文芸・書籍サロン 自治スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
498この名無しがすごい!
転載禁止についての議論が必要っぽいのでage
499この名無しがすごい!:2014/02/24(月) 21:52:35.23 ID:znOTP0sR
禁止派
ワナビが集う場所で、自作を晒すスレなんかも多いし、転載可にして、デメリットこそあれ、メリットがまったくないと思うので
500この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 00:32:54.73 ID:6AIoHXXO
禁止に賛成。もうこれ以上馬鹿に餌を与える必要はない。
501この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 01:21:11.16 ID:EsABbNS0
vipとなんJだけ
いや、もう全部転載禁止でいいよ
アフィのクズどもがムカつくってのもあるけど、これ以上2ちゃんを広めるなよ
普通にオープン2ちゃんとかいうアフィリエイト転載可の掲示板があるんだし、転載禁止を禁止な人は(なんで禁止に反対なのか甚だ疑問ではあるが)そっちに行けばいいだけ
502この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 01:21:56.84 ID:UvaPmTX5
ニュー即も投票してたみたい
503この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 01:22:51.90 ID:UvaPmTX5
下げちゃったのでage
504この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 01:29:41.00 ID:AyTpEmgJ
転載禁止に反対。
アフィの功罪というか、web小説の場合はああいう宣伝が以外に馬鹿に出来ん
スコ速とか糞だが、まともにやってるところの芽まで摘むべきではない
505この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 01:31:23.77 ID:BXUg1N5q
んじゃこっちに

転載禁止賛成
アフィなしなら転載OKでもいいのではと思わないでもないが
文サロ板は全面転載禁止にした方がいいと思う
506この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 01:34:53.31 ID:G4GgO//k
スコ速は嫌いだが
あれのおかげでランキング駆け上がって書籍化までいくような作品も多いからなんともいえない
507この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 01:35:18.94 ID:UvaPmTX5
最終的には投票所で投票する流れになると思われ
508この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 01:37:21.74 ID:UvaPmTX5
投票ルールはおおむねこんな感じかと



・IP開示(名前欄にfusianasan記入) 【【IP開示していない投票は無効となります】】
・同一IP・IDの投票は全て無効です
 (意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能)

・文芸・書籍サロン板におけるすべてのレスの転載禁止に賛成の場合
【賛成】 とだけ記入
・文芸・書籍サロン板におけるすべてのレスの転載禁止に反対の場合
【反対】 とだけ記入
509この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 01:44:19.64 ID:UvaPmTX5
投票は、なんJやらVIPやらニュー即やら、あの変はだいぶ早かったけど、今週末あたりが妥当かなと思う
510この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 01:53:42.58 ID:6AIoHXXO
ラ板と重なりそうだね。
住人それなりに被ってるだろうから、問題ないとは思うが。
511この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 01:58:12.08 ID:UvaPmTX5
重なったとしても、賛成か反対か書いて1つレスするだけだしね
512この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 02:04:41.91 ID:LiDYbWra
新人賞スレから
偏向まとめで事実を捻じ曲げられて腹に来てるからぶっ潰せ
賛成以外のなにものでもない
513この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 02:08:41.87 ID:BPsUAzds
賛成反対書くのはここじゃなくて投票のとこだよね
514この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 02:11:46.16 ID:UvaPmTX5
最終的にはね
でもここに意見を書いてもらったり、議論したりすることで、知らなかったこととかも出てくるかもしれないし、いいと思うよ
515この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 02:20:57.30 ID:BPsUAzds
なるほどまぁ投票の時まで待つ
516この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 02:28:11.22 ID:US8wxAsa
喪女板とか家庭育児みたいな、アフィのいい標的になってる板で転載禁止申請したことがある
却下だった。運営は2chを閉じたところにしたくないんだって。
スレ単位で>>1に転載禁止って書いて防衛するのが吉

けど運営に陳情することは必要だと思うので、転載禁止に賛成
517この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 02:39:47.59 ID:czQ+sdJV
少しでも昔のようにアングラな感じになって欲しい
未来ある子供はこんなとこ来ちゃいかんよ
518この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 03:44:27.10 ID:q8U6/qYt
>>516
つまり、今回の転載禁止投票の話題って、Jimがやると言ったが今とは言ってないってやつで、、
運営が腰を上げたとかそういうことでなく住人側のから騒ぎってことなの?
519この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 07:44:41.15 ID:RL74euKZ
転載禁止はするけど住民の意見は聞くからいやなら言って、みたいな感じらしいと聞いた
520この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 08:14:07.19 ID:Ih9zl+Wi
今回のってjim側から全面転載禁止にするつもりだけど嫌なら板ごとに議論して反対してね、って奴じゃないの?
つまり賛成しとけば間違いなく転載禁止になる
参加しないとアフィブログが反対投票して却下されてしまうぞ
ラノベに地雷が多いのは事実だが、ここまで地に落とされたのはアフィブログのクソどものせいだし
何が何でも転載禁止にして潰してやる
521この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 08:23:55.85 ID:R58E5Na2
そもそもラノベのまとめに需要があるかは知らんが、賛成しとくか
恣意的にまとめられるだけだし
522この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 08:43:45.27 ID:RL74euKZ
需要はあるだろ、主に出版社側に
523この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 08:51:38.87 ID:RL74euKZ
ところで、よそでも話題になってるけど、投票の時の禁止媒体どうする?
モバイル全般×にしてPCオンリーにするの?
524この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 08:53:51.52 ID:BXUg1N5q
>>523
それでいいんじゃね?
525この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 09:06:12.98 ID:kAp/l5XH
もうアフィ憎しで何も考えずに虫みたいな反射で賛成投じる馬鹿しかいないんだから通ったも同然だろ
転載禁止になって自分らにどうデメリットがあるかなんて考えもしない
526この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 09:14:26.92 ID:kdOhlqSd
なんか周知要望のレスがきて、見にきたんだけど、
3日に一回ぐらいは『現在のまとめ』的なレスがほしい。

何を話しているかは見ればわかるけど、それがどうなっているのか
進捗がまるで見えないんで。参加のしようがない気がするのよ。
527この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 09:18:02.08 ID:I/FLJUG8
>>525
どうデメリットあるんですか?
528この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 10:39:13.34 ID:US8wxAsa
すまん。アンテナ低かった
運営の意見が変わってたのか
529この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 12:03:38.32 ID:FNJMmif8
>525
転載禁止になるデメリットが想像つかないんで教えて欲しい
530この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 12:11:28.78 ID:RL74euKZ
>>526
なるべく頑張るわ
まあ昨日から始まったとこだし、今はまだいいかな
531この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 12:14:23.38 ID:6AIoHXXO
>>527
昔はまとめなんてなかった。ノイズの多いスレからネタ拾うのが普通だった。
まとめなくせば2chは孤立して潰れるよとアフィカスは言うが
その程度で潰れるんなら潰れても構わん。
532この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 12:24:11.04 ID:DqyH73tA
まずは名前の一時変更を投票して申請してるみたいだね
この名無しがすごい!@LR変更議論中
みたいな
533この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 12:25:59.37 ID:CoG/mlBG
ノイズを除ける訓練を積んでないからアフィカスにコロッと誘導されちゃうんだよな
534この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 12:35:41.99 ID:seA3+4ak
おうこっちでやれって言われたから来たよ

転載するアフィブログのデメリットって何?
恣意的な編集してるって言うならお前らが見ないだけで潰れるんじゃないの?
535この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 12:37:12.83 ID:S+Oh40tU
まとめが蔓延った辺りからネットが悲惨なことになったから賛成一択だわ
のべつまくなしにデマと偏向撒き散らすイナゴ共のせいでこれまでどれだけの被害が出たことか
どうせそのくらいじゃ2chなんて潰れないし、むしろ潰れてくれるなら万々歳
536この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 12:38:42.03 ID:nwnwB1WI
他のニュース系なら人の生き死に扱ってるようなもんだからヤバいけど
文芸書籍のまとめに程度でデマだの偏向だの何と戦ってんのと言う気分になる
537この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 12:40:14.48 ID:/RS6pG+/
転載禁止して問題が有るのってお客様だけだろ
538この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 12:40:18.21 ID:DqyH73tA
アフィサイトは完全に悪とまでは言い切れないけど
俺にとってはメリットが皆無だから恣意的な改竄がされているだけで嫌う理由になるんだよな
白黒付ける投票はやって欲しいな
駄目だったらもちろん板の総意だから諦める
539この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 12:45:16.96 ID:RL74euKZ
スレ民に何のメリットもなく改竄されるだけのアフィを存続させたい人って何なんだろ
540この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 12:45:51.54 ID:qnftjW4i
賛成で。この板じゃメリットがない。
新規はワナビしてりゃ自分でググってここまで来れるし、ワナビ以外がこの板見てどうすんだって話だし。
偏向されるっていうデメリットしかない。
541この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 12:51:44.08 ID:Z1y8Q/Mi
民主党が政権とったときと同じ流れだな
自民党にお灸を据えるとか息巻いてた馬鹿どもの行進
結果として自分らにお灸を据えてもがき苦しんでただけという
542この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 12:52:42.84 ID:POzTtMUL
>>532
去年か一昨年あたりに別の板でLR変更しようとした時、
自治スレをage続けてきちんと周知すれば名前欄の変更は必要ないって聞いた
543この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 12:53:40.98 ID:S+Oh40tU
>>541
全版転載禁止になると俺達はどうもがき苦しむことになるの?
544この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 13:09:20.31 ID:RL74euKZ
今のままだと、デメリットがないから、それっぽいことを言ってるだけにしか見えないので、
全面転載禁止のデメリットがあるという人は、具体的によろしく
545この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 13:13:43.37 ID:HLWax/PW
単発ばっかでウケる
546この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 13:40:16.66 ID:kdOhlqSd
>>530
おお、そうなのか。それで500レスってすごいな。
乗り遅れた感があるから、次のまとめを区切りにそこから参加させていただきますわ。
ありがとです。
547この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 14:11:46.74 ID:RL74euKZ
>>546
いや、その前はその前の話題があって、今回はまだ全然進んでないよw
548この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 14:15:25.45 ID:iHeOIM29
この板でのメリットはアフィに乗ると一気にランキング駆け上がるから
それで人気作になれたり最終的には書籍化までいったりするのが珍しくないってことかな
まぁこれはなろうだけのことなんだけど
この板の住人の大部分はなろう関係だろwあそこだけスレ軍の勢い半端ないし

ただし、偏向はあるからスレで人気でもアフィブロに気に入られないと乗らないんだけどね
549この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 14:30:39.61 ID:X6UaYUNA
異世界アフィとか一度も乗らなかったね
スレ埋め尽くしてたのになんでだろうね
550この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 14:31:04.66 ID:muJ/zccy
>>548
>この板でのメリットはアフィに乗ると一気にランキング駆け上がるから
>それで人気作になれたり最終的には書籍化までいったりするのが珍しくないってことかな

これ根拠は?
スレッドをまとめたのが、アフィリエイトサイトなんでしょう?
アフィで取り上げられるやつは、スレに書かれた時点で、すでにランキング駆け上がりはじめているよ
551この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 14:38:10.90 ID:iHeOIM29
>>550
同じくらいスレで話題でもアフィブロでまとめられたかそうでないかでランキングの上がり具合が顕著に違ったり
スレで話題になったときはそうでもなかったのに
それが数週間の時間差で昔のスコップがまとめられたとたんに日刊に乗ったりってのがよくあるから

あ、俺は転載のメリットなに?って言ってるレスが多いから一応メリットもあるって示しただけで
別にスコ速が好きってわけじゃないからな
むしろ選り好みしやがるぶん嫌い
552この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 14:40:41.64 ID:muJ/zccy
>>551
詳しいんですね。わざわざサイト名出して
売名だと誤解されるよ?
553この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 14:55:13.18 ID:POzTtMUL
なろうの作品にとってのメリット≠文芸書籍サロン板でのメリット
554この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 15:36:58.11 ID:DqyH73tA
何日ぐらい議論して意見が集まれば、投票できるのかな?
否決されるにしろ一度やる価値はあると思う
555この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 16:50:01.74 ID:bxoV3oQV
自分はまとめサイトなくなったら2chになんか来なくなると思うけどそれでいいんじゃないのって思う
オープンで馴れ合いだらけのぬるい匿名掲示板より平気で糞のぶつけ合いしてる閉鎖的な方が2chらしいわ
2chで言われてた意見を世間で重要視する方がおかしい


よく考えてみたらなろうの話題まとめてるサイトがなくなって
ここの意見が信用できない糞ばかりになったら一番困るのって
自演して書籍化狙う作家と出版社じゃない?
556この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 17:22:42.54 ID:Ih9zl+Wi
なろう含めて作家や出版社は困るだろうな
自分達で話題を作れなくなる
でも、まとめサイトなんて無かった頃だって有名作品や話題の作品は出てた
名作なんて言われてるのは、それこそネットが一般的じゃなかった時代の作品ばかりだし
今度は個人の感想サイトがステマの温床になるだろうけど、ああいうサイトって作品名でピンポイントに検索しないと引っかからないし
これからは話題性ではなく実力が問われる時代になって、作家はインパクトだけの粗悪乱造作品作ってたら埋もれる事になるな
ワナビの俺には痛いけど、ラノベ読みの俺からすると助かるわ
557この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 17:34:06.62 ID:qnftjW4i
揉めそうならなろうスレだけOKとか出来んのかね?
なろうに押されて全スレアフィOKは勘弁。
558この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 17:44:30.39 ID:xhQFtJDr
この板じゃなろう関係じゃないスレのほうが少数派じゃね?
もはや半なろう板といってもいい有様
559この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 17:59:41.58 ID:ht4yBWer
スレ毎に禁止かOKを決めるなら自治スレで議論する必要はない
けど今は板全体をどうするかの話だよ
俺は禁止でOK
560この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 18:20:56.83 ID:zAHVU2tx
スレごとに選択可能かどうかはJimに聞くのが手っ取り早いんじゃね?
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393182304/l50
自分は転載禁止賛成なのでやらんが。
561この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 18:23:47.52 ID:RL74euKZ
なろう関係者のステマのために、転載可の方がいいって意見ね

なろうに縁のない俺には、このメリットとやら、こうしか見えないんだが
562この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 18:56:21.20 ID:1xk0Hp+h
>>558
なろうどもが勝手にスレ増殖させただけだろ
何が少数派だよ
ほんと脳炎患いすぎだろカスども

>>560
一部だけ転載OKにしたいなら>>1のスレルールに
「このスレは転載可です」と書けばいいんじゃね

なろうのためだけに板全体転載可にするなんて
どう考えてもおかしい
563この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 19:46:03.77 ID:qnftjW4i
>>562
板全体で不可にしちゃうとそれは機能しないというか許されない気がする。
564この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 20:00:38.34 ID:6AIoHXXO
>>563
許されるかどうかは投票やらんと判らんよ。
565この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 20:10:58.17 ID:1xk0Hp+h
>>563
どうして機能しないと思うのかその理由を教えてくれ
板のローカルルールを「転載禁止。ただしなろう関係のみは可」にすればいいのでは?

まあ、実際投票になったらそんなことも考えられないなろうスレの馬鹿どもが
「俺たちが宣伝してもらえないから転載禁止反対!」って喚くのは目に見えてるけど
566この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 20:12:05.92 ID:DqyH73tA
言うほどなろうだけ転載可能にするって主流派か?
俺は全てを転載禁止にするべきだと思う
567この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 20:18:39.64 ID:FVWoJkky
なろうスレ住民だが全面禁止でおk
568この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 20:29:46.64 ID:+rTfTUYm
むしろなろうスレを禁止でいい
569この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 20:31:20.04 ID:6AIoHXXO
>>565
で、投票方法なんだけど、IPと忍法帖の同時表示が条件でどう?
そういう連中の多重投票をある程度抑えられる。
570この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 20:33:08.65 ID:POzTtMUL
曖昧なルールを作るとロンダに使われるから全面禁止に賛成
571この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 20:36:53.82 ID:UvaPmTX5
この板はなろうが大半だしって言っている人は、>>354 あたりからの流れも読んでおいてね
多すぎるって議題にあがったぐらい、迷惑がられてるんだよ

今回の話と関係ないからsage
572この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 20:47:48.00 ID:RL74euKZ
>>569
ああ、それいいかもね
p2禁止だし、忍法帳はIP変えても変わらないし
573この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 20:53:25.14 ID:CoG/mlBG
なろうのみ可なんてやったら、アフィカスがなろうスレ乱立させるのが目に見えてる
574この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 20:55:28.77 ID:DqyH73tA
なろうだけ転載可能にしたら骨抜きでやる意味ないじゃん
スコ速以外のまとめサイトはほぼないんだから
575この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 20:55:40.75 ID:qnftjW4i
これだけ待ってなろうスレの反対民が来ないんだから全面禁止でいいんじゃね?
576この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 20:55:59.31 ID:G4GgO//k
この板でなろう関係以外にアフィに狙われるようなスレなくね?
577この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 20:58:01.87 ID:LU8n1ZvC
つーかむしろなろうスレって転載不可って意見の方が主流だろ
578この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 21:01:03.49 ID:GzCpCqa+
投票結果が出たとしてルールって変えられるものなんか?
579この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 21:02:09.47 ID:6AIoHXXO
>>575
そこをきっちりさせるための投票だろ
なあなあで投票回避は後々面倒なことになる
580この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 21:03:07.30 ID:DqyH73tA
>>578
今なら変えられる
管理人がJimって人になって転載禁止のスタンスだから
581この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 21:03:30.75 ID:6AIoHXXO
>>578
最終的にはJimが決めるが、投票結果は参考資料として大きな意味を持つ
582この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 21:04:08.74 ID:NXgqdXaM
この板から拾ってるアフィブロはたぶんスコ速のみ
前は他にもなろうスレ拾ってるとこあったけど潰れたから
583この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 21:04:13.07 ID:POzTtMUL
>>578
きっちり手順に則った上でLR変更を申請すれば変えられない理由がない
今までは運営とアフィがズブズブだったから各板の転載禁止の要望が却下されてただけで
584この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 21:07:09.55 ID:UvaPmTX5
上の方でまとめてくれっていうのがあったので

発端は、新管理人のJimが、前の運営を追い出して、2ちゃんの転載を全面禁止にすると言い出したこと
もし転載可にしたい板があったら考慮するので、板ごとに話し合ってねと言ったので、今回自治スレで議題にあがっております(>>498

決議は投票所にて、今週末の土日のどちらか1日間の可能性が濃厚
投票の際は、モバイルとp2が禁止、フシアナと忍法帖必須、となりそう
投票のテンプレは>>508 みたいな感じになると思われ
585この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 21:15:32.20 ID:UvaPmTX5
Jimに直談判するならここに

Let's talk with Jim-san.
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393063387/
586この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 21:15:34.50 ID:NXgqdXaM
なろうスレ速度早すぎで貼りついてるの無理だから
スコップや話題作まとめてくれる場所があると助かるんだけど
スコ速ははレスの選び方が恣意的すぎるのがな

避難轟々だった祝福削除が商業に旅立つのを暖かく見守る風にまとめられてたのとかヤバかった

ただ機械的に話題作まとめてくれるサイトとかあったら転載禁止は反対するんだけどできないかな
587この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 21:18:27.16 ID:DqyH73tA
>>586
スレを見ながら出てきたものに自分の感想をつけて評価してるサイトはあるよ
宣伝乙と言われたくないから名前は出さないけど
588この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 21:20:45.63 ID:UO4bTkAK
公式に過去ログ公開するんでそれ流し読みすればいい
寄生して金だけ吸い取ってる今までが異常だったんだ
諦めようや
589この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 21:24:01.93 ID:FVWoJkky
過去ログ公開されてるし専ブラで検索すれば話題はそれなりに拾える
抜け道が出来ないように全面禁止でおk
590この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 21:29:53.22 ID:UvaPmTX5
投票は土日のどっちがいいだろう
591この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 21:30:17.45 ID:NXgqdXaM
>>587
なにそれ知りたい


いや過去ログ読めてもスレ消費だいたい2〜3スレ/日のなろうスレを追うのはながし読みでも時間なくて無理だって
読んでる間に次々増えてくんだもの
592この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 21:33:57.78 ID:UO4bTkAK
だからといって例外を設ければ俺も俺もとアフィブログが寄ってくるし例外は作るべきじゃない
593この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 21:51:26.55 ID:DqyH73tA
15 名前:名無しのスコッパー :2014/02/25(火) 21:00:51 [編集] ID:-
え、マジで?!
ここ無くなると困るんだけどなあ

16 名前:名無しのスコッパー :2014/02/25(火) 21:12:48 [編集] ID:-
全部見る暇ないからまとめは便利なんだけど、2ちゃんにへばりつく暇人のほうが声はデカイからね。仕方ないね。


スコ速の読者のお言葉。
纏めさせてもらってるだけ暇人はありがたく思わないと
594この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 21:55:26.23 ID:RL74euKZ
>>586
真面目に考えてさ、そんな金になりそうにもない手間しかかからない慈善事業、誰がやると思う?
アフィが入るってことは、彼らの都合のいいように編集されるということだよ
595この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 22:00:02.70 ID:POzTtMUL
2 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2014/02/24(月) 16:47:24.04 ID:lwrmVKdb [1/5]
本当に同意するわ
転載禁止されたら寂しくなってしまう

3 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2014/02/24(月) 17:07:30.94 ID:lwrmVKdb [2/5]
>>2
これな

10 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2014/02/24(月) 18:00:37.12 ID:lwrmVKdb [3/5]
スコ速を通じて色々な作品に出会えたからなぁ

13 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2014/02/24(月) 18:23:36.39 ID:lwrmVKdb [4/5]
ここまでなろうが育ったのはスコ速のお陰でもあるのに
恩を忘れて罵倒している奴は新参だろ

21 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2014/02/24(月) 21:53:07.40 ID:lwrmVKdb [5/5]
>>19
普通に2ちゃんやってる奴ならID被りは珍しくないだろ?
新参か?


スコ速管理人のありがたいお言葉
596この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 22:01:54.13 ID:I/FLJUG8
>>593
へばりついてる暇人のレス有難がってる癖に馬鹿じゃねーのと思う
597この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 22:02:21.68 ID:UvaPmTX5
対立煽りとかされると議論流れちゃうので、関係ないコピペは避けてくれると嬉しいかな
598この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 22:03:40.62 ID:M4ZSxYt4
コピペで対立煽りしてる奴マジでなんなの
叩きたいならそのブログで叩きに行けばいいじゃん
599この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 22:04:41.78 ID:6AIoHXXO
とにかくどっちに転ぼうが投票はするんだがら、
転載禁止反対派さそこで堂々と反対票を投じてくれ。
こっちは粛々と賛成票を投じるだけだから。
600この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 22:11:11.43 ID:UvaPmTX5
その投票日ですけども、3/1と3/2と、どっちがいいと思いますか
3/1は土曜日だから、3/2の日曜の方が人集まりやすいかな?
601この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 22:12:26.41 ID:RBBQ0YMO
2日間はダメなん?
602この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 22:12:49.26 ID:6AIoHXXO
>>600
日曜日の方がいいかな。土曜日は会社疲れのオサーンも多そうだし。
603この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 22:13:58.13 ID:UvaPmTX5
駄目ではないと思うけど、期間を延ばしたからといって2日分の人数にはならないだろうから、多分あまり意味がないんじゃないかな
604この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 22:17:22.67 ID:RL74euKZ
期間が長いとその分アフィ側の工作が入りそうで嫌だな
605この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 22:18:53.82 ID:UvaPmTX5
まあねえ、向こうは長年ネット工作してきて、いろいろ慣れてるだろうから、短期決戦がいいかもね
606この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 22:20:00.63 ID:DqyH73tA
お前らは何と戦ってるんだ…
より長くなるとネット工作しにくいんじゃないか?忍法帳必須だし
607この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 22:22:57.37 ID:UvaPmTX5
忍法帖の扱いにくさは、短期でも長期でも変わらないよ

土曜にしか来ない人、日曜にしか来ない人っていうのが完全に分かれてるなら2日やるメリットはあるけど、
まあ普通に考えて、そういうことはないだろうし、そうなれば、時間が長い分、何かをするチャンスは、
するかどうか、出来るかどうかは置いといて、チャンス自体は増えることになる
608この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 22:32:24.15 ID:DqyH73tA
でも票は少しでも集まったほうがいいだろ?
長くしたら投票を知ってもらえるし
アフィの工作だって(ルールを守るなら)純粋な一票なわけだしさ
結果よりも多くの人に投票してもらう事に意義があると思う
609この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 22:38:32.38 ID:LiDYbWra
忍法帖はjimさん曰くまだ怪しいからちやめとけ、だろ?
610この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 22:39:54.62 ID:UvaPmTX5
まず聞きたいのだけど、少しでも集まったほうがいいの?
少しでも投票のことを知っている人を増やしたいとは思うけど、総数の多寡にはこだわる必要ないと思うけど

期間を長くするよりも、投票日前に広く周知したほうが確実に人は集まるよ
611この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 22:40:58.00 ID:gb+geiD2
なあ
投票するか・しないか、いつ・どのようにするかを議論してるはずなのに
アフィカス憎しの罵詈雑言しか言ってない気違いが多くねえか?

投票前に一方の意見に対する誹謗中傷を延々加えておいて個人情報晒して投票?
北朝鮮の選挙かよ

話し合いで転載の可不可を決めましょうと言ってるのなら、
投票不可を支持する理由としてアフィカスの悪質さをさんざん語るのも理解できるが…
612この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 22:42:52.61 ID:UvaPmTX5
危険だと思うなら投票に参加しなければいい
IPで何がわかると思ってるんだか知らないけど

あとあなた、ラ板の自治スレの ID:hR+VNPGq の人でしょ
613この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 22:46:04.70 ID:DqyH73tA
>>611
IPアドレスが個人情報って何十年前の話だよ
IPを晒しても結局は2chに開示請求しないといけないし(最低50万)、プロバイダに正当な理由を持って裁判で個人情報の開示を求めなくてはならない(負ける可能性大、50万程度)
614この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 22:46:06.70 ID:xhQFtJDr
jimさんは基本転載禁止にしようと思ってるけど、それが嫌な板は言ってって論調だから
投票なんてなにもしないほうがすんなり転載禁止になるんだよ
615この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 22:49:01.66 ID:UO4bTkAK
IPアドレスでなにが分かるんだか…
大まかな居住地域位でそれ以上の情報は一般人じゃ絶対入手出来ねえよ
616この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 22:49:38.29 ID:gb+geiD2
絶対にまとめブログは必要でござる!って意見がそれなりに出てこない限り、
投票なんて不要でしょ

なのに投票が規定路線と決めつけて話を進める違和感
要するに、リモホと忍法帖を1レスにまとめたレスをたくさん抜きたい奴が投票を推進してる
617この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 22:50:08.71 ID:UvaPmTX5
禁止にされたら嫌だって言っている人が出ている以上、はっきりさせないと駄目なんじゃないかな
618この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 22:51:18.13 ID:UvaPmTX5
で、忍法帖とIPが紐づくと、どんな危険なことがあるの?
619この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 22:55:39.72 ID:gb+geiD2
な?
フシアナと忍法帳を紐付けた情報を抜きたいから、
アフィカス憎しを煽って投票で書かせようとしてるわけ
それを指摘されると不都合だから叩いて潰そうとするわけ

投票しなければ転載禁止になる
意見が対立してるなら投票する必要もあるだろうが、
転載禁止に賛成一色の状態では投票をやる理由は何もない

投票を進めさせようとしてる奴は、データ抜き目的
ID:UvaPmTX5なんかはそういう情報抜き目的の工作員だ
だから不都合な点を指摘されて顔真っ赤
620この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 22:58:17.60 ID:DqyH73tA
頭が痛い…
621この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 22:58:37.26 ID:UvaPmTX5
>>619
一色じゃないでしょうに…
>>504は明確に反対しているし、(なぜか、あなたと同じ言い回しをしてる)>>525とかがいるんだから
622この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 22:59:07.83 ID:UvaPmTX5
下げちゃったのでage
623この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 23:03:33.73 ID:6AIoHXXO
>>618
まぁ危険なことがあるとしたら、IPが特殊なケースぐらいかな
プロバイダのIPなんて、●や忍法帖と紐付けされても、
杉井みたいに基地外じみた書き込みしてない限りはほとんど被害はない
●全漏れの自分がそういう被害に遭ってないんだから
624この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 23:08:18.47 ID:gb+geiD2
>>617
紐付けたデータがどう役に立つかはあなたの方がよく知ってるんじゃないですかねえ?w
いわゆる「閻魔帳」が手に入る
そんなもの、サーバー管理していれば手に入る程度のものにすぎないが、
鯖管と喧嘩して忍法帳のデータしか手に入れられない状態にある2ch運営としては
虚偽の投票を行わせてでも欲しいデータなんだろうよ


まず意見を聞けばいいんだ
なのに投票を絶対のものとして進めているのがまず怪しい
そして「アフィカスが工作するかもしれないからフシアナと忍法帖を必須にしよう」と話を持っていく
どこの板でも同じ展開なんだよなあ
アフィカス憎しを煽っているのに、投票させるためなら転載賛成への配慮を主張する
どう見てもおかしい

組織的に議論を誘導している集団がいるのは確定
それが紐付けデータ抜き目的だというのは憶測にすぎないが、
この必死さを見ていると、どうやら確度は高そうだな
625この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 23:09:38.00 ID:DqyH73tA
会社や大学のIPからは辞めといたほうがいいな
もし賛成でも反対でも書き込んだら自業自得だが
626この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 23:12:13.44 ID:M4ZSxYt4
でも正直投票してもしなくても関係なくね?って思ってるんだけど
ジムは全板転載禁止を望んでるんだろうし
627この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 23:13:48.36 ID:UvaPmTX5
>>624
それだけ危険だ危険だというのだから、危険さがわかってるんでしょ?
知らないので、思わせぶりな長文煽りじゃなくて、きちんと答えてくれる?
自治スレは、議論をするところだからね

忍法帖とIPが紐づくと、どんな危険なことがあるの?
628この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 23:15:08.50 ID:RL74euKZ
>>626
賛成の人はいいだろうけど、反対の人もいるからな
629この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 23:16:02.26 ID:DqyH73tA
>>626
正直思うんだけど全板転載禁止にはならないと思う
多分利益のために落としどころで収まるはず
意思を示すことはもしそうなった時に例外になりえるんじゃないか
630この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 23:23:11.39 ID:6Y1S1vRU
コレ単なる話題そらしじゃないの
だんだん話の話題そらしてただの口論に持ってくのラ板の方でちょくちょくみたよ
話そらしつつ煽ってるし
631この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 23:25:03.08 ID:UvaPmTX5
そうだよ
ただまあ、わかってるけど、議論の形式だとスルーするわけにもね
632この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 23:26:03.01 ID:I/FLJUG8
投票はfusianasanなんて当たり前だろと思ったけどfusiana無しでやってるのもあるのか
あれ何の意味あんの?工作し放題じゃね
633この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 23:28:09.08 ID:UvaPmTX5
VIPやν即くらいの規模だと、多少工作員が頑張っても流れを変えられないだろうから、そういう場所ならそれでも出来るのかも
どこか知らんけどw
634この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 23:34:31.70 ID:6AIoHXXO
もともと忍法帖の件は自分が言い出したんだよ。
WimaxみたいにIPが固定されてない機器への対応策として。
635この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 23:45:06.57 ID:HJN7/JQp
周知とか言って
ここのURLマルポすんのやめてくんない
迷惑だから
636この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 23:46:33.02 ID:DqyH73tA
>>635
そんな奴がいるのか
悪かったな
637この名無しがすごい!:2014/02/25(火) 23:49:42.99 ID:RL74euKZ
やらなきゃやらないで、知らない間に決まったって文句出るんだよな
やったの俺じゃないけど
638この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 00:53:27.56 ID:y1FEwhli
投票テンプレ案。なお、ラ板と板名が違うだけ。日付は日曜日でいいの?


現在文芸・書籍サロン板では転載禁止に関する議論が行われています。
このスレでは文芸・書籍サロン板におけるすべてのレスの転載禁止の賛否に関する投票を行います。以下の注意事項を守ってください。

・投票日は○月×日(曜日) 00:00:00.00〜○/×(曜日) 00:00:00.00の1日間で行います。
00:00:00.00になると同時に投票開始です。投票開始の合図は特にしません。

■投票方法詳細
・IP、忍法帖開示(名前欄にfusianasan!ninja!nanja記入) 【【IP、忍法帖を開示していない投票は無効となります】】
・同一IP・忍法帖・IDの投票は全て無効です (意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能)
・p2、モバイルのIPは無効です

・文芸・書籍サロン板におけるすべてのレスの転載禁止に賛成の場合
【賛成】 とだけ記入
・文芸・書籍サロン板におけるすべてのレスの転載禁止に反対の場合
【反対】 とだけ記入

このように書き込みをお願いします。上記の記入方法以外は無効票とします。1000まで行った場合次スレはありません。
639この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 01:04:41.36 ID:7Si3O3hK
それでいいと思うけど周知はどうしようか
マルチポストの宣伝はうざがられるだけだし票数が少なすぎると無意味だし
ラ板では名前変更による周知とかしたの?
640この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 01:08:26.24 ID:y1FEwhli
2ちゃんの常識として、自治スレ見ないで決議に参加できないのは自己責任なんだけどね
特に今回は、マルポで拡散されたようだし
641この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 01:10:27.27 ID:tyPWAGh6
よくわかってない俺になにが起こってるのか教えてくれ
642この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 01:11:13.64 ID:7Si3O3hK
>>641
584 この名無しがすごい! 2014/02/25(火) 21:07:09.55 ID:UvaPmTX5
上の方でまとめてくれっていうのがあったので

発端は、新管理人のJimが、前の運営を追い出して、2ちゃんの転載を全面禁止にすると言い出したこと
もし転載可にしたい板があったら考慮するので、板ごとに話し合ってねと言ったので、今回自治スレで議題にあがっております(>>498

決議は投票所にて、今週末の土日のどちらか1日間の可能性が濃厚
投票の際は、モバイルとp2が禁止、フシアナと忍法帖必須、となりそう
投票のテンプレは>>508 みたいな感じになると思われ
643この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 01:13:07.92 ID:ph3r59LF
名前欄変更してもらって周知するのが一番いいんだけどね
644この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 01:14:41.90 ID:7Si3O3hK
>>640
普通の住民が自治スレ見るか?
自治スレに多くの人がいるようには思えないんだけど

あと、マルポでの拡散は内容が正しくても荒らし扱いだろ
荒らしは触れないのがマナーでそれを見てないことを自己責任にはできない
645この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 01:16:57.40 ID:y1FEwhli
>>643
LR変更の議論でさえ、今じゃ名前変更の周知が必要なくなってるからねえ
自治スレで議論がなされた上で申請されてれば通るって感じで

>>644
大半が見ていなかったとしても、見なかったらそれは自己責任なんだよ
ひろゆきの時代から、ずっと、そういうものなの
646この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 01:20:06.94 ID:7Si3O3hK
>>645
ひろゆきの時代からマルポはマナー違反ですが^^
647この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 01:20:16.73 ID:ZFWXfVgJ
要するに、アフィさんたち、時間稼ぎたいんでしょ
名前変更手続き、決まれば即変わるってもんでもないだろうし
648この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 01:20:20.47 ID:eICx4Y2E
どっちでもいいです!
649この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 01:22:52.59 ID:y1FEwhli
>>646
そうだね
で、何の話をしているの?
650この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 01:24:10.54 ID:ph3r59LF
>>644
その時その場にいなかった人に発言権はない

>>645
まあ、仕方ないわな
それに今回は投票まで時間ないし運営がこんな状態で
名前欄変えてつっても即変えてもらえるかどうかも分からん
651この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 01:25:41.19 ID:7Si3O3hK
>>649
あなたのレスの矛盾を指摘してるんですよ
投票をすぐ開始していい理由がマルポで拡散済みって言ってたんでね
652この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 01:26:30.92 ID:y1FEwhli
>>651
特に今回はと言っただけで、拡散されてなかったとしても同じ
653この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 01:29:32.43 ID:y1FEwhli
>>650
今まともに運営が動いてるのかどうかもよくわからんしな
654この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 01:29:43.27 ID:Istou2c7
2ch内に転載するのも禁止して欲しい
けんもうが、見当違いのたたきして来たことがあるから
655この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 01:29:59.31 ID:wv1aPU3V
投票は土曜にやるの?日曜日?
656この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 01:31:09.94 ID:y1FEwhli
>>654
そのへんはJimに提案して
Let's talk with Jim-san.
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393063387/

>>655
日曜優勢、ものすごく微妙に
657この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 01:34:47.07 ID:wv1aPU3V
>>656
なるほどありがとう
658この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 01:36:42.68 ID:ph3r59LF
>>653
Jimに言ってやってくれんのかも分からん
というかJimにその権限があるのかもよく分からないw
いや権限はあるんだろうけれど理解してもらえるかどうか

投票日曜00:00-24:00でいいんじゃね
投票所使うんだよね?
659この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 01:38:59.36 ID:y1FEwhli
>>658
まあ、期日については昼組も待ってもいいんじゃなかろうか
場所は投票所だろうな
660この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 01:39:32.80 ID:tyPWAGh6
>>642
サンクス
要はアフィ潰すか否かって話かw
転載禁止なったとしても嫌儲ですらまとめられてるのが現状だろ?効果あるのかな?
661この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 01:40:39.92 ID:y1FEwhli
2ちゃん全体的に禁止だから、やってるところには訴訟くらいするつもりなのかもな、知らんけど
662この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 02:03:27.97 ID:Gnunjqw3
ラ板だけでなくこっちにも書いておく

jimがpirateという事の内容として言及してるのは「datの丸揚げ」に近いことやっているサイトで
対象となるのもログ速を始めとしたいくつかの「過去ログサイト」

我々の言ういわゆるアフィ目的のまとめブログについてではなく
むしろ「ちょっと読んだけど面白いと思う」って反応すら返ってきている
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393182304/202+212

具体的な転載と引用の兼ね合いについては「考え中」ということだが
「フェアユースの観念が守られてるならいいんじゃないかな」という反応なので、
そこら辺が煮詰まってからで十分なんじゃねーの?
663この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 02:06:08.16 ID:gNDlyBb/
今議論されている件について昨日知ったばかりで、理解不足かもしれないので聞きたいんだけど
レス転載禁止というのは、アフィサイトを念頭に置いていて、今のところ非アフィの個人サイトやスレ有志によるwikiは入らない?

発端っぽい発言がないかググってみたけれど
下の発言ではJIMは、許諾を得ていない「Commercial use(商業的利用)」を駄目だと言っている
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1392817655/343

>>656があげてくれたスレでも
なんJでのデフォルト名無しの名前変更の投票も、JIMへの説明では
discussion for prohibiting affiliate blog from reprinting our writing
「アフィリエイトブログが我々の書き込みを転載することを禁止する議論」
という風に言っているから

禁止しようとしているのは、営利目的のサイトのように思えるんだけど、この理解であってる?
それともアフィがあろうがなかろうが関係なく全部駄目ってスタンスなんだろうか
664この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 02:09:26.50 ID:y1FEwhli
>>662
じゃあ俺もこっちにも書いておこう
我々の総意としては、賛成/反対と表明しておこうってことだし、別にやめる必要はないのでは
国連でどこそこへの非難声明が採択されました、みたいなもんでしょ

>>663
決めようとしているのは、Jimの転載禁止の方針に賛成か反対かってニュアンス
ラ板にはこんなレスがあった
41 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2014/02/25(火) 23:18:13.36 ID:lTaRAsyO
ついでに言えば今回のケースだと、転載禁止の対象範囲を決めるのはJimだ。
Jimが聞きたいのは各板の意思であって、そういう細かいことじゃない。
@wikiあたりの扱いについては裁定まで棚上げになってる。
詳細が知りたければPINK秘密基地のJimのスレに行ってこい。
665この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 02:10:14.16 ID:tyPWAGh6
>>662
あぁ過去ログサイトとアフィは別で考えてるのか…
dat丸上げ禁止したいってことはまだ●買わせたいのか?
666この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 02:10:50.08 ID:7Si3O3hK
>>663
例として嫌儲板のLRではこうなってるね
・アフィブログへの転載は禁止です
667この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 02:13:26.08 ID:y1FEwhli
>>665
●的な、浪人とかいうのの導入をJimが考えてるとか、どこかで見た
668この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 02:23:15.12 ID:gNDlyBb/
>>664
参考になった。thx
PINKのJimスレ見てきた。確かにJIMの発言でも一旦棚上げになってた
669この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 02:30:33.58 ID:CFTSzgrT
jimさんの出方が決まるまでこれ話し合いとか無理じゃね?
670この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 02:32:06.95 ID:Mo1q2jHP
>>665
●はJimの収入源だからな。そりゃ買わせたいだろうさ
ていうか●こそが今回の騒動の原因だからな
671この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 02:33:14.42 ID:Gnunjqw3
なんでこっちにも書かなくちゃならんだか

>>664
jimは別にアフィサイトについては聞きたいという意思表示してないので、
それについてはjimと話せるスレで意見表明したほうがいいですよ
また、聞きたいという内容は板住人の投票結果ではなく、具体性をもった意見だと思うよ

>>668
その通り、棚上げなので今話題になっているアフィブログ転載に関する決議とか、
ただ単に先走った人たちが引っ込みつかなくなってるだけなんよ
672この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 02:36:19.47 ID:wv1aPU3V
JIMさんにこちらの判断を伝えるために賛成か反対を投票する事は全く問題ないと思う
673この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 02:43:15.01 ID:Gnunjqw3
それを伝えて何になるの?
「jimさんあんた合ってるよ/間違ってるよ」って言いたいなら、
みんなの意見とか関係なしに、それこそスレで直接話さなきゃ

「こんなにも多くの意見が」ってやりたいのなら投票しか選択肢はないだろうけど、
いまjimが求めているのはそういう「賛成してくれる勢力の多さ」じゃなくて
「過去ログをそのまま見られるサイトに対して取れる手段」ということでしょ
674この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 03:40:29.66 ID:zt3SAbIw
Jimの思惑がどうであれ、以前のようにアフィカスが運営と手を組んでいるわけでなければ板として転載禁止をLRに入れることは可能でしょ
675この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 05:48:53.27 ID:2d8V+4QZ
だからさ、転載禁止でいいかどうかを板で考えて決めてくれってだけだろ
転載して欲しいなら反対すればいいし、転載して欲しくないなら賛成すればいい
何でたったコレだけの二者択一に噛み付いてくるわけ?
あと、転載禁止って話は俺達が勝手に決めた事じゃなくて管理人のjimが決めた事だからな
その辺、何か理解していない奴がいるんじゃないか?
676この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 06:22:53.71 ID:CFTSzgrT
jimが転載禁止って言ってるのはログ速みたいな過去ログのdatそのまま公開してるサイトのことで
理由は過去ログで自分が金稼ぐのに邪魔になるからだぞ
転載禁止ってのにみんな踊らされてただけで、アフィブロのこととは違ったらしい
677この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 07:45:25.49 ID:/vji46kN
アフィの不幸が面白いので禁止で
678この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 07:46:31.28 ID:eICx4Y2E
どうせ禁止してもやるんじゃないの?
679この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 08:19:14.82 ID:7Si3O3hK
>>678
禁止してやってくれたら万々歳だな
嫌儲あたりの奴等をけしかけたらスコ速を再起不能にできるだろ
680この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 08:20:57.36 ID:5gwKh8p/
>>676
運用情報とPINK見たけどどこにそんなこと書いてた?
AFINAは2chのためにならないがJimの基本姿勢だろ
681この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 08:33:34.50 ID:H6jHcZnt
アフィブログの昔の記事も転載禁止対象なの?
682この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 10:34:54.78 ID:Gnunjqw3
>>680
>>662のリンク先で書いてある
アフィブログ・まとめサイトへの転載へ言及したレスがそれ以降にあったら教えてくれ
あと、過去ログ売る仕組みに関しては運営系のスレを浪人で検索
それからaffiniaな


>>678
少なくとも転載の差し止めに関する強制力を働かせるのは運営にしかできない
なので禁止にしたいという意向は伝えられても、対応してもらうことはほぼ不可能だ

また、ニコ動での登録でアフィブログを許容するという以前の運営発表とバッティングするため、
この板の住人LRより運営発表の方が強い意味合いがあるとアフィブログが開き直れば死文化するだろう
683この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 12:08:29.61 ID:ZFWXfVgJ
死文化したあとの話は運営が考えること
我々のすることは、我々はどっちなのかをはっきりさせること
混ぜるな危険
684この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 12:30:22.12 ID:5gwKh8p/
>>683
死文化しても転載禁止に賛成、もしくは反対したという事実は残るからね。
前者ならアフィカスが「まとめただけ」で逃げようとしても
「そもそも転載許可してませんが」と強く出られる。
685この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 13:48:49.63 ID:Gnunjqw3
>>683
死文化したあとの話は運営が決める?
だったらアフィサイト転載ご自由にってことだし、我々の意思ははっきりそれに同意している

書き込み時に「投稿内容の著作権を2ちゃんねるに帰属させる」って同意しているんだから、
そもそも投稿したものをどう使おうが2ちゃん運営の勝手ということ
そういった根本部分を変えるんなら、地方の板で投票するのではなく運営に直接掛け合わないと


>>684
「住人が決めることじゃない、運営が承認しているんだ」
686この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 14:25:30.40 ID:VYf078cS
落ち着け議論がずれてきてる。
今大事なのは投票日、時間を確定させて周知を徹底することだ。
土曜だろが日曜だろうがぼちぼち決めとかんとあれ投票あったの?ってやつが続出するぞ。
687この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 14:38:49.29 ID:Gnunjqw3
>>686
なんでそこで投票日の話にズラそうとするの?

現状をまとめると
・なんJとVIPがjimに掛けあい、アフィブログへの転載禁止のLR変更を申し出て投票を了承されるが
 実際に投票結果が反対多数と出てもjimは「まだ言及できない」と返答する
・同様の投票結果を持ち込むがスルーされる板が2つ
・アフィブログについて登録制のルールは未だに有効で、住人より高次の権限で許可されている

→アフィブログ転載禁止を決めていいかという部分すら確定していない投票になってしまう
688この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 14:54:29.91 ID:mafq68EG
板住民の意思表示ってことでいいんじゃないの
689この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 14:56:23.66 ID:NwZeRdhf
>>687
投票で決まると思っているのかな?
結果は板の意思としてJimが見るけど、最終的に決めるのはJimだよ
なんJ、VIPだって議論と投票をしてから二週間くらい様子を見るって最初から明言してるじゃん
690この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 14:57:00.39 ID:ZFWXfVgJ
いや、そもそも投票日の話をしていたところに、運営の話を持ち込まれて話を逸らされてるんだが…
日程決まった後に、その話をしよう
691この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 15:13:17.51 ID:Gnunjqw3
>>689
だったらそのjimの結論を見てからの方がいいんじゃないの?

やる意味のない投票に板を巻き込む必要はないし、
たぶん反対票のほうが圧倒多数だろうけど
それを元に「運営は動かないが住民は反対している! それのにまとめている!」と
さらに対立を煽って無駄に空気を悪くすることはない

>>690
投票日以前の話として「運営が転載禁止に乗り出した」という誤報があって、
そこで「投票で当板も意見を示そう、その投票日を決める」ってなってるんだから、
投票日以前の話に対する言及だよ? 日程を決める以前の問題に差し戻ってるわけ
692この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 15:23:08.56 ID:ZFWXfVgJ
投票のテンプレ見てもらったらわかるけど、これを機に、板の総意を出しましょうって投票だから
693この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 15:46:27.15 ID:2d8V+4QZ
嫌なら投票しなきゃいいんだよ
実際、この板にいても転載禁止とか興味ない人はこのスレ来てないでしょ?
嫌なら自分が常駐してる板でのんびりいつも通りに語ってればいいんだよ
だって転載禁止になろうがなるまいが、スレの話題には何の関係も無いでしょ?
まさか、転載禁止になった途端に荒らしが沸いてスレが荒れる! なんてバカな事あるわけないし
俺は転載禁止に賛成だから、無駄足に終わっても投票するよ
たかだが数分で終わる事を面倒臭がるほど忙しくないし
694この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 18:04:30.45 ID:7Si3O3hK
日付は土曜と日曜のどちらになりそう?
今までの意見だと日曜で仮決定な感じかな?
695この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 18:27:31.45 ID:pha3vg+o
>>694
日曜でよろ。
696この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 18:38:40.38 ID:1Ndbrui4
投票は行わない
鯖管の要請で投票を行いますってアナウンスがデマ決定した

なんJが早速投票して板の総意ですっつって持って行ったけど
鯖管のJimはyet. I did see a vote, but I have not talkedつってる
「投票結果見たけど何か?」って感じ

Jimはpirateを排除するとは言っている
ここに過去ログまるごとアップのサイトは確実に入るが
まとめブログが入るかはっきりしない
ここが説明されるまでちょっと待て(まあ数日だろう)

現状、アフィカス追放!!!!!と熱狂的に噴き上がって投票しても、
「は?だから何?」とだけ返答されるのが確定した
その状態で投票内容の詰めなんてやるのは何かすっ飛ばしてる
まあ、ちょっと続報を待て
697この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 18:43:04.78 ID:1Ndbrui4
とはいえ、何を言っても投票は強行されるだろうね
誤解して拙速に進めたとか、アフィカスが憎くて大チャンス到来に沸き立ってるとかじゃなく、
とにかく投票を行わせることで利益を得られる奴が推進してる

デマばらまいて進めようとしている以上、投票を行わせようとすること自体に
何らかの不正の臭いを嗅ぎ取らざるをえない
「嫌なら投票しなきゃいいだろ!」では済まない


投票をどうしても行うなら一つだけ絶対に譲れない線がある
Jimは「忍法帳はデータを外部に抜かれていて危険だから使うな」と言ってる
不正なコードを仕込んで2chの外に飛ばしてるんだとよ
Jimの要請と称して(デマだったわけだが)行う投票で忍法帖を使うのは理屈が通らない

「鯖管の要請という説明は完全な嘘」
「忍法帖を使うなと鯖管がアナウンスしている状況下で忍法帖をフシアナと一緒に使わせようとする」
工作員以外の板民はこれをしっかり認識してくれ
698この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 18:50:30.40 ID:7Si3O3hK
前の方のレスでJimはアフィブログを評価してる旨の書き込みがあったけど、誤訳だったみたいなので訂正しておきますね


http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393089656/401-402n
まずJimが「まとめは検索エンジンのゴミ」と言ってるね。

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393112858/912
アフィカスのファンでもないと言ってる。

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393182304/212
これはやせ速単体の評価だね。アフィブログ全体の評価じゃない。
そういうサイトはa few=数えるほどだとも言ってる。
699この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 18:52:39.84 ID:5gwKh8p/
>>693
Jimが迷ってんなら待とうという考え方もあれば、背中を押してやれという考え方もある。
自分は後者だな。投票して結果を次々とJimに見せればいいと考えてる。
結果はやってみんと判らんが、最初から怖じけつくのは嫌だね。
700この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 19:07:02.54 ID:1Ndbrui4
勇ましいこと言って投票ゴリ押ししようとしてるけどさあ、
デマ垂れ流して嘘ついて進めてたのがバレちゃったわけじゃん?
そら一旦ゼロから仕切り直しでしょうがよ

アフィカスに積年の恨み晴らす時ぃぃぃぃって頭がフットーしちゃってる一般人か
冷静に情報抜こうとしてる工作員かは知らんが
自分の欲望を叶えるチャンスだと思ってゴリ押し狙い過ぎだわ

Jimが投票したって知ったこっちゃないと言ってるんだぜ?
しかも、忍法帖使ってやるのをやめろといってる
投票で板の意向を示すことになりましたという説明はデマだった
嘘八百並べ立てて人をだまくらかして従わせようとした挙句、
嘘だったとバレても、「背中を押してやれ!」ってか
他人を思考能力のないバカだと思うにもホドがあるだろ

いいから1日2日待てよ
神輿に担いだJimがやめろと言ってることをやって背中押してやるってか?
レイプ理論だな
701この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 19:12:20.68 ID:1Ndbrui4
どうもね
情報をはっきり把握されたら困る、錯綜しているうちに押し切りたい勢力が
どこの板でも同じ議論の流れを作ってるのね

・そう運営の方で決まったから投票を実施します、妨害行為は許しません
→実は決まっていませんでした

・アフィカスが憎くてたまらない
→Jimがアフィカスを禁止対象に考えているのか見解を待て

・投票させて情報を抜きたいだけだから一挙に決めるぜ!
→氏にさらせ
702この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 19:25:23.71 ID:5gwKh8p/
>>696
そのJimのレスのリンク希望。やせ速みたいな誤訳がないか確認したい。
703この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 19:46:02.96 ID:7Si3O3hK
どうでも良いけど忍法帳は作成時にIP記録してるぞ
忍法帳の仕組みを考えれば作成するだけで全情報が漏れることになるんだけど
704この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 20:04:52.32 ID:wv1aPU3V
俺も日曜投票に賛成
705この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 21:21:50.41 ID:aDH2WOaL
ではテンプレはこれで


現在文芸・書籍サロン板では転載禁止に関する議論が行われています。
このスレでは文芸・書籍サロン板におけるすべてのレスの転載禁止の賛否に関する投票を行います。以下の注意事項を守ってください。

・投票日は3月2日(日) 00:00:00.00〜3/3(月) 00:00:00.00の1日間で行います。
00:00:00.00になると同時に投票開始です。投票開始の合図は特にしません。

■投票方法詳細
・IP、忍法帖開示(名前欄にfusianasan!ninja!nanja記入) 【【IP、忍法帖を開示していない投票は無効となります】】
・同一IP・忍法帖・IDの投票は全て無効です (意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能)
・p2、モバイルのIPは無効です

・文芸・書籍サロン板におけるすべてのレスの転載禁止に賛成の場合
【賛成】 とだけ記入
・文芸・書籍サロン板におけるすべてのレスの転載禁止に反対の場合
【反対】 とだけ記入

このように書き込みをお願いします。上記の記入方法以外は無効票とします。1000まで行った場合次スレはありません。
706この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 21:48:45.74 ID:/vji46kN
投票止めさせることで利益を得るアフィカスならいるけど、
投票させることで利益を得る人って誰だろう
707この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 21:50:04.94 ID:aDH2WOaL
昨日も、忍法帳とIPガーって思わせぶりなことを言ってうやむやにしようとしてた人いたな
708この名無しがすごい!:2014/02/26(水) 21:54:15.83 ID:ZFWXfVgJ
あれだけ胡散臭いって騒ぐだけ騒いで、何が危険なのかキチンと答えろって言ったら、そのまま消えたねw
709この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 03:46:41.43 ID:YjELHwGG
>>702
これのこと?

Let's talk with Jim-san. Part26
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393182304/820
820 名前:xerxes.maido3.net@Apparently admin ★[] 投稿日:2014/02/25(火) 22:54:18.98 ID:???
>>790
I have not talked directly to LIve Jupiter
yet. I did see a vote, but I have not talked
with you guys yet.
710この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 04:51:28.18 ID:l/yGjfCq
>>709
そこの827、なんJと話し合いたいって書いてるよ。
公式アナウンスはないけど、利用者の声は聞きたいんだよ。
英語圏の人間は待っててはダメ。早い時期に意思表示した方が有利。
711この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 05:01:31.20 ID:l/yGjfCq
あと、Jimが忍法帖使うなと言ってたソースが欲しい。
本当にそうなら使わない。WiMaxが禁止になってしまうだけだ。
712この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 05:14:33.29 ID:ImLouLC6
713この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 05:30:50.43 ID:YjELHwGG
>>711
jimじゃなくてCode Monkeyだわ
それともこれjimと同一人物なの? 別名が複数あってわからん

【!ninja】 新運営Code Monkey★「2ch側の忍法帖は特定のサーバに転送しているから危険だよ!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393054352/

>>712
いや、俺の時点でやるべきことだと言われると思うが…
voteで検索して貼っただけだし、本当に英語適当にしか読めないから、
こっちである程度翻訳してくれる人いないと成り立たん

でも、下段を見るに木曜(今日)話をするって言うから、それ次第で良くね?
なんでか英語圏の人間への偏見からjimに投票結果を見せるべきとかいう人もいるけど
714この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 05:35:47.06 ID:ImLouLC6
つーか>>696も誤訳じゃねーか。
「なんJとはまだ直接話をしていない。投票結果は見たけど、住民とはまだ話し合ってない」
これは単なる経過報告。

で、それに対する本当のアクションは
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393182304/827
「今はちょっとスタッフの手が足りないんだ。そっち(なんJ)がよければ木曜(27日)に話し合うだろう。
明日(26日)はサーバーの仕事しなきゃならんのだ」
こっちじゃねーか。
715この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 05:53:05.95 ID:l/yGjfCq
>>713
CodeMonkeyの原文読んだけど、確かにこれは危険だな。
モバイルとWiMaxが投票無効というのもやむを得ないのかな。
716この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 05:55:49.11 ID:iRdsR5vP
IPアドレスとユーザーエージェントがバレたら危険すぎるなwwwwwww
ヤバいwwwwwwww

ちなみにユーザーエージェントってのはブラウザの種類のことね
バレたらなんだよ馬鹿じゃねーの
717この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 05:59:48.00 ID:l/yGjfCq
ついでに言えば「求めよ、さらば与えられん」が聖書の行動原理。
待ってるだけの奴には何も与えられないのよ。
なんJは積極的に動いてJimを引きずり出したし。
718 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2014/02/27(木) 06:02:28.51 ID:iRdsR5vP
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393054352/
は忍法帳を使った書き込みに関してだから!ninjaすることには全く関係ないから安心していいよ

IPアドレスを知らせたくない奴はそもそも忍法帳を使って書き込みをするな(2chに書き込みをするな)
719この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 06:05:36.19 ID:l/yGjfCq
>>716
危険性ってどの程度のレベルか説明できる?こっちはそういうのはうといんだ。
プロバのIP晒しても何の問題もないというレベルぐらいしか理解してない。
720この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 06:08:07.05 ID:l/yGjfCq
>>718
ありがと。!nanjaの方はどうなの?今回の投票はそっちが重要なので。
721この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 06:35:12.03 ID:iRdsR5vP
>>719
一般的なサイトでは記録してないほうが珍しい情報
スーパーで買い物したらその情報がマーケティングに生かされてよな
そういう目的で取得してるし個人を特定するなんで不可能
>>720
nanjaも全く関係ない
出身板と2chを始めた日(デバイスごと)が周りに見えるだけ
722この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 06:36:34.43 ID:YjELHwGG
>>717
その「引きずり出した」は投票結果をぶつけることで起きたのではなく、
事前に窮状を説明した上で説得したからこそのものだから、
やるべきは投票ではなくて向こうのスレで事前の活動だとおもうんだけど?
そのためのスレだってある

アフィ・著作権・転載・引用などを議論するスレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393257382/

jimへの説得ができないから数の力借りるだけなんでしょうか?
723この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 06:43:12.77 ID:iRdsR5vP
>>722
Jimを説得するために板の意見を纏めてるんですよ
個人がワラワラ群がってもJimが対応できるわけないから
724この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 06:48:31.14 ID:YjELHwGG
>>718
私の見てるスレとはだいぶ違うようだ
大前提として「忍法帖にまつわる危険は22日以降は解決してる」 だからここの話とは関係ない

危険の内容は、忍法帖を用いた板での書き込み内容が
IP等の情報込みで2ちゃんねる外に転送されていたというもの
これは●の流出をしでかした人と同一犯のしわざだろうとかまぁ、後は調べたい人が勝手にどうぞ


>>723
少なくともなんJ・VIPが「投票してから」意見募集したログください
個人の働きかけの結果だったと思うんですが
725この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 06:57:36.55 ID:oSoXeG2t
向こうのスレでの活動を個人でやりたい人はやればいい
投票もやればいい
それでなんの問題もない

ただし個人でやる分に関しては自治スレで話す事ではない
726この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 06:58:37.85 ID:iRdsR5vP
>>724
つまり忍法帳を投票で用いることは何のリスクもないってことだよね?
君と意見が一致していると思うんだけど

2つ目の質問は日本語の文法的に何が聞きたいのか良く分からない
申し訳ないけれど主語と目的語がある質問おもう一度お願いできる?
727この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 06:59:23.96 ID:YjELHwGG
もう少し丁寧にいうと、議論の最終プロセスとしての投票は構わんが
ここでの投票に関して合意取れてないままやったら
それこそ投票結果に対してこのスレの状況をjimに説明に行かないとならん

それを読まされるjimの身になって考えろよ
728この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 07:08:52.26 ID:iRdsR5vP
>>727
合意を取るって具体的にどういうことなの?
意見が全員一致しないと投票は許されないの?
729この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 07:58:57.03 ID:oSoXeG2t
>>727
合意もなにもJIMが投票結果をどう判断するかはわからんよ

板の総意として転載全面禁止に賛成か反対か決まってないから投票して決めるしかない
730この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 08:16:25.37 ID:rLYJrHsm
合意を取る=俺の意見に従う
なんだろ
731この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 08:44:17.80 ID:l/yGjfCq
暴論を言えば合意できるんなら投票なんかいらんわけで、
どこまで行っても平行線なのが見えてるから最後の手段としての投票なわけだろ。
それに結果がどっちに転ぶかも不透明。なろう関連は転載禁止反対多そうだし。
732この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 08:47:39.15 ID:RS/XRrQO
なろう系のスレは勢いで言うとここの過半を占めてるからな。
733この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 09:47:37.43 ID:iRdsR5vP
ID:YjELHwGGの意見を聞いてて何かが噛み合ってないとモヤモヤしてたんだけど、やっと分かった
当たり前だけど、このスレでは転載禁止に対する議論をしているのであって、投票に対する議論をしているというわけでは無い事

727で投票に対する議論への合意が取れなければ、投票をするべきではないと言っているけど
これは現実的に不可能

転載禁止への議論は十分にされているのだから投票は行うべき
この2つの議論を混合してはならないと思う
734この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 10:41:28.95 ID:YfJqKXJG
つか、投票する事は最初から決定事項な
投票で多数派に絶対服従が民主主義の大原則だろ
参加しない自由はあるが結果には従わなければならない

どうしても投票反対なら、今すぐ板全体の総意をまとめ上げる対案を出してくれ
出せなかったら投票しかないじゃん
735この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 12:47:42.08 ID:l/yGjfCq
>>734
あえて代案を出すとしても投票日を1週間遅らせるぐらいしかないかな。
736この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 14:49:22.17 ID:9IdlL2/O
遅らせたとしても、もめてる期間が長くなるだけじゃないかね
737この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 14:52:46.89 ID:iRdsR5vP
別に揉めてる時間が長くなってもいいだろ
議論なんだからもめて当たり前
ただ意見は出尽くした気がするな、結構議論してたからな
738この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 16:06:55.06 ID:Sv8bzqUE
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393089656/548
忍法帖の問題が解決されてるというソースを持ってきた。
ちなみに>>724が言う22日ではなく23日みたい。
739この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 20:10:53.51 ID:l/yGjfCq
投票は日曜日で決まり?
740この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 20:37:48.73 ID:oSoXeG2t
>>739
日曜日みたい

投票のテンプレは
>>705
741この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 22:14:12.50 ID:iRdsR5vP
なんJの投票結果をJimが受け付けたみたいだね
ローカルルール変更作業中らしい

851 Grape Ape ★ 2014/02/27(木) 20:42:25.64 ID:???
Sorry for the English.
Ok, I am believing the vote. I am personally Anti-Affinia.
If you guys will stop with the empty death threats, as they are considered real by
uninteresting people that have no sense of humor.
You can change the rules this is also for Newsplus.

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1393498495/851
742この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 22:20:16.17 ID:iRdsR5vP
>>741
訳(誤訳箇所もあるかも)
英語で申し訳ない。
(転載禁止の)投票を信じることにした。個人的にもアフィ反対主義者だからね。
ただ住民は殺害予告や理解できない名誉毀損をやめること。
(補足:なんJで玩具にされてる弁護士の事だと思う)
ルールを変えることができる、またニュース速報+も同様だ。
743この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 22:38:05.29 ID:l/yGjfCq
>>742
乙です。これはVIPやニュー速、ゲハも通りそうだな。光明が見えてきた。
744この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 22:41:53.49 ID:3LpvTr8I
>>742
you guys will 〜 as 〜humor の一文はちょっと違うんじゃね。名誉棄損の語訳はどっから出てきたの?
その部分はこうだと思われ

実行する気もないこけおどしの殺害予告をやめること。面白味がなくユーモアを解さない人々は、そういった予告を真にうけてしまうからね。

emptyは「空虚な」の意味だけど、ここでは「する気のない、こけおどしの」ぐらいのニュアンス
be considered real 「本当の事だと思われる、真に受けられてしまう」
745この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 23:11:55.08 ID:l/yGjfCq
>>744
多分そっちの訳が正しい。
いずれにしてもJimがアフィカス排除に本腰入れてるのは心強い。
746この名無しがすごい!:2014/02/27(木) 23:49:20.39 ID:IoKhAOxy
>>705、日付のところが月日と/と混じってたので直しました



現在文芸・書籍サロン板では転載禁止に関する議論が行われています。
このスレでは文芸・書籍サロン板におけるすべてのレスの転載禁止の賛否に関する投票を行います。以下の注意事項を守ってください。

・投票日は3月2日(日) 00:00:00.00〜3月3日(月) 00:00:00.00の1日間で行います。
00:00:00.00になると同時に投票開始です。投票開始の合図は特にしません。

■投票方法詳細
・IP、忍法帖開示(名前欄にfusianasan!ninja!nanja記入) 【【IP、忍法帖を開示していない投票は無効となります】】
・同一IP・忍法帖・IDの投票は全て無効です (意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能)
・p2、モバイルのIPは無効です

・文芸・書籍サロン板におけるすべてのレスの転載禁止に賛成の場合
【賛成】 とだけ記入
・文芸・書籍サロン板におけるすべてのレスの転載禁止に反対の場合
【反対】 とだけ記入

このように書き込みをお願いします。上記の記入方法以外は無効票とします。1000まで行った場合次スレはありません。
747この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 05:53:34.37 ID:ViBlVon1
わくわく
投票で転載禁止が決まったらRL変更なんだ
あとは投票の管理人とか決めなくていいのかな?
748この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 05:53:42.99 ID:pnLT+U+I
静かになったな。もう論点は出尽くしたのかな?
>>705
おk
749この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 05:55:45.72 ID:pnLT+U+I
間違えた
>>746
おk
750この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 07:55:31.89 ID:RkWoQzh9
>>747
うん、まあ、RLは変更になるのかもね
LRは知らんけど
751この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 15:12:41.62 ID:3HizFzav
なあ、もうちょっと周知した方がいいんじゃないか?
ただでさえIP&忍法帳なんだしさ
数としてインパクトがすっげー弱そう
投票結果は投票結果、知らん奴が悪いってのもわかるんだが
752この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 15:19:58.61 ID:EArBzOiE
転載禁止とはアフィリエイトサイトのみ対象ですか?
非営利(アフィリンクゼロ)の検証wiki等も対象ですか?
753この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 15:34:47.09 ID:6btDcuUK
>>752
後者に関しては俺も気になってるんだけど
とりあえず>>663-664あたりの流れを見て欲しい。対象範囲は明確には決まってないということだった
対象になるかもしれないし、ならないかもしれない
754この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 15:39:31.46 ID:EArBzOiE
>>753
ありがとうございます!
ログ読んできたつもりで見落としていました…
ではお裁き待ちというところでしょうか
正座して待ちます
755この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 15:50:30.91 ID:wPbkUB7N
>>751
数としてはなんJやVIPと比較しちゃいかんでしょw
むしろ賛成反対の比率が重要。実のところ、そのへんもあんまり楽観視してないんだけど。
>>754
今回はLR触るつもりもないし、あくまで板の総意を見るという位置づけ。
Jimに結果を見せて全板転載禁止になってくれればいいかな、という。
そうなればLR触る必要全くないもんね。まぁお裁きの一助になればということ。
756この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 16:18:54.84 ID:EArBzOiE
>>755
ありがとうございます
もし転載禁止というお裁きが下っても強制力はないということでしょうか
今日この騒動を知ってびっくりしました
IPと忍法帖公開ということで参加するにはハードルが高い気がします
757この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 16:25:12.54 ID:iHuYOwMB
これって規約違反?
http://ncode.syosetu.com/n6464bz/
758この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 16:41:34.30 ID:20lHeGbD
>>751
このスレageてりゃそれで十分だと思うけど
759この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 16:49:40.48 ID:wPbkUB7N
IP公開するなんてプロバなら何の危険性もない。
せいぜい住んでる都道府県が判る程度で、住所まで特定できるのは企業のIPだけだ。
忍法帖公開にリスクがないのは>>718-721で説明されとる。つーかログ読め。
760この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 20:35:08.84 ID:pnLT+U+I
もう議論も出尽くしたのかな。動かなくなった。
投票は2日の日曜日に決めてしまう?
761この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 20:37:40.68 ID:r3AEWZOL
>>760
良いんじゃね?
762この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 21:16:24.91 ID:6RchuyFp
初めてこのスレ来たんだが、投票をするきっかけはなんなの?
スレのどっかに書いてあったりすんの?
763この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 21:16:56.64 ID:SPvQTU79
>>756
運営がその都度アフィリンク元に通報すれば転載サイトからアフィ剥せるけど一々やるかどうか不明だし
つーか、Jimがどういう素性の人間なのかさっぱり判らない方が余程気になるわ
本来運営に旨味があればアフィ転載サイトも認めるだけだろうし
764この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 21:31:41.05 ID:7Z81NLCf
765 ◆BBf22j28e. :2014/02/28(金) 21:41:33.22 ID:7Z81NLCf
で、ラ板自治スレ135ですけども、スレ立て任されてよろしいか?


134 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2014/02/28(金) 21:26:43.90 ID:8h7CINeA
投票所のスレ立ては誰がするの?

135 名前: イラストに騙された名無しさん 投稿日: 2014/02/28(金) 21:34:19.69 ID:+A/UqSyF
俺やろうか
サロンも見てるし、一人でやっても構わんし

136 名前: ◆BBf22j28e. [sage] 投稿日: 2014/02/28(金) 21:36:51.08 ID:+A/UqSyF
とりあえずトリップつけとく
766この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 21:46:15.21 ID:pnLT+U+I
>>765
頼んます
767この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 21:54:51.31 ID:ViBlVon1
>>765
お願いします
768 ◆BBf22j28e. :2014/02/28(金) 21:58:14.90 ID:7Z81NLCf
当日規制だったときのために二番手いてくれた方が安心かもしれない
769この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 22:09:14.92 ID:7uGEuXFQ
なんかラノベ板のあれこれに巻き込まれてやらされてる感がすごい
こいつらほんとにこの板の住民か?
770この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 22:15:02.91 ID:7Z81NLCf
住人じゃなかったら、こんなにアフィのこと嫌がらねえわ
771この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 22:16:07.61 ID:o5A76OAS
気になるなら必死チェッカーしたらいいじゃん
772この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 22:22:27.67 ID:pnLT+U+I
>>769
ラ板が転載禁止になれば、サロンはスレロンダに利用される可能性が高い。
そういうのはできるだけ避けたいんだわ。
むろん各板の意思があるから違う結果が出るかもしれないが、それは仕方ない。
773この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 22:25:45.13 ID:20lHeGbD
>>769
住民ですが何か?
774この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 22:27:21.45 ID:bSw9EX0D
>>755
なんJやVIPと比較しちゃいかんってのは同意だが
あるていどの数は必要だと思うぜ
極端な話、

賛成四票・反対一票。賛成が反対の四倍だ!!

みたいになったら「住民の多くは転載禁止に賛成している」ではなく
「住民の大半はどうでもいいと思ってるんだな」ってなるだろう
775この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 22:30:00.95 ID:7Z81NLCf
その辺の判断はJimがすることだな
776この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 22:31:29.81 ID:ljp4xQZv
>>774
キン肉マン理論かよwww
現実で例えたら自民党が圧勝したら民意では無いって感じか?
777この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 22:47:30.88 ID:RkWoQzh9
>>769
向こう見てきた
向こうが転載禁止になったらこっちがアフィの狩り場になりそうだから同時進行で行くか、ってのが発端なのね
善意じゃん
778この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 22:55:51.16 ID:wO+rzK1u
板の設立動機からしてライトノベル板ゴミ捨て場だし黙って従えよ
779この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 22:59:00.35 ID:7Z81NLCf
煽りたい人はよそでやって
780この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 23:01:59.40 ID:pnLT+U+I
>>777
小さな親切大きなお世話かもしれんがね。
ただ、こっちの新人賞系のスレ見てるから放置する気にもなれなかった。
結果はあまり楽観視してないけど、それはそれで尊重するしかない。
781この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 23:06:56.50 ID:FZzu1yG7
この板から拾ってるアフィなんて1つしかないのに
なろうスレ以外の住民が話して意味あるのかとは思う
782この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 23:07:59.84 ID:ljp4xQZv
というかこの板の転載禁止議論はラノベ板に押し付けられたわけではないからな
765がわざわざラノベ板の住民であることを明言しなければ良かった
まぁ住民層はダダ被りだからサロン民って事も事実なんだろうけど
783この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 23:08:44.80 ID:7Z81NLCf
そうか、すまんかった
784この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 23:10:33.43 ID:o5A76OAS
いや、押しつけられてーとか言ってるやつ、流れとかログとか読まずに、とりあえず言ってるだろ、あれ
785この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 23:12:04.06 ID:pnLT+U+I
>>781
今はそうだけど、ラ板が転載禁止になれば、確実に主ラノはこっちに来る。
あと、ラ板のスレをコピペするためのスレが立ちかねない。
スレロンダというアフィカスの常套手段だよ。
786この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 23:12:32.84 ID:ljp4xQZv
>>781
なろうスレでやったら混沌とするからココで議論してるんでしょ
ワイワイ雑談しているところに迷惑すぎるだろ
787この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 23:12:52.53 ID:7uGEuXFQ
ラノベ板の自治スレはのぞいてみたよ
そのうえでこのスレとまったく同じ流れで同じようなレスしてるやつばっかりだから言った
788この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 23:13:59.98 ID:ljp4xQZv
>>787
忍法帳の危険性を訴えて投票を阻止しようとしてる奴は同一人物だろうな
イミフな理論を振りかざしてる奴が何人もいたら困るわw
789この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 23:14:22.86 ID:ViBlVon1
なろうスレ以外からも転載してるアフィはある
この板にあるラノベ系のスレはラノベ系アフィが転載してる

転載禁止はスレ毎の方針を決めるのではなくこの板全体に対しての賛否を投票する訳だからどのスレ民だとかは関係ない
790この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 23:14:32.42 ID:7Z81NLCf
そりゃ同じようなタイミングで反対意見が来たら、反論も同じにならざるを得まいよ
791この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 23:17:27.71 ID:ljp4xQZv
ラノベ板の親切〜とか言ってる奴はラノベ板の自治スレに帰ってくれ
ここはラノベ板の植民地ではないんだから
ラノベ板の押し付け〜とか言ってる奴も同様に帰ってくれ

この板では自分達の意思で議論をした上で投票してるんで他所は干渉しないで欲しい
792この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 23:19:32.63 ID:FZzu1yG7
>>786
いやなろうスレでやれとは言わんけど
なろうは去れとかそんなレスもあるじゃん
793この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 23:21:35.41 ID:20lHeGbD
>>792
だいぶ前にここ覗いた時も思ってその時はスルーしたんだけど
なろうスレ無駄すぎ減らせとか言ってる奴バカだろ?
比較にならんような無駄スレがどんだけあって、どんだけ生き残ってると思ってんだよ
794この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 23:22:51.56 ID:ljp4xQZv
>>792
なろうスレが多すぎるって主張してる人もいるってだけだろ?
まぁ20個は立ってるからなぁ
でもその人達も議論から排除しろとは言ってないw
795この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 23:22:57.77 ID:7Z81NLCf
まあ、なろうの話は、今回の投票後でいいんじゃないかなと…
今の議題が流れちゃうし
796この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 23:25:09.05 ID:pnLT+U+I
>>791
スレロンダ云々についてはすまんかった。謝罪する。
ただ、自分自身が利用者として両方を転載禁止にしたいのも確かなんだ。
1票入れさせてもらうくらいはいいよね?
797この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 23:27:16.34 ID:WzeMVg6Q
>>794
なろうのためだけに板全体転載可にするなんておかしいとか
なろうの転載禁止反対派はステマやりたいからだろとか
そういう論理が上のほうでやられてるじゃん

なろうスレが多すぎるって主張もあるけど
それよりなろう系反対派は認めない!って主張のほうがどうかと
798この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 23:30:22.90 ID:ljp4xQZv
>>797
議論なんだから様々な意見がある
何百レスも議論してるんだからどんなレスでも探せば見つかる
でも重要なのはそれが主流ではないという事だよ
799この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 23:33:04.23 ID:pnLT+U+I
意見集約できないから投票するんじゃないの?
何度も書いてるけど、自分はなろう系のスレは全く見てないが、
そこが転載禁止のデメリットを訴えて転載禁止に反対するのなら、
一つの見識として認めるべきだと考えてる。
800この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 23:35:42.11 ID:ljp4xQZv
俺はなろうスレにしか書き込んでないけど
なろうスレはスコ速にヘイトを燃やしている人も多いよ
もちろんスレ全員がその意見を持っているわけではないが
801この名無しがすごい!:2014/02/28(金) 23:41:36.88 ID:15kAOl7B
投票始めれば分かることだ
楽しみ
802この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 00:44:32.25 ID:6fBMb3RU
周知とか言ってマルポすんなカス
迷惑だ
803この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 00:47:30.27 ID:CXb22D+G
自治スレをage続けていればそれで周知したことになるのを知らんのかね
それでも自治スレを覗かなかった人は議論に参加する意思がなかったとみなされる
804この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 01:09:57.34 ID:1BwroyG4
こいつか…
困った奴もいるものだな…

【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ55
578:この名無しがすごい![sage]:2014/02/28(金) 21:14:31.68 ID:x8bro+hS
周知のためコピペします。
3月2日、「文芸・書籍サロン板におけるすべてのレスの転載禁止の賛否」に関する投票を行います。

詳細 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1326760886/746

なんJ、VIPは投票結果を元に、Jimがローカルルールの改正に動き出したそうです。
ふるってご参加ください。

投票所 http://kohada.2ch.net/vote/ (投票用のスレは当日近くに立つと思います)
805この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 01:11:38.51 ID:bBYFBlkz
日曜の投票の後は周知の方法についての議論にするかね?
806この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 01:28:13.72 ID:apvQSaP3
>>804
そいつ20スレにマルチしてるくせになろう関連スレは避けてるな

http://hissi.org/read.php/bookall/20140228/eDhicm8raFM.html
807この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 01:29:16.71 ID:FJHxcC6x
じゃあ通知してあげなよ
808この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 01:31:52.97 ID:f0oUxup6
マルポはどうかと思うけど、このスレで個人のことを話題にするのもどうかと
よそのスレでやりなよ
809この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 01:40:57.03 ID:1BwroyG4
他所ってどこだよ
自治スレの自治スレ立てるのか?
810この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 01:44:47.77 ID:FJHxcC6x
雑談スレとか?
少なくとも自治スレは、今回の件を踏まえて周知の仕方を考えるとかいう方向の話をする場所であって、
○○くんがこんなことしてましたーみたいな学級会的な報告で盛り上がるところじゃない
811この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 01:48:02.33 ID:XLhfWcpM
だからこのスレあげてりゃそれで十分だっての
議論するまでもない

> じゃあ通知してあげなよ
意味がわからないのだが?
812この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 01:50:49.40 ID:FJHxcC6x
いや、常時ageで十分なのは知ってるから、別に俺はそれで構わないけど
なろう関連は避けてるなって言ってたから、漏れが気になるなら自分で通知したら?って言っただけ
なろうを避けてるというより、アルカディアがなぜか入ってるという方が正しくて、基本的にレーベル総合にポストしてるっぽく見えるがね
813この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 02:14:29.11 ID:NjIU8bqF
この板で人多いのはなろうとかハメとかweb小説サイトスレとそこ出身の作家スレだから
それのぞいて少人数で決まった時期しか人いない新人賞スレのみにマルチって
宣伝目的なら何がやりたいんだろうってレベルのことしてるな
814この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 02:15:41.82 ID:CXb22D+G
マルチポスト荒らしの考えることなんて理解できないのが正常
815この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 02:49:54.42 ID:1BwroyG4
このスレは周知のために常にageてるから
スレ順では板の二番目に表示されてるんだよね
まぁ十分じゃないかなぁ
816この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 07:10:13.57 ID:zAaXtgA7
なろうスレは人口多すぎて、告知すると他のスレの意見を圧倒してしまう
それではなろうスレの総意にしかならない
なろうスレからは告知なしで来る人数程度に抑えた方がかえってバランスがいい

だいたい、なろう民にはアフィカス支持者がかなりいるだろ
書き手でもスコ速で紹介してもらった方が伸びると言ってた奴がいた
アフィカスを容認しているスレに告知してどうするんだ?
2ch全体にとって非常に不幸な結果になるぞ
817この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 07:46:46.45 ID:WRcwFYgY
それって投票の意味なくね?
818この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 07:56:28.73 ID:zMhTeXgu
>>816
さすがにそれは転載禁止に賛成の自分でも不公平だと思う。
告知の結果、転載禁止反対が過半数になっても仕方がない。
819この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 07:58:20.19 ID:WRcwFYgY
なろう関係のスレ、勢いだけ見ればこの板の2/3超えるほどだけど、一人でいっぱい書き込んでるだけで
実人数はそんな多くないんじゃないのか?
820この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 08:02:52.65 ID:nwd3GQWA
>>819
なろう系スレってどのぐらいあるの?
とりあえず名前だけでも教えてもらえるとありがたい。
821この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 08:03:05.09 ID:I8U5eLRd
なろうスレ関連で全てがひっくりかえるなら
それはそれで板の総意ということになるんだろうから仕方ない

どうも投票を「アフィ転載禁止にするための投票」と決めつけてかかってる奴がいるが
投票って「アフィ転載禁止の是非を問うための投票」なんだろうに
>>816やマルチしてる奴はもう前提からして間違ってるよ
822この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 08:03:15.72 ID:fNwftuT/
なろうでかなり居るかっていうと微妙だろ
単発質問アンケートに過剰反応する奴がそこそこ居る
823この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 08:04:20.72 ID:I8U5eLRd
>>820
この板をなろうで検索してみりゃいいんじゃねえの
824この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 08:07:36.48 ID:9RKkXrAc
>>820
>>354
こういうのじゃね
詳しい人が上げてた
825この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 08:12:11.09 ID:apvQSaP3
>>354はただ「なろう」が含まれてるスレ出してるだけで
なろう出身作家のスレは入ってないな

あれらも人気作品の感想でなろうスレが勢いよくなりすぎるからって立てられたスレだから
なろう関連のスレのうちだろう
826この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 08:13:17.25 ID:WRcwFYgY
>>820
とりあえず勢いがあるところでは、
【投稿サイト】小説家になろう952【PC・携帯対応】
【無職転生】理不尽な孫の手 総合17
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ7
なんかが一日の書き込み100件超えてる。
一番上の総合スレなんて一日一スレのペース。
非なろうで一日100件超えてるのは、昨日締切だった富士見スレと、ハーメルンスレくらい。
827この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 08:19:27.42 ID:nwd3GQWA
>>826
あんまりしつこいのはいけないので、その3つだけ投下してくる。
マルポになってしまうが、現状では仕方ない。
828この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 08:23:18.34 ID:6s3S9dJO
なろうスレでは転載禁止になるかもねって話をちょこちょこされてるし
告知済みと言っていいと思う
それでも興味ない層が多数 アフィ要らない派の声が大きめ
たまに嫌儲〜ていう人が1ID頑張ってる
自分もアフィ要らない派
829この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 08:31:12.28 ID:apvQSaP3
なろうスレじゃスコ速は便利だけど偏向うぜーってのが多数派かね
たしかに嫌儲嫌儲アフィ氏ねがんばってるやつはちらほら沸くな
830この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 08:50:40.50 ID:Y/uNPXbw
常時ageで告知充分ってのは専ブラ普及前の話だね
今そんなこと言うのは無知な老人か投票結果を自分の思う方に操作したい人だけ
有効な告知の順序は 名無し変更による告知>マルチポスト>常時age
831この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 09:44:11.52 ID:nZg8A1me
なろうスレ民も賛成が多いと思うよ
832広告クリックお願いします:2014/03/01(土) 09:50:40.84 ID:Z5Q5D57o
この板に自治スレあったのか
他のとこみたいに転載禁止議論で引用までは言及しないということみたいだな
833この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 10:22:52.48 ID:nwd3GQWA
とりあえず>>827については投下。ハーメルンやラ研、ごはんは必要?
834この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 10:40:35.95 ID:nwd3GQWA
スコ速関係ありそうなのはハメの方なので、そっちだけやった。
これ以上はさすがに問題が大きそうだし。
835この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 11:00:09.52 ID:FJHxcC6x
>>830
ではそのように運営に進言して上げてくださいな
836この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 11:09:47.90 ID:nwd3GQWA
837この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 11:14:59.99 ID:FJHxcC6x
英語乙!
838この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 11:18:53.37 ID:K9r9dRMr
ぶっちゃけまとめサイト自体は便利
いちいち2chのログ漁るのめんどくさいもん、特に勢い早いスレは

JASRACの包括契約じゃないけど、まとめサイトも2ch運営と提携してログ掲載費用払って運用すりゃいいんじゃね
839この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 11:21:43.43 ID:apvQSaP3
なろうスレは2、3スレ/日の速度だもんな
働いてると貼り付いて読むのはありゃ無理だ
840この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 11:41:39.32 ID:TES7/4BH
なろうスレは抽出して読むものだと思ってる

スコ速の場合はまとめてるのがあそこだけだから
ヘイトを一身に受けてるってのもあるかな
841この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 12:00:59.21 ID:CLOIBcEF
というかそこ自粛してるみたいじゃん今
842この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 12:58:18.07 ID:nZg8A1me
雑談記事しばらくやめますって書いてるな
843この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 13:16:33.44 ID:ZpeWFod+
今更だし 2ちゃん使えなくなったら別の情報源に行くでしょ
844この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 13:19:28.44 ID:fNwftuT/
話題拾ってレス改変して自分の言葉にするだけじゃないですかね
2chに転載禁止された先人がやってる感じ
845この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 13:23:32.76 ID:nwd3GQWA
>>840
今は過去ログタダで読めるよ。参考までに。
過去ログビューワーとして●購入して全漏れ食らった身としては複雑だけど。
846この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 13:32:34.11 ID:JCLgy7OD
>>845
俺は規制まきこまれ避け。
847この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 15:02:56.39 ID:1BwroyG4
スコ速は2chを使わずに小説紹介したらいいじゃん
2chで人気作品調査してそれを感想つけて載せてくれたら読むよ
848この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 15:08:27.64 ID:1BwroyG4
オレ的ゲーム速報とかハム速とかもその方式でやってるし
現状の著作権侵害よりはどちらにとってもwinwinでしょう
849この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 20:45:51.77 ID:nwd3GQWA
投票開始まであと3時間ちょっとか
850この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 21:04:50.57 ID:fNwftuT/
投票始まったらもっかい告知するべきだな
851 ◆BBf22j28e. :2014/03/01(土) 23:49:14.07 ID:FJHxcC6x
ごめん、規制っぽいので、誰か投票スレたて頼みます…
852この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 23:50:48.82 ID:f0oUxup6
じゃあ試してみる
853この名無しがすごい!:2014/03/01(土) 23:52:52.65 ID:f0oUxup6
すまない、俺も無理っぽいので、誰か頼む
854この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 00:01:35.64 ID:1BwroyG4
試してみるわ
855:2014/03/02(日) 00:04:06.60 ID:y7RGSPVZ
ダメだったら自分が行こうか?
856この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 00:04:51.42 ID:dwPT6Nbg
立ててみた

文芸・書籍サロン板のレス転載禁止に関する投票
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393686220/
857 ◆BBf22j28e. :2014/03/02(日) 00:05:13.26 ID:FJHxcC6x
すまない、ありがとう、ありがとう!
858この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 00:10:52.89 ID:Z5QeTAKE
とりあえず書き込んだけど有効票になってる?
859この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 00:13:55.98 ID:ySSjXgsv
リモホ 忍法帖【Lv=いくつ,xxxアルファベット】(2+0:5) 【板名 作成年月日みたいな数字】
って感じのが細字で名前欄に書かれてたら大丈夫
860この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 00:16:15.68 ID:Z5QeTAKE
>>859
ありがとう 有効票になってるみたいだね
861この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 00:18:16.52 ID:y7RGSPVZ
>>856
乙です、とりあえず投票してきた
862この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 00:45:18.58 ID:Edxoc2/H
投票に無効票が出てる
フシアナニンジャし忘れと【賛成】【反対】以外の文字が入ってるとダメだから気をつけて
863この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 00:49:03.80 ID:ySSjXgsv
あと、【】ないと駄目だよね?
864この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 00:49:59.08 ID:82BYaDvN
投票スレみて思ったが
フシアナニンジャし忘れはともかく、なんで【賛成】【反対】以外の文字が入ってるとダメなん?
別にそうしないと集計できないわけでも投票所のルールでもなんでもないよな
865この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 00:51:54.39 ID:ySSjXgsv
どこかのスレのテンプレに「sage進行で」って書いてあったとして。
別にそうしないと書き込めないわけでも、板のルールでもないよね?
866広告クリックお願いします:2014/03/02(日) 00:53:42.10 ID:TgHVA5iV
読んでないやつあぶり出せるだろ
読みもせずノリで投票するやつにろくなのはいない
867この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 00:54:21.84 ID:hqA8rCCe
>>864
下らない煽りコメをチクチク応酬し合うのを避けるためだろ
理解できないなら従わなくてもいいよ、ここで話し合って決まった結果だし集計には入れないけど
868この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 00:57:04.22 ID:Edxoc2/H
>>864
投票スレの1に書いてあるからダメ
その意見をいうなら投票のテンプレはこれでいい?という議論が出た時に言わないとダメ
今回はもう遅い
869この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 01:52:51.61 ID:1bVO2RoN
つまり20は無効票で19が有効か

転載断固反対!アフィカス許すまじ!→【反対】
という勘違いが一定数避けられないのを考えると
これは投票事項の設定ミスだな
870この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 02:08:37.05 ID:XL6hQKjJ
同IPで訂正してんだから20が無効にも19が有効にもならないって

・同一IP・忍法帖・IDの投票は全て無効です (意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能)

↑この申し出はどうやってやると思ってたの?
871この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 02:11:50.52 ID:ySSjXgsv
訂正してるから19は無効になるだろうけど、コメント入れて20を書いてるから20も無効だね
872この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 02:16:00.42 ID:Jx/DP4D8
投票の仕方間違えて書き込み
  ↓
「>>xxxはミスです。再度投票します」とレス
  ↓
【賛成】【反対】だけ書いてレス

たったこれだけなのにどうしてできないのか
873この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 02:19:49.92 ID:ySSjXgsv
2ちゃんが普段、連投すんなウゼェって文化だからじゃない?
874この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 02:20:47.35 ID:ySSjXgsv
まあ、1レス使わなくても、その程度なら名前欄にコメント入れればいいのにと思うけどね
875この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 02:22:56.36 ID:XL6hQKjJ
いや名前欄に書くのはOKって意味わからん
普通に20も有効じゃないのか?
スコ速云々言ってる奴と訳が全く違うと思うんだが
876この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 02:25:05.71 ID:ySSjXgsv
ルール違反に対して、この程度の違反ならOKだとかやり始めると、全部崩れるから駄目だよ
877この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 02:31:44.00 ID:Edxoc2/H
名前欄に書くのもダメ
間違った時は>>872の方法
878この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 02:33:53.33 ID:2Fotv9TW
11,16,20は無効ってことでいいんじゃない
879この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 02:37:08.70 ID:Edxoc2/H
訂正してるから19は無効
20も余計な事を書いてるから無効
880この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 02:41:41.31 ID:Jx/DP4D8
>>875
20も無効だよ。なせなら余計なこと書いてルールに違反してるから
変更申し立ては一回だけだから19も無効
881この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 02:42:21.47 ID:4lKj+8Cy
あれ書いた奴が再度
【賛成】
って書き込んだらどうなるんだ?
「20を変更した」と見なされて「変更は1回まで」に引っ掛かり無効になるのか?
それとも【反対】→【賛成】への変更は1回ということで有効になるのか?
言葉が足りないんじゃないのかね
882この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 02:45:48.61 ID:Jx/DP4D8
>>881
>・IP、忍法帖開示(名前欄にfusianasan!ninja!nanja記入) 【【IP、忍法帖を開示していない投票は無効となります】】
>・同一IP・忍法帖・IDの投票は全て無効です (意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能)
>・p2、モバイルのIPは無効です

変更は投票に対して一回じゃないんだよ
1つのIP・忍法帖・IDに対して一回

言葉が足りないと思うのはルールを読んでないからでは?
883この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 02:45:59.02 ID:oOyVDEfP
一発でバシッと決められない無の…うっかりさんはどうでもいい
どうせ結果変わらんだろ
884この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 02:48:44.67 ID:ySSjXgsv
>>877
フシアナとニンジャしたら入りきらないかな?
開示してあればいいっぽいテンプレに見えたけど
885この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 02:52:35.41 ID:Cx/Yyedv
忍法帳はWiMax対応に入れてるから、全部の情報を総合的に見つつ、実質的には忍法帳で特定する感じになるのかもな
886この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 02:53:29.04 ID:tDbSyDtJ
なんでそんなに名前欄で訂正させたいんだろ
名前欄で訂正してる奴一人もいないし
ksk速くて1000まで埋まってしまうというわけじゃないんだから
訂正レス後投票すればいいじゃん
887この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 02:55:25.95 ID:ySSjXgsv
いや別に1レス使って修正宣言してもらって構わんのだけどw
普段のスレでも名前欄で「訂正」とか書いて書き直す人いるから、それでもいいのになあと思っただけだよ
888この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 06:16:37.50 ID:7dhdFIdx
投票所でサロンがマイナー板と馬鹿にされててワロタ
まぁそうだけどさw
889この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 09:30:03.19 ID:y7RGSPVZ
>>888
マイナー認定されてるから総票数少なくても問題ないと開き直ろうw
890この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 09:51:31.63 ID:QgJwG0yU
過疎とか笑い飛ばしてやれよ。
一日平均4000レスの板だぞ。
最低200は票集めないと説得材料として厳しいものな。
891この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 11:32:56.77 ID:UU1sVuww
>>890
不正徹底排除のP2とモバイル禁止なんで少ないのも致し方ないのでは?
892この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 11:54:36.30 ID:y7RGSPVZ
実際のところ、あのなんJですら投票所のレス数は700ちょっとだよ。
現状が40超えたぐらいだからまずまずじゃね?
住人の数を考えれば、100超えたら出来過ぎだと思う。
893この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 12:19:47.09 ID:87I9Rc3s
nanja見ると誰も文芸サロン出身じゃなくて草不可避www
ここじゃ忍法帳作られないの?
894この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 12:24:47.07 ID:Cx/Yyedv
忍法帳いらないんだと思う
895広告クリックお願いします:2014/03/02(日) 12:42:59.65 ID:TgHVA5iV
ここを本拠地にしてる奴はそうそういないだろ
896この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 13:03:36.01 ID:QgJwG0yU
>>891
p2経由できる専ブラ使っている時って、基本的にフシアナしても
自身のリモホだったはずなんだが…
それとも最近になって仕様変わった?
897この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 13:09:30.40 ID:G6OF5svJ
>>893
最初に作った板のIDになるからね>忍法帖
それに全員がサロンしか見てないってわけでもあるまい
898この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 13:40:07.25 ID:ySSjXgsv
板情報に BBS_NINJA=checked がないから、この板は忍法帖いらんのよ
899p2-user: 746184 p2-client-ip: 1.115.194.240:2014/03/02(日) 13:40:41.33 ID:mepu+711
>>896
こんな感じ
900この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 14:40:03.24 ID:y7RGSPVZ
ちなみにp2使うと忍法帖も変わる。だから禁止になった。
901この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 15:03:51.70 ID:9H5O6SpV
ほー
902この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 15:13:30.49 ID:7dhdFIdx
nanjaを使うのはお客さんとバレるから内心反対だったんだけど
誰一人bookallがいなくて安心したわ
903 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【Dpoke1350197530304334】 :2014/03/02(日) 15:16:13.36 ID:y7RGSPVZ
>>901
まぁ荒らしの手口として教えておくと、p2使えば一人二役できるんだよね
モバイルまで使えば一人三役
そのあたりを防止するために板によってはIDの末尾が決まってんだけど
(PCなら0、携帯ならO、p2ならPって具合)
ここやラ板はその仕様がないので自演できるってわけ
ちなみにシベリアでもIP変えられるので自演が可能
ただ、Whois Gatewayであっさりp2とばれてしまうけど
>>902
ここは>>898にあるように忍法帖作成できないんだよ
ちなみに自分もなぜかポケモン板のIDになってる
904この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 15:17:21.61 ID:ySSjXgsv
忍法帖がいらない板だから、ここで作ろうにも作れないんじゃない?
905この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 15:18:09.28 ID:ySSjXgsv
1分差でかぶった
906この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 15:19:13.97 ID:7dhdFIdx
へーそうだったのか
907 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) 【Dmagazin1381633493967611】 :2014/03/02(日) 15:24:58.19 ID:AEDyK3WE
最初にばらしとくと、自分はp2使った903だよ
こういう真似ができるってわけ
908この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 15:25:39.93 ID:82BYaDvN
>>903
fusianasanでは自演できないけどな

>>899を例にすると、後半の 1.115.194.240 が素のIPで
ホスト名になおすとem1-115-194-240.pool.e-mobile.ne.jpになる
909この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 15:30:58.43 ID:ySSjXgsv
IDが違うから別人ですって言われたら面倒じゃないですかやだー
まあ少しでも安全に倒したいのが人情ってもんですよ
910この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 15:36:43.47 ID:7dhdFIdx
スコ速はレスの転載を自粛してるけど
今のほうが読みやすいな
記事のタイトルと紹介文だけでシンプルで分かりやすい
自分のコンテンツでアフィることは全く問題ないから続けてほしいな
911この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 15:43:28.00 ID:ySSjXgsv
自治スレで言わんでもっていうか、むしろそれ、管理人に言ってあげたほうがいいんじゃw
912この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 16:13:23.63 ID:82BYaDvN
そういえばさ
スコ速使ってる住民ってなろう本スレの速度についてけないってやつが多いから
出版スレとか女性向けスレとかちょっと勢い落ちるなろう関連スレにいると思うんだけど
その辺には一切誘導かけてないな
913この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 16:50:20.08 ID:Edxoc2/H
まとめブログを見てる人に『転載禁止になるとこのブログが運営できなくなるので投票では反対票を入れてください』
ってお願いするかと思ったらしないのね
914この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 17:25:35.40 ID:tDbSyDtJ
>>913
そういうあからさまなことをすると一気に炎上するから
転載するだけでアフィで荒稼ぎしてる奴が図々しいってね
915この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 17:38:33.35 ID:82BYaDvN
なんかちょっと前からいきなり投票増えたなと思ってたんだけど
どうやらこういうのがVIPと建儲にマルチされてるっぽい

842 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 15:41:09.17 ID:0uS9s0460______________________
本日3/2(日)のPM0:00より投票を★実施中★です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
詳しくはこちらのスレまでどうぞ。

ニュー速VIP ローカルルール変更投票★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393735909/

名前欄に fusianasan を入れ、
【賛成】または【反対】で投票ください。
――――――――――――――――――――――

よろしければこちらにも投票お願いします

ライトノベル板におけるレス転載禁止に関する投票
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393685050/

文芸・書籍サロン板のレス転載禁止に関する投票
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393686220/

11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止ですsage2014-03-02 16:27:35 ID:ID:G3kUdpWo0 BE:

転載禁止に関する投票です。参加お願いします。

ニュー速VIP ローカルルール変更投票★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393735909/

ライトノベル板におけるレス転載禁止に関する投票
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393685050/

文芸・書籍サロン板のレス転載禁止に関する投票
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393686220/
916この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 17:40:58.51 ID:ySSjXgsv
政治合戦みたいになってきたな…
917この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 17:48:55.89 ID:AEDyK3WE
>>912
かけてきた
918この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 17:51:43.73 ID:I5JIYXQ8
感情的に人の褌で儲けてるのは嫌いだし検索していてすごく邪魔だからコピペアフィブログは消えて欲しいけど
全面禁止となると賛成したくないが実務面的にここのはOKここのはNGとかやるのは絶対無理案だよな
919この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 17:51:54.53 ID:82BYaDvN
うーんこれは…どうなん?
まったく板と関係ない場所でマルチして投票水増しって

http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AG3kUdpWo0
http://hissi.org/read.php/news4vip/20140302/MHVTOXMwNDYw.html
920この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 17:58:17.84 ID:Jx/DP4D8
どうなん、と言われても、誰が嫌儲から来た奴か判別つかないし
そもそもルールを理解して正しく投票できる2ch住人である以上
投票権がないわけではないしなあ
921この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 17:58:52.58 ID:Edxoc2/H
>>919
投票結果が全てだからどこにお願いしても問題なし
というか投票者がどの板の住人か判断しようがないから
922この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:01:14.70 ID:Jr5Wxr6K
最初から結果見えてたけどこういうことやってケチ付けられるとな
923この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:01:29.62 ID:y7RGSPVZ
>>918
スレによって分けてしまうと、板内でスレロンダが行われて全面転載可と変わらなくなっちゃう
(転載禁止スレを転載可スレにコピペ→アフィカスが転載というありがちな手法)
事実上、全面禁止か全面可しか選択肢はない感じだね
924この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:04:34.05 ID:ftBKAOzq
最初から反対より賛成の方が多くなるだろうとは思ってたけど
さすがに嫌儲から人読んで賛成多数は萎える

板としての自治性ないじゃん
925この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:05:39.84 ID:y7RGSPVZ
Jimに投票やりますよと言った段階である意味全板告知に等しいからなぁ
あと、単板住人というのも少ないんじゃね?
ここ自体がかなりラ板と住人が被ってるし、
ラ板はラ板で嫌儲そのものとの被りがある(電撃の荒らしの件以降の傾向)
926この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:06:25.03 ID:Jx/DP4D8
まあ、文句言ってる人は反対派なんだろうな
それなら自分らもなろうスレに呼びかけて
スコ速を守ろう! と一致団結すればよかったのに
927この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:10:05.55 ID:ftBKAOzq
俺にそこまでの情熱はないよ
なろうスレの意見の主流は別に今の状態でも積極的に反対するほど嫌ってはいないけど
なくなるのを阻止しようと積極的に動いて頑張ろうと思うほど肯定的ではないというスタンス
あったら便利だけどなけりゃないでなんとかなるから

ただ、こういうのはなんつーか萎える
928この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:10:11.53 ID:Edxoc2/H
>>924
それは仕方ない
他板に限らずアフィブログやツイやFBで投票呼びかけしてるかも知れないが投票者がどんな人か確認のしようがないから
まあ結果を見てどう判断するのかはJIM次第
929この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:12:22.76 ID:ySSjXgsv
>>926
賛成入れたけど、他板への呼びかけは正直微妙な気分
930この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:13:23.81 ID:kHffwGf5
>>917
残り時間四分の三まで経過したところで
いまさら投票告知マルチやるなら
議論の経緯が自治のどのへんのレスかくらい知らせろよ…

でも何度もこられたら迷惑なんでもうやるな
931この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:19:21.71 ID:5S2n0eQb
忍法帳を投票スレで作りましたって人も数えるのか?
932この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:20:40.12 ID:kHffwGf5
>>925
自分はなろう関連だけを目的に見てるけど
ラ板やVIPには、こことはぜんぜん関係のない板にリンクがない限り
ほとんど行く機会はない住人だよ

全体的な傾向として2ちゃん専門板のスレはマンション化して久しいし
板単位でもマンション化してて、興味のある板以外は行かない層は多い
他板とかぶってるって人間が多いってのは根拠のない思い込みだと思う

アフィがどうなろうが興味ないけど全面禁止ってめんどくさいな
アフィ関係ないツイートや個人ブログ、したらばも不可になってしまう
933この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:20:58.42 ID:y7RGSPVZ
そもそもサロンで忍法帖作れないって問題が存在してるのがなぁ
934この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:22:46.86 ID:7dhdFIdx
>>931
結構見た感じいるけど
純粋なココの住民はそうするしかないよな(いるとは思えないが)
935この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:23:24.77 ID:ySSjXgsv
>>932
Jimはしきりに、フェアユースって言ってるから、個人的にはって断っておくけど、
引用とか、まともな使い方してたら問題ないって方向になるんじゃないかと予想してる
936この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:25:47.37 ID:82BYaDvN
なろうスレはもう転載禁止になるだろうって前提で
そうなったらスコップ作品のブーストがなくなって日間ランキングが変わるだろうとか
テンプレチーレム一強化がさらに進むか?とかそんな話してるね

俺も一応反対には入れたけど最初から諦めぎみ

でもさ、最初から無理だろうなとは思ってたけど、こういうことやって圧倒的差に持っていこうとされるのはなんか違うんだよ
937この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:25:47.48 ID:cZ0yjeiY
>>927
嫌ってるのが6割、どっちでもいいが3割、擁護1割くらいに見えたが、俺の見てたなろうスレとは別のなろうスレがどっかにあるのだろうか
938この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:28:18.87 ID:7dhdFIdx
>>936
僅差なら満足なのか?
投票の結果はスレの住民の意見なんだから何が違うのか分からない
投票自体をするべきではなかったということかな?
939この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:28:59.69 ID:nQ7J+pnD
アフィを罵る人って話通じない系が多いから、
反論するだけ無駄だと思ってる。
940この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:30:17.25 ID:oeH/lPbg
逆の立場の人も似たようなこと思ってるだろうに
941広告クリックお願いします:2014/03/02(日) 18:32:08.70 ID:TgHVA5iV
VIP嫌儲にマルチはやめてほしかったかな
どうせしなくても賛成多数だっただろうし
942この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:33:07.68 ID:Edxoc2/H
話が平行線になるから投票して結果がでる
投票についての議論はあったのに今更文句を言っても意味はない
943この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:33:46.52 ID:7dhdFIdx
別に賛成派の人がやったという確証性はないだろ
反対派が正統性を揺るがすためにやった可能性もあるかもしれない(多分ないけど)
944この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:34:33.16 ID:y7RGSPVZ
Jimと直接話がしたいならここ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393402233/
転載についての議論がしたいならここ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393595602/

とりあえず今回の件を受けて動くならこのあたりを見た方がいいのかも
945この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:35:10.27 ID:cZ0yjeiY
>>936
なろうスレにずっといたけどそんな話してた記憶がさっぱりない点について

いやマジでどっかに別のなろうスレがあるのか?
946この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:36:17.04 ID:oeH/lPbg
ちょろっと話が出たくらいかな
全体的にはあんまり興味ないってかんじ
947この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:37:27.26 ID:7dhdFIdx
>>946
興味がないというよりアフィの話題を出したら確実に荒れるから
まともな人はあっちで議論しないんじゃない?
転載禁止議論すれじゃないし
948この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:39:33.06 ID:82BYaDvN
>>945
してたよ
てかIDで見てみたら俺とお前普通に同じ話題で話してるじゃん
着目してるレスが違うだけだろ
949この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:41:17.54 ID:ftBKAOzq
興味がないが大半だったな、なろうスレで昼に話してたやつは
どうせ何やったって転載禁止になるんだろと思うし
950この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:43:14.05 ID:nht3U0eZ
>>939
それで言い逃げしてる君も話通じない人の一人だね^^
951この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:44:00.31 ID:nht3U0eZ
で、950だけど次スレ立てる?まだいいか?
952この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:44:52.52 ID:Edxoc2/H
>>951
お願いします
953この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:45:18.44 ID:ySSjXgsv
流れ早そうだから、立てたほうがいいかも。テンプレ案↓

文芸・書籍サロン板についての話し合いを円滑に行うための 「自治スレッド」です。
この板をよりよい環境にするための活動を行います。

○議論を行うときは告知も兼ねて常時age進行でお願いします。
○.コピペ・叩き・煽り・釣り・既出・ループ・感想・荒らし(NG推奨)は放置。
○.放置すべき対象を放置できない者も放置。

☆2chガイドライン
http://info.2ch.net/guide/

☆削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

☆削除要請板 (※削除ガイドラインで*がついているもの)
http://qb5.2ch.net/saku2ch/index2.html

☆削除整理板
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html

☆あらし報告・規制議論(仮)板 (※荒らし行為の通報や規制に関する議論)
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

■前スレ
文芸・書籍サロン 自治スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1326760886/
954この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:48:55.39 ID:7dhdFIdx
>>953
どうでもいいリンクはいらんだろ
どこの自治スレのコピペ持ってきたのか知らないけどどうせ運営機能してないし
955この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:48:57.09 ID:y7RGSPVZ
ちなみにラ板の議論はすでにまとめに晒されてる
http://www.peeep.us/76700cd5
956この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:51:09.25 ID:nht3U0eZ
じゃいってくる

>>954
同意
957この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:51:55.31 ID:ySSjXgsv
>>954
こいつ荒らしなんで何とかして!みたいなのがたまにくるんだよ、自治スレって
あと、コラコラスレあたりは、一応生きてるみたいだしね
958この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:55:22.13 ID:nht3U0eZ
立ったよ

文芸・書籍サロン自治スレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1393754078/
959この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:55:52.40 ID:y7RGSPVZ
>>958
乙です
960この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:56:17.56 ID:nQ7J+pnD
>>950
アフィに反対する人が嫌なんじゃなくて、
本スレが罵り合いでグダグダするのを避けたいから、
喧嘩腰の人に反論する意義を見出せない言ってるだけだよ。
961この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:56:17.57 ID:ySSjXgsv
>>958
おっつん
962この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 18:59:50.77 ID:f53YP5co
>>960
じゃあここでやったら?
あと>>939が喧嘩腰って自覚はなさそうだね
963この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 19:00:47.81 ID:82BYaDvN
>>958
964この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 19:03:13.25 ID:y7RGSPVZ
アフィカス否定論者の中には被害者がそれなりにいるんだが
この板ではイナゴによるスレ破壊が起きてないのが幸いだと思ってる
965この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 19:05:21.80 ID:cZ0yjeiY
>>948
俺は金儲けがどうとか恣意的なまとめがどうとかの話しかしてないはずなんだよなあ
つかそもそも個人的にまとめサイト自体には肯定的だし。アフィ速は恣意的なまとめするから許容できんってだけで

つかなろうスレの議論を一部だけ取り上げて「なろうスレは」とまとめるのはなあ
966この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 19:17:03.99 ID:ySSjXgsv
これ何?

91 名前: この名無しがすごい! [sage] 投稿日: 2014/03/02(日) 19:15:33.35 ID:TuTq3RaT
現在転載禁止の議論の投票が行われています 。
投票スレでは数の暴力によって賛成多数になっています 。
ですがこれはスレ住民の意思が反映された投票とは言えません。
その証拠に開示されているnanjaにbookallのIDは一つもありません。
文芸書籍サロンの文化を守るためにも【反対】の投票をお願いします。

文芸・書籍サロン板のレス転載禁止に関する投票
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393686220/

スレ汚し失礼しました。
967この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 19:17:36.84 ID:OONCCISM
アフィもさっさとアフィ外しとけばこんなことにはならなかっただろうに
電撃なんかも一緒だけど、他人のふんどしで相撲取ろうとすると結局は叩き潰されるんだよな
968この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 19:31:13.71 ID:HT935HdF
スコ速のコメント欄にもコピペ爆撃されてるな
まとめを読んでる人はわざわざ投票しないだろ

23.名前:名無しのスコッパー :2014/03/02(日) 18:58:13 [編集] ID:-
【重要・拡散希望】スコ速が纏めている「文芸書籍サロン板」で転載禁止の議論が行われています。
これが通ってしまうとスコ速はレスを載せることができなくなります。
現在スコ速アンチに押されている状態です。【反対】の表を是非お願いします。
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393686220/

*2ちゃんねるの書き込みには忍法帖と呼ばれるものが必要です。
初めての人は作成してください。
http://scoopersokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-1618.html#comment_list
969この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 19:33:08.68 ID:82BYaDvN
なんかID:TuTq3RaTのレスの後をID:ySSjXgsvが追いかけてる状況になってて笑えるw
970この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 19:33:55.76 ID:ySSjXgsv
自分が普段見てる範囲だけね
見てないところは知らん
971この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 19:35:29.62 ID:HT935HdF
>>969
ちょっとワロタ
972この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 19:35:44.34 ID:KD2TK/av
>>968
うわー
973この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 20:01:53.18 ID:rqsLGRYi
>【反対】の表を是非お願いします。

反対の表(おもて)かーじゃあ賛成だなー
974この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 20:08:46.50 ID:Jx/DP4D8
>>966
>その証拠に開示されているnanjaにbookallのIDは一つもありません。
こんな情弱が反対派を扇動してるのかw
975この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 20:11:32.32 ID:ySSjXgsv
わかった上で情弱 を 扇動してるんだろ
976この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 20:13:07.15 ID:y7RGSPVZ
http://hissi.org/read.php/bookall/20140302/VHVUcTNSYVQ.html
こういうことは最初から想定内だから別にいいけどさ
主ラノあたりが取り上げることも
というか現状で転載可の2chで議論やればまとめが飛びつくのが当たり前だし、
もっと大規模にやってくるかと思ってたぐらいだ
977この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 20:14:37.98 ID:Jx/DP4D8
>>975
なるほど
それで扇動されたのが109か
978この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 20:14:57.33 ID:y7RGSPVZ
>>974
これまでもすでに解決されていた忍法帖の危険性を煽ったり
妙な誤訳を披露してくれたりしたからね
中学レベルの英語力があれば誤訳とバレるのにね
979この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 20:15:10.98 ID:X/7n4Gyb
アフィといえば偏向だからな
情報を提供しない事で有利になるならそりゃやるでよ
980p2-user: 746184 p2-client-ip: 1.115.194.115:2014/03/02(日) 20:15:57.69 ID:mepu+711
今見たら投票にbookallあるじゃん
981この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 20:17:18.28 ID:mepu+711
 。
982この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 20:18:45.70 ID:ySSjXgsv
マジだ、どこのbookallだw
983この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 20:21:26.34 ID:y7RGSPVZ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393686220/107
だね。普通に作れたわけか。間違いすまん。
984 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2014/03/02(日) 20:24:02.82 ID:TgHVA5iV
てす
985!nanja:2014/03/02(日) 20:24:34.37 ID:TgHVA5iV
間違えた
986 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) 【Dbookall1393759598299302】 :2014/03/02(日) 20:28:41.17 ID:TgHVA5iV
987この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 20:29:06.53 ID:HT935HdF
>>976
よく見たら最初の書き込みでIDが変わってるか確認してるなw
988この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 20:34:54.55 ID:82BYaDvN
もしかしてこの板も忍法帖適応になってる?
989 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) 【Dbookall1393760270498441】 :2014/03/02(日) 20:38:47.43 ID:Jx/DP4D8
てすてす
990 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) 【Djisaku1393760098493624】 :2014/03/02(日) 20:40:45.83 ID:TgHVA5iV
この板でも作れるのか
991この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 20:41:24.75 ID:HT935HdF
つまらない理由で忍法帳リセットするなw
40にするの大変だぞw
992 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【Dpoke1350197530304334】 :2014/03/02(日) 20:42:05.61 ID:y7RGSPVZ
今更ポケモン板から変えるつもりないからどーでもいいやw
993この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 20:42:44.14 ID:ySSjXgsv
あの忍者=チェックの項目何なんだよww
994この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 20:42:57.73 ID:Jx/DP4D8
いつからだこれ?

ttp://suiton.geo.jp/bbsnin.html
ここ見ると設定なしになってる

>>991
ブラウザから書き込んだから専ブラの忍法帖は大丈夫w
995この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 20:44:06.99 ID:Cx/Yyedv
書き込みに必要かどうかをチェックするだけで、作れるのかもな

そろそろ梅?
996この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 20:44:58.63 ID:TgHVA5iV
定期的にリセットしてるから問題ないな
次スレ行くか
997この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 20:45:03.18 ID:ySSjXgsv
埋めなくても埋まりそうだな

次スレ
文芸・書籍サロン自治スレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1393754078/
998この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 20:45:52.27 ID:Jx/DP4D8
しかしモバイル駄目と書いてあるのにSPモードだのソフバンだのがいるな
そして埋め
999この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 20:45:57.94 ID:Cx/Yyedv
今回の投票で、2ちゃんの仕組みに詳しくなった気がするわw
1000この名無しがすごい!:2014/03/02(日) 20:46:21.87 ID:ySSjXgsv
テンプレ読まない人はどこにでもいるさ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。