【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.31

このエントリーをはてなブックマークに追加
505この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 12:32:47 ID:FEYaLgMl
>>500
某作品とあまりにも設定が似すぎているのはちょっと・・・。
わざと似せているのかも知れないが、それは自分が損するだけですから。
夢の部分が読みにくい。これもわざとやっているのだと思うけど、後に大事
なシーンになるならちゃんと改行して読みやすくした方がいい。まぁ、これも
某作品のような展開になるよう気がするのだが・・・。
続きがあれば読んでいたと思います。
個人的には、こういう子どもっぽい主人公は嫌い。
実際にまだ子供だけど、なにかしらの魅力が欲しいところ。
506この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 14:00:40 ID:VHvVE90q
>>500
読んだ。面白くなかったので先を読む気にもならない。
何故面白くないかと言えば、ストーリーが始まったわけではないのに設定説明が多すぎるから。
その設定もまったく興味を惹かれない。キャラ、家、病気。読んでる読者からしたら割とどうでもいい。

それにこの話は暗い。テーマも重い。なので主人公の語りも鬱陶しくてダルい。
面白くなる楽しくなる要素が一切見られないので、この枚数ですら読むのが苦痛だった。

あと文章が独りよがりで下手。情報の選択が下手。
削っても何の問題もない文章がだらだらと垂れ流されているわりには、
読者の知りたい情報や興味を引く情報がなかなか書かれない。もっと簡潔な文章を心がけるべき。
507この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 18:48:07 ID:1OhIcNes
>>500
文章は上手いですね。とても読みやすい。
市販されている小説と比べてみても、そうは見劣りしないんじゃないでしょうか。
これが大前提。

その上でいうと、(晒された部分の)ストーリーに読者の心を捉えて離さない「掴み」が足りないと思います。
サスペンスミステリなら、全体に漂う不穏な空気感みたいなものがもっと欲しいです。緊迫感が若干不足しているというか。
プロローグに惨殺された死体の描写などを持ってくるのはどうでしょうか(ベタですが)。

読んでいて苦にならないので、続きがあれば読みたいと思います。
……が、他の方も言われているような、主人公の移植された心臓が殺人鬼のもので、その人格が……
という展開だったら辛いかな。さすがに展開読めすぎ、手垢にまみれすぎですし。
そう思わせておいて、ミスリード、という展開なら面白くなるかも。

あと少し気になった点を。
冒頭からセーヤ視点の三人称1元視点で進行しているのに、突然「専用駐車場」「センチュリー」は日常ではあまりお目にかからない、と第3者のような感想が入ってますね。
それが日常であるセーヤの視点からは、そういう感想は出てこないのではないでしょうか。

感想以上です。頑張ってください。
508500:2011/01/06(木) 19:59:23 ID:c2Xy+McA
>>501
>あと、こうまかん と あやややや だけが気になりました。
あやややや、それは困りましたね。検討します。

ご感想ありがとうございました。

>>502
>20DPかけてミステリーもサスペンスも感じられない『日常』を解説されても……。
いつも導入の問題を指摘されており、また、自分にも苦手意識があります。
やはり事件などの目を惹く展開を持ち込むべきでしょうか。
確かにこの導入には冗長さを感じています。

>一応謎な感じで切れてるけど、
PC蛾ぶっ壊れたため意図せずここで切れているだけです。

>我が侭坊ちゃんにしか見えなくて、感情移入したくなるような人物ではなかったです。
コイツの精神的な成長を予定しています。又、コイツには痛い目に遭ってもらう予定もあります。
それでいかがでしょうか。

>「そのため」に作られた感が拭えない。自然な感じがしないというか。
うーん、これはどう処理したらいいか悩みます。
でも、メイドなんて不自然なものは、そもそも自然に現れるもんじゃないとも思いますよ。

>要は「心臓移植しか助かる道がなくてそれをしたら元気になったYo」ってことでしょ? 
その通りだYO……。確かにこの文脈の読者ストレスは多分に想定出来るので、削れる範囲で削りたいと考えます。

>主人公の設定から某十七分割の人
これは月姫でしょうか。他の方からも多く指摘されているようなのですが、これは非常に困ります。
別に月姫や奈須きのこには興味がありません。しかし、大ヒット作に似ている(=似せたと思われる)ことは損失ですので、
何か案を考えていく必要があります。どうしたらいいのか……
今回書くに当たって考えたのは「王道なものをしっかり書く」ことだけです。
設定等も、セオリー通りに配置したらこうなっただけです。
そう考えると「月姫」は、かなり王道の設定を面白くアレンジしているということなのかもしれません。
古き革袋に新しい酒をみたいな……

>全体的にのんびりしすぎ
確かにここまでで文量を消費しすぎたと思います。
今、60枚強ですが、ストーリー6分の1までは進行させたかったです。

>そのシーンで何を見せたいのか、どんな演出でそれを為すべきかを徹底して考えた方がよいと思います。
考えているつもりですが、伏線処理を考えると情報の取捨選択が難しくなり、
長編では特にうまくいきません……。

ご感想ありがとうございました。

509500:2011/01/06(木) 20:01:19 ID:c2Xy+McA
>>503
>まずサスペンス部分で読者の興味を引いたほう
>その前に別の誰か(主人公の知人)が殺される方
確かにそうですね。なるほど、理解しました。

>移植されたのが殺人鬼の心臓で……なんて話じゃないことを祈ります。
ああ……
私も一緒に祈りたいです。
そうして明日の朝起きたら、真新しい斬新なプロットが机の上に置かれていればいい……

ご感想ありがとうございました。

>>505
>某作品とあまりにも設定が……
>まぁ、これも 某作品のような展開になるよう気がするのだが……。
月姫……ですか……?
困りました。
ただ、月姫は(確か)伝奇とか異能力ものでしたよね?
ああいう感じにはならず、今後は普通に警察も出て、推理・捜査に移る予定なので、
少しは差異化できると思いますが……

>実際にまだ子供だけど、なにかしらの魅力が欲しいところ。
主人公が更生していくところは入れたいと思っていますが……
魅力ですか……

ご感想ありがとうございました。
510この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 20:30:37 ID:sRsQ65KE
殺人犯の心臓、とミスリードさせておいて実は被害者の心臓。
黒幕は許嫁、同期は主人公の命を長らえさせるため

とか、安易な落ちじゃないよな
511この名無しがすごい!:2011/01/06(木) 20:45:40 ID:sa2VRxEH
>>500
*先が気になるか
気になります。

*感想
一点だけ。
意に沿わない政略結婚を強いられている主人公が、婚約の破棄を宣言するのはいいと思います。
しかし、企業の上場記念パーティでそれをするのは非常識です。
主人公を、時と場所をわきまえず暴走するタイプとして描きたいならありかもしれませんが、
そうでなければ舞台を変えたほうがいいかと思います。
512500:2011/01/06(木) 23:30:11 ID:cczvQrlz
>>506
>ストーリーが始まったわけではないのに設定説明が多すぎるから。
何らかの抜本的改革を検討しています

>それにこの話は暗い。テーマも重い
>面白くなる楽しくなる要素が一切見られない
>読者の知りたい情報や興味を引く情報がなかなか書かれない。
>もっと簡潔な文章を心がけるべき。
読者の知りたい情報とは、「実は茉莉也は処女」「灰音はスーツで着痩せしているが実は巨乳」
「実は彩音は縞ぱんじゃなくてドロワースを穿いてる」「坂上は本当は女の子」とかそういうことでしょうか?
貴重なご意見をありがとうございました。

>>507
>市販されている小説と比べてみても、そうは見劣りしないんじゃないでしょうか。 これが大前提。
ありがとうございます。しかし、それは確かに小説の前提ですね

>サスペンスミステリなら、全体に漂う不穏な空気感みたいなものがもっと欲しいです
>プロローグに惨殺された死体の描写などを持ってくるのはどうでしょうか
おっしゃる通りですね。一稿完成後、何らかのヒキを序盤に作りたいと考えます

>冒頭からセーヤ視点の三人称1元視点で進行しているのに……
視点についてはまだ分かっていないところもあるのですが、基本的に三人称で、「――」とかが入った時にだけ、心情を書くようにしているので、余り「主人公の視点」とは意識していません。

ご感想ありがとうございました。

>>510
>とか、安易な落ちじゃないよな
ないです。
そういう展開は夢にも思いませんでした。

>>511
>主人公を、時と場所をわきまえず暴走するタイプとして
主人公は非常に幼い性格です。それは理解して書いています
彼のような人間がどのような形で成長できるか書く必要があると考えています

ご感想ありがとうございました。
513この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 01:45:36 ID:hi+oEECl
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si0178.txt
【ジャンル】 SF短編・シリアス
【タイトル】 月とロボット(仮)
【評価基準】
・最後まで読めるか
・描写は適切か、文章に引っかかりはないか
・設定にツッコミどころはないか

締め切り直前の某賞に向けて書きました。
SFなのにメカ、軍事系知識に乏しく、一応調べながら書いたんですが、どうしても
不明な点は適当に流してしまったため、知ってる人からすれば致命的なミスを
やらかしてる予感がしまくってますので、その辺のツッコミも合わせて頂けると幸いです。
514この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 02:38:36 ID:AWRoBsxs
>>513
最初に謝っておく。ごめん。感想がかなりからい。

>最後まで読めるか
ロボットが集まり始めたあたりでやめようかと思った。短編だから頑張ったけど、長編だったらそこでやめてたね。
潜水艦のあたりで、もう一度やめようかと思ったけど、残りが少なかったから頑張った。
描写のところにも書いたけど、全然駄目。絵になってない。この話は、この枚数に適してないんじゃないの。
あっと言ったらシャトルがあって、もう一度あっと言ったら月があるとか、盛り上がりも何もない。
そして捻りもないまま再会して終わり。それはないんじゃないの。
一番申し訳ないと思う感想になるけど、正直、あなたSFには向いてないと思う。
この話のSFらしさであると思われる部分を全部削ぎ落として、ふわふわと曖昧な贅肉だけ残してるイメージ。
必ずしもハードSFである必要はないだろうけど、これじゃあ自称SFでしかないと思う。
SF、本当にお好きなんですか? 枚数が少なくてすむから書いてみただけとしか思えない。

>描写は適切か
足りない。短編にしてもこれは不足しすぎだろう。
あまりに足りなすぎて、リノとティムの名前を覚えるのすら、歴史上の人物の名前を暗記するように覚えないと区別がつかない。
主が死んだあたりは何が何だかさっぱりわからないし、船とやらで人間が死んでる意味がわからない。
何しろ、船としか書いてないから。潜水艦で長期間沈んでいたからってのは読み進めればわかるが、
その前の段落を読んでいる段階でその情報は提示されていないから、何が何やらだ。
○○のような、○○のようなと言われても、結局絵にならない。ディティールがなさすぎ。

>文章に引っかかりはないか
読みにくい…。二つに分けた方がいい文章がたくさんある。
たまにそういう長い複文があるのは、効果を狙っているのならありだろうけども、これはただの手癖だよね。

>設定にツッコミどころはないか
拳銃で腕から先がドアにぶち当たるほど吹っ飛ぶとか、どんな大口径の拳銃を携行してるんだよ…。
脳の半分がルーシーなら、残りの半分のルーシーはどうしたの? 半分だけで元のルーシーになるの?
515この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 03:03:54 ID:RtdZfFCf
>>513
寿命の違う恋人と再会するために、自分の記憶や人格をデータとして
ロボットに継承させるというアイデアは、面白いしロマンティックだと思います。
物語自体はすごく素敵な話だと思います。

ただ、いかんせん、本文にSFらしさが足りないですね。
短編と言えど世界の説明が少なすぎて、この時代の科学レベルや、世界の構造。
地球と月の意味合いなどが読み取れないです。

SFということをかなり意識して読まないと、南部のプランテーション農場から
黒人奴隷が逃げ出してる話を読んでいるような気がしました。

あと、ロボットを連呼するのは、ちょっといまどきのSFとしては古い印象を受けました。
「レプリカント」みたいな素敵な造語を考えてみた方がそれっぽくなると思います。
話のテーマやコンセプトは魅力的だと思うので、SF的なものをもっと勉強してから
練りこんでみると面白くなるのではないでしょうか?

表現については読んでいて、少し体言止めが多い気がしました。
体言止めは強調にはいいですが、使いすぎるとくどいので。
516この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 03:26:44 ID:UTtEg5tN
>>513
酒を飲みながら読んだ感想ですので、参考にならないと思いますが^^;

メカや軍事の整合性はこの作品の本質とはあまり関係ないような気がします。

結局のところ、ルーシィ嬢の個人的な目的にロボットたちは利用されたのですよね?
とすると、あまり読後感のよいストーリーではありませんでした。
517この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 07:47:24 ID:qrXV8EwK
>>513
第一印象は、アシモフ「ネメシス」と火の鳥、ぼく地球の要素を適当に混ぜてスイーツ風にしました的な。
ネメシスは変わり者で美しくない天才少女が基地の外の生命体とコンタクト・恋愛します。
既読だとしょっぱなですごい既視感。

個人の感想ですと前置きした上で、分析っぽいことを書いてみます
SFとして出しちゃったら重箱突きまくられておしまいになると思う。
書きたいシチュエーションが先行しすぎて一本の小説としては根本的に駄目っぽい感じに
なってしまってる気がする。
舞台設定や初見に必要な情報の提示と物語進行のバランスが取れてない。小手先で改善
できるレベルでは無いので、この分量の作品にしては設定が過剰なんだと思う。
長編で情報が徐々に明かされていって最後にどんと終わりが来るとまだ納得できるかもしれない。
そして屋敷→潜水艦→宇宙→シャトル→月という舞台の移り変わりが分かりにくい。「どこ」という
説明はあっても「どういう場所か」という描写が足りない。
キャラの行動を表した文章がくどい。くどさを許せるほど親近感がないしそれぞれ細かい行動が
気になるようなキャラでもないのに、くどい。そこらへんからもスイーツ臭さが滲み出てるっぽい。
SFに向いてないとまでは言わないけど、こういう内面重視の文章の書き方をするなら現代やFTで
恋愛モノの方が向いてるかも知れない。平たく言うと宇宙SFにしては女々しい。

賞の規定を知らないので的外れになるかもしれないけど、これならいったん補助脳の開発からの
歴史を全部書き出して、物語になりそうなところをもっとピックアップして長編に仕立て上げた方が
いいんじゃないかな。示されてる部分だけではルーシィの行動に正当性を持たせるパートが無いので、
最後にドヤ顔されると「え〜…」となる。そのせいでロボ達の殺人などの行動にも正当性が無い。

んで最後に、読後感もよろしくない。さんざんロボット寄りの描写で進めてきたのに最後でちゃぶ台返し。
もっと脳が混ざったり潜在的な本能に支配されそうになる感じを前もって出して、リノの自我はティムの
ところに置いていったみたいな感じでいいじょない。
ロボットの一番酷い使い方をしてるのがルーシィなので一人勝ちされても困る
ラノベの賞に出すなら、ご都合主義でもいいからもう少し読者が楽しめる話にした方がいいかもね。

この分量で勝負するというなら、この話で読者に「おお!すごい!」と思ってもらいたいのはどこなのかを
自分で把握して、そのために周りの文章を整えてみてください
ラストをすごいと思ってもらいたいのなら、もっとラストに向けての流れに力を入れるべきだし、
途中のロボ同士のほのかで拙い恋愛に切なくなって欲しいのなら、お別れの場面をねっとり書くべき。
518この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 10:57:25 ID:YagnpCIs
>>513
基本的にはとても面白かったです
ただやっぱり序盤は説明過剰で
中盤以降は描写不足
そして実はルーシィがメイン、なのだから
もう少し彼女の存在感を随所に出せたらもっとよくなるんじゃないかと思います
519この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 10:59:50 ID:yWOXnuQo
>>513
・設定にツッコミどころはないか
最初、彼が急用で故郷に帰る時、ルーシィが一緒に行けば物語終了ではと思います。
急用の中身は置いておくとして、ルーシィがなぜ一緒に行かなかったのかが謎です。

月面に都市とかは無いのか。もしも何らかの居住区があればロボットは居そうで、
それならティムとかがわざわざ地球からやってこなくてもよくなる。

・最後まで読めるか
最後まで読めましたが、途中の20DPぐらいはほとんど飛ばしました。
「すり替えたのです」のところで、大体の落ちが読めたからです。
520この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 12:18:40 ID:pqcSj0eC
>513
ロボットという名称が古臭いという方がいますが、
スペースシャトルもどうだろう?
もうすぐ現役引退する機体の名前を未来の世界に登場させるのはちょっと抵抗がありました。
521513:2011/01/07(金) 13:24:53 ID:seWvtFs+
>514
ありがとうございます。酷評どんと来いです。
本当にSF好きなの? と聞かれれば全力で「YES!」ですが、ゼロ年代SFは小難しくて
読めないものが多いので、SF者とは名乗れないレベルのヌルいSF好きです。
そして、技術的な知識が壊滅的に無いので、基本的に妄想だけで書いちゃってます。
ウェルズとかのSFもかなり妄想入ってるから良いかなーと思ってたんですが、アレも啓蒙小説
って事で、当時としては最先端の科学知識を持って書かれてるんですよね。一緒にすんなと。

という訳で、ボロが出そうな具体的な描写を避けるためってのもあって、わざと経験不足の
少年ロボット視点で話を進める事にしたんですが、それが上手くいかなかった様子。
絵にならないってのは自分も思いました。読んでて頭にイメージが湧かないから、なんだか
目が滑る感じがしません?
でも、前述の通り、視点が家庭用の知識しか持たない少年なので「潜水艦」とか「ミサイル」
みたいな具体的な単語出せなくって。SFだとやっぱこれ致命的ですかねー。
具体的な単語を出さず描写し、後から「これはアレだったのか!」みたいな傑作があった様な
気がしたんですが何だったかな。……ともかく、それが出来るほどの筆力が無いって事ですね。
少年視点とは言っても、一応三人称神視点少年カメラ固定なんで、要所要所で
「彼はそれが○○と呼ばれる●●だという事を知らない。」みたいな文入れても良いんですが、
あんまり多いとウザくなりますし。
訳も分からずただ月を目指す少年にカメラ固定ってのは変えたくないので、もっと具体的に描写
出来る方法、考えてみます。

複文は、冒頭の女科学者視点の所はワザとやってますが、それ以外は多分手癖だと思います。
ううっ、読み直して潰します。
あと、拳銃で腕飛ぶとか無いですよねw 最初は猟銃だったんですけど、威力が分からなかったので
すげえ大口径のフルオート拳銃なら良いかなあと思ったんですがやっぱ無しですか。直します。
この辺の知識足りてないんでほんと助かりますー。
あと、ルーシィの脳は従者の脳の半分にすべて入ってます。平均の七割くらいの大きさの
脳でノーベル賞取った人もいるし、人工的に作られた脳なんで最大限まで効率化されてる設定。
ちょっと説明まずかったですね。直します。

この話のSFっぽさのキモって、個人的にはコンピュータの反乱(笑)と、ロボット達が弾道ミサイルを
改造して月へ向かうって部分なんですよー。月に行くのに宇宙センターにしかない宇宙船を乗っ取る
んじゃなく、可動する原潜のミサイル使うってのが面白くね? みたいな。
女の子は月に行く担当。少年はその手を引く担当。軌道計算や工作みたいな技術的な部分や、囮や陽動
みたいな部分はそれぞれ専門のロボットの担当。みんなで協力し、一人でも仲間を月に送り込もうと
する過程がメインなのに、肝心のその部分が描写不足ってのが問題みたいですね。
一応、ミサイルの頭脳にも従者の脳が使われてて、月までの軌道を自動計算して直行、みたいなのは
燃料的にも構造的にも無いな、と思って間にスペースシャトル噛ませてはみたんですが。
あと、本当はシャトル内の描写しようかなと思ったんですが、乗客死んでる位しか書く事無いんで削りました。

書きたかったのは人間のエゴに振り回される可哀想なロボットの話なので、その辺が上手く表現できて
ないのが分かって良かったです。
愛する人に再会するため、奴隷の身分に身をやつして五百年耐え続け、世界中に散らばった自分たちが
協力し、ようやく月で──って美談に見せかけて、実はメインヒロインはあくまで奴隷に寄生してただけで、
時が来たから彼らを操って自分を運ばせただけってのが自分的には捻ったつもりでした。
もっとテーマが伝わりやすくなるように工夫してみます。
自分向けに整理つつ書いてたらレスが長くなっちゃってすみません。ありがとうございました。
522513:2011/01/07(金) 13:26:20 ID:seWvtFs+
>515
ありがとうございます。
世界観の説明不足、自分も感じてました。経済が成熟して途上国が無くなり、地球まるごと少子化が進んだ
せいで人口爆発期にあった様な宇宙開発への意欲は無くなり、人類は地球にこもってロボットを奴隷に
貴族みたいな生活送ってるっていう設定なんですが、どう出せば良いか分からなくて。
少年ロボットがそんなの知ってる訳無いし、女科学者に語らせる訳にもいかないし。さりげない街中描写
とかで書ければ良いんですけど難しい。何とか入れてみます。
プランテーションから逃げる黒人奴隷っぽさはある意味嬉しいです。ティプトリーの「われら「夢」を盗みし者」
っていう、人類に奴隷扱いされてる宇宙人が協力して宇宙船を盗み出して星に帰る話にインスパイアされて
書いたお話なので。

ロボットの呼称のご指摘ありがとうございます。目からウロコでした。
初めは脳使ってるからアンドロイドだよなあと思ったんですが、なんか違和感あってロボットに直した次第で、
でもやっぱりしっくり来なくて……。そうですよね。造語っちゃえばおkですね!
《従者の脳》なので、なんか従者っぽい感じで考えてみます。サンチョとか。…すみません嘘です。

体言止めの多さは完璧に手癖ですね。
地の文では必ず「〜だ」「〜する」を交互に使うように心掛けてるんですが、リズム的にどうしても合わなく
なったとき、体言止めを挿入してリセットするという手法。やっぱこれ良くないですよね。気をつけます。
内容から文章表現までいろいろとありがとうございました。

>516
ありがとうございます。
読後感の悪さは狙ってやったんですが、やっぱ印象悪いですかね。
「虐殺器官」とか、SFは基本鬱オチ多いんで案外受け入れられるかなと思ったんですが、主人公の必死の
努力が報われない話ってのはかなり人を選ぶ気がします。個人的にはすげえ好きなんですよ。
頑張って逃げたけど駄目だったとかそういうの。虐げられるものの哀しさがより引き立つ感じがして。
ちょっと違うけど、開高健の「流亡記」みたいな無力感とか悲哀が大好きなんです。
でも、ロボットがルーシィに操られてた所とか読み取って下さって嬉しいです。
ありがとうございました。
523この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 14:12:18 ID:1u9/2/a/
>>521-522
こんなにも長文のレスをつけてくれるなんて、あなたの真摯さが良く伝わりました。










そのレスすら、3行も読む気が置きないけど
524513:2011/01/07(金) 15:49:10 ID:seWvtFs+
>517
ありがとうございます。なんか元ネタ全力で当てられてビックリしました。ていうかバレバレですね。
お察しの通り火の鳥生命編と、あと前述の「われら「夢」を盗みしもの」の影響が大きくて、
ぼく地球とかも大好きです。あとスイーツも好きです。
ただ、「ネメシス」は読んだことなくて、代わりにティプトリーの「たおやかなる狂える手に」の
影響受けてます。こちらも不細工な女の子が宇宙人に恋する話。ヒロインのCPたんは超健気で俺嫁。
あと、不細工な女の子が綺麗な身体を手に入れる辺りは「接続された女」かもしれないと思いました。

そしてシチュエーション先行して必要な考察やディティールが足りてないとのご指摘、まさにその
通りです。なんて言うかポエムよりの雰囲気小説になっちゃってますよね。
ただ、話自体は短編向きだと思うんですよ。どうやら上手くいってないみたいなんですけど、
「醜い女科学者の健気な恋物語」と見せかけて実は「女科学者の勝手な都合に振り回されたロボット
可哀想」っていうのがオチなので、長くすれば長くするほどロボット同志の友情とか恋愛とか
余計な要素が増えてその辺がぶれる気がしまして。ていうか実際ぶれてしまってますし。
なので、現状足りてない舞台設定や情報提示、キャラの言動描写のくどさ辺りを改善して、少しでも
バランスが取れるよう変えてみます。
「どこ」があっても「どういう場所か」が無い、って言うのはかなり鋭いご指摘だと思いました。
それ、この話に限らずやってしまいがちなので常に気にするようにします。
女科学者の正当性は特に必要無いかなあと思います。健気で可哀想なヒロインに見せかけて
実はとんでもねえ女だったって言うのがオチなので。

どこを一番見せたいか。そのためにどうすればいいのか、もう一度考え直してみます。
ありがとうございました。


>518
ありがとうございます。
やっぱりバランス悪いですよね。冒頭とそれ以降が全然違うし、アクセントにするしても、冒頭の語りが
長すぎる感じがします。
語りを削るか、あるいは中盤にどうにかして潜り込ませる方法を考えてみます。ありがとうございました。


>519
ありがとうございます。
確かにそれ言われると終わっちゃいますね。適当に流してました。説得力のある理由付けるようにします。
作中には少子化で労働力不足って事しか出てないですけど、世界観的には成熟社会で少子化で宇宙開発する
程のエネルギーが無い感じなので月面都市とかは無いんですが、だったらスペースシャトルはいったい
どこ向けだっていう罠。この辺設定のツメが甘いですね。さらっと説明できないか考えてみます。
「すり替え」は「女科学者の脳とすり替えた=ロボットたちは女科学者」ってミスリード伏線
だったんですけどバレバレでしたか。もうひとひねりした方が良さそうですね。
ありがとうございました。


>520
え、マジですか?
スペースシャトルって再利用可能な宇宙船の総称だと思ってました恥ずかしい…!
早速名前改めます。ありがとうございました恥ずかしい。
525この名無しがすごい!:2011/01/07(金) 17:02:37 ID:KkX/zixa
長い
526この名無しがすごい!:2011/01/08(土) 00:49:12 ID:cXf0NEme
>>521
>>514です。

> でも、前述の通り、視点が家庭用の知識しか持たない少年なので「潜水艦」とか「ミサイル」
> みたいな具体的な単語出せなくって。SFだとやっぱこれ致命的ですかねー。
全然違う。自分の言いたかったことはそういうことじゃない。
ミサイルだろうが潜水艦だろうが、どうだっていいんだよ。単語とかいう小手先の問題じゃなくて、根本的に駄目。
この話に本来あるだろうSFのエッセンスをすべて除外した、SFの出がらしとか絞りかすみたいな話だ。
出がらしや絞りかすにもSF風味は残るから、SFと頭に書いてあればSFに見えなくはない。
でも書いてなければナニコレってレベル。
ただ単に、ちょっと科学っぽい単語をちりばめた(近)未来が舞台の恋愛ものでしょ、これ。
SFを書くならSFを書きなよ。SFっぽいツールをギミックにしただけの恋愛ものをSFと呼ぶのはどうなの。

単語の件は、描写についても同じ。
ミサイルのようだと思ってようが何だろうが、形は認識できるだろ。
潜水艦の中に(あるのかどうか知らないけど)ケーブルとかパイプとかがあるとか、綺麗だとか錆びてるとか、
そういうことは子供だろうと見たらわかるだろ。
根本的に勘違いしてる。作者が知らないから見えてないだけなのに、それをキャラのせいにするな。

ついでに、自分も冒頭のルーシーの一人語りでオチが見えてたから、どうひっくり返すのかと思って読んでた。
そしたら捻りも何もないまま終わった。
起承結で転のない話にしか見えなかった。
どこもひっくり返ってないよね、これ。流しそうめんみたい。上から下に流れて終わり。面白くないよ、それじゃ。
527513:2011/01/08(土) 07:44:44 ID:4uUCICK/
>526
補足ありがとうございます。
なんか言葉が足りなくてすみません。もともと書き手の知識とイメージがないのに、
それをさらに知識が無い作中人物に語らせてるもんだから、二重苦で致命的に
描写が分かりづらくなってしまってるって事を言いたかったんです。
最初の段階でもう駄目なのは承知してます。だって分かってないですから。

「漫画は画面上のもの全部書かなきゃいけないけど、小説はそもそも全部は
書けないんだから、ついでに書きづらいところも適当に省いちゃえば良いよね」
みたいな安易な考えが透けてしまってて恥ずかしいです。

どこを描写してどこを描写しないかっていう取捨選択の第一条件に「手持ちの
知識と文章力だけでいかにラクして書けるか」ってのが入ってる事を反省しました。
話に対して申し訳ない事してた。足りないものを安易に誤魔化さず、ちゃんと
勉強して書くようにします。
最後、自分としては捻ってあるつもりなんですが、伝わってないのは力不足ですね。
恋愛ものって受け取られてしまってる時点で構成的にまずい気がする。
ロボット=女科学者っていうミスリードをもっと強化できないか工夫してみます。
重ね重ねありがとうございました。
528この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 07:09:04 ID:H74hfiuy
【アドレス】ttp://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si0179.txt
【ジャンル】学園物ファンタジー
【タイトル】白い黒曜石
【評価基準】
長編10章予定のうち、6章の途中までの晒しです。ページ数:81 DP
起承転結のうち、起承まで。
1.面白いか否か。
2.構成、時系列に並んでません。分かりにくいところがあれば教えてください。
3.描写、分かりやすいか。情景をイメージできるか否か。
(読み返していたら描写過多で古臭い気がしてきました、いかがでしょうか)
4.賞レース用に書いてます。その他、なんでもご意見ください。
注)フルボッコ希望。

【改稿】不可
529この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 09:42:13 ID:eV75u9N+
一人称視点でいくなら全部一人称視点で統一するべき
一人称の中に三人称が混じってるのは良くないよ
530この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 09:44:44 ID:1LOw56Jr
>>528
1.面白いか否か。
二章の途中までしか読んでないから面白いかどうかはまだわからないけど、面白くなりそうなところはあった。

2.構成、時系列に並んでません。分かりにくいところがあれば教えてください。
二章の途中までであれば分かりにくいところはなかった。

3.描写、分かりやすいか。情景をイメージできるか否か。
描写はわかりづらくはないし、イメージもできるけど、長くてテンポが悪い。
必要ない描写も多いし、必要な描写でも長くて凝った表現が多いから疲れる。力を入れて描写する必要がない場合は、簡潔に表現した方がいい。
それと一人称の描写ができていないように感じた。
お前はどこの詩人だよって感じる表現が出てきて、高校生の一人称とはとても思えないし、そこだけ取ってつけたような違和感がある。
そんな表現が出てきたかと思えば、高校生らしい独白も出てきたり、ともすれば幼稚とも見受けられる思考をしていたりする。
このあたりに一貫性がなくて、主人公がどんな人物か見えてこない。
言葉選びも適切じゃない。普通の高校生はがまず選ばないような古くさい言葉が多い。かと思えば普通の高校生らしい言葉を選ぶときもある。
主人公がどんな性格なのかよく整理して、主人公の内から出てきた文章を書くように意識した方がいいかも。

4.その他。
一章に無駄が多いと思った。必要ないシーンや描写はカットしてテンポと早くした方がいい。
途中までしか読んでないから主に文章について指摘しました。
帰ってきて時間があったらまた読んでみて、ほかのことについても詳しく書いてみるかも。
531この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 10:25:51 ID:N7cjQaL8
>>528
さっと読んだだけです。
最初と最後を読んで混乱しました。

1章ではわたしは山科トキオ
6章ではわたしは麻川准尉

一人称で書くなら最初から最後まで主人公視点で書くべきでしょう。

途中で説明があるのかもしれませんが、准尉という階級は一般の人にはなじみがないと思います。
自衛隊の階級とすらわからないでしょう。
准尉を人名と勘違いするかもしれません。
麻川准尉殿と殿をつけるとなおさらです。

上司を呼ぶときに「殿」なんて使いませんよ。

あと、自衛隊内で部下を○○陸曹と呼ぶ場面はないと思います。
(詳しくわかりませんが)
陸自内ならわざわざ陸をつけて呼ばなくてもいいでしょう。
みんな陸曹なんですから。
山岡1曹(仮に1曹の場合)が妥当です。

統幕で陸海空の曹が一緒にいてもその呼び方はないと思われます。
532この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 10:33:54 ID:+Umvi8I6
>>528
読んでいてARMSを思い出しました。

2.構成、時系列に並んでません。分かりにくいところがあれば教えてください。
近藤興信所のエピソードが差し込まれているところが分かりにくいです。四章あたりからです。
学園モノからは物語的な接続が殆どないので把握しにくい。

章ごとに焦点になる人物が変わったり人称が入り乱れたりするので、読みにくいです。
セクションの始まりに人物の名前を出さなきゃいけないというのは、欠陥です。
物語の三元中継での人称は「モナリザオーヴァドライブ」を真似れば早いと思います。

話の面白さが過去に集中しすぎている。
過去の秘密の面白さの比重が大きすぎて、物語の今に起こっていることの面白さが薄い。
お話自体が面白いと言うのと、過去の物語のカバーを外していく過程というのは違います。
物語を通じて作り込んだ設定の種明かしをやっていて、話が従になっている。
この話はどうなるのか、ではなく、この話はどうしてこうなっているのか、の方に
興味が向いてしまう、典型的な例です。

3.描写、分かりやすいか。情景をイメージできるか否か。
描写は過多です。
削れるところが結構あります。
1-1とかはまるまるいらないです。

情景のイメージはラノベテンプレのようなものに丸投げしたほうが早いです。
神社の祭りを延々と描写するより、ひとこと「神社の夏祭りに行った」くらいがあれば
読者が勝手に情景をイメージしてくれます。
533この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 13:23:53 ID:OUWnrPqK
>>528
1.面白いか否か。
一―一を読んだ所でなんかすごい疲れた。
一章の終わりまで流し読み。
あと、話題の神社シーンを探して読んでみた

2.構成、時系列に並んでません。分かりにくいところがあれば教えてください
意味もなく細切れにするのはよくない。
一―一とか一―二とか、別ける必要はたぶんない。
もしかしてハコ書きでもやったんだろうか?
(だとしてもハコ同士を接続する能力がないって事でどっちにしろダメだけど)

3.描写、分かりやすいか。情景をイメージできるか否か。
ひたすらうざい。
のっけから(たぶん)本筋に関係ない大量の情報をポコポコ放り込まれて頭が働かなくなる。
歩いてる人間を一人残らず描写するとかバカだよあんたは。
かわいい女の子があるいてるなぁうへへ、とか、ありえない。
平成の世に、明治時代の文豪の劣化コピーやってどうすんだ。

近藤の伏線を張ったつもりなんだろうけど、こっそり調査してるのにわざわざ出てきて名刺まで渡すとかおかし過ぎる。

あと、祭りのシーンは確実にいらない。丸ごと削るべき。
伏線として必要だと思ってるのかもしれないけど、一行で説明できる要素を説明するために無駄な
(そしておもしろくもなんともない)文章を大量に読ませるとか、読者から見ると拷問でしかない。

4.賞レース用に書いてます。その他、なんでもご意見ください。
とりあえずその「賞レース」っていう言葉を使うのはやめてくれ。
背中に「僕を蹴って」って書いた紙を貼り付けられている小学生を見ちゃったみたいな悲しい気分になるから。
534この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 16:58:12 ID:UDmyACT0
>>528
全部読んだが途中からは流し読み。
面白い面白くない以前に、すんごくダルかった。読んでて目が滑る。
なぜかといえば、一文一文は丁寧だが、冗長すぎる。
学校休んで土手にいる、ってだけの内容に2DP費やすとか読者としては死ぬほどダルい。その後もずっとダルい。

上の人たちも書いてるけど、文章量が満遍なく多いのでメリハリが無い。
なんで全部均等に描写しようとしてるのか。必要な箇所だけはそのままで、不要な場所は削るべき。
なんかもう前菜もカツ丼、スープもカツ丼、メインディッシュもカツ丼、デザートもカツ丼な感じ。
ちょっとはペース配分考えろと言いたくなる。

あと致命的なのは、冒頭で作品の方向性や目標が明示されないため、作品にまったく引き込まれない。
というかトキオパート丸ごといらない。だって目標を持って動いていない。
この作品で明確な目標持って動いてるのは世界の欠片と新世界だけ。
目標を設定されていない人物の日常をだらだら書かれてもまったく楽しめない。エンターテイメントにならない。
それが読み辛さに拍車をかけている。
535この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 18:02:38 ID:P9VtmLmj
>>528
初心者が陥りやすい失敗の理由

・書き出しの位置がわからない
・改行する基準がわからない
・風景描写などで、書くべきもの、省くべきものの基準がわからない
・言葉を省略しすぎて、乱暴な文章になる

上3つはどこかの小説作法サイトで詳細書いてあるからそれを参考に。
536528:2011/01/09(日) 18:20:59 ID:H74hfiuy
稚拙な長文を読んでいただきありがとうございます。

>>529
人称変化はわざとやってますが、少なくとも同じ節の中では人称を統一しようと思います。
節ごとに変えたりしてますが、確かに読者さんに負担かかりますね。
人称を変化させる意味があるかどうか再検討してみます。ご指摘ありがとうございました。

>>530
主人公の一人称表現でのブレ、読み返すとおっしゃる通りでした。
高校生視点で違和感ないよう、頭を白紙にして読み直してみます。
一章の情景描写は調子に乗ってる感がありますね、お恥ずかしい。
描写を整理してテンポアップを図ってみたいと思います。
あとの章も読んでいただけたら感想頂けるとうれしいです。
ありがとうございました。

>>531
群像劇っぽい構成を考えていたので章ごとに視点がかわっています。
階級表記のご指摘ありがとうございます。殿、使わないですね。
今思うと、なんで陸曹、と書いているのか……。
指摘無かったらこのままでした。ありがとうございました。

>>532
>章ごとに焦点になる人物が変わったり人称が入り乱れたりするので、読みにくいです。
>セクションの始まりに人物の名前を出さなきゃいけないというのは、欠陥です。
認識はあるのですが、筆力の不足です……。
もともと人物ごとに章を分けた群像劇として書いていたのですが、
時系列のつながりがあまりにもつかみにくかったので、順番をいじった
結果がこれです。構成を考え直さないといけないかもですね。

>話の面白さが過去に集中しすぎている。
>物語を通じて作り込んだ設定の種明かしをやっていて、話が従になっている。
これは指摘されて初めて気が付きました。ぐうの音も出ません。
物語としての面白さではなく設定の面白さを追いかけていたことに
気づかされました。ありがとうございました。
537この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 18:23:15 ID:H74hfiuy
読んで感想書いていただきありがとうございます。

>>533
箱書きしているわけじゃないですが、書き進め方が箱書きに近いかもしれません。
プロットで組んだ行動を箇条書きに並べていって、その間を埋めていきながら
全体を造り込んでいく方法を取っています。その後、節ごとに並べ替えたり。
文中で描写している人間は必ずどこかで関連してくるよう仕込んでるの
ですが、うざいだけならそんなこと考える以前の事ですね。
構成、描写の加減でどうにかうまく表現していきたいです。
ありがとうございました。
賞レースって侮蔑のニュアンスを含むんでしょうか、以後気を付けます。


>>534
プロットの間を埋めて分量を増やしているのですが、間の埋め方が一様で、
過剰なためダルいのだと気づきました。
ペース配分という視点での分量調整、描写密度の調整なんてやってなかった
です。

>あと致命的なのは、冒頭で作品の方向性や目標が明示されないため、
>作品にまったく引き込まれない。
これは大きな問題ですね……
日常生活をちんたら送っている主人公の周りで事態が進行していて
後半、一気に主人公が巻き込まれる、という巻きこまれ型を考えていました。
王道通り、真っ先に巻きこんでしまった方がいいかもしれません。
構成を考え直すいいきっかけになりました。
ありがとうございました。
538528:2011/01/09(日) 18:34:44 ID:H74hfiuy
>>535
>・風景描写などで、書くべきもの、省くべきものの基準がわからない
これが一番考えないといけないと思ってます。
調べてみると沢山あるんですね、小説作法サイト。
読み手の視点でもっと文章をブラッシュアップしていきたいと思います。
ありがとうございました。
539この名無しがすごい!:2011/01/09(日) 21:12:37 ID:aS6cPf+o
>>528
全部読んだ。
途中で放り出すこともなく、続きがあったら読みたいといえるくらいに、面白く読めた

序盤。サボり云々で物語が始まるまでがちょっとじれったく感じた。
黒曜石探索の切欠の水晶の件。詳しくないからわからんけど、実際に簡単に取れるものなのか。
あとからそれらは夢の話だったと読者も把握するわけだけどさ。初見の段階では読んだ時、そんな安易なと思った。
夢ならではの、現実と異なるご都合主義的な論理を意図しているのか、疑問。

登場人物の容姿の描写について。初登場時にたくさん出してくれるのでイメージはしやすかった。
しやすかったんだが、どうにもくどい印象。最初の描写もたしかに肝心だけど、
もうすこし削って、さり気なく動きを書くときに混ぜて分散させてはどうかな。

細かい点。「螺旋」緩々は「螺子」ね。 
神社で、その道のプロであるはずの軍人が主人公見て「そうか、お前があの…」的なセリフ。
わざわざ主人公に、自分はお前を知ってるぞという情報与えるのはお粗末に感じた。

構成について。アニメなら頻繁な切り替わりもスムーズに見れるけどね。
小説という媒体では分かりづらいという弱点を承知の上で、それでもやりたいことがあるので
そういう形式をとってるんだろうから、ご随意にとしか。
540528:2011/01/10(月) 01:08:01 ID:eQqSLYlp
>>539
>途中で放り出すこともなく、続きがあったら読みたいといえるくらいに、面白く読めた
ありがとうございます。そういうお言葉は書き続ける気力の源です。

水晶は、場所によりますが落ちています。見ても水晶と分かる代物じゃないですが。
螺子、軍人のうっかり発言はおっしゃる通りですね。

人物描写ですが、前に別作を晒したときに、容姿を分散させて書いていたら
後出しでいやだとのコメントをいただいたことがあったので、今回このような
形をとってみました。クドイのは描写の取捨選択ができていない証拠です。
今の私では何をやるにもにも極端でバランスが悪いんだと実感しています。

構成は、上手く多面的な視点で進行させたいのですが、
現状、多視点のデメリットが大きいですね。
群像劇にする必要が本当にあるのかどうか、検討してみます。
ありがとうございました。
541この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 01:50:59 ID:Ki/7wrQ1
>>513さん

SF的舞台で最後にひっくり返すプロットは良。ロボット反乱と原潜ジャックの描写
不足は勉強すれば何とかなります。根本の問題は逆転劇の効果が「迷惑な人間だなー」に
集約しそうなところ。可哀想なロボット物語にするには読者をキッチリだまし、人間を
もう一歩深く描くしかないのでは。以下は試案。

冒頭の独白。ルーシィを純粋無垢に描き、醜い容姿は削除する。人に疎まれる境遇だけ
ど健気に生き、みんなが嫌がる月面勤務に手を挙げ、地球より月に傾倒するけど、その理
由は描かない。例え日記でも本音を書かないのが、人の度し難い性なんだ。「すり替えた」
ではなく「そっと置き替えた」。再読した時、純真に見える行為の行間にあざとさを感じる、
そんな効果を狙って全体を推敲します。

リノは最初から最後まで純真。読者がリノと彼女を重ねるよう、月に来たことに疑念を
抱く場面は削り、ロボットの脳を共有させた想像主に感謝させる。そしてリノが生命を理
不尽に中断される。ここで分岐点。ルーシィの冷酷さを描けば、身勝手な人間と翻弄され
たロボットの悲哀。でも一途な愛を肯定的に描いたらどうなるか。「ひどい人間だけど、こ
んな愛を貫けたら」と読者に一瞬思わせる、私ならそっちで勝負します。

純粋な心はもうIC基盤にしか存在しない。他人を蹴散らす愛など小市民にはできない。
無垢な人工の心、身勝手でも貫く人間の愛、人はどちらに惹かれるのか。無垢なロボット
を作る人の性善を信じていいのか。I・アシモフの小説が色褪せないのは、そうしたテー
マ性と読後の余韻ではないですか。

独白と本音が乖離する人間の本性は、芥川が「藪の中」で看破しました。この物語は叙述
次第で、SFの小品になります。家庭用ロボット視点の描写が難しい部分はティムの脳に
百科事典機能を埋めれば解決。がんばってください。
542この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 17:00:33 ID:X/3zCbI4
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si0181.txt
【ジャンル】異世界ファンタジー(戦争モノ?)
【タイトル】無題
【評価基準】
・さくさく読めるか
・面白いかどうか
・キャラは立っているか
・続きは気になるか

とある賞に応募して落ちたものです。
読者の視点から見てどうでしょうか。
よろしくおねがいします。
543この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 18:09:22 ID:B4nwjlyB
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si0182.txt
【ジャンル】学園異能バトル
【タイトル】その少女破門者につき
【評価基準】
無駄なエピソードはないか? 
ヒロインは魅力的か? 
戦闘描写に緊迫感はあるか?
川上徳人は主人公としてふさわしいか? 
杉浦達也に作中の存在感はあるか?

第18回電撃大賞に応募予定です。
去年アップしたものに推敲を重ねました。
これを最終版、投稿バージョンにしたい、そう思っております。
ご一読のほど、よろしくお願いいたします。
544この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 18:14:23 ID:UbIF8eUO
>>542
何がどこで起こっていて、話がどこに向かっているかが分からないです。
文字や文章が見えているのに、物語が頭に入ってきません。
545この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 18:28:52 ID:Ff5x0+Fx
>>542
20DP程度を流し読みしただけなんで、その程度の感想と思って軽く流していただきたい。

・さくさく読めるか
文章は整っているので読んでてつっかえることはない。
ただ、読んでても情報が頭の上っ面を滑っていってしまう。

・面白いかどうか
イベントはそこそこ配備されているのはわかるけど、全然興味を引かれない。
この語り口とこの話があっていないのか、語り口が取り扱い不能な難易度なのかはわからない。
とにかく、「」の中だけでイベントが進んでいる気がする。地の文にまるでインパクトがない。
しかも、地味な語り口に対して派手な物語かっていうと、そういうわけでもなさそうだしなあ。
砂の味がする、という印象。

・キャラは立っているか
少佐(を名乗るおっさん)がよくわからない。
作者のやりたいことはわかる。でもうまくいってないな。
読んだ範囲では、どんなにナンパしようとドスをきかそうと、記号を貼りつけただけのように見える。

・続きは気になるか
途中で投げたということで察してください。
というか、続きも何も、これで完結してるんでしょ?
546この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 18:34:25 ID:EZ4JId1w
>>542
まだ触りを20pほど読んでみただけだけど

こういうノリ、俺は好きだし文体も好感がもてるけど
ちょっとライトノベルというには地の文が多いかもしれない。

主要な登場人物の人物描写がほかの描写に比べて足りないんじゃないかと思う。
一番最初にもっとおっさんと少女の人物描写を盛り込んだ方が
スムーズに物語に入っていけるんじゃないかなと。
547この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 19:31:53 ID:8VdO7L/o
いずれここで晒そうと思っているので聞いておきたいんでが、
レスにたまに出てくる『DP』ってなんなんですか?
548この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 19:39:55 ID:LlwTlqLG
DP = 電撃大賞応募原稿書式の事で、電撃ページの略です。
現在電撃小説大賞では42文字×34行の書式での応募が採用されており、
ワープロ原稿で応募する場合、長編は80〜130枚、短編は15〜30枚で規定されています。
549この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 19:43:22 ID:AHic+aw2
>>547
今度からはこっちのスレでよろしく。使うならテンプレを読んでおこうぜ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1292560416/
550この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 20:04:44 ID:XbXqeIvQ
>>542
出だしだけ読んだ。

・さくさく読めるか
読める。しかしときどき視点の中心が動くので混乱する。
それと地の文に混じる台詞が多すぎる。
現在でさえ台詞文が多いのに、地の文に混じるのを別行にしたらそれだけで結構
行稼ぎになってしまうんじゃないだろうか。
作者もそう思ったから短い台詞を一行に2つ3つ詰め込んだりしてるんだろうが
それが折角のリズムを殺している。
アニメやマンガじゃないんだから、キャラの台詞を1から10まで拾わず、
省けるところは省いた方がいい。
後、地の文が語り口調になっているので余計な装飾が多く、冗長になってる。
この話に語り口調は合ってないのでは?

・面白いかどうか
不器用な男と少女の物語はかなり好きなので期待したが
あまり面白さを感じなかった。

・キャラは立っているか
普段は存在感の薄い軽薄な男、しかしいざというときには頼りになる軍人さん
これをやりたいんだろうが、ドス効かせる最初の相手が「義勇隊風情」かよと。
義勇兵程度も軽くいなせず上から脅して動かすってどんだけ小物なのか。
ここは凄みを匂わして「実はちょっとすごい人?」と思わせるにとどまらせた方がよかったと思う。
それと、女の子がしゃべらず地の文だけでの説明になってしまうからかキャラが薄く感じられた。


ちなみに>>549まででスレ容量496kb
551この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 22:26:57 ID:52GVaTHN
>>542
数ページ読んで投げた
はじめのたった2DPの間に3度も場面が変わって、視点も変わり、人称も変わる
読者はすごく疲れるし、わかりにくいし、とっつきにくい
出だしが完全に失敗してる
552この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 23:08:46 ID:RRP4Pr8e
>>543

20DPくらいで断念。DVDの解説が出てきた辺り。
テンプレ気味の異能バトルを想像しながら読んでたけど、特殊能力持ちがイジメの復讐に加担
するってなんの冗談? とか思った。
設定に対して事件が小さすぎる。
後々、仰々しい事件が絡むのかも知れないけど、とっかかりがここまで矮小だと興味が持てない。

>無駄なエピソードはないか?
 よく分からないことだらけなのでどれが無駄か分からん。
 数百メートル級の化物を瞬殺したり、催眠術っぽい記憶改変をやってのけたりなヒロインが、
 憤慨しつつも悪者の狼藉を見過ごしているのは何故? 主人公のアホな勘違いがなくても
 速攻で解決できるもんだよね?
 
>ヒロインは魅力的か?
 読んだ範囲で魅力は皆無。口調に取って付けたような不自然さがある。尊大な物言いなのに
 悪態が多く、威厳が失われている。
 「殺める」「謝る」の無理やりな聞き間違いに気付かない様もアホっぽさが際立つ。
 そもそもなんで主人公兄弟に手を貸すのか。しかも「殺せばいいじゃん」という短絡思考。
 
>戦闘描写に緊迫感はあるか?
 そこまで読んでない。冒頭のヒロインTUEEEEな部分は緊迫感というものは感じなかった。
 
>川上徳人は主人公としてふさわしいか?
 なんていうか……聞き間違いを引っ張りすぎて可哀相に見える。
 猪突猛進熱血バカは嫌いじゃないんだけど、感情の浮き沈みに共感が持てなかった。
 
>杉浦達也に作中の存在感はあるか?
 読んだ範囲では途中で消えて、主人公とヒロインが漫才やってる間に出てこなかったから
 存在感はまるでない。二人の暴走とかちぐはぐなやり取りの軌道修正役として頻出させた
 方がいいんじゃなかろうか?
553この名無しがすごい!:2011/01/10(月) 23:20:04 ID:UVNKAkwr
容量限界に近づいてきたので、次スレに移動お願いします。

【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.32
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1294521323/
554この名無しがすごい!
>>543
途中で脱落しました。
異界で大げさなプロローグから始まって、戦うのがちょっと頭のおかしい中学生では肩すかしです。
冒頭を読むと、達也が主人公なのだと読者は勘違いしてしまいます。実にややこしいです。
このヒロインはかなり美人の設定のようですが、描写が少ないせいでまったく姿が頭に浮かんできません。
前半を読んだ限りでは、ヒロインが強いのか弱いのかさっぱりわからないですね。
芝居臭い話し方なども総合して、残念がら魅力は感じられませんでした。
ヒロインのせいで達也が死んだ設定は、やめたほうがいいのではないでしょうか? これで主人公がヒロインに
好意を持つのはかなり無理があります。
後半にもっと強い敵など物語の展開などがあるのでしょうが、とても先まで読めませんでした。
冒頭でもっと読者の心を掴まなければ、下読みの人は最後まで読んでくれませんよ。
前半部分はバッサリと切った方がいいように思います。大層な設定があるようですから、もっとそれらを前半から
出した方がよいのではないでしょうか。
重箱の隅をつつきますと、ガンイージーがしつこい。聞き間違いは何度もするようなネタではない。使役霊憑けるぞ、
はいい台詞とは思えない。などがあります。