arcadiaを語るスレ53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
ここはSS捜索・投稿掲示板Arcadiaに投稿された作品について語るスレです
http://www.mai-net.net/

■理由やソースもなしに作品を叩くのは荒れる元なので止めましょう
■作品内容そのものを語るスレです。作者と作品を区別しましょう
■作者自身やメイン板、感想欄についての話題は極力控えましょう
■自分の好きな作品を批判されても過剰に反応しないでスルーしましょう
■荒らしに構う人も荒らしです

次スレは>>980を踏んだ人が立てる事
誤って踏んだのなら
スレ立て出来ない場合は素直に謝って誰かにお願いしましょう

■前スレ
arcadiaを語るスレ52
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1292668583/

■関連スレ
アルカディアをヲチるスレパート99
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1293774309/
2この名無しがすごい!:2010/12/31(金) 23:22:09 ID:PHrqq4qk
一乙
3この名無しがすごい!:2010/12/31(金) 23:27:51 ID:XXZ9HbEc
乙一
4この名無しがすごい!:2010/12/31(金) 23:40:34 ID:99miforX
TSにはビッチ要素を加えるべきだ
そして男を食いまくって貢がせまくって最後には食った男の元彼女に刺されたり
5この名無しがすごい!:2010/12/31(金) 23:52:22 ID:2FU9BGmn
それはツンデレは金髪ツインテールであるべきというくらい暴論
6この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 00:00:21 ID:0g1cfMMb
>>5
いや、それは正しいだろ
7この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 00:01:10 ID:PTCqsgfO
正しくねえよ
8この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 00:04:24 ID:FhJJvNoO
ルイズとシャナとナギの対比でわかる
9この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 00:09:33 ID:OisCXX6S
では各人、おすすめのTS作品を述べていこうか。
10この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 00:22:40 ID:rXiLm7Gj
癒しの掌と使い魔ドラゴンだな、後は少し違うけどR.G.Oとか
11この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 00:24:17 ID:ftl4ARYm
「めぞそぷ」
 ネット上のTS小説の最高峰
 オリジナルTSのジャンルで限定すればこれを超えるものはそうない
 ジュブナイルとして高品質、おすすめ(削除済みか?見つからなかった)

「ROSE BLOOD」
 ナデシコ二次、厳密にはTSではないがそのギミックが秀逸
 後半まではTSそのものなので問題ないだろう
 書きながらこのネタを思いついたらしい作者の発想に敬服

「Fate/黄金の従者」
 TS度は低いが原作リスペクトと考察が深く面白い
 ディティールに凝り過ぎることもなくキャラを描写することを忘れていない
 惜しむらくはあっちこっち派生して話を書いていること

理想郷でおすすめできるTS作品はブリジットくらい
ほかには多少読めるものはあるが、どれもおすすめできる域にない
12この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 00:29:50 ID:L9Gm+aQ1
2つ目は随分懐かしい名前だ・・・
13 【中吉】 :2011/01/01(土) 00:30:42 ID:L9Gm+aQ1
折角だからテスト
14この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 00:34:22 ID:OisCXX6S
9ですが、どうやら自分のおすすめを上げていなかったので一応。

HxH板の「奇妙な果実」

これほどTS要素がどうでもいい作品も珍しいと個人的には思うが、でも面白い。
原作キャラは今のところ一人も出てきていない(と思う)が、ヨークシン編の荒んだ空気が上手いこと表現されていると思う。
でも更新停止中。どうにか再開してほしいのだが、望み薄なのが悲しいです
15この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 00:35:15 ID:pGQrjOVE
>>6 惜しいな あと21秒早ければ
16この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 00:38:14 ID:FYsNrI7L
なんでハンターハンター物はTSが多いんだ
作品数も少ないし好みの作品見つけるの難しい
17この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 00:43:52 ID:UvCm3qVR
この間読んだReines SilberもTS憑依だったな。
ストライクウィッチーズの2次で、更新停止したけどプロットは公開したやつ。
作者は設定厨ということもあって描写も丁寧。
戦う理由が、女子供が戦場に出てるのに自分も頑張らないでどうする。
って感じの男の意地だから、TSする意味はあるかな
生理ネタも完備。

今日読んだ
荒れ果てた世界に転生(う)まれたけど、私は元気です
もTSだったけど、あんまりTSって感じはしないな。人格がほぼ女性化してるし。
生理ネタはあったけど……。
18この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 00:45:41 ID:LEh6XE7F
TSなんて多数を読むほど趣味嗜好が一般とズレていく
実際TSを語るやつほどキモい
しまいには○○はダメだの価値がないだの敵愾心むき出し
○○攻め○○受けを認めないっていう腐女子と変わらん
異常な趣味に傾倒するとやっぱ人格がおかしくなるんだな
19この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 00:51:50 ID:ftl4ARYm
>>17
おっとソレを忘れていた
俺としたことがなんという不覚

プロットしっかりしてるだけに残念だった
20この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 00:56:22 ID:0Npl8v/m
懐かしき日々へ(デルフィニア戦記・暁の天使たち他)※一部15禁

元がTSの名作なのでTSが自然というかTSじゃないと困る

【更新停止】Reines Silber 【ストライクウィッチーズ・オリキャラ憑依】

オリキャラの思考と表に出る人格を分けたのはうまいと思う
オリ男性ウィッチを安易に出されるよりはTSのがいいだろうし

虚無にダイアモンドの輝きを [オリジナル主人公 TS&転生要素あり ラブコメ風]

サイト視点からTSオリ主と真っ向からラブコメ
あざとすぎて受け付けない層は多いだろうが
お互い好感度MAXなのにTSが枷となって寸止め展開は個人的にかなり好み


とりあえず好みで3作
21この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 01:36:38 ID:7zHlvvVp
懐かしき日々へは好きで読んでるんだけど、ちょっと最近の展開に付いていけなさそうなんだよな
この作者はいつも、男がTSして陵辱されて誰とも知れぬ相手の子供生むけど主人公は気にしない話しか書かないから
まあそれでも面白いんだけど許容ラインぎりぎり
22この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 01:45:46 ID:BtNmvU+q
良いTS 作者が話を書くのが上手
悪いTS 作者が話を書くのが下手

結局はこれだろ
何故か下手っぴが好んで書くから悪目立ちするのであって
23この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 01:49:15 ID:d3F7r3y+
いいTSは別にTSじゃなくて女主人公でもいいんじゃねってのが多い
悪いTSはただひたすら気持ち悪い
24この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 01:50:17 ID:QdTISl8C
XXXのTSで「淫魔幼女」がすき
TSが話に大きく関係してて意味がある
更新止まってたのが再開したっぽいのでうれしい
25この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 02:08:16 ID:WZCasYcK
>>22
話が上手くてTSが設定上だけだと非常に邪魔で不愉快
話が下手ならTSとか関係なく興味失せるから問題ない
26この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 02:15:24 ID:7zHlvvVp
TS許容派と言っても

1.TSは記号的なもので、性転換をリアルに書かれても気持ち悪い
2.TSしたからには性別に関する話をしないとTSとは認めない

非TS派から見ると同じだが、大まかに分けて1と2は相容れない派閥だよな
27この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 02:21:32 ID:mgtypABH
もうメイン板で思う存分議論()してろよTS論者様はよー
ループ世界かここは
28この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 02:31:58 ID:BUqs/UYL
よし
それじゃあNTRの派閥について語るか
29この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 02:34:17 ID:ftl4ARYm
>>25
TS信者以外は帰ってくれないか!
30この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 02:39:40 ID:47MDGUN9
誰かここは実質54って突っ込めよ…
31この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 02:59:32 ID:Htj8P/YF
せっかくだから
この立派な浮き袋
二つを使おう
32この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 05:52:10 ID:9D7Tni6J
竜岡優喜と魔法の石(オリ主最強

導入部の主人公の思考が異常だわ
なんで性別が変わったか?なんて確認するんだよ
冷静とも違う

子供化するSSはほんと屑ばっかり
33この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 07:18:15 ID:9D7Tni6J
> 【更新停止】Reines Silber 【ストライクウィッチーズ・オリキャラ憑依】

オリキャラの性格と素の台詞がテンプレコピーそのもので非常に萎えるかなぁ
ほんとによくいるオリヌシそのものなんだもの
34この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 07:51:52 ID:mnJMmN8I
テンプレ乙って具体性のない批判ばっかりやなここはw
35この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 08:52:09 ID:ftl4ARYm
演歌が同じに聞こえる若者と同じでオリキャラが同じに見える障碍なんだよ
36この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 09:19:15 ID:SxGVtlDf
批判の論点は常に「俺の好みに合うかどうか」だからな
話半分に聞いてりゃいいよ
37この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 10:07:50 ID:d1WnVlFQ
久々に来たらTSスレになってたんは、ご褒美なのか否か……
と結構本気で悩んだンだが……よく考えると、悩むこと自体問題かもW
38この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 10:42:26 ID:R9dN2le0
Reines Silberはプロットだけ投下した方が面白い気がする、つーか見せて欲しい
39この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 10:46:39 ID:Htj8P/YF
いつかのようにが更新されてるジャマイカ
またもや次回が気になる切り方だし
40この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 12:29:58 ID:QA/u5IWz
41 【大凶】 【236円】 :2011/01/01(土) 12:35:37 ID:Iwk+ZbZ5
最低TSと言えばノアまが消えて一周年だな
42この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 12:41:42 ID:M6coGFas
>>41
不吉だな
43この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 13:16:33 ID:LEh6XE7F
TSなんかの話してる時点で元旦からケチがついた
44この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 13:44:12 ID:YIdquR+j
前スレで視点変更のsideなんとかについての話がでてたけど
一人称・転生ものはもっと根本的な部分で描写をさぼってるのが多いと思う
例えば以下のようなの
場面変更時に少しならともかく、ほとんど粗筋じゃねーかってのが続いたり

>どうも、○○(主人公)です
>実はその後、△△(ヒロイン)が××してしまいました
>いやー、僕は止めたんですけどね
45この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 13:46:59 ID:IdBXvenj
それが必要な部分なら描写不足だな。
作者としてはさらっと流していいと判断したのかもしれんが。
46この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 14:13:17 ID:tUc/bmfk
サボってるなと感じるのはあれだな、トリップや転生の状況になった主人公が
「これがよくあるトリップか」でさっさと済ませるやつ
別に長々と苦悩を書けというわけでなく(それが話のメインテーマで無いのなら)
テンプレ一々パクって陳腐化させるくらいなら、直後のあれこれを書かずに飛ばせと思う
47 【1236円】 【大吉】 :2011/01/01(土) 15:26:15 ID:Y7nUkNXv
TSだとロードス島電鉄しか読み続けられなかった
48この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 15:35:19 ID:Riafa+oI
サボってると言うか、地の文がヘタと言うか、表現力が無いと言うか・・・
49この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 16:43:56 ID:SxGVtlDf
素人の中高生にプロ並みの構成と表現力を望むのは無理がある

しかしXXX板に限っては別
こいつ本当に成人してんのか?と思う文章が多々ある
50この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 17:08:46 ID:TaVr3kJF
>>49
成人してないヤツもいるんだろうな
何割かはわからんけど
51この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 17:13:44 ID:FolFmXEV
>>50
未成年立ち入り禁止を忘れちゃいかんよ
52この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 17:20:41 ID:l92hRLLw
>>33
まんまハイテンションオリヌシのテンプレそのままだった・・・・
幾ら内心の台詞といってもあの調子では読む気も失せる
53この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 17:37:26 ID:pGQrjOVE
>>52 あれで駄目なら理想郷のストパン物は全滅だぞw
54この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 17:44:33 ID:v9I17o10
そういえば、元理想郷で連載していたドラえもん多重クロスがなろうにあったな。
それでストパンの引退したキャラがタイム風呂敷で若返って戦線復帰したりしてたな
一度とかならともかく倫理的にどうかと?
まあ、なろうの方がのびのびできるのも事実だろうな。
クオリティーは限りなく伸びなくなるけど
55この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 18:17:25 ID:250gwQ4U
>>48
自分が書きたいシーン以外に興味が無いんでしょう。
56この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 19:06:40 ID:y5xDW5+a
落ち着け、俺
転生テンプレ乙
知らない天井

だのは書かないで欲しい
頼むで!
57この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 19:11:30 ID:Htj8P/YF
ストパンでお勧めってあと何だ?
Rは知ってる
58この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 19:37:27 ID:i+1iYbVe
>>22
良いTS 男にもてたい女が美青年に転生して凹んでると、ウッホな良い男にモテモテでうれしいやら悲しいやら。
59この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 20:14:24 ID:KcsmArxU
マブラヴ板でお勧めおしえて。変な最低系じゃなくてまともにあの世界を描いているような。
等身大の戦場は読んだ。
60この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 20:17:22 ID:WZCasYcK
とりあえず、another&after worldと(偽)(仮)は押さえとけ
61この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 20:54:38 ID:RPVbI74y
>>56
一行目はどこがダメなのかワカラン
62この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 21:00:33 ID:9hIQflhg
>>61
ハイテンションオリ主のことだろ
63この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 21:24:28 ID:aJEd3vvP
二行目と三行目ってセットでついてくるよな
64この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 21:50:31 ID:C7rvjNu9
おまえら新年からつまらん話ばっかりすんな
さっさとオーバーロードを語れ
オーバーロードに始まり、オーバーロードに終わる年
最高だろ?
65この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 21:58:15 ID:pGQrjOVE
>>57 Der Freischutz【ストライクウィッチーズ・TS転生原作知識なし】 
最近始まったこれでいいんじゃないか
個人的にはRよりこっち
あと基本的にストパンは理想郷のは微妙
66この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 22:00:19 ID:9lGB2IqS
muvluvはクロスじゃないのだとanother&after worldとGet Back The Tomorrowが好きだわ

オーバーロードはナザリックの面々が出てこない回のが面白い
67この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 22:05:23 ID:JdJPxqdX
>59
戦場の片隅で が似たような感じでおもろい
あとは古い順から探していくしかないんじゃね?
新しくなるほどつまんなくなっていく印象がある
68この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 22:27:57 ID:OisCXX6S
>>56
落ち着け、に加えて、素数を数えだすともう駄目。
あれはジョジョのまねなのか、それとももっと古いのがあるのか知らないが、鳥肌が立つくらいにさむい。
69この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 22:32:56 ID:y4FiNx5p
バッドエンドファンタジーワールド更新きてた
相変わらず暗い雰囲気だがそこがいいなぁ
70この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 22:36:28 ID:ftl4ARYm
何だっけそれ
勇者の力がだるまさんころんだのヤツだっけ
71この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 22:41:35 ID:Fwj578Hy
ストパンのSS見たいんなら
俺「ストライクウィッチーズ…?」まとめwiki
72この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 22:47:43 ID:y4FiNx5p
>>70
たぶんそれだな
時間止めて6歩だけ歩けるやつ
73この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 23:10:30 ID:bNBsUHbS
>>72
なんかwktkする能力だな

壮絶な格闘戦も、ドバーッ!な魔法戦も良いけど
H×Hやジョジョみたいな特異な能力による知能戦含めたバトルとか
もうちょいネット小説で増えてくれれば嬉しいんだが
74この名無しがすごい!:2011/01/01(土) 23:38:40 ID:lpH6IiEE
ストパンのSSって「とりあえず百合やっとけばいいんだろ」みたいな投げやりな雰囲気が行間から滲み出てる印象がある
75この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 00:01:46 ID:FhJJvNoO
反論しようと思ったが、本家からして百合っぽいな
「下原定子、着任す」とか百合百合ですね
設定だけなら超ハードなんだけどな
76この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 00:02:24 ID:aGR2FsnQ
スト魔女をストパンと略すのは許せん
77この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 00:36:13 ID:V4jE4DIW
>>73
そういうのは推理小説と同じで設定とか展開に矛盾があると丸わかりなんだよな
考えるのがめんどくさいわりにすぐ感想欄でツッコミが入るからなかなか書きたがらないだろう
「時間が止まってるなら電磁波も動けないから何も見えないと思います」
とか言われたらどうするよ?
78この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 00:38:39 ID:uO3BANHC
そんなもん、俺が知るか!
とストロンガーさんみたいに返せばいいじゃん
79この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 00:39:15 ID:dw64BRdy
ストパンwwwwwwwwwwwwwwwwストパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 00:40:28 ID:gEafNnyX
>>77
「馬鹿か貴様は、主人公が動ける=空気も止まっていない
これらの事から推測できるものに『主人公が認識しているものだけの時を止める』と考えられるだろうが」

と言ってみる
81この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 00:56:46 ID:9XuX/AqI
>>77
周りの時間を全て停止させて自分だけ動けるって時点で
そこら辺の細かい物理法則なんて些末な事だろ
どや顔でつっこむ奴がアホ
82この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 01:00:47 ID:K+42vFju
商業作家が描いてるJOJOでさえ散々突っ込まれてるのに
今更アマチュアの書いてるのに突っ込みいれること自体野暮ってもんだろ
83この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 01:18:32 ID:TwYGdz63
>>77
魔法があって神様が加護をくれるファンタジーに大まじめに突っ込み入れて楽しい?
84この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 01:20:25 ID:jcC5mwk7
そう考えると、ジーンダイバーのタイムブースターはまだ科学的だった
85この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 01:24:38 ID:FgCM0S+e
設定房はこれだからKYなんだよな
86この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 01:28:37 ID:V4jE4DIW
>>82
理想郷はなろうと違ってツッコミや批判を受け入れる向上心のある作者のためのサイトじゃないっけか
たとえばオリ板に推理小説があって肝心のトリックが糞だったら厳しく突っ込むでしょ
それと同じで能力バトル物で肝心の能力設定が明らかに矛盾してたら
ツッコミが入るのは当たり前のことじゃない?
普段当たり前に読んでるけどこういうのを書くのはすごくハードル高いと思うよ
87この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 01:33:05 ID:BjuMYu98
つっこまれたときの対処方法まで学ぶのが理想郷だな
書き直すもよし。「そういう超能力なんです」とおし通すもよし
88この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 01:47:16 ID:iDcNq8bC
どちらかというと、失礼や罵倒を受け流す包容力が必要なような
89この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 01:58:55 ID:yeK58R39
受け流すにしても、まともな批判まで受け流しすぎて颯爽哀れなレベルにまで落ちぶれたBA-2ってのが居るのがね
向上心ゼロの人は理想郷には来ないのが本人の為だな
90この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 02:02:48 ID:E1bozyJT
うえからめせんのてんこもりー
91この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 02:08:03 ID:gCT59AWp
>>86
突っ込みを入れるべき部分と、ファンタジーとして流すべき部分ってあると思うんだw
時間停止〜みたいなファンタジーに、物理を引っ張り出して矛盾が〜というのは無粋じゃね

能力バトル物で突っ込みを入れるべきなのは、
誰もが思いつくような能力の応用を考え付かなかったりとか、
一度作中で課した制約がいつの間にか忘れられてるとか、
何か突然キャラの頭が悪くなったりしたとかじゃね

92この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 02:26:29 ID:jr7aP3dD
創作論より作品を語ろうぜ
93この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 02:32:21 ID:SgkOfYk2
>>86
>向上心のある作者のためのサイト
例の規約の所の一文のことだけどさ、これを盾にして勘違いした読者もいるからなあ。
ツッコミと罵倒、矛盾の指摘と無粋な指摘の区別が付いてない読者様も結構いるぞw
てか、あの規約群は一部の他人に迷惑かけるような作者・読者用のバカ避けじゃないの?
94この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 02:38:41 ID:BjuMYu98
で?
95この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 03:05:27 ID:qDI8pvRZ
1日置いて来て見たが、理想郷の作品はまだ語られてないようだな
96この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 03:08:05 ID:qDI8pvRZ
あ、あげちゃった、ごめんね
97この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 03:33:43 ID:uxjsyo40
いいや許さない
お勧めを紹介して行って貰おうか
98この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 06:54:41 ID:saCc/C3Z
正月進行な現状で、お奨めとか語る作品ってのもハードル高いな
ぶっちゃけ、書側だけでなく読む側も能力低いんだし、ハードルだけあげてもねぇ
99この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 07:08:31 ID:bun11YDe
>>98
だったら、最近上がったやつを片っ端からレビューするか?
貶すだけなら誰にでもできるだろうよwww
100この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 07:55:53 ID:L6E0+sUP
>>99 それ面白いな
やってくれよ
101この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 08:37:05 ID:kBwFTHxh
気が付いたら三国志が更新再開してるな
1年ぶりとか胸熱
102この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 08:49:56 ID:kXga3G/c
元直ちゃんか
103この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 11:39:12 ID:bun11YDe
>>100
了解、マブラブは原作知らんから無視る

機動兵器リリカルG=i現実→リリカルなのは、非最強系)[久しぶり......

内容は転生物、なんだが機械に、ガジェットに転生。これおもしろいか?……と続けて見ると、妹大好きんとこで切った。
文章も読めなくもないけど上手くもない、俺には気をてらった感じが鼻について読めなかった。設定が好きそうなやつは見てみれば?
104この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 11:51:55 ID:bun11YDe
NARUTOの世界を壊してやるぜ

これは酷い、思わずお年玉をあげたくなる感じ ぶっちゃけクソ

【チラ裏から】リリカルなのは転生最強物【ネタ】

地雷臭がする題名だが、やっと最期まで読めた作品。設定がこう、ネタでうまく表現できないけど俺は好き。
文章もそこそこ、惜しむべきはまだあまり量が溜まってないことか 続きに期待

ブレイク・トリガー(リリカルなのは・オリ主:全四十一話+後書き・......

色んな所でおすすめされているこれ、確かにおもしろい。知識が限られているのと、転生主人公の精神年齢がたかいのを上手くつかった感じ。
クロのの兄に転生、あとりんディと仲悪い。
105この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 12:13:05 ID:bun11YDe
頑張れ!新入りヴォルケンリッター【リリカルなのは オリ主】

テンション高めの主人公、新しいやつがハヤテとこにって感じ 文章は読めなくもないが、上手くもない。
ま、好きなやつもいるんだろうなと思いつつ、スコップは折れた。好みの問題か?

気が付いたら三国志。と思ったら……(真・恋姫無双憑依)

はわわの兄に転生、でいいのか? まあ、する主人公 文章も読める感じ
外伝って蛇足になりがちだけど、主人公の過去話をうまくつかってた
佐々木がすきな俺には、元直のキャラが好み

SWORD WORLD RPG CAMPAIGN  異郷への帰還  【現実→ロードス島戦記】

展開は王道、だがそれがいい。文章は上手いと思う、てか読むのに苦痛を感じなけば多少の優劣はssじゃ気にならないか
ロードス知らなくても読める。自分たちのキャラにいきなり憑依、主人公たちの設定がうまかったな
やっぱりさ、ハーレムはいきすぎだとしても、すこしでも恋愛要素があった方がおもしろいと感じる。オススメ


106この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 12:15:13 ID:bun11YDe
iPhoneは打っててつかれる……バトンを渡すわ
107この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 12:31:32 ID:L6E0+sUP
じゃあ俺はチラ裏行こうかな 上から五つくらい

【電波ネタ・習作】とある世界達の反逆戦争(とある×シャナ×東方×ネギま)
今の所スコップが半分折れるくらい。あと神父が誤字かなにかで親父になってて爆笑した。
色々設定を調整してあってクロス同士でバトルさせるのが目的みたい。文章はチラ裏では普通
キャラの再現率は微妙

【ネタ】正義のヒーローは麻帆良に舞う
ネギがパンツ被って戦うお話。まだ数ないからわからないけど
何か元ネタがあるかも。俺はネギましかわからんかった

【習作】 Muv-Luv×VF-X2 SHOOT&SHOUT
マブラヴとマクロスのゲームのクロス。ゲームは知らんので流し読み
文章多分まとも

【習作】 サトリのリリカルな日々 (リリカルなのは オリ主)
長々と主人公の心理を異様に濃密に描写した後、はやてに告白して第一話終了
でも主人公が図書館の本を読破した事になってるけど作者大丈夫なん?
文章は読みやすくないけど手を抜いてない

【ネタ・習作】りりかる? タイトル未定
とらはわからんのでパス。でも面白そうだったよ

108この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 13:01:31 ID:VyqRGILj
レビューになってねぇw
109この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 13:58:12 ID:2sYTlU26
能力チートはうんざり。
心という意味で強いのはいないのかな。
自分の過ちとかと正面から向き合って成長するような。
110この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 14:05:57 ID:OEPKqq7L
確かに能力チートはうんざり。
憑依物にしても原作知識だけが武器、みたいのはないかねえ?
111この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 14:07:19 ID:pbcvYt3e
魔砲世界やハルキゲニアじゃ何かしらチートしないと話に関われないからなw
マブラヴの初期作品では結構そういうのもあった気がする
112この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 14:11:02 ID:TwYGdz63
能力チートはうんざりって言っても最近は天才主人公ばっかだからなぁ
まともに関わろうと思ったら必然的に…あれ?創作世界に転生ものの話じゃない?
113この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 14:14:14 ID:2sYTlU26
多少は能力ないと関われないとかはわかるんだが。
こう、心理的な山や谷がないっていうのが……。
せいぜい上から目線の説教で他人の心理を変更させる程度で。
114この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 14:19:31 ID:OEPKqq7L
まあ設定的に無理が無いなら強キャラ憑依でも別にいいが、とりあえず論外なのが他所からの能力パクリと御都合的神様。
115この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 14:22:31 ID:sOakO1Gg
能力チートと言うと、破壊力や殺傷力に優れた能力を持ってて
使い放題撃ち放題でデメリット無しみたいなもの?
116この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 14:24:18 ID:JKZJVuUH
創作世界で俺tueeeee!!俺が正義!俺がモテモテ!が基本原理なSSばっかだからなぁ…
話としての出来なんて二の次三の次だろ
オナニー見せびらかしてるようなもんなんだし
117この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 14:35:15 ID:OEPKqq7L
>>115
絶対的な基準と言うより俺tueeで蹂躙してるかによる。
最強物でも上手い人が書けばきちんと話に起伏が出来て面白いし。
逆に一見非最強物を装いつつ実質同類として機能しない弱点とか作者補正かかりまくりの
SENZYUTU能力、敵の白痴化等がある。
118この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 14:58:09 ID:kBwFTHxh
>>105
ロードスでオススメってやつを読んできた
元ネタ知らないけど、文章やキャラが安定してるし、まさに王道の英雄譚って感じで面白い
つーか、TRPGと小説って相性良いと思うんだけど、なんでこんなに少ないんだろうな
119この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 15:14:20 ID:rGAeV/pI
>>114
そうだよな。チート能力の内容くらい自分で考えろと。
それに神様が事在る毎にサポートに現れて、追加で新しい能力くれたりとか、
作者は、決められたお小遣いでやりくり出来なかった餓鬼の成れの果てだと想像がつく。
120この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 15:15:35 ID:V4jE4DIW
みんな楽していい目見るのが大好きだからな
嫌な現実に嫌気がさして創作世界に逃避するんだから
下手にリアリティがあっても冷めるだけかもしれない

SSの中で偏差値とか学歴の話をされたり
女キャラがイケメン医者に媚を売ってアニヲタ主人公をいじめまくったりしたら
誰も読みたくないっしょ
121この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 15:16:29 ID:teOuEQNW
マブラヴSSのちーとはじめましたはチートがポイント制なのが新しいよな
122この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 15:21:37 ID:rGAeV/pI
>>121
そうでもないだろ。
多分五年位前のなろうでポイント制で過去に行って歴史改変する作品があったし、
最近のガンダムちーともポイント制だろ。
123この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 15:26:26 ID:gCT59AWp
>>118
TRPGをやった経験がないと、ルールとデータの把握が難しい

当然、小説でゲームのルールをそのまま適用なんて出来ないけど、
解っててルールを無視するのと、そうじゃないのでは非常に結果が変わるのではなかろうかと

つまり、何が言いたいかというと、俺に一緒に卓ゲを遊ぶ友達をくれ orz

124この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 15:31:51 ID:Jyj85WSg
>>118
そりゃ人気作のロードス島電鉄にインスパイアされて書いたんだから面白いさ
最低要素てんこ盛りにして駄目にする作者じゃないだけましだけど
>つーか、TRPGと小説って相性良いと思うんだけど、なんでこんなに少ないんだろうな
TRPGはやってる奴少ないだろ
やらない奴にも面白いように魅せて書くのはそれなりの力量が要求されるわけだ
そんな面倒くさいことするよりみんなにわかりやすいジャンルで書いたほうが楽
125この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 15:32:21 ID:E1bozyJT
今だとネトゲモノになっちゃうんだよな
126この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 15:41:14 ID:gCT59AWp
>>124
>そりゃ人気作のロードス島電鉄にインスパイアされて書いたんだから面白いさ

これが成立するなら、世の二次創作の大半が面白いハズなんだよなw
商業の人気作を下敷きにするんだから
あれがそれなりに面白いのは、単純に作者が丁寧に物語を作ろうとしてるからじゃね?
スマン、スルーすべきなんだろうが。
何かパクリだから面白いと言ってるようでなんとなくモニョった

今だと確かにネトゲだよな
コンスタントに続いてるネトゲもの(トリップ含む)って理想郷にあったっけ?
RGOとか好きなんだが、止まってしまった…orz
127この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 15:46:00 ID:A3ksPNWF
むしろ「電鉄」のところにつっこめやw
128この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 15:49:29 ID:fZx9Chjj
今の所はD&Dのゼンドリックとレベル1くらいかね?
普通に連載続いてるの

しかしMMORPGモノも一時はそれこそ雨後の筍だったのが
今じゃすっかり下火になってきちまったな
129この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 15:50:35 ID:Iigv4rCs
>>118
背景世界を使った小節なんかは、海外作品含めたらかなりあるぞ。D&DでもWHでも。
一時期に比べれば翻訳されてもいるし。
TRPGファンに売るならリプレイで十分ってのもあるけどね。
リプレイと言う形態で出版しつつ実質は小節に近く書き起こしてるのもないでもないし。
130この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 15:53:41 ID:Iigv4rCs
そうそう、二次創作で少ないという話なら、TRPGものは、設定が流動的で面倒というのはあるな。
サプリメントが出ると世界の秘密ががらりと変わってたりw
131この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 15:57:16 ID:pbcvYt3e
ゼンドリック漂流記は最強系にしては破綻せずに続いてるし
舞台になってる世界の描写もよく書けてると思う
あとチラ裏でやってるFF11トリップものにも期待してる
どっちもやった事ないゲームが題材だけどネトゲじゃなければやってみたいと思わせる
設定をある程度掘り下げてるからイメージしやすいのかな
132この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 15:57:21 ID:gCT59AWp
>>127
電鉄は電鉄であってるよ
「ロードス島電鉄」って名前のSSが理想郷にある

10レベルキャラに憑依して、伝説時代のロードスにいくというデスシナリオw
133この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 15:57:32 ID:nIv3N8Ow
ネギま作品漁ってたんだが、
理想郷でもなろうでも麻帆良ってなんであんな毎夜のように鬼に攻め込まれてんだろう
どんだけ物騒なんだよ
ネギまオリ主やクロスの八割くらいはこの設定な気が。原作ではそんな設定なかったと思うんだが…
これって公式設定なのか?
134この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 15:59:47 ID:Jyj85WSg
>>126
> これが成立するなら、世の二次創作の大半が面白いハズなんだよなw
> 商業の人気作を下敷きにするんだから
> あれがそれなりに面白いのは、単純に作者が丁寧に物語を作ろうとしてるからじゃね?
> スマン、スルーすべきなんだろうが。
> 何かパクリだから面白いと言ってるようでなんとなくモニョった
そのとおりなんだけど?
下手なアレンジ加えないで丁寧に書いてりゃそこそこ面白いよ
力量ある作者は上手いアレンジでさらに面白い
大半の作者は糞みたいな改悪してるだけだから駄目なだけで

>>127
> むしろ「電鉄」のところにつっこめやw
理想郷の作品に「ロードス島電鉄」があるんだけど?
105の作品もロードス島電鉄が更新されなくなったから書いたと作者が言ってる
135この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 16:01:11 ID:kBwFTHxh
>>129
一瞬胸がトキメキかけたが、それって商業本が多いってことでweb小説が多いってことじゃないよね…
いや、他にもこういう隠れた良作あるなら見たかったんだ


てか、今回のはチラ裏に埋もれてたみたいだしLv.1もチラ裏作品だし、
意外とあそこは宝の山だったりするのか
チラ裏にまだこのスレで話題になってない良作とかある?
136この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 16:05:30 ID:gCT59AWp
さあ、色々探してここで紹介するんだ
こうして新たなスコッパー生まれるのでした

ところで、金髪のジークフリートってどうなった?
dies iraeの二次創作の
137この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 16:12:55 ID:yeK58R39
>>133
公式の魔法関係者による見回りが過剰に解釈された結果かな
138この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 16:30:07 ID:pbcvYt3e
>>135
上でも触れたFF11ネタ(ゼロ魔が微クロス)のヴァナ・ディール浪漫紀行かな
まだ始まったばかりだけど期待作って事で
FF11ってスクエニ板でもあまり見かけない題材なので新鮮味もあるんじゃないかな
139この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 16:33:49 ID:w8xkg/PX
FF11物はあまり見ないが、ブロント物はそこそこ見るという・・・
140この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 17:00:05 ID:nIv3N8Ow
ブロントと東方のクロスがニコ動とかで流行った影響かな
自分的にはこの二つのクロスは好きになれんが
141この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 17:28:30 ID:3MvR4+Pg
TRPGっぽいのだと内臓の囁きは好きだったのに消えてしまって残念と思ったら復活してまた消えた
142この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 17:29:50 ID:GfDApR52
>俺「ストライクウィッチーズ…?」まとめwiki

酷い場所紹介スンナ
少し見ただけで最悪だと分かったぞ
143この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 17:55:22 ID:GfDApR52
>>118
ロードス島電鉄読んだ後じゃ駄作でしかないよ、それ
144この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 18:25:11 ID:+16rYX3y
チラ裏はPVや感想数でぱっと見の地雷判別が出来ないのがめんどくさい
まぁ話数一桁で消えていくのが多いからまだ選別できるけど…
145この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 18:46:56 ID:wvBCP5Kb
>>144
PVとか感想数多くても、地雷なのが一杯あるってこと?
それともPVとか感想数見られないってこと?
後者なら、ネタとか習作とかで検索すれば問題なし
146この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 19:15:01 ID:TwYGdz63
>>143
同意する

文章下手とか面白くないとかそれ以前に劣化コピーなんだよな
だから電鉄読んでるとまったく読む価値がない
147この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 19:25:47 ID:U3aI5zBN
話の面白さや文章力はさておいて、
雰囲気の硬さやテンションが電鉄とゼンドリックの丁度中間ぐらいで読み易かったぜ

劣化コピーと言われればそんな気もするが、
まあ、二次創作楽しんでる時点でそんな事考え始めたら負けな気もするしな
148この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 19:28:00 ID:axfjLFrn
電鉄は時代設定の鬼畜さと、アクの強い原作キャラが多く出てるのが面白い

異郷への帰還は時代が進んで原作キャラが増えてきたらもっと面白くなると思う
主人公が炎の部族出身とかレイリアとの恋愛とか、これからのストーリー展開も期待出来る
149この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 19:29:35 ID:bQSnMomS
電鉄はエター確定だっけ? 読む気が起きない
150この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 19:30:22 ID:hTUhIooo
半年ぶりくらいに一次行ったらまだやってんのかってのが結構あって笑った
まあそんな大御所たちはともかく、この半期で生まれた一次のオススメ教えてちょ
151この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 19:31:00 ID:2nUO8CGk
>>148
レイリアの親が殺される時点まで読んだ
後面白くなったの?
152この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 19:32:18 ID:UnbeNOyW
電鉄の劣化コピーのほうはキャラが苦痛だった
153この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 19:34:12 ID:wvBCP5Kb
電鉄も異郷への帰還も複数転生なのが嫌だ
複数転生はAIとか精霊とか使い魔とかが最初からいるのと同じくらい嫌い
154この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 19:39:42 ID:fZx9Chjj
俺はどっちかと言うと複数転生(トリップ)で
一つの目的のために協力し合う奴が結構好きだな
マヴラブの10人くらい行くのとかSalvation-12とか
155この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 19:48:34 ID:t/52GNg2
どうでもいいんだよカス
さっさとオーバーロードを語れ
156この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 19:58:16 ID:t/52GNg2
オーバーロードを語らないこのスレに価値はあるのだろうか? いや、ない
オーバーロードを褒めたたえないおまえらに生きる価値はあるのだろうか? いや、ない
さっさと語れ
グズグズすんなよ
俺は気が短いんだ
157この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 19:59:02 ID:A3ksPNWF
語るまでもないのが答えだったんだろ
158この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 20:03:36 ID:t/52GNg2
うぜええええカスがああああああ
それでうまいこと言ったつもりなの? ねえ? ねえ?
159この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 20:04:58 ID:8T1KHTp3
電鉄の複数転生は好きだわ
あれはロードス世界に放り込まれての考え方がキャラによりけりなのが良いんだと思う
まぁ、キャラが立つくらい書ける作者なら何書いても面白いんだろうけどな
160この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 20:05:13 ID:UuJIrhkP
マブラブ世界へガンダムと・ガンタンク・イングラム・ATがメカ込みで複数トリップの奴が
面白かったな。特にストフリガンダムが放射能まき散らしながら、ガンタンクを追いかけるとこは通勤中に吹いてしまった。
161この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 20:11:23 ID:V4jE4DIW
>>158
次は小学舘ライトノベル大賞じゃなくてポプラ社小説大賞に応募してみないか?
怪傑ゾロリとか児童書出してるところだから
君の小説が読者の年齢層にぴったり合いそうなんだよね
162この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 20:23:42 ID:A3ksPNWF
なんだ、その……色々と大丈夫か? 悩みを聞いてくれる友達とかいるか?
163この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 20:25:15 ID:UnbeNOyW
あの書き込みも嘘くさいタイミングだったけどそれをまだ引っ張るやつも嘘くさい
つーかあそこに応募することが嘘くさい
164この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 20:26:05 ID:g1Ok3Qqe
エデンまだー?
165この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 20:27:30 ID:HqB912z8
応募なんてするやついるの?
アクセルが通って、誤字脱字そのまま出す悪質レーベルに別作品が拾われたぐらいじゃ?
正直、応募とかしてそれなりに厳しいところに通過する作品があるとは思えん。
166この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 20:35:56 ID:E1bozyJT
小学館のラノベレーベルってなんだっけ
167この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 20:36:32 ID:R026SSu0
語るスレだし、最近始まったやつ感想を投下してみる。
全部オリジナル。
選択偏っててすまん。

・メノス・ワールド(迷宮世界)現実→*異世界*TSもの

題名の通りTSもののファンタジー。
天使と主人公の間にギブアンドテイクに近い関係
(と言ってもどう見ても主人公有利)が成立しているのが特徴かな。
TSのお約束か、自分の身体にどきどきする話は入っているが、
直接的な描写を入れる必要性があったのかは疑問が残る。
迷宮ものはほとんど読んだことがない(オーバーロードは未読)ので
その辺は自信がないが、ステータスが出るのは仕様? かなり戸惑ったのだけど。

文章が上手いとは思わないが、
自分は「意味が判ればいい」と思っているので別に構わない。
敢えて言うなら、漢字にすべき字が目立つのが少々気になった。
それと、ゴシック太文字とかフォント変更とかはほどほどにして欲しい。
コマンドヘルプのページでぎょっとした。

で、最後に。*うざい。


・スワジク姫物語

さんざんこの板でも言われているが、
最初の感想は「あれ? 『道果ての向こうの光』?」だった。
まぁ、中の人の性格がかなり違うのでこれから違う方向に分岐する……
と考えたい。

ぶっちゃけ読んだの少し前なので文章の優劣は記憶にないが(すまん)、
読めなくて頭が痛くなったり目が滑ったりする文章ではなかったのだけは覚えている。
168この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 20:37:13 ID:R026SSu0
つづき。

・ラピスの心臓

俗にいう主人公Tueeeもの……のはず。
今のところ4話しかないので紹介するのは時期尚早とも思うが、
現段階ではかなり良い感じ。素直におもしろいと思う。
主人公の立身出世ものらしいので、更新停止にならないことを祈りつつ、
続きを楽しみに待つつもり。


・オリジナル・現代ファンタジーとSFと趣味とをごちゃ混ぜに (チラ裏)

現代もの。これも現在4話。
文章的な意味では引っかかるところはないのだが、
話の内容がさっぱり見えてこないため読んでいてかなり苦痛。

多分、作者の頭の中ではストーリーの道筋が
はっきりと描かれているのだろうが、
残念ながらそれが読み手に伝わってこない。
出てくるキャラの説明がほとんど無いまま場面が展開し、
そして新たなキャラが登場するという悪循環に陥っている。
冒頭登場のツンデレお嬢のキャラを
きちんと立ててきたことを考えると(まぁ、テンプレだけどね)、
作者の技量不足を考えるよりは、
主人公も訳がわかっていない状況を提示するための
演出と考えた方がしっくりくる。
でも、もう少し人数を絞った状況で説明を入れられないものだろうか?

できれば、題名の「現代ファンタジーとSF」に繋がるところまで書いてから一斉投稿か、
あるいは連日投稿して欲しかったと思う。
スコップが砕けるとは思わないが、
続き読むかと聞かれると多分読まないと答えざるを得ない。
169この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 20:40:12 ID:F+W5r4xg
このスレに珍しくいい流れになってるなw
170この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 20:40:32 ID:V4jE4DIW
>>165
・その辺のラノベ程度の文章力
・起承転結やメリハリを考えた展開
・読んだ人間に既視感をいだかせないような新鮮な設定
・魅力的でよく動くキャラクター
・10〜15万字の長編を最後まで書ききる根気

これくらいあれば理想郷の作者も十分応募できると思う
171この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 20:49:50 ID:t/52GNg2
理想郷のオススメSSを教えてください
172この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 20:51:30 ID:t/52GNg2
>>171
オリジナル板のオーバーロードしかないだろう
小説史上最高の傑作と言われる至高の作品だぞ
今すぐ読んでくるんだ
173この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 20:54:23 ID:t/52GNg2
>>172
ありがとうございます!(>_<)
さっそく読んできました
あまりにも面白過ぎて思わず一気読みしてしましました!
感動のあまり、まだ手が震えています
人生観まで変わってしまいました・・・
こんな素晴らしい至高の作品に出会わせてくれた貴方と作者様には感謝してもしたりません!
174この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 20:55:00 ID:FgCM0S+e
自演とすら言えないレベルの書き込みはするな。
馬鹿が透けて見えるぞ
175この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 20:55:22 ID:L6E0+sUP
いくらなんでもそりゃなしだろうw
176この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 20:58:02 ID:A3ksPNWF
なあ……マジで友達に愚痴ってこい
聞き苦しい愚痴でもたまになら、それが友達なら聞いてくれるもんだからさ
177この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 20:58:04 ID:2nUO8CGk
>>174
余裕のない奴だw
178この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 20:59:25 ID:UuJIrhkP
多分、オーバロードの感想板で作者に感想返しして貰えなかった読者様が嫌がらせしているだけだろうな・・・
179この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 21:04:37 ID:1ahnu9d9
つか麒麟王だろ
180この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 21:06:32 ID:OGXXVYgq
>172
オリジナルで
 【完結】デスゲームではない【VRMMORPG】
 R.G.O (よくあるMMO風味)
 ファンタジー迷宮物
 随意剣 木犀

XXX板で
 【完結】援交処女とサラリーマン(オリジナル)
 少女病
 黒子 〜イン・ザ・シャドウ・オブ・ザ・ヴァリー・オブ・ザ・ムーミン〜【とある魔術及び科学以下略】【たぶん一発ネタ】
181この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 21:07:01 ID:t/52GNg2
マジでオーバーロード以外のSSいらねー
カスばっかりじゃねーか
つーかオーバーロードがあまりにも至高すぎて他が霞むんだよな
オーバーロード以外のSSで感動したとか面白いとかほざいてる奴を見てると哀れで微苦笑してしまう
182この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 21:09:12 ID:jr7aP3dD
ま、連載中ではオバロが一番なのは疑いようがないけどな
183この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 21:11:09 ID:CvqH6N9P
>>179
多分おもしろがってやってる別人だと思う
184この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 21:17:53 ID:V4jE4DIW
いつものことながら主張の中身に突っ込んだらいけないんだろうな
「具体的にオーバーロードの何が面白いの?あらすじを百字くらいで要約してくれる?」
とか
185この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 21:24:10 ID:Z903NuUe
>>184
お前そんな無理難題を吹っ掛けてやるなよかわいそうだろw
186この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 21:24:47 ID:qLlLCneU
あれだけ連載しても自分が最強で有ることをひたすら確認し続けるだけで
話がまるで進まないのは本当になんなんだろうなw

文章力は十分あるから、作者がそういう水戸黄門的作風に
ネタでわざとやってるようにだんだん思えてくる…
187この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 21:25:22 ID:fZx9Chjj
スルーされそうな>>167-168
タイミングが最悪だったなw
188この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 21:27:33 ID:K+42vFju
オバロは最終的に世界一強いと認識されるに至るようだけど
設定のところの日程表見てるとたかが半月に40話もかけて何やってんだろって気になる
189この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 21:28:58 ID:U3aI5zBN
>>187
この場合は、いい流れになりそうだったからこそ
荒らしが湧いたって考えるほうが自然だろ
190この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 21:35:14 ID:SgkOfYk2
じゃあ、話を元に戻そうか。
>>168のラピスの心臓は前スレにレビューがあったが、否定的なものも多かったので
自覚している通り応援したい気持ちあるなら話数重ねるまでは紹介しない方がよかったかも。
具体的には前スレ689の
「作者だけ満足して、この手の作品を幾らか読んだ人間は置いてけぼりになるんじゃねって不安感がある」
ってレビューが結構支持されてた。

他のレビューは概ね同意かな?
191この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 22:43:56 ID:t/52GNg2
じゃあ、話を元に戻そうか(キリッ
笑わせんなよwwwww
いきなりスレストしてんじゃんwwwww
そんなくだらねー話が元の流れだと思ってたのはお前だけだよ、ばーか
ここはオーバーロードを語るスレです
わかったらお子様は消えな
192この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 22:46:11 ID:L6E0+sUP
スレストてお前
193この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 22:50:11 ID:CslD3k0L
おい青眼ちゃんの騙る板でオバロについて語ろうぜとか言ってるやついるけど……
各投稿系サイトにこのIPのやつは荒らしです!!! みたいなメール送られたくなかったら関わるのはやめようぜ
つかそれぞれの管理人にも迷惑だわ
194この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 22:51:28 ID:eLeeqF0Z
レビューもっとやってくれー
195この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 22:53:09 ID:V4jE4DIW
>>191
オバロってどこが面白いの?
設定?キャラ?文体?
それとも最新話でJKのパンチラが出てくるところ?
196この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 22:58:30 ID:t/52GNg2
俺ごときが深淵なるオーバーロードの全てを語ることなど到底できないな

読者一人一人が読んで感じたままに褒めたたえるしかない
ただ確実なのは、オーバーロードは読んだ者の人生観を変えるほどの感激を必ずもたらすという事だ
197この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 23:01:50 ID:iDcNq8bC
オーバーロードって過荷重の意味なんかな
アインズさん押し潰されちゃうんだろうか
198この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 23:02:22 ID:FgCM0S+e
>>196 読んでるけど、それはねぇな
199この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 23:06:26 ID:nQ2CsLfb
オリ板のパンドラ剣装部
最近、好きで読んでるんだが
感想板読んだら麒麟王湧いてて吹いた

あいつマジで阿呆だろ

これで更新止まったら笑えないが...
200この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 23:08:37 ID:t/52GNg2
>>198
だったらお前は本当の意味では読んでいない
ただボーッとしながら文字を頭に入れてるだけだ
自分の家に階段あるか?
全部で何段あるか言えるか?どうせ言えねーだろ、自分の家の事なのにな
どんな事も見てるようで見てない、それがお前なんだよ

オーバーロードを読む時はな、全身全霊をかけて神経を研ぎ澄まし、生命を投げ打つ覚悟で文章に挑むんだよ
それでこそ本当の意味でオーバーロードを読み、楽しめる
オーバーロードを語るのはそれからだ、坊や
201199:2011/01/02(日) 23:09:01 ID:nQ2CsLfb
あ、流れぶった切ってるっぽくてすまない

要は、感想にオバロ最高
見習ってちょっとはマシなものにしろ
とか書いてある
202この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 23:12:27 ID:t/52GNg2
麒麟王氏を馬鹿にするのは感心しないな
俺ほどではないが、彼もまた彼なりのスタイルでオーバーロードをリスペクトしている、尊敬すべき読者だ
オーバーロードのなんたるかも分からないお前らとは天と地ほどの差がある
203この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 23:18:07 ID:kXga3G/c
>次回の更新内容を見て、私の言った事がきちんと理解できているかどうか、採点させていただきますね

これか。
204この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 23:19:29 ID:K+42vFju
プロ読者吹いた
205この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 23:20:10 ID:WnN5T1C5
採点w
206この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 23:21:21 ID:fZx9Chjj
イジりたいのは分かるけどそういうネタはヲチの方に提供してやれw
207この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 23:23:26 ID:iDcNq8bC
>>199
麒麟王さんは嫉妬煽る要素ないと嫌がらせしないから期待できそうだ
ちょっと読んでくるわ
208この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 23:23:41 ID:hTUhIooo
なんでまたあの作品に目をつけたんだろう
…とか・・・・とか使って小説の基礎はできてないけど、可もなく不可もない普通の作品なのに
209この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 23:25:50 ID:t/52GNg2
三点リーダーが小説の基礎とか、どんな無知だよwwwww
お前みたいなクズにはオーバーロードの素晴らしさは微塵も理解できんわゴミめが
210この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 23:26:58 ID:eLeeqF0Z
元気だねー君
211この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 23:27:03 ID:V4jE4DIW
>>199
マジで麒麟王湧いてるな
「主人公が空気だからオバロを見習え」って感想に書いて・・・迷惑すぎる
早くアク禁になってほしいが正月だから舞さんもゆっくりしたいだろうな
212この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 23:29:55 ID:6OJrcBxy
>>209
あんたがいくらネガキャンしたところで影響なんか本当に微々たるものだと思うよ
213この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 23:32:48 ID:SgkOfYk2
劣化オバロ君にもかまうなんてみんな優しいなw
214この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 23:34:46 ID:hTUhIooo
オバロは長すぎて完全にだれてる上に
今後まだまだ続くことが確定してるからさらに読む気なくす
完結しても100投稿以上あって読む気にならないまま俺の中で終わるんだろうな
215この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 23:39:41 ID:OGXXVYgq
オーバーロードは「39_戦1」「40_戦2」が本編だから
それだけ読めばいいよ
216この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 23:41:00 ID:FgCM0S+e
>>213 正月だからお年玉なんだよ
217この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 23:41:07 ID:ci2uwXkc
オバロは主人公勢のキャラが最も魅力ないのを除けば好きだな
218この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 23:41:24 ID:YIVwCybT
長ければ長いほどご褒美だわ
川上稔みたいなのはいらないけど
219この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 23:46:40 ID:U+0PJ1gW
オバロねえ……
主人公を筆頭にその部下連中がウザいから読む気無くすわww
あんなんをマンセーしてるヤツの気が知れねえww
220この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 23:46:48 ID:L6E0+sUP
すごいなオバロはウェブ小説史上最高傑作だったのか
ありえねーよ
221この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 23:53:57 ID:A3ksPNWF
設定垂れ流しで燃えない話
222この名無しがすごい!:2011/01/02(日) 23:58:15 ID:TwYGdz63
オバロクン今日も爆釣ですね
223この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 00:06:00 ID:JAbnvVbE
オバロ厨とかどうでもいいから逆行物で面白いSS教えろよカスども
224この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 00:07:59 ID:iWCiu0EE
>>223
オーバーロード
225この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 00:15:24 ID:45PDH/Gg
オーバーロードって聞くとどうしても別の小説を思い出す
226この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 00:15:51 ID:ddEhHoNs
オーバーロードだけに、頭がオーバーロードしちゃったのか
227この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 00:58:17 ID:FKftUkSE
もうやめろ!
摩擦熱とオーバーロードで自爆するだけだぞ!
228この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 01:03:26 ID:rdPO2Rbv
あんなにオバロ話題にしろとわめくのに
実際オバロの話題で盛り上がるとつまらなそうに息を潜めるのがなんか笑える
229この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 01:10:20 ID:vF0ii2tj
そう見ると結果的に炎上マーケティングになっているんだろうか
こう、わざと変な風に騒いで興味を持たせるような感じ
230この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 01:10:47 ID:HhwMjlRw
そりゃ、オバロ君にかこつけた空気作家のウサ晴らしだからなw
荒れる→じゃあレビュー→お、俺の作品が出るかも!
って淡い期待を抱いてるんだから当然そうなるわなw
231この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 01:29:19 ID:nUyCwNP/
その発想は出てこないわ。便乗してる本人ですか
232この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 01:40:52 ID:HhwMjlRw
いや、前にオバロの真似してたアホがそう自爆してたしな。
つか230のレスで突っかかってくるとか図星か?w
当人以外は関係無い内容だよな?w
233この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 01:50:11 ID:/oDuL1vt
30レス近く肝心のSSの内容に殆ど触れずに続くバロ話題にワロタw
何だかんだ言いつつ、お前等楽しんでる?
234この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 02:02:19 ID:soobcGw6
とらハ He is a liar device 【デバイス物語・無印編】 イル=ド=ガリア 38 138 132716
を押して見る。

前作のゼロ魔ものは俺には無理だったが、これは案外にそこそこ面白く無くも無いようなそうでも無いような。
基本デバイスが主役で、プレシア陣営に絡むって感じだが、
235この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 02:09:54 ID:+z0Z0QAX
ガリアは設定厨っぽいのが大丈夫ならゼロ魔以外のやつは普通に読める

雪風とか好きだから機械知性云々とかは読んでて楽しい、ストーリーは微妙っぽい気もするけど
236この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 03:55:22 ID:dXdsO8YQ
上の方で出てたロードス電鉄はゴミだ、ネタで推薦だったのか・・・
よくある登場人物の阿呆化がひど過ぎる、シリアスとかギャグでは無くキャラが白雉化してる
笑えないネタも多すぎで萎える一方だった
最終更新でソードマスターヤマトのネタやって、そのままエター
見る価値が無い、時間の無駄でした
237この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 04:14:19 ID:iopSODR6
お前なんか違うの読んだんじゃないの?
もし本当に電鉄読んでその感想が出たのだとすれば、お前こそ本物の白雉だぜw
238この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 04:16:55 ID:vF0ii2tj
鳥類になってたのか?
239この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 04:22:30 ID:oPos/glu
シリアスでもギャグでもなく白雉になるってどういう状況だろう
240この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 04:30:31 ID:SkOIi2Pq
それ三次の方じゃないの?
241この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 05:01:25 ID:dXdsO8YQ
いやマジでニースとかカーラとかのキャラが崩壊してるじゃん
白雉は言い過ぎだけど、登場人物の精神年齢とか小学生レベルじゃね?
お勧めした方には悪いけど見る価値ないよ
242この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 05:02:49 ID:dXdsO8YQ
本当に好きなら何処が、良かった、感動した、燃えた、笑ったとか教えてくれ
243この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 05:21:53 ID:7Cva4wxT
「キャラが崩壊」とか「精神年齢とか小学生」とか言われても
具体性に欠けるし全く同意できないので反論する気も起きません

理由もなく「これは俺がクソだと言うからクソ!」って主張じゃねぇ
小学生じゃないんだからもうちょっと理知的に批評しようよ
244この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 06:04:32 ID:dXdsO8YQ
>>243さん
とりあえず、電鉄を読んできてくれ
突っ込み所が多すぎて、一々書けないんだ
俺は2010/09/18 21:08更新分の最新話FINAL THE SPIRITSまで読んだ
(上記のタイトルはコピペね)

んじゃ仕事に行きますので失礼します

245この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 06:10:54 ID:dXdsO8YQ
あー、書き逃げになっちゃうか
また今夜に戻ってきます、興味ない方にはスレ汚しになり申し訳ないです
246この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 06:49:08 ID:Kx11iOqc
ID:dXdsO8YQは小説のロードス島戦記しか読んだこと無いんじゃ?
247この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 07:08:29 ID:47it1F4f
おっとディードの中の人の話はそこまでだ
248この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 08:43:33 ID:LG6X/GRh
正月早々変なのが湧くなぁ
しかも自称社会人ってんだから驚くわ
249この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 08:49:11 ID:nnLO+nn/
電鉄読んでそれじゃ、合わなかったとしか言えないなぁ
250この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 09:06:58 ID:LllRJBp1
異郷への帰還は一々元の職業とか技能とか語るのがうざいわ。
剣道日本一でもオーガーに勝てるとは思えんぞ、あの世界ww
251この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 10:44:09 ID:soobcGw6
外側がSW世界の最強クラスなんだから問題無いんじゃない?
252この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 10:55:01 ID:LllRJBp1
最強クラスなのにフェイントに引っかかるのかよ!って違和感があっただけだよ。
253この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 11:23:43 ID:m3kJSZ5g
さすが とうかちゃんものがたり
司馬徽先生(水鏡先生)と盧植先生が一緒になってるけど、なんともないぜ

>アニメでは諸葛亮、鳳統の2名ほどしか塾生がいないシーンが描かれていた
>ようですが、実際には50名は下らない塾生がいるほどのなかなかの大所帯だったようです。
254この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 11:24:59 ID:TEF4G//u
フェイント云々……
つまり遠回しの電鉄批判ですね、わかります
255この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 11:37:36 ID:uNWxy18c
>>250
最強転生ものって時点で隠しようもない厨くささを楽しむものなのに
俺のはそこらのガキが最強なのと違うんだ!と
無理に取り繕おうという気持ちが過剰になってる感
256この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 11:41:22 ID:ddEhHoNs
>>253 凄い奴だな、としか言いようがないな
257この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 12:00:12 ID:LllRJBp1
>>255
それだ!
258この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 12:05:19 ID:VS7L0P/X
>>234
確かに嘘つきデバイスは普通に読めると思う
良作とは間違っても言えんが、佳作まではいくのではと
珍しく無理ないプレシア、っていうかテスタロッサ家救済ものだし
しかも絶対ハーレムパターンにはならなそう、この辺は期待
259とある空気作家:2011/01/03(月) 12:37:12 ID:4vEHQijC
オーバーロードとかロードスばっかり注目されやがって

そうか
〜ロードかロード〜って付ければ俺のも注目されるに違いない!
260この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 12:42:50 ID:WHXACVsX
じゃあダンバインの二次創作書けば注目されるのか
261この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 13:04:34 ID:D+1zr/MQ
武林クロスロード二次創作オススメ
262この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 13:13:42 ID:fa0jGeea
ここで敢えてロードオブザリングという茨の道を進め
263この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 13:15:51 ID:+0iFups7
原作の指輪物語は凄いと思うが
264この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 13:18:23 ID:fa0jGeea
凄いからこそ半端な二次が出来ないという意味
265この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 13:21:49 ID:ddEhHoNs
TRPGのロード・トゥ・ロードという選択肢もあるわけだが……
266この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 13:23:08 ID:ddEhHoNs
あ、ローズ・トゥ・ロードの間違い
267この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 13:37:34 ID:GA0/b385
今度の麒麟王というかオバロ君は空気作家の振り?
268ネガティブ:2011/01/03(月) 14:35:29 ID:kl33xWAB
初めまして、こんにちは。
いきなりですみませんが、不安になったので書き込みに来ました。
余りにもつまらなさ過ぎたりして処置無しと諦められているのではないかと
思いまして。

欠点とか問題点とかありませんか?
これでも向上心はあるつもりなんですが。
269この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 14:38:30 ID:7Vhld/7M
空気作家はオーバーロードなんかより
オリ板新作の釣りを参考にしたほうが感想は増えそうだ
作者がガチっぽいと分かるや否や読者もマジレスでアドバイスし始めてかなり面白い
このサイトにはフリーの編集者が沢山いるんだなw
270この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 14:41:28 ID:4idxrZ3u
>>268
いきなり来られても、「誰?」としか。
271この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 14:51:33 ID:3uW2O13u
【習作】作品集、作者からのお願い ネガティブ 21 24 19002 2011/01/03 14:44
これか?
272この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 14:55:29 ID:7Vhld/7M
投稿21で感想24?空気にしちゃじゅーぶんじゃん
わざわざ出張してこなくていいよ
273この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 15:16:16 ID:+0iFups7
言い方悪いけど空気というか背景
比率1とか一番読みに行かない
274この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 15:19:02 ID:4hXFe7K7
>>271
それなら場面切り取り、とか行ってる時点でアウト。
短編でもいいからきちんとまとめる努力はしろよ、と思う。
体をなしてないって駄作以下じゃね。
275この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 16:17:21 ID:ICwMZeYq
チラ裏には多いよね、短編集と銘打った作品未満
一時はやった嘘予告とかもそうだけど、
ろくにプロット立てなくても作者気取れて辞められないんだろう
例え感想が「○○を××するなんて!」「ボクも△△だと思っていました」
見たいなのばっかりだとしても、空気作者は普段それすら貰えないもんな
276この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 16:38:00 ID:X9bb3qMN
みんな手厳しいなwww

>>269
何故、編集者?
277この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 16:38:35 ID:fa0jGeea
皮肉だろう
278この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 17:10:39 ID:Fwi1X1U7
>>136
モンハンでもやってんじゃね
279この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 17:27:45 ID:7pjcz9AD
29]麒麟王◆a84628c0 ID: 679563bd
ステハンさん? まず「横レスはアウトだけど」と断っておけば何をしても許されると思っていそうな神経が信じられませんね
「万引きはダメだけど」と店員に断っておけば万引きしても許されるとでも?
笑わせてくれますね?
しかもその書き込み内容は事実無根の悪意に満ちたものです
さらに言えば、無責任にも捨てハンですか
呆れて開いた口が塞がりません
かつての月牙さんや雪林檎さんのように、私に対する明確な悪意が感じ取れますねえ・・・・・
私は悪意や敵意が大嫌いなのですよ

作者様、どうかステハンさんの発言は無視してくださいね
私を中傷するついでのように感想を書くなど、貴方の作品を明らかに侮辱しています
まさかそんな人のたわ言に耳を貸したりはしないでしょう?
貴方の賢明なご判断に期待しています


こいつのたわ言こそ無視したいと作者は思ってるだろうな。
280この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 17:32:04 ID:Z1/LRRi6
無視するのが正しい対処法だろ
281この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 17:42:39 ID:vF0ii2tj
感想ってやっぱり返したほうがいいのかな
はじめのころからずっとやってなかったからなんか返しづらい
あ、作者アピール乙で
282この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 17:45:44 ID:xD1Bb1Bw
>>281
うーん、読者としては返してくれたらうれしいけど、仮に一話につき10も感想が来る場合は
ある程度たまったらまとめ返しでいいんじゃないかな

もちろん、作者アピール乙
283この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 17:48:22 ID:m2GWqYr7
自分が投稿したものにレスを貰えて嬉しいのと同じで
感想をつけた人だって、そりゃ反応をもらえたほうが嬉しいだろ
スルーしてれば冷たい感じがするだろうし
反応があれば、感想だって増えやすい雰囲気になるんじゃね


ファフニール?だったかってオリ新規
まぁまぁ続きが気になったので「別の小説サイト」とやらを見に行ったけど
続きが、なんじゃこりゃ?だった
話に連続性がなく、展開や主人公の現状がまるで意味不明で
俺がミスって章を読み飛ばしたのかと思った
7章ぐらいでギブアップ
284この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 17:50:20 ID:3f/ArYnw
感想とか毎回毎回とんでもないくらいくらい俺の作品ついちゃうからwww
返そうと思ったらそれだけで一話分かかるwww返せねぇwww
そういう次元で悩める作者羨ましいわぁwww
285この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 17:54:25 ID:+0iFups7
>>284 むしろこれくらい言ってくれた方が気分が良いな
いちいち過剰なくらい謙虚になられるとなんか微妙
286この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 17:54:54 ID:LJbEnwkw
>>281
好きにすりゃいい
感想返すと感想数は増えて結果的に読者も増えやすくなる
そのかわり、展開や内容を変えろみたいな荒らしや感想に横レスする奴も増える
まあ、空気作家なら気にしなくていいと思うよ、アピール乙

>>284
空気アピール乙
287この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 17:58:38 ID:HhwMjlRw
>>268
読んできた。
まず短い。
新聞のコラムじゃねえんだから一話(一回の投稿って意味じゃねえぞ?)
3万文字は書けよ。
これじゃ短編じゃなくて掌編だ。
次に情景描写が圧倒的に足りない。
それと、タイトル未定とかバカにしてるとしか。
タイトルは作品のテーマなんだぞ?
一度腰をおちつけて、タイトル決めてしっかりと最後まで書けよ
プロットの公開されて喜ぶ奴なんて一人もおらん
超売れっ子レベルの商業作家でやっとプロットでも喜ぶ奴が出てくる位だしな
基本的に基礎というか読書量が足りないと見受けられるからラノベ意外も読んどけ
そっからだと俺は思うぞ
288この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 18:06:06 ID:vF0ii2tj
>>286
ですよねー、空気作家だし常連さんには丁寧に返しとくか……

しかしあれだねオリ板のアルカディアの紳士うんたらの感想数。
あれ見るだびにやる気ゲージが削られてくんだけど
空気作家の数ヶ月を一瞬で抜くとかどういうことなの……
これが最後の作者アピールだ
289この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 18:09:27 ID:Q5G4GzG+
>>288
アレは作品とかじゃねぇと思う。
そしてついてる感想も感想じゃなくてツッコミとか指摘だから気にしなくていいんじゃね?
290この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 18:10:49 ID:xD1Bb1Bw
>>288
アレはある意味アンケートみたいなものだから気にしないほうが… …
291この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 19:41:16 ID:LG6X/GRh
SSとか読み始める前の状態に脳をリセットさせたい気分だ
あの頃はどんなクソみたいなSSでも楽しめてたなぁ…(地雷原をダッシュで踏み抜きながら)
292この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 19:42:34 ID:fa0jGeea
でもあの頃面白かったSSって今読み返してみても結構面白いぞ
思い出補正かもしれんけど
293この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 19:55:33 ID:jImM8fBB
最低系とかハイテンションオリ主とかなジャンルでも一応それりな出来のを読んでたかも
読み続けて食傷気味なだけで
本当にどうしようもないのはいつ読んでもクソだと思う
294この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 21:22:34 ID:soobcGw6
それなりに書ける人が息抜きに一発ネタを書き散らすのって、
その作者は楽しいし、合えば読者も楽しい。

けどネタを食いつぶされる他作者にはたまったもんじゃねえのかも。
って最近多い『ネタ集』みたいなスレッド見てふと思った。因みに定彼は好物だ
295この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 21:33:31 ID:PdwCN0Qb
食いつぶすも何も、同じネタ使ってたら結局知名度があって面白い方の勝ちだろ
読む側からすりゃ後出しとか全く関係ないし
そもそもそんな簡単に被るようなネタなら誰でも思いつくようなネタなんだろ
296この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 21:42:41 ID:ICwMZeYq
それなりに書ける人は一発ネタにも物語としての面白さを盛り込むから、書き散らしはしないと思うの
短編集とかいって書き散らしてるのは、ちょっと作者気取りもしてみたい調子こいたメインの乞食どもだろ
ネタ潰しだとかより、単純に作品未満の物を撒き散らしてること自体が不快だわ
そういうのが嫌だから見てないのに、わざわざメイン板から出てくんなよ、みたいな
297この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 21:43:34 ID:3f/ArYnw
わかって一発ネタ書いてる奴は続きを書いたりしないしな
298この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 21:45:09 ID:gKZSHwbo
ぶっちゃけ、同じようなテンプレや厨二要素を使っていても、面白ければ王道や燃え展開でつまらなかったらクソ
大事なのは作者の腕。ネタ被りは大した問題じゃない。今までさんざん言われてきたことだけど、結局はこれにつきる
299この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 21:48:02 ID:9PAKtdZQ
誰でも思いつくようなのを
さもオリジナリティがあるみたいに勘違いしてるサクシャモドキには参るね
○○さんのパクリですねwwwみたいなバカ読者とかも
300この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 22:20:56 ID:ddEhHoNs
ふと思ったんだが、アルカディアでランキングタグがないのは、
企業宣伝云々の規約に引っかかるからないってことなんだよな?
301この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 22:22:11 ID:ICwMZeYq
そもそもランキングタグってなんだよ、おい
それは個人サイトには漏れなく常備されてるようなものなのか?
302この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 22:24:47 ID:gKZSHwbo
>>300
貴様ッ、なろう民だな!
303この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 22:27:01 ID:ddEhHoNs
おう、そうだ!
304この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 22:28:03 ID:NXmyGcWV
なろう民で作者様だな。
305この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 22:30:01 ID:zDpvEBBE
ランキングは要らんがタグはあると良いなあ
306この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 22:37:35 ID:ddEhHoNs
許可されているタグでは、リンク貼るのも無理っぽいしな。
307この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 22:38:40 ID:4O0DuO+Y
一発ネタで続いた作品に当たり無し
308この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 23:02:56 ID:4idxrZ3u
一発ネタは終わらせてこそ華
309この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 23:24:10 ID:wJic0/vp
一発で終わりと思ってたら責任取らされた
310この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 23:26:38 ID:Zf1aa7fJ
せめて『なぜ続けたし』のような知性を疑うような文をタイトルに付けるのはやめろ
311この名無しがすごい!:2011/01/03(月) 23:39:27 ID:BrbyLWyr
じゃ逆に一発ネタで良い感じの挙げてみようぜ
題名があやふやなのあるけど
・【ネタ】『24/とぅえんてぃふぉー』24分以内に解決できなければ死亡【リリカルなのは?】
・【一発ネタ】俺達、平賀才人(`ェ´)ピャー【単発】
・マヴラブにarcadia民を突っ込んでみたら、みたいな題名
パッと出てくるのはコレ位だけどなんかオススメない?
312この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 00:04:01 ID:d7s3hzlQ
つか、タイトルいい加減な作品は、中身もいい加減だと思う……
313この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 00:22:34 ID:g37FnAU7
タイトル未定が許されたのは、昔はまだそれが持ち味となったからだよね……
314この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 01:04:05 ID:FysuV1yX
いい加減なタイトルの作品ってすぐに更新されなくなるよな
315ネガティブ:2011/01/04(火) 01:27:33 ID:4vkLmYVK
>>268
本当にいきなりですみません。
>>271
はい。
>>272
すみません。
>>274
すみません‥‥頑張ってみます。
>>287
有り難う御座います。
3万文字頑張ってみます。
情景描写ですが、上手く行きません。
余計でうっとうしくないか不安になって省いたり書き過ぎてしまいます。
あと、わざと描写しないでおきたい所があるんですが、
‥‥嘘の描写を書くのは駄目ですよね。
そこだけ視点変更とかで勘違いを起こさせるとかってありですか?

プロットだけのものについては済みません。
作ろうとして、その時は力着きました。
最初と最後と、自分で重要だと思うシーン以外の話が思い浮かばないんです。
今まで本も沢山読んだんですけど‥‥
うっかりすると書く文章全部箇条書きみたいになってしまって。
省きすぎたり、まとめすぎる癖があるのは分かっているので
直すように努力します。
タイトル、頑張ります。
実を言うとテーマは有るんですが、タイトルにしたくないようなものや
出来ないようなものばかりなので悩んでます。
当たり障りないものが直ぐに思いつかないのって厨二病でしょうか。

多くの方へ色々書き散らしてすみません。
私も書かれている通りで先に書いたもの勝ちと考えて、
考えなく書いたものが3点程あります。
多分どれか直ぐに分かると思います。
それ以外は少なくとも最初と最後と見せ場数シーンは思いついてました。
一部忘れたり、今考えると黒歴史ですが。

今回は本当にアドバイス有り難う御座います。
悪い点を注意されるとヤル気が出ます。
316この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 01:37:11 ID:M0iQsRwl
いやさ、全然忠告を理解してないだろあんた
まず書く前に一から勉強し直せって言われてるんだよ
317この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 01:43:25 ID:eu+MdCzY
最近良くいるタイプだね。
叩かれるのが恐いのかしらんが、
低姿勢で相手の言うこと受け入れる外面だけ見せて、その実全く聞いて無いという。
だったらきっぱりと「俺は俺のやり方で書く」と言ってくれた方が好感持てるよ。
318この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 01:44:18 ID:EXoAU1zU
>>315
だから基本からダメなんだとおもうぞ?
まずラノベ作法でググってそこ参考に見てみなよ
プロットの作り方とかのってるから。
もしくはハウツー本を買ってきて読め。
その上で情景描写が上手く行かなかったり手法で悩んでいるのは
読書量が圧倒的に不足していて、尚且つプロットを作れてないんだよ。
本ってただ読むだけじゃだめだからな?
試しになんかの小説を一冊、一章分でも良いからプロットを書き起こしてみ?
319この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 01:48:13 ID:g37FnAU7
こんなとこで相談しちゃうのがまずアレだけど……小説ないしSSの書き方くらい最低目を通しておけ
拘りあるなら別だけど、基本知らないのと崩して書くのは別だぞ?
320ネガティブ:2011/01/04(火) 01:53:36 ID:4vkLmYVK
>>316
すいません。
勘違いしていました。
そう言う意味だったんですね。
>>317
すいません、勘違いしていたみたいです。
聞いていたつもりだったのですが、本当につもりだったようです。
すみません。
>>318
すみません。
有り難う御座います。
読書量自体は昔から周りより多いはずだったので
おかしいと思っていたんですが‥‥読み方が間違っていたんですね。
てっきり、この数ヶ月間、あまり本を読んでないのが原因かと思いました。

一度、ググッてみた事が有るんですが身になっていなかったようです。
お勧めのところとかありますか?
321ネガティブ:2011/01/04(火) 01:56:45 ID:4vkLmYVK
>>319
すみません。
一応、他の事でも何事でも始める前に教科書なりマニュアルは読む方なのですが、
今回は私の読解力が足りなかったか、参考にした物が悪かったようです。
すみません。
322この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 02:01:14 ID:HcnPCrO5
もっとやさしく言ってやれよ

「友達が笑った」という一言で君の頭の中には

それは、どんな服装のどんな髪型で、どんな顔つきのどんな表情で、どんな場所のどんなシチュエーションで
それはどんな笑い(苦笑いか爆笑か嘲笑か)が思い浮かぶのかな

それを全部説明しないと、君の考えた「友達が笑った」っていうイメージは人には伝わらないよ

二次小説や、プロ作家のプロットは「あのキャラが笑うときはどんな笑いか」をちゃんと知っているから
断片の情報からイメージできるというだけで、基本的には描写が少なければ情報は伝わらないので
プロットだけ書かれてもそれは君一人が満足するだけのオナニーでしかないよって言ってやればいいだろうに
323この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 02:05:16 ID:EXoAU1zU
>>320
それ以上はスレ違いな気がするから誘導。
ここ行って相談でもしてこい。
最後に忠告だが読書は量じゃない。質だ。
面白そうな本を楽しんで読んだ!ストーリーはこうだった!程度じゃ
書く分には役に立たん。
本読むだけじゃ国語の点数はとれんだろ?

SS書きの控え室115号室
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1293701627/
324ネガティブ:2011/01/04(火) 02:17:05 ID:4vkLmYVK
>>322
私はそれを失念していたようです。
>>323
すみません。
質が悪すぎたようです。
勉強しなおします。
325この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 02:17:16 ID:KE4aKLgB
18歳未満ぽいお友達にエロパロ板紹介するなよw
326この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 02:17:57 ID:C63a9r1d
いや、エロパロ板は18歳以下の子は誘導しちゃ駄目だろ
しかも、そこはエロを表現するにはとかそんな議論もしょっちゅうしてるぞ
参考になるかもしれんが不適切だ
327この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 02:18:10 ID:71VDPeLL
楽しんで書いてる感が伝わってこない
義務で書いてる「これでいいんだろ」ってなげやりな箇所があると思う。
ハウツーとかうんぬんより楽しむことからはじめてみてはどうか
オナニーは中途半端が一番気持ちよくないんだぞ
328この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 02:24:14 ID:Nu0xC/TN
なんだかんだ、説明や誘導してあげてるお前らは優しいな
成長して俺達が面白い物を読めるように、頑張ってくれ
応援はしてあげる
329この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 02:28:35 ID:EXoAU1zU
>>324
すまん、未成年かもしれんという可能性をかんがえてなかったw
相談するならこっちいけ、こっち

SS・小説創作の初心者のためのスレ 4筆目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281197869/

330この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 04:12:36 ID:SUH96kUF
後書きの近況報告というか
就活がどうとかテストがどうとか書くのやめてくれ
続きを読む気が失せる
331この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 04:33:28 ID:wrT5a+e3
>>330
つうかそれエターフラグだろ
心配しなくてもだいたい続かない
332この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 04:41:35 ID:i1DiEH6f
しかしテストがどうのとかはともかく就活云々のSSは良作が多いから困る
やっぱり良作の基本的な出所は大学生なんだろうな
333この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 04:41:49 ID:+6wITq/W
ミルクも終わりか……
334この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 04:45:32 ID:/IJYlpbc
マジで?話進まないまま終わり?
335この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 04:46:38 ID:yqhXzs7a
中高生なんて黒歴史まっしぐらの時代だからな
理想郷で良作なのは大学生〜社会人だろ
んでオリ主マンセーハーレム系の文章変だしあったま悪そうだけど同年代の黒歴史キッズに大ウケなのが中高生作者って感じ
336この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 04:51:33 ID:FuZNHSov
なるほど
流石このスレに集う大学生〜社会人作者の分析は凄いな
337この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 05:37:29 ID:i1DiEH6f
>>335 は言い過ぎだけどな
年齢と平均レベルが比例してるってだけで良い方にも悪い方にも突出した奴が居ないわけじゃない
だけど最初からご都合主義ですを言い訳にしてる作品は大概クソ
338この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 06:12:48 ID:2euoHrDW
無能は年月を経ても無能
339この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 11:16:41 ID:0x47Eqgi
そんな本当の事を言わんでもw
340この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 12:54:23 ID:g37FnAU7
そりゃあ、社会経験の少ない奴に組織云々やら情勢云々はなかなか語れないわけだし
逆に、恋愛経験ある学生の方が、読み手が感情移入しやすい話を生み出せることあるかもしれんし
面白さは年齢と比例するとは限らんが、技巧は上がっていく……はずなんだけどなぁ
341この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 13:29:47 ID:O365SSfN
順序が逆
年月を経ても腕前が成長しないから無能なんだろ
経験がっていうが他の良作を見るだけで多少なりとも得られる訳だし

要は、自分のSSが他人から見るとどうなるかを全く意識してないから成長しない
向上心のない奴は(ry
342この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 15:20:37 ID:n8s8jW3G
落ちたか?
343この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 15:21:34 ID:VGk42tuv
落ちたっぽいね
344この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 15:30:41 ID:gS5yMcjw
いや見れるだろ
345この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 15:40:22 ID:HzpMMS/M
落ちてね?
346この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 15:43:24 ID:rWOsxWgH
347この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 15:43:48 ID:dfKu0QoZ
更新・お知らせの一番上が文字化けしてんだけど
これ元々は何て書いてあったの
348この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 15:58:42 ID:dnGxs+ss
まだまだ業者広告が続いていますが、少しずつ対策中です。
今日帰ったら、新しい対策を追加します
349この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 18:14:42 ID:YpsQgztb
それを見てはご苦労様ですと言わざるを得ない
350この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 18:26:23 ID:dnl4uM7t
>>324殿
SSを書くなら類語辞典と辞書は最低限持っていたほうがいいですよ。
あとはクノーの「文体練習」を参考に一つの文章の流れからいくつかのパターンを作っていくのも面白いです。
よく言われる好きな作家さんの文章を丸写しに書くというのも効果はありますね。
私も一時期、色々な作家さんの作品を丸写しにしていました。
丸写しするなら個人的に最初は日本人作家さんが入りやすいと思います。
外国作家さんの翻訳物に比べると文章にまろみがあって覚えやすいからお勧めします。
外国人作家の文体は硬質なものが多いせいか、最初はとっつき難いので後回しがいいですよ。
特に昔のSF作品だと翻訳が古かったりしますので、馴染みにくい言葉がでてきたり、解りにくかったりするので。
文章に整合性を持たせたいのなら書く前にいくつか文章理解問題を解いていくのも一つの手です。
行間に新しく文章を継ぎ足していくとどうしてもバラバラになってくるので整理する為にも覚えておいて損はありません。
文章理解では5W1Hを意識する事が大事です。でも、これだけで文章理解を解くのも難しいです。
5W1Hを頭に置きながらも、まずは解らなくてもいいから問題を読んでみる。
ちょっと読んでもよくわからないならさっさと解説と答えを見ちゃう。
むしろ、答えを見ながら問題を解きましょう。

構成はあらすじを書いておくと便利です。
小説のカバーの後ろに良く書いてありますよね。作品の紹介文が。
これを書いておくと後々、展開がスムーズになります。
あらすじは多くても400文字くらいでコンパクトに収めましょう。
あらすじを何ページも書いちゃうと逆にあとで苦労します。
あらすじのコツは要所のポイントを意識することですね。
そういう意味では何気にくそみそテクニックの出だしの部分はあらすじの参考として結構使えたりします。
351この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 18:27:13 ID:t7nEEeuo
>>350
まずお前が読みやすい文章を書けよ
352この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 18:30:32 ID:mC/tAI7o
>>350-351
これは見事な流れwww
353この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 18:32:25 ID:tviXVAAl
>>350
いや、確かに一々ご尤もなんだが…
読みにくいし分かり辛いッス
354この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 18:33:32 ID:1orQp9R4
ワラタ
355この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 18:36:30 ID:dnl4uM7t
以下、コピペ

ひとついえるのは、全方位の読者がターゲットの作品は必ずコケるということ。これは絶対にいえる。

TUEEE好きとズタボロ逆境好きは基本相容れない。
コメディと欝は水と油。
描写の少なさはテンポの速さ、
重い描写は読み疲れとトレードオフ。
誰もやらないアイディアと誰も思いつかないアイディアは紙一重で、
テンプレだけは読まない読者とテンプレしか読まない読者が存在し。
ノリと勢いは矛盾の多さを犠牲に発動し、
矛盾のなさは更新速度と引き換えに、
完璧な物語は一生投下されない制約で、
書き直し発言は更新停止発言だ。

自らの読者は誰で、この作品のよさは何か。

そこを見失ってる人は、助言を聞かないほうがいいでしょう。

小説なんてプロを目指すのでなければただの趣味の一つなのだから、気軽に書けばいいんですよ。
面白い、つまんないって言うのは読み手の勝手な感想の一つ、有名作品にもアンチはいくらでもいますからww
356この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 18:45:23 ID:psqBUf91
作品の出来が気にならないなら、最低系を書くのは趣味として楽しそうな気はする
最低系書いてる人たちは自分を見失わない人たちだと言えるのかもw
357この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 19:08:38 ID:cGBGpWf0
>>350-351
保存したぜ
358この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 19:13:02 ID:dnl4uM7t
>>357
ゴクローさん。 悪いけど>>350も有名コピペだよ
359この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 19:15:55 ID:X226mKOs
>346
助かった。

Muv-LuvはSSから入ってゲームプレイしたんだけど、
最近恋姫もゲームプレイしてみたくなったなぁ。
そんな人って他にもいるの?
360この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 19:28:05 ID:2AioySuB
昼過ぎぐらいから急にPCからarcadia入れなくなったんだが…
携帯だと入れるのになぜだ?
361この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 19:31:45 ID:t7nEEeuo
>>358
感想掲示板のやりとりがそんなに有名になったのか
362この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 19:37:02 ID:fhEawozz
ググってもでてこないけどなあw
363この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 19:40:30 ID:t7nEEeuo
>>362
""つけて検索したら出てきたぞ。一件だけだったが
364この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 19:53:12 ID:fhEawozz
ああ、確かに一つ出てきたw
スラム◆c44dd1f6ってやつの書き込みか
365この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 19:53:18 ID:X226mKOs
>360

ヒント
>346
ググってでてくる方は確か古いアドレスのほう。
366sage:2011/01/04(火) 21:00:01 ID:CZntDdCR
360と同じく。ついさっきまでアクセスできたのに今は入れなくなった。
いったいなにが………
367この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 21:05:51 ID:FOiGUK3r
http://www.mai-net.net/
こっちだバーロー
368この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 21:06:20 ID:jtkDAhz4
>>365
超ありがとう!
369sage:2011/01/04(火) 21:08:19 ID:CZntDdCR
>>365
>>367
超ありがとう!
370この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 21:56:36 ID:D0KoMVrp
オーバーロードの感想にアドバイザー(笑)が湧いてたw


9月に新しく新アドレス>>364になったのに今更混乱が起きるとは……
まあ自分もブックマーク更新し忘れてて慌てて更新したんだけどwww
371この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 22:18:51 ID:AmxmnE1Q
Arcadiaを扱ってる幾つかのスレで片っ端から落ちてる落ちてると騒いだ馬鹿がいるのか
372この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 22:29:15 ID:KE4aKLgB
世紀末悪魔伝と戦国奇譚
ひさしぶりに自分が読んでるのがあがってた
373この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 22:33:55 ID:SG/rSu7V
ヒャッハー!
374この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 23:28:55 ID:pF9Er1Rw
このスレって頭良い奴しかいないから、
自分も頭良くなったような気がしてくるな!w
375この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 23:39:54 ID:DsNZ94my
>>373-374
なんだこの流れ
376この名無しがすごい!:2011/01/04(火) 23:52:57 ID:bTRL88Yy
ヒャッハーといえば大友ビッチの作者様が常駐してる戦火スレの住人の合言葉でもあったよな
377この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 00:32:51 ID:lrpXlGOI
ヒャッハーと言われたら新鮮な肉だー
378この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 01:44:52 ID:fOOGfL0d
PV30万以下で面白い長編あったら教えてくれ
二次は原作知らなくても読んで分かるやつで
379この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 01:57:31 ID:fF0dukd5
>>372と趣味が似てるようだw
戦国奇憚はまったりな感じがいいよな〜
世紀末はひゃっはーな感じがw
それ+おんりーらぶも楽しめるぜ
380この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 02:33:48 ID:ocvoL5oN
アドレス変わったのか。
大量のブックマークどうしろと……
381この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 02:37:40 ID:+KuFz1hQ
今さらにもほどがあるだろ
382この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 02:38:03 ID:tmgO5XdA
はやくグーグルのほうも正しいアドレスに変わらないかな
383この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 03:48:05 ID:GGoB/MvM
おんりーらぶはあれだな毎回毎回読み応えがあるのは良いけどもうちょっと更新早くならないかな
384この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 05:09:33 ID:fF0dukd5
上の方で紹介された、He is a liar device【デバイス物語・無印編】が凄く良かった件についてw
りりなの物でオリ主の再構成って書いてあって、即バックか〜って思ったけど
読んでみるとえらい深い話で驚き楽しめた、読後だからちょいマンセー入ってるけど
紹介してくれた方には感謝したい
385この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 06:11:20 ID:EJPcthMM
広告の騒動のときあたりから
メインページにも掲示板にもメッセージないみたいだし
管理人さんもしかして家に帰れていないのかな
帰ったらサーバが火を噴いてて火事になってたとか無いといいんだけど
386この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 09:12:33 ID:wS1H9xQt
>>384
確かに俺も悪くないとは思うが読後にすぐ感想を書くのはやめとけ!
後で見返すとうわぁ…ってなることがよくあるから
387この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 09:16:43 ID:ig/oDt89
アドレス取得してた馬鹿が放棄したから自動転送されなくなったんだろうな
で、今まで気付かなかった奴らが騒いでると
388この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 10:45:35 ID:MG4T4SUo
昨年のこの時期からは USB → IF GOD → オバロ
他二次の更新早いの色々なんだかんだ良作あったけど、なんか今年は去年後半からの流れがしょぼすぎてものすごい不作になりそうな気がしてしまう
389この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 10:50:13 ID:PWMt1WMK
USBとIFGODは毎日更新の上完結したからスレが盛り上がったな
390この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 11:47:42 ID:vSN6+xky
>>384
それ以前に作者名で即バック余裕だろJK


って思いつつ読めば割としっかりした話だし、下手なペドロリにはなりえない
キャラクタを狂言回しに使ってて、それでも最低要素も忘れず装備してて
投げ捨てる程のものでもない作品だな。俺はわりと好きだけど。

でも多分、突っ込もうと思って読んだらアラとかあるんだろうけどw
391この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 11:51:21 ID:jnC+F8bH
ちーとシステムとか考えたやつ、俺は普通のちーととは違う、とドヤ顔してそうだけど。
物語時代に山も谷もないうえシステム自体がご都合主義だから、まったくつまらんな。
392この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 11:53:16 ID:ig/oDt89
>>388
それだ!なんか忘れてると思ってたんだ・・・IF GOD 読むの忘れてたwww
393この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 13:30:35 ID:kT0rLfio
長期更新停止から復活した途端に、何を血迷ったか改訂版執筆宣言した迷宮物も、放置してからそろそろ一年。
改訂前に追いついてもいい頃だからチェックしてみよう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
394この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 13:51:19 ID:ezm+9U2n
>>391
あれは単にRTSのテンプレを二次創作に当てはめたもんだし
最初に始めたのが誰かは知らないが別にドヤ顔って事もないだろう
395この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 14:07:50 ID:cO+rIMk8
むしろ感想書いてる読者、というか信者がドヤ顔してそう
396この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 17:41:09 ID:Vqx73V1t
うん、分かった








鏡見ろ
397この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 18:07:51 ID:dbu9Xyk4
>>396
ぜってーゆるさねえ。
なんだよこのブサイク
398この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 18:44:15 ID:ZbSyQX0h
ゲームのステータス引き継ぎ転移・転生系のSSってバロ以外で続いてるやつってある?
癒しの掌作者は前作も放り投げてたから予想通りとはいえ更新止まったままでつらい…
399この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 18:48:27 ID:uD8kP6kq
回復厨でTS好きの俺には
癒しの掌はストライクだったから止まっててショックだわ
400この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 18:49:39 ID:/VV4XuDP
英雄たちのその後って?
なら時々更新してるな読んでないけど
401この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 19:02:10 ID:ZbSyQX0h
そういやTSだったなアレ…女主人公と思ってたわ…
英雄たちの〜は読んでると脳がムズムズする系なので俺も読んでない
402この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 19:03:53 ID:LNAnNGi3
英雄たちはドリーム臭がハンパない
頭お花畑の主人公がひたすらスゴイスゴイと崇め奉られる展開
403この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 19:26:13 ID:MG4T4SUo
英雄たちは最初の主人公がいい子ちゃんな性格なのが最大の障壁だな
404この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 19:26:58 ID://InRdYw
女でヒーラー主人公ってなんかあれだよね強引に頼み込めば既婚者であってもやらせてもらえそうなくらい頭お花畑だよね
405この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 19:53:23 ID:/qzWLYEv
おまえの頭だろw
406この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 20:32:17 ID:uD8kP6kq
理屈がイミフ過ぎる
407この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 20:36:19 ID:ll3oELid
どうしてその結論になったのか興味が割りとある
408この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 20:40:35 ID:RDnY+OeT
英雄たち〜は水戸黄門でも見てるつもりになって読むべき
一緒にすんなって言われそうだがw
409この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 20:44:19 ID:/H/8NPTQ
そもそも読まないという選択肢がある
410この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 21:03:51 ID:MG4T4SUo
2人目の主人公はたしかに水戸黄門だなw
411この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 21:12:02 ID:uD8kP6kq
理想郷で水戸黄門ていうと
遠い国からを思い出す
412この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 21:36:18 ID:4i1VXk5f
>>411
北の国からみたいにいうな
413この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 22:31:20 ID:GCCO/++L
毎日更新完結とかマジ偉業
また誰かやってくれよ
414この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 22:38:19 ID:O+Fx8wHv
BINみたいなのもあるから、完結させたからといって即評価には繋がらんけどな
415この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 22:45:33 ID:Gps2hz2G
>>413
チラ裏のピザキモメンの幻想入りがほぼ毎日更新で完結?
作者が終了宣言しないで消えたっぽいが、物語的にはおしまい
なかなかみんな妖怪っぽく書けてて結構好き
416この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 22:52:47 ID:eL3p/pKp
量が少なければ出来るんじゃない?
417この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 22:53:27 ID:LsLy0j1s
ピザキモメンはタイトルでどうせ外来人がなぜかもてまくりで妖怪ハーレム作るんだろと思って敬遠してたけど
読んでみたら登場人物がみんないい感じに気持ち悪くて面白かった
418この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 23:13:58 ID:Bs96IGs6
>>414
でも大多数が更新投げ出す中で完結まで持っていったのだけは凄いと思うよ
内容はさておき
419この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 23:36:51 ID:MBtxLtIf
読める文章で毎日更新とか真性のひきこもりじゃないと難しいだろ
まあミルクみたくうっすい内容で2,3000文字ならいけるかもだが、、
まともな作家は区切りがいいところで更新するだろうしな
420この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 23:50:25 ID:wS1H9xQt
1~2万文字で1~2週間間隔で定期的に更新してくれると嬉しい
完成してるものを投下してるのならいいんだが5000~1万文字を毎日更新してると
ふと1日途切れただけでそのまま速度低下して消えていきそうで怖いんだよな
421この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 23:50:37 ID:6/fKDnID
引きこもりとは言わないけど、やっぱ学生意外はありえないだろうな
特に大学は単位計算してれば殆ど行かなくていい時期もあるし
422この名無しがすごい!:2011/01/05(水) 23:51:38 ID:sLKYoHrm
あらかじめ完結まで書いておいて小出しにうpだけするというのもやろうと思えば出来る
423この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 00:02:43 ID:d/3q9pNV
>>422の方法はモチベーションの維持が敵になるんじゃない?
424この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 00:03:23 ID:ey39gaEI
サークルのリア友に見せて、完結して、うp
425この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 00:06:40 ID:qEeW3aJb
リア友の評価はネットで貰う評価より厳しい
426この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 03:17:25 ID:Mhk0VUFf
小説家になろうはウォルテニア戦記がおもしろいな
あとは有象無象の小説ばかり
427この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 05:17:04 ID:yPybD6Ds
大半は有象無象だねぇ
でも幾つかは目を見張るくらい面白いのあるよ
まぁほんとに全体数からみれば極一部だけどね
428この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 07:47:40 ID:XnjacOK1
>>426
手前、ココアさん、disってんのか!
銀河英雄伝説〜新たなる潮流だって面白いだろ!
429この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 08:08:53 ID:DKjpLIlD
なろうはなろうスレで作者同士馴れ合ってろよ
わざわざこっちまでくんな
430この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 08:56:11 ID:yrXDJkM4
>>426
バーロー君の舎弟か何かですか?
431この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 09:51:08 ID:t4NHTTxt
ウォルテニアは改訂版なのに更新が止まってない所がすごい
中身は読んでない
432この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 09:53:23 ID:yrXDJkM4
>>428
ココアって何ぞ?
433この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 11:09:02 ID:giMCoHgC
>>432
>>428の言ってる銀英伝のSSの主人公がココア大好きだからココアって言われてる
434この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 11:09:30 ID:LqNbEtiK
>>428
主人公へのマンセーがきつくて切った>銀河以下略
自由惑星同盟側のアクションが面白くなりつつあったんだけど、どうにもこうにも。

銀習伝の方が、まだ好みだ。
435この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 11:27:16 ID:EwlRfuMG
TUEEEずきだから、マンセーはいいんだけど、綺麗なブラウンシュヴァイクやトリニューニヒトだけは受付なかった。
あれはない。
436この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 13:34:01 ID:LqNbEtiK
>>435
俺は逆だった。
綺麗ってか、マトモなブラウンシェバイクやトリニューニヒトは良かったんだ。
が、何をしても主人公Sugeeeeeで、ラインハルトまで踏み台にしたり、ヤンに狙われた事で、「俺を狙うのに何万人を犠牲にして!!1!!111!o( ̄皿 ̄)o」と
吼えた辺りが、耐えられなかった。
戦争やってんのに、何を言ってるの? このココア脳ってな感じで。
437この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 13:36:07 ID:DjfjZZrr
>>431
改訂始めてエタらない作者なんて初めて見たわ
暇を見て掘ってみよう
438この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 14:35:40 ID:YHlodbz8
>>436
原作のヤンのラインハルト狙い全否定ワロタwww
439この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 14:57:03 ID:LqNbEtiK
>>438
読解力の無い信者乙
440この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 14:57:45 ID:TJExPcdT
ちょうどゼロ魔板へ移ってるみたいだが、最近だと蜘蛛の糸〜が更新止まらず改訂しきったな
改訂前はオリ嫁もらって子供が出来てと今一起伏がない展開だったが
改訂ですっぱり削って主人公種なし早死にルートに変更させたのは素直に凄いと思った。
441この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 15:07:58 ID:YHlodbz8
>>439
え?なにいってんの?作者が原作のヤンのラインハルト狙いの作戦をDisってるんじゃないの?
落ちついて読み返せww
442この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 15:11:09 ID:LqNbEtiK
>>441
正直スマンカッタ
443この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 15:21:47 ID:LG+KdZuv
先にスレ違いを詫びろ
444この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 15:45:23 ID:lWBNyxVH
自分はうたわれぬもの待ってるわ
まだ約2ヶ月これからだと信じたい
445この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 15:55:17 ID:1zoBThTE
スレタイ読めない奴が多いのだけは分かった
446この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 17:03:25 ID:FPOycpbS
そりゃ冬休みだからな
447この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 17:30:57 ID:YHlodbz8
>>440
結構面白いな、d
448この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 17:31:55 ID:sPNbvyYY
お題
理想郷で二次でもオリでも、金を払っても良いといえる作品は?
値段は一冊分で300円としとこうか(小説同人の一般的な値段)
449この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 17:33:45 ID:6hhqWmJL
それより2chがやばい
450この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 19:01:18 ID:ey39gaEI
>>441
原作は……ホラ。もう主人公たるヤン自体が

「人の命より大切なものがあるといって戦争を始めて、人の命が何より大切なのだといって戦争をやめる」
とか、戦争すること自体を散々Disっておきながら
自由と権利の為なら平然と戦争を続けて、自分で持論をDisってんだからどうしようもない
451この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 19:17:59 ID:jb/QIxOP
公式サイトのみの情報で恋姫モノいくつか読んでたんだけど、
コレって全ての登場人物は神の掌の上の駒って世界観なのか?

いやいま慶次伝読み出して話が進む程にそんな感じになってきて
正直イマイチなんだが
452この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 19:28:22 ID:FkW6vfG2
慶次伝最初の雰囲気はよかったのに
それ以降はハーレム物で売りがなくなったんだよな
453この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 19:33:15 ID:SQRB4Sfn
神の上っていうよりは大筋が予め決まってるって感じだな
公式では当人たちがそれを気にしてないから気にしなくていい
無印と魏√以外は外史という世界観の設定自体がほぼ無関係だし

ただ、その分二次創作ではそこに突っ込んで話を作ってるのが多いんだよな
中途半端に手を出すと火傷するっていう典型例というか、
神の掌がオリ主の掌に変わっただけって作品が多いから気にしたら負けだね
454この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 19:35:54 ID:8lT5gaQC
気に入ってるSSで白装束?が出てきたときの、しかも黒幕だったときのガッカリ感は言い表せない
455この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 19:36:21 ID:wcP2mqHL
でも、無印の外史の概念からすると、世界になんらかの「特定の意思」が関与するのは難しいんだよな。
魏ルートは、まあ、最初に占いで呪いがかかってるようなもんだからともかくとして。
456この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 19:46:51 ID:FPOycpbS
原作がオリ主が異世界トリップした先は三国志でしかも全員女の子だった!?
オマケで便利な外史って設定を入れただけなんだから、恋姫はあまりマジになってもしゃーないぞ
457この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 19:48:38 ID:YQtNuf4z
慶次伝の最新話は、恋姫世界に慶次がいらないと思う「天」=読者みたいな話になりそうで
モヤモヤした気分になってしまった
458この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 19:50:09 ID:wcP2mqHL
>>456
原作でちょろっと出ただけの情報を大まじめに追求して、おばかをやるのが楽しいんじゃないか、二次創作なんて。
まあ、無闇と叩いたりしはじめたらあれだけど。
459この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 20:07:49 ID:afBtPZQB
まあ外史=これはゲームの世界ですよ
世界を支配する黒幕=スタッフという身も蓋もない話に過ぎんが
マイトガイン的な
460この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 21:11:24 ID:CL/PBgtC
今日からスマートフォンで見れなくなった なんで?
みんなどう? 当方はdocomo GALAXY Sなんだけど・・
ガラケーやPCからなら見れるんだけど・・
461この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 21:16:22 ID:53nAUq9A
スマートフォンは使ってないから分からないけど、アドレスと違うのか
462この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 21:17:11 ID:6GgH6voJ
コイツはくっせェーッ!ゆとりのニオイがプンプンするぜェーッ
463この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 21:20:45 ID:cWXrsgfa
464この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 21:26:37 ID:CL/PBgtC
返信ありがと。
でも アドレスはあってるんですよ。
ttp://www.mai-net.net/  ですよね。

前日まではちゃんとみれてたんだけど・・orz
465この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 21:29:20 ID:n1UCH79o
arcadiaはもうだめかもしれんね
面白い作品の更新がない
466この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 21:35:10 ID:53nAUq9A
おばろさん、呼ばれてますよ
467この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 21:35:39 ID:Q63SCEwT
>>464
SC-01Bで余裕で見れるが
468この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 21:35:59 ID:G605Bn3t
自分の面白いが他人の面白いとは限らないよ
469この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 21:37:46 ID:jb/QIxOP
なるほどなぁ、そういう世界観か。
まぁぶっちゃけ、月桂の外史でも匙の暗躍あたりは鬱陶しいと
感じたクチなんで、慶次伝も一刀パートだけ読んで他は目を滑らせて読むか。

あの一刀に「よう俺」って思う奴は割と居ると思うw
470この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 21:43:10 ID:CL/PBgtC
ペリアで表示出来てるんですか?う〜ん 端末側の問題なのだろうか?

端末 GALAXY S
キャッシュ削除等 やってみた
Java 関連 オン オフ やってみた(現在オン)
ポップアップブロック オン オフ やってみた (現在オン)
Cookie 削除等 やってみた
端末再起動やってみた

契約はSPモードのみです。
モペラは未契約
471この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 21:46:07 ID:dPg4I1ob
ついに携帯排除が始まったか。
472この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 21:46:20 ID:53nAUq9A
アドレスじゃなけりゃ知らんし、貴方が理想郷見れないのもどうでも良いです

>>469
個人的には左慈達も恋姫を構成する役の一人と捉えてるから
登場すること事態に嫌悪は抱かないかな
鬱陶しいと思う人が居ることも判るけどね
473この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 22:05:36 ID:7qKeZ3/N
>>470
さすがにギャーギャー騒がれると、うざい
474この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 22:21:36 ID:jkO5LnIi
まさにメインで聞け!てヤツだ
475この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 22:28:07 ID:0acGOiIF
げ。八坂の人どっかの賞に突撃か…。
去年もどっかのT−SUGIが突撃してたっけ…。
476この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 22:35:33 ID:VHkwxqVw
URLが変わったせいで
大半はgoogleの検索から見れないんだよなぁ

人口減るだろうなぁ
477この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 22:39:36 ID:FPOycpbS
そいや理想郷やなろうはをぐーぐる越しに観覧しにきたことってないな
478この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 22:47:42 ID:GOI8UJbv
理想郷も最盛期から万単位で人が減ってるからな…更新も減ったし
479この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 22:49:17 ID:jb/QIxOP
理想郷となろうを除けて、それなりに良作抱えてる投稿サイトってなにあったっけ?
ナイトトーカーとかも下火だし
480この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 22:53:48 ID:JkmDTSNa
何でググったらいつまでも旧URLが出るの?
481この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 22:54:16 ID:XQyUc1Ed
更新はたしかに減ったよなぁ
全盛期なら一番新しい投稿がものの数時間で次のページにいくことだって普通だった
482この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 22:56:13 ID:FPOycpbS
二次を作りたくなるような新しい1次不作でもあるしなあ
既存作だとどこかにあったのと似たようなのになりやすいし、二次が大きな部分を占めてる理想卿だと下火になるのは仕方ないのかもしれない
オリも下火……ってよりは連日更新するような大作がたまたまないだけか
483この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 22:57:28 ID:CyxaNoM4
ここと同じで終わコンだな
484この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 22:59:39 ID:7AxJBumm
ここが終わコン?

とんでもない!
作者様と読者様の広場はいつまでも続くよ!
485この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 23:01:18 ID:FPOycpbS
なんかFF14の続けるよ!キャンペーンを思い出したじゃないかw
486この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 23:02:54 ID:8lT5gaQC
一次不作っつうか、テンプレになれるような名作SSが出てこないんだろ
487この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 23:10:56 ID:giMCoHgC
やたらと更新が減ったのは事実だよなぁ…ここ半年くらいで急に減った感がある
488この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 23:18:33 ID:PrQZK5OA
今の時期はみんな忙しいんじゃねー?
489この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 23:27:58 ID:FPOycpbS
前年はUSBとかあったからこの時期の不作を感じなかったのか……うーむ
しかし>>487の言ってる通り減ってきてる感はあるんだよな
490この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 23:30:56 ID:jb/QIxOP
多分みんなオッサンなってきてるんだよ。
ここに居る子達は、理想郷でPVの多い、
若年層向けのSSに物凄く批判的じゃないか。
491この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 23:32:36 ID:n1UCH79o
あ?俺すごい宙に秒なんだけど
492この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 23:42:08 ID:jb/QIxOP
外侮に目を向けようとしてググッタ
ネット小説ランキングの一位が、
意外に洗練された厨二でついつい
pagedownキーが進んでしまうがスレ違い
493この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 23:42:37 ID:sPNbvyYY
>>491
治らんやつは三十代になっても治らん
494この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 23:47:47 ID:FPOycpbS
人の根本なんて子供時代から早々かわんないっしょ
変わるのは人の前で被る仮面の種類位だ
495この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 23:53:42 ID:feIg6Y2t
あまり恥ずかしい言葉をドヤ顔で遣うなよ
弱く見えるぞ
496この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 23:59:18 ID:kMtFqmCV
子供の頃死にたい死にたいと思ってたがいまもたいして変わらなかった
死にたい・・・
497この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 00:05:04 ID:Ovqi59Iy
ええ、俺は仕事以外の時間を全部自分の為に使える
今の俺が大好きだわ。ここにも長く居るし。
498この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 00:13:48 ID:bgKZJP7L
>>496
運動しまくれ。抗ストレス物質出るから活力湧くぞ
499この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 00:30:48 ID:9Et4FEaD
>>496
自己投影しまくった死にたがりなオリ主のSSでも書けばいい
500この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 00:40:33 ID:+9zjV76a
それやると大変な事になるぞいろんな意味で
501この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 00:41:43 ID:c25SzxAq
死にたがりのるいずさんになるんですね
502この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 00:55:14 ID:uxHTVS6E
>>496
運動するのはマジで効果あるみたいだぞ

195 :修羅場珍事 [sage] :2007/01/06(土) 17:38:49 ID:cE6WOgxJ0
去年最後の修羅場中。

どうしようもなく疲れて、体の血液がドロッドロになったかんじがしてどうしようもなくなって部屋で腐ってた。
そうしたら何故だか途方も無く哀しくなって、静かに泣いていたら、自分の部屋の扉を兄が開けた。上半身裸で。

兄は趣味でボディビルをやっている。それはもうムッキムキだ。頭頂部に穴が開いていなくて、ビームを撃たないのが不思議だ。
まあ、それで急に自分の部屋にやってきて、凹み倒した自分の顔を見ると、何故だか、
「サイドチェストォ!!」「サイドトライセックス!!!」「ラットスプレッドフロントォ!!!」などと次々とポージングをしはじめた。
自分が呆然としていると、彼自慢のセクシーボイス(自称)で、体育館の中か何かでもマイクいらないような声量で、
「どうしたあ?湿った顔をして!!こう言う時はスクワットだ!!いくぞお!いーち!にー!ほおら、一緒に!!さあ!!」

と自分を無理やりスクワットに誘い、やらされた。
そうして二十分ぐらいスクワットやってたら、体の血行が良くなって眠気がなくなり、疲れもけっこう抜けた。
そして何故だかきな粉牛乳をたっぷり飲まされ、兄は「ではまた明日!」とか逝ってコンビニに出かけた。

その後、どうにか原稿は完成。兄はコンビニの帰りにバイクに轢かれた。


無傷で帰って来た。
503この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 00:55:51 ID:WicSvuGi
周りからすごい迫害されてるけど公爵の娘だから無理やり生かされて超人間不信&卑屈
になったルイズたんの元に召喚されてやさしくして思いっきり依存されたい


ツンと暴力を足せば原作も似たようなもんだけどな……
504この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 00:57:46 ID:aIsqeCAH
しにたがりなるいずさんみたいな
505この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 00:58:15 ID:8FN5OJDU
>>503
よし、お前にはゼロ魔のTS主人公に踏まれまくる権利をやろう!
506この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 01:07:53 ID:fF7+y8RS
これといったSSが更新されないと本当にどうしようもないなこのスレ
507この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 01:10:16 ID:/bGWk8yd
ヒロイン達に無理矢理女装させられる男の娘や元男のTS主人公は全く体が受け付けない。
それだったら、俺TUEEEEE!!オリー主様の方が1000倍マシだと思う。
508この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 01:11:25 ID:IYLAK7T4
なんか数日前から入れないなと思ってたら直リンダメになったのかな?
グーグルからでも入れなかったけど
509この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 01:15:23 ID:Ovqi59Iy
TSは全然オッケーだぜ。だって女じゃん。

反対に女装男は無理。×ゲームでやらされてるならともかく
そいつが喜び感じてたりするともう。

だがしかしキャラを確立したオカマキャラはキャラとしては全然おっけー。

だれか心理学的に解説でもしてみてくれ。
510この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 01:19:40 ID:PiLM7l+z
TS議論の予感

メインでやれ
511この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 01:21:05 ID:2UcfyX6w
512この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 01:37:27 ID:IYLAK7T4
わざわざすまんね
URLの末尾に記事番号載らなくなったのな

ブックマークどうすんだマジで
513この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 01:49:48 ID:dO1SAv1u
ああいまさらキルボーグが完結しているの気づいた
意外と好きなキャラクターが多かった
乗りと勢いで完結まで持っていった感じだったけど
結構面白かったわ
514この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 01:54:50 ID:IYLAK7T4
なんだかよくわからん魅力はあったな
515この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 01:57:26 ID:shuQExMu
最近はクロスと謳って、いきなり話に関係ない脳内設定をドヤ顔で出してくる奴がいるから困る
516この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 02:00:13 ID:6MvpSp7n
結局厨二でも面白い奴は面白いし、人気のSSを書ける様になる一番の近道は文章力の強化だと思うわ。
少しだけ自分で書いてみてそう思った。読み返して鬱になったよ
>>498
そうか、最近やる気とかそういった感じのものが出ないのは運動不足が原因か
問題は時間の捻出だけどなorz
517この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 02:51:14 ID:dl35owHA
>>513
あのノリはなんともいえない面白さがあった
518この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 02:52:20 ID:3OXBASuI
>>513
一発ネタだったがよく完結まで持っていったもんだ
519この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 06:54:37 ID:iPtKHFUf
520この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 07:54:51 ID:EC3gMT3S
>>513
あのありとあらゆる欲が意味を無くす設定には感心したもんだ
521この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 10:22:50 ID:6/kv94wL
俺はオリジナル板にロボ物が増えただけで結構満足してる
522この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 10:27:54 ID:JHbxNMCe
どうにもロボモノは読んだ事ないけど手が出ない部類なんで
新ジャンル開拓のためにもオススメ作品の紹介をしていってくれると助かる
523この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 10:58:13 ID:6/kv94wL
アント・ワーカーズ【迷宮探索・ロボ】
ガーディアン・シェル【異世界ファンタジー&ロボ】
ユニティフォース・ヘキサ (SFロボットモノ)

あれ、3ページ目までめくって調べてみたんだが、増えたと思ったがそうでもなかったか……
524この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 11:01:01 ID:6/kv94wL
なにか見落としがあるきもするんだが、気のせいだったのかな……?
525この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 11:05:02 ID:rsFximvl
俺は戦隊物が増えてほしいよ
戦闘員160号が復活してたけど俺の好みじゃない、というか戦隊物じゃない
何々レンジャー!みたいなんが読みたいのよ
526この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 11:08:54 ID:6/kv94wL
戦隊物か、それもいいねぇ。

まえに設定だけ考えたことあるけど、書く自信はないなぁ
527この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 11:16:00 ID:7tzYasH4
時代は仮面ライダー
528この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 11:25:54 ID:JHbxNMCe
>>523
全部3話まで見た感じでは
ユニティは登場人物の多さと視点の不安定さネックでちょいきつい
ガーディアン・シェルは……多かったり、ちょっと少女の性格イメージが掴みづらいけど話の筋分かりやすいし面白い
アント・ワーカーズはロボ特有の難解そうな言葉で「ん?」と思ったけど、流して読んでも平気っぽい作りになってるのかささっと読んでいけていいね

紹介thx
529この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 11:41:48 ID:Umn5X7XM
仮面ライダーでふと思い出したんだけど、異形の花々の更新が止まってるな。
ほぼ月一回更新してたのに、去年の11月の頭から更新されてない。
年末とかで作者も忙しいんだろうとはわかってるんだけど、定期的に更新されてたのが急に止まると不安だな。
530この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 11:45:23 ID:dxv1rBM9
>>521
ただ個人的には、瑣末な設定くらいしかオリジナリティがない劣化何とかで、かといって話が面白い訳でもないのは結構見る気がする
自分の好きなロボット物を自己流に再現しただけなのかと思わんでもない
531この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 12:55:17 ID:GTtNHocO
>>475
削除しても魚拓とかキャッシュで結構とられているのに意味なさげだよなぁ。
今はweb公開してても非営利の場のなら応募中も可って多くないっけ?
532この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 12:59:34 ID:N6IZOIoI
>>531
それ公開してた話でもいいよ、ってだけじゃないのか?
絶賛公開中の話をそのまま応募してもいいよ、と言ってるとは思えないんだけど
533この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 13:12:09 ID:I2Ewnu3H
TSモノの気持ち悪さは異常
534この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 13:17:21 ID:JHbxNMCe
急にどうしたんだ
535この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 13:20:11 ID:+mtcDTAi
八坂は結構いい出来だと思う。SUGIよりずいぶんマシ
536この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 13:50:35 ID:cdwts9xG
TSは嫌いだが、それ以上に定期的に湧く単発のTS談義がウザい
メインでやれ
537この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 13:56:25 ID:shuQExMu
>>521
ロボット物で思い出したが、ロボットを擬人化させたやつがあって速攻閉じた
538この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 13:56:51 ID:UmvMF2ae
>>535
比較対象にSUGIを置くとたいしたことないように感じる
539この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 13:57:58 ID:MWW8fKcK
ま、それだけTSの人気があるって事でもある
実際PV稼いでるのが多いし
せいぜい中性的美少年止まりだった妄想が更に突き抜けた状況なんだろうか
540この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 14:17:39 ID:HqpQJORe
八坂の人は続編は消さなくていいのかしら?
ないとは思うけど出版とかなったら、続編のネタ絶賛公開中な訳で…
541この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 14:34:42 ID:3JdJ4m2h
元男のTS女が「百合ハーレムキタコレ」って言うのと
初対面には必ず女に間違われる女顔の癖に切るのが面倒とかいう訳の分からん理由で長髪にしてる男主人公が、女に間違われるたびに「俺は男だ!」て言うのは
どっちがより気持ち悪いんだろうか
どっちも同レベルで気持ち悪いのか
UNKとゲロゲロぐらいの方向性の違いがあるのか
542この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 14:37:08 ID:3SWdaHyS
好きな奴ならどっちもご褒美だし、嫌いな奴なら気持ち悪いってだけだろ。

ただ後者は整合性的にイミフではあると思うが、面倒という以外の何らかの理由付けでもないと
543この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 14:54:00 ID:+mtcDTAi
TSって体は女なんだよな?なら全然OKじゃん、だって穴がある
男の娘が意味解らないよガチホモだ。外見が可愛いってだけのオカマだよな?世の中ディープすぎるよ・・・
544この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 15:00:48 ID:shuQExMu
>>541
>初対面には必ず女に間違われる女顔の癖に切るのが面倒とかいう訳の分からん理由で長髪にしてる男主人公が、女に間違われるたびに「俺は男だ!」て言うのは
おっと某商業作品の悪口はそこまでだ
545この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 15:01:32 ID:6/kv94wL
>>537
なんぞそれ
546この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 15:24:13 ID:shuQExMu
>>545
確かゼロ魔とACのやつ。すまんがタイトルは忘れた。
547この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 15:30:00 ID:h1sSI3n5
>541
親の遺言(宮小路 瑞穂)とかナジル人(サムソン)とか理由があればいいんだろうか

>545
昔のEVAのSSには初号機が擬人化するのがいくつかあったがアルカディアにあったっけ
548この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 15:51:44 ID:9vAe6UiJ
ナインボールが人間になるやつだっけか
549この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 15:52:32 ID:nTz62lYN
>>541 ア○トを馬鹿にすると許さないんだから! 月に変わって銀河の歌姫
がお仕置きよ!
550この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 16:16:21 ID:mf/sdgVq
>>543
TSは工事した男だろ
ただのニューハーフだろ
551この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 16:33:36 ID:nTz62lYN
>>550 正確には性同一性障害を持った女性ってことになるんだ。
ニューハーフは元が男だから、みんなが考えているTSとはちと
違うんじゃねぇか?
552この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 16:35:09 ID:cdwts9xG
だからメインでやれ
553この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 16:57:04 ID:shuQExMu
TS云々に興味はないが、毎スレで話が出るほどにそそられるナニカがあるのか
554この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 16:59:48 ID:viedx1Cr
メインだと日付またいでもIDばれるからこっちでやってるのかw
555この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 17:00:20 ID:TWaknN7K
ツインシグナル…
556この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 17:03:57 ID:JHbxNMCe
語る作品さえあれば
557この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 17:35:38 ID:mf/sdgVq
>>551
TSって元が男なんだからニューハーフだろ
自分で言ってんじゃん
性同一性障害の人に普通の男として生きてきた経験やら記憶があるわけじゃないんだからまったく別物だろ
558この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 17:39:20 ID:JHbxNMCe
TSっつっても色々あるからメインで教えてもらってこいお前ら
559この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 17:55:41 ID:3SWdaHyS
>>557
どうでもいいが
ニューハーフはあくまで女っぽい体に改造しただけの男であって
女の体ではない
560この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 17:57:34 ID:9Et4FEaD
TSしか語る話題がないってのが、理想郷の寂れ具合をなんとも良く表してるな
561この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 18:05:03 ID:ZTSdizZK
TSなんてちょっとコアな属性の一つ
黒髪ロングとか金髪ツインとかと同じで作者の好みで追加されてるだけだしそんな気にすんなよ
562この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 19:26:26 ID:LvAxM2fo
そうそう、男でも穴がついていれば ア゛ッー!
563この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 19:30:18 ID:fqzhSMvh
最近のめだったヒット作て慶事くらいか?お薦めマダーーー
564この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 19:34:08 ID:cOgCpPkk

【習作】 サトリのリリカルな日々 (リリカルなのは オリ主)
565この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 19:42:44 ID:shuQExMu
>>564
まず感想を聞こうか
566この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 19:45:51 ID:IjpYls+l
一話目で主人公がサトリについて設定語り出してはやてに一目ぼれ・告白
全然悟りが開けてなかったな
567この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 19:46:14 ID:SZfihaWZ
>>564
タイトルを見ただけでわかる。
これは名作だとな・・・
568この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 20:07:17 ID:Ovqi59Iy
【習作】京介も歩けばフラグに当たる(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)


典型的なゆとりな作風だが、
こういうジャンルだと受け止めて
読めるなら、わりと会話のテンポも
良く、ギミックもそこそこ効いてて
さくっと読めた。
569この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 21:37:45 ID:O0toLSBF
>>564
>【習作】 サトリのリリカルな日々 (リリカルなのは オリ主)
リリなのSSスレでも宣伝してたな
作者か?
570この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 21:47:01 ID:shuQExMu
感想ないってことはその可能性が高いな
571この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 21:48:26 ID:0LyDMmLH
2話目以降誰か読んだ?
572この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 21:53:11 ID:c25SzxAq
マシュー・バニングスが恋しくなったとだけ言っておこう
573この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 22:11:12 ID:9cx7w45y
>>569
読んで見たがあまりサトリの意味がないな。最近ヴォルケンでたが刹那子みたいにいきなり切りつけるシグナムがいたわ
9歳児の殺気(笑) に反応して剣で切りつけるキチガイっぷりにあきれた
そもそも、召喚された翌日にはやてに忠誠心MAXっておかしくないか? 家族として積み重ねた日々があってこそだと思ってたんだけど違うの?
574この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 22:15:45 ID:JHbxNMCe
1話以上読み進めて、内容に対して真剣になれたお前は間違いなく幸せだ
575この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 23:00:40 ID:ZggzvjEJ
とらハのオリ主なんて一歳で魔法使い始めるとか当たり前なんだから
9歳っつったらおまえ、もう加齢臭ぷんぷんだよ
576この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 23:04:01 ID:s7Db0ese
>>573
なのは世界はガキで最強クラスの化け物とか普通ですがなにか?
577この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 23:05:32 ID:O0toLSBF
しかしリリなの無印やA'sのオリ主やクロス主って子供だったり、子供になったりばっかりだよなw
578この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 23:07:53 ID:ZTSdizZK
>>577
そりゃ子供とちゅっちゅしたいんだからオリ主も子供にならないとな
精神年齢もそれくらいだしある意味正しい状態になってるのかもしれんが
579この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 23:17:26 ID:u9BdTnIC
プレシアやリンディや桃子狙いのオリ主が出てこないのが不思議
580この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 23:18:02 ID:s7Db0ese
そりゃ普通に考えたら主人公勢と同年代にするわ
どのSSでもそんなもんだろ
原作主人公ティーンエイジャーでオリ主がナイスミドルとかなかなかない
581この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 23:21:28 ID:u9BdTnIC
クロノと同世代でリンディさん寝取って、クロノに「お、義父さん」って言わせたい
582この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 23:22:07 ID:JHbxNMCe
プレシア狙いのおっさんの渋い戦いとかなんて胸熱なんだ
583この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 23:23:45 ID:u9BdTnIC
そっちかよ……! いや、そっちの方が人倫的に正しいな
584この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 23:27:06 ID:N6IZOIoI
>>581
やっべぇ超みたい
585この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 23:27:28 ID:HT128upX
三十路手前で余裕のなくなってきたオリ主が9歳女児を貫通するとかあってもいいような気がする
586この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 23:28:57 ID:cC0PU2EM
リリなのオリ主では真塚和真が一番幼いと思ったが、違う意味で精神年齢が低いのが多すぎるという
18禁では人妻狙いも多いが……あっ、二次元どうこう言ってリンディゲットしたオリ主もいたような?
587この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 23:30:03 ID:O0toLSBF
>>584
グラハムを義父と呼ぶのは嫌だというクロノならいるが?
ついでに定彼氏の短編でユーノ(sts後)とお見合いするリンディさんがいたりするw
588この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 23:35:10 ID:s7Db0ese
>>585
復讐者と化したなのはを何度でも返り討ちにしてはお持ち帰りするオリ主か
由緒正しい陵辱ゲーの匂いがする
589この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 23:37:45 ID:N6IZOIoI
>>587
そんなのはどうでもいい。もう死んだ夫に対して申し訳ない感ありありのNTRが読みたいんだ
590この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 23:38:40 ID:9cx7w45y
ID:s7Db0ese は作者か? サトリのオリ主は魔力のないガキだぞ?「なにか?」じゃねぇよ

>>582 は読んでみたいな。でも「子供にこんな事をやらせるなんて!」とかSEKKYOU始めるのがオリ主だからな……
591この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 23:43:48 ID:KokUaVV9
このキモイ作者たちの馴れ合いこそ語るスレよ!
592この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 23:46:23 ID:9Et4FEaD
ジュエルシードに、なのは達とチュッチュしたいみたいなこと願っておかしなことになっていくようなSSが読みたい
というかジュエルシードに何か願い事して、週刊ストーリーランドとか世にも奇妙な物語的な展開になるSSが読みたい
593この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 23:48:00 ID:HT128upX
ジュエルシードってそんなドラゴンボールみたいな運用できんのか
594この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 23:50:46 ID:N6IZOIoI
そもそもが願いを叶えるロストロギアだろw
595この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 23:51:09 ID:cC0PU2EM
TSやらNTR等の特殊な性癖をさらけ出して談議するのも語るスレだね
596この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 23:53:17 ID:EabxbwhU
設定だけ見れば出来てもおかしくはないが、描写されるのはそれとはかけ離れた事象であるというね
597この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 23:54:40 ID:iPtKHFUf
はぁあ今夜も寝る前に鬱勃起のための素材を探してネット徘徊してくるか
明日も普通に仕事あるし大変だわ
598この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 23:55:25 ID:s7Db0ese
>>590
悪いがそんないかにも地雷くさいの読んでねえよ
普通のガキなのか、珍しい
599この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:02:59 ID:XSRNbwSE
>>596
歪んだ形で願いを叶えるってのはFateの聖杯っぽいな
つかstsの虫娘の外見や査察官の能力見る限りなのはって結構Fateの影響受けてる
600この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:04:06 ID:r3WXOMY8
>>599
型月厨きもっ
601この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:05:07 ID:0H+/7Er9
>歪んだ形で願いを叶えるってのはFateの聖杯っぽいな

悪魔を代表に変なカタチで願いを叶えられる話なんて古今東西にあると思うが、どんだけって話ですよ
602この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:05:30 ID:rNHSDZNQ
月厨一名入りましたー!
603この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:06:29 ID:LJmVVOs6
月厨あけおめ
ことしね
604この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:07:00 ID:r3WXOMY8
起源を主張するとか中国人みたいだなwwwwwwwwwww死ねや在日
605この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:07:08 ID:XSRNbwSE
>>601
願い云々だけならそうだが、虫娘や査察官の事を踏まえるとな
606この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:08:31 ID:Ln247UKk
歪んだ形で願いを叶えるで真っ先にエロゲを連想し
あまつさえ話題にしようとするとか悲しすぎるだろ……
607この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:09:16 ID:4TDuN6J9
明らかに釣りレスに全力で釣られるお前等が大嫌い
608この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:09:36 ID:TSs3HXU9
>>598
いや、普通のガキでもない

>>605
全ての源流は型月にありですねww
609この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:09:49 ID:r3WXOMY8
頭の悪いオタクって本当に醜い
610この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:10:01 ID:rNHSDZNQ
2chは初めてか? もっと肩の力抜けよ
611この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:12:09 ID:XSRNbwSE
いや、虫娘の見た目って明らかにちっこいライダーだし「無限の猟犬」なんてまんまじゃん
何で俺がここまで言われる必要あんの?
612この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:15:36 ID:LJmVVOs6
世界とは、所詮個々人それぞれの認識の範囲内にすぎない
月厨にとっての世界ってどんだけ狭いんだろう
613この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:17:12 ID:48wMdWJ+
TSとか型月とかはまあ置いといて
ここの住人は本当スルー耐性無いな
614この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:17:13 ID:nZ11hasS
虫娘で真っ先にすこーーぷ!を思い浮かべた俺は立派な理想卿住民だと思った
615この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:17:41 ID:lEtOSgEt
>>611
そのライダーが、他の誰に似てるかよく考えようね
616この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:18:39 ID:TSs3HXU9
きっとID:XSRNbwSEは小柄な金髪娘はセイバーで、ツインテニーソックスは凛でガングロはアーチャーが源流とか言うんだぜw
617この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:19:18 ID:4TDuN6J9
もう構ってる奴等全員氏ねよ
釣ってる本人以上にうぜーわ
618この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:19:35 ID:XSRNbwSE
>>615
誰に似てんの?
619この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:21:14 ID:af/5Hxxk
無駄に伸びてるから荒れたかと思ったら案の定だった
620この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:21:41 ID:qyCbHtqP
ルーテシアってどっちかというとラピスラズリに似てると思う
まあラピスとfateのライダーもどことなく似てる気がするけど
多分髪が同じような長さで似た様な髪の色だからだと思うけどさ
621この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:24:27 ID:XSRNbwSE
>>620
無限の猟犬についてはどう説明するんかな
これだけでFate意識してんのは確かなんだからルーテシアの元ネタがライダーだと思われるのはしゃあないわ
622この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:26:12 ID:a1n6ieKT
>>620
確かに似ているとすればラピスだな。
アレでライダーに似ているって、なぁ。
ロリっ子とナイスバディガールを似ているってのは、な。
623この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:27:16 ID:lEtOSgEt
>>621
ティンダロスだろ、あれの元ネタは。
624この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:29:20 ID:TSs3HXU9
>>621
つか、無限の猟犬の元ネタになりそうなもんってFateにあったか?
625この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:29:28 ID:3ksGxNWA
これは言うしかない…

アグリアスはセイバーのパクリw
だって獅子戦争はFateの後に出てるんだぜw
626この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:29:31 ID:XSRNbwSE
>>623
能力だけ見たらそうも言えるかもね
だけど名前まで同じ様なのだが
627この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:30:24 ID:XSRNbwSE
>>624
本気で言ってんの?
628この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:31:37 ID:Ln247UKk
まさか無限の剣製?
629この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:31:43 ID:zjd9RzhJ
ID:XSRNbwSEの弁を借りるなら
無限の剣製は無限の住人のパクリだな
なぜなら名前が似てるからw
630この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:32:42 ID:DvpyDP9T
実際どうでもいいじゃん、お前ら落ち着けよ。ここで騒いでも誰も何も得しない、皆がうんざりするだけじゃん
どうしてもってならメインでやってくれ。ここではスレチだからさ
631この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:32:45 ID:4TDuN6J9
自演じゃないならお前等マジ死ね
632この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:33:23 ID:XSRNbwSE
>>628
それしかないと思うが

>>629
技名と作品名を一緒にすんなよ
633この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:33:25 ID:TSs3HXU9
>>627
俺はFateなんか何年も前にやったきりだから思い出せないんだよ
毎日プレイしてる月厨レベルと一緒にするな。判ったら教えてくれ
634この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:34:16 ID:XSRNbwSE
635この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:34:29 ID:nZ11hasS
すこっぷをスルーされた俺はとてもfateがにくいです
636この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:35:14 ID:DvpyDP9T
起源なんてどうでもいいやん、お前ら元ネタの作者じゃないだろ?
ここで仮に言い負かしたとしても誰も得しない、うんざりするだけ。しかもスレチ
おちつけ、そしてメインでやれ
637この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:36:12 ID:rNHSDZNQ
型月やるとID:XSRNbwSEみたいになるのか……Fateなんて一生触れないでおこう
638この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:36:30 ID:lEtOSgEt
>>618
デジモンのフェアリモン
639この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:36:31 ID:a1n6ieKT
気になったんでグーグル先生にお伺いを立てたら、赤原猟犬?
無限の剣製で生み出されたから?
640この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:37:22 ID:XSRNbwSE
>>636
明らかに元ネタが分かるのにそれをわざわざ否定する事はないと思うんだがな
641この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:38:15 ID:3ksGxNWA
っていうかセイバーの代わりにアグリアスが召喚されるSSってないのかな
あったら是非読んでみたい
642この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:38:19 ID:scLZiB+/
↑ここまで俺の自演

↓ここからも俺の自演
643この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:38:39 ID:lEtOSgEt
無限の剣製の元ネタはイデオンの無限ミサイルでいいな。
644この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:39:08 ID:TSs3HXU9
>>634
ああ、そうか。釣りだったんだね。気付かなくて悪かったww
もしも本気で言っているなら、無限の猟犬と無限の剣製を繋げられるお前の脳ミソに敬礼ww
645この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:40:04 ID:ONbI8M86
このいつもいる型月厨にかまってる奴って、SEKKYOU系オリ主みたいな奴らだな
自分は『わかっててかまってる』からまともだと思いこんでそうなあたりが特に。
型月厨本人の方がまだ素っぽい分マシなくらいだ
646この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:40:52 ID:LJmVVOs6
おら貴様ら月厨様のお達しだ
これから無限の○○という名前のネタは全部型月のパクリだから覚悟しとけ
647この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:41:13 ID:XSRNbwSE
>>639
神話の英雄ベオウルフが使った剣だな>赤原猟犬
ただ正式にはフルンディングで漢字はきのこが勝手につけたやつだったと思うが
648この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:41:51 ID:a1n6ieKT
IDを見たら61式TKっぽい。
イカス


>>637
でも、個人的には月姫は楽しめたよ。
設定とか、そゆう裏側の部分はポイして単品だけでなら。
649この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:43:22 ID:Ln247UKk
>>646
アンリミテッドマリオワークス
 無 限 増 殖  は見逃してくれないか
650この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:43:41 ID:XSRNbwSE
>>644
剣と犬という違いこそあれど、特定のものを無限の如く生み出せる能力ってのに加えて名前まで同じ様なのなんだがな
651この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:44:18 ID:M8iDa9Ih
652この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:44:23 ID:Y9jICJ1m
なあ、楽しいかお前ら?
653この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:45:44 ID:KMhj8r2F
>>651
Googleで検索したときとか、リンク辿ったときとか開けないのは辛いな
654この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:46:40 ID:RgQUwg2w
きのこは設定をうまく使うのが良いよな
特に月姫の死の線が見えてるのは一緒だけど〜、ってやつは気づいた時ぞくっとした
設定とか世界観ならもっと魅力的な作品もあるんだろうけど

ただ二次作品で原作と同じレベルで設定を活用しているのを見たことない
ひたすら設定、設定ってでかい声で騒いでるだけ
655この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:46:51 ID:a1n6ieKT
>>647
そこは冷静なだな(苦笑




しかし理想郷も最近はTYPE-MOON系のssは減ったな。
656この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:47:10 ID:lEtOSgEt
>>650
おい。「無限の猟犬」の「無限」は、運用距離無限だぞ?
数の無限じゃないぞ?
657この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:49:29 ID:yDiBKxxL
神話って型月からのパクリ多すぎだよな!
658この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:50:30 ID:XSRNbwSE
>>654
そりゃきのこ節っつーか、原作者独自の味を完全に再現できる二次なんて無いでしょ

>>656
まあ丸っきり一緒にしたらそれこそパクリだしな
659この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:50:43 ID:LJmVVOs6
> 特定のものを無限の如く生み出せる能力
そうだすなわちウルトラ水流も型月のパクリだ
わかったか貴様ら
660この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:51:55 ID:Ln247UKk
>>658
おいこらw
661この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:52:55 ID:Cz/+NiL0
懐かしき日々へ(デルフィニア戦記・暁の天使たち他)※一部15禁
っての茅田砂胡好きだから読んでみたがこれキモイなー
この作者キャラが酷い目に合う場面書くのとにかく好きそうで途中でついていけなくなった
662この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:52:56 ID:DvpyDP9T
お前らそんなに無限が好きなら
1=0.9999999999... でも証明してろ。そしてメインに行くか黙ってくれ頼む。マジでスレチだから。もううんざりす
663この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:56:56 ID:4TDuN6J9
つーか、別に型月の話はすんなとはいわんから、わざと煽ってるとかじゃねーなら
ID:XSRNbwSEにレスすんな。かえってくるレスなんてわかりきってんだろ。
わざと煽ってる奴は死ね
664この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:57:12 ID:0X+KTXUa
もう無限の○○は全部型月のパクリでいいよ
セイバーかわいい
665この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:58:38 ID:/SH3ObHr
結論:型月はクズ
666この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:58:56 ID:XSRNbwSE
死ねしか言わない人が一番消えれば良いのにな
667この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:59:08 ID:a1n6ieKT
懐かしき日々はウォルがTSって時点でノーサンキューだった。
まぁクラッシュブレイズ自体が2次創作っぽいからナー

TS系はケティ位だな。
割と受け入れられたってのは。
668この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:59:37 ID:3ksGxNWA
>>665
だがセイバーはかわいい
669この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:59:48 ID:vKC8E/xK
無限の剣製の元ネタはエルリックサーガだろう
670この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:01:05 ID:a1n6ieKT
>>664
可愛いならイリヤだろJK
年上設定で年下属性付きだぞ。
これ以上無い位のパーフェクトっぷりだ。
671この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:01:43 ID:/47UcGU/
>>666
その前にお前が消えろ
このスレで一番いらないのは間違いなくお前という存在だ
672この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:02:27 ID:0X+KTXUa
ケティは口調がキモすぎてちょっと・・・
アリアは結構好き
673この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:02:57 ID:XSRNbwSE
>>669
どんな能力なんだ?
作品自体古くてマイナーだと思うが
674この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:04:54 ID:PZIPsFNH
型月さんのパクリ認定パネェっすwwww
675この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:05:13 ID:TSs3HXU9
一番好きなTSキャラはルーチェ隊長だなw
676この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:07:03 ID:XSRNbwSE
つか誰もパクリとまで言ってねえ
ただ影響受けてるのくらいムキになって否定せんでもいいだろって思うだけだ
677この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:08:18 ID:a1n6ieKT
ルーチェ隊長は、ちょいと職権乱用が過ぎて(w

あのシリーズも最近は持ち直してきたな。
ヴァンが吹っ切れてからとも言うべきか(ww
678この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:08:58 ID:3ksGxNWA
>>676
無限なんて誰でも思いつく邪気眼ワードだろうに
679この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:09:47 ID:g5a9Nt2L
「影響受けてる」ってムキになって言ってる人が何を……
680この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:11:05 ID:nZ11hasS
(w とかものすごいなつかしいものを見た
さて、特に理想郷になにもないし寝よう
681この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:11:52 ID:KnejdYy5
型月はうんこ
うんこは肥料にもなるし資源にもなる、有益なものだ。
だが信者はそれを必要としないものに投げつけてくる。
動物園の猿みたいに自分のうんこを投げてくる。これ以上うんこを投げないでくれ。
682この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:12:19 ID:XSRNbwSE
何でこうまで否定すんのか不思議だわ
両作品知ってる奴は皆Fateが元ネタだと思ってんのに
683この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:12:49 ID:a1n6ieKT
病人は自分が病気である事を判らないからこそ、病人なのです。


そう言えばエターナルチャンピオンなFateアフターがあったねぇい。
アレ、意外と好きだったんだけどねぇい。
続編が永劫へと回帰しちゃって……
684この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:13:57 ID:/47UcGU/
>>682
お前が消えれば解決するんだよ、いいから消えろ
685この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:14:09 ID:IO82Y1/X
武器の複製と言えば、なるたるだな
なるたるとクロスすると、型月は悲惨なことに・・・
686この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:14:49 ID:RfzAb5nl
>>635 お前の言いたいことは一瞬で分かったぞ! だから安心して新しい
地雷を掘ってきてくれ
687この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:15:16 ID:a1n6ieKT
>>682
あのさ、自分の感覚を人に押し付けんでくれるかい?
両方とも知っているけど、普通にティンダロスの猟犬を連想したぞ、俺。
688この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:17:20 ID:XSRNbwSE
>>687
能力と名前の両方が被ってんだから否定できんよ
689この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:17:34 ID:0X+KTXUa
ホーリーランド×ヒダリーの奴の続きが恋しい。
王掃除の時発掘した寄生獣をつい一気読みしちゃってからもう。
690この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:19:11 ID:3ksGxNWA
>>688
ごった煮ででるものとそれしか出ないもの、普通ならどっちが元だと思う?
691この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:19:46 ID:0X+KTXUa
能力被ってないってさっき自分で言ってなかったっけ?
692この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:20:51 ID:a1n6ieKT
>>688
君はそう思った。
だが回りはそう思わなかった。

何故、それで納得しない?
693この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:21:04 ID:/47UcGU/
>>688
後出しの方がパクリに決まってんだろ
つーか、ありとあらゆる文献や伝説からパクリまくって出来たのが型月だろ
いいから失せろ
694この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:22:09 ID:XSRNbwSE
>>691
俺は言ってないな
無限なのは距離云々っつっても特定物を多数生み出すって点じゃ普通に被ってるよ
695この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:24:19 ID:LJmVVOs6
月厨先生が仰ってんだから貴様ら黙って従え
天地開闢の過去から弥勒菩薩降臨の未来まで
この世に生じるあらゆる事象はすべて型月のパクリだ
696この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:25:19 ID:XSRNbwSE
>>692
その“回り”ってのはこのスレ限定のマイノリティだけどな

>>693
神話や伝承を元にするのをパクリとは言わねー
697この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:25:41 ID:PZIPsFNH
無限の猿定理も型月のパクリだったのか……
698この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:26:04 ID:Ln247UKk
くそ!マリオの無限増殖はやはりパクリだったか!
任天堂だけは信じていたのに!
699この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:26:08 ID:DvpyDP9T
ほんといい加減やめようぜ、それこそ無限に続くぞ、きりが無い
いったん落ち着いてくれよ。ほんとどっちもうざいだけだ
700この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:26:41 ID:zlc4QYpu
ここまで来るともう意地だな
701この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:27:14 ID:XSRNbwSE
>>700
なのは側のな
702この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:27:24 ID:/47UcGU/
>>696
クトゥルフのパクリなんだから創作のパクリだろ
いいから黙っとけ、そして死ね
703この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:28:08 ID:a1n6ieKT
704この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:29:15 ID:PZIPsFNH
>>701
21レスもしておいて必死じゃないアピールっすかwwwwパネェっすwwwwwwwwwwwwwww
705この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:29:17 ID:3ksGxNWA
神話や伝承を「元にする」のをパクリと言うのです

っていうかもういいや、セイバーかわいいでいいや
706この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:30:15 ID:a1n6ieKT
だから、イリヤこそロリババア趣味者にとっての至高だと何度言えば
707この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:30:33 ID:Ln247UKk
>>696
ああ、ゲームや漫画や特撮の劣化コピーがパクリっていうんだよな
708この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:31:31 ID:XSRNbwSE
つか放映当時なのは信者が普通に「ライダー」だの「UBW」だの言ってたのに何故ここまで頑なに認めないのやら
709この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:31:33 ID:0H+/7Er9
>>706
は? あれがロリババアに入るとかロリババア舐めてんのか
710この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:34:04 ID:TSs3HXU9
>>706
ロリババアを名乗るなら、せめてどこかの古本や誇りある悪(笑)ぐらい歳をとっていないと
711この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:34:09 ID:yDiBKxxL
コテ付けてないのにすぐわかるってのがパネェw
712この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:34:23 ID:3ksGxNWA
>>706
俺はセイバーがかわいいと思う
お前はイリヤがかわいいと思う
それでいいじゃないか
713この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:35:30 ID:M8iDa9Ih
何か>>695見てたら韓国の起源説に見えてきた
714この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:36:48 ID:/SH3ObHr
儲にとっては事実その通りだから仕方ない
結論:型月はクズ
715この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:37:10 ID:a1n6ieKT
>>709
俺の趣味は広い。
そしてその分野の許容範囲も広い。
だからイリヤもセーフだ。

大体、狭くしたってツマランじゃないか。


>>710
大丈夫。
究極が、自称悪の(以下略 だから。
古本娘は、経年だけはしてても、老成っぽい強かさが見えないから微妙なんだよね、正直。
716この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:38:05 ID:a1n6ieKT
いま>>712が良いこと言った。
スゲー 良いこと言った。
717この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:38:16 ID:PZIPsFNH
>>708
誰と戦ってんのw
718この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:39:17 ID:Wm4Ol5rT
何このスレ
719この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:39:22 ID:RgQUwg2w
>>712 リリィの武内は本当に良い仕事をしたと思うわ
720この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:39:22 ID:/47UcGU/
>>715
あれはロリババアじゃなくてロリお姉さんだろ
かわいいのは認めるがジャンルが違う
721この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:42:10 ID:rNHSDZNQ
ホロはロリババアじゃないと!? ……獣娘だね
722この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:46:40 ID:a1n6ieKT
>>720
うむ、抗議を受け入れよう。
では訂正してイリアは“ロリ姉(広義のロリババア”でFAとする。


>>721
ロリちゃうやん、ロリ。
主人公よりも幼くて、でも偉そうで、実際に能力もあって年上でというギャップがロリババアの本質でな。
その定義からすると、ホロは育ちすぎ。
723この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:49:25 ID:rNHSDZNQ
奥が深いなw
では、森野苺もロリお姉さんでFAか?
724この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:54:32 ID:3ksGxNWA
もう結論も出たしやめようぜ、スレチだし
煽った俺が言うのもなんだけどすまんかったわ

>>722
ここで「。」をつけるのはどういった評価につながるか分かってるよな?
725この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 01:55:19 ID:ugsu1Fc3
よっぽど自分の好みに合わない以外は女キャラは皆可愛いだろ
現実に比べたら二次女キャラのなんて女神な事か
726この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 02:00:22 ID:a1n6ieKT
>>723
かなぁ?
すまんがお願いティーチャーはよーしらん。


>>724
知らん。
ローカルルールがあるなら教えてくれ。
727この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 02:06:47 ID:3ksGxNWA
>>726
わかりやすく説明するとだ、かつて2chは投稿できる文字数が少なかったので
それをどうにかしようとして「、」「。」を削るといったことをしていたわけだ
それが今になっても残っていて、つけているレスなんてほとんどないだろう?
そしてArcadiaでは「、」「。」をつけないと投稿できないよな?
つまり新参乙、メイン住人乙といった評価につながるわけだ
728この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 02:08:17 ID:RpCw6Kpg
メイン臭がするな
729この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 02:14:21 ID:a1n6ieKT
>>727
詳しい情報有難う
だが10年の昔っから軍板とかで遊んでいるが、あっちじゃそんな行動は見かけなかったぞ?
鯖が違うと容量の話も違うのかもな
昔の、容量問題での閉鎖騒動の時も最後まで生き残ってた板の1つだしなー

まぁ良い
忠告どおりコッチでは「。」打ちはしないようにするよ
730この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 02:47:06 ID:mJs7V5NN
え・・・
ってことはいい年なのに・・・


マジひくわ
731この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 02:52:49 ID:h6Mm4Hfh
>>727
すげえ・・・どうでもいいっす
732この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 03:07:16 ID:9WtRLUX2
ここは平和だな
733この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 04:51:23 ID:RfzAb5nl
ああ、問題ない
734この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 06:13:13 ID:RgQUwg2w
【習作】歌の響く場所(ネギま、オリ主転生もの) チラ裏
転生の仕方を変えてみようってのは面白いし、展開の仕方はともかく文章自体はまとも

ただ、理想郷オリ主全般に言えるけど主人公に人間味が足りない
いきなり異世界に飛ばされても相手に「落ち着いていますね」って言われたら主人公が落ち着いていても構わないみたいなのが嫌い
続いてくれれば読むけど
735この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 10:40:09 ID:6LMiDuDc
> そりゃ普通に考えたら主人公勢と同年代にするわ
> どのSSでもそんなもんだろ
その考えがデフォだと思ってる時点で駄作しかかけない奴だな
そこまで視野が狭い奴が物書きするなよ・・・
736この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 10:41:27 ID:xqT1FDUn
なあに一昔前は、ガンダムシードに染まった腐女子がZの劇場版を見て「これは種のパクリw」とか言い出してたし
エヴァンゲリオンの後では、ちょっとでも神話系の小ネタを使ったら「これはエヴァのパクリ」と言い出す信者もいた

それだけのことさ
737この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 10:43:15 ID:0H+/7Er9
賢者の石を使ったら鋼の錬金術師のパクリとかなー
738この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 10:45:05 ID:xqT1FDUn
一番笑ったのが「奇跡」が出てきたらKanonのパクリw
739この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 10:47:35 ID:JmtURR39
不可能を可能にしたら種のパクリ
740この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 11:01:34 ID:GfO344yo
鋼よりもハリポタの方が先だと言うのに・・・
741この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 11:02:39 ID:0H+/7Er9
>>740
突っ込むのはそこでいいのか?
742この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 11:19:35 ID:Ln247UKk
>>735
どこのお客様?
743この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 12:01:07 ID:x+VUpmhj
>>741
ツッコミ入れたら吉本のパクリだぞ
744この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 12:16:15 ID:b93Onwg1
俺は馬鹿だ、スレがすごい進んでるのを見て名作が紹介されたのか?
って一瞬でも思った俺はたぶん救いようのない馬鹿だ
745この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 12:20:49 ID:srlANaWQ
>>744
お前は悪くない……悪くないんだ……っ
746この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 12:24:27 ID:p1cxNqg4
名作の一本や二本出たぐらいじゃ話題にはなるけどそこまで伸びない
747この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 12:27:59 ID:VLuHc+o6
爆伸びしてるときは、嫌な予感しかしない
748この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 12:31:04 ID:d5/16nS3
良い意味ってか、正しい意味で子供なオリ主って理想郷のSSに一人でも居るんだろうか……
クソが付くガキなら多数に居るのは何でだろう作者がアレだからかな
749この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 12:39:03 ID:+R61Sqwz
トリッパーズ・カーニバルだったっけ?何かオリ主がよい子だった気がする
周囲によい子じゃないトリッパーが十人以上いたけど
750この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 12:46:09 ID:uN74/SvJ
でもロリババァで一致団結してふいんき
変えようとするお前ら、嫌いじゃないぜ
751この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 12:46:37 ID:rNHSDZNQ
真塚和真のことか。 >>586にも出てたが、名前だけでは誰だかわからないという
752この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 12:59:13 ID:T5tFBBfn
良い子ではなくよゐこだったらどんなSSに
753この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 13:08:57 ID:b93Onwg1
ジュエルシードとったどー!(管理局から特別に許可を得ています)
754この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 13:17:20 ID:vOFvNrAE
奇公子は真正面から人妻NTRである意味感心した
リンディは人妻じゃなくて未亡人だから倫理的にどうこうってわけでもないし
755この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 13:23:24 ID:oPBOg81B
ntrが何時の間にか大好物になってた。昔は、あんなのどこがいいか分からなかったのになぁ
不思議なもんだ
756この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 13:29:01 ID:+YVdek8/
性的趣向は移り変わるもの
757この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 13:40:57 ID:R6Nx97/F
>>754
奇公子ってゼロ魔のデブオリ主だっけ?
758この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 13:45:42 ID:T5tFBBfn
痩せたらイケメン&デブの頃の変態キャラから急に真面目キャラに&ヒロイン(旧)のお陰で一流の魔法使いに
もう別キャラと考えた方がいい
759この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 13:55:28 ID:bv75GN7e
もっとイタイSSはないのか
760この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 13:56:05 ID:Y6UeBgoe
ふいんきってまだ流行ってるのか?
761この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 14:01:41 ID:KMhj8r2F
いっつも思うんだがNTRって言葉を寝取りと寝取られのどっちかで統一してほしい
762この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 14:15:51 ID:yW+jLoc7
ISとか読んで「こんなんアニメ化するくらいなら俺でも余裕だしwwwwwwww」みたいな感じで作者様激増とかイベント起きないかなぁ
理想郷マジ読むものねぇ
763この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 14:27:29 ID:rNHSDZNQ
>>761
寝取りは良いが寝取られは嫌だという意味で同意する
764この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 14:28:00 ID:zlc4QYpu
そんなに酷いのか
765この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 14:30:26 ID:kU25aruW
強烈なNTRモノが読みたいぜ、まあ理想郷にあるわけないか
やってる事はオリ主による寝取りみたいなもんばっかなのにな
766この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 14:34:15 ID:kojvi9Wx
>>762
無料のネットSSにどこまで期待してんだよ。
767この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 14:34:53 ID:vOFvNrAE
そもそも全年齢対象作品メインのサイトに求める要素じゃない気がする
768この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 14:38:46 ID:rNHSDZNQ
>>765
バハムートラグーン原作でもやればいいじゃない
理想郷にもいくつかはSSあるが、あえてNTR強調してるのはないね
769この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 15:16:13 ID:zlc4QYpu
バハラグはNTR寝取られって言われるけど、実際の所そんな強烈でもないよね
ヨヨとビュウの関係だって、婚約中だとか恋人だったとかでなく
単に幼い頃に結婚の約束をして淡い感情を抱いていた幼馴染ってだけだろ
770この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 15:20:01 ID:u48ElIFn
つ「好きな子の名前を入れてください」
これが問題だと思うんだ。ゲームやってる方からすれば絶賛好き好き中な子の名前を入れるわけだし
771この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 15:25:46 ID:RfzAb5nl
なに、その名前を入れた女の子が寝取られるのか。それはひでぇ確信犯
だな
772この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 15:28:55 ID:+R61Sqwz
キャラ名ヨヨのままだった人間としては、パルパレの方が訳わからんかった
親友から離れて女選ぶわ、そのわりに最後で死ぬわ
773この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 15:44:42 ID:d5/16nS3
数年も離れ離れになってて、その間は敵方のイケメン軍人が優しくしてくれたんだからヨヨはしゃーないって思ってたわ
ただしアリシアてめーは駄目だ
774この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 15:50:12 ID:enPpWVqh
LALはアリシアこそが真の魔王であると解釈するとまた違ったストーリーが浮かび上がってくる
775この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 16:00:00 ID:MjAZmnNT
バハムートラグーンはストーリーを教えてもらうスレのまとめが面白かったw

ヨヨはビッチだし、仲間はトラブル起こすし、上司は無能だし、神龍はバハムート以外DQNだし…
ビュウ隊長(´;ω;) カワイソス
776この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 16:04:26 ID:mk7f0HYD
スーパーファミコンのゲームのストーリーとは思えないというか
まるでエロゲだなw
777この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 16:06:16 ID:K7GFG1fX
オディオは悲惨すぎる…
778この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 16:10:08 ID:Y9jICJ1m
マリオRPGのなにかんがえてるので

おマメ クリクリ・・ クリッ! じょわ〜

をみたときはスタッフの正気を疑った
お前ら本当になに考えてんだ
779この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 16:19:27 ID:ah9cfnTd
LALのアリシアはやばかったなw
他は敵役でさえ信念とか後悔とか背負ってたのにあのクソビッチ……
780この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 17:27:19 ID:4TDuN6J9
>>775
ビュウにはフレデリカがいるからおk
781この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 17:54:36 ID:zlc4QYpu
ルキアも捨てがたい
782この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 20:44:25 ID:Am+jwGH/
お前ら全員>>1とスレタイ読んで来いよ
このスレ本当にいらないんじゃねーの?
>>762とか何でこのスレに居るのか分からない
こういう奴がスレ荒らしとかしてるんじゃ無いかと勘ぐってしまうわ
783この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 20:47:37 ID:bv75GN7e
ヲチも語るも保育園と幼稚園の違いみたいなもんだ
784この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 20:51:33 ID:knvSYF1T
保育園と幼稚園は未来に希望があるが、ヲチと語るにそれはあるのかね?
785この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 20:52:00 ID:TGoWbT2J
そろそろ幼保一体化すすめるか
786この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 21:02:03 ID:Am+jwGH/
しかし、個人のレス番拾って攻撃することは無かった、反省する
余りに関係ない話を延々続けなければ、雑談だってある程度スレの活性化に必要だとも理解しているんだ
ここに集まるのは理想郷のSSを読む、或いは書くという言わば仲間だし
同好の者と話せる貴重な場所でもある
本音は長く有意義にスレが続くことを願ってやまないよ

これ、>>1乙のテンプレにしていいぜ
787この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 21:08:28 ID:nZ11hasS
いや、勝手に自己完結されても
788この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 21:11:41 ID:x8nfbZs3
チラ裏のアリスにおねがい更新再開してたんだな
設定が凝ってるから期待したいが
ちょっとSFからファンタジーに舵を切りだしてるのが気になる
789この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 21:12:58 ID:DSC5lS0V
今日本屋行ったら妹ドラゴン兄若ハゲが本になってた…
なんだかんだ理想郷からデビューするの多いなぁ。

と思ったんだが、実質的に投稿サイトがなろうとここだけな現状を見ると、
逆に少ないくらいなのか?
790この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 21:52:12 ID:RgQUwg2w
ネットSSの主力は今でも個人サイトだと思うよ
791この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 22:03:23 ID:O+9gG5zk
確かに、質の良いオリジナルは、理想郷やなろうより個人サイトだろうねぇ
792この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 22:04:39 ID:PI4kbdBV
見つけ出すのは大変だけどねえ
793この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 22:14:12 ID:rNHSDZNQ
そのために理想郷があるわけだが、いつから投稿サイトになってしまったんだろう?
794この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 22:45:33 ID:knvSYF1T
探してもらうより押しかけた方が人目につきやすいからだろ
795この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 22:50:47 ID:Jk56b9fB
下手に晒すと何されるか
796この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 23:38:04 ID:48wMdWJ+
>>788
あれ完結してから一気に読みたいんで手出してないけど、
今どんな感じ?
797この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 23:54:19 ID:QKFzGufr
>>782
>>786
とか何と戦ってるのか分からない
こういう奴が荒らしてるんだと確信したわ
798この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 23:58:13 ID:Am+jwGH/
どうぞご勝手に確信していて下さいな
今日は結局一つも掘らなかったでござる
799この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 00:05:09 ID:9BJMCq03
>>762とか何でこのスレに居るのか分からない
>こういう奴がスレ荒らしとかしてるんじゃ無いかと勘ぐってしまうわ

>どうぞご勝手に確信していて下さいな

中々高度なギャグを見た
某鳩山VS鳩山みたいだ
800この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 00:08:01 ID:qwl4epe3
お前ら全員>>1とスレタイ読んで来いよ(キリッ
801この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 00:08:38 ID:l/WzBHxJ
(キリリンッ
802この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 00:30:32 ID:qGnfu9T8
ちょっとつつくとムキになって喚くやつが多すぎるw
煽り耐性無さ過ぎだろお前らwww
803この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 00:35:49 ID:BLIHUcZp
仕方ない事だが、管理人が忙しすぎるから削除依頼なんかも放置されっぱなし
最後に削除依頼に応じたの2010/09/25 だもん
このままだと過疎がどんどん進んでいくだろうな。こういうのって減りだすと一気にいくから
804この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 01:02:36 ID:jGlgvq9G
別に過疎ろうが繁盛しようが各自好きなように楽しめりゃそれでいい気がするが……
この手の話題って、印象操作して誘導でもしたいのだろうか?
805この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 01:05:38 ID:sckoKhSE
ここで印象操作しても大勢に何の影響も及ぼさないよ
ここで晒してもPVや感想は全く増えないし
単なるメイン板出張所
メインのキチガイがやってきて盛り上がってるだけ
806この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 01:08:28 ID:jGlgvq9G
それもそうか。メインの住民が大半であるなら仕方ないな
807この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 01:33:08 ID:GVBwBoVM
>>796
あらすじ部分は終わって
今異世界の導入的な話
まだまだ続きそうで完結する頃には結構な量になりそうな感じ
808この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 10:35:55 ID:lvmv4lKa
話数10もいかない書き捨てSSが多いなぁ
内容もクソならそれでとっとと消えちまえばいいんだけど
中々出来が良くて期待してたのが序盤で止まるとかマジ刹那五月雨打ち…
809この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 10:46:12 ID:7p8UBl4W
>>808
最後何の技だよw
810この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 11:19:32 ID:x6FlWQ1m
>>809
女神異聞録ペルソナをプレイしてみようか
811この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 11:27:37 ID:VWsynxR4
>>808
話数多くても一話あたりせいぜい三千字ちょいとかもざらだぜ。
812この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 11:34:10 ID:lLda59nl
それでも続いてりゃいいじゃねぇか。エタるとかれるよりはよ
813この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 11:40:34 ID:ckZfAvFU
3000字とかのを後で1話にまとめる連結作業をすれば
814この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 11:43:01 ID:/KexWNNm
ミルクですねわかります
200話圧縮は伊達じゃねえ
815この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 12:49:03 ID:9BJMCq03
>>814
途中からもう読んでないんだけど、何で圧縮とかすんの?
本人良かれと思って少量ageしてんのかと思ってた
816この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 12:52:11 ID:mzHBnubX
いい意味で取ると少量ageの方がモチベ保てるとか
悪い意味で取るとpv稼ぎ兼証拠隠滅(できてないが)
817この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 13:02:35 ID:9BJMCq03
「証拠隠滅」の発想は無かったわ、ってか隠滅できてないよな

モチベ保てるってのは何となく納得
たまに降臨する作者様は、皆そんな事言ってたな
だけど全く圧縮する理由にはならないな

どっちにしても、おかしな事をやっているって自覚した上での行動ってことなのか
818この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 13:02:40 ID:aJGOU5S4
面白ければどっちでも良いけど
つまらないのがちょくちょく上がってるとアレだね
819この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 13:04:58 ID:ckZfAvFU
記事数に対してPVが多ければ人気作に見えるから圧縮って作者からみれば相当メリットあると思うぞ
820この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 13:08:54 ID:630vhyie
ついこの間まで刹那五月雨打ちをずっと切なさ乱れ打ちだと思っていた俺
どんな技だよ
821この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 13:12:49 ID:pK/k7Z83
切なさ乱れ撃ちも女神転生の技にあるぞ
822この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 13:13:47 ID:Gc4e6/LH
いや、その技もあるんだけどね・・・
823この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 13:19:34 ID:pBZ10lrV
>>819
また出たなPV厨! ねえよメリットなんて、面倒なだけだ!
ネット小説なんて人気が出たからどうなんだって話だ!
みんな趣味で書いて、しかもこちらを喜ばせてくれてんのに
つまんねー重箱の隅をほじくるまねしやがってカスが。
824この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 13:19:49 ID:MKIu6hzQ
>>817
当たり前に知恵が回るなら、PV粉飾効果に気付かないのはおかしいわな
825この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 13:24:53 ID:wdKVuE/x
>>823
記事数に対してPV多かったら、俺はとりあえず見るぞ
ミルクはそれで釣られた
826この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 13:26:32 ID:YcTcqKon
PVにメリットがあるかどうかは知らんが、自己満足くらいの役には立つんじゃね?
827この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 13:27:44 ID:lLda59nl
そこまでしてPV粉飾するのもどうかとおもうけど、もともとPVが少な
すぎて粉飾することも出来ない作家もいるわけで。そう思えば、話数多く
てもPV回ってるってことは固定客がついてるんだよな? 空気作家から
したらうらやましい限りではあるな。……ああ、うらやましいさ。
828この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 13:29:30 ID:pBZ10lrV
>>825
いや、それで作者にどんなメリットがあったのよ。
プロじゃねえんだぜ
PVをなんだと思ってるんだ、金でも何らかのポイントでも無いんだぜ
あれは作者のモチベを上げる以外の何の役にも立たないもんだ
829この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 13:37:50 ID:pBZ10lrV
>>826
作者は時間削って作品書いてんのに、自己満足すらしちゃいけませんってかww
830この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 13:42:02 ID:9BJMCq03
>>828の理屈なら
作者は皆何かメリットがあるからこそ理想郷にSSを投稿していることになるな

>>828が作者様かどうかは知らんし興味も無いけど
831この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 13:42:43 ID:wdKVuE/x
>>828
新規読者が釣れてモチベも上がるなら、十分なメリットと思うけど
832この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 13:44:14 ID:YcTcqKon
>>829
別にそんなこと言ってないじゃん
なんでそうなるんだよ?
833この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 13:47:31 ID:4SuvP6Nw
別にPVがどうとかは気にならんけど、あんまりにも細切れなのは読みにくいと思うが、どうなんだろうね。
834この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 13:48:05 ID:pBZ10lrV
>>830
作品を書いて、世の中に問うそれだけジャン
>>832
わりい、筆がすべった
835この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 13:50:30 ID:EHSFshZQ
( ・w・)
836この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 13:56:21 ID:aJGOU5S4
>>833
その為の圧縮です
837この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 13:58:31 ID:MKIu6hzQ
なんで他の人みたいに、2スレ目にしないんだろう
838この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 13:59:44 ID:TQHf2U3w
>>830
メリットっつうか、理想郷の方針を読めばわかる事だろう。
PVは読者数の目安なんだから、作者としては気にするのは当たり前だ。
工作云々とは全然別の話。
839この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 14:00:25 ID:GVBwBoVM
更新止まってるんだし放っておいてやれよ
840この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 14:01:58 ID:9BJMCq03
>>834
あー、「りくつ」って言葉が難しかったか
それとも意図的に誤読したのか

「金にもポイントにもならない」からPV粉飾なんてしようと思わないってんなら
「金にもポイントにもならない」SS投稿も否定されるべきで
君はとても頭の悪い主張をしているんだよ、っていう突込みだったんだ
それに対して「作品を書いて、世の中に問うそれだけジャン 」なんて応答はもうね


とは言え俺もPV粉飾作品自体には興味ないんでもういいや
841この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 14:05:32 ID:pBZ10lrV
とりあえず>>840がえらい原理主義者なのは良くわかった
俺もさわらん事にしよう
「りくつ」って難しいねえww
842この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 14:05:50 ID:aJGOU5S4
極端ですねw
843この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 14:09:07 ID:ckZfAvFU
>>841
最後にレスしなきゃ負けってわけじゃないんだからそんな台詞いわずにスルーしてお前は落ち着け
844この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 14:09:37 ID:9nChfXwj
お祭りのようですね
845この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 14:10:34 ID:pBZ10lrV
>>842 >>843
そだねww妙な話になってゴメン
846この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 14:12:39 ID:qN6ggMC0
とりあえずID:pBZ10lrVが低脳なのは分かったwww
847この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 14:14:18 ID:SrU5FrzP
細切れ更新はPV数だけじゃなく上に上がるからやるんだろうな
新しいの適当に探す時は、PVや感想数を参考にするにしても、普通1ページ目から読んでいくから
10ページ目とか紹介→検索経由でしか新しく見る奴はいない

この件でミルクが真っ先に叩かれるのは、細切れ更新で十分名前も売れただろうにしつこく続けてたから反感を買ってるんだろ
理想郷の1ページ目はSS広告スペースと考えると分かりやすいかも
848この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 14:17:55 ID:oQTBHFCd
ここ実質54だから次スレは55な

今日中に行くかわからんけど今唐突に思い出した
忘れそうだから書いとく
849この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 14:19:15 ID:pBZ10lrV
>>847
うーん、そっちの発想は無かった
まじめな意見乙です
850この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 14:19:49 ID:iLCAzu9a
うなぎ「PVの粉飾ならまかせろー!」(F5F5)
851この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 14:34:47 ID:/KexWNNm
普通に感想欠食だという発想はないのか
852この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 14:35:40 ID:PJXoyLcY
携帯ユーザーは何度も繰り返しアクセスする傾向にあるっぽいから
PVなんて実はまったく当てにならないんだよな…
853この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 15:20:38 ID:IUpqYoVt
欠食・・・?
854この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 15:24:04 ID:SgGvt+Jv
感想乞食のタイプミス?だと思うけど
かなでもローマ入力でも、その打ち間違いは無いよなぁ
855この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 15:27:21 ID:qN6ggMC0
やっべwww欠食クソワロタwww
“こじき”をずっと“けっしょく”だと思ってたのかwww
856この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 15:28:31 ID:tAJopIuw
けつじき
857この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 15:40:55 ID:iLCAzu9a
作者は感想の尻に敷かれるわけか
858この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 15:46:01 ID:aJGOU5S4
欠食児童が多いこんな世の中じゃ
859この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 15:48:54 ID:pBZ10lrV
人のアラ探してねえで少しは意見言え
860この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 15:53:39 ID:rwmhcNoR
殺す覚悟が出てきて悪い意味で印象に残るSS教えて
861この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 15:56:37 ID:fnlu2C11
>>859
本当にどうでもいいスレチな話を大声で叫んでいるのはあなたです。
862この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 16:01:23 ID:QQivzz4S
>>859
そんなにレス欲しけりゃメインにでも行って帰ってくんな。必死感が伝わりすぎて気持ち悪いわ
863この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 16:31:44 ID:tY2QvFQf
ちょいおじゃまします。
とらハ板で「魔法少女リリカルなのはCross souls」を投稿している者です。
自分の書いたSSがこの板的にはどんな評価が貰えるか気になったので、自分のSSを晒してみました。
良ければ感想を聞かせて下さい。

あと、本人証明という事で、この後でチラシ裏にある「FATEに最強の家事手伝いなあの娘が参戦!」を更新します。
良ければこっちの方も、忌憚なき意見というものを聞かせてもらえればな〜と。
864この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 16:46:34 ID:ckZfAvFU
飯後に読んで見よう
865この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 16:53:58 ID:qN6ggMC0
>>863
型月世界のオリキャラ、side○○、主人公ステータス、あとがき…

ヲチスレで晒せば大人気ですよ(^^)
866この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 17:16:21 ID:9BJMCq03
>>865
FATEとりりなののクロスって時点で
語るスレでも、「例のあの人」が涎垂らして擦り寄ってきそうだけどな
867この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 17:34:07 ID:JQojNdzf
また型月厨の誘致か
868この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 17:42:03 ID:9xSReCD1
>>847
初期の頃に感想板で突っ込まれてたが自分のスタイルはこうなんですみたいに聞く耳無し
869この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 21:15:42 ID:g6IwrLfZ
>>863
時の庭園突入前まで読んで、そこで切った者の感想です。ただ、読んだのはずいぶん前だからちょっと記憶があやふやだけど。

オリ主があわなかったという一言に尽きるかな。
リリなののキャラと比べて浮いてるのはもちろんとして、型月世界のオリキャラとして考えてもなんか違うような気がした。
こう、型月クロスと思って読んだら肩透かしをくらった気分でした。これなら型月とか関係ない、オリジナルの異能力持ちキャラでよかったような気がする。
とにかく主人公に感情移入できなかったもんで、結果物語にも入りきれなかった感じ。

妙に主人公が持ち上げられてるように見えたのも、あわなかった原因かも。
しょっぱなからありがちなアリサとフラグ立て(に俺は思えた)があったり、とにかくやってる行動と比べて妙に周囲の評価が高いというか。
最終的に切る原因となったのも、時の庭園突入前のプレシアとの会話およびそれに対する周囲の評価が腑におちなかったのが原因ですし。
プレシアに直接嫌いと言わせなきゃいいってもんじゃないだろ、と思いもしましたがそれはさておき。
心中はどうあれ、あそこまでストレートにプレシアを挑発しフェイトを傷つけかねない発言を連発しておきながら、リンディはその意図を瞬時に見抜き、やれうまいやり方だなんだのと好評価。
フェイトもそれにより原作より早く立ち直りかけ、そこから先は読んでないのでわかりませんがなのは達もきっと悪い評価は下してないでしょう。
で、そこでこの先俺が面白いと思うような展開はなさそうだな、と思い見るのをやめました。

というか、暴走させたら世界が崩壊するようなJS持ちのプレシアブチ切れてさせたらどうするつもりだったんだろう?
870この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 21:26:42 ID:EHSFshZQ
良く考えたら俺型月も鍵もニトロもやったことなかったわ
今から始めるなら何がおすすめ
871この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 21:27:51 ID:rwmhcNoR
鬼哭街
ヴェドゴニア
刃鳴散らす
装甲悪鬼村正
デモンベイン
が、お勧め
872この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 21:28:41 ID:EHSFshZQ
(´・ω・`)
873この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 21:32:16 ID:rjekye3U
都築が召還モノ作るからまたそれ系が増えそうな予感…
874この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 21:34:35 ID:ckZfAvFU
>>870
ニトロ ファントム一択
鍵 好きなのやってろ
型月 fateでいいんじゃね
875この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 21:38:14 ID:vSpZ1fqb
>>873
なのはクロスも増えるかもなぁ……
876この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 21:40:09 ID:oQTBHFCd
ニトロ デモベしかないだろ・・・

key リトバス
鬱な話の割合が少ないからさくさく
ただし、いたる絵が好きならどれでもいいとは思う

型月 月姫手に入らないからfate
PS2版の方がかっこいい原画多いからそっちのが良いかも
ピクリとも反応しないエロが見たければPCで

型月関係ないけどDDDを薦めたい
877この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 21:47:06 ID:PHR9y8gs
ニトロとは少し違うが、今旬なのはシュタゲだろ
結構面白いぞ
878この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 21:48:04 ID:Cb3paQUG
おすすめエロゲを語るスレにいけよ
879この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 21:58:38 ID:GVBwBoVM
SSが多そうなのから始めればいいじゃないか
880この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 22:04:54 ID:/KexWNNm
いまさらだが欠食はわざとだからな
お前らを試したんだ
881この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 22:05:57 ID:iLCAzu9a
ニトロ=デモベって言われるとニワカ臭く思う俺はファントムスキー
アニメ化されてもいい気がするけどあの雰囲気だせるかどうかが問題か
882この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 22:08:14 ID:vSpZ1fqb
>>880
感想がもらえなくて常に飢えているという意味なら欠食でもいいかもしれんが……強引に過ぎるな。
このまま大人しく消えていればよかったものをw
883この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 22:09:37 ID:Dqj3Cc7E
>>881
デモベはもうにわかとは言えないだろ。何年前だと思ってるんだ(そしてドグラQはどんだけ出てないんだ)
今にわかっつーなら村正辺りだろ
884この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 22:09:43 ID:xs6kR7NF
沙耶以上のテキスト量だと気力が死ぬ
885この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 22:09:54 ID:WN6r6mxF
>>863
とりあえず、基本的に読者にとってぽっと出のオリキャラなんてなんらいい印象を持つものじゃない、ってことは分かってんだよな?
冒頭で興味皆無なそいつの過去をいきなりだらだら語られても、「だから何?」と思いはしても、「なるほど、だったらこんな能力持ってても納得だ」
なんてことにはならんよ
だからオリキャラで語るんだったら、まずそいつを魅力的に見せてからにしてくれよ
どこぞのモブと大して変わらない誰かの過去なんてどうでもいいし、設定なんてそれに輪をかけてどうでもいい
そいつを主人公にしなければならなかった理由、このキャラをもってくることが最善だった面白みがどこにあるのかをまず示してくれ

愛着の欠片もない奴がいきなり主人公面して自分語りをして始まるプロローグなんて、読む気にもなれん
それは当然、原作でもほとんど出てきてないキャラを俺キャラ化して主人公はらせても同じだけどな
886この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 22:10:37 ID:fnlu2C11
>>880
うわぁ…なんて言うか…うわぁ…
887この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 22:20:13 ID:4SuvP6Nw
>>874
型月は「Fateしかない」が正解。
他に出してないので。
888この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 22:22:18 ID:iLCAzu9a
>>883
デモベって8年前になるのか
にわかっていうには遅すぎるな確かに。すまんかった

だが「マヴラヴとデモベはスパロボ参戦すべき(キリリッ」とかいう奴、てめーはだめだ
889この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 22:25:41 ID:wNHfOOhK
どーでもいいですぅ
890この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 22:34:58 ID:wfa6ktMW
>>870
型月ならまあFateだな
月姫のゲームは入手が限りなく困難だから、漫画やメルブラで我慢(漫画の方はかなり出来良い)
あとは余裕あるなら同じ世界観って事で空の境界、hollow、zero、extraもおすすめ
891この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 22:48:14 ID:Txx1+Kf6
Fateの主人公士郎は好きなキャラだけど、クロス先で”自己紹介”と”歪み自慢”ばかりするのを見て
型月と他のクロスものは切るようになったのに、愛着の無いオリキャラなら尚更ですわ
892この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 22:48:50 ID:GrqXwmev
沙耶の唄か、あれはよかった
893この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 23:02:20 ID:hrr08mL8
塵骸魔京と竜†恋のスルーっぷりに泣いた

今日は楽しみにしてる作品トップ3が全部更新されててマジ良い日だ・・・w
894この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 23:03:49 ID:Dqj3Cc7E
>>893
かたや未完、かたや短編。名前が出るわけがない
895この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 23:07:11 ID:Txx1+Kf6
塵骸魔京は、好きな俺でも、あのルート未完成は擁護できないなぁ
まぁ、別売りの牧本さんルートの小説が手に入らない愚痴だけどさ
896この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 23:09:10 ID:Gx+9SOyt
竜†恋は短編だけどきれいにまとまってるし王道だしで個人的には超おすすめ
今まであまりプレイしたことない人にやってほしい
897この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 23:25:08 ID:hrr08mL8
あれ未完成だったのか、知らんかった
確かに続きがありそうな終わり方だなーとは思ってたが
898この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 23:26:04 ID:wfa6ktMW
>>891
士郎の歪さも士郎を構成する要素であるから、クロス先でそれを目立たせたいという気持ちも分からんでもない
899この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 23:27:04 ID:37oAkscT
不幸自慢で気を引いてるんだろw
900この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 23:27:22 ID:WE1f69el
ところで度々なのはのSSに出てくるなのはの親父が怪我して家族がギスギスするって話は何なの?
901この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 23:27:34 ID:mzHBnubX
夕焼け見てる横島みたいなもんだ
902この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 23:30:24 ID:ZSEPPMB1
各人気ジャンルの主人公の特異性なんてある程度付き合いのある原作ヒロイン達がようやく気がつけるとかそういう感じのが多いのに
いきなりクロスでクロス先の初対面の♀キャラがあっさり看破してキャーカッコイイ! → 抱いて! ってのはいかがなものか
903この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 23:31:26 ID:GrqXwmev
なのはがいい子ちゃんで誰にも相談しないで抱え込む質の理由って公式じゃねえの?
904この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 23:45:46 ID:Txx1+Kf6
>>898
確かに、それは分かるんだけど、その為にクロス先のキャラや価値観を貶める作品が多過ぎ
更に、それで惚れた腫れたをしたら最悪です
あと、なのはが歪んでる歪んでると鬼の首を取ったように作品中で主張するのも、ねぇ
905この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 23:46:55 ID:wfa6ktMW
>>902
そりゃ一目で士郎の異常性見抜くとかどんな眼力だよあり得ねえって感じだけど、
それなりに付き合い重ねてある時気付いて「えっ…」とか思ったりするのはある種の見せ場だと思うよ
906この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 23:48:04 ID:wfa6ktMW
>>904
なのはレベルだと別に歪んでるって感じはしないな
907この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 23:52:26 ID:V7Ax8NE2
どこかオカシイ主人公なんてエロゲじゃ珍しくもない
908この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 23:58:38 ID:l/WzBHxJ
っていうかなのはってそんな歪んだ行動取ってたっけ
909この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 00:03:34 ID:jYBHPSKR
最初期から精神年齢が高すぎたのが、ちょっと、と思うけど
それは半ば伝統だしねぇ
それ以外は、うーん、逆に小説のネタにするには大人しすぎたのかな
910この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 00:05:31 ID:lAhrfn91
関係ないけど
なのははシリアスもので魔王ネタとか全力全『壊』的ネタ出されるとそれだけで萎える
911この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 00:14:13 ID:gNUEEje6
>>910
薬漬けとか洗脳とか改造を施したらシリアスでも有りだと思う
912この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 00:24:31 ID:aEvTDK0x
おい何で彼女の守護者たちの連載止まってんだ。鬼のように更新してたのに
913この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 00:27:02 ID:EKTYQKo2
Salvation-12
能力クロス、召喚で地雷かと思ってたら割と面白かった
なんだろうキャラクターをきちんと書いてくれてるからか
持たされた能力に対して違和感を余り覚えなかった
強さも程々にしてくれてる所も個人的に良かった
このまま進んで欲しい所
914この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 00:47:52 ID:loO3d4aa
>>913
タイトルが厨ニすぎる。意味の解らない人はスルーするし、意味が解る人にとっては痛い
内容は見た感じそれなりに文章が書けてるぽいのにタイトルで読まれない典型、おしい
でもそういう自己満足気味なタイトルって作者本人はかっこいいと思ってつけるんだろうなぁ
915この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 00:50:59 ID:Sxn7ervy
>>905
そういう丁寧な描写してる作品あるなら教えてくれ
どいつもこいつもすぐ歪み歪みばっかで、出てきた時点で切るって人の気持ちわからんでもないわ
916この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 01:03:34 ID:e5ABZQif
>>911
なのは洗脳はチンクの逃走劇の作者がやってたな
色々酷くて終る前に切ったが
917この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 01:04:24 ID:jYBHPSKR
>>915
逆に歪み描写がくどかったけど、なのはとクロスの天秤の剣士は途中まで読めた
でも、フェイトに協力し続ける理由が弱いあたりで切った。まぁ、そこら辺で停止してるが
918この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 01:06:53 ID:m6OmAJ4k
次スレは
おすすめエロゲを語るスレ55

>>980は気をつけて
919この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 01:14:51 ID:By1d/uPD
>>916
洗脳他のオリ設定の解説と趣味の蘊蓄に多大な尺を取るという、何というか確かに色々酷い
920この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 01:41:29 ID:homHzBn6
>>891
本編では士郎が「正義の味方になりたい」なんて自分から言ったの小学生の頃の作文くらいなのになw
>>905
Fateのヒロイン達もそんな士郎の歪みに気が付いたのが惹かれていった理由のひとつだし、そこら辺を
うまく描写できりゃそれだけで良作認定してもいいのにな

どっかに適度に士郎が嫌悪の目で見られて血みどろになりながら微妙に活躍する二次創作はないもんかな
921この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 01:48:22 ID:I0TjKpAK
わかりやすすぎるよな、何がとは言わないが
922この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 01:52:49 ID:EHFyewi8
他人に理想を語らず黙々と動いてたからこその、あの末路な訳で

>>920
セイバーは同じ歪みを抱えてて、凛はアーチャー経由で夢を見てて、桜は士郎も真っ青なくらい真っ黒だし、
やっぱそれなりの根拠がないと難しいだろう
まあ、行動が危なっかしいってこと位は気付くだろうけど、オリ主って皆そんな感じだから違和感ねーしなw
923この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 01:55:40 ID:n7XDEq4n
月厨云々は置いておいても型月系のアンチっぽいやつは大抵Fateの主人公を偽善だの独善だの言ってDANZAIするよな
ああいう連中は原作知らないけど書きましたってタイプなのかしら

まぁ俺自身FateとかPS2版をやったの高校時代だったからあんまし覚えてないんだけどNE
924この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 01:58:58 ID:EHFyewi8
いや、実際に偽善で独善的な奴ばっかじゃね、型月の登場人物
士郎なんてフェイカーだけあって偽善と独善の極地みたいなキャラだし
まあ、個人的にはそこが魅力だと思うが、SEKKYOU、DANZAIの的になるのも頷けるよ
925この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 02:23:45 ID:loO3d4aa
型月のキャラ、というか月姫なんかでもそうだけどキャラにブレがないのは見事。ちゃんと立ってる。
まあ、厨が嫌われるのは承知してるが、あれだけ売れた=支持されたのは事実だから。それがキモいオリなんぞにSEKYOU、DANZAI、されるのは笑える
そもそも登場人物が完璧超人ではないから物語として面白いのであって、そこをドヤ顔で指摘するのはどうかな?と思う
型月系に限らず、下手クソなオリ主モノ、クロスモノはそこが変なんだよな
キチンと互いを引き立てる……というか、あえて完璧ではないそれぞれのキャラ個性を尊重し、それがゆえの面白さを引き出した作品は少ない
926この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 02:25:07 ID:MOJCGxkJ
最低小説に対してドヤ顔で突っ込んでるお前もレベルが変わらない
927この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 02:25:10 ID:PJSV+kp3
型月以外のクロスSSはお互いを尊重しあう良作ばっかと言いたいようだな
928この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 02:28:26 ID:loO3d4aa
いや、すまん。たしかにそうだった。理想郷に何を求めてるんだ俺は
反省して寝る スレチ申し訳なかった
929この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 04:16:35 ID:yba9+hZF
型月厨ってイタイな・・・
930この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 04:20:17 ID:/Y6UcxP0
本当に申し訳ない(キートン山田)
931この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 04:23:10 ID:fOeyamdQ
しかしDANZAIやSKKYOなんてしでかすのが
型月能力のオリ主か型月キャラばっかりなのは哀しい現実だな
932この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 04:31:29 ID:/Y6UcxP0
型月関係なしに各所にはびこってますがな
933この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 05:26:29 ID:411GEDlC
9割がたはそんな感じ
934この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 05:26:31 ID:RINmicez
型月要素が欠片でもあったら即ブラウザバック
935この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 05:26:34 ID:JZrFzCjv
理想を抱いてですね、わかります
936この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 08:13:26 ID:tjtDdUYd
>>863
こいつ作品晒したまま音沙汰ないが生きてるんだろうか
937この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 08:21:26 ID:9krwcNMw
>>936
長文でフルボッコだったから死んでるんじゃね?
938この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 08:28:56 ID:W3KRMcpR
>>863 の感想書いてなかったわ

文章自体は読めるし悪くない、極まれに
>圧倒的で、僕を押し潰し、圧倒し
>凄い病弱で、~病弱だった
>妙な格好をした、妙な男の子が

みたいな同じ言葉を続けることが気になった
型月なのかどうかよくわからない主人公は謎だけど、読めるとは思う
1話しか読んでないんでストーリーについては言えないんだけど、型月クロスって書いてるのが足枷になってそう
あと晒す時期が悪かったのと、なのは系に飽きてる身としては1話の量と話数多くて読む気が起きなかった
スマン
939この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 08:40:12 ID:W3KRMcpR
クロスじゃねえ、型月オリキャラ介入か
940この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 09:05:29 ID:2NEWEPES
設定だけ借りたオリ主とか
地雷原だとしか思えん
941この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 10:11:27 ID:Od3kqBBP
再びおじゃまします。昨日、自分でssを晒した者です。
ご意見、ご感想、ありがとうございました。とてもためになりました。
まあ、結構というかかなりへこみましたけど。でも、そこは自分が悪いと受け止めます。

初めて投稿するのだからまずは分かりやすさをと、設定は型月から借りて、ストーリーはなのはにのって。あとはサイド○○とかステータスとか……
本当は完全オリジナルなのに、色々とやって地雷原を突っ切って大やけどしたと痛感中。
最初から素直にオリジナルを投稿しておけば良かったとも思います。

ただ、流石にここまで来てから引っ込みがつかないので、とりあえずはA’sが終わるまでは続けます。
もう一度ですが、ご意見、ご感想ありがとうございました。
頂いたご意見は次に新しくSSを書くときにはしっかりと反映させたいと思います。
942この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 10:34:27 ID:obQVt7vW
>頂いたご意見は次に新しくSSを書くときにはしっかりと反映させたいと思います。

こう言って反映されて良くなったSSを見たことが無い
というかクレームに対するマニュアル回答と一緒だな
わざわざageてるし、ただの宣伝だったか
943この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 11:13:11 ID:XiurH4wB
だからって、意見聞いてて反映させませんとか言えないだろう
そこに噛み付くのはあんまりじゃね?w

>初めて投稿するのだからまずは分かりやすさをと、設定は型月から借りて、ストーリーはなのはにのって。

なんで分かりやすさを優先するのに、設定を型月から持ってくるような真似をしたw
944この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 11:38:44 ID:RQWa4HuQ
最近の作者が集客のためなら何でもするんだな
945この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 11:49:24 ID:06h0Y3dy
クロスと言えば、赤松板の月下の狂想曲がいつの間にか完結してたな
DANZAIやSKKYOもオリキャラも無かったし、完結してあるという点も含めて良クロスだった
何で悪魔城シリーズというマイナーな題材とクロスしたのかが分からんがw
946この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 11:58:41 ID:wmd9yk1C
>>945
あの話が好きなら「D−麻帆良殲鬼」も読んでみな
947この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 12:06:32 ID:VBoQWTem
ここで自作を宣伝しても集客ならんぞ
むしろ客を逃すかも
948この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 12:14:33 ID:wmd9yk1C
認定厨には悪いけどただの一読者だよ
雰囲気が似てるから教えただけだ
949この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 12:17:46 ID:Fvr2Y8+5
そうかそうか
950この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 12:22:45 ID:cU5d5eGk
作者である事の証明は簡単だが、作者でない事の証明は不可能

自作も晒さずに作者アピールする馬鹿はうざがられるし
「俺は作者じゃない」とか意味の無いレスする奴は
何故か「自分の主張が受け入れられる」と信じ込んでる幸せな人か
顔真っ赤にして自演を否定する必要がある人

要するに作者乙
951この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 12:23:18 ID:Od3kqBBP
すみません、書き込む事で頭がいっぱいでsageの事を失念していました。

ついでに、ただ『反映させる』と言ってもアレみたいですので、自分なりに改善点を顧みてみます。

まず、基本的な部分で『Side○○』『Fateのステータス引用』などは使うべきではない。
作者しか知らない設定をいきなり晒されても読んでいる人には伝わらない事は当然。
タイトルはもう少し考えるべきだった。
行動理由を解説するために、前振りもなく周囲のキャラが主人公の意図を理解する事はおかしい。
唐突な特に理由もないようなフラグ立てもおかしい。

……と、だいたいこれくらいは分かりました。
一応はこの中で投稿した後に気付いた部分(Side○○など)は、他のSSを投稿した際は使わないようにしていました。
そのうえで、今回気づかせて貰った部分な地雷は踏まないように心掛けるつもりです。
それと、869の方に指摘された内容の部分に関しては、解説不足があったと思ったので加筆修正をしておきたいと思います。

それでは、改めておじゃましました。

……えと、これでsageになっているはずだよな?
952この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 12:23:50 ID:f1tLBg37
からかいたいだけなのが何故分からん
953この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 12:58:20 ID:n6wWFInj

だれか上の三行でまとめてくれ
954この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 13:10:04 ID:u1WjrV3n
sage忘れました
口だけじゃなくちゃんと直すつもりです
sageました
955この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 13:13:41 ID:/Et1G7rq
>>953
わかった
なおす
さよなら
956この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 13:48:44 ID:pJ3MPCfC
IFチンクはどうしてあんなことになったんだw
最初のころの見る影もない作品内容と感想数だぞw
957この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 14:08:56 ID:l4QAyrrU
>>953
sageてなかった
またくるよ
sageてる?
958この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 14:51:59 ID:n6wWFInj
>>955>>957

そんな内容であんなに長いのかwっw
959この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 15:48:02 ID:d4rzYZuR
駄作家の基本スキルに話を短く的確にまとめられないってのがある
日本語が不自由とも言えるな
960この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 16:44:14 ID:NhFXmbJw
>>959
ごめんなさい
961この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 16:48:21 ID:hOYX26b0
しかしそれはラノベ作家のスキルであることもまた事実だから困る




ラノベっぽく書いてみよう!  

   / ̄\  例文.
  | ^o^ |  「私はお腹がすいています。」
   \_/
   _| |_
  |     |
  ( 二⊃.| |  

1、例文を話し手に合ったくだけた文に、漢字→かな(カナ)またはかな(カナ)→漢字に直す。
2、テキトーに修飾や無駄な句読点や間を付加する。
3、(重要)過去の事実、または現在の状況をこれでもかと差し込む。
4、倒置、反復、擬人、擬態を用いる。


完成例
「昼に食べたカツサンドはとっくの昔に別れを告げていて、
俺の胃は今や開店休業状態だ。
たった今でも次のお客さんを催促してしきりに呼び鈴を鳴らしてやがる。
つまり、俺のハラの虫はお怒りでグーグーグーグー唸ってるってことで、
簡単に言えば俺は腹が減っているのだ。」
962この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 17:16:57 ID:usORBLAC
きのこ先生……
963この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 17:17:36 ID:pfMLnxKy
お前ら厳しいな。
いや、まあ厳しいのはいいけど、
勝手に自分の過去の経験を元に宣伝認定とかはかわいそうだと思う。
964この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 17:28:33 ID:xZz6ihnr
つまり乙する奴は、過去に宣伝した経験があるんだろって言いたいわけか
勝手に宣伝認定はかわいそうじゃないか?
965この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 17:33:02 ID:f1tLBg37
>>959の反応として>>961は的外れじゃね?
966この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 17:33:23 ID:EjtI3Dji
どうしても宣伝するなら絶対に面白いという自信がある奴を頼む
そんなとこから新しい出会いがあるかもしれないし
967この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 17:35:43 ID:mw6yYfqO
またそうやって紹介しにくい言い方を…
968この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 17:47:46 ID:YVH59LjA
どうせ2chなんだから気楽に語ればいいのに。
嵐同然の罵倒するやつも万歳するやつもどっちもわけわからん。
969この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 18:06:15 ID:EHFyewi8
むしろ2chなんだから、
嵐同然の罵倒するやつも万歳するやつもどっちもいる事を前提にした方がいい
その上で気楽に語ってりゃいいんだよ、煽り耐性低すぎ
970この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 18:08:12 ID:m2ng5si3
逆に絶対にオススメしない奴を教えてくれ
971この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 18:23:54 ID:W3KRMcpR
オススメしないモノって大抵すぐブラウザバックするからタイトルも覚えてないんだよな
唯一覚えてるのなんて姫騎士位だ
972この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 18:24:33 ID:OGVyExXQ
>>970
じゃあこれ。
【チラ裏出身】英霊達とリリカルまじかる頑張ります A’s編突入

おれはもう、最初からスコップが折れたんだが、何でこんなに人気なんだ? 後半から面白くなってくるのか?
973この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 18:25:08 ID:MOJCGxkJ
それもあるけど、理想郷でお勧めしない奴とか挙げていったらキリがないんじゃないか
読みもせずに名前を十個あげたらうち九個はまずお勧めできない内容だと思う
974この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 18:32:47 ID:W3KRMcpR
>>972
1~2話読んで見たが、嫌悪感を抱くわけでもなく文章もスラスラ読める
人気作と言われると首を傾げるけど、サラッとしてて読みやすいから短更新で続けられたら読者付いてもおかしくはないかもしれない
975この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 18:38:28 ID:OGVyExXQ
>>974
なるほど、単に俺と合わなかったってことか
ダメだ、気に入らないやつを紹介してもなんの得もねぇwww
976この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 18:44:41 ID:kg0JUCFR
>>972
途中まで読んでたけどな、あまりの冗長っぷりに投げたわ。
素直に「ウチのアーチャーは強いんですもてるんです」と言えばいいものを変に言い訳ばかりするしな。
977この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 19:13:47 ID:V94Xbp2u
>>976
特に描写も積み重ねもなく、こいつは強くてもてるんだよーとかやったらただの最低系やん。
まあ、あの作品できちんとそこらへんが描写できてるかはまた別として。
978この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 19:19:04 ID:LXgsFUHa
チラ裏のジャギ様憑依を読んで、いろいろ言いたいことはあるが少しだけ
北斗の拳って生き様よりも死に様が光る世界だから生き汚いキャラとはまず合わないんだよ
女といちゃいちゃとかも世界観に全く合ってないのにタイトルからして女の生存は確定的
世紀末で何をするつもりなんだ
979この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 19:23:51 ID:5yTRy6m5
ひゃっはー!新鮮なMAGだー!の神がかった出落ちに勝るSSがいまだにみつからない
980この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 19:33:15 ID:kg0JUCFR
>>977
素直に最低系にしてくれたほうが良かったってことだよ。
981この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 19:58:49 ID:a4ABYK2E
中途半端なのよりも、むしろしっかり?最低系してくれた方が
頭を空っぽにして楽しむには向いている
982この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 20:06:15 ID:Oj5C+ckO
>>979
その言葉で検索したら

もしかして: ヒャッハー!新鮮なMAGだー!

Googleさんパネェお
983この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 20:18:33 ID:Fjg35cKz
>>980
次スレはarcadiaを語るスレ55で頼む
984この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 20:19:57 ID:hyOnj+LV
もう結構前からスレ番ずれてる気がするな
985この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 20:25:06 ID:yE2voW/n
>>961
翻訳版の海外小説でたまに見かけるだろその完成例。
986この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 20:27:50 ID:MOJCGxkJ
海外小説を読むと文化の違いを思い知る。台詞だけでページが埋まってるとかざら
987この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 20:39:14 ID:kg0JUCFR
988この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 20:44:00 ID:Fjg35cKz
>>987
スレ立て乙
989この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 20:52:15 ID:s++Qyz2V
>>987
スレ立て乙。最低系では生きる意味なんてがお薦めだぞw
990この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 20:58:10 ID:5yTRy6m5
あれは最低だけどそこそこ面白いからな
991この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 21:13:28 ID:s++Qyz2V
そこそこ面白い……だと……っ!?
最低系って、オリ主・最強・ハーレム・神様転生・能力だけクロス等々の(人によっては)地雷的要素を複数含むものだからなぁ
なんだかんだで需要のあるジャンルだし、拙い文章であっても作品として最低とは限らない……かもしれなくもない
992この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 21:38:30 ID:ZpClMQEl
面白ければ設定集だって許される
993この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 21:46:34 ID:MOJCGxkJ
ていうか型月みたいに設定集に食いつく奴らもいるわけだし、設定集が悪いわけでもないわな
994この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 21:48:15 ID:CXswfHv3
恐ろしい事に、俺が好きなとあるMuv-LuvSSは最初に投稿されていたのは
ぼくの考えたかっこいい戦術機の設定集だったのだ!
そこからSSが投稿されたんだが、これが結構面白かった
恐ろしいことだが、本当の話なんだ
995この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 21:50:48 ID:HStHMKUS
ガリア先生がアップ始めました
996この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 21:56:32 ID:/MLyeij1
>>994
あーアレねw
最初から小説書いてうしろの記事に設定のっけりゃよかったのに
997この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 22:21:52 ID:ofy8eOQN
うめ産め梅埋めウメume
998この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 22:42:44 ID:411GEDlC
というかArcadiaに限らずだが、期待してたもので、年末からいままでの間に更新されたものが、幾つも質が下がり気味で泣けた
作者がこれまで読んでなかったものを、年末年始で読んでしまってかぶれたんだろうか
やはり時代は最低系なのか
999この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 22:50:21 ID:Xl1/Ti4x
>>998
最後まで質を保つってむずかしいよね。
独自設定のうちは秀作と思っても、原作のフェーズに入ったとたん、がくんと質が落ちるものが多いような。
1000この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 22:57:49 ID:CXswfHv3
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。