【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ16
そろそろ本スレも寿命?
前スレの
>太郎はチャンネルを変えようとリモコンを押したが何の反応もなかった。
>電池が切れたなと思って裏側の蓋を開けると、古びた単三電池が二本入っている。
>単三か……代えはあったかなぁ? と頭をぽりぽり掻きつつ、棚や引き出しを探った。
これ、
>太郎はチャンネルを変えようとリモコンを押したが何の反応もなかった。
>裏側の蓋を開け、単三か……代えはあったかなぁと頭をぽりぽり掻きつつ、棚や引き出しを探った。
こうすると描写にならないか?
>>6 とても個人的には、何を描き出したいシーンであるのかってのが重要で、
その描き出したいものそのものを書かないことが描写になるように思ってる。
それだと結局何が言いたい場面かよくわからないまま太郎の行動だけが書いてあるように見えて、
ずっとそういうのが続くと、描写がないと言われるんじゃないかなあ。
全編こってり描写してたら読む方も疲れるから、どうでもいい部分ならその程度でいいんだと思う。
昨日>>本スレ451を読んだ後にはがないを読んだんだが、
平坂読って緩急の緩でこんな感じの説明口調を多用しているな。
文庫の前半分は緩急で後半分は急ばっかり。
おそらく平坂は急だけでラノベを書けるし
平坂ファンは急の部分に魅かれていると思う。
けどそれに気づかない人は平坂の緩みたいな文章で
創作と投稿を続けるんじゃなかろうか。
賞を狙っているお前ら、はがない人気の今こそ狙い時だぞ!
>>6 それで太郎の何を表現したいのかが問題なんじゃないかな?
少なくとも、俺はその文章(変える前後を問わず)からは太郎について何も読み取れない
わかるのは
・リモコンの単三電池が切れた
・替えがあったかどうか不明
だけ
だから、描写でなく、説明でしかないって言われたんじゃなかろうか
修辞の問題ではない
>太郎はチャンネルを変えようとリモコンを押したが何の反応もなかった。
>電池切れか、やれやれ、悪いことは重なるものだ。
>予備の電池を取りに行くのも億劫だったが、なんとか重い腰を上げた。
これでは?
>>10 わからんけど、やや描写寄りになったのかな
・太郎は予備の電池を取りに行く程度のことも億劫がる性格だが、
嫌々だろうと、しなきゃならんことはするタイプ
ってのが加わったから
ああ、あと
・悪いことは重なるものだ
って部分でチョイ前フリにもなってるね
連レスすまぬ
>>10 6の例文よりはなめらかで読みやすいけど、
情報の性質が変わってないか?
14 :
この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 13:42:10 ID:cfH0HxE9
15 :
14:2010/12/18(土) 13:44:55 ID:cfH0HxE9
ゴメン、上げてしまった。
描写と説明の境界線が「?」です。
考えれば考えるほど文章が全部説明に思えてきてしまいます。
皆さん的にはこういうのが描写、というのはあるのでしょうか?
>>16は釣りです
創文板などで定期的にこんな質問して複数の人間が言い争うのを見て悦に入っているアホです
描写:デカァァァァァいッ説明不要!!
説明:2m40!!! 310kg!!! アンドレアス・リーガンだ!!!
地の文の使い方にあると思う。
プラトンの饗宴は二重の間接話法で書かれてて、地の文の全部が誰かが語ったことになってる。
その地の文は、例えばアポロドロスとかだけども、地の文が彼というフィルタを通して表現されている文章になっている。
説明か描写かに関わらず、その地の文の語り手がその個性で何に注目して何を語るか、
そこに地の文の(会話文以外の)小説性があると思う。
饗宴の作者はもちろんプラトンだけれども、そこでの地の文はプラトンというフィルタを通しているわけじゃなく、
彼以外の人物を置いての描写・説明になってる。
小説の殆どが地の文から出来ているんだから、その地の文に味を持たせることが作者の特徴になるよ。
>>7>>9 あー太郎の心情とかか。
いやそうじゃなくてさ、書く必要のないことをできる限り省いて、
情報を伝えるのが描写じゃないかなと俺は思ってる
・電池が切れたこと
・その電池が古い単三であること
なんてわざわざ書かなくてもいいと思うんだ
書く必要のないことってのがつまり説明なんだろうけど
書いた文章読みなおしてみると、意外と省略できることがあったりするからな。
で、直したりすると微妙にニュアンスが違っちゃったりして……
更に書き直したら、結局どういう文章にしようとしてたのか分からなくなったり……
ああ、俺だけですね。
時々、晒しの中に「ちょっ、おまー」って台詞を見るんだけど、
これを寒く感じているのは私だけでしょうか?
ラノベでは決まり文句なんですか?
既存作品の有名台詞やらネットスラングやら流行の言葉の使用は、内輪受けの最たるモンだから寒いとおもってる人は他にもいる。
ネット小説に出る分には何の問題もないけど。
その場面に陥った場合のリアルの台詞を文字に置き換えると、ちょっおまーになるからじゃないの。
>>21 そして章ごと丸々省略できることに気づき…
>>24 2ch語を無意識で使っちゃうようなものだからやっぱりアウトだな。
実例あるしネットスラングの使用はデビュー自体には支障ないだろ
嫌う人は結構いそうだが
ネットスラングというか、元々はチャラ男系の台詞だろ
「ぶっちゃけ」なんてキムタクが爆発させたようなもんだし
>>28 「ちょ、待てよ!」だったらOKというわけでもないがな。
ネットスラング使って寒いのはまだましで、使ってないのに会話文がやたら下手くそなやつがいる
やたら間投詞入れたり、律儀に「ねえ、あのさ」「何?」といった会話を書く必要なはない
会話文は間延びしやすいから、できれば地の文で処理してくれ
>>19 ようするに語り手ってことだろ?
でも全知の神を語り手にすると、個性だすのが難しいってのもあるでしょ
教養のない俺には、なんのことかさっぱりわからんな
>>19 とあるスレで『バトル・ティータイム』の文章の評価が高かった
俺は『バトル・ティータイム』読んでないけど、文章は読みやすかったのかもね
>>30 その辺難しいやね
電撃の読者参加リトルリーグの編集者評を見ていると、
言葉の掛け合いが面白く〜みたいなのがよく出て来るし
「何?」とかは省きたいのは同意だけど
「改稿:可」って、本スレ460みたいに二次創作するのもアリなの?
感想時に「ここはこうしたら?」と実例を挙げるための項目だと思っていたのだが
新しい晒し来たけど……。
別の人が書いたものを改稿して感想をもらおうってことなのか?
既に消えてる(ように自分には見える)ものと比較しろって言われても……。
晒した人は習作だっていってたけどパクルのはどうなのって思う
人として
あんな駄作パクってどうすんの
とは思う
読んでみたがとても面白くない、時間を無駄にしたよ
練習のためにぱくったの書いてHDDに入れてるのはありだと思う。
が、オリ作者の許可なしにUPはありえないだろ。
まあ、このネタを俺ならこう書くという参考例みたいなもんだろうが、手間のかかることするなぁ・・・
しかも、喜ばれる可能性は低いというか、むしろいろいろ反感かいかねないし
なんかコテハンをネタにした作品を晒すやつもいたし、最近妙な流れだ
まあ、ここでやることじゃないだろうとは思うけど、
感想を書きたい人がいたらご自由に、という程度。
>>41 おそらく学生が暇になる時期だからだろうな
評価基準とか入れずに、全文改稿しました。俺ならこう書きます。ご意見お願いします。
程度なら普通じゃね?と思った。まあ、タイミングは逸しているけど。
要は改稿の意味すら知らないレベルなわけで、そんな人間が書いた話が面白いわけがないわな。
読まなくてもそのぐらいはわかる。
冒頭だけ読んだが、元のより内容もつまらないし文章もぎこちなく感じた
どや顔で劣化したもの晒して、元より面白くなってるかなんて聞ける度胸がすげーわ
word形式をtext形式にするにはどうすればいいんですか?
保存するときに保存形式を選ぶ
ファイル名を書くあたりをいろいろ弄ってみるヨロシ
リッチテキスト形式ってやつでいいですか?
せめてグーグル先生に聞いてみるとかすればいいのに…
51 :
この名無しがすごい!:2010/12/19(日) 15:36:49 ID:vl7ILb0/
テキスト形式(.txt) てない?
書式なし、かな?
53 :
この名無しがすごい!:2010/12/19(日) 15:39:19 ID:vl7ILb0/
名前を付けて保存
↓
ファイルの種類 書式なし(*.txt)
だわ
ゴメン、上げてた
また本スレに変なの湧いてきたな……。
なんだろうこれ、12月になると初心者が唐突に書きたくなるのか
本スレ460関連の流れを見てて、
うめいとか、うまくねえとか他人(しと)のやってるのをきいて、そういうことを言うについちゃァ、
別にモノサシがあるわけじゃァありませんが、まァ、他人の噺ィきいてみて、
『こいつァ、俺よりまずいな』と思ったら、まず自分と同じぐらいの芸ですよ。
人間にゃ誰だって多少のうぬぼれがありますからね。
『俺と同じくれえかな』と思うときには、向こうのほうがちょいと上で、
『こいつァ、俺より確かにうめえや』と感心した日にゃァ、そりゃァもう格段の開きがあるもんですよ
ってやつを思い出した。
面白かったと思った時点で格段の開きがあったってわけだな。
>>56 定期試験が終わって開放的な気分なんだろう。
すまん、悪ノリしてしまった。
以前初めて晒したときにDELキーを設定してなくて、ロダから作品を削除できないんですが。
こういう場合はどうすれば…?
あそこ2ちゃんの持ち物じゃないんだし、普通に管理者に直接質問したらいいんじゃないの?
そうか、晒した奴消さんとな
・・・
消した
本スレ460はひどいな。他人の作品パクって我が物顔かよ
しかも391の考えや言いたいことを改悪した上で、気持ち悪い自説をくっつけているし
だいたいオマージュって、その作品に対する敬意、敬愛があってこそ成立するはず
評価基準で「391より面白いか感動的か」と聞いてる時点で「俺の方が上手いだろ?」と勘違いしてるのが良く分かる
晒している以上、こういう盗作はされかねないっていう現実
自転速度が地球の12倍もあると常に暴風が吹き荒れる星になると思うんだが
えっ
おもしろいことをいうね
本スレ
>>467と
>>472を見る限り、中途半端に経験を積んでいる人なのかな
毛の生えた初心者というか、そんな感じ
まー、頑張って書き慣れてね、としか言えんけども
>>65 >>66 いちおう言っておくと、地球だって自転してるからこれだけ台風が起こるんだぞ……?
風が吹く原因は温度差とかいろいろあるけど、自転もそのなかの重要な一つ。ジェット気流とかさ。
多分、高校二年レベルの地学だと思う。
そこで乱気流に住むクリッターがですね……
>>68 その他の環境が地球と同じなら、という条件が必要だろう
>>68 さらに細かいこと言えば、その星に住んでる生物が人間と同じくらいのサイズならその星で人間から見た暴風を暴風だと感じるだろな。
扇風機は人間にとっちゃそよ風でも虫にとっちゃ暴風だろうに
1Gってのは作中にあるとおりだから、あと地球と同組成なら(そもそも同組成にできなそうだけど)
自転速度がそんだけ速いと大気環境以外にもとんでもないことになってるだろね。
ラスボスの目標が地球の自転軸をずらすだの自転速度を速めるだので地球破壊ってのは
ちょっと前にはよくあったね
あの作品はそこまで考えてないだろ
ただ漠然と設定してるだけ
ショートだし薄っぺらな世界観でもいいと思ってる
地球の自転を操作して時間を戻す奴も居たな。
スーパーマンじゃねーの
>>472のレスが解読できそうで解読できねえwwww
472のレス、思いついた順に羅列したんだろうが、文脈がぶつ切りでなんか怖いぞw
複数の人格が一言ずつレスしてるみたいだ
とりあえず
>まだストーリーは書かなくていいと勝手に思ってる
なら、まだ晒す段階じゃないと思うよ
話は全く読んでないが気になった点が一つ
>七瀬・A・フィラデルフィア―――俺は彼女をフィルと呼ぶ―――
なんでわざわざ名字の略称で呼ぶんだろう
欧米だって苗字でニックネームにすることあるよ
まあ、渡辺さんがナベさんと呼ばれるようなもんじゃないかな?
すまん晒すほど書いてなかったwww
ていうか書いてたら俺のグラスのハートが粉々になってたわ
ていうかsageかたが分からない
こんど機会があったら書き終わって新人賞出して玉砕してくる
>>82 まあ、頑張ってね
グラスのハートで思わず吹いた
>>82 いんこはぶんこ はなし あまそう ひょう
そのヒントでここまでは解読できた
>>80 舞台日本だろうし女の子に男名で呼ぶのはおかしくね?と思ったんだ
どうしてそう呼ぶようになったのか
エピソード作って話絡めたらキャラクター造形の助けにもなっていいのになあ
まあグラスハートなら言っても仕方ないか
みどるねえむってそもそもなんのこと?
名前が七瀬なのかもしかしていやそんなことあるはずがいや
やっぱそうなのか?
85は頂いた。
>>86 やばい、何言ってるのか理解できるようでイマイチ理解できん
もうちょっと文章を整理して書き込んでくれたら助かる
あ、本人にレスしてたのか。じゃあどうでもいいや。
とりあえず防弾チョッキさんを思い出し始めた。
まず人物名を整理したい。
名前をフィラデルフィアにしてフィルと呼びたいんだが、
七瀬・A・フィラデルフィアにするとフィラデルフィアが苗字で
七瀬が名前ということに気づいた。で、そもそもAってなにってのと、
父親と母親の名前に何が入っていればいいのかわからないし、
日本人と外国人の間に子供が生まれた場合の名前の付け方が分からない。
日本人の乳と外国人の母が結婚したという設定でおながいします。
向こうのスレで、甘えるなって言われたよな?
日本語勉強し直してくれ>ID:m2TJ+C40
すいません、甘えさせてくださいorz
まじで作品の根幹部分なんで大事に行きたいんですorz
それが終わらないと先に進めませんorz
orzorzorzorzorzorzブッ
フィラデルフィアの原義は「兄弟愛」なので女性の名前にするのはどうかと……
>>94 根幹部分を他人に頼るな馬鹿が。
それがなきゃ書けないなら書くな。
あ
歴代電撃入賞した作品ほとんど聞いたことないなー
そういうのだけ買って読んでる奴いる?
やっぱ文章力はかなりあって面白いけど
読者のニーズに合ってないって感じなのかな?
「売れる」事を考えるとキャラ萌えって必須だよな
根幹部分なのにフィラデルフィアの意味も知らず
名前の書き方も知らず
ミドルネームが何かも知らず
適当につけた名前なんだろ?
適当に理由づけすればいいんじゃね?
クルム伊達公子
試しにこの名前を分解してみるとわかりやすい
ごめん、ややこしくなるから無視して
ファルシのルシにコクーンからパージ
これを思い出した
洗礼名も知らないでよくミドルネームを使おうという気になったな
なんでおまえらそんなのに構ってやってるの?
ここまで自分の無知や頭の悪さを包み隠さない
物書き珍しいから、つい
その家の長女は代々フィルという愛称で呼ばれる
という設定にすればいいのではないか
ジョリーンもジョジョと呼ばれる所以か
七瀬って名前で苗字が長いキャラを大量に登場させればいいんじゃないかな?
「苗字じゃねえと区別できねぇんだよ、コイツら。しかも苗字がムダに長ぇ」みたいな
本スレで作品晒したやつがどこかで受賞したとかあったりするの?
>>91 七瀬・A・フィラデルフィア
の七瀬が名字なら間違いだって決まりでもあるのか?
そこの時点でお前は名前の形について知識不足だ
>>111 ID見ろ、昨日の人だ
ボロクソに叩かれたから、スレに難癖つけたいだけだよ
>>112 91じゃねえけど、
フィラデルフィアって時点で英米名ルールだろ
なら、ファースト・ミドル・ファミリー順だろう
少なくとも、読者の大部分はそう考える
いやいや別に難癖つけてないよ。
気になっただけだってwww
>>113 自演じゃねえの
この手の話の相手してやるスレ住人がいるとは思えない
今まで何度となく繰り返されてきたんだから
>>91 ・を名前に使うのは判り易いからで本来の名前に含まれる文字じゃない
だから日本好きの人なら
七瀬(名字)A(1stネーム)フィラデルフィア(ミドルorクリスネーム)
と書いても何一つおかしくはない
>日本人と外国人の間に子供が生まれた場合の名前の付け方が分からない。
日本と違って外国は『名前が二つ以上許可されているくにもある』だ
外国人で名前が日本風に一つでもおかしい事は無い
洗礼名(クリスチャンネーム)は入会した時に教会から貰うあだ名だ
だからキリスト教徒でないと洗礼名は無いし、教徒は誇りを持って名乗る
貴族についているのはTheみたいな定冠詞だと考えろ
ありがとう。
なんとか頑張ってみる。
クリスチャン設定はなしにしたいし、兄弟愛はちょっとなあと
思うからフィラデルフィアはやめて別の名前にする。
ということは七瀬オカモート(仮)っていう氏名のハーフがいたとしても問題ないと。
サー・七瀬・ロスチャイルド
ありがとう。
行ってくる。
戻ってくるなよww
キートンなんて親父以外だれも太一って呼んでくれないからな
そりゃ教授だから名前で呼ばれなくて当たり前だろ
マスターキートンは
日本では平賀太一で、イギリスではタイチ・キートンじゃなかったっけ
活動する国に合わせてるんじゃ
ここは発想を変えて七瀬ってのを「神聖大日本教」から授かる洗礼名にしてはどうだろう。
意外とうまく回るのではなかろうか。
>>127 お前なんかへんな宗教の幹部が主人公の話書いた奴?
冬休みが明けるまでアレな人が増えそうだな、やれやれ
オマエラが熱くなるのはいいけどな、問題は
こ れ を 書 い た 奴 は 何 に も 考 え ず に 適 当 に 付
け た だ ろ う っ て こ と だ
どや?
改行いらない。
>>120 全然関係ないけど、サーsirって女性にも使えたっけ? マダムが基本だけどサーも
いたような気が。
フィラデルフィアって兄弟愛って意味があったのか。
ネット小説のファンタジーの冒険ものに「ローゼンクロイツ」とか「フィラデルフィア」とかよく出てくるから、検索してみたらちゃんと元ネタがあったのな。
おれも名前を思いついたらまず検索にかけるとするか。有名どころの厨くせぇ二番煎じはごめんだしな。
薔薇十字はともかく都市としてのフィラデルフィアを知らないのか
スレ違いかもしれないが
前回の富士見の読者賞をサイトで試し読みした。
冒頭でいきなり登場人物が数人出てくるが
もし晒しなら間違いなく描写不足だと言われるだろうな。
それにしても、読者の感想が
これこそ次世代のエンターテインメントだと思います。15歳・女性
って、お前はどれだけ本読んだ事あるんだ! と突っ込まずにはいられない。
>>135 そういうやつらに読んでもらうために書くのだよ・・・
描写不足は絵である程度補える
だからといって放棄しちゃいかんが
>>135 え? 嘘?
その15歳女子の感想が本物だって信じてるの?
「次世代」って、十年後に出直してこいって意味でしょ?
いちいち他人の感想に突っ込むこと自体くだらん。
141 :
この名無しがすごい!:2010/12/21(火) 11:36:06 ID:I721HC7a
晒しスレって常連とかいるの?
こいつの晒しが待ち遠しいとかってある?
そういう奴がいるなら次晒したときに是非読んでみたいんだが
馴れ合いがしたいならよそでやれよ
わあい、風紀委員が来たー
まあ、ワタナベ・タナカさんや、サトウ・スズキ君なる日本人がいてもいいけどさ
CIAのエージェント、タナカ・サトウです。どうもどうも。
攻殻じゃねえの
>>141 多次元
魔術師
ふたなり
この3名は中々の物件ですぞい
魔術師は拾い上げ決まったらしいから晒さないだろ
>>150 ほ〜それはめでたいな。
作風が古くさいだの編集者にボロクソ言われたらしいのに、やっぱりバトルが上手いのがポイント高かったのかね。
たぶんデビュー作は編集者一押しらしい戦うシスターものになると思うがw
でも魔術師のひとは一番印象に残ってるわ
>>149 馬鹿だから、もしくは空気が読めないからだろ
みんな自分の小説書いてる?
>>153 別に荒れてなかったけどな
キミはこの話題が続くと荒らしたくなるのかもしれんが
今まで散々その話題で荒れたから皆学習しただけだろ
キミはこの話題を続けたいらしいが
うん、荒れたな
スレ伸びてるから見てみたら
またループネタか
こういう流れになるから、皆空気読んでそういう話題は避けてる
しかし本当に晒し来ないな…
>161 お題からして寒いので無理
晒しはこないし変なやつは増える、困ったもんだ
晒したらオマージュってことでパクられて
元ネタより面白いですか?ってやられちゃうだろ。
あれは頭悪すぎだった
一体なに考えてあんな無駄なことしたんだろう
よっぽど強く元作品に心揺さぶられたのか?
なら元作者としてもそう気分は害さない…のか? 聞いてみたい
キテレツが集うスレッドはここですか?
そろそろ、こう呼ばれても仕方がない
>>165みたいなことが立て続けに起きると、誰も晒さなくなるぜよ
もし書いた奴に悪意があったのなら、このスレを潰したいと考えたんだろうけど
何にも考えて無い気がするんだよな
悪意が無いのであれば、ニコニコ動画的な考えだったんだろうな
ニコニコ動画はアマチュアによる趣味の投稿だから、他者の動画をいじって改変するのも問題なく、
またそれが趣味の垣根を越えた広がりを生んでいく
でもこのスレは全員プロを目指してるはずだから、
どんなに晒し作品がひどくても、作品は晒し人だけの物であり
プロを目指すものとしては、他者の作品を勝手にパクるのは許されない
おかまを例に出すまでも無く、プロが同じことやったら100%アウト
だからみんなから物凄い反発を食らったんだろうね
アマチュア気分かプロ気分か、その違いじゃないかな
別にそういう意識はないな。パクリ云々とかあの晒しには思わなかった
単純にこの出来で改稿とか言って晒すのかよ、アホかとだけ思った
>>164 そう思うならお前が晒せよ
愚痴るぐらいなら端っから書き込むなよ。ったく女々しい奴だな
イライラがスレに伝播するから、よせ
本スレ391です
てか…ちょっと色々あって最近覗いてなかったら、なんか妙なことに…
所詮習作なんで、ああいうことしてもらうのは構わないし
面白かったって言ってもらえるのは普通に嬉しいけど…
なんか色々めんどいことになってしまってたみたいですまない
あんまり気軽に「改稿:お願いします」とか書かないほうがよかったのかな…
改稿の意味をはき違えたバカが悪いだけだから391が気にすることは何もないよ
いろんな人がいるからね
>>172 本スレ391には謝らないでもらいたい。本スレ391が悪いわけではないから。
俺も過去に晒したことがあるから、謝ってほしくないって気持ちの方が強いが。
オマージュと言いながら、本スレ391より俺の方が面白いかなんて質問するか?って話だ。
>>172 あれは改稿とパロの区別のつかないお馬鹿さんが暴れただけだから、おまえさんは気にするな
謝る必要もない
>>175 俺も本スレ391には謝ってほしくないって思った
こうやって掻きまわして面白がってるだけなのに
真に受けて謝ったりしたらあの馬鹿を喜ばせるだけだ
>>172 自分が悪くないことは謝る必要ない
気軽に書かない方がよかったのかというが
じゃあ重々しい気持ちならいいのかよ、と逆に聞きたい
自分のスキルアップのために改稿お願いしたんだから胸張ってればいいんじゃね
改稿させるだけの魅力があったってことだよね
「おれの方が面白くかけるぞモルア」と勘違いしたんだから、そいつの目にはたいしたことのない文章に見えたんじゃね
>>172 謝らなくていいし、気にしなくていいと思う
SFはそんなに沢山読んだわけじゃないからプロがすでに書いてるかもだけど
あの作品の「もう来ないと感じながら400年待つのは機械でも辛い」ってメッセージは切なくて良かったと思う
全然関係ないけど、来月一月十日は創元SF短編賞の締め切りだったな
俺も何かSF書きたいな……
前スレにいた頭のおかしなコテといい
それを無視できないスルースキルが全く無い連中といい(これはいつものことか)
そのコテのパロディ作品を晒すアホといい
そして今回の本スレ391といい
ここまで狂ったイベントが立て続けに起こったのは晒しスレ始まって以来の事じゃなかろうか?
やれやれだぜよ
>>181 やれやれ僕は射精した
じゃなくて問題は391でなく460だろ
まぎらわしい書き方しなさんな
今回の電撃大賞受賞作は、多次元、魔王がコンビニと、晒し作品と少し似通った部分があるね。
来年送っても似たネタだと評価下がるだろうからかわいそうだ。
まあ電撃に送るのか知らないけど。
え、受賞作に多次元っぽいのあったっけ?
勇者レジの人は富士見に送ったんだっけ。
まさかかぶるなんてなぁ…内容はまったく違うといいけど。
電撃のあらすじ見る限り
内容は全然違う
晒しのは店の中で完結している
レベルは電撃のが上
多元宇宙ネタなんてSFではよくある
女子高生主人公のロウファンタジーを書いているのだが、テーマが家族愛なんだ。
話の展開は家庭と異世界の2軸進行。
晒さないのはマナー違反かも知れんが、プロット作成中の悩みとして訊きたいことがある。
軸にもう1つ、高校生活を足すべきか否か?
ラノベとして中高生向けに書くなら主人公の要素に高校生を取り入れるだけじゃなく、友人関係や学校行事をしっかり描写すべきかなとオモイ筆が進まなくなりつつあるので良ければご意見を下さい。
本文書いてから晒して相談ならここ
プロットできてるならプロット晒しスレ
そうでなければラ板新人賞スレ
改稿した場合の正しいマナー
>>作者
面白くなったでしょうか?
改稿した場合の間違ったマナー
>>all
面白くなったでしょうか?
テクニックの基礎中の基礎としては
断られやすい言葉を言わないということ。
◯◯をお探しですか? →探してません
◯◯はいかがですか?→いりません
面白くなりましたか?→面白くありません
と、いうように人は言われたことに簡単に反論できてしまう言葉を使いやすい。
まず反論を意識してアウトを言わせないようにする。
アホみたいな言葉を使わないこと。
しかし、つまらなくなりましたか?と聴くと
うん、つまらんと答えられてしまう・・・
なぜ面白い作品を書くという発想がないのか
>>194 日本人の否定好きは日本通外人には有名な話だよ
話によるとbutを世界一多用する人種らしい
ちなみに英米豪人はbutを全く使わない日常会話が平気でできる恐ろしい民族
年末年始にお勧めの本なんかない?
>>197 それって単に、butのかわりにthoughやalthough、however、in spite ofを使うってオチじゃないよな
>>200 でも
が少ないだけで
but may be とかは使う
たしかにそんな感じ
>>本スレ474
オマエモナ
最初のは保守行動かと思った
晒し来ないなら晒してもいいのかな
身内の企画で書いた、賞用とかじゃない短いやつだけど
>>205 いいんじゃね
企画の詳細も合わせて書いてもらえれば助かる
どんだけ前置きされても評価が新人賞を想定したものになるかもしれないけどそれでいいならぜっひ
日本人がbutとする各部分を全てandに置き替えるんだよ
否定は社会人として好ましくないとかってNo oneを編み出した民族はだてじゃない
人来ないな
クリスマス中止のショックが大きすぎて、家で耄けているとか
>>206 3つのお題にそって一晩で書く、って企画
そんなのでいいなら…
三題噺でも別にいいんじゃない、評価するのは作品の出来なんだから
じゃあ晒してくる
主役2人より語り手(地の文)のほうがキャラが立ってる気がする
地の文がいい意味でライトで読みやすかったわ
紅茶先生ぽいのきたな
ピクシブの晒しスレのことならあれは週漫の荒らしだからお触りしない方が良いしスレも違う
>>215 ここをヲチスレと勘違いしてる人が来ただけだから、ノータッチが吉かと
>>211 かなり不味い文章が有ったから指摘しておく
『燃料』はスレ炎上させる為のもので『燃料投下』は荒らしが行なう事だ
2ch語の意味は数年で変わるけど古い世代も同居しているから注意にこした事は無い
文脈から意味は明らかだろうに……。
晒される作品には、なんでか会話で
「あ、ありがとう」
↑みたいな言い淀み
「ありがとうっ」
↑ちっちゃい「っ」
みたいなのが多いね。
そうやって描写不足を補おうとしてるんだよ
>>220 参考までに描写不足でない書き方するとどんな感じ?
>>222 >>222は突然俯いてしまった。
ほんのり頬を染めているようだ。
すると、手をもじもじさせながら消え入りそうな声で「ありがとう」と呟いた。
こんな感じ?
くどいか
省略できる&分かりやすくできるところはその方が好まれることもある
セリフだけ読むみたいな読み方もあるというか、むしろ今はそれが主流かもしれないし
225 :
211:2010/12/29(水) 15:18:45 ID:OardEejs
本スレ475です
>>217 ちょっとその辺注意不足だった
素直に活性化のためって書いたほうが良かったね
なんか真面目すぎるかと思ってわざわざ変な言い方してしまった。ごめん
会話で言い淀みとかちいさい「っ」とかは自分もよく使っちゃうんだけど、マズイのかな
描写不足を補うというか、それも会話による描写みたいなもんかと思ってた
っはラノベでしか許されていないツンデレの記号だっ
2巻「お手を許すってのは、手の甲にすんのよッ! 手の甲にキスすんのッ! 思いっきり唇にキスしてどーすんのよッ!」
3巻「忘れないで! あんたは! わたしの! 使い魔なんだからねっ! だから! 勝手なことは! 許さないの! わかった!?」
4巻「そ、そうよっ! あんたみたいなへぼ使い魔でも、いなくちゃそれなりに困るからね!」
カタカナ「ッ」ってなんか古臭いよな
流行らせたのはたぶん小池一夫だッ
重ね使いが特徴的なのは板垣恵介だッッッ
ブギー後は、
――ありがとう。
みたいなのも多くなったね。
萌え上がる緑の木の発話が全部――だったような。
>>223 なるほど。
ただ内向的なのか照れてるのか分からないから
「ありがとう」と呟き、口もとを綻ばせた。
みたいなんも必要じゃまいか。
どもりはよく使ってたから参考になった。thx
じゃあそうしたらいいじゃない
確かに実際の会話をそのまま文字に起こすと
「あっ、あのさ」とか「うん、そうだよ」みたいになるけど、小説では間投詞が多いと下手くそな文章に見えるし間延びする
ただでさえ会話はだらけやすいし、プロのラノベ作家の文章でも下手くそなのが多いから晒し作品が下手なのは仕方ないかもしれない
むしろ会話を多くしたほうがセリフ部分を追えばストーリーがわかるから読者に喜ばれるのかもしれない
それでも、もうちょっとだけ会話文に気をつかったほうがいいと思う
>>225 本スレであんなに謝ることないよ。企画だろうけど、貴方の作品なんだし、胸張っていいよ。
最近晒しスレも過疎気味だったから助かりました。
なんでこんなに過疎ってんだ?
正月ですからね
学生も多いみたいだし、実家に帰省してたりするんじゃないかな
投稿用の作品書いてんだろ。皆。
【コミュニティの一生】
1面白い人が面白いことをする
↓
2面白いから凡人が集まってくる
↓
3住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める
↓
4面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
5残った凡人が面白くないことをする
↓
6面白くないので皆居なくなる
いまどの辺?
晒し面白いわ。いろいろ考えられる。
>>239 元々面白くもなんともないのでその定説は成り立たないで糸冬
みんなよく読んでいてすごいなあ。
自分なんかは『魔王』なんていう文字を見ただけで、またか・・・って読む意欲がそがれるのに
自分は単語の反復と空行の多用で読む気そがれた
忙しくて読んでる暇が無いぜ、落としといたから後日読もう
空行は途中から無くなって最後にまた復活するw
閑散期に投下するためにまだ体裁を整え切れてなかったんじゃないかなー
しかしメタ気味な魔王と勇者モノの流行はいつまで続くか
魔王物最近多いよな
大体のレーベルにあるんじゃね
>>248 そもそもキャラに魅力が無いし、イベントも取って付けた風に並んでるだけな感じ
メインコンセプトだけ残して、別の物語を作った方が良い気がするよ
自分にレスしてんぞ
まさに独り言だな
>>248 元がお遊び企画物なんだから、そこまで非難しなくてもw
一晩で書いた? らしいんだからプロット練れてないのはしょうがない
感想って投稿として感想書くものだと思ってたよ
お遊び企画です、一晩で書いたものです、そこまで非難しないで><
というなら晒さないか最初から明記しておけばいいだけの話じゃね
だいたいプロット練れてないと自分で認めるものを
堂々と晒す神経が分からない
短時間でこんなに素晴らしいものを書けました、っていうご披露なのか?
一行目おかしいな
「感想って、どんな作品だろうと投稿するものとして感想書くものだと」
だな
つか今本スレのレス見てきたけど、本人は投稿するつもりで改稿してるんじゃねーの?
それならなおさら「短時間で書いたからプロット練れてない」
なんて自慢にもならんと思うんだけど
俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長
いちばんうしろの大魔王
魔王学校に俺だけ勇者!?
Xの魔王
戦う司書と絶望の魔王
かぐや魔王式!
魔王城一限目
魔王、始めました
魔王様げ〜む!
まおゆう魔王勇者
魔王さんちの勇者さま
なんでこんなに増殖したんだろ魔王ラノベ
属性の一つになったっぽい。
ついに電撃でも受賞したしな
今書いてる作品が同じ異世界召還物だわ
勇者と魔王は危険なのか、それともすでにジャンルなのか……
妹とかと同じで一つのジャンルみたいなもんじゃないかな
妹学校に俺だけ兄!?とか
妹はじめました、妹様げーむ!とかそんな感じで
>>258 何を言ってるんだ?
兄or姉が居なきゃ、妹は存在しないぞ
>>257 魔王ネタはジャンル化とたと思うけど、吸血鬼ネタと一緒でかなりひねらないと評価は辛いだろうな。
焼き畑されて畑の地力はかなりさがってるネタだよ……。
魔王とか勇者とかでるだけで読む気なくならない?
吸血鬼は好きだけど。
なんでだろうな?
おっさんは魔王モノほとんど読まないから、
焼酎しか思い浮かばないけどな
実際、大ヒットには繋がらないイメージがあるな
ある意味、終わコン?
魔王勇者ものは流行かもしれんが
皆がそれを書くなら競争率は激しく、その中で一番面白いものしか評価されない
あえて不利な道を選ぶならありだがオススメはできない
一時期VIPで魔王と勇者と、あとはドラクエのジョブ物が大流行してスレタイっぽいの見ただけでうんざりしてた
まとめサイトからざらっと拾ってきただけで
魔王「お前、リセットしてね?」08/10
男「おお勇者、なんだ旅立つのか」08/11
魔王「どうも、隣に引っ越してきました魔王です」08/12
魔王の娘「…いつも旦那がすいません」08/12
魔王の娘「…いつも父がすいません」08/12
勇者「おい、そこのお前?俺と良いことしない?」魔女「は?」09/01
勇者「お前もはぐれたのか…」09/01
スライム「テリーって人に育てられました」09/01
女僧侶「ここが魔王の城かあ・・・」09/01
魔王・女勇者「「……え、女の子?」」09/02
でろりん「大魔王バーンは倒す…魔界の勇者の名にかけて!!」09/02
魔族娘「やめておいたほうがいい…結果はみえている」09/03
魔王「なに?女の子の勇者が生まれただと?」09/03
スライム「あかちゃんを ひろいました」09/03
剣士「やっと片付いたわけだが」09/04
今頃勇者ってのもないようです09/04
魔王「食事は部屋の前に置いておけといつも言ってるだろ!」09/04
はぐれ勇者が あらわれた!09/04
「 魔法使い は ザキ を 覚えた ! 」09/04
魔物と勇者と魔王のSS09/04
悪魔「魔王さま! とうとうお目覚めになられたのですね!」09/05
商人♀「つるぺた娘だって、いいじゃないですか!」09/05
スライム(女)「ボクは悪いスライムじゃないよ」09/05
勇者「別れよう」09/05
勇者・女勇者「魔王っ!」09/05
勇者「魔王、お前が死んで3年か」09/05
女勇者「強くてニューゲームっ♪」09/05
勇者「くっ、もうダメだ!僧侶メガンテを頼む!」僧侶♀「えっ?」09/05
魔王「私は新世界の…」09/05
勇者「魔物に生きる価値なんかあんの?」09/05
女勇者「勇者になんて、生まれたくなかったんだよ?」09/05
戦士「魔王とかどうでもいいですよね」09/05
魔王「勇者と旅をすれば精神的な弱点とかわかるかもしんない」09/07
村娘「やだ、これって勇者様の死体じゃない・・・」09/07
勇者「おい!ベホイミだよ!早くしろ!」俺「あ…まだ覚えt」09/07
女戦士「勇者様に会いに行くよ!」09/07
魔王「いいか、勇者を保護しろ!」09/07
女勇者「魔王は死んだ……」09/07
魔王「今日も平和だ飯がうまい」09/07
僧侶「ほんとに勇者ですかあなた」09/08
今頃魔王ってのもないようです09/08
勇者「手を組まないか?」09/08
女勇者「……私が戦う理由は」09/08
魔王「奴隷でも買ってくるか……」09/08
勇者「魔王はオレが倒す」09/08
魔王「何が哀しくて……」09/08
魔王は高校2年生09/08
勇者「目的は、【魔王】討伐だよ」09/08
勇者「魔王!・・・くさ!!」09/09
魔王「今日こそ職を得るぞ」09/09
マスター「魔王様、お疲れさまでした」09/09
魔王「余は、今とても幸せじゃ」09/09
魔王「……ハッ」09/09
魔王「さぁ、どうする勇者よ?」09/09
魔王「世界征服の目的はハーレムだよwww」09/10
勇者「女賢者が装備した、『エッチなしたぎ』、いくらで買う?」09/11
戦士「勇者になりたかったなぁ……」09/11
魔王の娘「今日も平和でご飯がおいしい」09/12
魔王の娘「無くはない!無くはないもん!」09/12
スライム「俺より強い奴に会いに行く」10/01
魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」10/02
勇者募集してたから王様に会いに行った10/05
幼女勇者「今のはメラではない!メラゾーマだ!」10/06
勇者「やいやいやいっ!まおう!!!」10/06
女勇者「終わっ………た!」10/06
賢者「今日も何もなかった………ふぅ」10/06
魔王「いじめないで!ぼく、わるいまおうじゃないよ!」10/06
勇者「世界の半分くれるっていうから魔族側についた」10/07
新ジャンル「優しい魔王」10/07
魔王「毎回似たような展開で飽きて来た」勇者「奇遇だな、俺もだ」10/07
魔王「今日からお前奴隷ね」10/08
勇 者 「家から追い出された」10/08
魔王「遺書でも書いてみるか」10/09
スライム「ちょっと魔王目指すわ」10/09
勇者「回復魔法って・・・寿命へるんだぜ・・・」10/10
勇者「遺書でも書いてみるか」10/10
魔王「どうか、***」10/10
勇者「もうまとめて殺っちゃうわ」10/10
魔王「安価で勇者を倒しましょう!」10/12
女勇者「逆賊にされたので魔王と復讐するのです」10/12
魔王「『フォローありがとうございます!』……っと」10/12
女勇者「お兄ちゃん…どこ!?」10/12
魔王・勇者以外のは中身に魔王が出てきたのを抽出
クリフトとかアリーナとか特定のキャラが出てる二次創作的なのは省いて、
できるだけドラクエ的世界観を利用した創作だけ抜いてきた。見落としも沢山あると思うけど。
時期を見るとだいたい流行が分かる。んでいったんまおうゆうで焼き畑されてるw
まー俺はこの状況でこれらに被らないよう投稿作を書ける気はしないなw
あと暇人とか言わないでネ
魔王を勇者が倒すって前提をふまえた読者向けに新しいのを出すとなると、
あとはどれだけ前提から縁遠い関係にできるかってだけになってる印象
そこをあえて選ぶのが格好良いんじゃないかー。
学園モノしかり、ありふれたキャッチャーなネタでどれだけ個性が出せるかってのが
腕の見せ所だと思うんですよ。
ていうか、数年前は勇者と魔王ネタがこんなにメジャーになるとは思って無かったんだわ。
ドラクエ四コマの影響バリバリのスクエニ漫画では割と古くから使われてたネタなんだけどね。
魔王バブルの次は何だ
次に来るのは農民だな
農夫ブーム
これはわりとマジ
勇者といえばなにはともあれ魔王を斃すもんだろう、という共通認識に甘えて、
それを決意するエピソードがそっくり抜けてる作品とかありそうだよな。
ジャンルというか、『学園モノ』みたいな感じで「共通認識」って感じかなぁ
魔王とか勇者の単語が出るだけでジョブ制、酒場、宿屋、城があって魔王と勇者が対立してる
ってのを読者の方であらかじめご了承下さい、ちなみに各キャラは現代日本の価値観で動きます、
さらにその前提にのっとって魔王がニートだったり勇者が幼女だったりします的な。
>>271 今魔王が主人公なのが多いのって、まさにその共通認識があるからなんだろうな
「魔王と言えば勇者に倒されるもんだろ」
「魔王と言えば偉くて手下のモンスターいっぱいいるもんだろ」
だから
「逆に魔王主人公にしたら新しくね? 偉い魔王が弱かったりしたら面白くね?」
こんな感じなんだと思う
っていうか、魔王が呼んだアドバイザーの正体が実は勇者で……みたいな2chのSSなかったっけ?
本スレ482は大丈夫なの?
新しい晒しも何というか酷い代物だな、地の文が自己満足的な表現/情報だらけ
本スレで言ってあげなさいな
>>275 こういうバカがいると晒しずらい雰囲気が生まれるんだよな
本スレでつまらないと言ってやれ
もっと喧嘩しろよお前ら
>274
kwsk。
まあ、もう投稿は出来ない作品なんで別に良いんだけどさ。
>そもそも10歳をヒロインにするのもどうかと?
これには反論したいねw
オタク界じゃロリコン勢力ってのは無視できない。
ラノベでも一定数のロリコン読者がいるから、十歳頃のヒロイン作品てのはけっこうある。
ていうかSFといえば、名作の夏への扉が10歳のヒロインなんだから問題ないねw
>>280を見て去年晒しスレの感想で
「最後に私はロリコンじゃありません」とか言ってる奴を思い出した。
もっともその後速攻でロリコン認定されていたがw
ヒロインが10歳でも面白ければ問題ないでしょ
実年齢はどうでもいいけど見た目がロリな設定は好きだな
関係ないけど、いまだに本スレに晒す勇気が湧かない(すごく晒してみたいけど)
みんなすごいな
晒したら俺は叩かれて凹むと思う
やっぱここで打たれて強くならないとダメなのだろうか
>>282 まぁ、どんな作家も批判がないわけじゃないから打たれ強さってのは多少なくてはならないとは思うけど、
打たれ強くなるために晒してるわけじゃないと思うよ。
>>282 安心しろ、このスレが一番過酷な晒し場だ
ここで絶賛されないくらいじゃないと、新人賞はとれないんじゃないか?
>>282 欠点つぶししてくれるんだから、プロにつく作品アンチとは違うけどね。
感想人は無根拠で感情的な批判なんてしないから凹む必要はないでしょ。
で意見は匿名で複数あるから客観性も高くなるし。
一次審査で下読みさんに読ませてる感じがするんだよなw
>>285 ここで絶賛されると、むしろ方向性を間違ってるんじゃないかと心配になるんだが
技術面は問題ないんだろうけどね
ワナビに好評ってのは死亡フラグだなあw
「ここの人達に受けるように書かなきゃいけない」と思っちゃいけない
ここに晒されたことのある受賞作って、晒されたときに絶賛だったの?
むしろ絶賛されてる方がダメで、ボロクソの方が上にいってるよな。
俺の知る限りヒトバクと多次元は絶賛されたがダメだった。
で富士見で拾いあげされた人は、ボロクソだったんだよね。
この手の話なんでこんなに繰り返されるんだ?w
晒しの感想が当てにならないと思うなら
晒さないで投稿すればいいだけだろうに
そんなに「当てにならない」というお墨付きがほしいのかね
それは、感想が
「当てになる」のか、あるいは「当てにならない」のか。
どちらであれ、定説が確立すれば安心して投稿できるからだろう。
するわけないと思うがw
感想人は感想を書くだけ、それが役に立つのかは晒し人自身が見極めればいい
意見の取捨選択は、結局自分でやるしかないことだからなー
まあ一次二次落ちくらいのを晒した場合は、完全に欠点探しだからそこそこ当てになるだろうと思ってる
自分でも、おそらく的確に指摘出来ると思えるのはそういう場合くらいだと思うし
まとめるとここの住人は見る目がないってことか
納得した
ID変わってなくて残念ね
ID:rpBb3XbBはただのモメサだろ
痛いところを突かれて発狂か
さすが見る目がない奴らは短気でキレやすい
>>1 >・煽り・荒らしはスルー 。
わかってるとは思うけど。
都合が悪い
言い返せないとスルーなのか
流石見る目がない
301 :
489:2011/01/05(水) 00:02:38 ID:ffIEXaRA
批評ありがとうございます。
とても助かりました。
SFでの天才は鬼門か
ホントに天才書きたかったら作者が天才じゃないと
ヌルポのシカマルみたいになっちまう
天才でない作者が天才キャラを描こうと思ったら
キャラ本人に語らせないでキャラの業績を並べるのが無難なのかな
こんな発明をしたとか、こんな技を披露した、とか
あるいは第三者に語らせるか
俺が描くとしたらそうするしかないな
見る目がないっていうか、そりゃ匿名掲示板なんだから見る目があるやつ、ないやつそれぞれいる
そしてあるやつとないやつ、どちらが多いかと言われれば、おそらくないやつが多いでしょ(このスレに限らず、一般論として)
そのことを前提にして、見る目があるやつの意見から参考になるものを選んで自作に反映すればいい
「このスレで言ってることは当てになるの?」という問いそのものがそもそも間違っていて、電撃で二次落ちが他の賞では受賞とかもあるんだから、人の意見なんてそもそもが人それぞれ
自分で、ある程度自作の長所短所、せールスポイント、引きなどを分析してからさらせばいい
そうすれば「こいつの意見はピントがズレてるから参考にしなくてもいいな」とか「「こいつは作品の良さやテーマを理解したうえで、短所を指摘してるな」とかわかるだろ
推敲や練り直しをろくにしもしないで、「昨日書き上げたので晒します」みたいなやつがいるけどアホかと思う
>>304 それはオーガスタス・S・F・X・ヴァン・ドゥーゼン方式だね
ただ、いくら業績を書いても話の中での言動が天才に見えなければ意味が無い
いきなり思考機械の名前が出て驚いた
たしかに、業績より何より「いかに天才に見えるか」が需要なんだよなあ
だけど天才って肩書、「わがはいは天才科学者であーる!」みたいな
大げさなギャグキャラ以外で使うのは難しいと思う
後は「天才少女/少年と褒めそやされたおかげで不遇の子供時代を送った」パターンか
つかまあ、あの作品での天才って、
頭がいいキャラ=天才っていうだけで、深い意味なく使ったんだと思うがな
>>301 まだ見てるんだろうかねえ。寝る前にちょいと一言。
特定する名前は出さないけど、あなた、毎回キャラが下手すぎて損をしてると思う。
こういうキャラを書きたい!が先行して、自分の手に余るキャラばかり作ってるでしょう。
もう少し、身の丈に合ったキャラにしてみたらどうよ。
話の雰囲気を作るのは悪くないと思うから、そこ気をつけてみたら少し変わるかもしれない。
天才の使用例としてウディ・アレンの新作映画「人生バンザイ」
この映画の主人公である皮肉屋の老人は自称天才
というのは彼は物理学者で超ひも理論を研究していて、自分のいる世界以外にもいくつもの平行世界が存在すると思っている
つまり他の人が知らないことを知っているから天才なのだというもの
そしてその考えにしたがって、老人はときおりスクリーンの向こうにいる観客=平行世界の住人に語りかける(もちろん他のキャラクターは語りかける老人に怪訝な目を向ける)
この語りかけが映画のテーマやオチとうまくつながってる
310 :
489:2011/01/05(水) 02:06:24 ID:TRZ0aFW3
>>308 キャラが下手すぎて損……この前出した賞のコメントでも同じようなことを言われました。
実行する努力はしているのですが、人間を書くというのは本当に難しいです。
次はキャラを重視して書いてみようと思います。アドバイスありがとうございました。
普段は訳の分からんことばっか言わせて、ストーリーの大事なところで「結果」や「道筋」を示す
作者はストーリー知ってるわけだから、先の展開を口にさせるだけで雰囲気天才の出来上がり
あるいは鑑定人Qみたいにロジックの積み重ねを語らせてコイツすげえと思わせるか
これには作者にキチンとした知識と論理的に考えられる思考が必要
頭の良くない素人には前者がオススメ
>>本スレ496
98はパソコンの機種(NEC)であってるけど、windowsやmeはOS(Microsoft)だぞ
Windows98SEと混同してんじゃね?
どうでもいいことにこだわっても意味ないよな。
普通ならどうでもいいがくだんの小説では主人公が自分の分身、
もう一つの頭脳とまでする機械だ、
どうでもいいわけがない
>>314 どうでもいい機種名なら最初から書かなければいい
USBフォルダといいろくに知らないのに
固有名詞を使うからあれこれ言われる
ただの自業自得
ラノベじゃないけどさ。ハヤカワ文庫のSFで『エンダーのゲーム』てのと、
その同時間軸のスピンオフ『エンダーズシャドウ』て作品がおすすめ。
天才とされる人物の心理描写がものすごい
「エンダーのゲーム」か。今思えば、ラノベ的な要素も結構あるな。
年端のいかない子供たちがワルシャワ条約機構とかについて話してて
びっくりした記憶がある。
作者のカードは「神童」というテーマが大好きな人なので、やはり
天才少年を扱った「ソング・マスター」や「無伴奏ソナタ」もおすすめ。
エンダーって、周りが全部天才児の中で、さらに一段上を行く天才を描いた点が凄いな
秀才と天才の比較だった気もするけど
まぁ天才なんてのはキャラの一要素でしかないわけだし
天才という設定が生かされるような面白い物語を作らないと駄目なんだよね
ところで、そろそろ本スレも終わりだな
まだ444KBじゃ?
ラノベは250から300KBくらいあれば十分。
200KBでも出版されるものはされる。
400KBは、ラノベとしては結構厚い。
1MBの大作となると、ドストエフスキーの罪と罰クラス。
……スレの大きさか
>>290 亀レス失礼
マルタの人は一度目が電撃一次落ちで、その時に晒したのはボロクソだった
その後に改稿した作品が富士見最終落ちで、その時には本スレでも概ね好評だった
ちなみに両方とも読んだけど、改稿前も後もプロローグを除いてはほとんど代わってなかった
いかに感想人が権威に弱いか、良い証左になったと思う
ある程度は仕方無い
あのときはとくに最終オチで色めき立ってたのは確かだけどね。
17スレ48が一次落ち時
24スレ409が最終落ち時
落差が気になるとか外部の選考段階で左右されるのが嫌だとかなら
いちど周辺のレスを調べて自分で判断すればよろし
>>323 確かにそうだね、権威に弱いとか、汚い物言いをしてごめん
それと変わってたのは、プロローグじゃなくエピローグだった
それより電撃一次落ちが富士見最終拾いあげのほうが驚きだわw
レーベルでこんなに差があるんだから、素人ワナビの感想人に差があってもしょうがない。
感想に差があるなんて、普段の晒しの感想見ただけでも分かるだろ
各人判断基準も違うし、興味引く場所も違う
その感想をどう受け止めるかは自分で判断するものなのになあ
最終拾い上げが、一次で落ちるほうが問題かと
二次三次で落とされるのなら、ともかくね
下読みも人の子、テキトーに読んでいるとは思いたくない
そうか? 最終落ちのときも文章上手いが内容は古臭いってボコボコにされてなかったか?
同じところに送って、一次落ちと最終ってわけじゃないからな
おもしろさが、電撃一次突破>富士見最終候補ってことかもしれないし
そうだとすれば、それはそれで別の問題があるとは思うけどw
あの人まだ自力をつける段階だけど、ちゃんと良い編集が育ててくれるのかなぁ?
とにかく新刊を出さないといけないから新人を売り出してみて、売れなきゃ次の新人
書きたい人も多いから新人の使い捨てが出来る、それが今の出版界なんだよなぁ
で、デビュー後の新人の8割がたは5年後には消えてる感じだ、恐ろしや
でもあれ電撃一次落ちのときはつかみが弱かったと思うけどな
最終のときはつかみはできてて先を読みたいとは思ったけど、内容はちょっと古かった
内容が古臭い。キャラの選択間違ってね? これは終始一貫してた気がするのぅ。
本スレ500の登場人物のチョイスがすごく月姫っぽい
おもしろかったから別にいいけど
本スレ500って作風から見るに方法論うんぬん言ってた鬱陶しいの人だな
既存の有名作品を劣化パッチワークして何が楽しいんだか
あ、前にクビキリサイクルの類似品書いた人か
なんだろう。文章に酔ってるね
気になって調べたら双子メイドの名前が前に晒したやつと同じだった
旧家の金持ちとか、異名付きの屋敷とかも前に出てくる、テンプレすぎだよ
これが王道ってヤツか
今感想つけてきたけど、なんか他の人厳しい指摘が多いね。結構良く書けてると思ったけど。
感情が先に立ってる批判が多いなーと若干思った。もちろんそれ含めてどんな感想つけようが自由なんだけど。
似ているとされている作品読んだことないからそんなふうに感じたのかな。
>>337 いいじゃん
読んでないけどテンプレ好きよ
>>339 俺も読んだ事ないけど、作品単体として色々とひどいなと思ったな。
冒頭なんて小説じゃなく設定資料集だし。もっと他に書きようがあるんじゃないかと思った。
せめて悪夢から始めるとか。そしたら発作で目覚め、メイドの助けと会話で、病気と富豪と婚約の設定は出せそうだ。
あ、でも本スレ500のその後の展開勝手に考えた
フラッシュバックするのは殺害シーンでなく「殺害現場」に留めておいて、
主人公は自分に移植された心臓が殺人鬼のもので、その人格が〜と怯えるけど、
実は移植された心臓は殺人鬼を追っていた刑事だった、というのはどうだろう。
刑事は犯人を追い詰めるが、取り押さえる寸前に逆に殺されてしまう。
主人公が無意識に動き回っていたのも、実は刑事の人格が殺人鬼を捜していた〜とか。
でもアメリカで移植されたんなら犯人日本にいないから無理か。
知らないけど、もうすでに似たような話もあるかな。
本スレ500の『◯◯』は『……』の意味でいいのか?
それとも俺だけの文字化けか?
お前らの環境で『◯◯(白丸白丸)』があるか教えてください
他の板は大騒ぎなのにこの板は安泰だなw
>>343 ぼくの環境だと◯◯なんて見えないね、……はたくさんあるけど
しかし、あの人の返信は相変わらず感想の返信のふりをした独り言ばかりだな
何があったのかと思ったら、2ch運営者達のキャップが漏れて、スレ立てスレ削除祭りになったっぽいね
あめぞうの最後を思い出す……
キャップつーか、管理人パスまで割れてるという噂。
スレどころか板丸ごと消せるっぽいね
パーミッション777(誰でも閲覧、変更可)でサーバーに置いとくとか杜撰すぎる……
本スレ
>>500 の人はほんとどうしようもないな……。
感想つけたのが馬鹿馬鹿しくなってきた。
おい愚痴り場になってるぞ
月姫月姫言われて、感想返しがいつもの「理解しました」になってるな
あの人作品の問題点はパク云々ではなく
方法論が大前提で、読んでる人を楽しませようとしてない事
あれが本当に方法論の人なら何言っても無駄
詳しく知らないんだけど、なんでその人は叩かれまくってんの?
なんか有名な人なの?
分かりました気を付けますって言っておきながら結局全く改善しようとしないタイプ
リアルな意味で子供なんだからしょうがないでしょ
おまえらホントに人格攻撃好きだね
あの人がこだわってる「方法論」とやらを一度詳しく聞いてみたいものだな
>>358 相手が対話する意思を持ってるならどんだけでも付き合うけどねえ
相手を綾波や長門だと思えばいい
>>512 >読者の知りたい情報とは、「実は茉莉也は処女」「灰音はスーツで着痩せしているが実は巨乳」
>「実は彩音は縞ぱんじゃなくてドロワースを穿いてる」「坂上は本当は女の子」とかそういうことでしょうか?
これは本気で言っているのだろうか。怖い
まあいいや
この人の晒しは初見で、ちょっと目を通してみたけど、文がくどすぎて細かい感想つけるほど読む気起きなかったな
それにオナニー臭がする文章というかなんというか
おや、新しい晒しは星新一好きのあの女っぽいな……創元SF短編狙いかな?
>>363 あれは誰っぽいとか、そういうのいらないから。
スムーピーでまともに読める?
なんかルビがズレまくってて読めたもんじゃない…
《》内がルビとして認識されてるんでしょ
なるほど
読むならメモ帳貼り付けか
それぞれ
※[#始め二重山括弧、1-1-52]
※[#終わり二重山括弧、1-1-53]
に変換したら投稿状態そのままで読めるかもしれない
ここまでしなくとも適当なのに置換すりゃいいけどね
メモ帳で 編集→置換え で 《 と 》 を適当な他のカッコにして 全て置換え を実行
smoopyなら「スタイル」の「青空文庫形式」のチェック外せば自動ルビじゃなくなるよ
371 :
343:2011/01/07(金) 11:06:16 ID:p5NaEdYO
本スレ513は他作家の作品をいちいちあげないと
自分の作品語ることもできないのだろうか
本スレ
>>513のレスがなんとなくうっとうしく感じるのは事実でも、
>>523みたいなのは帰ってほしい
せめてこっちでレスしろよと
尊敬してリスペクトしてインスパイアされたから似てるのは仕方ないんです!
あそこまで長文全レスだと”自のブログでやれよ”って思ってしまう。
やっぱシチュ優先の人なんだなあと思う
元ネタで出してるのは読んだことないけど、黒人奴隷って直視するとかなり陰惨なのに
扱うのが軽いというか。シリアスに書けってことじゃなくて、ストレートに美談にできない感じというか
ヲチ目的じゃないからアドレス晒しはしないけどブログでもツイッターでも長文ですわな。
ここも見てると思うからいっとくけど、あんまり創作途中の舞台裏的なことは応募前には
書かない方がいいと思うよー。
潜水艦の様子がぐぐっても分からないって書いちゃってるのにこっちでは「わざとです(キリッ」ってのはw
晒しといえばGA投降者はツイッターで軽く感想が見れるよな。
見てるとこのスレでよく言われることも呟いてあったり
他のとこもやってほしいぜ
Googleでわからないことはスルーってみんなもそんな感じなの
>>379 ネットは予備調査レベル、まともに書こうとするなら本で調べてみるよ
あと、絵的なものが欲しいなら潜水艦の出てくる漫画/映画を探して見る
そもそも「実はこれ……」っていちいち説明してる時点で投稿作品として失格だよ
今帰った
本スレ
>>513の内容はともかく、批評は今回かなり上質だなーと感じた
久し振りに
>ウェルズとかのSFもかなり妄想入ってるから良いかなー
これはウケたw
H・G・ウエルズは百年前の科学知識でSFを書いてるってのに、それはないわw
蒸気自動車の時代だぜ。
作風的に、SF好きって言っても、すこしふしぎの方だな。それはそれで悪くないが。
不思議だけど同じようなジャンルの作品の晒しが連続するね
と、ここまで書いて締めが近いから当然だ……と自己突っ込みした
そういう理由なんだよね?
それはそれとして、小説かく以外でもいえることだけどググるのは最低限レベルの
調べ物方法だと思うんだけど、その程度の知識でSFぽいラノベじゃないSFを書くのは
無謀じゃないだろうか……
そりゃ本格SFやらハードSFやらは無理だろうな
ただ、理論や理屈よりも状況設定が肝な話なら書けるかもね
そういうのは「すこしふしぎ」の領域だとは思うけど
SFとファンタジーの境界はけっこう曖昧だからなあ
曖昧というか、同じものの二つの顔ってのが定説みたいだしね
「大嘘」の多寡くらいしか違いがないわけだし
SFのつもりで大嘘を増やし続けてたらファンタジー、さらに増やしたらただの大ボラ話になるわけだ
>ウェルズとかのSFもかなり妄想入ってるから良いかなー
この時点で、すでにSFから滑り落ちてるよね
>>386 そんな定説は初めて聞いたが・・・
ファンタジーの場合、極論すれば『魔法だからっ!』で済んでしまうが、
SFで『そういうもんだからっ!』は通らんと思うんだけど
嘘というか、俺理論であってもかまわないが(例えばワープだのなんだのはそうだわな)、
いちおうその土台には物理学なり化学なりの科学的うらづけがないと、
SFとは言えんだろう
発達しすぎた技術は魔法のように見える、とか言葉がなかったっけ
魔法出ないFTもあるしSFとは双子みたいなもんだと思うよ。
>>387 裏付けのないたったひとつの「大嘘」を元に、どう世界が変わっていくかを書くのがSFの領分に含まれるんだよ
ハードSFと呼ばれるもののほとんどがそう
じゃあ全然ちがうじゃん
まあ設定がヌルすぎだけど、話の主軸はSFっぽいのは確かだった。
ファンタジーにしたら、晒し人のやりたいこととは決定的に違うだろうってのはわかる。
ただラノベの投稿作的にこのSFはアリなのか、すげえ疑問なんだがw
締め切り直前の某賞ってことは創元SF短編賞にでも送るんかね?
あれはラノベレーベルか?
というかSFで一番大切なのは相対的な視点だと思うんだが……
この視点は、ウェルズはあるがヴェルヌにはない気がする
アシモフにはあるが、モーガンにはない気がする
>>390 もしや、ファンタジーの世界にはルールが無くて、なにしてもいいみたいに思ってる?
それなら、一生話は噛み合わないね
モーガンて誰だよw 打ちミス、J・P・ホーガンね
>>393 いや、虚構の世界なのは大前提じゃん
そこからはじめるとなるとどんな小説でも同じカテゴリに括れてしまう
SFもファンタジーも、もはや定義が広すぎてなんとでも言えちゃう感はあるよね
「こうでなきゃSF(ファンタジー)じゃない」みたいな定義の仕方では例外がばんばん出てくるというか
SFとファンタジーの違いを気にするのはオタクだけ、って何かで書かれてたなあ
「SFファンタジー」なんて言葉があるくらいだし、たしかに多くの人は区別してないのかも
ジャンルなんてそもそもそのジャンルが好きだこだわりがある(オタク)人が
作り上げたんだから当然だよ
そういうこだわりを軽んじるならそのジャンルの読者に受けるのは無理だよ
SFはそのこだわりが閉塞感を生んで衰退したというか広がれなかったけど
生み出した設定はすごく広がっていろんなところで手軽に使われるようになったよなぁ
ドラえもんもヤマトもガンダムもエヴァもハルヒも広義のSFだしな
そうだねーSFもファンタジーも拡散してあらゆる場所に浸透した
それを衰退とは思わない、ただ変化があったってだけで
昔だってスペオペあたりじゃ科学考証なんざスパイス程度のもんだったし
それがアニメやらラノベやらマンガやらに移っただけさね
種としてはむしろ生存率を上げている気もする
拡散したからSFは簡単だと勘違いしてる人が増えたんだろう
宇宙と宇宙船とロボット出してそれらしき設定すりゃSFじゃん!
みたいな
晒しの自称SF作品見てるとそんな感じがする
本人がわざわざSF知ってます風に作者名作品名挙げるから余計にこじれる
みんながSF好きなのはよく分かった。
筆が止まっちまってたSFモノを続ける勇気をもらったぜ!
あー、さすがにティプトリー出されたのにはちょいイラっと来たな
たとえハードじゃなくても充分に知識と知性の裏付けがあり、
何よりもSFじゃなければ描けない心の動きをモノにした稀有な作家だけに
むしろ宇宙とかロボットとか出した時点でSFだと思われてしまうのが辛い、というのもあるなあ
こっちはガチSFのつもりで書いてるわけではなくても、SFとしての考証がやたらツッコまれてしまうとか
理屈はともかく、状況設定から生まれるドラマだけで十分SFマインドってのは持ちうると思うんだけど
それに「本格SFしか認めない」ってならともかく、
>>400の挙げてる要素だけでも(広義には)SFと呼んで通用するし
特にラノベにおいては本格・ハードSFよりも、もうちょい緩い(つまり広義の)SFのほうが向いてるように思える
宇宙とロボットが出てきただけでSF的考証するアホは早々いないだろ
今回に限って言えば、SF短編賞への投稿前提としたSF作品だし
本人もそこを突っ込めと言ってるから皆ツッコミ入れてるだけ
とりあえず星新一読んどけ、って感じ
結局は、小道具がSFなのか、テーマがSFなのかで分かれるのかもね
小道具や設定はフレーバー程度のSF風味でもいい
でもテーマは、風味なだけじゃ味にならない
このへんはミステリーに似てる部分でもあると思う
おれSF詳しくないから真剣に聞くんだけど
>ただ単に、ちょっと科学っぽい単語をちりばめた(近)未来が舞台の恋愛ものでしょ、これ。
SFを書くならSFを書きなよ。SFっぽいツールをギミックにしただけの恋愛ものをSFと呼ぶのはどうなの。
じゃあ、「ちょっと科学っぽい単語をちりばめた(近)未来が舞台の恋愛もの」 ってどんなジャンルになるの
既存のジャンルだとSFが一番ぴったりくるんじゃないのか?
冲方のマルドゥックスクランブルも「(近)未来が舞台の能力バトルもの」だけどジャンルとしてはSFだろ?
>>407 成功してるかどうかはともかく、作者の意図としては,SFを風味じゃなくガチにやる意志があるんだから、その批判は当てはまらないだろ
---
この話のSFっぽさのキモって、個人的にはコンピュータの反乱(笑)と、ロボット達が弾道ミサイルを
改造して月へ向かうって部分なんですよー。月に行くのに宇宙センターにしかない宇宙船を乗っ取る
んじゃなく、可動する原潜のミサイル使うってのが面白くね? みたいな。
女の子は月に行く担当。少年はその手を引く担当。軌道計算や工作みたいな技術的な部分や、囮や陽動
みたいな部分はそれぞれ専門のロボットの担当。みんなで協力し、一人でも仲間を月に送り込もうと
する過程がメインなのに、肝心のその部分が描写不足ってのが問題みたいですね。
---
書きたかったのは人間のエゴに振り回される可哀想なロボットの話なので、その辺が上手く表現できて
ないのが分かって良かったです。
愛する人に再会するため、奴隷の身分に身をやつして五百年耐え続け、世界中に散らばった自分たちが
協力し、ようやく月で──って美談に見せかけて、実はメインヒロインはあくまで奴隷に寄生してただけで、
時が来たから彼らを操って自分を運ばせただけってのが自分的には捻ったつもりでした。
もっとテーマが伝わりやすくなるように工夫してみます。
>>408 今までの流れを見た通り、何を持ってSFとするか
人に寄ってかなり違いがあるからなんとも言えないが……
その感想人は、作者が恋愛を書きたいと感じたんじゃね?
なのに、作者はSFであることに拘りを持ってるようだからツッコミ入れたんだろう
つか、その感想人の言葉だけが真実なわけないんだから
そんなに真剣にならなくてもいいんじゃね
とレスしてから本スレの該当レスを読んだ
あれは、「これはSFじゃねえよwwwwwどんなにSFっぽい用語出してもSFじゃねえよwww」
をオブラートに100枚包んだだけじゃねえの
>久しぶりにガチSF執筆中ー! 相変わらず知識が無いんで四苦八苦です。
>原子力潜水艦の出入り口ってどこにあんの? ていうかそもそも潜水艦って
>甲板とかあんの? ググって写真見てもどの部分か全然わかんないー。
>あーもーフィクションだし適当で良いかなあ。(全SF者を敵に回す発言)
だそうで
>>408 別に自分もSF者じゃないけど、自分ならそのまま「SF風恋愛もの」とでもするかな。
マルドゥック・スクランブルは読んだことないから実際どういう感じか知らないけど、
「(近)未来が舞台の能力バトルもの」と書かれたらサイバーパンクに見える。
脳をロボットに移してそれを復元する方法は「スコシフシギのおまじない」だし、
ロボットたちは全部同じ脳を持っていて、あなたは私なのねとか書いてるけど、
実際の行動は別にフツーの人間と変わらなくて、そもそもロボットらしさの欠片も見えないし、
宇宙に行くためのロジックは、これまた「スコシフシギのおまじない」だし、
アイテム名としてしか、SFらしいものが出てこないんだけど…。
話の展開がSFなのかって言ったら、結局ロボット同士の半端な恋物語と、科学者の恋愛成就で終了でしょ。
これをSFって言われても…という感じ。
>>412 ヲチ板でやれよ。
>>409 この構想を短編の枚数きちんと書けるような筆力はあの人には無いと思う
「ロボット達が弾道ミサイルを改造して月へ向かう」
「人間のエゴに振り回される可哀想なロボット」
この2つのうち片方だけを丁寧に書いた方がまだマシな作品になると思うし
415 :
407:2011/01/08(土) 01:44:39 ID:GF6blnCw
>>409 ああ、ごめん
>>404の流れのつもりだったから、直接晒し作品を批判してるんじゃないよ
その上で、
テーマとしてガチにやろうとしてるのに、結果が風味では味にならんくない?って含みもある
むしろテーマが「恋愛」なのであれば、フレーバーがSF風味でもいいんじゃないかな
それが「500年の時を越えたSFラブストーリー」とか呼ばれても別に構わないと思う
>>408 そんな難しいもんでもないと思うよ
例えば、「芸能界を正面から取り扱った、アイドル少女のラブストーリー」というのがあったとして、
作中で全然芸能界らしさを感じる描写が無かったとしたら?
マルドゥックスクランブルを上記で例えるなら、芸能界をきっちりと明暗とりまぜて描き、かつ少女の内面ときっちりクロスさせた感じ
例えに例えを被せるとなにがなんだかわからなくなるぞ
どんどん難しくなってるなw
おもしろけりゃジャンルなんてどうでもいい
そりゃそうだけどSFの賞に投稿する作品ならSFらしくないと駄目でしょ
とにかく間に合わせるために書いた感じで全体的に雑なんだよな
構成もキャラも描写も手抜きすぎ、今まで晒したあの人の作品で一番ひどい
デスノートのLを思い出した、すまぬ…すまぬ…
「一杯のかけそば」の舞台が殖民惑星XXだとしてもSFではないってことですね
ハルヒをSFとしてSFの新人賞に出しても落とされるに決まってるけど、それでもラノベ読みには「あれはSF」と言う人も多い
SFとSF風味の間にはとてつもない溝があるから、そこだけは間違えないようにしないとな
SFっていまやミステリの出来損ないだろ
本スレ
>>513 の言ってる「ロボット=女科学者っていうミスリード」の
意味が分からんのだが。
>421
殖民惑星xxで、「一杯のかけそばを三人で食べて満足するためには身体を三分の一にすれば良いんだわ!」 と思い付いたお母さん(不遇な科学者)が
物質縮小マシンを発明して子供たちを引き連れ意気揚々と蕎麦屋に向かったけれども体内の消化酵素も縮小されてしまったせいで炭水化物が消化できず
揃ってお腹壊しましたーって話ならSFだと思う。
たった一杯のさめたかけそば
>>424 察してあげろよ
「ロボット≠女科学者っていうミスリード」の間違いだろ
ここでどれだけ拒絶されても創元側がカテゴリエラーにしなければいいだけの話
だからそもそもここに晒すのが間違ってんだよな
ここしか知らないラノベワナビがなんの考えもなしに晒すから
話がおかしくなる
そういうのは作者がスルーカ身につければいいだけだろ
>>425-426 どうしたらそういう発想が出てくるのかw
>>428 カテエラにはならんでしょ。そこまでSFではないわけじゃないよ。
恋愛ものを書くためにSF要素を取り入れました、みたいな、主客転倒した話になってる感じだ。
で?
結局何が言いたいの?
投稿専用ポストを作ってそこに現行を投函
その場で要項に違反しているものやカテゴリーエラーの場合は機械音声がerrorと告げながら
応募原稿をカタパルト射出するようになればいいんじゃないかな?
人工無能に原稿を読ませてカテゴリーエラーを判断させる、「編集者の部屋」という思考実験を提唱したい
カテゴリーエラーとはいったい何なのだろうか
>>434 ラノベ晒しスレにジャンル猿の手を投下すればカテゴリーエラーだ
簡単に言えば、オレがSFと言えばそれはSF、
そうでなければ別の何か
晒しに来たんだけど、本スレ容量が475KBで微妙……。
次スレ立てて晒した方がいいのかな。
あとどれくらいで480KBになるのかが分からない。
475KBだと、ひと作品晒してコメント書いてもらえる余裕ってある?
512KBが上限だから余裕をもって480KBくらいで次をたてましょうって意味
スレを跨ぐことになるのかちょっと微妙だけど、まあ晒しちゃえばいんじゃね
>>438-439 何から何までサンクス! 晒し用ファイルを調整中。
せっかくなので新しく立ててもらった方に晒します。
いや、できれば古いほうから……
>>441 物わかりが悪くてすみません。
容量の感覚がさっぱりなもので……。古い方に晒します。
サンクス!!
本スレ528は読んでみたかったが、
人称を指摘されて終了なのか
すまん、ないと思ったら今開けた
>神社の祭りを延々と描写するより、ひとこと「神社の夏祭りに行った」くらいがあれば
>読者が勝手に情景をイメージしてくれます。
祭りをくどく描写なんてしてないのにヒドいなw
あれを削るようじゃ脚本状態だよw
日常描写はキャラに興味がもてないとこんな感想になるのか……。
日常と非日常の対比の場面で晒し人は気合い入ってただろうに。
>>445 その感想は自分もひどいと思ったわw
描写を取捨選択しろと言ってるならまだしも、丸投げしろ、だもんな
そりゃ書く側としてはその方が早いだろ
ま、実際舞台が教室だの屋上だののいかにもな場所なら、その場の雰囲気はともかく
必要以上にロケーションの説明はいらないと思うよ
全体的に描写を控えめにした方がいい部分が多いのは確かだな
描写にメリハリの無い文章はテンポが悪くなるし読んでいて疲れる
あと、既視感は「デジャビュ」というカタカナ表記が一般的じゃないかな
デジャヴじゃね
528は一文一文は悪くないのにな。トータルだと死ぬほどダルかったわ。
脚本のト書きっぽく書けって感想も納得できる。
528読んだけど描写は気にならなかったな
あれくらいあってもすんなり読めるわ
それより時間が戻るのがだるい
先が気になり始めたところでどうでもいい日常が入るから
そこで読むのをやめそうになった
>>宇宙と宇宙船とロボット出してそれらしき設定すりゃSFじゃん!
え? それがSFじゃないの?
いや、煽りとか抜きで本気でそう考えていた。あとはエイリアンが出ればカンペキだなと。まぁ、SFなんか興味ないからよく知らないんだけど
SFふうラノベならそれでいいと思うよ
ガチSFというなら駄目だろうけど
所詮ラノベだしな
学校と生徒会と美少女出してそれらしき設定すりゃラノベじゃん!
幕府と城下町と悪代官出してそれらしき設定すりゃ時代劇じゃん!
屋敷と殺人鬼と名探偵出してそれらしき設定すりゃ新本格じゃん!
ってくらい広義のカテゴライズだと思うけどね
>>452 それ言ったの俺だけど、元発言は、まさにお前みたいな
SFってもんに対して浅い考えの奴が増えてるって言いたかった
そして、ラノベならその程度の浅い考えで十分だと思う
が、SFです^^と作者が言ってる作品では、それじゃ駄目だろ
>家庭用ロボット視点の描写が難しい部分はティムの脳に
>百科事典機能を埋めれば解決。
エエエエエエ
試案とか言ってるが自分の考えに酔ってるタイプだな
言いたくないがあの人のフレーバーがする
>>459 同じこと思ったわ
百科事典機能(笑)といい全てが古臭い
感想見てもしかして…と思い
こっちを覗いたら、皆同じこと考えててフイタ
感想の取捨選択が必要とされるいい例
感想読んでて思ったんだけど
>一人称の語り手がコロコロ変わるのはイクナイ!
>語り手は主人公一人にすべきだ!
は守るべきラノベのマナーか?
>>463 読者の混乱を避けるという意味では、視点がコロコロ変わるのは良くないと思う
ただ、語り手を主人公一人に絞る必要はないし、
必要があるなら視点変更もありだろうね
少なくとも、ある連での視点者が統一されてることと、
視点者の変更読者にちゃんとわかること、の二点が守られていればいいんでないかと
>>463 んなマナーはあるわけないしそういう作品もラノベじゃ少ないが、
ごく最近の禁書はそうなってるな
でも、章題の次に視点者の名前も書くのはありえない
場面切り替えできましぇん! て作者自ら叫んでるようなモンじゃんか
>>463 終わクロとかそうだしな
マナー違反だからやめろ じゃなくて、
テメーには無理だやめろ って言いたいんだと思う
少尉ってこのスレ出禁じゃなかったんだ
>>466 >テメーには無理だやめろ って言いたいんだと思う
至言だなw
上手く書けてたら、誰も文句いわないわなあ。
ラノベで珍しい方法なら、そこが利点になるしな。
ラノベのマナーってのは存在しなくて、技量の問題だけなんだよな。
専用ブラウザによると本スレが495KBになってる
ん? 今ある二つのどっちかは、感想書いたらやばい人なの?
472 :
本スレ528:2011/01/10(月) 21:49:50 ID:eQqSLYlp
本スレ528です。
こちらでもご意見ありがとうございました。
個々にレスは致しませんが何点かだけ。
>テメーには無理だやめろ って言いたいんだと思う
がんばって視点移動やりますよー。
>でも、章題の次に視点者の名前も書くのはありえない
>場面切り替えできましぇん! て作者自ら叫んでるようなモンじゃんか
三人称なら簡単なんですけど……。
一人称にこだわっていきたいなーと、無駄なこだわりです。
いや一人称を理由にするのは私の逃げですね。
それで変な事いろいろやってみてました。ご意見ありがとうございました。
描写過多は、伏線の目くらましとして多少過多くらいのつもり
だったのですが、色々な反応でとても参考になりました。
狙ったことが達成されず、結局、書き手のオナニー作でしかなかったと
落ち込んでます。……嘘です、燃えてます。
またお目にかかることがありましたら、よろしくお願いします。
>>471 やばいってわけじゃないけど、543は何とか少尉とかいうPNの人で、
夏ぐらいに彼を中心にどえらくスレが荒れたんだ。
>>472 『半オチ』読んでみたらどうですか。
一つの事件を複数の人間の視点から書いているので、もしかしたらこういう風な作品が書きたいのかなと感じた。
スレッド容量はバイナリ換算じゃないみたいなので気をつけておいたほうが良い
最終的に本スレは 512.06 KB (512063 B) で書き込み停止になった
>>474 ありがとうございます。調べてみたら直木賞候補の推理小説ですね。
読んでみます。推理小説なら、宮部みゆき著「火車」が好きです。
複数の視点というより、同時進行する出来事を表と裏から書きたい感じです。
事態の中心にいながらそれを知らずボケーッと過ごす主人公の日常と
その裏側で進行する非日常のニアミスを材料にした話ができないかと。
ですが、どなたかの指摘に合った通り、非日常サイドの謎解き物になってました。
王道プロットなら、
主人公一人称で、主人公が身の回りの不思議なことに少しずつ気が付いて、
知恵のまわる親友との謎解き、急に近づいてくる美少女との交流+α、
親友とか美少女とかの裏切り、真実の発覚、
ようやく事態を飲み込んだ主人公「俺ってダメじゃん、でも○○のために頑張る!」
黒幕倒してハッピーエンド。
でしょうけどなんか面白くできないかなと思って、失敗した次第です。
群像劇に憧れているのは映像作品からです。
レザボア・ドッグス、ユージュアル・サスペクツ、パルプ・フィクション、等々。
最近のアニメならデュラララあたりでしょうか。あ、このラノベ読んでみたらいいのか。
本スレでもコメント頂きましたが、映像であれば出てくるタイミングが
離れていても視聴者の記憶に残るのですが、文章でそれを達成しようと
すると難しいですね…。時間軸を重ねる一点をドデカいイベントの一点だけに絞るとか。
ああ、そうすればいいのかな。
コメント書きながら色んなヒントをいただきました。ありがとうございました。
長文済みません。
>>468 複雑な構成&視点移動の多様でもブギーポップは受賞して売れたわけだしね
>>473 少尉の人は電撃スレ云々で荒れてたんだが、すぐ後に方法論の人まで晒してたw
この運の悪い相乗効果が荒れに拍車をかけてたみたいだよ
>>477 コテ禁止にしようぜ、みたいな荒れ方をしたのは方法論の人は関係ないと思う。
結局、自己満足レベルの作品
本スレならともかくこっちまで長文とか
>>480 いや、議論スレってそもそもそういう場所でしょ
……とは思うが、この人はたしかに余計な文章が多い気がするな
お前の小説の好み、纏まらない思考、そんなもの誰も聞いとらん
「俺の小説どう? むしろ俺自身どう? どう?」的な思考が滲み出ててウザい
ブログでやれ
新しい晒しは意図的なんだろけどぬるいSFだなー、征地球論とか思い出す感じ
484 :
この名無しがすごい!:2011/01/11(火) 18:13:52 ID:zA9TJh++
晒す時は起承転結の転くらいまでは
書いておくべきですか?
質問があってもageなくていいよ
晒すのは好きなところまででいいけど、開幕数ページだけ晒して
「続き気になる?ねえ、続き気になるよね?」と言われるとそれだけで
大抵気にならなくなる。
とりあえず構成を見て貰いたいなら大目、文章を見て貰いたいなら少な目でいんじゃね
タイトルとあらすじと起だけでお腹いっぱいです
487 :
この名無しがすごい!:2011/01/11(火) 18:46:16 ID:zA9TJh++
>>485 間違ってageてしまいました。
ありがとうございます
参考になりました
本スレの新しい晒しが第一章に入ってすぐの辺りで耐えられなくて読むの止めたんだが、
文章についての指摘があまりないのは単に俺の感覚がおかしいだけなのか?
ありきたりな構成以前に読みやすさという視点が抜け落ちてる文章だと思うんだけど
先月の沈黙はみんな書いてたのか、と思うような怒涛の晒しで読みが追いつかない……
自分も書いてるけどまだ46DP
もう仕上げの段階に入ってる人が結構いるのか
みんな早いね
展開に行き詰って1からやり直したから今8DP
うん分かってるよ
もうオワタってこと
>>484 読む方の都合に合わせてくれるなら全部晒せ
結で解決する部分が批判されるのは良くある話だ
全部晒したら丸ごと盗作されそうだな
稀に非常識なのがいるから
晒す人はリスクも考えた方がいいな
ポエムをパクリまくって受賞していた中学生がいたっけな
あーいうのがここに来たらヤバい
盗作した作品で受賞してなにが楽しいんだか
中学生の奴は宿題が面倒で盗作したら受賞してしまって大騒ぎってな感じな気もする
詩の中学生は他にも10件以上やっとるよ
>>498 好意的に見るのは勝手だが、罪の意識あろうとなかろうと
やったことは盗作だからな
>>500 なんか論点ずれてるが
>盗作した作品で受賞してなにが楽しいんだか
というから「楽しいも何も宿題だしたかっただけなんじゃねえの」と言ったんだが
電撃スレの盗作&弁護士騒動とか今思い返すと胸熱
ヲチしていてニヤニヤが止まらなかったな
kwsk
ヲチスレちゃうねん
本スレ10の感想が頭に入っているのか疑わしい返信、どこかで見たような……
いつも複数人にフルボッコにされてきたけど感想一つは初めてだった。
フルボッコにする価値すらなかったということか。かなりショック。
次はフルボッコにしてもらえる作品を書いてやる。
スレが切り替わったり連続晒しが来たりでタイミング悪かったんじゃないかな?
そういうときはこっちで感想クレクレのお願いするのもアリだよ
>>508 よしおれにまかせろ!
本スレ
>>7 だな。よぉし……あれ? 消えてる?
>>504 意味深だな
572 名無し物書き@推敲中?[sage]投稿日:2010/10/15 19:45:27
なるほど、「この少女、破門者につき」はアイデアだけなら受賞クラスだからな
パクって秋の新人賞に出した奴が焦りまくってるのかも
>>508 SFが続いてちょっと食傷ぎみだったからスルーしたわ
つか創元のせいかSFが続いてるが
SF用の晒しスレってないのか?
本スレ7だけど、すでに応募したので消しました。申し訳ないです。でも、ありがとう。
>>512 SFは年1回の創元短編賞しか投稿先が無いから晒しスレ作っても過疎るよ
>>514 なるほど、今SFってそこだけなのか
ハヤカワもあるかと思ってた
みんな消すの早いよ!
もう2つともないじゃないか、まったくもー。
>>515 ハヤカワはSFコンテストを再開するとか言ってしばらく経つがどうなるのやら
>>516 すぐ消すって事はそれほど感想が欲しいわけでもないんでしょ
あるいは感想人は新しい晒しをすぐに読み、感想を書くものだと勘違いしてるのか
みんな余裕がある時に感想を書いてるんだから、晒したら数日は放っておけばいいのに
それこそ盗作とか気にしてんじゃねーの?
SF短編の人たちは11日が応募締め切りだったみたいよ
>>501 「詩の賞に応募する」って宿題だっけ?
それとも宿題の詩を担任が勝手に応募しちゃったの?
前者なら最終的には
>>500だが、後者なら「あらあらまあまあ」って感じ?
ただの宿題だとしても、ズルしたら怒られるだろ
そもそも、小学校の宿題なら適当にバカっぽい事書いても花丸もらえるんだからパクる必要ないだろ
問題の中学生は学校に提出したのもあるけれど、
基本的には学校を通さず自分で色々な詩の賞に応募していたと
ニュースで読んだ覚えがある。その数、数十。
きっとこんな大事になるとは思わなかったのと(自治体なんかの詩の賞は
こじんまりとしたものだし)、受賞するのが快感になっちゃったんじゃないだろうか。
詩の中学生は、複数の賞で賞金(中学生だから現金じゃなく金券だが)をもらってる
もちろん宿題なんかじゃなく個人応募で
味しめたんだろうなーと思うと、俺にはとても擁護できんわ
>>523 そりゃ酷い。世の中、やっぱ詳しくもないことに対して適当に発言しちゃいけないよね
わかっててもやるんだけど
本スレの前スレ542の異世界ファンタジー(戦争モノ?)、
話の中身が全く頭に入ってこなかったんだけど、どうしてだろう。
不思議でしょうがない。
>>526 チラッとしか読んでないけど、カメラ(視点)がどこにあるのかわからないって感じなのかな。
俺も童貞かでギブアップ
えらく短い感想が多いな。悪いところ全部上げてフルボッコにしてやりゃいいのに。
>>528 本スレ34もそうだが、その程度でギブってどこの深窓の佳人なんですかね
感想はもちろん自由だけど、ちょっと読者視点に寄りすぎてるかな
>>530 読む義務がないから
金払って買った本なら読むがそうでないなら読まないだろ
読んでる奴が善意の塊なんだ
>>530 童貞を馬鹿にされると傷つく童貞感想人が多いってことでしょう。
しょせんその程度のスレってこと。
>>532 最後の一文に同意
えり好みするのは、読書する側の特権だろうよ
おまえらが善意の塊なのは良いことだが、感想人に悪態垂れるのが玉に瑕だ
>>530 話が面白くない、文章が下手、キャラが駄目などが読まない理由になるのはわかる
でも、たかだか単語ひとつが理由で読むのをやめるってのは理解できないね
ここで読めないって愚痴ると
ひと言でもいいからあっちで書けばいいのに
とツッコミが入る
あっちで一行レスした奴がいると
その程度の感想なら書くなと言われる
面白い
>>535 しんどいな、そろそろ読むのやめようかな、って思ってたところにトドメがきただけじゃね?
俺も単語ひとつで読まなくなるってことはないけど
キツイなーって思いはじめたところで萎えさせる表現がきたときには、静かにファイルを閉じる…
…こともある
いろいろとマイナスに積み重ねるものがあって、童貞が最後のきっかけになったんでしょ。
俺も童貞に加えて「あばずれ」でげんなり来たし。久しぶりに見たよアバズレなんてw
>>536 > その程度の感想なら書くなと言われる
そんなん言われてるのみたこと無いけどな。
>>540 それは読み手に余計に負担になるでしょ
他人の文章を無償で一文一文精査する物好きはあまりいないかと
エディタ自体はコメントや履歴モードがついてるやつなら大抵できると思うよ。
たしかワードにも近い機能はあるはず
そこまで添削するつもりがあるならビジネスになるだろ
温泉の人は晒し量が少なすぎるんだよな。
感想人は物語の核の影すらまったく見えなくて、あれがコメディなのか伝奇なのかミステリかすらわからない。
そのうえ群像劇とかw
感想人はエスパーじゃねえってのw
晒すときは、せめて半分は晒すべきだと思うんだよなあ。
>>544 あれは本人の希望してた判断基準からすれば十分な量だと思うよ
話の構成とかを見るならもっと読まないとだけど。
分量不足と思うのはやはいr主題が始まってないように見えるからじゃないかな。
スタートがおっそいと思ってた自分の話でも9DPで事件発生してたから、
19DPで始まらないのはやはりちょっと辛い。
まー下読みさんなら全部読んだ上で判断してくれるとは思うけどね
つまんなかったら3行くらいで読まないよね
めんどう
>>545 なるほど19DPもあれば、晒し人の評価基準への感想を書くには十分だね。
ボロクソにされてもしょうがないのかな。
晒し人は自信があったんだろうけどなあ……。
GAだと最初の60ページ不要ですとかつぶやかれるタイプだねw
しばらくはやりそうだな。
>さいしょの60P不要
エディタの機能って文章書くだけだと意外と使い切れてないからねー
俺も仕事で編集履歴にコメント入ったファイル貰ってから初めて知った
ワード・エクセルの便利機能とかそんな感じでぐぐって探せば、知らなかった機能が
見つかるかもしれないよ
「どどど童貞ちゃうわ!」の元ネタはタモリ倶楽部の空耳アワーです。
ワードの機能なんだから当たり前だろw
>>548 ローレンス・ブロックのベストセラー作家入門 でも書いてある、
「二章から始めろ!」ってヤツだ。
最初からクライマックスだ。
ヒロインの第一声から始まってキス、とかタイ直しとか、
ヒロインが立て続けに二人も登場して一人はベランダに引っ掛かってるとか、
ツカミはOK!じゃないと次のページめくってくれない
まあ、ラノベの場合は表紙が命運を分けるよな。
来月発売の電撃の受賞作、5作中4作が白表紙に美少女キャラのピン絵ですってよ
晒しスレの新作きてるぞ
あれで自信作とか方向性おかしい
本スレの41は30分ほど流し読みした後にレスしようとしたけど
スレに書き込む前に一応見返したら人格攻撃と同レベルの内容になってたので
感想つけるのやめておいた
あれを自信作とか言ってる時点で客観性に欠けてると思えて
レスしても多分聞く耳持たないタイプだろうという理由
気持ちはわかる
俺もできるだけ言葉を選んでレスしたw
一次落ちの固執するのはやめるべきだと思う。
>>560 おつかれ、よくレスしたよ
本スレの41、反応が早いな
でも、レス返すポイントそこじゃないような気がする
>>559 まかせろ! 俺が徹底的にボコボコにしてファビョらせてやんよ! とりあえず読む
>>558 方向性もそうだがキャラ/描写/構成など全体的に問題山積な気が
初心者にありがちな自信だろうな
某所で好評だったってどこかしらんが
本スレ46
一人称は書きやすいが難易度が高い
41が投稿したMFのヤマグチノボルが、
一人称は、実はすげえ難しいんです。三人称で書く訓練、絶対やっといたほうがいい
と書いてるな
新しい晒しは冒頭がちょっとハインラインの時の門っぽいので期待して読んだ
けど、その先は思いついた変なネタとその説明をとにかく並べただけ、つまらん
晒した人に
「自信作って言ってますけど、あなたがそう思う根拠は何ですか?
長所・優れた部分を二、三点あげてみてください」
って訊くのはアリなの?
>>567 お前がどっかの面接官なら
弊社にとってあなたを雇うメリットはなんでしょうか?
とか聞きそうだな。
暇だから見込みない奴を適当にいじって楽しもう
と思ってるか、
評価の視点が変わってくるかもしれないから聞いておこう
と思ってるかで違ってくる。
>>568 前者だったら人に尋ねる前にもう書き込んでるよ
かといって後者でもないな
単純に「こいつレスして、わかってくれるのかな?」っていう思いがあっただけ
後は、このスレ来て一ヶ月ぐらいROMってたからそろそろ感想書いてみようかなと思って
その前の確認みたいなもんかな
わかってくれるか、なんてここで訊いたって確認しようがないと思うがな
>>569 分かってもらいたいから感想をつけてやる
なんて考えならやめとけ
一ヶ月ROMってんならおのずと分かりそうなもんだが
感想人にも晒し人にも、義務なんかない
本スレ41が言ってる某所って多分ライトノベル作法研究所だな
見た記憶がある
確かにむこうでは評価よかったから変な自信つけたのも無理ないかも
らのべけんってポエムや散文ですらない塵芥に高評価が付くとこだろ
何度読みに行っても開いた直後に閉じてまうよ
あんだけ駄作が並んでいると紙の素晴らしさを実感するよ……跳ばすの簡単
よそは駄目、(ここは良い) みたいな言い方はおよしなさいな
両方使ってる人もいるだろうし、この板に専スレも立ってるからここ見る人もいるでしょう
俺がレスしても有益じゃなさそうだしもうちょいROMるか
>>575 有益って、なあ…
お前感想なんだと思ってんだ?
晒し人に有益な感想落としたい(キリッ
って思ってんなら他行った方がいいぞ
いちいち攻撃的なやつのほうが、よほどうざいんですけど
分かった
大丈夫!君なら有益な感想書けるよ!
がんばって!晒し人もきっとわかってくれるさ!
>>567 >「自信作って言ってますけど、あなたがそう思う根拠は何ですか?
>長所・優れた部分を二、三点あげてみてください」
聞くまでもなくちゃんと書いてあるよ
例えば、本スレ41の主張する長所は「これは一次落ちに値しない作品」(つまり無根拠の自信)
本スレ43の主張する長所は「ストーリが成立している」「SFとして成立している」
(それ以上の事には言及していない、つまり自信がない)
いつもどおり順調に腐敗が進んでますね
腐敗っていうか、新陳代謝みたいなもんでしょ
老廃物出さないとそれこそ腐ってしまいますから
ほんと、なんでいつもカリカリしているんだろうね
カリカリ(笑)
この程度でカリカリするなって言うんならなんで2chにいるんだ?
なんでいつも、この程度なら2ちゃん云々って話になるんだろ
幼いやつが混じっているからだろ
まぁそういう奴は放っておいて、自分の作品書いたり本を読んだりしようよ
>>576 いやガチで無益な感想もあるだろ・・・
察してやれよ
>>587 それを決めるのは掛かれた方で、書いた本人じゃないと思うぞ
しかしMFに出した人がここにくるってのは珍しいな。
一次落ちでもくわしい評価シートもらえるわけだから、ここでさらに叩かれることもないだろうにw
まあ今回は、みんなさらに詳しく欠点を洗い出してるから晒した意義はあるか。
フルボッコで凹まなければだがw
どうでもいいっちゃいいんだけど、本スレ56の
>タイトルがCROWDのTSゲーのパロ
ってのは本当に作者意識してたのか?
よくあるタイトル形式のテンプレだと思うし
「たったひとつの〜」って時点で、どっちかっていうとティプトリーを連想したけど
それ書いたの俺だけど
ジャンル的にも送った時期的にもそうなのかなーって思った
本人来ないから真実はワカラン
>>588 書いた本人でもわかるくら無駄なもんもある
新作降臨
これまた食傷な……
たぶん 最初の30枚が日常生活
その後、バトルのきっかけがあったり、トリックスター役が落ちてくるようなのなんでしょう
いきなり2作吹いた
昨夜も2作来たし来る時はガンガンくるな
お疲れです
俺はファンタジーアレルギーなのでムリですハイ
ここで読んでる人は自分でも書いてるの? それとも評論者志望とか
あと編集志望とかなの?
ひとのつたない文章を読んで、感想を返してあげるのって
すごくボランティアだと思うけど、趣味なんだったらいい人たちだな。
このスレッドは、みなさんの真心で運営されています
読み専な人は少ないんじゃないかな。たいてい自分も晒し経験者って人だと思う。
アマ作品を読んで「人の振り見て我が振り直せ」的な使い方をしたり、他人の感想を見て
作品のどういうところを注視してるのかを調べたり、ボランティアとはいえ自分に利益の
あるように使うのが一番いいと思うよ。
俺は読み専だが新人賞にも応募してるよ
書き始めて半年だが、スレの作品を客観的に見るのは特訓になる
読んでもらう人も悪い点が分かるし両方得で良いスレだと思う
分析用データ収集がメインだが暇つぶしで読んでもいる
たまに感想も書くが、ここ最近は書く気になる晒しが無いので書いてない
偶に全晒しが出るからそれを読むために見てる
ネット小説よりは平均値が高いから
読み専やってる
別に商売にしたいとかは思ってないよ
単純に時間をつぶすために読んでる
ネット小説よりレベル高いからここは好きだ
どんだけネット小説レベル低いんだよw
川原とかマジで希少種か
文章のレベルはここの方が高いけど面白いかどうかは別なのが悲しいところ
>>605 ・まともな文章作法で書いている(中黒ではなく三点リーダーを使う、など)
・まともな日本語で書いている(支離滅裂な文章がない)
・まともな物語を書いている(既にある作品のコピーではない)
以上三点を抑えている作品はおそらく一割にも満たない
>>593 そういう思い込みが可能性を狭めてる
お前にとって無駄なものでも、他人にとっては有益なこともある
固定観念を捨てろよ
だからいつまでたってもデビューできないんだぞ
というかネット小説って多すぎるんだよ
ブログ形式まで範囲にいれたらそりゃもう凄いことに……
だから良作探す手間が苦痛。ランキングサイトもほとんどあてにならん
それに見切り発車の連載形式でやってる人が大半だから、面白いかどうかすぐには判断できないしな
>>605 希少種に決まってんだろw
電撃5000人の頂点だぞ、一応
つまらんマジレスで悪いが15回は3600です
それはつまらんってかどうでもいい
また竜か……というかこの分量で3分割する必要あったのか?
きっと文頭空白の指摘がくるんだろうな
改稿のとこの文言がウザい。
心配しなくてもテンプレストーリーなんてわざわざ改稿しないだろうに。
>>614 批評する気ないからって、こっちで毒吐かなくていいから
どこの場所でも好まれる話しの傾向ってあるよね
ここだとある程度の形を保った文章が好評な気がする
あえて崩しまくった馬鹿っぽい文章はこのスレ的には減点だよね
正直すまんかった
またファンタジーかよ……ってゲンナリしてつい
>>616 それスゲー分かる
同じ作品でも場所によって評価が180度変わったりする
新人賞にも言えることだな
>>613 新しい晒しも竜なのか
富士見か幻冬の締切近いのか?
しかし、投稿するというのなら文頭空白とか、
体裁しっかり整えてから晒した方がいいのに
どうして自分からマイナス点をつけてもらいたがるんだろう
>>616 読者層を想定していない晒しだとそうなるんだよな
MFJ向け、とかひと言付け加えてくれるとそのつもりでこっちも読むし、アドバイスも具体的になるんだけど
あまりレーベルカラーとかは気にしてない人が多いのかな
新しい晒し作品に感想付けたが悪くないぞ
たぶん前に晒したことある人だな
その時も感想付けた気がする
あらすじスレの雲行きが妙な具合に
>>620 一般的なアドバイスしかできなくなるよね。
○○応募予定とか、○○落ちとか出してもらえるとねえ
>>620 >>623 一般的なアドバイスでいいんじゃないの??
レーベル選ぶのは最終的には大事なことだけど、どのみち作品としての体裁が整ってからの話だろう?
それでもし「これはMFでしか無理だな」と思ったらそう伝えてあげれば事足りる気がするが
レーベルのイメージってよく分からない。
ドラマガとかザ・スニーカーとか読んでみたけど、傾向とかいまひとつ掴めない。
そりゃラノベは文庫中心で雑誌なんてオマケなんだから掴めるわけがない
ドラマガ=ファンタジアが名前のとおりファンタジー大好きってことくらいか
ところで、ありとあらゆる読書ソフトで《ハイペリオン》がルビになるけど
投稿者さんたちは読書ソフトを知ってるのかな?
本スレ83は俺も昔見たことがある気がするなぁ
投稿者が青空文庫の仕様まで考慮しなくてもいいと思うんだぜ
>>627 こっちの手間にはなるけど青空文庫設定とかそういうところで《》をルビとして読み込むのを外せるはず
smoopyなら
>>370 窓の中の物語なら各種設定→青空文庫ルビ対応
たしかに青空文庫まで考えなくていいわな
こっちでどうにかすればいいんだしな
でもたまーに縦でチェックしてなさそうな投稿とかもあったりするし。
《》囲みが流行ったのはやっぱり黒丸尚の影響か
やっぱヒロインは先に出さないといけないよなあ
俺今書いてるのもヒロインよりサブヒロインが先に出てくるわ
まずインデックスで次はビリビリ症候群だわ
本スレの
>>87 に続きとあらすじが晒されてたけど、あらすじ見る限り
「オレたちの戦いはこれからだ」エンドに見えるのはオレだけかな?
いや、あれはあれで一応主人公が関わってた事件は完結してんじゃね
ただ地球に平和を取り戻すってことは、他にも巨大アニマがうようよしてるってことなのかな
あらすじだけだとよく分からん
しかし、アカシックレコードを読みとれる奴がゴロゴロいていいんだろうか
俺はそっちの方が気になった
>>631 俺はルビ用のつもりで《》を使ってるんだけどまずいのかな
()囲みに変えるべき?
GA大賞以外は別にいいんじゃないか。あそこはルビは丸括弧使用してね、ってブログに書いてある
ここまで来るとルビが存在する意義を深く考えずにはいられない
ルビの役目の殆どは日本語の名詞に英語の読みをつけるだけだろ
ロサなんとかみたいにあ
固有名詞
ルビ付きのオサレ単語が 0.2語/DP=5DPごとに一語 だと
作品の中二病度が1ポイントあがる
読者が中二成分を求めている以上、それを忌避する方がよほど中途半端で恥ずかしいわけだけどね
読者はハイセンスな中二成分を求めてるんであって、普通なら忌避する方が正解だろう。
オサレ単語センスってのは極一部の天才だけの特権だと思うから。
それ、書く側の言い訳でしかないぞ
読者不在の中二病談義って、なんか嫌いだ、俺
他に中身があれば、中二分があってもいい
面白みの種類は多ければ多いほどいい
本物の中二病患者は、自分の作品を中二なんて自嘲しないと思うぞ
オサレ(笑)なんて思っていなくて、本当に格好よくてお洒落だと思ってやってるだろ
アタシ天然だからぁ〜とか自称してる女に、本物の天然がいないのと同じ
自分がそれを本当に格好いいと思っているなら、堂々と書けばいい
中二(笑)なんて自嘲して、恥ずかしがってるから
中途半端な物になってしまうんじゃないか?
それ、中2病の小説じゃなく、中2病の人の書いた小説や
厨二病にも色々あるからな
俺ブリーチは肌に合わなかったけどヘルシングは大好きだ
ブリーチの技や詠唱は恥ずかしいと思うが
扉絵の構図やタイトルの出し方は漫画力に裏打ちされたかっこよさを感じる
いまだにアリスをメインモチーフにする人っているんだね、色々な意味でビックリ
膨大な先例があるから、よほど上手く使わないと陳腐になってしまう危険があるのに
感想は本スレでどうぞ
吸血鬼モノと一緒で一定周期で新しいのが出て来るタイプなのかもね
>>651 文脈を流し見てなんとなく思った事だから、感想ってほどのものじゃないよ
はやく、はやくゴングを鳴らしてやれ
議論のゴング?
議題は何?
タオルを投げる かな…?
今で感想十個か
デンプシーロール並みだな
まあ一次落ちにしちゃマシな方じゃないかな?
フライドポテト作ろうとしてポテトにはなってる、味がないけど
あ、文章が冗長すぎるのでもっと短くしろって言うの忘れてた
出来はともかく、感想がたくさんついて羨ましいとも思う
アリスと言ったらARMSくらいしか思いつかんのだが
他になにかあるのか?
ガンダムセンチネル
>>660 ローゼン
おかま
オオカミさん
タイトルしか知らないが伏見のデビュー作もアリスものかな?
映画ならインワンダーランド
okamaイラストでキャロルの原作再版
携帯アプリなら歪み
アリスSOS
アリス探偵局
本スレ117
シナリオライターに憧れてラノベを書こうとするところからしておかしいし
ふざけてんじゃねーの
それは別にいいんじゃないの
お話を自分でつくってみたいって程度の意味でしょ
そういうもんなのか?
たしかに晒し部分はお話作ってみたいって程度の内容ではあったが
シナリオライターになりたいならシナリオ書くもんなんじゃねーの
ここでいうシナリオライターがギャルゲのシナリオのことなら、あんがい的を……
射てない射てない。ギャルゲ馬鹿にしすぎ
ギャルゲは出版社から作家が出すんじゃなくてメーカーが作るからクソな奴のクソ度数が高いだけで、
きちんとしたギャルゲを作ろうと思ったらそりゃ萌えラブコメで受賞するのと同じような力量が求められる
>>660 冲方丁のばいばい、アースもアリスが下敷きになってる
虚無への供物やマトリックスなんかでも重要なモチーフとして扱われてるよ
そういやマルドゥック・スクランブルもアリスのモチーフだらけだったな
アリスは別にいいだろうけど
さすがに既存の問題作と苗字が被るのは不味いだろと、読んでる時は思った
本スレ117
今年一番ワロタ
一人室町幕府時代劇(俺がフミがするのを見る)???
全く意味がわからん。
昔からシナリオライターに憧れていた、とは言うけど、
どのくらい昔なんだ?
筆者が、ひどく幼く感じるのだが…
本人の頭の中ではストーリーが成り立ってるんだろうな……。
一度は誰もが通る黒歴史。
第三回GA後期応募作(一次通過発表は今月末)の晒しは、やっぱりよろしくないかな?
GAの評価シートが届くのは電撃の締め切りが過ぎてから、というのを応募したあとに聞いて、後悔してるのだけど。
ちなみに今作には自分でも薄々やばいと思えるキズがいくつかあって、どうにも最終には残りそうに無い。
ツイッタでの実況がそれを裏打ちする……
今作と新作(両方電撃用)の完成度をあげるために、他者からの批評がほしいのですが、ひとまず落選してからのほうがよいのでしょうか?
>>675 高校生なら中学のことは「昔」で小学校は「大昔」だと思う
晒したければ晒せばいい、最悪でも痛い目にあうのは君自身であって他の人ではない
まぁ常識的には落選が決まってからの方がいいと思うけどね
>>677 万が一のミラクルがあるかもしれないので
結果通知が来てからでも遅くは無い
新作をあげれでいいのでは?
>>681 新作は、プロットと草稿、それに添削前の原稿1/5時点までしかできてない。
というより、この草稿に沿ってこのまま書き進んでいいものかと不安になって、筆が進まないんだ
三月上旬に書き終えられる予定だけど、そんな時分から修正できるのか? 就活もあるし、もっとはやくとりかかりたい。ひとまず前作の感想がほしい。
って感じ。
善意の人が多いとはいえ、60億人が自由に見ることの出来る場に落選決定前のを上げたら
どんな悪用されても知らんぞ
せめてオフラインの知人かクローズドな場で見てもらいなよ
684 :
連投スマソ:2011/01/17(月) 13:21:19 ID:geeZCEis
>>679-681 ひとまず、今作は落ちてから晒すとして、新作のあらすじと冒頭を晒すことにします
よろしければ批評お願いします。
>>682 その5分の一をアップすればいいのでは。
686 :
0214:2011/01/17(月) 16:50:54 ID:geeZCEis
晒しました。批評よろしくです
あれは粗筋ではなく単なる作品メモ、作者以外にはなんだかよくわからないよ
688 :
0214:2011/01/17(月) 17:22:05 ID:geeZCEis
でも細かい所のバランスや要素こそ見てほしいんですよねー。
そんなとこまできちんと書くと、とてつもなく長くなってしまう……
その細かいところやバランスが読み取れんと言っているのでは?
電撃やMFなど大手のラノベレーベルでは冒頭の十頁くらいをWebで閲覧できるようになっているので
かたっぱしから読んでプロの技術を参考にすればよいのでは
登場人物の出し方、設定の説明手順、理想的な会話文と地の文の比率、読みやすい文章の例など
そのバランスとやらの習得に役に立つと思いますよ
とてつもなく長くなってもいいからちゃんと書き込んでくれないと判断に困る
> 細かい所のバランスや要素
あんなあらすじ(にもなってないけど)じゃ上記の部分を読み取れるわけないっす
せめて次からはしっかりとした分かりやすいあらすじを書くよう心がけてほしい
>>677が、どんなあらすじでGAに送った気になる
あらすじってのは、作品をどれだけ理解してるか、どう読解したのかによって変わるんだよな
まあGAはあらすじ読まない編集もいるそうだから
ワリとテキトーかも
編集が読む前に下読みバイトでアウトだろ
もし晒したようなものを送っているのだとしたら
よくいう「日本語になっていない」てのはああいうのを言うのだなと思った
GAは編集者が全部読むんじゃなかったか?
だから一次選考結果もまだなのに、つぶやき見て晒し人が絶望的になってるんじゃないかな?
一次の結果はもうすぐでるってのにね。
あの晒しの出来からすると確実に一次落ちだろうがな
ネット小説はまったく読まないけど
新人賞用の小説と同じような感想でいいの?
このスレを使う限りはそれでいいと思う
ネット小説としての評価が欲しいならそれこそそっちのネット小説サイトで貰えばいいわけだし
それもそうか。じゃあいつも通り。
本スレ148氏の感想は変だな。
>死体の描写から入るのがセオリーでは?
それじゃオチがおかしくなるだろ。
>だってこの少女は、すでにこの男に殺されたのだから。
って感じで落としてるんだぜ。
それなのに最初に殺される描写してどうすんだよw
プロでもよくやる技術だろうに。
もっとわかりやすく書かないと伝わらないもんかねえ……。
703 :
前スレ542:2011/01/17(月) 21:30:58 ID:pIHEhB97
本スレに異世界ファンタジー(戦争モノ?)を晒したものです。
皆様感想有難うございました。
>>526 527氏の御指摘プラス
ハルヒやみーまーの文体を真似た・地の文に(古典文学を真似た)リズムを付けたのが
原因かなと思います。実力不足でした。
まず普通の文章をちゃんと書く所から精進したいと思います。
ご指摘有難うございました。
あらすじじゃなくて他人のメモ帳をざっと読むのがこんなにしんどいとは思わなかった
メモってのは当人の脳の中にある引き出しの付箋に過ぎないことを実感した
>>702 それは俺も思った。148を読んで、え、駄目なのかって考えさせられたけど、やっぱりいいのか?
どうでしょう他の人。
>>702 >だってこの少女は、すでにこの男に殺されたのだから。
この一文でプロローグがバッサリ終わってるのなら、それなりに印象的な出だしになる
だが実際は「死んだはずの少女」が、その後なんかつらつらと説明してるわけだろ
読者は「少女の死」を実際には見ていない(読んでいない)のだから、
>だってこの少女は、すでにこの男に殺されたのだから。
なんて一文で済まされても、狙っているであろう奇妙さや怖さを感じさせることは出来ない
しらけるだけ
と思ったが、本当に最初の方流して読んだだけだからな
その後うまいこと書いてるのか?
>>705 手法的にはダメじゃないだろ
つか、最近ああいう丁寧な文面でアドバイスする人をよく見かけるが
どうも的外れなアドバイスが多いと言うか……
自分の作劇とやらで視野が狭くなってるんじゃないだろうか
全て個人の感想だもの
取捨選択は本人次第
>>705 ああいう書き方は十分ありだよ、ただあの晒しでは失敗してるけどね
男が少女を目にした時の驚きをきちんと描写すれば、まぁ挽回できるかも
そもそも殺人シーン/死体の描写→少女登場なんてのは陳腐すぎると思わんかね
あれ全部読んだ人すごいわ
半分くらいで気分悪くなった
>>709 俺なら男がソーセージを食ってるところから始めるかな。
くっちゃくっちゃ食いながら、殺人の回想をしているところに少女登場
みたいな感じ。
まあそれはそれでベタだけどw
>>705 俺も
>>702同様に手法的にはまったく問題ない派。
本スレ
>>148は
>冒頭少女が出てきて「驚いた?」と訊かれても驚けません
と書いてるけど、驚くのは読者ではなく殺したはずの少女を見た男なのでその構成で問題なし。
>>706 あそこで落としてるのは
>「だからさ、替わりに、おじさんのをちょうだい」
の下りだから、その前に彼女の語りが入っても問題ない。
むしろ「この世界には神様もいる」どうこうの話が本文の死神という存在にかかっているので、中々上手い事やってると思ったくらい。
>だってこの少女は、すでにこの男に殺されたのだから。
は、プロローグの小さな山的な部分。確かにそこで落として切っちゃっても成り立つとは思う。
本スレの155見て思った
そういや公共機関は「車内への死体の持ち込みは禁止します」て注意書きしてるよな
成る程。レスthx。
むつかしいね。
715 :
0214:2011/01/18(火) 01:51:33 ID:Vij7QLnZ
>>690 そんなサービスがあったのですか、知りませんでした。ぜひ活用させていただきます。
>>692 『主人公である束原内樹15歳は、学校帰りに少女(セディア)と出会う。
セディアはずっと泣いているが、内樹はなにもできない。そのうち少女は消え、内樹も消える。
別次元にあるフォニキスという世界の、フォーレント王国に飛ばされた内樹は、そこで世界の真の姿と自分の境遇を知り、絶望する。』
こんな調子で物語を掻い摘んで(詳しい説明も少ししつつ)流れだけを説明した。
本文には青春エピやちょっと重いドラマがあるし、晒したのとは違いストーリーも破綻してない、けど、こんなあらすじではダメなんですかね?
1000文字で最初から最後まで説明すると、こんなに簡略化しないと不可能だと思ったのですが。
>211 名前:嘉一朗 ◆mCH..drgJ2 [sage] 投稿日:2010/12/12(日) 13:29:48
>ああ、まだ御存じないんですか。
>
>私は統合失調症です。
>精神障害者二級で、自立支援法の適用も受けています。
>443 :嘉一朗 ◆mCH..drgJ2 :2010/12/13(月) 23:17:56 ID:BXewdMh80
>>>All
>重要なお知らせです。
>これから先の予定ですが、以前とはガラっと変わることになりました。
>まずライトノベルから純文学へ転向します。
皆分かっていると思うけど、おさわり注意ね
何気に本スレのぞいたら嘉一朗さんが…
朝っぱらから、ちょっとしたホラーだ
あの人自分で立てたスレがあるんだからそっちでやればいいのに。
しかしこのスレほど無意味なスレはねえな
晒しスレで面と向かって言えないヘタレが四方山話してるだけで「議論」かw
批評家ヅラして他人の粗探しして悦に入るのって楽しいだろ? ん?
まー隔離スレだし
本スレを「晒し」と「感想」だけで運転させるためにこのスレがあるんですよ
>>720 概ね正しいが、このスレにも役割はあるんだ
お前のレスだって。本スレでしちゃ行けない類のもんだろう?
>>725 そーいうつまんない煽りは入れなさんな
ただ720が嘉一朗さんへの感想を促進させようとしてレスしてるんなら、自分は興味ないとしかいえない
紅茶の話でも、みんな色々考えて感想なり指摘なり書いてたと思うけど、嘉一朗さん自身がそれを必要としてると感じられなかった
自分の中に揺ぎない何かがあるのなら、行く道を行ってくださいとしか
嘉一朗はスレ立てたなら責任もって自分のところに帰れといいたい
感想欲しいだけならコテつけないで名無しのままうpすりゃいいのに
まさか、自分の作品見せびらかすためじゃないよねぇ
あんな作品で、ねぇ
作品さえ面白ければ晒し人が気違いでも構わないのだけど、今回も面白くないんだよな
あと、マーラーが出てるって事は1960年以降なんだろうが……まじめに考えるのはやめよう
本スレ162を見て思ったがクラシックが題材でも上手く書けばラノベになると思うよ
さよならピアノソナタなんかもあるし、漫画ならのだめ見たいな成功例もある
あー、また喜一郎か…
何でわざわざこっちで晒すんだよ、自分のスレあるのに…
ものすごく長い感想ついているな
案外人気あるのか?
一般じゃなくてラノベだから、って認識なんだろうな
でもラノベじゃないような
かといって一般でもない
児童小説が一番近いイメージ
日本のじゃなくて外国の
>>731 そういう具体的な名前が出てくる時点で
フォロワなりパクリにしか見えないのが題材的にはマイナス
>>733 専スレある有名人だからな
目立つ奴に群がってるだけだろ
>>736 自分で使うためにスレを立てたんであって専スレじゃないんだけどね
本スレで群がってるように見えるのはアレな人ってことを知られてないのと
態度がしっかりしてるからやりとりが成立しやすいんじゃないかな
実際、直接ついてる感想の数は普通
しかしこのスレのリアクションが生々しいな
「引きこもりが学校に来てるよ」「ほんとだ……」「ヒソヒソ……」
みたいな雰囲気
杉井光はブログで自分の本に出てきた曲を紹介するレベルだし、二ノ宮知子もちゃんと取材やら勉強やらやっているからなぁ。
同じレベルに立てって言うつもりはないが、正攻法で勝負するならかなりの知識が必要な、難しい題材だよな。
>>737 いや、一般晒しスレじゃなく外板にこのコテの専スレがある
電撃スレやあらすじスレでもひと騒動起こしたし
色んな意味で注目を浴びてるのは確か
>>737 前に晒したとき、感想を聞くだけ聞いておきながら
「はあ、そうですか」って感じで一切フィードバックしない様子だったからな…
晒し作中の時代背景、知識、うんちくに関して
名無しの擁護が出てきて感想人を無知と決めつけてこき下ろしたりがあった
想像以上にかっとんだ人だった
無知ですまん
あったな
大正何年の9月1日といえば関東大震災を連想して当然、てヤツか
そいつの文体がまた……いや何もいうまい
地震で思い出すのは
isola
ガメラ3
くらいだ
時期的には阪神
半年ぶりくらいに投稿作見に来たけど、酷いのが多いなぁ
良さげなレス付いてる作品はどれも消されてるし
やっぱり張り付いてないと駄目かな
良さげだから応募するんだろう。
ここで酷評されても公募でいいところまで行く奴は行くけどな
本スレ170、設定は面白そうなんだけどな
文章がいまいちで読む気がしないので、こっちで呟き
171が自演に見えるのは気のせいかしら…
>>749 俺ソース
まあ、いいところと言ってもまだ一次だが
>>750 そうですか
別にどちらで呟いてもかまいませんよw
171は…まあ、察してやれよ
しかし喜一郎は自分で「純文学に転向」するって言ったんだから、ここに晒すのはどう考えてもスレ違いなんだよな
純文学に転向したからわざわざ一般用の晒しスレまで立てたのに…意図的にスレ違いの作品を晒したんだから、一種の荒らしじゃねえの? と思ってしまう
>>750 わかるなあw
俺的には説明分を読まされてる気持ちになるんだよね。
描写と説明文の違いって例題に使えるほどの説明臭さだったw
確かにあれは書いてて悩んだ
説明が上手いことでオススメな作家っている?
ハンター
おまえらの感想と一章を読んでみたがあの人スタンス全く変えてないんだな
一度理解されて尚かつ否定されでもしなきゃ治らない悪癖とでも言うのか
とにかく俺はギブだった
>>757 銀英伝なら読んだことあるし
文章の組み立て方として参考にしたものの一つに入ってる
というか説明フェチなんで描写じゃなく説明で読者を引っ張っていきたいんだけど
あきらめて描写とはなんぞやを理解した方がいいのだろうか?
>>760 取扱説明書を読んで「うわあ、おもしろーい」と思う人はまずいない
>>760 上遠野浩平の「冥王と獣のダンス」のプロローグは良い説明だと思ったな
ぐいーっと引き込まれた
なんていうか、文章のリズムの取り方が秀逸だったんだよね
嘉一朗の後に読んだせいか、
ゲーム能は装飾的な描写がないだけで好感もてたけどなw
でも確かに説明は多すぎる
読者が知りたいであろう情報だけにするべき
>>761 書いてる本人はそうなんだけど、やっぱそれを読者に強要すべきじゃないってことだな
>>762 メモった
あ、本スレでのレス返答は後日じっくり噛み締めながらするつもりです
晴れて受賞ってこの無根拠な自信はどの電波から受け取ってるんだろうか
ちょっと尋ねるが、一章でギブった人かなりいるけど
その人達って二章から読み始めた場合
1.問題ねーな
2.いや、お前文章自体(もしくは設定自体)がダメだからムリダナ(・x・)
3.そもそも全体的にダメダメでそんな気も起きねーな
のどれ?
かと言って本スレでこの調子でやり取りされてもウザい罠
ちょっと読んでみるか
本スレ171は、前も同じような文体であの作者のみに感想付けてたな。
他の人への感想ではこの文体は見かけないのに、わざわざ余所からついてきた
ファンだとしたら、またえらく熱心だなぁ。
しかも音楽に関して作者とほぼ同じ認識レベルだし、気が合いすぎだろ。
音楽好きそうな口ぶりなのに、絶対音感ならミと分かる、なんて表現に
ツッコミのひとつも入れてないし。
あとディエス・イレのイレは、名詞の「怒り」で、動詞の「怒る」じゃないだろ。
まあこれは誤字かもしれんけど。
さらに細かく言うと、ハーモニカを弾くのはおかしいって。
弾くは爪弾くから来てるんだから。知ってるなら推敲で直してくれ。
あと昔のは知らないけど、今のスカラ座で天井に向かって拳銃ぶっぱなしたところで、
そんな轟音とともに大混乱なんてほどの影響を与えるのは難しいかと。
少女が扱える口径のピストルなんて、パンって破裂音がして天井に刺さって終わりくらいだろ。
というレスで本スレを荒らしてしまうのを、このスレのおかげで回避できました。
本スレは2ちゃんと思えないほど丁寧語だらけで
サブイボが立ってくることあるし
>ムリダナ(・x・)
重度のパンツ患者だろwww
>>767 本スレは舞台なので、観客に「引っ込め」と言われたら、
晒し人が「そこをなんとか」と敗者復活を願うのは滑稽
こっちは舞台裏というか反省会場なのである程度は許される(といってもやりすぎはいけない)
そんな認識なんでこっちで訊いた。でも無理強いはしないよ。日付も変わるしレスしまくるのはそろそろやめよう
>>766 言われて二章からちょっと読んでみたけど、こっちはこっちで説明過多だよ
ディアナとの対決を楽しみに読み進めてるのに、話が全然進まない
766への回答は2かな。でも設定だけは面白そうなんだよ
>>766 僕がダラダラと口述してるのは相変わらず
一人称でキレがないのはかなりしんどい
>>766 読んで見たがやはり駄目だ。話がろくに進まないし、かと言って文章を読んでるだけで楽しい、ヒロインが超かわいいとか、それを補う何かもない
ていうかもっとぱぱっとわかりやすい事件とかが起こってくれないとどういう話なのかもわからん
この設定は割と幅が広くいけそうだから2になるかな
モンハンやって他人から骨なり内臓なりを「剥ぎ取れる」ようになった『剥ぎ取り魔』とかダークにも持って行けるし、
ノベルゲーなりシナリオゲーなりでループ系のシナリオとか、心理戦とかにも持っていけるし、色々とやれることは多い設定
だけどろくに話が出ないし目を引くような異能も出てこないからマジつまんない
>>773-776 ありがと
どうも、読者を引っ張るポイントが間違ってるみたいだ
無味乾燥な一文があっただけでアウトってことを心がけてないといかんな
無味乾燥な文章があることが悪いわけでもないんだけどな
情感のない乾いた文章だからこそ表現できる物もあるし
ただ読んだかぎり乾いたタッチの文章とかじゃなく単に事務的な文章がつらつらと続いてるだけ
しかも構成もろくに考えてないような状態じゃそりゃ読まんよ
やっぱりわかりやすくニンジンぶら下げておくことは大切なんだなと痛感した
>>777 無味乾燥とは違う
この作品の問題点は文章じゃない
もう一度皆が言ってること読み直してみたらどうだ
>>779 「地平線の向こうまで歩いたらなにかあるよ、いいものか悪いものかは知らないけど」なんて言われて歩くつもりになるわけないからな
>>779>>781 本当にその通りだ
>>780 説明ばっかりで読む気が失せるってことじゃないの?
実際、あなたの本スレでの意見を見る限り読解する気すらないまま文章読んでるみたいだし
文章を変える前に構成を変えるべき
今の構成のままだとよっぽど神がかった文章で「説明文なのに読んでるだけで楽しい!」とかそんな領域じゃないとたぶん誰も読まない
>>783 構成を変えるってのは、
いらない箇所があったり無駄にこんがらがっててわかりにくい部分があるからやるんだよね?
一章の説明部分だけが該当するのかと思ったら、そうではなく
二章に入っても読む気が起きないレベルらしい
ということは、シーン全体的に起きてる事件がしょうもなくて
そんなんじゃ読者の気をひけないから変えていけって、そういうことかな?
そろそろウザイな、お前さんの個人教室じゃないんだよ
作者が大切にしたい物と読者が欲しい物は同じとは限らないわけで
熱心に考えたオリジナリティあふれるように見える設定も要約してみれば凡百なものであったりするわけで
>>784 がんばってもう少しだけ読んでみた
これ結局、「転校生と楽しくゲームして仲良くなりました」ってだけじゃないか
設定がストーリーにまったく絡んでないよ
一人称は語り手となるキャラのパーソナリティと不可分なので気をつけないとキャラクターが機能しなくなる
そうすると世界ごと倒れて終わる
あと気になるのは「ゲーム」と「能」のバランスがかなり「能」寄りだという点
例外的な存在がいてもいいけれど、基本はゲームに対してファナティックじゃないと「ゲーム能」にした意味が無い
感想書いたんだけど、制服が燃える温度ってたぶんそうとう高い気がするんだけどどうだろう?
化学的な知識がさっぱりだから断言できないのが申し訳ないが
>>786 ほんとその通り
>>787 お互い能力者という設定が、二人が知り合うストーリーに繋がってると思ってるんだけど
そっちが言いたいのはそういうことじゃないの? こっちとしては「転校生と〜」で充分なんだが
>>788 主人公のキャラ設定が薄いかミスってるかしてるから、語り手として魅力がないとかそういうことかな?
ゲームはねぇ、投稿作だから実名出していいのかわからんし、かといって
架空の人物が架空のゲームやってるのを二章以降もやっていくのもどうかとという感じで、困った
>>789 三章にその理由は書いてあるんだけど、設定記述を分散したのがあだになったようですね
本スレできちんと感想を書いてくれた人への返信を先にしたら?
キャラが薄くなるのは
話を先に考えてるせいだろうな、って思う
詞先か曲先か 話先かキャラ先か
それが問題だ
キャラクターがしっかりできていれば、自ずと面白いシナリオができる。
シナリオがしっかりできていれば、それと向き合うキャラクターも自然と魅力的になる。
>>790 >三章にその理由は書いてあるんだけど、設定記述を分散したのがあだになったようですね
あんだけ無駄な説明をだらだらしといてそれを後回しにする理由が本当にわからない
本スレで感想くれた人へのレスを今考えているのだが、色々と、返し方に困る部分があるなあ
特に「途中で読む気が失せましたが、この設定が疑問です。どうなっているのですか?」系統の質問
「後ろに書いてます」としか言いようがない。設定が小出しだからこうなるんだろうけど、
別の人は「設定を一度に出しすぎ」となってる……
いや、言いたいことはわかるよ
読者の興味をひける設定を、味わい深い文章で記述して、なおかつすっきりとわかりやすく
必要な情報を必要な時に必要なだけ描写して書けってことでしょう? そうすれば確かに両立可能だよね
……もういいや、疑問には答えないで、ためになったと思える感想の人にだけレスしよう
読めてないんだから内容理解できないのは当たり前だろうに
そんな感想にいちいち答えるなんて律儀ね
117 名前:名無しさん 投稿日:2011/01/19(水) 01:32:30 [ yvVnN5.. ]
かなりスレ違いな気もするけど、議論スレに転載して貰えるとありがたい
文サロ板富士見スレに載ってた、富士見一次通過作品の半分
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan180851.jpg これの二段目、右から四つめに『魔術師は宵闇に微睡む/大黒尚人』ってあるんだけど
確か魔術師の人って、当の富士見に拾い上げられたんじゃなかったっけ?
後、『黄昏の騎士』も同じ作者だったんだな
疑問には答えないで分かる人にだけわかるように書いたから
途中で読むのやめちゃったんじゃないのかな、と
>>798を見て思った
>>801 それはあると思うけど
この能力の名称を提示しただけで、たいていの人は疑問が山ほど出てくると思うんだ
>>800 出来レース疑惑というよりは、時期的に次のに普通に応募してたんじゃないかな?
8月〆で、連絡来たのが年末だったみたいだし。
ウィンクルム→マルタ→宵闇までは読んだなー頑張って欲しい
あとはガガガの最終に、電撃で一次落ちしたカテエラ気味ミステリが残ってたよ
27スレの33ですごい沢山感想ついて物議かもしたやつ
>>798 前半の記述が説明的すぎるからじゃないかな。
現在進行形で起こっていることではなく、主人公の過去や世界のバックグラウンドの説明に費やされている気がするんだが。
漫画だとよくあるよね。
主人公が敵と戦ってるシーンを最初に入れて、敵を凄いかっこいい技で倒した。
その後場面切って空とか背景とかの日常シーンと一緒にモノローグ入れて世界設定を提示、みたいな。
ただ、何十行も費やして説明しちゃ駄目だと思う。ここが第一の失敗じゃない?
何かを説明するためによく使われる手法としては、主人公モノローグの他にも、
聞き役と解説役を作り会話の流れで説明をさせる、というような方法もあるよ。
一人称ものだと主人公がどちらかをやるケースが多いかな。
もう少し掻い摘んで説明できるようになるといいとおもう。ディテールばっかり見せられてもシルエットが見えない。
あと、説明必要なほど凝ったエピソードを前の方に持ってこないという配慮も必要。
ゲームとかでも一度に多くのチュートリアルやるよりは、段階的に高度になっていくほうが分かりやすいでしょ?
>>804 そうですね。その漫画の表現方法をそのまま取り入れてやってみたのですが、行数が多かったみたいです
ただ、聞き役と解説役の手法もやってるんですが、それでギブアップした人もいるみたいです
結局、情報の開示の仕方に問題があるようで、具体的にどうすればいいのか悩みます
>>802 設定をだらだらと描いて読ませるんじゃなくて、キャラクターに読者と同じ目線で理解させないと駄目。
この話では主人公が最初から能力について知り尽くしてて、読者の知識を後から追いつかせる必要があったから説明過多になった。
能力とか全然知らない一般人を主人公に据えて、
「その腕についてる変なの、何?」
「これか? これはゲージサーチだ」
「ゲージサーチ?」
「まあ見てな……」
こんな感じの会話を入れて実際に能力を使ってみせる。そういう説明のしかたならまだ負担は少ない。
キャラクターと読者の間に理解度の差が生まれる時、ストレスが生じる。
それがいわゆる読者置いてけぼりという状態だ。
ゲーム脳でアホなこと思いついた
超展開を促す能力にすればいい
うざったい説明で、読者にも主人公にもストレスが貯まった所で能力発動して、
すべてを台なしにするちゃぶ台返し
くどい説明は読者のゲージを貯めるための伏線だったんだヨ! ってすればいいw
作中で娯楽(ゲーム)でもストレスは貯まるって言ってる。なら小説でも貯まるはず
具体的にどうするかはさっぱり思いつかないけどな!
>>805 世の中、チュートリアルすっ飛ばして実際にゲームを始めるヤツのほうが
圧倒的に多い気がするのよ
俺はとりあえずゲームやってから、説明書を見るタイプだ
そのほうが理解しやすいからな
ちなみにゲーム歴は、ネットゲーにこそはまっていないが相当に長い
ゲーマー視点からのアドバイスだが、参考までに
あと、説明大好きなようだが、そのあたり読者の嗜好と乖離しているって自覚はあるよね
銀英伝とか、内容がいいから我慢して読めるんだろうけど、
あの説明過多な冒頭はプロだから許される技法だよ
本スレ170、ちょろっとしか読んでなくて申し訳ないが、
構成とキャラが致命的に悪い気がする
シーンごとの役割をしっかり意識して書くだけで、けっこう違ってくるよ
本スレ184読んだら、面白くなさそうな設定でも、切り口が違えば俄然面白くなるんだなと思った
RPG系能力者VSぷよぷよ系能力者や、FPS系能力者VSギャルゲ系能力者の異能バトルなんて面白そうだ
戦う理由や、能力の原因や、作品の目指すところが難しそうだけど
>>809 エロゲーのやり過ぎで、エロゲー脳にッ!
幼馴染みのゴリラみたいなヒロインが、なんでこんなに可愛らしく見えるんだッッ!
教室には美少女がいっぱいで、僕の身体を舐めまわすの
やめて、そんな汚いところまで
いやあああ
こんな感じですね、わかります
>>806 主人公が何もわからないまま能力に目覚めるというのも、一人称ではデメリットがでかい気がする
寄生獣やARMSみたいに、主人公のそばに常に解説役がいるふうにしてみようかなとも考えたが
どうも整合性が取れずに、能力に詳しい担当研究員がいるという形になってしまった
>>808 自覚はあるよ。冒頭もバトルしてから世界観説明した方が理解しやすいかなと思ってやったんだ
構成はたびたび話題にあがってるけど、どう改善していいのか全くわからない
四章のチームバトルがやりたいことで、そこに繋がるまでに説明が必要だと思って
一章から三章を作った。でも現実は誰もそこまで読まないという
結局、読者が読みたくなる要素が乏しいからそうなるんだろうけど
でも本スレ184みたいなのは本当に自分の性に合わないんだ
ああいったのじゃなくて読者をひきつけたいんだよ
じゃあどんな部分で読者をひきつけたいの?
今北な上、本スレ170をまだ読んでないんでこっちに書くが、
本スレ184の路線は悪くないと思うんだよな〜
>コアなゲーマーにしかわからないようなネタを散りばめるのは
>プロットを練る段階でやらない方針
なんだったら、ゲームの能力を現実化できる能力ってネタにどんな意味があるんだと言いたい
この能力にした時点で、そもそも読者層がゲームに親しむ層に絞られるだろ、と
>>810 俺の妄想とは、ちょっと違うや
能力者同士が互いに宣言する事によって、ゲームフィールドを召還。その中で戦う
ライフがゼロになるか、負けを宣言するか、フィールド外に出たら負け
RPG系やアクション系が強そうに思えるけど
ギャルゲ系は、会話の選択肢を間違えなければ男女関係なく相手を惚れさせる=相手に負けを宣言させたりとか
落ちパズル系は相手を押しつぶすor一列に並んだブロックと一緒に消す=ゲームフィールドから退場させるとか
縦シューVS横シューは見た目は派手だけどXYZ座標の軸が合わなくて勝負にならないとか
ラスボスはゲームフィールドなしのバトル=現実世界へゲーム世界を完全展開することを企んでいるとかかな
妄想する分にはなかなか楽しい設定だった
三人称にしてみるのも手だと思うよ
少なくとも「僕」が平熱で俺設定を延々語るウザさは軽減される
あと今の説明の部分は説明しようとしていることに対して不必要に長いのが問題であって
密度が高いからとかそういうのではない
語り口や文の組み立てにも工夫の余地は多いにある
で、まあ今一番疑問なのはこの話にゲームが必要かどうかだったりする
根本的に現役ゲーマーな言語を持つ人間が作中にいないというw
>>812 構成ってのは、たとえばシーンごとの狙いだ
冒頭なら、俺tueeee主人公出して物語の着地点とキャラ性を示す
むろん、それはキャッチーな内容にしなければいけないし、バトルものなら読者をわくわく
はらはらさせないといけない
そんな感じで、筆者の狙いってあるだろ?
本スレ170は、そこんところが見えてこない
・淡々とした説明口調
・これって、バトルものなんかな?
・なんか燃えてこないよな
・この筆者、何がやりたいんだろ
・読者のこと、ちゃんと意識しているのかな?
などなど…
シーンごとの狙いをしっかりと自覚して話を進めて、終章に向かっていく
これが作品全体の構成
一歩ずつ階段を上っていく、エクスタシィィー!
>>815 ゲーム性の強い内容だな
けっこう好みだぜ
なんにせよ、夢の広がる設定だw
新しい晒しの人は手馴れてる感じだな、なんとなくセイヴィアの人っぽい
ゲームの要素を実在させてバトルの時点で読者が熱い展開を期待するのはわかる
それは、ジャンプ的なものだったりとある的なものだったり西尾的なものだったりするんだろうけど
自分としては結界師みたいなのがやりたいんだよね
「力を持っててそれが何になる」的な、それよりも人間関係の構築が中心な感じのやつ
ゲーム能自体は読者の間口を広げるために持ってきただけで、コアなバトルをする気はあんまりなかった
>>817 キャッチーさとこっちの狙いが釣り合ってないってことか
それがシーンごとの理解を損ねる結果になってると
>>818 そんな大それた人じゃないです
いつも読み専門だけど思い切って晒してみたど素人なので
よろしくお願いします
>>818 本人が名乗ってないならあまり詮索しなさんな
それに外れてると思う
>>819 自分がやりたいことと全然違う客引きのためだけのテーマ設定なんかしても駄目。
テーマと内容が合ってないんじゃ手に取ってから「なーんだ」と思われるだけ。
読者が求めていることと自分の書きたいことの整合性を求めないと。
>>821 詮索する気は無いし当たってるとも思ってない、冒頭を流し見てふと感じただけ
で、きちんと読んでみたら日本語が怪しい部分が其処彼処にあるし……
>>819 人間関係を中心にしたいと言ってるのにろくにキャラ描写ができておらず、やたら設定ばかり話してるのはどうか
そもそもゲーム能はその性質上、キャラ性と不可分であるはず。なのに主人公や恋加の異能がそこらの異能物でもよくある程度でしかないのはどうよ?
人間関係を中心にしたいのに、異能の性質とキャラの性格が密接に絡み合った設定という長所をぶん投げるのは愚行に思える
異能を掘り下げればキャラも掘り下げられる設定なのに、肝心の異能がどうでもいい内容でしかないんじゃ人間関係でもたいして期待はできないよ
>>824 異能を掘り下げるために設定を開示してるのであって、ぶん投げてるつもりはないよ
異能がどうでもいい内容なんじゃなくて、文章が読みづらいから異能がどうでもよくなってるんでしょう?
FPS能力者VS将棋能力者とか激しそうだな
横斜めに突進してくる桂馬のコマをベレッタで打ち落とすとか
>>824 横レスになるけど、確かにそうだな。どのゲームが好きで能力発現したかは性格に依存してるだろうし
>>819 >キャッチーさとこっちの狙いが釣り合ってないってことか
あれだけ冒頭で解説しておいて、ゲーム能自体は読者の間口を広げるために持ってきた
とは、なんと斬新なことか!
惜しむらくは、それは読者が望んでいないこと
観想している人が、これだけ冒頭で引っかかっているんだから
筆者のこだわりと、読者の趣味が重なればいいんだけどね
世の中、そうそう上手くいかんのですよ
ところでいつまでこの質疑応答は続くんだ
>>825 掘り下げてないから言ってるんだよ。例えば主人公なら
「小遣いが少ないから難易度の高いゲームばっかやってて、それでストレス溜まってキレた」という回想があるけど、ここからして正直どうよ、って思うもの
小遣い少ないから一つで長く楽しめるゲーム、という発想はわかるけどそれで難易度の高いゲームに手を出してストレス溜まってキレるとか意味不明すぎる
コアゲーマーなら難易度の高さを楽しむところだし、それでストレス溜まってキレるような奴なら普通はやり込みゲーとかやるんじゃね、ってこと
異能の中身に合わせるためにそういう設定になったのかな、と勘ぐるくらいなんとも言えない回想場面。文章以前に要約した内容も微妙
ゲームってもの凄くジャンルがたくさんあって、特化したタイトルもいっぱいあるのに、異能の内容がゲームなくても成立しそうな内容なことが残念すぎる
あの途中までで出てきた中では野球少年とギャルゲー好きの友人くらいしかキャラ性と絡み合ってる奴がいないじゃん
ゲーム能なんて現実をぶっ壊す異能に目覚めるくらいゲームが好きな奴らなんだから、好きなゲームがアイデンティティになってるくらいでちょうどいいと思う
「好きなジャンルってのはそいつにとって満たされない欲求、心の底で求めてる渇望を投影してるんだ。ゲーム能ってのはその渇望を満たす能なんだよ!」とか言いきっていいんじゃね?
>>828 優しい方々が相手にしてあげてるからなぁ、個人的にはかなり前からウザイと思ってる
>>826 設定だけ聞くと面白そうw読んでみたいわ
>>829 それって要するにゲームに逃避してるんだよね、みたいな感想を持たれたくなかった
コアゲーマーやオタクの概念に沿うよりも、もう少し普通の人よりの話にしたいんだよ
本スレで184書き込んだ者なんだけど、イメージ湧いちゃったからこの方向で一本書いてみてもいい?
どれぐらいの長さになるかわからんけど書いたら本スレで晒すわ。
読んでみたいという意見もあったしなんかいけそうな気がする。
もちろん本スレ170さんはいい気はしないだろうけど……。
自分の書いた物と比べてみるいい機会だと思って許して貰えないだろうか?
書き込む際にはアイデア協力として
>>170のことは書くし最大限の感謝をする。
「ゲームの能力を現実にする」という能力以外はキャラクターもシナリオも別物にするから、
別に
>>170を改稿するという意味じゃない。
どうぞ一つよろしくお願いします。
>>826 >どのゲームが好きで能力発現したかは性格に依存してるだろうし
ハンターの念能力みたい
>>833 短編ですか? まあ「やめて」と言ったところで止まらないでしょう
まず本スレで見せる、賞やどこかのサイトには投稿しない、という条件なら問題ないと思います
>>833 それはさすがにアウトだろ
晒し作品の設定で書いていいなら、俺だって書きたいよ
ゲームを具現化するって設定を思いつけなかった時点で、この設定は170のものだろ
と思ったら、許可するのかよっ!
扱い切れないネタを使ってもらえるんだからありがたいことじゃないか
ポン引き役で飼い殺しにするよりよっぽどマシだ
正々堂々とパクリますよ宣言ワラタ
主もオッケー出してるし、楽しみにしてるよー
変なことになったなあ
書きたい言う方もどうかしてるし、許可出す方もどうかしてる
>>836 書きたいなら君も許可をもらって書いてみたら?
「ゲームの能力を現実にする」設定の競作スレ的な状態になったら面白い
>>835 正直、駄目って言われると思ってたから、許可してくれて本当にありがとう。
期待に沿えるように面白いものを書く努力をする。
投稿する頃にはみんな忘れているかもしれないが今から書き始める。
もちろん本スレ以外の投稿はしない。とにかくありがとう。
本人同士で良いって言うんだからいいだろ
グダグダ文句抜かすだけならこんなとこくんなよ
>>843 ここは文句抜かすスレだぞw
つかなんで当人同士以外が切れてんだ
モルダーあなた疲れてるのよ
まあ、このゲーム能という設定を思いついた時、知人のラノベ読みに似たような設定がないか尋ねたところ
「そういや、ネトゲみたいな特定のジャンルに特化した話はいくつかあるけど、全体はないな」と言われ
ちょっと驚いた思い出がある。そいついわく
「オタクなら誰でも食いつきそうでいいじゃん」という感想ではあった
みんな好きなんだろうな、こういうの
あの設定が生きるのは破天荒で荒唐無稽でハッタリ全開のバトルものだと思う
段々とスレタイトルと無関係な流れになってるのはあまり芳しくないので競作とかは別スレ立ててやってくれ。
>>844 切れるも何も、その文句言うスレで、まさに他人のやり取りに「どうかしてる」と言い放ったのはお前だ
はい無視、無視、お疲れさん
ん…な、なによ
べ、べつに仲裁しにきたんじゃないから勘違いしないでよねっ!
最近、こんなあからさまなツンデレ見かけないな
>>849 どうかしてると言われたのが気に入らなかったのか
そりゃすまん
やだ、何か素直に謝られちゃったら、私……ばか
早く結婚しろよ
そういや競作スレは新しく企画上げてるみたいだね
投稿した後に、他の人のにからめに感想をつけるのは、自分の傷をえぐってるようで辛いな。
でも、読者視点の再認識にはなって面白かった
>>833 おいおい
俺も我慢していたってのによぅ
感想スレではいえなかったけど
ここで言わせてくれ
フルボッコにされて脳内麻薬が出たように
嬉しいんだが俺はマゾなんだろうか
レスくれた人にキスしたい
率直な感想が貰えるのは貴重だよね。
ただ、もちろん感想人さん達もみんな善意で書いてくれてるとはいえ、それを全部
言う通りに改変すれば良い物になるってわけでもないから、うまく自分のものに
できるようにしないとね
キスはまあ俺は対象じゃないからどうぞぶちゅっとやってくれ
>>858 でも目から鱗
めっちゃやる気出ちゃったよ
チュッチュ
俺は、ここまでこっちのスレを私物化しておいて本スレで感想つけないのかよ
と言われるのが嫌で、義務感でやっただけだ。正味、もっと早くギブしてもよかった
作者と読み手立場が違うとこうも変わるのか
>>798で言ってるんだから
貴方が感想書くなら、義務感に関係なくギブとか言っちゃいかんだろw
>>861 ありゃ、「ギブした人が設定を尋ねるのはどうなの? 気になるんなら読めば?」って意味だ
感想に応えるんならともかく、ギブした人に晒した人が設定語っても仕方がないだろう?
>>862 普通、そこは設定聞いてどうするの? じゃなくてそれを読んだ時点でそういう疑問が浮かぶのか、じゃあそれについてはさらりと説明しないとまずいな、と思うところ
>>863 読んでない、または中途半端に読んでるからとしか思えない、そういう疑問もある
本スレ
>>181とかがその例
魔球を使った試合を八百長と表現したり、「なんでディアナは主人公のことわかったの?」とか
本気で言ってんのかと思った
865 :
本スレ183:2011/01/19(水) 18:59:35 ID:5alfCriU
なんか今更な気がするけど
お返しのお返しとして、むしろああいった作中の固有名詞でかっこつけないでどこにかっこつけるんだといいたい
西尾維新とか奈須きのことか、みんなどうでもいいとこでかっこつけてるじゃん
典型的かませ犬キャラが、これまた典型的クールで達観気味の主人公にやられるっていう、まさに王道の中2病なんだから名詞でもかっこつけてよ
と思って議論スレを見たら、どうやら中2バトルはメインじゃない様子
異なる能力をもった人がどう生きるか、みたいなことがやりたかったのかな?
でもあの冒頭だと、十中八九中2バトルで主人公の無双状態が楽しめると思っちゃうよ
>>865 ありゃバトロワやリアル鬼ごっこみたいな妄想を誘発する文章だ
なんだか晒し人と感想人の不毛な言い合いになってる気がするな
>>865 俺が言いたいことの大半は
>>866が簡潔に言ってくれた
追記すると人には向き不向きってものがあって
西尾や奈須の良さを理解してもそれを承りはしない人もいるということだ
>>864 読者ってのは最初から最後まで読む奴が全員じゃないんだ。
途中で飽きてしまう可能性もある。
>>860 ごめん、意味がよくわからない
「ありゃ」ってのは何をさしてんだ?
晒し作品のこと?それとも西尾とか奈須作品のこと?
>>868 いや、むしろおれも中2病は嫌いな方なんだけど、晒し作品を見る限りそういう作風かなと思ったの
晒し冒頭の主人公の態度とか一番嫌いなタイプなんだけど、作者がそういうの好きならなるべくおれの好みは排除して読もうと思った
だからかっこつけたら?って書いたのな
そうして議論スレを見たら、実は邪気眼能力バトルではなかった
作者は人間関係を中心に書きたいつもりでも、おれはあの冒頭からは完全なテンプレ能力バトルを想像してしまったってこと
>>871 多分、レスアンカー間違ってる
「ありゃ」ってのは
>>862か、それとも
>>866のか?
下の文は
「俺がこういう話だと勘違いしたのは、そうさせた作者が悪いんだから、責任取ってよねっ!」
って言ってるふうにしか思えないんだが
この主人公がかっこつけてるとか言われても「? ……まあそういう見方も、うん、まあね」って感じだし
>>872 >「俺がこういう話だと勘違いしたのは、そうさせた作者が悪いんだから、責任取ってよねっ!」
その通りだと思うが。
勘違いさせてしまったならそれは作者が悪い。
読者のことを思って書いてる?
>>872 その通りのことを言ってるんだよ
むしろあんなテンプレな展開を書いておいて、実は人間関係を描きたいんですってなんじゃそりゃ、って気持ちだよ
レス間違えてるのはそのとおり
正しくは
>>866だった
「凡庸な著者にかぎってだれでも、自分に特有な自然の文体に偽装を施そうとする。つまり凡庸な頭脳の持ち主たちは考える
とおりに書くという決心が、まったくつかないのである。それというのも、そういう調子で書けば、書き上がったものがまったく
つまらないものになりかねない、という予感におびえるからである。しかしそれでも、それはそれなりにものになっている場合も
あるはずである。つまり彼らが誠実な態度で仕事に着手し、彼らが実際考えたわずかなことや、平凡なことを、考えたとおりに
伝えようとすれば、できあがったものも結構読めるであろうし、そればかりではなく彼らにふさわしい専門の領域では、有益なもの
も書き上げるであろう。しかし、実情はこれと逆である。つまらないことをわずかしか考えていないのに、はるかに深遠なことを
はるかに多量に思索したかのように見せようとして懸命である。したがって彼らはその主張を表現しようとして、不自然、難解な
言いまわしや新造語を、だらだらとした文章、堂々めぐりを重ねたあげく、何を考えているのかを不明にする複雑な複合文章を使う。
つまり彼らは自分たちの考えている同じ一つの思想を伝達しようとする努力と、隠蔽しようとする努力との間をさまよっているのである。」
「だれにもわからないように書くほどたやすいことはなく、逆に重要な思想をだれにでも自然にわかるように書くほどむずかしいことはない
のである。大切なのは普通の語で非凡なことを言うことである。」
「〔文体が〕主観的であるとは、執筆者が、文章の意味を自分だけで理解して満足していることである。読者は読者なりの理解のしかたで
読んでも結構という態度である。つまり執筆者は、あたかも独語調で読者を無視してものを書く。だがペンを執る以上は対話調に書くべき
であろう。もっとも対話と言ってもだれも問い返してくる者はいないのであるから、それだけいっそう明瞭に表現する義務があるのはもちろん
である。だからこそ文体が主観的になるのを避け、つとめて客観的にすべきである。それには読者をあらぬ方向に走らせぬ文章、著者が
考えたことをそのまま読者にも考えさせる迫力ある文章を作らなければならない。」
――ショウペンハウエル
>>875 ありゃ=ゲーム能 っていう名称だろ
読もうにも説明ばかりで文章が下手なので読む気が失せました、はわかるけど
冒頭で読むのやめたんで疑問山積みです、は「そうですか大変ですね」としか言いようがない
この意見は
>>798で言ってて、そこからの流れでレスしてるところに
「名称ださい、もっとかっこよく」「いやそういうの狙ってない」「いや、これは狙ってる作風だろ」「そうですか」
となったのであって、それ以外答えようがないよ
なにも相手から得ようとしない愚痴愚痴言ってる位なら執筆活動がんばってこい
うん、だからただ愚痴っただけでおれも改善してもらおうとは思ってないよ
おれの冒頭を読んで予想した作風と、作者が書こうとしたものがずれてるってだけだから
ただ、自己肯定っぽくて恥ずかしいが、おれに中2バトルものだと思わせたのを狙ってないとしたら、それは作品が意図した受容をされていないってことでしょ?
その場合、もちろんおれの誤読の可能性もあるが、作者の力不足の可能性もあるので、そこも考慮したほうが今後のためになると思う
あと「ありゃ」=ゲーム脳だとしても、
>>866の言いたいことがよくわからないのに変わりはない
ああ、まさにこれが言いたいことだ
>>876にそのまま書いてある
>だがペンを執る以上は対話調に書くべき であろう。もっとも対話と言ってもだれも問い返してくる者はいないのであるから、それだけいっそう明瞭に表現する義務があるのはもちろん
である。だからこそ文体が主観的になるのを避け、つとめて客観的にすべきである。それには読者をあらぬ方向に走らせぬ文章、著者が
考えたことをそのまま読者にも考えさせる迫力ある文章を作らなければならない。
ゲーム能はコロンブスの卵的な凄いアイデアなんだけど、作者はこのアイデアに執着してなかったってのは驚いた。
作者によってやりたいことってのは違うもんだねえ。
どうりで良い感想が、晒し人にとどいてなかったりするわけだ。
>>879 ずれとか言ってるけど、冒頭しか読んでないんでしょ?
なんていうか、∀ガンダム見て「なんでヒゲなんか生やしてるんだよ、ふざけたデザインだ」とか
Gガンダム見て「バトルスーツ着て格闘ってなんだよ、ガンダムはコクピットにレバーがあってライフル撃つもんだろ」
みたいな意見にしか、こっちには思えないのよ。
こっちが壊滅的にひどいことをしたんじゃなくて、単にあなたに合ってないだけなんじゃないの?
で、
>>866が言ってるのはタイトルセンスのこと
山田の「リアルおにごっこ」がひどい文章なのに売れたのはそのタイトルセンスが優れていたのが一因
実際、ゲーム能もその名称と冒頭の設定だけで
「なんかもっと良く出来そうなのに、勿体無い」みたいな意見が複数あったでしょ?
ダサイって言ったのはあなた一人で、まあ意見としてはそりゃ受け止めるけど
実際、俺も書く前にわかりやすい名称をあれこれ考えた結果、そうしたわけで
作中でも能力名にルビ振ってるみたいなことをしてないし
どっちが正しいとかじゃなく、好みの傾向が違うだけの問題な気がする
とりあえず、俺にとっての大問題は、読者を読む気にさせる文章の構築と構成の仕方
そして、本スレで
>>202に書いた俺のレスが、晒した人に素でスルーされるかもしれないということだ
ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ てめえが何でも
/( ) 思い通りに出来るってなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三 まずは
( /
/ く そのふざけた幻想をぶち壊す
>>882 >晒した人に素でスルーされるかもしれないということだ
ジョークだろうが、190氏に即レスしないで長文感想書いてたあんたのいうことじゃないだろw
ゲーム能力者と言えば幽白天沼
>>882 本スレ185
>う〜ん、これはどうでしょう? そもそも、別にかっこよさをそこに求めなくてもいいと思います
>全部読んでいただいたことはありがたいのですが、あなたの代案には全く心が動かされません
傍目から見るとケンカ売ってるようにしか見えんぞ
感想をどう受け取るのかは、晒し人の自由だが、
わざわざ相手に不愉快な思いまでさせて返信する必要はない
自分じゃ気づいてないかもしれんが、
いちいちトゲのある言い方するから、角が立つんだよ…
あんまりスレを私物化していると、怖い風紀委員のお兄さんに怒られるぜ
もういい加減、本当はものすごく自信があったのにケチョンケチョンにされて顔が真っ赤、にしか見えない。
>>882 >俺にとっての大問題は、読者を読む気にさせる文章の構築と構成の仕方
わかってるならここに居座ってグダグダ言うよりも改稿するなり新作を書くなりしなよ
>>887 その引用の下側は
>コアなゲーマーにしかわからないようなネタを散りばめるのはプロットを練る段階でやらない方針でしたので
これに繋がってる
つまり「そういうことは考えた上であえて外したんですよ」ってことだ
だからその意見は受け取らない、そう言っただけだ
そもそも、本人がその代案で書くらしいんだから、終わった話
傍目から見て、恣意的な引用であなたがスレを荒らそうとしている
という読解もできてしまいますね
いかん、恣意的は間違いだ、反省、曲解的というべきか
>>891 面白いな。
ゲーム能っていうアイデアの美味しい部分にまったく興味がなくて、むしろ邪魔だと排除してるんだろ。
今時のラノベ的思考法じゃないね。
たぶん商業主義の編集者と喧嘩するタイプだw
これほど自分が見えてない晒し人も珍しいな
あと、ほんの少し客観性があれば化けるかも知れないのに
俺は、これでも買ってるんだぜ
わざわざスレの雰囲気を悪くする姿が忍びなくてレスをしたんだが…
>>894 せっかく良いネタ掴んでいるのにもったいないよなホントw
ゲーム能って言葉一つで厨二的組織や能力、キャラまで考えちまう俺みたいな奴もいるってのによ
好評だったアイディアにこだわると多次元に行っちゃうゾ
新しい晒しの人は前にも二作ぐらい晒してた人かな?
あの語り口はけっこう好き
>>882 例に出してるガンダムはシリーズ物としてのマンネリを打破するために
あえてイレギュラーなものを作ろうっていう思惑があるって気づかないのか
今までと違うことをしてるんだから、それに拒否反応がでるのは当然だろう
そもそもなんでGガンや∀を例にしたのかさっぱり分からん
自分の作品に付けられた感想をよく読んだ上でこの例を出したとしたら
あなたはとんでもない思い違いをしている
>>882 もう一回読み返してほしいんだけど、別におれは「ゲーム脳」自体をダサいとは言ってないよ
いや、言ってるけど別にそれは問題ないと思ってる
「ゲーム脳」の正式名称である、家庭および遊戯施設でのうんたらかんたらの能力がダサいって言ってるの
「ゲーム脳」というものが発症した場合、おそらく研究分野としては主に脳科学とか心理学になると思う
そうしたら○○症候群とか××現象とかになるだろ
さらに言えば、発症者が日本人でも科学的な命名は英語やドイツ語になるだろう
それなのに正式名称が、まるで法律の文言のようだからダサいって言ってるんだよ
ただこれも、もし邪気眼バトルであれば、こういうところでこそかっこつけるべきだと思ったから書いたまでで
バトルが中心でないのなら無視してくれてかまわないよ
ただその場合、今度は「ゲーム脳」なんて設定をつくらずに、素直にありものの設定を使っても充分だと思うけど
「ゲーム脳」って、要するに「ペルソナ」とか「スタンド」とか「念能力」とか「卍回」とかと同義語だし
本スレ170は聞く耳持たないタイプみたいだから放っておけ、スレの無駄遣いだ
いつまで続くんだ、この個人スレ状態は
>>900 ラノベ的には「ゲーム能」って名称のほうが優れてるよ
格好つけるべきって考えは間違ってないが、作品の題名って考えるとわかりやすく言いやすい方が良い。
むしろダサいぐらいのほうがブログとかで取り上げられる。
>>882 おれからすればたとえが完全に見当違い
∀ガンダムの冒頭は、やっぱり全体の作風とマッチするように牧歌的なヨーロッパ世界とその舞台に宇宙から飛来する主人公だった
同じように、あなたもあの冒頭から物語をはじめるのであれば、主人公がとにかく無敵の邪気眼中2病的物語にするべきなんだよ
少なくともおれからすればね
それなのに、このスレであなたのレスを読んでいるとバトルはおまけで人間関係が描きたいと言っている
それならば、あんな使い古されたかませ犬の雑魚キャラ、典型的無気力系主人公、そしてこれまた使い古された主人公がひとりごとで切れて敵を倒すってパターンはすべきではないと思う
あくまでおれからすれば、おれが合っていないのではなくて、当然そうとしか考えられない方向、つまり異能力の邪気眼バトルとしか思えない方向に冒頭で誘導してるじゃねえかよ!って思ってしまう
>>900 学術的にはちゃんとした名称があるものの長いし難しいので
マスコミに取り上げられていた「ゲーム脳」をもじって「ゲーム能」と
一般的には呼ばれている、ぐらいが丁度いい気もする
>>900 もうなんていうか、そういう議論する暇があったら、晒したの読みなおしてくれよ
思い違いしてるから
お前らいい加減にしろ、持論の押し付け合いになってるだけだろ
>>907 物語って書いた時点で完成じゃなくて、読者に読まれた時点で完成するから
読者によって完成系は違うもんだよ。
同じ物語でも、決して作者の思惑通りにはいかない。
だからこの議論あんまり意味がないと思うよ。
>>898様
本スレ220です。
確かに過去に二作ほど晒しました!
ですが、今回が初めてのファンタジーです。
よろしければどんな話だったか教えていただけませんでしょうか?
後学のために知りたいのと、もしそれが私の物だったら嬉しいです!
>>906 >>907 読み返したけど、こう書いてあるよ
>『ゲーム能』は通称で、正式名称は『一般家庭及び娯楽施設に普及されている遊戯目的の電子機器によって開発された技能』である。
ここの『一般家庭及び娯楽施設に普及されている遊戯目的の電子機器によって開発された技能』である。がダサいってことをずっと書いてるんだよ、おれは
>>911 読みなおす、ってそういう意味じゃねえよw
中二病バトルだと誤解させて俺が悪かった、だからもうかんべんしてくれよ
>>912 君が反応するのをやめたら、もう十二分に意見/感想をもらったでしょ
>>914 どうも君とは思考のタイミングが似ているようだw
>>912 諦めて作者が引けよ。将来プロになったら読者とバトルするつもりか?
>>918 あんた、外野じゃねーだろw
渦中の人だよw
ああ、作品を読み直すってことなw
別に俺の話でなくてもいいよ、でも誰も他の晒してる作品について言わないもの
本スレ
>>217は最初、『人類は衰退しました』みたいなことをやりたいのかと思ったけど、違ってた
>>921 なんだろう、君からはよつばみたいな不思議なうざさを感じるな
まあどうでもいいや、俺も作品書かないと
当然の事だけど、
作品がうざいのは作者がうざいからだよな
>>923 それは違う。橋本はウザいが奴の作品は個人的に面白いと思うから
ちょっと質問。
「えっマジで?」
「えっ、マジで?」
みんなはどっちを使っている?
自分は後者だったんだけど、ネット小説や市販の本で前者をよく見かけるから、「あれおれ間違っている!?」と不安になって。
>>925 別にどっちも日本語として間違ってないと思うから好きなほうを使えばいいのでは?
>>925 どんだけ小心者なんだよ……
寝るときに舌の位置とか気になっちゃうタイプだろ?
>>803 おう、Fromの人ガガガの最終選考まで残ったのか
当時書いた感想通りの展開になって俺さまニヤリ。
……なぜ、この分析能力を自分の作品に生かせないッッ???
不幸の手紙の人か〜。あれは良くできてた
一次落ちから最終選考って、本当にカテエラだったんだな
不幸の手紙は一般じゃないと手にとってもらえないような
気に入った作品だっただけに物凄く心配
>>931今書きあがった作品が死ぬほど面白くない俺はどうしたら……
テンプレから脱却できる発想力が欲しい。どうしたらいいんだ
>>932 テンプレであるがゆえに安心だ!
というレベルにまで突き抜ければよろしかろうと存ずる
>>932 アップしてみなよ。
もしかすると他人が読んだら面白いかも知れない。
それはないと思う。前に晒してテンプレしかないとボコボコにされたし
また別の書いたら持ってくる
テンプレを脱するには、まずテンプレを学ぶことだなあ。
テンプレをよく理解しないと何を回避していいかわからないからなあ。
テンプレしか書けないのは、読書量が圧倒的にたりてないからじゃないの?
>>932 お前、ちょっと1/3くらいあげてみろ
>>937 申し訳ないが読書量に関する話題は不毛だからNG
むしろテンプレは面白くね?
>>939 いや、面白ければそれはテンプレでなく王道展開と呼ばれるモノだろう。
なぜテンプレといわれるか考えてみると
結局そこに納得できる理由なり、意味づけが十分できてないまま
王道設定を使うからなんだろうな。
出来がよいテンプレ=王道
そもそも、全く完全で斬新なアイディアなんてねーもんよ
いろんな晒し人が結果を出し始めてて、当時感想を書いたことが
ちょっと誇らしくなったりするけど、ふと我に帰って自分が何も結果出せてないことに
思い至って憂鬱になる。
このスレの古参てあまり自慢できることじゃないなw
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ここの住民だけどついさっきデビュー決まったぜええええええええええ
ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
むしろ編集を目指すんだ
おめでとう〜売れるといいな!
>>944 ガガガの人? おめでとう
ガガガ新人は売れないけどめげないでね
>>946 ありがとう……
大手ではないけど決して悪くもないレーベルだから頑張るよ
949 :
230:2011/01/20(木) 19:16:19 ID:SryRx/++
>>947 ん? ガガガにこのスレ出身の人がいたの?
でもたぶん違うと思う
>>950 おめでとう
ちなみに参考までに聞きたいのだが、このスレでのあなたの作品の評判は
どんな感じだったん?
概ねいいとか、そんな当たり障りのない返事でオッケーよ
>>944 おめでと〜
俺が読んで感想書いた作品だったら買うよ
あとは俺がデビューすれば完璧だ……
>>950 今度会うとき「2chに書いたでしょう?」って言われるぞ
>>951 最初の数レスは「面白かった」っていう感想が中心
次第に厳しくなって、結構いろいろ指摘された
>>952 いや、すまんな……晒した作品とデビューする作品は別なんだ…
>>954 d
面白かったか…俺が読んだ中にあるかな(回想中
今度は一般人が読者だが、頑張ってくれ
俺もすぐに追いつてみせるから
>>955 後学のためにどんな作品の書いたのか教えて欲しいな
>>958 兼業でやってくの?
そうだとしたら職業はなに?
960 :
925:2011/01/20(木) 19:43:38 ID:GbbtAxHR
ありがd
これからは遠慮なく「っ、」を使っていこうと思う。
もうひとつ気になるのは「!……」「! ……」とか。これは市販の本でどっちも見るからどっちでも構わないんだとは思うんだけど。
あとは「いいよ。……好きにすれば」「いいよ……好きにすれば」みたいなの。
いや気にするに足らないってのはわかっているんだけどね? 寝る時舌の位置が気になる小心者なもんでorz
>>955 そっかー。それだと気がつかないか
ていうか、数レスも「面白かった」がついた作品ってここ一年で二作ぐらいしか記憶にないな
カケヤ氏は違うから、まさか……うん。詮索は止めよう
がんばれ〜
この時期に最終選考がある賞ってだけで特定できそうなんだが……
拾い上げは拾い上げで限られるし……
YOUもうぶっちゃけちゃえYO
>>960 それ気にするくらいならまだ台詞や文章の韻や音の数について考えるよ
>>960 。が必要な雰囲気の話し方をしているかどうかで決まるんじゃないの、そういうの。
「っ、」も、、が必要な区切り方をして話してるかどうかで変わるんじゃないの。
>>944 おめでとさん
杉井の精子コピペみたいなあとがき期待してるぜ
個人特定の流れになったら必要のない嫉妬が芽生えそうだが、
今なら素直におめでとうと言える
嫉妬しない奴は駄目だね。
ハングリーじゃないと伸びない。
嫉妬してる暇があったら書いたほうがいいと思うの。
嫉妬はないなあ。自分の力が及ばないだけなのに、努力が実った誰かを羨むなんて不健康だ。
不思議と嫉妬は起きないな
俺もこのスレ利用してデビューしてやる
可もなく不可もなくなレーベルで拾い上げ……だと?
あ
全くの他人に嫉妬って
自分の才能&努力が足りないだけなのに嫉妬って
妬み嫉み僻みって
どんだけ人間が腐ってるんだ
憧れの「こがれ」も嫉妬の焦がれと同種の感情だよ
聖人君子ぶってんじゃねぇよ。気色悪いわ
よい子ちゃんが報われるならハナから争いなんぞおきんわ
賞レースを抜けられておめでとう、次はプロの世界で生き残れるかのレースだね
拾い上げだと営業/宣伝の後押しはあまり期待できないから地力が無いと大変だよ
正の感情から来る反骨心ならいいんだけどね
まっとうな道を真っ直ぐ走っている人間を
澱んだ目で見上げるような人間にだけはなりたくない
もしかして北衣装?
嫉妬とかべつに当たり前の感情なんだけどね。
なにをそんなにいい子ぶりたいのかわからんよ。
すげえ、とは思うが手放しにほめまくってるのを見て気持ち悪くなるのは俺がひねくれてるからなのかな
つか誰に指摘されたわけでもないのに過剰に反応しすぎ
どどど童貞ちゃうわ! みたいなみっともないことになってるぜ
北衣装だったら1/3か
>>980 嫉妬=妬ましい! 駄目になっちゃえばいいのにギギギ
という感じにマイナス的に捉えてる人が多いんだろう
ところで本スレに居座ってスレ違い話してる奴ら
あれはなんだ?
最初に私が軽く見積もっても〜と指摘をしました。
正直、話題が話題だったのでここと間違えました。ごめんなさい
パルパルパルパル……
>>982 そうそうw
軽く嫉妬なんか普通なんだから気にしないでいいって感じで振っただけなのに、
ものすごい勢いで食いついてくるからちょっとびっくりw
ところで次スレは?
>>990さんお願い
「羨ましい」と「妬ましい」は違うから、妬ましがらないやつは駄目だと言われたら、そんなことはないけどねえと答えるしかないな。
じゃあ押し付け合いで1000行っちゃうとまずいし、●持ってるから立ててくるよ
人間性の貧しさに驚いただけだよ
赤の他人を羨ましいと感じたことがないんで
買わなかった宝くじの高額当選者を見てやっかむ人なんだろうなと思った
立つまで少しだけ黙っててください
> ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
> またの機会にどうぞ。。。
立てられんかった。昨日ラノベ板に立てたとこだしな
>>992 押し付け合いとか言うなよ。投稿時間をみてくれ
とりあえず拾い上げの云々の話は次スレに持ち越さないようにしような
何でお前らそんな奴に構ってるの?
きどりたいお年頃なんだから放っておいてやれよ
>>991 自分にないものを持つ他者への感情としては、どっちも根源的には同じじゃないの?
>>993 さぞ幸せな人生を送っているんだろうな
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。