arcadiaを語るスレ51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
ここはSS捜索・投稿掲示板Arcadiaに投稿された作品について語るスレです
http://www.mai-net.net/

■理由やソースもなしに作品を叩くのは荒れる元なので止めましょう
■作品内容そのものを語るスレです。作者と作品を区別しましょう
■作者自身やメイン板、感想欄についての話題は極力控えましょう
■自分の好きな作品を批判されても過剰に反応しないでスルーしましょう
■荒らしに構う人も荒らしです

次スレは>>980を踏んだ人が立てる事
誤って踏んだのなら
スレ立て出来ない場合は素直に謝って誰かにお願いしましょう

■前スレ
arcadiaを語るスレ50
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1290761385/

■関連スレ
アルカディアをヲチるスレパート96
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1290961517/
2この名無しがすごい!:2010/12/02(木) 23:48:43 ID:gNvJVgAP
重複したか

arcadiaを語るスレ51
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1291301189/

こっち本スレな
3この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 00:27:59 ID:zNo4Bccl
前スレ終了につき再利用か?
4この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 00:32:47 ID:ztUtR/RC
だろ
5この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 00:36:58 ID:uNEEfamT
注意 実質52スレ
次スレは53
6この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 00:40:16 ID:PFzleeTF
ピザキモメン予想外に面白かった
7この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 00:53:22 ID:tN3lFCNw
時折荒らしに目をつけられてやめる作者がいるけどさ。
ツールで自主防御ってあんまり知られてないんだな。
(まぁそのコテが後で改心したりしても気づかないという問題もあるが)
8この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 01:29:29 ID:BIBavsFw
前スレ>>989
聖闘士星矢〜ANOTHER DIMENSION海龍戦記〜はクロスSSだが、結構面白いぞ
最初はちょっとパッとしなかったが愉快犯の親父が出てきたあたりから展開が熱くて面白くなってきた
9この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 01:42:49 ID:odcnGDsP
前スレで紹介されたルナティック幻想入り読み終わった
これは、いいな
久しぶりに文章力の高い作品に出会って感動してしまった
内容としてはヤンデレ、幻想入り、愛され系
主人公が卑屈なのを許容出来れば楽しい時間を過ごせるSS
卑屈といっても、きちんと卑屈である理由付けはされてるが

理想郷の幻想入りで面白いSSっていったら、これとH君(17)の生存くらいか
10この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 01:44:59 ID:Ycf8RBAX
はいはい作者乙作者乙ww
11この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 01:51:49 ID:Az/k2J6e
もうちょいストーリーに突っ込んだ
紹介しないと作者乙で流されちまうぜw
12この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 01:53:58 ID:zNo4Bccl
あれは東方でヤンデレというのが読みどころだろw
13この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 02:07:47 ID:5Mg0Lloo
ルナティックはうざい村人や一部の壊れキャラがあわなかったせいか
全体としては誉めるほど面白いとは思わなかったが
閑話での慧音の扱いというかあげて落とす落差っぷりだけにはキュンキュンしたな
14この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 02:09:51 ID:BIBavsFw
>>11
じゃあとりあえず>>8をもうちょいストーリーに突っ込んだ紹介にしようと思うw
主人公は原作でカノンにシードラゴンの立場を奪われたキャラ、クロスSSって言ったのは無印星矢とLCがクロスしてるから。
カノンに殺されて星矢達孤児院の仲間として転生し子馬座の聖闘士になり、十二宮じゃなくてまずギガントマキア戦に入ってく。

文章は別に悪くない、ヒロインの描写が薄いせいで助けようと必死になる主人公の気持ちに共感しづらいのはアレだけど。
最初あたりは主人公の目的意識が定まってないせいで微妙なところがあるが、中盤以降は段々展開が熱くなってくるんで
俺は結構面白かった、まあ星矢の二次って時点で贔屓の色眼鏡かかってるだろうけど
15この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 02:56:43 ID:OHkDs4rC
エロゲの話は終わりですか?
16この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 05:06:51 ID:mXwj1bVL
マブラヴクロスは碌なモンがないな
終演の銀河も今やグダグダ
他のは目も当てられない出来
酷いモンだ
17この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 07:28:30 ID:9q7VrmAf
マブラヴはループと再構成ばっかりで
大抵根本が同じストーリーだからそれだけで読んでて飽きるな
18この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 07:31:12 ID:gzlcNVyz
かといってオリ部隊なんかでやると
キャラ覚えるのもしんどい
19この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 07:38:51 ID:MxYREsQR
マブラヴに限らず、クロスSSは基本的に碌なモンがないけどな
20この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 08:31:20 ID:X6Dcqdgy
マブラヴは(偽)が先駆者であり至高
あとは糞
21この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 08:33:21 ID:gzlcNVyz
日常は(イカ+らきすた)/2くらいでいイカ?
22この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 08:34:25 ID:gzlcNVyz
誤爆だ
23この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 09:01:01 ID:3jimCf7u
ローゼンのアレもクロスっちゃクロスになるんじゃないか
マンガとアニメのクロスw
24この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 10:35:30 ID:w2f8mw1E
英雄の息子とサイヤの英雄は良クロスだった
なろうだけど
25この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 10:49:02 ID:Ycf8RBAX
またおまえか
26この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 10:59:58 ID:w2f8mw1E
>>25
よく分からんがこれ関連で書き込むのは初めてです
27この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 11:02:46 ID:XEEjO2MK
>>26
arcadiaを語るスレで必死になろうの宣伝をする白痴の事だよ
言わせんな
28この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 11:08:31 ID:hGKlP65+
よく分からんがこれ関連で>>1乙するのは初めてです(キリッ
29この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 11:08:34 ID:w2f8mw1E
>>27
俺だって最初はarcaiaのSS挙げようと思ったんだよ。純粋に何かオススメしようと思ったんだ

なかった
30この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 11:11:42 ID:hGKlP65+
俺だって最初は>>1乙しようと思ったんだよ。純粋に何か改変しようと思ったんだ

なかった
31この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 11:18:21 ID:w2f8mw1E
もうちょい改変頑張って
32この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 11:19:56 ID:5ZMkzcUK
最近迷宮物があんまなくて寂しいんだけど面白いのないかな
ちょっと前まで結構流行ってたと思うのに全然見なくなった
33この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 11:26:32 ID:Ap7VmY7B
英雄の息子とサイヤの英雄とやらに悪感情持たせるための工作か
34この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 11:33:30 ID:3jimCf7u
もうちょい>>1乙頑張って
35この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 11:36:07 ID:uf+ftAF5
>>29
そういうときは黙っておけばいい。
36この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 11:39:13 ID:XEEjO2MK
そして>>31のような負け惜しみも全く必要ない
37この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 11:39:32 ID:6ioHVPqE
ここは他人の作品を叩くスレだからな。
名前を挙げようってやつは間違いなくアンチ。
作品まったく見ないで罵倒しているの丸わかりなのも珍しくないw
38この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 12:05:26 ID:hzPq+FNN
>>37
皆が皆オバロ君のような腐った人間だと思わないでくれ
39この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 12:14:17 ID:XEEjO2MK
>>38
「戦国時代の知識無い」のとか言ってるのに
「戦国武将を記号扱いしている」とか他作品をレビューしてた奴には笑ったな。
オマケに「ゴミじゃない」とか偉そうに論評して。
40この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 12:29:48 ID:xFCq3Kj5
まぁまぁ、お前らオバロでも読んで落ち着(ry

ほんと使いかっていいなオバロは
41この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 12:37:03 ID:CVzO08md
オバロがなつかしく感じる
42この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 13:16:41 ID:dDKO4cpe
オバロ君が来ないとなんとなく一抹の寂しさが・・・
43この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 13:18:13 ID:hGKlP65+
ねえよww
44この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 13:40:20 ID:3YVhV9ag
ここは他人を叩くスレなんだから叩いて当然
誉めようとするやつは最初から感想板に書くだろ
ヲチスレから追い出された空気作家と読者様の巣窟に何を期待してるんだ
45この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 13:42:30 ID:XEEjO2MK
そんなゴミみたいな板の中でバーローを褒め殺すオバロ君は
やはりこの掃き溜めにおける清涼な風だったと言う事か……
46この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 14:06:34 ID:gyKzIZ/7
理想郷で感想が貰えない空気作家の巣か
胸が熱くなるな
47この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 14:07:37 ID:AQ1nFOO5
感想もらったらもらったで、業者だったり荒らしコテのだったりしたら……
48この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 14:08:38 ID:Z99DUHty
感想多すぎると返すの面倒だからそろそろ減ってほしいなー(チラチラ
49この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 14:14:23 ID:AQ1nFOO5
舞氏がまた多忙らしいんで、荒らしコテも乱舞しているし。
規約違反にならない(つもり)で、挑発的な言葉使う馬鹿も多いし。
感想欄のほうが、作品より面白いことがあるから困る、というとヲチ行きかなw
50この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 15:40:23 ID:NXZLAcD2
そんなことより伏線SUGEEEEEEEE
な作品教えやがってください
51この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 15:48:10 ID:Z99DUHty
こちら葛飾区亀有公園前派出所ザムービー1
52この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 16:07:19 ID:zkTf5lUx
アルトネリコ
53この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 17:01:35 ID:wBY+4T1Z
チラ裏の透明人間っていいな。
arcadiaぽくなくて
54この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 17:11:39 ID:uNEEfamT
また業者来てるのか?
55この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 17:17:23 ID:LcuvEs5b
業者よけにツールを広めたいが。宣伝になっちゃうとそれこそ業者と同じ。
舞氏ー! 早くきてくれー!
56この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 17:35:28 ID:mtoeOF0K
>>53
短くまとまってていい感じだな
57この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 17:47:11 ID:uxjySMDO
>>55
また来てるよ。日本語が崩壊している文章だから笑えるけど。
というか懲りないなというかなんというか。
58この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 18:09:50 ID:d+TYwQav
せせなぎ読んでみたけど冒頭で挫けたよ
きっついなこれ
59この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 18:34:18 ID:DokU7Otg
せせなぎ読んでる
今はあんまりな内容だけどいつか面白くなると期待してもう少し頑張るぜ
60この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 18:34:45 ID:uNEEfamT
>>55
Arcadiaツールバーだっけ
61この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 18:38:01 ID:DokU7Otg
せせなぎの二話冒頭で俺のスコップが砕かれた…だと…!?
62この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 18:44:43 ID:dDKO4cpe
せせなぎはいいんちょが居なければもう少しマシになった
63この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 19:27:49 ID:6rUb3vWp
俺は…スコッパーになれない……
64この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 19:44:31 ID:uxjySMDO
理想郷のスコップはまだ耐えきれた。
なろうのスコップは歯が欠けた。
にじファンのスコップは溶けた。
理想郷捜索版のスコップはもうどこに行ったかわからない。
だから今は手で掘り続ける。もうそろそろ限界だよパ(ry

捜索版はそろそろマブラヴ板を付けるべきだろ…
65この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 19:45:39 ID:Z99DUHty
サモン板って両方もういらねぇだろ
66この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 20:00:52 ID:DokU7Otg
最近のJKはセーラー服の下にジャンプを挟んで斬撃を緩和し、角材で男子高校生を撲殺できんのか
続けて薬局でパクった硝酸アンモニウムとヒドラジンを混ぜた爆薬で男性の片足を吹き飛ばす
さらに女子中学生と成人男性を銃殺できるのかよ…
67この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 20:04:48 ID:DokU7Otg
ごばくした罰として弟に姫騎士朗読してくるわ
68この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 20:25:58 ID:S/9BiEKD
JapaneseKoreanか
69この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 21:37:34 ID:uxjySMDO
>>67
みさくら語でな。アン○ェリカの留守電でもいいぞ。
70この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 22:13:37 ID:DokU7Otg
>>69
ほお゛お゛っう…二度三度、ミストバーンから聞いぃた事がぁあああ あぉりゅ…このぉおお世のぉおおぁあああ あぉらゆりゅ剣術、格闘術、魔法、戦略を研究しそれらを統合してぇぇぇぇ゛一ちゅのぉおお戦闘術を生み出した天才がいぃりゅとにゃ…
 卓越した頭脳を持ちにゃがら、自分より優れた人物がいぃれば頭を下げて教えを請いぃ、自分に持ち得ぬ技量を持ちゅ者がいぃれば礼を尽くしてぇぇぇぇ゛協力を願う謙虚しゃも持ちゅとも…
 傲慢れぁあああ あぉりにゃがら繊細れ、粗野れぁあああ あぉりにゃがら礼節に通じ、残酷れぁあああ あぉりにゃがら根は優しく、奸計を巡らせりゅ裏れバカ!バカ!まんこ!!正直れ明け透けれ、好色れぁあああ あぉりにゃがら恋愛には臆病…
 珍しく口を開けば、賛辞と愚痴が延々と続く…


こんな具合か、間違いなく変態だな
71この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 22:15:38 ID:nyeihVYu
アレを朗読すること自体が変態的行為のように思えるが
72この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 22:15:43 ID:DBROvslV
それヒュンケルにメダパニかかってるはず
73この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 23:05:29 ID:9Cb2aQrA
ふと思うことがある。何故俺は掘り続けているのだろうかと。
74この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 23:07:56 ID:nyeihVYu
エロいからだよ
75この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 23:17:23 ID:78icfxwD
スコップを手にしているからさ……
76この名無しがすごい!:2010/12/11(土) 23:54:25 ID:r/moW6+W
そこにまだ見ぬ未開の地がある限り……
そして砕け散ったスコップ達の為にもやめることは許されない
77この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 00:07:45 ID:5ewJRYx3
良クソスレage
78この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 00:45:30 ID:TWkAed7u
最近面白いのない
79この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 00:48:10 ID:Aq9oWl8e
自分が書けば?
80この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 01:26:06 ID:fmAEFegR
その返しはおかしい
81この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 01:29:04 ID:HT2lIr43
作者様が自分の作品がつまらんといわれた気がしたんだろうさ
82この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 01:43:23 ID:UXWcX7Mg
>>78
全てに目を通すんだ 
まだ未発掘の鉱脈に隠された希少な宝石が君を待っている 
さあスコップを手に取って掘り始めるんだ 
 
俺はそれを見守りつつ発見の報告を待ってるよ
83この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 01:48:16 ID:kPqjvM4v
ああ、タバコでも吸いつつ待ってお前の成果を試すから
84この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 02:36:09 ID:xMiAABn5
>>80-81
鉱脈がもう無い?ならば開拓すればいいじゃない!
え、見つからない?なら(このスレの連中のために)自分が創ればいいじゃない!

って意味なんじゃね
85この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 03:01:43 ID:UMXuF7RO
養殖なんてどうせ
86この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 05:01:05 ID:IDSaGo4t
養殖と言えば今の養殖マグロは使ってる餌が改良されて
昔みたいな独特の臭みもないし味は天然物とほとんど変わらないらしいな
最近はサバに稚魚を生ませる研究も進んでるんだってさ
87この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 05:16:10 ID:16GbV/KT
養殖牛うまいよ
88この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 07:43:38 ID:mGHhvNMb
野生のホルスタインとか出会ってみたいな
89この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 09:48:21 ID:BxImsJ/u
豚は野生に戻ると毛むくじゃらな猪化するから
ホルスタインもヌーみたいになるんじゃねーの
90この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 10:55:43 ID:MF9o4E9n
野生のホル・ホースに見えた
91この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 12:45:36 ID:5cIuqwKC
養殖のほうがコスト的に便利だから仕方ない。
92この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 12:47:27 ID:5cIuqwKC
>>84
面白くない=自分の趣味に合わない、ってだけの手合いが多いから。

じゃあ自分の妄想を具現化して出してごらんよ! きっと面白いよ! という意味かもよ。
93この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 13:08:26 ID:HmgABuUo
オリジナルって極一部を除くと、一話あたり1000pv いかないのがデフォだもんな。感想ゼロも当たり前
よく心が折れんもんだ。まあ読まないけどさ
94この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 13:15:23 ID:Zu6Zp2Dp
F5くさいまねしたり、少量頻繁ageしてPV稼いだりする馬鹿もいるぐらいだしな。二次板でw
95この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 13:17:24 ID:fJkV4tmw
外史更新…だと……
96この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 13:34:22 ID:OKy8CQjp
外史とかもうどこまで読んだか覚えてねえ
今日の日付になってる奴が全部新しい文章?それとも最新のだけ?
97この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 13:36:10 ID:3UEckN5T
最新のだけ。今日の日付になってる奴はたぶん誤字修正とかじゃないかな
98この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 13:41:55 ID:OKy8CQjp
そっか、サンクス
99この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 13:48:19 ID:MR7Ozsxu
完全に奇襲だったぜ≫外史
100この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 14:06:38 ID:TWkAed7u
話数×5<感想 な作品は掘ろうとも思わない
101この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 14:11:30 ID:Fp0MtxVC
三国志外史か
102この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 15:52:40 ID:HmgABuUo
>>100
それ空気作しかないやん
103この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 16:00:01 ID:Zu6Zp2Dp
少女の愛した狼がどんどん変な方向へいってるな。残念。
ああいう路線が好きなのはいるんだろうけども。
104この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 16:08:10 ID:x2aaEziZ
題名と和風で硬派な印象を受け、一話の文章をざっと見て気合入れて読む系か?
と思って感想欄みたらミルクのようなハーレム系作品に見えたからスルーしてたけど実際はどんな小説なんだこれ
105この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 16:14:11 ID:bFh1zCqs
外史の感想のハングル訳したらただのニュース記事で吹いたw
荒らしかよ…
106この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 16:16:08 ID:0lWGdTEE
外史キター
日付が新しいのが5こくらいあって大量更新キターと思ったら1話だけで少しがっかり
107この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 16:17:37 ID:TWkAed7u
話数×5>感想 だった
108この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 18:04:17 ID:LzwHTxfW
感想は作者の感想返し率に左右されるし
作品内アンケートとかで感想稼ぎしてる作者も多い
まだPVのが信用できるんじゃね
F5で水増しするにしても舞さんにバレたらアク禁くらうだろうし
109この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 18:09:14 ID:s7hEK73P
棋士王さんもうなぎさんもまるで制裁される気配がありませんけど?
110この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 18:39:18 ID:HmgABuUo
>>108
空気作家の感想返し必死率は異常
むしろ人気作のほうがおざなりな返信じゃね?
空気作家がアンケートとっても無反応だろうしなあ
111この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 19:24:12 ID:Us8YQUvD
>>104
そのスコップは正確だよ
硬派な伝奇物を書きたいんだろうけど書きなれてなくて
単なるヘタレ主人公のハーレム物になってしまってる作品
112この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 19:38:11 ID:n7wg1Oat
気合入れて読む系なんて理想郷にあるの?
113この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 19:40:41 ID:OBbf2Jqn
>>112
おんりーらぶはやり過ぎにしても、ゼンドリックも時々すげー長いことがあるので気合がいるぜ
114この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 19:40:52 ID:dTTA4bdv
闇の時代ー冥夜(ryとか
115この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 19:55:26 ID:BxImsJ/u
異世界の龍機士物語を一気読みなら軽く死ねる
116この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 20:26:10 ID:KrKpSdAo
>>115
あれもビックリする程メアリ・スーだったな
117この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 20:32:17 ID:XjDt3eTc
中なんとかは芸風が変わらなすぎてな
118この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 20:50:00 ID:MR7Ozsxu
>>115
勘違い物って聞いて読み始めたら横隔膜が千切れたのは良い思い出
119この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 21:23:11 ID:ll92yYHd
なにをどう勘違いしたんだよ…
120この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 21:55:05 ID:q8dJXPBh
思い返したら理想郷の二次創作で良作って愚者しかなかった
オリジナルはそこそこあるんだが
121この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 21:56:31 ID:bFh1zCqs
愚者ってなんぞ
まさかTHE FOOLとか言わねえだろうな
122この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 21:59:40 ID:qlHRqAg/
その釣り針は食いついちゃいけない類の釣り針だ
123この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 22:00:21 ID:q8dJXPBh
それ以外になにがあんだよksg
くやしかったら何かオススメしてください
124この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 22:02:43 ID:3UEckN5T
悔しかったらというか純粋にあれただのクソSSじゃん
125この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 22:02:54 ID:15Pa9bOR
>>123
ALTERNATIVE 愚者と罪人 <注:多重クロスxfate xEVA>

おらよオススメの愚者だ読んでこい
126この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 22:09:44 ID:q8dJXPBh
クソはないわ
少なくとも更新速度速い完結してる原作壊してないの時点で
127この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 22:10:44 ID:PFIFvXho
>>125
面白いの挙げてくれてトン、アルカディアの底力とスコップの未熟さを感じたぜ
128この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 22:11:58 ID:drtsHpyF
つまらんくはないがオリ主がキモ過ぎてTHE FOOL
129この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 22:12:01 ID:qenRqOC6
ちゃんと「ヲチ的な意味で」面白いとつけないとわかんないぞ。ここはヲチじゃないんだからw
130この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 22:21:47 ID:MR7Ozsxu
TheFoolは面白いがこのスレで名前出すのはどうかと思う
131この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 22:38:18 ID:MF9o4E9n
良作SS>クソSS>空気SS だろJK
132この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 22:47:41 ID:q8dJXPBh
>>125
やだ…意外と面白い…
133この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 23:06:10 ID:jabKTvV+
メイン臭がするな
134この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 23:15:50 ID:dSrPG2oj
>>125
世界観のクロスのさせ方というかネタのチョイスがアンバランスで無茶苦茶だけど
それ以外は結構読めるな
もっと無難な題材にしとけば良かったような気もするが、まあこれはこれで
135125:2010/12/12(日) 23:24:37 ID:15Pa9bOR
愚者で検索した中で適当に選んだだけなのに意外と面白いだと……?
136この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 23:40:34 ID:lUDoF68W
ただ、エミヤがふむふむ言い過ぎなのは気になる
137この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 23:43:19 ID:PFIFvXho
リリカルグラハムの内容がイマイチわからん…
フラッグやGNソードがどうのっていってるけどグラハムや刹那がMSに変身してるのかな?
138この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 23:44:49 ID:dSrPG2oj
>>135
作者がそれぞれの原作が好きなのがわかるし、再現率も悪くない
勿論、原作が他作を蹂躙みたいな展開もないしキモいオリ主も出てこない
文章にも破綻はなく、わりと堅実な筆の進め方

過剰な期待をせずに読めば、意外と面白いし理想郷では及第点は越えてると読者様の俺は思うよ
139この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 23:54:00 ID:d1K5hp2g
誰かアンチAL4のSS書いてくれ
原作開始時点でのAL4とAL5だったら、どう考えてもAL5の方がマシだろ
140この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 23:56:54 ID:3UEckN5T
>>139
殆どの国は国土を奪還することをモチベーションに戦争してんだから、
どんな影響があるのかわからない兵器で焼き払いながら戦争しますと言われても同意できないだろ
AL4に期待してるんじゃなくてアメリカ様の方針がヤダから他の案ってことで採用されたんだぞ
141この名無しがすごい!:2010/12/12(日) 23:59:16 ID:qenRqOC6
原作設定でさえ荒唐無稽といわれるAL4が、アメリカにイニシとられたくない! で採用される世界だからなぁ。
でも後付で、AL5やったらユーラシア崩壊までいきますた、となっちゃったから。
142この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 00:03:05 ID:OgZ7IeIN
>>137
つ バルドフォース
143この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 00:03:34 ID:GWzuN/V/
AL1〜AL4の目的はBETAの情報収集。
敵が謎すぎるんだから、まず情報を集めようというのは当たり前のこと。
ESPを利用するAL3が通ったんだから、AL4ぐらい・・・
144この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 00:04:01 ID:w3tfhfJf
>>139
ものすっごく端折ると近所の家に白アリの巣が出来て、それが自分の家に来るのが嫌だからその家燃やすねってのがAL5つかアメリカの戦略。
AL4は白アリのいる家の人がなんとか家焼かずに白アリだけ駆除しようというものかな。
145この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 00:04:41 ID:FndBhcMY
>>143
AL4が荒唐無稽ってのは原作でも言われてたが、よく考えりゃAL3までも充分すぎるほど荒唐無稽だな……
146この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 00:05:46 ID:hiRQ6/X6
スパイしようとしたら、逆用されて結局力技しかなくなりますた、がAL4の顛末だからなぁ。
普通なら成功しないこと確定だし。根幹理論自体が欠陥だったり。
147この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 00:12:24 ID:4TPivmoG
しかしAL5も未探査の遠い銀河に逃げるとか相当荒唐無稽だよな

まあ数千年で見付かったのを喜ぶべきか・・・・?
148この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 00:13:33 ID:AumAfcN4
根幹理論が根性理論に見えた
149この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 00:14:16 ID:hiRQ6/X6
つうかAL4ってオリ主やTAKERUが相当捻じ曲げている例が多いから、ある意味アンチされつくしてるんじゃ?w
150この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 00:20:39 ID:AumAfcN4
マブラブ板でやry

やっぱり、宇宙怪獣やらその手のナゾ生物群と戦うなら秒速208kmで動けるようなキチガイスペックじゃないとな
BETAをもってBETAを制するくらいじゃないと人類に勝ち目なし
151この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 00:21:09 ID:FndBhcMY
ガンバスターが必要だったのか
152この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 00:23:59 ID:9pDrOpkw
今日もエロゲの話で何より
153この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 00:28:59 ID:yVN+/9kj
AL5って人類に知られていない情報含めた上での設定的には詰んでるわけだからなぁ。
AL4をアンチしてもハッピーエンドに行きつける気がしないわ。
154この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 00:34:31 ID:hiRQ6/X6
ULの終わりを見ると、とりあえず脱出人類が目指す星は本当にあり、かつ無事たどり着けるそうだけどね。
155この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 00:39:59 ID:pVIVPTFh
何の話か分からんからメインでやれー m9(^Д^)プギャー
156この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 00:41:30 ID:+Rqbwq/e
BETAとは…
157この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 00:44:44 ID:BJilYcXE
>>150
Team R-TYPE「ですよねー!」
158この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 00:45:38 ID:hiRQ6/X6
世の中には歩兵で圧倒的物量の侵略者を追い返したのもいるというのに。
159この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 00:57:03 ID:+Rqbwq/e
チーフは常識を無視してるだろうwww
160この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 01:01:28 ID:AumAfcN4
とR開発チーム「地球を脱出するのは甘え」
161この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 01:02:40 ID:ghJ6JEng
>>154
でも確率的に考えて、そこにもそのうちBETAが来る
BETAより効率よく資源採集恒星間戦争をやるか、本体と交渉して住み分けるしか
人類が恒星間で生き延びる方法は無い!とかオリ主が語るわけですね。
162この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 01:07:43 ID:+Rqbwq/e
対話の時が来るのか
163この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 01:08:45 ID:AumAfcN4
>>159
流れ的にたった一人で敵母船に手持ち火器で挑んだあのストーム1じゃねww
164この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 01:09:00 ID:yVN+/9kj
あの世界設定だと魂=因果情報による構成物って感じだし、因果量子論を無視するのは
難しい気がするってのもあるなあ。
165この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 01:11:24 ID:0tlr9kVw
あのデタラメ科学力を二足ロボ作る方向以外に向けてたらどうにでもなったんだがなw
166この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 01:14:04 ID:SBWXbKTS
オルタ世界最大の敵は同じ人類な気がする。
167この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 01:15:23 ID:83ibreOo
>>165
一応パワーアーマーみたいなのあるけど糞だぞw
168この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 01:17:13 ID:+Rqbwq/e
>>163
そういや伝説の兵士を忘れてたwww

オルタは完全に人類同士が天敵だろ
まだとRの世界は地球全土が協力してた(かは知らんが少なくとも本編以外じゃ不明)よな
169この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 01:18:40 ID:4TPivmoG
>>165
ベータは相手にはジャンプ出来ない兵器は死に体

と言うか多分アメリカ人以外ほとんど助からないよね≫AL5
170この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 01:20:55 ID:SBWXbKTS
>>169
オルタ5はアメリカ以外の国家も支持してた。
南米とか、オーストラリアとか、アフリカとか。
ベータ潰さないと、どんどん感染していく伝染病みたいなもんだから、すぱっと手術みたいな感じじゃないのか。
171この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 01:25:39 ID:0tlr9kVw
>>169
浪漫全開のマジキチ論じゃないっすか
ロボだすための屁理屈にしてもなあw
172この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 01:28:53 ID:BJilYcXE
Rもバイドの危機が去ったらケンカし始めるけどね
敵が敵だけに仲間割れしてる余裕はなかったけど、一枚岩ではなかったみたいよ
173この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 01:29:21 ID:jn3nVgUQ
で、何のSSの話なんだ?
設定はどーでもいいから面白いのか面白くないのかだけでも教えてくれないか?
174この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 01:42:14 ID:+Rqbwq/e
そういやいつの間にかマブラヴとかを語るスレになっとるしwwww
175この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 01:43:42 ID:F1iTFvNJ
ずっと前からここはエロゲを語るスレで
>>1を読めない奴らの日記帳だからな
176この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 01:55:20 ID:OwxYzjJG
本題以外だと平和なスレってのは少なくない
177この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 02:00:38 ID:9pDrOpkw
ここはエロゲについて語るのが本題のスレだよ
178この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 02:01:40 ID:AumAfcN4
数日前は恋姫について延々と語ってた気もするしな
星光の殲滅者の人とデビルガンダム最後の日の更新はいつか来るって俺信じてる!
179この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 02:08:59 ID:YJMGLze+
>>177
せめてエロ系文学について騙れよ
Fate以外でw
180この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 02:20:42 ID:+Rqbwq/e
ファントムでも語るか
181この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 02:25:10 ID:83ibreOo
ヴェドゴニアにしようぜ
182この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 02:33:42 ID:w2WP+X7v
ふしゅるー♪ふしゅるー♪
183この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 02:59:39 ID:etlwbodE
文学といえばあれだろ
あの
なんだっけ
ライアーの姉妹ブランドの
184この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 03:08:49 ID:AumAfcN4
リリカルグラハム読了、面白かった、次の更新に期待せざるをえない。
しかし未亡人に言い寄られるグラハム(28歳)を見てると黒アキトを思い出して少し鬱
185この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 03:21:48 ID:9Sqs+guQ
リリグラは無印編までしか読んでないなぁ

プレシアがグラハムに惚れたっぽいのが何か受けつけなくて読まなくなっちまった
186この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 09:58:13 ID:RzPobfot
とんでも外史来とるー
これはアレか、一時的に目が見えなくなる点穴を突いてなんたらかんたらとかそんな感じか
187この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 15:00:32 ID:83ibreOo
>頑張れ!新入りヴォルケンリッター
これどうよ?主人公のハイテンションっぷりにスコップ欠けそうになったんだけど後半面白くなる?
188この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 15:14:58 ID:F1iTFvNJ
前半で欠けたなら後半は読まないほうが無難
テイストは変わらない
189この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 15:31:28 ID:anJDHzJU
前半クズで後半やべえと言えば天災異邦人だな
ここの奴等には合わないかもしれんが
190この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 15:50:07 ID:AumAfcN4
ボルケン追加系で面白奴は読んだことないな
191この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 16:36:32 ID:isYkXZdX
>>187
俺は好きだぞあの馬鹿ノリ
192この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 16:38:58 ID:4TPivmoG
>>189
あれ最初から展開考えてたのかね?
193この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 17:06:01 ID:GSCgPZDD
>>189
その名前はよく聞くから興味はあるんだけど
俺の青銅スコップだとあの前半突破が不可能だった。砕ける。
黄金聖闘士かアテナの血ででも修復してもらわないと無理っぽいわ
194この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 17:08:36 ID:anJDHzJU
>>193
その前半のクズっぷりが既に伏線なのよ
195この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 17:12:41 ID:GSCgPZDD
だとしてもあれを読み進めるのはちょっときついなぁ・・・
196この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 17:17:56 ID:FndBhcMY
まあ狙ってやってるからって我慢できるわけじゃないからな
197この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 17:20:42 ID:HlHR72Fn
トンパトンパ言ってるとこで挫けなかった過去の俺を誉めてやりたい
198この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 17:23:06 ID:PTAQvgDb
どうせ更新停止してるし無理して読むほどのものでも
199この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 17:23:27 ID:r9B3cgY7
読ませられない伏線の張り方してる時点でダメ
200この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 17:40:52 ID:3uMi3wZu
あれは驚きはするけど面白くはないだろ
201この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 17:43:00 ID:+lxlrjpq
今日も空気作家の嫉妬乙
202この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 18:02:22 ID:4TPivmoG
>>201
皆が敢えて言わなかった事を・・・
203この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 18:02:59 ID:PTAQvgDb
今日からぼくも空気作家!
204この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 18:04:49 ID:5Q2ux0uD
あれって更新停止とはいっても、ネタばらしした時点で作品意義の90%は消化してるだろうから
もう終了でいいんじゃね
205この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 19:03:16 ID:Cdwld+qx
面白い作品はじっくり読み
スコップに傷の入るようなくだらない作品はくだらなく読めば 9割5分の作品は読める
だけど残りの0.5分を掘ってしまった日には脳みそが腐るような、悪い夢を見そうな堪らなく酷い気分になる
天災異邦人は読み手として落差を楽しめれば勝ちでしょ

それはそうと>>125 意表ついて面白いんだけど
206この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 19:07:30 ID:Cdwld+qx
+4.5部
207この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 19:19:16 ID:AumAfcN4
これは恥ずかしい
208この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 20:12:16 ID:7fIC4Tcp
ふと思った
今日理想郷で読んだSSを語るスレとかの方が良くね?
209この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 20:30:48 ID:SzGsfdIQ
で?
210この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 21:06:01 ID:ynB7s1pb
今日、何も読んでないな
211この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 21:10:02 ID:isYkXZdX
じゃあ何しに理想郷みてんだよw
212この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 21:16:07 ID:594Fks/W
>>211
感想がつかないかと無駄なリロード繰り返してる空気作家だろ。言わせんなよ恥ずかしい
213この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 21:23:05 ID:7fIC4Tcp
>>212が俺の事ディスった
214この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 21:30:12 ID:38omKqEf
別に今日じゃなくてもいいんじゃね
215この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 21:45:18 ID:4TPivmoG
>>211
メイン住人なんだろ言わせんな恥ずかしい
216この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 21:51:13 ID:i87KJe7l
オバロ更新! オバロ更新っ!
217この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 21:52:39 ID:+HHAvbOz
落差を楽しんで勝つスレだよ
218この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 22:09:01 ID:BqVIVw3q
空気作家と言えば俺だな。
短編投稿して微妙にウケたんで調子に乗って長編投稿したら感想付かないでござる
219この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 22:10:33 ID:pVIVPTFh
作者アピールとかいいですから、作者名乗るなら叩かれるKAKUGOを持って晒してください
220この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 22:15:15 ID:BqVIVw3q
おっけい。
チラ裏に投稿してるケイだ。よろしく!
221この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 22:19:43 ID:RzPobfot
まずはそのテンションなんとかしろ
後で恥ずかしくなるのはお前だぞ…
222この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 22:24:53 ID:0Ct5Tnm5
一話しか投稿してないのに感想くれとかどうなんだよ
とりあえず完結したら読むので頑張って下さい
223この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 22:27:06 ID:BqVIVw3q
完結させたことないんだよ…むしろどうやって完結まで持ってくか教えてちょうだい…

ちなみに中学の時から今まで6年近く文を書いてる
224この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 22:31:05 ID:RAX50y52
完結しないと力つかないよね。
225この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 22:31:12 ID:etlwbodE
オバロは唐突に恋愛もの始めたのかますます主人公の影が……
226この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 22:31:21 ID:mMhfG4uB
きれいに話をまとめるか、俺たちの戦いはこれからだ!で〆るか、夢落ちだな
227この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 22:33:09 ID:wUJ1K11Q
>>223
逆から組み立ろやアホボン 
あとsageろ
228この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 22:33:31 ID:isYkXZdX
とりあえず展開に困ったら殺せ
展開に困らなくても殺せ
なにかあったら殺せ
富野監督おすすめの方法だぞ
229この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 22:39:45 ID:8cwp1ORq
死人占い師きてるじゃん
あいかわらず血しぶきホラーキャッキャウフフで面白いぜ
ゼロ魔唯一の良心だな
230この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 22:41:43 ID:BqVIVw3q
プロットはちゃんと組む。
だけど途中であれ?ちょっとズレてきた→ん?辻褄があわないな→知らない間になんか設定変わってる→\(^0^)/

てなる
ごめん。下げます
231この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 22:43:30 ID:RAX50y52
大プロットは変えちゃだめでしょ。
細かいプロットは変えられるように、大枠を作らんと。
232この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 22:43:33 ID:+HHAvbOz
別に下げなくてもいい
ここは君の日記帳なのだから好きにするべし
233この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 22:47:09 ID:AumAfcN4
>>230
いいか?
SAKUSHAアピールしていいのは晒すKAKUGOのある奴けなんだぞ
234この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 22:48:22 ID:6+cYlClD
>>230
プロットをちゃんと組めてないだけだと思うよ
235この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 22:48:43 ID:0Ct5Tnm5
完結させる気が欠片もないようなもん読ませてくれたお詫びに
そのちゃんと組んだプロットを見せてくれよ
236この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 22:49:15 ID:BqVIVw3q
なるほど。組み立て方から間違ってたのかな?あっちなみに今書いてる長編完結したら、どっかの賞に送ろうと思ってる( ̄∀ ̄)

>>232
blogは難しすぎて始められないんだ…
237この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 22:49:44 ID:wUJ1K11Q
>>230
どんなエンディングにするか決めて どうしてそうなるか理由を書いて それをしなければならない発端を書く 
プロット通りに書けないなら一度やってみろ 
結→承→起の順番な 転は余裕がある人間がする物だから気にするな
238この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 22:50:11 ID:nAqXIGLU
絶対完結しないから安心していいぞ
239この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 22:52:07 ID:jn3nVgUQ
煽り抜きで ID:BqVIVw3qはなろう向きの作者だと思う。
240この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 22:52:33 ID:7fIC4Tcp
皆いろいろ言ってるけど、皆SAKUSHAだとして
一体何人が完結できたのだろうか
241この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 22:53:33 ID:BqVIVw3q
>>237逆からか…よしやってみる
やり方変えないとなんも成長しないもんね

>>235是非晒したいんだけど、場所がわからないよ…
242この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 22:59:20 ID:pVIVPTFh
>あっちなみに今書いてる長編完結したら、どっかの賞に送ろうと思ってる( ̄∀ ̄)

なんだ釣りかよ、まさか本気じゃないだろうな…
243この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 23:02:52 ID:4TPivmoG
>>241
これ以上は止めとけ

五年後に死にたくなるぞ
244この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 23:03:51 ID:PTAQvgDb
なるほど
こういうのはまともな文がかけてれば通るはずの一次に落ちるのか
245この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 23:05:15 ID:FndBhcMY
というよりこういうのがいるから「まともな文が書ければ通るはず」なんて話が出てくるんだな
246この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 23:07:20 ID:BqVIVw3q
>>244えっまじ!?
俺の文章おかしいかな…文脈の構成は気をつけててたんだけど…

>>242まじまじ!折角完結したのに勿体無いじゃん!

>>243現時点でかなりイタイからね…
でもこうでしないと前に進めない気がするんだ
247この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 23:08:45 ID:FKvDoe/5
プロットは大切だと思う。簡単なものでもいいから。
なんだかんだやってたら一長編でノート一冊潰すけどな。
248この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 23:10:04 ID:OUCS9AeO
>>246
死ね
249この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 23:12:20 ID:BqVIVw3q
完結させるまでは死ねない
250この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 23:15:40 ID:jn3nVgUQ
>>246
おう、読んできたぞ。
アドバイスすると、ライトノベル作法研究所行って出直してこい
他にもっと酷いのもあるだろうが上見るなら何が基本か位知っとけ
251この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 23:16:05 ID:4W1vsulg
>まじまじ!折角完結したのに勿体無いじゃん!

冗談はほどほどにしとけ
252この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 23:18:21 ID:AumAfcN4
>>249
お前みたいな塵芥は早く死ねって
253この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 23:21:47 ID:594Fks/W
うは、この空気の読めない所が空気作家たる所以だと思うよ
まあ、文章少なすぎだよね。最低でも倍はいるだろ
ヒロインの外見、風景、気温、におい、そんな描写が薄いから読者は全然物語に入り込めない
二次創作はキャラが読者の中に出来てるけどオリジナルは違うから
254この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 23:21:55 ID:isYkXZdX
>>252
塵芥で芥川龍之介を思い出したんだが純文学とか読んでる作家とか読者って理想郷に何人いるんだろうな
255この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 23:22:41 ID:BqVIVw3q
>>250基本も押さえられてないかぁ〜。
…ん、やっぱ出直すか。ラノベ研究所は敷居が高くて敬遠してたけど、門戸を潜らせて貰おうかな…

>>251だからマジだって!一回でも出してみるのが夢なんだから!
256この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 23:25:15 ID:BqVIVw3q
>>253確かにそうだ。でもあれもこれも描写しちゃうのもわからないのよ
257この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 23:26:41 ID:OUCS9AeO
ラ研ってワナビにだけウケる劣化テンプレラノベばっかりじゃん

しかもピントの外れた批評を偉そうに書き込むアホの多いこと
マジであそこだけはやめておいた方がいい
258この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 23:27:52 ID:AumAfcN4
>>254
教科書レベルも読んでないんじゃね?
俺だってNTRとかヤンデレとか百合がないと読む気しないもの
>>256
全レスしてんじゃねぇ、VIPで死ね
259この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 23:30:38 ID:4W1vsulg
>>255
アホか
出す前に、改訂しろと言ってるんだよ
そもそも、完結したものをそのまま出せばいいとでも思ってるの?
小分けで連載してるものと、まとまった原稿は書き方が違うんだよ

ていうか、そもそもそんな記念受験気分で送んな
一次審査はただでさえAN値削れるのが多いらしいんだから
260この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 23:30:48 ID:BqVIVw3q
あとこれだけは質問させて
文章を倍にする。というこは、一話で進める展開は変えずに背景や人物描写を書き加えて量を増やす。
てことでOK?
261この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 23:31:29 ID:LmQ2wDy5
普通の文学でも三角関係とか寝取りとかあるからなぁwww
262この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 23:31:42 ID:4W1vsulg
>>260
自分で考えろ、カス
263この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 23:35:14 ID:OUCS9AeO
>>258
その辺って古典文学のお家芸じゃん

こころとか舞姫とか読んでみろ
お前の大好きな要素が入ってるから
264この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 23:37:53 ID:/wsc9Eeq
流れを読まず愚痴りにきました

外史一話だけでまた聖将記かよ!あんまりだあんまりだ
265この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 23:38:05 ID:LmQ2wDy5
こころとか懐かしいなおいwwww
266この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 23:38:34 ID:BqVIVw3q
なるほど。ということは一度これまで通り文章を書く。
推敲段階で倍を目安に描写を増やす。

これだけでわかりやすくなるかもだね。
教えてくれてありがとう!
このスレに来てよかった!
267この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 23:39:13 ID:OUCS9AeO
死ね
268この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 23:41:25 ID:4W1vsulg
>>266
逆にしといたほうがいいぜ。
後から付け加えようとすると、余計な物まで付け加えたくなるから。
269この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 23:42:15 ID:AumAfcN4
>>263
当然カバーずみでんがな
舞姫は異文化を日本語で表現するのが上手くて宝箱ですぜ
主人公のぼっちに有りがちな「本当は俺だって遊び回りたいんだお、でもコミュ障だから優等生ぶるしかないお(′;ω;`)」みたいな屈折とか
エリスたんと関係持ったら絶対不幸になんぞお前wwwと思いながら読んだもんだ
270この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 23:43:31 ID:OUCS9AeO
>>269
というか処女マン美味しくいただいておいてスタコラサッサと日本に帰る主人公も相当クズだよな
誠とか目じゃないわ
271この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 23:43:47 ID:RzPobfot
聖将記急展開だな
というか今までがだらだらしすぎてしまっていたのかもしれん
一部で信虎と戦い始めるぐらいの話数でようやく推定プロローグ終了だぜ…?
272この名無しがすごい!:2010/12/13(月) 23:51:26 ID:AumAfcN4
>>270
さらに20後半でいいとこのお嬢さんと結婚して別れたりしてるからほんと下衆
恥の多い人生でしたってレベルじゃry
273この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 00:03:54 ID:cvEfmBes
舞姫って明治文語文だし最近の学生は読んでないor読めないんじゃないか
勿論上位大学受験層は読めるだろうが。上智とか早稲田とかで出すらしいし。
274この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 00:03:56 ID:/cgDYweN
>>271
多分あの地域を治めたらもう一部ある気がする

信長とかと組んで京都編的な
275この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 00:25:06 ID:jr9gc0D0
ありそうで怖いわw
義輝将軍と再び出会うことはなかったのである、的な事を匂わせておいてまだ将軍暗殺も起きてないからな
276この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 01:14:48 ID:H1oYNKoe
こころ→キチガイの友人をいつまでも気にかけて「お嬢さん」を残して死ぬ主人公
舞姫→ヤリ捨て御免@おーがい

漫画だのアニメの規制だとか、火サス批判とか色々あるが、教科書に載ってるのとしてはどうなんだろうな、これw
277この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 01:19:14 ID:H1oYNKoe
>>270
てか十代美少女をナンパしてバッコンバッコンした挙句腹ボテにしてそのまま放置って、もうクズとかそういうレベルじゃねーよな
278この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 01:20:12 ID:9U+1PHdp
>>275
「義輝のこの終わり方はUBWのパクりですか?」と言い出す月厨が居そうで書けないというオチという可能性はどうだろう?
279この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 01:22:51 ID:wWmYT9Hw
>>275
うわぁ
ありそうで笑えない
280この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 01:24:39 ID:wWmYT9Hw
安価ミスッた
>>278
281この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 01:39:32 ID:ILVu/AEb
なんだこんどのターゲットは聖将記か
282この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 01:53:00 ID:J6lJBymI
>>次に上洛してきた時には色々と話を聞かせてくれい
義輝漫遊記で織田か上杉に避難するという展開だと思ってた。
ラスボスが堕ちた手紙魔っぽいから、それに対する御輿になるんじゃねーかと踏んでるんだが。
283この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 01:57:51 ID:9U+1PHdp
>>273
「風習が今と違って違和感がある」ならともかく「読めない」ってのは理解できない
お勉強以外では文字に触れたくない程度の知性しかないって言った方が正確じゃないか?
284この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 01:59:58 ID:Qpy3nylg
というか「○○大学なら読めるだろうね。まあそこらの奴は読めないだろうけど」って学歴コンプか何かなのかと言いたい
285この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 02:07:57 ID:wWmYT9Hw
「○○受験層」なんつってるあたり、
上位大学()受けるけど合格見込みの無い現役高校生とかだろ

学歴コンプなら「○○卒」を重視するんじゃね
知らんけど
286:この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 02:10:52 ID:nSRvEGvB
ここってカミングアウトした作者にこんなにきつかったっけ?
前に来たチラ裏かなんかの作者には随分優しかったのに
287この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 02:15:33 ID:Wt0QG6ok
固定メンバーだけしかいないコミュニティじゃないし
メンバーとその時の空気次第
288この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 02:28:28 ID:DiGBiqht
うざかったからだろ
289この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 02:47:40 ID:ILVu/AEb
前に銀の雨ふるふるが紹介されてたけどこれほんと完結したってとこ以外評価するとこないよね
290この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 02:49:29 ID:MT9NDffh
理想郷じゃそれだけで80点つけてもいいくらいだ
まあ読む気はしないが
291この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 03:16:03 ID:eg7JWhG3
死人きてたー
292この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 04:35:33 ID:sUAw631H
>>286
顔文字使うカス作者は死ねば良い
293この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 04:49:15 ID:h5Ax3R0m
ケイってチラ裏に
習作 悪魔と吸血鬼 ネギま×クロノクルセイド
ケイ◆3d5c264f ID:1a47f6e0
【習作】ボクは透明人間【オリジナル鬱】
ケイ◆9dc26723 ID:eda239d3
二人居る?
294この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 05:38:47 ID:FTEbYYO2
[1296]Rt◆bc375209 ID: e59c48a9
本当に誰が主人公なのやら・・・

別にリザードマンのラブコメとかどうでも良い身としては途中で投げ出しそうになりました。
勧告とその対策だけで良かった気が・・・まあ死亡フラグというか皆殺しエンドがあるんですけども・・・
アインズ様はいつでてくるのかなぁ

ーーーーーーーーーーーーーーーー
出ると思ったこういう馬鹿な奴w
トカゲ編が面白くないって何も分かっていない
こうやって堀を詳細に埋めていってこそ本筋が面白くなると言うのに
ただひたすら主人公が見たいじゃな。
ずっと一人称の駄作でも読んでいれば?としか言えんわ
295この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 05:57:34 ID:h5Ax3R0m
>こうやって堀を詳細に埋めていってこそ本筋が面白くなると言うのに

堀を詳細に埋めるばっかりで本筋なんて無くね?
296この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 06:18:36 ID:6HnXWGDo
ちょっと愚痴臭いだけの感想じゃん
297この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 06:35:19 ID:xCg2q16E
読んでないから何とも言えんが本筋以外の部分も面白く書けばいいだけの話じゃないのか?
面白く書けていないって言うならそれは立派な感想だろう
298この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 06:43:02 ID:n9TlE7Xc
むしろトカゲ編が面白い
ちゃんと話に決着つきそうだし
299この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 06:47:22 ID:xgXy7gQH
ポっと出のキャラが突然メイン張って恋愛劇初めても「それで?」って感じでさっぱり思い入れがわかないなぁ。
話の展開も特に驚かされるところのない鉄板展開だし。

まーこの完結したころにこの話がどんな位置づけになったかで評価は変わるんじゃね?
いつになるのかしらんけどさ
300この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 06:55:37 ID:mMsbFmyS
ポっと出のキャラ紹介を延々繰り返すのがオバロじゃないか
301この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 07:08:24 ID:qEuj/W7q
ひとりのキャラ(大抵主人公だが)を追い続けるより
複数のキャラで物語を構成してるほうが、世界観が広がるから俺は好きだな
302この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 07:16:41 ID:eg7JWhG3
それが群像劇風になってたらああんもう
303この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 07:59:01 ID:T39S73Nk
トカゲ編がちゃんとしてて驚いた
むしろ本編より面白い
304この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 08:01:19 ID:N3DN612D
それが、一話の中に何回も side 〜 で、みんながみんなオリ主を
褒め称えてたらもうたまりません
305この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 09:04:07 ID:3JgeWUus
むしろトカゲが本編
306この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 10:28:12 ID:3KAI4yuY
聖将記は第二部の題材ミスった印象
九州三国志は面白いのは確かだけど主役に据える国に適当なのがない
島津は論外として、龍造寺のクマは悪役然としすぎ
しょうがないから大友ということなんだろうが
そーりんなんて基督教信者の作家でも難しいって言うような人物だし難易度高過ぎ
307この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 10:44:07 ID:gsgD1s7A
聖将記二部かなり面白いんだが
ディスってる奴なんなの?
308この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 10:51:36 ID:dQjeXVRl
まあ第二部の前半分ぐらいは俺もディスってたが
ここ2ヶ月ほど面白くなってきたから困る
309この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 10:54:28 ID:jr9gc0D0
読んでてストレスが溜まるのは確か
悪い意味じゃないよ? 後のカタルシスの為だと思ってる
310この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 11:28:11 ID:+Syo5efc
>>306
ほぼ一次だけどあくまで戦極姫の2次だからな


原作でどういう描かれ方してるのかは知らんけど
311この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 11:29:25 ID:FqsyVIzn
昨日ラ研と理想郷を比べるレスあったけど作品の質じゃ遥かに及ばないよな

そもそも理想郷はSSと言う名のオナニー小説しかないわけだし
オリジナルもオバロ(笑)程度がアクセストップだもんな
312この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 11:32:07 ID:jbWdmEZO
トカゲ編みたいなのを最初からちゃんと書けてればオバロもまじめに評価されていただろうが
その場合PV伸びずに空気作家呼ばわりされてただろうな
313この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 12:03:07 ID:+00RCaCE
>>311
しかし綿密に作り込まれた設定、華麗な文章力、きちんとしたキャラ創りがあっても、それが多くに支持される面白い作品とは限らない
ラ研作家が理想郷で大ヒットを出せるかは微妙だろう
314この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 12:05:59 ID:QiYIpGV9
そのトカゲ編ってのはあのgdgd部分を全部読み飛ばしちゃっても置いてけぼりになるって事はないのかな
その辺問題無いんだったら久しぶりに俺も読んでみたい
315この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 12:07:13 ID:eeFOEiCX
今回のオバロは長くて推敲が今ひとつだったのか、いつになく誤字誤変換が目立った感があったな
316この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 12:11:18 ID:h5Ax3R0m
トカゲ編は今の所「39_戦1」の1話のみ
上の方を一切読まない方が楽しめると思う
317この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 12:23:02 ID:CWuAt//R
聖将記は主人公がテンプレ鈍感野郎になっちゃったのがいただけない
主人公の魅力がかなりガタ落ちしてる
318この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 13:14:24 ID:QiYIpGV9
>>316
おk読んできた 確かにこりゃあ普通に面白いわ
こういう話をもっと書けてれば、ってのは物凄く思う
319この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 13:35:23 ID:UvvpAPva
あーごめん
俺トカゲ編ぜんぜんおもしろくなかったわ
とにかくトカゲだから感情移入できないし、トカゲの物語に対して興味が持てない

文章力以前にテーマを外していると思う
もっと短くまとめて主人公勢力TUEEEに移ってほしかった
320この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 13:46:54 ID:Cwdljw2Q
このトカゲの話をずっと書いてたのか…20日ほども間を空けて
321この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 14:04:12 ID:S4r6WoOj
「普通に面白い」が普通じゃなくて、普段からもっと書てればって言われるレベルか
322この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 14:41:53 ID:HfCvJfl/
チラ裏にテイルズSSがあったから読んでみたらプロローグでブラウザバック余裕でした
323この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 14:47:15 ID:IydDc+mE
そのほか板みてたんだけど恋姫、東方、禁書で半分くらいしめてんだなぁ
恋姫東方禁書をまとめた隔離板作るべきじゃね?
324この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 15:09:34 ID:0odfJlh7
言うは易く行なうは難し。オレ等は言うだけだが、実際の作業は舞氏だからな
デスマーチであろう舞氏に要求するのは鬼畜だろう
325この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 15:14:49 ID:0dW0sbAZ
恋姫ってそんなに多いか?
326この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 15:15:04 ID:S4r6WoOj
三種類で半分(50%)って事は、一種類あたり17%弱ってことだな
327この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 15:20:23 ID:/cgDYweN
>>317
えっ
328この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 15:32:00 ID:eP4GGdHZ
チラ裏のアリスダンジョンが酷かったー
1話目を読んで香ちゃんが主役と勘違いしたのがダメなんだが
2話目でいきなりオリ主(笑)と香ちゃんがセクロス事後で即終了

この気持ち悪さを共有して見ませんかw
329この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 15:41:34 ID:dmJr4Qtl
そういうのはヲチスレでやれ
330この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 15:47:51 ID:kah20Kv6
気持ち悪さというか意味わからなくてどうでもよかった
331この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 15:49:53 ID:dkVxS2c5
作者名で回避余裕でした
332この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 15:50:55 ID:5gOtVTaJ
219 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/12/14(火) 13:55:15 ID:QTbHNAJ00
ていうか、語るスレに行けよと思うな

ヲチはこっちに行けと誘導してんぞw
333この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 16:22:06 ID:5MZIR31x
>>331
そんな酷いので有名な作者なのか? 検索したら空気作家としか思えんかったけど
いや、確かに中身スッカスカで気持ち悪い内容だったけども
334この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 17:39:27 ID:/cgDYweN
>>329
俺は期待してるけどな
335この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 18:50:43 ID:1ZKdWIL3
>>329
つまりここで作為品を語るなと
そう言いたいのだね?
336この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 18:54:49 ID:Y3xbJD12
さ、さくいしな…!
337この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 19:13:10 ID:w8REDbs2
作為品=養殖うなぎ
338この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 19:35:03 ID:eP4GGdHZ
>>335
あまりにキモかったので衝動的にやった
反省してないし、後悔もない
339この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 19:45:09 ID:f5TOk+bN
ここはエロゲを語るスレだしなあ
340この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 19:46:40 ID:sgqrNQMp
チラ裏の仮面ライダーWの二次が面白くなりそうで期待
続くといいなぁ
341この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 19:48:54 ID:kpPfmhhR
即セクロスとか普通じゃね?
なんかやたら内容やら過程やら求める人多いけどさ
ニコポ、ナデポのほうがリアルじゃね?惚れるときってそんなちょっとしたもんだよな
342この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 19:51:05 ID:jr9gc0D0
>>327
聖将記の主人公は元々テンプレ鈍感野郎だっただろ、という事にツッコみたいのか、
二部になって魅力がガタ墜ちなんてしてねえだろ、という所にツッコミたいのか
どっちなんだ
343この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 19:51:39 ID:Qpy3nylg
>>341
いや、ニコポナデポがリアルじゃないのはそんな理由じゃないから
344この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 19:54:01 ID:7LroTzLR
>>341
見知らぬ男から微笑まれただけで惚れるとかねえよ
345この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 19:55:51 ID:N5LdDrAe
俺は見知らぬ超可愛い美少女から告白されたら惚れる
346この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 19:56:46 ID:d8Z3CjU+
リアルとか言い出したら今の時代、見知らぬ男が少女に挨拶しただけで通報されるんだぜ
347この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 19:56:52 ID:5MZIR31x
>>341
ビッチ乙
ニコポ、ナデポされるのは今まで男とほとんど接したことの無い純粋()なヒロインなんだぜ
それがいきなり股を開くとか今どきエロゲでもねーよwww
348この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 19:56:58 ID:N5LdDrAe
間違えた
×告白されたら
○微笑まれたら
349この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 19:57:42 ID:CjyMFWYs
>>341
リアルとリアリティは違うんだよ。
まあ、ナデポとかはそんな問題でさえないんだが。単なる描写不足。
過程がないなら、その何気ない瞬間を無理なく受け入れられるよう描写しろと。
350この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 19:59:20 ID:kpPfmhhR
そうか?すげーイケメンとか美女なら俺はポッってするぞきっと
まあ限度はもちろんあると思うけどきっかけのひとつとしてはありだろってこと
過程とか重視しすぎんのはどうかってことだよ、なんにでもすぐ惚れるのはおかしいってのはなんか違うだろ
別にイベントいっぱい積み重ねなきゃ恋始まらないわけじゃないでしょ
351この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 20:00:22 ID:fYdhPrMc
ニコポ物の作者さんですか?
352この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 20:01:31 ID:Qpy3nylg
とりあえずネット小説の多くに言えることは、
ヒロインが主人公に惚れたりするシーンの主人公の台詞がありえないほどに寒い
353この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 20:05:28 ID:kah20Kv6
トカゲ 「───結婚してくれ」
354この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 20:11:22 ID:6ATQGYaz
いや、そもそも俺たち女の子と付き合ったりした事ないよね?
そんな恋愛観持ち出されても困るくね?
355この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 20:12:43 ID:fSynqSC0
クリスマスの影がついにこのスレにも忍び寄ろうとしているのか……
356この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 20:14:27 ID:w3Kw0CyN
え?うそですよね?
357この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 20:15:43 ID:bIUoN5Gg
脳内恋愛なら達人クラスだぞ
358この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 20:17:00 ID:rbcHuXiC
>>352
////
359この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 20:17:05 ID:sgqrNQMp
クリスマスにはサンディ・クローズがやって来るから気を付けろ
360この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 20:17:10 ID:6ATQGYaz
彼女居たらSS読んだりこんなスレ来てない
361この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 20:22:41 ID:xCg2q16E
>>350
恋は始まらないわけではないかもしれんが恋愛小説は始まらんな
362この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 20:23:13 ID:eeFOEiCX
流れと関係ないんだが、月桂氏のブレイブハート、いつの間にか消えてたんだな
気づかんかった
363この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 20:23:55 ID:CjyMFWYs
>>358
(テレッ
364この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 20:26:19 ID:6ATQGYaz
恋愛小説って大体一目惚れじゃね?
365この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 20:27:05 ID:0t85HqRc
>>350
文章力が圧倒的に足りないんだよ
恋愛小説で一目惚れってのは良くあることだけど、そういうのとニコポナデポとは次元が違う
366この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 20:27:42 ID:fJBa34Kj
嫌っている同士がぐちゃぐちゃやってるうちに「本当の気持ち」に気づくのと勢力を二分している感じがするな>ひとめぼれ
367この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 20:28:06 ID:3JgeWUus
別に一目惚れが悪いってわけじゃないだろ…
368この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 20:29:19 ID:Qpy3nylg
そもそもせんべい店の店長とかがニコポニコポ言われないように、
ニコポナデポ言われてる作品は単に作品がアレだから言われてるだけ
頭をなでるシーンはまあ古典的な演出ではあるし、
屈託のない笑顔を見て惚れるなんてのも昔からある演出にすぎない
いわゆる最低要素と一緒。それが悪いんじゃない。作者の腕と頭が悪いんだ
369この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 20:30:02 ID:6ATQGYaz
>頭をなでるシーンはまあ古典的な演出
俺知らない
370この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 20:33:02 ID:fJBa34Kj
ヒロインを奴隷扱いして手鎖でひっぱる、罵倒する、ひっぱたく。
それでも恋愛が最後には成立して、軽く髪に口付けする程度で終わった恋愛ラノベ(富士見)があったなぁ。
続刊でて個人的には台無しだけど。
371この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 20:33:10 ID:rbcHuXiC
でもさー、いきなり出てきていきなり惚れるのは
その後の描写があって納得できても、そのシーンだけ切り取ってみると
安っぽく見えてしまうのはしょうがないんじゃないかなー
372この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 20:34:37 ID:Qpy3nylg
>>369
ヒロインが主人公に父性を感じる演出、というのは本当に古典的なもんだよ
だいたいの場合、家庭環境に恵まれてなかったりとかする場合が多いけど
何にせよ初対面の相手に「ごめん、つい」とか言って頭をなでてそれだけで相手が惚れて顔を真っ赤にするという演出はキモいと思うが
373この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 20:34:50 ID:CjyMFWYs
>>368
あれは、月が嫉妬してビーム放ってくるほどの人物だとこれまでの物語の流れで積み重なってるのもあるしな。
結局、読者がそれでも納得して面白いと思えるものならいいんだろうけど。
374この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 20:38:49 ID:h5Ax3R0m
セント・ニコラオさんは12月6日に済んだでしょ
375この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 20:41:04 ID:p+YRj2Je
戦闘系⇒命を救われた、戦闘能力に惚れ込んだ、上官の人柄に好感を覚え戦場で生まれる愛
日常系⇒やだ、かっこいい…!、幼馴染、イケメン、人柄がいい、勘違いとか鈍感

だいたいこんな感じ
376この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 20:44:46 ID:SkuuUxri
いきなり女の頭をなでるという行動自体が作者の童貞臭をかもしだして萎える
377この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 20:47:05 ID:XvYQ6vRo
ふざけて頭なでたらやめてよーキモいーとか言われたので
うっせーよブサイクとわしゃわしゃやるリア充は見たことあるよ
378この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 20:48:00 ID:Qpy3nylg
>>377
それくらいなら普通に読めるんだけどな
379この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 20:54:31 ID:Rp1qtj+E
現実の女なんて碌なモンじゃないぞ
あそこもくさいわ汚いわ色素が沈着してるわ
男に優遇して貰って当然と思っているし
よほど性格合わない限り一緒にいようとか絶対思わん
380この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 20:59:30 ID:Mqp4msQp
オバロはトカゲの恋愛とか誰得…
感想板の賛美はまじ拒否反応がでる

あの作品の感想板は何かがおかしい
381この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 21:00:28 ID:d8Z3CjU+
子供って過敏肌だから、普段から触り慣れてる人以外だと撫でられるどころか触れられるのも嫌がるんだよな
出会い頭に即ナデポとか無茶なネタは一体誰が使い出したんだか……
382この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 21:01:12 ID:Qpy3nylg
>>381
子供でなくとも初対面の相手になでられるのは嫌だろw
383この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 21:05:16 ID:2/KWuRfU
このスレで初対面で頭撫でるのはおかしいとかいってる奴いるけど
もっとおかしいところは他にもあるだろw
なぜそこだけうるさくなるのか
384この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 21:06:24 ID:6ATQGYaz
大人に触られる方が嫌だw
385この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 21:07:08 ID:Qpy3nylg
>>383
そらいくらでもあるけどニコポナデポの話題だったから……
386この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 21:07:23 ID:CjyMFWYs
>>383
多用されるから。
387この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 21:13:36 ID:Y3xbJD12
恋愛絡みの小説だと
ヒロインの上司が主人公を洗脳する→ヒロインが主人公を利用する
ヒロインが実は上司の命令で肉便器になってる→ヒロインは主人公好きになるんだけど釣り合わないと悩む
吊橋効果で主人公がヒロインを好きになる→ヒロインの上司が殺害され、誘拐される

誘拐犯がメイドの土産に主人公からの電話をヒロインに受けさせる

ヒロインが主人公を守るために突き放す

主人公様が電話越しに「それでもヒロインのことが好きなんだよ!」

これくらいして欲しいかも
388この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 21:15:58 ID:xCg2q16E
>>364
そういうのの場合は付き合うまでの過程や付き合ってからの過程を大事にするからな
ニコポナデポを叩かれる作品は惚れさせたら大抵ハーレム要員に加えて終り
ニコポでもそのヒロインを大事に描いたら叩かれんだろう
389この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 21:16:06 ID:4R7cRK16
>>379
きっと女のほうもお前を見てそう思ってるよ
390この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 21:16:59 ID:jr9gc0D0
ヒロインがゲシュタルト崩壊してきた
391この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 21:19:50 ID:Y3xbJD12
強かったらハーレム作っていいのかよ!ってセリフをなんかでみたな、なんだったかな
392この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 21:19:54 ID:UANu8CvW
りりかるぱぱん読んで元気出せ
393この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 21:20:06 ID:iBPfs6du
ヨコアスの作者が変なん始めたね
叩かれるだけなのによくやるわ
394この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 21:21:28 ID:Qpy3nylg
強いの意味によるけどまあいいんじゃねえの、と個人的には思う
権威のある奴ならむしろ一途だからと本妻しか作らず、子供に恵まれないなんて風になると逆に悲惨だし、
魔術師の素養とかが遺伝するなら強い魔術師は子供を産んで強い魔術師を増やすのは国としては望ましいだろうし
395この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 21:27:24 ID:Y3xbJD12
たかがハーレムの一つや二つ!
遺伝子異常で短命+暗い過去+自己犠牲+SSS+ランクの能力で作りだしてやる!
TUNE設定は伊達じゃない!
396この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 21:28:32 ID:RunL5Y0X
良いに決まってるじゃん
ハーレムは強者の特権だろ
397この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 21:32:31 ID:o+wqUzSX
生涯俺が愛するのは己の強さのみとかいっちゃう強者はいないん?
398この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 21:40:11 ID:W3w5femN
俺TUEEEEなのって、強さが売りなんじゃないの?って思う
なんでわざわざハーレムがセットでついてくるのが多いのか
399この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 21:40:55 ID:egUvp4OC
作者の願望投影を隠す気がないからだろw
400この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 21:41:51 ID:Qpy3nylg
というか強さが売りなんでも俺TUEEEなんでもなく単にオナニーしてるだけだからだろ
401この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 21:42:07 ID:4R7cRK16
D.S「女にとって、この俺に抱かれる以上の幸福は存在せんっ!」
402この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 21:47:00 ID:Y3xbJD12
悪と紙一重の修羅の道を行く俺つえー系の主人公はいないものか
他人を納得させるだくの証拠がなくとも悪を断罪し続け、誰とも交わらない的な感じの
ウォッチメンのロールシャッハさんはその系統だよね
403この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 21:47:30 ID:SkuuUxri
D.S.の魅力の一万分の一の魅力でもあればいいんだけど
404この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 21:49:37 ID:W3w5femN
俺が読んでたのは俺TUEEE系では無かったのか
だから好きなジャンルのハズなのに面白くなかったのか
すげー納得出来た
405この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 21:50:53 ID:G+t3Lcsh
D.Sやランスくらいまで突き抜けてくれればな。
406この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 21:54:13 ID:kah20Kv6
潔さ=かっこよさ
というのは間違ってはないな
407この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 21:57:53 ID:3Qcumv7W
>>405
D.Sやランスみたいにしてみる
       ↓
ナデポ、過去ポやキャラの白痴化で劣化させまくる
       ↓
最終的にオリ主や主人公に自己投影して俺tueeee!で駄作いっちょあがり

こうなるんですね、わかります
408この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 22:00:00 ID:Jkp1Rewa
なろうの刹那の風景でも盲目のトカゲ相手に会って即一目ぼれ→球根
ってあったな
こういう展開ってトカゲ界のトレンドなんだろうか?
409この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 22:05:40 ID:Y3xbJD12
俺が読んでるSSでことごとくアーチャーが死んでしまったよ
アーカードに挑んで死に、戦国BASARAの信長に挑んでは死んでしまった。
口直しにアーチャーと何かのクロスでも掘ってくるぜ
410この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 22:07:03 ID:fYdhPrMc
無茶しやがって
411この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 22:07:19 ID:wWmYT9Hw
トカゲの魅力なんて記述する力が無いからだろ
言わせんなよ恥ずかしい
412この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 22:14:06 ID:Y3xbJD12
>>410
対アーカード
魔力が足りなくなったので事前に作った剣で接近戦を挑み接戦の末に敗北

対信長
三連戦してる信長を相手に結界を発動するもアンリマユを余裕で取り込んだ信長に焼かれてKO

どちらも時間稼ぎの足止め担当とはいえ無茶しやがって…
413この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 22:14:10 ID:w8REDbs2
理想郷じゃないけど格好良いトカゲが出てくる話ならある
414この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 22:16:33 ID:Jkp1Rewa
切れ長な目だ、視野が後ろまであるに違いない
美しいウロコ、まるでテフロン加工されているように艶々だ
なるほど、確かに難しいわ少なくとも俺には無理だw
415この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 22:20:22 ID:N5LdDrAe
宮部みゆきのブレイブストーリーみたいな話が読みたい
416この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 22:21:41 ID:CNIT6FjT
とらハ He is a liar device 【デバイス物語・無印編】 イル=ド=ガリア 32 108 98337


作者の名前を意識から除外して読んでるんだけど、無駄な数打ち描写部分以外は
結構読めると思う。まぁ妙に理屈っぽい説明あたりを突っ込んじゃうような読み方にはそぐわないかもだがw


ゼロ魔のは二つ名五人衆あたりで投げ出したのに何故かこれは読み続けてるわw
417この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 22:24:09 ID:Y3xbJD12
うそつきデバイスは無料で読める中ではかなり面白い部類だね
たまに見せるデバイス然としたセリフがツンデレ的魅力を放つ
418この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 22:24:25 ID:SkuuUxri
ドラゴンもトカゲの一種だと思えば
419この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 22:24:27 ID:ILVu/AEb
爬虫類では気に入った個体と遭遇したら即求婚って性質なやつとか珍しくないよな
もちろん期間限定だけど
420この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 22:26:29 ID:CjyMFWYs
さあ、卵をうめ
421この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 22:49:54 ID:wWmYT9Hw
>>413
ワイルドアームズ2のことか
422この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 22:54:47 ID:CNIT6FjT
とらハ 母であること(リリカルなのは プレシア憑依もの A's Pre途中) Toygun 26 187 252417


原作知識持ちプレシアにするためだけのTSってとこに拒否感無いなら
そこそこ読める。結構無駄にグダグダした描写な部分があって間延び
した部分もあるが、現行オンリーワンなジャンルだけに切るのは勿体無い
ので読み続けてる。目がすべったりはしない程度の文章ではあるし。



>417
オバロの人?
423この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 22:55:22 ID:E298zu9K
ラノベで影響で頭なでる癖があったんだけど、馬鹿にしているって怒られたことがあるなぁ。
付き合い長くてもこんなんだから、ナデポはマジ信じられん。
424この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 22:55:59 ID:t6aN3kUJ
>>421
アレはカッコイイトカゲではなく、面白おかしいトカゲだw
425この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 22:58:33 ID:F5ss/Yt2
>>423
現実とラノベを混同する男の人って・・・
426この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 22:59:03 ID:Qpy3nylg
>>423
お前のそのレスは最低SSより引くわ
427この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 23:04:20 ID:kah20Kv6
>>423
現実「髪が乱れただろ、死ね」
428この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 23:07:45 ID:znPh1Of/
>>423
※ただしイケメンに限る
429この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 23:07:48 ID:s/WUpqYq
>>423
もげろ
430この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 23:08:39 ID:F5ss/Yt2
最近のこのスレってヲチ対象になりそうな書き込みが散見されるな
死ねばいいのに
431この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 23:19:01 ID:ILVu/AEb
ところでどこかのwikiではCQの事を厨房クオリティとか書いてあるんだってね
VIPじゃあるまいしどこのバカがこんな書き込みしたんだろう

いやもしかして最近の双葉ネタVIPネタがそこかしこに流出してる現状からして素で書いちゃったのかしら
432この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 23:21:01 ID:Qpy3nylg
CQとか懐かしすぎワラタ
433この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 23:21:34 ID:yfgMisG3
いや、語るスレ自体が最初っからヲチ対象でしょ
434この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 23:34:55 ID:XOjJWeJ+
>>424
カッコイイトカゲというと、
単独で黒い翼の天使と戦えるスペック無視の碧鱗の民なリザードマンとかか
435この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 23:38:00 ID:I4Qy1OfH
そろそろクロコダインの事も思い出してやってください
436この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 23:41:14 ID:IhYA1Zws
私はゲラ=ハ
ゲッコ族です
437この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 23:41:57 ID:rbcHuXiC
思い出した!

クロコダイン「カアァーーーーッ!!」
バーン「う…オオオオッ…!あ… 熱い 全身が動かんッ!!」
クロコダイン「焼け付く息… オレの奥の手だ…
        いかに大魔王とて無防備でくらえば…ッ 動くことはできんッ!」
クロコダイン「ガチガチに麻痺したところで首をはねる…! これがオレの必勝戦法よ!!」
438この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 23:42:55 ID:gob0fLH1
>>423
ナデポって基本的に同世代だとあんま発動しなくない?
年上キャラが年下キャラにやった場合が殆どだと思うんだが。
439この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 23:43:21 ID:F5ss/Yt2
どのみちキモがられるだけだろ
440この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 23:43:22 ID:w8REDbs2
>>434
伊藤勢ェ…
441この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 23:43:25 ID:wWmYT9Hw
切っても切っても腕が生えてくる緑色な某ピッコロさんは
実はトカゲだったりするトカしないトカ
442この名無しがすごい!:2010/12/14(火) 23:59:48 ID:321yD4xv
クロコダインじゃなくてボラホーンじゃねーかww
443この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 00:02:56 ID:pcRspedy
ステータス異常攻撃が効くラスボスってなんか嫌だw
444この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 00:17:01 ID:VODjZsAV
バイオで毒状態になるオーファンちゃんディスられてるときいて
445この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 00:19:34 ID:l0q2RURF
石化くちばしで即死するサルーインがディスられると(ry
446この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 00:21:01 ID:EhbHF2wT
チェーンソーでぶった切られる神(ry
447この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 00:23:57 ID:QMr+J0Pz
[167] Re[167]:マンガ規制について
Name: NOIR◆1293841d ID:dd5c9a60
Date: 2010/12/14 22:19
反対じゃないんですか。賛成の方が票にならないでしょう。

PTAの集票力なんてたかが知れているし、警察系も集票力あるなんて聞いたこともない。何より今回(次の児ポの時かわかりませんが)連合を使うなんてできっこないですよ。

まあ我々も6万程度でしょうが、彼らは1、2万程度。彼らの強みは権力の側にいること、これにつきるのでは。




投票して、口先だけの聞こえのいい言葉に踊らされて、いま可決って状況で何を言ってんだかw
448この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 00:25:49 ID:Dp1LMCzf
マンガ規制の話題ウザスギわろえない
449この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 00:26:08 ID:+g/g2ncQ
真ガブリエルにバブルローションを(ry
450この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 00:28:19 ID:hJ5BbGXu
チラ裏にSEEDの新しい?SSがいくつか投下されてるけど
またブームでもきてる?
451この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 00:37:34 ID:9Rb5EC8a
>>438
同い年の彼女にしかやったことないんでよくわからない。
ただ、事後しか意味ないと個人的に思うわ。
まして、初対面だとそうとうイケメンじゃないと無理じゃね?
452この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 00:37:56 ID:68UL5qP3
>>434
モンコレのSSって、ないかな
まさに碧鱗のおぢさまが出てきたあの漫画版の続編とか……楽しそうなんだが
……誰得なSSになりそうだけど
453この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 00:40:26 ID:VODjZsAV
>>451
スレチもいいとこ死ね
つーかあ、2ちゃんやめたら?
454この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 00:42:38 ID:VKjwukqa
あまりの敵意にワロタ
455この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 00:42:51 ID:Wp+2Qiwh
クロコダインって ワニ だよな。
トカゲとワニはおなじかえ?

トカゲ。
ソウルキャリバーしか知らん。
あれも切られたのか(ソフィーティアのパチもんだし)
456この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 00:44:08 ID:pcRspedy
>>451
リアルの話じゃねーよ。二次元での話だ。
457この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 00:49:29 ID:9Rb5EC8a
>>456
二次元でもナデポは無理って言いたいだけなんだ。
言葉足らずでごめん。

>>453がすごい反応なんで消えます。
つーかあ、なんで2chやめなきゃならんの?

458この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 00:55:21 ID:VODjZsAV
悪かったよ
三次元の姉貴が24にもなって怖い夢みたから添い寝してくれとか言うからイラだってたんだよ
459この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 00:57:19 ID:EhbHF2wT
消えると言いつつ、捨て台詞を残さずにはいられないお子様は
確かに2chやめた方が良いとは思う
460この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 00:57:26 ID:x2APiAGQ
シャーマンキングのトカゲとかかっこいいよ
一番かっこいい形態が見事に活躍ハブられたが
461この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 00:58:01 ID:zKc0zDiP
好きだった娘に何故か忘れたが頭撫でていわれたな。
躊躇してる隙に隣りにいた友人が撫でてた。
数ヶ月後にその友人と好きな娘が付き合ってワロタ
本当にワロタ…
462この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 01:02:26 ID:ddSl4YoB
しばらく過疎ってたのに急に伸びたな
463この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 01:05:35 ID:VODjZsAV
VIPでやry
三年前だったかに姉貴が恋人寝取られたときは相当傷ついた様子だったぜ
メンヘラニートになってぬいぐるみ抱きしめて過ごしてたり病み過ぎワラタ…
>>462
ヲチスレは過疎ってたがここはまったり進行じゃね
464この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 01:06:31 ID:Dp1LMCzf
誰も聞いてないリアルの話をいきなりしだす奴のうざさ。
そしてその話が全く面白くないときの苛立ち。
465この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 01:07:20 ID:ddSl4YoB
非リアじゃないというアピールをしなくてもわかってるからね
常識的に考えれば非リアも居るしリア充も居るでしょ
466この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 01:15:28 ID:VODjZsAV
【習作】もう一人のSEED【機動戦士ガンダムSEED】 【TS転生オリ主】

だれか挙げてたけど普通にゴミSSだったよい
467この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 01:39:09 ID:EhbHF2wT
>>466
ひとが描いた作品を、簡単にゴミとか言っちゃうやつはゴミ野郎だって
オバロ君が言ってた
468この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 01:59:46 ID:wH96aCbq
偏見だけど
種SSなんて、ラクスやキラアンチしとけば無条件でマンセーしてくれるって思い込んでる馬鹿な作者しか居ない印象なんだ
469この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 02:12:33 ID:WoNI97Am
今日はエロゲじゃなくて
リアルの話か。
470この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 02:38:24 ID:EhbHF2wT
>>469
リアルだと思い込んでいるエロゲの話かもしれん
471この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 03:27:19 ID:VODjZsAV
アルカディアじゃないがアブサートフラットに三次創作があったとは知らなかった
三次創作はたいてい残念だがこれは中々よい
472この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 07:07:16 ID:FlR1cEBV
>>471
確か異形の花々の作者が書いた三次だよな。
二次より三次の方が面白い、珍しいパターンだと思う。
473この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 07:25:48 ID:De01VCB5
>>468
商業媒体でも?なのに素人の書いたガンダムにろくなものがあるわけねえだろ
474この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 08:27:16 ID:vFDZ2pYF
二次創作の話してんだから、自動的に「素人の中では」って冠が付くくらい気づきなさい。
>>473一人に限った話じゃないけどな。
475この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 08:32:05 ID:hMuihVge
そもそも商業媒体でSEEDの小説なんてノベライズくらいしかないだろう
476この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 12:15:29 ID:VODjZsAV
「そう! 左手にフィンガーフレアボムズ、右手に同じ要領でマヒャドを5発……それを一気に合わせる!」
「そんな、無茶苦茶な!」
「ヒャッハァ! チートの俺には楽勝だぜ! 5倍メドローアだぁ!」

こんなセリフがあるのに地の分はえらい真面目で読みごたえがある不思議
本来一発ネタとはこうあるべきかもわからんね
タイトルは恐怖のチートトリッパー
477この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 12:24:53 ID:yUvhI3Jz
マブラヴの咆哮 (注意書き追加)

マブラヴ板は基本ごみばかりと再確認。
内容もアレだが、サポート外の携帯を言い訳にって基地の再来か?
クロス元のネタがあるだけで喜んで感想書くのも痛い。
さすが駄目作品を持ち上げるマブラヴ板は……w
478この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 13:47:26 ID:P8KSr/ga
>>476
脳内でフレイザードが言ってるように変換された、なんだこれ
479この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 13:51:29 ID:x2Gf6zNe
フレイザードは成長したらそれくらい出来そうだな
480この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 13:52:25 ID:e1JR3Wpd
>>477
>マブラヴ板は基本ごみばかりと再確認。
今のやつはみんなそうだよなw
昔のやつなら、それなりに面白いのもあるんだけど
481この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 14:30:26 ID:Dp1LMCzf
元がクソだから二次もクソになるんだ
482この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 14:47:21 ID:wljbysI6
一日中罵倒しかしてないみたいだが、なんか嫌なことでもあったのか?w
483この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 15:06:44 ID:5xF2b5kn
なんで僕の作品語らないであんなのの話をするんだよ!って言いたいんだと思うw
484この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 15:10:57 ID:KFAGleSp
ここで語られる作品=糞だけどいいの?
485この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 15:16:43 ID:ZoyjIVEy
蝿にとってはご馳走です
486この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 15:18:49 ID:sXXI6XAa
空気作品て存在感が無いからクソ以下だよな。実際、空気に失礼だと思う
ほんと、無くても全く困らない作品だもんな
ま、そんなカリカリするなよ>>ID:Dp1LMCzf
487この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 17:38:25 ID:EhbHF2wT
他人を罵倒する奴が多いってのは、2chで何を今さらとも思うが
>>486みたいな知恵の足りないブーメラン君が増えているのは嘆かわしいな
488この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 17:50:49 ID:vvic75+f
>>422
読んだけど手抜きすぎだよ
文章は下手だし描写とか全くないじゃん
489この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 18:27:18 ID:mLXBNnSZ
久しぶりに覗いたら、ロックマンクロス物とか、TOD2とか、ととモノとか珍しいのが来てるね。
28日すぎたらスコップ担ぐか…
490この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 18:35:53 ID:wH2/biEf
そろそろシャベルを出さないとな、年末な意味で
491この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 18:37:03 ID:X1E6bVjr
アパム、シャベルじゃ足りねーんだよ
除雪車もってこい
492この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 19:07:55 ID:OvMoaY9Y
操縦法が分からんからスノーダンプで勘弁してくれ
493この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 19:09:28 ID:mLXBNnSZ
チェーン付けるから、会社の軽トラで許してくだちい
494この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 19:18:34 ID:wH2/biEf
埋もれて死ぬなよ、冬だけに
495この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 19:38:39 ID:oalKgn7O
お前ら滑ってないか、冬だけに
496この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 19:42:31 ID:yjeFzHjA
滑ってないさ、事故ってるだけだよ
497この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 19:46:27 ID:Q703PcQa
慶次伝が、いよいようざいだけになってきたな。
珍しいネタがあるってだけで、持ち上げる馬鹿の犠牲者か。
498この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 19:52:18 ID:0mEhxdR2
あれ、紅散華ってなくなったん?
499この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 19:54:53 ID:33+L5stC
>>476を読もうと思ったけど見つからない
一発ネタみたいだしチラシ裏だよね?検索しても出ないけど
500この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 20:10:40 ID:7pQPNU0g
>>499
ググってみたら【ネタ短編集】色んなジャンルのSSに挑戦
ってのが主題のようだ
501この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 20:11:40 ID:56M0lHx9
>>499
>恐怖のチートトリッパー
チラ裏の「メディカルホラー」の中にある
502この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 20:26:06 ID:Wp+2Qiwh
>>498
あまりにも誤字脱字多いから、色々理由付けて(具体的は語らない)
今後書けないから全作品停止します。
なんて書いて、後から全部消してたな。
ヲチの方でも気にする人居たから、人気はあったんだね。
503この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 20:28:47 ID:14FMV6HF
>>502
あれって荒らしコテに粘着されたからじゃないの。
そのコテが指摘した誤字自体、実は間違っていたりすごいめちゃくちゃ。
あれは折れるわw
504この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 20:53:56 ID:GzrtKNks
慶次伝。いよいよ文体からして慶次病だなwだがそれがいいw

あざといと見るか、素直に楽しむかは読者力にかかる処だな。
個人的には一刀に感情移入しちゃってもうwww
505この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 21:25:07 ID:ZAnun+0x
外史来たァー!
506この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 21:26:12 ID:4B1118+V
恋姫元気だなおい
507この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 21:38:41 ID:waVu67p7
所詮はエロゲでしょ
508この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 22:04:10 ID:+g/g2ncQ
理想郷って中高生もたくさんいそうなのに、
エロゲ関連の板が三つもあるって冷静に考えると凄いよな
509この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 22:15:09 ID:UKkrOKOr
そりゃ規制の声も上がるわけだわ
510この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 22:20:15 ID:rqAnePBU
奇声の声
511この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 22:29:41 ID:Wp+2Qiwh
>>503
間違ってたか?

>>508
XXX板がありますが。
それ以前に、エロゲを元に作られてない、一般化した物から作られているはず。
512この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 22:31:37 ID:hMuihVge
そもそも理想郷の作者の何人が原作やってるんだよ
513この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 22:35:49 ID:Dp1LMCzf
原作やってないのと、割れで原作やってるの、どっちがマシなんだろう。

マブラブSSの作者が割れザーだったとかあったよね?
514この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 22:38:21 ID:x2APiAGQ
前者は不真面目後者は犯罪
515この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 22:41:05 ID:VODjZsAV
割れザーとか食ザーの親戚みたいでいやらしい…
516この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 22:45:57 ID:o8daoX+C
どっちもクズ
原作知らないで二次創作に手を伸ばすのは本当に理解できないし
二次創作に手を伸ばすほど原作好きなら熱意と下調べ(資料揃え)が欲しい
517この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 22:46:09 ID:8xiN7UQY
結論:どっちも氏ね
518この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 22:47:18 ID:luhZHVZT
コンシューマーやアニメ版で設定補完する糞SS作者はマジで死ねばいいよ
519この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 22:51:30 ID:+g/g2ncQ
>>511
一般版をやって書く人もいるだろうけど、半ば建前みたいなもんだろ
実際に、マブラヴと型月は一般向けが発売されたりアニメ化される前からあったし
520この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 22:53:18 ID:+g/g2ncQ
ああ、訂正
型月の範疇に入るかはわからないけど、空の境界は一般向けだったな
521この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 23:20:27 ID:GzrtKNks
【ネタ】夢のはざまで笑う化け物【Fate×HELLSING】


ほんと月厨はどうしようもねえな>いちゃもん
ニワカな俺には、アーカードが「らしい」ってだけで
充分に美味しく頂けるわ。細かい月設定はしらね。
522この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 23:26:38 ID:ddSl4YoB
一刀
523この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 23:28:22 ID:wH96aCbq
ヘルシングは型月より上だからな
VIPのクロスSS的な意味で
あそこは最上位がゴルゴ、次いでジョジョとヘルシングが同列
524この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 23:30:08 ID:f+ge6mQ3
>>521
うん、いちいち絡むなwww
くで
525この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 23:31:49 ID:043P9Add
理想郷とvipになんの関係が
526この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 23:39:24 ID:Dp1LMCzf
暇人の集まり
527この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 23:46:16 ID:BrQmEi8N
レベルEみたいなのが読みたい
528この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 23:53:47 ID:VODjZsAV
サバがアーカードに勝てるとか寝物語にしてもおもしろくないがな
529この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 23:54:47 ID:33+L5stC
>>476
読んでみた。好みが分かれる内容だったが個人的にはあり
原作キャラ軒並み死亡さえ乗り越えたら逆に清々しくなった。すごい力で好きなことするってのがわかりやすい。
あと厨二玉にくそふいたw理想郷のオリキャラ全滅するww
他の短編もそれなりに面白そうだし、多少の暇つぶしにはなりそうだ
530この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 23:57:09 ID:JWgb5GDp
>>528
そもそも相手がいるのか?
531この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 00:01:48 ID:TrOHTR4A
【習作】不老不死の活用方法?

SAN値直葬って意味分かって使ってんのかな
すげぇ違和感
532この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 00:12:45 ID:DiZVPix2
>>528
アーカードはアーカードで人間に負かされたりしてるけどなw
533この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 00:14:38 ID:WOnhDePG
YUDANを使いこなすことが出来ればラスボスでもいけますよ
534この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 00:17:26 ID:57MhxNJ+
アーカードは人間やめた相手には絶対負けないキャラ
535この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 00:54:59 ID:9mAx0oIh
アーカードはバーサーカーと違って「3回殺された」とかないっぽいしな
マリオの残機式っぽい感じだからエクスカリバーでふっとんでも1マリオ減るだけだし
536この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 01:00:34 ID:3nFF5tBi
と言うか、7マリオ減ったのだって唯のご都合主義だろ
「やっべ主人公たち追い込みすぎちゃった
 ここはルール無用の逆転満塁ホームランだ」的な
537この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 01:14:17 ID:4+CHoywB
お前らさては馬鹿だろ
月厨にそんな理屈が通用するわけ無いだろ。なんてったって、月厨だぜ?
538この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 01:30:18 ID:GGsgCFUN
どう言おうが設定最強を主張するからな
「直死だったらアーカードの内包する全ての命を殺せる」→「アーカードの中身って個なの?群なの?それで変わるけど」
→「どうであっても殺せるから問題ない」

腹筋崩壊したぞ
539この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 01:31:44 ID:1xIhuw/v
アーカードとネロカオスってどう違うん
540この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 01:35:39 ID:DiZVPix2
まあ、型月風に解釈するなら、内包する全ての命をいちいち殺すんじゃなくて
アーカードという魂もしくは存在そのものを直死で殺すって感じか?
541この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 01:35:48 ID:WOnhDePG
ネロカオスはとろくて油断して死んだ奴だってのはしってる
542この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 01:35:59 ID:gqRVKlH8
アーカードに勝てそうなのねぇ…
・サイヤ人編以降のDB戦闘キャラ
・デビルメイクライ最上級悪魔
・ベヨネッタ
・ブリーチの隊長以上(犬とチビ除く)
・イデオン
・ゼントラーディ及び監察軍基幹艦隊
・プロトデビルン
・両津勘吉
・デビルガンダム
・スペースゴジラ、デストロイヤー
・一方通行
・キリコ
・ウルトラマン
・コブラ
・黄金聖闘士(蟹除く)
・イーノック

これくらいしか思い浮かばねぇ…
型月限定なら666とズェピアみたいな特殊なキャラならなんとかなるかな?他じゃ話にならん
543この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 01:37:37 ID:GGsgCFUN
キングゴジュラスも行けるんじゃね?
544この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 01:38:04 ID:+3WZpDtd
最強議論はなぜ厨二ハートを刺激するのか
実際のところは設定なんてのは飾りなんだが
545この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 01:39:06 ID:9mAx0oIh
>>542
DBだのデビルメイクライの悪魔だのイデオンだのの世界創造だの惑星破壊だの連中はわかるけど
鰤の隊長と一方さんは勝てるか?
その辺はアーカードに負けはしないかもしれんけど勝てもしない気がする
546この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 01:39:22 ID:Wu2PXhIW
ラッキーマンならいけるだろ
ただヘルシング相手なら冗談で許してもらえるだろうけど、型月相手には冗談でも勝ってはいけない
547この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 01:41:45 ID:h9zp7vRp
アーカードに勝てそうな型月キャラねえ……
知ってる範囲じゃ、アルクと蜘蛛とギルと鋼の大地の面々くらいじゃね?
548この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 01:43:37 ID:ObOG8mgu
>>542
マイナーですまんが、上位永遠神剣持ちも混ぜてやってくれ
549この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 01:44:28 ID:vUJ7DVpN
今思えば、封神演戯はマジチート
550この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 01:45:13 ID:TrOHTR4A
あ、そっか
型月は幸運もステータスの内だったな確か
因果逆転で必ず心臓に刺さる→幸運だから回避
そんな世界だからな型月は
551この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 01:46:25 ID:heY0icTh
>>548
あいつらは逆に強すぎて同じ尺度じゃはかれんw
剣の一降りで多次元宇宙ぶっ壊すレベルじゃん
552この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 01:49:17 ID:ObOG8mgu
>>551
しかし月厨の前ではエターナルでさえも「直死や概念で殺せる」らしいぞw
553この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 01:49:28 ID:qEqLJHo7
ゴルゴ13>アーカード
554この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 01:51:30 ID:9mAx0oIh
ゴルゴ13とコブラは仕方ない
555この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 01:53:35 ID:GGsgCFUN
ヒューッ!
556この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 01:55:15 ID:gqRVKlH8
ゴルゴって万能完璧キャラに見えるけど、結構ピンチになったり死にかけたりしているぞ
間先生が患者を救えないのよりも低いくらいの頻度だが

>>552
つーか直死って実体があり、かつ使用者に理解出来る範囲での死の概念がある相手にしか通用しないんじゃなかったっけ
しかも自分の常識に当てはまらない相手の死を無理に見ようとしたら脳が壊れるって設定もあった気が
557この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 01:56:49 ID:heY0icTh
>>552
月厨こえぇなあw
558この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 02:00:56 ID:BGeqMXJL
>>552
エターナルというのを聞いて姫騎士のターさんを思いだしてあいつ殺せるのかよとか思っちまった
559この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 02:02:33 ID:qQI/cnwe
初期ゴルゴと最近のゴルゴに圧倒的な力量差が有ると知ってる奴は何人居るのか・・・・

初期ゴルゴは狙撃に集中し過ぎて撃つ前に囲まれて捕まるドジッ子だったり、無口な殺し屋に「喋りすぎだ」なんて言われる程饒舌な男なんだぜ
560この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 02:05:06 ID:WOnhDePG
この世のあらゆる剣術、格闘術、魔法、戦略を研究しそれらを統合して一つの戦闘術を生み出した天才で
卓越した頭脳を持ちながら、自分より優れた人物がいれば頭を下げて教えを請い
自分に持ち得ぬ技量を持つ者がいれば礼を尽くして協力を願う謙虚さも持つ
傲慢でありながら繊細で、粗野でありながら礼節に通じ、残酷でありながら根は優しく
奸計を巡らせる裏で馬鹿正直で明け透けで、好色でありながら恋愛には臆病なエターナルさんのことかーっ!
561この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 02:05:49 ID:GGsgCFUN
>>559
銃を変えてパワーアップ回とかもあったしな<M16A2からM16A4
562この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 02:16:55 ID:E0eqUlJ5
さすがにスレチが激しすぎじゃね? お前ら冬休み前だっつのに飛ばしすぎだよ
563この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 02:26:34 ID:3nFF5tBi
このスレは全てを許容するスレだ
スレチなど存在しない
書きたい事を好きなだけ書くといいよ
564この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 02:32:28 ID:8DckN+UR
もともと鯖のスペックてか型月の連中ってスペックフルに使えないだろうに
565この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 02:35:48 ID:TrOHTR4A
黒羽の管理局うんぬんも理想郷じゃなくてなろうだしな
スレチなんて存在しない
566この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 03:05:14 ID:W2nA+F31
>>558
お前ら直死の魔眼使おうが、完全状態のアルクを満月の夜に殺せるとでも思ってんのか?と聞いてやりたいな
そもそも死自体が見えない可能性とかどうして無視できるのかさっぱりだ
567この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 03:09:15 ID:dEJMdt3d
>>566
それ聞いたら覚醒したら見えるとか、脳が壊れるまで酷使すれば見えるとか言ってた
月厨マジぱねぇ
568この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 03:22:51 ID:RUyPMSJs
もういいから他所でやれよ
569この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 03:26:42 ID:ObOG8mgu
>>567
それは月厨じゃなくてただの馬鹿だろう
直死には公式でちゃんと上限があるって明言されている
こればっかりは脳みそ壊れるまで酷使しても超えられないってーの
570この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 03:38:05 ID:qQI/cnwe
>>569
落ち着け、その馬鹿も一般的には「月厨」の定義に入っちまうんだ
571この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 05:32:55 ID:O6zoz35D
迷宮探検のTSもの面白いな
文も読みやすく且つ程々に上手く。いやなテンプレも踏んでいない
(演出や展開上。駄作で散々使われるどテンプレ)
572この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 07:00:59 ID:9suKfpJq
>>571
それってXXX 板のやつ?
なら確かになかなかよかった。主人公が殺人ヤンデレというインパクトはなかなかキャラが立ってるとオモタ
まあ始まったばかりだから、正直まだどう転ぶか解らんけどさ
573この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 07:09:05 ID:VQiBDqh4
直死の魔眼……
一見しただけで、戦ってる相手の学歴とか就活とか恋人の有無などの
致命的弱点を把握することが出来るという能力ですな

「就職力5、恋愛力0か…ゴミめ」

面と向かれて言われた日には即死してしまうかも
574この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 07:10:59 ID:dS+kWtPY
>523
ゴルゴとドラエモンはどっちが上なの?

って「のび太 VS ゴルゴ13」があったな
途中でなろうに移ったが
575この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 08:51:09 ID:W77MuN+i
くだらねー議論がしたけりゃVIPでスレ立てして向こうで遊べやww
576この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 09:28:51 ID:5dJtYfhn
今回は月厨が召喚されないまま議論が先行した、珍しいケースですね
577この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 10:06:13 ID:XEWWrV2g
養殖月厨で遊んだって面白くねえだろ
578この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 10:09:52 ID:57MhxNJ+
天然モノなんて絶滅危惧種だろ

型月は既に終わコン
579この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 10:10:06 ID://BTgUVP
>>575
いつもなら「メインへ行け」と煽る所を、今度はそのパターンで来るか
580この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 12:27:04 ID:vUJ7DVpN
VIPよりマシと思っているなんて重篤な症状だな
581この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 12:31:56 ID:3nFF5tBi
くだらなくねー議論なんてありましたっけ
582この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 12:34:49 ID:Q3K/V/4h
>>513
あれは割れだ、と言いがかりつけたアンチ読者が、割れじゃない証拠ブログで提示されて、
以後消えた件じゃなかったか?
583この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 13:06:57 ID:9suKfpJq
チラ裏、過去に戻って幼馴染みと〜〜〜作者がニートと断言してるだけあって文章がしつこいくらい丁寧
やっぱりある程度面白い作品の作家て自宅警備員が多いのか?
無職が理想郷でちやほや人気があるとか胸が熱くなるな

584この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 13:33:21 ID:3nFF5tBi
>>583
丁寧か?
女医が「セリシール」だったり、途中から「セルシール」だったり
三点リーダー無駄に多いし、漢字の誤用も目に付いた。
パッと読んでも推敲不足が目に付くんだが
585この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 13:39:18 ID:dEJMdt3d
その作品は読んでないが、>>583は描写や構成が丁寧って言いたかったんじゃないのか?
586この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 14:40:18 ID:Y8o8XH4j
単純に「オタの独り言はクドい」って言えねーの?
587この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 14:44:07 ID:N9DmYjPb
句読点等の工夫があれば、長文でも読みやすいのはあるんだがな。
まぁそれができたらプロっぽいよね。
588この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 15:27:53 ID://BTgUVP
くどくどと気取った描写をすると丁寧とか高尚だと思い込むのは中高生によくある話さ
589この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 15:31:25 ID:8TXVvd5r
>>583の症状が大人になっても続いてる物書きが結構いるからたちが悪い…
590この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 15:31:43 ID:Pyz2jKf2
どかーん……から始まる一連のコピペを思い出した
591この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 15:37:01 ID:80ZCZWIx
これか

〜第一回 ラノベっぽく書いてみよう!〜  


   / ̄\  例文.
  | ^o^ |  「私はお腹がすいています。」
   \_/
   _| |_
  |     |
  ( 二⊃.| |  


1、例文を話し手に合ったくだけた文に、漢字→かな(カナ)またはかな(カナ)→漢字に直す。
2、テキトーに修飾や無駄な句読点や間を付加する。
3、(重要)過去の事実、または現在の状況をこれでもかと差し込む。
4、倒置、反復、擬人、擬態を用いる。



   / ̄\  完成例.
  | ^o^ |  「昼に食べたカツサンドはとっくの昔に別れを告げていて、
   \_/   俺の胃は今や開店休業状態だ。
   _| |_   たった今でも次のお客さんを催促してしきりに呼び鈴を鳴らしてやがる。
  |     | つまり、俺のハラの虫はお怒りでグーグーグーグー唸ってるってことで、
  ( 二⊃.| | 簡単に言えば俺は腹が減っているのだ。」
592この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 15:41:17 ID:3nFF5tBi
おんりーらぶェ…
593この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 15:43:46 ID:wKNqj1eg
前々から思ってたけどラノベというかキョンっぽいよねこれ
594この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 15:47:52 ID:3nFF5tBi
>>593から
「アーカードってアルクェイドに似てるよね」と言い出す輩を連想した
595この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 15:51:50 ID:wKNqj1eg
Draculaのアナグラムだから似てて当然じゃね?
596この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 15:56:00 ID:3nFF5tBi
あー、そういう意味でなくてな。
「自分の知ってるものが全ての原点になっている」と固く信じている的な意味でな。
これはキョンッぽい文章ではなく、キョン自体が典型的なラノベキャラだと言う意味でな。
597この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 15:58:22 ID:dEJMdt3d
少し前のスレで無駄に迂遠で盛り上がったの思い出した
西尾とか京極とか笠井とか、無駄に迂遠で衒学的なのおいしいです^q^
598この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 16:02:53 ID:++PstHOf
起源主張が大好きですって、例外なくキモイよな
599この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 16:03:09 ID:W77MuN+i
西尾は否定しろ!(cv古谷)
600この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 16:22:52 ID:8TXVvd5r
俺のハラの虫はお怒りでグーグーグーグー唸ってるってフレーズを見るたびにゴローちゃんを思い出す…
「お腹もペコちゃんだし」に似通った趣があるからだろうか
601この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 16:37:30 ID:W77MuN+i
 この広い空の下には、幾千、幾万の人達がいて、いろんな人が、願いや想いを抱いて暮らしていて、その想いは、時に触れ合って、 ぶつかりあって…
だけど、その中のいくつかは、きっとつながっていける、伝え合っていける。
これから始まるのは、そんな、出会いと触れ合いのお話。
魔法少女リリカルなのは、始まります!

冒頭なんてgdgd書くくらいならこんなんでもいいよもう
602この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 16:51:25 ID:dEJMdt3d
>これから始まるのは、そんな、出会いと触れ合いのお話

ニコポ、ナデポの必殺コンボですね、わかります
603この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 16:58:09 ID:1zTLu9dG
その程度に無駄が無い話なら読んでみたいな
604この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 17:09:30 ID:BGHFbxdI
書き込みがあっさりならスカスカと笑い、細かく書いてあればグダグダとけなす
おまえらどんだけだよww流石だな
605この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 17:09:45 ID:dS+kWtPY
冒頭でソル系第三惑星テラからアルデバラン系第二惑星テオリアに遷都すると1500万部売れるようになるらしいぞ

って何処かに書き込んだ気がす
606この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 17:18:18 ID:W77MuN+i
面白いけりゃプロローグが90ページでもいいんよ!
607この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 17:23:59 ID:GgYrH/02
下手糞の個性は下手さを際立たせる役にしか立たない
608この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 18:09:43 ID:x1ufcArQ
信雄くんのテンポが悪くなった気がする
609この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 18:15:19 ID:ds39inT7
おんりーらぶのプロローグは400字詰め原稿用紙換算で900枚超えだったな
610この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 18:36:05 ID:45V0AKwp
空白や改行の水増しなしの、純然たる字数でそれならまさに労力の無駄遣いw
611この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 18:45:15 ID:XcvoguCV
>>600
最近、ゴローって聞いたらAVのほうのゴローを思い浮かべるようになってしまった
612この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 18:46:10 ID:3nFF5tBi
「おなかすいた」の6文字で済むところを
100文字くらい使って書くからですね
613この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 19:21:23 ID:ViscdJLk
それ、いったらお終いよフレーズだろ
SEXします、しましたでは味気なさ過ぎないか
614この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 19:23:02 ID:BGeqMXJL
力の入れどころの話じゃないの?
どうでもいいとこまで書きまくってるから読みにくくなるんだよ
615この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 19:24:20 ID:Mb3Bdo+k
>>591
どうでもいいんだけど
"お客さんを催促してしきりに呼び鈴を鳴らし"っておかしくない?
呼び鈴って客が鳴らすもんじゃないの?
616この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 19:42:21 ID:GExc2yRD
「長すぎ」「短すぎ」

「じゃあどうすればいいんだよ!」

「「中庸」」
617この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 19:45:36 ID:i5GReE8g
長くても短くてもいいんだよ
上手い作者なら読める。下手なら読めない。そんだけ
618この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 20:06:18 ID:JbCvsSaO
下手はつつましく無難な表現してろって事だろ
ただでさえ見苦しいんだから、我慢にも限界があるって事さ
619この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 20:08:01 ID:jEsW9tfr
すっげぇ上から目線だなwwwwww
620この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 20:10:25 ID:2b+7qMkv
そりゃ読者様しかいないからw
621この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 20:19:00 ID:vOZRkphn
チラ裏のゼロ魔とロックマンのクロスみたいなの
ゼロ魔絡みであれだけ空白しかないのは久しぶりに見た
622この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 20:20:10 ID:vOZRkphn
やべえよく見たらクロスですらなかった
もう寝るわ
623この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 20:53:03 ID:DIu7lAlK
                  ____
          ____ ..::/     \  
        /     \  ─    ─\      ___
.      /  ─    ─\ ー  ー  ヽ     /      \
     /    ー  ー  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ー  ー   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
             __   ,  、
          ┌┐|__| |   | / ーー- __   |   、  ‐┼―
          ├┤|_|_ レ  | |         `ヽ ヽ   ヽ   | ⌒
          ├┤|  ヽ    / レ ー-     _丿  \|     / ー
          └┘レ  \, /    
624この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 21:06:45 ID:wf6AuxKT
前に紹介されてた
『りりかるぱぱんsts(一応完結)ゲリラ攻撃中)』
今読み終わった
オリ主は30歳過ぎてるわりに行動が突拍子すぎるのが面白かった。
なのはのティアナ撃墜イベントの後に原作通り和解したなのはさん達に向かって
「…30点だな、やっぱり」
って言いながら説教はじめたパパン最高に輝いた。
625この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 21:08:31 ID:57MhxNJ+
オリジナル 妹はロリ娘で幼馴染は天然巨乳、ヒロインは偽クール貧乳な超能力バトル話

タイトルだけで俺のスコップが折れた
626この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 21:22:28 ID:JbCvsSaO
ノリがヲチスレの流れだなw

妹は偽クール貧乳で幼馴染はロリ娘でヒロインは天然巨乳な超能力バトル話、だったら読んだかも
627この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 21:22:36 ID:fJEB1wZp
ま、まだだ…まだ欠けただけだ!
628この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 21:34:18 ID:UsXj2v2q
まだだ!たかがメインスコップをやられただけだ!
629この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 21:35:30 ID:3nFF5tBi
まただ…また欠けてしまった
630この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 21:38:48 ID:BGeqMXJL
投稿したときは超能力バトル話って部分だけだったと思うんだが…

なぜ変えた
631この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 21:43:24 ID:bxvV2HVy
空気作家はKAGEROUのSSでも書けば良い
一週間ぐらいは空気じゃなくなるから
632この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 21:54:36 ID:kmmAhrud
>>630
我慢できなかったんだろう

俺もよく滑ってスルーされてるからわかる


でも真面目な話その改題は結構優良な方じゃね?
少なくともただ超能力バトル物ってだけよりは興味をひくし

趣味が合わない層には開いてももらえなくなるだろうけど
プラマイゼロくらいだよな! 多分
633この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 22:17:19 ID:leECh0vG
>>539
アーカードの命は殺す度に減っていくが、ネロの命は基本的に減らない
またネロは体内に系統樹すら再現してて奴を滅ぼすのは一つの世界を滅ぼすのと同義

>>547
ブラックモアやエル・ナハトなんかもいけそうだね
特にブラックモアは死徒(人間あがりの吸血鬼等)相手には無敵と言える能力持ちだし
ランサーもルーンを用いれば刺しボルクでバサカの命を複数持っていけると示唆されてるから可能性はある
634この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 22:18:40 ID:fBwMKR5q
今さら来たんかい
635この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 22:18:41 ID:LXGDw56h
ペロッ……これは月厨!
636この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 22:22:38 ID:zjPZPA0u
一つの世界を滅ぼすのと同義(キリッ

意味わかんね。
端的な言葉で言い換えろよ。

月厨ってこういう、中身が明確じゃないけどカッコイイ雰囲気の言葉好きだよね。
神秘(笑)とか。
637この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 22:24:19 ID:leECh0vG
>>636
三百万の命よりもすげえよねって話
638この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 22:27:38 ID:zjPZPA0u
ごめん、表現変えてもらってもわからんからいいや。
639この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 22:29:09 ID:fJEB1wZp
3百万を殺すのと666を同時に殺すの、どっちが大変なんだろう
640この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 22:30:44 ID:gqRVKlH8
アーロニーロ「…」
641この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 22:30:50 ID:+wZwWxD+
不毛な言い争いになるのわかってるのに
わざわざ月厨を煽るやつもうざいな
642この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 22:31:57 ID:IrQvedVE
最強厨はここでも見てろ
ttp://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/11.html
643この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 22:32:59 ID:wf6AuxKT
せっかくぱぱん読んだのに・・・
644この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 22:33:12 ID:leECh0vG
>>639
一見桁が違うから前者の様に思えるかもしれないけど、先述した様に666の獣の因子は基本減らない
数が多くてもいつかは終わりが来るアーカードとどちらが大変かは分かると思う
645この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 22:37:54 ID:fJEB1wZp
いや、そういう事じゃなくて……もういいや
646この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 22:41:07 ID:leECh0vG
>>645
もういいやって…
どっちが大変かって先に聞いたのはそっちだろうに
647この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 22:41:45 ID:gqRVKlH8
自分で「個でなく群体」って宣言しちゃってるし、かめはめ波でも食らわせて太陽に叩き込めば一瞬だろ
分離して逃げたとしても因子減ってるし
648この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 22:44:19 ID:yiOBcDzs
ネロさんって一人でいるとき体内からチワワとか取りだして和んでそうだよね
649この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 22:47:32 ID:JbCvsSaO
666は体内に抱える因子の数であって正確にはネロ本人の命の数ではない
命に量があったらその程度と言うだけのことで、本人は一度死ねば終わる

だから志貴が殺せたし、ネロが消えただけで残りの666の命は方向性の無いガラクタになる

つまり、ネロという「コア」を一度殺せれば事足りる
その点で考えると、ゲイボルグの一撃で決着が付くかもしれない
650この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 22:48:05 ID:zjPZPA0u
群体なら、リンテンス・サーヴォレイド・ハーデン卿とサヴァリスさん、レイとん呼べば死ぬな。
651この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 22:48:30 ID:XNmJ6XVF
正直どっちも元ネタ知らないけども、レスだけ見た感じ
人間のみの力でどうにかできる可能性があるとしたら前者で
高破壊力な何かがあればあるほどどうにかなる可能性があるのが後者じゃね?
652この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 22:51:02 ID:i4K1/9qg
月厨って読むと、どうしても鬼畜オヤジを思い出してしまう
653この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 22:51:44 ID:JbCvsSaO
「獣王の巣」という固有結界が肉体そのものになっている為、殺しにくい。それだけ

纏めて吹っ飛ばされれば、一発で即死
ネロ本体の命は所詮一つって点から考えると
のある意味、バーサーカーより格↓

結局どっちも、エクスかリバーかエアの一撃で消滅して終わり
654この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 22:53:49 ID:leECh0vG
>>649
666の因子がそれぞれネロ自身でもあるし、666の命を持つのとほぼ同義とされてるけどね
まあカリバーでも倒せないくらいタフな祖には刺しボルクの方が効果的らしいから実際刺しボルクで倒せる可能性はあるかも
そう考えるとアーカードも刺しボルクで倒せそうだな
655この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 22:59:50 ID:leECh0vG
>>653
エアに関しては言及されてないから分からんけど、カリバーに耐える祖がいるってのはきのこが言ってたからなぁ
ネロがその祖だとは明言されてないけど、吸血種の中でも屈指の不死存在なのは確かだから可能性は高いな
あとネロに明確な本体は無いだろ
強いていえば666の因子それぞれがネロなんだからさ
656この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:02:07 ID:iwsuNaP7
なにこれまた召喚したのか?
キモ
657この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:03:45 ID:SYIyPC14
きもいよー怖いよー
658この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:05:23 ID:qiKDpSaT
「きのこが言ってた」
「オレの考えは可能性は高い」
「オマエは間違い」

なるほどwww
659この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:05:39 ID:leECh0vG
はいはいきもいきもい
分かったから黙っててね
660この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:05:56 ID:8/gW47ce
相乗で召喚しやがった…
661この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:06:53 ID:kmmAhrud
>>648
いやきっと
取り出した鹿とか狼に跨がって野山を駆け巡ってんじゃね?
662この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:07:33 ID:leECh0vG
>>658
きのこの発言や設定の観点から述べてるだけですわ
663この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:08:58 ID:7Ae7oL+t
賞費期限の過ぎた型月とそれにむらがる蝿の図
664この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:09:08 ID:NQ/tDk8f
ID:leECh0vGが666レス目を取る予感
665この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:10:26 ID:8/gW47ce
ぶっちゃけエターナルフォースブリザードは最強の概念魔法じゃないか?
本物のエターナルフォースブリザードなら死ぬしかないだろ?
エターナルフォースブリザードで皆死ぬ、それでいいじゃないか

インフェニティバーストレクイエムとかでもいいからさ
666この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:11:52 ID:leECh0vG
>>648>>661
地球大紀行とかが好きらしいからなぁ
猫アルク見た時の反応といい結構お茶目なおっさんなんだよね
667この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:12:19 ID:fJEB1wZp
なんつーか、何時もの語るだな
668この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:15:11 ID:eJplVfSi
今日は月厨の日
広義ではエロゲの話の日だよ!
669この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:15:51 ID:iwsuNaP7
スレチなことやってるやつが黙れというなんて滑稽だな
670この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:20:51 ID:3nFF5tBi
きのこが最強って言ったら最強だし、
高校生の頃に原型が出来てたって言えばそうなんだろう
月厨のなかでは
671この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:22:31 ID:17bW8L+g
高校生の頃に原型ができてたから、
例え発表が先にされた作品であっても、
それはきのこさんの原型を元に作られた作品なんですよね
672この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:23:17 ID:57MhxNJ+
所詮はエロゲだろ
673この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:25:12 ID:leECh0vG
別に原型がどうのって話は今は関係ないわな
スレの雰囲気をアンチの方向へどうしても持っていきたい方々がいるようで

>>669
きもいとしか言わない奴には言われたくないなぁ
674この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:26:37 ID:eJplVfSi
>>672
Fateは文学

らしいよ!
675この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:27:05 ID:aEaxW+wE
そろそろ黙れキジムナー
ここはお前の日記帳じゃない
676この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:27:57 ID:NDLvpM0c
アンチでもトンチでも限りなくどうでもいいから巣に帰れお前ら 
これだから月厨は とか言われたくないだろ?
677この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:29:04 ID:8/gW47ce
エターナルフォースブリザードで皆氏ねばいいのに
678この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:31:50 ID:leECh0vG
>>675
そろそろ黙れキジムナー(キリッ
勝手に決め付けるなっつーの

>>676
いつもの語るスレらしいがね
679この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:33:00 ID:SYIyPC14
fateは嫌いじゃない
でも月厨を見てるとだんだんfateごと嫌いになって来るな
680この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:34:26 ID:aEaxW+wE
>>678
あの一人語り大好きな馬鹿と同類と言っているのだよ
681この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:35:48 ID:LJbfWoOo
>>678
確かに証拠もないのに決め付けるのは良くないな

よう、キジムナー並に痛い人
682この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:36:23 ID:+wZwWxD+
召喚したやつ共々死滅しますように
683この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:37:02 ID:rGT/gHpN
>>678
よう、生まれてきて恥ずかしいと思わないのか?
684この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:37:59 ID:leECh0vG
>>679
あんまり人の所為にせん方がいいよ
好き嫌いくらい自分で決めてくれ

>>680
別にあの人は一人語りなんてしてないような
685この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:39:05 ID:fXRpZXIB
そんなことよりよー、魔法使いの夜の延期メールがまたamazonから来たんだけどよーamazon様に申し訳ないと思わないの?
686この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:39:32 ID:rGT/gHpN
月厨の定型文だなw
>あんまり人の所為にせん方がいいよ

一言謝るなり、話題を変えるなりしろよw
687この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:39:57 ID:3nFF5tBi
月厨って良く「○○だがね」って口走るよな
大概必死に話を逸らす時だけど
688この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:40:15 ID:leECh0vG
>>681
何が痛いかってのはあくまで各人の主観だかんね
誰々並とか言われても良く分からんわ
689この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:40:23 ID:JbCvsSaO
俺は召喚してないぞ? 俺はただ……油火災に水を撒いただけだ
690この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:42:29 ID:Zio3YsbI
>>688
型月ファンとしてキジムナーの知識とか見解はどう思う?
691この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:42:30 ID:3nFF5tBi
きのこの主観でカリバーに耐える位の祖がいるとかいわれても
それを元にクロス語るとかアホかとね
692この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:42:56 ID:leECh0vG
>>685
amazonだってそれが商売なんだから納得するだろうさ

>>687
そうなん?
全然意識した事ないな
693この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:43:43 ID:iwsuNaP7
型月厨が嫌われる理由がよくわかるスレですね
694この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:44:35 ID:rGT/gHpN
>amazonだってそれが商売なんだから納得するだろうさ

どんな判断だ
695この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:45:31 ID:leECh0vG
>>690
あの人と全ての見解が一致するとも言えんけど熱心なファンだと思うよ

>>691
アーカードの場合ネロと似たタイプなんだから参考にはなるだろうよ
696この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:46:10 ID:iwsuNaP7
こいつって荒らしてることを自覚してるのにやめないところが性質悪いよな
真性キチガイ荒らしだわ
697この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:47:02 ID:WOnhDePG
エロゲの延期なんてよくあること
むしろうちのシマで延期したら追加で金とりますよくらいのことはやってそう
698この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:48:28 ID:leECh0vG
>>694
延期がamazonの業務に例え少しでも影響を与えてる事が良くないって事だよね?
それは確かに分かるがそんなん型月に限った話でもないしamazonだってそういう事態も込みで商売してるんだろ
699この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:49:01 ID:rGT/gHpN
>アーカードの場合ネロと似たタイプなんだから参考にはなるだろうよ
何を根拠に?
周囲に擬態するから、タコとカメレオンは似たタイプって言ってるようなもんだぞ
700この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:49:35 ID:IrQvedVE
さくっとNGするしかないな
701この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:49:52 ID:leECh0vG
>>696
とりあえず煽ってる連中が消えればいいんじゃないかね
702この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:50:31 ID:aEaxW+wE
>>695
ウザさで理想郷における型月ファンの印象を一人でモリモリ下げまくってて
つまるところあんたの足も引っ張ってるのに
「熱心なファン」程度?
703この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:50:57 ID:3nFF5tBi
>>699
そんなん「きのこの主観をもとに俺が考察した根拠だ」とかだろ
主観云々でブーメランしてるの皮肉ったのに、読解力の無いやつの相手はホント疲れる
704この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:51:33 ID:Zio3YsbI
ID:leECh0vGがやばい奴だとよくわかったよありがとう
鎮火するまでこない
705この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:51:46 ID:rGT/gHpN
>>698
>型月に限った話でもない
他人がしてるから、悪いことじゃない。だから自分もしていい。

犯罪者の理屈だな
706この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:52:51 ID:0ibaCKfH
>>705
大多数の人間がそうでしょ
707この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:53:21 ID:qiKDpSaT
ID:leECh0vG「オレは正しいし悪くない、オレ以外が間違ってて悪いんだ」

どうみても基地外です、本当にあry
708この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:54:09 ID:leECh0vG
>>699
元々共通点が多い上に例のクロス作品じゃ型月作品に出演してるんだからしゃあないわぁ

>>702
足引っ張ってるってそれ何人かの人が理想郷で実際に言ってるん?
よく知らんから教えて
709この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:55:05 ID:NDLvpM0c
いいかげんチン聖化しろよ 
オナニーは人前でなくて隠れて一人でするもんだ 
お前らいっぺん抜いてこい
710この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:55:17 ID:leECh0vG
>>705
すげえな
商品の発売が延期しただけで犯罪者か
711この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:56:05 ID:aEaxW+wE
>>707
あれだ
よくあるチートオリ主
中二病とも言う
712この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:56:50 ID:rGT/gHpN
>>706
お前は、実生活でマジメにそんな事言う奴見たことあるか?
そいつとお近づきになりたいか?
713この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:57:37 ID:0ibaCKfH
結局誰一人として月厨の「悪」を証明できてないよね
714この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:57:43 ID:rGT/gHpN
>>710
物の喩えだ、ドアホ。
715この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:58:21 ID:XNmJ6XVF
というか煽ってあそんでる側って
ぶっちゃけ断罪ヘイト系オリ主じゃね?
716この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:58:37 ID:rGT/gHpN
>>713
大半の人間が煙たがってる、この時点でこのスレでは悪。
てか、こいつももしかして月厨か?
717この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:58:56 ID:0ibaCKfH
>>712
女が高年齢化(つまりババア)化するほどこういう台詞を聞くようになるな>「○○さんもやってる」
犯罪者の理屈じゃないよ
718この名無しがすごい!:2010/12/16(木) 23:59:14 ID:yEyzPZgA
SSを挙げる→煽られる
内容を語る→難癖がつく、空気作家乙
おすすめする→けなされる、スコップがどうたら言い出す
雑談→荒れる

なにこれ
719この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:00:14 ID:0ibaCKfH
>>716
大半の人間が嬉しそうに構ってるのに?
720この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:01:33 ID:seoj+x3y
>>714
それはそれは
上手い例え方だぁね

>>716
ぶっちゃけちょっと型月の話題出しただけで「悪」扱いするこのスレの空気がどうかと思うわ
721この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:02:35 ID:ISyDqzGi
おいおい、召喚したの誰だよ
いいぞ、もっとやれ
722この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:03:02 ID:0ibaCKfH
>>720
おまけに型月の話題になって型月厨が「召喚」されないと寂しがる始末だしな
723この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:03:20 ID:xAp5I3jH
>ちょっと型月の話題出しただけで「悪」扱いする

www
724この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:03:46 ID:seoj+x3y
>>719
少数を攻撃して優越感を得る多数派の心理ってやつだーな
そんなんして楽しいんかな?
…楽しいんだろうなー
725この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:04:15 ID:1P89c1wK
「ちょっと」とか「嬉しそう」とか
全てを自分に都合の良い方向へ捻じ曲げて解釈する
これが月厨の固有結界(笑)か……
726この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:04:55 ID:njcauUxU
>>718
それはまさに理想郷ってやつさ
727この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:05:43 ID:rzSZVgTc
>>722
確かにすげー執着だよな
散々煽って煽って出てこないと寂しがって、出てくると嬉々としてかまい続けるw
728この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:07:04 ID:seoj+x3y
>>725
実際にちょっと話題にしただけなのに変に難癖付けてきたのが複数いたんだけどねぇ
ああ、これが自分の都合の良い方向へ〜って事か
729この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:07:49 ID:Pg61SwR4
カス月厨は次スレ立てとけよ
730この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:08:03 ID:4IN9OCuZ
まだ続けるのか
731この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:08:09 ID:zIchchyi
いなくても困らないどころか喜ぶ人の方が多いけど
いたらいたで愉快
それが月厨

(会話しようと思わない時に限る)
732この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:08:34 ID:patmEql1
散々構った後に「まだ続けるのか」は無いだろw
733この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:09:27 ID:patmEql1
>>731
その話だけ聞くと、この世に存在するだけで幸せをまき散らす存在みたいじゃないかw
734この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:09:40 ID:QHBjsRRY
>>724
売り上げやファンの規模やらで「多数派が正義」って態度を取ってきた月厨ともあろう者が
随分としおらしい事を言うんだな
735この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:09:51 ID:seoj+x3y
>>727
そういうので優越感を覚える悲しい人種って事だーな
まあそういう連中は置いといても特定の話題だけ悪い意味で特別扱いするこのスレの雰囲気は変えたいなぁ
736この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:12:17 ID:seoj+x3y
>>734
ごめん、それって誰の事?
あんた方が言う「月厨」とやらも全部が同一人物じゃないんで分からんわ
737この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:14:10 ID:Kd4u7ljb
さあ、煽りとなりすましによる大論争の始まりです!

  熱  く  な  っ  て  き  た  Z  E  !  
738この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:14:24 ID:Pg61SwR4
自分の好きな作品のキャラが一番強いと狂ったように主張し続けるスレですね
739この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:14:43 ID:njcauUxU
・型月が悪い←違います、別に型月は悪くありません
・型月ファンが悪い←違います、別に型月ファンは悪くありません
・型月ファンのごく一部、空気が読めず必死に粘着するやつが悪い←正解です。つまりID:seoj+x3y=ID:leECh0vGやキジムナーのようなひとの事です。
740この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:17:08 ID:Qsg/NN3X
必死に粘着するのを理解してるのに構って遊んでる奴も
同レベルというか、むしろある意味より性質が悪い
741この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:17:42 ID:seoj+x3y
>>738
別に全ての作品の中で型月が最強と言った覚えはないけどなー
742この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:18:01 ID:patmEql1
ID変わる度に別人になる人より月厨のがよっぽど一本筋通ってる
743この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:19:20 ID:DbExQwb+
規制スレのような空気になってきたなw
744この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:21:18 ID:tsOGvd/V
月厨って理想郷作品を語ることがほぼないな
いつも型月の話題をするだけして帰るのが嫌われる理由か
745この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:22:11 ID:Pg61SwR4
帰らないのが原因だろw
746この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:22:58 ID:Q53GdOSG
不   ∧_∧  巣
    ( ・ω・ )      やめろこの流れ
    (っ  つ     月厨に構わなければ何も問題が起きないんだが
    /   )       誰も損しないし損しない。これを"不愚巣魔の構え"と呼ぶ…!!!
愚  ( / ̄∪  魔
747この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:22:59 ID:NbJo5rMz
ずいぶんと傲慢で腐った強盗スレだな……
748この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:23:32 ID:MyPdMjl0
まだやってたの?
749この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:23:54 ID:patmEql1
もはや犯罪者扱いだなw
750この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:24:04 ID:QHBjsRRY
>>744
「このよすべてのきらわれもの」というタイトルを連想した
751この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:25:25 ID:seoj+x3y
>>744
最初はチラ裏のFateクロスに関係する話だったと思うんだがなぁ
煽るのが生きがいみたいな連中がいるのが
752この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:26:48 ID:patmEql1
煽る時は語って無くてもいいんだもんなw
なんというダブルスタンダード
753この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:28:49 ID:JlOHlVb6
>>746
クロコダイン「ガチガチに麻痺したところで首をはねる…! これがオレの必勝戦法よ!!」
754この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:29:25 ID:jjuD2bnA
凄い勢いで自演してるな
755この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:31:01 ID:patmEql1
ID赤いうちは「まだやってるのか」と言う勇気が無い人に言ってあげてw
756この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:32:53 ID:jjuD2bnA
自演じゃなくて型月厨に便乗してるだけみたいだな
757この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:34:16 ID:iedmMApn
「ぼくたちのせいはいせんそう」は結構面白いと思う 原作を意図的に外すのは痛快 この先に期待したい
「きんのゆめ、ぎんのゆめ」は途中までは楽しめたけど視点変更やら何やらが重なってわけわからなくなって切った 
他にはブルマの奴が面白かった記憶があるが自サイトに撤退したんだっけか 
「封じられた鞘」はエヴァとの遭遇戦が殺伐として良かったけど他の部分はグダグダだから読む気がしない 
 
arcadiaではそれくらいしか読んでないから何かオススメがあったら教えてくれ
758この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:34:17 ID:patmEql1
多数の側に居る事を正義とする人にこそ「便乗」という言葉が似合うなw
759この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:34:39 ID:DbExQwb+
月厨とか型月厨って表現はあるけど、型厨って表現が無いのが不思議
760この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:35:09 ID:zIchchyi
お前ら、そんな話してる暇あったら理想郷を見ろよ

問題、じゃないけど話題の作品の更新来てるぞ?
バサカ戦の決着は次回に持ち越しだそうだが
761この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:35:45 ID:seoj+x3y
ていうか型月の話題出しただけでよってたかって叩くのやめね?
好きな作品について少し語るくらいの場を奪う権利なんて誰にもないわけだしさぁ
762この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:35:56 ID:jjuD2bnA
>>768
煽りたくて便乗してるやつに言われたくはない
帰れよ
763この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:36:00 ID:NbJo5rMz
>>757
もう理想郷で更新してるのなんてクロスかゴミしかないじゃん
型月はもう終わってるよ
764この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:36:14 ID:jjuD2bnA
>>758だわ
765この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:36:23 ID:patmEql1
>>762
煽りたくて召喚儀式を行う人にこそそういう言葉を言ってあげてくださいw
766この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:37:32 ID:jjuD2bnA
>>765
俺はお前のそういう行為のことを言っているんだけど
矛先逸らしにもなりゃしない
767この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:38:27 ID:patmEql1
>>766
でも君の言ってる事って全部、月厨を煽ってる人にも言える事だよね
768この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:39:09 ID:jjuD2bnA
>>767
だからなんだ
それによってお前の行為は許容されるといいたいのか?
769この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:39:42 ID:6rlOzqW0
もうだめだ
770この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:40:09 ID:Pg61SwR4
おしまいだ
771この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:40:12 ID:patmEql1
>>768
なら月厨を煽ってる人も許容されてはいけないよねw
772この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:41:08 ID:jjuD2bnA
飽きた
やっぱ便乗してるってのは図星だったのかよ
773この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:42:00 ID:Q53GdOSG
わかったからチャットすんな
774この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:42:04 ID:Qsg/NN3X
自演認定のほうがむしろアレな気がするんだが
775この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:42:11 ID:JlOHlVb6
寝ようぜ
776この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:42:19 ID:patmEql1
完全に論破されたから逃げたなw
777この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:42:45 ID:iedmMApn
型月厨の方々 
ここはarcadiaの作品を語るスレでして 出来れば作品に関して語って頂きたい 
ということでID:seoj+x3y ID:patmEql1 ID:jjuD2bnA お前らの好きな作品の名を挙げろ 無いなら帰れ それだけのことだ
778この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:43:20 ID:patmEql1
>>777
たまには自治も必要でしょw
いくらなんでも澱みすぎだよここ
779この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:44:26 ID:Pg61SwR4
自治wwwwwwwwwwww
780この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:44:56 ID:DbExQwb+
お前が言うなwwww
781この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:45:08 ID:jjuD2bnA
いやお前はああいえばこういうで同じことを繰り返し言うだけの無能だから議論する価値もないと思っただけ
>>768 >>765 >>767 >>771

矛盾すらある >>752
782この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:45:17 ID:seoj+x3y
>>757
ラインナップ見る限りRedsやGOLD KINGなんかも合うんじゃね?
うしとらのとらが召喚されるのも結構良さげだったような記憶があるわ
783この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:46:27 ID:patmEql1
>>781
俺は最初から語ってないからw
ダブルスタンダードじゃないよw
784この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:47:00 ID:Pg61SwR4
型月板で一番面白いのってどれよ
785この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:47:39 ID:Kd4u7ljb
封じられた鞘は、もうちょっとボリュームと更新速度があればなあ
最近は、勘違い物もTS物も更新なくて寂しいわ
786この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:47:39 ID:9lKKNPrF
日付がかわってんのになんでこんなにID赤いのが一杯いるんだよw
祭りか?祭りなのか?
787この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:52:30 ID:iedmMApn
>>782
Redsってのはリリなのクロスか 
あれも途中までは面白かったんだけどな 外伝っぽい未来話を間に挟んだおかげで見る気が無くなった 
GOLD KINGは読んだことが無いわ サンクス ちょっと読んでくる
788この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:52:47 ID:seoj+x3y
まとうりん も個人的に結構好きだ
ただ他にも何個か連載に手ぇ出してるから完結は期待薄かねぇ
789この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:54:59 ID:z46U2tBw
フジリュー版太公望召喚のやつが面白かったな型月クロスだと
型月の原作を読んでないけど、それでも読めたし、太公望の再現度も高かった
790この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:58:58 ID:1uLahDOX
もうやめろよ養殖とか
ネギ魔の時もうざかったけど型月とか専用のしたらばでやれよ
過疎ってるけどさ
791この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:59:03 ID:+1MnlUNN
>>784
FATE IN THE DARK FOREST
792この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 00:59:33 ID:seoj+x3y
>>787
>外伝っぽい未来話を間に挟んだおかげで見る気が無くなった
分からんでもないけど、未来の場面を先に持ってくるのは商業でもあるからなぁ
まあ個人の嗜好かね
ちゃんと連載続いてるのは十分評価できると思うが

>>789
何て名前だったっけ?
793この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 01:00:58 ID:op5y9GdV
dark forestが質、量ともに抜きん出てると思う

個人的には剣製少女が好きだ
794この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 01:01:48 ID:seoj+x3y
>>791
長いのが難点だが良いよな
795この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 01:03:54 ID:Pg61SwR4
鬱じゃないんすか
796この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 01:10:06 ID:lNnMCQqH
>>744
ある日思い立って彼はスレで嫌われ者の「月厨」になりすまそうとした
どうせ一日だけのこと、暗い愉しみを抱いてスレを開いた
都合よく召喚されていた所に飛び込んだ彼は「月厨」であるよう振舞った
しかし、僅かな違いから成りすましを見抜かれ顔を真っ赤にする羽目に陥った
だがその後のレスから真の月厨が現れ彼を擁護し、新たな月厨の誕生を祝福するのだった―――

                    このよすべてのきらわれもの

こんな感じの内容を妄想したが現物は読んでないでござる
797この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 01:10:47 ID:lNnMCQqH
>>796
安価ミス>>750だた
798この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 01:10:49 ID:op5y9GdV
空気嫁
799この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 01:11:11 ID:iedmMApn
>>789
「Fate/night of wind」かな 
最後の方が急展開に感じたけどまあまあ面白かったかな 
 
「FATE/IN THE DARK FOREST」は読んだこと無いな 
これも読んでくる 
 
やっぱり他人に聞いた方が早いな サンクス
800この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 01:13:24 ID:seoj+x3y
Fate/night of windか
もうどんな話だったか忘れてるなぁ…読んでみるか
感謝
801この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 01:37:40 ID:73NPIwS1
セイバーかわいいで締めるしかないなこれは
802この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 01:42:06 ID:BvsG6bgT
>>801
「セイバー? イギリスならジンだな。イギリスジン、なっちゃって」
803この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 01:54:17 ID:Qu6rwetW
エターナルフォースブリザード
804この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 05:25:46 ID:38rQbDIu
スレは死んだ。
805この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 06:32:39 ID:ZzIDL13O
型月SSって、ちょっと主要キャラ叩いたりオリ主に活躍させると、すごい勢いで叩かれるよね
806この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 06:44:40 ID:Uz1uPDM6
小説
「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚きながら振り返った。」

ケータイ小説
「ドカーン!びっくりして俺は振り返った。」

ラノベ
「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とか
そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである」

山田悠介
「後ろで大きな爆発音の音がした。俺はびっくりして驚いた。振り返った。」

水嶋ヒロ
「後ろで大きな爆発音がした。土管が爆発したな。ドカーン、なんちゃって」
807この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 07:03:17 ID:Q2GiHwLw
>>806
KURENAIってそんな作風なの?
808この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 07:03:58 ID:Q2GiHwLw
間違った
KAGEROUだ
809この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 07:10:00 ID:lNE8r0JL
amazonの評価が面白いことになってるな
810この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 07:35:56 ID:st20EtZd
>>808
理想郷なら空気扱いか、下手すると燃料投下に粘着されるレベル
811この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 08:25:13 ID:+YXzMWwx
KAGEROUはコメディ路線らしい
812この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 08:35:48 ID:Q2GiHwLw
>>811
命うんたらいってたからシリアスなのかと思ってた
拍子抜けだわ
もとから読む気なかったけど
813この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 10:20:14 ID:fg3vLj3H
KAGEROUはもういい。
814この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 10:36:25 ID:siIlStHr
神様テンプレとかハイテンションオタトークとかネットスラングとかsideなんたらとかをやってる小説に比べたら
あれくらいまだ全然マシじゃん
815この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 11:07:53 ID:zIchchyi
お前ら俺にもわかる話しろよ!
816この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 13:18:53 ID:seoj+x3y
>>805
別に型月SSに限った話じゃないと思うけどなー
大して実力差がなかったり下っぽかったりするキャラが格上扱いされてたらツッコミたくもなるだろうよ
817この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 13:22:04 ID:o4EYkVaU
結論:型月はクズ
818この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 13:41:47 ID:seoj+x3y
クズならクズでいいんだがね
ちゃんとした理由もなく誹謗中傷するだけじゃ話しにならんわー
819この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 13:42:44 ID:DdaTbh+Z
素直に俺の好きな型月最強じゃなきゃ嫌、と本音の感情露にしてわめいたほうがまだ見苦しくないな。
820この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 13:43:01 ID:Pg61SwR4
なんねえよ
821この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 13:49:57 ID:We91s/WP
型月厨がクズなのは確定的に明らか
だってスレチだし
822この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 13:55:48 ID:7Td1fGRp
本当にダメなスレだな、ここは
823この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 14:07:38 ID:3tecr3Sw
> ここはSS捜索・投稿掲示板Arcadiaに投稿された作品について語るスレです
824この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 14:09:59 ID:seoj+x3y
>>819
型月はかなり好きな方だが至上主義って域ではないなぁ

>>821
スレチか
じゃあこのスレはクズで溢れてるな
825この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 14:12:17 ID:DdaTbh+Z
>>824
じゃあ黙ればいいと思うよw
型月のだれそれが格上とか、所詮主観でしかないのに、それさえ気づかない。
826この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 14:12:21 ID:3tecr3Sw
そろそろ正常化
> ここはSS捜索・投稿掲示板Arcadiaに投稿された作品について語るスレです
827この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 14:16:50 ID:567M4FRX
>>824
メイン板に、どうして型月はいわれなき迫害を受けるのか?
みたいなスレを立ててこい
ここは2ch だから永遠に決着はつかないよ。あなたが書き込むとまた荒れる
我慢して下さい。お願いします
あなたがスルーしないとこのスレは終わってしまう
828この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 14:20:08 ID:H97JAqXX
型月厨がこんなことばっかりしてるから型月はいい印象持たれないんだよ
829この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 14:21:17 ID:seoj+x3y
>>825
他の作品でも例えば共通点があればまだ判断しやすいけどね

>>827
どうして型月はいわれなき迫害を受けるのか?の答えは分かってるよ
昔の事をいつまでも持ち出す一部の連中と、そんなの関係なしにただ面白がって叩く多くの連中がいるってだけ
830この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 14:23:09 ID:5LMNULA6
お前がそう思うならそうなんだろ



お前のなかではな




つーかさー、いい加減




いっぺん輪廻、巡ってこい
831この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 14:23:15 ID:Pg61SwR4
しつけえw
832この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 14:29:33 ID:o4EYkVaU
>>829
叩くやつがいるってことは叩かれるやつもいるってことだ
良かったなクズ
833この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 14:33:17 ID:seoj+x3y
>>832
その場合無闇に叩く方が悪いのが自明の理じゃないかねぇ
叩かれる方にも原因があるって考えはよく聞くいじめ擁護みたいでかっこ悪いわ
834この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 14:35:53 ID:V2gwl1TM
>>833
原因を改善しようとしてるなら被害者が責められる謂れは無いんじゃね
835この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 14:37:53 ID:seoj+x3y
>>834
だから改善したいんよ
型月関連の話題が出たら脊髄反射的に煽ったり叩いたりする連中が問題だってのは言ってるんだがねー
836この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 14:39:20 ID:Pg61SwR4
100個も前のレスに脳内型月設定を披露するのは問題無い(キリッ
837この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 14:40:20 ID:4x1toyTN
まだやってたのかwwwwww
838この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 14:43:34 ID:567M4FRX
>>833
理由は無いんです。ここは2ch だし善悪で割り切れないんですよ
貴方がスルーして書き込みを止めて貰えたら荒れないんです
善悪じゃないんです。お願いします
スルーしてもらえませんか?そうすれば荒れない。今、あなたが炎上の原因なんです。
善悪じゃないんです
839この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 14:44:00 ID:kqxHwxtw
>>323がその他が恋姫、東方、禁書で半分くらい占めてるって発言から
そんなわけねよーよって直近のその他板100作品をぽちぽち数えてみた
恋姫15作品、東方6作品、禁書10作品だった
3割は占めてるし次いで多そうなジャンルがライダーモノっぽい事に愕然としたが、そこまで過大じゃなかった

過去に恋姫板の設立を!!って人いるけど、やっぱり勢いと作品数がたらないよなぁ
840この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 14:46:30 ID:seoj+x3y
>>836
確かにちょっと亀だったがそんな叩くほどの事かなー

>>838
善悪じゃないって言いつつ、型月の話題を出した俺が悪扱いされてるなぁ
841この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 14:48:04 ID:H97JAqXX
善とか悪とかどうでもいいからとっとと消えろってことだよ
言わせんな恥ずかしい
842この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 14:52:19 ID:seoj+x3y
面白がって叩く連中が消えれば俺も消えるがな
つか元々話を蒸し返す気はなかったし
843この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 14:53:11 ID:z7EP5pg8
オバロ読んだけど、一話でうげぇ、だった。
やっぱり荒らしの宣伝なんぞ信じるもんじゃないな。
844この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 14:56:31 ID:V2gwl1TM
>>835
ネット上の発言で他人を改善できるわけないじゃん
845この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 14:58:17 ID:ge1/Pl8h
>>843
よせ、ヤツが来るぞ!
846この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 14:59:41 ID:seoj+x3y
>>844
そっか…なんか可哀想だな
理解はできんけど
あとsageろ
847この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:00:51 ID:ZsKkOKPw
僕は悪くないんでちゅ
僕を敵視する奴が悪いんでちゅ
北朝鮮か
848この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:01:01 ID:Pg61SwR4
鏡見たらすぐに理解出来ると思うよ!
849この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:04:58 ID:V2gwl1TM
>>846
顔も見えず声も聞こえず一日でIDが変わるような
リセットの効く環境だと、周囲からのプレッシャーが意味をなさず
改善はあくまで自発的なものに限ることになる
だから相手に自発的改善をうながすよう上手に誘導することが出来ないのなら
完全に無視するか排除してしまうしかない、ということ
850この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:06:04 ID:seoj+x3y
>>847
他人を面白半分に煽ってそんな自分を改善できない奴なんて哀れすぎるわー
851この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:07:31 ID:seoj+x3y
>>849
本当に無視か排除しかないんかねぇ
まあ俺は泣き寝入りするつもりはないけども
852この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:09:10 ID:ZsKkOKPw
>>850
ブーメラン過ぎてワロタ
頑張って980踏んでくれ
853この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:09:09 ID:kqxHwxtw
>>850
そこまでわかってるのなら
煽るやつはアレなやつなんだなぁって悟ってスルーしろよwww
854この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:09:29 ID:H97JAqXX
お前が粘着することによってのお前の言う改善は皆無
余計に印象悪くして叩きが増えるだけだぜ
お前みたいなのがいるってな
855この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:10:42 ID:Pg61SwR4
スルー能力がないから月厨なんだろw
856この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:12:38 ID:LFKyUfD5
月厨に潰された俺が好きだったSS・・・サーヴァントが皆エミヤの奴。
・・・絶対許さない
857この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:12:44 ID:xde6Ayyq
まあ型月のせいでエロゲは衰退したしな
858この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:14:41 ID:ge1/Pl8h
>>857
型月SUGEEEE!
859この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:15:46 ID:V2gwl1TM
>>856
Eightは面白かったね
860この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:16:25 ID:567M4FRX
もういいや。型月大嫌いになったよ
シラネ
861この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:17:06 ID:seoj+x3y
叩きに屈したら相手が図に乗るだけだと思うがなー
時にはスルーするのも正解だがそれが全てでもないわ
862この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:19:25 ID:seoj+x3y
>>860
好き嫌いくらい自分で決めろって
誰々のせいで嫌いになった〜とか言われても困るがな
863この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:22:07 ID:63To0eBJ
いい流れだ
もっとやれ
864この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:22:32 ID:Pg61SwR4
勝手に思ってろw
865この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:24:07 ID:V2gwl1TM
先の負債で叩かれることを不満に思っているみたいだが
叩かれるのは先人と同じ行動をとっているからであり
まず自分が被害者ではなく加害者と見られていることを理解したらどうだろう

で、具体的にどうすれば叩かる可能性が低いかというと
蹂躙クロスじゃなく設定にやたらうるさくない型月SSを紹介して設定語りをしないだけなんだが
どうにもたったこれだけのことが出来ない人が多いのでいつまでたっても同じことの繰り返しなわけだ
866この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:28:25 ID:LFKyUfD5
>>859
そう、Eightだ。面白かった。読むと廚二機関が全開になったw
867この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:29:00 ID:ge1/Pl8h
>>865
>蹂躙クロスじゃなく設定にやたらうるさくない型月SS
この時点で既に無理ゲーですw
868この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:29:10 ID:seoj+x3y
>>865
先人と同じ行動と言われても…叩いてくる奴への反論はしてるがそんな無茶苦茶な行動はしてないがなー
クロスの場合相手側の設定や世界観とのすり合わせが大事になってくるが、型月は設定が多くて結構ややこしいから必然的にツッコミも増えるんだろうねぇ
869この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:31:05 ID:zIchchyi
だからお前ら俺にもわかる話しろよ!
さっきからなんの話をしてるんだよ!?

せめて
例のフェイト×ヘルシングの話とかにしてくれよ
870この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:32:10 ID:V2gwl1TM
>>867
いやほらクロスに限らなければなんかあるだろなんか

>>868
設定は所詮設定なんだから演出の下地にするだけで語る必要はないんだよ
871この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:32:42 ID:o4EYkVaU
>>862
自分で決めろってお前は全ての物事を自分だけで決めてるのか
そういうのを独り善がりというんだクズ
他人の意見や行動を見た上で自分で決めるってことも分からないのかクズ
872この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:36:23 ID:seoj+x3y
とりあえず俺はしばらく消えるけど煽る、叩く奴もさっさと消えろよー
873この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:37:46 ID:ge1/Pl8h
>>870
まあ、ギャグ短編でならあるかもしれんが、シリアス長編だと絶対に無いな
そういや昔面白そうだと思ったヤツもギャグものだったっけ
874この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:38:24 ID:ZsKkOKPw
>>872
泣き寝入り乙
875この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:40:15 ID:Pg61SwR4
これで平和なスレに戻るな
ホント月厨は害悪だぜー
876この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:43:05 ID:bXXoBEzX
お前みたいに触るやつがいなくなればもっと早く平和になるんだけどな
877この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:43:23 ID:o4EYkVaU
結論:型月はクズ
878この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:46:11 ID:LFKyUfD5
>>865
CCさくらとのクロスとかか?
879この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:49:21 ID:xAp5I3jH
CC…ク、クロスカウンターですね分かります…
880この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:51:33 ID:V2gwl1TM
チューリップクリスタルだろおしおき同盟からの逃亡先的に考えて
881この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 15:53:29 ID:MuvLgQFZ
なんだまた型月の話してたのか
型月は終わコンだと思ってたけど、そうでもないのね
882この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 16:05:57 ID:zIchchyi
いやコレクターのCだろ
コムネット的に考えて
883この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 16:19:30 ID:7Td1fGRp
>>881
オワコンだよ
油撒いて火をつけて、無理矢理盛り上げてるのがいるだけで
884この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 16:42:19 ID:Q53GdOSG
終わクロもアニメ化したらSS流行るのかな
885この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 16:45:06 ID:Y2kBmmCQ
以前月面にアニメ化がどうこうとかあったが、アレはやっぱガセか
886この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 17:06:18 ID:63To0eBJ
何故突然鈍器職人
887この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 17:12:22 ID:3tecr3Sw
>>872
他人を貶すことで自分を正当化するのはやめた方がいいと思うよ
はいここから正常運転
888この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 17:37:52 ID:w1W0gBFn
TSもので冒頭で男を愛さない!精神は男のまま!とか言っちゃう奴は100%駄作なんだよな・・・
自分の性癖を表に出した作品は大抵つまらん
889この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 17:45:30 ID:ge1/Pl8h
TSキャラで他人の恋愛の邪魔をするのに血道を上げているヤツもいたなw
お前らばっかりに楽しい思いはさせん、的なノリで
890この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 17:49:19 ID:w1W0gBFn
>>889
あら、それだけ聞くと面白そうだなw
891この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 17:59:57 ID:jqAcJhiz
なるほどオバロ君みたいに信者の振りして粘着すればマッチポンプで嫌悪感を作れるのか
892この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 18:10:06 ID:u0hvhlwW
>自分の性癖を表に出した作品は大抵つまらん
誤解を怖れずに云えば、二次創作って自分の考えや好み、性癖を露わにして
「それ俺も好き」って言ってもらいたいがために書いてるんじゃないの?
893この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 18:14:31 ID:Qsg/NN3X
というか性癖に関してはむしろそれに興味ない人間が無理矢理その属性
書くほうがつまんなそうだが。ツボを理解してないだろうし。
性癖だしてつまらん作品は、無理矢理書いてるか、そいつが下手糞なだけでは
894この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 18:47:40 ID:63To0eBJ
あと合わないのを分かってて叩くためだけに読んでるとかな
895この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 19:06:24 ID:DBmmTpSM
むしろ性癖全開で面白い作品を知らんわ
プロの作品でもそういうのは大抵独りよがりだから同傾向持ちの読者の間でも反応が分かれるし
896この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 19:14:12 ID:w1W0gBFn
>>894
そんな馬鹿はお前だけだろ
みんな僅かでも期待しているから読んでいくんだ
897この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 19:33:49 ID:IpMxsfWq
まぁアレだ…適量ならスパイスというか、物には限度っつーモンが(ry
898この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 19:34:07 ID:3VOgqMFc
>>884
流行るかどうか以前に、あの作品をアニメにできると思うか?
設定的な意味と、倫理的な意味で。
899この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 19:38:35 ID:aGW7OSR4
性描写漫画「一利もない」=規制条例の成立で―石原都知事
時事通信 12月17日(金)16時40分配信

 東京都の石原慎太郎知事は17日の記者会見で、過激な性描写のある漫画などの販売を規制する都改正青少年健全育成条例が成立したことに関連し「世の中には変態ってやっぱりいる。気の毒な人で、DNAが狂っていて。
やっぱりアブノーマル。幼い子の強姦(ごうかん)がストーリーとして描かれているものは、何の役にも立たないし、(百)害あって一利もない」と述べ、規制の必要性を改めて強調した。
 また「何もそういうものを描いてはいけないと言っているわけではない。子どもの目にさらさないように処置をしただけだ」とも述べ、規制に対する理解も求めた。 

性癖ひていするひとは、こいつと同類にんてい。
900この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 19:41:36 ID:w1W0gBFn
>>899
性癖否定じゃなくて表に出すなって事だ間抜け
極論する奴こそ石原と同じだっつーの
901この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 19:44:04 ID:Qsg/NN3X
規制の問題はどうでもいいとして
あまりにもやり過ぎたらアレかもしれんが
抑えすぎてもそれはそれで味気ないものができる気がするが
902この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 19:45:03 ID:LY1MLmKT
規制は専門スレの専門板でやれw
関係ないスレにコピペ爆撃する馬鹿ばっぱでうんざり。
レイシストウヨVS変態ウヨなんて見たくもないわ。
903この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 19:45:04 ID:aN60PESu
女を金で買うのは普通なのか…
俺は変態でいいや
904この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 19:47:21 ID:Qsg/NN3X
>>902
いちいちいらん煽りいれる必要あるのか?
905この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 19:48:34 ID:XfZdRaQr
大人なんだから隠すものは隠してお互い様っていうのは集団生活の基本だよね
石原の言い方は明らかに煽りも含まれてるだろうけど
906この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 19:49:31 ID:akCEOt8S
xxx版でもないのに、やたらとエロを盛り込むのは止めろってことだろつまり
907この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 19:52:18 ID:63To0eBJ
>>905
煽った上での誘い釣りだろ
これで石原に攻撃しかけるような輩が増えれば「やはり規制せねばならない」って方向へ持ってく
908この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 20:07:57 ID:1wlFXDPI
オリジナル 妹はロリ娘で幼馴染は天然巨乳、ヒロインは偽クール貧乳な超能力バトル話
内容はタイトルのまんまなんだが(まだバトルって感じは?)キャラ立ちがいまいちしっくりしない
どうして可愛いと思えないのか。読んでいて薄味と思ってしまうけどその理由がわからん
909この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 20:31:22 ID:i9ojU9hk
Behind you
910この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 20:35:07 ID:Ova6NTwO
>>908
高校生くらいの子が真面目に頑張って小説書きましたって印象
ネタに走ってないが、全体的な幼稚さが何とも残念

なろうでよく見かけるタイプかな
911この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 20:40:36 ID:iedmMApn
シルバーバレットの武藤先生に何を期待しているんだ
912この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 20:53:17 ID:EqVmyKjc
いらんエロというか、ぶっちゃけ恋愛要素いらないヤツ多くね?
913この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 20:57:37 ID:Y2kBmmCQ
理想郷で「恋愛」要素なんてものが含まれてるのなんて数えるほどしかねえよ
なんとなく美少女に囲まれてなんとなく惚れられてるなんちゃってハーレム要素満載のは沢山あるけどな
914この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 21:13:46 ID:PG05lLeY
>>913
確かに恋愛について苦しむ描写がこれぽっちもないからな
惚れたなら惚れたままだしw
915この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 21:20:48 ID:op5y9GdV
リアル恋愛を知らない童貞棒が妄想で書き連ねるから安っぽくなるんだよ
916この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 21:24:36 ID:Ova6NTwO
リアル恋愛な恋愛書かれても困るっつーか読みたくないですが
917この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 21:29:06 ID:DbExQwb+
ぶっちゃけ、小説なんて名作であっても猥褻物陳列罪適用で排除されたんだから
傑作なら許されるなんて低いハードル設けられて、挫ける方が色々と論外
918この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 21:31:23 ID:pPJK2/Xh
大事なのはリアルな恋愛ではなくて、リアルっぽい恋愛
こなれてくるとマンガ家が実写っぽく人物を書き始めるように
919この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 21:36:25 ID:qslqsYMm
誰が好きなのかとか、地の文ですらはっきりしないで
ふらふら逃げ腰な対応ばっかの主人公はよく見るな
920この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 21:49:46 ID:DBmmTpSM
理想郷の恋愛ものって、女が催眠術で目玉ぐるぐる状態になったみたいな感じでマンセーマンセーしてるのとか
赤松でももうやらないようなヒロインによる理不尽過剰暴力ものばっかじゃん
恋愛とか以前の問題だわ
921この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 22:00:11 ID:akCEOt8S
過程をすっとばして結果がきてるのがなんだかなーって感じ
ハーレムでも過程をしっかり書いてくれれば、それはそれでアリだと思う
922この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 22:02:27 ID:Y2kBmmCQ
リアル恋愛な恋愛なんて小説でまで読みたくないのは俺も同じだが、
恋愛要素を作中に入れるなら入れるで
・くっつくまでの過程を可能な限り描写する
・メインヒロインを一人に絞る
・他の女との関係を疑われたりした時にヒロインが主人公をシバイて終幕、ってのは排除
・ヒロインの魅力をきちんと描写する
このくらいはやっておいて欲しいよな
923この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 22:33:44 ID:vnIj9MBk
>>922
大ヒットライトノベル・化物語は全て満たしてないな……
924この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 22:35:15 ID:DXNiY7D+
>>922
「要素」と言うくくりでそこまで言うのも難しくないか。
その要素が主眼ならともかく。
925この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 22:35:43 ID:oHMSqwZE
>>922
理想郷でソレ書いても、空気作家乙されるだけだよ
ニーズがほとんど無いだろ
926この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 22:39:20 ID:wsmI8TNQ
商業でもMF文庫なんかだと理想郷の最低と大差ないレベルのがあるからな
見開きのほとんどが台詞だったり改行連発だったり
ヒロインが理由もろくに描写されずに主人公のハーレム要員になる辺りとか

なんだ、金取らないだけ理想郷の方がマシじゃないか
927この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 22:39:23 ID:DBmmTpSM
>>923
あれアニメ化するまで売上は空気だったぞ
928この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 22:41:42 ID:vnIj9MBk
・過程も何もなくいきなりくっつく
・ヒロインはいっぱい、ハーレム
・浮気しても頭しばいたくらいで許してくれる
・ヒロインは美人 とにかく美人

やっぱこうじゃなくちゃね
929この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 22:43:04 ID:DXNiY7D+
・「浮気じゃない。全員本気だ」
930この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 22:44:23 ID:7OAb6aad
永遠なる姫騎士でも読んで落ち着こうや
931この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 23:32:04 ID:Qsg/NN3X
お前等普段からわざと酷いの読んでるとしか思えん。
お前等がいうような酷いのそんなに見たことないんだが
932この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 23:41:01 ID:IpMxsfWq
>>926
まぁMF文庫は大概酷いな、とその辺は同意する。
933この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 00:14:43 ID:hvmN7O/D
エヴァ板だけやたら業者が湧いてるのな
934この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 00:40:13 ID:CNKysk4D
>>933
エヴァでまともに更新している作品が一つも無いこともイヤだが
業者湧きもイヤだ
きしょー!俺の愛するエヴァ板がー!
935この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 00:40:50 ID:sSARlDAa
モノクロ潰し綺麗に終わったな
もっと欝展開のある作品だと思っていたが
これはこれで面白かった
936この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 01:29:22 ID:Wp3S3cLG
うむなかなかよかった
937この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 02:51:52 ID:Jlpz7qBk
姫騎士のアニメ化だと
938この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 03:51:45 ID:4WyPd/+S
柳生マダー
939この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 04:33:29 ID:sJEB5nCt
TS作品の名作ってどんなのあるかな?
体に引っ張られて元同性が好きになるとか、
そういうTS作品である理由があるヤツで
940この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 05:18:42 ID:l4nlBYeK
めぞそぷ
941この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 07:53:08 ID:GyF+OdNn
素直にBL読んでろ
942この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 08:03:06 ID:uqbn6L7F
BLとはまた違うんだけどなあ
まあ傍から見たら同じなんだろうけど
943この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 08:16:53 ID:39xklFgL
>>939,942
お前らがTS好きとやらになった作品あげればいいんじゃねえの
944この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 09:00:41 ID:uUNrMPnz
意味あるTSだけならともかく名作とか言われるとなんとも
945この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 09:43:03 ID:upqv4wmI
>>929
そこまでいくと逆にいいんじゃね?

商業だとカンピオーネとか
946この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 10:56:31 ID:X9dEQazF
エロゲならオススメがあるけど
SSだといまんとこあんまその手の面でいいやつは
みつけてないな・・・>TS
947この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 11:01:47 ID:bQIQEOUL
>>939
革命の日
948この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 11:16:48 ID:jUcjrCtJ
ガンカタやってるssってある?
949この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 12:01:41 ID:l1EclcJn
コスプレもの小説ってある?
950この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 12:22:57 ID:Ybl2HSsk
TSの名作ならいろいろあるでしょう
ただarcadiaに少ないだけ
951この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 12:36:16 ID:X9dEQazF
仮性半陰陽は個人的には正直あんまりTSに含めたくない
元々がズレてたのが治った感じなイメージしかないから
TSとしてはあんまりしっくりこないんだよなー
952この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 13:09:15 ID:ouISg2C/
捜索掲示板で聞け
953この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 14:16:21 ID:EcoMoUki
【習作】ムカデの代わりの男(ゼロ魔三次創作)
勢いとハイテンションだけだな、これ
954この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 14:17:43 ID:ip7e881p
まだ続いてたのかそれ
955この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 14:47:56 ID:Hk5KOGv6
特筆するようなマイナスが無い分、上等な部類だ
956この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 15:09:56 ID:jUcjrCtJ
>>955
というか全部の面がマイナスだからそれ以上評価が下がらないって感じだよな
957この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 15:20:32 ID:s1ZmleUB
>>944
そもそも、TSが物語の根幹にかかわるような、意味のあるTSの作品ってあるのか?
958この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 15:21:45 ID:fxoaBtgR
それは他のジャンルにも言えてしまう
959この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 15:46:28 ID:pQtqEMG5
恋愛の話を作るのなら、TSはアリだと思う俺ガイル
960この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 16:06:52 ID:ZLXwL4JF
理想郷のTS物代表作(作品の出来じゃなく、規模・閲覧数的な意味で)って大友でおk?
961この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 16:48:48 ID:EcoMoUki
>>957
あるよ
緑風とか、男として生まれて、とか
962この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 17:04:57 ID:rcZPIJUS
作品の根幹っていうから、ややこしくなるんだよ
主人公の人格形成にTSが関わっているかどうかでいいと思うんだよな
TSじゃなくて最初からその性別でいいじゃねーかと突っ込みたくなるのが多いこと多いこと
963この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 17:26:45 ID:sSARlDAa
>>960
今の1ページ目適当に見た感じではケティじゃね?
964この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 17:31:58 ID:gsYaZrue
>>962
絵的に華やかだし女の子と自然に仲良く出来るから女主人公物書きたい
→でも女の内面とか書けないし自分の分身じゃない
→TSで解決
965この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 17:36:54 ID:iWzLaCwN
ケティは軍ヲタとか小柄な女の子好きとか幼少の砌は男の子のようだったとかTS過程が描かれてるから意味のあるTSだと思うけどな
966この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 17:44:11 ID:5BmG4y+r
意味のないオリ主に意味のあるTSを求める覚悟
967この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 17:45:50 ID:7fLsF4rj
女の一人称で書いてるやつってどれだけあるんだろうな
968この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 17:48:10 ID:iWzLaCwN
必要なのは覚悟じゃなくて寛容 
求める姿勢じゃなくて受け入れて流さないとスコップが何本あっても足りない
969この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 18:05:19 ID:A+j1KJha
TSとかラブコメディならいいんだけど
女らんまのおっぱいは世話になった
970この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 18:31:20 ID:l4nlBYeK
意味のない設定は不要という考えがそもそも馬鹿すぎるだろ
971この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 18:33:56 ID:iWzLaCwN
>>970
そういうお年頃なんだよ
972この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 18:34:55 ID:Hk5KOGv6
結論:[妹はロリ娘で幼馴染は天然巨乳、ヒロインは偽クール貧乳な超能力バトル話]はOK
973この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 18:44:47 ID:uvqKGBJ6
竜岡優喜と魔法の石(オリ主最強 再構成 As第11...... 埴輪 36 107 125402



最初はリリなのにオリ主を絡めたなぞりモノかと思ってしばらく読んでたんだが
だんだん主人公サイドの設定が厨ラノベ過ぎて胸焼けしてきたのでギブ。

攻撃力で乗り切れる場面を攻撃力で乗り切るのはまぁ、見せ方次第で充分可なんだが、
大人で社会人やってる相手に見た目一桁年が交渉掛けて完勝とかもう駄目だった。

チートパワーは数字通りの性能出せるだろうけど脳みそ使う系は作者以上は無理ってことが悲しい
974この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 18:47:52 ID:gbKvWhg/
>大人で社会人やってる相手に見た目一桁年が交渉掛けて完勝

あれ?何故か既視感が…
975この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 18:50:01 ID:qIXMuGnX
そんなに頭良くない作者が頭良さげなキャラを書いた時の、あの滑ってる感といったらもう、ね
いっそ主人公をバカにしてなんでもかんでも力で解決しようとさせる方がまだ清々しい
976この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 18:54:23 ID:FrABewGQ
力での解決法の仕方も、Cとか30とかでのランク描写だから寒い
977この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 18:58:58 ID:1cPCGpKV
>力での解決法の仕方も、Cとか30とかでのランク描写だから寒い

どういうこと?
978この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 19:03:47 ID:uvqKGBJ6
とらハ コレはフィクションです。実際の(ry  (リリカルなのは+オリ他、再構成、ネタ) HIMS 63 622 1157427


おんなじ系統でムリヤリカガクチート()で次元世界に羽ばたくオリ主()
なんだけど、こっちは問答無用な程度に読み進ませる力は合った。
なんも考えずに、すげーすげーと読み進める分には問題なし。

突っ込まなくてもいいや、と思わせられるかどうかが素人のSSに求められる力の一つかも。
あ、科学的考察描写はBGM程度の捕らえ方で読んだからその辺留意。
979この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 19:04:35 ID:Hk5KOGv6
交渉シーンでありがちな失敗例ってのは「勝つ」って事だからなあ

平行線で終わりつつその話題を出したこと自体が札とか
そういうものの積み重ねって事が分かってないから
何かしらの結果≒口を開いたらすぐさま相手から譲歩を引き出す

見たいな、中国や朝鮮のような発想になるんだろうな
980この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 19:32:18 ID:0d1m4sN0
登場人物の知性は作者以上にはなれんからねぇ
981この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 19:34:45 ID:e9iZ/Pyn
次スレもTS月厨エロゲに読者様作者様でいこうな
約束だぞ
982この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 19:36:00 ID:NHsteM2s
賢者は黙して語らずが本当かどうかは知らないが
少なくとも馬脚をあらわす機会は減るから
基本的に頭の良いキャラは喋ることの少ない脇役にやらせるべきなんだ
983この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 19:37:43 ID:0d1m4sN0
984この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 19:38:42 ID:rcZPIJUS
>>983
スレ立て乙
985この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 19:42:24 ID:7fLsF4rj
灘高出身とか東大法学部卒とか友達にいるけど普通のやつらだよ
ネトゲもするしモンハンもする
彼女ほしいなーとかしょっちゅう愚痴ってる
986この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 19:56:23 ID:AlE4Xka8
学力が高いことと頭が切れることが相関関係にあるわけではないよね。
こんなスレの住人である>>985の友人ってだけで、なんとなく予想できるし
987この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 20:11:06 ID:7fLsF4rj
>>986
なんだ
ここは京大卒が来ちゃいけないスレだったか
申し訳ない、失礼する
988この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 20:12:32 ID:zHk675w2
高学歴をひけらかすのも
嫉妬して噛みつくのもキモイ
989この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 20:13:00 ID:uvqKGBJ6
>>987
学力が高いことと頭が切れることが相関関係にあるわけではないよね。
こんなレスの住人である>>985の友人ってだけで、なんとなく予想できるし

990この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 20:15:14 ID:drct9pmo
意味のある名無しの学歴アピール
991この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 20:15:28 ID:1cPCGpKV
>力での解決法の仕方も、Cとか30とかでのランク描写だから寒い

だからこれどういうことだよ。
オリ主「私はSSSランクなのでSランクのあなたは絶対に勝てません」
ってことじゃないよな?
992この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 20:36:30 ID:qIXMuGnX
>Cとか30とかでのランク描写

これは力のランクづけによる分かりやすい差のつけ方であって、解決法じゃないよね
993この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 20:48:31 ID:jQfW/5Sx
>>987
俺京大理学部卒なんだが
994この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 20:50:02 ID:1990ghE9
学歴いって何してんの?自慢?
995この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 20:50:42 ID:zHk675w2
まとめたらこうなるか

恋愛:作者に経験がないからわからない→漫画かエロゲの劣化コピー
 そのためナデポとTS(♀キャラの内面を書かなくてよい)が増える
戦闘:漫画とゲームしか知らないからステータス表示は必須
 戦闘力53万だ!パワーCだ!魔法使いランクSSSだ!
知略:作者が頭悪いので書けません。寒くて滑る・・・
内政:同上。読者に突っ込まれまくる

これじゃ読むものないじゃん
996この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 20:54:16 ID:l4nlBYeK
俺はニートだが神だ
997この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 21:04:41 ID:w46kesJF
>>987
学歴誇るなら,せめて大学院行って博士号くらい取得してからにしなよ
998この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 21:06:50 ID:iWzLaCwN
私は正社員やってますので就職氷河期の皆様ご苦労様です
999この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 21:07:53 ID:kH4z9L63
1000なら理想郷に大変なことがおきる
1000この名無しがすごい!:2010/12/18(土) 21:09:46 ID:jQfW/5Sx
1000なら理想郷革命
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。