ライトノベル作家志望者が集うスレ77

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
ここは文芸書籍サロン板においてライトノベルの新人賞について語る総合スレッドです。
気楽に雑談やら状況報告、情報交換でもしましょう。
・次スレは>950が(規制等の際には有志が)必ず『宣言』して建てる事
・ライトノベル作家志望者が集うスレ XXXが含まれないものが建った場合、これを即死させ新規に作り直す
・投稿作一字晒しはラ板スレ、または各レーベルスレでどうぞ
前スレ
ライトノベル作家志望者が集うスレ76
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1342087201/

ライトノベル新人賞総合・関連スレ
電撃角川富士見えんため/SDガガガ/MF/HJ/GA/徳間/他
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1318413792/
新人賞@ラ板
http://kamome.2ch.net/magazin/
文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちらへ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.48
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1341127080/l50
【ラノベ】あらすじ.プロットを晒し感想を貰うスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1329733995/
2この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 09:57:31.15 ID:xyXqt+2/
【主要新人賞応募〆切】
2012年 7月10日:2012年度ノベル大賞
2012年 7月31日:jNGP'12Summerジャンプ小説新人賞
2012年 8月31日:第25回前期新富士見ファンタジア大賞
2012年 9月30日:第9回MF文庫Jライトノベル新人賞 第二期予備審査
2012年 9月30日:第7回小学館ライトノベル大賞
2012年 9月30日:第9回C★NOVELS大賞
2012年10月 1日:第18回スニーカー大賞
2012年10月25日:第12回スーパーダッシュ小説新人賞
2012年10月31日:第7回HJ文庫大賞
2012年11月30日:第5回後期GA文庫大賞

【レターパックについて】
Q.レターパックにそのまま原稿を入れてもいいの?
A.イエス。レターパックも普通の封筒と一緒。特に指示がなければ直接原稿を入れましょう。
Q.レターパックを使う際のオススメの書式は?
A.以下のようにすると好感度UPです。
・差出人住所欄に、住所と氏名(小さな文字で良い)
・品名欄に、『作品のタイトル』
・差出人氏名欄に、ペンネーム
・左側の余白部分に、赤い文字で応募原稿在中

【主要新人賞応募要項】
カッコ内は通称or愛称。

・電撃小説大賞                 ttp://asciimw.jp/award/taisyo/
・電撃リトルリーグ(電撃LL) ;現電撃チャンピオンロード   ttp://dengekibunko.dengeki.com/participation/d_league.php
・ファンタジア長編小説大賞(富士見)    ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/award_fan.php
・ネクストファンタジア大賞           ttp://www.fujimishobo.co.jp/novel/next-f.php
・スニーカー大賞・学園小説大賞       ttp://www.kadokawa.co.jp/event/oubo.html
・スーパーダッシュ小説新人賞        ttp://dash.shueisha.co.jp/sinjin/index.html
・エンターブレインえんため大賞       ttp://www.enterbrain.co.jp/entertainment/
・MF文庫Jライトノベル新人賞        ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/rookie/index.html
・ノベルジャパン大賞(HJ)           ttp://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/prize.php
・小学館ライトノベル大賞(ガガガ・ルルル) ttp://www.gagaga-lululu.jp/
・スクウェア・エニックス小説大賞       ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/prize_novel/
・GA文庫作品募集               ttp://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/index.html
・jNGP(ジャンプノベルグランプリ)       ttp://j-books.shueisha.co.jp/prize/
・C★NOVELS大賞               ttp://www.c-novels.com/grand_prix/
・幻狼大賞                    ttp://www.gentosha-comics.net/genrou/grandprix/index.html
・一迅社文庫大賞                ttp://www.ichijinsha.co.jp/novel/
・『このライトノベルがすごい!』大賞     ttp://konorano.jp/
・星海社FICTIONS新人賞           ttp://sai-zen-sen.jp/publications/award/new_face_award.html
・講談社ラノベ文庫               ttp://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/90008
3この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 09:58:23.26 ID:xyXqt+2/
【参考サイトURL】
基本★下読みの鉄人                      ttp://www.sky.sannet.ne.jp/shitayomi/
基本★作家でごはん!                     ttp://sakka.org/
基本★小説ライトノベルの書き方               ttp://www.tctv.ne.jp/smasu/index.htm
基本★筆客商売                         ttp://sakka-gr.hp.infoseek.co.jp/
基本★ラノベwannabe(13氏@185スレ作成のリンクまとめ) ttp://www23.atwiki.jp/wanabee/
翻訳と辞書:翻訳の為のインターネットリソース        ttp://www.kotoba.ne.jp/
資料を提供し合うスレのまとめリンク集            ttp://aica-punch.hp.infoseek.co.jp/index.htm
くろご式 ことわざ辞典                       ttp://www.geocities.jp/tomomi965/
死語どっとコム --- ShiGo.COM                 ttp://shigo.com/
落語検索エンジン「ご隠居」                    ttp://5inkyo.net/
大日本帝國陸海軍史料館                    ttp://moijan0.hp.infoseek.co.jp/
Reichsarchiv 〜世界帝王事典〜                ttp://nekhet.ddo.jp/
中世ヨーロッパとファンタジー世界の「食」           ttp://ww2.enjoy.ne.jp/~tteraoka/esse.htm
西洋ファンタジー用語ナナメ読み辞典             ttp://tinyangel.jog.buttobi.net/
さらに怪しい人名辞典〜欧米個人名の語源と由来      ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/more.htm
Dictionary of Pandaemonium(神話データベース)       ttp://www.pandaemonium.net/

ワープロソフトなに使ってる?】

好きなの使ってください。括弧内は(有償/無償 縦書き ルビ)
★有償
ワード(有○△)、一太郎(有○○)、秀丸(有○×)
★無償
VerticalEditor(無○○)、OpenOffice(無○○)、メモ帳(無××)、
TeraPad(無××)、SakuraEditor(無××)、gVim(無××) など。

【ワードの設定についての質問】
そもそもwordは英文用ソフトとして最適化されており、日本語の文章では挙動不審になります。
強いて使うならwordの挙動によって規定違反にならないよう十分注意して下さい。
Q:ルビ入れると行間がおかしくなっちゃうんだけど、どうしたらいいの?
A:[書式]→[段落]→[間隔]のところの「行間」を「固定値」にする。
Q:「!?」って、どうやったら入力できるの?
A:[書式]→[拡張書式]−[縦中横]
Q:一枚の紙に2ページ分の文章を印刷するとき、それぞれにページ番号を振る方法は?
A:ファイル→ページ設定→袋とじ
Q:一枚の紙に、文字が収まりきらないのですが?
A:ファイル→ページ設定→余白
・行間の間隔の設定
30行の場合>> 21.3〜21.9   34行の場合>> 18.8〜19.3   40行の場合>> 16.1〜16.4
フォントは10.5ポイント。いずれもA4で余白は3センチ
4この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 09:59:35.29 ID:xyXqt+2/
特 電撃  大賞から大物出ず。銀賞は好調。拾い上げは1冊切りも。電撃大王との連携も強み

――【王者の壁】――
優 富士見 リニューアルでWeb投稿が可能に。ハイスクDDは成功したが、アニメの爆死が目立つ
   MF   角川と合併。萌え路線が功を奏し躍進中。平坂読がエースの座に。準主力層が厚くなってきた

――【駒数の壁】――
上 ファミ通 井上堅二クラスは出ないが、一冊切りは少なくなった
    靴    ザ・スニーカー復活。奨励賞↓は出版確約ではなく、数年本が出ない場合も。新作が全重版がかかる

――【大物輩出の壁】――
中 GA    ニャル子、信奈アニメ化。ハピデス爆死で、ロリ萌え路線が優勢に
   SD    佳作↓は1冊切りも。紅、ベン・トーの成功で賞出身作家に光が当たり始める
   HJ    銀賞↑は3冊書かせてもらえるが、奨励賞は1冊切りも。増刷があまりかからない
   Cノベル ファンタジー路線重視。そこそこ活躍しているが、茅田の存在大きく
   ガガガ   異色な路線でもおk。人退がアニメ化。渡航が新人エースの座に

――【新人実績の壁】――
下 講談   Cカップで二期制に。味噌がプロモーションアニメ化
   このラノ  創刊ラインナップは全員受賞作。営業力に見合った大物が不在で迷走
   幻狼    デビューを絞っている印象。学生優遇
   星海   第四回は受賞作なし。編集の座談会が物議をかもす
   スマッシュ 年中作家募集中その1。文庫の発売日が不安定
   あとみっく 年中作家募集中その2。R15路線
   京アニ   奨励賞のうち一作が文庫化へ。メディア展開がどうなるかは不明

――【新人輩出の壁】――
外 一迅   運営能力疑問。第2回、大賞・入選該当作なし……。新人賞リニューアル
  スクエニ リニューアルしても出版意欲の無さは変わらず
  JNGP  規約に罠&WEB掲載だけでそれっきりが多い

公募\(^o^)/オワタ 徳間 朝日 メガミ
5この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 10:00:16.64 ID:xyXqt+2/
05年〜09年の五年間にデビューし、
●デビューレーベルで四冊以上出版した作家の割合

1位 93.3% MF文庫Jライトノベル新人賞  28/30人
2位 80.0% 電撃小説大賞           20/25人
3位 77.3% 富士見ファンタジア大賞.     17/22人
4位 61.5% スーパーダッシュ小説新人賞.  08/13人 
5位 52.9% スニーカー大賞          09/17人
6位 25.0% ファミ通えんため大賞       06/24人


05年〜09年の五年間にデビューし、
■2010年にデビューレーベルで一冊でも出版した作家の割合

1位 83.3% MF文庫Jライトノベル新人賞  25/30人
2位 64.7% スニーカー大賞.          11/17人
3位 64.0% 電撃小説大賞           16/25人
4位 63.6% 富士見ファンタジア大賞.     14/22人
5位 61.5% スーパーダッシュ小説新人賞.  08/13人
6位 25.0% ファミ通えんため大賞       06/24人
6この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 10:00:52.62 ID:xyXqt+2/
・年一回募集
        〆切 総数 一次 二次 三次 四次 結果 最速発表媒体
このラノ    1/10     2/中  3月  4月   -  8月 HP
ネクストF.   3/31 5/20 6/15 6/15 7/20   - 7/20 一二次Web,他雑誌
幻狼大賞   3/31     非公表      -   - 6/30 HP
電撃大賞   4/10 6/10 7/10 8/10 9/10 9/10 10/10 チラシ
えんため    4/30 6/10 7/10 7/25   -   -  7/25 HP
富士見F    8/31 9/20  1/20 1/20 3/20  -  5/20 雑誌 *一次11/20より遅延
ガガガ.     9/30 10/21  12/1 1/20   -  -  3/18 HP
一迅社     9/30 11/20  5/20   -    -  -  9/20 チラシ *blog速報を中止
C☆NOVELS 9/30 12/10 12/10 2/10?   -  -  3/20 メルマガ
SD      10/25 12/15 12/15 1/15  2/2 2/15  4月 HP
HJ       10/30 11/8  1/7 1/28 2/15  -  2/15 総数チラシ,他HP
・年複数回募集
MF       3/31 7/25 6/中 7/25 7/25   - 7/25 一次メール,他チラシ 年4 通年大賞8/25
GA      11/30 12/7 2/10 3/13 3/30   - 3/30 blog 年2 通年大賞4/30
スニーカー.  10/1 12/31 2/28 4/30 4/30   -  6/30 雑誌 *年一回時点のデータ
スクエニ   10/30 12/17 12/17  ?          3月 HP,漫画誌
講談社ラノベ文庫. 4/30            -  -  3/18 HP
創芸社クリア文庫 3/31                7月中旬以降 HP
7この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 14:48:36.51 ID:TiqqSqGR
乙乙

前スレの続きになるけど、とにかくけいおんを「普段練習してないくせに本番は成功する都合のいい話」ってのは違うだろ、
ちゃんとアニメの文化祭のとこまで見ろよ、っていいたかった。それ以上は言うことない
8この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 14:52:52.06 ID:eEXjDWn8
>>1乙なのだよ

まぁ実際けいおんは面白いと思う。なんか、日常シーンやってるはずなのにそれが全部イベントに見えるんだよな。
いや実際ずっとイベントなんだけど。現実世界には有りそうでない幸せな幻想を常に描いた作品だし。

キャラが恋愛で悩んだり、能力やロボでバトったり、そういうのってなんかもう「日常」じゃん。
そんな中でけいおんの日常ってアニメでもあんま観た事無い「イベント」ばっかだったんだよな
9この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 14:53:29.42 ID:RrM+TAMN
などと意味不明な供述を繰り返しており
事件に何らかの関与があるとみて慎重に捜査を進めている
10この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 14:56:20.65 ID:CAHe9hC2
けいおんは女子中高生にも人気だったね
仮に男主人公が混じってハーレム状態になっていたら違っていただろう
まどマギもけいおん程ではないにしろ、女子中高生に人気があった
描きようによってはプリキュアなどのように女子層も取り込めると
ただ、ラノベで女子層を取り込もうとするとちと厳しいかな?
既存のオタ男子層と女子層が同時に楽しめる展開は難しそうだ
11この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 14:58:57.70 ID:RrM+TAMN
一話毎にお題を決めて
テンプレ性格で割り当てた役割に沿って
同じ空間でゆるい掛け合いさせるだけじゃないの
劣化シットコムみたいな
12この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 14:58:59.05 ID:CAHe9hC2
プリキュアはメーンが女子層だったなw
大きなお友達層はあくまでも結果としてかw
13この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 15:02:26.32 ID:WUaTYCq1
>>1

日常系四コマ漫画なんてほぼ全てがそういうもんだろ
ポジ物なら大抵が読者に対して「いいな」を提供する商品なんだから
読んで楽しい見て楽しいって物ならけいおんに限らずそういうのばっかだよ
特別けいおんを持ち上げるのは軽い中毒症状みたいなもんだと思う
他にもいい作品一杯あるよ

>>12
当たり前だろ
頭腐ってんのかw
14この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 15:05:00.34 ID:RrM+TAMN
シットコムならSPACEDが好きだ
観てない人は借りるべき
15この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 15:13:11.74 ID:TiqqSqGR
プリキュアは公式で大きなお友達も対象にしてるって言ってんだぞ
16この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 15:38:15.44 ID:fsghuu2X
>>10
女人気に限ればけいおんよりまどかの方が人気あった
女比率が高い某ネトゲでもタイアップされてたのはまどかだったし

ただラノベで女キャラしか出てこない作品は男にほとんど受けないからな
ラノベで女子層取り込みたいならなら男キャラ比率高めにして
腐女子受け狙った方がまだ堅実だと思う
17この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 15:50:26.48 ID:/wg1253w
そもそもけいおんメンバーってレベルだけなら他の真面目にやってるバンドの方が上だろうし
何の実績を残してるわけでもないのになんで努力なしで成功成功言われるのか分からん
アニメの演奏や音取りが完璧なのはそりゃアニメとして放送してるんだから当たり前だし
内容うろ覚えだから必死に練習しなきゃありえない実績残していたらスマンが

というかあの作品は練習するまでの長いお茶シーンを抜き出して話にしてるんじゃないの?
ほとんど毎回お茶だけ飲んで解散なんだっけ
似たようなノリでだらだらやってセンスだけで全国大会でた文化部知ってるからそれでも文化祭に出るレベルくらいならできると思うけど
18この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 15:54:18.32 ID:RrM+TAMN
>>17
>何の実績を残してるわけでもないのになんで努力なしで成功成功言われるのか分からん
>アニメの演奏や音取りが完璧なのはそりゃアニメとして放送してるんだから当たり前だし

結論出てるじゃん
19この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 16:00:24.90 ID:TiqqSqGR
じゃあなにか、けいおんは文化祭ではギターばっか五月蝿くてドラムは走っててボーカルは外れてなきゃダメとでも言うのか
20この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 16:15:33.83 ID:/wg1253w
そういうことをいったらアニメのキャラは発声練習してるわけでもないのになんで声優みたいな声のプロ並の喋り方してるのってなるがな
作中での設定とアニメでの演出上の問題はまた別じゃないの
空想科学読本や最強議論スレなんかは漫画やアニメでの表現をそのまま数値化してそのキャラのスペックにしてむちゃくちゃなことになるし

まあググったらそれ以前に色々とそういうこと言われる要因があったみたいだしスレチだからやめるわ
前スレの話題中途半端に引っ張ってきてすまなかった
21この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 16:23:17.04 ID:4ovFsEAc
こういうのは作品のバランス次第だからな。
結果的にこれで売れたんだからこの作品ではそれがいいんだろう

男がいないのはおかしいとかもあったけど
それをやって作品にプラスに働くかはまた別問題だし
22この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 16:23:24.46 ID:EuqWZ6W1
けいおんは、内容としては、ひだまりやAちゃんねると大差ないし、大正野球娘みたいに原作をかなり変えてたわけでもないし、小道具とか聖地、ヌルヌル動く仕草と綺麗な映像や音楽がつくと、浮かれて踊っちゃう人が多かったんだなあて印象
23この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 16:38:00.35 ID:g+n8Wxy8
世の中には男キャラが出て来たらキレる萌豚もいるからなぁ
24この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 16:40:38.62 ID:4ovFsEAc
ミステリーをやっていない時が一番面白いと言われる氷菓
映像化に向く原作ではないけど色々大変だな
25この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 16:41:59.77 ID:TiqqSqGR
それよく聞くけど、萌豚だの処女厨だのの配慮ってそんな必要か?って思う
男キャラが全面に出てる萌え系だっていくらでもあるし、仮に騒がれても結局一過性のもんだろ
かんなぎ騒動だって同時期に作者が病気で休載したからなんか大事になったけど、処女云々自体は割とすぐ沈静化してたぞ
26この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 16:45:05.07 ID:4ovFsEAc
同じ4コマアニメのあっちこっちの男描写とか少しイラっとしてしまう
別に処女厨とかそんなつもりもないんだが見ていてストレスが貯まる
27この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 16:47:57.16 ID:ZZ7zx7eA
男キャラが出てくるだけでキレる萌え豚なんてのは
キモヲタの中でもさらに厳選されたノイジーマイノリティだろ
アフィカスとかその辺りの
28この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 16:52:22.80 ID:QkSF6CY3
けいおんは暑苦しい、激しいというバンドのイメージを(いい意味で)払拭したよな。その点は凄い
あとけいおんが人気出たのはキャラ萌えも大きいと思う
29この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 17:05:42.42 ID:VEz8e/hH
大きいってかそれだろ
京アニが凄かったんだと思う
同じキャラ原案のココロコネクトが全然可愛くないしな
30この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 17:08:35.74 ID:WUaTYCq1
どうにも信者くさいのが紛れてるような
ヨイショするのはスレチな気がする

>>27
マイノリティでも声の大きな奴が見掛けだけでも10人もいれば十分発言力を持つからな
こういう場所では
31この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 17:10:10.77 ID:dZbiMldW
プロじゃないんだからさ
小手先の傾向なんか考えたりせず
書きたいものをひたすら必死に書いてみたらどうかな
結局それが一番の近道だと思う
32この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 17:18:38.15 ID:TiqqSqGR
評価すりゃ信者
批判すればアンチ
ああもうめんどくせえ
33この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 17:20:48.46 ID:lruDly7B
けいおんのキャラはあれすごいな

魅力を箇条書きしてくとよくわかるが、際立った何かってのがほとんどないのよ
テンプレどころか超平凡なのさ

でも、そのわりには本編を見るとキャラが立っているわけで
34この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 17:33:31.98 ID:EuqWZ6W1
>>33
かきふらいはもっと評価されるべき
35この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 17:50:21.76 ID:MIiHsq0M
たくあんうまい
36この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 18:10:19.05 ID:eEXjDWn8
>>33
そうそう。キャラの味付けが異常に薄いんだよ。

思うにけいおんてキャラで魅せるラノベの真逆だと思う。キャラは”日常”を描くための部品でしかない。
まどかマギカやFateの方が100倍キャラを魅せる作品だよ。
俺映画のBDも買った大ファンだけど、けいおんで特に好きなキャラなんて居ないしね。
37この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 18:23:55.88 ID:eEXjDWn8
>>22
んー、いや、内容が大差無いのは原作だけだよ。やっぱ、夏フェスとか、文化祭とか、卒業とか、
あんなに”青春”を感じるか? ひだまりやAチャンネルで。感動して泣きそうになるか? ひだまりやAチャンネルで。
38この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 18:24:16.32 ID:W6YC/THj
原作とアニメの味付けをごっちゃにしていいのか?
39この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 18:29:02.05 ID:wcQZ6DF0
けいおんはISと似ている
アニメスタッフに足を向けて寝られないね
アニメ化で人生変わっただろうし(作者の収入面で)
40この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 18:29:23.95 ID:lruDly7B
物語性が薄いだけで、日常ってもの自体がわりと面白いんだよきっと
エッセイとかラジオDJのトークなんかはその類だと思う

ただ、それが投稿作で表現するのに適さないってのも事実なわけで
41この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 18:44:02.80 ID:/wg1253w
ていうか一巻で大きな話の流れがないラノベがほとんどないからな
日常モノとかギャグ漫画みたくショートエピソード集めたものが流行らないのは何故だ
42この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 18:45:43.10 ID:EuqWZ6W1
落語の小噺みたいな作品は考えるのが大変だろう
43この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 18:45:49.95 ID:WUaTYCq1
>>38
何がファンを引きつけるのかってことについてなら一まとめで語ってもいいかもしれない
それがラノベではどうなのかと考えるのは無駄ではないだろうし
ただ、好きなアニメを悪く言われたから言い返したい!ってだけの人はスレ的にどうかと思う
44この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 18:46:34.57 ID:oFAtXTLF
>>36
ルックスと声優だけでキャラ立てしてるよな。
アニメにしかできない手法。
45この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 18:49:17.10 ID:eEXjDWn8
>>41
そりゃ、大きなうねりのストーリーの方が基本的に感動も大きくなるからな。

一、日常もの 二、ストーリーじゃなくてアニメ・演出のすごさで魅せる作品 三、そもそもキャラがラノベだったら全員モブの薄さ

この3つの理由でけいおんはラノベの参考にはならんな
46この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 18:51:57.29 ID:k8GgI8b5
魔法のルール作りって難しいなw
何でもアリにすると、その世界の生活に影響与えるし、
制限だらけにすると使い勝手が悪くなる……。
47この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 18:52:07.44 ID:lruDly7B
エロゲなんかも演出の役割が大きかったりするから、そのまま参考にしちゃうのは悪手だな
48この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 19:07:01.48 ID:W6YC/THj
>>43
京都アニメーションはキャラクターの仕草やなんかの、絵で見せる描写は上手いよ
でもその動きって原作漫画に有るかって言ったら無いよな
4コマ漫画だし

で、ラノベの話になるけど、
ああいった絵で見せる描写を文字でどうにかしてやろう、と考えるのはどうなんだろうな?



49この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 19:11:25.06 ID:lruDly7B
動きを表現する地の文って難しいよな
描写がどうのってよりも挟むテンポが
50この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 19:19:56.53 ID:WUaTYCq1
>>48
そこは漫画でもだけど活字の範疇ではない部分がほとんどだろうね
仕草を入れるにしても全てがとは言わないけど細かく書き込むのは悪手だと思うし
ああいうのはアニメの功績だ
51この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 19:23:49.83 ID:AwKaIqw2
ちょっと遅いが>>1きのと!

>>46
世界観から作っていくしかないと思うぞ。

52この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 19:25:03.67 ID:+dvqPlbz
>>10
ハルヒが参考になるな
あれは、普通は主人公ハーレムにするところにあえて男を入れた
それも女性受けする性格のキャラにして大成功
リトバスとかもそうだし、ハーレムにするよりは一人、女性受けしそうな男を入れると良いと思う
53この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 19:30:49.23 ID:pil5lg+J
>女性受けしそうな男

それが書ければ苦労はしない
54この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 19:41:53.33 ID:lruDly7B
ただリトバスは初期メンバーの頭数がかなり多いから、投稿作サイズだと持て余すぞ
ハルヒだってかなり初期メンバーが多め


キャラが多い作品は尺が決められたなかだと生かしきれないことがよくある
特に、一カ所に複数キャラが集まって話すシーンなんかはバカみたいに枚数を食う
55この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 19:45:16.87 ID:eEXjDWn8
>>52
女受けしそうな男ね……でも、それが居たところで普通女は男向けラノベ読まないんじゃ……
それじゃ「女が読めば好きになるかもしれないけど女はあんま読まないからわからん」ってことに……
56この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 19:55:16.02 ID:WB7qrx4C
>>50
俺は多少テンポのよさを捨ててでも仕草はしっかり書きこんだほうが良いと思うな。もちろんテクニックはいるけど。
そのへんあっさりしすぎなラノベが多くてもったいないなぁといつも思う。ここもっと仕草表情を書きこんでくれたら可愛いのに、とか。会話やシチュエーションだけで萌えるには限界があるわ
説明台詞だったりラノベ漫才だったりのシーンはテンポを重視したほうがいいけど、キャラの魅力をアピールできる箇所ではテンポおさえてじっくり描写したほうがいいと思う

>>53
中性的(性別をあまり感じさせない)で弟タイプのイケメンかダンディなおっさん出しとけばおk、な気がするw
57この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 20:01:48.83 ID:+dvqPlbz
おっさんは駄目だろ
小泉みたいな中性的イケメンと、デュラララの折原みたいな性格悪いイケメン
が女性人気あると思う
58この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 20:05:07.32 ID:Y25Ac2Yy
妄想で女が好みそうなキャラを語るのってなんか意味があるの?
59この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 20:08:02.09 ID:UtXc9EnE
>>55
少年向けラノベは割と女でも読む
むしろ少女小説は幅がせまいからそういうの読む女でも好き嫌いが分かれるけど
60この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 20:15:38.58 ID:/wg1253w
この手の議論って特に根拠はないけど俺的にこれが正しいの押し付け合いになっちゃうんだよなあ
61この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 20:17:04.54 ID:lruDly7B
そりゃそうだろうな

プロ志望者なんざ、大半は我の強い負けず嫌いに決まってるんだから
62この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 20:18:53.33 ID:E43X6jyH
キノが女子中学生に受けているというグラフがあったなあ
電撃が広告を募る資料で
63この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 20:20:43.33 ID:VV9kkl1V
基本的には少女小説って女性でも小中学生までしか読まないだろ
まあ、どっちみちウケそうにもない女キャラを頭数ばかり増やすよりは
男キャラの比率上げた方が良さそうだとは思う
64この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 20:22:07.01 ID:/wg1253w
電撃は書店向けの資料か何かで女受けする作品には注をつけてたな
結構色々あった
65この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 20:24:41.39 ID:eEXjDWn8
>>62
妹はすっげぇキノにハマってた。当時13歳くらいだっけ。俺はそんなに好きでも無かったんだけど。
ある日妹が長い髪バッサリ切って、その後妹日記見たら、

「キノみたいにかっこよくなりたかったんだ〜」  とかいうポエムが延々書いてあってこいつガチだと思った。
66この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 20:31:03.52 ID:v6oet/fg
>>63
少女小説を買い支えているのはババアだよ。
読書する少女は、少年向けを読む。
そんなに読まない層は、携帯小説を読む。
67この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 20:46:54.07 ID:hOmKglCl
中学生の頃に塾帰りに立ち寄る本屋で
キノ一冊ずつ買っていったの思い出したw

でも学園キノ始まってからは全然読んでない……
68この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 20:54:18.47 ID:4ovFsEAc
>>66
女子学生だらけのアニメイトでも少女小説はそんなに枠を取っていないからなぁ
ラノベのほうが遥かに大きいしそんなもんなのかもな
69この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 21:07:58.88 ID:VV9kkl1V
あー、確かにエロ系とか特に40代くらいのババア多そうだな
高校生〜若い女性の中間層は少女小説はほとんど読まんみたいだし
男向けラノベ読むといっても萌えエロ表紙系は避けると思うから
彼女達にとって選択肢は結構少ないんだろうな
70この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 21:08:49.61 ID:9F7iqzqn
>>60
そうだけど、無駄な議論ではないよね
自分と違った意見ってのも参考になることは良くあるし
71この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 21:11:16.54 ID:TiqqSqGR
女受けというか、女性読者からも好感を得られる男キャラが書ければ嬉しいな
72この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 21:15:25.87 ID:v6oet/fg
>>68
少女小説はどんどん本屋でも追いやられてるからね。
73この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 21:17:00.46 ID:EuqWZ6W1
>>48
太宰治の斜陽での「・・おわかりになります?おわかりにならなかったら、殴るわよ」辺りみたいに、その心境をえらく長い文章と、小気味良い文体で表現する必要があると思う

必要かしらんけど
74この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 21:28:33.74 ID:/wg1253w
>>70
確かに自分以外の経験が聞けるのは大事だな
75この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 21:54:44.71 ID:Y25Ac2Yy
そうこう言っているうちに、ついに初稿ができあがったのだった
うん、昔の作家だったら今頃原稿用紙をビリビリに引き裂いて頭を抱えていただろうできばえだ
今の時代は冷静になぜつまらないか考えた上でそれを下敷きに書き直していけるからいいな

ところでこれは俺がとある人気ラノベの面白かった頃の巻の構造分析をして
構成を検討した結果だが、1つの巻はおよそ20ー25のシーンからなり
起承転結でいったときにシーンの割り振りは8,6,4,3+エピローグとなっている
起承転結でそれぞれ1つごとに山場(バトルシーン)がある
これはお話のテンプレといっていいが後半にいくほど盛り上がり山の感覚が短くなっていくということだな
結にあたる章は全部山といってもいい、こういう当たり前の作りができるのは大事なのではないだろうか
76この名無しがすごい!:2012/07/24(火) 23:04:35.38 ID:EuqWZ6W1
>>61
人は、色んな夢を諦めて、大人になるのだろうか

http://www.youtube.com/watch?v=uSEuEOdWToY&sns=em
77この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 00:09:25.77 ID:H6Q8tRnB
主人公は対人相手では雑魚だけど対地球侵略生命体相手では超強いとかいいよね
78この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 00:20:56.30 ID:QthLQTPz
意見求む

作中の感動する山場で、主人公に実在の賛美歌の類を唄わせる場面を考えてるんだが

とんだけ神々しい歌でも、字面と歌詞(和訳ルビ付)だけではインパクトが弱いだろうか?


作者である俺の頭のなかでは、かなりグッとくる場面が映像として出来上がってるんだが
これが果たして読者にも通じるものか


ちなみに、場面と曲調のマッチングは完璧だが
書き出す歌詞自体とのマッチングは五分ぐらい


あと、>>76
ミノワマンをバカにしたらだめだかんな
79この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 00:25:41.57 ID:0DuEYHNJ
話の山場で歌ってのはまぁ定番
筒井なんかもよくやってる
80この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 00:25:51.44 ID:uMGRvRnM
>>78
厳しいこと言うぜ。
言葉にできないものを言葉で埋め尽くすのが我々小説家の仕事だよ。
って某先生が雑誌座談会で言ってた。
俺は歌った→歌詞 だけじゃ手抜きと思われても仕方ない。
81この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 00:29:49.76 ID:H6Q8tRnB
確か斎藤美奈子の本の一節に色々な小説の歌う場面を引用して比較して(小馬鹿にして)いるのがあったな
例えばロック系の曲は歌詞だけ出されるとキツいかもしれんが、讃美歌とか民謡、スタンダード曲なんかは案外歌詞だけでもいける気がする個人的に
82この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 00:56:44.67 ID:QthLQTPz
歌詞を引用する場合は、やっぱり日本の曲が最強なんだよ
情感たっぷりだし


ただ、どうしても外国の歌を使いたいときってあるだろ
俺はこれを作中に使いたいだが
http://www.youtube.com/watch?v=5453yKy-MBg&sns=em
これかなりマイナーな海外の子守歌でな
歌詞自体はそこまで情感たっぷりでもないし
前面に押し出さずにさらりと使うか
それともあえて使わないかで悩んでる
83この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 01:02:29.13 ID:PJbFEe3M
ていうか、
実在する曲の歌詞を作中で丸々引用って
良くないんじゃないか?
著作権的に
84この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 01:08:03.57 ID:3dhnXQI5
讃美歌も著作権ががちがちだな。
日本キリスト教団か、カスラックか。
85この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 01:09:40.44 ID:sffIQLF3
>>83
著作権てのは著者の没後50年程度で消滅するんだよ。
昔の芸術作品をマンガに書いても誰にも怒られない。

海外の歌なら訳が詩的であればグッとよくなるんじゃない? 終わクロの歌の部分とか俺は飛ばしちゃうけど
86この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 01:20:13.78 ID:hP5jrpTF
実在の歌と場面を結びつけると、うまくいけば非常な臨場感ができるよね。
印象的に残っているのでは、上陸船団への夜間空襲の際に妨害としてアメイジング・グレイスが流れたり。
あと、英本土撤退で英国人がルール・ブリターニアを斉唱したり。
その点では、賛美歌を採用するのはいいが、それなりに知られているものがいいかもしれない。
まあ、あとで原曲を知って感動するということもあるんだけど。

>>82
いつか、Scotland the blaveの演奏に支えられて粛々と前進する戦列を書きたいな。
>>83
賛美歌なら問題はないんじゃね? 
ただ、古典の外国文学からの引用だと、訳文に著作権が発生するかも。
87この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 01:22:16.53 ID:3dhnXQI5
いや〜、なんか讃美歌21とかいうやつは、著作権を主張しているらしいぞ。
50年未満かもしれないけど。
どっかのブログによると、盗みになる(教義に反する)とか云々。
宗教だから、余計に面倒くさそう。
その歌自体をよく調べたほうがいいだろうね。

ページ全部を埋めるぐらいでなければ、歌詞を書くのも雰囲気出ていいとは思う。
そういう自分も、祝詞を書いた。
兵士の前で演説をぶちかますシーンを書きたいと思ったのだが、セリフが
思いつかなくて投げ出し中。
88この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 01:43:58.06 ID:sffIQLF3
歌をそのままずっと書くだけだとアレだから、終わクロみたいに間に描写挟めばいいんじゃね
ちょっと遊びで書いてみたけどこんなカンジ

   (もしもお前が他人と比べ物にならないくらいの幸運の持ち主だったらどうする?)
――If you have great luck,that can't compared with outher people. Wha't you gonna do?

気分は最高にハイだ。さっきのウイスキーが体に回って来たらしい。気付くと俺は歌を口ずさんでいた。

   (俺ならスリル満点の人生を送るね)
――I live a life with thrills and spills.

ベルナルドがスリリングなハンドル捌きでド派手なアルファロメオにダンスを踊らせる。俺の歌で、アルファロメオが踊る。

   (チャンスを残らず掴み取り、自由を手に入れるんだ。見逃すなよ?)
――I get all chance to succeed and I get freedom. Don't miss it.

声を大にして最高にクールなナンバーを奏でる。アルファロメオのエンジン音が、極上のパーカッションと化す。

  (なんだったら俺のサスセスストーリー、お前に見せてやるよ)
――I will show you my success story.

「ゴキゲンだね。ハニー」
「そう見えるかい? ダーリン」
どこまでも蒼いサンフランシスコの大平野に飛び出した。あばよ。刑務所生活。

   (その運を落とすなよ、ラッキードッグ)
――Don't lose luck LUCKY DOG. Don't lose luck LUCKY DOG.
89この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 01:50:05.89 ID:hP5jrpTF
>>87
うわぁ、教義云々はめんどうだな。
ところで、祝詞って大祓詞とかそういう本式の感じか?
俺は、詠唱に六根清浄祓詞を使ったんだけど。
それと、演説シーンはどういうシチュエーション?
「諸君、状況はどう考えても地獄だ」とかそういう感じ?
90この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 01:55:33.42 ID:tP8ivRUq
読んでる人間に素養がなさそうなものを提示しても無意味だろ
とくに小説だと、実際に音を出すことができないから、アニメとか映画とかで
引用されてるのとはわけが違う
知らない人間がネットなんかで調べるとも限らないし
ラノベってのはよくも悪くも想定読者層が限定されてるわけで
91この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 02:07:24.67 ID:QthLQTPz
>>88もそうだが
効果的に使いたいなら、歌詞を上手く生かせるかがキモだろうな


ちなみに著作権はあんまり気にしなくていいと思うぞ
前に読んだGAの作品では実在の曲の歌詞を引用してて
当然のようにJASRACナンバーがふられてたから
92この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 02:25:49.94 ID:jJ/P6khv
いや気にしろよw
その著作権料を書き手が払うっていうならともかくw
93この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 02:26:39.25 ID:CzDUDRQa
こちら、過去の応募作で歌のシーンや訓辞のシーンも入れた者だが、

>>87
それ、演説とういうよりは訓辞では? 指揮官でなく文民政治家がするなら
演説かもしれんが。その戦争の意義を、政治家や方面軍司令官クラスの指揮官が
理解してない、というのはさすがにどうかと。その戦争の意義を語らせればいい。

>>89
教義だの著作権だのが五月蠅そうなら、オリジナルの歌詞でもいいのでは、とも思う。
仮にも文筆業を目指してるんだから、実在する歌とよく似た雰囲気の歌詞くらい、
作れる方がいいかと。
94この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 02:53:26.91 ID:QxI0JAXa
現代を舞台にした、もしくは数十年、数百年先の戦争ものを書いているのかな
宗教は風土と歴史ともに育まれてきたものだから仮に異世界を舞台にした戦争もので現実に存在する教義を用いるのは違和感を覚える
これは異世界なのに日本の諺、例え話がごく当たり前に使われているのと同じようなもの
小説執筆以上に頭を悩ますことになるけれど、自分で創作した方がいいかもね
借りものでなくオリジナルなら作品に自分のカラーが出るから
95この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 03:45:14.80 ID:LbVq29k0
ラ、ラッキードッグ…
96この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 06:11:53.48 ID:H6Q8tRnB
バッカおめぇ、このスレじゃラッキードッグ1は必須科目だぜ
97この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 07:38:39.85 ID:3dhnXQI5
>>89
>>93
レストンクス。訓辞か。勉強になる。
状況は、兵士を鼓舞するために壇上で腕を振り上げるようなシーン。
どうにもジークジオンになりがちだw
ただ、実はギャグオチ。
98この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 08:00:31.36 ID:bw5LmZNX
文学作品の台詞を引用するのはたまにやるな
知的なキャラを演出できるから楽しい
99この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 09:57:03.80 ID:QthLQTPz
歌詞を引用→オサレ

文学作品の一節を引用→インテリ

聖書や歌劇の一節を引用→厨二

ネットスラングやアニメ、漫画ネタを引用→オタク
100この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 10:48:17.01 ID:PNGHzxYQ
>>92
新人賞で著作権料払うのが面倒だから落とすってことはないと信じたい
プロなら気にして書くべきだろうけどワナビは受賞したときは編集がまずい部分だけ教えてくれると考えて
とりあえず書いてみればいいんじゃないか
101この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 12:11:53.22 ID:43H3TVAw
疑問・ラノベに学歴は必要か否か
102この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 12:15:16.94 ID:g+LH8zme
夏厨大漁の予感
103この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 12:17:47.11 ID:1GwLoQAr
・ハッタリは利く
・編集者達に学閥があれば、敵と味方、両方を得る事が出来る(学閥が無い場合は知らん)
売り上げ勝負の著述業で、物語のおもしろさと宣伝力以外に必要な物の方が少ないと思う
所詮は三流大学出身のクソワナビのぼやきだ
高学歴のラノベ作家に意見を聞きたいね
104この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 13:06:12.86 ID:HI1Y6nnj
必要なのは頭脳 そして持続する努力 特に努力
大学入試なんてのはおそらく人生で一番持続的な努力ができるかを試される機会
どんなに元来頭が悪くてもまじめに毎日勉強すればそこそこの大学には入れる

そこで頑張れなかったやつが社会にでようってときに
行き先がなくて本を書いたりしてみても、頑張れる率が低いのは当然ではないか?
すでに一番頑張るべき時に頑張れずにきてしまってるんだから期待値は低くなる
一冊を書くために努力することができなければ、いいものができるはずもない
105この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 13:11:31.56 ID:uMGRvRnM
>>101
大学まで行っておいたほうが文章や物事を考える練習が多くできる。
教養も広げやすいし、資料も集めやすい。
少なくとも高卒で自前で努力するより、有利な点はあるのかな。
106この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 13:17:40.58 ID:QthLQTPz
学歴がどうのより、いかに自分だけのアドバンテージを確保できるかだと思うよ


大学にはいきませんでした。けど、とあるスポーツで実業団に所属してました

とかさ
107この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 13:21:29.32 ID:g+LH8zme
すげー釣れるな
108この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 13:37:44.85 ID:/ssjVXkY
ちょっと上でけいおんのキャラの薄さが話題になっていたね
でもちょっとしたセリフでも誰がどのキャラかわかったりするもんだ

例)実は都庁が巨大ロボに変形する、と聞かされたときの五人の反応
1,「す、スゴいよ!! みんなに知らせなきゃ!」
2,「そ、ん、な、わけないだろ!」
3,「もぅ。何いってるんですか……」
4,「まあ、おもしろそうですねえ!」
5,「信じるヤツはガキだっつーの!」
109この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 13:37:57.86 ID:PNGHzxYQ
いい俺TUEEEと悪い俺TUEEE
下読みがちゃんと読んでるか
友人の数や仕事や恋愛の経験が必要か
このへんも大量に釣れる
110この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 13:39:59.32 ID:PJbFEe3M
>>108
口調の書き分けとか結構大事だよな
これができないと、誰が喋ってるのか分からなくなる
良い例がバカテス
地の文が足りないうえに口調の書き分けができてないから
誰の台詞なのか全くわからない
111この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 13:44:34.55 ID:GuHMWB5N
いい例をそう表記されると一瞬できてるのかできてないのか分かりづらいなw
あとけいおんのキャラがどうこう言われたのは作中での書き分けじゃなくて他作品との差の問題じゃないのかな
他の天真爛漫キャラや真面目キャラやお嬢様キャラと比較してテンプレコピペじゃないものをどれだけ持ってるかって話で
まああんま続けるとけいおん議論スレになっちゃうけど
112この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 13:45:38.58 ID:GuHMWB5N
ごめん天真爛漫はミスだ忘れてくれ
113この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 13:46:04.17 ID:HI1Y6nnj
けいおんのキャラが薄いってのは造形の話だろ
ぶっちゃけ現実ベースである程度リアリティが担保する必要があるものでは
あり得ない色の髪とか性格設定はできない
あれが世の中にいなさそうな炎髪灼眼のツンデレみたいなやつばっかりだったら
先生がヘビメタですごい格好してたりとかコスプレさせられたりしても
フーンで終わっちゃうじゃん
そういうバランスの問題にすぎない
114 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/25(水) 13:53:27.21 ID:g+LH8zme
両方だと思うの
115この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 14:00:02.69 ID:GuHMWB5N
けいおんを批判するつもりはなかったんだけど言い方が悪かったなすまない
現実味を考えるとあんまり奇抜なものができないっていうのはやっぱりあるよな
ほとんどいないから個性的な人間は個性的なんだし
口調の書き分けなんかもやっぱりいかにも芝居がかったものになる
リアルな口調だと男も女もあんまり違わないし数行の台詞で区別できる口調なんて数パターンしかないからなあ
性格だって大体似たようなもんだろうし会話もテンプレの応酬

まあ気にせず書くのが無難だろうしそうしてるわけだがこのへんうまく対処できる人は尊敬できるわ
116この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 14:17:50.52 ID:QthLQTPz
ただ、星海社の太田ですらも
いまはキャラが弱い作品は賞とるのが難しいんだよな、とボヤくぐらいだからな

投稿作サイズで強い印象を与えるためにエキセントリックなキャラ造形になっちゃうのは仕方ねえよ
117この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 14:34:21.52 ID:nHLMU4vK
創作物なんだしよほど現実感を強調したい作品でないのなら登場人物ははっちゃけないと
ガンダムでも登場人物の個性を表現する一つに言葉遣いがあるから
他ガンダム作品とキャラが被らないように口調も言葉選びも毎回工夫しているしね
118この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 14:46:21.86 ID:nHLMU4vK
>>101
学歴が必要かどうかで言えば否だが、知識は必要だよ
小説を書く上で知識の引き出しは重要だ
知識の引き出しが多いほど、物語も動かしやすくなる
119この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 15:04:25.46 ID:H6Q8tRnB
参考までにいうと、お前らに大好きな京極夏彦は専門卒だったりする
120この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 15:06:58.08 ID:6+h0jjkF
中退じゃね
121この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 16:25:10.59 ID:z5AqW/l9
>>108
1、唯 2、黒髪ロング 3、あずさ 4、むぎ 5、律子
122この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 16:32:05.14 ID:gIYxNTW+
何だろ、>>121を殴り飛ばしたいと感じるこの気持…
123この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 16:32:49.24 ID:sffIQLF3
>>108
よくつかんでんなw
124この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 16:32:59.07 ID:H6Q8tRnB
そうなんだ。もっと知りたいな、あずにゃんのこと
125この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 16:46:10.89 ID:z5AqW/l9
>>122
ま、間違ったか……
見た目だけじゃさすがに無理だった
126この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 16:50:48.81 ID:eYTjBgcC
>>122
気持ちはわかるが、お前にもそういう時代があったろ
俺だってもちろんそうだった


それはそうと、講談社の二次が発表されたみたいだな
いかにもラノベ的なのが多い印象だ

>・三ツ星から遠く離れて 藤素人  ・不思議過ぎる家でアリスなどやっておりますが、何か? 緋色友架
・魔導図書館 古文堂 緋色友架  ・発生するネームイーター 上崎兼好
・妹との相関関係に狭義な意味での世界の終わりを見た 宮下一  ・リップオフ! 亘井小樽
・モブキャラ仕様のクラフトマン〜彼女とエロゲと擬人化バッチ〜 朝倉輪  ・神様のお仕事 幹  
・桜花の魔女 此乃亭多楽  ・怪物と『あの娘』 ちゅーばちばちこ
・クリーンタウンシザースガール ―ハサミ少女と町内清掃― 目鍛hyde零人
・Go For It! 谷蔵裕  ・俺達の中二病は、まだ始まったばかりだ! 昨坂まこと
・女子寮オーナーになりました 斎藤きあ  ・彼と彼女の不都合な真実 南篠豊

127この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 16:55:45.24 ID:H6Q8tRnB
どうでもいいが「ゆるゆり」って素晴らしいタイトルだよな
作品の内容をたった四文字で完璧に表現してんだぜ
128この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 17:08:00.91 ID:sffIQLF3
>>125
いや、それで合ってると思うけどさw 律子とか黒髪ロングは酷いって事だろw
129この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 17:55:50.06 ID:nHLMU4vK
>>127
あぁ!ゆるなりは上手いタイトルだよな
130この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 17:57:11.04 ID:UEY5oW4Y
今朝のめざましだな
131この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 17:59:52.55 ID:jJ/P6khv
ゆっちゃんなんちゃんの
132この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 18:02:12.70 ID:C3Jpdzc3
>>127
最近4文字ブーム来てるけど、そろそろ3文字来るんじゃないかと思ってる
133この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 18:19:31.78 ID:2uga+Cgk
>>122
そういうのはけいおんスレで発散するといいんじゃね
134この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 18:20:19.15 ID:7E7f8oQf
最近じゃないし四文字と三文字は使いやすさが違いすぎてこれは飽きたからそろそろこっちでってノリで簡単に切り替えられなくないか
135この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 18:22:25.39 ID:dzoi+vF0
>>126
メタンハイドレートwww
136この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 18:30:07.54 ID:H6Q8tRnB
プリキュア23話が俺の中で理想の展開すぎてやばい
こういうのかきてえ
137この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 21:05:11.44 ID:/xoVv2/j
あれは東映の伝統芸って感じだな
深夜アニメでもあんなのはなかなか作れない
138この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 22:32:58.77 ID:AGVS1cWe
>>135
これそう読むのかよwwwww
139この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 22:35:22.99 ID:HI1Y6nnj
タイトルが2ch的なのが多いけど、こんなに文化的画一性が高まっちゃうと逆にひくわ
140この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 22:40:07.06 ID:vsfN3za+
この先魔改造が待っているから問題ないとはいえ、ぱっと見心惹かれるタイトルはないな
内容よりもタイトルがその人のセンスを顕著に現しているよね
141この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 23:02:00.85 ID:g+LH8zme
ネーミングからはネーミングセンスしか分からない
142この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 23:08:30.58 ID:1GwLoQAr
ボボボーボボ・ボーボボみたいな歴史に残るネーミングがしてみたい
143この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 23:08:30.58 ID:PQDCt36d
どれもタイトル名だけじゃ惹かれないなぁ
あらすじも見てみないと
144この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 23:34:14.75 ID:pOMV+R2m
>>142
なんか少し多いよw
145この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 23:35:39.88 ID:5kT2Sjgr
>>142
3回くらい読みなおした

でもタイトルってそんなに重要かなぁ
受賞してから変えればいいや、って感じなのだが
146この名無しがすごい!:2012/07/25(水) 23:37:25.58 ID:CB7/XaLL
受賞するまでの過程で選考委員に印象付けるんだから
重要だろ
147この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 00:04:57.31 ID:RptccJ8N
タイトルだけ見ても意味はピンと来ないけど、
作中のここぞというタイミングで、タイトルの意味が分かるような言葉
またはタイトルそのものが提示されて、ああ、これはそういうことか
ってなるようなのが好きだわ
148この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 00:24:34.40 ID:BZYntCIp
そういうのいいよね
一見して意味は通るけど、見終われば別の意味も見いだせるタイトルとかも
森博嗣の「冷たい密室と博士たち」みたいな

でもそういうのって続き物のタイトルとしては使いづらいし、副題とかにされるんだろうなあ
149この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 00:36:13.24 ID:tDAZcVJW
ガガガとか積極的にそういうのやってるイメージ
150この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 01:09:23.95 ID:mTeoMsiC
ラノベ=シリーズ物の幻想を俺が打ち破ってやる。プロに成ったら
151この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 01:12:51.13 ID:A8K7gF6l
「俺の妹がこんなにかわいいわけがない」 は完全にタイトル買いした。あれすげーよ。

2008年か。あの当時はまだああいう長いタイトルとか妹がメインヒロインのラノベは少なかったのね。
その中で、あの無駄に長ったらしくてしかも妹が可愛いのか可愛くないのかわからないあのタイトルは、
本当に”一度読んでみたい”って気分にすごくさせられた。妹がメインの小説なんて読んだ事無かったし。
出たばっかのその小説の初版を買って帰って読んで、最後のページでタイトルが出て来た時は鳥肌が立った。
これぜってー流行ると思ったもんだよ。

ぶっちゃけ俺妹が流行った理由の6割がタイトルだと思う
152この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 01:16:04.99 ID:mTeoMsiC
途中まで楽しく読んでたのに恋愛編に成ったらいきなり筆力下がって切った
153この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 01:23:28.96 ID:HiBcAg0S
童貞力では恋愛に対しては無力なのさ……
154この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 01:24:40.07 ID:PkPtKWo8
ギャグやコメディは、核心に迫ったりシリアスパートにはいると途端にパワーダウンすることがあるからな

逆に、シリアスパートは面白いのに、ギャグや日常パートがクソつまらん作品もあるが

ちなみに俺は、イリヤの日常パートは正直つまらなかった
155この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 01:32:37.22 ID:A8K7gF6l
つか、書いて気付いたけど今ラノベに長いタイトルや「俺」や「妹」が入るタイトルが多いのって俺妹のせいか……
一つの時代を築いちまったんだなぁ俺妹って。

>>154
あー、あれはつまらなかった
156この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 02:06:53.19 ID:6k8p7nLc
157この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 02:13:24.18 ID:rNdkhRNn
二番煎じやってる限り絶対に成功は無いけどな
って言いたいけどそれでも売れる恐れがあるから今の時代の読者は侮れない
158この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 02:35:58.48 ID:mTeoMsiC
神のみは三期でディアナ変やるよねーって思ってたらまさかのOVAだった。
まぁ買いますけど
159この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 05:59:12.63 ID:pdWv2s34
リアリティ重視した学園物(バトルとか超常現象無しで恋愛中心)を投稿したいんだが、今だとどこの賞がいいのか教えてくれ
160この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 06:57:20.30 ID:wlFE4wvI
あと一月で富士見〆か
161この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 07:06:57.53 ID:MPxwLTlq
一迅社って専用スレすらないんだな
162この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 07:10:00.59 ID:qYRPdE6r
まだ2万。全然進んでないや富士見用の
163この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 07:55:24.89 ID:LEFYL+IR
>>157
昔からジャンルの開拓なんて成功作の後追いだと思うが
新しい需要なんて金脈だし
164この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 08:13:36.80 ID:4ixw4275
妹は多いけど姉の需要はないのか?
165この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 09:05:27.96 ID:tDAZcVJW
>>164
川原礫が姉萌えの新時代を築いてくれることに期待
166この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 10:12:26.48 ID:nLP/WajW
作者の願望が詰まったSAOが売れまくる
オナニーで金が稼げるとはまさに理想の形
167この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 10:19:49.85 ID:VXGdaIc+
>>165
あの人妹スキーだから
168この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 10:32:28.43 ID:68BLSZAT
ライトノベルなどもう古い
俺が新ジャンルを開拓してやる
その名もトライノベルだ
どうだ、挑戦心が溢れ出ているだろ?
キャッチフレーズはこうだ
「トライノベルはトライあるのみ!」
169この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 10:33:14.22 ID:yPUOKDkY
あ!これトライノベルで出た問題だ!
170この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 10:57:45.42 ID:LTTh1hwp
>>159
とりあえずは懐の広い電撃とガガガ
次いで、そういう系統に理解のあるファミ通

あとは、文芸部門が新設された富士見かな


ラブコメじゃない恋愛ものなら、講談社やMF、GA辺りは特に厳しいだろうな
171この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 11:31:29.84 ID:pdWv2s34
>>170
なるほど サンクス
どっちかと言えばシリアスだから、まずは電撃から送ってみるか
172この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 11:54:51.54 ID:LTTh1hwp
シリアスなラブストーリー
地味ではあるけどイイ話

この辺の系統は急激に少なくってるんだよな
あるいは、核の部分がそれらだとしても萌え調味料をぶち込みすぎちゃってるとか


一時期の少女漫画とか黄金期の美少女ゲームに多かった作風で、支持層も少なくなかったから潜在的需要はまだあると思うのだが


美少女ゲームなんかだと、パッケージングでは差がないのに
評価で他に差をつけるのは今でもやっぱりそういう作風だし
173この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 12:13:15.55 ID:CEQrGtFH
>>165
年上スキーと姉スキーは似て非なるものだからな
174この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 13:25:24.07 ID:A8K7gF6l
>>170-171
えー、MFってたまにガチな青春恋愛ものも有るよ。「豚は飛んでもただの豚」とか。
思うにMFは可愛い女の子さえ居ればオッケーだと思う。
175この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 16:29:05.77 ID:DEsPRWWT
トータルイクリプス3話のメンツみたいなのってなんかいいよな
なんというか、「お前あいつどう思う?」「ま、中の下ってとこかな」
みたいな感じがなんかいい
176この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 16:31:22.20 ID:Y/mam32n
帰宅部だったんだが、なんとなくバスケやってる奴がかっこいいと思って
喪友達と二人で某スポーツ店にオリジナルのジャージを特注した。
背中には架空の高校の名前、腕には自分の名前がはいってるやつ。
それを着て県予選の会場に乗り込み、わざと目立つ通路で観戦してた。
(すでに全国出場を決めて、他県の代表を視察に来たという設定)
壁によりかかりながら、人が近くを通る時を見計らって
俺「なかなか面白いチームだな・・・」
友「ああ・・特にあの7番」
俺「お前と同じポジションだな。どうだ?止められそうか?」
友「さあな・・・・」
俺「おいおい・・・エースがそんな弱気でどうすんだよ」
こんな感じのやりとりを繰り返した。
たぶんカッコよかったと思う。ていうか今も続けてます。
177この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 16:34:13.19 ID:DEsPRWWT
俺もそのコピペ思い出しながら見てたわ
アクセルワールドでハルユキが最初に加速世界に行ったときもそんなのあった
178この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 16:47:29.03 ID:Y/mam32n
手垢まみれな演出だと思う
179この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 17:39:22.62 ID:4ixw4275
スポーツ漫画で各校の選手が登場と同時に独り言を呟くのは何故なんだぜ
180この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 17:47:38.71 ID:c4xyYzM5
>>165
あの人の萌えというか女性キャラは主人公を輝かせる為のステータスの一つだからな……。
萌えキャラ作るのに情熱を捧げる作家じゃないしw
しかし、姉萌え系作家か……ロリ萌えなら蒼山サグだけど……。
181この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 17:57:53.12 ID:Q9FoEcUw
>>179
一種のキャラ紹介だろ
182この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 18:03:01.78 ID:68BLSZAT
乙武さん「『障害者』だけがタブーなのはおかしいと思う」
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2558.html

著書『五体不満足』が大ベストセラーとなって以来、スポーツライター、小学校の先生...と、次々とチャレンジを続ける乙武洋匡さん。そのポジティブな生き方は常に人々の関心を集めている。

2年前に始めたツイッターのフォロワーは現在42万人。彼のつぶやきには「乙武ジョーク」と呼ばれるものがあるが、これは自分の障害をジョークにした自虐ネタだ。フォロワーの中には「笑っていいのかな」と戸惑う人もいるというが、乙武さん自身はどう思っているのだろうか。

乙武さんはこう語る。

「実はそこがいちばんの狙いなんですよ。『これ笑えない』ってドン引きされながらも僕がつぶやき続けることによって、『笑えないラインが下がってきた』っていう人が多い。だから、『慣れ』って大きいんです。

よく『障害者に対する偏見や差別をなくしましょう』っていうけれど、それ以上に『慣れてない』ことのほうが大きな壁になってると思うんです。障害者を別世界の住人と思ってるから笑いのネタにすることに抵抗があるけれど、『ハゲ』や『デブ』をネタにすることはOKなわけで、
障害者だけがタブーなのは逆におかしい。そこの垣根を壊していけたら、また少しバリアフリーに近づいていくんじゃないかと思っています」
http://news.livedoor.com/article/detail/6766147/




垣根を壊した作品↓
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2060.txt
183この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 18:04:16.99 ID:BUdBFtTz
>>178
手垢まみれというかイラっとくる
特に黒子のバスケなどで毎試合前後その構図見せられたときのウザさ
184この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 18:06:33.82 ID:6PE2Jmmu
今の妹ものって「妹」って言う符号に頼ってるだけで
本当の妹萌えには程遠いというか
客引きのためだけにやってるんだろうなーって感じがする
血繋がってないとかそういうの見ると特に
185この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 18:26:50.90 ID:DEsPRWWT
雄叫びや叫び声をアメコミ風擬音表記で書くのってお前ら的にどうよ?
ジョジョとかアメコミみたいな「WRYYYYYYYY」とか「SYABAAAHHHHHHHH」とか
186この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 18:28:18.04 ID:+XbM0mAE
>>166
俺tueee超人主人公路線は今流行だからな。
シンジ君の時代は終わった。
187この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 18:33:23.37 ID:BUdBFtTz
このスレで「今流行だ」と言われ出したらだいたいもう流行の終わりだな
鋼殻のレギオスぐらいの段階ですでにそうだったのに流れもみずに
劣等生を読んだ奴が今頃騒ぎ出すという構図
だいたい5年ぐらいか末端に行き着くまで
188この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 18:36:36.27 ID:+XbM0mAE
>>187
ああ、それはあるね。

ただ、2ちゃんで「もう終わりだ」と言われ始めてから実際に終わるまでも5年くらいかかる。
萌えなんて、終わりだ終わりだと言われ続けて、そろそろ10年になる。
189この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 18:37:36.19 ID:Q9FoEcUw
>>184
血が繋がってたら、ラブコメやっても、笑うに笑えない話になるだろうな
190この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 19:03:22.83 ID:I2ZmDLYv
AKBなんて毎年来年には消えるとか言われてるけどなかなか消えないからな
同じようなもんだろ
191この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 19:11:43.01 ID:LTTh1hwp
流行流行っていうけど

流行がすぎたら本当に使い物にならなくなっちゃう要素なんて、そう多くはないと思うがなあ
192この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 19:13:32.68 ID:PXkzYZ4d
終わったって言われなくなったときが本当の終わり
193この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 19:15:10.75 ID:+XbM0mAE
モーニング娘。……
194この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 19:34:05.60 ID:Q9FoEcUw
あれでも、追っかけがいるから不思議なものだ
195この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 19:37:48.62 ID:DEsPRWWT
黄金期メンバーの再結成ライブの盛り上がりはなんだかんだで腐っても鯛って感じだった
196この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 20:01:28.78 ID:DCCEMkRj
住み分けができているからな
今も昔もハロプログループはロリ向けのアイドル
AKBグループは身近に感じられる中高生向けのアイドル
エイベックスがヤンキーアイドルグループを作ろうとしているがヤンキー好きというか言葉遣いの悪い女性が好きな男、ドMは一定数いるし、
なんだかんだでそこそこは上手くいくかと
ゲームや漫画、ラノベでも言葉遣いが悪いキャラも人気だったりするしね
197この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 21:00:37.92 ID:DEsPRWWT
アイドルにせよラノベのヒロイン像にせよヤンキー系は「面倒見が良い」とか「姉御肌」がないとヒロインになることはできないということを知って欲しい
つまりゴトゥーザ様を見習えと
198この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 21:27:50.98 ID:BUdBFtTz
ハロプロがロリに走ったのは途中からで最初に爆発的に売れた
モーニング娘初期は全くロリはなかった
AKBは次第にロリ率が上がっている
そして最後はAVデビューエンド

どういうことか?
つまり正統派→オタ需要への傾倒、アイドル化→エロに走ってエンド
全く同じだな終わっていくパターンって
199この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 21:40:53.41 ID:3ZzrRjFB
モー娘って結成時から12歳とかいなかったっけ
ゴマキも加入当時はそれくらいの年齢だった気がする
200この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 21:41:58.61 ID:DEsPRWWT
いやでもハロプロってそもそもが「既存のアイドルのパロディ」っていうコンセプトのある意味邪道なアイドルプロジェクトだしな
ぶっちゃけ最初から好き者なアイドルオタク狙いのアイドルユニットではあった
しかしなぜかそれがメジャー化してしまったっていうね
201この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 22:00:08.86 ID:BUdBFtTz
順番に曲聞いてけばわかるレベルなんだけどな
LOVEマシーンぐらいの段階までだとかなり歌と踊りで本気で勝負してるのに
それ以降今まで後ろで賑やかしやってたロリが飛び跳ねてること以外
見るべきものがなくなっていった感じだね
まあロリコンどもの隔離施設としては上出来ってところだ
202この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 22:06:02.74 ID:Y/mam32n
>まあロリコンどもの隔離施設としては上出来ってところだ

このスレの話か
203この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 22:06:45.08 ID:nLP/WajW
AKBの平均年齢が23歳の現実
204この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 22:09:22.64 ID:2co5XM3z
アイドルに金出す気にはならんな
ヲタが貢いだ金から給料貰って、好きな男と飯食ってパコってると思うと
205この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 22:10:57.61 ID:hTV94Ta9
>>203
そうなんだ!そりゃやってるわ。23ならねぇ。
206この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 22:11:33.20 ID:MpaEUjAB
声優も同じ
207この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 22:19:05.30 ID:DEsPRWWT
声豚のタチの悪さはほぼドルオタのそれと重なる
208この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 22:23:04.60 ID:yyG87YwP
誰かが殺されるところを見たって警察に通報して、でも死体とかなかったらどうなるの?
209この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 22:30:12.75 ID:Y/mam32n
単発ageレス教えて君の安定感
210この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 22:32:55.67 ID:DEsPRWWT
最近タフでかっこいい主人公少ないから俺が書いて送れば独占企業じゃね?
うはwwwww夢が広がりんぐwwwww
211この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 23:37:41.52 ID:68BLSZAT
お前ら投稿作品のBGM要求何にしてる?
俺はRODのOPがある動画サイトに誘導した
前はシーンごとにエロゲのサントラを指定してた
212この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 23:54:07.05 ID:zXjP6qx8
そんなの、どれほどの意味があるのか、よくわからん。
213この名無しがすごい!:2012/07/26(木) 23:58:55.55 ID:DEsPRWWT
よくわからんけど俺はよくアンスラックスを聴きながら書いてたよ
キャベツは全然出来てまへん
キャベツは全然出来てまへん
キャベツは全然出来てまへん
出来てまへん
214この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 00:09:12.84 ID:XQ5khUK/
>>211
「さよならを教えて comment te dire adieu」永久ループ

いや、合うんだこれが、ほんとに
215この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 00:24:50.66 ID:lOudn+hb
音楽を聴きながら作品を書く習慣はないな
というのも、曲を聴いてると歌詞とか曲調に合わせた映像が脳内再生されてしまって思考が創作に集中できん
216この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 00:25:08.76 ID:fUc5Qe53
メッカに向かって土下座しながら君が代独唱を要求してる
217この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 00:25:21.70 ID:HJuMyDgQ
名前とか考えるとき思い浮かばない
語呂合わせでひねり出してるけど、ぱっと考えつくのが天川とか秋川とかエロゲかと
218この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 00:37:22.66 ID:lOudn+hb
漢字三文字以上の厨二ネームを大真面目に使う奴の感性は信じないことにしている
219この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 00:53:02.24 ID:0k4medtI
いや、俺は>>211を、

私の投稿作品を読むときは、これらのBGMで読んで下さいって指定してる

って読んだんだが、違ってたのか?
作品を書く時のBGMは?って話題ではないと思うんだが。
220この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 00:59:01.54 ID:UpmLobM8
そう言ってるな
まあただの荒らし
221この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 03:27:03.81 ID:SFq/3eHK
>>189
妹萌えってわけじゃないけど、妹系の作品で一番印象に残ってるのが

「音夢ちゃん……まさかお兄ちゃんと恋人になってないよね? (ゆかりんの超低い声)
 あたしはお兄ちゃんの妹には絶対になれないのに……妹だけじゃなくて恋人までなんて……そんなのずるいよ!」

あたりのド修羅場やりとりだなぁ。 もうすぐ10年なのに忘れられん。
シリアスな萌え作品っていいよねぇ。修羅場も全部萌えのためなんだよな
222この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 06:04:13.62 ID:4V8pm+od
>>221
ダカーポとか懐かしいな
223この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 06:49:21.35 ID:1dCYQvni
俺は今、絶望している。
「俺に妹はいないからして、作るに至った」なる小説を書こうかと模索していたところ、
151の発言でこりゃ無理だなと結論付いたわけだ。
内容としては、
主人公は妹≠愛してやまない高校生。しかし、妹≠ヘいない。だから作りたい。
作るといっても擬似的なもので、知り合いの妹≠チぽい女性たちを言い包め、擬似デートに誘うわけだ。
多少強引ではあるが、そこはギャグ路線だから目をつぶる。
云々あって、結局妹≠ネるものを作れなかった。原因としては、度々主人公たちのデートを不審者が邪魔したせい。
で、その不審者っていうのが、主人公の妹。本物のね。
ただ、主人公は妹を妹≠セとは認めていなくて、おにいちゃんである主人公に対して
学校から帰ってくるなり主人公の部屋に入り「あぁ、くっせぇ! パンツくっせ!」と言いながら己のスカートを捲るしまつ。
だから妹≠ナあるわけがないと憤慨する。
こいつにディスプレイ上で微笑む妹たちの爪の垢を煎じて飲ませてぇな、と言いながらついディスプレイを壊してしまう。
で、オチなんだが、壊れたパソコンを修理するため秋葉に繰り出した主人公が目にしたものは「シスターメイカー」というエロゲー。
主人公はいてもたってもいられず新しいパソコンを購入後、そのエロゲーも購入。
さぁ、悦楽の彼方へと飛び立とうではないか!

俺に妹はいないからして、作るに至った。

みたいな、読者感動うけあいの気持ち悪いラノベを書こうとしたのだが。
二番煎じ感を自虐ネタとして考えていたけど、これじゃ完全にパクリになってしまうではないかあああ!
「俺の妹がこんなにかわいいわけがない」の最後もこんな感じだとは知らなかった。
であるからして、俺は執筆を断念するに至ったわけである。
超文すまんw
224この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 07:18:40.22 ID:KEdxGKLO
現実じゃ例え義理であっても妹と結ばれるなんて
社会的に無謀なのに創作の中では障害にすらならないとは

お前らタブーを乗り越えすぎw
225この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 07:22:34.87 ID:Q/TSf3Tv
義理なら籍を抜けば可能なはず。

てか、現実でできないからこそ創作の中でする意味があるんじゃないの?
現実でもありふれたことなんて、読者はそんなに面白味を感じないと思う。
226この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 07:32:37.40 ID:KEdxGKLO
そりゃ人間は鍛えれば100メートルを10秒で走れるってのと同じだと思うんだ

べつに100メートル5秒で走れるキャラが出てくるのが悪いとは言わんけど
創作の中じゃそれがあたりまえ、そうじゃないと読者は面白みを感じないってのも…
227この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 07:41:27.18 ID:Q/TSf3Tv
現実的なことだけを描いても、そりゃ面白い場合はあるよ。
「そんなに感じない」とは言ったが「まったく感じない」とは言ってないし。

ただ、読者のニーズに合ってる方が、面白いと思ってもらえる確率は高くなるかと。
228この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 07:54:25.54 ID:KEdxGKLO
格闘漫画のバキではムエタイをかませにすることが多い
これは現実でムエタイが強い格闘技だからという理由からなんだが
作中でムエタイがかませになりすぎて今や
完全にネタ扱いになってしまいかませの役に立ってない状態なんだ

衝撃的な展開をやりすぎると読者は刺激に慣れちゃうし
そうなると作者も描写をインフレさせないとならなくなる
妹ネタにしても「実妹だと思ったら義妹だった!」が
ご都合救済オチみたいになる状況じゃ
創作に閉塞感が生まれそうな気がするんだよなあ
229この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 08:02:20.13 ID:Q/TSf3Tv
読者が刺激に慣れることで飽きてくる、ってのには同意する。
が、そんなことで閉塞したりしないと思うよ。
そういう状況って、閉塞というよりは「そのネタが飽和してる」って感じかと。
飽和してるだけだから、それを打ち破れるだけのネタが出てくれば、飽和はたとえ
一時的にでも解除される。こういう意味で、閉塞とは違うと思う。
230この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 08:48:07.91 ID:11dMykNu
そう考えるとバキはなんだかんだで飽和を破ろうと頑張ってんだよな
ピクルなんてみんなネタ扱いしてたけど、あそこで原人を登場させるなんて誰も予想できなかったわけだし、
あれもある種の飽和点の突破(成功したかどうかはともかく)だったと思う
231この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 10:05:13.10 ID:p6MHYgKz
始球式に出たり、映画AnotherのCMに乱入したりと貞子は大変だな
Jホラーを代表する彼女も今やお笑い芸人の扱い
これがホラー女優の落ち目か……
232この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 10:08:22.97 ID:11dMykNu
ウルトラマン「そんぐらいで弱音吐いちゃ甘いよ」
233この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 10:10:58.07 ID:hv9/tLtm
Anotherを2時間の実写映画にしろというのも無理な話ではある
234この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 10:12:47.97 ID:p6MHYgKz
今はまだホラーものは壁は高いかな
東北の人は作りものの恐怖と比べ物にならない程の現実の恐怖を経験した
ゲームで言うと今年の夏もホラーゲームは出ないようだし
昨年もホラーゲームは出なかったな
作りものとは言え心霊動画番組も昨年は1番組しか放送されなかったな
235この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 10:16:58.30 ID:p6MHYgKz
>>233
予告を見る限り作品の愛を感じられなかった
日本の実写映画化はいつもチープなんだよね
236この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 10:26:21.19 ID:11dMykNu
しかしanotherって原作は上下ニ巻あるのにほぼ忠実にワンクールで収まったんだよな
小説って案外映像にすると容量が少ないのか
237この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 10:29:36.47 ID:qLCuYAdy
日本のというよりヤクザの、もっというとあの……
238この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 10:30:12.33 ID:hv9/tLtm
そんな設定説明だらけの原作でもないし2巻1クールは比較的余裕はあっただろうな
239この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 10:36:58.93 ID:lOudn+hb
1、2巻の尺でワンクール保たせる作品もあれば
1巻分が一話に収まってしまう作品もある


この密度の差はいったい
240この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 12:23:38.65 ID:nVewGz5A
小説らしい小説だったんじゃないかなぁ?

紙幅の多くが情景描写や心理描写など、セリフに出来ない所に心血を注いだ作品だと、
映像化されたときにバッサリイカれたり、反対に演出的な意味で大回りするハメになるんじゃないだろうか?
241この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 12:38:02.58 ID:iV2r99/6
ていうか1クールで二巻は余裕ある方じゃないの
ラノベとか3~4巻が多いだろうし
四畳半神話大系は11話で一巻だけどオリジナルめいいっぱいいれて再構成してたし
242この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 13:00:55.04 ID:lOudn+hb
NHKにようこそなんかも原作は一巻だけだな
243この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 13:45:12.11 ID:Pu/sTUP2
SAOもワンクール一冊くらいのペースでやってるように見えるな
244この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 13:56:33.27 ID:sEzdU/Zl
単純にスタッフの質だと思うぞ。余分な所をそぎ落としてきちんと1クールに収められるかどうかってことだろうしね。
245この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 14:55:03.14 ID:11dMykNu
>>242
アニメの方は漫画版のアニメ化じゃなかったか
あっちは話が全然違う
246この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 15:35:51.21 ID:SFq/3eHK
>>223
とりあえず妹モノを書こうとしたなら俺妹くらい読めよw あれの1巻はけっこうよくできてる。
特に最後のページの文句がいいよね。好きだから書き写してるわ

俺は、大口開けて、目ぇ見開いて、唖然とするしかなかったね。
だってよ。幾らなんでも、ありえねぇだろうが……!
自分の目と耳を盛大に疑いながら、俺はこう思ったのさ。
俺の妹が、こんなに可愛いわけがない――ってな。


アニメだとはしょられ過ぎで京介のツンデレな魅力が出て無くてちょっと嫌だった
247この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 15:36:48.16 ID:lOudn+hb
あとは作中での経過時間にもよるだろうな

丸一日の出来事をひとりの目だけ通してみたようなのだと、どうしても話が膨らみにくいし
248この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 17:25:49.35 ID:8bCYvu5u
あと一ヶ月あるけど、今わかってしまった

俺のファンタジア用の原稿間に合わない(´・ω・`)
249この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 17:56:24.78 ID:E8J81x/R
西尾並みの速筆になりたい
250この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 18:43:23.17 ID:6uV8G737
さんまや紳助じゃなくても、鶴瓶やタモリでもいいじゃない
251この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 20:16:03.60 ID:/+tfQChi
タイトルは作品の内容に合ったものにしてほしいなぁ
今度アニメ化される問題児たちは異世界から来るようですよも何もこんなタイトルにしなくいてもって声多数だし
でも、今はこういったタイトルじゃないと売れない時代なんかな……
252この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 20:34:07.98 ID:QRRj+VvZ
同一設定で別シナリオの作品が21作品できた辺りでネタ切れした……。
21作品は鬱展開だったり、捻りが無かったりでボツった作品
やはり、魔法をテーマにした時点で暗い作品か、ほのぼの作品かの
どちらかにしかならないのかねorz
253この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 20:35:58.82 ID:Db2NrRlv
>>251
売れるか売れないかはどうでもよくて、そういうタイトルのほうが売りやすいってだけ。
その結果タイトルに欺されて買わされる事例が多発して、今ではラノベそのものが嫌悪の対象になってる。
つまり金儲け主義が結果的にラノベというコンテンツを食いつぶしちゃったのが現状だな。
254この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 21:14:58.92 ID:11dMykNu
>>252
お前マジレンジャー見ても同じこと言えんの?
255この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 21:21:56.65 ID:iq6pS0xv
>>252
何も魔法は人を傷つけるものばかりじゃないんだぜ?
人の心を暖かくする魔法だってあってもいいじゃないか

笑ゥせぇるすまんのように夢の世界→地獄のどん底へという展開だっていい
256この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 21:43:54.06 ID:QRRj+VvZ
>>254
ライダーはみてるけど、戦隊は見てないんだ……。

>>255
>人の心を暖かくする魔法
その方向は考えたけど、そこからどうやってメイン読者層の中高生に
興味を引かせるかで頭を抱えてしまう。
今の中高生が人の心を暖かくする作品を求めてるか疑問だしな……。
257この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 21:47:09.56 ID:11dMykNu
217 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 11:42:28.58 ID:Zav2bHeP0
俺は男として、ぐうの音も出なかった。男である事を恥ずかしいとさえ思った。

合コンで、互いに動物が好きという事でフィーリングが合い、
後日、動物園に行こうという話になった。
で実際に動物園に行ったんだが、ライオンの前でこう言われた。

私はライオンのメスを見ると可哀想で涙が出るんです。
命を落とす危険もある「狩り」をするのはメスなんですよ。
その間、オスは寝転がって見ているだけ。

メスが獲物を仕留めて、いざ食事しようとすると、オスが走ってきて横取りするの。
オスライオンって食事の時は本気で嫁や子供を蹴散らして、真っ先に食事をするんですよ。
たらふく食べて満腹になったら、また寝そべってダラダラしているだけ。
子育てにも協力しないし、あいつら何なんだよ!!って思う。

でも人間がライオンを想像するときは、鬣(たてがみ)が雄雄しいオスでしょ?
アニメや漫画などでもライオンをモチーフにしたキャラクターって絶対にオス。
ライオン株式会社のマスコット・ライオンくんもオス。
いやいや、冗談じゃない。オスライオンなんて何もしてないのに。
ライオンキャラ作るなら絶対メスじゃないですか?
どう考えてもメスライオンが可哀想ですよね?
オスが崇められるって男尊女卑の思想に通ずるものがありますよね?

女性に、こう言われて何も言い返せなかった。
誰か、オスライオンのシビれるくらい格好良いエピソードってないのか。
今まで2ちゃんねらーの誰一人として論破できた奴はいなかった。


↑男磨きとか言ってる人はこういうのに関してどう思ってんですかね?
当然完全論破できるんだろうな?男の隠れ家さんよぉ
258この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 21:47:54.04 ID:11dMykNu
誤爆
259この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 22:18:39.84 ID:DbcN285a
皆は自分が好きな主人公のタイプってある?
俺はリーガルハイの古美門みたいな愉快なクズが大好き
260この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 22:45:00.63 ID:JBOXt8rd
男女平等な上条さんかな
261この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 22:52:45.39 ID:iq6pS0xv
外道なんだけど行動が裏目に出て人から感謝される駄目主人公かな
262この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 22:59:25.28 ID:QRRj+VvZ
藤崎竜版の封神演義の太公望、ペルソナ4の主人公、バルドスカイの門倉甲

263この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 23:23:09.29 ID:8bCYvu5u
そこらへんの主人公って人気投票で普通に1位なんだよな
特に太公望とか漫画内だと老人くさい言動で普段ゴキブリみたいな扱いで
なにやってんだかわからない人扱いなのに人気は高い
264この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 23:30:46.02 ID:11dMykNu
キリコみたいな本当に喋らない寡黙な主人公は好きだな
トータルイクリプスのユウヤはキリコ系列なんだけど何かが違う
265この名無しがすごい!:2012/07/27(金) 23:32:21.51 ID:nsr/PoZV
新城直衛
266この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 00:04:09.96 ID:60OtPZvO
ドリフターズのお豊
HELLSINGの旦那
柳生忍法帳の十兵衛
トライガンのヴァッシュ
銀魂の銀さん
剣客商売の大先生
マンハッタン・オプの私

自分のルールのためならどんな困難な道でも平然と馳せ向かうやつら
そしてそのリスクを決して他人に押しつけないやつら

ハードボイルドは素晴らしい!!!
267この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 01:46:50.30 ID:Ull3R6qg
>>257
「人間が認めてあげなきゃメスライオンが可哀想」っていうのは身勝手すぎやしないか?
まるでライオンが人間に認めてもらうために生きてるみたいじゃないか
268この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 02:35:51.90 ID:L7shgM1U
最近よく俺TUEEEEが流行だといわれるけどたいしたブームにもならないであっというまに終息する予感
キャラクター的にもストーリー的にも面白味皆無だもん
これがたとえば
「持ってる能力はチートなのに使いかたを間違えててふだんは空回りばかり、だけどここぞというときには正しく力を発揮して俺TUEEEEで活躍する」というようなキャラであれば
おのずと魅力的にもなるだろうけど。フルメタの宗介とかさ。
四六時中つねに俺T(ry状態でまわりから礼賛されるだけのキャラなんて面白くもなんともない

あるいはいっそボーボボみたいに俺Tであること自体をギャグにしてしまうか
269この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 02:36:41.17 ID:paFv8HuU
>>257
ライオンを示すのに、鬣のある雄の方が相手に伝わりやすい、ってデザインや意匠の
問題なだけでは?

デフォルメされたものなんか、ピューマとかを知ってれば雌ライオンと区別つかないかも?
270この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 05:15:07.65 ID:dGCk+jyR
>最近よく俺TUEEEEが流行だといわれるけどたいしたブームにもならないであっというまに終息する予感

とか言ってるけどスレイヤーズって俺(あたし)TUEEEだぞあの頃からして
ああいう系列は辿っていったら漫画のバスタードになると思うが
271この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 05:29:19.36 ID:OAgar8wy
先例があるかどうかの話ではない気が
272この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 05:32:11.42 ID:H5HX7XQk
ていうかブームの傾向どうこう語るならともかく俺TUEEEつまらねえと言ってるだけなら
すでに人気作ある時点で破綻してるじゃないか
俺の嫌いなものが人気出るなんて間違ってると言いたいだけじゃないか?
273この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 05:50:45.04 ID:1prrZPEY
東京の大学を卒業後、地元に戻り、早いもので社会人5年目になりました。

上の文章って文法的におかしいでしょうか?
よろしければ綺麗な文章に直して頂きたいです。
宜しくお願いいたします。
274この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 06:00:38.34 ID:1EFxzLV1
東京の大学を卒業後、地元に戻り、早いもので社会人5年目になりました。



東京の大学を卒業後は地元に戻り、早いもので社会人生活も5年目になりました。
or
東京の大学を卒業後は地元に戻り、早いもので社会人5年生になりました。

別に元の文章でも文法は間違ってない
ただ読点と社会人5年目という表現が気にくわない
275この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 08:01:34.95 ID:NuIIdZyZ
東京の大学を卒業後は地元で就職し、早いもので五年が経ちました。

俺ならこうする
276この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 08:14:23.75 ID:1/Cx6GQa
>>275
ああ、それが一番すんなり読めるな

社会人て単語が、主語になり得る存在感でめっちゃ邪魔なんだよ
277この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 09:41:09.62 ID:jznUtre5
質問
1格闘漫画の技ってググッてでなければ作者オリジナルと考えていいの?
2作者オリジナルを作中で登場させたらパクリだと叩かれたり盗作事件扱いになる?

例えばだけどバキの音速拳、使用するすべての関節をほぼ同時に連続駆動させて
拳速を全関節の速力を足した速さにする技だけど同じ理論で主人公が突きや蹴り
とかやったらマズイ?

あとケンイチの無拍子、複数の格闘技の突きの仕方を混ぜた打ち方だけど
違う格闘技をチョイスして混ぜた打ち方とかしたらパクリ?
278この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 09:49:01.22 ID:pQTKPQvV
技はよほど独自性がないとパクリだと思わないなぁ
ただ技名は法的に守られている場合もあり避けたほうが無難。
WWEあたりの生まれだと危険度マックス
279この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 10:01:35.99 ID:XgRDzPxh
ギャグならあえてパロっちまえばいいのさ
「フタエノキワミアッー」とか叫ばせてな
280この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 10:09:18.59 ID:nDtNVy6M
音速拳の理屈は普通に格闘家が目指しそうなものだからいいんじゃないか?
音速超えるとかパパパンと音がなるとかいうところまでやると目くじら立てる人もいるだろうけど

ケンイチはよく知らないんだけど
複数の格闘技で得たものを活用するってのは
現実的にも漫画的にも特に珍しくもないんじゃね
勝つために良いと思ったことをどんどん取り込んでいくとそうなりそうだし

格闘漫画や小説なんかで気にしなきゃならないのは演出のかぶりだと思う
同じ技を同じ演出・見せ方で用いると拍子抜けしちゃう
281この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 11:04:39.09 ID:Xnugqqtf
>>277
違う格闘技をチョイスして混ぜた、ってだけならパクリでもなんでもないだろ。
格闘技実践者や研究者なら、普通にやる手法なんじゃないかな?

邪神ハンターって作品で、主人公の少女は空手の上段蹴りを、ムエタイのそれを取り入れて
アレンジした、なんて描写があるし。
282この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 11:12:17.85 ID:GYAs1sVP
早朝からプロット作りにいそしむ。
……ものの、いくつ作っても既存の作品に似ているような気がして手詰まり。

開き直って、変造版「ゼオライマー(原作のほう)」でも書いて、二次ドリあたりに送るか……?
283この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 11:15:41.69 ID:uekWKTYI
オリジナルの作者とある程度のつながりがあると、パクっても楽しさに繋がるんだけどな
バキが虎王を使ったときは、おもわずニヤニヤした
284この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 11:21:42.60 ID:XgRDzPxh
>>282
一度エロ文章を書いてみて
それがギトギトだったら二次ドリ
ライトだったら美少女文庫だ

285この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 11:55:25.40 ID:zabYCl+3
全身ぺろぺろしたくなるヒロインってどう書けばいいんだ?
絵師頼り?
286この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 12:01:12.12 ID:ZcKPnWYD
虎王はもとから夢枕と板垣の合作

287この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 12:14:36.37 ID:uekWKTYI
いやいや、オリジナルは普通に夢枕獏の餓狼伝だよ
漫画化にあたって板垣がビジュアルを決めただけ
その繋がりでバキまで使い始めたのがオールスター戦みたいで楽しかったなあて話でさ
288この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 12:22:41.17 ID:ZcKPnWYD
ビジュアルを決めただけっておいw
名前しかない技の実際の姿を考えたのが板垣だぞ
モノは言いようにもほどがあるわ
289この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 12:23:56.12 ID:TZVbKGb8
>>277
音速拳なんて大昔からある。
バキより男塾のほうが十年以上古いし、リングにかけろはさらに古い。
290この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 12:32:31.16 ID:OXQjxQyG
>>285
過去のラノベ原作から考えてみれば
291この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 12:33:58.34 ID:rgpykxia
必殺技名を叫ぶと戦闘終了というラノベもあったな
細かい動きを書くとグダるから戦闘描写は難しい
292この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 12:41:34.53 ID:uekWKTYI
>>288
餓狼伝の時点では板垣は関わってないのに、合作ってほうがおかしいでしょ
原点は夢枕獏の餓狼伝
その漫画化の話がきたからこそ、巡り廻ってバキが使うようになったのが面白いよなあって話してるんだけど
293この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 12:42:41.84 ID:XgRDzPxh
>>287
厳密には文庫版の表紙で天野ヨシタカがビジュアル化してたんだけどね

>>288
原作でも、きちんと技については描写されてたぞ
脳内で映像化するのが難しくないレベルでな

お望みならそのテキストをさらそうかい(ニィィ
294この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 13:24:06.69 ID:ZcKPnWYD
虎王が夢枕・板垣の合作であることについてのソース
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/9136/baki64.htm#278

ラノベで例えるとアニメ化にあたってまだ詳細が決まってない
ラスボスのビジュアルをアニメのスタッフが決めてそれが
原作にもフィードバックされたようなもん
こういうのは合作でかまわんだろ
295この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 13:29:58.82 ID:KX3xEobR
合作だろうとそうじゃなかろうとすこぶるどうでもいい話題だな
296273:2012/07/28(土) 13:31:53.69 ID:1prrZPEY
>>274
>>275
レスどうもありがとうございます。とても参考になりました。
ちなみに自分はこの文章を自己紹介というか文の頭に持ってきたいのですが、
東京の大学を卒業後は〜で始まると自己紹介の途中の文章
のようになってしまわないでしょうか?
297この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 15:03:33.10 ID:NuIIdZyZ
>>296
前後の文脈が分からないから何ともいえないけど、
こんな短い一文で悩んでいるようじゃ小説なんて書けないぞ
しっくりくる文章・読みやすい文章を書くには多読しないと身につかぬ
298この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 15:44:23.74 ID:GYAs1sVP
>>284
サンクス!
言われてみたら、二次ドリはハードなやつ、美少女文庫は明るいタッチのが多いね。
もう少し研究して考えてみるよ。

>>296
その前に、一人称でも台詞でも、どっちにしろ「ですます調」は違和感が強いと思う。
台詞として、目上、年上の人間に告げているなら別だけども。
299この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 18:44:33.46 ID:KX3xEobR
主人公が一度負けてから再戦→勝利と
敗北寸前→突破口を見つける→勝利とどっちが好き?
300この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 18:47:55.68 ID:ECij0nRj
>>299
主人公→俺TUEEEEEEEE
その相方的なキャラ→試行錯誤でギリギリ勝利
が俺は好き。主人公の試行錯誤で勝利も好きだけど……
敵に敗北したなら殺されろよって思っちゃうから
301この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 19:02:59.34 ID:LWST6prF
>>299
個人的には前者だね、負けた悔しさをばねに強くなる話は大好き
負けたら死ぬような勝負だったらさすがに後者だけどさ
302この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 20:02:02.76 ID:rgpykxia
一回負けて次の戦いで相手の能力をメタりまくって戦う主人公が好きだ
303この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 20:56:48.16 ID:TZVbKGb8
>メタりまくって

どういう状況なんだ……
304この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 21:18:00.02 ID:YWiHtSiF
多分対策をたててってことなんだろうな
305この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 21:56:46.13 ID:rgpykxia
>>303
分かりにくい表現で面目ない
>>304さんの通り敵の能力に対して作戦をたてるという意味ッス
306この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 21:58:46.81 ID:dGCk+jyR
メタってそういう意味だったっけ?

「おまえの技は俺が今まで出会った中では二番目に強いパワーだな!これなら俺にも勝てる!!」
メタってこんな感じ?
こんな感じ……なのか?
307この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 21:59:56.19 ID:1prrZPEY
>>297
小説じゃなくて単なる自己紹介文なんです。
はじめまして。に続く文だと思ってください。
308この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 22:09:54.68 ID:yE34cz1Y
「出やがりましたわね! 今期最強の能力者!」
みたいな?
309この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 22:11:20.34 ID:3RIwxQFr
>>306
どっちかっつーと「メタる」でカードゲーム用語だな。最近はそれ以外でも見かけるけど
事前情報を用いて対策を立てることが重要なタイプのゲームでよく使われる
310この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 22:25:29.69 ID:rEuyqtLK
TCGとかポケモンとかやってたから違和感無かった
炎を操る能力相手に耐火スーツ&ジェルのフル装備で行くみたいな
311この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 22:36:06.90 ID:H5HX7XQk
それってメタるっていうんだろうか
カードゲームとかポケモンでいったら相手を見てから有利なのを出すのはメタじゃなくて
ゲームにおける流行とか仮想的を想定して対策とるのがメタじゃないか?
現実の勝負でメタ戦といったらテストでヤマ張ったり問題より出題者の意図を考えて答えたりするような感じ
能力バトルだとどうなるのかは分からん
312この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 22:53:51.50 ID:nDtNVy6M
まあ言葉は字義より語義より使われ方だから
発話者が文意説明してくれてるわけだし
TCG界隈で使われてる用法ってことで
私的言語でもないわけだし
ややこしく考えなくても良くね
313この名無しがすごい!:2012/07/28(土) 23:14:26.10 ID:RC/fvCBN
>>277
初期の修羅の門は夢枕獏から思いっきりパクってて笑える
314277:2012/07/29(日) 01:29:52.01 ID:tWLdVV+R
レスありがとうございました

それとスレチかもしれないけど、バキにもう一つググッても出てこないオリジナル
っぽい技で剛体術、当った瞬間に全ての関節を固めて無駄なく力を伝える
方法があるけど、これも前々から使われてるネタ?

あと剣道家は竹刀で打つ瞬間ギュッと握りこんで脇をしめるらしいけど
これって剛体術と同じ?
なら関節固めるのは音速拳と同じで武芸者の通る普通の道を極めただけだから
作者オリジナルじゃないと思うんだけど
315この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 01:58:12.99 ID:wiswIRBP
漫画の餓狼伝なんか、いまどきマウントポジョンをドヤ顔で説明してんだぜ

メジャーのジャイロボールだって別に魔球ではないし

要はハッタリの効かせ方じゃね
316この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 05:17:23.39 ID:YTG2Z6e+
>>311
> 能力バトルだとどうなるのかは分からん
普通の対応→「奴は炎使いか……なら俺は水の魔法を唱えるぜ!」
メタ→「この世界の能力者の八割は水弱点だから、水の魔法に特化すれば八割方最強。 残りは使い捨て式マジックアイテムで適当に対応とかすれば大体おk」

こんな感じかな?
317この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 07:43:15.43 ID:cJM1r+Ce
お前らパロディ使ってる?
俺は無理して笑い取ろうとしない程度に使ってる
なんというか、パロディ使うと作品が軽くなる感じがするんだよね
いかにもおふざけやってますって感じで
軽くする目的で使ってる
318この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 09:31:35.26 ID:YD8oEM0I
>>314
存命中の武道家の技だよ
319この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 10:34:55.23 ID:wiswIRBP
>>317
主人公の友人がオタクキャラで、頻繁にパロネタを口走らせたりはしてるな

脈絡のないネタは避けてるけど
320この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 12:28:18.26 ID:E6G+mw4x
パロは一切ないな
自分の実力じゃなくて、ネタ元の作者のおかげで笑い取ってるようなもんだし
パロなきゃ笑いが取れないヘタレ作者ですよ〜と自己紹介してることにもなる
321この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 12:41:14.18 ID:lbskvafe
割とシリアス展開で有名作品のセリフや展開を引用してる
オマージュかパクリかわからんけど文句言われたら直すつもりでとりあえずやってる
322この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 12:54:20.58 ID:20XN90Ph
それは文句言う前に読むのをやめるから問題ない
台詞の1つ1つがキャラの個性や考え方の象徴であることを無視して
どっかで聞いたことのある台詞で済ませようという態度は杜撰、あるいは下賤
323この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 13:01:00.65 ID:1OyfQqlE
メンガーのスポンジをジャム瓶の蓋を開ける要領で半回転分ひねったようなこぶし大の奇妙な物体が、
暗闇の中で青白く発光している。


この説明文、さすがに一文にくどいかな?
324この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 13:07:20.54 ID:C9tvWEQQ
ジャム瓶のくだりは要らない気が
325この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 13:23:00.76 ID:1OyfQqlE
あー、確かにシンプルに「横向きにひねった」でいいな
おkサンクス
326この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 13:28:18.53 ID:hWFJUaZ2
パロというか主人公が男塾や星矢について熱く語るシーンとか入れてるな
健全な高校生が漫画の話とか一切しないのは何か不自然だし
327この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 14:01:29.46 ID:wiswIRBP
そういう何か実在のネタについてキャラが語るのも
一種のパロというかメタなネタなんだろうな


アニメ、漫画ネタには眉をひそめるやつも
古典文学ネタには寛容なことが多いし
328この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 14:07:09.74 ID:YD8oEM0I
親和性の高いジャンルからの引用はおうおうにして
内輪ネタっぽくなりがち
実際は内輪でもなんでもないんだが、
なんか業界内での使いまわし感が出てみっともなくなってしまう

まあ内輪ネタはやってる本人は楽しいもんだけどね
329この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 14:08:33.60 ID:THvpjyNw
俺もパロディは避けてるよ
元ネタより先にパロディと出会ってしまうのは場合によっちゃ悲劇だなと思って
俺の場合はカミーユよりぷっつんカミーユと先に出会ってるから
Zを真剣に観賞できなくなっちゃった
330この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 14:14:08.10 ID:wiswIRBP
ちなみに、悪手としか思えないようなパロやメタネタを使ってる作品があったら教えてくれ
反面教師にしたい


ファンタジー世界なのにオタネタ全開とか
知識ひけらかしが酷いとか
331この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 14:15:45.42 ID:2A7O6n7G
>>326
>主人公が男塾や星矢について熱く語るシーンとか入れてるな
高校生じゃなくてオッサンの会話じゃねーかw
332この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 14:16:00.00 ID:WP/NxP5t
>>326
舞台がバブル時代を想定するなら良いけど、現代を想定するならネタが古すぎるぞ
大人しくナルトかワンピにしとけ

作中でネタが古い、ってツッコミ入れるなら良いけど
333この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 14:36:12.79 ID:c2DUGAnZ
エロ系送るなら靴とHJとどっちだと思う?
334この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 14:46:57.96 ID:hWFJUaZ2
>>331-332
ちゃんと後で突っ込みが入るから大丈夫だ
なんか最近の漫画ってネタにしにくいんだよね
民明書房とかゆで理論みたいなのはネタにするのに抵抗ないんだけど
335この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 14:50:56.69 ID:ik/m/lyG
>>333
HJ
336この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 15:03:39.56 ID:c2DUGAnZ
>>335
サンクス
ついでに投稿二作目でMF二次落ちだったけどこれは見込みはあると思って書き続けてもいいかな?
337この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 15:14:20.27 ID:V1KYOxtq
二次落ちを「日本語は書けてるがセンスが致命的に駄目だから落ちた」と取るか
「光るものは感じられるが荒削りで完成度が足りないだけで落ちた」と取るかは、お前の自由だ。
338この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 15:44:28.29 ID:ik/m/lyG
>>336
見込みあるから頑張れ
339この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 15:57:59.84 ID:acvhPlmO
>>334
古典はパロってもいいけど現代文学はパロりづらいみたいなもんじゃね
ある程度距離がないとやりづらい
340この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 16:22:56.26 ID:C9tvWEQQ
三人称視点において人物の呼び方に悩む
たとえば主人公たちが地の文で下の名前で呼ばれていて、その中に普段他のキャラから苗字で呼ばれているようなキャラがいる
そのときに地の文でそのキャラを苗字で書いていいかどうか
341この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 16:28:34.13 ID:wiswIRBP
ちょっと聞いてみる


某有名SF映画の悪役が被ってる黒いヘルメットにマスク
ってのはわりと元ネタを察してくれる人は多そうだけど



ヘルメットにガスマスクに赤い眼鏡
そしてMg42
ってのの元ネタはどれくらい通じるだろうか
342この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 16:36:44.14 ID:ik/m/lyG
mg34だろ
343この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 16:38:10.72 ID:wiswIRBP
34は原作版な
344この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 16:38:46.54 ID:WqCltBws
>>341
雑誌の電撃ホビーとか眺めることがある自分は知ってた。でもストーリーとかシラネ。
345この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 16:39:25.78 ID:WP/NxP5t
>>341
上の元ネタは伊達政宗だったはず
下はWWUでのドイツ軍がそんな装備
346この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 16:51:26.84 ID:cCOidU6y
>>340
ふだん苗字で呼ばれているキャラなら、
地の文も苗字の方が読者も混乱しないと思うけど…
とくに脇キャラ

俺は地の文を視点キャラの認識と合わせるけど、
スタイルによって変わってくるのかもな
347この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 16:54:14.11 ID:wiswIRBP
>>345
すまぬ元ネタの元ネタをたずねたわけじゃないんだ


ただ、ベイダー卿の知名度は気にするまでもないけど
ケルベロスシリーズの元ネタがどれくらいあんのかと気になってな



つまり、ややマイナーなパロネタの知名度が気になったんだよ
348この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 16:58:39.77 ID:cJM1r+Ce
お前ら戦闘はターン制にしてる?
それともちゃんとリアルタイムバトルにしてる?
349この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 17:11:13.01 ID:ik/m/lyG
>>348
           /: : /: : : : :l: : /: : //: : : : : : :\、ヽ
         /: : : /: : : : l: : :l: : : : 〈〈: : : : l: :l: : : .)ヽ:\
           /: : :.l l: :.l: : l: : x!: :|: : :ハ\ : :.l__l: / ノ: :、:ヽ
          /: : : l: l: : l: :.ハ;/ _\!: :l l: : :.ー─: : :l: : :l: l ヽ!
         /: : : :l: lヘ: :N ィ乍テ心ミュ、ヽ: /!: :/|: ;.ム: :l: :l         ヘ二ヘ
        /: : : :_!: | :ヽ:| |!∧;:;:;ハ    ` レィ≦/ l: :l:: :l       / /  /
        /: : : / l:.:l: : : l  しミ:;/       i;心 !;ハ:.!      / /  /   つまんねーこと聞くなよ!
        /: : : :.l l: :l: : : l =M "         l:;:;:;l |!/:.:l ソ       / /  /
       /: : : l: :ヘl: :.l: : :ヽ          ; ヾソ i:: :.l        / /  /
.     /: : : :.l: : :|l: : : : : l ヽ   ,.  _    : :.:l.      / /  /
    /: : : :.:.l: : :l::l: :l : :.:l    /    lソ     ハ: :.l 
350この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 17:11:55.79 ID:ik/m/lyG
>>348
           /: : /: : : : :l: : /: : //: : : : : : :\、ヽ
         /: : : /: : : : l: : :l: : : : 〈〈: : : : l: :l: : : .)ヽ:\
           /: : :.l l: :.l: : l: : x!: :|: : :ハ\ : :.l__l: / ノ: :、:ヽ
          /: : : l: l: : l: :.ハ;/ _\!: :l l: : :.ー─: : :l: : :l: l ヽ!
         /: : : :l: lヘ: :N ィ乍テ心ミュ、ヽ: /!: :/|: ;.ム: :l: :l         ヘ二ヘ
        /: : : :_!: | :ヽ:| |!∧;:;:;ハ    ` レィ≦/ l: :l:: :l       / /  /
        /: : : / l:.:l: : : l  しミ:;/       i;心 !;ハ:.!      / /  /   つまんねーこと聞くなよ!
        /: : : :.l l: :l: : : l =M "         l:;:;:;l |!/:.:l ソ       / /  /
       /: : : l: :ヘl: :.l: : :ヽ          ; ヾソ i:: :.l        / /  /
.     /: : : :.l: : :|l: : : : : l ヽ   ,.  _    : :.:l.      / /  /
    /: : : :.:.l: : :l::l: :l : :.:l    /    lソ     ハ: :.l      / /  /
   /: : : : : :l: : :l:;ハ/\: l\  ゝ  _ノ     イ: : :.l.    / /   /
 /: : : : : : : l: : :.|l ヾヘ `             <l: : :.//    / /   /
-─ ─‐ ─‐l: : :.li;l  ヾヘ     ,イ、ー: :l : : | /:./ソ     / /   /
i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i;|: : :.|i!l  ヾヘ  /l l lヘ :l: : :.l;/ _  -‐ フ)  /
i!i!i!i!i!i!i!/i!i!i!i;l: : :.|!i!l   ヾヘ. //  li!i!i!l: : :.l /´  _,,.. イ /
i!i!i!i!i!i!/i!i!i!i!i!l: : :.|i!i!l    ∨ l  li!i!i!l: : :.l/ _,,. -‐ <  /.)
351この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 17:15:59.44 ID:cJM1r+Ce
マリーちゃんちゅっちゅ
352この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 18:30:12.94 ID:WP/NxP5t
>>347
勘違いしてたww
伊達さんとドイツ人にその格好させて下読みが気付けるか心配してたのかと
353この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 20:07:02.08 ID:lbskvafe
なんか自分が今まで見聞きした映画や小説や漫画の展開やセリフの引用によるコラージュでしか話書けねえわ
どうすりゃいいんだ
354この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 20:14:16.30 ID:cJM1r+Ce
>>353
それってそのまんまの意味じゃないでしょ?
自分から引用しようとしているんじゃなくて
自分の言葉で書いたつもりがどこかで見聞きした台詞にしか聞こえないってとこ
それに気付けただけでも大きな収穫だよ
この際にキャラの台詞はこういうものだって固定観念を取り払っちゃえ
台詞書く時はメーラー立ち上げてメール感覚でくだけた台詞を書いてみれば個性は出ると思うよ
355この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 20:27:01.65 ID:wiswIRBP
>>353
それを極めれば虚淵みたくなれるよ
356この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 20:50:22.47 ID:dezRMXeO
ラノベで短編募集してるのは電撃だけ??
357この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 20:52:42.52 ID:lbskvafe
>>354
この先の展開どうしよう

そういや「デッドゾーン」では同じ状況でこうしてたな

それ使おう

こういう感じ
358この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 21:02:34.34 ID:cJM1r+Ce
>>357
まぁ、普通に書いてても被る事があるから、そうする事自体は別に悪くはないと思う
でもそれでしか書けないのがイヤだって言うなら別のやり方でもやってみるしかないな

展開どうしよう

自分で考える→被ってない→問題なし

被ってた

気にしない

こんな感じで割り切って自分で考えてみれば?
意図的にコラージュするって事はパクりか否かの線引きは出来てる訳でしょ?
359この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 21:15:31.58 ID:YD8oEM0I
コラージュの大家といえば荒木飛呂彦

しかし同じ展開だからよそからもってくるってのはちと微妙
そういうのはどちらかというとテンプレ展開の踏襲というんじゃなかろうか
360この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 21:40:53.29 ID:n9IkQzIs
知らなかった作品とのかぶりならまだしも、実は前に接していた作品との丸かぶりに
気づいたときの、あの絶望感は異常。
361この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 23:23:46.92 ID:cpPPdcXZ
>>348
それがわからないようでは、悪いことは言わぬ、バトルや戦闘シーンのあるものは
書かない方が無難。
362この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 23:27:28.89 ID:20XN90Ph
参考にすべく色々なラノベ読んでて思うんだけどラノベって風景とか季節、生活感とか
時代を反映するような描写とかやっぱ驚くほど少ないな
飛空士への追憶で宮殿とかの細部の描写があったとき、手が込んでるなと思うぐらいに。
この傾向は一体なんなんだろうねえ・・
363この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 23:33:15.35 ID:FqhyQsUi
まず若い作者が多いのでそういう描写が苦手
プラスして読者もそういう描写を好まない
364この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 23:34:37.68 ID:cJM1r+Ce
>>361
お前いっつも同じ事書き込んでるだろ
365この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 23:35:50.31 ID:ik/m/lyG
フィクションのリアリティが二次元化してるんだろ
366この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 23:36:19.94 ID:acvhPlmO
その辺別にいらない作品も多いしな
小説たるもの風景描写や季節感で趣向を凝らさねばならないってルールは少なくともラノベにはないんじゃないか
だからラノベは小説として格下なんだとか言われるだろうけど必要ないものは必要ない
367この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 23:46:51.98 ID:20XN90Ph
必要ないラノベが多いのは、その世界観がどっかで見たことがあるからではないか?
「現代」「学園」「バトル」とかね
見たことない世界観のものだとその世界に関する描写は結構細かい。
人類は衰退しました、とかキーリとかは明確にそういう描写がある
例えば話の筋として途中で季節が変わってることが重要な場合とかは、
どこかでその描写をいれざるをえないし、設定的に現代でなく、使い古されたエセファンタジーでない場合
普通に説明は必要になっているな
368この名無しがすごい!:2012/07/29(日) 23:54:54.87 ID:ik/m/lyG
共通認識は諸刃の剣
369この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 00:00:45.71 ID:cpPPdcXZ
>>364
「同じ事」とは?

逆に聞きたいんだが、何か特別なルールがある場合ならともかく、そうでない場合に
ターン制で戦闘シーンバトルシーン描いて、説得力あると思う?
あるいは、既存の作品にそういうのってあるの?
370この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 00:07:20.26 ID:1ijSuH8n
お前のターン制の定義がわからんのだが
遊戯王のデュエルバトルのごとく何やらのカードを伏せてターンエンド!
→ばかなぁ、そんなカードがあああ というのを想定しているのか
それとも相手が剣を一振りする間にこちらの銃は2発しか撃てない(現実的な時間において)
ということを言いたいのかどっちなんだ
前者と後者ではターン制の説得力の持ち方は全然違うわけだが
371この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 00:07:49.90 ID:ZHG2HThS
何かにつけては「これが分かっていないようではダメだ」ってつっかかってくるバカいるよな
自分でも分かってない癖に何様のつもりだよ
ここはお前の虚栄心を満たす場所じゃないっての
ネタ同然の書き込みにも嬉々として噛み付いてバカ丸出し
372この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 00:11:36.00 ID:Ilb0RLV+
>>362
傾向的には二次創作に近いかな
あっちは基本設定からキャラの外見まですべて共通認識ですむから
○○○「×××」
△△△「×××」
っていうシナリオ形式が普通にまかり通る世界
地の文が少ないと読む方も楽だから、わりとこれで人気出ちゃったりするしね

読者層的には、ラノベも究極的にはここまで行っても不思議はないな
373この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 00:14:02.36 ID:XNjfNpkH
>>370>>364でいいかな?

ターン制と言われたら、こちらは大戦略や信長の野望のような、「一方が行動し、
それが解決されるまでに、他方は一切行動しないもの」と思い浮かぶ。

>>371
ネタにしちゃ、>>364の反応ってどうよ?
374この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 00:23:43.31 ID:U43HWeXE
小説でターンバトルというと攻勢側と防御側がきっちり
役割分担するような感じだろう
つまりプロレス

つーか小説のバトルなのによりによって戦略シミュレーションのバトルを
思い浮かべるかフツー
375この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 00:25:56.46 ID:1ijSuH8n
>>373
マジレスすると俺は>>367なのでその認識はよくないわけだが
ラノベでそんなターン制のものは限りなくご都合主義扱いだと思うよ
例えば戦略級の話ですぐに攻めてきそうなのに1月2月こなくて
その間に一方的に話が進むことはあるけど、その時間のスケールが
小さくなるほど嘘くさくなるよ
信奈の野望とか読むと嘘くさすぎて辛いし
376この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 00:27:15.47 ID:XNjfNpkH
そもそもターン制はゲーム用語であって、小説やラノベなどの技法ではないよな。
ゲーム用語だからゲームをイメージしただけなんだが。

その時にその当時者が、その当事者の考え得る範囲内での行動をしていれば、
なにも攻防で分ける必然性もないんだが。
377この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 00:32:00.30 ID:94dQXEyX
ラノベバトルで思い浮かべるのはゲームはゲームでもドラクエやポケモンみたいなイメージが多いんじゃないかな
まあ別にだからどうというわけでもないんだが
378この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 00:32:49.68 ID:XNjfNpkH
>>375
基本的にそんなもんだよね。

現実の戦闘を、ゲーム上でどう再現するか、って考えて編み出されたのがターン制だろうし。
再現の手法、つまり「表現としての一手段」を、現実そのものとする時点で間違ってるとしか
思えない。
379この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 00:36:02.84 ID:U43HWeXE
大昔から使われてる技法をお前が間違ってると思うのは勝手だがねえ

380この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 00:41:02.49 ID:XNjfNpkH
>>379
じゃ、その技法が使われてる既存作品を挙げてくれるか? >>369でも言ってるけどさ。

そちらが間違ってないと思うなら、自作で使えばいいと思うよ。こちらが何かの機会で読むことが
あったとしても、「戦闘シーンバトルシーンがまるでダメ」としか思わないだろうけど。
381この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 00:50:26.89 ID:U43HWeXE
週刊少年漫画の大半

たとえばドラゴンボールのフリーザ戦は

1.悟空の実力見せ(悟空のターン)
2.フリーザの本気20%見せ(フリーザのターン)
3.界王拳で逆転(悟空のターン)
4.フリーザの50%見せ(フリーザのターン)
5.元気玉(悟空のターン)

という構成になっている
ターン制という言葉の響きから勘違いしているのかもしれないが
こんなのは大昔の娯楽小説でも普通に見られたパターンで
近年ゲームが流行してるからそれになぞらえてターン制と呼ばれているに過ぎない
382この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 00:57:27.18 ID:XNjfNpkH
>>381
言わんとしてることは了解した。

なんだ、単に「ターン制」という語彙が濫用されてるだけの話、ってことだな。
こちらはそんな濫用は意識してなかったよ、うん。
383この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 00:58:59.24 ID:HeeetOPN
暴れん坊将軍のバトルシーンはずっと俺のターンですか
384この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 00:59:52.00 ID:B/3bStUl
>>381
プロレスだなあ
385この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 00:59:53.92 ID:U43HWeXE
暴れん坊将軍で敵のターンがあったら困るw

水戸黄門には敵のターンが存在するシリーズもあったようだが
386この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 01:00:52.83 ID:bpifc55q
そう言われれば俺もターン制だわ
387この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 01:03:05.82 ID:XNjfNpkH
「その戦闘における、主導権保持者の移り変わり」が「ターン制」、ねぇ……。

プロレスをバトルとは認めるが、戦闘とは認めないけどな。
388この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 01:11:14.46 ID:XNjfNpkH
だがしかし、そうなると、「381的ターン制」と>>348の言う「リアルタイムバトル」の
違いは?って疑問は、当然ながら出てくるわな。
389この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 01:12:09.12 ID:j/woeee0
敵のターンが始まると途端に影が薄くなる主人公はどうすればいいのか
390この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 01:15:16.86 ID:bpifc55q
>>389
なんかおまえのIDゲロ吐いてね?
391この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 01:43:33.80 ID:B64CZHuR
完成した長編を友達に見せたら酷評されてね…こういうとき、じぶんや作品に対してはどう折り合いをつけていいらやら
392この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 01:47:17.91 ID:/FCNQUXQ
>>389
こいつはくせえッー!
ゲロ以下のにおいがプンプンするぜ─────ッ!!
393この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 01:47:23.83 ID:B/3bStUl
>>385
水戸黄門も上様も、正体隠してる間はある意味悪役のターンだよ
実力行使からは畳みかけの二段斬りだけど

仕事人も庶民がいびられている間は敵のターンだし、仕事人同士で
つぶし合いの場合は交互にやり合う

鬼平はやや趣が異なるかな?
394この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 02:01:17.64 ID:se8A0/XS
ターン制の最高傑作はジャッカルの日
395この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 02:55:07.81 ID:joNYIC+2
ターン制って味方が全員行動を終えてから、次に敵が全員行動するパターンもあるな
どのターン制の話をしてるかで全員の認識が違ってそうだ
396この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 02:55:41.31 ID:oplrZ6UL
ファンタジーに学園要素を入れるメリットとデメリットって何かな?
ハリーポッターやゼロの使い魔みたいなファンタジー世界に学園要素を入れるのって
正直、登場人物の行動範囲が狭まるデメリットしか無いような気がするのだが……。
397この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 03:40:44.12 ID:5dAF0jdx
ターン制っつってもワンピとハンタのターン制は違うわけで
398この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 07:33:30.17 ID:KhfjjclM
ゼロ魔は読んでないから知らんがハリーポッターは学園無しには成立しないだろう
行動範囲が狭まると言われても名探偵と登場人物が吹雪の山荘に閉じ込められたら
ろくなことできないからやめとけって言われるようなもんじゃねえの
399この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 07:45:13.62 ID:9Skh0DzS
勇者とか軍人とか物語を狭めるだけだもんな
400この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 07:57:19.72 ID:BCWgSKFh
>>396
今まさにファンタジー系で学園ものを制作中だが、

メリット:その世界における、主人公らの立ち位置がわかりやすくなる。
デメリット:学園の存在する必然性を、世界観などで無理なく説明する必要性がでてくる。

行動範囲なんて、話のスケールそのものでしょ。
学園内でおさまる話なら学園ものでしかないが、そうでないならそうでないし。
401この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 12:40:34.57 ID:9tc/Ibed
実際に生徒会にいたせいでラノベチックな生徒会を書けない俺参上
402この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 12:52:11.18 ID:KhnrXftz
お前らって周りにアドバイザーやブレーンみたいな人っている?

何か自分の知らない知識に精通している人とでもいうか


プロでも、わりとそういう人と繋がり持ってる人って多いと思うんだよね
403この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 13:49:55.20 ID:Ostarq6U
大学時代の先生とかに話聞きたい時はあるけど、「今小説書いてるんで参考に話聞かせてもらっていいすか?」とか言えない
404この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 14:49:46.37 ID:e17Lm6bo
俺の書こうと思ってるのは、ヒロインがもともと病気で、死ぬ前の最後の旅ってやつ
で、結局元々不治の病で目的を達成したあと主人公に感謝して死んじゃうんだけど、これってバッドエンドのカテエラかな?




よろしくおねしゃ
405この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 15:02:09.62 ID:s7yZNODi
>>402
いるな〜

高校時代から書いていて、当時の友人二人と
大学在学中でサブカル方面の同好会に所属していてその会で読んでくれる人、五、六名

作品の読みやすさ・キャラ・世界観・面白さ
客観的に、多角的に作品を見てくれて毎度俺の実力を向上させてくれている
糞みたいな世界観とキャラが、アドバイスを下に「面白い」と言わせるレベルに上がってきた

ただ書いているだけじゃダメなんだって思った
人に読んでもらって評価してもらわないとあるレベルからきつくなってくると思う
406この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 15:03:22.65 ID:se8A0/XS
それはバッドエンドじゃないでしょ

バッドエンドってのは読者に釈然としない思いを抱かせるエンドのことだと思う
たとえ重要人物が死んでも「収まるべきところに収まった」と思わせたらそれはバッドエンドじゃない
407この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 15:12:39.62 ID:+IZt2tLL
イージーライダーやセブンとかな
408この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 15:35:58.64 ID:Ostarq6U
セブンはともかくイージーライダーとかアメリカンニューシネマ系は最初からほぼバッドエンド確定で、
本人らも死ぬ以外道が残ってないパターンが多いからあれもあれでバッドエンドとはいい難いかもしれない
409この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 16:07:52.01 ID:MrOoT7V3
今のジャンプでターン制バトルの代表格といったらやっぱBLEACHでしょ!
ターン制とは少し違うかもしれないけど相手、特に強敵、の見せ場は大事だよね
ラスボス(除小物系)が最終決戦でなんの見せ場も無くやられたりしたらがっかりするもん
410この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 16:46:41.34 ID:KhnrXftz
>>404
カテエラでもないとは思うが、どんだけ感動的でもパンチが弱いと思うぜ
そのタイプの作品は、斬新さ不足と感動した事実の狭間に立たされやすい

田中ロミオのエロゲデビュー作がそんな類なんだが
丁寧さが評価される一方で捻りのなさを指摘する声も多い


ラノベ化もされたフリゲのナルキッソスなんかは、ヒロインを見送る主人公もまた死病に侵されている上、ラストはヒロインの自殺を見届けるというとんでもない変化球


健速の、こなたよりかなたまで は、死病患者と不死者を出会わせることで対比を描いてたりもする

なんにしろ、デビュー作にするには簡単じゃないと思うぜ
411この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 16:48:13.49 ID:lgV6c6Zo
今週号ではターンが回ってくることも無くあの人が死んじゃったけどね
最近のBLEACHは敵の強さ半端ないわ
412この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 17:19:42.37 ID:JHQbdq0N
いろいろ設定を書いてたら、ヒロインの方が主人公っぽくなってしまった……。
これは主人公交代して書いたほうがいいのか、主人公の個性が薄いまま書いた方がいいのか悩む……。

>>400
これは普通に学園要素を入れるか悩む所だな……。
413この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 17:57:03.55 ID:pblB+8VC
活躍してるかどうかも大事だけど
物語の中で葛藤や成長、あるいは過去を乗り越るといった精神面での変化があるかによるんじゃない?
それがヒロインにあって主人公にないなら交代させちゃえば?

あとはもしも主人公がいなかったらバッドエンドになってたと思わせる様な何かをしているか
主人公が活躍していなくてもヒロインの大活躍のきっかけを与えていたりするとポイント高いと思う
414この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 18:02:49.15 ID:JHQbdq0N
>>413
葛藤や成長はヒロインの方がありそう……。
何より自分がヒロインが主役の物語が書きたくなってるから、
思い切って主人公交代させることにする。
415この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 19:14:26.98 ID:s7yZNODi
女の葛藤や成長を読んでも、面白くないわ
って言ったら身も蓋もないか

>>414
大変だろうけど、頑張って
416この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 19:19:36.13 ID:9tc/Ibed
>>411
初期からいたメインキャラを殺す思い切りの良さには感服したわ
緊張感と絶望感の出し方を教わった気がしたよ
417この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 19:39:34.53 ID:pblB+8VC
>>415
確かに身も蓋もないけどその通りかもw
女の子が抱える葛藤や問題って色恋沙汰の割合が多すぎるからかな?
女主人公と聞いてバッと思い浮かんだのがキノの旅のキノだけど
キャラクターを中性的にしてあるし葛藤もあまり内面には踏み込まずに描写してる気がする
絶対に女の子でなければならない理由がないのなら配置転換ついでに性転換手術もした方が良いかもねw
418この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 19:49:20.62 ID:y/WKOsm/
>>415
個人的には好きなんだがやっぱり世間じゃ需要ないのかね
漫画アニメだと男不在が主流とか一部で言われちゃうくらいなのに

>>416
まあ今までは全然死亡者出さずにだらだらやってたけど最終章だからはっちゃけてきたんだろうな
まだ完全に死亡確定かは分からんが
419この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 19:53:28.40 ID:lgMZdnF6
MF文庫でさ、萌え路線じゃない作品でデビューをした人っている?

投稿しようと考えてるんだけど、無いことは無いが萌えが少ないような気がするんだ。
まあ、いないとしても先駆者になるぐらいのつもりで頑張りますけどね。
それでも、出来ることならば精神的安定が欲しい今日この頃。
420この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 19:57:02.62 ID:t3HUjv5P
「ラノベに『萌えがない』が落選の理由になることって多い?」の質問にプロ作家さんが答えてくださいました。
http://togetter.com/li/96071

ひっじょーに参考になるお答え
421この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 20:02:39.01 ID:Ostarq6U
さすが俺らの榊一郎先生やで
俺にとってはラノベの榊はガンパレ榊やなくて捨てプリ榊なんやで
422この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 20:03:49.20 ID:KhnrXftz
>>419
最近読んだちょっと前のMFの作品は、ラノベ的な登場人物やヒロインはたくさんいたけど
あまり萌え萌えしてる感じはしなかったな


萌え萌えかどうかってのは設定やキャラ配置もだけど、行動によるところも大きいよ
423この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 20:17:22.65 ID:lgMZdnF6
>>420
つまりカーステレオついてないけど、取り付けることができるスペースはあると審査員に思わせることが出来ればいいということですね。
なるほど参考になった。

>>422
それはつまり作者が意図して無くても萌えは発生してるかもしれんということか。

徒にも角煮も俺は突っ走っても大丈夫ということか。
ありがとう。
424この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 20:18:34.99 ID:HeeetOPN
前回のMF最優秀賞の豚は飛んでもただの豚も別に萌え萌えしかないわけでもないだろう
425この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 21:03:49.84 ID:f7L3StgV
むしろ「豚飛び」はマジメな青春系っぽいと思った。>>174でも書いたけど。
MFも大賞にはやっぱそういうガチなのを求めてるだろ
426この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 21:21:03.58 ID:yJqaMw+o
MFだけはないわ
MF送るくらいだったら星海に送る
427この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 21:21:30.88 ID:JHQbdq0N
全盛期の榊一郎伝説

・一ヶ月5冊刊行は当たり前、一ヶ月8冊も
・一回の刊行で文庫が三冊に見える
・榊にとっての続刊は新シリーズの出しそこない
・締め切り前日残り100ページ、アシスタント全員急病の状況から1人で脱稿
・プロットを立てるだけで印刷所が泣いて謝った、心臓発作を起こす書店も
・キーボードを一睨みしただけでイコノクラストが書き上がる
・予定の無い盆暮れ正月でも2冊刊行
・街で榊が歩くだけでまかでみが刊行
・グッとガッツポーズしただけで5冊くらい刊行した
・榊は本気を出した事がない
・榊がケガしたらGA文庫中断
・病気の子供に新シリーズを約束
・読者のファンレターに時候の挨拶を入れた返事を書き上げつつ足で執筆
・榊に刊行されたことにまだ気づいていない編集長も多い
・榊は、いつも店先のトランペットを物欲しそうに眺める少年に新シリーズを刊行してあげたことがある
・あまりに出しすぎるから増刷がかかっても打ち切り扱い
・その続編も刊行
・ゲーメストΖ文庫で三シリーズまで出せた
・睡眠中に執筆していたが、起きてる時間が暇になるので普通に執筆することにした
・ハンデとして目を瞑って執筆するルールも導入されたが全然ハンデにならなかった
428この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 21:25:41.32 ID:E7ZVKsy7
>>427
それでも栗本薫や菊地秀行、赤川次郎、西村京太郎には
まるで及ばない……
429この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 21:31:11.59 ID:Ostarq6U
こうしてみると一シリーズを三ヶ月一巻執筆のかまちーが雑魚にしか見えねえ
430この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 22:07:04.50 ID:y/WKOsm/
多分間違ってると思うけど数えた

2012年7月30日時点

作者   平均/年 冊数 作家歴 その他

日日日   12,43   87冊 7年  漫画7冊

榊一郎   8,71  122冊 14年  キネクティックノベル6本

入間人間 7,00   35冊  5年

西尾維新 6,30   63冊 10年  漫画16冊

成田良悟 4,56   41冊 9年

鎌池和馬 4,50  36冊 8年  漫画7冊
431この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 22:16:30.10 ID:fVB6KMaS
かまちーのことあんまり知らないけど、確かに筆は早いのかもしれないが
出版に耐えうる作品が少ないってことじゃないの?
プロになったからといって、書いたものが素直に出版されるわけないだろうし。
手直しとか、ボツとか、そういうのが沢山あるなかの三ヶ月に一冊なのでは
432この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 22:35:28.69 ID:0rdqKqDR
日日日人間じゃねえ
433この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 22:40:03.53 ID:y/WKOsm/
かまちーが特に速筆と言われるのはこの中で唯一リソースのほとんどを一つのシリーズに注力してるのと
新刊出す前に次の巻をほとんど書き終えててその先のプロットも大体できてるとか
プロットを要求したら描き上げた原稿送ってきたみたいなエピソードが原因かな
434この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 22:41:13.85 ID:dIFozxzL
三木が築き上げたイメージ戦略の勝利か

あと作家買いの人も減ってるんだろうな
435この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 22:47:20.96 ID:E7ZVKsy7
>>433
編集が、勢いを殺さないように扱っているのが垣間見えるな。

普通はプロットで必ずリテイクが入ってトーンダウン、どんどんグダグダになっていく。
最悪なのが、新エピ新ヒロインではなく、メインヒロインの萌えを中心にした話にしろと強硬に主張するヤツ。
436この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 22:52:34.29 ID:Ostarq6U
話変わるけどお前ら芝居がかった台詞ってどこまで許容できる?
例えば「全ては貴様の差し金か!エンリコ・グラッツィオ!!」とか
「今、我々は魅力的とは言えない二者択一を選ばされている。果たしてどちらを選んでも後悔だけが後を引くだろ」とか
「俺はただこの道が正しいと信じて生きてきた。そのためならどんな犠牲も払った。ここでは言えないようなダーティなこともな。
その結末がこれだと言うのか。俺の10年間の苦労の報酬がこれだと。ふざけるな!俺の人生はなんだったというのだ。
俺のこの泥にまみれた行動は、罪でしかなかったと、君はそう言うのか!」

とかこう言う普通じゃ絶対言わない台詞って言うのはそれくらいまでなら許容できる?
437この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 22:54:00.96 ID:dIFozxzL
かまちーについては確かに勢いがいかされてたな(今はちょっとアレだけど)

ただ、個人的にはエピやヒロインの乱発は苦手……というか、先日の人類衰退の話みたいな
感想を持ってしまう
438この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 23:03:00.31 ID:fVB6KMaS
信者視点かもしれないが、当時のゼロの使い魔は面白いだけでなく、かなりの速筆だった
12巻くらいまではスレに張り付くくらいまでハマってたなあ。
439この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 23:04:16.28 ID:E7ZVKsy7
>>436
キャラづけ次第
440この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 23:08:18.47 ID:m8g1NKPH
>>436
身も蓋もない言い方だけど、そういうことを言いそうなキャラならいいかなw

禁書の上条じゃなかったらあの説教はきついだろうし
441この名無しがすごい!:2012/07/30(月) 23:24:32.08 ID:f7L3StgV
西尾は刀語を12ヶ月連続刊行したりしてたな。間に物語シリーズとか書きながら。
今も週刊連載しながら小説書いてるわけだし
442この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 00:35:02.86 ID:cWBdq6y9
そういうキャラなら芝居がかった台詞でもいいのか
よく芝居がかった台詞って批判対象になるんだよね
特に主人公がそういう台詞言うとどうもダメっぽい
個人的には主人公にこそ言わせたいんだけどねえ
443この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 02:44:12.36 ID:NmF+gHsn
>>412
こちら>>400だが、あなたのいう「ファンタジー」の定義はよくわからないけど、
「中世欧州風の剣と魔法の」タイプの場合、学園はかなり違和感出てくるのではなかろうか?
現実のこの時代の学校って、教会の系列で神学を学ぶための神学校くらいしかないし。
どうしても入れたいなら、「その社会で、どのような人材が求められているのか」って辺りから
考えていくしかないかと。

ちなみにこちらの場合、まず最初に描きたい要素があり、その要素が無理なく維持存続していくためには
人材養成部門は必須だったので、すんなりとそのための学園を設定できた。
444>>412:2012/07/31(火) 03:02:17.79 ID:gzOVKinD
>>443
>その社会で、どのような人材が求められているのか
なるほど、実際の学校とかも人材育成や人格形成が目的だから、その方法もあるのか……。
俺は中世欧州風の剣と魔法のファンタジーに学校を入れようかなっと最初は思ってたけど、
今は現実世界に中世欧州風の剣と魔法のファンタジー要素を入れようと頑張ってる。
理由としては上手くできれば、面白い作品になりそうだから……。
445この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 03:30:36.00 ID:NmF+gHsn
>>444
そういう逆転の発想もありえるか、なるほどな。
ただ、その現実世界ってのが現代社会だとすると、両者を融合させても、中世社会はあまり
残れないような……。

例えば政治。
中世社会では王も諸侯も騎士も、その領地では世襲の専制統治者だが、これは現代民主主義政治より
明らかに劣る点がある。それは政治の安定性。
個人の専制統治だと、その個人の資質によってはかなり滅茶苦茶になる可能性が高い。
が、三権分立は、「それぞれがそれぞれを牽制することで、無茶な暴走を防いでいる」とも理解でき、
この意味で安定性はかなり高くなる。

こういう感じの、社会システム面での矛盾が解消できるなら、それは完成度が高いものだと思うよ。
446この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 09:55:50.99 ID:k1pv3QL5
>>442
え、そういう台詞回しって批判対象になるの
初耳だ


ただのいちゃもんのたぐいじゃね
447この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 09:59:17.13 ID:DtwdVBC7
何をそんなに困っているのかわからん
そもそも中世に神学校しかないなんてことはない
ゼロの使い魔は魔法学院とかいってるけどあれってヨーロッパの中世の大学と
同じ扱いだし、大学で学ぶのはリベラルアーツで、専門に分かれるとき神学とかに進むようになっている
448この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 10:34:16.70 ID:uS8Ad6Fw
>>446
いちゃもんと言うより多分>>440の言うとおりで
普段全然そんなキャラじゃないのに
急に芝居がかった台詞を使って叩かれるんだろう
449この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 11:06:35.31 ID:tUmxeY7R
普段は絶対そんなこと言わないキャラが
芝居がかった台詞言っちゃうっていうのも結構好きだけどなぁ

個人的に雰囲気作りが大事だとおもう
fateなんか主人公普通の学生だけどあの世界観と文章のせいで戦闘時の芝居がかった台詞が逆にかっこよく見えるし
読んでる人のテンションがピークに達しているようなシーンならクドい台詞も気にしないかな
450この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 11:36:45.66 ID:Jn9nGoOE
今年のライダーとか見たらショック死するんじゃないのか
もう常に舞台風味な芝居がかった長セリフだ
451この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 11:49:02.97 ID:y6Dhvo4W
ロクな例が挙がらないから大仰な台詞は避けたほうが良さそうだね
452この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 11:51:52.72 ID:cWBdq6y9
>>450
フォーゼなのかウィザードなのか
453この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 12:01:53.40 ID:m0g44WuL
ロクな例も上がってないってどんだけ視野が狭い上に偏った思考なんだよ
作品ごと、キャラごとにいくらでも使われてるだろ
ラノベなら禁書でもシャナでもSAOでもAWでも劣等生でも、いくらでもメジャーどころがある
無知が理由で全キャラ芝居がかった台詞が使えなくなるとか、明らかに作家としての欠陥だろう
時と場合とキャラによって使い分けろよ
454この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 12:04:08.45 ID:Bl01lhw1
そもそも芝居がかった口調というがラノベだってフィクションなんだから似たようなもんだしな
455この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 12:18:15.91 ID:y6Dhvo4W
>>453
うわぁ^^;
やっぱりロクな例が挙がらないから大仰な台詞は避けたほうが良さそうだね
456この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 12:21:21.78 ID:k1pv3QL5
そういや、氷菓もココロコもAWも

いかにもラノベっぽい会話が受けつけないって感想をちょくちょく見るな
457この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 12:32:56.79 ID:5JloU3cZ
外連味の強いセリフは嘘くさいと思われがちだから
嘘とかハッタリとか思われてもセリフの重みが減じないような状況ならいいと思う
嘘やハッタリは意図があってするものだから
話者が芝居くさいセリフを選んだ意図が
読者にちゃんと伝わりかつ受け入れられるようなものであることが大事なんだと思うよ
(説得、威圧、誘導、挑発、鼓舞……聞き手の心への働きかけ)
もしくは絶対に嘘でもハッタリでもないことを命をかけて証明させるとか
嘘やハッタリで当然になる状況(劇中劇)にするとか

勇者とは勇気ある者ッ!!
そして真の勇気とは打算なきものっ!!
相手の強さによって出したりひっこめたりするのは
本当の勇気じゃなぁいっ!!!

↑これはダイの大冒険から
ヘタレの老魔法使いが、ヘタレの魔法使いを鼓舞するためにビシッと決めたところ
話者はこんなセリフを吐くような人物には描かれてなかったし、セリフも借り物だとすぐ明かされた
けどこのハッタリの効かせ方が話者の思いをよく描いてる

おれが最期にみせるのは代代受け継いだ未来にたくすツェペリ魂だ!
人間の魂だ!

↑ジョジョ。友のために命を削って力尽きる話者。命をかけて証明する例
その死に様に敵まで心打たれた

劇中劇が芝居がかっていても変じゃないのは例をあげるまでもないので省略
458この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 12:32:58.61 ID:iTVbJE2w
ていうか芝居がかった台詞のないラノベなんか見たことないような気がする
物語なんだから何かしらそういうのはあるもんだろ
単にクドくて鼻に付くかそうでないか個人の感じ方の違いでしかないと思うけどな
459この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 12:37:12.37 ID:Jn9nGoOE
氷菓は古臭い文学小説みたいな言い回しだからなぁ
アニメでそのままやられた時の違和感が半端ない。
原作読んだときはここまでクドく感じなかったんだけどな
460この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 12:40:58.94 ID:y6Dhvo4W
現実的な会話を書くのが一番難しい

紋切り型の掛け合い、ドヤ顔の芝居台詞、表面的なキャラ付けの言い回しetc.
が多いのはそれが理由

ラノベだから〜を逃げ口上にしてる奴は一生一次で落ち続ける
461この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 12:45:04.26 ID:DtwdVBC7
何回も言われているとおり、作品に関して言えば何かと理由をつけて
しっかり書くことから逃げてる奴はどんだけ書いてもだめだろう
462この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 12:51:08.66 ID:2de7uTUZ
芝居がかった台詞より日常っぽい台詞のほうが不快だわ
しょぼいチンカス野郎のくせに女の前だけでは偉そうな喋り方をする主人公が一番ムカつく
ラブコメの主人公によくあるパターンだけど
463この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 13:05:26.15 ID:cWBdq6y9
>>446
ラノベじゃないけど、例えば新劇のいかにも芝居がかった大仰なセリフ回しは「新劇風」とか言われて
新劇以外の劇や映画ドラマでは嘲笑の対象になってたりする
あとまあ媒体の違いなんだけど、演劇の芝居をテレビドラマでやると違和感が生じて批判対象になることが多い(藤原竜也とか)

翻ってラノベはどうなのかというと、主人公とか独特の口調(キョン風のあれとか)とかがある意味演劇的と言えなくもないけど、
それに対しての批判もあるっちゃあるので、個人的にはなるべく「その年齢の人物がいいそうな口調」
のほうが無難かなあと思ってはいる
無論演劇的セリフ回しも時と場合によって使おうとも思ってる
464この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 13:35:10.28 ID:SFzeNNLe
俺は日常会話にまで論理性、整合性の高い掛け合いをさせてしまうのが悩みだなあ
「人間ってここまで高性能じゃないよね」って読み直した時に思っちゃう
465この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 13:36:15.62 ID:Bl01lhw1
批判があるのと人気が出ないのはまた別で考えたほうがいいと思うがな
90%に批判されようと10%が買ってくれれば十分売れてるってジャンルもあるだろうし
そもそもオタ向け作品自体がまるっきりそれだろう
キョンがあの口調をやめたら批判してる奴はせいせいするかもしれないがそれで人気があがるのかといえば微妙
2chで管巻いてる奴に批判されない事が目的でラノベ書いてるなら別にそれでいいんだろうけど
466この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 13:48:06.01 ID:cWBdq6y9
あーなるほど。確かに批判と人気は別だな
良識ある9人にゴミクズ扱いされても狂信者が1人着くなら元がとれるようなもんか
作者が一人で突っ走って暴走する作品がある一方、八方美人で周囲の意見聞きすぎてわけわからなくなる作品もあるしなあ

批判との付き合いは難しいが最終的には自分で決めるしかねえ
467この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 14:03:58.54 ID:DtwdVBC7
ここでそれを言い始めると1割がいいと言えばいいんだという要素を4つ5つ重ねて
誰もいいとは言わないものを書き出す
468この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 14:06:24.69 ID:ZomvHvpc
ファンタジーロボモノって何処に出せばいいかな?
469この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 14:16:23.33 ID:Jn9nGoOE
ここは個人的バイブル「イコノクラスト」を生み出したMF文庫に
色物言うなー
470この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 14:50:22.96 ID:cWBdq6y9
>>467
もうダメかもわからんね
471この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 14:56:04.50 ID:3N5V3HQa
芝居がかった言い回しも極めればオサレという芸風になるぞ
三百ページ近くそのノリで書ききればコアなファンもつきそうだ
472この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 15:07:32.30 ID:mXcrAeMD
芝居がかったっていうとちびまるこの花輪くんみたいのか?
473この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 16:09:32.79 ID:egDcGV9u
普通に西尾作品全般じゃねーの? とマジレスしてみる

漫画だが日常の笹原というのもあるけど
474この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 16:18:40.18 ID:k1pv3QL5
こういうときは、台詞を書き出したほうがわかりやすいと思うのです
475この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 16:39:34.93 ID:C1Od0VHy
良作に出会うとテンション下がるなまじ
476この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 16:42:24.47 ID:Jn9nGoOE
自分よりつまらない漫画をあえて集めてモチベーションを高める糞な漫画家がいたような
ってコミックマスターJか。役に立ちそうもないな
477この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 16:42:57.78 ID:cWBdq6y9
俺的芝居がかった台詞集を適当に選んだ
自分でも定義がよくわからなくなった

ジョジョ5部
「吐き気を催す邪悪とはッ! なにも知らぬ無知なる者を利用する事だ……!!
自分の利益だけのために利用する事だ…
父親がなにも知らぬ『娘』を!! てめーだけの都合でッ! ゆるさねえッ!
あんたは今 再び オレの心を『裏切った』ッ!」

村上春樹
「私のことを覚えていてほしいの。私が存在し、こうしてあなたのとなりにいたことをずっと覚えていてくれる?」

西尾維新
「??お前には本当におどろおどろかされるな」
「おどろがひとつ多いわよ。まあ、阿良々木くんを
 少しでもおどおどろかせたいと思う、私のサービス精神の賜物ね」
「おどがひとつ多いんだよ!本当ひでえことばっか言いやがって。
 お前に慈悲はないのかよ」
「茲非ならあるわよ」
「心がねえ!」
478この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 16:53:56.41 ID:k1pv3QL5
>>477
ジョジョ以外はさして芝居ががっているようには思えんかった
479この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 16:56:39.87 ID:Y/fhscex
説明的な台詞、ってのも芝居がかった台詞に入るのかな?
480この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 16:58:41.13 ID:C1Od0VHy
お前に慈悲はないのかよ」
「茲非ならあるわよ」
「心がねえ!」

関係ないけど上手すぎだろ
481この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 16:59:17.20 ID:suWI0RmF
セリフは、その部分だけ書き出せば芝居掛かって聞こえるもんだけど、
話の流れで読めば、そんなでもないこと多いよ。
引っかかるのは、それだけ会話自体が上手く書けてないだけで。

そこまで気にすることないんじゃないの?
482この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 16:59:47.14 ID:e2NjMAnS
西尾だっけ?
483この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 17:02:16.84 ID:k1pv3QL5
説明台詞はあくまでも説明口調な台詞だろ


「まさかお前、その懐から取り出した法律で禁止されているはずの拳銃で俺を撃とうってのか!?」
とか
「あ、あれは……、四億年前に絶滅したことが学会の研究により定説となっているはずのラドンだ!?」
みたいな
484この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 17:05:29.97 ID:s0i2+lPV
>>481
まあそういう芝居で芝居がかった口調見るようなもんだし
作風がそうなってりゃ別に違和感はないよな
485この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 17:10:38.81 ID:cWBdq6y9
ギャグ漫画日和で
妹子「日本史でがつくほどの有名人なのに人一人集められず落ち込んでいる聖徳太子」
太子「なぜそんなにキチンと私の現状を説明するんだ!」


みたいな説明セリフあったときはクソワロタ
486この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 17:13:03.21 ID:cWBdq6y9
間違えた
妹子「日本史で超がつくほどの有名人

だった
487この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 17:16:51.30 ID:s0i2+lPV
なんで説明口調?とか説明おつかれとかはよく見るメタネタだがどこ発祥なんだろうな
小さなことでもいいからひとつくらい何かのネタ元になりたいもんだ
488この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 17:20:09.43 ID:Y/fhscex
>>487
手塚治虫の時代には既に存在してるな
それより前はよく知らないが、マガジンやチャンピオンには多かった印象
489この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 17:20:54.66 ID:k1pv3QL5
芝居ががった言い回しの他にも
気取った言い回しとか
回りくどい言い回しとか
やたらに意味深な言い回しとか
他にも色々あるんだよな
俺が今たまたまコピーしてあるラノベの地の文なんかは、
大人の言うことって矛盾してて子供も大変なんだよ
ってだけの話をこれぐらい深刻ぶって書いてる


>本当の重力は、人を地に縛り付けている。
そのことに気づかぬふりをしながら、かりそめに天穹を目指すことが子供たちの役割なのだ。
大人たちは「天を目指せ」と言うのと同じ口で「地を見渡せ」と言う。
ただ上を見るばかりではなく、周りに気を配れる人間になれと指導する。
天と地と、等しく神のように見渡す目を求めるかのように。
490この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 17:44:09.92 ID:isII8PxG
ラノベの多くは非日常を舞台にしてるんだから、台詞もそれにあわせて非日常的になるのは当たり前でしょ
むしろ芝居がかった台詞でないと舞台の派手さに負けるのが普通
技術はあっても妙に盛り上がらないラノベを書く作家っているけど、こういうところで自分でブレーキ踏んでるんだよな
491この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 17:51:05.11 ID:J67aa58Q
そのへんのバランスは作品の色によって変わってくるから一概には言えないな
逆に台詞が調子に乗りすぎだと台無しになることだってあるわけだし
492この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 17:54:46.23 ID:isII8PxG
おさえた作風が武器って人もいるからね
ただ、バトルものとかでアクセル踏まない人を見かけると、一般行ったほうがみんな幸せになれるんじゃないかなあ
と思わんでもない
493この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 18:09:57.49 ID:tZVyt2AS
俺も知り合いに男塾やキン肉マンを読むよう勧められたな
なんか突き抜けたシーンが書けないんだよな
494この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 18:15:35.29 ID:ZomvHvpc
ウォーズマン理論は覚えておいて損はない
495この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 18:41:05.49 ID:aL5I/iDo
お前らガタガタ言ってないで、料理の勉強でもしてろ。
496この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 19:35:24.31 ID:ZomvHvpc
そういやMFの一次通過で料理モノが入ってたな
497この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 19:39:31.44 ID:1lKGHm2x
もこみちみたいなネタ料理人話とかなら面白そうだな
498この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 19:54:25.30 ID:rB1e7/bz
2P見開きを「オリーブ」連呼で埋め尽くすんだな
499この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 20:08:11.52 ID:cWBdq6y9
もこみちは連呼よりタメにタメたあとゆっくりとしかし力強く一言「オリーブオイル」と言うほうが迫力があっていい
500この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 20:27:22.05 ID:U9Z50SRw
MMO系のラノベって大賞狙えるかね?
501この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 20:32:13.80 ID:DtwdVBC7
マジレスするとMMO系のラノベがアニメ化されてからこのスレにきて
「MMO系のラノベって大賞狙えるかね?」などと聞く人では大賞は狙えないと思う
502この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 20:33:38.25 ID:ZomvHvpc
狙えるかねと言った時にはすでに一本書き終わってるくらいじゃなきゃよぉぉぉッ!!!
503この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 20:34:06.60 ID:cWBdq6y9
ゲーム自体のブームが過ぎつつあるが、マインクラフトを元にしたネトゲものとか書いて見たい
一から家を建てたりする話
504この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 20:36:22.60 ID:mXcrAeMD
書けばいいじゃん
505この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 20:37:43.03 ID:U9Z50SRw
>>501
どゆこと?
いまいち言ってる意味が分からん
506この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 20:38:26.47 ID:gzOVKinD
>>500
マジレスすると毎年毎年、アニメ化されてジャンルのラノベが大量に賞に応募されるらしい。
つまり、今、この時点で>>500と同じ思考の人間が大量に居る。
507この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 20:41:44.02 ID:ntT1otFB
猿真似なんて気持ち悪いことよくできるよな
508この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 20:44:23.98 ID:dh1Qrrhh
509この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 20:45:27.49 ID:U9Z50SRw
>>506
MMO含むSFって元から人気だし、そこまで深刻な問題でもないと思うのだけども

>>507
MMO =SAOってちょっと短絡的過ぎると思んだよなあ
それよりも前にff11のノベライズやドットハックもあったし
510この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 20:47:28.17 ID:ntT1otFB
時期が悪いっていう話
影響受けてますって公言してるようなもんじゃん
511この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 20:49:17.29 ID:mXcrAeMD
>>509
だれもSAOと言ってないのにそれが出てくるということはお前は短絡的だということだな
512この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 20:49:47.25 ID:U9Z50SRw
確かにMMOでデスゲームならそう見られるのかもしれないが、
ジャンルとしてMMOを題材にしただけでそう思われる?
だったら素直に辞めとくかな
513この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 20:50:02.59 ID:k1pv3QL5
ファンの人には悪いが、MMO系はこれ以上あまり増えない
むしろ減っていくはず


というのもAWもSAOもアニメやってんのに全然話題になってないじゃん
禁書みたくネタにされることすらないのが現状でさ


原作の人気はあっても、それをラノベ外に反映しきれてない


〜が人気でたら、〜みたいな投稿作が増えた
なんてのはある意味情報線の結果みたいなもんだと思うんだ


んで、仮にいまMMO系の波が来てるとしてもそれはあんがい小規模で
便乗する人は少ないと思うぜ
514この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 20:52:47.84 ID:U9Z50SRw
>>511
MMO、アニメ化、猿真似
ときてSAOよりもまず話題に上がる作品ってあるの?
短絡的と指摘するなら教えておくれ
515この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 20:52:49.73 ID:Y/fhscex
マジレスすると、雨後のタケノコでも二匹目のドジョウでも真似でも流行でも面白ければ問題ではない

ただし、どこの出版社やレーベルでも、流行り物ジャンルは既に抱えてる作家に書かせたりしてるし
他の応募者が似たようなアイデアで勝負している可能性も考えると、被る危険性は上がると思う
516この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 20:55:06.22 ID:ntT1otFB
そもそも流行のジャンルを追いかけるのってデメリットの方が強いと思うんだよなあ
最初のうちは売れるかもしれんけど、実際に読んだ人が「ヒット作の方が面白い」って言ったら買う人いなくなりそうだし
517この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 20:56:50.51 ID:ZomvHvpc
判断するのは審査員じゃよ
好きに書くがいい
518この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 20:59:07.09 ID:U9Z50SRw
サマーウォーズも一応MMOをベースにしてるけど普通に一般受けしてるし
料理の仕方次第で可能性はありそうな気がしたんだけどね
519この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 20:59:46.73 ID:gzOVKinD
>>502こうですか?

榊一郎、日日日
「『狙えるかね』…そんな言葉は使う必要がねーんだ。なぜなら、オレや、オレたちの作家仲間は、
その言葉を頭の中に思い浮かべた時には! 実際に小説を書き終わっちまって、もうすでに刊行し終わってるからだッ!」
520この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 21:01:18.76 ID:mXcrAeMD
>>514
さっきお前が言った作品だよ馬鹿w
というか、周りに「やめとけ」って言われてんのにグダグダ言うなら、はじめから他人に聞かないで書けばいいじゃん
それが出来ないから「MMOを書きたい自分」を演じてるだけなんだろ?

どうせお前みたいな人間は書くことすらしないだろうなw


521この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 21:01:31.89 ID:ZomvHvpc
>>519
『「ぶっ殺す」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!』
522この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 21:05:45.22 ID:k1pv3QL5
見方を変えて
流行りに乗る気はなかったのに、結果として流行りに乗った形になっちゃうのはどうなんだろうな

追い風が吹いてると喜ぶべきか
ずっと温めてたのにふざけんなと憤るべきか
523この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 21:07:45.35 ID:lY8USoSF
宇宙人が作ったMMOとか、変わった趣向の話なら読んでみたい気もするな
ドリームランドが舞台の宇宙的恐怖なやつとか…

できれば既視感がなく工夫を凝らしたやつがいいけど、
異世界ファンタジーでもいろいろできるしな
524この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 21:11:14.92 ID:gzOVKinD
>>522
影響を受けただけの作品は所詮はその作品の劣化版でしかない。
流行に乗っかってる作家は基本的に劣化版しか無いことが多い。
>>522が言うような『ずっと温めてきた作品』なら大抵は流行とは別の色が着いた作品になってるから
大きな波に乗るぐらいの感覚でいいと思う
525この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 21:20:12.70 ID:s0i2+lPV
影響受けた作品がただの劣化かは結局作り手の実力の問題だと思うけどな
好きな作品の真似や人気作品の後追いから生まれた人気作なんて別にいくらでもあると思うぞ
別に本人が頑張って作ったからといって客がそのことを評価してくれるわけじゃないし
526この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 21:32:16.74 ID:pVKpUfz+
トヨタはホンダの後追いばかりしているが、実際に売上あげてるのはトヨタの方よ

だから流行とかを自分で作れないと思うなら上手く流行に乗れ
オリジナルを作れなくても、youは売れっ子作家になれるのよ!
527この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 21:35:32.90 ID:cWBdq6y9
ガンダム以降のリアルロボット乱発の末にボトムズという傑作が生まれたわけだし後追いもやりようによるかもな
528この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 21:39:20.62 ID:s0i2+lPV
新ジャンルの発掘とかは開拓者もそうだが優秀な後追いがいたから一つの形になったんだろうし
529この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 21:51:41.01 ID:DtwdVBC7
書店のラノベコーナーに行って並んでるラノベでMMOネタのやつがどんだけあるか
確認する作業をしたほうがいいんじゃないか?Googleで「ラノベ MMO」で検索するだけでもいい
新しいジャンルというには遅すぎる話だ
530この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 22:01:49.09 ID:cWBdq6y9
つーかMMOとかアバター系なんて新ジャンルどころか古典中の古典なんだけどな
ニューロマンサー知らんのか
531この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 22:03:38.69 ID:Y/fhscex
>>530
そういう話をしていると、40代後半のSFオタがわいてくるぞ!
532この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 22:10:11.80 ID:y6Dhvo4W
マトリックスから10年経って
新ジャンルとして若年層にウケたと
533この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 22:27:03.39 ID:s0i2+lPV
ていうかSAOの話ならweb掲載出版アニメ化と時間かかっただけで2000年頃の作品じゃなかったか
ラノベの流行というよりなろうの作品が商業でも一発当たったってだけの話じゃないの
今なんかでもニコ動ボカロ小説のカゲロウデイズが電撃看板レベルで売れてるし
534この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 22:28:15.78 ID:cWBdq6y9
今の死んだら本体も死ぬ系のVRMMOにしたってドットハックやら少し違うがグリードアイランドやらいくらでも既にやってるし、
そういう意味じゃ今更感は半端ないが、一方で一通りフォーマットが出来上がり浸透しているので、
スレイヤーズ系異世界RPGラノベのように、もう引用しても問題ないくらいの市民権を得てるとも思う

つまり+αの要素がないと厳しい反面、ジャンルそのものとしてはもはや一過性じゃなく定番ジャンル化してんじゃないかなっていう話
535この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 22:29:49.62 ID:y6Dhvo4W
当時影響されて書き続けてたら一周回って大ヒットってのが面白いところだ
536この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 22:36:36.81 ID:qQ1DxBDl
所詮、水物
537この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 22:44:12.30 ID:isII8PxG
ジャンル化してるけど、やることやり尽くされて新しい何かを見つけるのが難しいジャンルではあるな
新しくしようとするとSFになりすぎてラノベの読者向けじゃなくなるし
538この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 22:44:42.35 ID:ZomvHvpc
いままさに、異世界召喚モノが熱い
539この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 22:49:00.90 ID:rR3BY12n
hjのことか
540この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 23:04:14.70 ID:gzOVKinD
主人公の能力に無効化能力、コピー能力を使うのはやめようぜ
541この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 23:12:59.88 ID:DtwdVBC7
中二病患者の考えることはだいたい同じだなとは思う
つまりジョジョのスタンド能力とかワンピースの悪魔の実と同じなんだよ発想がさ。
もっと言うと「シンプルな能力ほど強い理論」だね
シンプルな元素を操る能力がやたら強い。複合要素だったり条件が細かい能力は弱い
だからシンプルな能力を応用する主人公はいても、複雑多岐にわたる能力をトリックスター的に
使う主人公がいない。その結果頭の悪い殴り合いにしかならない
これがこじれにこじれるとウィザードアンドウォリアーズウィズマネーみたいに
主人公の特殊能力は「敵のいる場所までまっすぐに向かう道を空中に出して
そこをまっすぐ歩いて殴り飛ばす」とかそういうわけのわからないものになる
542この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 23:14:00.24 ID:SwsKDwVq
設定が煩雑になってきたんだが、どんな感じで管理してる?
とりあえず基本コンセプト、キャラ、世界観って感じで作ってるんだけど
余り積み重ねすぎるといざ引用する時に面倒な感じがする
543この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 23:18:28.19 ID:s0i2+lPV
>>541
主人公がシンプルな能力なのは別にシンプル程強いわけじゃなくてむしろ能力が複雑な程戦い方がワンパターンになるからだろう
複雑な能力は一回こっきりだからこそそれを活かした戦法で驚かせるけどいろんな状況に応じて幅広い戦法とれるほど応用力はないんじゃないか
ジョジョを頭の悪い殴り合いというなら何も言えんが
544この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 23:19:04.47 ID:DtwdVBC7
>>542
キャラは簡単に名前と性別、年頃、おおまかな来歴と性格を考える
話の筋というかコンセプトは明確にする
世界観は時代設定とファンタジーならどこにファンタジーをいれるかは明確にする
ここまでやったらとりあえずプロットをつくってまずあらすじ書いてみた方がいい
あとシーンごとにポイントになる会話とかを先に考える
やっててわかるんだが、こういう試作みたいな中でこのキャラはちょっと変えた方がバランスとれるなとか
必ず出てくるので修正する
固まったら初稿書き始める。
545この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 23:21:37.73 ID:DtwdVBC7
>>543
それはどういう複雑さかにもよる。FFタクティクスにいる話術士なんかはトリッキーなんだけど
あらゆる魔法の確率の数字だけを変えたり出来るから相手に対して自分の能力をどう使うかで頭をひねる必要がある
546この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 23:30:38.44 ID:8NmALZLq
複雑な話を文字だけでやられても困るしな。
カイジやライアーゲームを絵無しで表現できる人はいないだろう。
だから、ラノベはシンプルな設定しかウケない。
547この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 23:35:54.92 ID:gzOVKinD
>>543
ジョジョは能力よりも場や駆け引きで勝負してるだろ。
まぁ、4部の承太郎は別だけど……さすがに時間停止+オラオラばっかりなのは……。
548この名無しがすごい!:2012/07/31(火) 23:47:04.35 ID:qQ1DxBDl
乙一のジョジョがあったな
内容は、ジョジョらしく駆け引きが上手く出来て良かったと思うけど、キャラ目線で語らしているのに、急にメタネタを入れてくるのには閉口した
549この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 00:06:25.26 ID:s0i2+lPV
あれは話自体はかなり好きだっただけに必要のないメタネタ挟んでくるのが本当に謎だったなあ

カイジみたいなのはどうしても必要な所だけ図をいれるとかで解決できないかね
昔適度に図を挟んだ特殊ルールカードゲーム物を読んだことがある
>>547
だからシンプルな能力=頭の悪い殴り合いではないだろうと言いたかった
複雑な能力だとその場にあわせた戦い方とかがやりづらいだろうし
あと4部承太郎はお助けキャラだからしょうがない
550この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 00:36:25.22 ID:zOV8h1ZX
>>548
>ジョジョらしく
じょしらくに見えた俺はどうすればいい?
551この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 00:40:39.54 ID:4yuNzIbp
つまんねーこと書くなよ!
552この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 00:56:06.90 ID:zOV8h1ZX
>>549
ちょっと話ズレるけど、カードゲームってルールや戦略の複雑さを楽しむものなんだよ
だからルール、もしくは戦略を簡単にしてしまうとゲームとしてつまらなくなる
遊戯王みたいにパッと見簡単でも、プレイヤー視点で手応えある程度には難しさが必要
そのレベルでもラノベで表現すると理解不能なレベル、理解するのが面倒なレベルで難しい
ということでラノベはカードゲームとかなり相性悪い
難しいなりにその問題を解決すれば得られるものは大きい、ライバルがいないから

WWWMのようなやり方は逃げだな
Cや龍騎と同じようにアクションのアイテムとしてカードを使っているだけでカードゲームじゃない
553この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 01:29:44.44 ID:FMP6pM1N
説明絵入りでいいならあれだけど応募時はなしだしな
554この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 01:53:05.02 ID:zOV8h1ZX
WWWMについてもう少し言うと、
「マネー」や「カード」なんてインテリ要素を詰め込んでいるんだからもうちょっと知略要素を取り入れてほしかった
戦闘はシンプルなアクションで全然頭使ってない
いい切り口だと思った「世の中の搾取のシステム」部分とか「バトルで金を使うから上に行けない」部分とかは少し期待したが、
結局雰囲気程度にしか触れず、少しも活かせてなくて考えさせられなかった
もう少し深く踏み込んで読者に頭使わせるべきだろ
これじゃあ大人っぽい題材を取り入れた意味がない
どういう層がターゲットなのかも分からない
子供にしたって難しいものを背伸びして読んだ方が読み応えある
読みやすいけど退屈、ただそれだけの作品だった

>>553
そうなんだよな
だからプロ作家は表現の幅が広くて羨ましい
特にバカテスの作者
テストネタとか学校の間取りとか載ってた

選考抜きにすれば絶対絵や設定資料はアリにした方がいいんだ
でもそれを許していたらキリが無いからナシでも納得出来る
問題はちゃんと規定違反をきっちり落としてくれるかだな
前に精読太子が設定資料付けてた作品を通したのはどうかと思った
555この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 04:25:51.83 ID:bvItmi4n
前もゴネてたよな、お前
それに設定資料じゃなくて文中の記号だろ
556この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 04:34:00.27 ID:bvItmi4n
……つーか凸れよ
カードの話題のたびにグチグチと蒸し返す性根が気に食わない
557この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 06:04:26.85 ID:i5rAe/uC
ファンタジー好きならこれは読んどけって本ある?
とりあえず指輪物語から入ろうと思ってるんだが
558この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 08:48:19.13 ID:a81qEQAm
D&Dとかのファンタジー系TRPGのワールドガイド。
……いや、割とマジで。
559この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 09:28:03.52 ID:XwcsVaM7
TRPGは何回かやったけど良い勉強になった
参考にするならスレイヤーズとかオーフェン読んでればいいと思うよ
560この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 11:26:19.70 ID:zOV8h1ZX
>>555
何言ってんの?
あれはヘッダー部分だから設定資料って結論になったじゃん
まず精読太子が本物かもわからないし、凸する方がよっぽど大袈裟で無駄な行為だろ
大した事でも無いのに連レスするほど必死なのは何故?
561この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 11:28:07.27 ID:sM72HcZL
>>557
ロードス
562この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 12:17:31.06 ID:bvItmi4n
>>560
カードの話題のたびに毎度クソ長文で必死なのはテメーだろ
それほどテメーにとっちゃ大袈裟な死活問題なんだろ?
なら本物かどうかも含めてとっとと決着つけてこいよって言ってんだよォォォ!
563この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 12:19:21.70 ID:sM72HcZL
ルールや設定を複雑にして閉じコンへの道を進むというならそれもまた良し
564この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 12:44:39.24 ID:w05WTjNf
いちいち小文字をカタカナに直すのって面倒じゃない?
565この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 15:10:54.44 ID:Z3qaT6xJ
カード物なんて、バイクと合体して謎パワーでマッチョ化してデッキトップのカード創造すればOKですし
突っ込まれたら、
・タイミングを逃しました
・対象をとるカードではありません
・効果では無くてコストです
・カードが違います
・調整中です
の5連打ァァでなんとかすればいいから簡単よ
566この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 15:22:14.47 ID:i5rAe/uC
>>559 >>561
ありがとう。古本屋巡って集められるだけ集めてみるよ
567この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 16:41:35.91 ID:dbV7VRVH
バカテスの図や漫画挿絵はなんか反則だなぁって思う
RPGでいきなりお金MAXの裏技使ったみたいな感じ
キャライメージや作品の雰囲気を最初に絵と動きで提示できるから
その後の文章への導入が楽になるし、漫画のテンションのおかげで本文が何割増しか面白く感じてしまう
568この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 17:31:19.16 ID:xOXSgjew
井上堅二はバカテスがデビュー作だから、応募時は図や漫画は入ってなかったと思うぞ?
後から編集のアイデアで図や漫画を入れたんだろうなっと……。
569この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 17:49:46.86 ID:ftfG5efn
>>565
とんだロマンチストだな!
570この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 17:50:55.78 ID:Zyc8CNR9
ラノベなんだから絵で魅力が増してもらわなきゃ困るだろ
なんのためについてるんだと
ていうかワナビ根性が染みつきすぎて忘れてるのかもしれないが小説を書くのはワナビ同士で対等に勝負するためじゃないんだぞ……
成功者にケチ付けるんじゃなくて読者が求めてるものを書くのが仕事なんだろ
まあ葉賀ユイを引けたのはかなり運が良かったと思うけど

ていうかバカテスって一巻時点だと図入ってたっけ
571この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 18:13:01.24 ID:2YxoPPan
>>569
違う、リアリストだ
572この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 18:18:24.32 ID:HKsxDPoK
プロって自分の作品にどれぐらい自信を持ってるんだろうな

世界一面白いと思ってるのか
はたまたこんなもんと割り切ってるのか


もうすぐ完成する自作が、地味な作風なのもあってプレッシャーを感じてんだよね

573この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 18:42:04.34 ID:gzri++cU
ところで、既存の作品でオンドゥル的(作り手はギャグのつもりで書いていないのに読者にはギャグに見えてしまう)ラノベってあるっけ?
574この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 19:01:22.74 ID:hy5TWiAn
熱膨張
575この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 19:15:59.19 ID:ZOsvZvZb
ずぶしゅう
576この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 19:22:54.23 ID:xOXSgjew
ぎゅどああああぱぱぱぱうんだりだりだり
577この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 19:26:25.51 ID:Zyc8CNR9
登場キャラが読者がついていけないほどあっさり死んだのに作中ですごくシリアスな雰囲気になったりすると笑っちゃうかもしれない
578この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 19:31:09.24 ID:xOXSgjew
>>577
>あっさり死んだのに作中ですごくシリアスな雰囲気
ぱっと思いつくのはブレイクブレイドのジルグかな、漫画だけど。
めちゃくちゃ強かったのに、死ぬときは無抵抗で額打ちぬかれて死んだな。
まぁ、戦争モノで重々しい感じだから悲壮感はあったな。
579この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 22:30:16.07 ID:8viGyNjQ
現実には複雑な技術の問題を、わかりやすくしかも熱く語るのってすごく難しいな
580この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 22:53:01.55 ID:D4Olf3cK
シリアスな場面で「中二病」のワードを出すのは雰囲気的にアリなのだろうか
「厨二病」だとネットスラング丸出しだけど「中二病」だとよく分からん
581この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 23:12:19.69 ID:Zyc8CNR9
どっちにしろ字面違うだけで一緒だと思うけど作風次第じゃね
個人的には両方オタキャラなら別に違和感はない
582この名無しがすごい!:2012/08/01(水) 23:35:26.76 ID:TyRBCfCZ
遅レスだけど
>>523
>宇宙人が作ったMMOとか、変わった趣向の話なら読んでみたい気もするな
>ドリームランドが舞台の宇宙的恐怖なやつとか…
グノーシス主義をざっくばらんに理解すると、こうなるのかも知れないと思った。
ゲームマスターの宇宙人はじつは(出来が)悪い奴だから、プレイヤーが苦しいんだ!
だから、不自由な身体なんか脱ぎ捨てて、パライソさ行くだ!
とかなんとか。
まあ、俺が今書いてる奴の背景もわりとこういう感じなんだけど。
583この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 00:27:42.64 ID:5k8rxbZb
これ今日見て最高にツボだったんだが
俺の笑いのツボは果たして一般的なのかたずねたい

澪「私、秋山澪は・・・」
梓「声が小さい!」
澪「私、秋山澪は資本家階級に生まれ、労働者階級搾取の下に生きてきたことを自己批判し、一労働者・一革命戦士として生きていくことをここに誓います」
梓「同志秋山は、革命を贖罪のためにするんですか!革命は自己憐憫の手段ではありません!」
唯「そうだよ、澪ちゃん!インチキ自己批判なんか聞きたくない!」
紬「真摯なところが見られません、いかにもブルジョア的です」
澪「申し訳ありません!革命を矮小化したことを自己批判します!これからは一革命戦士として・・・」
梓「駄目!全然だめです!総括は革命への第一歩なんですよ!そんなことで革命が達成できると思ってるんですか!」
唯「澪ちゃんは反動分子なの!?」
澪「申し訳ありません!申し訳ありません!許してください!」
紬「同志中野、同志秋山のためにも総括を『援助』してあげましょう」
梓「しょうがないですね、前回の援助じゃ不十分だったみたいです。今度は倍ぐらいじゃ足りないかもしれません」
澪「いや、こんなのいやだ!お願い、許して、助けて律!」
律「・・・同志中野の指導を実行に移します」
584この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 00:46:56.82 ID:cxTl3TuC
笑えないどころか笑いどころが分からない
585この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 00:48:00.83 ID:ns/+9III
>唯「澪ちゃんは反動分子なの!?」
ここは面白かった
586この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 01:01:20.75 ID:efmqcmXO
なんか知らんけどこの後エロい事になるって事でいいんだよね?
587この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 01:23:45.72 ID:Beis6lLt
まず名前がわかりにくいwww
588この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 01:24:11.89 ID:5k8rxbZb
そうか……
こういう過激派ネタが好きなんだが、やっぱ一般的な笑いのツボじゃないよなあ……
589この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 01:38:27.05 ID:5+y2B8ie
会話の中にネタがあって面白いと感じたのか
全然違うキャラがこういう会話をすること自体を面白いと感じるのか
どちらであったとしてもそれ以外であったとしても俺にはわからなかった
590この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 01:48:43.64 ID:NwcMJyLo
そもそもこれ笑いを求めたコピペなのか?
けいおんのキャラが使われてるだけで、内容自体は至って真剣というか、笑えんというか
てか、総括援助って、これ澪ちゃんこのあと敗北死させられてんじゃないの?
591この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 01:59:23.91 ID:6xtFFD4/
不快にするためにコピペを貼って反応をうかがってると感じるレベル
まあこういうので笑う人間というのはたしかに一定数存在するので
小説で書くぶんには好きにしたらいい

リアルでは言う相手を選ぶように
592この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 02:00:30.24 ID:Zabtbdu0
>>562
誰と勘違いしてんだよ
同じ人に見えるお前の方が病気だし必死だわ
必死でないなら何でこんな大した事無い事に噛み付くんだ?
騒いでんのお前だけじゃん
593この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 02:01:48.15 ID:Umpf4PCv
必死過ぎ
594この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 02:11:04.94 ID:Zabtbdu0
物事は論理立てて言うように
関係ない他人なら絡んでくるな
595この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 02:27:55.03 ID:Umpf4PCv
>>552>>554

40 名前 : この名無しがすごい! 2012/07/05(木) 20:08:30 ID:Q0ptYP0m

>>35
そういうこと

とりあえず分かりやすく遊戯王で書くとこんな感じだ

[相手]

■■■
モモ

――――


■■

[自分]

モ=モンスター
■=伏せカード

これだけでカードの配置と枚数が分かる
自分のターンに相手が何かして来るとしたら伏せられた罠カードを使う事くらい
だから伏せカードの枚数で相手の手数(てかず)まで分かるという事
モンスター召喚して罠一枚で破壊されたら相手の残りの伏せ(手数)は2枚という事
これほど多くの情報が分かるんだ
あるかないかで分かりやすさは段違い

問題は新人賞のルール上許されるか
記号とは言っても明らかに視覚情報を利用した情報で、もはや「絵」だよな?
エレベーターの▲なんて、▲(三角の上行きボタン)という感じでフリガナ振られた単なる言葉と一緒だ
図や絵とは全く違う
俺は改行使って本文の中に収めた上でもアウトというつもりで言ったんだけど、
ヘッダー、フッターの部分だったら完全に本文以外の設定資料だ

より作品を楽しんでもらう事だけを考えれば設定資料も付けるべきなんだよ
でもルール上それは禁止されているから、殆どの人が自重している
逆に設定資料を付けていいってルールならどうなんだ?
今度は設定資料を付けなかったやつが努力不足という事になるじゃん
一般的にワナビは本文だけで勝負すると決まっている以上、それを守らないやつがいたら不公平だ
入間みたいに文字で地図を書いているプロもいるけど、それはプロだから許される事だ
ワナビは自分の立場を弁えないといけない

これは俺だけの問題じゃなくてお前ら全員に関係する問題なんだよ
■を使ったカードゲームの図が許されるのだとしたら、何でお前らも同じ事やらなかったの?
カードゲームなんて俺も書いてないけど、同じ要領で部屋の間取りとか街の地図とか描けただろ
それがあれば俺らの作品はどれだけ読みやすくなっていたんだよ
記号の図を認めるという事は、同時にそれをやってない自分の怠惰を認める事と同じなんだよ
596この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 02:29:04.46 ID:Umpf4PCv
62 名前 : この名無しがすごい! 2012/07/05(木) 20:52:07 ID:Q0ptYP0m

>>42
何でそんな捻たものの見方しか出来ないの?
だから俺だけの話じゃない
お前らの話でもあると言っているだろ
記号の図が許されたらもっと作品が伝わりやすかっただろ
受賞するかどうかともかく、作品はベストを尽くすものだろ?
図が許されるならやってないお前はベストを尽くしてない事になるぞ?

お前自信の考えを言えよ、目の前にいるやつを叩きたいだけじゃねぇか
597この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 02:29:45.55 ID:Umpf4PCv
63 名前 : この名無しがすごい! 2012/07/05(木) 20:53:35 ID:Q0ptYP0m

>>45
守られてないよ
設定資料を付けている

逆にそれが守られていると言うのなら、何でお前は同じ事をやらなかったの
598この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 02:30:58.74 ID:Umpf4PCv
66 名前 : この名無しがすごい! 2012/07/05(木) 20:56:21 ID:Q0ptYP0m

別に>>55みたいな話題振ってもいいだろ
電撃作品だし、ワナビなら建設的な意見交換も出来るだろう
最近のお前らは手当たり次第に標的を見つけて叩いているようにしか思えない

実際荒れてるよな?
599この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 02:40:55.68 ID:Zabtbdu0
荒らし乙
自分を客観視しような?
600この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 02:58:31.03 ID:Umpf4PCv
俺を煽ってもコピペしか出てこないよ
601この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 02:59:21.55 ID:gR1Rcg0I
夏だねぇ。
602この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 03:04:30.22 ID:Zabtbdu0
煽り?事実じゃん
いきなりこんな断片的なコピペ連打してもその当時スレにいなかったやつには訳分からん
他人の迷惑を顧みずにわざわざスレ汚しする行為が荒らし以外の何?
それも自覚出来ないほど興奮するなんてどれだけ沸点低いんだ
憎い憎いと思うあまり自分が化物になる典型だよ

あぁ、特定の誰かを想定してドヤ顔コピペしてるんだろうけど、俺その人とは別人だから
どう?これでもまだ周りが見えない?
603この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 03:07:40.46 ID:PJ18b/gM
カードゲームバトルを晒してた人か
叩かれて火病ってんの?
604この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 03:20:19.64 ID:Umpf4PCv
らしいよ
605この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 03:43:11.20 ID:ufvTcmVK
落ち着け
606この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 05:56:37.92 ID:zLOZlEFG
>>583
女子学生がガチなノリでこんなやりとりしてるの想像したら普通に面白いんだけど
607この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 06:03:03.03 ID:efmqcmXO
>>588
そういうのはミサワっぽいからやめろ
608この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 06:26:09.01 ID:VpKXNcIv
>>583
たぶん、中核派とか革マル、千葉動労なんかを知っている人じゃないとわかりにくいんじゃないかな。
俺はニヤリとはしたけど。ただ画を想像できたからというのもあるな。
609この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 06:44:37.00 ID:aq6HvvWa
まだ売れてないライトノベル作家たちの寮みたいなものは、有りますか?
610この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 08:54:56.37 ID:12R76Jdq
>>583
原発反対してたあの山本太郎が出てた映画のワンシーン見たことあるけど気持ち悪かったなぁw
一人をみんなで取り囲んで駄目出ししまくり
「総括ーー!」「総括ーーーー!」とか吠えまくってマジキチだった

611この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 10:36:18.40 ID:b/R0O5sB
相談したい。

エロ系の表現のきわどさって、レーベルごとになにか特徴があったりするのかな?
精液、ペニス、アナル、挿入などの直接的な語彙はアウト、くらいはわかるが、
すべてのレーベルを読んでるわけでもないので、教えて欲しい。

○○と××はm肉体関係にあったようだ。しかも噂では、××が孕んだのを堕ろしたとか、
堕ろさなかったとか。

みたいなのは、レーベルによってはアウトだったりセーフだったり別々だと思うので。
612この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 10:40:13.20 ID:BteCDR6M
スニーカーでセックス
電撃でオナニーはセーフだった
単語自体なら割となんとかなる気がする
そもそも保健の教科書に乗ってるような性用語は使う側がそういう目で見るからアウトな気がするのであって
まともな単語なんだろうし
613この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 10:42:37.13 ID:Gdbsx+db
実績も関係してきそうだな
大先生なら多少問題があっても通る表現も新人だとNGみたいな。
614この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 10:50:19.24 ID:Beis6lLt
一迅社、電撃、靴、ガガガなら問題ない
615この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 10:53:20.40 ID:12R76Jdq
>>611
面白ければ大抵は問題ない
問題あったとしても受賞後に編集と相談して削ったりするだけ
つまり実力さえ見せれば後でどうとでもなる

616この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 11:20:56.40 ID:b/R0O5sB
みんなサンクス。
なんだ、意外とゆるめなのね。
エロ小説として発表してきた同人誌のネタも使えそうとわかって、安堵したよ。
617この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 11:26:50.68 ID:BteCDR6M
用語だけの問題ならいくらでも後でいじれるしな
本筋が18禁ものだったら表現でいくらごまかしても無理な気がするけど
618この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 11:39:21.47 ID:b/R0O5sB
んー、ストーリー自体は別に18禁じゃないな。
ミステリーじゃないがミステリーっぽい雰囲気のサスペンス(?)だし。
終盤の謎解きあたりで、謎の一端を知るヒロインと主人公が寝て、ヒロインがそれを
主人公に明かす、みたいな。
619この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 11:41:32.06 ID:sa+vYAMv
90ページ超えて物語が転換点を迎えたのに、そっからまた一旦日常に戻るのってまったりしすぎだよな
やっぱり後半は後半なりに、物語の終わりが近いことを匂わせないとダメな気がしてきた
620この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 12:06:10.39 ID:zLOZlEFG
入賞後に絵師付けてもらうと思うんだけどさ
希望したら多少聞いてもらえる出版者ってある?前例とかでも
621この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 12:18:04.76 ID:12R76Jdq
普通は決められた範囲でしか選べないだろ
「あの有名な絵師がいい!」なんてのはほぼ無理
実力あるプロの絵師と自分が知り合いで向こうも描きたいと思ってる、とかいう理由なら望みはあるが
622この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 12:24:23.21 ID:sa+vYAMv
ラノベは文よりも絵って言い切るやつがたまにいるけど
あれってほんと眉唾だよな


はがないがあれだけ人気なブリキでさえ、トカゲの王ではパッとしないし
623この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 12:32:20.63 ID:vGpe1EWr
何処に送るか悩むな……。
変に男主人公入れろとか、エロハーレムしろとか言われないところって何処だろ?
富士見、MF、GA辺りはハーレム作品の傾向があるから除外だけど……。
624この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 12:37:15.66 ID:OFWgrxNc
>>623
ハヤカワとメディアワークスと新潮社の日本ファンタジーと星海と講談社ノベルスくらいかなあ

まあどれもラノベとはちょっとずれるな
625この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 12:40:26.94 ID:Gdbsx+db
ブリキだってはがないの前から大人気絵師ってわけでもなかったしなぁ
そのあたりを見つけるのは編集の腕の見せ所なんだろうけど
626この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 13:13:48.02 ID:WjtIUycg
>>623
俺のパソコンは、原稿の設定が20×20の設定しかできないので、まずはそこから限られてくる
627この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 13:22:23.60 ID:sa+vYAMv
>>626
問答無用で星海社だ
今すぐ書いて送ってこい
628この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 13:26:22.19 ID:vGpe1EWr
今の売り線であるベタ惚れ片思いだらけのハーレムより、女の子に囲まれてても
お互い友達以上恋人未満な関係の方が好きなんだよな。
最近はそんな作品がないから物足りない……。

>>624
星海と講談社ノベルスは硬くて暗い作品を求めてるからな。
その中だとメディアワークスかな、似たような作風のヤツがあったし……。

>>626
今風の作品なら問題ないんじゃね?
俺はハーレムとかラッキースケベ要素を入れたくないから富士見、MF、GA辺りを除外で考えてるだけだし……。
629この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 14:26:58.35 ID:VpKXNcIv
>>623
俺もそういうのが好きだな。
恋愛ではなくて敬慕でつながっている関係。
ただヒロインとサブヒロインがそういう関係になりそう。
630この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 14:55:25.14 ID:RD1vr20f
第三回このラノ文庫大賞 最終選考発表
http://konorano.jp/info/win/

講談社ラノベ文庫新人賞 第3次通過作品発表
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/90008

いろいろと動きが出始めたな
631この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 15:31:35.53 ID:sa+vYAMv
そういや
ここ近年の新人賞出身作家で好調なのってどんだけいるんだ?
632この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 15:55:26.65 ID:vGpe1EWr
>>631
ミソぐらいじゃね?
633この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 16:06:09.54 ID:2ZERvd6p

                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
634この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 16:10:08.27 ID:Gdbsx+db
救いゼロならガガガのペイルライダーでも読んでどん底の気分になろうぜ
635この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 17:24:24.23 ID:efmqcmXO
イーストウッドの映画でそんなタイトルのあったな
636この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 18:29:11.46 ID:ojR7ChnV
>>610
山本太郎なんてミナミの帝王でしか見たことねえ
637この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 18:31:57.60 ID:sa+vYAMv
ラノベがブーム! って言われるようになってから数年経ったけど

その間にデビューした人間で良い目を見れたのって多くない気がするんだよね

流行りの萌えラブコメにしたって、牽引しているのはわりと前から書いてる連中がほとんどだし
638この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 18:34:28.70 ID:5+y2B8ie
ブームなんて言った奴らが演出してるだけだから本質には関係ないよ
639この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 18:43:00.76 ID:BteCDR6M
そりゃ現時点でブーム作ってるのは前から書いて牽引してる奴だろ
数年でトップが総変わりする方が怖いわ
640この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 20:09:45.68 ID:zLOZlEFG
>>3の下読みの鉄人にある「確実に落選するテーマ」見てたんだけどさ
ttp://www.sky.sannet.ne.jp/shitayomi/m04-04.htm
>例:テレビゲームのRPGのような剣と魔法のパーティーもの

これってどういった作品を指すんだ。スレイヤーズとか?
641この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 20:20:14.13 ID:Gdbsx+db
漫画で言えば魔方陣グルグルみたいなタイプだろうか
今の時代では受けないだろうけどラノベ向きに直したら結構面白そうな
642この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 20:20:54.48 ID:cgsxuY2G
>>640
いや、そのまんまだろ
既存のRPGをノベライズしたような、オリジナリティ皆無なやつのこと
FF好きなんです! つって、固有名詞変えただけでそのまま書いてくる奴って本当にいるんだよ
最近はMMORPGって逃げ道で「そのまんま」をやるパターンもあるけど、許されるのは最初の数作品だけで
すでに夢オチなみに禁止ネタに近い感じだわな
643この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 21:09:58.37 ID:efmqcmXO
でもDODを忠実に再現した剣と魔法のRPGのラノベならむしろ見てみたい
要は作り込みとオリジナリティの問題か
644この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 21:16:29.92 ID:glz9PiXq
グルグルはドラクエのパロディーだけど、ドラクエっぽい紋切り型の世界観を
ネタにしたコメディーだから前半は面白い。そして後半になると独自の世界観に基づいた
かなり気合いの入った話がでてきて面白さの質が変わる

一つ言えるのは、ゲームの面白さだとお前らが感じているレベルの概念や
レアアイテム収集やパーティープレイってのは、ラノベで書いても何にも面白くないって事だ
645この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 21:34:22.83 ID:VVmtzNZn
RPGやネトゲなんかのゲーム系ノベライズはまったく読めないな。
用語がパルスのファルシの(ryみたいな内輪ノリで全然通用性がない作品ばかり。
正直ファンタジー畑の人たちは他人に伝わる言語で喋れない人が多いと思う。
唯一の例外はクリスクロスで、あれは用語の説明が地に足についていて読みやすかった。
646この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 21:44:35.14 ID:efmqcmXO
今週のSAOでシリカの危機に(都合よく)現れて助けたキリトに対して実況民とかが「出待ちwww」「キリトさん待機してたろwww」とか言われるとなんかなあ、
お前らそんなにかっこいいシーンをバカにしたいのか、って思う
じゃあなにか、間に合わずに「マタマモレナカッタ」ってやりゃあいいのかよ、そりゃそっちのがリアルだよ?でもそれ見てえのかよ?って思う
647この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 21:44:38.03 ID:BteCDR6M
ノベライズは基本的に内輪向けじゃねえの?
アニオタ向けの作品見た一般人がオタ以外のことを考えられない無能が作ってるとか言うようなもんじゃないのか
648この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 21:46:32.32 ID:zLOZlEFG
ありがとう、俺が思ってたほど致命的な扱いされてるわけじゃなさそうで安心したよ
つってもDODが何かすらわからないぐらいファンタジーに疎いからまず知識蓄えないとな・・・
649この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 21:55:05.40 ID:efmqcmXO
>>648
DOD=ドラッグオンドラグーン
PS2の無双系ファンタジーアクションゲーム
陰惨な世界観、キャラクター、ストーリーと豪華俳優陣による熱演で非常に評価が高い。あとまあ基本鬱ゲー
確かスタッフの違う2は比較的明るいがいろいろ物足りない
同じスタッフのニーアレプリカントはDODほどではないが程よく陰惨でおもろい
だいたいこんな感じ
650この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 22:01:55.88 ID:VVmtzNZn
>>647
いい例が浮かばないんだけど自己撞着的な説明が多くないか?
スレイヤーズあたりから増えてきたらしいけど(「まるで山賊みたいな格好」のような比喩表現)
ああいうのを見るとページを読み進める気力がゴリゴリ削がれる
651この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 22:09:43.22 ID:KT2/iOSR
>>637
>ラノベがブーム!

それは投資家向けのステマじゃないのか?


>>641
そろそろ真面目にファンタジーやってる作品が見たい気もする。
652この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 22:24:25.72 ID:2ZERvd6p
下読みの鉄人は余計なことを書き過ぎなんだよな
653この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 22:25:41.42 ID:vGpe1EWr
>>649
ニーアは全て消え去るENDで心が折れましたw
654この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 22:30:18.76 ID:glz9PiXq
ファンタジーの衣装の表現とかは結構むずかしいというか調べないと
それがなんであるのか正確にわからん。イメージはあるのに正確な名前がわからんことが多い
例えば山賊のような格好というとなんとなくみんなそれぞれに想像つくのに
じゃあそれは個別のパーツでいったとき何という名称か?って話になるとわからなかったりする
そもそも世の中の山賊の資料がないとかもある
655この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 22:41:14.81 ID:rQ40EQwB
生まれて初めてラノベ書いたら糞つまらんことになった。
一応 なんかの賞に応募してもいいもんなのか。
こんなの読まされるとか、編集に同情するレベルだが
656この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 22:45:07.94 ID:BteCDR6M
>>650
そっちはわかりやすいが>>645みたいなのは別じゃないのか
>>645の例は共通言語があるのにわざわざ個性だそうとして説明必要な専門用語増やしたって感じだが>>647の例はファンタジー知ってる奴こと前提に説明省いたって感じだし
どっちかというと>>650みたいな事をいいたかったのか
まあ知らない奴からすればどっちも同じかもしれないけど
ラノベでいえば属性とかフラグの概念を特に説明せず当たり前のように持ち出すのがそれに該当するのか?
657この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 22:55:41.82 ID:WjtIUycg
>>655
日本文学館に送れば?
評判は良くないが
658この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 22:57:02.72 ID:DdNXiQWE
>>655
送ってみればいいじゃん。
最初に読むのは下読みさんだから、編集とは限らないけど。
659この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 23:16:27.18 ID:rQ40EQwB
すまん。魔法使いが出るようなコテコテなのだが、日本文学館に送っておkなの?
特別賞の賞状とか黒歴史に持って来いだから、興味わいた。
660この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 23:19:21.90 ID:glz9PiXq
いいなそれ 俺も1年ぐらい入院で会社いけないし、
1年で1本ぐらい本気で書いて賞状もらってみるか
661この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 23:31:01.75 ID:WjtIUycg
>>659
原稿五十枚以上なだけで特に規定は無いから、腕試しにはいいんじゃないの
HP読むと講評もしてくれるみたいだし

自費出版とかクラブ入会の勧誘とかあるみたいで、検索すると評判はよろしくないから、あとは本人次第だろうけど
662この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 23:40:42.25 ID:vGpe1EWr
>>660
お大事に、1年入院ってかなり重いな……。
663この名無しがすごい!:2012/08/02(木) 23:42:31.98 ID:rQ40EQwB
とりあえず送るわ。何かの縁だ、日本文学館の書籍も本屋で発見したら買ってみる。
今しがた、電撃さんの第18回金賞受賞作読んだけど普通に面白いのな。
過去の受賞作と並べられても引けを取らないぜ! という気持ちには冗談でもなれんな。


664この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 00:01:06.54 ID:OW9gJf+y
>>651
それってあれですか、

キャラの立ち位置さえ変えれば普通にファンタジーRPGやMMORPGになったりしそうな

小説作品ってことですか?

>>643
個人的には、そうだと思う。>オリジナリティと作り込み
665この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 00:08:59.42 ID:yfoSIzWV
>>654
書いてる本人すら調べなきゃわからんようなものの名前をだされて読者はどーすりゃいいの
山賊のような格好でいいだろ
666この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 00:14:20.59 ID:ijwomuuo
くたびれて汚れがシミになってるような革鎧、ブーツも手袋もぼろぼろ、ズボンの
膝には穴が開いて、反対側はそのつぎはぎにも穴が開いてる。
そんな格好の、髪も髭もぼさぼさ、前歯もいくらか欠けた中年男が、これまた
ところどころ刃の欠けたショートソードを突きつけて、言う。
「命が惜しかったら、金目のもんと食いもん置いてきな」

……こんな感じ? >山賊みたいな
667この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 00:16:01.57 ID:TNy29+vj
>>662
いうほど重いって感じはしないけど
免疫の問題らしくていつも風邪引いて熱出してる感じよ
実は1年で直るかもわからないけど、何もしないでいてもしょうがないからさ
668この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 00:23:41.17 ID:gFjP6Fsw
>>666
その描写だとショートソードという単語に違和感を覚えるのは俺だけ?
短刀とかでいいのでは? 
でも山賊って単語使わないで表現できるもんだね、勉強になるわー
669この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 00:25:04.06 ID:gFjP6Fsw
アンカーのつけ方間違えたすまん。
あと名前も青くできるようにしてくる。
670この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 00:27:51.14 ID:TNy29+vj
>>666

褐色のターバンにマスクをたらして顔を隠し
泥で汚れ胸の開いたつぎはぎだらけの亜麻服の上に錆びた鉄の輪でつなぎとめた革鎧を着込んでいる。
古びたクロークで手にもつシャムシールを隠しながらニヤニヤしながら近づいてきた中年のおっさんは、
目の前まで来ると見る間にシャムシールを首に押し当てていった。
「今夜のメニューは兎かな、ミミズかな、それとも…?」
671この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 00:30:31.78 ID:PXDpj6AV
イメージが浮かぶしいいと思うけどただ>>666を見て山賊みたいって思えるのも
山賊みたいな格好のイメージが既にあるからなんじゃないかという変な邪推がつい働いちゃうな
RPGやファンタジーに触れてないその辺の一般人に>>666を見せたら山賊のようなイメージが果たして湧くのだろうか
672この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 00:30:33.53 ID:GtxA19DA
山賊といったら、

・反りのつよい幅広の刀
・毛皮
・首領はヒゲモジャ
・酒を飲んでいる
・大声で笑っている

この五点は欠かせない。
673この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 00:32:18.53 ID:8KxU6tPh
共通のイメージを先ずは押さえろってことか
674この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 00:40:28.90 ID:vOm09Vh/
山賊ってより乞食じゃないかそれ
今風だったら、逆に小奇麗な格好で旅人に近づいて
親切して巣に誘い込んでとかの方が納得する
675この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 00:52:31.76 ID:ijwomuuo
>>668
うーん、ショートソードについてだが、刃渡りが50cmくらいの両刃の剣、
なんだよね、だいたいは。また、比較的量産の効いた粗製濫造のものも多いから、
山賊に持たせるのもそんなに不自然じゃない。一方で、刀ってのは片刃。

>>671
確かに、俺はファンタジーでいえばソードワールド初期の世代だな。だから、
そういう世界観で山賊って言われたら、あんな感じになる。>>670は逆に、砂漠の
盗賊って感じ。

>>673
山賊が、どんな生態か想像すればある程度は出てくるでしょ。
普段は木の実山菜を集め、狩猟もする。野山を駆けめぐってるから、衣装は
必然的にぼろぼろになっていき、獲物が現れたときだけは、一番いい武器を持って
襲いにいく、とか。
676この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 00:54:57.08 ID:krIkUCe9
>>675
レーティング表を覚えたりしたなあ

なんであんなクソゲーになっちゃったんだよSW……
677この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 00:55:38.14 ID:e3JmO7F2
スタイリッシュ山賊
678この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 00:56:11.86 ID:8KxU6tPh
>>675
なるほど、なるほど
一週間で一番ためになるレスを読んだ気がする
679この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 00:56:14.71 ID:ijwomuuo
>>672
そういうステレオタイプもあったなぁ。

>>674みたいのは、それなりに名の知れた盗賊団の手口に見えるな。
680この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 00:56:54.05 ID:gFjP6Fsw
作中を通してキャラの性格に一貫性を持たせるのが難しいと思った。
こなれてる人、ポイント教えてくれ。キャラを細部まで練ってから書き出すべき?

>670
シャムシールを隠しながらニヤニヤしながら近づいてきた
↑みたいに「しながら」を連続で使うのがライトノベルではありがちな表現なのか気になる。
俺の読解力のせいかもしれないけど、その文章だと刀を首に押し当てられたのが誰なのか
曖昧な気がする……「俺の首に」とか、主語入れるのはどうだろう。説明が過分だろうか。

>>672
性別の描写がなければ男性だと思ってしまうかも。山賊=男性のイメージだったんだな。

>>675
ショートソードには固有のイメージが定着してるのか。俺の知識不足だった、誠にすまぬ。
681この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 01:09:16.81 ID:GhO2pIFy
ライトノベルの主人公は中、高校生がいいって本当?
682この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 01:09:38.34 ID:ijwomuuo
>>680
昔、富士見ゲームブックス(だったかな?)って文庫本のレーベルがあって、
そこで出ていたコレクションシリーズは大変ためになった。アイテムコレクション
(武器、防具、野営小道具)、スペルコレクション(魔法全般)、モンスター〜
(モンスター全般)、キャラクター〜(戦士、僧侶、魔術師などジョブやスキル)、
シティ〜(街や村にある施設全般)などなど。中古でみかけたら即購入をお奨めする。
683この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 01:13:50.21 ID:TczJT/5p
傭兵団とか戦争のないときは山賊やってそうだな
傭兵システムがある世界観の話だけど
684この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 01:14:58.30 ID:ijwomuuo
>>676
期待値10だっけか、1、2、3、4って並ぶのは。
2.0のルールブック買ったけど、俺も「なんか違う感」が……。
685この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 01:16:20.42 ID:gFjP6Fsw
>>681
読者の層に合わせて中、高校生の男がベターな気がする。
リストラの危機を紙一重でかわす中年の話だったら、あえてラノベで読もうと思えないかも。

>>682
武器や防具、魔法といったファンタジー作品に必須の知識がなくて学園物に逃げた俺がいる。
とても参考になりました。
686この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 01:17:58.13 ID:GhO2pIFy
>>685
なるほど、ありがとう
たしかにラノベでは読みたくないな
687この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 01:18:19.91 ID:ijwomuuo
>>683
漫画「ベルセルク」の鷹の団なんか、挙兵前はそうだったな。
キャスカが加わるエピソードで、そう描かれていた。

>>680
見た目の参考にしたいなら、漫画の「ヴィンランド・サガ」がいい。
これに出てくる、デーン人軍団の個々の兵士、絵柄だけ切り取って「山賊」って
キャプション付けても、全然違和感がない。
688この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 01:27:10.56 ID:8KxU6tPh
まさか山賊の話題で識者が降臨するとは思わなんだ
横だが色々とためになった、ありがとう
689この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 01:30:25.82 ID:krIkUCe9
>>684
20だな

ロードスもソードもクリスタニアも、わりかしオーソドックスなファンタジーだし、
GMは話作りの修行にもなっていいよな
690この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 01:32:22.09 ID:gFjP6Fsw
>>687
アマゾンで検索した。内容も面白そうだから、読んでみる。

山賊の描写について思ったのだが、ライトノベルだとヒロインを除く人物の描写が
一般文芸と比較してあっさりしている気がする。
>>666の描写はライトノベルにしては濃い印象を受けたけれど、
使い捨ての咬ませ犬ポジションな山賊でもこれぐらい丁寧に描写すべき?
もっとコンパクトにまとめるべき? 識者様、ご指導くだせぇ。
691この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 01:45:00.24 ID:ijwomuuo
>>689
あれ、20だっけか。こちらは基本的にソードだけだったけど、GMの経験が
ラノベ書きのみならず、クリエイター的な素養として役立ってるのは嬉しいよね。

>>690
識者言わんでくれ、こそばゆいw こっちもワナビなんだから。

作中で、他に一般兵士の描写が必要なら、>>666くらいは描写しといた方がいいと思う。
そうじゃないと一般兵士と山賊の区別が付かないだろうから。
逆に、そういう必然性がないなら、「衣装も武装も全体的にぼろぼろでくたびれた一団」、
ていどの描写でいいかと。

ベルセルクもヴィンランド・サガも、美術的には出来がいいから、見た目の参考にするには
もってこいだと思うよ。まぁ、魔法についてはベルセルクでも20何巻以降だし、ヴィンサガには
一切登場しないけどな。
692この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 01:48:37.33 ID:PXDpj6AV
現代的な一般文芸なんて登場した時点じゃ数語しか説明されない奴もいないか?
リアルに考えてもそれくらいしか説明しようのない別段特徴のない奴はいるしな
俺なんだけど

何かを盛り上げるためにそのシーンのイメージを具体的に読者に伝えたいなら
噛ませ山賊でもそれなりの描写は必要になるだろうし
山賊の外見が読者によってばらばらなイメージになっても問題ないシーンならいいんじゃないか
識者じゃないから適当言ってるだけだが
693この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 01:53:24.09 ID:krIkUCe9
作風や物語、世界設定次第じゃないかと、

山賊の描写や雰囲気、設定が重要なら書き込めば良いし、
ごくありきたりな山賊という程度でいいならそこに書き込まなくても良いかもしれない
それが重要でなくても、全体のバランスとして多少書いた方が良いかもしれんし、
その時に適切と思うように書くしかあるまい
694この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 03:35:21.69 ID:wv8PJyey
主人公の男友達って基本的にヒロインとは恋愛対象にならない方がいいよな?
読者を嫉妬させないようにする為に
その手段として、男友達を既に彼女持ちにするってのはアリ?
要するにヒロインズとは無縁の場所でモテてる事にする方法
695この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 05:19:41.16 ID:vTIkrE9A
やっぱり、どんなに退屈な場面でも飛び飛びになるぐらいなら入れた方がいい?
冒頭で重要な回想シーンを入れて、訓練開始⇒一気に飛ばして訓練終了後のシーン
って感じで退屈なシーンを飛ばそうと思うんだけど、不味いかな?
696この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 05:42:24.58 ID:wv8PJyey
退屈なシーンは飛ばしまくった方がいいよ
戦闘シーンでもあまり重要でないなら飛ばしていいくらい
697この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 08:08:24.57 ID:i82iZa0t
>>694
主人公はヒロインAと幼馴染で彼女が好き。二人とも過去の事件で同じようなトラウマを背負っている。
主人公はヒロインBとの出会いをきっかけに、彼女と一緒にヒロインAのトラウマを解消しようとする。
その過程で主人公はライバル(男)と敵対する事になる。ライバルのせいで主人公はヒロインAと短期的に疎遠になる。
主人公はヒロインBと共にライバルを倒す。
しかし真実を知ってみればライバルは敵ではなく、ヒロインAの協力者だった。
主人公とヒロインBがやっていたように、ヒロインAとライバルで主人公のトラウマを解消しようとしていた。

と言う話を新人賞に送ったら、ヒロインAがNTRくさい的な指摘を評価シートで貰った。
恋愛的な意図はなくても、ヒロインには余計な男は近づけない方がいいと思った。
上の例ならライバルも女にしてしまえば解決したような問題。
読者に余計で不必要なストレスは与えない方がいい。


特殊な意図がない限り、男友達はヒロインに手を出さない安心感があった方がいいと思う。
描写で恋愛の可能性を潰すとか、設定で兄妹にするとか。彼女持ちにするのも悪くないと思う。
ただ、「無縁の場所でもててる」と物語から浮いてしまう恐れが。上手くキャラ付けに使えればいいんだろうけど。
(軽いキャラでヒロインに声はかけるけどヒロインは絶対になびかない、真面目なキャラで彼女一筋、とか)


>>695
それどころか、
回想シーン→訓練終了後のシーン(どんな訓練をこなしたかを説明)
くらいに削ってもいいと思っている。退屈なシーンは出来る限り削るべき。
698この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 08:09:41.80 ID:DGKcw4sF
>>695
タメに使えないならとばしていいんじゃね。
退屈かどうかていうのは、全体的に序破急になってるかどうかじゃないのかな。
699この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 09:34:46.64 ID:u7kNZeFr
アクション映画だって最初から最後までずっとドンパチやってるわけじゃないからな
700この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 10:08:16.69 ID:S4frz0kv
日常→非日常の流れなら日常を描写するほど非日常パートの緊張感が上がる
和月もその辺のバランスに苦労してたから試行錯誤するしかないな
701この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 10:28:00.37 ID:TZ9PZd6u
何がメインで何が重要なのかがはっきりしてる作品なら、どんどん削ってもいいと思う
はじめから目的がはっきりしてるタイプの話は削るのが簡単だし


ただ、特に目的がないような日常がメインの作品だったりすると削るのは難しい
702この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 11:03:54.80 ID:hXUN4lmp
こういうワナビスレとか自作晒して感想もらうスレを利用して
本当に業界に這い上がったと思われる奴ってどれくらいいるの?
703この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 11:14:07.85 ID:5OCxhPee
ていうか、こういうスレって底辺のラノベ作家あたりは見てそう
704この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 11:15:23.05 ID:krYvW86w
>>686
家族が主人公のコメディにしておとうさんを中心人物に据えればいい
705この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 11:55:12.12 ID:Eodx+27P
なんで学園ホラーとかで名作が少ないんだろう
作品に説得力を持たすのが難しいのかな
706この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 11:57:25.80 ID:krIkUCe9
ラノベ以外になるからじゃないだろうか

一般向けや高学年向けジュヴナイルなんか探してみるヨロし
707この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 11:59:42.86 ID:Eodx+27P
学園ホラーとか学園サスペンスってだけでワクワクしちゃう
708この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 12:04:25.86 ID:u7kNZeFr
今学園サスペンス系やるとヒロインが厳然と危機に立ち向かって、主人公は終始オドオドしてるって構図になっちゃうのかな
それは正直見たくない
709この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 12:07:22.75 ID:Eodx+27P
>>708
まぁ、本人が投稿作でやるぶんには避けられる

ミステリーやサスペンスがネタ考える苦労あるから少ないのは理解できる
でもなんでホラーが少ないんだ!
ズッコケ三人組のホラー作とか最高にワクワクするのに…
710この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 12:10:45.17 ID:u7kNZeFr
ヒロインがしっかり者なのはいいんだけど、やっぱ主人公がオドオドしてちゃどうもな
せめてAnotherの主人公くらいにはそれなりに恐怖と立ち向かってくれないと俺は困る
711この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 12:16:32.93 ID:Eodx+27P
アナザーはアニメしか見てないけど、全体の雰囲気は良かったのに死ぬシーンがギャグなのとクラスの連中が冷静なのかラリってるのかよーわからんのが残念やった
712この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 12:18:54.86 ID:Eodx+27P
15年前くらい前のスニーカー文庫調べたら、その当時は結構ホラーあるんだよな
でもオリジナルは少なくて、クルールーモチーフが多い
ビヤーキーとかまんま出てくるw
713この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 12:40:36.37 ID:NNrE4iP4
ホラー系は角川ホラー文庫あるしそちらに流れ気味ではあるな
714この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 12:45:07.24 ID:krIkUCe9
富士ミスェ…
715この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 12:55:07.52 ID:TZ9PZd6u
ホラーはビジュアルや演出の効き目が他ジャンルの比じゃないからな
純粋に怖がらせるには活字だけだと難しい

それでも文にするなら体験談形式や伝聞形式がちょうどいいんだが
これはこれでラノベとの相性が……
716この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 12:55:29.19 ID:l0Wgd4oz
主人公のオドオド率ってそこまで高いだろうか
斜に構えて感情を出すのが苦手なんだみたいな厨二主人公も割と多い気がする
717この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 13:07:06.03 ID:Eodx+27P
>>715
体験談スタイルなら俺たちの好きな一人称と相性いいじゃないかw
718この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 13:09:22.74 ID:krIkUCe9
>>717
後味悪いのが好きな人にはいいのかもな

だが、感情移入したのが死ぬと駄目な層には……まあ、そういうのはホラーに近付かないか

それともNTRのように、痛いからこそ好むのか?
719この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 13:45:03.90 ID:4L9qYz2V
ホラーって死ぬだけじゃないだろ
720この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 13:46:23.82 ID:Eodx+27P
うん、ダベりラノベのスパイスにしたい
721この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 13:50:38.23 ID:hXUN4lmp
なんていうかみんなホラーのどこがいいんだよ
緊張感や恐怖なんかは他のジャンルでも充分味わえるだろうし
結果的に呪いだの怨念だの訳のわからんどうでもいい不条理で関係ない人まで巻き込む例もある
最近、新耳袋(と製作者談話)とかいうやつを見たんだが不条理でギャグチックな話という印象しか受けなかった
ホラーに走る奴って、話を論理的に作れないからって安易に都合のいい怪奇をファクターとして深く考えず
使ってるだけの人間しかいない気がするんだが
ホラーってジャンルが確立されてること自体疑問だわ
722この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 13:56:49.87 ID:Eodx+27P
他のジャンルでも充分味わえるって無敵やなw
723この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 13:58:17.50 ID:u7kNZeFr
S・キングをdisるとはいい度胸じゃないか
724この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 14:12:14.17 ID:TY1cb4al
ホラー読んでる最中ぐらい不条理を受け入れろよw
725この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 14:17:24.72 ID:Eodx+27P
ハーレムは不条理じゃない
726この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 14:39:20.35 ID:9NIafyjB
関係ないが、東野圭吾の文庫最新刊のあらすじを読んたら、マイノリティ・レポートのパクリだということに気がついて、
「……あー、だからこの人はこんなに速筆なんだな」と思えてきた。
727この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 14:39:41.39 ID:O5S1yZkj
ラノベでホラーは難易度高いからなぁ
映画やドラマと違って文章だけで読者を恐怖のどん底に突き落とさないといけないから

……実は俺の処女小説はホラー物だったが今読み返すと腹抱えて笑ってしまうほどのギャグホラーだった
何で、初めて小説を書こうと思った時にホラーを選んだんだかw
728この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 14:43:12.17 ID:Eodx+27P
>>727
やっぱ難易度高いですかね?
729この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 14:49:19.44 ID:O5S1yZkj
>>728
自分だと怖いか怖くないか、この演出は効果的かどうかを判断しにくいから友人に読んでもらわないと分からないしね
自分で書いて、それを後日自分で読んでおしっこデビチルような作品なら問題ないんだろうけど、そんなことないだろうしね
730この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 14:52:13.56 ID:l0Wgd4oz
もちろん小説のホラーも数々の傑作があるわけだがラノベでやろうとすると
あくまで恐怖演出を盛り込んだ別ジャンルの方が無難なんだろうな
エンタメもシリーズ化も難しいだろうし
731この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 14:57:48.71 ID:p6y1NYRe
普通に削ってみるかな。
宇宙行くための試験を受ける的な描写だけど、しっかり入れてたら宇宙行くのが
3章ぐらいからになるし……。アニメで例えると3話からみたいな……。

>>702
オーバーイメージの作者はライトノベル作法研究所で感想貰って
作品完成させてMFで賞取ってたな……編集によって改悪されたらしいけど。
732この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 14:59:33.60 ID:Eodx+27P
>>730
たしかにシリーズ化は難しそう
733この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 15:07:35.22 ID:O5S1yZkj
>>731
どういった内容か分からないから何とも言えないけれど、宇宙→宇宙に行くための試験と前後入れ替えた方が良いんじゃないかな
734この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 15:08:39.08 ID:p6y1NYRe
>>730
Xファイルみたいに都市伝説を調査する作品ならシリーズモノに出来そう。
ただ、キバヤシ並にオカルトに答えを用意する必要があるけど……。
735この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 15:12:26.31 ID:Eodx+27P
>>734
学生主人公だと辛いなw
736この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 15:13:10.80 ID:O5S1yZkj
ゲームの流行り神は都市伝説の真相がオカルトルートと科学ルートの2通りあって面白かったな
737この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 15:13:38.71 ID:4L9qYz2V
後退屈なシーン削るっつーのがわかんねえ
退屈なシーンってなくね?面白く書けばいいだけじゃないの?
738この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 15:38:13.43 ID:wv8PJyey
>>697
サンクス
まぁ、ハルヒの古泉みたいなのがいいんだ

>>737
トーナメントやるとして、一回戦から決勝戦までいちいち全て描くか?
そもそもスペースないし、あったとしてもテンポ悪すぎだろ
739この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 15:43:15.57 ID:TZ9PZd6u
>>737
ただ、尺の関係で削る必要がでてきたときはそうはいかん

とりあえず書いてから描写を削ってなんとかできる人もいるかもしれんが、大半は構成の見直しを迫られるからな
740この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 15:43:22.91 ID:l0Wgd4oz
>>734
その辺の退魔モノとか都市伝説モノはサブカルで主流だけど
基本的にホラーとは別物に成らないだろうか
もちろんホラー要素は取り込みやすいが
741この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 15:58:29.05 ID:TZ9PZd6u
ホラーやサスペンスにはある種の理不尽さや絶望感が欠かせないと思うんだ

ぬーべーや花子さんなんかでも、時々倒すのが不可能なやつが現れてるわけで

ひぐらしなんかは主人公が死んでさえいる


そういう緊張感がわずかなりともないとホラーの利点は生きない気がする
まあ、ネタを変えたバトルものでもいいんだけどさ
742この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 16:06:52.75 ID:p6y1NYRe
>>740
今ある退魔モノとか都市伝説モノって主人公が強すぎて無双する作品が基本だから、ホラーっぽくないだけだと思うぞ。
例えば、ホラーゲームの零は幽霊に対抗する手段が幽霊を写真に封印する事ができるカメラだけ、
霊媒師でも陰陽師でもない一般人の女の子が手にした唯一の対抗手段で生き残りながら、解決策を模索する。
一般人だから幽霊相手に限られた手札だけで足掻くのがやっとで、無双出来る訳でもないから、
プレイヤーとしては常に安心出来ない状態に恐怖しながら、恐怖に立ち向かう。
ホラー要素を中心にして、主人公達が恐怖と戦いながら少ない手札で解決するみたいな感じならシリーズ化出来ると思うぞ。
743この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 16:09:03.66 ID:S4frz0kv
主人公が怪奇現象に立ち向かう術を持っていると恐怖が薄れるから難しい
寺生まれのTさんが主人公だったら怖くもなんともないし
744この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 16:09:39.31 ID:hdC1g7nO
>>697
NTRに耐性ある層ってどれぐらいいるもんなんだろ
俺個人はSAO3巻の須郷関連でもう続き読めなくなるレベルなんだけど
745この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 16:13:41.63 ID:l0Wgd4oz
>>742
なるほど零は忘れてたわ
音と映像の恐怖を小説に取り込むとか一エピソード完結じゃなくシリーズとして成立させるとか色々と課題はあるが
それをクリアした作品があったら読んでみたいな

>>744
別に怒ったり苦情は出さないがやっぱりああNTRか……とはなるな
こればっかりは本能みたいなもんだから
萌えオタの僻みのせいでシナリオのレベルがどうたらと文句つけてもしょうがないだろうし
746この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 16:14:37.64 ID:krIkUCe9
>>744
ラノベなら止めとけ、薄い本ならガンガンいけ
747この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 16:14:44.26 ID:p6y1NYRe
>>743
主人公が持つ対抗手段が有限か無限かがポイントだろうな。
無限なら恐怖が薄れるけど、有限なら何処で対抗手段を使うかがポイントになるから
駆け引きにもなるし、対抗手段を使えば使うほど、絶望的な状態になってくるから不安になりそうな気がするのだが……。
748この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 16:24:51.94 ID:9Tww4df6
>>744
寝取りは好きだけど寝取られはそれほどでもない、って俺みたいのもいるから、
そのマーケティングそのものが困難なんじゃないか?
749この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 16:35:23.83 ID:O5S1yZkj
>>747
魔物を倒すのに魔法が必要だが、魔法を使い過ぎると自分が魔物になる某作品のような感じですかね
750この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 16:37:54.17 ID:9Tww4df6
>>748の続き。
事前に「寝取られ有」とか注意書きみたいのがあれば、心構えができるから嫌悪感もさほど抱かない。
逆に、ヒロインを調子よく独占していってる状態で、独占してたはずのヒロインが寝取られると、
かなり萎える。
また、いずれ独占するつもりだがまだ独占できてない状態のヒロインが、他の男といい雰囲気に
なっても特に気にならない。むしろ、あとあと寝取れるかも、って期待する場合もある。

ここまで詳細にアンケートとるなら、データとして有用かもしれない。

もうひとつ。
昔、エロパロ板のハーレム系のスレで、寝取り寝取られについて意見を聞いてみたら、
返答のほぼすべてが「寝取りは好きだが寝取られは好きじゃない」って返答だった。
751この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 16:40:06.10 ID:krIkUCe9
>>750
主菜とするには味が濃すぎるんだよな>>NTR
752この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 16:45:39.17 ID:p6y1NYRe
>>749
そいうこと、条件や駆け引きはシナリオに緊張感を出さしてくれるからね。
例えば、武器の入手が困難だったバイオハザード1、2、3は緊張感あって怖かったけど
武器入手が簡単になったバイオハザード4、5は緊張感無くて怖くなくなったみたいな?
753この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 16:54:59.23 ID:l0Wgd4oz
問題はその辺って自分で操作して恐怖を体験するのと他人の体験見るのでどうやって同じ恐怖味あわせるかだよなあ
754この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 16:57:13.57 ID:9Tww4df6
>>751
確かに、「味が濃すぎて好みが大きく分かれる」ものだな。

あと、「寝取り寝取られ」の定義が曖昧なのもあるかも。
こちらの定義は、「キスなど粘膜接触を含む性的接触」を基準にしてる。
このあたりが、恋愛として重要な要素だと思うので。
逆に言えば、デートでも手を繋ぐくらいで済んでるのなら、上記の基準に抵触しないので
寝取り寝取られの判断までいかない。
755この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 17:01:45.88 ID:p6y1NYRe
>>753
自分で操作して恐怖を体験するのと同じことを小説でやるなら、主人公の一人称視点になるだろうね。
主人公の一人称視点で読者に感情移入させながら読ませる事が条件になると思う。
756この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 17:04:15.17 ID:4L9qYz2V
>>738
スペースってなんだよw誰に決められてるわけ?w
だいたいテンポ悪いも悪くないも二回戦三回戦も面白く書けばいいだけだろ
757この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 17:07:51.63 ID:9Tww4df6
たいていの公募は、「原稿用紙何枚以内」ってスペースは決められてるわけで。
758この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 17:09:53.41 ID:AT6ZtW6A
バキはトーナメント戦のすべてを描いたこと自体が話題になったな
普通はやらないことなのは間違いない
759この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 17:09:58.91 ID:TY1cb4al
面白く書けばいいじゃんと
ホームラン打てばいいじゃんは似てるよね
760この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 17:28:14.20 ID:9Tww4df6
おお振りだって、1、2、4回戦はきちんと描写したけど、3回戦は描写しなかったしな。
761この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 17:31:43.06 ID:9RHrpBGO
むしろトーナメントで描写をしないってのは未知の強豪が現れたとかで使われる事もあるしな。
少し古いがマテリアルパズルでもどう見てもモブ親父キャラが二回戦で作中準最強の二人を圧倒したり。

ところで少し意見を貰いたいんだけど、
今書いている一人称小説で、主人公対敵役の戦闘時だけ
三人称にするのはありなのだろうか。
762この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 18:09:50.72 ID:c3rUl5XJ
個人的にはあっても別に良いと思う。ラノベだし
面白けりゃなにやっても大丈夫でしょ。読者が混乱しなければだけど
763この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 18:10:20.53 ID:TZ9PZd6u
>>761
基本的には人称の変更はダメ
でも、どうしてもそれをやる必要性があるならいいんじゃね


面白ければそれでも受かるし
出版時に改稿したっていいんだし

ただ、落ちたときには人称の変更が原因に思える罠
764この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 18:35:21.44 ID:l0Wgd4oz
面白ければそれでも通るのに落ちたときはそれが原因っていうのもまた変な話だけどなw
まあ出版されてる作品でも見るけどあんまいい印象はしないよなあ
一人称から外れるのはせめて敵役視点とかがいい
765この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 18:41:12.90 ID:9RHrpBGO
うーむ、絶対に必要かと問われればそこまで重要じゃないんだよなぁ。
一人称戦闘はそれなりの「人間同士の争い」ならまだ描けるけど、
激しい「超人奇人大決戦」みたいな展開だと描きにくいことに気がついていればな。

いっそ限りなく三人称に近い一人称にしちゃえばいいんだろうか。
766この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 19:23:37.03 ID:e3JmO7F2
最近のだと電撃のSAOとか一人称と三人称を一冊で使い分けてたなあ

ちなみに俺は限りなく一人称に近い三人称だわ
地の文の主人公名をそのまま「俺」に置き換えても読めるレベル
767この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 19:23:48.89 ID:p6y1NYRe
主人公達を中学生にするか、高校生にするか……。
倫理的に考えれば、中学生に武器を持たせて国が戦わせるより
高校生に武器持たせて戦わせる方がまだマシ
しかし、女子中学生の方が女子高生より魅力的な響きがある訳で……。
ロマンの為に倫理を犠牲にするかどうか……。
768この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 19:32:29.77 ID:l0Wgd4oz
どっちにしろありえないんだからそこは理由付けを工夫するところじゃないのか
769この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 19:36:20.14 ID:GtxA19DA
>>767
いちおう「バトルロワイアル」と「武装中学生」はググっておこうな。
770この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 19:40:36.55 ID:p6y1NYRe
>>768
なるほど、細かい事は設定で工夫して
女子高生と女子中学生のどちらが人気かで考えるか……。

>>769
知ってるからググる必要もなかったり……。
771この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 19:42:56.65 ID:u7kNZeFr
今書いてるエピソードで

姫とその護衛の騎士(少女)の関係の二人がいる(この時点で主人公と面識がある)

少女騎士は自分の資質に自信が持てないでいる

ある事情で姫に呪いがかけられて命がヤバい状態になる

その元凶の敵がメチャ強いので、少女騎士は戦う意思すらなくしてしまう

そこに主人公が「君の能力がなければ奴は倒せない!」と言う

「私には無理だ」と言う少女に主人公は「今姫を助けられるのは直接助けられるのは君しかいないのだ!私もサポートするから頑張れ!」と励ます

少女は姫のことを思い出し、先頭を切って敵に突っ込む

しかしあと一歩のところで剣が届かず万事休す、と思いきや主人公の一撃で障害を突破(主人公いいとこどり)

少女騎士は敵を倒し、姫の命を救う

その後少女騎士は自信を持つようになり、主人公に感謝する。主人公は別れを告げて次の街へ

って言うのがあんだけど、こう主人公が指導者的な立場で少女を導くっていうシチュってお前ら的には好き?
俺は好きなんだけどこういうのって反発する人もいんのかなあって思ったので意見を聞きたい
772この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 19:45:30.28 ID:p6y1NYRe
>>771
主人公が指導者のラノベとしてロウきゅーぶが成功してるから問題ないと思うぞ?
773この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 19:52:54.21 ID:oZdW9Op/
>>771
俺は普通に好きだけど
774この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 19:58:59.45 ID:wv8PJyey
別に主人公の活躍の形はどんなものでもいいだろ
キョンでさえ一連の行動は活躍の内に入るんだから
問題はその活躍の結果、読者が気持ちよくなれるかだ
775この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 20:05:35.64 ID:6oXGbsqh
>>771
何故主人公ではなく少女騎士が戦う必要があるのかが明確でなければ
俺的には不可。

姫様の無事 >> 少女騎士の成長 なのは判りきっているのだから、
主人公が1人で行って倒せるなら、そうするべき。
776この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 20:06:22.05 ID:ckNMHqOi
>>771
ファンタジーなら書きようは色々あるかと
例えば、とある過去により剣を捨てた元王国騎士団長が姫の危機に再び剣を握ったり

お兄さんものも俺は好きだよ
ヒロインは恋と言うよりは兄として慕う感じで
777この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 20:11:47.95 ID:TZ9PZd6u
中学生らしさをしっかりと描いた物語ってそう多くはないんだよな
バトルロワイアルなんかまさにそれで
登場人物のほとんどが、つい最近までランドセルをしょっていたようには思えないキャラになってるし


>>771
指導者タイプってどうしてか共感されづらい印象がある
そういうキャラが主人公に匹敵する人気を得ることはすくなくないのに
どうしてか主人公自体にはならないんだよね
778この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 20:17:57.42 ID:wv8PJyey
>>775
まぁ、指導出来るほど主人公が強ければ自分で戦えよって話だよな
やるにしても長期連載になってからの話だ
マンネリ回避の為に普段自分の力で戦える強い主人公の代わりに格下に戦わせる場面を差し込む程度
スペースの無い投稿作品で俺TUEEE系主人公の強さを見せつける必要があるなら、他人に戦わせてる余裕はない

ハルヒは主人公が無力な一般人だからやれる事は限られ、活躍が地味である必然性がある
ロウきゅーぶに至っては文字通り指導者にしかなれない指導者の立場だから必然性がある

戦える主人公を戦わせないならそれなりの必然性が無いとダメだな
779この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 20:39:33.92 ID:gFjP6Fsw
ふと思ったのだが、このスレに「バカ○ス」や「これゾ○」みたいな作品描いてる方おる?
おまいらが描くラノベ内容練ってそうな。早くレビューしてくれ
780この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 20:40:18.76 ID:u7kNZeFr
>>778
主人公がサポートに回る理由は少女騎士の特殊能力じゃないと敵に通じないっていうことにしてる
781この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 20:44:05.67 ID:wv8PJyey
>>779
ごめん、2行目がちょっとよく分からない
ライトな作品は書いてるけど、それらよりはライトじゃない

>>780
それならアリだな
いっそのことお姫様消して、主人公を指導者兼王子にしちゃって少女騎士に守ってもらえば?
その方が喜びが大きいと思うよ
782この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 20:48:15.13 ID:u7kNZeFr
>>781
主人公は流れ者で、たどり着いた街での一エピソードなんだ
エピソードごとに街が変わっていくっていう感じ
783この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 20:59:52.12 ID:6oXGbsqh
>>780
でもそうなると、恐らく少女騎士は血統的に『聖なるもの』(女神のかけらとか?)
を身体に宿している必要があって、姫様の価値が事実上なくなるのは必然だよ
784この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 21:00:30.33 ID:DycCcMBO
>>771
騎士の成長を描きたいなら最終的には主人公のサポートなしに騎士が一人で敵を倒してくれないとものすごくモヤモヤした感じになるよ
最後まで主人公に助けられてたんじゃ自信を持つも糞もないでしょ
指導者キャラは道を示すだけ示したあとは一歩下がって見守ってやるべき
785この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 21:01:16.48 ID:gFjP6Fsw
>>781
779を読み返したら知的障害みたいな文章で驚いた。どうか忘れてほしい。

>>771
時差レスすまぬ。姫と少女騎士、二人の性格をどう描き分けたか知りたい。
どちらも受け身体質っぽいので、キャラを差別化する上で注意した点とか参考にしたい。
騎士がヒロインで姫はサブなのだろうか。
786この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 21:06:23.84 ID:smvdcLN+
>>771
ミラノとユグドラみたいな感じか

こういうの大好物です^p^
787この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 21:06:39.29 ID:ovCPqKxf
>>771が古そうで、すごく面白くなさそう。今更読む必要ないというか。
ロウきゅーぶのように変化をつけないと一次落ちしそう。
逆に言えば、ロウきゅーぶって良くできた話だったんだな。
788この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 21:06:39.91 ID:u7kNZeFr
>>784
その辺は敵をめっちゃ強くすることでなんとか

>>758
姫はおっとり系、騎士はマジメ系だな
ネギまの木乃香と刹那みたいな関係
789この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 21:11:00.29 ID:smvdcLN+
>>788
読者をあっと驚かせる展開の一つで姫が影武者で騎士が本当の姫ってのも面白いお
SWとか最初は吃驚したもんだ
790この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 21:13:10.23 ID:hXUN4lmp
>>789
ストライクウィッチーズ?
791この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 21:15:46.79 ID:wv8PJyey
>>782
キノみたいな感じか
せっかく助けたヒロインとも1エピソードでお別れしちゃうのか
それだと助ける喜びが半減するかな

SAOもヒロインがエピソードごとに変わるけど、
それは1巻で土台を作ってヒロインにも主人公にもファンが付いたから出来た事
その後も過去のヒロインは関わりを持ち続けているし

大多数のラノベはまずヒロインにファンが付くものだし、
いきなり土台の無い投稿作で主人公を好きになってくれというのも難しい
かと言ってキノのように主人公が女の子って訳でもないからな

これがもののけ姫のような作品で、アシタカのように道中で事件を解決していく主人公ならアリ
この場合、物語がつながっていて助けた相手も後に話とかかわるからね

でも話を聞く限りエピソードごとに繋がりの無い連続短編のような感じだよね?
そうなるとヒロイン分が足りないんじゃないかな
792この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 21:17:14.58 ID:wv8PJyey
>>790
いいえサマーウォーズです


……マジレスするとスターウォーズw
793この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 21:19:28.41 ID:gFjP6Fsw
よしわかった。
ヒロインを巨乳にするか、ぺったんにするかの話をしよう。
大事なはずだ。
794この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 21:20:55.95 ID:krIkUCe9
>>793
普通

特に拘り無いや
795この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 21:26:09.54 ID:u7kNZeFr
>>791
ああそうか。ヒロインキャラがその後も繋がってないといけないか
うーんでもそうなるとメチャ長くなるし

個人的な書きたいイメージとしては、「うしおととら」の前半で潮が行く先で女の子助けながら妖怪倒すのを繰り返すあたりの感じなんだよな
みんな再登場するからそこを参考にすべきか
796この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 21:28:32.47 ID:hAjJqWtm
>>777
中学生らしさの参考に彼らのやりとりに耳を傾けたりもするが、あまり参考にならない

797この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 21:35:21.60 ID:wv8PJyey
>>795
主人公とヒロインのペアで行動させて使い捨てサブヒロインが大勢出る感じにするのはどうかな
別に主人公一人で旅させる必要なんて無いし
一匹狼で強い主人公を描きたいなら、ブラックジャックとピノコみたいに付き添いのヒロインをオマケにしてもいい
ブラックジャックって一人じゃないけどすごく孤独な一匹狼って感じがするじゃん

でも誰かの力を借りないと倒せない敵が存在するのに一人で旅出来るほど主人公が強いってのも矛盾してるな
うしおととらは読んだ事ないけど、多分その作品に影響されすぎてるんじゃない?
全く同じ展開にしなくてもいい訳だし、ゼロから自分で考えてみるのもいいと思うよ
798この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 21:36:15.14 ID:smvdcLN+
>>782
渡り鳥ですね、分かります
799この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 21:37:20.99 ID:gFjP6Fsw
>>794
読者には、こだわりがあるかもしれないぞ。
判り易いアイコンだから利用してもいいと思うけどな。
MF文庫なら胸の描写は必須なはず。

>>795
俺が読者ならヒロインが同じだとありがたい。
続編のヒロインが冴えなかったら残念な気分になる。
主人公と少女騎士の立場が逆で、
人助けに目覚めたヒロインがいろんな街に行くなら読む。作品から別れるのは
主人公指導者(♂)でいいや。
800この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 21:39:21.56 ID:krIkUCe9
>>799
なるほど、意識してる読者が多いなら考慮すべきか……
801この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 21:41:37.95 ID:p6y1NYRe
>>790
ストパンは最初、驚愕した。
だって、普通の感覚ならパンツ丸出しの女の子達が戦闘する話なんて思いつかない。
802この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 21:44:59.29 ID:u7kNZeFr
>>797
うーむ

>>798
小林旭じゃねーよ!日活アクションは関係ないだろ!訴訟も辞さない

>>799
やっぱヒロインにフォーカスを当てたほうがいいのか
うしとらもそうだがコブラなんかもヒロイン使い捨てパターンが多くてそういうのが俺好きなんだよな


参考になったわ。また考えてみる
803この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 21:47:49.66 ID:gFjP6Fsw
>>801
同感。アイディアが頭一つ突き抜けてると思う。インパクトあるもの。
文章はお世辞にも上手いと思わないが、バカテスの「テスト点数が召喚獣になる」
これはゾンビですか? の「主人公の男が魔装少女なる」ってのもそれだけで作品が確立してる。
「俺、ツインテールになります。」は微妙だったけど。
804この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 21:48:23.30 ID:Eodx+27P
武装中学生は笑っちゃうよ
805この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 21:49:24.92 ID:smvdcLN+
>>801
だからスターウォーズだってのw

>>802
いや、主人公が旅してそこで出会った人たちの交流ならワイルドアームズの渡り鳥のような感じかなと
806この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 21:56:52.23 ID:gFjP6Fsw
ファンタジア大賞に応募したかったが、間に合いそうになくて2ちゃんしてる俺がいる。
 みんなどの賞が本命なの? やっぱ電撃が人気なんかなー。一迅社に送る人いないの?
807この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 22:03:01.46 ID:p6y1NYRe
>>806
ファンタジア大賞
だけど、妥協しないで設定やシナリオ練り練りしてたら間に合わないかも。
無駄になることは無いからギリギリまで全力で頑張るけど……。
808この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 22:06:38.35 ID:imaZq8LL
ファンタジアに送ろうかなーとか思ってるけど
あんまり大きな扱いにしてもらえなさそうだし
ライジンみたいなのの方が欲しいのかもって感じだし
甲羅の方にでも送ろうかなーとか思ってるわ
とらたぬだなと思う
809この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 22:08:00.01 ID:krIkUCe9
甲羅って今ひとつ……うーん……
810この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 22:10:04.10 ID:imaZq8LL
後は角川のつばさ文庫の方かな
でもあっちは子供向けのコツみたいなものをちゃんと持ってないとダメそう……
暴力もエログロもかなり抑えないとって感じがするし
811この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 22:25:44.18 ID:gFjP6Fsw
ファンタジア、人気だったんだな。俺みたいなカスが送るべきではなかったようだ。間に合わなくて結果オーライだぜ。
個人的には新人賞って文章の上手さよりも読み手の印象に残るインパクト勝負なのかなって思ってる。

参考までに教えてほしいのだけど。 これはインパクトあった! ってラノベある?
俺はベタだけど、ハルヒ。超能力とか未来人とか宇宙人ってSFの定番だけど、
それを一つの作品に押し込んだ上に、その中心に女子高生を置いて学園物にするという発想、
加えて語り部は本名不明の「キョン」による一人称。読んでいてドキドキした。すげーって思ったよ。
812この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 22:26:42.04 ID:wv8PJyey
電撃一本だな
やっぱりデビューした後の事も考えなきゃいけないし
デビュー出来ても生き残れなきゃ意味がない
813この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 22:29:51.15 ID:YXZ9w11/
富士見はとにかく選考期間の長さをどうにか汁
814この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 22:31:02.83 ID:wv8PJyey
>>811
俺もハルヒだな
AWの加速っていう設定もインパクトあった
禁書のベクトル操作もすごいと思った
RODの紙使いはアイディアだけでなく能力の使い方にもインパクトあった
815この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 22:31:29.12 ID:gFjP6Fsw
>>812
デビュー後を考えるなら、むしろ他社じゃないのか?
電撃なんて見るからに層が厚いから、デビュー作が売れなかったらポイ捨てされそう。
バカ売れの作品を差し置いて新人のキャンペーンなんて張ってくれるのだろうか。
でも受賞作を読むと安定してレベル高いし、編集者の腕もいいのかもね。
816この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 22:45:31.75 ID:S4frz0kv
>>811
空の境界
あれで厨二に覚醒した
817この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 22:45:38.93 ID:wv8PJyey
>>815
本屋に置いてもらえなきゃ売れようがないよ
電撃は十分新人大事にしてる
何しろ毎月出す本の数が一番多いからね
相当コケない限り次回作の枠は作ってもらえる
もしこれが他の小さいレーベルだったら、
枠が無くて失敗した作者にチャンスを与える余裕もない

講談社ラノベ文庫なんて毎月5冊しか出ないのに新人の本よりもプロの本を出している
これでは新人が育たないよ
818この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 22:55:32.58 ID:T0ok5Kwx
耳刈ネルリシリーズだな>インパクト
これにはぶっとんだ
旧ソ連がモデルのライトノベルw
最後の問題の解決法も社会主義国家にありがちな話で笑える
作者には明らかに文学の素養があるが、それを表に出さないのもいい

当然売れずに打ち切りになったが、熱狂的なファンを生み出すタイプの本
819この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 22:55:41.71 ID:hdC1g7nO
NTR関係のレスありがとう、やっぱ耐性なさすぎるっぽいな俺

ファンタジアは何求めてるんだろうなぁ
ライジン系を歓迎してるのかと思ってたけど24回前期の大賞は解説読んだ限り別タイプの作品に見える
ところで「かなり若い著者」っていくつぐらいを指すんだろう
ttp://www.fantasiataisho.com/contest/
820この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 23:00:26.32 ID:p6y1NYRe
ファミ通ってどうなんだろ?
吉永さん家のガーゴイルみたいなハーレムも萌えもない作品があったりするから
ハーレムなし作品送るにはいいかもしれない……。
821この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 23:03:02.13 ID:TZ9PZd6u
新人賞は、総合力型か一点突破型かの両極端なイメージがあるな

ただ近年はストーリーよりもキャラ重視の傾向が強いように見える
萌えが強いって話じゃなくね

まあ、その辺はレーベルによってもだいぶ違うんだろうが
822この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 23:04:13.88 ID:krIkUCe9
>>815
電撃はああ見えて生残性が高くフォローもよく、
余程酷いことがない限り受賞者の一発即死や打ち切りはない
(完全爆死や落とした場合は別)

また、1作目の死亡後もメディアワークスや魔改造企画での復活などもあるし、
他と比べて自由度も高い方である
(編集による書き直し指示は凄いけどな)
823この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 23:07:09.11 ID:imaZq8LL
電撃は優秀なのは出ても、もう尖ったのは出ない気がするよ
最近のだって質自体は文句なしだけど、どれも振るわない感じだし……
そして自分のはそこまで優秀なものには到底なれない気がする
甲羅も正直どうかと思うけど、なんていうか大当たりを狙うなら電撃以外に行った気がいいように思えてさ
なんとか専業になりたいから
まぁ、こんな打算考えてばっかで原稿進まない時点で、見込み薄いだろうけどな
824この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 23:08:14.76 ID:BnkoS0EN
>>821
往々にして一点突破型のほうが売れてる気がするな
まあ川原みたいに総合力型で大ヒットとばした例もあるけどさ
825この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 23:09:14.10 ID:Eodx+27P
出版社云々言ってる人の受賞歴が気になるw
826この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 23:12:42.11 ID:krIkUCe9
>>823
尖ったのは、拾い上げたりメディアワークスに回すかもな

一般よりの方は当たればデカいし
827この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 23:13:02.90 ID:u7kNZeFr
影響を受けた&インパクトあった作品って言うと俺にとってはブギポだな
一見バラバラの短編が最後に収束して行く展開とか、全体を覆う重苦しい雰囲気とか、とにかく衝撃的だった
一巻が衝撃的すぎてそれ以降は正直あんまり好きじゃないくらい衝撃的だった
828この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 23:15:35.20 ID:Eodx+27P
まぁ、ブギポは作者さん違うからね
829この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 23:18:13.75 ID:u7kNZeFr
>>828
なにそれkwsk
一昨目とそれ以降で作者違うとも言うのか?
830この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 23:22:11.18 ID:TZ9PZd6u
電撃の作品って他に比べて文章が洗練されてるよな
たとえラブコメでも、よそに比べて小説としての体裁が整っている

あれってやっぱりレーベルの方針なんだろうな
審査員のメンツが特別堅苦しいわけでもないし

まあ、面白い面白くないは別だけど
831この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 23:24:30.14 ID:hAjJqWtm
ココロコネクトの庵田定夏がプロレスファンみたいだが、ぶかつのじかんみたいに、需要に合わせて置いてきぼりな作品が書けるようになりたいぜ

http://www.njpw.co.jp/
832この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 23:24:44.13 ID:smvdcLN+
よくネットで「このラノベ酷過ぎw」「このラノベの文章酷過ぎw」と馬鹿にされるラノベでまず電撃作品はないもんな
833この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 23:25:11.63 ID:TNy29+vj
ブギポは作者が違うとか言い出す奴ってさ アレだろ?
なんか設定厨で口ばかり大きいいつものワナビ
まだいたのかこの妄想にまみれたヤク中の患者って感じだよ
834この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 23:26:53.39 ID:krIkUCe9
>>830
てか、他が……バックアップや育成についても、消去法で電撃ってのもあるよ
835この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 23:27:59.61 ID:HucBq4nI
富士見:文章クソ、ヒロインの描写を過激にすればなんとかなる
MF:これも文章クソ、口絵でヒロインが裸になればなんとかなる
ファミ通:一部に文体がとても個性的な作品有り、しかし売れない
GA:なぜこんなラノベテンプレから外れたのを出すってのがある、面白ければいいが、クソ面白くない
靴:アニメノベライズしか売れ筋なし、ハルヒをきっちり出していればこんなことには
836この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 23:28:26.89 ID:l0Wgd4oz
>>832
入間はスレ立ったことあるぞ
ていうかああいうのって小説でギャグ演出=下劣、死ねみたいな変な義務感で叩いてるだけな気もするし
2chの煽り叩きを真に受けすぎるもんじゃないと思うけどな
837この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 23:30:53.98 ID:hAjJqWtm
何にしても、俺の描く作品が一番だ
838この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 23:32:26.72 ID:krIkUCe9
>>832
いや、電撃の文章はフルボッコな時もあるよ
一時校正と推敲がボロボロで酷かったし……(その後編集募集してたが、何かあったのかもなw)

ただ、文章や考証が酷くてもそれを押し切れる作品だから許せる、って事じゃないかと
839この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 23:36:17.33 ID:TZ9PZd6u
微妙に話はずれるが
俺はちょくちょくブックオフの100円売り切りラノベを買うのよ

レーベルやジャンルを問わずに、面白そうなのからつまらなそうなのまで適当に買ってるんだが
そういう叩き売りされてるのが普通に文章が洗練されてたりすんのな


最近買って読んだのは、神様のおきにいりっていうマイナーなのなんだが
これなんかMFだけど文章は丁寧ですらすら読めたぜ
840この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 23:38:24.54 ID:p6y1NYRe
>>856>>876>>934>>950>>970の作品が面白いぞ?
841この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 23:42:27.96 ID:smvdcLN+
>>838
そういえば6月に電撃の在宅の校閲者募集してたな
842この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 23:43:26.18 ID:krIkUCe9
>>856
それはないわーw

>>876
このロ○コンめが!!!!!

>>934
流石だな

>>950
おまえとは美味い酒が飲めそうだ
そして次スレ頼んだ

>>970
その本kwsk
843この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 23:47:16.81 ID:HucBq4nI
電撃で文章と設定がすごいなと思ったのは
狼と香辛料、我が家のお稲荷さまだった
ともに人外ケモノ耳ヒロインだが

しかしアニメ化されて人気が出たのは狼、お稲荷さまはなぜか尻つぼみ
お稲荷さまの方が面白かった、エンタメとして
狼は風景描写が長ながと続いて鬱陶しい時がある
ヒロインの見た目以外は全く異なる話なので、比べるのはおかしいかもしれないけどね
844この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 23:58:25.97 ID:p6y1NYRe
>>843
お稲荷さまはアニメ化したのに新刊が出なかったからだと思う。
アニメ化って、原作の宣伝期間だから新刊出して盛り上げたりしないといけないのに
Wikiみたらお稲荷さまは2007年以降に新刊出してない。
アニメ化が2008年だから、アニメ放送中に原作にまったく動きが無かった事になる。
ISみたいな例外もあるけど、あくまで例外で普通は原作側も盛り上げないと……。
845この名無しがすごい!:2012/08/03(金) 23:59:17.52 ID:NNrE4iP4
お稲荷さまのアニメも出来は悪くないんだけどまったり見られる環境アニメに近かったからなぁ
最後なんて、え、これが最終回だったのと思わす通常モードだったし最後まで徹底していた
846この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:01:06.69 ID:l0Wgd4oz
見た人の評判は良くてもアニメで当たらないジャンルっていうのはあるよなあ
847この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:03:18.47 ID:OEAyGqiH
お稲荷さまの作者はMWで書いたり講談社boxにいったり小説現代でエッセイ書いたりしているみたいだし
もうこちらのラノベ世界には興味ない感じがするな
848この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:03:18.96 ID:zXv6H9mx
バッカーノ!を去年買ったら四十版なのに誤字があってびびったw
一般でこれだけ重版重ねてるのに明らかな誤字がある本って見たことない
849この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:04:23.41 ID:qxjiEtg5
>>846
アリソンの悪口はそこまでだ
850この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:06:36.37 ID:OEAyGqiH
アリソンは結構正統派の冒険活劇だしむしろアニメ向きだと思うんだが
なぜあんなことに
851この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:07:13.70 ID:bzhKHd0k
お稲荷様の作者は量産型有川浩みたくなってるな
作風というより立ち位置が


支倉のほうはゲームはこけたし新作次第だな
経済モノって観点ならガガガの奴が目立ってきてるし
852この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:14:08.17 ID:K8p79QDy
>>829
んなの言えるわけねーだろw
編集さんと仲良くなったら聞いてみ
アイスクリームの人が一番成功してる
853この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:15:32.88 ID:RrajhVBo
>>850
アリソン読んだこと無いけど、冒険活劇って話に区切りがないからアニメに向かないと思う。
一話完結、もしくは何話かで完結ぐらいじゃないとアニメみてる方がしんどくなるからな。
禁書目録が成功したのは原作が一巻完結だったのが大きい。
アニメにした時に何話かで章分け出来るから、観てる側としては区切りのところで休めるからね。
854この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:16:11.06 ID:Q1pzxJp+
電撃SSガールはどうなんだろ、今度読んでみるか
855この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:18:30.24 ID:fDshbtok
スマッシュ文庫って出してみた人とかいるの?
なんかHPが去年と全然違うことになってるっぽいけど
856この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:18:37.82 ID:BAI4m2HM
映像化して文章の技巧が意味なくなると面白くなくなる作品は存在する
アリソンとか飛空士への追憶とか元々文章を映像化したときの美しさが重要になるべきもので
(空の景色が綺麗だとかね)作画崩れまくりで映像としてどうなの?ってものだと興がそがれるというか
アニメ化スタッフなんにもわかっちゃいねーなってことになる
857この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:19:27.33 ID:BAI4m2HM
>>852
やっぱりお前か
いい加減にしろよソースなし妄想垂れ流し野郎
858この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:20:40.32 ID:RrajhVBo
>>855
何、その編集からの全力全開サービスエースを額に食らって瀕死の重傷を負いそうな名前の出版社は……。
859この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:22:01.78 ID:Q1pzxJp+
>>856
宣伝云々で難しいのかもしれないけれど、声は声優さんを使って欲しいよね


860この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:22:25.61 ID:bzhKHd0k
スマッシュ文庫は、いま地味にプッシュされてるよな

レーベル自体はマイナーだけど
作品単体の注目度なら講談社よりは上
861この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:23:22.28 ID:HM3KqGkj
アニメの一話30分も起承転結に近い構成になってると、
面白く感じることが多いかな

たまにラノベ原作で、テンション高い状態が長く続いたり、
起伏が乏しかったりすると、見てて微妙な印象を受けたりする
862この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:24:09.52 ID:qxjiEtg5
>>858
大丈夫だ、問題ない
何もしなくても勝手に死ぬような売れ行きだ

てーか書店に並んでな(rya
863この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:27:14.34 ID:OEAyGqiH
スマッシュ文庫はガガガをさらにぶっ飛んだような方向性だな
ウルトラマン妹となぜか一般風味で書かれた奥ノ細道・オブ・ザ・デッドぐらい読んでおいてもいいんじゃね
864この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:28:13.23 ID:Q1pzxJp+
>>855
スマッシュはごく普通の新人は厳しいかと
スマッシュでは売れているディベートバトルラノベは普通の人だけれど、
他の衛生兵は予備自衛官、ウルトラマン妹は特撮の脚本家、魔法少女はゲームシナリオライターなどと個性的だから
865この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:30:34.15 ID:OEAyGqiH
スマッシュ文庫はPHP研究所のイメージからは程遠いんだよな
866この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:33:24.33 ID:qxjiEtg5
>>865
このラノと一緒で、会社の金が余ってたからよそで話題のモノをやってみただけって感がアリアリ……
頑張ってはいるんだけど、現場の営業とタマがない
867この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:36:51.99 ID:RrajhVBo
>>862
京アニのラノベみたいだ……。
まぁ、書店に並べるのはしんどいだろうな。
GAとかMFとかアニメ化前は置いてなかったし……。
868この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:41:54.63 ID:K8p79QDy
>>857
蟲師、面白いよね?
869この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:45:40.52 ID:BAI4m2HM
>>868
メンヘラスレでやれ
870この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:46:49.72 ID:RrajhVBo
>>866
ドラマみたいに作家自身が書店に売り込んだり出来ないのかな?
作家も書店で売り込み出来るなら、少しはマシになるかもしれん……。
871この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:50:58.84 ID:qxjiEtg5
>>870
サイン会というドサ回りをすることはあるよ
あと、作者の地元書店がバックアップとしてコーナーを作ってくれることはある

編集が熱心で営業の人間と仲が良いと、率先して色んな企画立ててくれるぜ

書店に関しては、売り込みもあるがどこかから聞きつけてくるパターンもあるが、
行きつけの書展があるなら相談すると良い(デビュー出来たらね)

コミック・ラノベ担当者→店長(スルーの場合アリ)→出版営業→編集→
のルートで確認が取れたらめっけもんだぜ
872この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:55:06.77 ID:RrajhVBo
>>871
作家が売り込みや営業出来るなら無名出版社もアリだな……。
スマッシュも候補に入れようかな……。
873この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:55:25.92 ID:K8p79QDy
>>869
まぁ、お前がメンヘラってオチなんだがなw
874この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:56:01.92 ID:OEAyGqiH
無名出版社といってもPHP研究所の本を扱っていない本屋はほとんどないと思うぞ
875この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:56:45.77 ID:RrajhVBo
>>874
ラノベは扱ってない
876この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:57:10.03 ID:bzhKHd0k
地元に作家輩出の前例があまりないなら、地方新聞に営業を持ちかけるなもいいかもな
ラノベというジャンルの知名度は今がピークだろうし


作家自身による営業ってバカにされがちだけど
マイナーなプロスポーツやアイドル、ミュージシャン、芸人なんかは自分で営業するのが当たり前だ
877この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:57:22.18 ID:BAI4m2HM
>>873
はいはい、ソース早めにお願いしますよw
878この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 00:59:02.19 ID:K8p79QDy
>>877
哀れ…
879この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 01:03:13.51 ID:qxjiEtg5
>>872
つっても、地元書店程度で営業したところでしれているけどね
それでも、何もしないよりマシだし、都会ならそこそこ効果もあるし、
中堅チェーンならまとめてやってくれる

さらに言うとそこから営業に話が行って、公式POPが作られたりもするし

>>874
まあ、営業が積極的じゃないのと、元々ラノベやコミックの棚が厳しいってのも
各レーベルが質も問わず必死になって数を出そうとしているのは、新刊による
平積みや面陳の取り合いが大きいんだわ

どのレーベルについても言えることだけれど、1巻だけの平積みで数枠確保できる
ヒット作が出るまでは、じっと我慢の子なんだよ

電撃だとブギポ、MFだとバカテスあたりがそうだったかな?

>>876
地方のタウン情報誌なんかもおすすめ、そこらの営業さんが地元書店との繋がり
持ってるパターンが多い
取り次ぎを通す全国誌の営業に比べ、直で話ができたりするしな

うまくいけばインタビュー枠とかもらえるよん
880この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 01:05:37.74 ID:OEAyGqiH
山田真哉クラスでも5人しかこねーとか言ってるからなぁ
精神力も求められそうだ
881この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 01:05:40.71 ID:BAI4m2HM
>>878
可哀想な人に、哀れと言ってもらうのはお断りだね
そんな曲がりくねった感覚から出てくる哀れみが、本物のはずがないからだ
882この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 01:06:01.12 ID:bzhKHd0k
宣伝営業をかけるなら、やっぱり新人賞を穫った直後だろうな

ラノベってそれぐらいしか賞ないから
883この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 01:09:28.25 ID:b6mrvPuM
宮廷権力闘争ものって、需要あるかな?
次の君主は誰だ、って王子たちが相争う感じの。

直接の当事者同士での殺し合いはない、って世界観で縛りつけたんだけど、
やはり読後感は良くないか?
884この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 01:12:02.57 ID:qxjiEtg5
ホントの事言うと、ちゃんと担当編集に頼んで話を通すのが一番というか、
頼めば多分営業に話通してくれるよ
いきなり書店や地元紙に電話しても、向こうは普通 「ハァ…どちら様ですか?」 だからな

裏技としては、飲食店経営の知り合いなどがいれば、そこに聞いてみると良い
まず間違いなく、地元広報誌やタウン誌、出版社の出入りがあったり、広告営業を受けているはず
(地方誌の子会社や部門がやってることもある)

そっちに頼めば、話も通しやすいと思うよ
885この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 01:13:48.18 ID:RrajhVBo
>>883
頭を使った政治的な駆け引きしたら面白いかもな
魅せ方次第だと思うぞ?
886この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 01:15:42.42 ID:K8p79QDy
>>883
チョンドラマ見たらネタもと結構あるで
887この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 01:16:55.39 ID:qxjiEtg5
>>883
女性向けだとよく見る気がするっていうか、後宮モノとかのジャンルがあったか
888この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 01:17:58.72 ID:yI3M5CGe
○○って需要あるかなっていうか、
お前ら何で王道もの書かないんだ?
需要があるかどうかも怪しいジャンルを書く前にまず王道ものを書けよ
ラノベは少年向けなんだよ
だったら、俺らが昔読んでハマったような、真っ直ぐ直球どストレートな作品書けよ
889この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 01:21:26.96 ID:sYPeONsK
>>880
何事にもよらず、九割はクズて言うから数は多いほうが良いのだろうな
890この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 01:24:23.07 ID:bzhKHd0k
>>884
ただ、ダメなレーベルだと編集との原稿のやり取りにさえ支障をきたすレベルだというしな

そんなとこの営業が熱心だとはとても思えん


アマゾンレビューや2chでシコシコ工作するよりは自分で営業したほうが健全だろうね
891この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 01:35:50.72 ID:qxjiEtg5
>>880
会議用の長テーブルにパイプ椅子、無駄に頑張った装飾と店員に囲まれ、
特設コーナーまで用意されている作家さんを見ると泣ける
店員と営業の方が多いサイン会とか、やってる方も辛いんだよ……空気重いよ……
裏話ではあるが、マジやべーってなると店側でモニョモニョしておいたり、
遠回しに、サイン会の代わりにサイン本とPOP、販促品の融通を打診します

出版の営業もめんどくせーから、稟議通してそれで終わるパターン多い

最悪なのは、変に乗り気すぎて、現場購入本のみサインのパターン
(当然と言えばそうだろうし、わかるんだけどさ……よそで買った本とかあれだろうし、
営業だって売りたいだろうし)
店員の立場だともう、胃がキリキリ痛むぜ
だいたい普通のファンなんて発売日に初版買ってるってのよ、発売日にやるならともかく、
発売日過ぎてからやんなよ! レシート付き当店購入くらい認めろよ!(愚痴)

>>890
そういう所が多いなあ

まあ、多くの会社のラノベ担当っつーかラノベ部門自体が左遷先という説もあるしね
腐っていじけてる編集も多いのかもしれん

営業の方は、だいたいラノベだけに関わってるわけじゃないんで、積極的なところや
売れる本以外は真面目に取り合わないしな
892この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 01:44:51.78 ID:cjaCzkgT
編集との契約や約束事がどうなってるかもわからんのに
妄想で作家の営業とはなんて語ってる人らは何がしたいんだろう
芸人やらだって所属しているところの偉い人がダメって言うことはやらないものだってことを忘れてないか?
893この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 01:52:46.92 ID:b6mrvPuM
>>883だが、レスありがとう。
やっぱり、魅せ方だよね。
大長編用ラスボスは用意したけど、第1巻レベルで決着つきそうな話だと、
敵が小粒になりそうで。冒頭で状況説明するのも、引きが弱い気が……。
政治は理解してるつもりだから、そこら辺はなんとかなりそう。
朝鮮はよく知らないけど、中国史ならかなりわかるから、ネタのストックはある。
もろに後宮がらみの話にしてるから、ハーレム流行の波にも乗れそう。

濡れ場の描写しだいで、応募できるレーベルできないレーベルが出てきそうなのが難点かな。
894この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 01:55:02.81 ID:sYPeONsK
>>892
それは、俺たちが資本主義の豚じゃないからだ
895この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 01:55:32.00 ID:qxjiEtg5
>編集との契約や約束事

これが驚くほどいい加減なんだ……うん
信じられないようなことを口約束でやってたりするし、トラブルなんてしょっちゅう

表に出てる物だけでも、ぐぐればゴロゴロ出てくる
ラノベに限らず、もう少し歴史があるコミックでも信じられないような事件だらけ

疑いすぎて不信を持ってしまっては本末転倒だけど、編集や出版社を信じすぎてもあかんよ
(もちろん、ちゃんとしてるところより、変なのが目立ってるのはあるんだろうけどな)
896この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 02:08:20.55 ID:bzhKHd0k
歴史で思ったが
実在の歴史にオリキャラをぶち込むのはアリなんだろうか
タイムスリップネタではなく


さらには現実の歴史を改変しちゃうのとかはどうなんだろ
昔の仮想戦記の亜種みたくなるかな
897この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 02:10:06.78 ID:sYPeONsK
>>896
司馬遼太郎のだって、平気で混ぜているから良いだろ
898この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 02:12:22.60 ID:sYPeONsK
>>896
ついでに戦前のifものは、アメリカと戦争したら負ける小説ばっかだったと講義で聴いた。
899この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 02:19:49.19 ID:RrajhVBo
>>895
漫画だけど『しろくまカフェ』のアニメ化って、
作者は知らない間に編集と制作会社で話が進んでアニメ化したとか。
作者はアニメの情報をネットで知らなきゃいけない状態で、
しかも1円も作者にお金が入らない状態だったらしいな。
900この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 02:23:12.12 ID:qxjiEtg5
>>898
それは興味深い話だな

まあ実際、知識階層は国力差に絶望しながら傍観してたとは聞いたことがあるけれど……

後から知って驚く事って結構多いんだよな、昔学んだ内容じゃ、
適性言語だの総動員だの色々言われてるけど、実は英語の禁止はもっと緩いとか
田舎じゃあまり戦争のこと気にしてないところも結構あったとか、
歴史の話ってほんと、後の印象に引っ張られるところが多いなあと思う
901この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 02:28:38.77 ID:kp4p5v3M
>>900
>田舎じゃあまり戦争のこと気にしてないところも結構あった
どこソースだよ
働き盛りの男手全部徴兵で持ってかれてたのに
902この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 02:28:54.29 ID:qxjiEtg5
>>899
あれはさすがに目を疑うような話だったわ
てか小学館、他にも山ほどやらかしてるよね……事件多すぎw

ラノベでも、各レーベルが信じられんようなトラブルや事件抱えてるし
(半分くらいは作者側のおかしい人達がやらかした件だけどw)

あ、でもガガガは意外にまともなのかな?
逆に集英社のSDの方がヤバいイメージだわ(3件しかない事件に基づく先入観やけどw)
903この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 02:37:00.58 ID:qxjiEtg5
>>901
じいさんばーさんと親戚達

身内が丙種いかが多かったのもあるけど、都会の様子を描いた物が多い
戦中物が基準のドラマだと随分違和感があったらしい

特に、今と違ってテレビなんかないし電車での移動に時間もかかるから、
距離感が全く違って世界が違うような物だとかで、戦闘機や爆撃機もほとんど来ないし
訓練もろくすっぽしないでサボりまくりだし、「隣組? なにそれ?」だったとか
(田舎なんで必要なかったのかもしれない)食べ物もかなり豊富にあって特に困らなかったとか
(輸送手段がないから結局都会に行き渡らないけど)そんなの

むしろ祖父母よりも、えんたいごう掘りに行ってた親父達の方が辛かったっぽいな


まあ、疎開があるくらいには、田舎と都市部の温度差もあったってことやね

それ以前の歴史で言うと、発掘されたものや資料が多い場所、調査が進んだ
場所の基準だけで当時の文化が語られて、実際に後々研究が進むと
色んな事が覆る、ってのもよくある話
904この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 02:39:07.32 ID:RrajhVBo
>>902
GAとか結構グレーな気がするんだよな、注意事項の所にこんな事書いてるし……。

>※入賞作品の著作権、及びゲーム化権、映像化権などの作品から派生する
>二次的使用権はソフトバンク クリエイティブに帰属します。
http://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/howto1.html
905この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 02:43:48.52 ID:qxjiEtg5
>>901
追記

あ、でも多少戦争の辛さっぽいことも言ってたな
仲の良かった外地の人との戦後のいざこざとか、
丙種合格で戦争行かなくて肩身が狭かったとかそんな話

ただ、後に調べた範囲では丙種でも戦争行かなくて済んだってのは
変だと思うんだが、親戚周りはそんな話をしていたのでだいたい合ってると思う
知る限りでは、身内の戦死者はゼロ(戦後1人、特殊潜航艇乗りだったのが自殺したらしいけど)
906この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 02:50:25.96 ID:sYPeONsK
講義で、阿片で悩んでいた台湾統治も、阿片を公認制にして他は徹底的に取り締まって、終戦間際には役所に届け出に来たのは一人だけだった、みたいな話も聞いたけど、小林よしのりでも無かったと思うし、どうなんだろうな
色々知らないし、わからないなあ

まあ、小説家は何かを真実のようにするのが腕の見処か
907この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 02:51:44.71 ID:RrajhVBo
>>905
山奥には召集令状が届かなかったって
昔、曾爺ちゃんが言ってたのを思い出した……。
908この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 02:53:13.97 ID:yI3M5CGe
お前ら格闘描写得意?
ドラゴンボールみたいな超絶激しいやつ
909この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 02:59:19.67 ID:qxjiEtg5
>>906
初期サザエさんがカオスらしいな

>>907
戦争初期はそれほど逼迫してなくてテキトー
後期は役所の多忙さや各所の人手不足でgdgd……

いつの時代もだけど、後に残る歴史って割と偏ってる
京都が政治の中心だった時はそこばかりだし、江戸時代以降は関東ばかり

今だって、関東のニュースが日本の基準で、地方はあまり関係ないもんなあ
この間のパンダの件では特にそう思ったわ
910この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 03:01:57.27 ID:K8p79QDy
ぶっちゃけ九州の椎葉村みたいなとこには召集令状届かなくても驚かない
911この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 04:23:12.57 ID:b6mrvPuM
>>908
そういう肉弾戦が一番苦手。普通の格闘技も、あまり知らないから上手く描ける自信がない。
逆に、剣戟や銃撃戦はけっこう描ける。だから、大会戦も描いてて楽しい。
騎兵が歩兵たちを蹴散らし蹂躙してくさまとか。

あと、現代空軍もので戦闘機のドッグファイトを描いたことある。
機器やシステムなんてろくに知らないし、高度速度の具体的な数値も出さずに、
おおまかな動きだけ描いて、あとはレーダー警報音や通信内容で臨場感出したな。

「ブラボー2、チェックシックス!!」
“カチッ、カチッ”

とかね。
意訳:僚機から「ブラボー2番機、後方(6時方向)警戒!!」の通信が入ったが、自分は
急激な回避機動中で、Gのせいで喋れない(喋ると舌を噛む)ので、通信マイクのONOFFの
音で返答(2回でイエス)、って感じ。
912この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 06:18:13.58 ID:l8d+FwMf
>>908
得意かどうかはわからないけど大好きだ
超能力バトルを書いてるといつの間にか肉弾戰になってる
913この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 09:33:50.01 ID:6vffdBVr
ワナビ一年目でまだ一作も書きあげてないんだけど経験者に聞きたい
作品の構想がなかなかまとまらないってときに、気分転換がてらまったく方向性の違う作品を作るってのはアリだろうか?

前の作品を寝かせているあいだに自分のなかで熟成してそのうちいいアイデアが浮かぶかもしれない、と思う一方、
寝かせたままけっきょくフェードアウトしていってしまいそうな気もして諸刃の剣って感じがする

やっぱり一作だけに集中したほうが良いかな?
だけど構想がまとまらないうちはロクに進めることもできないし、ものすごく時間を無駄にしてるように思えてなあ
とくにプロがアドバイスとして「書いて書いて書きまくれ」とか言ってるのをみると余計に

もちろん執筆スタイルは人それぞれだということは重々承知のうえでそれでもあえて参考にしたいので意見プリーズ
914この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 09:38:11.22 ID:5dBwJW8Z
別に書きたければ書けばいいと思う。
情熱は大事。

だけど、それも完結させられなければただのゴミ。
完結させられることでレベルは上がると思うの。
915この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 09:52:44.52 ID:WOk0fdKH
>>913
ナシです。
設定だけ、冒頭だけを書き散らして作家気取りなヤツは、
絶対に成長しません。
一作だけに集中しろとは言いませんし、他に手を出すのはいいことですが、
その一作は必ず書き上げてください。
916この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 09:53:24.86 ID:RrajhVBo
>>914と似た意見だけど、別作品書いて前の作品に対しての情熱が失うならやめた方がいい。
大丈夫なら、少しぐらい書いていいと思うぞ。
917この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 11:17:06.35 ID:bzhKHd0k
いざ書き始めてからボリュームの大きさに気づいたときの絶望感といったらないね
起承転結きちっとしたプロットを作ったつもりが、上下巻ぐらいがちょうどいい尺になってたり
918この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 11:43:18.33 ID:4BorK8QE
一個くらい書き上げようず
919この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 11:44:00.14 ID:kHH4TRdp
>>917
映像化したら2時間ぐらいになる様に書けば上手く収まるぞ
発行されてるラノベもきっちりやるとそのぐらいだし

アニメ6話か映画1本を想像すればやりやすい
920↓(言志) 日本を主語とした電子オピニオン誌創刊!:2012/08/04(土) 11:53:58.37 ID:79nq4PCd
768 :(言志) 日本を主語とした電子オピニオン誌創刊!:2012/08/04(土) 09:40:16.12 ID:n78k76XG0

(URL略)

右も左もない、ただ「日本」のみが主題となる言論誌。それが「言志」。
戦後保守と訣別した、新しい潮流が今ここに!

◆「言志」公式HP
http://www.genshi-net.com/




921この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 12:01:32.81 ID:bzhKHd0k
>>919
それはわかってるさ
ただ、それでも書き始めると当初の予定よりもボリュームがデカくなってんだよな

しかもかけ合いがメインだから、売りのコメディ部分は極力削りたくないし
締めの部分を削ってしまうと急展開になりかねないという


構成から見直しだなこりゃ
922この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 13:52:18.09 ID:pHPwWirq
ちょっと聞きたい。
42文字×34行で100ページ前後の、いわゆる賞に応募する作品を一つ仕上げるのに
どれぐらい時間かかってる? 
よくプロになるためにはひたすら書いて書いて書きまくれというアドバイスを聞くが、
実際のところ、作家志望者はどれぐらい書いているのかと。参考にして反省したい。
923この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 13:59:38.44 ID:alzxfHIl
>>910
椎葉村みたいな鉄道がないところは知らんが、奥多摩の神社には戦没者の顕彰碑があったな。
それとなにで読んだか忘れたが、馬も通らないような山奥に徴兵検査が回ってきて、
そこの住民が、俺らも臣民扱いしてくれるなんてありがたい、と喜んだとか。
そういう地方史はいろいろと面白い話が多いな。
924この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 14:13:37.30 ID:jdcsZI48
まぁ、田舎だからって軍事的価値がゼロになるわけじゃないしな。
俺の出身県、陸自の師団司令部あるし。

俺の出身地は完全な田舎だけど、割と早い時期に鉄道開通したのも軍事上の理由が強かったとか。
戦時中は俺の祖父も曾祖父も徴兵されて、戦後は二人とも無事に帰ってきた。
徴用された馬は戻って来なかったそうだが。どの連隊に配属されたのか詳しくはわからんが、
ひょっとしたらニューギニアや沖縄で戦って生き残った可能性も。
実家のすぐ南を、それなりの川が流れてて(全国的に全くの無名だけど一級河川)、その橋が
米軍機の攻撃を受け、同じ集落の者に犠牲者が出た、なんて話もあった。
925この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 14:28:56.38 ID:7diJ9OgN
お前らって例えば同じような名前の設定が見つかったときはどうするの?
名前は同じでも中身が違うようにするの?
というかネどうやって同じような名前だって分かる?ネットで検索してるの?
926この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 14:28:56.70 ID:alzxfHIl
>>924
俺の田舎に鉄道が通った時、もちろん住民総出で汽車の到来を待ちわびていた。
すると、どこからか音が聞こえてきた。皆、レールの向こうを見るが、汽車はこない。
どういうことかと不思議がっていると、上空を飛行機が飛んでいき、宣伝ビラをばらまいていった。
汽車の音を誰も知らず、それで飛行機を汽車と間違えたのだ。
いちおう、昭和初期の話。

それと、俺と爺ちゃんとは人生のいろんなところで重なる場所があるらしい。
以前、豊川で野宿した時、若い時に豊川工廠で働いていたとか、
就職した会社の本社が両国にあるのだが、そこで出稼ぎしていたとか。
ただし、いまだ俺はフィリピンのルソンには行っていない。
927この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 14:31:34.02 ID:UpIlyHls
へぇぇ
928この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 14:39:06.20 ID:MeX0l4wR
終戦まで大和や武蔵の存在を知らなかった人は割といる
「陛下の居られる長門が沈まぬ限り大丈夫と思っていた」
なんていう、後世の俺らからしたら、びっくりな認識の人もいたりするしな
929この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 14:40:05.86 ID:jdcsZI48
>>926
飛行機の音と汽車の音を間違えるって、なんか微笑ましいな。
ルソンかぁ……。攻略戦でも防衛戦でも激戦があったからなぁ。
戦後占領期、マッカーサーをどんな風に見ていたか、ちょっと興味あるな。

>>925
なるべく同じ意味になる別の単語を探す。
中身が部分的にでも違うのなら、同じ語彙で通すかも。
930この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 14:40:17.20 ID:RrajhVBo
>>925
どういうことなの……具体例が欲しいね
931この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 14:42:22.14 ID:v94rm/VA
>>925
人や物に関わる固有名詞なら変えるかもしれないけど概念的に普遍と思っているのはそのままにするな。
「魔法」の「ファイアーボール」とか、重複したからと言って変更する事はないみたいに。
932この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 14:43:08.19 ID:MeX0l4wR
>>929
都市伝説かもしれないが
「東条さんが戦争を始めて松川さんが終戦を決めた」
なんて話を聞いたことがある
933この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 14:43:08.70 ID:jdcsZI48
>>928
意外と(ほとんど)知られてないけど、大和の完成は真珠湾開戦後だよ。2番艦の
武蔵も、当然その後。

まぁ、長門は実際に沈まなかったし、そういう認識も変ではないかも。
934この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 14:45:24.67 ID:RrajhVBo
同じ名前ってそいうことか……。
まぁ、著作権無いなら普通に使うかな
935この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 14:46:50.03 ID:MeX0l4wR
鈴木土下座右衛門の流れか
936この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 14:48:21.98 ID:sYPeONsK
全くの偶然だが、AV女優と被った時は名前を変えた
937この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 14:50:17.91 ID:jdcsZI48
>>936
さすがに俺も、それは変えるw シャレにならんwww
938この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 14:51:43.30 ID:RrajhVBo
>>936
わかる、俺も生理用品と名前が被った時は変えた
939この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 14:53:19.21 ID:azPAvzmR
実は土橋の「ラプンツェルの翼」のヒロイン「相沢奈々」は同姓同名(字もまったく同じ)のAV女優がいた
数作しか出演していないので知る人はあまりいないが
940この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 14:54:52.82 ID:vf3GpeIz
「蒼井そら」なんてそれこそなにも知らなけりゃラノベのヒロインっぽいもんな
しってるひとには例のあの人のイメージが強すぎるが
941この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 14:57:20.45 ID:alzxfHIl
>>933
長門はIJNのBB12隻の中で、唯一行動可能な状態で終戦を迎えたからね。
しかも、最終的には原爆実験に供されてなおも沈ます、
数日後に彼女は誰にも看取られぬままに没した。
劇的といえば劇的な最後だな。

それはそうと、歴史改変の結果、日本皇国というのが出てくるんだけど、マイナス要素になるかな。
942この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 15:00:02.81 ID:5dBwJW8Z
>>938
おまえ、あの時の人か?
943この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 15:00:43.47 ID:azPAvzmR
>>941
日本語で「皇国」といえば日本しかありえないので日本付けずに「皇国」だけでいいと思う
「皇国」で誰も日本以外を思い浮かべないだろうし
944この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 15:04:12.89 ID:7diJ9OgN
>>930

もしよ?直死の魔眼って型月のゲームに名称があるじゃん。そしたら俺も直死って言葉を使った何らかの設定を考えちゃったとするでしょ。
俺としてはその直死の魔眼のような設定じゃなくて、俺独自の設定にしたんだけど、しかし名称が被ってるから、これは世間的に見ればパクリになるのかなって心配。
ってな感じ。
945この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 15:04:42.11 ID:RrajhVBo
>>942
なんとか、上手く変更できたよ
946この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 15:06:52.82 ID:alzxfHIl
>>943
しかし、”皇国の守護者”という偉大なる先人がいるわけで。
まあ、英語だと、大日本帝国も日本皇国も、どちらも、
Empire of Japanで同じになるけどね。
ただ、固有名詞以外では、へんに主張しなように「日本では〜」とするつもり。
作中では立派な民主主義国家だし。
947この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 15:10:17.32 ID:MeX0l4wR
>>941
俺達の知ってる戦時中の話って、創作物や教科書のイメージで出来てるなーってのは思うわ
948この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 15:15:33.99 ID:jdcsZI48
>>946
名称それ自体は、マイナス要素にはならんでしょ。

皇、帝、王などの文字の由来を知ってるなら、自ずとそうなるんだし。
俺だってそうなると思うよ。

>>944
型月はいっさいプレイしたことないから知らんけど、「直死」の意味で、似たような
漢字を当てはめればいいんでね? 「単誅」とか。
949この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 15:15:58.63 ID:azPAvzmR
>>946
今でも陸上自衛隊は他の国では「Japanese Army」と呼ばれているからな
「Ground Self Defense Force」なんて誰も呼ばない
950この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 15:19:45.82 ID:jdcsZI48
>>947
こち亀に、沈んでない武蔵が登場したこともあるしな。
作者が当時知ってたかどうかわからないが、「知らないこと」それ自体は、
想像力を喚起することもあるから、一概に悪いとは言えないかも。

余計な突っ込みを避けたいなら、知った上で創作するのが最適だけどね。
951この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 15:38:58.03 ID:jdcsZI48
あ、俺が950か。
ちょっとやってみる。
952この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 15:42:46.78 ID:sYPeONsK
こち亀で、日本軍が戦艦内に収容できる羽根が折り畳める戦闘機を開発してたてエピソードをやってたな

いかにも日本ぽいとか言って
953この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 15:55:11.31 ID:jdcsZI48
スレ立て終わりました。
前スレアドレス部分を間違ってしまいました。
直後に修正レスをつけてるので、どうかお許しを。

次スレ:ライトノベル作家志望者が集うスレ78
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1344062566/
954この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 16:12:15.04 ID:RrajhVBo
  ┌──────┐
  │>>953乙.     │
  ├──────┘
  \●
   ■)
   < \
   ○ГL
  ●ГL○ГL
 ○ГL●ГL○ГL
●ГL○ГL●ГL○ГL
955この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 16:14:53.90 ID:OriHLAUW
>>953
おつ
956この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 16:20:50.84 ID:AQbI6dms
>>953
おちゅ

>>954
こんなAAがあるのかwちょっとかっこよかったw
957この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 17:07:15.22 ID:yI3M5CGe
能力者1000人考えるレース897人目!
ライバルは西尾維新じゃー!
958この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 17:11:31.45 ID:RrajhVBo
>>957
それ、信者の声が大きい西尾維新作品だから許されたけど
ワナビがやっても微妙なだけだぞ……。
959この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 17:24:22.58 ID:RrajhVBo
>>958
書き方が悪かった。
しっかりと能力者を考えるなら問題ないけど、西尾維新みたいに類似劣化能力が沢山あったりすると
ただ、数が多いだけになるから、やるなら徹底的にやった方がいいぞ?
960この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 17:26:56.59 ID:zlGgh/sF
ていうか西尾だって小ネタでやっただけだろ
961この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 17:28:32.37 ID:yI3M5CGe
>>959
西尾維新は600の能力の名前と簡単な内容だけ
俺は1000の能力の名前、凝った内容、能力に合った能力者の外見、性格、人名、他と被らない個性
量だけでなく質でも勝つつもりだぜ
別に一作品で全員登場させる訳でもないけどな
今後使うネタのストック用だ
962この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 17:32:11.65 ID:sYPeONsK
FUJIWARAの原西の、一兆個のギャグみたいなものか
963この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 17:34:15.40 ID:bzhKHd0k
あいまいな表現だが、西尾系の作品って実際どれぐらい需要があるんだろう
それともあれはジャンルというよりは、西尾作品だから売れているのだろうか
964この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 17:41:18.05 ID:BAI4m2HM
キワモノは二つはいらない
965この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 17:45:36.00 ID:vf3GpeIz
西尾フォロワーとしては入間がいるけどあの辺が限界っぽい
966この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 17:45:57.71 ID:67htJQtr
出版社が二匹目のドジョウを狙いすぎなせいで、ワナビも同じ様なもん書くしかなくなってるんだな。
本当なら、西尾維新は二人も要らないって感覚が当たり前なのに。
でも、読者も同じ様なもんしか読まないって事情もあるんだよなあ。
967この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 17:51:23.61 ID:kHH4TRdp
>>947
うちの婆ちゃんは農家で戦争中は芋煎餅の食い過ぎで常にお腹一杯だったって言ってた
爺ちゃんはお偉いさんのいる施設の警備に徴収されたけど、やることなくて暇だったらしい

小さい頃にそれを作文に書いたら、アホ教師に怒られたなぁww
968この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 17:54:12.10 ID:UpIlyHls
なにこの流れ
969この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 17:55:17.35 ID:OriHLAUW
>>967
教師が求めていた 「戦争のせいで貧窮した日本」 や 「軍部の横暴と庶民の苦労」 が足りなかったんだなw
970この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 17:55:52.87 ID:vf3GpeIz
そろそろ言っていいかな?

スレチ
971この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 17:59:57.65 ID:RrajhVBo
>>961
まぁ、茨の道だけど頑張れ
似たようなことしてた人間としてのアドバイスとしては
今まで考えた人物の設定を見直すと、設定に穴があったり、
性格が破綻してたりするNPCだらけになってる場合があるから注意が必要
1000人の人を生み出すことを心がけたらより質の良いモノになるぞ。

>>963
西尾信者には需要はあるけど、信者じゃない人には受け入れられない作品が多い
972この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 18:12:09.07 ID:zlGgh/sF
西尾系っていっても色々あるだろ
厨二キャラが達観したようなこといって命削りあうようなのとかノンストップ漫才とか
作風丸被りはともかく個々の要素は色んなラノベ作家に受け継がれてると思うぞ
973この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 18:26:24.12 ID:QcVH57wL
歴史の話だけど日本の知識層は負けるのをわかってて諦念してたわけじゃなく、負けるとわかってても開戦せざるを得ない状況に追い込まれた自国の状況、及びアメリカの汚さに絶望してたんだぞ
974この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 18:27:55.85 ID:OEAyGqiH
早くラノベ向きの仮想戦記を書くんだ
あの仮想戦記の大ブームもラノベまでは殆ど届かなかったな
975この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 18:33:10.43 ID:RrajhVBo
>>973
思う事があるなら、それで筆を取れよ
あと、ここで情報を得ようとするな。
作品に使う情報は自ら調べた真偽が明白な物だけにしろ。
976この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 18:53:28.99 ID:l8d+FwMf
戦争ものだと味方キャラも死にまくるからな
美少女キャラが大量に死んでいくのはとても悲しいことだ
977この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 18:54:52.84 ID:bzhKHd0k
よそのスレでも出た話なんだが

ギャグ、コメディで始まってシリアス、鬱展開で締めるパターンは時代遅れなんだろうか


一昔前のエロゲなんか流行ったパターンでさ


前半は仲間と馬鹿やってるんだけど、後半からトラウマ話や悲劇が押し寄せてくる感じの


雰囲気を途中で変えちゃうと
物語の方向性は早めに印象づけてはっきりさせてやるべきって鉄則からは外れるんだよね
978この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 18:58:11.21 ID:OriHLAUW
>>977
時代遅れ以前に誰得やねん

十中八九、まどかマギカじゃなくてBlood-Cコースやで
979この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 19:00:50.55 ID:ZHCMD+Wx
>>977
エロゲは尺が自由だからな
980この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 19:06:06.96 ID:yI3M5CGe
あとちょっとでプロットが完成するよー
見切り発車で60DP書いたけどそこから先はどうしてもプロットなしでは進めなかった
あとは念力使いの能力名考えて資料として「おかあさんといっしょ」を観るだけだ
ちかれた〜
981この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 19:15:16.34 ID:bzhKHd0k
>>978
>>979

ギャグかシリアスかのどちらか片方が評価されたとしても、半分は批判されかねないもんな

シリアスだけだと堅苦しいからギャグ、コメディを入れたのか

ギャグ、コメディだけだと話を纏められないからシリアスをいれたのかによっても違うだろうが
982この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 19:16:49.49 ID:WGsGdKuY
>>977
ギャグやコメディパートの時点でシリアス展開の伏線が張ってあればいい。
伏線なしでやってしまうと、読者が手に取ったときに期待したものと悪い意味で違ってしまう。
予想は裏切らずに期待を裏切るという最悪のパターンもあり得る。
983この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 19:21:35.44 ID:p+Jsw/k6
今日、ファンタジア前期の原稿を叩きつけてきたぜ!
小説書くのって大変だけど楽しいな。
984この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 19:22:29.19 ID:OriHLAUW
>>982
往々にして、こういう事を考えるタイプの人は、予想を裏切ることしか考えていないという……

プロでもたまにいるけどね
985この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 19:26:19.72 ID:OEAyGqiH
ギャグで始まって気がついたらバトル漫画なんて迷走のジャンプ漫画のようだ
986この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 20:05:49.97 ID:QcVH57wL
>>975
文盲かよ
987この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 20:09:26.27 ID:BAI4m2HM
開戦せざるをえない状況なんてものが世の中には存在しないことをわかってから言えよ
当時の日本人がどう思ったか、じゃなく今の日本を生きるお前から見てどうかで答えを出せよ
988この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 20:09:55.70 ID:QcVH57wL
少しは歴史勉強したら?
989この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 20:14:07.68 ID:OriHLAUW
俺らから見て答を出すのはズルだな
990この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 20:16:23.06 ID:BAI4m2HM
たぶんお前以上に歴史を勉強したかわぐちかいじは、ジパングで違う結論を出した
負けるとわかってて開戦するなんてのはね、それ自体が歴史を知らない証拠
いいかね、国というモノは勝てるから戦争を始めるんだよ
991この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 20:21:12.30 ID:QcVH57wL
かわぐちかいじごときなんかより遥かに勉強してる板野潤治が出した結論がそれだけど。
漫画ごときしか引き出しがない時点でレベルが知れるね
992この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 20:24:29.75 ID:gQcQflGm
スレタイが読めないなら歴史より先に日本語でも勉強すれば?
993この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 20:24:43.36 ID:vf3GpeIz
軍事板へ行って、どうぞ
994この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 20:24:48.15 ID:BAI4m2HM
はるかに勉強したとう根拠を出してみろよw
お前の信仰と感情論では、現実を覆すことは出来ないw
995この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 20:26:13.17 ID:zlGgh/sF
>>977
ラノベの利点であり欠点は一冊単位で評価されることだと思う
漫画やアニメなら序盤を気に入った人が展開の変化で戸惑ったりするけど
ラノベなら一冊に収まる範囲なら数時間で済む分途中から雰囲気変わってもそこまでショックは大きくならない
まあ読み始める前に暗くなることを示唆しておけば前半明るくてもいいんじゃないのかな
まどかだってリークのせいで脚本家がバレなかったら批判の嵐だったかもしれない
996この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 20:26:20.72 ID:QcVH57wL
じゃあかわぐちかいじが俺より勉強した根拠を出せよw
お前の信仰と感情論では、現実を覆すことは出来ないw
997この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 20:28:54.55 ID:BAI4m2HM
>>996
お前の信仰心には西欧に300年遅れて日本が拡張主義にはしったという現実がない
998この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 20:29:24.96 ID:+T9pcqX9
>>990
未完のファシズム読んでこいよバカw
http://blogos.com/article/42650/
999この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 20:29:26.22 ID:QcVH57wL
根拠出せよボケw
1000この名無しがすごい!:2012/08/04(土) 20:29:50.74 ID:vf3GpeIz
お前らが喧嘩するのは勝手だが間違っても次スレに持ち込んすんじゃねーぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。