俺TUEEE系小説総合スレ 第2章

このエントリーをはてなブックマークに追加
790この名無しがすごい!
ゼロ魔の二次は俺TUEE多いから最近色々見てたけど、ものすごい数あるね
別作品キャラ召還専用のwikiまであるとは知らなかった
何十も読んだからさすがにパターン読めるようになって飽きたけどな

空を翔る
レイナール一夜城
幸福な結末を求めて

あたりが面白かったかな。幸福な結末を求めては俺TUEEじゃないが
791この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 10:12:02 ID:WU6KMBTb
空を翔るを一番端的に表した感想

そらをこけるはKAGAKUやらSYOUBAIも最低のランクだが
アホのくせにやたら偉そうな主人公(作者)の人格が一番の問題だ罠

KAGAKUやSYOUBAIへの細かい突っ込みは作品の感想版にあります
作者がオールスルーしたログもw

あと作品自体には関係ないが、作者がF5連打でPV数を水増しして目を留めやすくしていた疑惑も有るので
そういうのが嫌な方は、知らずにその事を感想版で読んで嫌な思いをするかもしれないので注意
792この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 10:14:57 ID:rCQUbwNH
興奮しすぎwなんでそこまでひとつの作品に恨みを持ってるのか知らんが何を言いたいのか全然分からんぞ
793この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 10:20:47 ID:8yOcDxYw
感想板とやらを見に行ったけど、フルボッコにされててワロタw
これ以下の作品なんて腐るほどあるけど、それでもココまで悪く言われてるってことは、作品じゃなく作者に問題があるんだろう
「魔法の材料ございます」みたいな感じ

ただ、こう言っちゃなんだが、少しでも批判があると文句言いに来るから自演扱いされるんだぜ
794この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 10:24:37 ID:rCQUbwNH
みてきたけどあれのどこが?
>>791
みたいな文句付けることそのものが目的みたいなキチガイもいるけど
そんなのどこにだって沸いてるだろ
795この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 10:28:49 ID:WU6KMBTb
うなぎさんちーっす
4分で600近い感想のどれだけを見て来れたんでしょうかw
796この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 10:32:00 ID:rCQUbwNH
一度自演だという妄想に取り付かれるとそこから抜け出すのは相当厳しいみたいだね
そして正義感に燃えて見えない敵を攻撃しだすのか
797この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 10:32:54 ID:8yOcDxYw
すまん、どうやらスルー対象を弄ってしまったみたいだ
798この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 10:35:43 ID:XeT5V6t2
はいはいNGNG。
799この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 10:40:25 ID:rCQUbwNH
自演という言葉って便利だね
そこでなにを言ってももはや批判も評価も出来ないんだから
使い出したカス>>668のせいで粘着厨が湧き出てくる
800この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 11:30:17 ID:2qvGk0dR
まあ、空を翔るに変な粘着アンチがついてるのは良くわかった。二次系には付き物とはいえ、作者も大変だねぇ
そういえばゼロの大冒険を忘れてたな。あれも面白かった
ただ、別作品キャラを召還する系は、両方作品を知ってないとならないし、どちらの作品も立てないとならないしで、ハードル高い気がする
801この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 12:52:15 ID:cq39eUHa
粘着野郎は語るとメインに帰れ
802この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 14:02:20 ID:FhcKltpO
前にも荒れたんだから話題に出すなよ
粘着されるほど酷くはないが稚拙でTUEE分を素直に満たしてくれるほどの作品でもない
803この名無しがすごい!:2010/12/15(水) 16:22:38 ID:cq39eUHa
といいつつ自分は作品叩くって燃料投下してるようなもんだぞ