:05.00 ID:2TwpJwkh
むしろ編集分はツギハギテンプレをこそ望んでいる。オカマのような人材を。
474この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 18:08:54.72 ID:9GV6aS9H
確かにレーベルによってはクセのある作品を書く作者よりも
量産型の作品を抵抗なく書ける(自己主張の少ない)作者の方を求めてるのでは?と感じるところってあるな
475この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 18:10:22.23 ID:41Agtv/G
一山当ててくれればベストだけど、コンスタントに流行り物を書いてくれる作家は使い勝手が良いからな
476この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 18:11:55.95 ID:5cOAVXZI
若くて住所が首都圏なら尚良し
477この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 18:14:15.83 ID:lJcxNP03
投稿する原稿ってやっぱり縦書きのみ?
横書きで書いたらボツ?
478この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 18:15:25.32 ID:mLEe+qo8
>>475
その方向性の究極系が榊一郎って感じがする
常に60〜70点くらいの作品を安定して供給し続ける作家というか
その真逆の、120点を数年に一度出すイリヤの作者なんかは逆に扱いづらそう
479この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 18:18:25.07 ID:gV4SCWsV
>>477
応募要項くらい見ろよ。
480この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 18:30:01.58 ID:5cOAVXZI
キレやひらめきで勝負する天才型
バランスや総合力で勝負する秀才型
総合力は劣るが特定の分野で輝く適材適所型


榊御大や杉井は秀才型のトップクラスだな

あとは上記を掛け持つ超天才型もいるだろうな
481この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 18:41:51.99 ID:AlSSwIEQ
俺超天才型がいい
482この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 18:42:04.72 ID:lJcxNP03
>>479
わかりました。見てみます
483この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 18:43:27.66 ID:qiv0BaW1
じゃあ俺は超超天才型な
484この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 18:50:29.08 ID:cBMrl8wp
天才型はさっさとデビューするから
こんなスレに立ち寄ったりしないだろw
485この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 18:58:49.13 ID:AlSSwIEQ
つまり超天才型なら!
486この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 18:59:53.90 ID:5cOAVXZI
いや、天才型だけどMFを狙い続けてるせいでいつも一次落ちなやつだっているかもしれないだろ
487この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 19:06:48.88 ID:xB8Pk7gH
むしろ狙うならどこが一番甘いんだよ?
488この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 19:06:52.93 ID:cBMrl8wp
何を持って天才と言うべきか規定のずれがあるようだが
天才なら、このレーベルではこんな作品が受ける!とニュータイプのように速攻で理解できるはずだ!w
489この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 21:01:08.00 ID:frQ9nsu6
天才と変態はガガガに集まる
490この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 21:04:38.89 ID:XJBeKqc6
というよりガガガが新しいラノベの軸になるべく試作的な作品を書かせているといったほうがいいな
491この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 21:11:50.14 ID:PBPQAcxX
よし今ガガガに応募すれば変態か天才のどちらかになれるぞ
なりたい奴はもう応募する先が決まったな!
492この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 21:29:33.42 ID:mLEe+qo8
セリフ回しに定評のある作家になりたい
493この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 21:30:51.86 ID:5NaL/LQc
劣化西尾、劣化入間になる予感しかしない
494この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 21:32:24.63 ID:TV00ZLJ7
劣化〇〇にすらなれないのばっかりだから、丁寧な劣化〇〇になれるなら価値があるよ
495この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 21:37:13.95 ID:UgdvCKve
有名なのがそいつらってだけで台詞回しに西尾や入間みたいなのしかないわけじゃないだろ
漫画なら福本とか荒木みたいなのもあるし
496この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 21:48:54.94 ID:mLEe+qo8
「こいつの肩は赤く塗らねえのかい?」
「貴様……塗りたいのか」
「へっ、冗談だよ」

こう言うのが好き
497この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 21:57:07.57 ID:41Agtv/G
ボトムズか
498この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 22:01:27.36 ID:9GV6aS9H
どのように気の利いた台詞回しなのかいまいち理解できなかったでござる
499この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 22:03:03.42 ID:mLEe+qo8
>>498
セリフ回しそのものでうまいこと言わせるのではなく、物語全体を通して見ると「おお!」となるセリフ回しが好きなんだ
500この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 22:03:28.18 ID:fYWmqFYu
>>480
天才型:谷川(書けばすごいが全然書かない。富樫みたいな)
秀才型:川原(総合力が高く、王道で外さない)
適材適所:三上(パッとしなかったがその地味路線を極めて大成功)
自分はこんなイメージだな
501この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 22:06:48.00 ID:5cOAVXZI
ラノベで印象的なセリフなんて実は多くない気がする
前後のシチュエーションこそがキモなんじゃないか
名台詞スレとかみててもあんまりピンとこないんだよね
502この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 22:09:26.76 ID:TV00ZLJ7
503この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 22:10:27.55 ID:XJBeKqc6
僕は自動的なんだよ という台詞はぱっと思い付いた
504この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 22:11:39.42 ID:R3VygU0a
ロム兄さんとか
505この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 22:18:43.45 ID:mLEe+qo8
>>501
キーリ一巻の「なんて素敵な神様なのだろう、死んじゃえ」とか言うセリフはよかった
作者何気に今は一般で書いてるんだよな
ラノベはもう書かんのかな
506この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 22:21:33.98 ID:t5LBqKtM
セーラー服を衣笠内野安打 という言い回しを思いだした。
507この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 22:24:38.28 ID:5NaL/LQc
確かにそうだな。視野が狭かったな、ごめん。

それなら富野節が好きです。
変な台詞回しも好きだけど、ターンエー見て叫び声が「ユニヴァァァァァァァァァァァス!」って言うのがホントに新鮮で衝撃的だった。
508この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 22:39:32.33 ID:/9wNEoYJ
読者の心が読めないワナビはもう書くの止めた方がいいよ
SAOを純粋に楽しめた俺はまだまだいける
509この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 22:44:27.03 ID:XJBeKqc6
何を言ってるかわからないけど
楽しめたから偉いんじゃなくて、なぜ楽しめたのかを分析して
楽しめる要素や構造を理解して、そして誰かを楽しませるものを作るのが
文章を書く人の仕事です
510この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 22:56:30.67 ID:qiv0BaW1
なぁ、比較的まじめに聞きたいんだけどさ
ボトムズとかってよく言うけど、おまえら何才なんだよ?
511この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 23:02:21.34 ID:mLEe+qo8
ボトムズはあれでも初代マクロスより後に放映されたアニメ(1984年放送)だぜ?
リアルロボット路線はガンダムで開拓されボトムズで頂点を極めた言われているらしい
512この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 23:02:25.49 ID:ZY0C4d/Y
40過ぎのオサーンじゃね?
俺はアラサー
513この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 23:03:55.08 ID:TV00ZLJ7
20前半だけどレンタルでみた
514この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 23:06:21.94 ID:2TwpJwkh
エスカフローネいいよね……
515この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 23:06:25.23 ID:qiv0BaW1
ボトムズってガンダムの後だったんか
あれ、なにがカコイイの?
丸いしちっちゃいし

ワナビの高齢化は望むところだが、実際の平均年齢は知りたいよな。
リーマンワナビも入れたら40超えは意外と多そう
516この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 23:10:14.64 ID:mLEe+qo8
>>515
「専用機ではなく量産型を使い続ける主人公」っていう男の永遠のロマンを始めてやったロボットアニメだからな
個人的にはガンダム系の人型デザインよりATの無骨なデザインのほうが好きだ
最近のロボットアニメは人はもちろんロボットすら異常に細身で納得いかないぜ
517この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 23:15:25.12 ID:TV00ZLJ7
>>515
ボトムズの肝はアストラギウス銀河という世界観だから、ロボがカッコイイかそうでないかは大した問題ではない
518この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 23:19:24.41 ID:qiv0BaW1
>>516
そんな男の永遠のロマン聞いた事ないがな

>>517
なんか…、ごめん……


ボトムズ好きなやつってこんな変態ばっかなの?
519この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 23:21:31.48 ID:mLEe+qo8
だってお前、ボトムズって「最低野郎」って意味だぞ?
520この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 23:26:54.97 ID:TV00ZLJ7
>>518
その自分の価値感と見識への自信はどこからくるんだろう、うらやましいわ
521この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 23:27:24.99 ID:ZID2KaLA
>>496
これの何がいいのかさっぱりわからん意味不明
522この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 23:37:09.81 ID:L8OMnBHK
>>505
引き込まれる文章だよな
523この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 23:41:54.69 ID:mLEe+qo8
>>521
シチュエーションとしてはかつて「レッドショルダー」と呼ばれた残忍かつ最強の傭兵部隊に在籍し、
その司令官から抹殺されかかった5人の元傭兵たちが、隠居して引きこもってるらしい司令官を殺害する為に集結して突撃用ロボットを組み立ているところなんだけど、
その時に一人がロボットを見上げて「こいつの肩は(昔、部隊でそうしたように)赤く塗らないのか?」と冗談混じりに聞き、
もう一人が「貴様、塗りたいのか?(あの忌まわしい過去にわざわざ戻りたいのか?)」
と答えるって言う場面なんだ
524この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 23:47:53.28 ID:TV00ZLJ7
オレもわからないので>>496は解説すべき
525この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 23:49:18.74 ID:TV00ZLJ7
リロードって大事
526この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 23:50:20.22 ID:qiv0BaW1
なんか、ID:mLEe+qo8のボトムズ愛は痛いほど伝わった。
機会を作って観てみるわ。
527この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 23:51:46.28 ID:XJBeKqc6
たぶん見るとガッカリすると思う・・(グッタリ
528この名無しがすごい!:2012/09/05(水) 23:55:03.23 ID:qiv0BaW1
ボトムズ自体にはガッカリしてもいいんだ。
俺はID:mLEe+qo8のボトムズへの愛に心を打たれたんだ。
529この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 00:00:02.83 ID:FfnDpfkT
殺伐としたイメージの強いボトムズだが実は本編は意外と明るい
特にゴウト、バニラ、ココナの三人組が出てくると途端にコメディチックになる
そしてそれがいいんである
530この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 00:03:27.82 ID:eKao4sRV
エリア88も似たようなものかね。
531この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 00:39:17.89 ID:mtMarl0A
セリフのやり取りが延々と続く文章って嫌?あるいはダメかな?
すごく短い「あぁ」「おぅ」みたいなのが繰り返されるのって
532この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 00:43:38.33 ID:QOrZlnuu
個人的には会話が長く続くのは嫌だが別にダメではないと思う
533この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 00:53:10.32 ID:p1xwxqYw
>>531
時折、誰がどのように言ったとか、何をしながら言ったとか、
台詞以外の描写も入れたほうがいいよ。
三木さんも、そんな感じのようなこと言ってたぞよ。
534この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 01:11:36.76 ID:rQNZozr9
>>533
それはある
俺も初期の頃は会話を会話で繋げまくってた
早い話し間の表現が小説書いてた初期の頃むずかしくめんどくさかった。
その結果そっけないなんか感じの作品になって、やぱ手は抜いたらダメなのなとその時思ったわ
一文を丁寧に書かないと本当に良い作品にはなんないのな
535この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 01:29:29.23 ID:mtMarl0A
>>533
『どのように言ったとか、何をしながら言った』か。なるほどね
全く思いつかなかったそういうの。ありがとう
536この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 01:58:06.67 ID:kMhgVneJ
腹減った・・・スシロー行きたい。

ラノベでも食べ物の描写って大事だよな。
537この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 02:00:10.55 ID:eb00PrRu
メシを美味そうに書ける人には相当な筆力を感じる
538この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 02:04:51.40 ID:mN4BIbGT
>>537
食事シーンがやたら多くなりそうなネタを構想中なんだが、
茨の道に思えてきた
539この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 02:05:01.09 ID:kMhgVneJ
ヒロインの作ってくれた朝食やら弁当で料理描写を書くこと結構多いんだよな。
540この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 02:32:10.61 ID:wKG3Lu5O
「腹が減った。物凄い美味い料理を食べる絵でも描くか」
と言う天才漫画家のように、
「腹が減った。物凄い美味い料理を食べる小説でも描くか」
と言えるくらいラノベ作家も天才の素質を持つべき

>>531
それに気付き、意識して小説を読むと今まで見えなかったものが見えるよ
長いセリフをテンポよく読ませる為にどのように区切って喋らせるか、作家ごとに違ったテクを使ってるのが見えてくる
興味があったら鎌池和馬流や谷川流流や川原礫流や伏見つかさ流のテクについて語るよ
541この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 03:24:14.06 ID:Dy2sg8+8
だれも興味ないみたいだな。残念
542この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 04:12:52.52 ID:RZ5862tA
こいつ毎回キモいし、ラノベ作家しか世界がないのかよ
543この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 04:28:25.11 ID:M//o7R9T
じいさんやトルコ料理がくいたいよう
544この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 04:30:42.91 ID:qo6S58DN
>>543
秋祭りの夜店に行けば何件かあるだろ
545この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 07:03:36.18 ID:QOrZlnuu
>>541
興味あるから語ってくれ
546この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 07:23:24.94 ID:ZnPK2lwe
>>533
それに加えて、「言った」の表現を変えるとかな。
「〜と言った」「〜は言った」ばかりじゃなくて、
「呟いた」「口を開いた」「言葉を繋げた」「聞き返した」「反論した」など。
セリフの前に置くべきものと後に置くべきものとあるから、
そこでも少しは印象を変えられて、繰り返し感が薄れる。
547この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 08:02:10.10 ID:O2Ndznj5
あーそれ気になるのがワナビの悪い癖って榊一郎のツイッター講座で言ってた
読者が全く気にならないんで全部言ったで十分だってさ

言ったの部分を辞書引いて変えるより、言う時の動作を書き込んだ方がいいぜ?
笑いながら言って、そう言ってきて、なにげに言えばいい
個人的に紡いだりされると鳥肌立つわ、絶対自分の語尾じゃない言葉使って不自然だろw
辞書引かずに自然にできる奴はいいけどな
548この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 08:04:47.89 ID:+v2R3tee
キャラが立ってると、いちいち書く必要はない
書いてやらないとだれが言ったかわからないのはプロットかキャラ立てが悪い
549この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 08:16:13.50 ID:ymyMjWSE
「言った」を使うのは強調したい言葉を言った時だな
俺も最初は言ったを何回も使おうとしてあまりにも違和感がしたからやめた
読んでる時は気にならないんだけど書いてる時に耐えられなくなる
550この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 08:24:48.18 ID:1bp1l1Ee
せやな
551この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 08:26:30.55 ID:ymyMjWSE
それと言ったを連発する人を見た覚えが無い
みんなわかってるんでしょ
552この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 08:31:46.45 ID:+v2R3tee
ラノベ以外ではよくある
ストーリーが面白くて、さきさき読みたいときは、会話の内容が濃いときは【いった】のみのほうがひっかからなくて良い
つまりラノベでは、いったの言い換えに拘らないといけないね
553この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 08:36:46.13 ID:WQWQh6oo
>>549
同意。実際、出版されてる小説見ても、「言った」の連呼なんて
してないしな。
動作をつけた方がいいというなら、「そして、笑いながら更に指摘を続けた」
みたいに合わせ技しとけばいいんじゃないか?

>>547
>絶対自分の語尾じゃない言葉使って不自然だろ

話し言葉と書き言葉の違い、あるいは現実とフィクションの違い
と言うものがあってな。
例えば電話を受けたときに、「何? ○○が××したって?」なんて言うのは、
現実では不自然だが、フィクションでは自然なものとして受け入れられてる。
554この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 08:39:36.38 ID:lc7HaRQp
ラノベの語尾なんて萌え豚に媚びるための記号でしかない。
555この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 08:44:02.18 ID:mtMarl0A
>>547
それはそう思うわ
読者側としてそういう不自然さに読んでてよくつっかえるし
556この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 08:51:40.86 ID:ymyMjWSE
発端は>>531っぽいけど
別に「言った」についての話をしてる訳じゃないのか
会話が多いとレビューされるほど会話ばっかりの作品に
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねがある
違和感がなく作風が文にあってれば「」の応酬してても問題ない
557この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 08:51:56.05 ID:O2Ndznj5
ああ語彙だわスマソ
彼女の口が「リーテ・ラトバリタ・ウルス」と紡いだ。なら糸みたく細く静かに言った感が出るが
奴は中指を立てて「かかって来いよ、ぶっ殺してやる!」と紡いだ。て書いたらイメージ破綻するわけ
辞書引いて言い換えるとそうなるより、言った。に揃えた方が無難じゃんって事
558この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 08:57:55.98 ID:csIPZLsK
言った、でも良いと思うよ。
>>557の意見と同じで、ヘタに工夫すると統一感無くて逆にがちゃがちゃする。
559この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 09:07:42.11 ID:lc7HaRQp
そんな不適切な語彙の選択しかできないからおまいらは一生ワナビなんだよ。
560オチもなけりゃ希望もねえ(サンプル):2012/09/06(木) 09:18:42.82 ID:lc7HaRQp
「もうだめだ。もうおしまいだ。死ぬしかない」 A氏は絶望していた。
「ちょっと待って! 早まらないでください!」 B氏が引き止めた。
「でも『物語の初めに死体を転がせ』って偉い人も言ってますし」 C氏が煽った。
「そんなセオリーがこの作者に通じると思ってんのか?」 D氏が不満を述べた。
「そう。重要なのはこのSSのタイトルからして、オチも希望も無いことなんだ」 E氏が見解を語った。
「だけどよう。俺達の努力で未来を変えられるんじゃねえのかよう」 F氏は勇敢だった。
「そうかもしれない。物語の登場人物が独り歩きするという説もある」 G氏は仮説を立てた。
「俺達が独り歩きすれば、作者もオチを考える気になるかもしれない」 H氏は希望を捨てていなかった。
ターン。発砲音が聞こえ、H氏は倒れた。額を撃ち抜かれている。即死だった。
「KI BO Uというキーワードはタイトルで禁止されている」 I氏は冷静だった。
「つまり言ったら死ぬというわけか」 J氏は冷淡とも言える態度で言った。
「俺達はみんな死ぬんだ……」 K氏は絶望した。
「いや、そんなオチらしいオチがあるとは思えないな」 L氏は推理した。
「じゃあどうなるんだ?」 M氏は訊ねた。
「何も起こらないかもしれないな」 N氏は答えた。
「それこそ我々が最も恐れていることじゃないか?」 O氏は動揺した。
「もしかして、このままアルファベットを使いきるというオチなのでは?」 P氏は大胆にも発言した。
「作者がそんなオチらしいオチを考えているわけがない」 Q氏は失望した。
「だとするとそろそろ終わりが見えてきたかもしれないな」 R氏は予想した。
「ああ、もうそろそろだろうな」 S氏は嘆息した。
「突然ですが、皆さんには殺し合いをしてもらいます」 T氏がパクった。
「著作権に訴えても無駄だよ。我々には武器も何もない」 U氏は落ち着き払っていた。
「作者を殺そうじゃないか」 V氏は無駄な提案をした。
「作中人物がどうやって作者を殺すんだよ」 W氏は現実主義者だった。
「もうすぐZ氏が登場するぞ」 X氏が期待を込めた目で辺りを見回す。
「Z氏ならいませんよ。さっき僕が殺しておきましたから」 Y氏は血走った眼でフヒヒと笑った。
全員がオチを求めて天を仰いだ。ツバメが一羽、青空を横切って行った。
561この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 09:36:22.14 ID:WIgCBk18
>>560
そんなに人が集まってるのに加えて一人一人が発言するのは会議とかそれくらい
たくさん人が集まっていても実際は人によって多く発言する人や全く発言しない人がいるから
そこまで複雑になることはない
562この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 10:54:06.27 ID:X9N63zby
「武器の取引きじゃありませんか?」
 と、亀井が、いった。
「武器のねえ」
「そうです。江崎が、殺人の黒幕なら、例の狙撃銃を、どこかで、手に入れている筈です。自衛隊でないようですから、恐らく、アメリカ軍でしょう。今夜、その武器を、羽田で、取引きするんじゃありませんか?」
 と、亀井は、いった。
「とにかく、西本刑事たちの連絡を待とう」
 十津川は、慎重に、いった。
------------------------

西村京太郎も大ベストセラー作家だけど
この文体をラノベ風に落とすと酷いことになりそうだ。一般だから許される部分もある
563この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 11:05:36.37 ID:CvTTTP6t
>>559さんって、もしかしてブーメランがお好きなんですか?
と、俺は言った。
564この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 11:07:40.24 ID:iDXCsel3
>>562
それなら赤川次郎(デビュー当時を除く)もかなり酷いですぜ。
今どきのラノベじゃ絶対に許されない文体w
565この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 11:23:06.25 ID:aYA0jsIy
文章に関しては、一般文芸のほうがおおらかな気がするけどね


ふと思ったが
物語に関しては今のラノベと一般エンタメならどっちが自由なんだろ


ラノベでは厳しいと言われる大きな山がない作風でも、一般ではわりとOKだったりするし

逆に、ラノベでよくあるハイテンションで突き抜けるようなのは一般ではまずなかったりするわけで
566この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 11:28:25.41 ID:wKG3Lu5O
>>545
まぁ、実際は○○流と言えるほどその作家しか使わないって限定されてる訳でもないけどね
世の中権威主義だからとりあえず作家の名前出しておくのさ
まずは谷川流流、これは皆よく知っている
キョンの一人称の地の文の中で、「」付いてなくても他のキャラが実際に喋った事扱いして反応しているパターン
これはそういう表現を使っても違和感無いように全体の作風をそれに合わせて調整する必要があるね
会話調の一人称で書くのを大前提として、「」なしの一人称モノローグが実際に目の前の別キャラに対する会話としても成り立つように描く
そして「」ありのセリフと「」なしのセリフで会話をさせる手法を何度も繰り返す事で、読者の中に「こういう場面もあるんだって」定着させる
いろいろ下準備が必要な上に何度も使わなければいけない割と面倒な手法だよ
この例だけで分かると思うけど、テンポと言っても「」付いてるか付いてないかの単純な話
何かと理由をつけては、あるいは理由すらなくても、視覚的に「」が適度に途切れてさえいればいいんだよ
プロでさえ割と強引な方法でやってる
次に伏見つかさ流
これは谷川流流に似ているけど多用する必要が無い
まず京介が地の文でキョンのように別キャラに対して語りかけるモノローグ
次に別キャラが「」付きセリフでそれに反応
京介「あれ、俺口に出してたか」
黒猫「はっきりと口に出ていたわ」
という感じでその時限定で知らない内に口に出して喋ってたという表現
これなら何度も使う必要は無いけど、谷川流流と違ってわざわざキャラが反応してるくらいだから、スムーズさが損なわれるリスクがある
その反応して解説するやり取りまで自然に書く自信があればやってみるといい
人間入間流の場合は、伏見つかさ流と同じく地の文とセリフで会話させた事をキャラに反応させているけどもっと強引
明らかに別キャラに対して語りかけていないような、「」付けても独り言にしかならないようなモノローグにも別キャラが反応
主人公の丹羽真には独り言の癖が多いとわざわざ設定の中にまで組み込んでいるくらい
何故人間入間流ではなく伏見つかさ流から説明したかと言うと、今や伏見つかさの方がBIGだからさ

ここから先は説明台詞を多用する作家のお話
まずは鎌池和馬流から
ステイルのような相棒役の説明台詞と考えてくれ

ステイル「〜〜(長文説明台詞)〜〜」
もっとも、魔法式的には例外もあるだろうねと彼は付け加え、
ステイル「〜〜(長文説明台詞の続き)〜〜」

こんな感じで「」内で喋っている最中のキャラのセリフを一旦切ってわざわざ同じキャラの「」無しのセリフを喋らせて一旦切る手法だ
漫画で言えば吹き出しの外のセリフで割と重要でなくて読み飛ばされてもいいセリフ
一つの「」で済む説明台詞を途中で切って読者が読むのに疲れないようにする工夫だ
小休止が入ったようで、これだけの事でもかなり読む感覚が変わる
次に川原礫流、セリフでセリフを切る手法で、多分多くの人が何も考えなくても自然にやっていると思われる手法

黒雪姫「〜〜(長文説明台詞)〜〜。〜〜というのには一つの理由がある」
ハルユキ「……というと、その理由は一体どういうものなんですか?」
黒雪姫「それはだな、〜〜(長文説明台詞の続き)〜〜」

こんな感じで黒雪姫が勝手に一人でずっと語っていればいいシーンでわざわざ聞き手が反応できそうなフリを入れ、
聞き手はそのフリにバカ正直に食いつくという手法
無くなりがちな聞き手の存在感をカバー出来る役割もある
ただ、地の文がなく「」のセリフ続きなので別に地の文を組み込む工夫が必要
便利だけどこの手法だけで書くのは無理だね

以上、どの手法にも言える事だけど、それほど高度な事は誰もやってないしやる必要もない
この事から、長い「」をキリのいいところで途切れさせさえすれば方法は何でもいいという事が理解出来ればOKだよ
もちろんこれ以外にも小手先のテクはいくらでもあるし、○○流ではなく自分流で書いていいんだ
「」を途切れさせるのにはテンポをよくしたり見映えをよくしたりする以上の深い意味は無い
でもテンポがよくなる事で、元々読むのが苦痛になりやすい説明台詞がだいぶ読みやすくなる大きな効果がある
どれも凝った設定の作品では重宝するテクだね
567この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 11:37:40.68 ID:/7qrGoE5
>>565
どのレーベルも、映像化を意識した作品を募集しているわけだから、一般のが自由度はあるだろ
568この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 11:41:27.22 ID:aNmHm+zs
>>562
「武器の取引きじゃありませんか?」
 と亀井が言った。あの頃の亀井から何秒経った?
現実と理想の狭間揺らいだ。情熱の炎も消えかかった。
「武器のねえ」
「そうです。江崎が殺人の黒幕なら、例の狙撃銃をどこかで手に入れている筈です。
自衛隊でないようですから、恐らくアメリカ軍でしょう。今夜、その武器を羽田で取引きするんじゃありませんか?」
 と亀井は言った。
「ちょ、ちょっと待った! ちょっと待った!! 連絡はこれからさ張った! 張った!諦めた時点でゲームオーバー、
現状をこの手で切り開こうか。覚えていますか? 昔は確か、微かな希望に全力を出した。明日のために生きていました、
その気持ちどっかに忘れてないか? 青春に期限なんてない。探求心に年齢は関係無いと思うよ」
 十津川は、慎重に、言った。だってそうだろ? We wanna make the dream come true!

今風に直すとこうですかねぇ。
569この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 12:03:46.27 ID:ymyMjWSE
>>568
それは確かにラノベ風だけど一人称のラノベな
言ったを短い間に多用しているからラノベではいけなくて
一般であれば言ったを多用していても落ち着いた雰囲気が出て逆に良い時もある
ただラノベ特有の落ち着いた雰囲気と小説の落ち着いた雰囲気がまた違う
ラノベはどんな作品であれ言ったを多様してるのはほぼ無いと思う
そんなにたくさん読んでないから間違いないとは言わないけど
570この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 12:10:36.46 ID:7hHb6xoQ
「バレンタイン」そう言ってAはワインレッドのマフラーで口を隠す。ところどころ糸が解れていた。
「彼女いたっけ」オーバーサイズ気味な紺のダッフルコートを着たBが尋ねる。Aは頬を赤くし白いため息を吐いて首を振った。「母さん。不器用なのに」
Bはブロック塀に身を委ね、分厚い手袋を口に当てる。「女っ気ねえんだなぁ、俺ら」


上記の文だけでBはマフラーが手編みだと気づき、彼女の有無を尋ねたって分かる?
バレンタインでミスリードしてしまうかな?
571この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 12:15:39.06 ID:0Uq7QJKJ
榊一郎が言ったで済ませろと言ってるんだから榊一郎のを読めばいいだろう……
と思って手元のチャイカを見てみたが、「言った」連発ではないな
トール(主人公)は宣ったとか、「言った」を避けるあまり不自然な表現まである
572この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 12:16:12.52 ID:+v2R3tee
>>570
その会話が行われたのは何月何日?
なぜわざわざバレンタインと口に出す必要があるの
573この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 12:21:23.42 ID:zQnGe/Ol
会話があまりにも不自然で読みにくいかなー。ぶっきらぼう過ぎる
574この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 12:24:15.21 ID:0Uq7QJKJ
通常、バレンタインにマフラーは贈らない
なぜって?
冬が即座に終わるからだよ
575この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 12:28:16.73 ID:ymyMjWSE
>>570
伝わる。一度で伝わらなくても読み返してわかると思う
それとは別に改行ないと読みづらい

「彼女いたっけ」オーバーサイズ気味な紺のダッフルコートを着たBがAのマフラーを見ながら尋ねる

こっちのがわかりやすい
576この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 12:29:57.43 ID:ymyMjWSE
>>571
ちょうどさっきチャイカ読んでた
作者榊一郎だったのか
577この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 12:32:16.16 ID:2qwv4vXw
「首を振った」だけで否定の意味になる?
縦振りを想像した俺の感覚が狂ってるのか
578この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 12:33:00.72 ID:jEKrKne4
地の文でも台詞でもみなまで語らずに行間で読ませようとする、みたいなことやりたがる人多い気がするけど何だろうね。
たいてい情報がとっちらかって空気を自ら壊してるような場合が大抵。
マフラーがその場面でのキーアイテムなんだったら「オーバーサイズ気味な紺のダッフルコート」とか邪魔だから挟むなよ。
人物描写くらい先に済ませておくか後回しにしろよ。無粋な作者だな。
579この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 12:37:48.45 ID:7/IwH25W
>>566
>キョンの一人称の地の文の中で、「」付いてなくても他のキャラが実際に喋った事扱いして反応しているパターン
ハルヒは読んだことないからよくわからんが、伊藤計劃はわかりやすくそれをやってたな
580この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 12:39:18.84 ID:ymyMjWSE
>>577
「首を振った」の前の文によって読みとり方が変わる
彼女いたっけ?の質問に首を横に振って否定するのはおかしくないが
その質問に首を縦に振って答えるのはおかしい
肯定の場合は言葉で返す「うん、実は彼女できたんだ」
581この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 12:42:39.24 ID:ymyMjWSE
いやでも別に縦に振ってもおかしくないか?
すまんやっぱりわからん
582この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 12:46:27.27 ID:fXdygiPw
ところどころ糸が解れていた、だと下手なのか古いのか扱いが雑なのかパッと見で分からないから
もう少し手作り感溢れる表現の方がわかりやすいんじゃないかと思う

>>577
大体肯定の時は頷いたで否定の時は首を振ったを使われることが多い印象だけど
そう捉える人が多いなら気をつけたほうがいいのかね
まあ直後の台詞に「いや、」とかひと目で否定と分かるものが入れた方が分かりやすそうだ
583この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 12:46:45.90 ID:NcU1B9V6
 Aの姿を認めて、Bは駆け寄った。オーバーサイズ気味な紺のダッフルコートを着た――
どちらかといえばコートに着られているような、小柄な少女。
 軽く手を上げるAに飛びつかんばかりに密着する。ぐいと背伸びして、顔を近づける。
「な、なんだよ」
「どうしたの、それ」
「バレンタイン」
 Aはワインレッドのマフラーで口を隠す。ところどころ解れている糸を、Bは冷やかすようになぞる。
「あんた彼女いたっけ?」
 頬を赤くして、Aは顔を逸らす。回りこんで顔を覗き上げる、B。
「ほれほれ、お姉さんに言ってごらん?」
「お姉さんって……たった二ヶ月じゃないか」
「いいから白状しなさい。誰に編んでもらったの? あたしの知ってる子?」
「そんなんじゃないってば。母さんだよ、不器用なのに」
「……紛らわしいわ! だったらそこで頬染めんな!」
「なんで怒るんだよ……ときどき理不尽だな、Bは」
 Aは白いため息を吐いて首を振った。しん、と沈黙が落ちる。
 Bはブロック塀に身を委ね、分厚い手袋を口に当てる。
「はぁ、浮いた話の一つもないのね、ふたりとも」
「年寄り臭いな、おい」
「うるさいなあ。……ね、付き合っちゃおっか、私たち」
「冗談だろ」
「ですよねー……はぁ」

みたいな展開を期待した俺のときめきを返せ
584この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 12:46:48.44 ID:7/IwH25W
否定する場合は「首を振った」で済ませるが
肯定する場合は「首肯した」などに変えるかな
585この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 12:47:11.26 ID:zQnGe/Ol
そもそも首は縦に振るものじゃないだろ。
だって振るってのは最低でも2、3回往復するものに対する表現だろ。しかもスピーディーに。
実際やりゃわかるけどとてつもないハイテンションじゃなきゃ縦に振ったりはしないよ。
586この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 12:53:12.40 ID:0VKHbUDm
>>570
分からんわ。台詞も描写も足らない
作者の頭の中でちゃんと形になっていても
読者には誤解できないぐらい明確に描写してやらないと駄目だと思う。ラノベの場合は
587この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 12:53:13.99 ID:2qwv4vXw
>>585
リアルにもたまにいるけどねw
588この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 12:53:53.86 ID:ymyMjWSE
チャイカ開いたら
p126に「アカリは首を振った」と否定の意味で使ってる
榊一郎さんも使ってるんだから首を振ったは否定で使って良いはず
589この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 13:02:56.91 ID:+v2R3tee
権威主義イイネ
590この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 13:06:39.26 ID:dwu1Je59
>>585
そう考えない人もいるってことだろ。
「かぶりを振った」なら即座に否定していることが伝わってくるけど、
オレも「首を振った」って書かれると読むリズムが一瞬止まってしまう。
591この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 13:12:21.02 ID:kMhgVneJ
首を横に振ったでいいでしょ。
592この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 13:14:00.11 ID:tBtNtYtt
首を斜めに振らせて読者がどういう反応するか試すのもいいな
593この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 13:18:07.41 ID:WQWQh6oo
>>585
俺もそう思う。肯定は「頷く」があるけど、否定は「かぶり」を
つけてもやっぱり「振る」が必須から、「振る」といったら
否定ってイメージだな。
594この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 13:53:22.88 ID:UGwVmwG5
首を振ったでわかんねえっつってるのはクソバカだけだろ
595この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 13:56:13.65 ID:0JaGm2wO
ところどころ解れた、だけだとどこかに引っかかって解れたのかと思う
少なくともいつも色んなところに引っかけて解れたセーターを着ている自分はそう思った(泣)
ところどころ編み目の飛んだ、とかにすれば手作り感が出るのと違うかね
596この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 14:02:37.76 ID:nvUwVdp0
いつからギリシアになったんだよ
597この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 14:20:06.71 ID:wKG3Lu5O
>>589
対外的に権威主義なのはいいけど心底権威主義に染まりきってるやつはどうかと思うわ
権威主義ってのは権威のある者の為にあるのに、権威の無いワナビが権威主義になってどうする
自分に権威は無いから自分の話は聞かないでくださいって言ってるようなものだ
何も自分を助けちゃくれないよ
意味があるのは権威に頼らない実力や論理だろうに

要するに、わざわざ自分が勝てない他人の土俵で勝負しちゃってる訳だな
598この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 14:26:05.11 ID:bEzCDb0Q
よくもまあ、こんな下手くそな文章書くヤツを相手にするな
仲良くワイワイはいいけど、目障りだからmixiのコミュでも作ってそっちでやってくれ
599この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 14:26:57.93 ID:0VKHbUDm
ワナビの論理()や実力()よりプロの論理の方がなんぼかマシ
600この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 14:30:37.35 ID:k+i6NV6R
電撃なんかの応募数が年々膨れ上がってくのと比例してるよな
ここに沸く馬鹿の数って
本当ここで長文書いて議論ごっこしてる奴は他のSNSでもやってろよ
601この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 14:37:15.03 ID:7hHb6xoQ
>>600
何年間もこのスレに常駐してるってヤバいだろ。
さっさと志望者から作家になれよ。
602この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 14:40:57.83 ID:2qwv4vXw
急に空が荒れてきた
603この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 14:41:53.32 ID:wKG3Lu5O
>>599
それが権威主義なんだよ
ワナビ()だろうがプロに勝てれば実力は上だよ?
一般人だろうが非公式だろうが重量上げでプロに勝てば実力は上だよ?
お前は誰と勝負してるの?プロでしょ?
それでプロから借りただけの理論で勝てるの?
そもそもお前が見ているのは理論じゃなくて権威でしょ?
口でいくら言ってもプロの理論でさえ本質が見えてなくて自分のものに出来てないでしょ?

権威権威と虎の威を借る狐やってばかりで実力が無いんだから勝てる訳が無い
借り物の権威のどこがお前を助けてくれるんだ?
お前の助けになるのはお前が笑ってるお前自身のワナビの理論()や実力()だけだよ
他人を貶める為に自己卑下している事にいいかげん気付いた方がいい
604この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 14:46:15.21 ID:bEzCDb0Q
色々と沸き過ぎだろ
605この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 14:49:45.59 ID:0VKHbUDm
うわっ……
606この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 14:51:25.37 ID:lc7HaRQp
ライトノベルの真相は、唯一言にして曰く「不可解」
607この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 14:54:52.88 ID:3PrjwDJW
おもちろーい
608この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 15:01:27.64 ID:kMhgVneJ
やべぇなこいつ。作家の実力なんて社会的に見れば発行した書籍の売り上げで決まるってことがわかってないんだろうな。
609この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 15:02:28.97 ID:+v2R3tee
結果が全て
610この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 15:04:06.64 ID:bEzCDb0Q
あー
プロになりてー
611この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 15:08:16.33 ID:j8AeNAjF
大体プロになるのって初投稿とか徐々に段階が上がっていって賞取ったとかそんなのが多いよね
何年もくすぶってたワナビが大ヒット出した例なんて聞いたことないから編集もプロフで切るんだろうけど
612この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 15:08:25.00 ID:+v2R3tee
コネを作ろう
613この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 15:12:10.81 ID:bEzCDb0Q
>>611
入間とか大ヒットじゃん
それに、大ヒットしないまでも何年も何作も投稿してプロになった奴は結構いるよ
614この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 15:14:22.51 ID:0VKHbUDm
「初投稿です〜」って台詞は格好いいから言いやすいだろ
「実は十年もワナビでして……」とかプロになって言える奴はいないと思うぞ
大体「投稿歴が長かったので……」みたいに曖昧に誤魔化してる
615この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 15:19:37.50 ID:7hHb6xoQ
ところで執筆始めてから性欲が異常に高まったんだが、どうしてだろう?
616この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 15:20:23.23 ID:zQnGe/Ol
まぁ来年電撃の賞総なめにさせてもらうから君達電撃は諦めた方がおい
617この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 15:22:21.02 ID:Ecjwu6ps
西尾はデビューするまでに十本くらい送ったんだっけ
618この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 15:24:37.14 ID:bEzCDb0Q
「はい、(まあ今まで5、6作は投稿してるけど、一作目とかはとりあえず出してみただけだし、ペンネームとかも違ったし、満足いくようなデキって今までなかったし、なんやかんや色々理由あって今作が実質)初投稿です(キリリリリリッリッ」
619この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 15:26:06.04 ID:rQNZozr9
ペンネーム変えたら負けだと思ってる。
620この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 15:26:23.54 ID:+v2R3tee
>>618
なにと戦ってるんだ
621この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 15:26:54.16 ID:bEzCDb0Q
>>620
おそらく見栄だろう
622この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 16:00:08.80 ID:ymyMjWSE
5,6作って書き始めてから早くて1年遅くて3年だろ?
初投稿じゃなくても十分凄いと思うが
623この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 16:13:55.27 ID:bEzCDb0Q
>>622
ワナビなんて七割方は一作書くか書かないかで諦めるんだからこれくらいが妥当なんじゃないかと思ったけどな
どっかのラボ先生も確か、本気で書いて三作目までに結果が出ないなら諦めろって言ってたハズだし
このスレで5も6も書いてる人間の比率なんて、ROM含めて一割くらいだろきっと
624この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 16:22:18.72 ID:EYMmKF5l
果たして、たったの三作程度で諦められる程度のことが、本気の夢、と言えるだろうか?
625この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 16:26:15.84 ID:0VKHbUDm
榊先生は「三年で十二本書いてデビューが目安。それ以上かかると流行の変化についていきにくい」
ってつぶやいてたな
626この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 16:30:45.14 ID:zQnGe/Ol
そんな小物の意見知るか!
627この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 16:32:33.32 ID:bEzCDb0Q
>>624
努力は実るわけじゃないよな
人生捨てる勢いで三作書いて駄目なら才能無いってことだよ

全国のワナビの中で、保険なしで切羽詰まって生きながら本気で夢追いかけてる人間なんて片手数える程しか居ない
少なくともこのスレ見てる時点で俺もそうだけど本気度は低いよな
ガチなら今でも泣きながら作品書いてるハズだしな

>>625
三年で十二は凄い才能だな
シリーズ物じゃなきゃ、粗製濫造でも俺には到底無理だわ
628この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 16:40:18.60 ID:ymyMjWSE
>>627
泣きながら書いてる作品が受賞できるとは思えない
これは完成できたら面白いだろうなと思って書いてたら泣きたくなんてならん
629この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 16:43:43.60 ID:dEIQJBt1
まあ、そうだな
630この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 16:44:30.15 ID:QqpM+rr1
>>628
面白いはずなのに受賞しないから泣けてくるんじゃないか。言わせんなよ
631この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 16:44:58.11 ID:kMhgVneJ
やばぇ、初めて人が轢かれる現場見てしまった。ショックでまともに作品の続きが書けん。
632この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 16:48:23.46 ID:rQNZozr9
夢追い掛けるのもいいが、ラノベ作家って結局二番煎じでしかないんだよな
例えば花咲くいろはみたいな作品
これが何で原作ラノベじゃないのって思わない?
結局流行ればやれ学園ものの二番煎じやれファンタジーものの二番煎じ
意表をつくようなジャンルを送り込むような革命家しかこの先需要ないと思うんだけどなぁ
出版社もそういうの求めてない時点でうんこなんだようんこって書いてりゃうけると思ってんだよ
ラノベの未来はうんこかもしれないね
633この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 16:50:01.40 ID:0VKHbUDm
>>631
それを題材に書くぐらいのハングリー精神を……
634この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 16:50:40.32 ID:bEzCDb0Q
>>628
まあ>>630ってことだな

死ぬ気でやれば文庫サイズの作品位ならある程度の形には出来るだろうから、それでも駄目なら感性とセンスがぶっ壊れてるんだろ
635この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 16:53:34.11 ID:qo6S58DN
こまけーことはいいんだよ!
636この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 16:54:40.73 ID:j8AeNAjF
やはり創作におけるセンスって大事だよね
センスある奴はさっさと受賞するか編集の目に留まって拾い上げされる
センスある奴はどんなに荒削りでも光るモノが作品の中に存在するんだ
ところでハイワナビ煽るのって楽しいよね
637この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 16:55:30.82 ID:ymyMjWSE
>>632
花咲くいろははラノベじゃ無理だろう
あれはアニメだからできる設定にしてる
638この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 16:58:15.23 ID:kMhgVneJ
>>633
いや轢かれたババァは全然平気そうだったんだけど轢いた車のドライバーの兄ちゃんの焦り様がすごくて頭からはなれねぇんだ。

しかも轢かれたババァはボケてるっぽかった。あれを美少女に置き換えれて考えればいいのか?
639この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 17:02:27.63 ID:rQNZozr9
花咲くいろはは表現できる漫画と違って表現できにくいのは主人公が池沼と音楽モノかな
640この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 17:04:25.03 ID:mmVQjoFA
>>638
その轢かれたババアを登場人物なんかにして、いろいろ設定を付けてみたらどうだ?

例えば、轢かれた奴は自殺願望があるけど寿命以外では死ねない、とか
考えてみてあれだがこの設定、話の広げようがないな
641この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 17:07:19.52 ID:zQnGe/Ol
実は轢かれたショックで少女がババアになってしまったのであって、その変化の様子をスローモーションで見たが故にドライバーの兄ちゃんは過剰に取り乱してしまったんだよ。
642この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 17:07:32.23 ID:qo6S58DN
サイボーグ爺ちゃんか
643この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 17:11:10.80 ID:bEzCDb0Q
またこの流れか……毎回だとまいるなコレは
644この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 17:12:27.18 ID:kMhgVneJ
>>641
そのババァ俺が行ったローソンのレジで揉めててばっちり顔見ちゃってるんだ。
…ババァだったよ。少女じゃなくて間違いなくババァだったよ!!ババァのせいでレジが詰まって6人もレジ待ちしてたよ!

俺コンビニのレジにあんなに人が並んでるの初めて見ちまった。
645この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 17:12:30.53 ID:ymyMjWSE
ラノベが元のアニメは主人公が中心で話が進むけど
オリジナル設定のアニメは個々の登場人物に焦点を当てることができる
それとアニメは場面転換を多くできるから細かな演出ができる
小説で場面転換を頻繁にするのは無理
花咲くいろはの旅館設定は小説見る人向けじゃない
646この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 17:17:34.87 ID:ymyMjWSE
最近だとココロコネクト
あれはそれぞれの登場人物に焦点あててるけど太一が出てくる場面が多い
知ったかは以上だ
647この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 17:18:07.88 ID:+v2R3tee
視点変更が頻繁でもおもしろいのを書く技術はあるだろうけど、そう決めつけるならそうなんだろうね
648この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 17:24:22.21 ID:rQNZozr9
章ごとに区切ればいいだけじゃんかっ!
んまぁワナビ時点じゃ無理か決められた枚数で完結までいかないといかないし
だけど何れ絶対に衝撃うけるような奴は現存の流行ジャンルじゃないので大賞をズドーンと取って万人に感動を与える
そういう奴が近いうちでてくる事を願ってるわ
649この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 17:29:35.31 ID:j8AeNAjF
ハイワナビの発想ってあれはできないこれはできないから始まるよね
今までにないものを書いてこそ新鮮な面白さになるんだろ
下手に知識だけを蓄えてその気になってるから既存の壁を越えれない
無理だろう、ラノベ向きじゃない、アニメだからで一線を引く姿勢かっこいいですね^^
650この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 17:31:41.91 ID:rIGlrtD6
ハイワナビが蓄えているのは知識ではなく固定観念
知識はすくない
651この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 17:44:45.35 ID:ymyMjWSE
ここまで偉そうに言ったけど確かに俺はハイワナビだよ
無理っていうのも言いすぎた
ただ無理って決めつけれないって思うのも一種の固定観念じゃねーかなー
652この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 17:47:58.26 ID:rIGlrtD6
言葉遊びで自己正当化するのはむなしい
653この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 17:48:02.81 ID:qkkoP4zh
>>651
頭固すぎるよ。作家目指すには致命的だと思われます
654この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 17:53:42.53 ID:bEzCDb0Q
物事と自分を客観的に見れない青臭さと愚かさは嫌いじゃない
ネタじゃなくてマジで大口叩いてるヤツの大半は、一作品書いてる途中の奴か処女作出して選考待ちの奴だからな

現実を知ってもなお自分が固定概念をぶっ壊すとか馬鹿言ってる奴が居れば、そいつは天才か馬鹿かのどっちかだよ
655この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 17:57:04.30 ID:ymyMjWSE
なんか煽ってるようになってて悪いな
656この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 18:04:36.74 ID:0VKHbUDm
なにこの廃ワナビと老ワナビの戦場
657この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 18:06:34.68 ID:aYA0jsIy
でも、固定観念や定石に縛られてる人間はワナビに限らずラノベ作家や編集にも多い気がするんだよね


エロゲのシナリオが注目されてた時代の作品群なんかは、そういうのから外れたのがむしろ評価されてたわけでさ

たとえば、冒頭からインパクトを与えろ ってのはラノベに限らずエンタメ系の定石だけど
それを無視して山無しの日常を積み上げることで世界観への没入度を高めてたりとか


まあ、なんだかんだで歴史があればあるほど固定観念や定石が絶対に思われちゃうから仕方ないんだよね
引き合いに出したエロゲでさえも今はそうなってきてるし
658この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 18:06:40.63 ID:qo6S58DN
>>656
不毛すぎて泣けるw
659この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 18:11:11.15 ID:bEzCDb0Q
お前ら年齢はいくつだよ
若くてハイワナビは逆に受賞可能性高いからな

俺は21さい
660この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 18:11:56.46 ID:0VKHbUDm
4才
661この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 18:12:50.83 ID:qo6S58DN
>>659
36歳出戻り一年目
662この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 18:15:11.52 ID:UGwVmwG5
>>657
エロゲのシナリオで定石から外れてたのなんてあったっけ?
マブラヴはビビったけど他は思いつかんわ
663この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 18:15:20.49 ID:tBtNtYtt
>>655
なあそろそろキレていいのか?

うっせーなお前の独りよがりなラノベ理論なんてききたくねーんだよタコ
お前はいつもそうだな、やる前から文句付けるだけなら消えろ
664この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 18:20:20.83 ID:bEzCDb0Q
ヒュー! カッコゥィーね!
665この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 18:23:00.54 ID:rIGlrtD6
結果が出ている固定観念は否定されるほどのものではない
人が食っていくためには確実な利益回収手段が必要だからな
しかし結果を出せていない人間の固定観念は無価値
まして試行錯誤の否定など…
666この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 18:38:05.11 ID:bEzCDb0Q
>>661
うそつくなよ
667この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 18:40:19.10 ID:Hdn470Tr
>>662
エロゲが冒険できるのは、マルチエンディングだから。
冒険しているように見えるけど、それにはちゃんと「バッドエンドだから理不尽」という言い訳が用意されている。

……たまにモロに冒険してるのもあるけど。
668この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 18:42:27.87 ID:aYA0jsIy
>>662
むしろマブラヴ(オルタ)とかニトロ作品なんかは、あれわりとエンタメの定石にのっとった作りなんだよ


エンタメの定石から外れてるのは、長い共通から個別ルートに入ったとたん話が急展開になったり
序盤からは予想もできなかったところに着地するようなのね
あとは、おそろしくスタンダードな要素だけで構成されてるとか
669この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 18:50:22.27 ID:qkkoP4zh
エロゲなんて抜ければいいんだから話なんて期待されてないもの
670この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 18:53:30.24 ID:JJvQ9lHE
小説が見れなくなったんだけど俺だけ?
671この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 19:13:16.03 ID:ZnPK2lwe
>>649
>今までにないものを書いてこそ新鮮な面白さになるんだろ

「面白さ」と「新鮮さ」は必ずくっついているものではない。
両方あるのがベストだが、なかなか理想通りにはいかん。

だから、
「面白さ」だけでもなんとかしようとするのがまっとうな努力、
「新鮮さ」だけでは何の価値もない。

四次元殺法に説教されて来い。
672この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 19:14:35.62 ID:0VKHbUDm
夢を追い続けたらいかんよ
って大人が子供に説教する構図になってるな……
673この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 19:17:33.43 ID:qo6S58DN
いっとくがプロの出戻りじゃねえぞ
674この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 19:18:23.88 ID:aYA0jsIy
上で花咲くいろはを例にあげてた人がいたけど

ああいう他ジャンルでは普通にアリなのに、ラノベでは受けそうにないからやれないっていう守りの姿勢はどうにかしたいな

675この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 19:19:56.20 ID:Hdn470Tr
>>671
そして毎回高次落ちするハイワナビスパイラルに陥るわけだな。
676この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 19:21:41.15 ID:fXdygiPw
女主人公もの全般とかあと男も女も厨二全開のバトル物とか漫画やアニメに比べるとかなり少数派になっていそう
アニメなんかでも学園ハーレム=ラノベって扱いが多いし
677この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 19:22:56.34 ID:0VKHbUDm
そりゃ定石で書けば最終ぐらいは行くけど、その先が越えられないんだよ(切実)
678この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 19:23:22.32 ID:qpbyZ9Cu
今週もウォーリーを探す一時間が始まった。こんな楽しい番組が民放で流れてるなんて日本もまだまだ捨てたもんじゃないな
という傲慢な感慨に浸ってもう11分になるが、俺は今週もまたウォーリーを探せないで居た。
もしウォーリーを探せのファンならば、女を探すならウェンダ(ウィルマ)を探せと称するべきだと思う方もおられるかもしれない。
またはウォーリーを探せの本当の難題は、むしろウォーリーを見つけられないでいる時間をいかに長く保てるか、であるのだから
ウォーリーを探せないというのはむしろ喜ぶべきことなのだと語る諸子も居られることだろう。
なんであれ俺は今週もまだVS嵐の観客席に居る美人というウォーリーを探せないで居たのだ。

俺ラノベでもうけられそう?
679この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 19:26:56.89 ID:tBtNtYtt
泥人形さんこんばんは

は、ともかくとして、結構いいセンいってるんじゃないか
でもラノベよりもネタエッセイ書いた方が受けると思うけど
680この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 19:27:53.04 ID:0MOUD1tf
>>678
三人称で同じことかいてみ
681この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 19:30:18.81 ID:Hdn470Tr
>>676
アニメは流行の周回遅れであることを忘れてはならない。

>>677
「よく書けているけど何かが足りない」の評価もらいまくりだな
682この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 19:38:42.50 ID:dEIQJBt1
人はどんなとき面白いと感じるのかを内面に潜って考えることで、
鮮度あるネタの調理方法が見えてくるんじゃないかと思う
683この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 19:50:33.95 ID:1bp1l1Ee
せやな
684この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 19:53:32.44 ID:29p7Jf7y
全く関係ないことだけど、ライトノベルの「!?」の記号ってどーやって印刷すればいいの?
もしや、ワードで書いている時点で俺はアホしてるのだろうか?
685この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 19:56:31.96 ID:0VKHbUDm
縦中横
686この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 20:02:14.27 ID:jEKrKne4
MS-Wordで執筆するのは素人ワナビ。
プロのワナビはInDesignで執筆する。
687この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 20:02:53.49 ID:MEpa7v6F
688この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 20:06:06.53 ID:/7qrGoE5
>>686
他にソフト入れてないしなー
金ねーよ
689この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 20:08:56.29 ID:jEKrKne4
ボケ殺しを喰らった……
690この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 20:09:41.41 ID:d1VaDpTW
>>686
日本人なら一太郎だろっ!
691この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 20:12:50.10 ID:qo6S58DN
>>690
ATOKさんが親切過剰設計と気遣いしすぎになって、昔に比べて調教しないと使い勝手が悪い……
692この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 20:15:40.30 ID:FfnDpfkT
俺、よく主人公を「自分がなりたいと思っている大人」とか「目標にしたい大人」を想定して書いてるんだけど、その辺どう思う?
物語自体はよくある不良賛美漫画みたいな主人公マンセーにしないように気をつけているが、
青臭いヘタレ少年でなく多少は世の中に揉まれつつも信念は持ち続ける大人を書くと言うことについて、ラノベでは需要あんのかなって
俺個人としてはなるべくラノベで、少年少女に向けて書きたいんだ
693この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 20:18:29.96 ID:oFsObE6G
新人賞に送る上での敷居は高くなるだろうな
694この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 20:20:06.68 ID:0VKHbUDm
性格そのまんまで年齢を高校生にすりゃいいじゃん
695この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 20:21:36.25 ID:7as+tt/n
>>668

> 長い共通から個別ルートに入ったとたん話が急展開になったり
鍵作品、いつ空、グリグリ、家計

> 序盤からは予想もできなかったところに着地するようなのね
腐り姫、キラ☆キラ、果て青、うたわれ

> あとは、おそろしくスタンダードな要素だけで構成されてるとか
東鳩、、僕夏、DMF、はるおと


まあ、エロゲが元気だったころなんてのは、まだセオリーが存在しなくてみんな手探りでやってただろうからな
あれらが目新しく写ったのは、オタに馴染みのなかったとこからネタを持ってきたりしてたからだよ

ラノベだって昔はセオリーなんてなくて
何がうけて何がうけないのか、さっぱりわからないなかで今の状態に行き着いたわけさ

それでもチャレンジ精神が旺盛なレーベルはまだあるし、絶望するにはまだ速いぜよ

エロゲはもうアカンかもしれんが
696この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 20:40:11.86 ID:7hHb6xoQ
西尾維新の影響でラノベにはストーリーが無い、って本当?
697この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 20:52:42.44 ID:1bp1l1Ee
さあ
698この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 20:54:59.66 ID:/7qrGoE5
文体が合わなくて、ほんの少し読んだだけだな
699この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 20:56:23.31 ID:OhAcc1Uf
おばあちゃん「今日はカレー作ろうか?」
俺「そうだね。あ、トンカツあるからカツカレーにしようよ」
おばあちゃん「そうか、カツあったね。分かった、カツカレーね」

おばあちゃん「ご飯できたよー」
俺「(・・・あれ、カレーは?これってカツ丼じゃね?カレーはどこいったんだ?)」

あとで聞いてみたら、おばあちゃんは「カツカレー」を知らなかったらしい。
「トンカツ」と聞いて、カレーじゃなくカツ丼作らなきゃいけないと思ったようだ。
期待していたカツカレーを食べられなかった悲しさを、創作にぶつけようと思う。

@ずっと「欲しい」と思っていたものが、手に入る直前で、自分が思っていたものと違って絶望する展開
Aキャラの理解度に差があって、致命的な勘違いをしていることに気付かず、最終的にすれ違って絶望する展開

なんか色々考えてたら、カツカレーはどうでもよくなった。
@がFateの聖杯だなーとか思ってたら、カツカレーはどうでもよくなった。
カツ丼おいしかったけど、カツカレー食べたかった。
700この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 21:00:22.48 ID:qo6S58DN
>>699
おばあちゃんに萌えた、かわいいww
701この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 21:02:29.57 ID:UGwVmwG5
例えば斬新だったラノベって何があるんだ?
スレイヤーズとブギポとハルヒぐらいしか思いつかないんだが
702この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 21:03:07.40 ID:OhAcc1Uf
>>692
昔は結構、大人主人公っていたような気がするけど、今はほとんど見ないな。
主人公が大人だと売れないなんて思わないけど、少なくとも新人賞では厳しいと思う。
703この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 21:10:36.84 ID:0VKHbUDm
>>701
だよな
次の流れを作るような斬新な作品は稀にしか現れない
704この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 21:13:54.43 ID:08F11SNU
>>702
ラノベはあまり知らないが、アニメとかだと大人主人公の方が人気あるような
fate/zeroとかタイガー&バニーとか
実写化したるろ剣も大ヒットしているし
705この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 21:15:22.10 ID:/7qrGoE5
>>702
戦国魔神ゴーショーグンとか?
主人公が色んな男に抱かれているてのは、今じゃあまりウケないか
706この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 21:15:51.02 ID:7as+tt/n
>>692
そこに読者目線となる弟子みたいなキャラを主人公として用意するとラノベとしてはバランスがとれる
だが、そういうのをやりたいわけじゃなかったりもするしな

けいおんみたいなのをラノベでやるにあたって、男主人公を用意すればそれでよしってわけでもないし
とりあえず好きなようにやってみてから考えるしかないか
707この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 21:16:07.06 ID:wFX0+cta
大人主人公かつヒロイン不在モノ書いてるぜ!
面白ければいい面白ければ許される、はず
708この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 21:18:12.85 ID:0VKHbUDm
ノベルス行け
709この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 21:19:14.62 ID:qo6S58DN
ロードス島とか……?
710この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 21:34:10.21 ID:ZnPK2lwe
>>701 >>703
そういうことだな。
「面白くて、読者の支持をたくさん受けて、ヒットした作品」の中でも、
「それに加えて斬新」なものなんて稀。
その二つを兼ね備えた作品なんて、超々大天才でないと無理。
普通は片方だけ、つまり「面白い作品」を純粋に目指して描く。

で、自分がその超々大天才だと信じ込んでる奴が、時々いると。
711この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 21:35:24.36 ID:FfnDpfkT
>>706
大人と言ってもギリ20代に収めるつもりだけど、やはり読者視点のキャラが必要か
今まではヒロインがティーンで、その立場だったことが多かったかな
上に精神は大人の高校生でいいという意見があったが、それもアリとは思うけど頭でっかちのスカした奴になりそうでまだ手は出せない
なんにせよ参考になったよサンクス
712この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 21:35:44.28 ID:Xt9TOblO
自分は天才だと信じこまなきゃ夢なんて目指せませんw
713この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 21:37:33.09 ID:0MOUD1tf
十分条件と必要条件の混同だけはやめとけよ
714この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 21:41:24.88 ID:asGiU/FK
信じ込まなきゃやってられないなんてのはただの強迫観念だ
上で言われている天才とはナチュラルにそうだと己に確信を持っている本物であって全くの別物だと自覚しれ
715この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 21:43:24.75 ID:FfnDpfkT
例えの話なんだけど、ギャグ要素のほぼないシリアスなロボットもので、あるシーンで管長が「◯◯よ、君は生き延びることができるか」と言ったりあるキャラが「パインサラダを作って待っててくれ」とか言ったり
「◯◯の飲む△△のコーヒーは苦い」とか言わせるのは興ざめかねやっぱり?
716この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 21:45:28.77 ID:a9y7V0TS
>>715
興ざめだとは思うけど、そのネタを今の十代が知っているとは思えないから
「あれかっこいい」なんて勘違いされるかもなw
717この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 21:46:09.67 ID:qSh55KBG
逆にそういう一言でくすっと笑わせるからこそ、シリアスな場面が生きることってあるんじゃないかな。
不用意な一言言っちゃうキャラとか。
がっちがちのダークな物書いてるの?
718この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 21:47:46.50 ID:0VKHbUDm
>>715
え、なにそれ……
有名な台詞なのか?
719この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 21:49:09.98 ID:7aayadve
必然性がないパロディをシリアス作品にぶちこむのは自殺行為だとおもう
720この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 21:49:43.78 ID:7as+tt/n
>>715
やるならネタとしてじゃなく、とびっきりかっこいいシーンのオマージュをとっておきのシーンでやれ
721この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 21:49:45.61 ID:oFsObE6G
今調べたらロボアニメのパロディかよ
元ネタ知ってたらさめるし、知らんかったらポカーンだわ
722この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 21:50:56.09 ID:FfnDpfkT
>>718
君は生き延びることができるか→初代ガンダムの次回予告の定型句(間違ってたらごめん)
パインサラダ→初代マクロス及びFの死亡フラグ
コーヒー云々→ボトムズニ話予告のシメ、「キリコの飲むウドのコーヒーは苦い」より


ってもう知られてたか
723この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 21:51:37.62 ID:a9y7V0TS
「◯◯よ、君は生き延びることができるか」 →ファーストガンダム
「パインサラダを作って待っててくれ」 →ファーストマクロス
「◯◯の飲む△△のコーヒーは苦い」 →ボトムズ

漏れなく分かる人はまぎれもなくおっさん
724この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 21:55:28.96 ID:FfnDpfkT
>>719
>>720
やるなら腹をくくってやれってことか
まあやらんほうが無難だけど
ロボットに限らず話書いてると「ここであの作品のあのセリフ引用してえええええ」ってなるんだよね。
別にパロディとかオマージュとかパクりとか思ってなくてただ書きたくなるだけって言う

あと自分で言うのもなんだがネットが普及した今、パロディに効力はほとんどないと思うんだよね
ニャル子さんとかあれほとんどネットでちょっと調べれば出てくるパロディネタばっかだしさ
元々ああいうのは作者の知識自慢みたいなとこあったが今はそれすらねえよな
725この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 22:04:24.89 ID:+ku8R+ef
古いネタでおっさんの自己満パロってだけで寒いのに

>別にパロディとかオマージュとかパクりとか思ってなくてただ書きたくなるだけって言う

ってあたりがもっと痛いわ。別にそういうつもりじゃないんだけどね〜なんて
予防線張りながら、同じレベルのおっさんに「おっ、そこでそのセリフ持ってくるんだw」
みたいに言ってもらえるのを期待してんのが見え見え
726この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 22:05:19.29 ID:QOrZlnuu
>>566
なるほど
勉強になった
727この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 22:05:58.49 ID:tBtNtYtt
昔から知識自慢というかただの身内ネタだぞ・・
身内ネタは一定範囲の人の間で流行ったようなものをリフレインするから面白いのであって
その範囲外のネタを知らない人はネットでググってもふーんで終わる
知ってる人と知らない人がいて、それで感じ方に差が出ること自体が面白く感じるだけのネタだから
普通に賞味期限は短い
728この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 22:08:25.42 ID:FfnDpfkT
>>725
その通りですすいません
でもやるけど
729この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 22:10:56.41 ID:0VKHbUDm
初代ガンダムのネタで通じ合えるとか、何歳だよ
中高生に売る気あんのか
730この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 22:13:27.59 ID:FfnDpfkT
じゃあここは一つ

「なんだろうこのセリフ元ネタあんのかな」

「へー初代ガンダムか。そういや見たことなかったな」

ガノタ誕生

みたいなステマ活動の一環ということで
731この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 22:17:49.94 ID:55nadhhB
おっさんが「ギャグ要素のない」「シリアスな」「ロボットもの」でおまけにおっさんにしか通じないパロネタ満載

ここまで「受賞する気なんてねーんだよ!」と全力で表明しているようなおっさんの趣味の創作の真似事なんだから、好きに書けばいいだろ。どうせ無意味なんだから。
732この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 22:19:15.12 ID:0VKHbUDm
趣味の方でしたか
失礼しました
733この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 22:19:50.95 ID:qSh55KBG
え、パロディだったの?
レスして損した。っつーか、元ネタ一個も知らねぇ。
ATCA批准しちゃったけど、大丈夫なんか、その辺。
734この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 22:21:49.55 ID:FfnDpfkT
今の時代TSUTAYA行けば古今東西のアニメが揃ってるからおっさんも糞もないんだけどな
ネットでだっていくらでも配信してるし
まあそれはともかくまずは好き勝手やって怒られたら書きかえていけそうなラインを探ろう
735この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 22:22:40.95 ID:+ku8R+ef
自分で書いてるけど、ギャグ要素の無いシリアスな話で
「◯◯の飲む△△のコーヒーは苦い」と言われたって、ふーん、としかならねえだろ
誰がそこで「なんだろうこのセリフ元ネタあんのかな」なんて思うんだよ
736この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 22:23:19.26 ID:QqpM+rr1
SAOのボス戦でキリトが「ぜ、全滅じゃないけど……」とか
アクセルワールドでハルユキが能美の真意システムの発動を見て
「あれは憎しみの光だ」とか言ってたら、間違いなくネットで袋叩きだな

その手の有名なセリフは、一切、使わないに一票だな。
737この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 22:23:46.82 ID:0VKHbUDm
やけに妙なものを書きたがる奴が多いな
738この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 22:24:59.95 ID:0MOUD1tf
なんだよジョジョだよ知らねーのか

が許されるのはコネ採用まで
739この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 22:25:57.97 ID:FfnDpfkT
>>738
あれの最大のブチ切れポイントはそこより「だが断る」の使用法そのものが間違ってること
740この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 22:26:15.37 ID:j8AeNAjF
はあ加齢臭がするねこのスレ
741この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 22:35:23.23 ID:zIY/bTnF
>>734
割合で考えろよ。
リアルタイムで見てた現おっさんの数と、レンタルやつべで見て知ってる今の10代の数。
っつかそこまで購買対象者層を無視しておいてけぼりにする作品がやりたいなら
ラノベじゃなくて同人でも書いてる方が良いだろ。
742この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 22:37:21.43 ID:FfnDpfkT
せめてパロディにするなら「本当にジョウスケを売れば僕は助けてくれるのか?のくだりをちゃんと入れろって言う話
その点大亜門は偉い。新連載待ってるよ
743この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 22:38:32.00 ID:0IlXjRV2
ぶっちゃけ有名作品のパロとか狂信者が多いから、よほどのことがないかぎり使いたくは無いと思うけどね。

744この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 22:43:10.93 ID:/7qrGoE5
どうせ引用するなら、聖書とか古典文学とかの一般書籍からかなあ
745この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 22:44:05.46 ID:0MOUD1tf
パロディーがしたいなら社会風刺とかそういうのにしよう
746この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 22:46:35.48 ID:FfnDpfkT
キノみたいなファンタジー世界で社会のメタファーやるのとかいいよね
あそこまでの毒は難しいがファンタジー世界もので現実の世界情勢をある程度反映させるのはやろうとした事がある(やり切ったとは言ってない)
747この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 22:47:43.16 ID:RZ5862tA
>あそこまでの毒は難しいが

(苦笑)
748この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 22:48:47.89 ID:fXdygiPw
入間人間は本筋がシリアス方向の話でも全力でパロディぶちこみまくってるぞ
割と中高生に通じなさそうなネタも多いし

しかしパロとかそういう方向って読み手が普通に好んでてもワナビには嫌われるよね
749この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 22:48:58.66 ID:FfnDpfkT
あぁ!?かんけーし!!
あのレベルの毒ですら俺には致命傷なのだ
筒井?なんかアホみたいな理由で核ミサイルが落ちて世界が滅亡する小説読んで以来トラウマだよ馬鹿野郎
750この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 22:54:53.87 ID:0MOUD1tf
定型文を使って一体感を得たいだけってクズだわ
751この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 22:56:57.02 ID:NcU1B9V6
>>746
キノはもはやメタファーじゃない
露骨すぎる

それが小中学生にも分かりやすくて受けてるわけだから悪くはないが
752この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 22:57:53.99 ID:FfnDpfkT
じゃあシチュエーションだけパロディにするわ
でもシチュエーションパクってもそれ自体はよくあるシチュだし前後の展開に合わせると結局原型なくなるんだよね
オリジナル展開になるじゃんやったー!
753この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:00:35.89 ID:asGiU/FK
読者そっちのけで書き手の独り善がりって感じの人らはコミケにでも出せばいいような気がする
自分がやりたいことやれればそれだけでオッケーってみたいだし
754この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:04:19.95 ID:qSh55KBG
電撃は、読書する女子も買っていることも忘れちゃいかんぜよ。
755この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:06:45.41 ID:1bp1l1Ee
女子を買っている電撃編集想像した
756この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:09:17.86 ID:FfnDpfkT
捨て台詞と思ってくれていいけど、まず好き勝手書いて後から修正したっていいと思うんだがな
最初から読者層想定しすぎてがんじがらめになっても窮屈だしさ
俺個人でいえば読者からパロディやめろ言われたらやめるし萌え入れろ言われたら言われる前に入れるし
流石に長文の恥ずかしいタイトルにしてくれって言われたら「いやそれは勘弁してください」って言うけど
もっとゆるーく考えてもいいんじゃねえの?俺が能天気なだけかな?
757この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:12:46.56 ID:qSh55KBG
>>755
それで捕まったのは小○館。

好き勝手書いて修正までしてから応募するならいいんじゃね?
ぶっちゃけ、受賞者は読み手(この場合は評価者も含む)のことも考えて書いてたと思うよ。
758この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:13:12.53 ID:oFsObE6G
まあそのまま出す出さないは別にしても最後まで書ききることは力になると思うよ
759この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:14:36.29 ID:UGwVmwG5
萌え入れろ言われたら言われる前に入れるし
????????????
760この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:16:49.78 ID:fXdygiPw
読者層考えすぎて〜って話だから
読者層を考えると何か書けば「萌え入れろ」と言われるだろうけれども俺は別に言われる前から入れるって意味だろう
実際に言われてからどうこうするみたいな話と一緒に混ぜてるからややこしいけど
761この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:19:37.61 ID:1bp1l1Ee
ふるーいパロディやりたいならエロゲでやればいいんじゃね
762この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:21:45.71 ID:rzMYqAHZ
来年の電撃用の構想を練っているんだけど、下限ギリギリって審査の足かせになるかな?
短い方がシンプルにまとまるし、何より下読みにとって読みやすいから、
長編というより中編を意識して執筆しようと考えているのだが、どうだろうか
763この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:22:54.35 ID:0MOUD1tf
>>761
せやな
764この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:24:07.29 ID:NcU1B9V6
>>756
GA文庫のツイッターで編集者が言ってたんだけど

「ここを直してもらえば商品化イケル!」って原稿があったとして
プロならどの辺は応じてどの辺は譲らない作家か分かってるからGOサイン出せるけど
新人賞だとワナビは修正を受け入れるか分からないから通すわけに行かないってさ

つまり、プロなら編集に言われて修正・読者の声で修正でそれでOKだが
ワナビは最初から修正不要の完成形じゃないとだめです
765この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:30:24.26 ID:oFsObE6G
>>762
下限ギリギリでも足かせにはならんだろう。一般的に言えば、自分の書きたいもんを
シンプルで読みやすく、かつ十全に書く事が困難と思われてるだけであって(俺も難しいと思ってるけど)
766この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:30:51.42 ID:OYLnmGDJ
もうさ、なんか別にスレ作れよ
「自分の考えた文章、構想、ネタを批評してもらうスレ」
とかでさ

いい加減臭いの沸きすぎ
767この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:31:53.65 ID:tBtNtYtt
同じような内容を81スレも重ねてからいうような台詞じゃないなそれは・・
768この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:32:49.15 ID:0VKHbUDm
逆にそういう内容がなくなったらなにを話せばいいん
769この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:33:03.23 ID:j8AeNAjF
雑談スレで臭いとか何言ってんだ?
ここは隔離スレだぞ調子乗んなゴミ
770この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:33:33.24 ID:FfnDpfkT
じゃああんた、何話したいのよ……「こんなとこで駄弁るくらいなら書けよ」が前提のこのスレで
771この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:36:37.44 ID:rzMYqAHZ
>>765
サンクス、枚数より内容だよなあ
772この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:37:55.49 ID:OYLnmGDJ
他のヤツにならまだいいけど

>>770お前にだけは言われたくねーよオッサン
加齢臭くせーんだよセル画でも見てろ
773この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:39:30.94 ID:OhAcc1Uf
むしろ>>766が自分に合ったスレを立てた方がいいんじゃないのか?
なにを話したいのか全然分からないけど・・・
774この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:41:37.93 ID:tBtNtYtt
じゃライトノベルのキャラクター設定として最低限用意するべき項目は何か話し合おうぜ
775この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:42:22.28 ID:FfnDpfkT
じゃあ加齢臭のしないプリキュアの話をしよう

スマプリもいいが初代プリキュアシリーズは萌えあり燃えあり友情あり意外と恋愛もがっつりやってたりと話のバラエティが豊かで非常に参考になる
他シリーズもそれぞれ特色があってそれに合わせた脚本を書いているのでいずれも参考になるよ
776この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:42:36.52 ID:0VKHbUDm
美少女
777この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:45:53.79 ID:OYLnmGDJ
そうだな、なんかあまりにもオッサンの加齢臭ただようオナニー丸出しなレスにムカついてね
オッサンなのにレベルが低く過ぎて……
778この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:47:40.88 ID:0MOUD1tf
>>777
くさい
779この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:49:04.86 ID:OYLnmGDJ
>>778
こんな意味不明なレスにレスするお前も臭いよ
780この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:51:42.74 ID:OhAcc1Uf
>>774
名前・性別・年齢・髪と目の色
とかいう感じのヤツ?
781この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:53:55.28 ID:29p7Jf7y
ぶっちゃけ髪や瞳の色って全部黒じゃダメなの?
日本人の場合
782この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:54:58.48 ID:tBtNtYtt
>>780
まあそのぐらいから始まって、どこらへんまで書くか
783この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:55:14.38 ID:0MOUD1tf
(1)目的──長期的な目標、夢や志、ポリシー
(2)動機──短期的な目標、望み、物語に関わるきっかけ
(3)特技──必殺技、特殊能力、長ずるスキル
(4)容姿
(5)性格
(6)態度
(7)環境──生い立ち、境遇
(8)謎──読者に最初は開示しない環境
(9)一人称
(10)口調・口癖
(11)例となるセリフ
(12)名前
784この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:56:14.09 ID:qSh55KBG
>>781
染めてたりすると、これまた個性があっていいんじゃない?
色素の薄い女の子で、瞳の色が茶色に見えるとか。
785この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:57:26.88 ID:FfnDpfkT
荒木飛呂彦がNHKに出た時キャラクターシートをキッチリ書くって話しになってたけど、
項目に「怖いもの」とか「口癖」とかあるのが印象的だった
ちなみに荒木自身は「家族関係」を重視するらしい
「NHK教育 美術」あたりでNHKアーカイブスにあるからみるといいかも
786この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:59:41.31 ID:qSh55KBG
なるほど、怖いものか・・・。なるほど。

家族については、簡単にだけど設定する。
生い立ちって、考え方にものすごく影響するし。
787この名無しがすごい!:2012/09/06(木) 23:59:56.29 ID:0VKHbUDm
外見年齢と実年齢
788この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 00:00:08.21 ID:29p7Jf7y
個性は集団の画一あっての個性だからな〜。
色とりどりの髪色の一色か、黒髪の中の金髪かじゃ希少価値が違う
789この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 00:00:28.64 ID:prHUY1rs
ジョジョで荒木がキャラ紹介するときはだいたいそいつの人生がいままでどうで、
だから今ここにいるんだ って感じで割と頻繁に解説するからかな?
まあほぼそこに彼がいていいことを納得させるためだが、結構家族ごと関わってるケースも多いしな
790この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 00:03:43.67 ID:meIJ7QDw
そういう類は基本中の基本たろ
布石にしかすぎないんだよ
791この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 00:05:57.19 ID:cD8iq09x
>>789
一般小説の人物紹介ってそんな感じだよな
○○社に勤めていて、役職は〜だ、とか
正直冒頭でそれやられると読み飛ばしたくなる
792この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 00:06:17.37 ID:GWw5DkVu
鏡をみても瞳が黒いといいきってわからなかった
瞳孔は黒、虹彩は茶色だったし
793この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 00:09:44.34 ID:5EvOI1JE
俺の場合のキャラ設定項目

1、名前
2、性別
3、年齢
4、住んでいる所
5、人種、種族
6、容姿、外見的特徴
7、職業、信仰
8、武器、魔法、能力
9、性格、癖、ポリシー
10、特技、長所
11、短所、弱点
12、好きなもの、こと
13、嫌いなもの、こと
14、趣味
15、知性、健康
16、言語、口調
17、過去、履歴
18、家族、人間関係
19、備考

ファンタジーばっかり書いてるのがよく分かる項目だな、これ。
794この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 00:10:50.56 ID:EY/uzhbo
長所・無敵と書きそう

>>792
まぁ、実際髪色なんかは重視されてないと思うけどね
大事なのは性格による差別化かな
といってもそこで差別化を図るには、一人ひとりの性格の裏付けを考えなくちゃいけない訳で……
メンドくさいね
795この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 00:11:51.33 ID:bQsWObhJ
髪の色は絵師に任せる
ただしメインヒロインは黒髪じゃなきゃ嫌だ
髪型は問わない
796この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 00:12:48.69 ID:prHUY1rs
結局重要なのはその中だと性格だな
この性格をいかに設定するかが非常に難しいと思っている
797この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 00:16:00.61 ID:5EvOI1JE
>>796
性格を適当に作っても、薄っぺらいだけだもんなぁ。
798この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 00:16:13.80 ID:GcT2rVkU
地の文で緑髪とか青髪とか説明されるとそれだけで萎えてしまう自分がいる
基本地の文では黒髪〜茶髪と表現しつつ、絵師の絵では色分けしてるのが個人的理想
フルメタみたいな感じ
799この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 00:21:30.38 ID:EY/uzhbo
確かに……
青と緑ならまだしも、臙脂色とか鳶色とか、ん? って思う色指定してくる作者も多いしなぁ
いや、多くはないか
800この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 00:25:20.96 ID:cD8iq09x
いや鳶色の髪の方が普通だろ
赤毛のアンのギルバートブライスとか鳶色だったはず
801この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 00:25:33.16 ID:GWw5DkVu
主人公の両親失踪率……
802この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 00:34:38.36 ID:z+6WCm2H
よく鳶色の瞳の金髪碧眼外人いるがどんな色なんだよ
ニコったら国鉄時代の貨車の色って書いてあるし
ttp://www.bookservice.jp/resource/cm_images/bs/0//20091018G052.jpg
こんな色か?
803この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 00:37:38.47 ID:GWw5DkVu
>>802
うそだろ
いくらなんでもそんな矛盾ある一文を書くプロとかいないだろ
804この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 00:40:48.94 ID:QkifJHzc
>>802
が何言ってるからわからんけど、コンテナでなんかワロタ
805この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 00:51:19.61 ID:GWw5DkVu
>>802
う、鶯色?
806この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 01:01:39.02 ID:Q1MwfDNK
>>802
その画像のは、鶯色っぽいな。

緑っぽい色を「アオ」とする表現はあるから、「鶯色の瞳の碧眼」は、なんら矛盾しないかと。
807この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 01:07:02.24 ID:cBL7DADE
うおおw
今の今まで鳶色を蔦色と勘違いしてた奴の数→(1)
808この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 01:08:25.11 ID:bQsWObhJ
俺のiPhoneじゃ文字が潰れて識別できねえよ
809この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 01:13:08.30 ID:KjpWXf8I
読者もよく分からん色に設定する時点でラノベとしては致命的
810この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 01:17:11.39 ID:EY/uzhbo
でも青→蒼にしたくなるように
茶色→鳶色、抹茶色?→鶯色としたくなる気持ちは分からんでもない
これは筆者の自己満足なのだろうか?
811この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 01:21:13.49 ID:cD8iq09x
中二とか雰囲気系ならありだろ
812この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 01:21:49.09 ID:cBL7DADE
え、抹茶色はどっちかって言うと深緑に近くてウグイス色は黄緑じゃね?
ひょっとしてこれも認識が間違ってるのか?
813この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 01:22:24.23 ID:bQsWObhJ
キノとか意外と「部屋が紅に染まる」みたいな表現やってた気がする
814この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 01:28:47.55 ID:EY/uzhbo
>>806
今さらだが、鶯色の瞳の碧眼って鶯色の瞳の青色の瞳っていう二重表現だよな
815この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 01:41:10.13 ID:Q1MwfDNK
ファンタジーなら、反転目に使えるかもな。
816この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 03:21:17.47 ID:bQsWObhJ
色々考えたけど、あえて古今東西あらゆるジャンルのラノベ映画小説古典作品からの引用パロディオマージュパスティーシュインスパイアリスペクト
だけで作品を作ろうと思う
817この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 03:22:12.28 ID:bQsWObhJ
あとアニメ特撮も
818この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 03:51:43.92 ID:XBE1wN8z
古典オマージュをやれば勝手にホルホルしたい人たちが集まってきますぜ
819この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 03:54:37.10 ID:hqvSzvvv
申し分なく実現できたなら斬新ではあると思う。評価され得るかは知らんが
820この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 04:12:24.66 ID:cD8iq09x
『吾輩は猫である』とかそんな感じだよな
821この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 06:53:38.72 ID:ftfPb2LV
髪なんか、長さと形は描いても色までは表記しないことが多いし、
目の色の指定なんか10人中1人いるかいないかだけどな、俺は。
読者として読む時も、そんなもん気にしてないし。

金色の目から金色のビームが出る、みたいに物語上の
意味がある場合は別だけど。
それ以外は、長髪か短髪か、ポニテか三つ編みか、というレベルの
指定はしても、色は黒でもピンクでもお好みなのをご想像下さい、にしてる。
822この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 06:58:19.90 ID:FvNNasQR
じゃあ、ピンク!
823この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 08:47:17.57 ID:Li4tiN/H
ピンク髪や紫髪が多々いる世界で変な色呼ばわりされた金髪男がいたな
とらドラでも似たようなシーンがあったけど映像化したときに違和感を覚える
824この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 08:55:06.17 ID:meIJ7QDw
うんこ色でいいんだよ
うけるし
825この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 09:43:41.47 ID:lXsL0WTi
クソ作品の皮を被った名作を書きたい
例えばミニ四駆と疾走しながら登校するヒロインとぶつかるところから始まるラブコメ
しかしその実態はハルヒ顔負けのセカイ系といった具合に
826この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 10:05:42.33 ID:4nkj+Opg
昔の商業作品には夢があったよな。

>ある日ニューヨークのハドソン湾に全長400メートルの猫の死体が浮いていた。
>それから一週間後ロンドンのヒースロー空港に一個1000トンの犬の糞がばらまかれた。
>まるで地上げ屋の嫌がらせではないか。そう、まさしくこの事件は大銀河系に本社を
>おく地上げ屋、ツイミ不動産太陽系支店の仕業であったのだ。最大の軍事力を持つ
>2大大国もホワイトハウスとクレムリンに全長20キロのダンプカーやトラックを
>突っ込まれては手の打ちようもなかった。このまま僕らの地球は地上げされてしまうのか?

敵の宇宙怪獣の必殺技が『よりぬきサザエ酸』だったんだぜ。
827この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 10:13:32.23 ID:n6WyYjf8
うぐいす色かよ。
うぐいす豆ってあったろ。その色だよ。

つーか、とび色って書いてんじゃねえか。
キチガイくせえレスだな。
828この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 10:15:15.85 ID:bQsWObhJ
敵キャラでド外道なゲスだけど美少女って言うキャラはどの範囲までコテンパンにしていいものか結構悩む
829この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 10:17:42.32 ID:ZW12jrc6
国鉄コンテナで思い出したが、山手線をカナリア色と名付けたら
新聞記者にカナリアの色はいろいろあると突っ込まれて大恥みたいな
ほのぼのエピソードがあったはずだが
830この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 10:20:32.57 ID:4nkj+Opg
戦ってる途中に足が縺れて覆い被さって乳揉んでしまったり、何故か戦闘スーツが
破けてしまったり、私服姿のときにスカートに頭突っ込んでしまったりの
エロ担当にしておくべきじゃね?

恥ずかしい思いをさせてれば充分で、せいぜい足を挫かせるまで程度で
それ以上の怪我させるわけにはいかんだろ、JK
831この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 10:33:43.46 ID:Ju6dhl85
外道なら外道らしくむごたらしい最期を迎えさせるのが妥当
しかし読者が嫌がるのが気になるというのなら美少女にこだわる必要はないだろう
ブス、もしくは中年女性にしておけばケチョンケチョンにやっつけても読者は嫌がらない
832この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 10:36:18.82 ID:xa5XXCOc
>>829
まぁ基本は黄色やろ
カナリアイエロー
833この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 10:42:41.41 ID:H8L8ytJh
手っ取り早く文章上手くなる方法ないかなぁ。
別に味のある文章じゃなくていいんだ。そつのない文章が書ければさ。

頭に思い描いた事をそのまま文章に出来るだけでいいのに
834この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 10:43:34.79 ID:xa5XXCOc
>>833
乙一とか筆写してみたら?
835この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 10:52:25.63 ID:H8L8ytJh
>>834
乙一ってなんですか?
836この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 10:54:05.02 ID:J6cxQckf
>>1
837この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 10:55:57.37 ID:H8L8ytJh
って乙一の作品をってことか。乙一って行為があるのかと思ってしまった
838この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 11:01:53.39 ID:L0u+70pj
>>834は換喩表現だな
日本語のレトリックを軽く勉強しておくのもアリかな
時間があればだけど
839この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 13:18:25.49 ID:meIJ7QDw
描写がうまく書ければ楽勝な気がする
一人語りや会話なんてそんな悩まないけど
描写がすんごいむずかしい
ちょっと前に彼女は俺を見た。って描写いれて、次の彼女の会話の後は次どう例えればいいんだよ会話でつなげると何か変だしってのでだいたい行き詰まる。
840この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 14:00:16.19 ID:GWw5DkVu
>>839
うんこに例えればいいんじゃない?うけるし
841この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 14:19:33.36 ID:meIJ7QDw
すまん、水に流してくれ。
842この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 14:30:38.25 ID:rLtjXTKz
その人のセンスを見るときに、こういうテストをするの。
”I love you. を100個訳せ。”
実際に注目するのは1個目なんだけどね。これを荒川はだね……
”アンタなんか大嫌い”
って訳したんだよ! 勝てないだろ!?
843この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 14:35:39.48 ID:aPJMANdL
νおなじみの月が綺麗ですねスレかよ
844この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 14:39:52.42 ID:xa5XXCOc
荒川って誰?
845この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 14:46:03.03 ID:qF1YhXFE
>ちょっと前に彼女は俺を見た。

すまん。これ自体がもう何言ってんのかよく分からない。。
846この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 14:51:48.27 ID:H8L8ytJh
俺だったら
「私はあなたが好きです」って訳すな。
センスある?
847この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 14:57:40.76 ID:ZW12jrc6
ツンデレの真髄を既に80年代に捉えてたってことだよな
今やっても誰も褒めてくれないだろう
848この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 15:05:18.82 ID:lcKAEUpm
自分も知りたい。
荒川って誰?
849この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 15:09:06.90 ID:T1EtqPqT
荒川 アンタなんか大嫌い で検索でもすりゃ出てくるだろうに
こんなことも自分で調べずに他人に教えて〜って言っているようじゃ作家になったときどうすんだ
なる前もなった後も調べる作業は必要だろうに
850この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 15:10:47.44 ID:H8L8ytJh
つーか「アンタなんか大嫌い」をアイラビユーって訳すならわかるけど、アイラビユーを「アンタなんか大嫌い」ってのは誤訳だと思う
851この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 15:11:44.29 ID:rLtjXTKz
センス無いからそう思うんじゃね
852この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 15:14:42.31 ID:xa5XXCOc
作家の仕事とインターネットで検索することって全然関係なくね
853この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 15:16:00.07 ID:T1EtqPqT
でも、人に聞く前に調べることぐらいは出来るでしょ
調べて分からなければ人に聞いてみればいい
854この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 15:17:08.88 ID:GWw5DkVu
知らない方がよかったググって損した
855この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 15:17:58.36 ID:xa5XXCOc
知ってる人に聞くのが一番早いだろ

     















しかもこんな下らないこと
856この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 15:18:07.35 ID:H8L8ytJh
だね。勝てないだろ?って言われても別に…てしか思わないしね
857この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 15:39:47.67 ID:aPJMANdL
>>849
ID:xa5XXCOc はあからさまに低脳だから違うが
大抵は嫌味、皮肉で(本当に知らなくても知っていたとしても)
「何かのネタだろうけど、普通通じないから」「大多数は何のネタかわかんねーのに
面白い例を上げられたと思ってんのか?バカ」って意味を込めて
「何それ?」って書かれる事が多いのに、その行間も読めないおまえの方がヤバイわ
858この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 15:40:47.14 ID:lcKAEUpm
自分でネタ振ってググれとか
859この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 15:46:12.32 ID:xa5XXCOc
なに言ってるかよーわからんが、俺が嫌いなのはなんとなくわかった

おそらくは才能に嫉妬しているのだろう
860この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 15:47:08.14 ID:4b36KY2J
これツンデレじゃなくて腹黒じゃないの
861この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 15:51:47.21 ID:prHUY1rs
どっかで聞いたことある話だけどググったら思い出した
そして前に聞いたときも同じ事を思ったのでもう一度聞きたい
I love you を100個訳せ って課題があったとして
どういうシーンでそれを発言したかで訳語は変わるんじゃないだろうか
そして1個目しかみないのはなんでだろう
よく考えるとそう訳してすげぇって気がするのは、荒川稔久が後に実績を残したからであって
それがなかったらこいつら2人ともロクでもないなで終わるような気がするんだがどうなんだろう
例えば今このスレで同じお題でやったとして一連の回答がでたとして
その善し悪しはぶっちゃけわからないんじゃないだろうか
862この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 15:54:10.25 ID:xa5XXCOc
>女性キャラクターをストーリーの中心に据えた作品やエピソードで、「ヒロインものの名手」と言われる。『鋼鉄天使くるみ』『りぜるまいん』など、

うーん、この
863この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 15:56:15.80 ID:hqvSzvvv
俺が有名になったあかつきには「I love you」を「お腹すいた」と訳そう
したらば十年二十年後にカニバリズムが流行った時もてはやされるに違いない、そうに違いない
864この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 15:57:30.89 ID:prHUY1rs
じゃあ俺は「まぶしいな…」と訳そう
たぶん数百年後太陽信仰が復活したときは聖典扱いになる
865この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 16:00:42.91 ID:zlckypwm
>>863さん>>864さんすごいおもしろーい
ね僕もそんなセンス身につけたいなー
866この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 16:11:12.09 ID:hqvSzvvv
なんというか、上で言ってることは結局今俺がこんなくだらねえこと言ってるのと同じことじゃね?
っつー皮肉のつもりで言ったのに、ここでまさかの煽り。さずがにビックリ
867この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 16:12:48.88 ID:hqvSzvvv
さずがって訛りかよ。さすがだよorz
868この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 16:13:19.46 ID:eaBkcq6I
馬鹿同士でじゃれ合ってるようにしか見えんがな。
869この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 16:16:23.24 ID:jbOS9QnW
日本語に訳せとは書かれていないから
百ヶ国語で書けば良いだろ
Ich liebe dichとか
最初の数個にセンスを求めるより、残った数十個の方がよっぽどセンスが分かる
870この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 16:17:37.80 ID:zlckypwm
>>866
マジレスするところまでテンプレなんですねわかります
871この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 16:20:22.32 ID:GWw5DkVu
>>870
おいおい真性か
872この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 16:23:35.98 ID:9tv2QW2t
ワロス、コミュ障多過ぎだろw
まぁただのネット弁慶なんだろうけど、相手を貶して楽しいのかよ
それとも相手を論破して俺頭良いとでも思ってんのか
873この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 16:25:05.28 ID:GWw5DkVu
>>872
レス内ブーメランはダメでしょ
874この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 16:29:10.91 ID:hqvSzvvv
>>869
最初の方のでセンスが、後半のではその人の創作物の水準が伺えそうな気がするな
パッといいもの思いつく人と、脳みそこねくり回して改稿しまくってすごい作品作る人、みたいな
875この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 16:36:37.23 ID:jbOS9QnW
>>874
まず最初は『光あれ』で良いんじゃないかと
youって単数だけじゃないし
もしくは『お前の凹ってる所に俺の凸を』とかで良いんだと思う
876この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 16:43:43.07 ID:H8L8ytJh
ていうか前提条件として「捻った訳しかたをしろ」ってのが絶対に入ってるわけよ。
なぜならただ100個挙げろって言われたらまず間違いなく無難なのから埋めていくからね。
そこで前提条件無しに捻った訳しかたを最初にしたから凄いんじゃんっていう奴は馬鹿。人間って生き物の思考の仕組みがんかってない。想像力も無い
877この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 16:46:08.79 ID:EY/uzhbo
アルカディアとかで新人賞投稿用の作品を公開するのってどーなの?
盗作とかの問題に発展しないかな?
878この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 16:49:54.96 ID:hqvSzvvv
例えそういう要求を明言してなくとも創作畑の人間に公の場でこう言う質問すること自体、暗にそういう返しを求めてるわな
芸人にお話してくださいっつったら何も言わなくても笑い話し始めるようなもん
879この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 16:51:09.71 ID:1m1bc2+t
>>877
応募中の作品を投稿しちゃうのは意味わからんな。
落選した作品を批評受けるために改めて投稿するなら悪くないと思う。
880この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 16:55:43.03 ID:4nkj+Opg
I love you を訳せといわれたら、『月が綺麗ですね』と返すのがお約束だろ。
881この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 16:59:00.86 ID:xa5XXCOc
死んでもいいわ
882この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 17:00:00.15 ID:EY/uzhbo
応募中は規定的にあかんと思うけど、応募前の作品をおくるのはいかがなものなのか?
ナニもできないぼくとヘイキな彼女……だっけ? その作者はあそこで書いて締め切り前に削除してるのだろうけど
あれって盗作されたらいい訳出来るのかしゃん?

実際自分もそうしようと思ってるのだけど、不安はある。
自過剰かなぁ?
883この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 17:17:37.24 ID:xa5XXCOc
なんでアルカディアなんだ
なろうに投稿しよう(提案)
884この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 17:21:40.04 ID:myRrVfa8
アルカディアとかなろうとかそういう系よく知らないんだけど、そこで作品を公開しながら書き進めていって、全部完成したら賞に応募してサイトで公開してた文章は削除するって事だよね?
なろうやアルカディアの該当ページになんらかのログが残るわけじゃないんでしょ?
その場合は盗用された作者は文句言えないよ。
いくら本人が「以前この作品をアルカディアで公表してたんですよ!」って言っても、それを証明出来ないし、なによりそれがホントに自分のものかって立証する証拠がないからね。
泣き寝入りか、せいぜい作者に恨み節送るくらいでしょ。ただ、そこまですると被害妄想キ○ガイの喚きとしか周りからは認識されないよ。
だから、そういうところに投稿する奴はそれなりの覚悟を持って公開しなきゃならん。

てか、裁判する金が勿体無いから誰もそこまでやらんでしょ。
あとそういうサイトって、著作権的なのはどうなってんの?
885この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 17:23:11.43 ID:sEdEE33q
竹熊健太郎(京都)@kentaro666
ほとんどの人が誤解している、デビュー前新人が心得るべきこと。
投稿や持込みは「営業」であって受験でも就活でもない。
作家デビューは自分で店を開いて経営することと同じ。
だから「私の才能を評価してください」ではダメです。
「才能があることは前提」で、版元はあなたの“売り”が知りたいのです。
https://twitter.com/kentaro666/status/242773750922231808
886この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 17:23:30.76 ID:DGPlR91w
新しいコピペか
887この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 17:24:26.49 ID:xa5XXCOc
>>884
なにいってだこいつ
888この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 17:25:35.16 ID:myRrVfa8
あれ。俺もしかしてなんかおかしいこと言ってる?
889この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 17:32:19.13 ID:hqvSzvvv
なろう、アルカディアともに作品の著作権は投稿者に帰属する旨、記載されてる
でもそういうのって丸ごとコピペに近いパクリに対してのみ適用されるもんであって、
設定、プロット、ギミック等のアイディアをパクられたってだけなら出したモン勝ち。泣き寝入りしかない
と言ってはみたものの、盗作なんてそうそうされることではないと思うけれども
890この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 17:36:08.15 ID:lcKAEUpm
ってか、IDとパスワードで登録あるんだから、作者が誰かはすぐに分かることだと思うけど。
あと、読者付くから、盗用、パクリについてはすぐにばれるよ。
そうなれば盗用した人を潰すのは簡単でしょ。
891この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 17:36:43.27 ID:yYsoHBde
>>883
なろうは異世界VRMMO最強チーレムじゃないと感想つかないからだろ
892この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 17:40:24.38 ID:myRrVfa8
>>890
物理的に潰すのはできるけど、盗用した本人が認めない限りは法的に潰すのは無理
てか、IDとかパスワードとかそういうこと言ってるんじゃないと思うんだけど……


でも、俺のレスになにいってんだレスがつくって事はそういうことなのか?
流石にそれは理解力なさすぎだろ
893この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 17:46:29.14 ID:8/NIxn+y
>>884
アルカディアの場合、自分で削除しても管理人の手元にはログ残るよ
894この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 17:57:11.03 ID:Aw73Al2F
>>885
さるまんの人か
懐かしいな
895この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 18:00:39.70 ID:XBE1wN8z
>>885
こういうのって、今さら言ったからなんだよって感じだね
いちいちうなずくのはよほどウブなやつぐらいだろ


そもそも、売りも含めての才能なわけでさ
896この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 19:22:26.51 ID:bQsWObhJ
まあでも就活や受験と勘違いしてる奴はこのスレにも多いよね
なんか知らんけど「レーベル先の求めてるものを書くんだよ!てめーの書きたいものを書くんなら同人行ってろろボケ!!」
みたいなこと言ってくる奴いるけどさ、自分の書きたいものを相手方に認めさせるって方向には頭働かないの?って思っちゃう
だいたいレーベルが求めてるものなんてあくまでぼんやりとした傾向に過ぎなくて参考にはすれどそれが答えだなんて誰も言ってねーよって話
897この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 19:28:38.80 ID:ftfPb2LV
>>896
>自分の書きたいものを相手方に認めさせる

読者を意識しない、自分の好みを押し付ける、一人よがりのオナニー。
ありとあらゆる創作関連の本や、評価シートなんかで、
もれなく否定されていることだと思うけど。

>レーベルが求めてるものなんてあくまでぼんやりとした傾向に過ぎなくて

その通り。「レーベルが求めているもの」なんて、その程度だと思う。
だが「自分以外の人間が求めているもの」は軽視しちゃいかんと思うぞ。
898この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 19:32:03.79 ID:bQsWObhJ
まあだからバランスの話というか、自分が書きたいものと読者かレーベルが求めてるもののバランスを見極めればいいだけの話じゃないかって言うのに、
なぜか「自分の書きたいものを書いて売れない」か「自分を殺してレーベルの奴隷になるか」みたいな極端な二元論に走るんだろうっていう
書きたいものとレーベルが一致する場合だってあるだろうし、上手くレーベルの求めてる作風を装いつつ自分の書きたい要素を入れることだってできるはずなのにさ
なんでこう追い込まれてるような感じになってんのかね
899この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 19:35:34.14 ID:myRrVfa8
いや、お前もレスも極端にしか見えないからね
言い訳するならもう少し相手にわかるような文章かけよ
900この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 19:37:34.18 ID:sEdEE33q
なんでここのひとはみんなイラついてるの?
901この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 19:38:14.54 ID:hqvSzvvv
新人賞は媚びる。そのあとは、さらに実力伸ばしてコミュ力最大限に発揮して自分の書きたいもん書く。みんなしあわせ
902この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 19:41:03.48 ID:hVzzUYfW
デビュー君また発作か
903この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 19:42:55.29 ID:gQ/HvA/r
さぁ?
スランプ中なのかも
904この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 19:59:22.79 ID:bQsWObhJ
え、俺がデビュー君?
905この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 19:59:47.32 ID:4nkj+Opg
ストレスは老化の原因になるから、あんまりイライラしない方が良いぞ。
見た目が老けてたら集合写真撮るとき嫌だろ。
906この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 20:17:18.69 ID:KjpWXf8I
今年で15だしどうでもいいかな
まあ10年以内にデビューできればいいかなと思ってる
907この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 20:32:44.51 ID:lXsL0WTi
好きなものを書くって言ってるやつは大体自分の好きなものが読者ウケしないやつだろ
自分でも心の奥底で自分の趣味が受け入れられないと分かっちゃってるんだ
だからこそ好きなものを書くとわざわざ声高々に言う
自分の趣味が世の中とマッチしている人ならそんな事言う訳ないね
「読者に合わせて書く」事がそのままイコールで「自分の好きなものを書く」だから
「好きなものを書く」ってのは誰もが同じ意味を持つ訳じゃないんだよ
マイナーな趣味のやつとメジャーな趣味のやつでは違う
「好きなものを書けばいい」というのは誰にでも当てはまる事じゃない
逆に「読者に合わせて書くべき」というのは誰にでも当てはまる絶対的に正しい事
それが不満なやつはそれこそ何の反論の余地も無く「同人でやってろ」だよ
趣味だって才能、いい加減それを受け入れろ
おい、そこのヒーローとかロボットものとかオヤジ趣味丸出しのやつ、お前の事だよ
908この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 20:37:11.05 ID:G/IfCP/k
>>907
呼ばれても困る
909この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 20:49:45.73 ID:bQsWObhJ
賀東招二「……」
910この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 20:54:21.40 ID:meIJ7QDw
自分の好きなオナニー小説書かないと
何のため小説家目指してんだよ
安定した就職先探した方が楽だぞww
911この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 20:55:45.11 ID:XBE1wN8z
俺としては、程度こそあれオヤジ趣味がそこまでズレているとは思えないんだよな


小説の出来や仕上がりを判断するに当たって鋭い批評眼を持ってるやつは少なくないが
こと面白さに関して、絶対の自信を持って判断できるやつはそうそういないだろ
912この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 20:57:16.07 ID:aPJMANdL
2chで改行もろくに出来ないどころか、主張の要点をまとめて
短くわかりやすくする事さえ出来ない長文馬鹿に、バランス取りつつ
自分の書きたいものを書くこと出来るだろ、とか言われてもな
913この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 20:59:56.63 ID:EY/uzhbo
>>910
でも中二丸出しな文章やどっかで見たことある二番煎じの推理小説より
コメディやギャグの方が受け入れやすそうっていうのはある
書きやすさ、受け入れやすさ、
燃え<萌え
書きたさ、受け入れにくさ
燃え>萌え
ってところはあるよね
914この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 21:00:22.71 ID:rbPjQ7kT
>>907
気持ちはわかるけどさ
「読者がどんな趣味か」ってわからなくないか?
いや、例えばオッサンがチェーンソーで殺戮しまくる話とかマイノリティだろうけど
どんな話がマジョリティにウケるのかはっきりとわかるものなの?
915この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 21:00:34.60 ID:X7wDt8WP
読者が求めている作品って言うけれどそれはどこかでアンケートでも取って言っているの?
最近アニメ化されて人気があるのは4コマ漫画にしろ、ラノベにしろゆるゆる日常系だから読者はそれを求めているんだなとでも思っているの?
もし、そうなら違うだろ
禁書が出てから禁書もどきが量産されたように自分の書きたい、読ませたい作品を書かないでどうするよ
デビュー後は会社員と同じでやりたくない仕事(作家なら書いたことないジャンルの執筆依頼など)もやらなければいけないのだから、デビュー前こ自分の書きたい作品で勝負だろ
独りよがりのオナニー小説というが突き抜けた作品は評価されるものぞ
916この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 21:02:56.99 ID:XBE1wN8z
「読者に合わせる」って簡単に言うけど、これほどあやふやなものはないよ

読み手をガン無視するのは論外だが、だからといって簡単にすり寄れるほど読者って存在が単純には見えない
917この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 21:06:01.23 ID:bQsWObhJ
僕が全部悪いのです
これからは自分の趣味やかきたいものは一切排除し、読者の求めるものだけを誠実に書き続けます
>>907氏ののレスで自分の甘えた考えに気づき、反省する機会を得ることができました
>>907さん、貴重かつ有意義なご意見をありがとうございます
これを愛の鞭と受け取り、今後ライトノベル執筆に精を出していきます
本当にありがとうございます
918この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 21:07:21.42 ID:XBE1wN8z
読者が何を求めているかはっきりとわかれば誰も苦労しないよ
919この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 21:07:39.92 ID:KjpWXf8I
少なくとも今の市場から否定された要素がNGなのは明らか
920この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 21:07:54.73 ID:meIJ7QDw
心配しなくとも俺の好きなオナニー小説ジャンルは王道だ。
おまえらってそんなズレてるのか?www
ズレてないなら好きなもん好きなようになぶり書けや
921この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 21:09:01.46 ID:SnpfdFoj
強力なライバルがあらわれたで

「コンピュータは星新一を超えられるか」 人工知能でショートショート自動生成、プロジェクトが始動
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120907-00000008-zdn_n-inet
922この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 21:09:42.00 ID:ftfPb2LV
例えばだ。
趣味で草野球やってる人は、当たり前だが好きで野球やってるわけだ。
それこそオナニーのように、自分が楽しくなりたいためにやってる。
プロとは違って。

しかしだからといって、鼻歌交じりでおちゃらけてやってる人ばかりか?
「趣味の為に」「楽しみのために」汗だくになって素振りをし、
歯を食い縛って走り込んでる人だっているだろ。

好きなことを一生懸命頑張る、というのは、楽なようにワガママ放題でやる、
とは違う。だから俺は、「好きな小説」を、「楽には描かない」。
好きな草野球の為に、辛い特訓をするようにな。
923この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 21:11:00.40 ID:NJ+XgfOv
連日ここでID真っ赤にして臭い長文書いてる奴って、数人の決まった奴だよな
到底ワナビとも思えない文章で、内容もループしてるだけだし、多数から反論されても
いつも自分の思い込みだけで、でも○○じゃね?××じゃね?って絶対に認めない
924この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 21:13:26.12 ID:hVzzUYfW
ラノベタイトル生成プログラムはすでにあるような気がする。
925この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 21:14:22.45 ID:ftfPb2LV
>>918
冗談じゃない。例えば「読者は学園ハーレムを求めている」と
はっきりわかったとして、じゃあ面白い学園ハーレム作品が描けるのか?

読者の求めているものがわかる、なんてのは
ほんの一要素に過ぎない。それだけができたところで、
苦労せずにいい作品が描けるなんてことはないよ。
その一要素ですら、そもそも困難なのに。

ある程度の域に達してるプロなら、読者のニーズが
解ればそれで勝利、となるかもしれんけど。俺ら程度じゃ無理だよ。
926この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 21:16:07.22 ID:G/IfCP/k
>>924
タイトルメーカーはもうある
927この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 21:20:30.12 ID:bQsWObhJ
ぶっちゃけ、こういう議論って結局机上の空論だよね
作者一人一人のスタンスの問題であって、決して体系化も一般化もできない問題だと思う
928この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 21:21:14.99 ID:hVzzUYfW
マジレスすると運次第。
929この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 21:28:34.37 ID:Gh0Stmw+
運は大事だよね。
運も実力のうち、って良く言ったもんだ。
930この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 21:30:36.35 ID:hqvSzvvv
カテエラとか市場のニーズに屈せず我が道をゆく姿は美しいと思うよ!頑張れ!俺は媚びる!
931この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 21:32:46.14 ID:hVzzUYfW
媚びたくらいで通れる道ではないのだ……
932この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 21:35:35.20 ID:L0u+70pj
ハリウッドにはストーリーアナリストもいてストーリー構築がわりと体系化されているけど、
ツールを使いこなしたとしても最終的には自分の感性に頼るしかないと思う

才能があればともかく、賞に近づくように可能性を高めていくしかないな…
933この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 21:35:36.33 ID:G/IfCP/k
罷り通る!押して参る!
934この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 21:37:41.40 ID:lXsL0WTi
>>910
だから同じようにオナニー小説を書こうとも書くやつの趣味によって読者ウケが違うだろ
ウケないやつはオナニー小説書けないんだよ
お前のラノベを書く意義なんて市場から見ればどうでもいいことだ
自分と市場でお互い条件が合った者だけが市場に選ばれるんだよ

>>912
図星の中身の無い負け惜しみ乙
こっちの文章には何も問題無いけど、
2chごときで文章がどうのこうの言う自分の方が恥ずかしいよ?
的外れ、特に文章の指摘をするのは言い返せなくなったやつの典型だな
はい量産型乙

>>914
ある程度分かるから何が王道かとか決められるんだろ
それでプロの世界はどれだけ正確に読者の需要を把握出来るかの精度の戦いだ
お前自分が分からないからって他の人も分からないと決めつけるなよ
ラノベの新人賞で昼ドラのようなドロドロした話を送っちゃうような致命的にセンスの無いやつに限って極論を言うんだよな

>>915
お前も無知な極論厨だな
上記の通りだよ
市場を見ろよ、編集も作家も手探りでそれをやってるんだ
これは商売だぞ?
読者の需要が全て
好きなもの書く書かないとか書ける書けないとか作者の都合なんてレーベルも読者も知ったこっちゃないんだよ
お前は本当に自分の事しか見えてないのな
バイトでもいいから一辺社会出てみろよ
いつまでもお客様気分でいるんじゃないよ

>>916
数値化でもしない限りあやふやに決まってるだろ
それでもプロ達はそのあやふやな中で奮闘して結果を出してるんだよ
もっとテストの点数みたいに分かりやすい世界だと思った?
だったらお前はラノベ業界の本質すら見えてなかったって事だよ
こんな環境で戦う覚悟すら出来てないだろ?
いつまでも頑張れば頑張った分だけ報われると思い込んでる甘ったれの世間知らず
お前のようなやつも掃いて捨てるほどいるよ
935この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 21:39:28.04 ID:G/IfCP/k
デビュー君かぁ……
936この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 21:41:53.61 ID:lXsL0WTi
>>928
それは正しいよ
でもそんな単純な事でさえ分かってないやつが多過ぎるんだ
殆どのやつがテストの点数で勝てなくて現実からラノベに逃げてくるのに、
ラノベでもテストと同じ戦い方をする
何で逃げてきてまでわざわざ自分が負ける方法で戦うんだ?
根っからの負け犬体質の負け組ばっかりだ
937この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 21:44:06.98 ID:hVzzUYfW
文体で気づけよ……
938この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 21:47:56.60 ID:bQsWObhJ
あのさ、根本的なこと聞きたいんだけど、そんな気持ちでラノベ書いて楽しい?
あっ……そもそも書いてすら……
939この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 21:50:17.41 ID:KjpWXf8I
運って何?意味不明なんだが
どう考えても対極の実力だろ
940この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 21:56:16.01 ID:XBE1wN8z
運というか巡り合わせだな
下読みや審査員との巡り合わせもそうだし、デビューするレーベルとの巡り合わせだってある


今電撃でヒットしてる作品だって、HJやガガガから出版されてたら埋もれてたかもしれない
941この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 22:02:51.28 ID:ftfPb2LV
>>940
その辺は、逆パターンもありえるな。
ガガガ辺りで受賞して出版できた作品でも、
もし最初に電撃に出してたら3次落ち辺りになってしまって、
それで諦めて捨ててしまうとか。

電撃以外眼中にない人ならそれでもいいかもしれんが、
生涯に一冊でいいから自分の本を出したい、って人が、
たまたまガガガの存在を知らずに上記のパターンになってしまったら悲惨。
942この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 22:06:09.88 ID:hqvSzvvv
一番の運要素は絵師だと思うの
943この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 22:07:09.77 ID:KjpWXf8I
あのさヒット作が出る前の電撃は弱小レーベルだぞ?
出版社を牽引したのがヒット作なわけだ

HJやガガガだってヒット作に恵まれれば電撃と立場が逆転するかもしれない
靴の没落みてもレーベルの力なんてそんなもんだよ
944この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 22:09:16.96 ID:G/IfCP/k
ブギポが当たる前は、ノベライズとかが多かったな
945この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 22:15:12.69 ID:+g7bFmz/
絵師も実力次第なところはあるけどな
大きいレーベルならハズレは少ないし、上位入賞ならなおさらだ
946この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 22:16:48.22 ID:G/IfCP/k
>>945
今でこそ外れが少ないと言われる電撃だが、成長期の平積み確保のために使い捨てされた
拾い上げ組達の表紙は……
947この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 22:30:15.36 ID:XBE1wN8z
絵師さえよければ売れるって言う人がいるけど
実際問題、組めば新人でも確実に売れる絵師なんてどれだけいるってのよ
948この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 22:36:22.75 ID:+g7bFmz/
絵師のレベルも(少なくとも表紙絵に限れば)かなり平均的に高くなってきてるし
もはや絵師が良ければ売れる、じゃなくて絵師で外すと売上落ちる
な時代に入ってきてると思う
949この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 22:40:44.26 ID:hqvSzvvv
カンピオーネは挿絵もっと本気で書いてたら、もう少しアニメ化早かったと思う。…言いすぎかな?
950この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 22:50:50.45 ID:ftfPb2LV
どうせ投稿作には絵はついてない。
俺らは100%文章の力だけで勝ち抜かなきゃ
ならないんだから、「絵師が良ければ悪ければ」の話は、
完全無縁あるいはトラタヌ話だけどな。
951この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 22:58:32.55 ID:meIJ7QDw
うん、文である程度想像を掻き立てさせるそれが、本質な訳で、ライトノベルって言ってもコミックじゃないからな
952この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 22:59:56.85 ID:Li4tiN/H
新人作家と売れない絵師のタッグで頂点を目指す
そんな夢を俺は昼から夜まで見ている

>>950
それはそうと次スレお願い
953この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 23:11:33.23 ID:ftfPb2LV
おっと踏んだか。
テンプレこのままでいいかな?
良ければこれでいくよー。
954この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 23:12:42.03 ID:abCs5EtK
ゆとりの異常な精神 または私はいかにして未来を心配するのをやめて会社に退職届を出したか
著者 泥人形 押絵 左

言うまでもないことだが社会人の多くは超能力的な力を持っている
ひとつに、ほとんどの管理職或いは部下のいる立場の社会人には過去を変える能力が備わっている。
その能力はたとえば、部下の失敗や不手際を叱責しようという時に発揮される。
彼らのほとんどは過去の自分はこのようなミスは当然ながら犯さなかったという風に歴史の改善を自然に行う。
そして発言する者にとってこの上ない満足感と自尊心を与えてくれる魔法の言葉
”お前はダメだ。”を繰り出す。
また過去を変える力がなくとも、歴史的な観点に基づき、合理合法的な手段・・・つまり世代間ハンムラビ法に依って
部下に優しい叱咤激励を与えるのである。つまりは。自分も上司からこのように美しい言葉(今この立場になってやっとそれを理解できたのだが)で
応援して下さったのだから私もそのようにしようという善行である。(ちなみに子どもの虐待をする親は幼少期親に虐待されていたことが多いということは
この説明となんら関係がない。最近の幼児虐待ニュースの増加も同じくである。ニュースで流れる事件は一般市民の生活とはなんら関係のない別世界で起こることなのだ)
そして結局はこのバビロニア人も”お前はダメだ。”の魔法を使う自己精神的権利を得るのである。
この魔法がこれほどまでに多用されるのには2つの理由がある。ひとつはこの魔法が使用者に与えるデメリットがゼロであるということだ。この言葉には政治家の選挙演説並みに中身がなく
それゆえに放った後のリスク、責任を負う必要もなく、完全に優位な立場から攻撃できるためだ。もうひとつは事後の対応が不要である点だ。万が一具体的にAだからダメだ
などと言ってしまった場合、相手からどうしてAではダメなんですか?などと追撃を受ける可能性がある。当たり前のことだが、たいていの社会人はこういう具体的な理由を明確に
求められることを嫌う。なぜならば大抵はわからなかったり、今までそうなっていたからなどという曖昧な答えしか出せないからだ。そういった自分の無知や無能を晒すリスクから、この魔法の
言葉は守ってくれる。だからこれほどまでに甘美なのだ。
955この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 23:14:17.85 ID:prHUY1rs
ダメだな 2行で飽きた
わずか1レスで才能枯れるとか終わってるな スタパ斉藤見習えよ
956この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 23:16:48.52 ID:abCs5EtK
>>955は改めて私の書いた文章の正しさを証明してくれた。
彼はどうしてダメなのかを説明できず、そしてそれゆえに絶対安全優位な位置からの攻撃を求めたのだ
957この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 23:22:59.11 ID:nM39ZhzY
三点リーダーは偶数個が基本だお
958この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 23:23:50.80 ID:prHUY1rs
>>956
説明しよう
昨日の段階で彼はウォーリーを探せの普遍的面白さをネタに使い
最終的に中継のネタかよというオチをつけた文章を披露してくれた
途中に女の子を探すならウォーリーではなく・・・という伏線さえはって
1つの構造としてネタ→オチという仕組みの中で起承転結がキッチリとできた文章を作れていたのだ

ところが今日貼られた文章はどうだ。1行目から「そっかー」とスルーしたくなる内容でネタになっていない
その後も狙ってるんだろうなぁ・・だけど別に共感は感じないわという内容で、あるあるネタでさえない内容で終始する
こういう場合読む人は最初と最後しか読まないのである。好奇心が刺激されないから斜め読みになる
内容も起承転結がなくなったただの一般レスであり、それゆえつまらないのである
959この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 23:25:08.76 ID:abCs5EtK
いや、昨日のの方がクソだと思うけど
960この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 23:25:47.88 ID:ftfPb2LV
ライトノベル作家志望者が集うスレ82
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1347027496/l50

立てたよー。
961この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 23:27:08.31 ID:G/IfCP/k
>>960
おつん
962この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 23:27:35.86 ID:zEqSkLW4
よくもまあ、こんなゴミみたいな駄文を書けるな
そんなヒマがあるなら現実と向き合って、一行でも小説を書き進めろよ
963この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 23:28:06.08 ID:prHUY1rs
別にラノベじゃなくても2億ぐらいもうけられればなんでもいいんだけどな
ラノベにするならとりあえず高校から職業訓練で会社に行かされてるとかそういうのでつなげられなくもないな
ていうか、ウォーリーじゃなくて幼馴染が見つかってって流れにしてもいいけど
965この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 23:31:39.64 ID:rMWDEKP/
>>956
無能があつまる会社に行った無能の話をされても面白くない
なんなんだろうなぁもうちょっと文体をライトにすりゃあいいんだろうけど面倒だな
そんで適当に可愛いキャラ出てこさせればいいんだろ?
967この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 23:42:47.59 ID:5EvOI1JE
>>960
おつー
968この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 23:47:18.46 ID:DGPlR91w
文体をライトに〜とか言う前にまず文章作法の確認をするといいんじゃないかな
969この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 23:47:36.76 ID:rMWDEKP/
>>966
超能力的な力という表現が無能っぽい
部下のいる立場の社会人という表現がバカっぽい
多くとほとんど、が修飾で連続で現れててごちゃっとしている
3行4行目は作者と読者の認識がズレている。時系列か主語の移ろいがおかしい、【このようなミス】という表現がうみだすひっかかりがウザイ
発言するものに〜とかいう文章がひとりよがりで寒いが以下読む価値なしということを示してくれているので役には立っている
俺がライトノベルを読んで得たのは、文章なんて適当でいいってことだったんだが
それは間違いだったかな
971この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 23:55:21.58 ID:rMWDEKP/
>>970
頭の作りの適当さは文に滲むからね、しょうがないね
ラノベ作家程度に繕えるようになるといいね
黙ってお前も文章書けよって言いたくなるな
973この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 23:58:33.16 ID:prHUY1rs
上げて落とされたからってキレんなよ
戻ってこなくていいぞ
974この名無しがすごい!:2012/09/07(金) 23:59:15.13 ID:DGPlR91w
ラノベの適当な文章にも劣るものを書いていたのだと自覚出来ているなら
まだ伸びる余地はあるんじゃないかな。頑張れ
ゆとりの異常な精神 または私はいかにして留年を心配するのをやめて会社に行かなくなったか
著者 泥人形 押絵 左

言うまでもないことだが社会人の多くは一般高校生にはおよそ想像もつかないような力を持っている
ひとつに、ほとんどの洗練された社会人には過去を変える能力が備わっている。
その能力はたとえば、部下の失敗や不手際を叱責しようという時に発揮される。
彼らのほとんどは、過去の自分は既に完全でささやかな失敗ですら犯さなかった。と歴史の改善を自然に行う。
そして発言する者にとってこの上ない満足感と自尊心を与えてくれる魔法の言葉
”お前はダメだ。”を繰り出す。
また過去を変える力がなくとも、歴史的な観点に基づき、合理合法的な手段・・・つまり世代間ハンムラビ法に依って
部下に優しい叱咤激励を与えるのである。つまりは。自分も上司からこのように美しい言葉(今この立場になってやっとそれを理解できたのだが)で
応援して下さったのだから私もそのようにしようという善行である。(ちなみに子どもの虐待をする親は幼少期親に虐待されていたことが多いということは
この説明となんら関係がない。最近の幼児虐待ニュースの増加も同じくである。ニュースで流れる事件は一般市民の生活とはなんら関係のない別世界で起こることなのだ)
そして結局はこのバビロニア人も”お前はダメだ。”の魔法を使う自己精神的権利を得るのである。
この魔法がこれほどまでに多用されるのには2つの理由がある。ひとつはこの魔法が使用者に与えるデメリットがゼロであるということだ。この言葉には政治家の選挙演説並みに中身がなく
それゆえに放った後のリスク、責任を負う必要もなく、完全に優位な立場から攻撃できるためだ。もうひとつは事後の対応が不要である点だ。万が一具体的にAだからダメだ
などと言ってしまった場合、相手からどうしてAではダメなんですか?などと追撃を受ける可能性がある。当たり前のことだが、たいていの社会人はこういう具体的な理由を明確に
求められることを嫌う。なぜならば大抵はわからなかったり、今までそうなっていたからなどという曖昧な答えしか出せないからだ。そういった自分の無知や無能を晒すリスクから、この魔法の
言葉は守ってくれる。だからこれほどまでに甘美なのだ。

そういうことで、俺は高校から職業体験なんていうお題目によって、とある中小企業へと派遣されたのだった。
最初、この決定がなされた時、実のところ俺は小躍りしたくなるような気持ちでいた。
それは由佳が同じグループだというのはもちろんのこと、正直高校での退屈な日々には嫌気がさしていたからだ。
席も前から2番目という、もうどうせなら最前列でいいよって感じの小吉席だったし(前から2番目で凶、由佳が右斜め前ってのは中吉。合わせて小吉)
いかに企業といえどトウシロの高校生を受け入れるってのだから、まさかキツイ仕事をまかすというわけでもなし雑用でせいぜいだろうという甘い考えも持っていた。
その考えはおよそ間違いではなかったが、もっと多角的な危険について考察しておけばよかったと思い知らされることになる。
そんな一日だった。
976この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 00:26:10.64 ID:27yG88/J
>>975
人生経験がないってつらいね
同情しとくわ
逆に人生経験のあるライトノベル作家って居るのか
978この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 00:31:24.57 ID:eF7NqVnB
むしろ人生経験のないライトノベル作家を知りたい。
十代デビューとかを除いて。
979この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 00:31:28.09 ID:27yG88/J
>>977
だから会社とかまともな親とかまともな社会がでてくるラノベは少ないじゃないか
980この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 00:32:52.30 ID:MjRJgKEx
世の中にまともな会社やまともな親やまともな社会があると信じてるのかい?
981この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 00:32:53.16 ID:h6lK9iex
>>969
>言うまでもないことだが社会人の多くは超能力的な力を持っている

冒頭から引き込まれない文章見たのは久しぶりかもしれません
面白そうな内容ですが…残念ながら読む気力が出ませんでした。誰か翻訳お願いします。
でもお前らって何も書いてないもんな
俺は100がゴールだとして、1とか2まで進んでるけど、お前らは0のまま。
983この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 00:37:41.05 ID:27yG88/J
>>982
俺は100がゴールだとして、1とか2まで進んでるけど、お前らは0のまま。


100がゴールだとして、俺は1とか2まで進んでるけど、お前らは0のまま。

のほうが伝わりやすくね
なんのための句読点だ
他人の文章に文句付けるのはだれにもできる
985この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 00:39:32.80 ID:h6lK9iex
>>954>>975ですか?分かりやすくなりました!凄い

結局は社会には頭ごなしに「お前はだめだ」という魔法の言葉がある。恐ろしい。ってことですか?
難しい文章を書けるのが凄いです。コツとかあるんでしょうか
>>985
いやこれは前座でこの文章以後、主人公達の社会人経験が始まるわけだけど
お前はダメだしか言わない40代ぐらいのおっさん管理職を出す予定ってだけ。
今思いついてる落ちは、主人公以外はクソみたいな会社だけど頑張って仕事して(バイトリーダー的な異常な仕事熱心さで)評価されようとするんだけど
全部理不尽な叱責で終わって、結局ほとんど何もしないでボケーと居て、他のやつらとそりが合わなかった主人公だけが最後、お前は立派だとか他のやつとは違うとか
無意味に礼賛されて、俺は犬なのか、あの有名な白い犬。丸顔の男の子のペットの・・・・何もしないから誉められるなんて。とかそういう感じ
987この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 00:49:44.96 ID:k5b3tnq4
リア充のラノベ作家なんてごろごろいるよ
ツイッターでも見ればわかる
988この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 00:52:28.86 ID:h6lK9iex
>>986
なるほど。
上手く言えませんが、社会風刺的なものを感じました。誰でも感じるけど、口には言わないところで鋭いと思いました。
黙って聞いているあの犬は、自分にとっては癒し犬ですね。
多分心の中では言いたいこともあるでしょうね。
989この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 00:53:18.45 ID:d0EnHnid
最初に「著者の主張」的なものをいくら持ってきたところで、その内容に興味を持たれなければ
そこで終わりだと思うんだが。
990この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 00:53:23.92 ID:iBhPs7wB
>>934
>これは商売だぞ?
クソワロタ。してないだろ。
ラノベってたとえば一冊売れたとして作者にはどれぐらい入るの?
500円だとして50円ぐらい?
992この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 01:01:56.08 ID:d0EnHnid
5%、よくて7%くらいじゃなかったっけ?
やばいなラノベって全然儲からないんだな
俺普通の小説目指すわ
994この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 01:13:17.39 ID:vzgX7vA8
>>993
アニメ化するくらい売れれば、つつましく一生を過ごせるくらいになるよ
995この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 01:17:46.08 ID:MjRJgKEx
>>992
電撃の新人は8%とかなんとか。
10%を越えることはどんな作家もあまりないらしいとか。
996この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 01:29:16.27 ID:k5b3tnq4
一般の方が本が売れなくなってきて厳しいけどね
997この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 01:30:42.95 ID:d0EnHnid
どっちにせよ、最初の数行で魅力的に見えないのなら、読まれようもないけどな。
998この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 01:37:35.08 ID:UxbrOMYq
出版の印税は普通に10% ソースは俺
まあ全社の状況を知ってるわけじゃないからどこもかしこもそうかと聞かれると知らんといか言えないが
他に確定ソースとしてあるのは、GAが「うちは10%」と明言したくらいか?
999この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 01:52:50.52 ID:RUwXF7Gp
ネット小説系だと初版印税なしや実売印税もあるとか
普通の出版社は10%、新人の初版で賞金出した分下げたりはするらしい

つか、出版社は隙あらば印税下げようとしてるから、ワナビには安い数字が常識と思わせときたいんだよ
10%と思ってる新人に8%って言ったら2%カットしたことに不満を持たれるが
5~8%と思ってる新人に8%って言ったら上限の評価受けたと思って大喜びだろ?
だからこういう話題になると出版社のチェック要員が安い数字を流布する
1000この名無しがすごい!:2012/09/08(土) 01:56:34.34 ID:k5b3tnq4
紙媒体から電子媒体に移っていくだろうし、下げられていくだろうな
友人が大手印刷会社だが近頃は紙媒体の仕事が減ってきていて給料も減った
例でクーポンマガジンのホットペッパーが昔は分厚かったが今はぺらぺらでしょ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。