平坂読 ネタバレスレ 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
僕は友達が少ない等、平坂読作品のネタバレを扱うスレです

■本スレ
僕は友達が少ない 平坂読総合31
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1289380305/


【作品リスト】
『ホーンテッド!』1〜4(完結)
『ソラにウサギがのぼるころ』1〜4(完結)
『ねくろま。』1〜6、∞(完結)
『ラノベ部』1〜3(完結)
『まりあ†ほりっくアンソロジー』(「かなこさんをさがせ!」掲載)
『僕は友達が少ない』1〜4(続刊) ※月刊コミックアライブでコミック版連載中
いずれもMF文庫Jより発売中。

『僕は友達が少ない』コミック版 1 画:いたち
MFコミックスで発売中

二見書房の雑誌『ファントム』に短編「白い恋人」掲載。
MF作家同人誌『みみっく!』に「滅亡惑星調査記録$#801*43号(日本語翻訳版)〜創聖の新世紀セーラー服リリカル機動魔法勇者戦艦ガンダゲリオンF〜」掲載
2この名無しがすごい!:2010/11/14(日) 18:46:30 ID:gOU3Sj8X
【関連リンク】
作者公式サイト yellow spring
ttp://hirasakayomi.nobody.jp/
twitter
ttp://twitter.com/hirasakayomi

MF文庫J公式サイト
ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/index.html

僕は友達が少ない公式サイト
ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/rinjinbu/

絵師サイト
片瀬優(『ホーンテッド!』) Aquarium
ttp://katase.thick.jp/
湊ヒロム(故人)(『ソラにウサギがのぼるころ』) BLUE☆WIND
ttp://blue-wind.vivian.jp/
ヤス(『白い恋人(二見書房の文芸誌「ファントム」掲載)』) やすてんぽらり
ttp://yasu895.hp.infoseek.co.jp/top.htm
じろう(『ねくろま。』) Chekoro
ttp://chekoro.sakura.ne.jp/
よう太(『ラノベ部』) なぎほん
ttp://cail.hp.infoseek.co.jp/
ブリキ氏のHP(『僕は友達が少ない』) ブリキの砦
ttp://afortoftinplate.web.fc2.com/
いたち(『僕は友達が少ない』 コミック版) ONCE, A GLIMPSE
ttp://rec.web2.jp/

イエロースプリンガーWiki
ttp://www26.atwiki.jp/cccc/
3この名無しがすごい!:2010/11/14(日) 18:47:18 ID:gOU3Sj8X
よくある質問 FAQ

Q:肉々言ってたら本名がわからなくなりました
A:柏崎せもぽぬめです

Q:主人公がリア充にしかみえません
A:気にしてはいけません。誰もが一度は通る道です。

Q:新刊いつ?
A:11月25日発売予定
●僕は友達が少ない5 【著:平坂読/絵:ブリキ】
4この名無しがすごい!:2010/11/14(日) 18:49:12 ID:gOU3Sj8X
田口囁一(『僕は友達が少ない+』 SQ19) 感傷ベクトル
http://www.sen-vec.com/ 

『僕は友達が少ない+』 SQ19公式
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/topic-haganai/index.html

もずや紫(『ラノベ部』 コミック版)CASMANIA
ttp://casmania.sakura.ne.jp/


テンプレはここまで
5この名無しがすごい!:2010/11/15(月) 05:04:23 ID:cnjHcEKf
6この名無しがすごい!:2010/11/16(火) 06:31:55 ID:OUTOGm3J
てす
7この名無しがすごい!:2010/11/19(金) 09:33:18 ID:IqbtjjGp
>>1
8この名無しがすごい!:2010/11/19(金) 16:55:34 ID:Ap4Z5fue
>>1おつ
9この名無しがすごい!:2010/11/19(金) 19:05:44 ID:CsScds+R
まだかお
10この名無しがすごい!:2010/11/19(金) 19:20:58 ID:OLToi+cR
ごくり・・・

437 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 16:25:24 ID:CZgqDDaB
僕は友達が少ない5



とりあえずこれだけ。


























ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1258107.jpg

11この名無しがすごい!:2010/11/19(金) 19:50:24 ID:Selkljw2
いやあああああ!

せっかく努力して、男の娘に萌えられるようになったのに。
どうすんだよ、この性癖!
12この名無しがすごい!:2010/11/19(金) 20:42:59 ID:u5sPcFJc
最悪だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
13この名無しがすごい!:2010/11/19(金) 20:45:32 ID:xJnqcWlI
ttp://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/books.php?id=26585

>ついているようでついてない

……
14この名無しがすごい!:2010/11/19(金) 21:25:06 ID:MX6/WMfS
おい

そんなテコ入れ必要ないだろ
15この名無しがすごい!:2010/11/19(金) 22:53:18 ID:u5sPcFJc
とりあえず急いで購入する気は一気になくなった
16この名無しがすごい!:2010/11/20(土) 00:09:00 ID:pA2sUUSB
何・・・・・・・やて・・・・・・・
17この名無しがすごい!:2010/11/20(土) 00:09:55 ID:cfDes10s
もう本気で読むのやめようかと思った
てか思ってる
18この名無しがすごい!:2010/11/20(土) 01:20:28 ID:TeUcWr3G
ちんこ 
 もげてしまえ
19この名無しがすごい!:2010/11/20(土) 10:07:08 ID:n3OfAqLM
447 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 20:03:51 ID:CZgqDDaB
僕は友達が少ない5





前回の引きは、天馬さんが酔った勢いで小鷹パパに電話してきたから。
別に何か決まったとか小さい時からの許嫁とかいうことでもなく。

あとは約2/3が遊園地編。
ナガ…横縞ワンダーランドでスチー…ブラックドラゴンに乗ったら
全員発狂モードに突入したり。上下分割トークとか四倍角とかよー
やったというような演出があってみたり。
肉小鷹小鳩でヒーローショー見てたら親子に間違われたり。
原点回帰のとおり、ひさびさに夜空と肉がリバースしたり。
温泉に入って幸村に背中を流されたり。

2学期になったらなったで、幸村の服がメイド→執事に変化したり。
チキマヨで九重メバルが執事美少女でマヨネーズまみれだったり。
夜空が乙女ゲー版ときメモをプレイしたり。

夜空のデレが漏れはじめたり。
理科が小鷹にアプローチしてもスルーされたり。

10年前に夜空と小鷹が知り合いだということがばれそうに以下次巻
20この名無しがすごい!:2010/11/20(土) 10:13:21 ID:qT6Vcumk
うーむ、ここまで盛大にバラしてもアレを
書かないのは良心的なのか何なのか…。
21この名無しがすごい!:2010/11/20(土) 10:23:40 ID:HqBi9chT
バレスレからの転載だしねえ。

しかもIDからすると>>10の人だし。
22この名無しがすごい!:2010/11/20(土) 11:12:40 ID:MnxmqWyQ
理科はいらない子じゃなかった。今回すげえ可愛い。
23この名無しがすごい!:2010/11/20(土) 15:01:03 ID:HBYbfNZh
肉がキモすぎる・・・・・
24この名無しがすごい!:2010/11/20(土) 15:45:18 ID:n3OfAqLM
小鳩ちゃんマジ天使!
25この名無しがすごい!:2010/11/20(土) 16:50:34 ID:2vFb/+nS
流石に皆直接あのバレを書いてないなあw
これ人によっては、俺妹で黒猫が彼女になった以上の衝撃だろうし
26この名無しがすごい!:2010/11/20(土) 17:07:31 ID:MnxmqWyQ
おい、トラップ設置すんなw
27この名無しがすごい!:2010/11/20(土) 20:35:06 ID:dFKq15hn
今読み終わった
空気読んであれには触れずにおいて感想だけ

萌えラノベとしては極まってた
ブリキの絵もエロすぎ



ネタバレ:夜空は金髪ヤンキー男との恋に破れます
28この名無しがすごい!:2010/11/20(土) 20:41:34 ID:an1/a6dV
釣りとおもってたのにw
29この名無しがすごい!:2010/11/20(土) 21:49:27 ID:5S3Dlvcv
おいやめろ
30この名無しがすごい!:2010/11/20(土) 21:53:40 ID:q1J3UKrX
>>11
わろたw
31この名無しがすごい!:2010/11/20(土) 22:32:05 ID:11c+mFoj
お前らホーンテッドは読んでないのか?
32この名無しがすごい!:2010/11/20(土) 22:54:44 ID:dFKq15hn
>>31
はがない > ラノベ部 > ねくろま。
の順で読んだけどホーンテッドは読んでない
面白い?
33この名無しがすごい!:2010/11/20(土) 23:12:04 ID:11c+mFoj
>>32
なんつーか捻くれてる
人は選ぶ
34この名無しがすごい!:2010/11/20(土) 23:18:59 ID:5KIBFQCC
そいつは禁じ手だろうよ・・・
35この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 00:58:56 ID:Yv1UC0ff
さすがに幸村のアレはないわ…
キャラを根底から覆すとか頭おかしいだろ
こち亀のマリアも完全に没個性化したじゃねーか

理科の容姿変えまくってるのもなんか落ち着かない

全体的には面白かったんだけど正直この展開はどうかと思った
36この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 01:09:10 ID:a4XexXd2
今回も面白かったな

う〜ん!春風は気持ちいいなあ!
37この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 01:18:52 ID:XVQg/YIN
肉はもう残念という言葉では表せないな
38この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 02:01:55 ID:+H74XHg1
理科ちゃんの気持ちにマジ共感、マジフクザツ…
39この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 02:10:40 ID:Om6Z9PmB
>>35
> アレはないわ…
うん、なかったな…

ちょうど廉価版"ときメモ"であの恥ずかしさを知ったばかりだったので、
よく夜空は耐えたと思うわ。
音声合成で名前呼ばれた瞬間に耐えられなくなって積みゲー化した。
40この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 03:44:06 ID:QTQopUoY
P.113とか完全にレイプだろ


あとP.178の理科がヤバい
41この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 03:53:08 ID:YQKsyU29
ブラックドラゴンの肉の悲鳴は、絶対挿入ってると思うんだ。
42この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 03:54:52 ID:UGh9qle0
ジェットコースターのとき小鷹の名前を呼ぶ二人に悶え死んだ
43この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 06:37:03 ID:a4XexXd2
最後気になる引きで終わったな
44この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 07:55:23 ID:5WMShQCQ
幸村の件。
まぁ、かわいいからいいや!


今回は全員に見せ場あったからよかったなぁ。

肉は変態分もラブコメ分も充実していたし。
照れる理科はかわいいし。
45この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 08:27:32 ID:bawQ/2ri
あの……ケイト先生の出番は……?
46この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 11:12:54 ID:rDVc+0j0
夜空は鬼女だな
47この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 11:26:29 ID:Si2vwySm
幸村の件は男の娘が受け付けられない俺の評価がいっきに引っくり返ったよw
落とし神の「嫌いと好きは変換可能」は本当だったわw

そして理科の不憫っぷりがいとかなし
48この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 12:04:55 ID:DjBnuMfM
男の娘スキーとしちゃ作品の評価自体ひっくり返った
正直、もう読む気しない
49この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 12:24:25 ID:dXk5T4e4
>>43
昔友達だったってだけで、
バレても何も困らんと思うが・・・。
50この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 13:03:44 ID:BvId3jwr
>>48
うん、読まなきゃいいんじゃね?誰も困らないしw
51この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 13:13:12 ID:+1PyWNp+
>>49
友達というのはこの小説の登場人物にはあり得ない関係。
52この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 13:49:56 ID:9vnm8Gh8
とりあえず、何だかんだで幸村はメイド服に戻らず執事服のままなのかな?
あと、夜空がショートのままなのも残念だ。
理科が可愛いのは同意。
小鷹がますますリア充なのはむかつくw
53この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 13:54:08 ID:oTLuvoZE
隣人部同士の会話って肉と夜空以外あまりないよね
54この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 13:58:01 ID:frNNFNHt
まず幸村と小鳩が小鷹以外には喋らない
理科には小鷹以外が付いていけない
55この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 14:04:22 ID:Si2vwySm
小鷹視点の物語で小鷹のハーレムなもんだから小鷹がいれば
みんな小鷹に話しかけるだけで、小鷹いないときは話してるんじゃね?

理科と肉がエロゲについてなんか話るとか
肉が話しかけるのを夜空が無視してるとか
夜空がマリアと幸村に嘘知識を与えるとか
肉が迫ってくるのを小鳩が拒絶し続けるとか
56この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 14:41:51 ID:QTQopUoY
最後の夜空の挿絵ヒドいだろ……
顔がでか過ぎだし
高校生の夜空と全然顔変わんないし
気持ち悪い
57この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 14:56:00 ID:9KiMVL2U
幸村…

これほど深い絶望は何百年ぶりだろうか
58この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 14:59:15 ID:yTdoyYEw
相変わらずのうんこマリアに安心した
あとなんだかんだで金髪偽姉妹はいいコンビなんじゃないかなあと思えた
59この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 17:02:38 ID:a4XexXd2
60この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 17:20:27 ID:DYNGC6wz
リア充爆発しろ
61この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 17:26:17 ID:kL04mXcQ
肉が小鳩と仲良くなったら肉ルート確定だなw
夜空は小鳩から攻めていけばいいのにw
62この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 17:28:23 ID:a4XexXd2
や!
63この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 17:33:07 ID:a4XexXd2
64この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 18:14:43 ID:hO4fRJLL
p208の後ろから2行目って”女性”じゃなくて”男性”じゃないの?

つうか展開に無理が…
65この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 18:33:43 ID:j/SgGoDg
>64
目当ての(男性)キャラの好みの女性に(自分が)近づく

まあ、言われてみるとまぎらわしい書き方かもな。
66この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 19:58:52 ID:hO4fRJLL
>>65
ありがと、確かにそうだわ
自分の馬鹿さを披露してしまった
67この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 20:06:20 ID:PTZAHt6J
男の娘とか正直好きじゃない俺はむしろ嬉しいがな
68この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 20:58:35 ID:C9w8kzMe
隣人部の仲間が1人減って、ヒロインが増えました。

ハーレムって言えば聞こえはいいけど、女の園に男のぼっちって結構きついぞ。
69この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 21:37:50 ID:Om6Z9PmB
>>51
「たしかに親友だった、でも今は違う。」って夜空は否定するだろうな。
友達では恋愛関係にならないと思い込んでいる感がある。
そのあたりを他のメンバーが気づいて、無理やり友達に納めようとする。
んで、いろいろあって、全員小鷹とは友達ではない宣言、
横一線でスタートに。
70この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 22:53:57 ID:C3MJlUSl
乳首職人はいないか?

ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d34391.jpg
71この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 23:08:11 ID:GW5UhwgM
72この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 23:17:50 ID:YQKsyU29
残念。出遅れたか
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d34393.jpg
73この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 23:47:45 ID:oi0Rn+NQ
74この名無しがすごい!:2010/11/21(日) 23:56:03 ID:FwXBnlxl
おまえらwww
75この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 00:28:29 ID:gd6zEPIG
もっとやれ
76この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 00:34:55 ID:6P+o6NZF
マリアにも生やせよ
何がとはあえて言わない
77この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 06:24:33 ID:rCmxHx6D
「お、おまえ女だったのか―!?」ヒロインは昔からあるし、これはこれでいいな。
78この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 08:23:59 ID:fK6jtZ3y
肉が理科に怒られたシーンが納得いかないな
1巻で同様のことをした夜空は何なの?
それでいいのか?
空気が重くなった状態で、
笑えるはずもないのに次のシーンで、すぐに肉が笑っている
都合良過ぎじゃないね?

作者の私怨が絡んでるのかもしれないが余りにも酷い
担当はちゃんと仕事しろ
原稿を推古して、作者に指摘しろ
これじゃいじめと変わらん
ぶっちゃけ、ライトノベルじゃなくてヘヴィノベルだ

以上、信者ではない読者の感想でした
79この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 08:45:50 ID:Shi0P/5s
肉が理科に問いただされるシーンは確かに違和感を覚えた。
ただ、後々の展開を考えたら『三日月夜空』という名前でゲームを進行させる事にこそ大きな意味があったと推測。
しかしあの肉が、自分がやられたことをやり返さないのも逆に不自然なので理科に収めさせた、というのはどうだろ?
80この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 08:50:38 ID:29BULHa5
オタクは自分の好きな分野には必死なんだろうな
81この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 08:57:17 ID:fK6jtZ3y
>>79
話の都合上でも
不快なシーンであることには変わらないし
あそこまで言う必要はないと思う

いじめというか気持ち悪いシーンだな・・・
正直、担当がまともなら書き直させるレベル
82この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 09:31:56 ID:CpKWV5eg
過去に夜空が同じことをやったことなんて理科は知らないわけだが。
みんなでゲームしようぜって時に意味不明な行為で水を差されたらムカつくだろ?
肉と夜空が素直に仕切り直しを受け入れたのは成長なんじゃないかなー
83この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 09:41:01 ID:fK6jtZ3y
俺はあまりにも理科が黒すぎて受け入れられないわ
次の肉の笑いが痛々しくてさ

他の人はどう思ったのか知りたいけど、
信者からだとまともな感想を聞けそうもないなw

売れすぎの弊害だな
84この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 09:51:22 ID:CpKWV5eg
ちょっと反論されたら信者認定とか…
担当を叩いたり作者の私怨とか意味のわからんことを言ったり色々残念すぎるぞ
85この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 09:59:17 ID:fK6jtZ3y
この本を読んで傷つかない人が出ることを祈るよ
86この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 10:25:09 ID:v26gGi7g
あのー


みんな、NGIDって便利だよ?
87この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 10:28:45 ID:AqZNtOrB
俺も違和感を感じた。
いつもは後腐れない罵倒ですっきりの隣人部なのに、悪意を感じるというか。
88この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 11:30:29 ID:jS1GqOGQ
涙目な肉が可愛かったのでよし
夜空が取りなしてくれたしな
89この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 11:47:25 ID:g4xayZEl
そんなことより三つ編みの理科がめっちゃ可愛い

常にあの髪型でいればいいのに
90この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 11:51:20 ID:jS1GqOGQ
感想

・肉が相変わらず残念だった
・夜空の嫉妬気持ちが明確になってきた
・肉からアンモニア臭がしてくんかくんかしたいほど残念だった
・マリアはいつもどおりうんこ可愛かった
・小鳩は貞操がマジ心配になった
・幸村は本当に残念だった…
・理科は不遇可愛かった
・「気づいてたなら言えよぉぉぉ」に笑い萌えた
・肉はぺろぺろ残念だった
・夜空との過去バレキター

許嫁フラグが単なる引きでしかなかったのはぇぇぇぇぇって思った
消滅してないから後々回収するんだろうけど
あ、でも許嫁ネタがあったゆえに、小鷹と肉のラブコメムードシーンが描かれてたのは良かった

夜空と小鷹の関係のメタファーネタも出てきたしどうなるんだろうねー
91この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 12:04:59 ID:moXJ8qkw
>>90
夜空の持つ幼馴染みカードが明らかになったら、肉が対抗できるカードとして使えるしね〉許嫁フラグ温存
92この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 12:50:28 ID:Shi0P/5s
理科は金髪のままなんだろうか…
ツヤツヤ黒髪メガネポニテなんて最強ぢゃないか!
戻ってきてくれ
93この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 13:02:02 ID:uPjYrlEd
クローズアップ回の幸村と理科の描写を増やしつつ
メインの夜空と星奈にページを割かないわけにもいかず
なんか散漫になって薄味な巻だったな
小鳩とマリアは空気気味だし
94この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 13:20:25 ID:jS1GqOGQ
満遍なく描写すると散漫になりがちなのはしょうがないかな
逆に特定キャラに肩入れすると、他キャラが背景とか言われるわけだし

パラパラ読み直してたら、奇数巻は夜空ネタ、偶数巻は肉ネタで引きをしてるのなー
95この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 13:21:27 ID:WiekZhfw
しかし肉はもはや残念を通り越してただの変態になりつつあるな…
96この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 13:28:05 ID:uPjYrlEd
星奈は変態シーンばかり目立ったな

しかし夜空はあれだな、前巻までの友情を求めてるの?って要素がごっそり減って、
もう普通の恋する乙女になってるな
97この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 13:32:48 ID:jS1GqOGQ
小鳩に迫るシーンとか
おもらしとか
ペロペロしたいとか
ギャルゲ愛語るところとか

など、肉は変態まっしぐらだけどw
P30〜33のシーンは星奈の可愛さが良く出てたと思うんだ
98この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 13:33:12 ID:+g+juugZ
4巻までだと夜空友達・肉恋人endだと思ってたけど5巻よむとまた判らなくなってきたなぁ
夜空はどういう心境の変化なんだ
99この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 13:36:08 ID:NUNQBbp8
夜空は初めから心境は変わっていないんじゃなイカ?
100この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 13:37:20 ID:jS1GqOGQ
だねー
夜空は小鷹と接近するために隣人部作ったけど
結果小鷹ハーレムになってしまってうがぁぁぁぁぁって感じになってんだろうなw
子供っぽくて感情表現が素直な肉とは違って
いろいろ考えたり恥ずかしがったりするから上手くできない部分もあるし
101この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 13:38:58 ID:uPjYrlEd
星奈はSQのはがない+の存在がダメ押しすぎるからな…

夜空は小鷹にソラバレして以降、もう辛抱たまらん気持ちが増え続けてるんだろうけど、
友達でもキスしていいのかってもにゅもにゅしてたのはどこにいったんだろうな
102この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 13:46:53 ID:v26gGi7g
肉はどこかで「小鷹と結婚すれば合法的に小鳩ちゃんに『お義姉ちゃん』って呼ばれんじゃね?」と気がつくのだろうか
103この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 13:55:26 ID:uPjYrlEd
5巻のショーで夫婦云々の件が一応それなんじゃない?
104この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 14:20:48 ID:CpKWV5eg
ペガサスの勘違いの原因ってもしかして、
肉が「小鳩を妹にしたい」みたいな発言をしたからじゃないだろうか。
105この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 14:23:16 ID:jS1GqOGQ
>>104
ペガサスが喜んで酒のんだ理由ってそれかw
ペガサス内での婚約は3巻の「よろしく頼む」「おk」で成立してんだろうし
106この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 14:27:10 ID:uPjYrlEd
(将来の義理の家族関係まで検討するほどの進展か。順調順調…)
こういうことか
107この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 14:30:38 ID:YxuI7tOJ
すんげぇ婉曲表現ワロタw
108この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 15:06:05 ID:uPjYrlEd
5巻で顕著だったけど、
夜空・星奈・理科はお互いに相手の小鷹への恋愛感情を
はっきりと認識してることになってるのかね
109この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 15:24:05 ID:CBikzJT6
照れた理科が可愛くて可愛くて。

しかし表紙はなんで理科と幸村のニコイチだったのか。
今回は幸村、次回は理科といった具合で単独でして欲しかったな。


110この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 15:31:00 ID:OmulepAr
今回は、夜空と肉がバカみたいだったのが不満。
策士がいないとは詰まらぬものよ。
111この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 16:11:15 ID:C0gmLCK1
面白かったけど理科の言葉の暴力が気になった
残念
112この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 16:29:21 ID:hv/An8Ez
理科のオナニー発言は流石に伏字ぐらい使うべきだった
113この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 16:32:33 ID:hSIvM5y+
理科はギリギリ崩壊してないレベルだったけど爆発して
拡散したな
114この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 17:21:56 ID:zPu1jYPP
ところで今回出てきた横縞ワンダーランドって温泉があって最寄り駅からさらにバス使用が必要って考えると三重の長島スパーランドがモデル?
岐阜(読たんの出身地)の隣県で岐阜駅からの所要時間もだいたいあんなもんだったはずだし
115この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 17:30:40 ID:NgyMfkfx
長しmもとい横縞スパーランドが隣県ってことは小鷹達の住む場所は愛知か岐阜かな
愛知が地元のアニメや漫画作品って少ないから愛知だとうれしいなあ
116この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 17:35:27 ID:NgyMfkfx
>>114
リロわすれてたすまん
読たんってツイッターで三重のイメージあったんだけど岐阜だったのか
117この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 17:54:45 ID:gd6zEPIG
岐阜なのか
確かに愛知ってそういうの少ないね
隣県の静岡や長野の方がある印象
118この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 18:42:27 ID:RIAeCOZ4
で、幸村の衝撃の事実は相当とやかく言われてるみたいだけど
俺得だ!って意見ははやり少数派なのか?
119この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 18:46:27 ID:RIAeCOZ4
間違えた
はやりじゃなくてやはりだった
120この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 18:47:04 ID:v26gGi7g
岐阜出身で現三重在住なんじゃないの?
あれは中身からしてもナガシマスパーランドだと思う。
ブラックドラゴン = スチールドラゴン2000
大観覧車『極光』 = 大観覧車オーロラ

あと、バイキングとフリーフォールもあったはず
121この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 19:01:56 ID:L7qr+PfF
長島のバイキングは普通のとスペースシャトル型の二種類があってシャトルの方は一回転するし通常タイプもけっこう上昇するから描写と一致
ブラックドラゴンはおそらくスチールドラゴンとホワイトサイクロンを合体させた名前
極光はまんまオーロラ、そしてあそこはオバケ屋敷もショボい
そんでもって長島は元々温泉街だし、定期的にヒーローショーもやってる

このことから横縞=長島は確定で、遠野市は「田舎」で「市営のけっこういいプールがある」ことから
・小牧温水プールのある愛知県小牧市
・竜泉寺ウォーターパーク(閉鎖済)のある名古屋市守山区

のどちらかだと思う
竜宮って名前からするとおそらく守山区(名古屋市内でもかなり田舎)の方かな
122この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 19:04:13 ID:WiekZhfw
>>118
この作品の読者層的に、男じゃないとヤダヤダ!って人間の方が少数派
だとは思うけどね。ただ、特殊な趣味の人間の方が声は大きいというか、
衝撃を受けなかった人間は敢えて叫ぶ必用は無いので、目立たないだけ
なんじゃないかと。
123この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 19:06:42 ID:jS1GqOGQ
>>118
男の娘には興味はないが、幸村をキャラ立てさせていた個性を消して今後どうすんのかなって思う
隣人部内に可愛い女の子なんて溢れてるわけだし、ヒロインは夜空と肉なんだし
ただ、読たんにとって幸村のキャラを動かすのが限界に来てたのかもしれんね
124この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 19:23:29 ID:hv/An8Ez
確かに幸村のキャラは扱い肉そうだったからな
ただ明らかな路線変更はよくない
実は女ってのは俺得だけど
125この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 19:26:36 ID:5On47+hg
乙女ゲーの中の三日月夜空が本人とキャラ違いすぎて笑ったw
126この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 19:29:32 ID:Gyx22tbL
おじさんにオーラルって何か教えてくれんかね?英語のなにか?
127この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 19:32:52 ID:oA/M5E3E
幸村は単に、ピックアップする回でネタバレするつもりだった伏線でしょ。
正直キャラが薄いから、スポットライトを当てようにもインパクトに欠けるし。
128この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 19:32:56 ID:hv/An8Ez
オーラルは口で、ってことだよ
英語では会話とかのこと
129この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 19:42:58 ID:FJl1IK8f
肉は夜空の足をペロペロしたかったんだな・・。なんて残念な肉なんだ
130この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 19:43:04 ID:gtGJ29kv
幸村回読んだ
正直萌えた


これはこれでアリじゃね?
つか小鷹、お前は幸村のオマンマンを凝視しやがったのか・・・
131この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 19:49:09 ID:NgyMfkfx
おい誰だwikiに5巻ネタバレ書いてるやつ
流石にやめとけよ・・・
132この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 19:56:56 ID:hv/An8Ez
つーかさ、背中流してもらってるときはまだ男だと思っていたとはいえ、幸村に色々

押し付けられて悶々してたわけじゃん?
その時にマリアに見られたおちんちんが優しい感じってことは立ってなかったってことだよな
133この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 20:00:04 ID:gtGJ29kv
小鷹の名誉の為にも
マリアにじっくり観察された際に萎えていったって事で
134この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 20:00:46 ID:QGMKI6Q/
目次でネタバレとか勘弁してくれ・・・ 丸わかりじゃねーか
135この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 20:01:42 ID:jS1GqOGQ
>>132
肉の全裸見てもチンコ勃たない男だ、小鷹は
136この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 20:01:55 ID:Gyx22tbL
>>128
ありがと。
オーラルって聞くとエロ方面しか思いつかなかった。

挿絵みてて気づいたけど、小鷹の髪の毛
なんに使うんだろうね。
137この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 20:03:18 ID:L7qr+PfF
>>132
1.こいつは男だという理性>アヒィィィィィィゆきむらたんのおっぱいきもちいいよおおおおおおなためスタンダッは避けられた
2.インポ
3.エレクチオンしてるけどサイズがかわいいからマリアは優しいと言った
4.サイズは普通でエレクチオンしてるけど見た目が優しい
5.大好きな小鷹おにいちゃんのだったら怖くないよぉというマリアのアピール

さあどれだ
138この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 20:14:27 ID:WiekZhfw
>>126
英会話授業(試験)のことだと思うけど、グラマーとかリーダーなら
ともかく、さすがはミッション系高校ってことなのかね?
139この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 20:18:42 ID:v26gGi7g
>>132
皮の帽子でも装備してたんじゃね?
140この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 20:21:14 ID:IEeXYUlW
幸村はトイレはどうしてたんだろうね。
立ってするのは難しかろう。
141この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 20:22:32 ID:m8Sd87Im
まず、ストローを刺します
142この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 20:42:23 ID:zPu1jYPP
体質的な問題なのか、俺は湯気に当たってるとおっきしないから小鷹がかわいいと言われても違和感がなかった
143この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 20:44:20 ID:Sn8AK5rw
>>140 毎回個室使ってたんじゃね。

でも普通に本能が働いてたら
そんなことにはならんとおもう

あくまでラノベだな
144この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 20:46:44 ID:Sn8AK5rw
>>123 ついにハーレム確定ということですね!

と読みながら思った。俺的には女でした!というほうが盛り上がった。
ぜひ夜空から奪い取ってほしい。
145この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 20:48:06 ID:Sn8AK5rw
>>109 今回は幸村と理科が大活躍だったじゃないか
夜空のエロゲ実況は、あまり面白くなかったな。予想通りすぎて。
146この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 20:50:39 ID:lWN+QpZq
帯の背に笑った
147この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 20:51:39 ID:Sn8AK5rw
>>79 >>81

そうか?普通フザけたら駄目なシーンでお茶らけたら
怒るのは当然だろ。いつでも笑ってないとだめなの?

おれは物凄く自然に感じたし、理科GJ!と思ったけどな。
148この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 20:58:34 ID:rCmxHx6D
6巻の表紙は、髪を切った夜空かな。


149この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 21:04:12 ID:L7qr+PfF
>>143
楠家の方針(?)で男として育てられてたとはいえ、その辺は女の子向けの教育受けてたんじゃないかな
他の男は普通に立ってしてるのに自分が出来ないことは、幸村なら「しんのだんしではないから」とか言って納得しそうだし
150この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 21:07:24 ID:Sn8AK5rw
>>148 ツインテの理科です
151この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 21:11:09 ID:gd6zEPIG
幸村がどんな家で育ってるのか気になる
夜空、理科、幸村は家族が出てないな
152この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 21:11:26 ID:/Ehd5F2Y
6巻表紙はペガサス
153この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 21:12:54 ID:5neJeB6d
夜空家には何か恐ろしい秘密とかがありそうだ
154この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 21:40:47 ID:AqZNtOrB
読解力のない残念な読者が増えたものだな。
155この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 21:48:03 ID:gtGJ29kv
しかし肉と理科の変態ぶりに歯止めが利かなくなってるな
156この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 22:04:16 ID:9XI2WeDL
夜空がかわいそうではあるが、まあ上手くはいかないだろうなあとw
157この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 22:06:34 ID:5iNF00jV
理科は変態っぷりが一周して隣人部で一番マトモに思えてきた
あと、最後のタイムマシーンで久しぶりに理科が天才発明家ってことを思い出したわ
158この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 22:19:11 ID:9XI2WeDL
そう言えば理科の言動は普通に可愛いな
クラウザーさんモードも含めて
159この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 22:23:02 ID:gtGJ29kv
今回挿絵にも出番多かったし理科可愛かった

まあカラーの全裸マリアに全て食われたわけだが
160この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 22:46:44 ID:4/5/qpZ4
読了
いやーなんつーか幸村のあれは賛否両論だろうな
特に男の娘として萌えていた人にとっては最悪だろう
まぁ個人的には幸村を入部させたことを後悔してる夜空が死ぬほど可愛かったから良し

今回理科は流石に可哀想だったな
いっそ哺乳類に興味など持たなければ良かったのに
あと挿絵の理科が髪括った夜空にしか見えなくて困る
161この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 22:46:47 ID:ajcprRzC
幸村のキャラ付けが無くなるかと思ったけど、発覚後の些細な行動の方が萌え狂うんだけど……
理科も幸村も、肉と夜空のに追いつけるはずが無いと思ってたけど、ちゃんと話に絡んでこれる立ち位置を二人とも確保してて
読たんSUGEEEEだった

思い出す限り齟齬はないと思うんだけど、1巻から読み直したら幸村の行動にニヤニヤ出来そうだ
ネタバレスレの一部とかで幸村受けてないから後付けって扱いだけど、多分予定通りだよな?
幸村出番無いと思ってたけど、後から追い上げる伏線だったぽい?
実は一番小鷹にかわいいって思われてるのは確実だと思うしw
162この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 22:50:59 ID:V53SAXOY
幸村は結局、親にそう言われてたから信じ込んでいたただのアホな娘なのか、性同一性障害を抱えているとかいう重い設定なのかどっとなんだろう。
…まぁ、ただのアホな娘なんだろうなw
性同一性障害ならば、それで有りながらホモなのか…なんかもう頭痛がしてくるなw
163この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 22:57:17 ID:4/5/qpZ4
夜空が「可愛くて素直で(略)ふざけろ!」って言った後肉も理科もハッとなってるよね?
この3人はそれぞれ他の奴らも小鷹を好きだということに気付いてるのかな?
まぁ理科が小鷹を好きだってことは幸村にさえバレてるっぽいけど
164この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 22:59:33 ID:IEeXYUlW
しゃべり方さえ直せば、一番普通の女の子だぞ。
165この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 23:04:46 ID:uX4cXqrO
だから小鷹は理科にそっけないような態度を取らせてるのかな…
普通に可愛いくて小鷹が理科を気にしだすと理科一直線になって話が終わってしまうから
小鷹自身理科が1番タイプらしいし
166この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 23:06:10 ID:6ATCgus7
>>163
他の人奴等が云々は関係なく、強力なライバルが増えたって意味でハッとしてると解釈した
167この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 23:10:41 ID:5iNF00jV
>>165
外見は、な
「理科じゃなければなー」とか言われちゃうとか不憫すぎるわw
168この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 23:13:20 ID:5On47+hg
5巻読んだら夜空が純情乙女すぎて胸が苦しい
169この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 23:16:07 ID:jS1GqOGQ
夜空は頭いいから色々考えてしまい大変だよなぁ
肉も小鷹好き好きだけど、おこちゃまだからライバルとか言われるまで全然気づかないしw
絶叫シーンでの夜空と肉のセリフは対比的で良かったな
170この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 23:21:34 ID:hv/An8Ez
てか作者VIPPERだろ
「先輩ェ…」って
171この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 23:25:15 ID:6ATCgus7
VIPなんざ見たこともないが○○ェくらい知ってるぞ?
172この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 23:29:08 ID:+Hfx0lEz
理科じゃなければ・・・は名言だと思うw
何気に小鷹は理科に対してSっ気持ってるよな
173この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 23:29:21 ID:5iNF00jV
このラノでエルシャダイネタとかミサワネタ使ってたし、
ネット上の流行モノ使ってるだけでそ
174この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 23:31:59 ID:uX4cXqrO
個人的に理科が1番好きだから気づいてほしいけど
理科の物に限らずそういう感情に小鷹が気付いたら多分最終章なんだろうな
175この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 23:42:26 ID:5iNF00jV
aisoramanta @hirasakayomi 〜< `・ω・´> 絶対に許さない!

hirasakayomi @aisoramanta てへ(^−^)

aisoramanta @hirasakayomi 〜< `・ω・´> 幸村……

このへんのついったーの流れになんか和んだ
ハス太も女になっちゃえよ
176この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 23:46:03 ID:KA541q5a
ソラウサキャラの再登場に笑った
陽子は影で彼氏とか作ってるタイプ
177この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 23:47:09 ID:hvPJ4ccs
読了
とりあえず表紙の二人が可愛いかったから概ね満足だけど、最後で驚愕の事実発覚!!でも次巻の最初の数ページでお茶を濁して後はほとんど触れない。
これ二回もやってあの新刊のラストじゃ、またか?って思っちゃうよ
178この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 23:49:22 ID:vsbrFPaG
しかしなんで表紙で二人消化しちゃったかね
179この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 23:49:31 ID:gd6zEPIG
結局、許嫁云々は次回以降に持ち越しか
肉はそのこと知らなそうだったが…
180この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 23:53:35 ID:KA541q5a
未だに読たんが後書きで改行してると違和感ある
181この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 23:54:19 ID:Ps6Mff8x
秀吉みたいなキャラ作ろうと思ってとりあえず出してはみたものの
上手く扱えず女にしてしまったって感じだな

理科の脱メガネ娘といいテコ入れが早いのはいいのか悪いのか
182この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 23:57:43 ID:KA541q5a
悠紀が女だったのは良かったのに幸村が女でもあんまり嬉しくない
183この名無しがすごい!:2010/11/22(月) 23:58:41 ID:lf+HU+tV
だが理科の金髪は戻してほしいな
184この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 00:01:49 ID:Sn8AK5rw
で、小鷹のハーレムサークルになったんだが
今後どうすんの。

俺は理科がいいな。一番素直だし。
185この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 00:03:10 ID:Z/lij+mW
今後の展開が全く読めない
186この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 00:07:53 ID:dOnYaORD
足を舐めてまで夜空と勝負したがる肉が本気で心配になってきた
187この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 00:08:23 ID:kfZC0SZa
理科が一番かわいいよなあ
次点で夜空
188この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 00:12:39 ID:XYS0Lzvd
>>181
理科は眼鏡のままが良かったけどなぁ
夜空と混同しちゃうw
189この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 00:15:35 ID:srUo4yew
もう恋愛関係進展するする詐欺には飽きた
190この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 00:23:03 ID:Mz1pw4Ww
最後のタイムマシンってシュタゲのタイムリープマシンの形状だよね?
読たんPC版シュタゲにはまっていたみたいだし
191この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 00:29:52 ID:YKkbAk3X
なんかネタギレ臭が凄かった・・・
192この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 00:36:48 ID:7bF4PeFk
理科の金髪は戻してほしい
眼鏡はそのままでいいや
193この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 00:40:12 ID:iE+FKCmG
理科の発明品で
カブトムシ飼育装置なんてあったっけ?
194この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 00:42:18 ID:1GVjCBta
もう次から星奈ルートでいいよ
短編はちょっと秋田
195この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 00:43:05 ID:teELhMSJ
>>191
同意。ネタの使い回しがひどかった
196この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 01:28:59 ID:kfZC0SZa
肉とマリアはいらない子
197この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 01:36:45 ID:dOnYaORD
>>196
お前は読たんを敵に回した

しかし・・・幼女の全裸カラーイラストが悲願だったとか大丈夫なんだろうか(性犯罪的な意味で)
198この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 01:41:45 ID:4wmFmEOy
後付設定多いよなぁ

マリア初登場時には胸が真平らという表現があったのに、年齢を考えると大きいほうになってる
199この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 02:26:27 ID:Dcq9xF82
ウィキペディアでもう幸村のネタバレされてるし
200この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 02:34:00 ID:ayYCMvDA
幸村は性別以前に空気だったからこだわりはないけど、
設定を変更した感がありありでどうかとは思ったな
201この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 02:39:02 ID:bc3mrxB8
3巻のくびれの時からおかしい、と思ってたんですよボカァ
202この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 02:40:10 ID:ayYCMvDA
男の娘と女の子キャラをきちんと骨格から描き分けてる絵師なんて数えるほどだろw
203この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 02:43:36 ID:pigi0Hd5
理科可愛いよ理科
204この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 02:51:17 ID:XYS0Lzvd
理科はあんだけストレートに好意を示しているのに全く恋愛対象として見られてないってのが悲惨すぎる
つーかセクハラ・下ネタを織り交ぜるからダメなんだよな
どんなにストレートにやってもどこかふざけているように見えてしまうから
205この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 03:37:29 ID:8hxuG6G8
>>204
小鷹はもしかすると、理科が自分のことを好きでいるということは重々承知しながら、ガチで理科だけは嫌だと思ってるのではないだろうかw
206この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 03:38:09 ID:GcbA1WPG
毛谷村六助になったような気分ってどういう意味なんだろう?
207この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 03:47:29 ID:eSG+ym6B
幸村って、もっと腹黒い意味で、裏のあるキャラだと思ってたんだけどな。
マリアの昼食の時のとか、海での怪談の時に1人だけトイレに行かなかったのとか、
伏線かと思ってたんだが・・・。
そんな事はなかったぜ。
208この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 03:57:09 ID:GcbA1WPG
超天然だったなw
209この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 04:02:03 ID:9zLGJUyw
貴田孫兵衛って人がイコール毛谷村六助らしいが情報が少ないから何を言いたいのかわかりにくい

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%B4%E7%94%B0%E5%AD%AB%E5%85%B5%E8%A1%9B
江戸時代の軍記本『豊臣鎮西軍記』に、貴田孫兵衛は前名を毛谷村六助といい、女の仇討ちを助太刀したという物語が載せられ、これが天明年間に人形浄瑠璃『彦山権現誓助剣』として上演されて人気を博し、後には歌舞伎の演目にもなり、大正時代には映画化もされている。
更に1960年代に韓国の民間伝承論介伝説と結び付けられ、晋州城で殺されたことにされたが、もちろん史実ではない。
大分県中津市には木田孫兵衛(毛谷村六助)の墓なるものがあり地元ではこの地で62歳で亡くなったと伝えているが、歌舞伎等で有名になった後に作られたものである可能性もある。
210この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 04:18:17 ID:7YUdCqBB
>>176
これはどういうことなん?
終わった作品のヒロインにNTRでもあったの?
不安なんだけど誰か説明くれ
211この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 04:21:42 ID:q0mJSlkl
>>63
アドレスの-s外せよ。
212この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 09:48:39 ID:XrKH/xjw
女の子と一緒に風呂はいるとか
リア充過ぎて・・・ばくはつしろ
213この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 09:55:16 ID:DRz0gkSF
>>207
今巻読了後に、初巻から全員が小鷹目当てでって読み直すと
各々が仕込みまくって水面下で抗争やっている感じで
(当然粗は出るけど)一粒で二度おいしい。
214この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 10:09:43 ID:DmfGAVsC
1巻から読み返すのが怖い
俺は幸村のパートで喜ぶんだろうか、残念がるんだろうか
215この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 10:14:21 ID:eSG+ym6B
>>209
ちょっと調べた限りだと、朝鮮出兵の時に朝鮮の誰だかに組み付かれて水死した、という説もあるらしいから、
その事じゃないかね。
判りにくいけど。
216この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 10:44:49 ID:kfZC0SZa
>>210
NTRは無かったし最終的に主人公とくっついたのも陽子だけど
主人公と出会った時点で既に非処女だったなあ
あとは俺の勝手なイメージ
217この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 10:58:52 ID:nGgzZFC1
長島のスチールドラゴン実際に乗ったことがあると、
ブラックドラゴンの描写はさらにニヤニヤできると思う。
観覧車の高さ越えた時はマジでびびったw
読たんは実際に長島スパーランドに取材行ったのかな。
218この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 11:22:37 ID:YcMBw0Zv
>>217
トモちゃんと二人で言ったのか
エア充爆発
219この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 11:26:27 ID:bSin19E3
幸村は体は女 心は男 そしてホモ
220この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 12:10:14 ID:DnVAQCjr
幸村が女で複雑なのは俺だけではないはず
しかしこれで小鷹の男友達が0に確定してしまったな・・・マジハーレム
221この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 12:18:49 ID:YcMBw0Zv
ここでまさかの夜空か肉が男だった展開
222この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 12:21:55 ID:8hxuG6G8
>>220
ヤンキー顔、家事万能、頭脳明晰とスペックはほぼ変わらないのに、圧倒的なリア充さを誇るとらドラの竜児との差は
そこにあるなw
223この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 12:34:06 ID:2ANQhfdR
理科がなぜ不人気なのかわかった気がする5巻
224この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 12:40:05 ID:PkDkcaML
4巻243Pの地文でやっちまってんだよな読たん
まさかそれを正当化する為にw
225この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 12:48:42 ID:YcMBw0Zv
これかwこの時点じゃ幸村の件は知らないはずだからミスだなw

>たしかに普通に考えると隣人部唯一の男である俺が一番疑わしいのだが
226この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 12:55:10 ID:7bF4PeFk
>>222
違うとしたら喧嘩がリアルに強いってことぐらいか
227この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 12:59:01 ID:eSG+ym6B
>>222
小鷹も充分にリア充だけどな。
ギャルゴ様は当初は男にだけモテてたのに、
後からラノベ一のリア充男になってしまった……。
228この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 13:00:30 ID:YcMBw0Zv
小鷹にスペックと環境が近いのは電波的な彼女の柔だと思う
ハーレムを形成してるのが変態か電波の違いなだけで
229この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 13:01:40 ID:82K/x8zL
幸村が女だったのはマイナスだ…
美少年だと思っていたキャラが実は女!はありだけど
美少女に見えて実は男と見せかけてやっぱり女!ってなると萌えねー
男だとしても、名前からして秀吉の二番煎じなんだけどさ
夜空が恋愛感情を隠さなくなったのもあまり好感が持てないし
全体的に今後が不安になる残念な巻だった
まぁ理科は可愛かったけど
230この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 13:02:54 ID:eSG+ym6B
>>228
そういや似てるな。
あっちは日本がヒャッハー過ぎて全然空気が違うから気付かんかった。
231この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 13:02:58 ID:Z/lij+mW
>>225
それ前に突っ込まれてたな。その時は「小鷹が幸村を男扱いしてなかった」のかと思ってた
232この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 13:08:52 ID:YcMBw0Zv
>>230
唯一違うのは柔は不良扱いと友達が雨たち以外にいないのを「どうでもいいこと」って思ってるところかな
233この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 13:13:15 ID:WAWR9yDY
>>225
それはバカテスで秀吉がみんなにナチュラルに女扱いされるのと同じだと思ってたけど
今までの小鷹からするに、可愛いと思いつつも男だと思ってたはずだからおかしい発言だなwww
234この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 13:13:28 ID:YcMBw0Zv
結論を言えば小鳩と肉をホテルに泊まらせたい
235この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 13:14:30 ID:WAWR9yDY
や!
236この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 13:23:30 ID:XTCqrwPy
>>220
幸村が男だった場合、小鷹と仲良くさせて友達になったら作者としては困るだろうからな
実際男だった時の幸村はそうならないようにした為かキャラとして非常に動かしにくかったみたいだし
ある意味しょうがない事だったのかもしれん
237この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 13:25:58 ID:jSVKD3iW
>>225は確かに俺も思った
その時はわざとやった表現かなあと思ったが、ガチだったとは
238この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 13:27:21 ID:YKkbAk3X
>>236
そもそも友達だと認識する能力がないから(あったらもうみんな友達で既に終わってるし)
男のままでも構わなかったと思うけどね


単に読たんが幸村扱いにくかったから女キャラにしたようにしか見えませんわ
239この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 13:30:34 ID:YcMBw0Zv
>>236
友達と認識してないだけで肉と夜空なんか普通に友達なわけで
240この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 13:50:19 ID:XTCqrwPy
>>238,239
夜空と肉、マリアと小鳩のように普段喧嘩腰で
仲が良いけど表面的には仲が悪い事で友人なのか?と思わせる事で関係を誤魔化す事は出来るけど
それが出来ない小鷹と幸村は扱いにくかったと思うのよ

まぁ作者が色んな意味でキャラを扱いきれなくて女にしたのはその通りだと思う
241この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 13:53:14 ID:mq14cwul
>>240
理科がはぶられている・・・
242この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 14:17:55 ID:MkGw5r2k
流行に乗ってるようで逆らう所は逆らうのがはがないのコンセプトだし
性別:秀吉も結構供給過多になり気味だし、幸村女バレは個人的にはGJ

直球直球ときて、次はボール球変化球だろと山張ってたらド真ん中に豪速球
綺麗に空振りして悔しいんだけれどまさかの組み立てでどこか爽快
読たんのNDK?NDK?が聞こえてきそうだぜ
243この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 14:18:20 ID:srUo4yew
>>225
それはバカテスで秀吉絡みでよくやってるようなギャグがやりたかっただけじゃね?
あんまりうまくもなかったが
244この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 14:24:32 ID:4wmFmEOy
発売直後に読むパロネタはタイムリーだから面白いけど、何年か後に読むと古いネタすぎて寒いのとか有りそう
245この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 14:29:41 ID:1K39Wtqq
5巻よりこのラノの作者インタビューのほうがおもしろいってどゆこと
246この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 15:20:09 ID:0fQ0AqCf
読たん、男の娘キャラ興味ないのに出すだけ出して扱いが適当ってのが
男の娘スキーとしては一番傷つくよ・・・

遊園地でもひとりだけ座席はみごとかさ
247この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 15:20:34 ID:UpzspdPv
「こんなに可愛い子が男の子のわけがない」

平坂読が本書・・・いや、本シリーズを通して言いたかったのが
昨今の過剰な男の娘ブームに一石を投じたこの一言なのでしょう
248この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 15:47:38 ID:XYS0Lzvd
>>246
フリーフォールで一人だけとか読んでて切なくなった
5人なら3人、2人で別れろよよな、増してやまだこの時点では幸村は男認識だったんだし
小鷹って優しいんだけどあんまり気遣い出来ないタイプに思える
249この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 15:48:29 ID:mq14cwul
>>248
気遣いができたら友達がいないなんてことには・・・
250この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 15:53:53 ID:mq14cwul
しかし、今回で名実ともに小鷹ハーレムが完成したな!
251この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 15:56:46 ID:XYS0Lzvd
>>250
とは言え同性の友達が欲しい小鷹にとっては唯一の活路が閉ざされたわけで…
と言うか幸村と理科は結構このまま仲良くなりそうな気がする
同学年だし、鈍感被害者の会だし、今巻では珍しく絡み多かった
となると隣人部で(同性の)友達がいないのは小鷹だけということに
252この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 16:20:59 ID:nGgzZFC1
理科はなにげに隣人部全員と仲良いよな
小鳩とだけは全然絡まないが
253この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 16:35:13 ID:YcMBw0Zv
>>244
連絡手段がナチュラルに公衆電話やポケベルだったり、宇宙に出られるぐらい進化しながら通信手段が携帯以下(携帯通信機がやたらとでかい、宇宙船に戻らないと通信できない)
昔だとこんな話はゴロゴロあるしね
254この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 16:49:24 ID:Z/lij+mW
>>252
理科は小鳩を(うっわ、寒…)と思ってるなんて事は…あるかも
255この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 16:52:11 ID:ayYCMvDA
夜空はいつのまにこんなに乙女になってたんだ
星奈が乙女要素より変態要素が豊富なだけに、
引きのせいもあって夜空が完全にヒロインじゃないか
256この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 16:55:20 ID:Uwsbf847
幸村女かよ…。
だったら最初から男装の美少女として出してほしかったよ。
なんか詐欺にあった気分(;´Д`)
つーか単純に物語として回りくどくねーか?
257この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 16:57:24 ID:Rb74Pz1z
後からあの場面を思い出すとエロいというのはあるかも
258この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 17:05:45 ID:2wLcMLu1
男の娘好きなやつってホモなの?
259この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 17:11:50 ID:Uwsbf847
理解されなくてもいいさ。
でも最初から考えてたならばここまで引っ張ってほしくは無かった。
260この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 17:23:54 ID:Rb74Pz1z
夜空の恋愛はマジでGSのプレイ通りに終わりそうで不憫な香りがする
261この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 17:31:23 ID:XYS0Lzvd
>>260
よへちぼらけと違って夜空には肉がいるじゃないか
大丈夫だよきっと
262この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 17:34:11 ID:ayYCMvDA
星奈にははがない+っていうでかいフラグが立っちまったからなぁ
本編は夜空メインで終わるんじゃないかね
263この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 18:07:58 ID:4wmFmEOy
皆、小鷹ラブが露骨すぎるかな
「こいつ、主人公のこと実は好きなんじゃね」って読者が想像する余地のあるキャラが一人ぐらいいてもいい

肉や夜空が小声で小鷹への恋を感じさせる発言をするけど、小鷹が「なんかいったか?」ってのは都合がいい気がする。
一人称なんだから聞こえてないはずなのに読者にそれが判るってのは、一人称小説としてルール違反……じゃないかな?

一人称形式の『主人公以外の心情は直接的には分からない』ってのを活かして欲しい。
ハルヒで長門が可愛いのはそれが活かされてるからだと俺は勝手に思ってる
264この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 18:17:39 ID:yR/7iitF
幸村が女でがっかりってヤツ多いな。

作者は大体表紙を飾ったキャラにスポットを当ててきて、今回それは幸村と理科が対象だった。
でも幸村に何がある? すっごい薄いキャラじゃないか。

だから作者はこの時のために、『男』という伏線を張っておいたんだろう。
それ以外では山が作れないから。
265この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 18:23:36 ID:DnVAQCjr
いやしかし今まで幸村で致していた俺は結局ノーマルってことか
266この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 18:33:46 ID:eBq6lAL9
読了。理科可愛すぎるだろ
可能性無いだろうなと思いつつ理科ルートを熱烈希望!
267この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 18:33:48 ID:Rb74Pz1z
>>265
業が深いな、おいw
268この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 18:34:04 ID:d1SOcmcm
Wikipediaがすでにネタバレになってる件
269この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 18:45:08 ID:eSG+ym6B
>>258
エルフ好きなやつは人間に欲情しない変態だと思うか?
270この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 18:48:09 ID:8hxuG6G8
>>252
そんな理科が、隣人部の中では一番、友達が欲しいという意識が薄いのは皮肉w
271この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 18:57:53 ID:DRz0gkSF
>>265
「あにき、なんだかちいさいのがはえました。
 いじると、ほんのすこしですがおおきくなります。
 まいにちしょうじんします。」
272この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 18:58:21 ID:XYS0Lzvd
>>270
てか別に理科は対人スキル低いわけでもないしな
携帯も普通に使えるし学校外では別の人脈独自に形成してる
今までは他の人間に興味がなくてぼっち上等だったわけで
273この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 19:01:30 ID:eBq6lAL9
だって、理科はそもそも入部した理由が友達欲しいじゃなくて、小鷹先輩loveだし
274この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 19:05:16 ID:nGgzZFC1
「なんで美容院に行くのに勇気を振り絞る必要が?」って台詞が
理科の対人能力を端的に表していると思う。
275この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 19:06:56 ID:XYS0Lzvd
>>273
実は肉とマリア以外は皆そうなんだぜ
んで肉以外は現状に満足してると言う
276この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 19:11:03 ID:DRz0gkSF
理科は読者に対しての好感度を順当に積み重ねていってるよな。
このままずっと小鷹にスルーされまくって悶え続けてほしい。
277この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 19:11:38 ID:nGgzZFC1
肉も現状には満足してるんじゃないか?
なんだかんだで夜空にかまってもらって嬉しそうだし好きな人もできたし小鳩可愛いし。
実は恋に友情にオタ充と三拍子揃ってるリア充なのが肉。
278この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 19:13:31 ID:4wmFmEOy
隣人部では楽しそうに見えるけど、教室では…
279この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 19:13:57 ID:mq14cwul
夜空は陰鬱な感じが良いな。
280この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 19:44:36 ID:Rb74Pz1z
肉の対小鳩アタック強化は本当に妹にすると覚悟したこともあるかもしれぬ
281この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 20:14:26 ID:Z/lij+mW
「まずはカップルから…」ってボソッと言ってるから肉は小鷹と結ばれたいと思ってるっぽいな
282この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 20:33:29 ID:/aulPrTk
理科は変態だから分かりづらいけど、常識はメンバーの中で一番あるんだよな。
変態だけど。
283この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 20:41:01 ID:eBq6lAL9
お前ら、自分が○○派とかそういうのを無視して、客観的にみて
理科が小鷹と付き合える可能性はドレくらいあると思いますか?
284この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 20:41:02 ID:nGgzZFC1
理科は空気読めるけど読んだ上でスルーしてフリーダムに振る舞うタイプ。
夜空も割とそういうタイプだと思う。
他は小鷹含めて全員ガチで空気読めない。
285この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 20:42:10 ID:DRz0gkSF
>>282
問題は実際に理科がいたとして変態=残念なのかどうかだ。
つーか、今巻の理科ってそれほど変態ではなかったと思う。
286この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 20:43:18 ID:eBq6lAL9
>>285
今からオナニーしてきますって部屋飛び出して、賢者になって普通に戻ってくる理科は十分変態じゃないか?
287この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 20:56:57 ID:Z/lij+mW
夜空は小鷹がいればいい、って感じだな。小鳩並に小鷹に依存してるかもしれない
288この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 21:02:18 ID:bZM8oAS5
>>283
ヒロイン序列で5〜6番目だからな、相当望み薄だよな…
マリアと小鳩を除けば3〜4番目なんで、俺妹の黒猫ぐらいの位置と考えれば無理では無いのかもしれんが、
こいつは人気が高いからなあ・・・
289この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 21:04:28 ID:Uzw1XILV
藤山くんのエピソード好きだ
この話って小鷹のキャラで持ってる部分が大きいと思うわ
290この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 21:04:43 ID:LW4cbRvX
小鷹は理科の扱い方はほぼマスターしつつあるなw
理科はツッコミの方が輝くのではないかと思えてきた
291この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 21:18:19 ID:eBq6lAL9
>>288
しかし、外見は小鷹の好みではドストライク
ここに望みがあるぜ
俺妹ならあやせだ
292この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 21:51:35 ID:Rb74Pz1z
ていうか小鷹に直接好意を伝えてるのってマリアと理科だけか?
293この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 21:53:53 ID:W98DEYfH
尊敬しているというのも好意に含めるなら幸村も
294この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 21:57:37 ID:iBDZtrm7
「理科先生のハチミツ授業」の中身がものすごく気になる

18禁OVAで出してくれマジで。
295この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 22:27:06 ID:bZM8oAS5
>>291
外見ストライクでも恋愛対象に見られていないからな
理科は自分が攻略される側では無く、攻略する側だと気付かないと

黒猫は攻略する側の行動を取っていたのが勝因なんだと思う
296この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 22:27:22 ID:W6coXqYg
理科は変態発言によって小鷹フラグを既に大量に折りまくっている事に気づいてないっぽいのが致命的かな。
まさに今回の乙女ゲーのバッドエンドのごとし。
重要なフラグを立てそびれてしまっているのよさ。

しかし人生と言う名の冒険は続く。
やり直しこそ出来ないが、フラグを立て直す機会がこの先無いとも言えない。
まぁ難しいだろうけど。
297この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 22:33:40 ID:IM5T1LiB
女扱いされなくて悶える理科こそが可愛いから結ばれなくてもいい
ド変態でドMな理科が可愛いのであって
結ばれるのは夜空がいい
298この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 22:40:22 ID:rryU9yoP
肉と一回付き合う展開はあるだろうな
結婚の約束までしてるんだし
299この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 22:41:55 ID:SxHz5Qhi
オナってくるって部屋を出たフリをして実はトイレで一人すすり泣いていた

という理科を妄想して萌えたのは俺だけか
300この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 22:49:21 ID:zl/3jH5k
悔しいけど感じちゃうビクンビクンを妄想して抜いたのは俺だけじゃない絶対
301この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 22:53:08 ID:kfZC0SZa
>>244
俺がホーンテッド読んだのソラウサ4巻発売後だったけどロブマシーンで滅茶苦茶笑ったぞ
302この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 23:38:44 ID:7bF4PeFk
今回の眼鏡無しサイドポニーの理科クソ可愛いな
303この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 23:39:41 ID:Wune7Gou
>>291
マイラブリーエンジェル理科たんといわれつつも
結局はコメディ要員で落ち着いてしまうわけですね
304この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 23:42:05 ID:9zLGJUyw
>>303
小鷹が手錠で拘束されると小鷹が弄ばれてしまう
305この名無しがすごい!:2010/11/23(火) 23:44:48 ID:xWi2B2x8
俺は肉派だけど、5巻は夜空が良かったな
雪村の女バレにヘコむシーンで萌えた
306この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 00:56:18 ID:QxKLerua
ふと思った
今まで通りに無造作に教室で更衣する幸村
後日それを知り説得を始めるが、上手くいかないまま次の体育が近づき
焦った小鷹が廊下で一言

「俺以外の前で勝手に服を脱ぐな!」

とかやってくれないかなーw
307この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 00:59:30 ID:v/UynDmm
>>306
他の生徒にそれを見られると、小鷹のリア充への道のりは、さらに険しくなるなw
308この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 01:07:38 ID:zng8vctP
その日、羽瀬川小鷹がいたいけな下級生の衣服を悪代官のごとく剥き捨てたという噂がクラス中を駆け巡った。
309この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 01:44:37 ID:Qoq23tNu
なぁ俺の勘違いかもしれないけど
5巻最後の星奈のセリフなんだが、小鷹が10年前の夢を見たって言っただけで
別に夜空がいたみたいなセリフ言ってなくね?
256Pの五行目のセリフは脳内だけだろうし・・・・・・
310この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 01:46:16 ID:Jm4HHvW9
あの夢再生マッスィーンは映像化もしくはマルチ試聴可能な優れものだったんだろ
311この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 01:46:53 ID:zng8vctP
>>309
同意、ってかわかりづらいよな

催眠中のセリフは脳内だけのものなのか、それとも実際口に出てたのか
312この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 01:48:04 ID:NwcRDXk0
>>305
夜空は女なところがいいよねw

ブラックドラゴンで、惜しげもなく小鷹小鷹小鷹小鷹と絶叫する肉の素直さも愛らしいけどw
313この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 02:18:56 ID:Qoq23tNu
やっぱり変だったかー。返答してくれた人ありがとう!
何か最後にああいう矛盾おこされると興醒めすよなぁ・・・
後231Pの挿絵の理科、夜空が動揺してるとき理科はいないんじゃあ・・・
314この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 02:20:44 ID:Qoq23tNu
すまん、興醒めするよなぁ・・・だった。
315この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 02:25:51 ID:K6FMb52f
単に寝言、じゃないのか・・・
316この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 02:29:07 ID:j4HaaWsJ
普通に言葉に出してたんだろ
変な光景だがおかしくはないだろ
317この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 02:29:34 ID:i9YolVU+
>>310
仮に夢の中だからって調子こいてはっちゃけたりすると
しっかり記録されてて後で洒落にならなくなりそうだな
318この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 02:33:40 ID:/Y/qDJGX
うなされて夜空夜空言ったんだろ、きっと
だからこそ肉も理科先生も問い詰める空気になっとる
319この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 02:38:16 ID:i9YolVU+
でも、どうするんだろな
空気が読める奴なら
「いや、最後に何かいきなり夜空怪獣が出てきて大暴れして夢終わった」
とか上手く流すんだろうが
320この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 02:44:25 ID:kfQMCW2S
あれを「矛盾」ってwww
321この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 02:45:40 ID:OXO2H29T
3巻くらいから理科がどんどん可愛くなってきててやばいわ
理科ルートねーの?
322この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 02:47:02 ID:K6FMb52f
上手くごまかせたら夜空ががっかりして悔しがる
ばれちゃったら夜空がこれ幸いと親友アピールで肉が悔しがる
どう転んでも皆得萌え展開だな
323この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 02:47:51 ID:Qoq23tNu
う〜ん、確かに寝言と言ったら筋が通るなぁ
次巻で星奈に「あんた夜空夜空ばかり言ってたわよ」って言いそうだもんな
皆さんどうも。
324この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 02:49:14 ID:Qoq23tNu
度々間違えてすみません、言われそうだもんな です。寝ます。
325この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 02:50:19 ID:UoT0c4J0
てか最後の夜空の挿絵普通に顔が高校生のままで変じゃない?
もっとロリロリした夜空が見たかった
326この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 03:00:44 ID:zrvy9zSz
思い込みって凄いな
恐らく小鷹の台詞は全部回りに聞こえてたんだろう
悪夢の内容は分かってないみたいだし、終了後のあの様子だと皆ではモニターもしてないみたいだな
327この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 03:31:07 ID:AsGbFh59
理科が面白いwww
「気づいてたなら言えよおぉぉぉぉ!!」と「ガッデム」のとこが不憫すぎていいwww
しかし小鷹は鈍いな…
小鳩が好きな俺としてはもっと出てほしかった
328この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 03:36:36 ID:kfQMCW2S
(こいつ頭を撫でられると嫌がるのか……)も不憫すぎるw
329この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 03:50:50 ID:zng8vctP
逆に敏感すぎる主人公ってのもあったら面白くないか?

主人公o0O(あれ…? こいつ、俺の事好きなんじゃね?)
って感じで。

いや、これじゃガチで非リア充になってしまうか
330この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 04:16:41 ID:P1JT1dr4
>>329
ラノベ的にやろうとすると
・フラグが立つ遥か前に気づいてヒロインに「お前俺のこと好き?」と聞いてしまい、立つ予定だったフラグをへし折る
・あんまり敏感なんでヒロイン側のガードが固くなってしまい、ヒロインがなかなか受け入れてくれない
・フラグを乱立しすぎて誰かに手を出す=みんなの誠になりかねないので逆に拮抗する

いずれかになると思われる
331この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 04:24:39 ID:v7+kgfWj
その昔ツンデレキャラの自分への好意を利用して敵と戦わせる主人公がいてですね…
『ねくろま。』っていう作品なんですけど
作者は平坂読っていうんですけど
332この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 04:34:08 ID:h9lcdWuc
星奈は小鳩がツボなだけで、子供自体はふつうにあんまり好きじゃないのかね
333この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 06:17:31 ID:pYnyPIHC
>>330
生徒会の一存
ですね。分かります。
334この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 07:07:10 ID:fzwutReT
結論として、どっかのメーカーと組んでハーレムEND実妹END実装のエロゲとして
発売してくれたら俺は満足。エロゲ→ラノベ化のラインは結構前から実現してい
るんだし、逆輸入が起こってもいいんじゃないかと。
それとも実例は既にあったっけ?
昔、有名TRPGのゲームがエロゲ会社から出たと言う記憶はあるんだが。
335この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 07:37:23 ID:mhgQof6W
小鷹争奪戦が壮絶なものになりそうだか、争いに参加せずに普通にバカなままなマリアりが知らないうちに勝ってそう。
336この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 07:47:58 ID:VBZjXHQ5
>>299
本当に泣いててそれを小鷹が目撃したら
理科は小鷹フラグを再建できるかもしれんね。
337この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 07:53:00 ID:MzPwi8at
再建…?一度でもフラグが成立した事があっただろうか
338この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 08:00:36 ID:fzwutReT
>>336
理科メインの話が書かれることがあれば、普通に女の子な理科に小鷹ドキ
ドキみたいな展開はあるんだろうが、はがないが後何冊続くのかにかかって
いるよな。
肉との婚約フラグの料理次第で直に完結させることも可能になった感じがあ
るからなぁ
339この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 08:34:31 ID:yfBFUe1f
>>337
多分、出会いイベントから最序盤までは順当にフラグってたような気がするな、理科も
リレー小説だったかのあたりでフラグばっきばきになったと思うが
340この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 08:58:01 ID:yXZzm1CA
>>321
仮にゲーム化したとして、選択肢が物理/化学の問題だったら死ぬる。
341この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 09:08:22 ID:Vz8ZZ2OJ
>>299
俺もあれは理科室で一人泣いているか、そこまで行かなくても拗ねてる展開だと思った
理科って素直に嬉しい時や感情が昂ぶった時はシモネタで逃げてる気がするんだよね
ツンデレとはまた違った素直になれないタイプ

しかし小鷹も隣人部の面々に劣らず残念な奴だなw
理科のアピール全スルーだったり、藤山君とのエピソード見るに対人スキル無さ過ぎる
自分では見た目が怖いからと言い訳してるが、それ以前の問題だろw
342この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 09:16:42 ID:IQRlnYP0
まあそういうギャグだしな
まんがタイムスペシャルという4コマ漫画誌に
笑って外村さん、ってまんがが連載されていて、外見とか雰囲気が怖いので誤解される
ってのが中心だったりする。
まあよくあるシチュでもあるんだよな。
343この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 09:32:42 ID:yXZzm1CA
>>342
>よくあるシチュでもある
考えてみるとよくここまで育てて売ってきたよな。
1巻なんて既視感ばかりで「こりゃだめだろ」って思ったもん。
テンプレでも安定して楽しみたい読者のパイが大きいってことなのか。
344この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 09:36:58 ID:IQRlnYP0
ラノベってそういうものだと思う。
345この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 09:44:28 ID:zng8vctP
なんだかんだで、見てて心地良いんだよね
「いいヤツなのに外見が怖くて恐れられる」っていうの。
見た目だけで誤解されて悪い奴をやっつける、ってのもありがちだけど爽快
いや、爽快だからこそありがちなのかも

あと、マリアみたいな現代文明に疎いキャラが日常的なことに驚き歓喜するのも、
なんか見てて微笑ましい。心地良い。
テルマエロマエが人気出た理由。
346この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 10:12:32 ID:Vz8ZZ2OJ
しかし小鷹が全裸を見たのはこれで4人になったわけか
残りは夜空と理科だけだな、早くコンプリートせい

夜空と肉がゲロ吐いた後に落ち込んでたのは単に怒られたからだけじゃないだろうな
何より小鷹にモロ目撃された上ぶっかけてしまったのを後悔してるんだろう
しかしゲロ吐くの2回目ってメインヒロイン×2としてどうなのよ?w
てか闇鍋の回は時系列的にどの辺なんだろう
347この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 10:16:28 ID:J+ACoArF
どんな引きで終わっても次の巻で何事もなかったかのようになるのが
分かってるから期待がし辛くなった
348この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 10:31:50 ID:/jZGy7pm
最後のヒキだけど、中学時代の夢に高校時代の連れとが出てきたりって普通にすると思うんだがなー、しょせん夢だし
349この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 10:34:18 ID:F9dZk1nm
俺妹の作者は二回やるとくどいって判断して、黒猫確定にしてから巻区切ったみたいだけど
流石俺達の読たん、空気よまないぜw
夜空、肉と良いところで切って評判良かったから欲張ったかな?
350この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 10:41:07 ID:yXZzm1CA
今回の引きは一旦お互いの関係を崩してもきちんと元に戻る、
ちゃぶ台返しじゃないってわかってるしね。
これからも続くコメディの引きとしては妥当じゃないかな。

俺妹のは関係を極端に崩す宣言して長時間のお預けする、
コメディとしてはあんまり品の良くない、後付けの引きだと思う。
カテゴリがラブロマンスものならwktkだったろうけど。
そう考えると、とらドラは毎巻切っても良いような引きで、
とってつけたような適当さだったけど、待つ身としては良かった。
351この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 10:52:14 ID:2v3Lh0Sc
>>346
公式のあおり文にもあるとおり、ゲロ=原点回帰なんだろ
352この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 11:05:32 ID:yojk2Gk0
ゲロ=はく=告白
タイトル=はがない=告白しない

5巻は吐くことで原点回帰したわけだな
353この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 11:30:48 ID:N0w+rLuO
ブラックドラゴンでの肉の「ンはぁっ」に興奮した。
354この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 12:23:40 ID:I9Oj7URk
>>346
理科の裸を見たらルート確定しちまわないか?
大歓迎ですけど
355この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 12:31:51 ID:w9MokvrJ
小鷹視点のタイトルは『俺は友達がいないけどハーレムは完成しつつある』だな。

あと小鷹は4巻では理科のとこ全力で褒めてたあたり今回の数々髪型変更は好みじゃなかったみたいだな
356この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 13:46:55 ID:IQRlnYP0
あの髪型の順番はハルヒ順?
確認するために段ボールからハルヒを探し出す根性はなかった
357この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 14:14:56 ID:w9MokvrJ
あ〜読タンならありえるなw
ハルヒ持ってないからわからんけど;
358この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 14:18:51 ID:RFKiLiiN
ハルヒでサイドテールってあったっけ
359この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 14:20:58 ID:RFKiLiiN
あ、ごめん憂鬱でキョンと仲良くなる前の毎日髪型変えるネタか

トリプルテールみたいな珍妙な髪型にした日がなかったっけ
360この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 14:28:39 ID:5t7WvRSi
ハルヒはツインテール×2みたいな狂った髪型もしてたから違うだろ
361この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 14:56:54 ID:h9lcdWuc
曜日が進むと結び目の数が増えるんだったか
362この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 15:50:59 ID:5t7WvRSi
そういや次巻は念願の学園祭らしいな
隣人部がどんな残念な出し物or出店だすか、それとも何もやらないのか
どうせ肉がトンチキな提案して恥辱に塗れるんだろうなw
363この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 16:00:56 ID:/jZGy7pm
>>362
メイド喫茶に3000点
364この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 16:04:04 ID:GEoJ5uji
>>358
ハルヒでサイドテールと行ったらキョン妹だな
今回理科三つ編みやら、ツーサイドアップやら色々やってたけど
俺としては今後サイドテール固定であってほしいな
365この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 16:10:23 ID:kfQMCW2S
>>354
見ただけじゃダメだな
見られた理科の反応次第
それでもダメって気もするがw
366この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 16:13:23 ID:zrvy9zSz
幸村目当てで読み返してたら俺の中で理科が凄いことになってる
会った初日に小鷹から抜いた髪の毛3本が5巻の表紙で1本の袋詰めになってるんだよな
しかも作った染毛剤が綺麗な金髪にするもの、そして元通りに戻すこともできる
ひょっとすると母親譲りの金髪に拘っている小鷹の為に頑張って作ったのかもしれない
367この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 16:59:17 ID:kfQMCW2S
>>366
表紙はどうせ中扉と同じだろうと思ってたんで気づかなかった…
368この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 17:09:06 ID:zAWZFVkw
>>366
いかん萌えた
理科なのに・・・
369この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 17:16:17 ID:zrvy9zSz
やべえ、マジで萌えてるよw
理科なのに
370この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 17:18:57 ID:75Rqmby9
ガッデム!
371この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 17:21:16 ID:WVqOrzF1
理科は報われてほしいんだけどな。1番好きだし
でも報われたら話が終わってしまうからもうしばらくはこんな扱いなんだろうな…
372この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 17:30:06 ID:yXZzm1CA
>>371
>報われたら話が終わってしまう
円周率が3になるぐらい理科じゃなくなる。
373この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 17:35:37 ID:xXpaJV+8
でも、母親譲りの金髪云々の話は
肉と小鳩しか聞いてなかった気が・・・
374この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 17:43:42 ID:RFKiLiiN
夜空も十年前に聞いてそう
375この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 17:52:21 ID:kfQMCW2S
>>373
その程度は髪の毛を分析しただけで…とまではいかなくても、染めたくなさそうなのはわかっただろう
376この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 18:02:21 ID:8WPRItpL
>>373
ハーフというのは美少年ばかりだと思ってました
377この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 18:32:12 ID:zrvy9zSz
母親譲りの金髪ということは知ってるな
事故とかのことだと大人しいやり方だと小鳩とのコミュニケーションから
時折見せる外部との繋がり方面だと調査会社を使うとか
378この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 19:08:14 ID:rMgap2FU
幸村が女だって事になると、小鷹の事をどう思ってるのかがある意味夜空以上にややこしいキャラになったな
379この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 19:55:34 ID:m2JE91o1
もう理科エンドでいいじゃん
夜空は、親友で
380この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 20:02:29 ID:ml7tQ3L3
理科エンドだと俺が喜ぶぜ
381この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 20:07:15 ID:rMgap2FU
今回は表紙が理科と幸村
その辺を意識したのか、この二人の株が上がる巻だったな(まぁ幸村は人によっちゃ爆下げだろうが・・・)

小鳩とマリアはいつも通り→
夜空は乙女で↑↑
肉はいいとこもあったがそれ以上に変態なので↑↓↓
こんな感じだった

あと服にゲロかけられても怒らない小鷹はできた男だ
それと図書室のクラスメイトに「社会の勉強教えてやるよ」ってシーンは+でも見たけど、偶然じゃないよな?
382この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 20:09:23 ID:m2JE91o1
>>372
イヤ、報われたら報われたで、変態彼女に振り回される話で十分引っ張れるぜw

まぁ、もし誰かと付き合うとしたら、最終巻になるんだろうけど
383この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 20:57:36 ID:j4HaaWsJ
美少女のゲロなら喜んで受けるよ
384この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 21:10:32 ID:GEoJ5uji
美少女のゲロなら浴びれる
385この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 21:17:41 ID:h9lcdWuc
もんじゃストームの話はやめろ
386この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 22:02:18 ID:P1JT1dr4
ゲロが好きな貴様らにパンティ&ストッキングというアニメの10話を薦めておくわ
387この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 22:15:41 ID:slknRigl
>>386
夜空と肉がパンストやってる同人が出たら買う

変身シーンが見たいぜひ見たい
388この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 22:22:50 ID:5kmmjcwv
なんでおまえらそんなにゲボが好きなの?
389この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 22:24:55 ID:5kmmjcwv
読たんの出身地岐阜県にはな
ゲロ温泉・ゲロ饅頭・ゲロ牛乳があるんだぜ・・・

豆な
390この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 22:29:19 ID:RFKiLiiN
読たんの隣県だけど、ゲボって方言じゃないの?
391この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 22:33:11 ID:zng8vctP
俺埼玉だけど、ゲボとも言うよ
392この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 22:41:10 ID:5kmmjcwv
音感的にはゲロよりゲボの方が相応しいな
マリア先生もゲボって言ってるし
393この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 23:34:38 ID:cTrORvEc
理科のファック連呼に既視感があったんだけど
本スレの書き込みでソラウサの朱雀のあれだと気づいたファック
394この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 23:46:59 ID:P1JT1dr4
http://newtype.kadocomic.jp/psg/

ファック連呼というとどうしてもこのアニメを思い出す
395この名無しがすごい!:2010/11/24(水) 23:52:10 ID:j4HaaWsJ
みんなパンスト見てるんだな
396この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 00:32:34 ID:abo9FkpP
ブラックドラゴンで夜空が小鷹の名を叫んでたの、星奈は気づいてるよね多分。
一方で星奈が小鷹小鷹叫んでたのは当然夜空にも聞こえてる。

しかしその後、二人は決してその事に触れようとしないのがいじらしい。
397この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 01:57:58 ID:/kk2m4cw
5巻読んだー!!
作者なんか悪乗りしすぎじゃねw
いつの間にか二次元ドリーム文庫を読んでいる気分になってたぞ。
なんかもうストーリーとかどうでもいいからエロシーンはよ見せろ
って気分になっちゃって・・・微妙だった。
398この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 02:29:36 ID:Klgg4zNY
>>396
テンパリまくってるみたいだからどうだろうな?

それにしても、「ワタシしょせん幼女ですから……」のくだりを読むと、
やはりマリアはただのおバカなのではないと感じられて泣ける。
399この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 02:33:28 ID:rQtS059P
あそこだけ敬語なのが更になww
400この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 03:11:01 ID:ay+FCk9y
こうゆうのなれてますので的な所で悶え死んだ
401この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 04:05:45 ID:dS6WAnWa
帯の絵はSQ版か
一話にまだ出てないマリアがいるな
402この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 04:08:54 ID:YK+N3I/s
ピンチの時に助けて小鷹ーっていうのがヒロインの証か

>>401
隣人部全員出る予定はあるようだぞ
403この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 04:42:12 ID:l44hfUHd
未就学児童のよつばと同レベルだもんな>マリア

スペック的にはちよちゃんのはずなのにな…
404この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 08:12:37 ID:0PtvwQMx
>>381
個人的に小鳩はヒーローショーでの立ち振る舞いがあまりにもアレだったので↓かな
あれで中二ってやばいだろ、てか正しく中二病なんだけどもw

マリアは確かに幼いし直情的だけどあれはあれで結構素直に育ってると思うんだけどな
今までは人と接する機会が少なすぎた故の未発達なんだと思う
その内段々人間として完成していくよ
405この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 08:19:31 ID:jBCuPsyM
小鳩はマジ泣きがかわいす。
中学生には思えないが
406この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 10:01:22 ID:/bu95aor
ふと思ったんだが、幸村が女だということは、ただのちっぱいの美少女で
残念でもなんでもなくなるような気がするんだけど。
407この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 10:05:13 ID:0PtvwQMx
>>406
・男になりたがっている
・パシリフェチ
・若干のストーカー気質
・重度の歴史ヲタ
・テンパるとお経を唱えだす

これだけでも割と残念じゃねーかな…
最初から女だったとしても残念に変わりは無いかと
408この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 10:13:02 ID:yOmE3ICL
幸村は付き合いだしたりしたら絶対ヤンデレの素質が開花する
今だって十分病んでるのに
409この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 10:16:09 ID:YK+N3I/s
「妹がまたふえた」とか言ってたけど、そういう扱いでいくんだろうか
410この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 10:17:01 ID:0PtvwQMx
しかし肉のお漏らしがあまり話題にならないのは不思議だ
今まででも屈指の残念エピソードだと思うのだがw
411この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 10:22:17 ID:0pwfNcNi
小鷹と恋人になった場合1番独占欲が強いのは幸村だろうな
412この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 10:27:00 ID:Rtm2rKni
一番まともなのが理科な気がしてきた
413この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 10:33:06 ID:YK+N3I/s
>>410
人によってはご褒美ですから
414この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 10:43:56 ID:xRc4q7Lo
幸村が今更女とか無いわ
生理とかがあるわけだしすぐわかるだろ
415この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 11:00:43 ID:Klgg4zNY
本人が認めないんだからそういうことを言っても仕方ないだろ。
ってか、そういう話ならそもそも生理の前に付いてない時点で気づくw
416この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 11:21:56 ID:b7HWxN+C
そうすると幸村って歴女になるわけだよな
417この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 12:17:23 ID:Z2yrFSSZ
5巻の名台詞は「うんこユニバース」と「光速を超えて射精しろ!」だと思う。
418この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 12:28:27 ID:c1O5fiPr
理科のユニバースの元ネタは赤グラサンの彼の特台詞?
419この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 12:37:07 ID:ay+FCk9y
俺は「まったくくそったれな重力だな」が一番好き
420この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 12:50:28 ID:Q2JUn8+B
ブラックドラゴンで一番輝いてたのは間違いなく理科だよな
421この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 13:17:49 ID:ZSn+favz
5巻全体で輝いていたのは理科だと思う、残念な意味で
422この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 13:28:49 ID:et6nhk97
幸村はスポット浴びたけど輝いてたのとは違うもんなあ・・・

幸村が報われたのが「お前に背中を流してもらいたいんだ!」のとこしか見当たらない
一番素直でいい子なのに、こだかに一番冷たくされてる
423この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 13:30:06 ID:F2SWNKec
>>410
ねくろま。で幼女に衆人環視で失禁させてる読たんだ。
ただの失禁程度では大したことないだろ。
424この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 13:42:01 ID:clptCrYe
金髪ツインテにして気付いてもらえないトコが一番良かった
「切ってねえよ!なにそれほんとふざけてんの?」
とか

理科、ブチギレると可愛い
425この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 13:42:58 ID:me67BZZA
5巻だけでも、(メインヒロインの1人が)失禁、(メインヒロイン2人とも)ゲロ、
うんこ食ってる最中にカレー、ファッキン、10歳の幼女に優しい息子をお披露目

アニメ化は無理だな、と思ったがクェイサーやヨスガに比べればまだまだか
426この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 13:45:01 ID:clptCrYe
見た目が自分のストライクの変態だけど純情乙女の可愛い女の子が、熱烈アタックしてきてくれてんのに
スルーしまくりの小鷹って何なの?
427この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 13:55:18 ID:7CFsV6pF
小鷹の性欲方面は小学生並説
肉の全裸やおっぱいで愚息が反応してないみたいだし思春期がまだ来てないとかw
428この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 14:09:48 ID:et6nhk97
不能か極小真性なんだろう
でなきゃ幸村におっぱいタオルされてるのに(誇張
反応しないわけがない

429この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 14:21:53 ID:nOSfF6EA
小鳩 「あの2人は夜空や星奈、いや、オマエにすら劣る表紙力しかない・・・」
マリア 「幸村と理科はレベル外ってことか・・・あの2人のレベル差自体が相当なもんだが、小鷹にとっては同じか」
430この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 15:29:54 ID:pMBBC6iX
消防のころ社会科見学で乗ったバスの中で
好きな女の子がゲロ吐いたのには興奮したなぁ
431この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 15:39:37 ID:l44hfUHd
>>430
お前がそう思うんならそうなんだろうな、お前の中ではな

引くわ
432この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 15:54:36 ID:YK+N3I/s
ヒーローショーにグッズに釣られてとはいえホイホイいっちゃう小鳩(14歳)が割と本気で心配になってきた
-5歳くらいならまだ微笑ましいのに
433この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 16:56:56 ID:dS6WAnWa
今までは幸村の声はなんとなく保志で脳内再生していたんだが、これからどうしよう?
434この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 17:15:12 ID:l44hfUHd
>>433
パクロミとか当てとけ

高一にもなって声変わりしてないのに誰も不審に思わなかった、っていう設定ミスもこれでok
読たんもひと安心
435この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 17:51:29 ID:/DdsgLHp
>>433
普段は女を演じるちん娘をやっていた三瓶とかどうだ
436この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 17:58:51 ID:b7HWxN+C
俺は幸村、抑揚のない感じで発声する岡本信彦をイメージしてたんだがなー
っていうか>>394のお陰で理科も小笠原亜里沙で再生されるようになってしまった
437この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 18:10:57 ID:/CFwspou
俺の中では完全にささきのぞみなんだが
御坂妹的な感じで
438この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 18:13:19 ID:X86tLq0p
>>432
実際小学生ぐらいのつもりで書いてるんじゃないかな
脇役についての認知はすごくいい加減っぽい印象
439この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 18:35:08 ID:t0eYTGgO
>>418
そのうち幸村をローラ呼ばわりしてから
ユニヴァースしまふ
440この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 18:51:20 ID:V9z4A+hr
幸村がもっと男子として扱われ
今まで男子制服で通してたなら
「実は女」もギャップ萌えでありだったんだけどな
裏の裏は表と思いきややっぱり裏でしたみたいな事されても萎える
441この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 19:22:01 ID:yH6D528b
幸村ファンはこの展開で急増しただろうな
442この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 19:28:37 ID:/DdsgLHp
>>441
世の中には男の娘疑惑が出ていたキャラが男だと確定した瞬間に喜ぶ野郎どもがけっこういてだな
443この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 19:29:35 ID:87drXbCw
空気化がもっと進むだけじゃね?
444この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 19:30:19 ID:l44hfUHd
男の娘スキーはぐちぐち言ってるよ

あいつら数少ないわりに声だけでかいからな
445この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 19:30:29 ID:7QB1cYAJ
同性愛が無理な俺は歓喜したよ
いくら可愛くても、男にときめいてる描写見るたびに、どこか気持ち悪い感情を抱いてしまってたからな
これで素直に幸村かわいいって言える
幸村可愛いよ幸村
446この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 19:34:14 ID:lllUYn6t
>>441
初めて幸村に萌えたよ
既刊読み返すとまたグッとくるんだこれが
447この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 19:39:01 ID:ZSn+favz
うむ、女確定の方が良い
448この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 19:41:07 ID:V9z4A+hr
>>442
疑惑じゃなかっただろ
449この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 19:43:19 ID:YK+N3I/s
ただ、幸村は最終兵器を使ってしまった感がある
これ以上話の中心にこれそうにないというか
450この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 19:43:29 ID:Z5zh0yAu
乳首つんつん当たってたのか
451この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 19:47:37 ID:c1O5fiPr
幸村は今回の爆弾がでかかっただけに以降は何やっても自身を超えられない気がするな
他作品で言うとお泊まり話以降の俺妹・地味子みたいな感じ
452この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 19:48:44 ID:/CFwspou
ていうかもう幸村はメイドじゃなくなってしまったのよね
何よりもそこが残念
453この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 19:49:18 ID:F2SWNKec
幸村が女だとわかってから、一巻から読み直すとものすげーニヤニヤできるよな
454この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 19:49:21 ID:87drXbCw
幸村自身よりも後先考えずキャラ属性作っておいて
人気出なかったor扱いきれなかったであっさりと方向転換するのはいただけない
地味子のモブ降格もそうだが、やるならやるでもうちょっとうまくやってほしい
455この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 19:50:46 ID:7QB1cYAJ
相当夜空は焦ってるのが伺えるよなw
執事女子 俺は好きだぜ ていうか可愛かった
はがないは欲しいところで挿絵が入ってるわ
456この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 19:50:59 ID:e+eIUfdH
男の娘自体は別に良いんだけど、あのままだとただのホモになってたのでこっちの方で良い
しかし夜空はやることなすこと裏目っててかわいそうである
457この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 19:53:08 ID:HSlqUPcM
>>435
四巻まではそんな感じだったけど、五巻内容を受けて、もう完全に女性声でもいいかと思っている自分がいる。
豊崎さんとか。
458この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 19:53:18 ID:/CFwspou
しかし夜空は1、2巻の頃の暴君ぷりを発揮してる方が好きだったな
影薄くなってきてるぞ夜空なんとかしろ
459この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 19:56:27 ID:YK+N3I/s
だって暴君だと27位(このラノ2011調べ)だもん・・・
いくら肉(4位)を変態にして夜空を乙女にしてもこの差は簡単には覆せないと思うが
460この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 19:56:46 ID:O5nlKzR6
>>454
読み返して破綻してないから幸村は計画通りの展開じゃないか?
461この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 19:57:39 ID:e+eIUfdH
>>458
でも5巻は割と初期のテイストが戻ってきてないか?
肉との対決にムキになるとか久々な気がする
まぁそれ以上に乙女成分が強くなってるのは否めないけどな

今巻で肉とムキになって張り合ったのは恋のライバルだと看做したから、だったらいいなぁ
462この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 20:00:13 ID:yH6D528b
>>454
いままでの全部伏線として使ったんだから方向展開じゃないだろ
いつ使うかで悩むぐらいだ
463この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 20:09:35 ID:5UAEoIPR
買ったぞ!
オチだけ見たが小鷹と夜空の過去がみんな(星奈)に知られるフラグか
464この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 20:11:33 ID:6dVJDQnM
この分じゃ、小鳩も実は血が繋がっていませんでしたとか来そうだ…

バランスを取るためには小鷹は実はガチホモで
女に囲まれても嬉しくありませんって事にすればいいよ!
465この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 20:17:53 ID:YK+N3I/s
血が繋がってないはないだろ
親父が小鳩溺愛してるのって母親の忘れ形見だからってのも大きいだろうし
466この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 20:18:55 ID:87drXbCw
>>460,>>462
というよりは、少ない描写の中で方向転換の余地を残しておいたとでも言った方がいいだろう

2人いっぺんに表紙に使われるような不人気で
その片割れはメガネ外したり髪型変えたりで露骨なテコ入れの真っ最中なわけだし
467この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 20:20:01 ID:aG0KpcG+
つまり小鷹が拾い子という訳か
髪の毛云々で真の親を探す旅に出るENDだな、その場合ヒロインは全員置いていくと
468この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 20:21:33 ID:/bu95aor
幸村が女だとわかってからもう5回は抜いたな
469この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 20:21:48 ID:X86tLq0p
>>460
幸村の知能が破綻してる
残念通り越して完全に知恵遅れ
470この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 20:24:11 ID:O5nlKzR6
幸村の性別は初期設定からこうだったと思うんだけどね
方向転換にしては綺麗に行き過ぎてるのと、今にして思えば幸村の出番不自然な位少くないか?
どちらでもって描写してたにしては伏線多いし
471この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 20:36:04 ID:87drXbCw
普通こういうバレの後はすぐ説明タイムに入るものだが
それを家庭環境の一言で済ませた流れに違和感を持たなかったのか?
どのみちいい流れではないな
472この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 20:36:43 ID:l44hfUHd
>>464
理科以外だれが得するんだ
473この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 20:38:44 ID:aG0KpcG+
>>471
話がぶつ切りなのは今までずっとそうだったし何の違和感もないな
474この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 20:38:48 ID:yH6D528b
>>471
はがないに重い設定なんていらないから省いて正解だよ
全部語ったら幸村の持つミステリアスな雰囲気が失われてしまう
475この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 20:39:14 ID:YK+N3I/s
>>471
だって真剣に考えてみろよ
両親(親戚含む?)は幸村を16年間騙し続けてたんだぞ?
どう考えても明るい背景が見えない
476この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 20:43:04 ID:ZKbi07EN
暗い話や残念な人を面白おかしく表現するだろうから、幸村の両親も面白い人にしてくれるだろう
今の所お宅訪問や家の状況が分かるのが小鷹と肉しかないから、他のキャラの家族も見てみたいなぁ
477この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 20:44:21 ID:ujPgEzDj
幸村より夜空の家のほうがなんか暗い気がするんだよな。一人暮らしなのかもしれないけど
478この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 20:44:24 ID:aG0KpcG+
夜空の家庭環境は間違いなく暗い
479この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 20:47:20 ID:YK+N3I/s
6歳児に「100人友達作るより1人の親友を作りなさい」という母親が、悪い親だとは思わんが
480この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 20:49:48 ID:ujPgEzDj
>>479
生きてるか不明なんだよ。携帯に家族の番号も全く無いし、一人で外にメシ食いに行ってるし、金にかなり執着してるし
481この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 20:51:32 ID:yH6D528b
夜空は天涯孤独だからこそ唯一無二の親友を求めていたのだとしたら泣ける
482この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 20:52:03 ID:aG0KpcG+
>>479
まともな親がいれば髪の毛も切ってもらえばと思っていた俺
つまりお亡くなりになられてるのではないだろうか
483この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 20:57:29 ID:YK+N3I/s
あーそういう考えもあるか
確かに俺も幼児期はたまに髪切ってもらってたわ
484この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 21:00:10 ID:ujPgEzDj
ツイッターのインタビューの時間です
485この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 21:00:45 ID:yH6D528b
夜空ルートの最終回

小鷹がなんと退学してしまった!
夜空はなんとかしようとするが1人だとどうにもならない
そこに隣人部のみんながそれぞれの特技を生かして助けるという友情厚い展開に!

こうごきたい
486この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 21:02:56 ID:e+eIUfdH
>>464
ガチホモではないだろうけど、彼女作るよりはまず同性の友達を作ることを優先しそうだな
というか小鷹に男友達が出来たらそいつとばかり遊んで隣人部に寄り付かなさそう

>>480
金に執着した描写ってあったっけ?
肉の金銭感覚が狂ってるだけで高校生としては普通だと思うけどな
とは言え片親がいなくて、その片親ともあまり仲が良くない程度はありそう
487この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 21:04:21 ID:ZKbi07EN
小鷹と小鳩は母親のアイリを亡くしてるんだよなぁ
夜空は片親、それとも両親共に亡くしてるか
単に携帯持ってなくて散髪してくれないだけなのか

ただ夜空の親だから、自分の事は自分でしろと放任気味な教育してるだけのような気がしないでもない
片親・親が居ないキャラをそうポンポン出すってのもなんだし
488この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 21:04:28 ID:9g8M68XL
今回だと遊園地に誰と行くかという話で、家族で行った云々のときに憎々しげな表情してたよな夜空。
489この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 21:04:39 ID:ujPgEzDj
>>486
探すのめんどくさいけどそこかしこに割と金に執着してるっつーか使うの渋ったり肉の成金感覚に嫉妬してる場面が多々ある
490この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 21:06:34 ID:yH6D528b
片親でもまともな親がいるようなら夜空があんなに周囲に対して攻撃的なのは違和感
491この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 21:08:00 ID:YK+N3I/s
遊園地なんてなかった
492この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 21:09:54 ID:4xmAfhmn
幸村の性別判明で一番損したのは理科か。

オス×オスのご褒美映像が、光の速さで恋敵と意中の人のからみ映像に、
493この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 21:19:02 ID:Z5zh0yAu
494この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 21:29:13 ID:8jxdHxKh
ジャンプとか萎えるわ
495この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 21:31:12 ID:ujPgEzDj
さっすが〜、オズ様は話がわかるッ!
496この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 21:35:51 ID:Z5zh0yAu

SENA_KSWZK シュタゲのクリスちゃんにFateの凛ちゃんに俺妹の黒猫ちゃんにとらぶるの唯ちゃんにけいおんの澪ちゃんにオカ学のマヤちゃんにアマガミの森島先輩に――多すぎてツイッターじゃ書ききれないわ!
 
Hawk_Hasegawa 禁書目録の上条さんとか。
 
NIGHT_M いない。
 
comic_alive ―――別作品で友達になりたいキャラはいますか?
497この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 21:56:54 ID:/DdsgLHp
肉の趣味がよーわからん
寡黙キャラ好きかと思えば違うのが混ざってるし
498この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 21:57:53 ID:GV321ObV
クリスって娘、黒髪?
499この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 21:59:07 ID:YK+N3I/s
とらぶるの唯までは「ツンデレ」で括れる
クリスを除けば「黒髪ロング」で括れる
500この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 22:20:56 ID:e+eIUfdH
黒髪ロングが好きっぽいね
自分が金髪だから自分にないものに憧れるのか
ていうか夜空の髪頻繁に褒めてるし…
501この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 22:58:02 ID:ydpTfogm
>>493
やっぱり夜空の性格はとっつきにくいなあ
これを可愛いと思えるかどうかはかなり人による
502この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 23:04:02 ID:l44hfUHd
夜空は何歳の時から待ってるのか>『十二国記』

中の人の願望がだだ漏れなのか
503この名無しがすごい!:2010/11/25(木) 23:27:26 ID:HSlqUPcM
>>502
十二国記、星界シリーズ、創竜伝、ガラスの仮面、HxH…これら全てがきっと納得のいくEDを迎えて終了するはずだと信じている自分が悲しいw
…今年の春くらいまではグイン・サーガも完結すると思ってたなぁ…
504この名無しがすごい!:2010/11/26(金) 00:03:31 ID:BHd+UI5v
さてここももう用済みだな
本スレ移動するで
505 [―{}@{}@{}-] この名無しがすごい!:2010/11/26(金) 00:20:43 ID:S/Xcn4IX
本スレなんていらないんじゃね?って気がすこししたり。
506この名無しがすごい!:2010/11/26(金) 00:25:39 ID:uauXbhKS
次にこのスレを使うのはいつになるのやら‥‥
507この名無しがすごい!:2010/11/26(金) 00:32:32 ID:+SidkFGG
いらねーなら自然に落ちるだろ
ほっといて問題ない
508この名無しがすごい!:2010/11/29(月) 11:26:17 ID:/G8VrpkQ
保守
509この名無しがすごい!:2010/12/03(金) 01:08:04 ID:i047bAx9
保守
3日にいっぺんくらいでいいのか?
510この名無しがすごい!:2010/12/03(金) 18:06:45 ID:An/IPkeh
幸村がメスだとおおおおおおおおおおおおおお
511この名無しがすごい!:2010/12/04(土) 16:54:36 ID:pf8f0t3b
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \


512この名無しがすごい!:2010/12/04(土) 17:56:41 ID:bFMCfDXj

.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
513この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 13:58:30 ID:ERtBrAk/
はがない+では理科と幸村の性格が入れ替わっています
514この名無しがすごい!:2010/12/17(金) 11:58:42 ID:Vs/W8QlY
それって理科圧倒的優勢だよな・・・
515この名無しがすごい!:2010/12/23(木) 01:58:31 ID:pfpzEQl9
保守
516この名無しがすごい!:2010/12/26(日) 12:07:26 ID:1TAdBxL2
実は小鳩と幸村以外全員男。

作中でも、他の連中は性別確認されてません。
517この名無しがすごい!:2010/12/26(日) 12:13:27 ID:hBlk7OCj
残念ながら小鷹は男と確定してしまったなあ
518この名無しがすごい!:2010/12/27(月) 21:37:05 ID:4AGvma3K
随分前のインタビューで小鷹以外は全員女って作者が言ってるぞ
当時は幸村忘れてるwww
て言われてたんだけどね
519この名無しがすごい!:2011/01/22(土) 20:23:11 ID:TbVoqVDu
そろそろこのスレが必要になってもいいのになあ
次巻はいつ出るんだろう
520この名無しがすごい!:2011/01/29(土) 22:15:32 ID:nEnyO2Sv
一巻の最初の部分で、幸村が美少年って描写されてたような記憶があったから読み返してみたら、
『美少年』の『年』だけ小さいフォントで書かれてた・・・。
521この名無しがすごい!:2011/01/30(日) 08:33:08 ID:I/agEkt+
>>520
そもそも、「少年」は、広義だと、「年が若い人」であって、女の子も含んでる。
522この名無しがすごい!:2011/03/16(水) 00:46:14.82 ID:1uOnWJCW
まだこのスレの出番はこないのか
523俺様がすごい!:2011/03/28(月) 16:37:03.93 ID:55LsHCN7
このままこのスレは、おわるのか…
524この名無しがすごい!:2011/04/02(土) 14:36:48.64 ID:vQFw55aZ
ほい

これでスレ盛り上げてちょ

http://minna.cert.yahoo.co.jp/cxrcp/722697
525この名無しがすごい!:2011/04/02(土) 18:40:59.76 ID:PQn5yuDm
当然断る
526この名無しがすごい!:2011/04/07(木) 13:20:35.71 ID:/6laph/v
あと一月ほどするとここの出番か

5/25発売 僕は友達が少ない 6
527この名無しがすごい!:2011/04/20(水) 10:31:18.07 ID:oJqVdiUT
サブタイトルきた

僕は友達が少ない 6 幼なじみでも残念!
528この名無しがすごい!:2011/04/24(日) 01:56:05.01 ID:rIjX7wV4
石の上にも残念!
中学時代は残念!
529この名無しがすごい!:2011/04/24(日) 07:55:47.13 ID:iZg7Wgkp
なんかドッコイダーを思い出した
530この名無しがすごい!:2011/05/01(日) 21:28:12.81 ID:NJ9P+5pN
a
531 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/08(日) 14:51:33.42 ID:9APF++Fk
てす
532この名無しがすごい!:2011/05/08(日) 16:45:57.08 ID:1R00ns7g
書店に並ぶの明日だから今回このスレ殆ど出番がないな
533この名無しがすごい!:2011/05/09(月) 11:48:22.89 ID:tQugRlAr
すまん、勘違いをしていた、電撃じゃなくてMFじゃん。
534この名無しがすごい!:2011/05/18(水) 23:09:20.44 ID:K27oyRcw
アニメ化来たみたいだねえ
535 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/19(木) 20:41:39.32 ID:vdaNeV99
あとすこしー
536この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 07:49:22.36 ID:/ykXnMp7
tes
537この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 09:39:39.10 ID:kU6bwMY7
俺妹級のバレを頼んだぞ
538この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 16:02:44.81 ID:H5Kdwg+x
高岡で購入
なんで昔から知っていたのかって点については「幼馴染」で深くみんな考えてない
強敵幸村を真似て夜空がメイドになるけど小鷹無反応でぶちぎれ
539この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 16:17:58.25 ID:7K+L396g


ラストの引きがあれば教えてくれ
540この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 16:34:28.91 ID:H5Kdwg+x
>>539
今度は肉のターン

部室で学園祭打ち上げ終了
帰宅途中に肉からメール
お父さんが大事な話があるから家に来い
541この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 16:44:03.73 ID:7K+L396g
>>540
サンクス

気になるわー早く読みたいわー
542この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 18:22:51.89 ID:d7usFM5G
543この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 19:31:02.21 ID:d7usFM5G
スタッフの内容知りたい人いるみたいだから書いておく
・音楽…Tom-H@ck(F.M.K)
・音楽制作…F.M.K
・音楽監督…本山 哲
・音楽制作…マジックカプセル
・音響効果…古谷 友ニ(スワラ・プロ)
・レコーディングエンジニア…渡辺絵里奈(スタジオTAVAC)
・マスタリングエンジニア…田中 龍一(MIXER`S LAB)
・キャスティングマネージャー…松岡 超
・制作協力…劇団ひまわり、シグマ・セブン、青ニプロダクション、VIMS、大沢事務所
・プロデューサー…岩浅 健太郎
・エグゼクティブプロデューサー…三坂 泰
544この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 19:46:44.70 ID:u4Z1SxAM
ありがとう
アニメはAICっぽいな
545この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 19:50:39.14 ID:AQvmQTAv
1ページ目はいつもどおり表紙絵?
つまるところ限定版の1ページ目は限定版の表紙なのか?
546この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 19:53:11.63 ID:d7usFM5G
ドラマCDやばいwwwwwwwwwww
547この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 19:54:05.71 ID:BkTRYM9B
6巻フラゲしてきた
学園祭の出し物がメイド喫茶でしかも
モエキュンやってる肉がかわいすぎる
小鳩の誕生日会で肉恐怖心少し消えた感じだな
挿絵だけど肉がホッソリした感じがすんな
548この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 19:55:40.68 ID:d7usFM5G
ドラマCDでネタで使われてた言葉
パンツじゃないから恥ずかしくありません!
イカ女・ゲソ
東のヘブン
ガードスキル ハンドソニック
そげぶ
計画通り
結婚してやんよ!

549この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 19:59:22.49 ID:JBsnzxp8
夜空「きっちり」
肉「二回死ね」
550この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 20:44:43.58 ID:d7usFM5G
夜空 C.V井上麻里奈「イクッイクッー!」
星奈 C.V伊藤かな恵「あ、そんな激しく突いたら、アン!」
小鳩 C.V花澤香菜「私のおっぱいでもっと気持ちよくなって☆」
すごすぎだろ・・・
551この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 20:49:44.65 ID:d7usFM5G
http://blog.mediafactory.co.jp/mfbunkoj/wp-content/uploads/2011/05/3b73de9fb35c84ae90cdb85ca8dd292e.jpg
この絵はドラマCDの絵
理科が居ないのは監督的なのやってるから
ちなみに小鷹も絵には出てるけど実際は出番なし
これ以上書くとドラマCDの内容までバレるけどそれでもいいなら書くよ
552この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 20:50:05.34 ID:6pQR95VJ
>>538
>>540
なぜ嘘バレw
553この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 20:53:25.76 ID:7K+L396g
>>551
おーいっちょ頼むわ!

>>552
嘘なの?どっちでもいいけどね
554この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 20:57:09.60 ID:6pQR95VJ
>>553
肉関係が引きなのは間違ってないけどねw

ケイトさんフラグを立てつつも
ケイトさんは理事長から何かを聞いているらしく
星奈がいるから(恋人狙い)やめとくねー
と小鷹に言って、小鷹がその内容を知るのはこれから間もなくだったという引き

許嫁展開もうすぐって意味かな
555この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 21:01:13.91 ID:d7usFM5G
じゃあドラマCDの内容も書くねー
まず理科が隣人部メンバーにゲームの声優やらないかってお願いする
隣人部の皆は面白そうだからって参加。でも理科は監督だから出番なしで、主人公はボイス無しだから小鷹も出番なし
ゲームの内容はRPGみたいな感じ。名前は東のヘブン
最後まで撮り終えたと思ったら実はエロゲで、Hシーンの声も当てなきゃいけない
夜空がいやがるけど、最終的には夜空も参加
ようやく撮り終わったけど、高校生に声優させるのはまずいってことでHシーン削除→これだと売れそうにないから発売中止
んで会社も倒産。でも理科がHシーン抜きのサンプルをもらってきて小鷹がプレイすることに
そしたら小鷹がめっちゃはまっちゃって2次元と3次元の区別も付かなくなるほどに
とうとうラストへ…と思ったらなくなっていたはずのHシーンが何らかの不手際で残ってましたー
夜空 C.V井上麻里奈「イクッイクッー!」
星奈 C.V伊藤かな恵「あ、そんな激しく突いたら、アン!」
小鳩 C.V花澤香菜「私のおっぱいでもっと気持ちよくなって☆」
んで最後は夜空が小鷹の記憶を消そうと、頭殴って終了
って感じかな
見づらくてすまん
知りたいとことかあったら言ってくれれば教えるよ
556この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 21:05:31.11 ID:NnqLx5Kq
誰か告白したりしねーのか
557この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 21:07:29.07 ID:6pQR95VJ
>>556
小鷹が鈍感ハーレム野郎ってのが6巻だからねぇ

まぁでも、夜空にしても肉にしても理科にしても幸村にしても
積極性は出てきた感じ
小鷹気づいてないけどw
558この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 21:09:03.65 ID:7K+L396g
>>554
おーわざわざスマンね
これはこれで気になるわー

>>555
こちらもサンクス
>夜空がいやがるけど、最終的には夜空も参加
他のメンバーはどんな感じ?小鳩とかどうなんだろ…


幸村女、みたいな速攻本スレに晒されるような重大(個人的に)バレは
ないみたいだね
559この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 21:09:15.30 ID:Ct56TjlB
バレスレにカキコこねえなあ
このヒキコモリ共!! と思ってたら専用スレあったのね

今から読むわ
560この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 21:11:33.70 ID:kU6bwMY7
>夜空 C.V井上麻里奈「イクッイクッー!」
>星奈 C.V伊藤かな恵「あ、そんな激しく突いたら、アン!」
>小鳩 C.V花澤香菜「私のおっぱいでもっと気持ちよくなって☆」

大勝利のオーラパネエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
561この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 21:11:54.57 ID:d7usFM5G
>>558
Hシーンが発覚したときは
夜空しか嫌がってなかった
てか他のキャラはなんかスルーされてた
最初に理科からお願いされたときはそん時も夜空は少し嫌がってたけど基本みんな乗り気だった
星奈はもうやる気満々
562この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 21:13:34.51 ID:d7usFM5G
>>545
いや、最初のページは限定版じゃない方の表紙の絵だった
夜空ってことね
563この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 21:18:26.35 ID:JBsnzxp8
本編の参考資料
ttp://www.jr-takashimaya.co.jp/
564この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 21:25:21.61 ID:6pQR95VJ
5巻の引きの割に、夜空&小鷹が少なかった気がしないでもない
夜空&肉、小鳩&マリアは鉄板やな
理科プッシュが続いてたのはなによりだった
少しは前進できたかなw
565この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 21:48:17.20 ID:AQvmQTAv
>>562
つまり限定版の1ページ目は肉じゃなくて夜空なのか

よっしゃ、これで2冊買わなくて済む
566この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 21:50:22.03 ID:kU6bwMY7
肝心の声はどうよ
幸村なんかどうなんだ
567この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 21:54:53.71 ID:d7usFM5G
>>566
声は全体的にまあまあだったと思うよ
俺的には夜空が一番はまってたかな
マリアはインデックスの声聴いてるみたいだったし
小鳩もシャルの声聴いてるみたいだったけどまあ良かったんじゃないかな
強いて言うなら星奈がややどうかなーって感じだけど、普通に問題ないレベル
568この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 21:55:27.93 ID:d7usFM5G
>>566
幸村は普通に良かったよ
まああんまり出番が多くないからあれだけど
569この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 21:55:37.98 ID:AQvmQTAv
理科は?
570この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 22:00:34.46 ID:d7usFM5G
>>569
理科も良かったよ
福圓さんがいい味出してた
夜空の次くらいにはまったかな
まああくまで俺がそう感じただけだけどね
571この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 22:10:01.39 ID:JBsnzxp8
夜空、肉、理科はかなりはまってると思った。
幸村はボソボソ喋るせいなのかあんまり印象が残らなかった。
小鳩は、悪くないんだが…うーん、という感じ。
マリアは井口だった。
572この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 22:36:53.24 ID:B7ox+c8s
CD聞き終わった。
これは酷い(褒め言葉)
キャストはそこそこ合ってたと思う

肉がまだちょっと不安だがまあアニメはなんとかなるだろう


573この名無しがすごい!:2011/05/20(金) 23:40:10.37 ID:HBAd6MsF
全体的に不満なしだ
肉の声が綺麗で小鳩の声が可愛かったから寧ろ満足
読たんの中のイメージもわかったしな
574この名無しがすごい!:2011/05/21(土) 09:32:14.60 ID:FDa/3sIO
6巻ネタバレ

ケイトって「遠くに行く足が欲しい」とか言ってバイク免許取ったり、
小鷹のうちでは最初は遠慮してたのに、すき焼き(=ごちそう)だと遠慮無く食べ始めるし、
どうみてもマリアつれて家出するつもりだよね。

家出したケイトとマリアを連れ戻すくだりが7巻のメインイベントになるんじゃないかな?
575この名無しがすごい!:2011/05/21(土) 09:38:03.41 ID:BThBPxfR
いつかマリアを置いてどこかに行きたいからこそ、今はマリアと一緒にいたいってことかもしれない
576この名無しがすごい!:2011/05/21(土) 10:23:27.85 ID:FDa/3sIO
6巻ネタバレ

>>539
マリアとケイトが風呂で小鷹に全裸を見せる。帰宅するとき、
「私もお兄ちゃんの嫁になれたらなぁ。けど星奈さんがいるから無理っしょ」と
つぶやく。
小鷹がその意味を知ったのはその後のことだった。
577この名無しがすごい!:2011/05/21(土) 10:29:14.43 ID:4fGVv8/w
ジャージ夜空のがっかり感がパナイ。小高のボーイッシュスタイルへの食いつきもパナイ。
578この名無しがすごい!:2011/05/21(土) 12:17:36.09 ID:Jt5qOwjz
理科が順調に可愛くなっていっていて満足満足
579この名無しがすごい!:2011/05/21(土) 14:24:38.77 ID:xGGGrRrn
至急ドラマCDの映像化を求む
580この名無しがすごい!:2011/05/21(土) 14:25:58.13 ID:YcchTsl9
同時購入キャンペーンの応募用紙ってどうやって送ればいいんだ?
はがき?封筒?
581この名無しがすごい!:2011/05/21(土) 14:50:19.37 ID:iOZ/Wox5
ドラマCDはほんとすごかった
582この名無しがすごい!:2011/05/21(土) 15:44:41.14 ID:uT1+Ky2R
583この名無しがすごい!:2011/05/21(土) 16:39:34.98 ID:uT1+Ky2R
ドラマCD面白かったわー
584この名無しがすごい!:2011/05/21(土) 17:28:33.30 ID:IejNxDhJ
幸村が「……ふぁっく」なんて言うとは…
585この名無しがすごい!:2011/05/21(土) 18:50:42.46 ID:rW/NW0Sr
ドラマCD面白かった。キャスト全体的に良かったな
小鳩は邪気眼キャラ的に黒猫みたいな感じかと思ったら終始シャルみたいなふわふわした感じだったんでワロタ
586この名無しがすごい!:2011/05/21(土) 19:06:07.97 ID:C7eacgcQ
ドラマCDは中の人ネタ・パロネタがうまく使われてて
アニオタ声オタ満遍なくやっててよかったと思ったわw

本編でもミサワネタ出すとかどんだけ好きなのよとw

どう見てもデートです本当に(略 で思ったのは
夜空は恋愛より友情、しかも男同士の友情を小鷹と育みたいっぽい
ボーイッシュ系の服が男の服じゃないと言われたからってジャージに
するとか女である自分をさほど重要視してない様子

587この名無しがすごい!:2011/05/21(土) 19:10:25.53 ID:J0hIkF+a
あれは女である自分をさほど重要視してないというより夜空が恥ずかしがってるシーン
から女っぽい格好がはずかしかっただけかと
588この名無しがすごい!:2011/05/21(土) 19:14:17.96 ID:KNEQgpOe
女である自分をさほど重要視してないにしては夜空自らメイド服隠れてきてたしな
589この名無しがすごい!:2011/05/21(土) 19:15:12.80 ID:C7eacgcQ
ならほ
もっかい読みなおしてくる

ところでブリキ、次は息するだけで息切れしてそうなんだけど大丈夫なのこの人
590この名無しがすごい!:2011/05/21(土) 19:22:12.42 ID:uT1+Ky2R
幸村「ふぁっく」はワロタw
591この名無しがすごい!:2011/05/21(土) 19:26:39.05 ID:2wj/8ofh
まだ「心臓動かすだけで息切れします。」まで行ってないから大丈夫だろw
592この名無しがすごい!:2011/05/21(土) 19:30:19.47 ID:C7eacgcQ
トイレに入ったもののうんこが出そうで出なくて下半身丸出しのまま
トイレから出てなんとなくネット見てたりすることがよくあるのですが、
正直これほど無駄な時間の使い方もないと思います。せめて仕事を
すべきだと思いますが下半身丸出しで小説なんて書けねえよ。

読みたん・・・
593この名無しがすごい!:2011/05/21(土) 19:54:50.87 ID:IejNxDhJ
花澤マジックすげーわ、小鳩に興味なかったのにすげー可愛く聞こえる…
594この名無しがすごい!:2011/05/21(土) 20:58:22.91 ID:uT1+Ky2R
黒猫じゃなくてシャルが厨二になった感じだったな

かわいかった
595この名無しがすごい!:2011/05/21(土) 21:53:30.24 ID:LAjbrYK8
聞き終わった
アニメは肉はもちろんだが、小鳩とマリアが
人気でそうな感じだった。後パロネタ多すぎワロタ
596この名無しがすごい!:2011/05/21(土) 22:49:19.77 ID:RjLkhG/b
ぎゅぼぼー。
597この名無しがすごい!:2011/05/21(土) 22:51:39.43 ID:B7y+ggVY
ドラマCD色々すごかったな。一般声優に喘ぎ声やらせるとかw
あんまり詳しくないけど
こ閻魔って黒歴史だと思ってたけど違うのな。

てか、小鷹に結婚してやんよ言わせる為にやや強引に性格変えてきた様に感じたが
鈍感なだけで、元々はギャルゲーに嵌れる性格だったって事かな?
小鷹に対する印象が若干変わったわ。

6巻自体は十分面白かった。
598この名無しがすごい!:2011/05/21(土) 22:54:30.71 ID:eItn7QaM
しっかりした婿養子取らないと星奈の代で柏崎家危ないんじゃね?

小鷹さん肉家に入るフラグですか…
599この名無しがすごい!:2011/05/21(土) 23:12:17.74 ID:r1c3kQWa
夜空も肉もほかのヒロインもかわいいのはいいんだがいつもよりギャグすくなかったの
がちと不満
600この名無しがすごい!:2011/05/21(土) 23:15:31.80 ID:ep1PDAQf
ぺがさすの思い込みを解消すればケイトも隣人部の副顧問で参入だな!
601この名無しがすごい!:2011/05/21(土) 23:28:59.42 ID:C7eacgcQ
最初の見開きの口絵、真ん中の小鷹の眼力がなんかスゴイ
小鳩ちゃん聖誕祭の絵は左側だけ見ると家族写真に見える
P121の夜空がしゃがみ込んでる絵はトイレ我慢してるみたいでなんかこう・・・いいなっ!
P147の星奈が女神すぎる

今回もブリキの仕事は素晴らしい
602この名無しがすごい!:2011/05/21(土) 23:33:32.25 ID:iOZ/Wox5
>>601
お前とはいい酒が飲めそうだ
P147の星奈はまじで最高
ステラさんのセンス神
603この名無しがすごい!:2011/05/21(土) 23:39:31.46 ID:B7y+ggVY
しゃがんでる夜空は可愛かった
604この名無しがすごい!:2011/05/21(土) 23:49:37.96 ID:2wj/8ofh
ケイトもすき焼きをがっついて食べたり、鮎釣りする理由として「うまいから」って言ってるところから、
マリアと同じくあまり恵まれた環境(とりわけ食事)にはなさそうだね。
ケイトを嫁にしたい度が俺の中で急上昇w
605この名無しがすごい!:2011/05/21(土) 23:57:11.24 ID:ep1PDAQf
もうお前ら姉妹うちで養ってやんよ!

このセリフを待っている俺ガイル
606この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 00:01:23.84 ID:NM3mDE64
てかケイトいいよなー
今回でさらに株あがった
607この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 00:04:21.42 ID:46UDGnjN
ケイト好きの俺には天国だった。出番無いと思ってたから
608この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 00:11:44.02 ID:zCE0gGXM
すき焼きの肉が2kgあったのに小鷹がほとんど食えなかったって
3人がそれぞれ650gくらい食ったってことか

大すぎじゃね? 羨ましい
609この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 00:20:48.07 ID:NM3mDE64
650gくらい余裕じゃねって思ったけど
マリアは10歳で小鳩は14歳なんだよな・・・
そう考えるとすごいかもな・・・・
610この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 00:23:05.19 ID:dk3quZ79
それだけ食い散らかして育つことも肥えることもできない小鳩って……
611この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 00:34:05.22 ID:NM3mDE64
てか今思ったけど
小鳩とマリアは互いにお前には負けないぞみたいな気持ちだったからあんなに食えたんじゃね
612この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 00:51:47.98 ID:TJUwjeUp
肉の食いすぎでうんこが臭かったって話には・・・ならなかったのかな
613この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 00:54:24.83 ID:Ci7TgTJf
肉厨だけど6巻に限ってはケイトの方が可愛かったわ

しかし小鳩の声がなぁ…他が違和感ないぶん余計に残念だった
614この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 01:16:40.68 ID:Z+JXGVnA
インなんとかさん
615この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 01:38:26.70 ID:Az5nD7rt
禁じられた遊びの挿し絵がヤバい
CD だけで聞けばいいかと思ってたから見逃すところだった
CD はマリアの声がハマってたなあ
616この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 02:56:03.34 ID:fnoUznx/
今回も面白かったー
617この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 05:12:51.59 ID:D9Ujhcjh
ドラマCD中の人ネタ多すぎだろ
吹いたわ

エロボイスって事務所的に大丈夫なのかね
618この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 06:04:51.02 ID:DU1xq4af
大丈夫だから流せたんだろう
花澤さんと福圓さんはNGだったのかもしれない

話題に出てないけど幸村の声も可愛かった
新人さんならはがないが出世作になるといいね
619この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 08:53:00.67 ID:tm/tc4p4
怪奇の事件は志熊のしわざ

と書いて通じる奴とはガチで友達になりたい
620この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 08:55:44.21 ID:dk3quZ79
Σ
621この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 08:58:56.78 ID:XhjzavSo
622この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 09:15:27.01 ID:tm/tc4p4
>>620
>>621
お前ら、あとで子門真人歌いにカラオケ行こうぜw

あ、もちろん全員部屋別々な
623この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 11:36:02.24 ID:YBfQCwIc
通常版読んだけど限定版買えばよかったと後悔中
こんな台詞マジで声優に言わせたのかよ!
624この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 11:37:16.42 ID:ibSq4Cjp
ぎゅぼぼー。
625この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 11:40:41.37 ID:fDOz2Dtp
>>623
今から本屋逝ってこいw
626この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 11:55:24.64 ID:Ty50eGeb
かなえちゃんの変態演技が聴けて幸せ
627この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 12:57:23.89 ID:yHWj8gzQ
>>618
福圓は大丈夫だろ
だってエロゲにうわっ何するやめろ
628この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 12:59:33.27 ID:IUcXLALD
CDの感想が多いな
ケイトルートが凄い勢いで進んでワロタ
理科に対する感想はきちんと言ってあげたほうがいいと思います
星奈かわいいよ星奈
夜空ェ…
幸村ガチ武将マニアだったのな。しかし普段着で攻めるとあれほど攻撃力高いとは
629この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 13:24:23.19 ID:IUcXLALD
それにしても全員でデートブッキングとか小鷹流石に鬼過ぎやしないか
ケイトが度々小鷹家訪問とかwktkが止まりません
星奈がちゃんと小鷹と結婚したがってるのが見れて安心だ
理科は可愛いがメガネ白衣とアイデンティティーがまじでなくなっとる
ペガサスさんが釣り趣味とはしかも川釣りとか渋い

しかしヒロインズのコスプレ回だったのに全体的に反応が薄すぎるだろ小鷹…
630この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 13:28:43.07 ID:W2RghMKE
>>629
>ヒロインズのコスプレ回だったのに

というか、巻頭イラストの「メイド喫茶にようこそ!」になぜマリアがいるんだ?
本編にはいなかっただろ。

執筆中にはマリアがいて、その指示通りにブリキが絵を描いたのに、
完成原稿ではマリアの登場部分が削除されたのか?
だとしたらはがないの執筆経過が分かる資料にもなるな(`・ω・´)
631この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 13:31:01.03 ID:YBfQCwIc
肉以外はイメージシーンだろ
メイド服もそれぞれ違うし
632この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 13:31:57.47 ID:IUcXLALD
>>630
イメージ図みたいな発注だったんじゃね
夜空がトレイ持って接客してるし
左下理科なんだなこれ…誰だお前は
星奈の胸がやばい
633この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 14:48:31.12 ID:fnoUznx/
634この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 15:37:49.16 ID:zCE0gGXM
>>633
いいなこれ
特装版の梱包がしょっぱかったのはコレ出すの前提だったってことか
MFキタナイでも買うしかない
635この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 15:57:30.01 ID:u2zcWt7c
夜空が可愛い過ぎてやばい。

隣人部のコスプレには反応薄かったのに、ケイトの裸にはやたらリアクションでかかったな。
小鷹は隣人部の面子には異性として認識がないのか
636この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 16:00:45.52 ID:nu9baL7S
たしかに夜空もかわいかったな
てか小鷹もて過ぎ
ケイトもですか
637この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 16:01:05.50 ID:Ty50eGeb
肉の裸にも反応してたし
夜空の私服もセクシーって言ってたりしてたし
ギャルゲーも嵌ってたから
認識させれば簡単に落とせるはず。
638この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 16:19:42.52 ID:KirlAHaV
小鷹の鈍さに理由あるフラグたってたね
なんか過去にあったのか
639この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 16:48:19.73 ID:u2zcWt7c
夜空は小鷹と友達でいたいけど、異性として意識してしまってる感じかな。

他の男なんて見てない発言は良かった。
640この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 17:50:07.80 ID:vGt8yzCJ
キャンペーン応募方法よくわからんぞ
封筒に入れたらいいのか?
641この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 20:01:10.48 ID:VKsbKAwL
最初のカラーページの肉の横にいる小鷹が、なんかもうイケメン過ぎて怖いw
642この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 20:03:46.24 ID:fnoUznx/
643この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 21:09:27.33 ID:pLSdjqOl
>>642
こんな可愛い娘と付き合わないなんていう選択肢があるのかっていう
644この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 21:16:10.57 ID:3vOt22dj
>>642
この星奈はまじで神
最高
645この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 21:20:19.88 ID:XhjzavSo
どうにも違和感がある、カラー口絵聖誕祭の幸村。
目が大きすぎ…
646この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 21:20:33.24 ID:Ci7TgTJf
正直ケイトのフラグはいつ立ったの?って感じがしたな
647この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 21:24:10.10 ID:Ty50eGeb
マリアの世話をしだしたあたりから
まずマリアを攻略するのが最低条件
648この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 21:35:31.09 ID:IUcXLALD
>>642
可愛いよねこれ
最高
マリアがきっとお兄ちゃんお兄ちゃん言ってんだろうな
ケイトと二人きりでも
649この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 21:37:06.37 ID:KirlAHaV
個人的にケイトのは歴代ヌード挿絵で最高値記録したわ
650この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 21:41:32.59 ID:IUcXLALD
>>649
やはり裸見せは羞恥心がないとな
651この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 21:44:59.98 ID:OKNNDLxi
>>642
んで、この後の肉の台詞(負ける気がしない)って意味深だよな
夜空が友情か恋愛かで迷っていることを指しているのかな
652この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 21:49:03.66 ID:IUcXLALD
>>651
星奈的には小鷹を狙ってるようにしか見えてないんでね
友達と恋人の定義で揺れてるなんてつい最近まで知らなかったわけだし
むしろ星奈がちゃんとノーマルであった(さもなくばバイ)と喜ぶべきところではないかここは
653この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 21:50:33.09 ID:1duCxTPF
ただたんに自分に自身があるってことじゃね
654この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 22:06:21.53 ID:W2RghMKE
コンテクスト的には、
・ずっと夜空が小鷹と幼なじみだったことを隠していた。
   ↓
・ところが6巻冒頭でそれを公表した。
   ↓
・「夜空がどういうつもりかしらないけどね・・・ 負ける気はしない」発言p149

夜空にとって、小鷹との幼なじみという過去は「大切な思い出」。
それを敢えて隣人部のメンツに公開したと言うことは、
その思い出は「大切なもの」ではなくなったってこと。
小鷹に関して隣人部女子に対するアドバンテージだったのを放棄したわけ。

そうやって小鷹争奪戦において投げやりになりつつある夜空に対して、
「どういうつもりかしらないけど、負ける気はしない」というニュアンス。
655この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 22:08:51.30 ID:1duCxTPF
周りにばれてもたいしたことなくね
幼馴染だったっていうのはかわらんのだからアドバンテージじゃなくなったって
ことではないと思うが
656この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 22:16:15.72 ID:lyEF1Y54
小鷹争奪戦において投げやりになりつつあるわけでもないだろw
そんな描写ねーし
657この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 22:21:00.88 ID:IUcXLALD
幼馴染バレは友達同士だったてことの告白だったわけで
恋愛方面にはあんま関係ないような
夜空は友情を取るか恋愛を取るかで葛藤してんだろうけど
658この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 22:21:39.09 ID:w6OVxmGL
さすがにその解釈はどうかと…
659この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 22:23:03.39 ID:u2zcWt7c
幸村は小鷹のこと好きすぎだろ。
エロシーンを小鷹のこと考えながらって。

ドラマCDの話はまだ幸村が女と判明してなかった時かね。
660この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 22:31:04.79 ID:O4sk4IL4
井口「げそーーッ!」

ふいた
661この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 22:33:04.80 ID:yHXek7RF
ようやくケイトのターンキタ??(゚∀゚)??!!
と、思ったら既にケイト自身でルート閉じてるって残念過ぎだろ…

ケイトの場合、肉の気持ちも、天馬の気持ちもよく分かってるし、
柏崎家とは家族ぐるみで付き合ってるから、身を引いちゃうのは仕方ないんだけどさ…
662この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 22:35:58.75 ID:EIZ4hAas
友達だったって過去形になってたのはなんで?
今は違うって事?あと、震えてたのは何故?
663この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 22:36:00.50 ID:IUcXLALD
>>661
いやぁ次辺りで小鷹が婚約なんて聞いてないとか言ってひっくり返すだろどうせ
664この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 22:37:01.31 ID:SG1zXye8
>>654
夜空が、小鷹と幼なじみであったことをなげやり的に公開したことへの反応だったのか
納得
665この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 22:38:39.20 ID:w6OVxmGL
>662
そこらへんの夜空の今までの心情はあとあと出すためにためてる印象
あと家庭のこととか
666この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 22:39:59.95 ID:YBfQCwIc
単純に、過去に囚われているような奴が自分にかなうわけねーだろ的な意味では?
667この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 22:41:30.68 ID:xmZqGgQt
あの肉がそこまで考えてるとは思えんが
あの高飛車な性格から単に自分が上と思ってんじゃね
668この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 22:45:21.73 ID:fnoUznx/
理科の声がめっちゃかわいかったな
669この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 22:45:27.29 ID:SG1zXye8
>>667
それは馬鹿にしすぎだろw
真面目な表情をして、悲しげな目をしていることをちゃんと考えないと
670この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 22:47:12.67 ID:O4sk4IL4
つーか声はみんなかわいすぎ
小鷹までなんかかわいい気がするw
671この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 22:47:24.98 ID:xmZqGgQt
その前に肉はあれでだまされる子だぞw
672この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 22:49:40.57 ID:YBfQCwIc
肉は夜空のことも気に入ってるから、
今のままじゃ自分のライバルになりえないことが残念なんでは
673この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 22:51:12.06 ID:TJUwjeUp
友情か恋愛かで迷う夜空に活を入れてやりたそうだな
674この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 22:53:17.70 ID:C0PyRVst
夜空は迷ってるってより恋愛を友情と勘違いしてる感じに思う
最近は少し自覚しはじめて戸惑ってるかんじ
675この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 22:57:30.91 ID:SG1zXye8
P72は小鷹婿養子フラグだと信じてるぜ
676この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 23:08:33.61 ID:KirlAHaV
しかし小鷹はしっかりしてるのだろうか
677この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 23:16:45.86 ID:3vOt22dj
バレスレが盛り上がってきてるな
一昨日はすごい過疎ってたのに
678この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 23:20:57.16 ID:XhjzavSo
なるほど、沙織(CV花澤香菜)だから小鳩にあーなるのか
679この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 23:38:11.97 ID:O4sk4IL4
小鷹の鈍感っぷりが今回も悲惨なレベルだな

しかし、美少女に囲まれているラノベで
鈍感主人公ではない作品ってあったっけ
680この名無しがすごい!:2011/05/22(日) 23:43:49.00 ID:KirlAHaV
鈍感なことに何か理由があると匂わせてるようにも読めるな

悲惨な過去と繋がりあったりすんのかな
まああんま重い展開にはならんだろうが なっても2行くらいで流すか
681この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 00:08:35.78 ID:72tINg/F
>>679
小鷹の鈍感ぷりが他のラノベ主人公と少しだけ違うところは、他の主人公達はヒロイン達のことを一応心が動きつつ鈍感なのに対して、小鷹は「こいつらマジでないわー」と思いつつ鈍感なところだなw
682この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 01:22:48.74 ID:C23+KFNH
683この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 01:23:13.75 ID:Vgppi0Kt
そのわりに可愛いとかちゃんと言ってるような
理科に対してはなぜか口に出すことを拒否してるが
684この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 01:39:17.44 ID:H4DxQ7sx
6巻のお陰で7巻表紙はケイト安定だな
685この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 01:43:08.14 ID:Vgppi0Kt
表紙をめくると同じポーズをしたマリアなわけだな
686 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/23(月) 04:17:30.60 ID:mA02W/Vz
ドラマCD面白かった

小鳩の「や!」が少し伸びてたのが気になったくらいだ
687この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 06:10:39.76 ID:C23+KFNH
てs
688この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 06:59:23.92 ID:nid+qLN3
新刊ってもうメイトとかで買える?アキバの・・・誰か頼む
689この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 08:08:38.16 ID:yd3lARJJ
井口のマリアが可愛過ぎる
690この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 09:46:29.73 ID:1Dnezm/G
691この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 10:11:48.92 ID:djmHUH/z
秋葉メイトはもう特装版品切れじゃなかったっけ?通常版ならあるだろうけど
692この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 10:32:59.57 ID:rwZvq4qF
アキバのヨドバシでなんとか買えた・・・
693この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 10:52:19.95 ID:zxnPEs5M
故意的に夜空を遠ざけてる気がするがどうなんだろう
694この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 10:54:27.92 ID:1nF3r1wZ
>>691 メイト、とら、ゲマズ全滅だった・・・。これからMF文庫買うときには気をつけるよ
695この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 10:58:41.71 ID:/6Pujqu+
特典のあるオタショップは入荷量も多いが売れる量も半端ないからな。
ちょっと油断すると発売日には売り切れて再入荷未定なんてこともあり得る。
696この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 12:12:25.40 ID:a/79mHTP
>>565
通常版表紙よりちょっとアップになってて下の方が見切れてたわ
697この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 16:42:41.35 ID:+e9b68FH
CD、肉の発情モードが
イカ娘の早苗そのまんまじゃねーかと言う気がw
698この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 17:28:47.94 ID:I1ddk6+u
まぁ理科も言ってたけど既存の役のイメージってやつだよね
俺も福圓さんだと思って聴くとミヤフジに聴こえてくる
699この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 18:42:27.11 ID:HbP4n7KH
事務所NGとか未だに信じてる奴がw
700この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 19:26:21.26 ID:Rp7gXDz7
読破。相変わらずサクサク読める&話がすすまねえな
話自体は面白いから物足りないのぜ
これからドラマCD聞きましょ
701この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 19:34:16.64 ID:G2xj9827
5巻やついったーでヒロイン力どん底だった肉が一気にヒロイン力を取り戻してきたな
女子力5だけど
夜空もなんか家庭の事情で力を溜めつつあるようで

つまりはがないは、まだまだ続くのだろうな
あと読たん締め切り守れや
702この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 19:37:49.04 ID:G2xj9827
あと読み終えてふと気づいたんだけど

文化祭どうなったの?次回持越しって事でいいのか?
それとも俺が「文化祭は何事もなく終わった残念」みたいなのを読み落としてたりするのかな
703この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 19:54:52.93 ID:ICI7HqSw
>>702
次巻持ち越しでしょ
文化祭は11月中旬で
小鳩の誕生日が10月18日だから
704この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 20:01:24.38 ID:G2xj9827
だよね
さすがにスルーは無いと思ったけど、この作品ならあるいはと不安になってしまった
705この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 20:47:04.76 ID:8o85lxon
ロリコンじゃないしマリアどうでもよかったんだけど

ドラマCDでオレの何かが突き抜けた。
706この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 20:50:05.98 ID:8tMU3c4j
主人公が鈍感なのはお約束なのに、何か理由付けようとしてるんだな
「鈍感にならないと生きていけなかった」みたいな重い話が出てくるのか?
707この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 20:52:47.62 ID:GRrZuebl
暗い過去が語られたと思ったら2ページ後には肉がユニバースしてた
結局そんなとこ
708この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 20:54:23.24 ID:Vgppi0Kt
ドラマCDおもしれー
理科が主役に見えてしまうから困る
小鳩がやばい
星奈じゃなくてもデュフフするわ
709この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 21:07:02.57 ID:Vgppi0Kt
花澤さんの妹役はやばいなやっぱり
お兄ちゃんだけで買う価値がある
710この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 21:07:52.45 ID:8o85lxon
>>709
そこは あんちゃあん だろ

マリアとのケンカもかわいかったな
711この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 21:11:01.52 ID:Vgppi0Kt
>>710
ゲソゲソなんのことかと思ってたら直球でワロタ

星奈絶対隠れてやってるよねこのゲーム
712この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 21:21:39.69 ID:8o85lxon
イカデックスさんがゲソとかそげぶとかMAD素材すぎるわw
713この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 21:21:54.46 ID:pVihaKPR
井口のマリアがやばい 可愛すぎて抱きたい
714この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 21:45:39.81 ID:j3h0GFJA
>>706
赤松×イズル対談でも「鈍感主人公というツッコミが一番嫌だ」って言ってたからな
現代社会がベースの世界でハーレムをやるには主人公が多少鈍感である必要があるんだが
しかし読者はそんな事は関係無い訳で。だから鈍感の理由付けをする作品が多くなってきてる
715この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 22:13:42.43 ID:8tMU3c4j
イズルさんとこの一夏さんは鈍感という次元を通り越してると思うけど・・・まぁよその作品は別にいい
鈍感である理由も何かしら納得のいく理由があるんならキャラに深みが出るだろうしな
716この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 22:25:04.82 ID:rV6D1hpX
他のラノベ鈍感主人公達は、ヒロイン達に恋愛感情を
抱いていないというのがパターンだが、小鷹の場合、
あいつらに恋愛感情をあまり抱きたくないと思ってる節が
あるのが、少しだけ違うところだなw 理科とかもうガチで嫌がってるところあるし。
717この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 22:37:03.38 ID:W8Jr+GBq
ギャルゲー化したら、ハーレムエンドがBADエンドで、同性の親友エンドがTrueエンドだと本心から思ってそうだ
718この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 22:38:56.24 ID:8o85lxon
>>717
でもドラマCDじゃまとめて結婚うんたら言ってたけどね
719この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 23:10:00.04 ID:zVWay4Xi
>>584
俺もこれが一番ショックだったわ
720この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 23:31:49.56 ID:pVihaKPR
まりなって坂本少佐の中の人じゃなかったのか
上手すぎて本物だと思ってたわ
721この名無しがすごい!:2011/05/23(月) 23:35:41.20 ID:zVWay4Xi
>>718
理想化されたゲーム内ヒロインと、現実。
二次元ヒロインと、三次元ヒロイン。
二つの間にある大きな落差に、小鷹は魅了されちゃったんじゃないかな。

つまり二次元こそ全てというオタク化フラグが
722この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 01:07:30.35 ID:x6DwVJXd
わざわざ「+は星奈ルートと『呼ばれてたこともあった』」って・・・
そんなに読たんには気になる事だったのかな
723この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 01:13:36.49 ID:+n6CXIPi
それ小説側を「聖名は選ばれない」と深読みして欲しくなかったんじゃないかね?
724この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 01:21:45.91 ID:3cKFEnIB
>>723
むしろ過去形に変更したところを見ると、

 連載当初のメインヒロインは夜空
       ↓
 星奈人気で補完のために”+(プラス)”スピンオフ開始
       ↓
 星奈人気がさらに上昇して本編小説でも星奈をメインヒロインに変更
       ↓
 +は「星奈ルートで”あった”」と過去形に ← いまここ
       ↓
 何らかの形で夜空のための着地点を探す
       ↓
 小鷹の「友達」が夜空。
 小鷹の「嫁」が星奈。
 小鷹の「愛人」が理科。
 小鷹の「舎弟」が幸村。
 小鷹の「妹」が小鳩・マリア・ケイト というハーレムルートで決着
725この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 01:22:25.17 ID:srbapHWm
流石にどらまCDの話はあにめ化しないよね・・・?
726この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 01:28:43.96 ID:Kbx/kEO0
DVD特典とかならアリじゃないかな
727この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 01:29:03.82 ID:x6DwVJXd
星奈の「負ける気がしない」をどう受け取ったものかも、その辺関係あるかな
俺には戦う前から「負ける気がしない」と言った奴は7割くらい負けるイメージがある
728この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 01:38:31.47 ID:DodiYFRb
どや顔で言ってるならあーこら100パー負けるわと思うけど
悲しげな顔されるとなんとも困る
729この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 01:41:19.26 ID:3cKFEnIB
>>727
>俺には戦う前から「負ける気がしない」と言った奴は7割くらい負けるイメージがある

 1巻からすでに絶賛戦闘中だと思うが・・・
 確かに「戦う前から」負ける気がしないというのは敗北フラグだが、
 「戦闘も半分近く経過して」負ける気がしないというのはフラグじゃない。

 つまり「1巻の時点で」負ける気がしないと言ったら確かに敗北フラグといえるが、
 「6巻の時点で」負ける気がしないというのはフラグにならないと思うがどうだろうか?
730この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 01:47:25.25 ID:x6DwVJXd
「今の○○になら負けない」のパターンは、絶対○○が再起してくるからさ
夜空もなんか力を溜めてるしね

・・・ここまで書いて、なんだか夜空も好きになってた俺はやっぱり星奈派なんだなとしみじみ思った
新刊を読んでて肉が活躍するシーンを捜すように読んでる自分がいたもの
731この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 02:32:20.47 ID:LyOK5B5+
ここでまさかのケイトED
732この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 02:49:34.29 ID:EuNJGXZB
俺は+は+で肉になるかもしれないし
ならないかもしれない。とりあえず保留って受け止めたけど。
733この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 02:53:35.99 ID:dBDv0up1
ドラマCD視聴終了
嫌な事件だったね・・・

小鷹:無難だなと思ったが終盤気持ち悪かったので適役だと思いました
夜空:最初はうーん?と思ったが、中々はまっているかも
星奈:なんか声がきれい過ぎると思ったが、変態演技も出来る芸達者のようで
小鳩:もうちょっとレイシスモードでは黒猫っぽくしてもいいのよ?素モードは良い
マリア:そこまで違和感はないが、ギャボギャボゲソゲソばっか言ってた感じでピンとこない
幸村:「幸村を演じれば誰でもこうなるかな」と思った
理科:なんか全体的にきれい過ぎる、悪くは無いがもっと変態分を・・・

甘いかもしれんが「なんか違う」ってのはなかったな
小器用な声優さんを揃えてると感じたから、アニメも声だけは大丈夫だろう
そしてあれが許されるなら肉のエロゲ朗読もまったくもんだいないね!
734この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 02:55:51.54 ID:14Z5aw6O
理科の変態分が足りないのは声優じゃなくて脚本のせいだな
735この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 03:32:24.69 ID:jQJ6jwya
レイシス時はせめてもう少し低めに声の調子変えて欲しかったよなぁ
あと「ククク…」って声に出すか普通?とは思った
736この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 03:55:16.00 ID:Ryp/BuJx
理科は禁書の土御門妹っぽい声を想像していた
737この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 07:59:32.77 ID:hIkol4ei
>>728
思い上がって言ってるセリフだったら負けフラグだが
肉のは夜空の態度が不本意で言ってるセリフだからね
夜空の変化フラグであって肉負けフラグではないね
738この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 08:22:42.46 ID:AxD4xq5C
あのセリフが負けフラグとかいうつもりはないが
あれって高飛車な性格からきたセリフじゃないのか?
夜空がどういうつもりかしらないけどこのあたしが負けるわけがない…みたいな
739この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 08:41:57.62 ID:Mk/gWQFZ
夜空が未だに男を目指してたのが問題だ
740この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 08:48:43.07 ID:AxD4xq5C
男を目指してたってより私服で女の格好がはずかしいんじゃね
幼いとき小鷹にみせられなかったのと同様に
741この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 08:50:57.01 ID:srnvPx8s
メイド服もこっそりきてたから未だに男を目指してるのとは違う気が
742この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 08:59:10.87 ID:3cKFEnIB
夜空は小鷹に<友達>と<恋人>のどちらも求めてるんじゃないか?
男の格好をして友達を、メイド服などを着て恋人を。

小鷹に<恋人>一本だけしか求めていない星奈からみれば、
夜空は小鷹争奪戦のライバルだけど、夜空が小鷹にそれ(恋人)以外を求めているのにうすうす感づいて、
「(夜空って)なに考えてるのか分からない」発言になったんじゃないかと思うが、どうだろうか?
743イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 08:59:46.20 ID:Obp01Cgi
メールを送ってきた順序にも各員の個性が出てて良かったな
即断実行の星奈
恥ずかしいからネタ仕込んで少し遅れる理科
あにきのお手をわずらわせていいものか悩んだ末に決心した幸村
デートではないんだだがいやしかしと考えまくってようやくメールできたと思ったらすぐにやたら具体的な内容の返信がきて1時間ほどあわあわした夜空

皆可愛いよprpr
744この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 09:09:06.37 ID:hBBdXMmN
夜空のファッションセンスも大概残念だが、可愛いのでずるいな
それに引き換え肉の女子力と来たら普通に残念で・・・お嬢様に専属コーディネーターがついてるみたいなもんだが
思えば昔「盛った」時に疑問を持たなかったのも自分でコーディネイトしない人だったからか?

しかし夜空もなんていうか、屈折してるよな
男になりたいってわけでもないと思ってたが、今回のファッションの件でまたよくわからなくなった
小鷹に女としてみて欲しくはないのか?無いって事は無いはずなんだが

でもまぁ確かに今の夜空になら恋愛で負ける気はしないだろうな
745この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 09:16:53.44 ID:OLK0djVU
すでに上に書かれてるけど男になりたいってよりはメイド服自ら着てたことやそれを
見られて恥ずかしがってたのを考えると女の格好をみせるのがはずかしかったのでは?
746この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 09:32:35.28 ID:Cdw5NPlK
女の格好を見せるのが恥ずかしいってのは、つまり自分の女性的なところを意識されるのがいやって事だろ?
夜空が単純な照れ屋にはとても見えない
かと言って小鷹に褒められるとまんざらでもなさそうだし、自分でもどうしたいか分かってないんじゃないの

個人的には一番好きなのは肉なんだけど、恋愛では夜空を応援したくなる矛盾
でも「文化祭なんてどうでもいいから自分と」みたいな発想は微妙に好かんな
肉の方が楽しそう、色々と
747この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 09:40:12.72 ID:gkRhZAAZ
女の格好を見せるのが恥ずかしい=自分の女性的なところを意識されるのがいや
っていうのはなんか違和感がある気が…
うまく言葉にできんが
748この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 09:46:25.62 ID:TznMikwl
女性的なところを意識されるのがいやっていうか自身が慣れないと思ってる格好するのって普通に恥ずかしくねえか?
749この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 09:49:37.66 ID:Cdw5NPlK
普段から(勘違いとは言え)着てる格好が慣れてないって事はないと思うが
そもそも「ボーイッシュ」を男っぽい服装だと思って着てたって事は、あまり女性的な面を出したくなかったんじゃないの?
750この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 11:47:15.94 ID:LST9DC2+
しかし、なんで小鳩がケイトといっしょに風呂に入っていたのか謎だ
751この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 13:39:20.69 ID:L2zHX24g
マリアとケイトが入っていたところに、寝ぼけていた小鳩がそれに気付かず
入っちゃっただけじゃないのか?
752この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 13:54:20.95 ID:3cKFEnIB
お風呂シーンで思い出したけど、ケイトが「久しぶりにお姉様が洗ってやろう」って言ってるところからみて、
やっぱりマリアもケイトも毎日お風呂に入れない境遇なんだろうな。修道院だし。

小鷹に「もうおまえらうちに来いよ。」の一言を言える勇気さえあれば・・・
753この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 14:23:44.98 ID:OafuSrY6
キリスト教だからなあ
風呂を楽しむのは悪徳だから、兄弟仲良く入浴なんて許されないんだろう
754 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/24(火) 16:00:28.56 ID:jxsQxZ4H
いやーさっき読み終わったんだけど残念だなー
普通のラブコメっぽくなってきて残念だわー
はがない独特の面白さが薄れた気がする
ヒロインたちが小鷹好きで小鷹はそれに気づかず、周りがヤキモキって普通じゃんかよ
ありきたり路線になってきたじゃんかyo!
755この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 16:25:36.16 ID:AcxOdOrw
ラノベの主人公は変態化する事が多いが
小鷹にその兆候が見られないのは安心出来ていいな。
756この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 16:42:20.69 ID:wY76XTNw
>>754
アニメ化で刊行ラッシュが来る(今回のCD含むし、下手すればDVDオマケ小冊子とか)ので、
ネタの水増ししたい部分もあるんじゃない?

そろそろ小ネタが切れてきても変じゃないし、新規ファンに向けて、文化祭ネタとかは
解かりやすく盛り上げたいだろうし。個人的にはゲボって欲しいけど。
757この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 16:42:33.36 ID:Cdw5NPlK
しかしなんだな
星奈のサクランボとはなんだったのか
単にリアル(5月)では旬のフルーツってだけだったのか?
758この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 17:28:47.13 ID:YpR5rJz5
読たんはホント俺妹好きだな
新巻では偶然にもスカウターネタかぶってるし
759この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 17:35:02.88 ID:tgYsvrru
>754
確かに独特の面白みはすこし薄れてたきがするな
まぁ夜空かわいかったからいいんですけど
760この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 18:05:14.57 ID:pCOF00Kz
ギャグ的面白みが減る代わりに『可愛らしさ』描写が増えた気がする。特に夜空。
ああでも理科はギャグ的に面白いよね。
着替えがどうでもいいって言われたり、デートは「いやです」と即答されたり、ファッションチェックでは幸村の引き立て役にされてしまったり。
761この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 18:11:43.42 ID:OafuSrY6
アニメ向けに毒を薄めてるのかもな
アニメが終わるまでは、薄いマンネリでも量を出した方が正解だとは思う
原作ファンが面白いと思う所が、アニメファンに酷評されるのが目に見えてるし
つか「はがないは残念なゲロアニメ」ってアンチスレが立つんだろうなあ
762この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 18:24:54.19 ID:Cdw5NPlK
アニメといえば「萌え萌えきゅんきゅん」とかいいのか
いや、あの程度なら別に良いとは思うが、京アニ以外のアニメ会社でやったら微妙に寒い気がする
まぁ、あれは寒くていいシーンなのかもしれないけど
763この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 18:30:32.53 ID:tgYsvrru
アニメでそこまでやらなくね
764この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 18:45:34.45 ID:Cdw5NPlK
いつかはやるんじゃないか?
よっぽどの事がない限り2期までほぼ確定だろ
765この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 18:46:14.66 ID:+/S5027f
アニメの出来が良ければいいんだけどな・・・
766この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 18:50:35.40 ID:Cdw5NPlK
読たんの言う「すごい面子」がお世辞でないことを祈る
作中で「あのライトノベルのアニメ化はどうしてああなった」って書く辺りは際どいけどな
767イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 19:02:21.22 ID:V1Ghz//7
>>750
寝ぼけてたからじゃね?
しかし、小鷹は隣人部のメンバーをどう思ってんだろ
彼女は欲しいけど、その前に友達って言ってるが
隣人部のメンバーはあくまで部員ってか知り合い程度の認識なんかねぇ
768この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 19:09:02.76 ID:pCOF00Kz
>>767
まず『同性の』友達なんだろ。それ以外見えてない感じ。
769この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 19:10:34.37 ID:Cdw5NPlK
肉も怒ってたけど、「自分みたいなつまらん奴に彼女とか無いわ」って自虐が目を曇らせてるな
770この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 19:31:27.69 ID:+tepiGWY
小鳩のクククがちょっと棒っぽいのが気になるな

まぁ肉がかわいすぎるんでいいんですけどね
771この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 19:35:14.55 ID:fi2M5BUC
クククが棒なのは小鳩の演技だからじゃね
演技している演技ってやつ
772この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 19:39:26.90 ID:I5wqPQ19
俺妹の黒猫は棒っぽさなかったし、小鳩のは演技の演技なんだろうな
773この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 19:41:01.53 ID:+tepiGWY
>>771
俺のイメージではもっと低い声だった、というか花澤が高すぎんのかな?
まぁでも致命的なものでもない

あーあと小鷹ももうちょっと低いと思ってた
774この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 20:10:35.43 ID:3dkJd4qu
>>768
鍋フライパン包丁で一時間粘れるからな

のめり込むタイプなんだろうな
775この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 20:26:04.12 ID:LyOK5B5+
>>769
あとは理科が推測したように「何かが理由で望んで鈍感になってる」のかな
776この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 20:37:26.02 ID:pCOF00Kz
>>775
イジメもシカトも受けて空気読めなくなってても不思議じゃないと思う。
前の学校でも

「羽瀬川って怖いよな。迷惑だけど直接言ったらキレそうだし」
「学校じゃ適当に話し合わせて、外じゃ遊ばないようにしようぜ」
「ケータイとかどうする?」
「メルアドだけ教えてブッチしときゃいいんじゃね?」

という扱い受けてたんじゃないかな?
他人の気持ちに鈍感で、悪意にも好意にも気付きにくいという人格。
片鱗がクラスメイトへの『社会勉強を教える』行動に出てるしw
777この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 20:43:40.65 ID:3dkJd4qu
その根幹にソラ絡みも引っかけてきそう
778この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 20:43:40.90 ID:+pqO/MEp
>>773
俺ももうちょい低いくぐった感じのイメージしてた
俺妹の黒猫のフフフよりちょっと高め?

たぶんスタッフらの解釈があんな感じなのかもね。小鳩の幼さからして
779この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 20:44:23.30 ID:GSa++UDs
夜空は小鷹に「親友」&「恋人」を求めてて、
星奈は小鷹に「恋人」、夜空に「親友」求めてるよね。
てか、肉はどんだけ夜空好きなんだよwww
780この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 20:53:25.77 ID:hBwZaMDD
>>779
まぁ星奈はたまに夜空を微妙に性的な目で見てるがなw
ドラマCDの内容とかもうおかしいw
781この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 20:57:46.21 ID:fi2M5BUC
TBSアニメフェスタのサイトにはがないアニメ絵来てる
782この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 20:58:58.85 ID:JwCeTr3n
それこそセナは俺妹の桐乃よりレベルの高い変態だから
三次の友人だろうが美形ならおいしくいただけるんだろう
エロゲをやる時も普通に主人公に感情移入してるし
783この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 21:00:31.97 ID:2E/fnwIZ
マジできてるな。これはオワタ。爆死するな
784この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 21:01:35.13 ID:rcfTSGF0
未だにドラマCD聞く勇気がない
785この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 21:02:12.61 ID:+tepiGWY
>>781
期待できねぇ〜w
786イラストに騙された名無しさん:2011/05/24(火) 21:03:15.50 ID:V1Ghz//7
>>781
残念な匂いがしてくる
787この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 21:05:10.50 ID:2E/fnwIZ
等身と顔のせいで幼稚に見える。あと、塗りがあれだな
788この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 21:05:12.89 ID:JwCeTr3n
……がんばってんじゃん!
再現度的な意味では電波女以上と思うw
789この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 21:06:05.68 ID:hBwZaMDD
>>782
星奈は隣人部に入って、一番個人としては満足してる感があるが、
人間としてのランクはダダ下がりしてるな…
790この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 21:06:08.38 ID:Cdw5NPlK
いや悪くねえだろ?どんだけ贅沢なのさ
最高とはいえないが80点くらいあげていいぞ、この絵だけなら
791この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 21:08:40.24 ID:i9PZ5N4z
まあ実際に動く絵は
更にここからもう一段階変更される可能性も高いが
792この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 21:11:57.43 ID:rcfTSGF0
塗りが気になるけどまあ大丈夫だろうな
793この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 21:13:59.92 ID:BsJ/8fvo
>>780
まあ、今までも4巻のサービス回とか肉リアファイルとかで随分あれだったけど、
今回は小鳩と夜空のエロボイスにだけやたらと反応してたもんなー
794この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 21:19:26.26 ID:kZ/vviNn
おいおい・・・ 
アニメ絵死んでるじゃん・・・
このままだったら爆死じゃね・・・
795この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 21:21:08.98 ID:pCOF00Kz
TBS見た。
顔も目もブリキ絵よりでかくなって幼く感じる。
796この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 21:23:20.00 ID:fFxcvuVk
これはひどい
精神保護のためアニメは見ないことにしました

……VIPあたりで確実にネタにされるぞ
797この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 21:30:52.50 ID:WoS9bZo1
夜空の男の子っぽさへのこだわりって、
多分、夜空が考えている小鷹攻略ルートが、
かつて「男友達」として仲が良かったという「成功体験」に根ざしてるからじゃないかな。
他の面子がダイレクトに彼女を目指してるのに対して、
夜空は幼馴染であることをアドバンテージにしようと男友達っぽさを演出して、
小鷹と関係を深めようとしてる。
ボーイッシュな服がかえって男っぽさから遠ざかっていたことにショックを受けたのも、
自分の作戦に逆効果だと思い込んだからで、
恋人関係をあきらめてるとかじゃなく、
逆に誰よりも小鷹との恋愛に積極的だなぁと6巻で改めて実感した。

ただ、あまり友情を深めすぎると、恋愛関係に移る障害になりやすいし、
小鷹についてはなおさらで、早めに戦略転換しとけとは思うw


アニメ絵ぇ…
ま、まあアニメは動いてるのを見ないと分からないということで、保留しとく。
798この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 21:36:13.49 ID:JwCeTr3n
黒猫がシリーズ途中で告白成功させてフェードアウトしたように、
セナも次巻でお見合い的なイベント起こして恋愛的にはフェードアウトしていくんだろうな……
それでも俺はセナペロペロ
セナって入力するとアキバズトリップのほうの瀬那が出てくるように辞書登録しちゃったから
ちょっとめんどくさいけど星奈ペロペロ
799この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 21:37:14.09 ID:+tepiGWY

                                     カ

          l      /    ヽ    /   ヽ \      ラ
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \  ー    は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <      
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/   に   や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \   し    く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /    ろ
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /   
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _   !!!
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1666046.jpg

800この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 21:41:00.61 ID:hk0kKypo
>>799
これほんと可愛いよな

上の方でも言われてたけど6巻の肉はヒロイン力大幅アップしててよかった
801この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 21:41:22.58 ID:+pqO/MEp
>>799
ナニがどう間に合わなくなるんだよw
802この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 21:43:02.66 ID:Cdw5NPlK
>>800
女子力5だけどな!
803この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 21:43:06.05 ID:rcfTSGF0
AAの意味がわからないww
804この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 21:49:16.58 ID:hk0kKypo
>>802
ステラに全部用意してもらってるのもそれはそれで可愛いじゃないか

小鷹とのデートはマジで萌えたわ
805この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 21:50:12.89 ID:tgYsvrru
アニメ絵そこまではひどくないな
夜空ぺろぺろ
806この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 21:53:02.71 ID:Q6ywi06w
個人的に夜空のメイド服の挿絵がやばかった
807この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 21:55:59.47 ID:poHAGBo8
しゃがみこんでる夜空もえろくてえがったです
808この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 22:05:47.95 ID:BsJ/8fvo
809この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 22:13:23.04 ID:gbEqiQXo
>>808
絶望した
もう人生なんもいいことないや…
810この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 22:19:02.08 ID:CLdLzIyE
だろうな
811この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 22:20:36.46 ID:+tepiGWY
>>808
これは許されないよ
812この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 22:48:43.53 ID:wwwRuQ1W
・・・ふぁっく
言ったのって幸村だよな・・?
813この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 22:51:55.20 ID:hk0kKypo
>>812
ひらがなだしそうじゃね?
814この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 23:00:06.88 ID:wwwRuQ1W
幸村ちょっと今までより全体的にオープンに変化したというか
悪く言えば少しコレジャナイ感がしたわ
まあかわいくなったけど
俺のID結構草生えている
815この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 23:00:36.39 ID:hBwZaMDD
>>812
胸が小さいということに対して嫉妬するなんて、幸村もだいぶ女として目覚めてきたなw
816この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 23:03:44.75 ID:hk0kKypo
>>814
俺は今回の幸村よかったと思う
メールとかいい味出してたし



小鷹のハーレム度が激増してたな
817この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 23:04:51.82 ID:Cdw5NPlK
幸村は5巻から女に目覚めすぎ

つうか、夜空も胸の大きさで「忌々しい」顔するんだよな
女を捨ててるわけではないのに、何故ジャージとか・・・
818この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 23:14:40.72 ID:8vkoBPHb
福圓ボイスで理科読んだら死にそうになったwまさに俺が求めていた変態の声だよ!w
ドラマCDよく喋ってるけど、もっと変態なこと言わせろよ!
819この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 23:15:12.14 ID:OafuSrY6
6巻って、番外編が最初っぽいキャラの変化はあるような
単に書いた順に引き摺られてるのかもしれんが
小鷹がみんなの事を好きになり過ぎてるのかも
820この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 23:25:38.97 ID:Cdw5NPlK
そうだな。ハーレム化著しい
でも、ある程度見込みがある子は二人しかいないのは最初から変わらん
821この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 23:33:19.53 ID:pCOF00Kz
>>820
いや一番芳しい小鷹の反応を引き出しているのは、実は幸村(初私服)じゃね?
お背中流しつつお肌の触れ合いイベントもこなしているし、全裸も晒してる。

俺は幸村エンドが来ても驚かんぞw
822この名無しがすごい!:2011/05/24(火) 23:40:08.37 ID:wwwRuQ1W
どのキャラも好きだったが
その加減がキャラによってそれなりに差があった
しかし6巻を読んだらだいぶ差が縮んで何かもうみんな同じくらいかわいいどうしよう
823この名無しがすごい!:2011/05/25(水) 00:10:11.70 ID:XzuHotYP
6巻はケイトを含めて読者の望む展開を描いたって感じがある
それの帳尻をあわせる為に小鷹を鈍感に、更に理科にその推測をさせたって印象
824この名無しがすごい!:2011/05/25(水) 00:13:46.93 ID:rO+dRGVT
しかしあちこちに散らばる各キャラの伏線が気になるな
この作品で鬱展開やる&やれるのだろうか?
825この名無しがすごい!:2011/05/25(水) 00:26:34.47 ID:8WcAdbi1
6巻は理科があまり変態じゃなくね?
理科から変態を取ったら理想の美少女しか残らないじゃないか・・・畜生
826この名無しがすごい!:2011/05/25(水) 00:40:53.34 ID:EwR9xbkg
そして発売日
ネタバレスレを使い切るかと思ったがまたしても持ち越しか
まぁ、あんまりスレ伸ばして語ることもない気はするが
827この名無しがすごい!:2011/05/25(水) 00:49:42.71 ID:ftkQF53k
>>797
友達として親しくなろうとしてるのは「そんなことない!」や
「そうか、友達でもキスするのか……」などで窺い知れるけど、
ファッションもその戦略のうちかどうかは断定できないような。

タカと知り合う前から既にボーイッシュな格好を好んでいた訳だし
囚人水着を着たり、普段からセクシャルな事に関しては潔癖なくらい拒否反応を示す。
男友達を演出するなら、髪ももっと早く切るべきだしね。
828この名無しがすごい!:2011/05/25(水) 01:03:10.49 ID:dmzklKsl
>>797
単純に恥ずかしいからじゃない?
男っぽさを目指すんなら幸村に執事の格好させたのが
いまいち納得出来ない
829この名無しがすごい!:2011/05/25(水) 01:06:10.87 ID:nwCC5cu1
まずい
俺はポニテ萌えを自認してたのに
理科に限っては下ろした方が可愛いだと・・・?!
って感じでアイデンティティの危機を感じた

あの挿絵も幸村の方がメインなんだろうに
ゆるふわ系の理科のファッションにときめきが止まらない
830この名無しがすごい!:2011/05/25(水) 01:44:32.31 ID:PWT7Pr7b
なんだか小鷹は理科に対して一番可愛い可愛い言ってる気がするわ
831この名無しがすごい!:2011/05/25(水) 01:45:01.64 ID:oaVyRqGh
TBすごいなー
832この名無しがすごい!:2011/05/25(水) 01:46:08.61 ID:oaVyRqGh
誤爆
833この名無しがすごい!:2011/05/25(水) 02:02:39.31 ID:rf+Wh6Z0
ドラマCDは小鳩だけ若干違和感が
花澤さん「ククク」のところを「クックックッ」て言ってるから
すごく棒読みみたいに聞こえる。他はすごく良かった

後、せっかくのドラマCDなのに何故「ゲームの声優」をテーマにしたのかわからん
各キャラを演じている声優さんの声を聞くのも初めてなのに
そのキャラが他のキャラを演じる話を聞くとはどうしたものか
834この名無しがすごい!:2011/05/25(水) 02:08:41.63 ID:eVMLdbup
夜空以外はみんなあってると思う
夜空は奈々さんがよかった
マリナではちょっと声が高い気がするし、夏奈のイメージが強くてなんかね
835この名無しがすごい!:2011/05/25(水) 02:10:46.92 ID:1nNhplWJ
小鳩はもうちっとガキっぽい方がいいな
なんで噛むんじゃ〜あたりの声でおねがいしたい
836この名無しがすごい!:2011/05/25(水) 02:12:06.46 ID:EwR9xbkg
えー、夜空も中々ハマってたじゃないか
まぁボーイッシュと言うよりクール美少女な声だったが
837この名無しがすごい!:2011/05/25(水) 02:20:48.12 ID:8WcAdbi1
そういえば理科のメールの縦読みって最後の1行が長すぎじゃね?
デフォルト設定が一行10文字ちょっとだよな
明らかに携帯メールのデフォルト設定の1行に収まってなくて縦読みとして成立してない気がする
838この名無しがすごい!:2011/05/25(水) 02:29:14.70 ID:ftkQF53k
>>833
俺もレイシスの台詞は今まで少しドスの効いた声(京都弁じゃないぜ)
で脳内アフレコしてたんで、素の小鳩の声なのかーと違和感があった。

しかし、あの「クックック」は、もしかして「ククク」のテンポでやると単なる小悪魔的な
いたずらっぽい笑いになってしまうので、ゆっくりしたテンポにして
レイシスらしい「威厳」を出そうとしたのではないか、と今思いついた。

あと肉の小鳩ぺろぺろモードの時の台詞も、何か
「演技中で照れが出て半分素に戻ってる」ような違和感があったんだが
他の人はそんなことないようだネ……
839この名無しがすごい!:2011/05/25(水) 04:12:19.70 ID:N8cKdN4o
全キャラの血液型が知りたいな
小鷹がAB型はちょっと納得した
840この名無しがすごい!:2011/05/25(水) 11:07:20.26 ID:cPlHPtFr
みんなB型じゃね?w
841この名無しがすごい!:2011/05/25(水) 11:13:46.77 ID:PwY8bWP/
小鷹AB
小鳩O
がよかったのになあ
842この名無しがすごい!:2011/05/25(水) 11:15:13.01 ID:PCsxY4z+
>>841
義妹フラグですね
843この名無しがすごい!:2011/05/25(水) 11:21:01.17 ID:zHP0gl7e
いやAOとBOからならどっちも生まれるから
844この名無しがすごい!:2011/05/25(水) 11:32:20.17 ID:BzOUu3xB
ドラマCD聴いた
終盤に小鷹が変態化して夜空に攻撃されるなんて、これはがないじゃねぇだろ!っと思った
でも「結婚してやんよ!」が聞けたのは良かった

声優は皆良い
ただ他の人も書いてるが、小鳩のレイシスは低めの声でやって欲しい
845この名無しがすごい!:2011/05/25(水) 11:36:37.60 ID:zkMHa0sw
>>842
つ メンデルの法則
846 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/05/25(水) 12:34:11.56 ID:eVMLdbup
マリアは金田朋子みたいな声を想像していた
847この名無しがすごい!:2011/05/25(水) 12:39:48.32 ID:zHP0gl7e
マリア小鳩に関しては露骨に狙い済ましたキャスティングだからなー
その割に小鳩はちょっとアレだったが
848この名無しがすごい!:2011/05/25(水) 14:39:08.67 ID:yeauGwga
すごく今更だけどさ
「あんたは前科が『2回』もある」って、海の時はやっぱ見られてたって分かってるんだな
849この名無しがすごい!:2011/05/25(水) 14:54:25.96 ID:En2S/IVB
まぁ柏崎邸でも海でもお互い「見てないってことで手を打とう」みたいな感じだったしね
850この名無しがすごい!:2011/05/25(水) 23:34:15.90 ID:lBzKhdaD
>>846
ちよちゃんもマリアもどちらも天才ょぅι゛ょだしな。

金朋さん自身は偽装ょぅι゛ょの看板を下ろして、
いまではただの「小さいおばちゃん」になりさがったが・・・
851この名無しがすごい!:2011/05/25(水) 23:35:29.24 ID:PWT7Pr7b
>>846
あー分かる分かる
852この名無しがすごい!:2011/05/25(水) 23:38:43.99 ID:kwSdkl7o
読了
理科が可愛すぎて死にそう
理科をメインヒロインにすべきだろどう考えても

てか、一番小鷹の友達やってるのって理科だよな
853 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/26(木) 02:15:48.17 ID:jyNBfQb8
854この名無しがすごい!:2011/05/26(木) 18:37:08.70 ID:rygahlqe
夜空のメイド姿がやばくて死にそうになった
赤面した夜空可愛すぎる…
855この名無しがすごい!:2011/06/06(月) 22:51:20.90 ID:lVm0pcfT
キャスト発表見た瞬間に「マリアがウザキャラだと言いたいのか!」とか言ってキレてたのは俺だけじゃないず
856この名無しがすごい!:2011/06/06(月) 22:59:31.32 ID:jSNldlYz
まあウザキャラだけど。
中二モードの小鳩が可愛らしいままなので
うーん、こういう解釈もあるのかと感心した。
ふつうは中二モードはもっと落ち着いた低い声にするよね。
857この名無しがすごい!:2011/07/03(日) 20:52:59.21 ID:xKJrnEOa
こんなの来てたけど先は長いな
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4840142211
858この名無しがすごい!:2011/08/21(日) 22:13:12.12 ID:50/pIY2I
 
859この名無しがすごい!:2011/09/18(日) 14:38:58.14 ID:mAI+umFu
新キャラきたああああああああああああああああああああああああああああ

日高日向(ひだか・ひなた)

遊佐葵(ゆさ・あおい)

あと、表紙めくると水着肉な
特装版はしらんけど
860この名無しがすごい!:2011/09/18(日) 14:48:45.08 ID:kcD9wIOc
どんな感じのキャラ?
861この名無しがすごい!:2011/09/18(日) 15:24:02.19 ID:NBx+mauH
「……ぁわぁ……」と理科が冷や汗垂らすくらいの
夜空と星奈の修羅場きたぞ!
862この名無しがすごい!:2011/09/18(日) 15:38:30.30 ID:QQHuv0pT
修羅場有りか…やべぇ!楽しみだwww
863この名無しがすごい!:2011/09/18(日) 16:33:04.35 ID://MwmG1o
遊佐葵??

それは某4コマ漫画の登場人物の名前と被ってるけど
864この名無しがすごい!:2011/09/18(日) 17:00:02.15 ID:GsV+O63N
http://dps.dengeki.com/2010/03/31/p15839/
このオーバーオールな小学生、高校生と付き合ってるリア充娘だな。

865この名無しがすごい!:2011/09/18(日) 17:18:05.66 ID:NBx+mauH
日高日向(読みがイラストではひなた、本文ではひゅうがになってる)

3年生で2年連続生徒会長。面倒見がよくスポーツ万能。
髪の色は黒色で、三つ編みにした髪を後頭部で団子状にまとめている。
夜空が死ぬほど嫌っている人。リア充界の頂点「リア王」。

遊佐葵

生徒会会計の2年生。星奈と同じクラス。
髪型はウルフカットで赤みがかった色をしている。
ロリ体型にガキっぽい顔立ち。リア充な星奈を敵視している感じ。


どちらも話に深く関わってくる感じはないな今のとこ
日向はまだよくわからんけど葵はちょっとだけ可愛いと思ってしまった

あと幸村の挿絵なし
866この名無しがすごい!:2011/09/18(日) 17:26:56.92 ID:NBx+mauH
カラー絵の隣人部チアリーディング(妄想)はいいな
夜空が赤で星奈が青なのはやはり基本なのかな?
P165の星奈とP215の理科にもぐっとくるな!
てか幸村に挿絵ないのはおかしい…いいシーンあったのに

それと発売日は書いてないけど後書きより、

「僕は友達が少ない CONNECT」発売予定
夜空が隣人部を設立する話、星奈の日常、小鷹と出会う前の理科の話
幸村の「かていのじじょう」、若き日の天馬と隼人の話
などが収録される予定

867この名無しがすごい!:2011/09/18(日) 17:33:25.23 ID:kcD9wIOc
おお、生徒会とかが絡んできたのか。
なんか学園してるな。ステラさんより出番無いって感じなのかな
868この名無しがすごい!:2011/09/18(日) 17:39:07.00 ID:8rKb9ZYF
修羅場詳しく
869この名無しがすごい!:2011/09/18(日) 18:55:03.91 ID:4IQfNbgx
新キャラと聞くと引き延ばしなのかと訝ってしまう
870この名無しがすごい!:2011/09/18(日) 18:55:22.89 ID:SXZQly+2
映画の脚本にキスシーン(のふり)が盛り込まれてて小鷹と誰がキス(のふり)するかで激しくもめる
871この名無しがすごい!:2011/09/18(日) 18:56:37.77 ID:8rKb9ZYF
サンクスブヒ
872この名無しがすごい!:2011/09/18(日) 19:19:22.73 ID:QoEFBKRm
いつまでこのようなお遊戯が続くんだろうね?
1−4巻ぐらいが一番面白かったな
7巻8巻でいい加減にしろって奴も出てきてもおかしくない流れ


中 身 が 無 い


これが大きな問題
873この名無しがすごい!:2011/09/18(日) 19:21:10.00 ID:+LVjhQyN
>872
お前みたいに明らかに読まずに叩いてるクズが一番迷惑。
というわけでサクッとNG。
874この名無しがすごい!:2011/09/18(日) 19:21:15.01 ID:GovHTx8o
中身が無いは言い過ぎじゃね?
875この名無しがすごい!:2011/09/18(日) 19:22:17.37 ID:8rKb9ZYF
肉無双がみたい
876この名無しがすごい!:2011/09/18(日) 19:30:35.30 ID:joWHEeUZ
客観的にストーリー性に乏しくアニメ化に向かないって言われる作品だから
877この名無しがすごい!:2011/09/18(日) 19:30:39.88 ID:GovHTx8o
つか、ID変えないでよ…。NG出来ないじゃない
878この名無しがすごい!:2011/09/18(日) 19:38:15.83 ID:VqK/YifG
黙ってNGすればいいだろ?構ってチャンか?
一々お前の気に障るとこを報告しなくていいから
879この名無しがすごい!:2011/09/18(日) 19:38:17.27 ID://MwmG1o
くっくっくっ、ならば、聞こう、サザエにストーリー性があるのかい?
880この名無しがすごい!:2011/09/18(日) 19:39:26.51 ID:QQHuv0pT
>>872
まだ7巻だぞ?8巻とか言ってる読んでないバカはくんなよ
881この名無しがすごい!:2011/09/18(日) 19:47:28.48 ID:tK3Gj8yq
>>880
ネタだと思うがおまえ小学生かよ
882この名無しがすごい!:2011/09/18(日) 19:49:55.08 ID:Kv4w+NnP
>>881
・・・? なんか880おかしなこと言ってるか?
>>872が読んでないバカなのも明らかだし
883この名無しがすごい!:2011/09/18(日) 19:57:11.31 ID:FpUSuCQH
8巻読んだって↑を見て思うのなら
それはやはり義務教育からやり直すべき・・・
いやネタか?
884この名無しがすごい!:2011/09/18(日) 20:02:20.08 ID:V/4zSWrI
>>883
ヒント:ここはネタバレ解禁前の新刊について語るスレです。
885この名無しがすごい!:2011/09/18(日) 20:30:29.28 ID:mAI+umFu
「……貴様さえ……貴様さえいなければ今ごろ……!……ぅぅ……!」

「柏崎星奈のあほーーーーーーーーーーーーーっ!!」

夜空と肉の立場が初めて逆転した瞬間だったな
7巻はなんか夜空に対峙する肉が所々イケメンだったわ
886この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 00:10:34.43 ID:pGlJQTH8
そもそも小鷹に対しての距離感に大きく差がある
887この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 00:20:52.66 ID:ipl0IZ1a
要するにアンチ意見に「読まずに馬鹿にしている」と噛みついてる奴に、八巻がもうフラゲできると知らない情弱オコチャマが乗っかってるという事か?
888この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 00:47:46.29 ID:lkDV2cjX
8巻フラゲとか未来人にもほどがある
889この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 01:17:37.02 ID:4cFeJNCs
本当にこのスレフラゲどころか
ろくにはがない知らない奴ばっかなんだな…
890この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 01:49:26.72 ID:SOVjkOhf
7巻ラストが重いな

「――『なんだって?』じゃねえよ、ばーか……」

「もうそろそろ、先に進んでもいいんじゃないかな?だって――」
「やめろ!」

「だって理科たちは――」

理科の台詞が辛い
小鷹逃げんなよ
逃げないと話続けらんねーけどさ

後書きラストのもうしばらくって言葉見るとあと3巻くらいかこれ
891この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 10:24:43.59 ID:65mUrzuv
なんでこうも日本語が残念な奴が多いんだろう?
7巻8巻って書いてる↑は
今月発売の7巻、さらに次の8巻で、って意味じゃん

単語を単語として考えるから無理がある
892この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 10:25:12.38 ID:Xmu+WrB8
パクラー夜空に対する理科の問い詰めシーンには
耳が痛い作家モドキも多そうだな
893この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 10:30:08.14 ID:Rgw99JZY
小鷹殴っていいですかね?
リアルでこんな奴いたらぐーぱんかましてるわw
京介化してきてうぜーわ
894この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 10:33:26.46 ID:cqt0KNXy
>>893
殴れるもんなら( ry

っとネタはさておき、京介化するのかよ。
895この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 10:35:59.53 ID:SCl92tQD
もっとバレくれ。主に肉と夜空で。
896この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 10:40:29.47 ID:MBze1MJM
京介化ってのは肉(あやせ)に気を取られつつも夜空と
俺の幼馴染みがこんなに可愛いわけがないをやるということか?
897この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 10:44:42.19 ID:Rgw99JZY
そうとも取られちゃうか
898この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 10:55:41.97 ID:r/vrT1Kk
これリアルに理科ルートの可能性が出てきたんじゃないか
899この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 11:50:35.39 ID:SOVjkOhf
小鷹が変わらない限りなんも進まない
ラストの理科とのやり取りで多少なりともふっきれてくれりゃ8巻に期待はできるがどうだか

夜空と映画制作の参考として映画を見に行ったりとぶっちゃけデートする
夜空の可愛いシーンはあるが二人でいちゃつくというのは特にない

夜空の書いた映画の脚本(盗作)とゴリ押しキャストに部員からはいろいろと不満が
しまいには夜空と星奈の修羅場っぽい雰囲気になる
「あんたと小鷹が昔友達だったとかどうでもいい。ちゃんと脚本修正しろ」
「なんだと貴様・・・私がどんな気持ちで」
「だから昔のことはいいから今やるべきことをやれ」
で、>>885
「あいつのこと大嫌いだけど・・・いなければいいなんて思ったこと一度もないんだけどなぁ・・・」

7巻で株を上げたと個人的に思うのは理科、次いで星奈かな
夜空は出番多いけど許婚の話聞いてやさぐれてきたり
名作映画の脚本パクったりとダメっ子街道まっしぐらだな
それはそれでいいかもしれないが
900この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 15:40:26.21 ID:GU7HbdYj
新キャラ。適当だから色味が違う
ttp://age2.tv/up1/img/up17462.jpg
ttp://age2.tv/up1/img/up17463.jpg
901この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 16:17:39.45 ID:SCl92tQD
日向もハーレムに来いよ
902この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 16:18:59.11 ID:MBze1MJM
まゆげ濃いな
903この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 16:25:57.51 ID:Xmu+WrB8
会長「実は羽瀬川君のことが好きでした」

なんつー展開きたら夜空発狂するぞ
まあそれはないにしても隣人部と生徒会でひと悶着ありそうだわな
904この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 16:31:27.08 ID:GU7HbdYj
猫と戯れる夜空半端ねぇなぁ。可愛すぎだろ…
905この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 16:33:29.12 ID:G3/z3uSM
>>900
太眉は…すごくイイです……
906この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 16:39:51.31 ID:XQ5D6GLr
だめっこ動物夜空ちゃんはアホ可愛い
しかしまさか夜空に対してアホ可愛いとか思う日が来るとは・・・
907この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 16:52:00.74 ID:fYOo++9X
新キャラもかわいいな…特に葵ちゃん
908この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 17:02:26.68 ID:GU7HbdYj
今回のペガサスは良い味出してるな
909この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 17:50:12.08 ID:GU7HbdYj
やっと読み終わった。これ、もう長くない感じがするな。
あと数巻で終わりそう
910この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 17:51:31.15 ID:MBze1MJM
夜空が泣いたら終わり近いかな
911この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 17:55:29.77 ID:LzI8xbzY
幼なじみというアドバンテージを肉にへし折られたことで、
過去に囚われていた夜空がようやく現在に目を向けて本気出す展開に期待
ていうかこのままだと夜空ちゃんマジオワコン
912この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 18:05:12.44 ID:xstFHLrw
肉の方が終わってるだろ
もう伏線も何も残ってないじゃん
913この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 18:11:15.91 ID:2sUURl+5
肉にも夜空にもいえることだが
伏線なんざこれからでもいくらでも後付けできるし
まぁ本スレのあの人がここまで出張してるんだろうけど
914この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 18:12:05.59 ID:xstFHLrw
もう終わりが見えてるのに
後付なんてやったらそれは伏線なんて言わない
915この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 18:12:20.18 ID:GU7HbdYj
小鷹が人間的に成長しない限り
ヒロインがどれだけ頑張っても無理な気がする。
成長した所で〆るのか、そこから普通に恋愛に持っていくのか
どうするんだろうな。
よく俺たち友達だよな?エンドじゃね?って言われてたけど
今回でそういうのはないんだなって感じた
916この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 18:16:52.13 ID:4punQYlC
>912
伏線っつーか過去の因縁なんてどうでもいいと断言する肉に、小鷹は好感を持ってる
恋愛感情かどうかは不明だが
917この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 18:18:45.94 ID:xstFHLrw
>>916
それむしろ肉の負けフラグだよ
小鷹の過去にもなんかあるんだから
918この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 18:19:23.75 ID:RZgHZX4H
粘着アンチだって一発で判るなw
919この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 18:20:45.38 ID:MBze1MJM
まあ、夜空下げの後下げっぱなしで完じゃドラマにはなんねーけどさ
920この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 18:26:40.77 ID:wOO/8oro
それより、理科をここまで上げといて幸村は放置ってことはないよな・・・?
ロリ二人はさすがに恋愛レースには不参加だろうけど
921この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 18:48:47.97 ID:Xmu+WrB8
肉が公立中出身なのもなんかのフラグなのか
922この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 18:57:30.77 ID:J15M2sGa
肉の真ヒロインぽさが増した感じか
923この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 19:01:11.31 ID:3zrfh9K9
誰ともくっつけないまま終わる気がする
924この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 19:19:54.55 ID:xstFHLrw
>>922
いや噛ませ臭が増した
925この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 20:08:37.56 ID:aZJGZ4mK
ケイトさんのフラグが直った!直ったよ!!
926この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 20:17:03.17 ID:TW41f92s
映画観に行く話で思ったけど夜空は親が離婚してそう
927この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 20:29:18.86 ID:Ta75hdPy
小鳩が人気者ってのは生存の真冬のパクりにしか思えん
928この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 23:29:26.42 ID:SCl92tQD
詳細バレまだー
929この名無しがすごい!:2011/09/19(月) 23:57:47.86 ID:fYOo++9X
>>928
上にいくつかあるだろ
930この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 00:00:38.29 ID:mzde1eRG
>>925
これはゲームでの孕ませEND期待できる位には回復したかW
931この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 01:01:36.14 ID:1hTG+xzC
アニメを控えてるせいもあるのか
ざっと読んだところ重大なネタはない
新キャラもどこまで絡んでくるのかわからん
アンソロ11月でコネクトが仮に12月なら8巻は年明けか
932この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 02:04:54.58 ID:PA5N4pi1
なんか1〜3巻の頃とは違った意味でどんどん酷い内容になってきてるなあ・・・
933この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 12:11:29.22 ID:lzLNJMZO
初回版のDVDってどうだった?
934この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 15:57:01.10 ID:+VZIigD+
小鷹の成長が焦点になってきたなぁ
新キャラどんだけ絡んでくるのかとか、色々と次が楽しみになってきた
935この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 16:01:20.93 ID:HSKMC2x6
個人的な意見だけどDVD正直微妙・・・通常版に2000円近く積んで買う
必要はなかったかもしれないわ。あくまで個人的なry
936この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 16:05:14.97 ID:yisRLlTD
肉が予想以上に人気になっちゃって、当初予定の夜空路線かそれとも新たに肉路線に変えようかと
悩んでいるように見える7巻であった。
937この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 16:07:14.44 ID:awND2Sbo
>>935
俺もだ・・・6巻が特装版だったから、表紙のバランス考えて7巻もこっちにしたんだが・・・
短いのもあるけど、TV放送も不安になる感じだったなー
938この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 16:12:23.66 ID:1qPop7UJ
個人的なまとめとしては
・理科株爆上げ
・新キャラは出て来ただけ
・天馬さんいいキャラしてる
・羽瀬川兄妹はその気になればいつでもリア充になれる

って感じだった
939この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 16:12:57.50 ID:dD+aipdt
>>922
個人的には増したと思ったな。
940この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 16:17:20.57 ID:1qPop7UJ
>>939
少なくとも減ってはいないな
941この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 16:19:27.70 ID:3kkujNYQ
むしろ逃げようとする「臆病者」の小鷹を力付くで抑えこんで
ぶん殴ってでも無理矢理正面を向かせる事が出来るのは肉だと思った
942この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 16:45:22.45 ID:DEDYvask
肉の尿で素敵なティータイム(^^)v
943この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 16:54:43.17 ID:dXoMfE5y
生徒会が隣人部を潰してくれれば小鷹も変わらずにはいられないと思うんだが
てかこれから新キャラ絡ませるにはそういうのしかない希ガス
944この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 17:00:58.60 ID:V/7H2QPy
>>943
新キャラのどちらかが、小鷹に惚れたりでもできそう。
幸村に惚れるでも面白そうだな…
945この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 17:18:56.53 ID:yisRLlTD
現状一番報われてないのは理科だよな、夜空、肉は素で中身が残念すぎるけど
理科は周囲に気を使うバランサーで何でも出来る都合の良い中間管理職キャラとなっとる
946この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 17:23:03.20 ID:dyA/VUlm
>>939
自演すんなよ
噛ませ臭が増しただけだろ
947この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 17:28:50.89 ID:XeKFCmoF
粘着アンチこのスレにもいたのかw
948この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 18:13:53.87 ID:kykY3l8c
新キャラって、実はアニメで序盤、もしくは中盤から他のキャラも出したいけど
アニメオリキャラだと嫌われるから、出したのでは(´・ω・`)みたいな邪推
949この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 18:28:47.83 ID:+tnwDpVG
こんな重たい「え? なんだって?」は初めてだわ
ISやアリアの鈍感主人公に読ませてやりたいレベル
950この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 18:35:12.52 ID:rZQtkI0F
>>943
それっぽいよな。小鷹が変化をせざる得ない状況に
持って行くために用意された新キャラって感じがする。
951この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 18:37:01.71 ID:rZQtkI0F
つか、DVDは結局闇鍋だったの?
952この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 18:40:15.48 ID:1qPop7UJ
>>947
どこにでも出没するからな

ゴキブリの様に
953この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 18:50:16.52 ID:tYNi/Et7
全部で七分半くらい、五分近くがトリップ小鷹の妄想
954この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 19:24:25.54 ID:tYNi/Et7
>>949
とっくに気づいていた、というのはこの手の話にしては珍しい
955この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 19:46:49.18 ID:cTqYjCG8
>>954
ただの鈍感のほうがまだいい気がした
まあこれから成長するんだろうけど
956この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 19:52:54.73 ID:QcrleaZv
転校を繰り返してきて友達いなかった奴がやっと安住の地を見つけたんだから、
自分を騙してでもそれにしがみつきたくなるのはとても納得できると思う
957この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 20:02:35.83 ID:cTqYjCG8
納得はできるんだけど主人公としてはどうかと思ってしまう
あれだけ肉の前向きな姿勢を見せられると特に
958この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 20:19:10.62 ID:rZQtkI0F
あの父親から生まれた二人とは思えん性格だな
母親似なんだろうか
959この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 20:24:41.93 ID:dD+aipdt
隣人部の人間関係が完全に破壊される、という話は必要だろうな
960この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 20:27:02.81 ID:UaGIpWEl
そこで上にも出てるが生徒会による隣人部潰しを推してみる
961この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 20:36:18.61 ID:DhHJSEPm
前巻から肉がイイ女過ぎる、眩しい程に
962この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 20:42:12.86 ID:9wx1aNzL
>>956
>>957

今の隣人部の環境が小鷹の望んでいたものだからね。
それを壊すかもしれないことはやりたくないのだろう。

作中で言っている「先に進む」という行為は高確率で
今の関係を破壊してしまいそうだしな。
963この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 21:04:33.76 ID:yjHvi75j
向こうのバレスレで話に出てる
夜空と会長が姉妹説はアリなのか?
ドロドロな人間関係とかはあんま読みたくないが
964この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 21:13:16.07 ID:tZM4FjZA
>>939
肉の負けが確定的だから
こういう痛い主張を始めるんだろうな
965この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 21:16:59.56 ID:8rFZdHQZ
>>963
わざわざ新キャラ出してるんだからそれくらい話に絡ませてほしいとは思う
けど遊佐もいるから生徒会として絡ませたほうがいいかも
966この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 21:44:38.06 ID:UaGIpWEl
>>963
絵だけなら見た目も似てるし今まで夜空の家庭は問題ありそうな風に書かれてたし姉妹でもおかしくはないな
967この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 21:54:41.40 ID:tZM4FjZA
夜空には家庭の問題が残ってるからな
肉にはもう何もないけど
968この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 21:58:51.19 ID:cH57yPjU
公立中にいってたのが気になる
あと肉ママ
969この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 22:06:24.14 ID:x43ShCJw
>>961
暴力的な光って表現よかったよな
970この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 22:29:45.57 ID:ogSD6hJa
正論なのはわかってるんだが非リアな俺にはガチで暴力的に感じた…
971この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 22:38:03.07 ID:tZM4FjZA
肉がヒロインとしての資格を失った瞬間だな
972この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 23:31:07.80 ID:zW9TJNrN
アニメのモン狩のパッケージいたち絵だな
973この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 23:44:10.68 ID:bplT4S+S
小鳩ちゃんマジリア充
って訳でもないか
974この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 23:47:11.83 ID:UaGIpWEl
小鳩は次期リア王になれる逸材
頭弱いけどw
975この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 23:50:59.14 ID:seb+2kBC
2巻156Pに(聖クロニカ学園中等部に)プールが完成したのが去年のことなので、星奈が通っていた一昨年までは水泳はなかった
ってあるが
976この名無しがすごい!:2011/09/20(火) 23:56:13.61 ID:ogSD6hJa
俺もそう思って読み返したんだが小鷹の予想と取ることもできる
977この名無しがすごい!:2011/09/21(水) 00:04:46.13 ID:ozhD31lS
夜空にダメ子属性が
978この名無しがすごい!:2011/09/21(水) 00:48:52.32 ID:susZ06ZB
肉と小鷹が実は幼馴染だった+両親が許嫁の約束取り付けてたってのは結構前から伏線張ってたから取って付けた設定では無いよな。
最後の理科のセリフといい肉が人気出過ぎて途中でシナリオ変えたかのようだ
979この名無しがすごい!:2011/09/21(水) 00:50:04.19 ID:b2e2QTv+
肉の負けが確定的になってるだけなのに
何言ってるんだ?
980この名無しがすごい!:2011/09/21(水) 00:51:27.60 ID:b2e2QTv+
昨日も同じこと言ってたのに全く同意をもらえてない時点で
完全に間違った読みかたをしてることに気づけ
981この名無しがすごい!:2011/09/21(水) 00:54:06.40 ID:QU6TKZdp
許嫁&幼馴染が発覚したときの夜空の絶望感ときたら…

つーか最後の理科が心底怖かった。
982この名無しがすごい!:2011/09/21(水) 00:55:45.93 ID:dptg+Iub
b2e2QTv+
いつも同じくことを言ってたのに全く同意をもらってない人
983この名無しがすごい!:2011/09/21(水) 00:55:47.18 ID:b2e2QTv+
小鷹と夜空の成長に焦点が当たったわけだな
もう肉には踏み台としての役目しか残ってない
984この名無しがすごい!:2011/09/21(水) 01:03:47.47 ID:susZ06ZB
>>981

「寂しがり屋のくせに、他人に率直な好意を向けられるのは怖い」

「気づかないフリをする。聞こえないフリをする」

「逃げる。茶化す。誤魔化す。拒絶する」

「自分は好かれてなどいないのだと、自分の心にさえ嘘をつく」

「『なんだって?』じゃねーよ、ばーか・・・・・」


これはゾクッと来たわ
985この名無しがすごい!:2011/09/21(水) 01:05:48.82 ID:ME2Z2XD7
その台詞で
シナリオ変えたとか言い出すお前の頭に
ゾッとするわ
986この名無しがすごい!:2011/09/21(水) 01:06:12.19 ID:KbGHbXwH
>>981
何で怖いんだよww
987この名無しがすごい!:2011/09/21(水) 01:06:26.02 ID:4mw3EpER
理科がちょくちょく洞察してきてるのがちょっとな
今までどおり最後だけでよかったと思った
988この名無しがすごい!:2011/09/21(水) 01:07:45.28 ID:susZ06ZB
>>985
理科のセリフはここじゃなくてその前の肉のことに関しての追求のとこだよ
989この名無しがすごい!:2011/09/21(水) 01:08:52.50 ID:KP2SQeDJ
闇鍋は純粋につまらないから映像化は
止めた方が良いと思ってたが
案の定つまらんかった。絵も結構崩れてる所あったし大丈夫かね
990この名無しがすごい!:2011/09/21(水) 01:10:23.73 ID:ME2Z2XD7
>>988
どっちにしろおかしいわ
見方が偏りすぎ
991この名無しがすごい!:2011/09/21(水) 01:13:44.61 ID:ng1mMo2N
元から肉ルートだろう、なんか今回の話で思った
ちゃんとこの巻までに種は蒔いてたんだな
992この名無しがすごい!:2011/09/21(水) 01:14:30.57 ID:ME2Z2XD7
こっから肉ルートとか無理がありすぎる
993この名無しがすごい!:2011/09/21(水) 01:15:19.15 ID:QU6TKZdp
理科は7巻で突如メタ視点に目覚めた俺芋の地味子みたいなポジションに収まりそうな悪寒
994この名無しがすごい!:2011/09/21(水) 01:16:31.77 ID:ME2Z2XD7
結局肉は小鷹に相手にされないまま手札を使ってしまったんだぞ
995この名無しがすごい!:2011/09/21(水) 01:19:19.81 ID:QU6TKZdp
いや普通に肉ルートに入れるでしょ。そのために伏線回収してるし。
新キャラは生徒会としてそれぞれ日向が夜空、葵が肉に絡んでくる話か。
996この名無しがすごい!:2011/09/21(水) 01:20:02.75 ID:ng1mMo2N
わざわざID変えたのかよw
997この名無しがすごい!:2011/09/21(水) 01:20:26.22 ID:QU6TKZdp
っていつものアンチかよ…
レスして損した。
998この名無しがすごい!:2011/09/21(水) 01:20:42.11 ID:dptg+Iub
粘着君が別ID使ってるね
999この名無しがすごい!:2011/09/21(水) 01:21:08.14 ID:ME2Z2XD7
肉の伏線を回収したのに
小鷹に相手にされてないから無理なんだよ
もう夜空で決まりだろ
1000この名無しがすごい!:2011/09/21(水) 01:21:34.40 ID:xvbBC6W8
夜空も肉もそう変わらんだろ
正直ルートに関しては小鷹が成長しない限りどちらも進展しない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。