【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
ここはラノベ新人賞を目指すワナビが作品を晒し感想を貰うスレです。

・投稿は専用ロダにTXT形式で。1レス(4KB)におさまるならスレに直貼り可
・他サイトリンクはTXT直リン以外スルー
・荒らし煽りはスルー
・感想は自由
・感想にはなるべく感謝を
・晒したものがこきおろされても泣かない
・晒し人から返事や感謝がなくても気にしない
・感想への批評はNG。他人の感想に違和感があれば、晒しへ直に自己流感想をつけるべし。
・次スレは>>970、またはサイズ480KBくらいで建てる

【専用ロダ】
http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/upload.html
2この名無しがすごい!:2010/06/28(月) 21:36:07 ID:kgdOLwvz

関連スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1263467958/

新人賞@ラ板 伏線496(仕込む)の忘れずに
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1269062883/

【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ5【賭けろ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1262010436/

新人賞スレッド@避難所4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2689/1173435385/

文芸書籍サロン・ラノベ晒しスレ避難所 (臨時。17回電撃一次発表程度まで運営予定)
http://jbbs.livedoor.jp/movie/9398/
3この名無しがすごい!:2010/06/28(月) 21:36:53 ID:kgdOLwvz

前スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.25
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1274964599/

【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.24
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1271585646/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.23
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1269146031/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1266290224/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1261286786/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1255093659/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1250471055/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1248739341/
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.17
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1247072376/
【ラノベ】自分の作品を晒し感想を貰うスレvol.16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1243092911/
【ラノベ】自分の作品を晒し感想を貰うスレvol.15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1237632270/
4この名無しがすごい!:2010/06/28(月) 21:39:02 ID:kgdOLwvz

◎晒し用テンプレ
---ここから------------------------------------------------
【アドレス】
【ジャンル】
【タイトル】
【評価基準】
【改稿】
---ここまで------------------------------------------------

(説明)
【アドレス】 …あぷろだのアドレスを書いてください。必ずテキスト形式(.txt)で!
【ジャンル】 …作品の分類です。(例:学園モノ、ファンタジー、ミステリー、ホラー、不明)
【タイトル】 …作品のタイトルです。晒し用に適当なタイトルを付けてください。
【評価基準】 …どこを見て欲しいか、どういった感想を求めているか書いてください。
         (例)文章を見て欲しい、キャラが立っているか見て欲しい、駄目なところを指摘して欲しい 等
【改稿】 …改稿してもいいなら「可」、してほしくないなら「不可」、もしくはこの項目を削除。
※ エロ・グロシーンがある場合は注記推奨。
※ 長編はあらすじを添付すると感想がもらいやすいかも。


5この名無しがすごい!:2010/06/28(月) 21:41:08 ID:kgdOLwvz
テンプレってこんだけ?

じゃ、前スレ >>426

どの賞か知らんけど、よく一次通ったなという印象。
単純につまらない。
文章はこなれた感じはするけど、無理やりな描写もあるし。
なんとなく、えんためなら一次通過はできそうかなと思った。

初っ端から主人公の思想語りが入っていて、この時点でアウト。
多くの読者にとって、感情移入できるわけない。
基本の性格も好感が持てるとは言い難い。
>「好きだから」
> でなければ、バケモノあつかいしてたと思う。
こんなんカミングアウトされても困るよ。
その後の言動や心情も理解不能だし。

昔の作品は知らんから設定はよいかなと思う。
けど、面白味はない。
キャラクターが致命的に悪い。主人公にもヒロインにも、ついでに
言えばその他のキャラ全てに好感が持てない。
ストーリーも、トンでも設定の恋愛モノかと思ったら政治問題を背景
とした事件に巻き込まれたりとか、アマアマな展開からいきなり彼女の
胸倉を乱暴に締めあげたりとか、宇宙人の侵略がどうとか、家帰ると
両親が殺されてたりとか、いきなり三年も過ぎちゃったりとか、読者の
期待を悪い方に裏切ってる。


一点、ブルマ着用が文化保存という理由は感動した。

6この名無しがすごい!:2010/06/28(月) 21:41:32 ID:Myc0lAyg
>>1
避難所張ってきます。


http://jbbs.livedoor.jp/movie/9398/

規制された方のために、転載を目的として7月中までの臨時の避難所を設置しています。
本スレの他、議論スレへの転載スレもありますが、有志の転載という性質上
リアルタイムの論戦などはできないかもしれませんのでご注意下さい。
転載の際はヘッダごとコピーし、本スレへは「避難所から転載」と名前欄に入れて投稿します。
7この名無しがすごい!:2010/06/28(月) 22:13:38 ID:I+NwrpG7
元303です。
前回晒したのを根本的に改稿してみました。
【アドレス】http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0710.txt
【ジャンル】 ファンタジー
【タイトル】 私の星乞譚
【評価基準】
・三人称の文章でおかしい点はないか。
・第二章まで読みたいと思わせる魅力はあるか。
・致命的な破綻はないか
・単純に面白いか
・その他なんでも

プロローグから第一章までしか書いていません。
中途半端ですが、続きを読みたいと思わせる魅力がある物語か、是非ご意見を頂戴したいです。

8この名無しがすごい!:2010/06/28(月) 22:41:19 ID:kgdOLwvz
前スレ >>427

斜め読みですが読みまった。

・読みやすいか
 読みやすい。テンポもいいし、描写もこなれた印象。
 ただストーリーの前半が退屈なので苦痛に感じてしまう。

・キャラクターは魅力的か
 魅力的ではない。
 登場人物が少ないのに普通すぎる。
 ロイドをもう少し変人っぽくするのがよいかも。
 主人公はこのままでもよいかも知れないけど、前スレ >>429がいう
 ように、はっちゃけた性格にするのも面白いかもしれない。それで
 ロイドやアンディが呆気に取られるとか。
 とにかく主人公かロイドのどちらかは普通じゃダメ。絶対。

・致命的な破綻はないか
 筋は通ってるように思う。
 少なくとも違和感はなかった。斜め読みだけど。

・単純に面白いか
 うーん、嫌いじゃないけど、キャラが普通だから魅力が半減してる
 感じはする。
 ストーリー自体も、前半が間延びしすぎてる。
 で、思ったんだけど、この作品って短編向きじゃないかな? 30DP
 以内に収めると展開もよくなるように思う。

・その他なんでも
 ハッピーエンドにしても面白いんじゃない?
 単純に「助かった。元の世界に戻った」というのではなく、ジョニー
 が実は助けるために何かやってたとか、意外性を持たせる形で。それ
 用の伏線とか作らなきゃいけないけど。

9この名無しがすごい!:2010/06/28(月) 23:12:42 ID:kgdOLwvz
>>8
間違えてた。
>前スレ >>429
ではなく、
前スレ >>431
でした。
10tesu ◆.CzKQna1OU :2010/06/28(月) 23:43:34 ID:8EGJCto1
>1 乙
>426 二次落ちの理由とかは分かりません。
まっ、いつもと同じように感想を書かせていただきます。
でも、細かい突っ込み箇所は落ちた理由じゃないので省略します。

まず、仮面。ペルソナのメタファーとして書かれていると思いますし、
保健室までの展開は上手く進んでいると思います。
しかし、いきなり宇宙人って展開は、さすがにちょっと違和感があります。
冒頭の警察やマスコミの話(多分、これも印象良く無さそう)を抜いて、
宇宙人陰謀説くらい書いておかないと逆に細かく気になります。
・宇宙人が高校生(?)、しかも日本にいる理由は? 黙って雑用やらされているのは?
・1000件発生したら攻撃って、それ以前にそれこそマスコミが警告するのでは?
・圧倒的な科学力の差があるなら、わざわざ仮面をつけさせる必要ないのでは?
・そもそも宇宙人って出てきた時点で?
確かに外見ではなく内面に惚れたと言いたかったのは分かりますが……。

次に、大会終了後のキャンプファイヤーと過激派。
唐突じゃないですか? 過激派が投げ込むために火を登場させたのがバレバレですし、
そもそも過激派の目的が分かりません。
途中から、宇宙人狩りが目的になっていそうですし。
場面転換して存在自体が消滅していますし。

最後に、ワクチンの話の後、次の日以降は蛇足だと感じました(10dpくらい?)。
俺だったら、ワクチンを俺に打ったために死ぬことになった彼女との二人の結婚式
とかで終わらせたいところですけど。

酷評すいません。他の感想人と結構重なりますが、こんな感じで。
11この名無しがすごい!:2010/06/28(月) 23:43:35 ID:Myc0lAyg
>>7
・三人称の文章でおかしい点はないか。
斜め読み(ごめん)した限りでは感じなかった。

・第二章まで読みたいと思わせる魅力はあるか。
前回自主制作の映画(?)まで読んで脱落した者だけど、前回の方がまだよかった。
今回は、スタートから興味を引かないわからないことだらけで、さっぱり面白くない。
心恵も罪悪感がなく好奇心だけで石を拾いに行くように見えるし、そのあたりで興味を喪失した。

・致命的な破綻はないか
破綻とかいうのではないけど、キャラの気持ちが猫の目すぎ。

・単純に面白いか
二章までの項参照のこと。

・その他なんでも
「鬱蒼」って辞書引いた?
12避難所から転載:2010/06/29(火) 00:10:24 ID:gUCdzhze
204 名前:この規制がすごい![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 23:52:29 ID:o0rkryns
>>426
ざっと読んだ限りだとそれらしく書けているが全てが薄っぺらくご都合主義
人物造形もちゃんとしてないし、主人公を取り巻く人間関係やその変化の描写も浅い
展開も物語を進めるために無理やり積み重ねている感じなので小説として面白さに欠ける
13この名無しがすごい!:2010/06/29(火) 00:14:38 ID:ZNC/0B2b
http://68.xmbs.jp/410k2hy/

お願いします!
14この名無しがすごい!:2010/06/29(火) 00:15:36 ID:tdfKJk47
>>13
テンプレぐらい読め。
15この名無しがすごい!:2010/06/29(火) 00:43:02 ID:7+H9MvXy
この一レスが総括のような形になっておりますので、一レスのみで失礼させていただきます。

前スレ>>430
「ここかなぁ」と思っていた三点のうち、二点を直で指摘されました。ありがとうございます。

>近未来なのに昭和。
これは世界背景として、
「今の時代を近未来たらしめている科学理論は、その大半が宇宙人たちによるもの。
また、彼ら、彼女らにとって自らの科学技術は外交カードでもあるため、割りと出し惜しみをしている」
みたいな設定があったがゆえなんですが、読み直して思いました。
「わかるかボケェ!」

表情については、両親は仮面を外していることが多く、主人公はそこで素顔のよさを学んでいる。みたいな設定がありました。
政策開始が20年前ってことは、両親は仮面のない時期も相応に長かった人間ってことになりますし。
まぁでも「わかるかボケェ!」ですね、ここも。

>仮面狩りが始まる伏線も必然性も描写されてない
やっぱり気になりますか。
書きながら、急展開すぎじゃね? と思いつつ
「実際の事件は伏線など起こさないし、現役高校生の認識能力はこのていどではないか?」
みたいに自己暗示はかけていたんですけど。
自分じゃなくって読者にかけろよ! って感じですね、はい。

あと、自分の中で過激派の彼らは
「少女漫画やラブコメのお約束である、人前で容赦なく人に絡む性質を持つが、のんきにシャバを歩けている謎の不良」
みたいなもので、この点に関してだけは、特になんにも考えていませんでした。
ラブコメの不良はもはや様式美であり、「そういうものである」と決まっているから許されるのであり、
そうじゃない存在が同じ程度の浅さで、そういうことをしてはいけないって感じですね。
これは肝に銘じさせていただきます。

>で、主人公も状況自体には対して疑問を持っていない。これも不思議。
ここは言われて気づきました。
自分の場合、リアルで近い状況に巻き込まれたことがありまして、
そうなると折り合い云々ではなく「その状況が目の前にできた以上、それはそうだと受け入れるしかない」みたいになったんですよね。
でも確かに、体験しないとわからない系の心理ですね、これは。ありがとうございます。

>後はひたすらいちゃいちゃするだけで、前半に建てた伏線も筋もみんな無視してる。
前半にでてきた意味ありげなキャラを完全無視だとか、これ仮面だす必要なくね? ということですね。わかります。
なお、主題はまさにイチャイチャさせることであり、タイトルもヒロインのラストのセリフだったりします。

なんだかんだ言って、
・主題はイチャイチャだということがわかりにくい。
・イチャつきたいと思うほどの魅力がヒロインにない。
この二点が致命傷という気がしました。ありがとうございます。
16この名無しがすごい!:2010/06/29(火) 01:17:46 ID:mCoUEPhC
>>7

前回のはすぐに挫折したのでほんのちょっとしか読んでません。
プロローグだけ読んであとは斜め読み。
特に地の文はナナメ度高いです。

・三人称の文章でおかしい点はないか。
三人称という意味では読んだ範囲では違和感なかったです。
ですが言い回しに妙なところが。
「心恵は長い間お世話になった」いきなりですが、お世話になったというのはどうもなあ
三年間の思い出が詰まったとか何とか、もうちょっと言い方があるだろうと思う。
「創天神社の主である朔張へ」プロローグに未来を持って来てるとはいえ、
こんな固有名詞、何の注釈もなく出されても。
朔張という固有名詞を説明するのに別の固有名詞を説明なしに出してたらわけわからんでしょ。
ていうか、プロローグ全体がわけわからんね。
「――そういえば、最初に見つけたのは制服のポケットの中だった」
あえて何を見つけたのか書かないのは分かるけど、隠すために書いてないっぽさが出過ぎてよくない。


・第二章まで読みたいと思わせる魅力はあるか。
そこまでたどり着けない。
内容ではなく、書き方の問題が多分にある。
正しくない言い回しや微妙な表現が多いので、もっと推敲して欲しいかな。

・致命的な破綻はないか
まだそこまで書いてないでしょ。何も明らかになってないし。
でも最初にみつけたのは木の根元じゃないの?

・単純に面白いか
わかんないけど、同じ内容でももっと面白く、読み易く書けるだろ、と思う。

・その他なんでも
ラノベにしては退屈な描写が多いかな、と思う。
特に第一章の冒頭から最初のセリフまでが長過ぎる。もっと情報を精査して、
描写するならもっとエモーショナルにして欲しい。
遠回りして清々しい景色を発見するのはいいけど、清々しさが伝わらない。

キャラについて。
「ただ単純な好奇心だけが、心恵の背中をぐいぐいと押していく。
 心恵は元来、そういう性格なのである。」
というなら、もっと最初から元気いい女の子の方が好感持てるよ。
そういうセリフまわしや行動描写が欲しい。
極端な話、インラインスケートで坂道くだって来て登場ぐらいの勢いが欲しい。
スケートはさすがに行き過ぎだと思うなら、ふさわしく快活な登場の仕方を考えるといい。
朔張にしてもキャラがブレてる感じがする。
最初のセリフは大事だから、もうちょっとキャラを出してもいい。

ありきたりだけど、もしこれから恋愛に発展するなら、
もうちょっと最初はケンカした方がいいかなと思ったりもします。




17この名無しがすごい!:2010/06/29(火) 01:30:05 ID:mCoUEPhC
>>15
このレス見て、最大にして致命的な欠陥がわかりました。

>なお、主題はまさにイチャイチャさせることであり、

あのですね、他人がイチャイチャしてるとこ見たいですか。
普通は見てられない。
一人称だからって主人公は他人です。
・イチャつきたいと思うほどの魅力がヒロインにない。
ではなく、テーマがすでに普通は見たくないものなんですよ。

だからテーマがすでにダメなんだけど
どうしてもそれを見せたいなら、お膳立てが必要なわけで、
ちゃんと主人公に感情移入をさせた上で、ものすごい恋の障害を乗り越えた後でなら
多少イチャイチャしてても「良かったねぇ」と思えます。多少ね。
最初から両思いなわけで、古いけど「BOYSBE」みたいな展開の中で、
イチャイチャしてるとハリセンでしばきたくなるのが普通の人です。

それでもやるなら、ものっそい難しいテーマであることを自覚すること。
18避難所から転載:2010/06/29(火) 10:54:50 ID:gUCdzhze
206 名前:この規制はながい![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 02:37:02 ID:GIsT5D4g
>>7
ざっと読んだ限りだと無駄な描写が多く、人物に魅力がなく、先を読みたくなる展開でもない
地の文の書き方にも変な所が多い、例えば「驚いた心恵は、サッと前を向く」という部分
ここは視点が心恵に近く、動きがあるシーンなのだから「サッと前を向いた」にしないと駄目だ
19この名無しがすごい!:2010/06/29(火) 18:37:55 ID:/1l9Idlh
【アドレス】 http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0712.txt
【ジャンル】 ファンタジー・コメディ
【タイトル】 わたしを舞台に呪いのバトル(仮)
【評価基準】
・キャラクターに魅力があるか
・掛け合いはうざったくないか
・地の文の描写は過不足ないか
・直した方が良い文章のクセなどはあるか
・最後まで読めるか

昔書いてた長編ファンタジーを、オーフェン無謀編みたいな
ファンタジー・コメディ連作短編に再構築して投稿してみようかなと
思い至って書いてみました。
一話目では無いのでメインキャラの描写は簡単にしかしてませんが
たぶん話の内容にはそれほど関わらないかと思います。
アドバイス、ご指摘等ありましたら頂けると幸いです。
20この名無しがすごい!:2010/06/29(火) 18:38:51 ID:tzkqnDQf
以前、ここと競作スレで晒した作品です

【アドレス】 http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0713.txt
【ジャンル】 伝奇系能力バトル
【タイトル】 魔術師は宵闇に微睡む
【評価基準】
・キャラクターは立っているか? 魅力的か?
・文章は読みやすいか?
・ストーリーに興味は引かれるか?
・続きは読みたいか?
・伝奇バトル+特撮変身ヒーローというコンセプトはどうか?
・その他なんでもどうぞ
【改稿】 可
2120:2010/06/29(火) 18:41:05 ID:tzkqnDQf
【評価基準】に
・設定等の説明は過不足ないか?
をつけ加えます
22この名無しがすごい!:2010/06/29(火) 18:50:45 ID:iCnkdCG2
>>7 読みました(前作は読んでません)。
 ……それにしても初出で読めない人名が多いのはキツイです。心恵は「さなえ」かと思いました。

・三人称の文章でおかしい点はないか。
 三人称視点としては特別破綻は無かったと思います。
 ただ地の文が色々と微妙ですね。言葉の並べ方、一文の長さ、リズムの悪さ等々。
 風景をダラダラ描写しているけれど、その景色がさっぱり伝わってこなくて退屈。
 文体が固い感じでラノベっぽくない、それでいて台詞回しは凡庸で困る。
 体言止めがリズムを崩して感じられるし、目が滑ると言うか、さっと情報が入ってこない文章だと思う。
 全体的にテンポの悪いという印象でした。
 他、気になった所。
>クリーニング仕立ての制服
 仕立て、では「新しく仕立てた(新調した)ばかりの服」という意味になるのでNG。
 普通に「クリーニングしたて」と平仮名にしましょうや。
>創天神社の主である朔張へ挨拶をしに行った
 他の人も指摘しているけれど、のっけから何の情報もなく訳の分からない固有名詞を出されても
 読者は出鼻をくじかれて、先を読む気力を削がれるばかりだと思います。
 朔張だけでは、人なのか神様なのか狛犬的な何かなのかさっぱりですので。
 そもそも主人公にとってそこの神社とその主ってどういう関係? という。
「今ではすっかり友達」と言われても、それ以前はどうなのか読者は知らないんですよ。
 このプロローグは、読者に朔張という人物への知識があるかのよう書き方なのが非常に拙いです。
 これだけでも訳が分からない・作者の独りよがりであることが伝わってきて、期待を持てなくなりました。
 朔張云々が未来の情報だからある程度隠すにしても、隠しすぎて伝わってこない。
>車が二台すれ違えば歩道などなくなる〜
 句読点なしでこんな長文は息切れしそうですね。おかげで読み下しづらいです。
>鬱蒼としていた。
 それは草木が生い茂る様の形容であって、暗さを表す物じゃありません。

・第二章まで読みたいと思わせる魅力はあるか。
 &・単純に面白いか
 すいません、プロローグの時点で続きは気にならなくなりました。最後まで読みましたけど。

・致命的な破綻はないか
 破綻が出る以前の短さなのでなんとも。

・その他なんでも
 前スレでのレスを見ると、世界観のギミックなどには評価があったようですが、
 それが今回の分では何一つ活かされている感じが無くて残念。
 作者が持っている世界を、ゼロから読者に伝えることをもっと意識した作りを目指して欲しい。
 今回の晒し分は、作者しか知らない思い出話をだらだらと聞かされただけで、
 そこに興味を惹くような工夫が入っていないと感じました。
 人間、基本的に他人様の「自分の話」なんてのは退屈なので、聞きたくなんぞないわけです。
 でも小説は「自分の話」を面白く語って聞かせることなんで、見せ方とか色々頑張ってください。
2319:2010/06/29(火) 18:54:59 ID:/1l9Idlh
>19
補足です。
•ヒロインへのいじめに不快感があるか、やり過ぎか
もご意見お願いします。さすがに筆が滑った気がする。
24この名無しがすごい!:2010/06/29(火) 19:30:43 ID:iCnkdCG2
>>19 読みました。でも一つごめんなさい。
 会話が多いので、それだけ読んでも話が分かりそうだなーと思い、地の文はほとんで流してます。
・キャラクターに魅力があるか
 元気は良い、が、ネタ会話以上のキャラ性は特に感じられません。
 変人ヒロインにヘタレ主人公が振り回されるパターンが多い今日この頃で、
 傲慢男に虐げられるヒロインは、少し昔の少女小説っぽい印象も。昨今の例だとネウロか。
 芸人としての面白さはなくもないけど、人物としての深みや魅力があるとは言いづらいかな。
・掛け合いはうざったくないか
 特に問題ないと思いました。爆笑するほどではないし、クスリとするほどでもない、けれど
 まあ、ニヤっとは来るかな? ぐらいには面白かったです。
 ただ、キャラ全員が「面白いこと言おう」と常に意識している感じが前面に出ているのが鼻につく向きもあります。
 ヒロインは虐げられ設定ですが、クレストとの会話、台詞回しなどは
 明らかに狙いまくりのネタ会話で、いやお前ら示し合わせてやっているだろ仲良いな、という。
 息の合いすぎ感、ネタを元から用意してます感、がどうも白ける感じです。
 先に芸人、と評したのもそういう部分からでした。
 自然な会話の流れで、個性的なキャラクターだから面白いこと言う、ではなく。
 普通の人が一生懸命面白いこと考えてそれをしゃべろうとしている、という感じで。
 キャラの魅力云々があまり感じられないのも、そう見えたことから来ています。

・地の文の描写は過不足ないか
・直した方が良い文章のクセなどはあるか
 流し読みなのでこのへんはスルーで。

・最後まで読めるか
 読めました。まあ流し読みしたからというのもありますが、じっくり読んでもいけそう。

・ヒロインへのいじめに不快感があるか、やり過ぎか
 クレストに平手ぐらいかましてもいいと思ったけど、三角巾だからまあいいかな。
 呪い合戦のくだりとか、中々やり過ぎと面白さのギリギリな危ういバランスを保っていたと思います。
 ただ、普段は馬にしているという設定だけは少し引きました。

 面白かったとは思います。が、それは消極的な意味であって、格別笑えるというほどでもないかなあ……。
 小品の面白さと言うか、ある程度の水準はあるけれどそれ以上ではないような。
 オーフェン無謀編だと、キャラも設定ももっとはっちゃけていたので、それを念頭に置くと尚更。
 あと、舞台がファンタジーっぽいのにシェイクスピアや東京ドームが出てくるのに違和感が。
 何でもありのコメディなら、もっとカオスな空気にして強引に納得させるぐらいでないと
 余計な混乱を招くだけではないかと思います。
 とはいえ、安定した地力を感じる作品でしたので、更なるレベルアップを期待いたします。
25この名無しがすごい!:2010/06/29(火) 20:14:43 ID:bk8G+d6B
>>19
よんだ。セリフはだいたい読んだけど、途中から飛ばし読みかな。要点は掴んだはず。
ちなみにオーフェンは知らん。

・キャラクターに魅力があるか
悪くはない。でもブレブレ。もうちょっと性格や口調を整理した方がいい。
魔法使いは尊大でクールで理屈っぽい性格なのかと思ったら、バカっぽいキャラになったりする。
それが、作者の狙いじゃないところでバカに見えてる。
文章力と語彙力の無さもあるけど。

主人公もいろんなキャラの寄せ集めって感じがして、一定したキャラに見えない。
特に口調とか注意した方がいいと思う。

呪術士は魔法使いと対してキャラがかわんない。若干ドジなのは伝わるけど、
コメディだっていうなら、もっと変態にしてもいいと思う。

・掛け合いはうざったくないか
中高生からしたらおもしろいかな、と思うところはあった。
でも長いし、なりきりチャットの文章を小説にしたみたいだと思った。
同じ種類のギャグが続くのが良く無い。
面白いところだけ抽出して、それほどでもないところは捨てた方が良い。
総じてオチがない。

(つづきます)
26この名無しがすごい!:2010/06/29(火) 20:15:47 ID:bk8G+d6B
(>>25つづき)


・地の文の描写は過不足ないか
ありすぎ。
まず世界観が全くわからん。

一話目じゃないっつってもわからんすぎる。
ソフトクリームが出て来るから現代劇なのかと思ったら宿屋が出て来て、
あれ?と思ったら「ドラーニュの街道」あたりでもしかしてファンタジー?
って思う。最終的にはどっちかよくわからん。
RPGかなんかの既存の世界観に寄っかかってるんじゃないか?
普通、いきなり「宿屋」とか言われても何の話かわからん。
どんな時代設定で、どんなテクノロジーのある世界なのか、ちゃんと描かないと。
ていうか考えてる?

その割に、いらない情報が多い。
「弾けんばかりの明るい笑顔で、わたしよりひとつふたつ年上に見える売り娘さんは、
たった今くるくると巻いたばかりのソフトクリームを手渡してくれる。」
主人公の年齢も分かってないのにモブの年齢なんかどうでもいいだろ。
「受け取るのと同時に、開いた方の手で一枚の硬貨を彼女の手のひらに置くと、
売り娘さんは再び、にっこりと営業スマイルを浮かべた。」
空いた方の手とかいちいち書かなくても、ソフトクリーム持ってる手で金わたすやついるか?
ずっとそんな感じ。

・直した方が良い文章のクセなどはあるか
それ以前に推敲したか?誤字脱字を直すだけが推敲じゃないぞ。
地の文にしても書き方にバラつきがあって読みにくい。
一人称なんだから、口調とか統合しないと違和感がある。
バカなのか賢いのか?文語っぽい描写を好むのか、適当なのか?


・最後まで読めるか
がんばったら読める。でも二巻があっても絶対読まない。

(さらにつづく)
27この名無しがすごい!:2010/06/29(火) 20:16:32 ID:bk8G+d6B
>>26つづき)
「あ、まだ挨拶してなかったよね。わたしはアリス。」これは、いまどき寒いと思う。
ていうか、ここまでの文が語りかけ調じゃなかったのに、
いきなり読者に語りかけてくるから違和感でかすぎ。

「魔法使いの二十倍はある」
普通の魔法使いって何だ?

「この性悪度二十倍の凶悪魔法使いにうっかり捕まえられた挙げ句、
とある有名人にそっくりだったため、気づけば彼の婚約者にされてしまっていたという、薄幸の少女。」
唐突すぎる。この時点で唐突でもいいけど、一刻も早く何があったのか書いてくれないと
ついてけない。ついていきたいと思わない。

「大体何だ、ソフトクリームというのは?」っていうから、
そういう現代的な物品に馴れてない設定なのかと思ったら、
その後は現代用語ブリブリで話してくるし。

主題について。
これ「私を舞台に」じゃなくて「私を標的に」だろ。
「私を舞台に」という発想はまあまあおもしろいだけに残念だ。

ていうか、そんな強力な魔法使いが本気で呪いかけあったら主人公死ぬだろ。
死ななくてもケガしまくって重傷になるだろ。
ケガはさせないルールとか、ケガはしなくなってその分いくらでも苦しめる呪いとか、そんな描写あったか?

大体、どんなドSを読者に設定してるのかわからんけど、
無力な女の子を大の男二人がいじめ抜くストーリーを喜べるか?
新井素子の影響でも受けてるんだろうか。あれはちゃんと主人公してるぞ。
そういう意味で登場人物の男女が逆な方がいいと思ったね。
で、魔法使いたちはスゴイ魔法使いではなく、見習いにするか、
どうしてもスゴイ魔法使いにしたいならちゃんと手加減する理由をつけること。

以上、全体を見直していろいろ整理したらそこそこ面白くなりそうな雰囲気はある。
28この名無しがすごい!:2010/06/29(火) 20:20:07 ID:ZxkVwLlr
>>19
>キャラクターに魅力があるか
ないとは言わないがあざとい

>掛け合いはうざったくないか
うざったいというか、くどいと感じた

>地の文の描写は過不足ないか
若干文章が長いのが気に掛かった。
開始二行目とかがその典型

>直した方が良い文章のクセなどはあるか
>最後まで読めるか

個人的に一人称がそんな好きではないことを始めに断っておく。
掛け合いを書くのはいいんだが、長い上にあざといよ。
>彼は魔法使いなんだ。……それも、人並み以上の
>薄幸の少女
とかは意図的にやってるんだと思うが、やっぱり俺は耐えられない。
つかさっさと話を先に進めろと思う。
少なくともこういう掛け合いは冒頭にやるもんじゃないだろう。
地の文とか書けてないということはないんだが、↑のために最後まで読めてない。
呪い云々を見せたいならもっと派手な場面にした方がいいだろう
29この名無しがすごい!:2010/06/29(火) 20:28:48 ID:lGwExX2L
>>19
・キャラクターに魅力があるか
→まったくないわけではない、と思う。

・掛け合いはうざったくないか
→少しだけうざい。

・地の文の描写は過不足ないか
→会話だけで数ページぐらい続いてるところは気になる。
「やっとこさ」とか、単語の選択としてどーなの?
突然読者に自己紹介しないでくれ。クレストの初登場も説明的すぎる。

・直した方が良い文章のクセなどはあるか
→倒置が多い。しかもそれが文章のリズムを悪くしている。主人公もクレストも地の文も、倒置法乱発。
クレストが突然丁寧語になったりしてなかった? 主人公の方もそうだけどキャラ設定がぶれてる。
意味不明な文章が相当ある。
ex「……遅いぞ。何かもう、寒さに負けて弱りに弱り切った冬場のゴキブリ並みに」

・最後まで読めるか
→微妙。これだけの分量でも最後まで読もうか悩んだ。
そもそも点や丸の使い方がおかしい。
意図的に狙っているのかもしれないが、少なくても「」の中に「」を使うのは間違ってる。!の後ろは一マスあける。

・ヒロインへのいじめに不快感があるか、やり過ぎか
→ヒロインいじめの不快感で、ドン引きはしなかった。ただ、このやりとりがずっと続くかと思うと、多少ドン引きしてしまう。

・その他。
これいるか?って会話やらシーンが多い。たとえば、アイスを買う件。メアリーのハンカチ。
三人称で敵が独り言いってるシーンみたいなのも挿入しるてけど、バランスがおかしい。このシーンを入れたいために、アイスを加えたみたいな感じがする。思いきって両方削った方がいいと思う。
30この名無しがすごい!:2010/06/29(火) 20:56:02 ID:6hdGfeAY
>>19

超絶斜め読み。それでいて
> ぱぁんッッッッッ!
で断念。

世界観が掴めない。
冒頭数ページで、ソフトクリーム、スタンド、魔法使い、神社、ワラ人形で、
現代日本のファンタジーをイメージしたけど、主人公も相方も外人名。続けて
読むとどうやら現代日本ではないらしいと思ったところで東京ドーム登場。
読者を混乱させて何が楽しいのやら。

・キャラクターに魅力があるか
 微妙。
 ほとんど会話だけど、それで判断する限り、突出した特長があるわけでも
 ないし、興味を引かれる要素もない。
 コメディーのキャラクターとしては致命的。
 
・掛け合いはうざったくないか
 うざくはないけど面白くもない。
 滑っているというより、作者自身が面白いと思っているような感じが前面に
 押し出されているようで、生暖かい目で見てしまう。
 説明口調で長いツッコミ、ボケが多い。適度にある分にはテンポがよくなる
 場合もあるだろうけど、そればっかりじゃねえ。

・地の文の描写は過不足ないか
 過不足というか、あれ? っと思うところはある。
 冒頭のソフトクリームの受け取りとか。誰も意識しないようなところまで
 細かすぎる印象。コーンと紙のこすれる音なんて聞いたことない。
 過不足という面から見ると、会話の間に描写がないのが気になる。
 テンポを重視したのかもしれないけど、声を荒げる場面とかで表情などを
 描写しないのはどうなんだろうか。ちょっとくらい入れてもいいんでは?
 あと、二本足。最初、全く状況がイメージできなかった。

・直した方が良い文章のクセなどはあるか
 個性を矯正して欲しいという欲求が理解できない。
 まあ、気になるところと言えば、
 >あ、まだ挨拶してなかったよね。
 とか。気になる人は気になるだろうね。自分はかなり気にする方。誰に
 話しかけてるんだよ気持ち悪いなと。

・最後まで読めるか
 前述のとおり。

・ヒロインへのいじめに不快感があるか、やり過ぎか
 どの辺がいじめかよく分からなかった。
 馬に変えられるところかな? 別に何も感じなかった。
 そもそもヒロインがどうなろうとどうでもいいと思えるくらい、どうでも
 いい作品だと思う。


31tesu ◆.CzKQna1OU :2010/06/29(火) 22:06:20 ID:qwHkZm/8
前スレ>427
完成度が高いと思いました。
とりあえず、俺が文句をつけたいと思うような箇所はありません。
タイムマシンを作ってはいけない。過去に行ってはいけない。って
制約は、ロイドの嘘の方が個人的には良かったですね。
ジョニーが復讐のために(自分をボッコする)ロイドを創るのは微妙
かもしれません。
(ジョニーも狂っていたから、破綻しているとは思いませんけどね)
後は、現状、リクが淡々としているようにも見えますから、一人称を
生かしてリクの内面をもっとえぐっても面白いかもしれません。
(リクがロイドを好きになっていく心の動きとか、ジョニーに嫉妬する
部分とかを独白をもっといれて←好みが分かれるかもしれませんが)

本当は読了後に泣けるかも? と思っていましたが、残念なことに
泣けませんでした。
で、俺にしては珍しくエピローグが足りないと思いました。
余韻を残したかったのは分かりますが、あざとく泣かせに来てもらっ
た方が俺は良かったです。
勿論、単純にリクが死ぬより、リクは戻ってロイドが一人残される
展開の方が泣けるわけで……。
(注:多分、俺はロイドの視点で見てます。しかも好みが入ってます)

序盤にもうちょっと牽引力が欲しいのは他の方と一緒です。
あと一歩の突き抜け感とカタルシスがあれば完璧です。
(偉そうでスイマセン。現状でも佳作であることは間違いないと思います)
32この名無しがすごい!:2010/06/29(火) 22:19:41 ID:6hdGfeAY
>>20

割とじっくり読んだ。細かいところは斜めだけど。

・キャラクターは立っているか? 魅力的か?
 特に立っているという印象はないけど、伝奇系のストーリー重視の
 話ならこれくらいでいいと思う。
 ただ、主人公が高二病っぽくて鼻に付くかな。愛されない馬鹿って
 感じ。禁書の上条先生とかFateの士郎みたいなのが話に合ってると
 思わなくもない。

・文章は読みやすいか?
 気にはならない。

・ストーリーに興味は引かれるか?
 晒された内容だけだと、あまり引かれない。
 理由は続きが読みたいかどうかと同じ。

・続きは読みたいか?
 特に読みたいとは思わない。
 最初の見せ場から一本調子だし、今後の展開次第ではたぶんダレると
 思う。
 ピンチ→それを兄妹パワーで跳ね返すとかいうお決まりな展開なら
 間違いなく。
 あと伏線的なものはあるんだけど、奥深いものが感じられないことも
 マイナス。
 
・伝奇バトル+特撮変身ヒーローというコンセプトはどうか?
 面白いけど詰め込みすぎな感はある。
 後述するけど、ルーン全般を扱えるっぽくて、拳法の達人で、変身も
 しちゃうって食傷気味。

・設定等の説明は過不足ないか?
 長ったらしくされるよりはこのくらいでいいと思う。
 霊能とか魔術とかなら、読者が適当に補完するだろうし、多少齟齬が
 あっても読者側で修正は容易だろうし。

・その他なんでもどうぞ
 ルーン自体に文句はないんだけど、基本何でもアリな印象を受ける。
 拳法で体術も万全、ついでに変身してオレ様ツェー!! ってのも
 なんだかなあ。
 万能タイプのヒーローなんて面白味がないんじゃないかと。
 イタコっぽいこともしてるし、事件解決モノではないからいいかも
 知れないけど、今後どんな事件が起こってもドラえもん的な魔術を
 駆使して解決するんだろうなあとか思ってしまう。

33この名無しがすごい!:2010/06/29(火) 22:36:47 ID:PTyWzt0u
>>19
オーフェン大好きな友達が、おんなじよーな話を書くんだよなぁ。
オーフェンは読んだことないからわからないが、オーフェンを元にすると、みんなこうなるのかね…
文体模写を見ている気分だった。
という理由から、読み慣れた雰囲気の文章だから、ニュートラルに評価しづらいことだけご了承を。

>キャラクターに魅力があるか
そういうわけで、オーフェンっぽいんじゃないの、という感じ。
本当に同じようなキャラとノリでびっくりした。
きっと、オーフェンのテンプレなんだよね、これ。

>掛け合いはうざったくないか
読み慣れているので(ry
ハンカチが折りたためる下りは笑えた。
それ以外は、お約束だなあと感じる。これは友達にも感じることなんだが…

>地の文の描写は過不足ないか
1話目じゃないらしいし、勢いが重要だと思うので、こんなものではないかと。
ただ、初回もこんな調子なら、現実のアイテムを持ち込むのは異世界だと名言してからの方がいい。混乱する。

>直した方が良い文章のクセなどはあるか
算用数字は使わないこと。
オーフェンを脱却した方がいいように思う。
知らない二人の文章がここまで似てるってのは、オーフェンを意識しすぎてるせいではないかと思う。

>最後まで読めるか
読めた。
最後のクレストのデレは個人的に要らなかったな…

>ヒロインへのいじめに不快感があるか、やり過ぎか
呪い合戦は軽度な不幸だし、この程度ならいいんでない。
>>24と同様、馬がちょっとね。
34tesu ◆.CzKQna1OU :2010/06/29(火) 22:38:10 ID:qwHkZm/8
>7 他の人と重複しない部分をさらっと書きます。
「記憶の扉を……。」
基本的に未来から書かれるのって好きじゃありません。
一番初めに県外の大学に進学するとか朔張に挨拶する
とかの情報が重要なら仕方がありませんが……。
「元来、そういう性格なのである。」
作者さんが二回も念を押さなくても……。
「...本当の始まりだった」
たまに、今からxxの物語が始まる...。と書かれる人がいますが、
これはお話ですよ。と逆に強調されている気がして好きでは
ありません。わざとそうしているなら構いませんが。
なお、プロで上記のようなことを書かれている人も沢山いらっ
しゃいます。あくまでも俺の好みということで。
35この名無しがすごい!:2010/06/29(火) 22:46:30 ID:zSmS3R6k
>>20
か、雷が全てを……

>キャラクターは立っているか? 魅力的か?
キャラクターを書けてはいるが、立っているかと言われればNOと感じる。

>文章は読みやすいか?
概ね良いと思われ

>ストーリーに興味は引かれるか?
特には。最初の事件を解決するまでに時間をかけすぎでは?

>続きは読みたいか?
読みたいとは思わない。が、読めないというわけでもない

>伝奇バトル+特撮変身ヒーローというコンセプトはどうか?
やりすぎ、かな

>設定等の説明は過不足ないか?
量としては適量かと

文章やストーリーなど、全体的に見て酷評する要素はあんまなかった。
だから続きを読みたいとは思わないけど、「読め」って言われても読むこと自体は出来るだろうなあ、と。
魅力的に思える部分を増やす方向で考えてみては、と無責任に言ってみる
36tesu ◆.CzKQna1OU :2010/06/29(火) 23:40:59 ID:qwHkZm/8
>19 ワロタ。俺もオーフェン好きな人なので。
まんまオーフェンなので、キャラ変更したいところです。
黒尽くめの魔術師→白尽くめの僧侶でニコニコしながら敬語で極悪な話をするとか。
あっ、それじゃあ、単なるゼロスか……。
「ソフトクリーム」では「ハードクリーム」も言及して欲しかったかな。
「メアリー」は多少は使いまわさないともったいないですよ。
ハザードに向かって、「ああ、お前がメアリー女史に雇われた」とか、
「メアリーさんに誤解だって死ぬ気で伝えてください」とか。
アリスに倒されたのは、呪われた王様なのでしょうか。気になりました。
あと、「わたし...始まったんだ。」秋田先生が書かれていても俺は好きじゃありません。
面白かったけど、ちょっと疲れましたのでもう少し短くてもいいかもしれません(年かも)。

・ヒロインへのいじめに不快感があるか、やり過ぎか
アリスにぼこられた不幸な人がちょっと可哀想でした。ボルカンならOKなんですが。
単なる感想ですがこんな感じです。
37この名無しがすごい!:2010/06/29(火) 23:59:04 ID:PTyWzt0u
>>20
割と面白かった。割とでごめん、こういうのあんまり読まないから。

>キャラクターは立っているか? 魅力的か?
テンプレを流用しましたっていう感じがする。オリジナルの味つけをあまり感じない。
逆に、えぐみみたいなものもないので、嫌いになることもない。
ラノベキャラはテンプレだし、このぐらいでもいいのかねぇ?
あ、運転手は好みだった。

>文章は読みやすいか?
文章そのものに引っかかりを覚えるところはなかった。ただ、インパクトもない。
ストーリーの中で強調しなくちゃならないところは、もっと強調した方がいいと思う。
文章はさておき、1場面の中では、兄と妹と、どっちかの視点で固定してほしい。
理亜が話を聞いていなかったのと、妹よ――と兄貴が考えるのを数行の間に行うのはいかがなものか?
それから、戦闘中の解説君は要らないかな…布石だったのだとか、五体が破裂していただろうとか、その辺。
書き方の問題だと思うから、テンションを保てるような書き方を編み出してほしい。

>ストーリーに興味は引かれるか?
まずまず面白いと思う。
ただ、ご都合主義とか不自然な部分がちらほらあって気になる。
地図をあらかじめ用意してあるとか、代議士先生の嫁が旅行中だとか、メイド執事カフェとか。

>続きは読みたいか?
どうかな、微妙。
面白そうでもあるし、トンビの男が中心になったら面倒臭そうだなという気もするし。
この長さの短編が続くなら、読みたいと思う。長編になったらパスると思う。

>伝奇バトル+特撮変身ヒーローというコンセプトはどうか?
悪くないんじゃないかね。
ただ、変身した結果がいまいち活かしきれてないかなとも思う。
それまでのバトルと比べて、ほとんど変化ないよね。

>設定等の説明は過不足ないか?
過不足は感じないけど、展開が急だね。
確かに日常を延々書かれても退屈するけど…
うぅむ、どうしたらいいんだろうな。1場面をもう少しだけ長くするといいかもしれない。そんな気がする。

>その他なんでもどうぞ
「そいつは剛毅なことで」って、「剛毅」じゃなくて「強気/豪気/豪儀」なんじゃ?
38この名無しがすごい!:2010/06/30(水) 00:41:23 ID:kawwlpRT
前スレ>>426 (仮面の人)
読みました。大体結論は出てる気がするけど、気になったとこ。

二次落ちの理由は一貫性のなさが一番の理由だとは思うけど、後半のラブストーリーが面白くないから、というのもある。
ラブストーリーというのは、ある種のミステリなんだよ。
恋する相手が誰を好きなのかという謎。
両思いの場合は「この人がなんで私のことを好きなのか?」という謎。
その謎解きを、キャラクタの魅力をまじえたエピソードで語っていくのがラブストーリーなわけ。そういうのがまるっと足りない。

世界の終わりなのに、狂気が足りない。「彼女」の行動に意外性がないので展開が退屈だ。
サイコホラー・ラブストーリーな展開にならないのが不思議だ。
特に、結婚式場で彼女をひとりぼっちにするところ。彼女のリアクションを「ううぅ〜と唸り」で済ませているけど、ここは号泣してもいいシーンじゃないか?
死体ばかりが転がる世界で二人きり。愛を誓いあう場所で、目を閉じている間に相手に置き去りにされる。
冗談だと分かってはいても、ゾッとするほど恐ろしい気持ちになるんじゃないか?
なんかリアクションが普通すぎるんだよな。「異常な舞台で普通のリアクション」みたいな対比も見えない。

死にオチは誰でも感動して泣くおいしいオチなのに、いまひとつ上手に活用できていない。
ラストまで読んだけど、主人公にも彼女にも共感することができなかった。彼女の両親の話は伏線必須。

あと細かいところ。
・ブルマに下着の線が出るようなことはない。上半身の白いシャツが透けてブラが……なら有り。
・ウイルスは餌なぞ食わん。ウィキペディア調べれ。
・保健医等、有効に活用されないキャラはいる意味なくね?
・未来はオール電化じゃないんだね……
39この名無しがすごい!:2010/06/30(水) 01:11:38 ID:2660QDTt
>>38
ありがとうございます。

>ラブストーリーというのは、ある種のミステリなんだよ。
この指摘は目からウロコでした。
ギャルゲーなどでは、わけのわからない理由で選択の余地なく主人公一途になっていたりするので
気にしていなかったのですが、小説や漫画に絞って読み返すと、確かにご指摘の要素が濃いですね。
既存作にもギャルゲー的な理由で惚れていくパターンは多々ありますが、その場合は別のメインの柱があるのにこれにはない。
うーん、なるほど。といった感じです。

>彼女の両親の話は伏線必須。
ありがとうございます。
これはまさに「ここかなぁ」と思っていた箇所の三つ目でした。

>ウイルスは餌なぞ食わん。ウィキペディア調べれ。
ほかの生物に取り付いてそれをエネルギー源とするのなら、広い意味で「餌にしている」と言えると思うのですが……。
そもそも主人公のイメージというか妄想ですし。
あとここは、
悪者に拉致されて牢屋に入れられていたヒロイン。トイレはどうしてた?
みたいな、「本筋じゃないからそれっぽい理由があればそれでいいや」的な気分で考えていました。

>保健医等、有効に活用されないキャラはいる意味なくね?
ありがとうございます。
ヒロインと主人公しか描写しない状態で殺すよりは、意味ありげなキャラがなんの意味もなくフェードアウトすることで
全滅の無常観的なものを出したかったのですが、読み返すとただ無意味なだけですね。

>未来はオール電化じゃないんだね……
そうですね。
40この名無しがすごい!:2010/06/30(水) 03:11:50 ID:D5rZ42qB
>>7
前回のは冒頭だけ読んだので、ほとんど未読。

・三人称の文章でおかしい点はないか。
そんなおかしいところはないが、気になるところは多々ある。
リズムが悪くなってる箇所を少し挙げる。
第一章の最後の文が「帰路を選んだ」で終わって、その次の段落の補足だか解説みたいなのも「帰路を選んだ」で終わってる。
自分の感覚だと、二回目は文末「のだ」や「のであった」の方がベターな気がする。あるいは表現を変えたり。
「心恵は」という文章が気になった。少年などが出てくる前は、とりあえず登場人物がひとりなのだし多少は削れる。
「心恵は元来、そういう性格なのである」←これはない。

・第二章まで読みたいと思わせる魅力はあるか。
すごい魅力的というわけではないが、二章まで持続させる魅力はある。
っていうか、一章ってわりには短いから。これ全部でプロローグと名乗って通じる長さ。

・致命的な破綻はないか
この分量では特に感じなかった。

・単純に面白いか
面白いと断言はできない。

・その他なんでも
詳細の知れない登場人物が二人出てくるが、もう少し間を置いた方がいいのでは?
少年とぶつかったとき「あっ!」とあるが、大事なものをなくした少年側の驚きの声みたいなのもあるのでは?
それに突然ぶつかったので驚きも込めて、「あっ!?」の方はいいかも?
地の文で処理し過ぎ。冒頭なのだし、アクションを増やしては?
家に帰りたくないからこの日だけ遠回りしたの?
どういうレーベル目指してるのか知らないけど、色々と都合良すぎじゃない?
目的地がどこかわからないけど、唐突に難しい単語ぶっこまない方がいいのでは?
4140:2010/06/30(水) 03:31:04 ID:D5rZ42qB
あっ! 読み間違えてた。
少年の台詞だった。
ごめんなさい。
42避難所から転載:2010/06/30(水) 10:45:21 ID:zz1xyO89
208 名前:この規制はつらい![sage] 投稿日:2010/06/30(水) 05:43:48 ID:CI6VPzfk
>>20
ざっと読んだ限りだと筆力は悪くないが、「この作品だけ」という魅力が無い
どこかで見た/読んだ要素を器用に組み合わせて造った工業製品みたいだ
その上、物語に意外性も盛り上がりも無いので読み終えても何も心に残らない
43:2010/06/30(水) 10:48:46 ID:4JYJotCC
>>7です。

お礼が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。
たくさんのご指摘、本当にありがとうございます。

前回の方が良かったですか。改悪してしまったようです。
説明臭くなりすぎる悪癖に注意して書いたのですが、それでさらに内容の薄い文章になってしまいました。
反省です。
キャラも個性がいまいち活かされてなく、もっと魅力的でないといけませんでした。
兎にも角にも、読み手を楽しませる工夫をもう少し勉強して出直してきます。



44この名無しがすごい!:2010/06/30(水) 12:21:08 ID:gJz8DAfU
>425さん
403です。ありがとうございました。勝手ばかり書いて混乱させたら申し訳ありません。

>彼女の常識→異世界の中でたまたま彼女が触れる機会が多かった常識、みたいな。
四之宮さんが「昨日まで他の宇宙を飛んでいた人」の設定を忘れてました。それなら
変人ぶりがたっぷり書けそう。チョコで宣戦布告って、2月14日は高丘危険日w

>つい話を進める方で手一杯になっちゃってました。
受賞してナンボの世界ですから、多元宇宙ネタを出し惜しみせず、序盤からテンポ良く
畳みかけ、読者を力で四之宮ワールドの魅力に引きずり込んでください。まず書いて
後から改稿に改稿、でいいと思います。生物ネタ、未来に読む日を楽しみにします。

>彼の隠し役割の設定は急務ですね。
この作品をいいと思うのは、「玄関」「ご飯」みたいな小市民の話で十分面白いのに、
いざとなれば「宇宙とは結局何ぞや?」みたいな小松左京的な大風呂敷も広げられる
間口の広さです。「玄関」の宇宙から一転、崩壊する多元宇宙を2人が修復する話に
放り込まれ、翌日の2人は「ご飯」で奮闘する、という構成も可能なわけで。風呂敷
のサイズはあなた次第ですけれど、将来どこまで広げるかを頭に置いて、シリアス
部分で高丘君は何の役割を果たし、2人がどう成長するか?を基準に性格を決めた
方が、あとあと自由が利くんじゃないかなー、と思います。

>「元の世界に二度と戻れない〜」を受け入れる決意
必ずしも深刻に決意する必要はなくて、「ハウルの動く城」のソフィーみたいに突然の
境遇をあっさり受け入れてしまい、四之宮さんが柔軟な彼の思考に感化される、という
流れもあります。ただ性格で決意をしっかり作ることは、必要だと思います。

>最後に謎明かし、魅力的ですよね。
>ヒロイン消滅を匂わせるエンドになって読後感が悪くなりかねない罠。
すみません、投稿予定って忘れてました(汗)。話を最後で一応、完結させないと
NGですよね。今回の話は、彼女が宇宙を1人飛ぶ寂しさを彼が勇気付ける、という
感じで終わりますが、締めの物語は、キャラ成長が必要です。大きな事件を解決し、
四之宮さんが宇宙を飛ぶ自分を初めて受け入れるとか、変わる宇宙に受動的だった
2人が能動的に行動する、とかでしょうか。スパイスの利いた料理に期待します。

>「世界が変わっても変わらないものが、こんなところにあったのね」
秋月さんの決して揺るがないヘンタイ発言に、四之宮さんが突如アインシュタイン
のように多元宇宙の原理法則にひらめく、というお話ができそう。「ヘンタイ高丘
」は、ニュートンのリンゴだったのかー! それではこの辺で。

>7さん
引き続き、がんばってください。
45この名無しがすごい!:2010/06/30(水) 16:40:52 ID:wkINgyvH
>>20
途中から飛ばし読みした。ごめん。
でも力はあると思うよ。

・キャラクターは立っているか? 魅力的か?
普通。ラノベとしてはちょっと薄味かな?
まともではあるけど、突出したもの、特徴的なものは感じません。

・文章は読みやすいか?
表現も描写も適切だし、読み易そうだけど、
飛ばしたくなるのは普通すぎるんだろう。

・ストーリーに興味は引かれるか?
うーん…
普通w
黒猫事件はいくらなんでも普通すぎませんか。キャラが普通なら、事件に凝らないと。

・続きは読みたいか?
最後まで読めなかったのでごめんなさい。

・伝奇バトル+特撮変身ヒーローというコンセプトはどうか?
悪くは無い。それでもなんだか類型的というか…
ヨロイにルーンを刻んでるのと能力的にどう違うのかってのが黒猫戦で見えない。
見た目だけじゃぁね。かっこよさも文章からは伝わらないかな。

・その他なんでもどうぞ
地の文、キャラ、起きてる事件、能力、構成、どれもまともに書けてるけど
逆にそれほど特徴とか突出したものが見られない。
変身した後は、制御に苦労するぐらいの突き抜けたパワーを発揮して欲しいなあ。

アメコミ系の映画で「ゴーストライダー」ってのがあるから、
まだ見てなければそれを見て欲しい。
変身後の変化、爽快感がハンパない。変身ヒーローはああじゃないと。
スーパーサイヤ人みたいな感じ。

で、この変身して戦う部分が独自色なのだとしたら、出て来るのが遅いかも。
事件の独自性かキャラで引っ張れたらいいんだけど、それほどでもないし。
こういうのこそ、プロローグはバトルシーンでないとダメなのかもね。
二人の出会いは第二章の頭とかでもいいんじゃない?全体の構成に少し影響あると思うけど。

細かいけど、「0距離からの必倒拳打(フィニッシュブロー)、寸勁(1インチパンチ)と呼ばれる絶技である。」
ゼロなのか1インチあるのかどっちやねん、と思ってしまいました。
いや、「ゼロ距離」の意味の取り方なんだと思うけど、混乱するのでこの書き方はあんまりかな。
てか、伸びてる敵に0距離パンチって意味あるのか。
かわされないように小さい動きで攻撃したい時とか、
敵の間合いよりも踏み込んだ時とか、
逆に間合いを踏み込まれた時に使うもんじゃないのか。

「魔物の動機や目的を理解することは、除霊のためにとても重要で――」
うーん。結局、力で捩じ伏せただけのような。
調査はしたけど、化け猫と出会うのにも倒すのにも調査結果は反映されないし、
由美子って何かの役にたったかなぁ。
あ、右腕が弱点ってとこかな?あれ、別に調査関係ないよね?

ちょうどプロ作家とアマチュア作家の分かれ目というか、
「おもしろい作品を書けるかどうか」の瀬戸際にいると思います。
ここに抜きん出たアイデアがあれば勝てる。
まぁ、当然それがあるかないかが境目なわけなんだけど。
がんばってください。
46この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 08:46:35 ID:PFUy1rkt
19です。
こんなに荒い作品なのに、見て下さった方が多く感謝しきりです。

>24
ありがとうございます。
掛け合い、やっぱり不自然ですよね。
ネタ会話を書こうと意識するとどうしてもこんな感じになってしまいます難しい。
とにかくネタありきで、予定調和というか、お笑いの台本みたいな感じ。
センスもあるので難しいとは思いますが、面白いと思う作品を分析して、もっと自然に
書けるように頑張ります。
ていうか、天の岩戸はともかく、シェイクスピアや東京ドームは何も意識せず素で書いてました…。
世界観に矛盾しないように気をつけます。

オーフェンレベルの面白さを目指すには、まだキャラのはっちゃけっぷりが
全然足りないですね。もっと壊してみます。
あと、呪い合戦レベルはぎりぎりOKで、ヒロインを馬はアウトですか。参考にします。


>25
ありがとうございます。
魔法使い、バカっぽいですか……自分として徹頭徹尾クールで理屈っぽいキャラのつもりで
書いていたので、つまりは文章力と語彙力の無さってことですね修行します。
主人公の口調、普段自分が喋ってる様な言葉で書こうとしたんですが、失敗の様子。
もうちょっと統一性が出るよう気をつけます。
呪術師のキャラ、あんまり立ってないですよね。もっと変態にっていうのは面白そう。
掛け合い、無駄に長くなってしまうので、しっかり取捨選択して面白いところだけを
残すようにします。

世界観は現代文明衰退後設定のファンタジーで、文明程度もきちんと設定してあるんですが、
なかなかうまく話に取り入れる事が出来なくて歯がゆい思いをしてます。
描写のしつこさ、バランスの悪さは指摘されるまで気づきませんでした。他にもやっていそうなので
注意します。

ていうか、読者に語りかけ、駄目ですか…。
フォーチュンクエスト&ティーンズハート文庫世代なので、ついやりたくなっちゃうんですが
すっごい不評なんですね……ちょっと構成考え直します。

ケガはさせないルールや、登場人物の性別逆転は全然考えてませんでした。確かに、その方が
後味の良い話になりそうですね。
最後に飴をありがとうございます。頑張ります。

>28
ありがとうございます。
文章が長いの、やっぱり気になりますか。区切りの良いところまで続けようとすると長くなるし、
適当なところで区切ろうとするとぶつ切れでポエム調になってしまうという文章力の無さに
困っています。文体模写か何かで修行するべきかも。
あと、一人称のまわりくどい言い回しに関するご指摘、ありがたいです。
冗長にならず、読みやすくできるように意識して書きます。
47この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 08:47:21 ID:PFUy1rkt
>29
ありがとうございます。
突然読者に自己紹介は突っ込まれまくりですね。憧れだったんですが控えるようにします。
倒置法が多いというご指摘、言われてみれば成る程、です。たまに使うからアクセントに
なるのに、使いまくったら駄目ですよね。
「」の中に「」は駄目ルールは知りませんでした。気をつけます。
点や丸の使い方がおかしいのは会話内、地の文どちらでしょうか。自分ではどの部分が
悪いのか分からないので教えて頂けると嬉しいです。

シーンの取捨選択は大事ですね。今書いてる別の話でもその辺りで悩んでます。
必要ないシーンは思い切って削るかまとめるようにします。

>30
ありがとうございます。
スレイヤーズ調文体駄目ですか。いや、読んだこと無いですけど。
世界観のごった煮感はご指摘の通りです。いっそ、>24さんのアドバイスのように、
カオスにした方が自分には合ってるのかも。考えてみます。
掛け合い、駄目ですか。いや、自分でもちょっと滑ってる感はありますけど。
やっぱりセンスが悪いのかなあ。勉強します。
会話の間に描写がない、というご指摘感謝です。確かに全然無い。
表情や仕草の描写はきちんと入れるべきですね。気をつけます。
そして、やっぱり読者への語りかけは不人気、と。ううっ、止めます。

>33
ありがとうございます。
オーフェン好きのご友人のお話、興味深かったです。そんなに似てるんですか。
自分はオーフェンは流し読み程度で、むしろ、某バイオリン弾きの漫画の影響
受けてるんですが……まあ、どっちも黒衣のド外道主人公なんでだいたい合ってるのかも。
掛け合いの発想力、足りないですか。ネタありきじゃなく、自然な会話でしかも
面白く書けるように頑張ります。
ていうか、算用数字は使っちゃいけないんですね。気をつけます。
そして、やっぱり呪いまではOKで馬はNGと。ありがとうございます。

>36
ありがとうございます。
そんなにオーフェンしてますか……自分じゃまったく気づいてませんでした。
黒尽くめの魔術師ってそのものズバリですよね。キャラ設定もう少し見直します。
そして、メアリーの話、言われてみればその後にも使えますよね。というか、
これだけ長々引っ張ったら、使いまわさなきゃバランス悪い。うん、確かに。
そして有効活用のアドバイスありがとうございます。その重ね方良いですね。
そして、一人称の自己紹介は止めます……。時代は動いていたんですね。

本当にありがとうございました。
48避難所から転載:2010/07/01(木) 12:27:19 ID:gVh/OVtp
210 名前:この規制がすごい![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 06:48:13 ID:pdhFrqho [1/2]
>>20
全部読んだ。面白くないというより、なんだか疲れた。
キャラと話、そして設定は全部普通。正直言って読んでる途中で退屈した。
なんとか最後まで読めたのは文章が上手いから。続きが読みたいとは思わない。

どこかで見たようなシーンの連続というか、オリジナリティが感じられないというか。
全体的に重くて古臭い感じ。昔の朝日ソノラマ辺りを思い出した。
文章は上手いんだけどなぁ。それだけで終わってしまってて、もったいない。
目を見張るような設定か新しい要素か、何か一つでも加われば大化けしそう。
49避難所から転載:2010/07/01(木) 12:30:48 ID:gVh/OVtp
211 名前:この規制がすごい![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 12:16:45 ID:pdhFrqho [2/2]
>>前スレ427
うーん。読みやすいし、キャラも良かった。
けれど、何か物足りない。
ストーリーが読めてしまって、良い意味で裏切られるというのがなかったのが一つ。

あと、主人公の死が無駄になっているというか、扱いが軽すぎる気がした。
結局、未来へ連れてこられる前と後で状況は変わってない。
誰も救われていないとも言えるし。AIのアンディぐらいか。

てか、記憶コピーのAI製作技術とロボット製作技術があるなら、りくを新しいイブに仕立てる事も可能なのでは。
そこまですれば、この物語の主人公として未来召還されたあげく死んだ意味が出てくる気もする。
50この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 15:33:51 ID:LHp5D2wx
前スレ>>427です。
遅くなりましたが、感想ありがとうございます。

前スレ>>428
全部読んでいただけませんでしたか……。
途中で飽きさせてしまったことに、力不足を痛感します。
ストーリーが動き出すのは、だいたい半分くらいからなので、
なんとかそこまで読ませられるようにしたいですね。

前スレ>>331
キャラクターがまず問題みたいですね。
キャラクターが良ければ、序盤で飽きられることもなさそうです。
>出来る限り最短距離でジョニー出した方がいいんじゃないかな。
そうですね……素早くジョニーが出てくれば、序盤も少し盛り上げられるかも。
序盤の話のいくつかも、ジョニーがいても成り立ちそうですもんね。
>過去から未来に連れてくるのが禁止されてないってのはご都合主義
これは、まさにその通りです。
タイムマシンの法律自体は存在して、それを前提としたうえでジョニーに都合よく作られています。

>>8
やっぱりストーリー前半が……考えないといけませんね。
確かに主人公もロイドもごく普通です。
ロイドは未来人なので、もっと変わった性格にした方が良かったみたいです。
なるほど、前半をまるっと削るのもありかもしれません。

>>31
>完成度が高いと思いました。
おお……ありがとうございます。すごく嬉しいです。
りくが淡々として見えるのは、これも多分個性が足りていないからですね。
もう少しなんとかしてみようと思います。
エピローグは、まさに余韻を残そうと思ったわけです。
一応、死んだわけではなく、ロボットになったんじゃないかな?
と予想させようとしましたが、分かり辛かったみたいですね。
あとは、序盤ですねえ……。

>>49
ストーリー、読めてしまいますか……。
前述の通り、確実に死んだというわけではなく
ロボットになったんじゃないか? と思わせようとしました。
(直前まで体が動かなかった→最後はぎこちなく動く、他人の体のようだ、など)
でも、そこを含めて読まれてしまっていますね。うーん。

とにかく、前半が大問題みたいですね。
矛盾はそこまでないようなので、ストーリーラインは変えずに、
キャラクターの性格を変えてみたり、削ったり山を作ったり、色々と弄ってみようと思います。
またしばらくしたら晒しに来ます。
ありがとうございました。
51この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 15:38:09 ID:afGDrJLX
327 :この名無しがすごい!:2010/06/22(火) 15:38:25 ID:32URveML
【アドレス】http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0697.txt
【ジャンル】学園ものSF(少し不思議系)コメディ
【タイトル】多元宇宙の少女(仮)

見れない
52この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 15:44:15 ID:+Cfp0zcx
>>51
いつまでも残ってるわけ無いだろ。というか、議論スレへ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1277222669/
53この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 20:41:21 ID:afGDrJLX
とりあえず、前スレ327の人は
来たら、またうp頼むお
54避難所から転載:2010/07/01(木) 21:43:40 ID:gVh/OVtp
213 名前:この規制がすごい![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 21:37:43 ID:gpFh33Js
毎度すいません、そしてもう見てないかもしれませんが
前スレ>427

私はこういう話が結構好きなのでそれが一般的な感想である自信もないので
感想を書くかどうか迷ったのですが……

・読みやすいか
 文としては読みやすいと思います。けれど理解しやすい文かといわれると
 (多分)描写がたりなくて流し読みしながら自分のほうで考え出してしまいます

・キャラクターは魅力的か
 設定は私は好きですが、こういった人物の魅力を表現できていない印象

・致命的な破綻はないか
 破綻はない……といえます。がやはりいろいろ足りない印象(設定的に細かく突っ込みどころも
 ないわけではないのですがこの物語としての雰囲気を破綻、というか別物にしかねないので
 いいと思います)
 他の方が書かれているように魅力を抽出してショートで上げるなら足りないものも
 読者に想像を掻き立てるエッセンスになりますが、現状では中途半端、物足りない感想に

・単純に面白いか
 ストーリー自体は懐かしくも意外性もなく最後まで前文に表示される伏線どおりで
 想像内でした。一昔前だとこういった展開を先人が散々書いたゆえにそこから
 一ひねりを入れたりわざと違った展開にしたものですが、一週回って今は王道でもいいと思います
 (単に個人的に趣味ですが)

・その他なんでも
 全体的に日記を読んでいるような、図書館にある学生向けの一般本を読んでいるような印象
 淡々としてあったことを順に記載しているだけ、上に書いたようにそうするなら
 ショートにしてしまったほうがいいと思います。
 少女向けなのかラノベなのかによって改稿の方向性は変わってくるとは思いますが
 どちらにせよキャラクターの強化は必須だと思います。
 ただ読んでいて性格を変えるよりも、彼らの絡みをもっとふくよかに書くことでも
 この登場人物たちの魅力を引き出せるのではないかと思います。
 今回の文章では彼らの魅力がまったく書き出されていないと思います
 それゆえに淡々とした文章になってしまっている(個人的な感想です)
 427さんは登場人物の良いところも悪いところもその魅力もわかっていると思いますが
 読み手はそれを何も知らないのですからそういったところをもう少し掘り下げるなり
 絡みを入れるなりしてエピソードとしてそれがわかるようにした方がいいと思います
 その結果一般的に受けるものになる保障はないですが……
 キャラに魅力がないというよりも、伝えきれていない、そう感じました 

 あ、あと最後に主人公が機械になったことは文章から一応読み取れました
 「君のいやがることをしたよ」
 とか主人公の体への違和感描写で ただ死の灰や咳、黒い雨とう核を思わせる
 描写同様、知らない人にはわかりずらいなぁと思ったのも事実なので
 今のラノベの表現としてはわかりづらいのかもしれません
55tesu ◆.CzKQna1OU :2010/07/01(木) 21:59:50 ID:FwIeYvGD
>20
相変わらず上手いと思います。40dp位を一瞬で読めました。
べた褒めしてもいいのですが、作者さんにとって無意味でしょうから
酷評させていただきます。さーせん。

・キャラクターは立っているか? 魅力的か?
キャラ分析は苦手分野ですが気になる範囲で。
まず、主人公。ニヒルでクールで強い。けど、内心は熱いものを持っているタイプ。
魅力的ではあります。ただ、現在のラノベではうけないと思います。
Ref. http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1263396289/
まぁ、主人公にはこだわりがあるなら仕方ないです。
変身するまで弱いとか、主人公に憧れる少年視点とかの方が感情移入しやすそうですけど。
で、リアですが、彼女もほぼ完璧タイプ。読者が共感できるタイプではないのでは?
露骨な萌えはいりませんが、もう少し欠点や愛らしさを見せたいところです。
また、リアの活躍シーンが少ないです。リア視点でもっとどんぱちやらせてみては?

・文章は読みやすいか?  その文章力分けてください。

・ストーリーに興味は引かれるか?
ストーリーは安心して読めます。しかし、構成とかも綺麗ですが、突出した感じが
ありませんね。現状では伏線も深さも感じられません。多分、クラウスがでて
きて、バトルして勝利するという予定調和の雰囲気が漂っています。
もし、これをひっくり返す展開があれば、いいかもしれません。
また、猫に時間をかけすぎています。ここは、クラウス伏線だけ見せてさくっと倒して
しまうほうがいいのでは?(全体の長さを考えて)
深さと言っているのは、社会的な泥臭さのようなものです。若しくは、人間的な汚ら
しさや醜さ。結局は、鶴野幸三も非常にいい人ですよね。
もっと政治的な裏面を描いてもいいんじゃないですかね(但し、言葉とバランスが難しい)
そうすれば、クラウスも出しやすいですし。
最後の幸三の陰謀や裏切りを考えただけでうずうずしませんか?(俺だけかも)
主人公がチートなだけに、悩みも人間的成長も期待できそうにありません。
ここら辺も不満要素ですね。
あと、恵は恋愛要素っぽいですが、明らかに主人公に惚れてそうで面白みにかけるような
気がしました(せめて、この人は非常識な人間に...うっ、表現が変。特徴ある人にしたいです)。

・続きは読みたいか?  Ja.

・伝奇バトル+特撮変身ヒーローというコンセプトはどうか?
こだわりがあるんですよね。なら、いいんじゃないですか。この路線で受賞してください。

・設定等の説明は過不足ないか?
バランスがいいと思います。ただ、技を出す度に後出しじゃんけん的に説明が入るのは
どうなんでしょう。
多分、時代は能力バトルなので、如何に制約ある中で知恵と知識で勝利するかって
流れの方が需要が多いんじゃないですかね。ドラゴンボール的、自分が強い。相手は
もっと強い。実は自分はさらに強いってのは、ウケがよくないんじゃないですか。
バトル物を書くとき、JOJO、ハンタ、ワンピ、禁書とかつい浮かんでしまうんですよね。

他の感想人にひきづられた部分も多々ありますが、こんな感じです。
56この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 22:24:23 ID:XC05WB0W
【アドレス】http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0714.txt
【ジャンル】現代SFファンタジーアクション50p
【タイトル】ワダチ
【評価基準】
・面白いか、キャラは良いか
・どこをどうすればもっと面白くなるか(ストーリー構成など)
・続きは気になるか
【改稿】可
 いつもお世話になってます。
 その昔文学フリマで出した作品ですが、委託だったので売れ行きなどは不透明。
 身内の評価だけではアテにならないので、自分への喝入れも込みで晒させて下さい。
57tesu ◆.CzKQna1OU :2010/07/01(木) 23:55:54 ID:FwIeYvGD
>56 大したことは書けませんが...。ヒトバクさん?

・面白いか、キャラは良いか
現状、面白いって程、話は進んでいないように思います。
キャラは個性的だなと思います。書き分けも出来ていると感じます。

・どこをどうすればもっと面白くなるか(ストーリー構成など)
特にどうこう言えるわけではありませんが...。
描写を減らしているのは分かりますが、ちょっと戦闘場所のイメージ
が出来ませんでした。
物理ではなく論理は? (論理は物理の一種では?)
木更津に感情移入しづらいので、響視点で進めてもいいかもしれませんね。
木更津の過去はこの後にありそうですが、冒頭でだした方がいいかもしれませんね。
魔法は無くてもいいような気もします。
汚れ役の部隊なのに、それほど汚れた仕事ではなさそうです。
これからもっとダークなお仕事しちゃうのでしょうか?

・続きは気になるか
続きはお待ちしております。
58この名無しがすごい!:2010/07/01(木) 23:58:15 ID:DRi+YOsJ
>>56

割とサクサク読めた。斜め読みだけど。
文学フリマってのがどんな作品を集めたものだか知らんので、ラノベの
基準での感想です。
で、なんというか、中途半端にも届いていないと感じた。

・面白いか、キャラは良いか
 木更津くんが主人公? それにしては扱いが酷いね。性格ではなく人格が
 壊れている様をひたすら読者に提示して何がしたいの? 機械的な感情の
 主人公が徐々に人になっていくところが主題なら、変えたほうがいい。
 それは主人公がヒロインにしてこそ味が出るものだと思う。
 他のキャラも含め、深堀りができていない印象。冒頭だけだからかもしれ
 ないけど、薄っぺらい。
 特に有田。主人公の方が隊長然としてる。後述するけどリアリティもなけ
 れば、つき抜け感もない。コーヒーにラー油入れれば奇人になると思って
 ない?
 ところでヒロインって誰よ?
 性別不肖だけど、響とか言ったらそれでもうこの作品の未来は分かった。
 
・どこをどうすればもっと面白くなるか(ストーリー構成など)
 出だしがハンパに過ぎる。
 わけの分からないうちにわけの分からないまま終わる。
 設定云々は置いておいて、【T】の最後十行ほどは??( ゚Д゚)??って感じ。
 【U】の導入も酷い。おっさん同士の掛け合いを誰が見たいのかと。しばらく
 おっさん視点が続くのもなんだかなあ。しかも性格的に子供っぽさが垣間見え、
 三十路のおっさんというリアリティがない。かといってはっちゃけた感じも
 しない。
 延々と続く設定語りも引く引く。細切れにしているつもりでも、地の文でどか
 どか垂れ流されたら「知らんがな( ´・ω・`)」っすよ。
 設定の提示は別の要素で読者を引き込んだ上でやるべき。通常はキャラ。
 もしくは説明なしの戦闘シーンの描写で読者にちょっとした違和感を与えて
 興味を持たせないと。
 人は興味を持ったものを知りたいと思い、それが分かった時にアハッっとなる
 わけですよ。
 雰囲気と言うか、作品世界の方向性もよく分からない。コメディじゃないみたい
 だけど、その割に軽さが目立つ。響のようなキャラは味付けとしてはいいの
 だろうけど、メインに成り下がっているよ。
 あとは「指向性虚数界面統合記憶体」とか「樹形因果構造式論理回路」とか。
 もうね。なんというかね。ボクハキライデス。

・続きは気になるか
 特に。
 なんかいろいろあって主人公が仲間のためにマフラー取り去って大団円って
 感じになるんじゃないかなーとしか思わない。そうなるかは知らんけど。

文章はこなれてる。
言葉の使い方も選択も流れもテンポもプロで通用するレベルだと思う。
設定も面白いんだろうと思う。
けど、気にしているだけあって構成が最悪。読者を退ける要素がテンコ盛り。
まず設定語りをどうにかしよう。話はそれからだ。
59避難所から転載:2010/07/02(金) 00:48:50 ID:C0u132Uw
215 名前:この規制がすごい![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 00:39:06 ID:RPXRJG1w
>>56
全部読んだ。文章力、キャラ造形力、ともに群を抜いている。設定が少し面倒だった。
しかし、初見の人には面白いだろうが、俺的には面白くない。もう飽きた。続きはいらない。
そして56の持つ最大の弱点が分かった。

恐らく、すがめやオートマン、ひとばくの人なんだろうけど、テーマとストーリーの骨子が毎回同じ。
人間集団から半分ズレた人物Aが、集団から完全にズレた人物Bと出会い、心の交流を通して集団に復帰する。
全部この類型。言葉は悪いが、馬鹿の一つ覚えと言うか、金太郎飴になってる。

すでに文章力も構成力もキャラ造形力もあるんだから、もっと全然違うテーマに挑戦するべきでは。
そうすればストーリーも変化するだろうし、また新しい困難にぶつかれるのでは。

この作品はもう要らないけれど、56の書く、全然違うテーマの作品を読んでみたい。
キャラや世界設定を変えただけの同じ話ではなく、全然違う話を読んでみたい。
60この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 00:53:56 ID:Pwq1l9Q2
>>56
ヒトバクと聞いたら俄然読みたくなったので読んでみた。
しかし、初っぱなからよくわからなかった。途中はもっとわからなかった。故に途中から斜め読み。

>面白いか、キャラは良いか
キャラは、木更津と響だけはキャラが立っていたと思うけども、それ以外が厳しい。
この話固有の名称とか、人名とか、そういう記号が多すぎる。
個人的に、木更津の考え方の方が近いから、有田に肩入れできない。
甘いやつなんぞ、見殺しにしときゃいーじゃん。あんなの助けてたら、こっちの身が危ないわ。

>どこをどうすればもっと面白くなるか(ストーリー構成など)
半年〜1年おいて読み返したときに、多分これだと、うはー…となると思う。
作者が書きたいことを塊で詰め込んでる感じがする。
これ、もっと大きな話の一部分とか、過去の話だったりとかしない?
この話のために作られた世界という気がしない。もしくは、このページ数を考えて作った世界とは思えない。
もっとブレークダウンしてくれないと、読み手は苦しい。
固有名詞連発されちゃあ、覚え切れん。

>続きは気になるか
内容は悪くないんだろうけどなあ…正直、読むの疲れるから読みたくない。

あれこれ。
「一二十キロ」って書き方は変だな。百二十キロか、一二〇キロか、どっちかで。
ただでさえ覚えなきゃいけない記号が多いこの話で、「レティクル座妄想」と現実に存在する歌の具体名を敢えて出す意味は?
知ってれば何ということもない名詞でも、知らない人間にとっては余計な記号だ。

感想。
「鋼のサイボーグと対峙するのは、メタリックシルバーの奇人。」って、この場面何人いるの?
亀と少年だけじゃないのか。それとも、亀と少年のことなのか。
コートとマフラーで人間か機械かもわからないらしいのに、メタリックシルバーってのは、どこを見たらそうわかったのか。
亀が人質を抱きかかえているということも、コートがメタリックシルバーなのも、
そのあと数行読めばわかるんだけども、この順番で提示されると引っかかる。
バトルシーンの「ついには捕獲された」とかも、変に主語を省略してるせいで、ちょっとわかりにくい。
そういう細かいところをもう少し気にして書くといいかもね。
面白そうなのに、いちいちつっかえるのがもったいない。

そんなふうに思っていた時期が私にもありました。

他人に読ませる気ないだろう、これw
SFだって読むけど、こんな酷い名詞連発の小説なんて見たことない。
カタカナやら漢字やらをバンバン出すなら、理論を削れよ。読み飛ばせるように。
バトルシーン、あんなに名前出してこなくても読めるじゃんか。
細かい設定が山のようにあることはわかったから、出すべき設定かどうかを考えて書いてくれ。
61この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 01:13:29 ID:Rzd/lahs
>>57 ありがとうございます。
 いやーいくら他人のように思えても、今も昔も明日もそこにいるのは自分なんですねえ。
 論理と物理は、ロジカルとフィジカルってマジカルと似てるよね、というふざけた思考の産物で
 ほとんどただの言葉遊びで、そのへんは無視していました。すみません……。
 響視点というのは意外でした。
 木更津の感情移入しにくさはある程度狙ってはいましたが、やはり過ぎると障害でしかないですかね。
 このへんのバランス設計を結構ミスっているかな。

>>58 文フリはわりとフリーダムにカオスな作品が集まっていた印象が。
 主人公は一応木更津です。少年の成長物語という予定で。
 ただ、自分でもこいつでずっと主人公は辛いだろうなということで、長編バージョンで
 別のキャラクターを主人公にして、ちょっと成長した木更津が相方、みたいになってました。いや余談。
 有田のリアリティについては完全に失念、ミスですね。フィクションの社会から頭が抜けてなかった感じで。
 ヒロインは設定してませんでした。強いて言うと……うん、お察し下さいな状態です。
 漢字いっぱい並べるのがカッコイイと思ってた時期もありました……嘘です今もちょっぴり好きですごめんなさい。
 設定の出し方はやはりネックですね。感想ありがとうございました。

>>59 初見の人で? となったら、そういうことでしたか……。
>テーマとストーリーの骨子が毎回同じ。
 ここ数日で最大の衝撃です。寝ようと思ったけどこのレスで目が醒めちゃった。
 いわゆる行きて帰りし物語の類型ですね。古代から連綿と続くパターンの……。
 自分としてはあまり意識していなかったし、大塚英志のストーリーメーカーでズバリ行きて帰りしの
 テンプレート見ても「俺もこういうのいつも作っているなあ」とか思わなかったんですが。
 うーん、ひとばくだとサニーは死亡だし、ミズルがAでサニーがBという感じに?
 これは改めて近作過去作含めておさらいしたほうが良いようです。
 今また長編短編併せて構想煮詰まっていたので、ここを気をつけると突破口が見えるかも!
 テーマ部分に関しては「俺って何書いても家族愛とか出るよなー」っていう自覚はあったんですけれどね。
 これは本当に自分ではまったく分からなかったです。凄い感謝。
 感想ありがとうございました!

>>60 ええとその、ご期待に添えなくて申し訳ないです。はい。
 前回の晒しから中々新作が書けないやら構想が纏まらないやらで、渇が欲しくて過去作品
(あわよくば骨子や設定をブラッシュアップして流用できないかと考えてた)持ち出してきた次第…
>半年〜一年
 はははは、その段落、全て図星ですごめんなさい。
>一二十キロ
 あ、最初一二〇キロだった所を直した時の修正漏れでした。
 無駄に情報過多+読者視点が欠けているのがどこまでも痛いですね。いやイタイか。
 でも読んでもらって感謝です。ありがとうございました。
62この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 02:31:43 ID:s7/xZlUE
>>56
・キャラについて。
木更津はこれでいいと思った。
このキャラをマイルドにするのはゼロ魔のルイズに対して
「人をバカ犬と呼んだりムチで叩いたりするのは引きます。と言われたので真人間にしました」
と言うようなもの。
毒気といっしょに味気も抜く行い。

それよりは、木更津はこのままにしつつも楽しく読めるようなギミックを入れる方針で行ったほうがいい。
成長物で大切なのは駄目なキャラを成長させることじゃない。
駄キャラが成長する以前にも楽しく読める仕掛けを用意しておくこと。
そういう観点からみると、この作品はなにを楽しみに読んでいいのかちょっとわからなかった。

・設定について。
うん、普通だね。
名称は変わってるけどそれ以外は普通だね。単なる能力バトルでしかないね。
その割りにはわかりにくいね。不便だね。

まぁこんな印象。
アレな言い方をすると、ジャンプの打ち切り漫画に割りとありそうな設定。
論理武装なんて名づけたからには論理武装でなくちゃいけないなにかを入れてほしい。
発動条件として、少年心をくすぐる決めゼリフを入れるとかそういうの。
とにかくなんでもいいからくすぐりにくる工夫がほしい。

・テーマについて。
別にワンパターンとは思わなかった。
ふたなりは日常を取り戻す系の話だし、生首は(ほんのプロローグレベルだけど)成長もへったくれもないお気楽コメディ。
幻人が酒作る話に至っては単なるほのぼの系。
イヤシロの話も成長というよりはただの家族愛だった気がするし。
仮にワンパターンだとしても、初見の人にとって楽しいんだったらとりあえずは問題ない。
あなたさんはデビューしていないアマチュアで、当面のターゲットは初見の人そのものなんだから。

・性癖について。
死ね!
血も涙も飢えも悪徳も未来も頭も失って、性癖をも失ってきてください。
ふたなりのころも言ったけど、登場人物の十割にチンコとか誰が得するんだよ。
少女向けにしたって少女が感情移入する用の女の子は必須。そうでない作品なんて筋金入りの腐れ様しか得しない。腐れ様を相手にするんだったらBLの世界に行ってください。

・総評。
いろいろ言ったけどレベル自体は高いと思った。
ここで言われているすべてのマイナス点を放置したところで一次や二次は普通に突破するんじゃないかなー。と思うほど。
それでもオール四に三がふたつみっつとか、そういう感じなんだよねぇ。格段に突き抜けた一点がどこにもない。
それを入れて性癖を直せばすぐにでもデビューできるとは思うんだけれど……って感じ。
63この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 03:22:07 ID:gOzU//l+
【アドレス】http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0715.txt
【ジャンル】公安諜報員潜入捜査物
【タイトル】タイトル・仮、青春_原稿用紙一六〇枚程です。
【評価基準】酷評でお願いします。

・シーンのボリュームコントロールがどの程度なっていないか。
・ラノベの読者さんから見て、広範囲で見て耐えられる話かどうか。
・つまらないか面白いか。
・主人公の集平に愛嬌はあるかどうか。
・女性蔑視表現の範疇かどうか。
・続きが気になるか、作者の腕からして期待できないか。
・耐えられる範疇でキャラが喋りすぎか。NGか。

【改稿】×

 原稿用紙160枚程書いた所で、自分の裁量で進める事に疑問を感じましたので晒しました。
 評価基準が多いですが、無視してくれてもいいので感想お聞かせ願います。
64この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 03:44:12 ID:wqqtW8Pn
>>56
一部ナナメだけど読んだ。
総括すると、文章力はあるし、独特の世界もある。
しかし何故か面白くない。そんな感じ。
・続きは気になるか
まあ、ならないかな。読むの面倒なタイプの作品。いまはね。
主人公のバックボーンで引っ張ることになるわけだけど、
それを知りたいと思うほど主人公を愛せない。それが問題かな。

・面白いか、キャラは良いか
・どこをどうすればもっと面白くなるか(ストーリー構成など)

キャラはちょっと良く無いかもね。
作者の頭の良さが裏目に出てる感じがした。
頭いいって自覚してるタイプでしょ?違ったら失礼。
まず木更津が感情を出さないタイプ。
しゃべり方はまんまターミネーターのイメージかな?
こだわりだろうから、これはこのままいくしかない。つらい設定だががんばれ。
で、次に有田。内に熱いものを秘めてるのはわかるが、こいつが冷静な語り口なのが良く無い。
木更津も有田も冷静なんだから、ここに面白い反応が産まれにくい。
重めの地の文と相まって、どうしても淡々と進むんだな。
ベタくなるけど、有田は熱血漢の方が物語が転がりやすいように思う。釣鐘と有田のキャラを入れ替えてはどうだろう。
次は響。ヒロイン的ポジションのはずなんだけどヒロインしてないね〜
まず、電波系という割には堅いね。最も作者の頭の良さが邪魔してると思うのはここ。
電波とバカは違うけど、さりとて上手くバカに仕立てあげないと重い空気の緩和剤になり切れてない。
萌えも足りないんじゃないかな。がんばれ。さっさと惚れさせる、とかどうかな。

重厚な文を目指すのはいいけど、回りくどい表現が多い。
「寝静まった町の夜更け」は「寝静まった街」「夜更けの街」どっちかでいい。
いきなり「寂寥」とか難しい言葉を使うのは作風にしたいんだろうけどちょっと損だ、とだけ。
「いつから打ち棄てられたのか、そのこと自体にも興味を示す者などいない、」何か変だ。
いつ「から」なら「いつから打ち捨てられているのか」が正しい。
「自体」って何視点で「自体」になるんだ。「も」ってもう一つは何だ。
「いつから打ち棄てられているのか、その疑問(に興味)を持つ者すらいない、」でいいよ。
まあ、そんな感じでちょっと精査して推敲した方がいいかな。「自分の文を疑え」が鉄則。

あとはバトル。今の長さで一応完結とするなら、圧縮しすぎかも。
やりたいのは響の腕を折るシーンだってのはわかるけど、敵が弱過ぎで能力地味だし。
赤池が誰かを瞬殺→つええ→その恐怖の能力が響を襲う→どうするんだ!
みたいなの欲しい。
能力隠すなら、「この酷い死体はどうやって作ったんだ!」が欲しい。
とにかく、全然ドキドキしないから。
響が操られてから腕を折られるまでの描写がわかりにくいのも致命的かな。

文章上の視点の変化。わざとだろうけど、激しすぎる。
まともなのは有田だけなので、文章は有田視点で固定するしかない。
木更津視点なんて出しちゃダメだ。
「ああ、なるほど。身内とは家族も同然ということか。」
こんなの先に地の文で出したら、あとのセリフ意味なくなるだろ。
いきなり言うからグっとくるんだ。

以上、あくまで私見、なんかの参考になれば。面白くなりそうな匂いはする、がんばれ。






65この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 04:12:20 ID:wqqtW8Pn
>>63
>原稿用紙160枚程書いた所で、自分の裁量で進める事に疑問を感じましたので晒しました。
気づいてよかったな。悪いけど、ちょっと読めない。
冒頭が退屈すぎる。何の話かわかるまで読めない。ていうか、何の話?これ。
「高校生なのに公安の女子が、麻薬捜査してる」であってる?
もっと刺激的なシーンを頭に持ってこないとしんどいよ。

今は一行目からずーーーーっと無意味。超斜め読みで悪いけど。
唯子が報告書を送信する一行がやっと意味を持ってる記述。
で、その次またずーーーーーっと意味ない。
そんなはずない、面白い絡みとか状況説明とか伏線とかあるんだ!って思うかも知れないけど、本当に無意味なんだってば。
意味があるなら、意味があるってことを冒頭のシーンで示さないといけない。
唯子が常に集平を監視してるところから始まって、ことあるごとにメモをとるとか。
最初は唯子と明かさず、正体不明の誰か、ってことにしてもいい。

文章力もちょっとしんどいレベル。
改稿×だからやんないけど、○にした方がいいよ。
冒頭だけで言うと、三人称なのに一人称みたいな書き方、ってやつだな。
これはわかっててやってるの?知らないなら三人称の書き方を勉強すること。
ただ主語が三人称ならそれで三人称小説として成立するんじゃないんだぞ。

酷評になってごめんね、でも正直な感想。がんばれ。


66この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 04:54:16 ID:gOzU//l+
65 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 04:12:20 ID:wqqtW8Pn [2/2]
>>65
 感想ありがとうございます。

>冒頭が退屈すぎる。何の話かわかるまで読めない。ていうか、何の話?これ。
 16歳の公安職員が更正施設含みの学園に潜入捜査をする話です。そこで主人公を協力者にして、話が始まります。
>冒頭が退屈すぎる。
 致命的ですね……精進します。

>意味があるなら、意味があるってことを冒頭のシーンで示さないといけない。
 ご意見ありがとうございます。主人公が置かれている1シーン目は境遇を書いたつもりでした。
後、シーンの最後に主人公が名前も知らない唯子を気に掛けているというシーンをやったつもりでしたが、シーンの構成が不味かったんだと思います。

>唯子が常に集平を監視してるところから始まって、ことあるごとにメモをとるとか。
>最初は唯子と明かさず、正体不明の誰か、ってことにしてもいい。
 改稿案どうもです。ボロが出るよりはいいと思い下調べ的に楽なシーンにしてしまいました。

>改稿×だからやんないけど、○にした方がいいよ。
 はい。テンプレを修正した物のを張り直します。

>冒頭だけで言うと、三人称なのに一人称みたいな書き方、ってやつだな。
>これはわかっててやってるの?知らないなら三人称の書き方を勉強すること。
>ただ主語が三人称ならそれで三人称小説として成立するんじゃないんだぞ。

 すみません。冒頭の所は狙ってやったつもりですが、三人称ほとんど自分でルール決めて、
それを守るつもりで感覚的にやってしまっています。指南書で以前に見た作者語りNGというのも真に受けて、
拡大解釈しているかもしれません。後内心語りが多いというのも自覚しているつもりです。
 資料いくつか買ったのですが、書いている人によって三人称のルール自体が違うのだと思っていました。

>酷評になってごめんね、でも正直な感想。がんばれ。

 お励ましありがとうございます。精進します。

 テンプレ張り直します。

【アドレス】http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0715.txt
【ジャンル】ラノベ新人賞へ投稿するつもりです。「公安女子学園潜入捜査物」
【タイトル】タイトル・仮、青春_原稿用紙一六〇枚程です。
【評価基準】酷評でお願いします。

・シーンのボリュームコントロールがどの程度なっていないか。
・ラノベの読者さんから見て、広範囲で見て耐えられる話かどうか。
・つまらないか面白いか。
・主人公の集平に愛嬌はあるかどうか。
・女性蔑視表現の範疇かどうか。
・続きが気になるか、作者の腕からして期待できないか。
・耐えられる範疇でキャラが喋りすぎか。NGか。
・追加です。これは三人称じゃないか、どうか。

【改稿】○

 原稿用紙160枚程書いた所で、自分の裁量で進める事に疑問を感じましたので晒しました。
 評価基準が多いですが、無視してくれても構いませんので感想お聞かせ願います。
67この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 04:56:00 ID:gOzU//l+
 手違いです。名前メール欄まで入ってしまいました。
 すみません。他意はないです。
68この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 06:58:36 ID:Rzd/lahs
 おはようございます。
>>62
>駄キャラが成長する以前にも楽しく読める仕掛け
 そうですね、木更津がこのままじゃ拙いかなと思いつつ、それを解消する突破口が見つけられなかった。
 構想段階でそういうギミックを組めなかった点が大きな失敗だったなあ。
 今やるともうちょいバランスが取れそうだけれど、さてはて。
>設定
 巷に氾濫する能力バトル物の劣化状態ですな。
>決め台詞
 一応用意したけどパンチが足りないようで。
 Gガンのシャイニングフィンガーみたいなかっこよさを目指したいものです。島本さーん…。
>テーマ
 そう言ってもらえると、少しほっとしますwまあどっちみち総おさらいにはなりますが。
 初見を掴む工夫、念頭に置いて忘れぬようにしておきたいです。
>性癖
 HAHAHAHAHAHA。
 って、腐れ様って何だっけと一瞬考えてしまった。まあいいや
>格段に突き抜けた一点が足りない
 電撃の評価シートがほぼオールBだったふたなりがその物ずばりでしたな。
 とりあえず八日後の電撃が楽しみ。
 それでは、感想ありがとうございました!

>>64
 うーん、味も辛さもあるけどコクのないカレー、みたいな。いやそれ全部ダメじゃん。
 頭はむしろ悪い方なんですが……何というのかな、知識バカみたいな奴ですね。
 巧くバカを仕立てるような頭の良さはないみたい。難しいものです。
 口調はターミネーターと言うよりは忍者とかエージェントなイメージでした、と余談。
 有田と釣鐘のシャッフルは気付きませんでした、食い合わせはその方が確かにバランスいいのに、なぜ気付かないw
>「自分の文を疑え」
 押忍! ありがとうございます!
 バトルは、敵の強さの演出がやはり弱いみたいですねえ。もっと手を入れねば。
 それでは、感想ありがとうございました!
69この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 07:00:54 ID:vvec2EoU
>>56
冒頭からどうも不必要な言葉や繋がりのわるい部分が目立ちました。
バトルシーンを筆頭に主語の欠落がかなりあると思います。誰が何をしたのか
わからない部分が、ちょっと多いと思いました。要するに推敲不足か手抜きでしょう。

なんというかもう少し読み手に配慮した文章をこころがけると良いと思います。
>>64の「重厚な文を目指すのはいいけど、回りくどい表現が多い。」のあと数行は
ほぼ同じような感想を持ちました。固有名詞や用語のとっつきにくさではなく、
文章自体がまずい印象です。

話の中で説明が占める割合が極めて高く、それでいて効果的でもない感じです。
もう少しテンポがよければ最後まで読めたかも知れません
テンポを上げるのは説明じゃなくて事件を起こすことかもしれません
70この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 09:53:58 ID:Yn1eSKgA
>>66
ヤバイですね。
構成やおもしろさの前にやっぱり三人称か一人称か
統一したほうが良さそうです。
ラノベには一人称が多そうな印象がありますが、参考
にできそうな本はないですか?
ここまで崩壊してるのは初めてみました。何でこうなってしまう
のかわかりません。ひとまず一人称は主語を「僕」に
してみて、主人公の僕が延々と独白しているようなイメージです。
だから自分のことを「彼」なんて呼びませんよね。

三人称は物語に登場しない第三者がナレーターになって作品を
説明しているようなイメージです。だからナレーターは
「○○と、彼は思った」とか、誰がどうしたのか主語をつけて
説明します。

とりあえず基本の基本で、内容よりもまず方法論から
やってみてはどうでしょうか。さっぱりおもしろくなくても
上手く言いたいことが表現できなくても構いません。
極端に言うと、英語の授業で作文するみたいに。
上にもあるようですけど、基本の基本である文章が
書けない人は多いみたいです。主語が抜けてる三人称や
謎の一人称。。。

最近では一人称風の三人称もあるみたいですが、
それは今必要ないと思います。
71この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 10:25:38 ID:Pwq1l9Q2
>>66
あんまりに面白くないので、斜め読みで15DPぐらいで脱落。
かなり酷評なので、先にごめんなさい。
全体的に評価項目の意味がわかりにくかったので、ツボ外してるかも。

>シーンのボリュームコントロールがどの程度なっていないか。
シーンのボリュームコントロールって何。
何が知りたかったのかよくわからない。
とりあえず、話を薄めすぎ。何も起きない場面が続きすぎ。

>ラノベの読者さんから見て、広範囲で見て耐えられる話かどうか。
無理。

>つまらないか面白いか。
つまらない。逆に聞くけど、各シーンの面白い要素って何のつもりで書いたの?

>主人公の集平に愛嬌はあるかどうか。
普通なんじゃない? 悪くはないと思う。

>女性蔑視表現の範疇かどうか。
それがわかるところまで読めていないのか、出てきてても気にならなかったか、どっちか。

>続きが気になるか、作者の腕からして期待できないか。
腕とか何とかいうより、内容がつまらないので読もうと思えない。
もしかして、内容は面白いけどそれを腕が邪魔して活かせていないと思ってる?
まあ、面白い話を考えるのが腕だと言うなら、作者の腕かもしれないけども。

>耐えられる範疇でキャラが喋りすぎか。NGか。
三人称で書くならしゃべりすぎ。耐えるとかいうのではなく、形式的に。
一人称ならこんなものじゃないの。

>追加です。これは三人称じゃないか、どうか。
ラノベによくある、一人称寄り三人称なんじゃないの?
そのつもりで読んでたんだけど。
とはいえ、これ一人称で書いても何も問題ないと思うんだよね。
本当に三人称のつもりなら、心内語を減らした方がいい。


その他。
ターゲットは誰なの、この話。ラノベのつもりで書いてるの? 一般? 純文?
ラノベなら詰まらなさすぎ。一般なら文章が軽すぎ。純文なら内容がなさ過ぎ。
それでもまだ一般ならナシではないかもなあ。少なくとも、ラノベじゃこれは無理。
何が書きたいのかハッキリさせてから話を考えた方がいい。
それと、何が面白いのかを考えてシーンを組み立てるべきだね。
ここは登場人物の紹介パートで〜とか、そんな作者の思惑なんか、読者には関係ない。
面白くなければ紹介パートで切るから。
そうさせないためには、いかに読者の興味を引きつつ紹介するかが重要。
自分の読んだ範囲の15DP、これ5DPぐらいに圧縮出来るんじゃないの。
そのぐらい、読み手としてはどうでもいいことばっかりが書かれてる。
イベントを多くするのか、情報を圧縮するのか、とにかく味を濃くしてくれなきゃ、これじゃ食えん。
72この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 12:36:29 ID:6difpR7P
>>63

超絶斜め読みっす。
なのでよく読めば分かることに文句つけてる可能性もありますです。
長いので二つに分けます。

・シーンのボリュームコントロールがどの程度なっていないか。
 破滅的になっていない。
 下らない日常シーンの連続で何がいいたいのやら。
 「集平#1-1」は唯子と佐奈江の差を示したいならそれだけでいい。十行程で
 済む。もっと印象的なシーンに仕上げないとまずい。唯子が話の中心なら尚更。
 ここは唯子との心躍るような出会いやらイベントを書くべき。

 メインのストーリーラインも不明確。恋愛がやりたいのか捜査がやりたいのか
 少年少女の感情の変遷を魅せたいのか。
 それらをどのくらいのバランスでやりたいのか。
 自分はテーマ不要主義なので主題が見えないとかは言わないけど、この作品で
 読者にどう楽しんでもらうか、というのは明確にした方がいい。少なくとも
 ざっと読んだ限りそれは分からなかった。

 余計な描写も多いね。
 券売機で食券勝って席を見つけてなんやかやあって皆一列に座る。
 いやいやいや! 転べよ! なんかイベント起こせよ! 起きないなら書く
 なよ! ってツッコみました。実際ここ、食事のシーンって唯子の名前が
 わかっただけだよね? 一行で済むよ?
 唯子の男子寮への侵入にしても、「禁則事項です」でええやん。進入方法
 とかを解説する意味あるの?
 その他にもいろいろあるけど、とにかく絶対必要なシーンや描写や説明を
 一度カットしてみたら? 五分の一くらいになるんじゃない? 
 
 
・ラノベの読者さんから見て、広範囲で見て耐えられる話かどうか。
 まるで感情移入できない内から主人公の身の上話を聞かされて、貴方はどう
 思うのかまず聞きたい。
 最初に登場した幼馴染みで見た目よさげな女の子を「好みじゃない」と切り
 捨てる主人公に読者が何を感じるか、考えて欲しい。
 調査書ってのもこの流れで出されるとげんなり。うまく使えば作品世界に
 読者を引き込むことができそうだけど、うまく使えていない。やっぱこれも
 主人公に感情移入させた後に出さないとダメだね。

 そもそも唯子の言動が理解不能。
 冒頭で主人公を連れまわす意図がさっぱり。
 協力して欲しい。そのために行動観察してたんでしょ? その結果、買収
 って……。主人公がそれで納得しているのもなんだかなあ。
 公安に所属することを明らかにするのも、拳銃を見せるのも、安っぽい。
 探偵サークルのお嬢さんって感じしかしない。
 個人的な理由で主人公に協力を求めたり、気に入らないからと協力を一方
 的に破棄したり、また元に戻ったり、なんやねんと。
 主人公を巻き込む理由が軽すぎる。
 こういうのってさ、のっぴきならない事件に巻き込まれ、仕方なく正体を
 明かすって方向にもっていくべきじゃない? 話がとんとん進むのは読者
 からすれば面白くもなんともない。
 その後の行動もとても潜入捜査員がやるようなことには思えない。どう
 好意的に解釈しても有能には見えないし、そうなると十六歳で単独行動
 しているのが嘘臭く感じてしまう。もうなんでもいいから理由つけちゃい
 なよ。「人手不足」とかでもいいよ。

(つづく)
73この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 12:40:33 ID:6difpR7P
>>63

>>72 の続きっす。

・つまらないか面白いか。
 つまらない。
 ストーリーは凡庸というか、レールが敷かれていてその上をのんびり進んで
 いる感じ。
 ギャグっぽい場面や会話もあるけど、
 >一連の二人の漫才じみた会話
 どこが? と思うほど。
 げんなりさせる言動も目立つ。なんか悪人っぽい人が、
 >「先に行け。俺もこれから出向く場所を他人に知られたくないんだ」
 こんなこと言う世の中なんて……。
 

・主人公の集平に愛嬌はあるかどうか。
 ない。
 高二病的主人公に感情移入できる読者の数は極めて少ないと思う。説教マスター
 の上条先生ですら、高二病とは言い切れないからね。まあ、私見だけど。
 少なくとも読んだ範囲で「愛嬌」と呼べるものはないなあ、と思う。
 

・女性蔑視表現の範疇かどうか。
 斜め読みなんでどの辺がそうか分からなかった。ただ、不必要なら入れない
 方が無難だろうね。


・続きが気になるか、作者の腕からして期待できないか。
 気にならないし、まるで期待できない。
 潜入捜査って題材がそもそも力量に合っていない気がする。難しいよ?
 派手なアクションはよほどうまくやらないとクライマックスにしか入れられ
 ないし、捜査過程や伏線を小出しに飽きがこないように魅せなきゃならないし。
 恋愛とか少年少女の葛藤とかを入れるのはいいけど、バランスも細心の注意が
 必要だし。


・耐えられる範疇でキャラが喋りすぎか。NGか。
 喋りすぎかどうかを気にする以前のレベル。
 会話自体に意味が見出せないし、掛け合いもつまらない。こんなのは二、三回
 のやりとりでも苦痛。


・追加です。これは三人称じゃないか、どうか。
 他の方も指摘してるけど、三人称とは呼べないな。
 視点を誰かにあてるのはいい。それで一人称的な独白をするのも構わない。
 けど、独白が長すぎる。三人称(客観描写)をメインに据えないと。
 主人公が主体の時に主語が省略されまくってるのが原因の一つかも、と
 「集平#1-2」の最初の一行見て思った。


細かいところは置いておくとして、文章構成も違和感ありまくり。
会話とその主体の行動描写が遠かったり前後がおかしかったりと、ちぐはぐな
感じが否めない。
74この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 12:43:18 ID:6difpR7P
>>63
>>72
>その他にもいろいろあるけど、とにかく絶対必要なシーンや描写や説明を
>一度カットしてみたら? 五分の一くらいになるんじゃない?
は、
 絶対必要なシーンや描写や説明「以外」を
です。ごめんなさい。
75この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 14:06:42 ID:gOzU//l+
みなさん感想ありがとうございます。

>>70
>とりあえず基本の基本で、内容よりもまず方法論から
>やってみてはどうでしょうか。さっぱりおもしろくなくても
>上手く言いたいことが表現できなくても構いません。

ご意見ありがとうございます。三人称を勘違いしていたと猛省して、勉強してみようと思います。

>>71
>腕とか何とかいうより、内容がつまらないので読もうと思えない。

自分が書きたい物を押しつけていました……
これからは、客観的に面白いを意識できるようにがんばります。

>それでもまだ一般ならナシではないかもなあ。少なくとも、ラノベじゃこれは無理。
>何が書きたいのかハッキリさせてから話を考えた方がいい。
最近、一般小説をよく読むようになって書きたい物がブレてきたんだと思います。
よく考えてみます。

>読み手としてはどうでもいいことばっかりが書かれてる。
これからは読み手が読みたい物を意識しながら書くようにします。
意識が低かったです。

>>72
>ここは唯子との心躍るような出会いやらイベントを書くべき。
ご意見ありがとうございます。

>この作品で読者にどう楽しんでもらうか、というのは明確にした方がいい。少なくとも
>ざっと読んだ限りそれは分からなかった。

全体的な力量不足が原因ですね……
書く前はエンターテイメント色を出してやろうと思っていて、
書き始めてからは喋り小説意識しだしてしまったので、こんな事になってしまったんだと思います。

>まるで感情移入できない内から主人公の身の上話を聞かされて、貴方はどう
>思うのかまず聞きたい。
>最初に登場した幼馴染みで見た目よさげな女の子を「好みじゃない」と切り
>捨てる主人公に読者が何を感じるか、考えて欲しい。

致命的に……考えが足りませんでした。これからは主人公が受け入れられるかどうか、
情報の出し方にもっと注意を払おうかと思います。

>こういうのってさ、のっぴきならない事件に巻き込まれ、仕方なく正体を
>明かすって方向にもっていくべきじゃない? 話がとんとん進むのは読者
>からすれば面白くもなんともない。

ごもっともです。これからは読者をもっと意識できるように努力します。

>視点を誰かにあてるのはいい。それで一人称的な独白をするのも構わない。
>けど、独白が長すぎる。三人称(客観描写)をメインに据えないと。
>主人公が主体の時に主語が省略されまくってるのが原因の一つかも、と

ご教授ありがとうございます。客観描写をメイン。重く受け止めたいと思います。


みなさん感想ありがとうございました。
76この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 15:06:26 ID:DqwDp6CS
【アドレス】 http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0717.txt
【ジャンル】 短編・SF
【タイトル】 彼がロボットになろうとした理由
【評価基準】
・文体は受け入れられるか、ストーリーに対して適切か
・内容、描写は分かり易いか
・冒頭に引きはあるか。最後まで読ませる力はあるか
・その他アドバイス等なんでも
【改稿】 可

今は無き電撃hp短編二次落ち作品です。
ティプトリーにハマっていた頃に書いたのでサイバーパンク調文体なのですが、
改稿にあたって普通の文体に戻すべきか悩んでます。
その他、アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
77この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 17:30:59 ID:Rzd/lahs
>>69
 感想ありがとうございます。
 冒頭とかは結構悪文ですね。寂寥はアップ前に読み返して分かりづらいかなーと思い
 ルビを入れたんですが、この時点で判断ミスでしたw
 主語抜きは手抜きと言うより、自分で分かったつもりになって削ったんだと思います。
 身内からも読みにくいと言われて反省。
 ちょっと語弊があるけれど、説明は静で事件は動という感じですか。アップテンポ心がけます。
78この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 17:34:11 ID:Pwq1l9Q2
>>76
面白かった。この長さで淡々と書いてるのがいいね。
内容を読んじゃったんで、文章のことはあんまり頭に残ってないんだが。

>文体は受け入れられるか、ストーリーに対して適切か
えーと、これ語り手は誰なの?
サイバーパンク調って書いてるけど、サイバーパンクってこういうものなの?
しばらく、兄貴が語り手だと思って読んでたよ。だから、ところどころ、兄のと出てきたりして、変だなあと思ってた。
かといって、私は神だと言われても困るし、どうしたものなんだろうな。
自分の感性的には、正体不明のストーリーテラーが語ってる方がまだいいかも。

>内容、描写は分かり易いか
内容は、まあお約束だし、わかりやすい。
描写はちょっとなあ。残念でしたって感じ。
短編だから、分量はこのぐらいでもいいと思うけど、書くのだったら、もっと丁寧に書いてほしい。
せっかくマサトと逆転するんだから、その場面とかさ。
文章も、全体的にこなれていないという印象。
語り手の口調のせいもあるのかもしれないけど、わかりやすさは、いまいち。

>冒頭に引きはあるか。最後まで読ませる力はあるか
最後まで読んだけど、冒頭はちょっとくどかったかも。でもインパクトはあると思う。
ただ、いじめ+死というテーマだからねえ、重いよね。
短編に必要なインパクトはあると思うけど…うん、重いよねw
その重さが気に入ったんだけど。
オチは、個人的には、ただ普通にロボットの方がよかった。
でもこれは多分個人差なので、一感想って程度に聞いといて。

>その他アドバイス等なんでも
改稿するらしいけど、長編にはしない方がいいと思う。
一度口調を普通の文体と両方書いてみて、比べてみたらどうだろうね。
シニカルな雰囲気がいい味出してるのは確かだし、でもウザいしw
あとは、書き込むべきところはもっと描写を入れてほしい。全部に入れるのではなくてね。
7920:2010/07/02(金) 17:42:56 ID:QYhWGW5o
感想返しが遅れてすいません

>>32
上条さんは意識してたんですけどね、説教しながらブン殴るところとかwww
冗談はさておき、高二病っぽく見えたってのがちょっとショック。
厨二全開な主人公のつもりだったのだが。

それと基本的に戦闘を慧、探索やサポートを理亜が担当する形になりますが、そういう場合でも『万能キャラ』扱いになるのでしょうか?
いやまあ、ご都合主義な魔術はこれからも出てきますが。

>>35
……雷?

悪いところが目につくわけではないが、魅力もない、ですか。
可もなく不可もなく、て感じなのでしょうか?

>>37
面白かった、と言ってもらえて嬉しいです。例え『割と』つきでも。
構成や流れ、文章についての意見に感謝します。もう一度、良く見直さないと。
誤字の指摘はありがとうございました。

>>42
工業製品、ですか。厳しい言葉をありがとうございます。
既存の作品から、影響を受けまくりですからね。
その上で何か、俺にしか書けないって個性を出さないといけないよな。
うーむ――

>>20
ゴーストライダーは見たことありません。
さっそく借りてこよう。
構成やストーリー、戦闘描写についての指摘をありがとうございます。

8020:2010/07/02(金) 17:54:52 ID:QYhWGW5o
>>48
>オリジナリティが感じられない
>全体的に重くて古臭い

共に、以前に晒した作品で指摘されたことです。
それを踏まえて書いたのですが、変ってなかったのか。
落ち込むなあ。

>目を見張るような設定か新しい要素か、何か一つでも加われば大化けしそう。

そんなものが簡単に思い浮かべば苦労はしないです、はい。
と、逆ギレも自虐も不毛なので、精進します

>>55
丁寧な感想、ありがとうございます。
恵についてですが、最初のうちはかなりアレなキャラだったんですが、書いてるうちに俺がドン引きしてしまって大人しくなりました。
……ひょっとしてそういう、ついブレーキを踏んでしまうところがいかんのか?

>多分、時代は能力バトルなので、如何に制約ある中で知恵と知識で勝利するかって
>流れの方が需要が多いんじゃないですかね。ドラゴンボール的、自分が強い。相手は
>もっと強い。実は自分はさらに強いってのは、ウケがよくないんじゃないですか。

俺TUEEEな主人公には、それなりに需要があると思ってたんですが。
ラグナロクのリロイ――はさすがに古いか。
最近だと、レギオスのレイフォンとか、火風のアレスとか。
レインまで行くと少しアレですが。
81この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 18:26:01 ID:6difpR7P
>>76
これって二人称になるのかな。初めて読んだ。独特の雰囲気が出てていいと
思うよ。自分は好き。

・文体は受け入れられるか、ストーリーに対して適切か
 文体は好みの問題もあるだろうけど、自分は好きだし、ストーリーに合って
 ると思う。
 

・内容、描写は分かり易いか
 分かり易い。
 簡単に済ませているように思えなくもないけど、作品の雰囲気にはこれくらい
 でいいようにも思う。あまりごちゃごちゃ描写されるよりは、読み進めること
 が第一に感じたので。
 

・冒頭に引きはあるか。最後まで読ませる力はあるか
 自分はぐぐっときた。「電子レンジ? はぁ? そんなん言われてどうする
 よ? オレ」とか、いい意味で思った。
 >「家電製品になりたい」とほぼ同義
 ニアリーイコールじゃないでしょ? とこれを見たときは思った。でも話を
 追っているうちに、この世界ではそうなのだと納得。この辺もうまいなと。

 最後までは十分読めた。設定の出し方もなかなか。
 ただ、イベントの前に一々「これからとんでもないことが起こるんだよ」とか
 宣言されるとちょっと萎えるかも。そういう作風なのだろうけど、何が起こるか
 わからないからこそ楽しめることもあるのですよ。


・その他アドバイス等なんでも
 二次落ちってのが信じられない。短編の選考基準なんてまるで想像できないけど、
 やっぱ電撃様の壁は厚かったのかな?
 ただ、設定はSFとしては目を見張るものがないので、その辺が弾かれた理由
 かも。もしくは事前の「これからこうなります」宣言か。
 ストーリーはいいと思うんだけどね。結末はいい意味で裏切られたから。こう
 いう感じの作品を読みなれてる人は想定内の結末なんだろうか?

 タイトルも捻った方がいいかもね。「理由」が本筋のように見えてしまうので、
 結末部分と絡めたものがいいと思う。

 あとは名前かな。カズキとハヅキはいいとしても、マサキとマサトは混乱する。
 マサトは変えるべき。
 

>改稿にあたって普通の文体に戻すべきか悩んでます。

個人的にはこの文体も作品の売りの一つだと感じてるので、文体を戻すのは
お勧めしない。
82この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 18:46:26 ID:Rzd/lahs
>>76 読みました。
・文体は受け入れられるか、ストーリーに対して適切か
 二人称はラノベでは珍しいですね。これは好き。ただ最初はちょっとくどいかな。
 ただ、それにしては語り手が兄のように見えてしまうのがもったいない。
 あの書き出しで「ああ兄の一人称か」と思ったら、兄について突き放したような書き方をして、
 あれっと思うのが何度かあってから、やっと一人称じゃないと気付いた。
 ストーリーに適切かどうかは微妙だと思います。
 この話ならもっと淡々としていたほうがいいかもと。既出だけどこれから大変なことになりますよ予告とか。
 内容がもっとハイテンポだったりポップだったら合うような感じがします。

・内容、描写は分かり易いか
 分かりやすいと思います。
 ただ、最初にカズキのいじめについての説明はやはりくどいなあと。
 最初の一、二行でああいじめられっこかーってなっているのに、説明が続きますからね。

・冒頭に引きはあるか。最後まで読ませる力はあるか
 強いて言うなら若干唐突な出方と感じます。いきなり話が始まっているような。
 今のまんまでも結構いいですけれどね。
 最後まで読める内容だと思いました。ストーリーと分量が手頃というか、長編よりも短編が似合う感じ。
 首輪とか後を引っ張るための謎を出したりして、牽引をちゃんと考えられている。
 でも落ち数行は微妙な処ですねえ。最初からその設定を出されてもいい気がしました。
 アメリカとか黒人奴隷が結構コンプレックスだったりしますし、人工的に奴隷人種を生み出すなら
 そうとう現代とかけ離れた未来でないと成立しないと思いますけど、この作品はそういう遠未来感は無く。
 SF、の後にファンタジー、と続けたくなりました。

・その他アドバイス等なんでも
 ティプトリーはあまり読んでないけど、ギブスンやカードのべらんめえ調思い出す文体。
 でも内容自体はサイバーパンクじゃないですよね、古典的なSF世界で。
 未来世紀の奴隷じゃんロボロボでなくて良くね? と思っていたら本当にそうで少しがっかり。
 それと、殴られているロボットを助けないってのはどうなのかなーと。
 奴隷ってことは主人の所有物、財産だから傷つけた人って後で賠償請求されそうだと思うんですよ。
 他人のペットや車を攻撃している人たちがいたら、止めるなり通報するなりするのでは?
 それにロボットが労働力になっているなら、雇用の確保なんかはどうなんでしょうか。
 兄貴が学校行ってない風だけど職業とかは分からないし、そのへんで説明を期待してので残念。
 病院にかなりのロボットがいるってことは、単純労働だけじゃなく専門職にもいるみたいですから余計に。
 あと名前が日本風なのに拳銃が弾付きで家にあるのも少し気になりました。
 マサキとマサトがややこしいのは私も同意。漢字表記なら無問題なんですけどねえ。
 長いですがこんなところで。面白かったですよ。
83この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 19:02:40 ID:CnPQZVLD
横から失礼、勘違いが続くといけないのでひとことだけ

>>76さんの作品は二人称じゃないです、言うなれば作者視点の三人称、
神視点ともちょっとちがうから
84この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 20:38:56 ID:yGyqLRgb
>>76
・文体は受け入れられるか、ストーリーに対して適切か
「お前は誰だ」って疑問を地の文に持ち続けてしまって、そればかり気になった。
文体は世界観に合ってるかもしれないのだけど。
冒頭で「語り手は(登場人物に対して)第三者」ってのを明示するといいかも。
例えば、冒頭にこんな文を入れるとか

 悲しい、糞ったれな話をしよう。『ロボット』として死んだ、不幸な少年の話だ。

こんな感じで始めた上で、話者=兄 に見える書き方をしなければ、もしかしたらいいかも。
けど、この例、バッカーノの壊し屋さんっぽいから使っちゃ駄目よ!
・内容、描写は分かり易いか
前述の「お前は誰だ!」以外は十分解る。
この点が足を引っ張りはしないと思う。
・冒頭に引きはあるか。最後まで読ませる力はあるか
冒頭が悪くは無いのだけど、ちょっとくどい。
最後まで読みはした。
・その他アドバイス等なんでも
カズキがロボットとして幸せを感じる辺りからぐいぐい引き込まれはした。
読んでて楽しめる話だったと思う。
ただ、ロボットと人間が存在する社会で、ひょんなことから主人公はロボット側になって、
ってのは、手塚治も書いてるよね。
で、オチがロボットの三原則?から。古典的過ぎると思う。
せめてオチは別のところに持っていった方がいいのでは?
終わった後で、「あれ、大した話じゃなくね?」って思っちゃったんだよね。
85避難所から転載:2010/07/02(金) 20:59:43 ID:C0u132Uw
217 名前:この規制がすごい![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 20:30:27 ID:Ho/9.6UU
>>20
指摘は感想に類するだろうからこちらに
「異能力を使うには相応のコストや制限が必要」という設定が欠如してる。

>>20の作品では慧が「魔術」を使っても慧自身に何もマイナスがない。
「ルーンは扱いが難しい」と作中に書いているが、慧は制御が完璧じゃコストにならない。
奥の手である「屠竜兵」を使っても、せいぜい疲労困憊になるくらい。
ほとんどタダ同然で連発できる「魔術」なんか安っぽくて面白みがない。

一般的なのは自分のエネルギー(体力だの魔力だの)をコストにするもの。
他に「周囲の人のエネルギーを使う」という少し捻ったものもある。
奥の手なら「使用したら数日間は魔術が使用不能」くらいのコストが普通。
こういったコストで限界が決まれば「魔術」の乱発は避けられる。

制限も考えておくといいだろう、テキトーな例もつけて書くと、
回数制限(ルーンは一日n回しか書けない)、場所制限(魔術は日光のあたる場所では使えない)
時間制限(屠竜兵は30秒しか持たない)、対象制限(xxには魔術が効かない)

これらを考えておけば強い主人公でも容易にピンチになるので、物語を盛り上げやすい。
あと、知能戦が重要になるので強さのインフレを多少は抑えられるだろう。
もっとも、コストも制限も個性を持ったものを考えないと駄目だけど。
86この名無しがすごい!:2010/07/02(金) 22:34:49 ID:euoKQTRZ
>76
まず、俺の知ってるサイバーパンク文体とは違った。
その上で、SFとサイバーパンクって似て非なるもんだよね。
親和性があるかっていうと難しい所だと思う。
少なくとも地の文があの書き方だと、すこし・ふしぎにしかならないんじゃないか。
誰だか分からん上に異様に馴れ馴れしい。

・文体は受け入れられるか、ストーリーに対して適切か
俺は嫌い。好きな人はいるんじゃないだろうか。
でも、それなら普通一人称にするような気がする。
どうして一人称じゃないのか(登場人物に共感させたくないなら、語りかけない方がいいような)
少なくとも俺はピンと来なかった。
適切かどうかは正直コメントしづらい。
このストーリーで何を伝えたかったのか、が既に分からなかったので。

・内容、描写は分かり易いか
良く言われてるけど、くどい。同じことを何度も繰り返した上で、
知りたい描写は不足してたから。
電子レンジのある世界なの? 冷蔵庫も? でもロボットはいるの?
缶コーヒーも袋詰めのパンもあるの? でもロボットもいるの?
全然分からん。出て来る数字やロボットの話は近未来の範疇を越えてる気がするんだが、
残りのパーツが今と大差ない。どうして?

・冒頭に引きはあるか。最後まで読ませる力はあるか
短いから読めた。

・その他アドバイス等なんでも
イジメ、カッコワルイ。って話を書きたいならかなり間違えてる気がする。
人間よりもロボットの方が情緒溢れるよね、という話かと思ったんだが
それならそれで兄貴の立ち位置にいるべきなのはもっと嫌な奴じゃないと苦しい。
何が主題なのか、良く分からない。
テーマ性のない話を書くなら、イジメや奴隷ってネタを持って来ると重くなる。
重い話を書くなら細かい部分に気を配っておかないと、印象がバラける。
なんだか取り留めがないが、こんな書き方で伝われば幸い。
あと出てたけど、名前はホント考え直した方がいいかもね。
87この名無しがすごい!:2010/07/03(土) 00:28:18 ID:2r+m7uPM
>>66
http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0719.txt

とりあえず改稿してみた。
そこそこ読みやすい普通の文章っていうと、こんなもんだと思う。

主な変更点。
・文章の圧縮(字数にして2/3だが、情報量は大差ないはず)
・構成を若干変更(調査書のほうが単なる日常よりも引きの要素が強そうなため)
・人称を三人称で統一。
8866:2010/07/03(土) 00:46:36 ID:FeOqd5n8
>>87

改稿案ありがとうございます。
すごく面白いです。はっちゃけている感じですね。
いい意味で笑いながら読ませて頂きました。

同じ内容のシーンでこんなに変わるなんて驚いています。
自分が書いたのとは比べられない程、冒頭のシーンっぽいです。

 もう一度、改稿案に深く感謝します。
89避難所から転載:2010/07/03(土) 09:58:25 ID:deSEVk+6
219 名前:この規制がすごい![sage] 投稿日:2010/07/03(土) 09:55:02 ID:4eoFQwJY
転載お願いします。

>>76
面白かったです。

・文体は受け入れられるか、ストーリーに対して適切か
文体は○。でも最初、兄の一人称なのかと思った。
ストーリーに対しては合ってると思う。ラストとか、もうちょっとシニカルでもいいかと思う。

・内容、描写は分かり易いか
分かりづらくはない。
あえて挙げるとするなら、冒頭〜いじめの比喩表現。
拳銃の表現。
ハヅキ下腹部の異変(妊娠かと思ったけど、メチャクチャな傷跡があったってことかな?)が不明瞭なくらい。
読み直してみたら、やっぱり妊娠に思えるけどそのへんの伏線は回収されないのね……

ハヅキに首輪がないのも、あまり生かされてないな。
だったら首輪をつけっぱなしにして、
「カヅキを助けた少女の首には、カヅキがされたのと同じ首輪がある。これはロボットの証だ」
と話を進めたほうがストレートだと思う。「おそろい」になるし。

・冒頭に引きはあるか。最後まで読ませる力はあるか
引きはある。だけど俺なら、

>『兄さん、僕は今日からロボットになるよ』
> この世で唯一血を分けた肉親からそう言われたら、あんたはどうする?

にする。電子レンジもいいけど、その後にすぐに比喩だと明かすのはなんか視点がブレてしまう感じがするし、なんつーか、扱いが難しい。

・その他アドバイス等なんでも
好みの問題かもしれないが、ラストでハヅキが自殺する理由、ハヅキを兄が殺す動機がすこし安易かなと思った。
例示として挙げることができないんで申し訳ないけど、もっと突き抜けてるというか救いがないというかそれでいて幸福感があるような。
理論だてて考えると合ってるんだけど、生理的には受け入れられないゾクっとするような動機が。

全体としてはよく纏まっていると思いました。面白かったです。
90この名無しがすごい!:2010/07/03(土) 13:30:35 ID:2r+m7uPM
>>76
・文体は受け入れられるか、ストーリーに対して適切か
あんまり好きじゃないなぁ。
若干だけれど兄の一人称かと混乱したし、混乱してしまうものを補うほどの魅力ある文体かっていうとNO。

・内容、描写は分かり易いか
わかりにくくはない。

・冒頭に引きはあるか。最後まで読ませる力はあるか
引きはある。でもその直後にこんなぐだぐだ解説するんだったら要らない。
最後まで読ませる力もあった。実際読めたしね。

・その他アドバイス等なんでも
ハヅキが理性で殺人してるのが違和感あった。
この作品における最大の欠点はそこなんじゃ? と思えるぐらいに。
理性でないとするなら「気がついたら撃ってしまっていた」みたいにしないと駄目だと思う。
拳銃を奪った時点でマサキの攻撃力はゼロなんだから、撃つ意味まったくないんだし。

そもそもハヅキは純粋な意味でのロボットではなく、ただ本能を書き込まれただけの人間なわけでしょ。
それがプログラム外のことはできないようになっている機械と同じに三原則に従ってしまうのは無理がある。
「本能です」と言われても納得できない。
人には生存本能や飯を食いたいという本能、子孫を残したいって本能もある。
それでも自殺する人はいる。拒食症になる人もいる。ホモになる人だっている。
なのにハヅキは勘違いで殺っちゃう。
この段階で、作中における三原則は「絶対に回避できないプログラム」ではなく「驚くほどマヌケな抜け道も存在している考え方のひとつ」ぐらいに落ちてしまっている。
91この名無しがすごい!:2010/07/03(土) 15:38:09 ID:AWD3tkai
76です。たくさんのご意見、感想、本当にありがとうございました。
人称についてですが、前述したようにティプトリーの「接続された女」って
小説読んだ直後に書いたので、その影響をもろに被ってます。
↑の小説を読んだとき、自分は「三人称神視点。ただし神が超ウザイ」みたいに
解釈したので、そのつもりで書いてますが(なので一部、登場人物しかしらない
心理まで描写してる)てたんですが、議論スレを見ていたら、登場人物外人物の
一人称のような気もしてきました。
ていうか、一番最初に書いたバージョンの冒頭部分も出てきたので読み返してみたら、
明らかにそうですね。謎の兄ちゃんが案内してる感じ。
http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0720.txt
ウザすぎて没にしたんですが、こっちの方が分かり易かったかも知れないです。

そして、兄視点だと感じられた方が多かったようですね。書いた本人としては
正直、全然想定してませんでした。
実はこの話、流れ的に入れられなかった兄の後日談があるので、この文体で
そのエピソードを書いてから一番ラストに「やっぱり兄視点でした」みたいに
ひっくり返すのもありかも知れないと思いつきました。
『マサキは……いや、俺は、踵を返した。』みたいな感じで。
よし、改稿の糸口が見えてきた!

>78
ありがとうございます。
人称については前述の通りです。兄視点かと思った意見、参考になりました。
描写は単純に力不足です。特殊な文体で誤魔化せるかなと思ったんですが、やっぱり
バレちゃいますね……精進します。
冒頭のシーンはもっとあっさり、マサトとの逆転シーンはもう少ししっかり書くべきですね。
描写すべきシーンと、さらっと流すシーン。バランスが取れていないので、見直ししますね。

一応、最初に書き始めたときに普通の三人称、兄視点、弟視点でそれぞれ書いてみたんですが、
どれも何だかしっくり来なかったんですよ。
今のバージョンのシニカルさが一番気に入ってるんですが、肝心の読み手に受け入れられるか
どうかが気になって、今回見て頂きました。ていうかウザいですしw

>81
ありがとうございます。
初稿ではもっと説明もしてたんですが、流れが悪くなるかなあと推敲時にばっさり削っちゃいました
冒頭は、引きを作るためなのでちょっと無理やりですが、感心を持てて頂けたようで幸いです。
そして、イベント前の予告は駄目ですか。そうですよね。バラしすぎですよね。
語り手の性格?的にそういう風に説明するかなあと、読み手の思考を計算せずに感覚だけで
書いちゃってました。ある意味地の文の勢いに悪ノリした感じ。抑えるようにします。
結末のどんでん返しが書きたくて(ロボット=人間)考えた話なので、その辺りを気に入って
頂けて本当に嬉しいです。
あと、タイトルは確かに、もっと捻った方が良いですよね。自分でも何か違う気がしてきました。
もっと良いのを考えます。


多いので、残りはまた後ほど。
92避難所から転載:2010/07/03(土) 16:15:53 ID:deSEVk+6
221 名前:この規制がすごい![sage] 投稿日:2010/07/03(土) 16:03:10 ID:4eoFQwJY [2/2]
度々転載お願い致します。

>>20
・キャラクターは立っているか? 魅力的か?
立ってる。が、魅力的かと言われると難しい。
特に妹がパーフェクトな美少女って感じで魅力があんま発揮されてない。
妹を別の面からみるためにも、ひとつかふたつ、個性的な面が欲しい。
貧乳とか、料理がヘタとか、甘いものを見ると理性を失うとか(このへんもテンプレだけど)
事あるごとにジグソーパズルの魅力を説くとか。爪を齧る癖があるとか。角砂糖を黙々と縦に積み上げるとか。
「正義感が強い」はパーフェクトの中に入ってしまうので、いまいち魅力に加算できない。

欲を言うなら鶴野親子の書き込みももうちょっと欲しかったな。クソ親父が改心するのが急すぎる気がする。
死んだ木野由美子にも、もうちょっと人格があってもいい。
ああいうモブキャラに魂を吹き込むことができると、話がもっと厚くなると思う。

ちなみに日野兄妹(父母含)はキャラも立ってるし魅力的だと思うです。

・文章は読みやすいか?
サクサク読めた。けど、ところどころ体言止めになってるところがあらすじみたいで気になる。
各段落の最後がセリフで終わってるのもちと安易だ。
あと「お兄ちゃん!」てセリフが多すぎる。

・ストーリーに興味は引かれるか?
「興味をひかれるか」と言われれば「引かれない」だが、読むのに差し支えは全くない。
ありがちではあるが文句は出ないレベルだと思う。オリジナルティーは特にない。

・続きは読みたいか?
この手の質問にこう答えるのは屈辱的だが。
読みたい! 引きで終わらせるのズルイ!

・伝奇バトル+特撮変身ヒーローというコンセプトはどうか?
変身するからにはパワーアップ以外に、正体を知られてはいけない的な理由づけが必要ではなかろうか。
そういう側面があまり描かれていないので、今のところあんまり変身する意味がないような気がするなーとは思う。

・設定等の説明は過不足ないか?
特にない。
面白かったです!
93この名無しがすごい!:2010/07/03(土) 18:40:37 ID:g9HcW/cj
>>19
細かいツッコミを一つ
実はシェイクスピアの四大悲劇に、『ロミオとジュリエット』は含まれていなかったりする
『リア王』『ハムレット』『マクベス』『オセロ』で、四大悲劇
有名だから勘違いされやすいんだけどね
9420:2010/07/03(土) 19:11:10 ID:AKrYIWqN
感想、ありがとうございます

>>85
コストやリスクか
確かに制限があった方が、戦闘は燃えますしね

……ありきたりだが、ルーンを弾数式に設定するかな?
その場でルーンを描くのではなく、あらかじめルーンを記した小石やカード(使い捨て)を使って魔術を行使
慧の腕ではルーンの作成に時間がかかるため、補充にも制限がある
当然、変身の際には太陽のルーンを刻んだベルトを取り出してwww

最後は冗談ですが、おかげでアイデアが浮かびました
ありがとうございます


>>92
他の人からも指摘されましたが、やはり完璧超人なヒロインは面白くないですか
欠点も、うまく使えばキャラの魅力のスパイスですしね
Fateのセイバーや凛も、一見は完璧タイプの美少女ですが、大食いやうっかりといった欠点をもってますし
(セイバーの大食いは、ファンディスクで強調されたものですが)

そこも含めて、引きの展開を少し変えてみました
http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0721.txt
理亜が嫉妬するシーンを入れてみたんですが、今度は何だかイヤな女になってしまったような
こういうのって、アリですかね?
95この名無しがすごい!:2010/07/03(土) 21:01:08 ID:B1TlCn4L
【アドレス】http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0722.txt
【ジャンル】実験
【タイトル】色んな文体で書いてみた
【評価基準】書き分けられているかどうか
96避難所から転載:2010/07/03(土) 21:08:55 ID:deSEVk+6
223 名前:この規制がすごい![sage] 投稿日:2010/07/03(土) 20:47:52 ID:4eoFQwJY [3/3]
すいません、転載お願いします。

>>94
92だけども、この程度の嫉妬はOKアリだぜブラザーだと思う。
ただ、理亜嬢は完璧ヒロインだから、マイナスの感情から出る行動をとると、読者の好感度の振れ幅が大きくなるので気を付けたほうがいい。

例えば恵が理亜への嫉妬から何の前触れもなく慧にビンタして「痛い! なに!?」「センパイなんか知りません!」と、
理亜が恵への嫉妬から同じくビンタして「兄さんなんか知らない!」だったら、理亜のほうが「何だこの女」と思われる率が高くなる。

あえて「嫉妬」を嫌味なく入れたいのであれば、恵とはホントになんにもなかったんだよーという過程を経てからラストシーンで、

 理亜は朝食を頬張る慧の頭を、フライパンでぽこんと叩いた。
「なにすんだよ、俺の頭じゃ何も焼けないぞ!」
「焼けるもん」
「は?」
「やきもち」
 理亜はいたずらっぽく笑うと、台所へ消えた。

くらいにかわいく留めておいたほうがよいかと。

あと恵、好きな男を自室で二人っきりになっておいて、告白はともかくモジモジするシーンもないってどういうことだ。
共通の話題を探そうとすると必ず理亜に行きついてしまう、くらいのジレンマはあってもいいんじゃないか。
97この名無しがすごい!:2010/07/03(土) 21:35:03 ID:ayN6PA6D
>>94
今回の晒しの主目的と関係ないけど。
嫉妬心を、身勝手な〜とか、地の文で説明で書いてちゃ全然駄目だと思うよ。手抜きすぎ。
98この名無しがすごい!:2010/07/04(日) 16:40:50 ID:LFXIEjq3
76です。

>82
ありがとうございます。
元ネタは>91に晒したバージョンに近いんですが、さすがにウザすぎるので
やや薄めてみました。兄の一人称に見える指摘、前述の通り参考になりました。
そして、先の予告はやっぱいらないですか。いらないですよね。
語り口のせいで物語の悲劇性が薄れちゃってるところがあるので、もっと模索してみます。
カズキのイジメシーンは確かに冗長ですね。別に登校拒否設定とか必要ありませんし、
最初から下校中にイジメ→ヒロインと会う、で良かったかも。整理します。

アメリカの黒人奴隷コンプは考慮してなかったです。家に拳銃がある理由も、包丁じゃ
絵的に微妙だから拳銃、みたいな安易な流れでリアリティ足りないですね。ご指摘が
無ければ気づかなかったです。助かります。
世界観に関しては、>91バージョンではちらっと書いてたんですけど、何かごちゃっと
した感じの未来で、しかもロボットの影響で人類があんまり働かなくなって文明停滞、
みたいな感じになってます。だから学校出た兄も特に働いてなかったりします。
流れが悪くなるかなと思って改稿でばっさり切っちゃったんですが、話の邪魔に
ならない程度には残すべきでしたね。その辺の調整が苦手でして、本当難しいです。
あと、マサキとマサトは、晒し用に適当に置換した名前でして、被ってるのに
気づいてませんでした。本当にすみません。
そして、こんなに粗だらけなのに少しでも面白さを感じて頂けた様で嬉しいです。

>76
ありがとうございます。確かに、現状だと本当に地の文が謎ですよね。
>91バージョンならまだ分かるんですが、改稿時にもう少しアクを薄めようとして、
その辺を削りすぎてしまった様です。
例文格好良いですね。どうせ先の展開を匂わせるなら、いっそそれくらいやってしまっても
良かったかも。

読んでて楽しめる話、と言うご意見、本当に嬉しいです。
人間になりたがるロボットの話が多いので、逆にロボットになりたがる人間の話を、と
考えた話なのですが、考えてみれば火の鳥もそんな内容でしたね。恋のためですし。
この後に流れ上入れられなかった兄の後日談があるのですが(ロボットが世界から
いなくなるまでには云々、のくだり)、それをうまく組み込めば、もう少し印象に残る
話になるかもしれません。

>86
ありがとうございます。
サイバーパンク文体といいますか、まあ、「接続された女」文体です。ごめんなさい。
地の文の面白さがあんまり印象強かったので、すごく影響されちゃいました。
あと、テーマは一応、何度も繰り返してる「ロボットの一生なんてロクなもんじゃない」
で考えてました。
天が人の下に人を作らなかったから、人が代わりにそれを作った。みたいな。
他の要素でかなりぶれてますねすみません。

一人称にしなかったのは、実際に書いてみて、ラスト辺りで詰まったからです。
カズキ視点だと途中で死ぬし、ハヅキ視点だとオチが使えないし、兄視点だと最後まで
書ける上に二人が死んだ後の兄エピソードも書けるけど、代わりにクライマックスの
ハヅキがカズキを殺すシーンがハヅキの説明と兄の想像でしか書けなくて味気ない
シーンになっちゃうんですよ。

描写不足はまったくその通りです。>91から必要部分を削りすぎました。
自分は自分の頭の中にある設定で補完しちゃうから気づかないんですよね。
ご指摘本当に参考になります。自分の作品をもっと客観的にみるように心がけます。
99この名無しがすごい!:2010/07/04(日) 17:48:51 ID:VbTdGf18
>>98
一人称小説には「場面ごとに視点の主を変える」って手法もあるぞ。
付喪堂骨董店とか一巻でいいから読んでみ。
あなたさんの作品でも適用できるかどうかはわからないけどね。
100この名無しがすごい!:2010/07/04(日) 20:00:43 ID:h3dO7oQ/
【アドレス】http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0723.txt
【ジャンル】吹奏楽モノ
【タイトル】空高吹部♪
【評価基準】駄目なところをどんどん指摘してください
【改稿】可

まだ一話ができたばかりなのでgdgdですがよろしくお願いします
101この名無しがすごい!:2010/07/04(日) 20:23:47 ID:KqxHXIGa
>>100

句点くらいつけてよ。
携帯小説晒すところじゃないよ?
102この名無しがすごい!:2010/07/04(日) 20:31:17 ID:h3dO7oQ/
>>101
ありがとうございます。
単なる付け忘れでした。
すいません
103この名無しがすごい!:2010/07/04(日) 20:46:20 ID:3+k/lYcm
>>100 読みました。小説の体裁にすら達していませんね。
 このスレの>>1に一行目から「新人賞を目指す〜」とありますので、晒される作品も
 基本的にその前提で評価がつけられます。ので、あなたがこれを自サイトのみで公開される場合
 いくつか不要と思われるアドバイスも入りますので、ご了承くださいな。
 まず賞に応募するなら(そしてネット内でも広く人に読まれたいなら)守るべき作法があります。
 数字は漢数字での統一が基本、三点リーダーは半分ではなく……と二つ繋げるのが基本、
 ?など記号の後には一文字空白を設け、改行したら行頭を空け、会話括弧の最後は句点はいりません。
 国語の教科書だと。」で会話が終わったりしますが、これは小説では間違いです。
 !?は半角で!?とひとまとめにしたほうが無難。

 全体的に描写が少なすぎますね。
>おまえら、この省略したところにすごいところがあったんだぞ?
 と、全体が省略しかしてないような文の中で、更にこんなこと言われるのはあんまりな表現でした。

>すんごくおばあちゃん見たいなしゃべり方だよ
 ただの間延びしたしゃべり方にしか見えないのに、そんな説明をされても困りますね。

 読者の中で主人公のキャラすら立っていないうちに、ぞろぞろと九人もキャラが出てきて、
 その自己紹介をひたすら読まされ続ける。読者にとってそれがどれだけ苦痛かまず想像してみてください。
 これは小説ではなく、よくて脚本だか漫画のコンテだかの下書き段階みたいなものです。
 そもそも主人公の一人称で開始しているのに、途中でいきなり神視点になって、九人のモノローグが挿入される。
 この書き方と技量からしてほとんど論外としか……だから小説になってない、と再三申しあげます。
 それに改行による空白が多すぎてスカスカ。無駄に行数を稼いでどうするんですか。
 Webでは見栄えを気にしてそうすることもあるでしょうが、公募の原稿だと話が違います。
 あと吹奏楽部っていきなり二人にまで減ったら、新入生を待つ前に存続が危うそうな気が。
 とりあえず、小説のプロットぐらいにはなっているので、これを元に全面改稿されたほうがいいと思います。
104この名無しがすごい!:2010/07/04(日) 20:47:10 ID:NlTKOuaP
>>100
うーん、おそらくは最近小説を書き始めたのでしょうか。
文法の細かい間違いに関してはいちいち指摘しません。これから学んでください。

「一話ができたばかり」と言うことですが、公開されたのがその一話分なんでしょうか?
正直、第一話として成り立つ長さでも話でもないと思います。
作者さんの頭の中には「こういうのがやりたい」というビジョンは大まかにでもあるのでしょうが、
それがまるで形になっていません。圧倒的に描写が足りていません。
最初に出てくる現吹奏楽部の二人ですら、こちらの読み手側には誰が何でどうなっているのかわからないのに
さらに新入部員がどかどかっと追加されて、誰が何でどうしようとしているのか完全にカオスと化しています。
特に致命的な点としては、

> おまえら、この省略したところにすごいところがあったんだぞ?

それをなぜ書かないのかっ!
「香織は凄い」と直前に書いてあるんですが、その一言で済まされてもこちらには何にも伝わってこないですよ。
その行動を描写してこそ、面白みに転化されるんだと思いますが。

この先の展開がどうなるかわかりませんが、投稿用ラノベ(いわゆる130DP)ほどでこの人数は明らかに多すぎると
思います。吹奏楽部に人数が必要なのはわかりますが、そもそも二人きりで部が存在している時点で無茶な部分を
感じてしまいますし、なによりどうしても 「けいおん」 臭がつきまといます。
作者さんが意識しているのかしていないのかわかりませんが。

なんにしてもこの一話だけで云々とは言い難い部分も多々あるので、まずはもう数話なり、完全に完成させてみて
もう一度こちらで意見を聞いてみてはいかがでしょうか?
105この名無しがすごい!:2010/07/04(日) 22:18:57 ID:kx+cSV+X
>>100
>>「おーす。兄貴、吹部入ってくれるやつが9人もいたぞー」
こういうとき普通弟本人は数に入れないけど、仮に入れたとしても八人じゃない?
俺の数え間違え? それとも足し算間違ってる?
自己紹介の最後の方、「えーと」連発で手抜きっぽい。
そもそも会話と地の文の間に一行空けてるのが、行数稼ぎに見て取れる。
キャラの書き分けとかは出来なさそうだから、同級生の女の子と主人公の二人の練習から始めるのを勧める。
十人だか、十一人だかを書き分けできる力量は感じ取らないので。というか人多い。
率直な感想。色々な意味で稚拙な小説だった。
106この名無しがすごい!:2010/07/04(日) 22:47:23 ID:VbTdGf18
>>100
>おまえら、この省略したところにすごいところがあったんだぞ?

とりあえず省略すんな。
これでいいんだったら「これは最高に面白い、感動の物語です。詳しくは省略するけどね♪」とだけ書いた作品でも受賞してしまう。

ちなみに、野村美月の卓球場シリーズみたいに、キャラを出しまくりでも賞を取れるケースは存在するから一概に悪いとは言えない。
ただその場合、一目でわかるような特徴をつけてやることが必須。
現状じゃこれといってなにもない。

あとは短すぎるよこれ。
漫画にするイメージで読んでみ。せいぜい三、四ページで終わる分量だろ?
それで一話とかふざけてる。
107この名無しがすごい!:2010/07/05(月) 00:08:03 ID:lFtcwTPV
>>100
これプロットだと思います。
どういうのプロットって言うかは人それぞれですけど…とりあえず、完全に骨だけだなので
話の流れと登場人物の属性は決まってるみたいなんで、ひたすら描写を増やして
肉付けする。その後で改めて「小説としてどうか?」って話になるかと。
方向としてはハーレム風コメディになるんでしょうか。新味を感じないのがつらいかも。
108この名無しがすごい!:2010/07/05(月) 00:45:10 ID:JiCXrJzK
【アドレス】http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0724.txt
【ジャンル】下剋上 学園 恋愛
【タイトル】ミッションイン こんぽた〜じゅ
【評価基準】
・最後まで読めるか。
・盛り上がるシーンで、盛り上がれているか。
・主人公に感情移入できるか。
・笑えるか。
その他
【改稿】可
再三失礼します。一応全文ができた為、晒させていただこうと思います。
MFP99の長編です。
109この名無しがすごい!:2010/07/05(月) 01:05:42 ID:mV8L1q+n
>76です。ぶつ切れですみません。
あと、>98の>76宛のレスは>84さんへの間違いです。本当にすみません。
そして皆様ありがとうございました。

>89
ありがとうございます。
やっぱり兄の一人称っぽいですよね。ここまで指摘されるようでしたら、もう
いっそ本当に兄の一人称にしますwこの現状を利用して
「地の文は誰だコレ? 兄?」→「あれ、兄じゃないのか」→「やっぱ兄か!」
みたいに読み手の思考を誘導できれば武器になりそうな予感。
本文の細かい矛盾点直すの大変そうですが、伏線程度に兄の心理描写だけ入れて
みたりと、いろいろ仕込むことができそうで面白そう。やってみます。
謎の兄ちゃんの語りバージョンで行くんだったら、常時もっとシニカルな方が
良さそうですね。でも、最後はやっぱりちょっとだけ感傷入れたいです。
何となく好み的にですが。

冒頭、そのままだとタイトルと被るかなあと思って無理やり電子レンジにしたんですが、
むしろタイトルを変えて、冒頭を「ロボットになるよ」で始めた方が自然ですね。
何だかちょっと滑り気味かなあとは思ってました。直します。
そしてイジメの比喩は遊びすぎましたね。調子に乗りました。確かに分かりづらいと
思います。拳銃の表現はガチ勉強不足です。ちゃんと資料とか当たるようにします。
ヒロインの下腹部は某ナウシカでペジテのお姫様の服をはだけてからナウシカが
息を飲んで目を逸らすシーンを意識してやっちゃいました。解釈はお任せ的なアレ。
まあ妊娠なんですけど、生々しすぎて書けなかった。
ヒロインの首輪取れた設定、確かに生きてないですよね。せいぜい初見で主人公に
勘違いさせるだけですし、その勘違いも話の流れには関係ない。
おそろいの方が遙かに魅力的です。直します。ありがとうございます。

ハヅキの自殺シーンはかなりありがちですよね。自分的にはさんざんロボットの
虐げられる部分や悲劇的な部分を書いた上で最後に「ロボット=人間」でした、
というのが大オチのつもりで書いてたんで、その前のラストシーンは割と投げやりに
してしまった所があります。もう少し安易じゃない流れを考えてみます。
ありがとうございました。
110この名無しがすごい!:2010/07/05(月) 01:07:24 ID:mV8L1q+n
>90
ありがとうございます。うう、やっぱり読み手を選びますよね、この文体。
ちょっと面白いかなあと思ってやってみたんですが、受け入れられなきゃ駄目ですよね。
うまく崩して自然な文体に落とし込めるように頑張ってみます。

ロボット三原則では「危険を看過するのもNG」らしいので、人間に危害を加えたロボット
=壊れている、危険=排除、で主人公から銃を奪って射殺、な流れです。
銃を奪われた主人公でも、まだいくらだってマサトを傷つける事は出来るワケですし、
その危険がある以上、ヒロインは撃たざるを得なかったみたいな。

本能は、絶対に逆らえない、従わざるを得ない、疑問にすら思う事は無い、それこそ機械の
プログラム的なものをイメージしてました。ファーブル昆虫記が私的バイブルなので、
ファーブル先生が事あるごとに主張する「本能パねェ!」に洗脳されてるんです。
カミキリムシが絶対に頭を上にしてサナギになるような、ガチガチの本能。
そんなレベルでロボット三原則を埋め込まれた奴隷人種の悲劇を書きたかったのです。

と、それを前提としてご指摘部分を読み直すと、うわあ、やっちゃってますね。
ヒロインが主人公を殺したのを「自分の意思とは関わりなく」って書いてますが、実際には
本能に強制された自分の意思で動いてる筈。
まあ、本能に強制された意思はヒロインの本来の意思とは違うと言えばそうなんですが、
そこはぼかしておくべきでしたね。

そんなんなので、ヒロインは何をされても人間を尊敬しているし、人間を守るためなら
大好きな主人公だって殺しちゃうし、でも主人公のことは大好きだったからどうしようも
なく切ないし、みたいな感じでぐちゃぐちゃな気持ちになっちゃうんですが、
いまいち伝え切れてないです。
本当に書きたいことを過不足無く表現するって難しいです。少しずつ理想に近づけるしか
無いです。今回のご指摘を踏まえてもっと足掻いてみます。
鋭いご指摘、ありがとうございました。

>99
ありがとうございます。
視点切り替え、自分の力不足のせいかもですが、短編でやるとどうにも散漫になっちゃうんですよー。
長編で章ごとに視点を変えるとか、ラストだけ変えるなら、何とかなるんですが。
それに、今回の話だと、どちらにせよヒロインが主人公を殺すシーンは描写できないので
(主人公視点だと、ヒロインが自分に銃を向けたところで撃たれて死ぬので描写終了。
 ヒロイン視点は話のテーマ的に書けない。兄視点だと結局その場に居合わせてない)
やっぱり普通の一人称より、三人称向けの話なのかなあ、と思います。
そして、もっと言えば漫画媒体向きの話かも。
付喪堂骨董店、読んだこと無いですが面白そうですね。探してみます。


たくさんのご意見本当にありがとうございました。
よりよい作品に改稿出来るように頑張ります。
111この名無しがすごい!:2010/07/05(月) 01:42:06 ID:HHut8cVQ
>>100
一目で分かったが。
まだ商品として通用するレベルじゃないね。
筋が存在しないし。時系列も分かり辛くい。
なにより、抑揚が無い。

評価を出せと言われると、測定不能って感じです。
これからに期待。
112この名無しがすごい!:2010/07/05(月) 03:00:44 ID:6uVTy0fD
>>76
今更ですが読んでしまったので感想を。おもしろかったです。

・文体は受け入れられるか、ストーリーに対して適切か
ストーリーに対して適切かどうかは分かりませんが、自分は好きな方です。
「アダルトウルフガイ」とか好きだったので、こういう文体には抵抗ありません。 あれは完全一人称だけど、読者に語りかけて来たりもあったし。
でも、何カ所か、口調らしさを出すために無理矢理とってつけたような表現が見受けられました。わざとらしくなっては損かな。

・内容、描写は分かり易いか
分かり易いです。

・冒頭に引きはあるか。最後まで読ませる力はあるか
両方あります。
電子レンジの比喩も、未来人の語り手が現代人に語っている、という前提においては問題ないと思います。
単に「ロボットになりたい」よりインパクトあっていいんじゃないかな。
ただ「「馬鹿馬鹿しい」の基準で考えればニアイコール」ってことでなくて、
「この世界ではロボットとは電子レンジレベルの扱い」ってことなので、
読み進めればわかりますが、直後の説明がまずいんだと思います。
wikipediaみたらロボット三原則ってすでに現代の家電にあてはまるらしいです。
安全、便利、長持ちって意味で。おもしろいね。

・その他アドバイス等なんでも
電撃で一次通過したのなら書評もらってると思うので、
そこで文体について触れてたかどうか気になります。

この文体をナチュラルにする無難な方法としては、語り手がキャラとして登場するという手法はありますね。
聞き手が登場する必要もありますが、それによってオチに変化をつけれるかも知れない。
ある男が、未来人を自称する老人に出会い、昔語りに思い出を語られた…みたいな書き出しになります。
最後はやっぱり、兄=語り手っていうオチですかね。
この方法だと、オチをもう1回重ねることができるので、うまく使えば「実はハッピーエンドでした」とかも可能かも。

>>91の改変もいいけど、ちょっとウザすぎて損だし、電子レンジが使えないのがもったいない。

『兄さん、僕は今日から、電子レンジになるよ』
 ある日、突然。何の前触れもなく。
 この世で唯一血を分けた肉親からそう言われたら、あんたはどうする?
 もちろん、冗談を言うような口調でじゃなく、だ。 
何のことだかわからないって?
 あれれ? あんたみたいな時代遅れの古代人にはこう言い換えた方がわかりやすいと思ったんだが、違ったかな?
 わかったわかった、ちゃんと説明するから聞いてくれ。
 まあとにかく、未来へようこそ、時代遅れの兄ちゃん……

みたいのはどうでしょう。

あと、先の展開を予告する手法はスティーブンキングなんかもよく使うし、悪くは無いです。
自分にはちょうどいい効果があるように思えました。

ロボット三原則のオチは……自分は嫌いではないですけど、
二次落ちを考えると似たような作品があったのかも。
それか、第一原則には従ってカズキを殺せたのに、すぐに第三原則は無視できたのがご都合主義的だったかな。
113この名無しがすごい!:2010/07/05(月) 03:30:04 ID:6uVTy0fD
>>108
美幸がモモゼリー食ったところまでがんばって読んだ。
面白いところもあるが、読んだところまでは何かものたりない。

・最後まで読めるか。
読めない。

・盛り上がるシーンで、盛り上がれているか。
どこのことだろう…

・主人公に感情移入できるか。
まぁまぁできるけど、大きな問題がある。後述。

・笑えるか。
読んだ範囲で、「氷見ノ、そこをどけ、土下座出来ない」これだけ気に入った。
あとのギャグはまぁ、不快ではない程度。それほど笑えるものではない。

最大の問題は、視点がブレてること。
三人称の定義をちゃんと勉強した?
基本的に、同一の章内では内心を語っていいのは一人なんだよ。(神視点除く)
この作品だと、榊原と氷見ノ の内心を両方語ってるシーンがあるのは小説作法的に間違い。
よって、主人公に対する感情移入の妨げになってる。

キャラのブレもひどい。主人公から脇役までみんなブレてる。

主人公が杓子定規な人間なのかと思ったら、結構柔軟だし。
そんな人間が校則をバイブルにするには、それなりの説明が早めに必要。
一応、理由みたいのは後で出て来るみたいだけど、それ以前にキャラのブレが気持ち悪いっていうかユルい印象を受ける。
アニメなんて見てないって言う割にはドラゴンボールの比喩とかしちゃうし。

氷見ノの間違いが無理矢理すぎる。
「あたしはアンタの生徒奴隷(せいどれい)になんて、絶対にならないからっ」
強引すぎ。
「親切(おやきり)」とか、読み間違いっていうより聞いて覚える単語だろ、って思う。
で、バカかと思ったらそうでもない。
急にテストで高い点とりたくなるのも作者のご都合主義って感じする。

学園長、みゆき、みんなブレブレ。

あと、説明不足が多い割りに、余計な説明や表現があったりする。情報の出し方も精査して欲しい。

あと細かいけどバックトゥーザフューチャーはもう25年前の映画だよ。
今でもたまにテレビとかでやってるし超有名作だけど、
現代のラノベ読者には古典扱いじゃないか、と思う。

全体的には地味な印象。
ラブコメだとはいっても、もっとはっちゃけないとしんどいかな、と思った。







114この名無しがすごい!:2010/07/05(月) 05:20:32 ID:WMmRkv1n
>>108
・最後まで読めるか。
読めなかった。途中から流し読み。

・盛り上がるシーンで、盛り上がれているか。
イマイチ。
「上手くいきかけていた所でライバルの罠発動、次々と事態が悪化、しかし最後は大逆転」
という展開自体は悪くないんだけど、ディテールと描写力が足りてない印象。
勝負の内容と展開を、盛り上がりと自然さを得られるように改変した方がいいかも。特に自然さ。
他の部分にもいえるんだけど、大筋のために細かな構成やキャラがご都合に改変されている印象を受けた。

唯一、知古島の登場の仕方と引き際のタイミングはよかった。引き方、引く理由(プロット)に少々不自然さはあったが。

・主人公に感情移入できるか。
キャラがぶれててちょっと。>>113と同意見で、設定の割りに思考が柔軟すぎると思う。
マンガに出てくる「真面目すぎるせいでギャグになる委員長キャラ」みたいなのにしてボケに回した方がよくない?

・笑えるか。
面白いと感じるかは個人のセンスの問題なんだけど、それを差し引いても寒そう。
あまりに不自然にギャグが挟まってる気がする。
せめて冒頭部の美雪がメロンパン奪うくらいのノリと自然さが欲しい。
まあこっちのシーンはこっちのシーンで主人公のキャラブレという問題があるんだが。

予想。MFに出したらD評価で一次落ち。よくて一次通過二次落ち。
文章と最低限最初から最後までの話の体裁はなっているので、Eはないかと。
115この名無しがすごい!:2010/07/05(月) 06:37:27 ID:JiCXrJzK
>>113
>>114
評価ありがとうございます。
一番の問題点は視点のブレのようですね。前回も指摘されたのに直せていたいとは、かたじけないっす。
主人公の性格がブレているのは考えどころです。もう一度一から、推敲してみようと思います。
116この名無しがすごい!:2010/07/05(月) 06:45:31 ID:HQHyjB3S
>>108
・最後まで読めるか。
読めた。
けど中盤あたりから、単なる解説に近い文が主体になって飽きてきたかな。

・盛り上がるシーンで、盛り上がれているか。
微妙かなぁ。プロット晒しスレで心配した通り、地味な感じで終わってしまってる。
凄い問題ですー。解きましたー。終わりですー。な感じ。
教師達の驚愕とか憔悴とかも「彼らはとても驚きました」と書かれているだけ。
小説の描写というよりはプロットな感じ。
テストのどうのこうのに比べれば共感されやすい料理ですら、これだけのリアクションを取るんだぜ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=-FKChBsYtJc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=fYpt9fRWd-8&NR=1
それなのに小説でこれってのはちょっとね。
ここが駄目な限り、視点だのキャラのブレだのを直しても意味ないと思う。
既存の人気作でもキャラのブレだの構成の矛盾だのは腐るほどある。
にも関わらずそれらが人気作なのは、その作品の持っている特色や長所がズバ抜けているから。
そこが足りていない以上、一次通過はできてもそれ以上は……な作品が関の山。
問題をテストにしないでクイズ形式にし、やられた教師が血反吐を吐く勢いで突き進んだほうが(今よりは)いいと思う。

・主人公に感情移入できるか。
あんまり。
秩序主義から熱血漢への移行が違和感というか不自然に感じた。

・笑えるか。
最初のほうはそこそこ。でも途中から退屈な解説調がふえてきて、うーん……な感じに。
117この名無しがすごい!:2010/07/05(月) 09:30:37 ID:H3wmcfIB
>>108

超絶斜め読みです。

・最後まで読めるか。
 途中で何度も諦めようと思った。感想つけようと思わなければ最後まで
 は読めないと思う。かなりすっ飛ばして読んでるので「読んでない」と
 言われればそれまでだけど。

・盛り上がるシーンで、盛り上がれているか。
 盛り上がっているところが見当たらないので盛り上がれていないんだろうね。

・主人公に感情移入できるか。
 できない。
 他の人も言っているけど、パーソナリティが定まっていない。読者って無意識
 にも「こういう人だろう」と予想しながら読むものだと思うんだけど、それを
 悉く裏切ってくれているので常に違和感が付きまとう。読んでいて非常に気持ち
 悪い。
 他のキャラもそう。
 作者の中でキャラクターが確立されていないというよりも、人間観察ができて
 いないか、なにより想像力がないんじゃないかと思う。場当たり的な反応を、
 作者の独りよがりで決め付けちゃってる感じ。小説書き、特にキャラ小説とも
 言われるラノベでは致命的。
 別にリアルの人間のとおりにしろとも、近づけろとも言わないけど、斜め上の
 言動をキャラにさせるにも、リアルの人間を軸にしないと面白くないのですよ。

・笑えるか。
 どこで笑わせようとしているのか逆に聞きたい。
 これってコメディ?

その他

冒頭があれだと檜山が主人公だと思ってしまう。
名前付ける必要あるの? 最後の最後に登場するけど、この時点で匿名
でも問題ないと思うけどね。まあ、使われたオチもがっくりくる感じは
するけど。

正直、文句の付け所が多すぎる。特にキャラクター。先に書いたとおり、
面白味が見出せない。キャラ以外に突出したモノがない以上、これは
致命的と言わざるを得ない。
MFの評価基準はわからんけど、どこへ出しても一次落ちの予感しか
しない。
118この名無しがすごい!:2010/07/05(月) 10:52:11 ID:30UWpfmV
>76です。

>112
ありがとうございます。読んでいただけて嬉しいです。
人称の不自然さ、おっしゃるとおり散見されます。
あと、元ネタの影響で、地の文内に()でくくってツッコミ、補足などを
入れてるんですが、これも不自然さの原因かも。
改稿時に全部抜こうかと思ったんですが、一部抜ききれなくて残ってます。

電子レンジの比喩、自分は正直地の文通り「馬鹿馬鹿しさで考えれば」程度の
認識で書いてたので、ロボット=家電って部分は目からウロコでしたすみません。
でも、認識はしていなかったけれども、実際にそういう話になっているので、
その辺りを意識して書けば説得力が断然増しそうです
ていうかロボット三原則と家電、意図してなかったですが本当に面白いですね。
ご指摘感謝です。新しい扉が開いた気がします。

あと、電撃hp短編賞なので評は貰ってないです。四年くらい前でまだ評価シート無かった。
文体が悪いのか、キャラが悪いのか(ていうかむしろカテエラ?)、バッドエンドが
悪いのか、ヒロインの妊娠が悪いのか、むしろ全てが駄目なのか、いろいろ行き詰まって
今回相談させて頂きました。

>91、あれはあれで面白いので、改稿版と融合させてみるとまた良い味が出そうですね。
ていうか、例示して頂いた書き出し良いです。完成してます。そんな感じで書ければ
自然に話を進められそうですね。

ラストの原則無視は、ロボットである自分が勘違いから人間を殺してしまったことを知り、
ヒロインの本能が矛盾しあってエラーが起こり壊れてしまった、みたいな感じで考えて
たんですが、案の定一言も書いてないですね……。
その辺、地の文の謎の兄ちゃんに解説させとけば良かったです。改稿で直します。

本当にありがとうございました。
119この名無しがすごい!:2010/07/05(月) 17:03:25 ID:MIg4udhU
>>108
・最後まで読めるか。
前回のテキストを最後まで読んでいたので、一応なんとか。
これが初めて読む作品だったなら、読み通すのは確実に不可能だったと思う。

・盛り上がるシーンで、盛り上がれているか。
テスト勝負の場面をそれ(盛り上がるシーン)として想定してるのかな。
「対戦相手をとっかえようとした意味がよくわからない」
「実力的に遥かに劣る相手を前に、わざわざ金を使ってまで策謀を巡らす意味がわからない」
「主人公が退学すればすべて丸くおさまるという、その理屈がさっぱり理解できない」
……等々が気になって、俺は乗り切れなかった。

・主人公に感情移入できるか。
無理。
何に於いても社会のルールを優先する、空気の読めない堅物として描ききってくれたほうがまだわかりやすい。

・笑えるか。
> 通常の人間の四倍の脳を持ち、その脳一つ一つが学者並みの知識を持っている。
> つまり、その筋の専門学者四人を相手にテストで勝負する事と同義だ。
ここでフイタ。それ記憶容量や演算能力が四倍なんじゃなくて、単に脳が四個ついてんじゃん!

で、前回との差分をdiffってみた。あまり有意な変更が加えられているとは思えませんね。
http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0726.txt

あと、野暮な指摘かもしれないけど、
 ホスト→ポスト
 バック→バッグ
は、そろそろ訂正しておいてほしい。
120この名無しがすごい!:2010/07/05(月) 19:24:10 ID:MF5LXVXi
 処女作として書いてみたのですが身近にラノベ好きがいないため、感想をいただきたく晒します。

【アドレス】 http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0728.txt
【ジャンル】 学園SFファンタジー
【タイトル】 名前主義
【評価基準】
・文章として読める出来のものか
・設定に矛盾が生じていないかどうか
・シリーズとして続編を構想しているが読んでみたいという魅力があるか
・長所や短所などあれば今後の参考にさせてもらいたい
【改稿】 可
121この名無しがすごい!:2010/07/05(月) 20:03:12 ID:8flndHBG
>>120
うまく読めません
文字化け?
122120:2010/07/05(月) 20:09:16 ID:MF5LXVXi
ブラウザ火狐で確認したのですがこちらでは問題なく読めます。
元々ワードのファイルをテキストファイルにそのままコピペしたものなので文字コードに問題があるのかもしれません。
一度削除して調べてみます。お手数おかけします。
123120:2010/07/05(月) 20:15:10 ID:MF5LXVXi
http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0729.txt
文字コードを変えて再うpしてみました。
こちらでは問題なく見えているのですがまた文字化けするようでしたら、
今回は晒すのを見送ろうと思います。
124避難所から転載:2010/07/05(月) 21:22:04 ID:r6IbjxiL
225 名前:この規制がすごい![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 21:07:57 ID:D/ZOv/LQ
転載お願いします。

>>108
斜め読みしました。
印象だけ書くと、改稿するたびに悪くなっていってる。
>>108が批評をまともに受け取りすぎなのが原因かな? という気がする。
「ここが悪い」って言われた時に、その内容を咀嚼しないまま額面どおり受け取って、文章を削ってしまうところはないかな?
そのせいで文章が方向性を失ってる……ような気がするんだけど、見当違いだったらごめん。

・最後まで読めるか。
ゴメン、なるべく読もうとしたんだけど目が滑って滑って読めなかった……
基本的に文章がもったりしているせいなのかもしれないと思って、改稿しながら考えてみたけど、
「これだ!」という理由が思いつかなかった。
キャラクタも初期設定のままでいいと思うし、生徒会長選での戦いもいいと思う。
ストーリーにもうちょっと手直ししたら燃えるんじゃ……みたいなポイントがあるような気がするんだけど、
それ以前の問題で、読めない。

視点があちこちに飛んでるとか、もっとシェイプできるところがあるとか、単語の使い方が間違ってるとか、
そういう細かいところはあるんだけど「ここを直せば読みやすくなるよ」という具体的なポイントが思いつかない。
前回UP分からの改稿でなんだけど、もしかしたら参考になるかもしれないから、母さん、ここに置いておくわね。

http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0727.txt

・主人公に感情移入できるか。
榊原、三重人格くらいになってない?
125この名無しがすごい!:2010/07/05(月) 21:23:27 ID:H3wmcfIB
>>120

すまぬ。途中で挫折。と言うか、最初の数ページ見て、四分の一くらい
まで斜め読みして断念。
細かい文章作法は置いとくとして、読むに耐えない。

・文章として読める出来のものか
 微妙。
 最初一人称かと思ったら実は三人称。まあ、これはいいかな。主人公
 視点の三人称で一貫してるなら。
 描写は丁寧に見えて中身がない。余計な描写や説明が多くて、本当に
 必要なものが欠落しているように見える。

・設定に矛盾が生じていないかどうか
 そこまで読めてない。
 ただ、「セア」っていい名前だと思うよ。もっと酷いの最近多いし。
 その部分からしてなんだかなあって感じ。これが話の中核になるんだ
 よね? だとしたら致命的な気がするけど。虐められるような名前か?

・シリーズとして続編を構想しているが読んでみたいという魅力があるか
 冒頭からない。
 > そんなに変わった音感だろうか?
 「せあ」ってそれほど変じゃないね。
 > そんなに変わった文字列だろうか?
 「世亜」って普通の文字だね。
 うん。変じゃないよ。変だと思っている周りが変だ。
 で、終了。この時点で続きが読みたいと思わなくなった。
 そんで知りたいとも思わない朝食メニュー辺りから斜め読み。
 変なおっちゃんが出てきたところで諦めかけて、外人の名前になった
 ところで断念。
 
・長所や短所などあれば今後の参考にさせてもらいたい
 無駄な描写や説明が多すぎる。まずはこれに尽きるように思う。
 TVで事件報道→通学途中その場所を見るってだけでどんだけ……。
 単に七海の紹介がしたいなら別の方法でいいんじゃ? 後で伏線になって
 るの?
 
読者の興味を刺激する要素を冒頭でどしどしださないと。SFならなおさら。
 
126tesu ◆.CzKQna1OU :2010/07/05(月) 21:57:30 ID:pVubcbvg
>76
まず感じたのが、わざと書かれているとは思いましたが、ロボットと
いうよりアンドロイドだなぁということです。
アンドロイドというより、バイオロイドの方が正確かもしれませんが。

次に、SFっぽいすっきりしない終わり方が気になります。
SFとしてはありですが、ラノベとして好まれるか? という意味で。
バッドエンドでもいいから、泣ける展開にした方がいいような気がします。
個人的には中盤は複雑にしても、ラストは分かりやすいほうがいいと
思います。(選者じゃないからなんとも言えませんが)

そして、このロボットは暗喩なのか? って考えてしまいますね。
ロボット=人間であるなら、なおさら、最後の一文が効いてきます。
レーベルにもよりますが、社会批判的な臭いがあればやっぱり評価点
が辛くなるんじゃないでしょうか。
(そういう意味で書かれているかは力量不足で読み取れていませんが)

また、マサトというキャラ造形が雑に感じられました。
この世界、人間が無敵でそこらへんにロボットがいるならば、わざわざ
カズキをいじめる理由がないように感じます。
(その手のサーヴィスも充実しているのでは?)
ゲームという言葉の意味も良く分かりません(いじめでいいような)
確かに、ゲームのルールを紹介されても楽しくないのは分かりますが。
あと、マサトとマサキの名前も紛らわしいような。

個人的にはマサキか両親に虐げられているほうがより閉塞感があると
思いますが、ラノベ的には良くないのでしょうか。
いつもながらいろいろすいません。では頑張ってください。
127tesu ◆.CzKQna1OU :2010/07/05(月) 22:32:52 ID:pVubcbvg
>94
キツイこと言って悪いとは思うのですが、前作と比較して、キャラ、ストーリー
が近似しているならば前作との世界観の差がでてしまうのではないでしょうか。
もっとも、この後で、すごい展開があるかもしれませんが……。

ラブコメっぽい要素をいれるのは面白いと思います。
ただ、それならば、恵はそうとう早い段階で登場させたいですし、中盤で理亜
が慧をあからさまに好きだと書いてしまうのは得策とは感じません。

あくまでも俺が書くならばですが、理亜は慧が祖父を殺したと思って怨んで
いる。慧につきまとう恵。クラウスとの戦いで真実を知る理亜。その理亜を
守るために死んでしまう慧。実は慧のことが好きだったと告白する理亜。
こんな感じにすると思います。(すまん。これじゃ、ベタな上にバッドエンドだ)
何にせよ主人公の変化が期待できない分、周りの人くらいはダイナミックに
変わってもらった方が面白そうです。
役に立つか分かりませんが、ご参考まで。
128120:2010/07/05(月) 22:57:38 ID:MF5LXVXi
>>125
素早い批評ありがとうございます。
処女作とはいえこれほどまでに自分の力量が不足していたことに自覚不足だと気付かせていただけ
とても参考になります。

・冒頭、というか起床から出発までのシーンの描写に中身がないのは主人公セアが現在の生活に満足していない
空虚さを読み手に与えたくて盛り込んだのですが失敗だったみたいですね。

・「セア」という名前については某機動戦士アニメ2作目の主人公のように周りは気にしてないし、いじめられている理由は相手の逆恨みなのにほぼ自身だけが気にしているという
意味合いを込めてマイルドなものにしましたが、読み手が入り込めないなら根本的に失敗のようですね。参考になります。
他にも漢字で読み間違えられやすい名前であるなどいくつか要素は盛り込んでいたのですが名前を変えて盛り込みなおそうか検討してみます。

・事件現場をのぞいた際に七海を登場させたのは、彼女が分け隔てなくクラスメイトに接することができる人物である。セアしかおかしなものが見えていない。という要素を
表現するためにそういう流れにしたのですが読み手には無駄にしか映らないようでしたら考え直してみます。

・あやしいおっちゃんや外人になるなどはコメディ要素を盛り込みたくて考えてみたのですが、
それらに含めて全体的な人物の会話の流れなどがつまらない、読者を不快にさせているだけなのでしょうか?よろしければご意見をいただきたいです。

129この名無しがすごい!:2010/07/05(月) 23:35:13 ID:H3wmcfIB
>>128 (>>120)

>>125 です。
なるほどなるほど。
いろいろ考えてるんだね。
ただ残念なことにそれらが読者には伝わっていない。

この辺りは読者視点に立って客観的に自作を眺めてみるしかない。
今の段階で晒しても、より高いレベルでのツッコミは期待できないし。
自分なりにチェックシートでも作って事務的に確認することをお勧めする。
もっともやり方は人それぞれだから、いかに客観視できるかは試行錯誤
するしかないかもしれないけど。

読み返していない状態でアレだけど、以下、ご参考までに。

・主人公が日常に満足していない様子をいきなり見せられて、一読者と
 してあなたはどう感じるだろうか?
 それを見せるならもっと読者を作品か主人公に引き込んでからだよ。
 知らん奴が不満そうにしてるのを見て楽しめる読者は極めて少数だと
 思ったほうがいい。

・「いじめられている理由は相手の逆恨みなのにほぼ自身だけが気に
 しているという」ことは冒頭では分からんよね? うーん、これは
 見せ方かなあ。後で明らかになるなら今のままでいいかもしれん。
 もっと魅せる冒頭が思いつくならそれにした方がいいけど。

・「セアしかおかしなものが見えていない」ことを明確にする意味でも、
 だらだらした日常描写はすっ飛ばした方がいいね。
 そんなに強調されていたようには見えなかったし。

・コメディ要素自体が悪いのではなく、作品に引き込まれない内に
 その雰囲気に合わないのが出てきたから不快になるのですよ。
 「おや?」「おお!」「なになに?」って段階になって変なおっちゃん
 が出てくればそれはそれでいいんじゃない? まあ、これも見せ方に
 よるんだろうけど。

今のところ、どこをどうすればいいか、という具体的な感想が書けない。
全体の流れを追っていない自分が言うのも申し訳ないが。

130この名無しがすごい!:2010/07/06(火) 00:13:37 ID:Ufyl3y0p
>120
済みません、1/4ほど経過したところでギブアップです。

・文章として読める出来のものか
正直言って、読んでいると苦痛な文章です。
色々ありますが、まずは文章・表現面での工夫を。
音読をしてみるとか、自分の好きな文章とどう違うのか見比べてみるとか。
書いてあることの意味も良く分からなかったりしますし。

>フェンスに左手のひじをあてて頭を掻きむしると、あたかも自分が失敗したかのような顔つきで
>吉田は窓から見えるグラウンドの風景に思いを馳せながらつぶやいた。
>自分ががっかりしなければならないのにすっかりその立ち位置をとられた世亜は、
>申し訳なさそうにパンの二口目を口につけた。

読んでた限り終始この調子なのでいちいち改稿はしませんが、
私の感覚では説明しすぎです。
どのシーンで、誰がどう思ってどう動いて、なんて微に入り細に穿って
聞きたくありません。
文体としてテンポが凄く悪く、読めば読むほどつっかえます。

・設定に矛盾が生じていないかどうか
そこまで読めていません。

・シリーズとして続編を構想しているが読んでみたいという魅力があるか
今回の晒し分だけでも読み終えられませんでした。申し訳ない。

・長所や短所などあれば今後の参考にさせてもらいたい
まずはキャラクターの心情から小さな動作まで全て書き出す癖を改めて、
些細な仕草を時折挟むことで「あ、きっとこう思っているんだな」と想像させる余地を
作って欲しいなと思います。
中学校辺りで国語のテストに良くあった問題かと思いますが、
「この時主人公はどう思ったのか」が、説明ではなく描写で現れるようにして欲しいな、と。
行動記録を読まされても面白くはないので。

>128で本人さんが聞いてらっしゃるので私の見解ですが答えておきますと、
会話の言葉選びも引っ掛かります。
>「ぬああー、なんでだ。せめて接戦までは持ち込めると思っていた俺の考えは愚かだったっていうのか!」
ゲームに負けてこんな口上述べてる奴がいたら変態です。
実際のやり取りに落とし込む必要はないですが、せめてドラマや映画のキャラクターが
喋っているセリフくらいにはホントっぽさが欲しいかな、と。
会話の流れがつまらない、というより、会話してるように思えません。
どのセリフにも説明がふんだんに盛り込まれていて、個性よりも先にそっちが立ってます。

長いので続く。
131120:2010/07/06(火) 00:13:47 ID:pBaKPQ2b
>>129

返信ありがとうございます。評価内容は散々ですが>>125さんに批評していただいて本当に良かったと思います。
勉強不足な自作のの問題点がこんなにもすぐにくっきりと浮かび上がり、俄然やる気が出てきました。

 ご指摘の部分は現在の自分の未熟な文章力と感性ではなかなか改善できないとは思いますが、
とりあえず、今の自分ができることは冒頭部の無駄な描写を省き簡潔にまとめる所からはじめてみようと思います。
 また、ご指摘の部分のいくつかは筆者自身が盛り込んだつもりなのに、読者に受け取ってもらって頂けていないようで、
強調すべき点が足りていないのも改善して行ってみようと思います。

 最後に、どうも自分は読者を引きつけるであろう書き出しの部分が下手なような気がして仕方ないので
>>125さんが個人的に素晴らしい書き出しで引きつけられた作品などよろしければ教えてください。

ありがとうございました。
132この名無しがすごい!:2010/07/06(火) 00:24:53 ID:Ufyl3y0p
>130の続き。

主人公の名前は、別に普通とは思いませんでした。ラノベ的にはちょいと珍しい、くらいかな。
苦にしている、というのも分からなくはありませんが、だからと言って冒頭から
・名前嫌い
・親父がつけたんだけど親父いないし文句言えない
・シングルマザーだから母親に当たるのもなんか変だし鬱屈してる
という説明を一気に貰ってもダルいだけです。イヤミな同級生のシーンなどで、折りに触れ
出していく形にしてくれないと、出て来たばっかの奴の不満聞かされても興味は持てません。

冒頭のシーンの空虚さ、と言われても。
独白で不満がぼちぼち並べられているだけで、起きてニュース見ながら朝ご飯食べて
身だしなみ(少なくとも自分なりに)整えて学校に行く、という主人公の行動には現れてませんよね?
口癖のように「かったりー」って言ってるのとどう違うか、あんまり伝わって来ませんでした。

もう一人の自分の資料を見る、辺りまで読んだ感じではコメディ要素は特に見出せず。
おちゃらけた雰囲気のオッチャンなのかも知れないですが、逐次発言に状況説明が混ざってて
クスリとする部分が見当たらない…かな。
この辺はもう少し読み進めてないと何とも言えない所かもなので、
コメディに関してはノーコメントということで。

ひとまず不要なシーン、不要な説明を省いて欲しいなと思います。
先に軒並み説明してしまった方が書く方は楽なんですけど、読む方はしんどいです。
頑張って下さいな。
133この名無しがすごい!:2010/07/06(火) 00:32:55 ID:31OQQbKL
>>120
ええと、最初の空行のあとは斜め読みで、10DP近辺で脱落。

>文章として読める出来のものか
1文ずつの話をするなら、長すぎるものが多い。
平均、DPにして1行半ぐらいじゃないか?
この長さにしたいなら、もっと書く順番とかに気を遣わないと、だらーっとなる。

>設定に矛盾が生じていないかどうか
ごめん、そこまでちゃんと読めてない。

>シリーズとして続編を構想しているが読んでみたいという魅力があるか
まったくない。
小さい頃の記憶のあと、委員長に出会うところから書いてもいいんじゃないかってぐらい、いらんことばっか書いてある。

>長所や短所などあれば今後の参考にさせてもらいたい
上記の通り。読みたいと思わないことばかりが続いているので、興味を失う。
文章が長すぎるのは気になるが、何とか状況を伝えようとしている心意気は買う。
あんまり考えないで流して書いてる気がするけど、もう少し考えて整理しながら書いたらいいんじゃなかろうか。
何しろ、細かく逐一報告しすぎ。取捨選択して、強調するところは強調する。省くところは省く。


感想というか、あれこれ。
作者の思惑は一度捨てましょうや。
冒頭、「主人公の部屋とか環境を説明しておいた方が後々楽である」って思いがないですかね。
純文学は表現したいものを書くものだけど、エンターテインメントは、読者が欲するものを書くもの。
いかに、読者が欲するものにしながら、自分が書かなきゃいけない情報を提供するかが、腕前ってもんです。
そんなわけで、キャラクターが出てくるたびに挟まれる説明も、どうにかしましょう。

ところで、冒頭の名前の話。セナくんって名前は大人気なんだけど、セアだといけないの?
134120:2010/07/06(火) 00:47:52 ID:pBaKPQ2b
>>130
駄文に付き合って頂きありがとうございます。
ご指摘の方を読ませていただいているとどうやら自分はもっとプロの方の作品を読んで
描写や文章表現をするにあたっての取捨選択を勉強しなければならないようです。
セリフ回しもそうですがどういった会話がホントっぽさを出せるかというのを自分は根本的に理解できていないようです。

冒頭の夢のシーンについてなのですがこれが一応物語後半への伏線をはっているものがありましてここをどう読み手を不快に
させずにするかが今後の課題のようでお話作りの難しさを痛感させられます。
今後も訂正したつもりのものをうpしてお目汚しをするかもしれませんがよろしければお付き合いください。

ありがとうございました。
135120:2010/07/06(火) 01:01:29 ID:pBaKPQ2b
>>133
ご指摘の点、実に的を射ており参考になり、とてもありがたいです。

>小さい頃の記憶のあと、委員長に出会うところから書いてもいいんじゃないかってぐらい、いらんことばっか書いてある。

他の方の意見を見て今できる部分で直しを進めていたところにこの文を見て、ごもっともだと思いました。

名前の話について、今回うpしたもので全部は使っていませんが
一応未熟な頭で「セア」という名前にいろいろ幼稚な仕掛けを施しているのでできればこの名前を使いたいと個人的には思っています。

 見苦しい文章にお付き合いいただきありがとうございました。
136この名無しがすごい!:2010/07/06(火) 02:53:42 ID:hsFBqT9B
>>108
細かいことはいろいろあるけど、最大の引きとなるような要素がひとつもないのが駄目だと思う。
整合性ってのは歌における音程と同じようなもんで、わかりやすいから批評の種になりやすいけど、重要度の割合はせいぜい二割か三割。
プロを目指す音大生なんかはそればっか気にするカモだけど、一般人はそんなのどうでもいい。
多少音痴だろうと楽しいリズムや泣ける歌詞の歌を求める。

で、この作品にはそういう要素があるか? っていうとカケラもない。
ヒロインはツンデレブームに便乗しようと書いたツンデレの域をでていないし、ヒロインポジを美幸に奪われてしまってる。
(美幸のおかげで心を手に入れた! なんてのは完全にヒロインに対するそれ)

唯一独自性があるのはテストだけど、そのテストシーンも日常のワンシーンていどにしかなっていない。
一見して地味になりやすい要素がそのまま地味になってる。つまり足を引っ張る要素になってる。
現実から逸脱してもいいからもっとド派手に! キャッチャーに!
どうすればそうなるのか? なんてのは知らない。
それこそが受賞する上では一番大切なもので、ワナビがそう簡単には手に入れられない物だから。
137この名無しがすごい!:2010/07/06(火) 05:47:05 ID:fvB6zMo3
>76です。

>126
ありがとうございます。
バイオロイドって単語は初めて知りました。Wiki見るとそれに該当する
みたいですね。
柴田昌弘って漫画家さんの書かれるエイプマン(人間に猿の遺伝子を
混ぜた奴隷人種)、貴志祐介さんのバケネズミ(人間にハダカデバネズミの
遺伝子を混ぜた奴隷人種)、あと家畜人ヤプーとか好きなので、
その辺の奴隷人種をもっとシンプルにクローズアップしてみたみたいな。
どれも傑作すぎて超リスペクトです。

やっぱりラスト、すっきりしないっていうか、自己満足バッドエンド
ですかね。個人的に後味の悪い話というか、ホラー短編やショートSFの
もやっとした後を引く話が大好きなんですが(今回の電撃もばっちり
バッドエンド短編送りつけました……)あんまりラノベの賞レースには
向いてないのかも。
泣ける展開は難しそうですが、お兄ちゃん視点で何とか出来るように
工夫してみます。二人が外出したのは自分の誕生日プレゼントを買うため
だと知って慟哭したり。あと、お兄ちゃんがロボット撲滅のために
いろいろしちゃう最後のエピソードで。

あと、社会批判駄目ですか。今書いてる他のSF系短編シリーズとか
社会批判めっちゃ入っちゃってます。この年になっても治らない中二病。
電撃だとキノとか割と痛烈ですが、それが気にならないくらい面白いから
凄いと思。やっぱり力量ですね。精進します。

マサトはただのいじめっ子ですね。いじめっ子って書き割りをされた
テンプレキャラです。深みの無いのがバレバレですねそうですね……。
さんざんご指摘受けたのに、短編だとやっぱりやっちゃいます。
あと、イジメ=ゲームは、語り手の謎の兄ちゃん的な皮肉ですね。
主人公の家に両親が居ないのは、物語の構造をよりシンプルにする
ためと、弟が兄を親みたいに慕ってる設定を入れたかったから。
兄が自分の中にある歪んだ感情を、弟ではなく弟を奪ったヒロインへの
嫉妬だと勘違いするエピソードを入れたくて。
個人的に両親の虐待設定ってのはこの話には必要ないかなと。すみません。

ご意見ありがとうございました。
138この名無しがすごい!:2010/07/06(火) 08:34:14 ID:5u+gfvIq

【アドレス】 http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0730.txt
【ジャンル】 ファンタジー
【タイトル】 価値ある財宝
【評価基準】
・話の展開にわくわく出来るか。
・キャラクターに魅力感じられるか。
・設定や世界観の説明が不自然ではないか、邪魔ではないか

半ばほどまで書いたのですが、特に一番上の項目が気になっています。
いまいち盛り上がりにかける気がして、何か大きな山を作りたいと思っているのですが、
しかし方向も定まらず、何かいいアイディアはないものかと悩んだ末に晒す事にしました。
よろしくおねがいします。

【改稿】 可
139この名無しがすごい!:2010/07/06(火) 16:09:16 ID:jwsLBlmV
>>138
・話の展開にわくわく出来るか。
あまり上手い構成じやないと思う。
まあ、頭のほうで脱落したので、全体像はわからないけど。
・キャラクターに魅力感じられるか。
なんかごちゃごちゃやってらあって感じた。
いっぺんに人を出しすぎでは?
人数的なものより、筆者=地の文の語り口が、登場人物達に対して平等だから
誰が主人公なのか重要人物なのか解りづらい。
あー、あと、ティカのツンデレはちょっと。上手く表現できてないと思う。
・設定や世界観の説明が不自然ではないか、邪魔ではないか
設定や世界観より、状況説明がうざいなあ。
頭の方の三人で言い争いしてる場面で
>雑多に物が散らかる
>足の一本もげた椅子、
>ここは、サラディア島の裏町に
>今、こうしてティカとファロンが意見を戦わせているのは、その建物の中でも一番広い、
・・・ちょっ、どんだけ状況を書くんですか!
これは人が主役なんじゃなくて、この部屋が主役です!!

とりあえず、ここまで。
続き読んだら、また感想を書きます。
140この名無しがすごい!:2010/07/06(火) 16:20:56 ID:cBXqtc9s
>>138
・設定や世界観の説明が不自然ではないか、邪魔ではないか
概ね適量で、説明も自然かと思われます。
ただ、刻印が価値のある物と表記している(冒頭もそう)一方で、身内がことあるごとに刻印を利用するので
結果的にその有り難みへの説得力が薄れてきている気がします。

・キャラクターに魅力感じられるか。
非常によい、とまでは言いませんが、書き分けや描写によって生き生きとしているように感じました。
これはこれでいいと思います。

・話の展開にわくわく出来るか。
冒頭、疾走感のある出だしは話のテンポや先を読ませる点で出来映えは非常に良かったかと。
文章力もここで晒される中では頭数個分抜けた感もあり、さくさく読めます。

・不満点
@序盤でイルカ出してから、晒し部分ではちっとも出てこないこと。
アイデアを出した割に、そのまま放置されてる印象を受けた。

A本人が書いた通り、山場がない――というかそこまでが遠い。
商談→誘拐するまでの間が長いのかも知れない。とはいえ、中身はあるから読めないわけでもない。

Bこのご時世に大海賊とか○髭とか某ラインとかは一考したほうが良いのでは?
C舳先とか肌理とかはさすがに開くべき
D容姿の描写があざとい、ってか少し褒め杉かも。まあこれは仕方がないもかも知れない
E>いかに報酬の額が高かったとはいえ〜
いきなり視点変更はめ

・総評
個人的に、このスレで読んできた中では一番出来映えがよかった、多分。
無理して不満点挙げたけど、@Aも致命的ではないと思う。
どうにか小さい山でもつくって、後は財宝のオチさえどうにかできれば、どうにかなりそうなレベルだと思う。
ただアリソンみたいのはかんべんな。

それから>>139のあげた部屋描写は俺は適切だと思うよ。(アンカーしてすまん。異論等あったら議論スレで頼む)
とっちらかった部屋だと示す→具体像を列挙してその酷さを見せる→一歩視点を引いて、場所を明記→口論
の流れは別に違和感は感じなかった。

あと、どういう取り引きだったのか知らんけど、シーティは第三者介せずに自分で受け取りに行くのは駄目なの?
黒幕っぽいのもいたけど、シーティはこんな手間かける必要はないよね?
141この名無しがすごい!:2010/07/06(火) 16:24:09 ID:cBXqtc9s
違和感を感じることに違和感を覚えた。書き終わってからwww
142この名無しがすごい!:2010/07/06(火) 21:38:01 ID:RCQK8LOa
>>54
ものすごく遅レスですが、感想ありがとうございます。

>キャラに魅力がないというよりも、伝えきれていない
これは、確かにその通りなのだろうなあと思いました。
話の筋に沿うことばっかり考えていて、魅力的なエピソードなどを加えられませんでした。
最後までまっすぐに書き進んでいたために、先の展開まで読まれてしまったのだなあ、と。
多少横道にそれた話を加えて、もっとキャラクターを掘り下げてみようと思います。
>淡々としてあったことを順に記載しているだけ
今は、まさにその状態ですね。もっと加筆してみます。
最後は分かり辛いですか……。
一応、死んだとも生きているともとれる終わりにしたかったのですが、
むしろ>>31さんの言うように、あざとくしてもいいかもしれませんね。
黒い雨云々は、まあ分かる人が分かればいいかな、と思ってました。
主人公自身も分かっていませんし。
143tesu ◆.CzKQna1OU :2010/07/06(火) 22:04:51 ID:vDRL2M9e
>100
省略部分を適当に書いてみました。ご参考まで(適当に削除します)。
http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0731.txt
144tesu ◆.CzKQna1OU :2010/07/06(火) 23:40:37 ID:vDRL2M9e
>108
前回読んだ場所からですが、俺は楽しめました。
ホントどうでもいいことですが、テスト漫画「とどろけ!一番」を
思い出しました(多分、参考にはなりません)。

知古島の最後はちょっとすっきりしない展開ですね。
これを入れる必要はあったのでしょうか?
個人的には、実は大家の子供だったとかでもいいと思いましたが。

ラストの檜山(もしくはその彼女)は冒頭だけでなく何処かで(四股の)
伏線をはっておいてもいいかもしれません(唐突な気がしますので)。

やはり説明っぽい印象があります。
と言っても小手先で変更するよりはこのままの方がいいような気もします。
冗長な部分は削ったほうがいいかもしれません。
(テストの1998年云々の薀蓄は面白いですが、MITとかはいらないかとか)

145108:2010/07/07(水) 00:33:51 ID:QFrBBl0Q
108です。
沢山感想をつけていただきありがとうございます。やっぱり最後ら辺は微妙見たいですね。
今から多人数の心理描写を駆除しようと思います。それに、主人公の秩序主義も、そこに着目して全編見直しとしていこうと思います。
せっかく「赤本擬人化」のところがあるので、いっそのこと『テストは教師との戦い』見たいな感じで、テスト中は教師との戦闘描写に挿げ替えて見ようと思います。
見所を造ることが大事ですね。一つ教わりました。
俄然やる気が湧いてきましたw 流石に四度晒すのは気がひけますので、この作品をここで晒すことは無いでしょうが、また別の作品ができたらチャレンジしてみようと思います。
今度こそ唸らせるような作品を書くので、覚悟しといてくださいっ///
長らくありがとうございました。
146138:2010/07/07(水) 07:57:00 ID:8WxtaYbs
感想ありがとうございます。
>>138
>まあ、頭のほうで脱落したので
冒頭、及び序盤に引き込みが足りなかったということでしょうか?
やはりごく序盤になんらかの山が必要かもしれませんね。

キャラに関しては、一応の主人公にティカを置いての群像劇のつもりでした。
多くのキャラにスポットを当てて話を転がそうと思ったのですが、主人公が誰か分からない散漫さを呼んでしまったようですね。
ツンデレに関しては、確かに。状況準備を急ぐあまり、ティカとリンドラの和解を少々急に描いてしまった感はあります。

現代劇と違って文化背景が分かりにくく、文章から読者に状況を想像してもらう必要があるため、描写は細かめに書きました。
「ガラクタが散らばる大部屋で、二人は口論していた」とかでは、「この世界におけるガラクタ」が伝わらないかな、と思い。
しかしそれにしても描写がしつこ過ぎる部分があったようです。
そのシーンに関しては、まとめたり減らしたりして整理したいと思います。

続きの感想も楽しみにしております。

>>139
・構成
話の構成上、「主人公一味の誰かが刻印に詳しい」必要があった事もあってのファロンの設定だったのですが、
確かに刻印の希少性が薄れてしまっていますね。行動に制限をつけるためにも、主人公側は自由に刻印を扱える立場からは外そうと思います。
彼を「元貴族」から「刻印を扱う商人の息子」にする案、「刻印する板の方も高価な鉱物」にする案、などの変更を考えました。
・キャラ
キャラに関して、ある程度の評価をありがとうございます。
これからも、性格の整合性を気にしながらも、もっと魅力を引き出せるように描写していこうと思います。
・不満点に関して
@
構成を変更し、序盤に活劇を入れる事で解決しようと思っています。
確かにこの後はイルカ(及び最速設定)も活躍する予定でしたが、中盤までほとんど出番なしはよろしくないですし。
海洋生物のせいでキャラが会いに行かないと絡めないんだよな……。
A、および最後の一段
>商談→誘拐するまでの間が長いのかも知れない。とはいえ、中身はあるから読めないわけでもない。
主人公一味がリンドラの秘密を知り、彼女との共闘体制が整うまでにやるべき事が多すぎたのが原因ではと自己判断しました。
この中に山場を作るのはちょっと難しそうなので、後述のように構成を変えたいと考えています。

黒幕の奴隷商人は実は商人ではなく、店や施設を持たないため、またアジト割れを恐れて第三者に輸送を頼んだ、という設定でした。
一応終盤で、「冥土の土産に教えてやろう」的に語られる予定でした。
しかし確かに、この段ではちょっと不自然が目立つかもしれません。

上に書いたように構成を変更しようと考えています。
具体的には、
「奴隷商人の依頼を受け、お宝(リンドラ)を商人から受け取って〜」から
「奴隷商人かシーティーの手で輸送されている途中のお宝(リンドラ)を主人公達が横取りして〜」
に、序盤を変更で。
海賊団や商人との確執も描けますし、上手くやれば共闘までの過程(リンドラの秘密を知る部分)を分割できそうですし。
B
……確かに。海賊モノの王道路線で言葉を選ぶと、どうしても某ゴム人間様と被ってしまいますね。
こっちのアイディアの起点は某ハウス名作劇場の幾つかだってのに。ちくしょう。
無理に王道路線を外してもらしさが失われるだけな気もしますし……。まあこればっかりは仕方ないんで諦めますw
D
ティカ以外の女性のパーソナリティーが「超美形毒婦幼女」「海賊のお姫様」「お嬢様で海賊」
と、いつの間にか(「着飾る」「磨かれる」という意味も含めた)容姿に大きくアドヴァンテージがあるキャラばかりになっていました。
言われてみればちょっと考え物かもしれません。
CE
ですよねー。気をつけます。

お褒めに預かり光栄です。
アリソンは見た事ないや。あらすじを見て、参考になりそうなら購入してみようと思います。
あなたの感想のおかげで大きく道が開けた気がします。ありがとうございました。
147この名無しがすごい!:2010/07/07(水) 19:23:04 ID:XNUo7Qqm
>>138
 最後まで読んだ。冒頭の引きはよかった。視点が落ち着かないけど、文章も悪くない。
でも、展開遅すぎ。シャワーの辺りで、まだ続けるのかよってなった。無意味な回想を何度も挟むのも
止めたほうがいい。全般に、設定の細部に矛盾というか、寄せ集め感、いまいち筋が通らないと感じることが
多かった。設定の詰めが甘いというより、展開に合わせて改変をくり返したあげくに齟齬をきたしてる印象。
山場とかの前に、まずは基本設定を固めたほうがいいと思う。
 たとえば、主人公らの動機や目的。そもそも評判のいい運び屋で、高価な刻印板も潤沢にあるという設定。
なんで財宝狙うの? 刻印板を売ればよくね? とか思った。そのせいか、なんちゃって不幸設定の主人公ら
が火遊びで金もうけを企んでる、ように見えた。ほかにも、スピード自慢の運び屋がリンドラを三日間も預かる理由と、
そんな大事な荷物に護衛が付かない理由。さらに凝った変装したり、アジトがバレない工夫はするのに、
なぜか顔見せは気にしないとか。そもそも依頼主はなぜ運び屋を通すのか? 相手は海賊なのに(しかもご近所にいそう)。
イルカ最速とかも、いまいち納得しがたかった。
 それと主役キャラの紹介不足について。冒頭の事件は基本、主人公の紹介を重視すべきで、
ティカ(←主役だよな?)が何者で、どんな問題を抱えていて、何を望んでいるのか、を明確にすべき。
たとえば、運び屋をやってるのは、生き別れになった兄弟を探すため、とか。事件も半端にしないで
(荷も煙草の必要性を感じない)、港で報酬を受け取る際に親族の手がかりを探すとか、ついでに
なぜイルカと仲良しなのかとかも描ききるべき。そうした輪郭が明らかになって、ようやく彼女は主人公として自立できる。
てか、最初に主役の立ち位置を明示しておけば、リンドラ登場以降の場面もぐっと描きやすくなるはず。
いまは紹介不足を補うのに必死な感じでかったるい。これは構成や煩雑な視点移動にも通じることだけど、いちいち説明というか、
強引な展開や行動のつじつまあわせ、言い訳にばかり終始してるようで、ダルい場面が多い。大事な前提を伏せておき、
半端に種明かしするのがパターン化してる気がする。
 とはいえ、話的には結構楽しめた。最後に個人的な要望。まんま男言葉を使う下品なヒロインは正直勘弁して欲しい。

ちなみに、>話の構成上、「主人公一味の誰かが刻印に詳しい」必要があった
こういうのは普通、ご都合主義という。展開上必要な事なら話の過程で克服させるべき。
「刻印に詳しい人の身の上にしか起こらない事件」ならご都合主義とは言わない。ぶっちゃけ、
現状が矛盾だらけなのも、こうした甘い考えのせいだと思われ。便利設定に頼らない話作りを心がけて欲しい。
148120:2010/07/07(水) 22:11:00 ID:7Yqd4R4v
120です。前回散々だった自作に関して、前回頂いた感想をもとに空いた時間で
自分の今の実力でできる範囲で導入部の変更、無駄な説明の削除をこころがけてみました。

http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0734.txt

 前回よりはましになったでしょうか?よろしければ感想をおねがいします。
149名無し物書き@推敲中?:2010/07/08(木) 01:41:34 ID:rqmxjaLf
【アドレス】 http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0735.txt
【ジャンル】 青春小説
【タイトル】 メンタル・スケッチ(仮)
【評価基準】 文章はどうか(巧拙、読みやすさなど)。
       主人公の一人称で地の文が「僕」、台詞が「俺」だが違和感はないか。
       駄目なところはどこか。改善点はどこか。
       他にお気付きの点があればなんでも。
【改稿】 ○

主人公一人称に初めて挑戦しました。これで問題ないか知りたいです。
よろしくお願いします。
150この名無しがすごい!:2010/07/08(木) 02:44:02 ID:qk/8MfZe
>>149
セリフが下手で芝居がかってるってのは感じた
一人称に関しては、そうする理由があるなら問題ない
気づいたのは、とにかくつまらなかった
これって何を原動力に物語りを進ませるつもりなんだ?
語りは平凡だし、キャラクターもちょっと大人びて達観した口調のヒロインとラノベにしては個性がなさすぎる主人公
「主人公がどこから帰ってきたのか?」で引っ張るのかと思えば、あっさりバラされ、しかも戦場でも未来でもなく甲子園
1とあるからには長編なんだろうけど、1だけ晒されてるから読んだけどこれ以上だと読む気にならなかったと思う
ラノベなんだから、もう少しワクワクドキドキさせてくれ
あとこれってもう物語が完結してね?
主人公がミスで自信を失う→ヒロインやそのほかの応援してくれる人々の存在に気づく→もう一度がんばる
欠乏と回復が終了しているし、桐花に関しては経済的な問題は解決が難しいし、本人もそれほど不幸そうではないよね?
ありうるとすれば母親が働きすぎで倒れるとかかな
最後に良いところは、最後の絵の使い方が上手いと思った
151この名無しがすごい!:2010/07/08(木) 03:27:45 ID:qGCYC1Od
>>148  気になった箇所を羅列。読みづらかったらスマン
>>持主であるメガネの少年はそれをくしゃくしゃに包んでしまった。
包むだと丁寧なニュアンスで伝わってくる。丸めるとかにするか、乱暴にとか副詞をつけた方がいい。
>>連れ、吉田は自身の予想とは全く違う場所にいた少年の姿を見て疑問符を浮かべた。
書きたいことはわかるが、よろしくない。
>>小学校のとき近所のねーちゃんがショッピングセンターのゲーセンでやってたわ
文章のリズムが悪い。それに近所のねーちゃんがやってたって理由だけで、目を輝かせるってのはどーだろう……。いらなくない?
>>「その通りだよ!初っ端の画運から凶凶祭りだよ!最初からフェスティバルはクライマックスだよ!」
テンション上がったのか逆上したのかどーでもいいが、あまりに突然のことで軽く意味不明。
あと感嘆符のあとは一マスあける。文章の最後を「だよ」で重ねない方がいい。ラップみたいだよ。
>>丸められた感熱紙をもう一度ばっと広げて、世亜は叫んだ。
教科書を広げて音読するみたいな状況が思い浮かぶ。吉田に見せるなりの動作を加えて。前後の文章と繋がりが悪い。
>>「……!」
驚く理由が不明。いらっとしてるんだよね……?ちなみに「いら」はカタカナの方がいいかも……?
>>不機嫌を体現するかのように世亜はガニ股でずんずんとビデオゲームコーナーの方へ歩いていった。
リズム悪し。
>>やれやれ、といった顔で吉田もそれに続く。
書きたいことはわかるが、よろしくない。
>>(やっぱり……こんな名前、大っ嫌いだ!)
前後の文章との関係が悪い。あと括弧は全角で。
>>4月18日
多分、漢数字の方がいい。そもそも日付指定する意味があるのか……?
ゲーセンの翌日月曜日だとわかればいいのでは? 最初しか読んでない俺には判断つかん。
>>だろうと世亜は思った。
三人称でこの書き方はよくないのでは?
>>朝方のラッシュ時はいつも道往く人で慌ただしいが今日はそれ以上に賑わっているようだった。
どう賑わってるのか書いて。いつもはいない警察官がいるとか、そーいうのを。あと、ここら辺説明多過ぎ。
>>在籍する行員は全員退社済みの無人で
こんな状況があるのかは棚に置くとして、文章おかしくないかい?「の無人」を消してみれば?
>>重機かなにかで
>>重機あるいは何か特殊な
似たような文章。「なに」をひらがなか漢字かで統一
>>誰が聞いても違和感を覚える事件だ。
三人称の断言にしては強い。というか、地の文の説明多し。
>>管轄の警察署から派遣されたであろう捜査員
どーでもいい情報。特殊な捜査員が後々登場するのかもしれないけど、わざわざ管轄の警察署から派遣されたであろうなんてのはいらない。
>>眠い朝とは無縁のように機敏かつ忙しそうに動いていた
だから、くどいって。
>>頭部を重機によって無惨に破壊され
結局重機で壊されたのかよ。今までの説明なんだったんですかー

感想。3DPで読むのを止めた。前回のと比べても、どんぐりの背比べ。
世亜のキャラ設定が甘い。突然野次馬根性を発揮したりよくわからん。自転車世亜君と矛盾してない……???
重機が壊したのかどーか、ブレてる。最後に重機で壊れたと断言しないでくれ。するならするで最初からして。
一箇所しか会話シーンを読んでいないが、拙さが露呈されてる。
とりあえず、もう少し煮詰まってから書いてみるのはいかが?
>>無駄な説明の削除をこころがけてみました。
いや、まだまだ削れるぜ。
152151:2010/07/08(木) 04:39:56 ID:qGCYC1Od
3DPじゃなくて1.5DPだ
153138:2010/07/08(木) 05:58:51 ID:hIcFpa5C
>>147
感想ありがとうございます。
そして山ほどの矛盾点、疑問点の指摘、ありがとうございました。
展開のためのご都合主義や辻褄あわせがこんなに沢山透けて見える形で存在していた事に、自分の甘さを痛感しています。
それらをもっと上手く隠し、読者を騙せるように頑張りたいと思います。

キャラに関しても、もっと描写の量に差をつけて、話の中での重要度、立ち位置が上手く伝わるようにしたいです。

>展開遅すぎ。
>とはいえ、話的には結構楽しめた。
やはりベースラインに問題があるようですね。起伏とメリハリのある構成に組みなおす必要があるようです。
設定関係にも無茶が散見されるようですし。
154この名無しがすごい!:2010/07/08(木) 06:32:51 ID:Vfp5GRZe
>>148

>>125 っす。
晒された分は読んだ。短かったし。
上から気付いた点をだらだらと。主だったものだけね。

占いを持ってきたのは、まあ、無理やりな感じはするけどいいんじゃないかな。
ただやっぱり
>(やっぱり……こんな名前、大っ嫌いだ!)
は浮いてるかなあ。自分としては興味をそそられるよりも、変に引っかかる。
後から回想で書いてるところはよかった。これくらいならしっくりくる。主人公
のダメ夫っぷりも既に刷り込まれてたし。

>>151 氏も言ってるけど、まだまだ削れる要素はある。一文が冗長というか、
無駄なモノが多い。長いなら長いなりに必要な情報「だけ」で埋めて欲しい。
>本日未明〜和感を覚える事件だ。
は二行ですむね。
要約すれば、「重機で破壊されたような形跡があるのに震動や爆発音もなく、
未明とは言え誰も気付かなかった不思議な事件」でしょ? まとめようよ。

>そのためなのか、事故や事件の現場に集る野次馬を嫌悪する性質の世亜で
>さえ、今日ばかりはその中に雑じってしまった。

この理由説明に「>都会とは言い難いが〜」の文があるけど、これは後付の
理由じゃん。最初に覗き込むときに「不思議な事件だから普段は雑じらない
けど興味を魅かれた」って最初に一言で済むよ。

どうも独りよがりな記述が抜けてないね。
チンピラとパンクロッカーの髪型が似てるなんて誰が思う? むしろ対極じゃ?

>恋の勝負は月曜の燃えるごみに投棄済みかい取木クンよ?
これもセンス以前の問題。何を言ってるのか数秒考えたよ。
それにしても吉田君は寒いね。わざと? 底冷えキャラにするなら主人公の
ツッコミレベルを上げないと。

ゲームに負けた腹いせに嫌がらせ……。ストーリー的にどうなの?
陳腐という言葉も贈れないほど軽いよね。

モノローグが地の文みたいだよ? 主人公って心の中では口調が変わるの?

後半に入ってからはぐっとよくなってる。
前ってこんなだったっけ? 文章が冗長とか配置(並び)が悪いとかはあるけど、
流れとしては興味を持てるものだった。
続きが気になる。


155この名無しがすごい!:2010/07/08(木) 07:55:00 ID:V3ehf3vg
初投稿です。
【アドレス】http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0736.txt
【ジャンル】 高校生少しだけ近未来バトル
【タイトル】 強襲機動 SMATラフネックス
【評価基準】
・キャラクターに魅力はあるか
・先を読みたくなるか
・退屈せずに読めるか
・その他なんでも

第三章まで書きましたが、これで全体としては序盤が終わったぐらいです。
現在20DP、おそらくこの6〜7倍で完結するはず。
伏線はまだ何も回収していません。
ご意見をお待ちしております。
156この名無しがすごい!:2010/07/08(木) 08:15:42 ID:zwNGwz2B
>>148
頭の一部。要らん情報をガリガリと削ってみた。
http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0737.txt
157120:2010/07/08(木) 08:17:44 ID:cpFuOwDh
>>151
 細部に至るご指摘ありがとうございます。
指摘のおかげでシーンごとのキャラクターの気持ちをはっきりさせることができそうです。
さらには前回のを整理しなおしたせいで自分では気付かなかった同じ内容を2重に書いていることにも気付かされ、とても助かりました。
まとまりのないのがわかり、今後の課題の一つとして活かせそうです。

ちなみに日付を明確にしたのは後々の展開で時系列をはっきりさせておきたかった意図があります。
ただ、読者視点では不快ならば再考の余地がありそうです。

文自体の冗長さ、拙さはまだまだ抜けそうにありませんが、自分の好きな小説を改めて読み返して勉強しなおしている最中なので
いずれは読めるものに仕上げたいと思います。ありがとうございました。

>>154
稚拙な文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。

>(やっぱり……こんな名前、大っ嫌いだ!)
前回冒頭の説明を小出しにしていくために、まずは主人公が名前嫌いであることだけを明確かつ強調させたいと思い
これを盛り込みました。言われてみるといかんせん付け焼刃な印象が拭えない と自覚しました。
もっといい方法がないか考えなおしてみます。

その他ご指摘いただいた無駄な部分を整理してみたところ、文全体がすっきりしました。ありがとうございます。

吉田が寒いのに関しては本来彼がいじられキャラとして活かされる存在なのに世亜が扱いきれていないせいです。
これは後の展開でわかることなのですが、この時点でも読者が不快に思いすぎないよう改良を試みてみます。

ゲームに負けた腹いせに嫌がらせするいじめっこが陳腐というのは自覚しているのですが、
ストーリー的にもあくまで世亜を構成する背景の一つとして
どうにも他の理由が浮かばない、あまり重くしたくないという筆者の思惑が露呈してしまっているようです。
今後の努力でもっといい理由にできれば変更しようと思います。

 後半に関しては無駄な説明を省いたのですが大まかには前回と同じです。
前回の導入部が余程悪かったせいで読み手の不快感を後半までひきずらせてしまったようです。

「続きが気になる」

この言葉を頂けただけで今回晒して良かったと思えました。精進します。


 前回晒したあと、リア友から読んでみたいという話を頂きました。これ以上第3者の方を不快にするのもなんですし
身内の意見も聞いてみようと思います。
次回はもっと文章力を磨けたと思ったら晒してみようと思います。ありがとうございました。

158120:2010/07/08(木) 08:22:47 ID:cpFuOwDh
>>156
改稿ありがとうございます。読ませていただいて自分の描写力の低さを痛感しました。
同じシーンでもこれだけ感情移入できるできないの差があるのがはっきりわかります。
推敲の参考にさせていただきます。
159この名無しがすごい!:2010/07/08(木) 08:34:51 ID:zwNGwz2B
>>155
頭三行で書きなれてない人だとわかる文体。

>そう呟くと、数えきれないほどのテレビカメラや新聞記者たちに見守られながら、真
田凱(さなだ がい)は血へドを吐いた。
この文章には
・真田はつぶやいて血反吐を吐いた。
・真田は無数のカメラなどにみられている。
このふたつの情報が入ってるわけだけど、同時に入れると読みにくい文章になりやすい。

>仁王立ちで対峙する敵をぎろり、と睨む。
仁王立ちになっているのはどっち? 真田? 敵?

それ以降の文章もなんだかアレで、半分ぐらいで読むのやめちゃった。
主人公のキャラは悪くないと思うんで、まぁ続きをがんばってください。
なお、細々改稿して晒すのをくり返すよりは、とりあえず書き切って、それから推敲するようにしたほうがいいと思います。
160この名無しがすごい!:2010/07/08(木) 09:37:19 ID:lNIQNj7k
>>155
だいたい159が言っちゃったんで、自分は記号で気になるとこを

三点リーダは「......」じゃなくて、「……」
「?!」の後にはスペースを付ける。
改行で行間開けるのは大きな場面転換のときだけ。
161この名無しがすごい!:2010/07/08(木) 09:47:04 ID:Vfp5GRZe
>>155

超絶斜め読み。
この量でも結構しんどかった。
冒頭はなんかのギャグネタかと思ったよ。
>>159 氏が言ってる通り、書き慣れてない印象。文章が稚拙。

・キャラクターに魅力はあるか
 主人公のお馬鹿キャラぶりはそれなりに。ただコンビニ突入はいただけない。
 キャラがぶれてるよ。突入したのは馬鹿だからと、ある意味納得できるけど、
 その後冷静に状況を分析していて、「あんたダレ?」って思った。

 マネージャーは特になし。朝勃ちのアレを握ってどうこうとかも全然萌えない。
 あざとさだけが目に付く。特殊設定なしなら、高校二年で知らないはずないでしょ?
 人質になってる間もなんだかなあって感じ。もうちょっと性格なんかを読者に
 提示した上でないと「作り物」感が抜けない。

 会話も面白くない。と言うか、すべて無駄に見える。ドミニカンハーフは後で
 出てくるの? たとえそうでもこの立ち位置にする必要ないんじゃない?


・先を読みたくなるか
 ならない。理由は全体的にかいてることで判断して欲しい。


・退屈せずに読めるか
 最初から退屈しっぱなし。バトルモノなんでしょ? なんで野球の話をだらだら
 やってるの? しかも試合はほとんどないし、下らない青春モノっぽい展開が
 続くし。
 やっとそれっぽくなったと思ったら変な超展開。( ゚Д゚)ナニコレ? ですよ。


・その他なんでも
 一章の最初はやってはいけないこと。
 プロローグでの怪物と戦闘した雰囲気を引き継いでいながら、野球はないだろ?
 そこまで読者がイメージ(脳内映像化)したことがすべてぶっ壊される。
 女を男のように見せるとか、見た目のイメージを壊すことなく実体が違うという
 のは許されるけど、これはダメだよ。この先、読者は何が書いてあっても映像化
 に躊躇うだろ?

 「主人公は知らなかったが」とかいう注釈多すぎ。工夫しようよ。

 擬音も陳腐なものばかりだからげんなり。


あと、これは野球やってた自分だから感じることかも知れんが、百四十超えるくらい
のストレートのみの奴が甲子園で勝ち上がるのは無理。地方予選も無理。野球舐めんな。
それにピッチャー返しの球を頭部で迎えうったら九割九分死ぬよ。少なくとも周りは
慌てふためくし、速攻で病院に連れてかれる。コメディーなの? この作品。
162避難所から転載:2010/07/08(木) 09:52:45 ID:YyYuokdE
228 名前:この規制がすごい![] 投稿日:2010/07/08(木) 02:44:33 ID:V7SRfHBI [1/2]
皆さん電撃祭りに忙しいようなので、新参者の私が代わりに感想を
書こうとしたら規制なのでこっちに……

>>120
文章は読みやすいと思う
4月18日以降の下り、意味があるのかもしれないが、長すぎて読む気にならない
おそらく、一般の読者の立場でも投げると思う
どうすればいいか考えたが、小出しに見せていけば解決すると思う
キャラ動かして少しずつ見せる、要点のみ書くなど工夫できそう

あとキャラがいまいち感情移入できない
美少女連呼するのも違和感がある、他の自然なセリフがいい気がする
この周辺の会話が無駄に多い気がする、もっとすっきり纏めると読みやすくなりそう
その後の説明もかなり長い、もっと要点を抑えるだけでいいんじゃないかと思う

挿入されてる回想に違和感を感じる、もっと明確に回想として書くのはどうか?
名前に対するコンプレックスもあまり伝わらない、ヒロインとの会話で少し匂わせてみるのはどうかな
最後のほうも少し緊張感に欠ける感じ、引き込まれる感じがしない
もっと怪異な空間を表現してみればどうか

全体としてみれば前回よりかなり読み易いです
前回は途中で斜め読みして投げたけど、今回はなんとか読めました
163避難所から転載:2010/07/08(木) 09:53:43 ID:YyYuokdE
229 名前:この規制がすごい![sage] 投稿日:2010/07/08(木) 03:00:42 ID:V7SRfHBI [2/2]
転載お願いします。

>>149
文章読み易い
大通りに向かってからの説明がやや過剰な気がした
一人称視点を意識すればもっと少なくなると思った

ヒロインの環境説明は長いけど、内容から仕方ない気もした
もう少しスッキリ削って小出しにしてもいいんじゃないかな

ファミレスの場面、距離感がおかしい気がした
こちらを指指してひそひそやってるのに、会話が全部聞こえてくるせいかも
そのせいで誰の発言か混乱した
あと、どうせ絡むならもっと動きがあったほうがいいかも、掴みかかって来るとか
走るシーンはもう少し書いた方が、運動部の全力疾走を表現できると思った

最後のファミレスの男も、絡んできたわりに良い人過ぎてやや拍子抜けした
164120:2010/07/08(木) 11:15:33 ID:cpFuOwDh
>>162
転載ありがとうございます。
先に批評くださった方の指摘を元に4月18日のくだりは現在かなりシェイプアップさせました。
次に晒すときは文章力はともかくとして長すぎるというのはないはずです。
あとはキャラ作りをもう少し練り込んでみようと思います。

回想の件はご意見をもとに努力してみます。

ヒロインとの会話でコンプレックスをにおわせると言うアドバイスありがとうございます。
これはアイデアが既に製作用メモにあるのですが、ヒロインに大きくスポットライトが当たるつもりで
構想している続編の方でどうしても使いたいというのがあるので今回は無難にというのが筆者自身の思惑です。
次に晒す機会までになにか他のアイデアをまとめきれられれば盛り込んでみようと思います。

怪異な空間は表現してみたいところなんですが物語全体の後半で一気に集約しているので、
その部分から使える事柄がないかまとめなおしてみます。

「なんとか読める」という評価ありがとうございます。
これで友人に読んでもらう際彼らに苦痛を強いる可能性が減ったと思うと晒した甲斐がありました。

今日は午後からオフなのでご意見もとに推敲がんばってみます。
165155:2010/07/08(木) 14:41:55 ID:V3ehf3vg
>>159
読んでいただきありがとうございました。
指摘された部分に注意して書き進めようと思います。
主人公のキャラが悪く無いという一言に勇気づけられました。
がんばります。

>>160
指摘ありがとうございます。
あれ、ワード上じゃ三点リーダーがちゃんと真ん中にあったのに……
確かに下段に来てますね。変換されちゃったんだみたいです。気を付けます。

166155:2010/07/08(木) 14:57:27 ID:V3ehf3vg
>>161
読んでいただきありがとうございます。

>その後冷静に状況を分析していて、「あんたダレ?」って思った。
そうですよね。そこはやっぱそう思いますよね。
コンビニ強盗というシチュエーション自体に無理があったかも知れません。

>マネージャー
やはりあざといですか。
萌えとは本当に難しいです。精進します。

>会話も面白くない。と言うか、すべて無駄に見える。ドミニカンハーフは後で
>出てくるの? たとえそうでもこの立ち位置にする必要ないんじゃない?
ドミニカンハーフは確かに後でだすために入れました。
「この立ち位置にする必要ない」とはどういったことでしょう。
先に出さなくてもいいのでは、ということでしょうか?
会話が全部面白くない、というのはもっとがんばってみます。

>一章の最初はやってはいけないこと。
やはり無意味でしたね。そこは普通に書き直すことにします。

>「主人公は知らなかったが」とかいう注釈多すぎ。工夫しようよ。
多かったですか……どう工夫すればいいのか悩みます。

>擬音も陳腐なものばかりだからげんなり。
擬音が陳腐。これは類型的で古くさい、という意味でしょうか?
新しくてスタイリッシュな擬音を編み出さねばならぬ、ということでしょうか?

自分も高校球児だったんですけどね。お恥ずかしいかぎりです。
確かに死にますね。

ご指摘、ありがとうございました。

>
167この名無しがすごい!:2010/07/08(木) 15:19:16 ID:hIcFpa5C
>>155
・キャラクターに魅力はあるか
イマイチ。
それなりに魅力あるように描こうとしている事は読み取れる。
しかし行動に一貫性がなく、ぶれて微妙になってしまっている。
(野球命の馬鹿野郎が、あの遅刻の状況で取るもの取り合えず球場に向かわない部分とかが特に)
展開のためにキャラや思考がぶれてる感が強い。
キャラのつけ方自体は悪く無いと思った。主人公の生い立ちを軽く描いて感情移入させようとしているところとか。

・先を読みたくなるか
それなりに。やりたい事はなんとなく伝わるけど、強引過ぎるのが気になる。
書き手視点で、「あー、もったいねー!」ってなる。そしてある意味、それがリーダビリティーになってたり。
作品の出来そのもので引き込めるように頑張って欲しい。

・退屈せずに読めるか
それなりに。理由は上項とまったく同じ。

・その他なんでも
文章が下手すぎる。>>159も言ってるけど頭三行で気分が挫かれる。
冒頭のバトル→野球の演出はちゃんと描けば良さそうなのにもったいない。

構成も無理矢理すぎる。
ゼントリーガとの因縁を早めに見せておきたいとか、序盤に盛り上がりを作っておきたいとか、要所要所の意図は素晴らしいのに、
その繋ぎ合わせ方や情報の提示順、組み立て方が下手すぎる印象。
例えば、怪物の出現はコンビニである必要ないよね? 練習場でも宿でもいい。急いでいる状況の主人公が突っ込むのは不自然な状況。
ゼントリーガも同様。真田、お前のんびりしてる場合じゃねぇだろ、散歩してんじゃないんだから、ってなった。

全体的に技術が未熟なせいで、もったいない印象が非常に強かったです。
168155:2010/07/08(木) 16:03:41 ID:V3ehf3vg
>>167
指摘ありがとうございます。

>しかし行動に一貫性がなく、ぶれて微妙になってしまっている。
やっぱりブレてますよね。
ご指摘の通り、実はコンビにである必要は全くないので、
そこは全面的に書き直します。
急いで球場に向かってる最中に否応なく巻き込まれた方が自然ですかね。
ちょっと光が見えた気がします。

> 書き手視点で、「あー、もったいねー!」ってなる。そしてある意味、それがリーダビリティーになってたり。
もったいないから読んじゃうってことでしょうか。

>文章が下手すぎる
自覚がなかったのが何より恐ろしいことです。
精進します。

褒めてはないかも知れませんが、
いろいろもったいながって頂いて、
何だか過分に褒められてるような感じで勇気がわきます。

169149:2010/07/08(木) 17:43:32 ID:NA9YPlz2
感想、ありがとうございました。
自分では気付けなかった部分の指摘も多く、参考になりました。

>>150
つまらない、ワクワクドキドキがないなどの率直なご意見、ありがとうございました。
あと、この話はこれでお終いなんです。おおまかな区切りのシーンで「1〜3」まで
番号を振っていたのですが、紛らわしかったかもしれません。ただ、長編の一部と思われた
ということはそれだけこの話が単独としては物足りないということで……。
今後は、なんとか指摘していただいたことを改善していきたいと思います。
ありがとうございました。

>>163
文章、読みやすいと云っていただいて、ありがとうございます。
走るシーンをもう少し増やすというのは、いいアイデアだなあと思いました。
せっかく運動部という設定なので、やってみようと思います。
ファミレスの兄ちゃんはちょっとした引っ繰り返しのつもりでいい奴にしてみたのですが、
活かしきれてなかったかなあと反省です。
170150:2010/07/08(木) 19:50:05 ID:qk/8MfZe
>>169
短編だったんですね
だとしたら、まあいちおうオチがあるし悪いわけではないです
でも桐花が貧乏って設定は必要あるのかな?
どんぞこの不幸にいる人だからこそ、同じくつらい立場の主人公に説教しても説得力があるってことかもしれないけど
それは最後の絵の使い方で、本当に桐花は応援していたんだということが伝わるので、正直ヒロイン貧乏設定は必要ないどころか邪魔だと思います
素直に絵が好きって設定だけでいいのでは?
171この名無しがすごい!:2010/07/09(金) 00:11:59 ID:UQR+0ha6
>>155
面白く読みました。続き読みたいっす。王道バンザイっす。
キャラクターには、ものすごい個性があるというわけではないものの、悪くはないと思う。
みんな可愛かったんで、ワクワクして読みました。一個一個のエピソードもよかった。
特にシビアな死闘→過去の甲子園の記憶、のつなぎのところが好きです。

というのを踏まえて以下酷評。
展開がもったりしている。読みにくいわけではないが、リズムが悪い。
ホームランを打つ(チャンスに強い伏線)→満塁にする(ピンチに弱い伏線)→インタビュー→インタビューの夢→マネージャー登場、
という展開だけど、流れがスマートじゃない。

ホームランを打ってインタビューを受ける……というの夢を見ていた→目が覚めて、昨日のことは夢ではないことを実感する→
マネージャー登場。→マネージャーに昨日のホームランを自慢する(チャンスに強い伏線)→
が、満塁にしてヒヤヒヤの場面をつくったことを責められる(チャンスには強いが、ピンチには弱い伏線)
……みたいな流れにすれば、重複部分もだいぶ省けるかと思う。

あと、練習サボってコンビニはなんとなく印象悪いなあ。
警察に追われてる強盗が、寮に逃げ込んできたんじゃダメかな?
172169:2010/07/09(金) 00:42:30 ID:RgmV9nAp
>>170
桐花の貧乏設定ですが、一応、自分の中では

桐花=自分の力ではどうすることも出来ない逆境にあっても、前向きに生きている。
主人公=自分の気持ち一つで逆境を抜け出すチャンスがあるのに、後ろ向きに腐っている。

と対比させたつもりでした。これも設定が活かしきれず、逆に邪魔だと思われてしまった
ようですね。この辺の設定の取捨選択も今後の課題だなあ……。
御指摘、ありがとうございました。
173155:2010/07/09(金) 04:04:13 ID:tranftCm
>>171
感想ありがとうございます!
>面白く読みました。続き読みたいっす。王道バンザイっす。
褒め過ぎです!ありがとうございます!

>展開がもったりしている。読みにくいわけではないが、リズムが悪い。
シーンが多いってことでしょうか。


>ホームランを打ってインタビューを受ける……というの夢を見ていた→目が覚めて、昨日のことは夢ではないことを実感する→
>マネージャー登場。→マネージャーに昨日のホームランを自慢する(チャンスに強い伏線)→
>が、満塁にしてヒヤヒヤの場面をつくったことを責められる(チャンスには強いが、ピンチには弱い伏線)

なるほどーー
アイデアありがとうございます。
検討してみます。

>あと、練習サボってコンビニはなんとなく印象悪いなあ。
>警察に追われてる強盗が、寮に逃げ込んできたんじゃダメかな?
やっぱりコンビニのシーンがいちばん不評ですね。
ガラッと変えます。
アイデアありがとうございます。
174この名無しがすごい!:2010/07/09(金) 15:11:26 ID:FKAUpy5K
>>149
最後まで読みました。短編だとは後のレスで知ったのですが、とりあえず読んだままの感想を。

小説としては形になっていると思います。読み進めるのは苦ではありませんでした。
過剰な装飾や、世界観の描写で埋まらなかったことも好印象でした。

では、面白かったか、と問われるなら否です。
正直なところ、読んでいるときは長編の序章だと思っていました。
それくらい味がありませんでした。あの小説では主人公の紹介、ヒロインの紹介、この程度しか達成していません。
読み手が主人公とヒロインを取り巻く環境を理解したところで完結する。短編でこれは致命的です。

語り手でもある主人公にまったく魅力がなかったのも厳しいでしょう。
彼を苦しめているものが、徐々にあきらかになっていくわけですが、それが大会でのエラーだけだとは。
エラーというネタが悪いというわけではありません。しかしそのありきたりなネタをどう料理するかが小説です。
途中、主人公が何度か他人に自分を分かってくれないという感情を見せるわけですが、それだけに実はもっと辛い理由があるのだろうと思いました。
たとえば、彼のせいで負けたことで、側に居るヒロインにさえ及ぶような災い(いじめ)に繋がっていたりだとか
表面上は慰めてくれたチームメイトが、裏では彼をばかにしていて、それがジクジクと彼を苦しめている、だとか。
しかし、作品の中で書かれていたものは他人が分かるであろう苦しみに過ぎませんでした。
これでメンタルスケッチでは名前負けです。

また、クライマックスは前半のヒロインの過去と絡めて、主人公のありのままを理解しようとするヒロインを配置したという形でしたが
お前なら分かってくれると思ったのに、といった時の主人公はヒロインにいったい何を求めていたのですか?
彼は自分を責めなかったチームメートから逃げ、彼を責めた青年から逃げました。もちろん野球からも。そしてそんな彼を批判したヒロインにも反発しています。
優しいチームメイトに、優しいヒロイン。口は悪いけれど優しかったお客さん。
そんな優しい世界でいつの間にか救われていた主人公。これがあなたの描きたかった青春小説ですか?
読める文を書ける人だからこそ、残念でなりません。厳しい感想になりましたが、これからも頑張ってください。
175149:2010/07/09(金) 17:07:29 ID:b0r8bMAI
>>174

感想、ありがとうございました。
長編の一部と間違われるということは、やはり題材の選び方が適切ではなかったのかなあと
今更ながらに痛感しています。短編を書こうと思って作ったネタだったのですが、それに
こだわるあまり、174さんの云うような、説得力のある主人公の心理の掘り下げが出来ていなか
ったというか。

今回の話に限っては「世の中は自分が思っているほど悪いものではない」ということを書きたかった
のですが、その掘り下げが甘かったために、全体的にも現実感のないぬるま湯のような世界になって
しまったのかもしれないと思います。

手厳しい御指摘もありましたが、むしろ、あえてそれを指摘してくれたことに感謝しています。
ご意見、活かせるように頑張りたいです。ありがとうございました。
176この名無しがすごい!:2010/07/09(金) 19:06:50 ID:El2I0813
【アドレス】http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0740.txt
【ジャンル】現代ファンタジー 異能バトル
【タイトル】幸せの鍵
【評価基準】文章力、キャラクター、設定の矛盾など。その他、気づいた点があればビシビシ指摘して下さい

MFの新人賞に送るつもりで去年の暮れに書き上げた作品ですが、ページ数と萌え成分が足りなくて断念。
改稿を視野に入れているので、率直な意見が欲しくて晒しました。
ぶっちゃけて言えば、タイトルは即興で決め、初期のプロットから大幅にずれ、後半は執筆の息切れが見える作品です。
まだまだ新人賞に送るレベルには達していないでしょうが、これを切っ掛けにレベルアップを図りたいと思ってます。
率直な意見、厳しい意見をよろしくお願いします。
177この名無しがすごい!:2010/07/09(金) 20:20:38 ID:vmPNm9tK
>>176
序盤を読んだだけですが、どうもキャラが弱い気がする。
主人公の体質から考えると性格が少なからず歪むはず。人を遠ざけるか、逆に嫌われないよう無理をするか。
リリも性格が普通すぎて、翻ってその能力がこの世界で特別なのかそうでもないのか分かりにくい。

あとこれは趣味の問題かもしれないけど、
文の終わりは「〜る。」ばかりでなく「〜た。」も適度に混ぜた方がテンポがいいと思う。
178この名無しがすごい!:2010/07/09(金) 20:37:04 ID:fhqzHL2C
>>176
文章としては割としっかり書けていると思う。状況もわかりやすい。
細かい所の列挙になっちゃうけど
>やや幼く見える童顔のせいで →幼く見えるのが童顔じゃないか?
>ナイフでカゲの顔に目がけて突き出す →ナイフ「を」
>その体積ぐらいする大きさの角が →体積くらい「ある」or体積ぐらいの大きさの角
全体的な文章の形は整ってるのだけど、細かいところで口語みたいな適当さがあるね。
・・・変な文章もちらほら。
細かいところまで気をつけて校正してみてください。
あと、文章については描写が丁寧すぎる気もする。
説明先行というか、その場面では書かなくていいことまで書いちゃってるようにも思う。

内容は、「カゲ」ってネーミング、もう一工夫欲しいかも。
リリの能力はともかく、守の能力は、なんか微妙。
カゲの残骸を照明の所に運ぶとか、ダサくね?
守とリリの性格が素直すぎて、地味かも。
話は、なんか、筆者さんの頭の中にあるものを無理やり送り込まれているような感じがする。
179この名無しがすごい!:2010/07/09(金) 21:23:57 ID:YqHA2WW4
>>176

1のみしか読めなかった。

文章力
 描写がほとんどない。状況説明、設定語りが大半。小説である
 意味がない。
 淡々とした文章なのでつまらなさにも拍車がかかってる。

キャラクター
 無個性。冒頭で特徴が掴めないならそう判断されても仕方がない。
 ラノベでは致命的。

設定の矛盾など。
 全部読んでないので割愛。

その他、気づいた点

 冒頭から全く興味をそそられない。説明多すぎ。

 >この世界には時折〜カゲ退治に必要な資格の取得も済んでいる。
 >自然発生型の〜活動を抑えることができる。
 >照明灯は恐らくは電池切れだろう。〜専門家が必要だ。
 >カゲの倒し方は細かく切り刻むのが一般的だ。〜解体するのだ。

 こういうのを最初からだらだらと説明する時点でレベルが知れる。
 ここで明らかにせず読者を引き込ませ、さりげなく設定を提示して
 いかないと。ここ時点で必要なのは守と「カゲ」の容姿のみ。

 >「依頼が来たのが一時間前の急な話だったのよ。

 以降のセリフもいらないよね。どうでもいい情報。
 全体的にこんなものが多い。削ればサクサク進むはず。

 戦闘描写も説明的。全く燃えない。モノローグでも説明してるし、
 「ボクの考えた設定どう? すごい? すごいでしょ?」って言われ
 てるようでげんなり。
 リリの登場もあっさりしすぎてる。
 敵の捕縛が解ける→一人じゃ無理だけど時間稼ぎはできそう→少女登場
 →なんやかんやとだらだら説明→あっさり退治→事後処理→主人公の
 能力で少女びっくり。
 なんなの? これ? 冒頭で何がしたいの? 設定語りたいだけ?

MFの選考基準は知らんけど、萌えとか以前の問題だと思う。
180この名無しがすごい!:2010/07/09(金) 21:40:33 ID:El2I0813
>>177,178,179
読んで頂きありがとうございます。
お三方の意見を読んでいると、
キャラクターが弱い・冒頭の引きつけが弱い・文章が無個性かついい加減
という感じですね。
ううむ、ストーリーが展開し始める前に飽きられるようではまだまだですね。
もう少し序盤の運び方について勉強してきます。
181この名無しがすごい!:2010/07/09(金) 21:42:56 ID:UQR+0ha6
>>173
>>展開がもったりしている。読みにくいわけではないが、リズムが悪い。
>シーンが多いってことでしょうか。

そうなんだけど、単純にシーンが多いから、という問題じゃなくて「流れが悪い」ということ。
読者は主人公の感情をなぞって読むから、その感情がスムーズに流れていないと入り込みにくい。

物語の進行をX軸、主人公の感情をY軸としてグラフにしたときに、
線が上下に細かく振れて、ごちゃごちゃしているものは、読んでいてもごちゃごちゃして感じる。

序盤で説明すると、
ホームランを打つ(プラス)→満塁にする(マイナス)→なんとか勝つ(プラス)
これだと、一回マイナスに振れてる分、ホームランの時のプラスの値が一旦リセットされて、打ち消されてしまうわけ。

満塁にする(マイナス)→ホームランを打つ(プラス)→なんとか勝つ(プラス)
これだと線が一直線になり、ホームランのエピソードと勝利の喜びが加算されて、印象が強くなる。

大きなプロットの流れの中で正負があるのは当然だし、
落差を演出として利用するのもいいんだけど、
意図しないところで細かく上下させるとメリハリがなくなってしまうので、良くないと思う。
分かりづらい言い方でごめん。
182この名無しがすごい!:2010/07/10(土) 00:55:32 ID:6kBHDhMk
【アドレス】
http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0741.txt(本篇)
http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0742.txt(あらすじ800字)
【ジャンル】コメディ
【タイトル】僕はあなたのM人形
【評価基準】
・本篇、あらすじ共に起承転結が上手くできてるか?
・良くも悪くもオリジナリティはあるか?
・最後まで読めるか?
・キャラに個性はあるか?
・単純に面白いか?
・作者の実力不足は当然としても、もしかして作品の趣向やタイトル自体がそもそも電撃向けではなかったか?
・他気付いた点があればなんでも


僭越ながら電撃一次落ち一番手を勤めさせていただきます。
落ちるべくして落ちたたような作品ではありますが、
次のレーベルに挑戦する為にも情け容赦の無い完全フルボッコ仕様でお願いします!
……どうか読んでくださると嬉しいです!お願いします!
183182:2010/07/10(土) 00:56:29 ID:6kBHDhMk
ちなみに短編の17DPです。
それでは失礼致しました。
184避難所から転載:2010/07/10(土) 01:19:41 ID:8JMa2Lx6
231 名前:この規制がすごい![sage] 投稿日:2010/07/10(土) 01:17:26 ID:JtmVbUN6
いつもすみません、転載お願いします

>>182
フルボッコ希望ということなので遠慮なく

文章は普通に読めました
オリジナルというか、キワものというか、狙い過ぎてて引きます
申し訳ないけど、半分ほどで挫折、笑わそうとしてるのが見え見えでクドいです
使い古されたギャグと、エロのオンパレードで見ていてまた引きました
キャラの個性もテンプレでよくある感じです
肝心のエロもあまり魅力感じませんでした

電撃はこういう話でも大丈夫だと思いますが
単に狙いすぎて敬遠された気がします
もう少し笑いと、エロのセンスを磨けば伸びると感じました
185この名無しがすごい!:2010/07/10(土) 01:20:07 ID:XBCTAJVS
【アドレス】http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0744.txt
【ジャンル】学園異能物
【タイトル】ウェポン・ハイ・スクール
【評価基準】
・三人称は出来ているか。
・途中で読むのを止めた場合、どこから続きを読めなくなったか。
・その他、気になった点があったらなんでも。
【改稿】○
原稿用紙313枚、第17回電撃一次落ち作品です。
フルボッコの方、よろしくお願いします。
186この名無しがすごい!:2010/07/10(土) 01:32:43 ID:9wy5C9mI
>>182
精読できていないのであらすじ云々は回答不能です
オリジナリティはあるよ
最後まで読んだけど、流し読みになっちゃった
キャラの個性は十分すぎてクドイ
おもしろくはないが、興味深い
なぜこんなものを書こうと思ったのか? 自分で読んでおもしろいと思っているのか? 今までどんな本を読めばこんなものを書こうと思えるのか?
電撃向けではないし、こんなものを受け入れてくれるところはないと思う
アバンギャルドすぎる
最初は失笑を通りこして読むのが苦痛だったけど、何事もやりとおせばものになるもので、途中から少しおもしろくなってきた
でもその後やっぱりつまらなくなってきた
キャラの設定が多すぎる
SMの女王と男の娘(しかもオッサン。しかも見た目かわいい)って詰め込みすぎてどこを「見せたい=魅せたい」のか読者に伝わらない
これが実験小説ならかまわないけど、ラノベなのでもう少しキャラクターを整理してくれ
ストーリーもわけがわからなくて、それはあらすじを読んでも変わらない
本気で書いてるのか、ネタで書いてるのかわかりませんが、これを書き上げたのは才能だと思います
語り口もちょっと頭がおかしい感じがじょじょにハマル可能性もある
でも、このままだと「商品」としてはきびしいので、もう少し加工して、普通の小説やラノベっぽくしたほうがいいと思います
187この名無しがすごい!:2010/07/10(土) 01:44:20 ID:9wy5C9mI
>>185
ごめん「防具の上からだから気が楽だが、気分は相当に悪い。」でギブアップ
理由ははっきりしてて、説明が多すぎる上に、その内容が今までマンガやラノベやアニメで散々繰り返されてきたようなものだから
例えば最初の学校や世界観を説明するところ
これがアニメやマンガなら、校舎を背景にナレーションして、地底人のグロイ姿を背景にまたナレーションしてってのは成立すると思う
でも小説では、こういう説明部分はすごく冗長で読むのがめんどくさく感じてしまう
関係ないけど古川日出男好きなのかな?
どことなく古川日出男っぽく感じた(おもしろさに関しては天と地ほどの差です。失礼だが念のために)
もし読んだことなければ「ベルカ、吠えないのか」とか読むとあなたの語りがもっと魅力的になると思います
188この名無しがすごい!:2010/07/10(土) 01:45:36 ID:welVxdFb
>>176
能力バトルものは好きですが、半分くらいで斜め読みになってしまいました。
設定がたくさんある割にどれも中途半端な感じでした。

文章力は可もなく不可もなくですが、バトルものなのに戦闘シーンにスピードと緊張感が欠けてるのが残念でした。
作中の能力、世界観などのルールが曖昧なまま話が進むので、一発逆転みたいな展開があっても「ふーん、そう」ってなります。
顕著なのが主人公の覚醒シーンですが、今までずーっと曖昧にしておいた能力が判明して覚醒したのに威力が上がっただけ。
ショボすぎます。
もっとこう、限界まで追い詰められたところで覚醒、圧倒、即殺みたいなカタルシスが欲しかったです。
鍵が開放されるんだから、今までの電撃やら皮膜が宝物庫のセキュリティで、それが消える時点で真の開放、中の宝具を全部使えるようになるとか
相手の能力を封印できちゃって、爆弾の方も含めて解決しちゃえるとか、そんなの想像してたのに拍子抜け過ぎます。
何か、投稿作に全力を突っ込んでなくて、受賞後の二巻、三巻の事考えてるんじゃないですか?
最後に戦う炎使いが中ボスっぽいです。

キャラも可もなく不可もなく。主人公はもっと重度の引きこもりで良かったかも。
思い切って九龍じいちゃんを殺し掛けたエピソードくらいあっても良かったかも。殺され掛けても側に置いとくじいちゃん、マジ剛毅みたいな感じで。

設定の矛盾は、上でも書いたようにルールが定まってなくて矛盾してるのか判別できない部分が多いです。
疑問点ならたくさんありました。
カゲは何なのかさっぱり分かってないのに、生物のみに効果がある主人公の電撃が効いたり
専門の業者が扱ってるはずのカゲを封じ込める電灯があっさり故障するとか、予備手段を何も用意してなかったり
鍵の正体に気付く過程がすっとばされてて読者置いてけぼりだったり
宝具が最近ぽっと出てきたわけじゃなく、古く歴史に根付いてるのに世界設定が現実とほとんど変わってなかったり
189この名無しがすごい!:2010/07/10(土) 01:53:38 ID:XBCTAJVS
>>187
感想ありがとうございます。

>これがアニメやマンガなら、校舎を背景にナレーションして、地底人のグロイ姿を背景にまたナレーションしてってのは成立すると思う
>でも小説では、こういう説明部分はすごく冗長で読むのがめんどくさく感じてしまう

なるほど。冒頭から失敗しているわけですね。次回には説明的な冒頭を避けたいと思います。

>関係ないけど古川日出男好きなのかな?
>どことなく古川日出男っぽく感じた(おもしろさに関しては天と地ほどの差です。失礼だが念のために)
>もし読んだことなければ「ベルカ、吠えないのか」とか読むとあなたの語りがもっと魅力的になると思います

今初めて名前を知りました。今度買って読んでみたいと思います。教えてくれてサンクスです。

重ねて感想ありがとうございました。
190この名無しがすごい!:2010/07/10(土) 02:01:26 ID:HBmWt7oe
>>185
第一章でギブアップ
冒頭の掴みで大失敗してると思う
設定の説明語りが多い割りに人物像や状況、世界観がさっぱりわからないってのは致命的だと思う
たぶん自分の中じゃちゃんとした筋書きできているんだろうけど
読み手からすれば脳内で想像できてなくて続き読む気なくしてると思う
191この名無しがすごい!:2010/07/10(土) 02:05:42 ID:XBCTAJVS
>>190
感想ありがとうございます。

>冒頭の掴みで大失敗してると思う
>設定の説明語りが多い割りに人物像や状況、世界観がさっぱりわからないってのは致命的だと思う

そうですか……精進します。一章から構成に失敗しているというわけですね。

192この名無しがすごい!:2010/07/10(土) 02:07:55 ID:eNUYnwOT
>>185 箇条書き気味で
5DP読んだ感想
最初の書き方が下手
大きな設定を説明した直後に、廊下を歩いていたなんて小さな視点に変わられて違和感有り有り
あと二、三行目とかの学校の名前の薀蓄みたいなの、頭っから書くもんじゃないだろ
全体的に文章が繋がってない。そのせいで読んでて辛い
それとほとんどの文章が説明なのが問題点
主人公の名前のせいもあるけど「一」って漢字がめっちゃある印象
5DPしか読んでないけど、話がどこに向かってるのかわからんかった
バカテスなのか、バトロワなのか、ケモノガリなのか……
学園異能たって色々あるからね
言っちゃ悪いけど、こりゃ電撃じゃなくても確実に落ちる
あらすじ載せると、他の人が助かるかもよ
193避難所から転載:2010/07/10(土) 02:08:49 ID:8JMa2Lx6
233 名前:この規制がすごい![sage] 投稿日:2010/07/10(土) 01:51:48 ID:JtmVbUN6 [2/2]
転載ありがとうございます。またお願いします。

>>185
三人称に一人称混ざってますが、全体の雰囲気からありだと思いました
説明は丁寧ですが、とにかく最初から地の文が多すぎて、もしこういう本が書店に置いてあればパラパラとめくって1,2Pで元に戻すと思います
序盤のつかみも弱いです、まずバトル→孤立しているから負ける→主人公の境遇説明などがいいと思いました
トレーニング風景とか大幅カットのがテンポがいいです

全体的に物語に山がないです、淡々と日々の繰り返しで飽きます
3分の1ほどで飛ばし読みになりました
あと最初にあったクリーチャーって、結局出てこなかった気がします
なんか設定を使いきれてないなと思いました
194この名無しがすごい!:2010/07/10(土) 02:09:02 ID:QthYQScf
>>182
面白かった。短いせいもあるが一気に読めた
変なところでも勢いに押されて「こういう小説もアリかな?」と思わせてしまう

全体に神視点で書かれているけど、『超特急に勘違いされてしまった。』のところが美影視点になってる
統一したほうがいい。他にも誰の意見だか分からない部分がある

登場人物が全員変人だけど、
話の中心は流瑠だから、それ以外の人物紹介はもっと軽く流したほうがいいのでは?

あと細かいとこだけど
『流瑠はシルクのパンツ〜』の行頭にスペースがない
「変態!」(急に顔を赤くする美鈴) ここだけなぜシナリオ調?

ちょっとアニメ・2chネタ多すぎるかなw
自分は十分楽しめたが
195この名無しがすごい!:2010/07/10(土) 02:18:15 ID:XBCTAJVS
>>192
感想ありがとうございます。

>大きな設定を説明した直後に、廊下を歩いていたなんて小さな視点に変わられて違和感有り有り

なるほど。言われてみるとそうですね。どうしても話が小さく見えるというか。

>あと二、三行目とかの学校の名前の薀蓄みたいなの、頭っから書くもんじゃないだろ

はい。これからは気をつけるようにします。読者さんが最初からそんな所知りたくないと、気が回らなかったです。

>あらすじ載せると、他の人が助かるかもよ

ご助言ありがとうございます。載せる事にします。

あらすじ(800文字)

http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0745.txt
196182:2010/07/10(土) 02:19:11 ID:6kBHDhMk
>>184
どうも完全に滑ったって感じですねぇ。
まだまだギャグもエロも勉強不足のようで、頑張ります。
>文章は普通に読めました
正直これは嬉しかったです。一番の心配はストーリー以上に描写とかそういった類だったので。
>もう少し笑いと、エロのセンスを磨けば伸びると感じました
ありがとうございます。これからも執筆、読書と腕を磨いていきたいと思います。
読んでくださりありがとうございました。
>>186
>精読できていないのであらすじ云々は回答不能です
本篇以上にあらすじはピッチリ800字と自信があったのですが、、、残念です。
>なぜこんなものを書こうと思ったのか?
一言で言うならショタが好きだからでしょうか。
>自分で読んでおもしろいと思っているのか?
……恥ずかしながら面白いと思っていました。正直自分のことを客観的に見るのは想像以上に難しいです
>SMの女王と男の娘(しかもオッサン。しかも見た目かわいい)って詰め込みすぎてどこを「見せたい=魅せたい」のか読者に伝わらない
この男の娘でオッサンという設定は昔サンデーの読み切りであった『葵デストロイ』の影響を受けてますね完璧に
お父さんで男の娘!というのが個人的にツボだったんで、読者にもその辺のなにかが伝わると良いなぁ〜〜と思ってました。そして、失敗しました
>語り口もちょっと頭がおかしい感じがじょじょにハマル可能性もある
ここで晒したのは今回で何度目かになりますが、
自分では自覚はありませんが、よく晒す度にオリジナリティはあるが頭がおかしいだのなんだの言われておりますが……そんなにおかしいでしょうか?
とにかくもっと精進して「商品」として通用するような文章を書けるよう頑張ります
感想ありがとうございました。参考になります!
197この名無しがすごい!:2010/07/10(土) 02:25:32 ID:XBCTAJVS
避難所>>233
感想ありがとうございます。

>三人称に一人称混ざってますが、全体の雰囲気からありだと思いました
ありとうございます。一応贔屓にしている作家さんを参考にさせてもらっています。

>説明は丁寧ですが、とにかく最初から地の文が多すぎて、もしこういう本が書店に置いてあればパラパラとめくって1,2Pで元に戻すと思います
地の文多いですか……今度から気を付けます。

>序盤のつかみも弱いです、まずバトル→孤立しているから負ける→主人公の境遇説明などがいいと思いました
>トレーニング風景とか大幅カットのがテンポがいいです

なるほど。いいですね。今回とにかく構成が悪かったと後悔しています。

>全体的に物語に山がないです、淡々と日々の繰り返しで飽きます

そう見えちゃいましたか。こちらの力量不足です。精進します。

>あと最初にあったクリーチャーって、結局出てこなかった気がします
>なんか設定を使いきれてないなと思いました

説明でだけ出てくるのは片手落ちって事ですね。改稿する際には地底人出したいと思います。
198192:2010/07/10(土) 02:26:03 ID:eNUYnwOT
>>195
あらすじ読んだけど、クリーチャー出てこねー
199この名無しがすごい!:2010/07/10(土) 02:36:59 ID:welVxdFb
>>182
オリジナリティ過ぎて胸焼けしました。
文章が好みとかけ離れすぎていて女装を始めた辺りでギブアップです。
キャラはオプションパーツが多すぎて、全く同じキャラはいないだろうなあという点で個性的でした。
けれど苦手でした。苦手な個性は無個性よりたちが悪いです。
面白いかどうかは分かりませんでした。というか興味が持てませんでした。
個人的にどこにも向かない気がしました。
生まれる時代を間違えた天才なのかもしれないと思いました。
けれど理解者は少ないのではないかと思います。
200この名無しがすごい!:2010/07/10(土) 02:42:08 ID:QthYQScf
>>196
>>お父さんで男の娘!というのが個人的にツボだったんで
それを見せたいなら「世界を牛耳るSMの女王の奥さん」はいらないのでは
むしろ、普通の主婦すらSに目覚めさせてしまういじりがいのあるお父さん。
とした方がキャラが引き立つ
201この名無しがすごい!:2010/07/10(土) 03:13:47 ID:xBpI+07P
>182
違ったら申し訳ありませんが、ひょっとしてきららちゃんの人でしょうか。
文の、オリジナリティの方向性でのイカレっぷりが何となくダブりまして。
(一応評価のつもりですが、印象が悪かったら済みません)

・本篇、あらすじ共に起承転結が上手くできてるか?
本文は癖が強すぎて読み終えられませんでした。
少なくともこの作品は私を客層として捉えてないことは理解できます。

・良くも悪くもオリジナリティはあるか?
良くも悪くもオリジナリティはあります。

・最後まで読めるか?
無理でした。

・キャラに個性はあるか?
途中までしか(制服を着てこい、と言われる辺り)読めてないのですが、
個性というか特徴付けはされていますよね。しつこいくらい。
ただ、読めた部分までではその大半が地の文で行われていた気がします。
この辺は後述。

・単純に面白いか?
私は読めませんでした。面白いか、という質問は色々な意味に取れますが、
買いたいかと問われれば絶対にNOです。
これが受賞した、と言われたらその事実は面白いと思います。

・作者の実力不足は当然としても、もしかして作品の趣向やタイトル自体がそもそも電撃向けではなかったか?
一応面白ければ何でもありをうたっている電撃なので、気にしてもしょうがないんじゃないでしょうか。
電撃がダメならあとはエロしかない気もしますし。
ただ、これを売りたいと考える編集さんは多分私には理解不能だと思います。
電撃向け、というつもりで意識してこれを書いたのなら、作者さんも理解不能です。

・他気付いた点があればなんでも
キャラクターに付与された設定が多すぎませんか?
地の文やカッコを使ってまであれやこれやと詰め込まれても、グロテスクさが増してるだけで。
ストーリーの流れで行動の端々から現れる部分以外は削っても構わないかと。
それでも既に充分すぎるほど胸焼けでした、少なくとも私には。
設定が多すぎて、しかもそれぞれがアクの強い要素なので
まるで闇鍋のように混沌とした様相を呈している気がします。
あらすじは更に濃縮されて頭がおかしくなりそうでした。

>妻のM人形であることを除けば、三十二歳の平凡な中年サラリーマン。しかし、彼は普通の三十二歳の中年ではなかった。

日本語でおk。なんであらすじで直前の文を否定しているのか不明です。


叩きまくってしまって申し訳ない。何かの参考になれば。
202この名無しがすごい!:2010/07/10(土) 03:20:09 ID:welVxdFb
>>185
生徒に配られる武器は一つとして同じ物が無い。くじ引きで決められる。
→問答無用の侵略者相手に秩序だった訓練を行わないとは意味が分からない。そりゃ、こんな学園で学んだらみんな死ぬわ

一年の中で彼より強い飛び道具系の武器を持っている生徒はいない
→地底人なんて無くして変な学校って設定だけにすれば? 生徒同士のポイント争奪戦がやりたいだけでしょ?
 地底人にほとんどど効かない武器が訓練施設である学園内じゃ最強ってアホらしい

いいなあ、クジ引きで決まった武器のおかげで将来が決まって
→武器強奪OKなんでしょ? ってか、武器だけで判断して人の適正とか全く考慮しないって何なの

この辺でギブアップでした。
冒頭でこれでは、私がこの作品を楽しむことはできないだろうと思いました。
もしかしたら後半になればこれらを矛盾無く説明できる設定が出てくるのかもしれませんが、そこまで読む気が湧きません。
203この名無しがすごい!:2010/07/10(土) 03:21:52 ID:6kBHDhMk
>>194
>面白かった。短いせいもあるが一気に読めた
>変なところでも勢いに押されて「こういう小説もアリかな?」と思わせてしまう
ありがとうございます。作者自身もコナクソーッ!w的な意味で勢いよく書いていたのでこの感想は嬉しいです(それでもちゃんと何度も読み直しましたが)
>統一したほうがいい。他にも誰の意見だか分からない部分がある
>「変態!」(急に顔を赤くする美鈴) ここだけなぜシナリオ調?
ここは変にオリジナリティを狙った素人の浅はかさでございます。反省してます。
>話の中心は流瑠だから、それ以外の人物紹介はもっと軽く流したほうがいいのでは?
ん〜〜〜〜、考えどころですね。
>『流瑠はシルクのパンツ〜』の行頭にスペースがない
これは実際には行頭スペースはあります。
ただワードからメモ帳に移した時にスペースが空いおりまして、
それの手直しミスといったところです。
>ちょっとアニメ・2chネタ多すぎるかなw
確かにアニメネタは結構入れちゃったとは思いますが、2chネタはそんなに入れた覚えはないんですがねぇ。
もしかして文体そのものが2chよりになってたのかもしれません。
>自分は十分楽しめたが
ありがとうございました
>>199
どうも私の文章はあまり一般向けじゃないみたいですね。
>生まれる時代を間違えた天才なのかもしれないと思いました。
喜んでいいのかなんとやら。
とにかく生まれた時代に合うように頑張っていきたいと思います。ありがとうございました
>>200
>それを見せたいなら「世界を牛耳るSMの女王の奥さん」はいらないのでは
>むしろ、普通の主婦すらSに目覚めさせてしまういじりがいのあるお父さん。
これは完全に私の趣味ですね。Sの女性によって作りあげられた完璧なM人形。
それが今回私がこの作品を造った上でのこだわりでした。でも、そちらの方が一般受けするのかもしれませんね。
とにかく色々思考してみます。ありがとうございました。
204この名無しがすごい!:2010/07/10(土) 03:24:52 ID:XBCTAJVS
>>202

感想ありがとうございます。

>地底人なんて無くして変な学校って設定だけにすれば? 生徒同士のポイント争奪戦がやりたいだけでしょ?
なるほど。改稿に際には考慮したいと思います。
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:23:09 ID:xBpI+07P
>185
他の人も言ってるけど、説明が多い。最初から。しかも聞きたくない。
学校の話をこんなにずらずら並べてるのに、主人公の過去ははぐらかす。
ヒロイン(?)との話もはぐらかす。良く分からない設定だけは増える。途中で諦めました。

・三人称は出来ているか。
そこにはそんなに不備を感じない。単に苦痛に感じるレベルでつまらないだけ。

・途中で読むのを止めた場合、どこから続きを読めなくなったか。
読みたくなくなったのは冒頭からですが、実際に閉じたのは白衣の教師が出た辺り。

・その他、気になった点があったらなんでも。
他の人が言ってる部分は少し端折りますが、ストーリーを決めてから配役や設定を
考えてもいいのではないでしょうか。あらすじを読む限り、設定と話がちゃんと絡んでない気が。
設定は設定で構わないのですが、使わない部分は削って下さい。
あと、ぼっちってなんですか? せめて地の文ではちゃんと一度、一人ぼっちって書いて下さい。
グーグル先生に聞くまでわかりませんでした。
スコアのルールがあんなに書いてあっても良く分からないです。
スコアは0より下がらないそうですが、スコア0の人間を襲ったらスコアは得られないのか?
ゼロサムになるならそう書いてくれないと、100を越えてるって言われても凄さが分からない。
ついでに学校や学年の人数も出さないといけないのでは、と思います。
稼いでどうなるのかも不明。終了時間はあるのに開始時間は不明。
現在スコアが公開されていて複数人での攻撃も可能なのに一人ぼっちの主人公が三ヶ月
スコア1を維持していた理由も不明。

普通ならば矛盾や伏線は続きを読む気にさせる原動力かと思うのですが、
根幹設定にそんなに大量の不明点があるとさすがに苦しいです。
保険医だかが出て来ても説明される気配がなかったので断念。
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:30:51 ID:XBCTAJVS
>>205
感想ありがとうございます。

>あらすじを読む限り、設定と話がちゃんと絡んでない気が。
>設定は設定で構わないのですが、使わない部分は削って下さい。

話と絡んでいませんか……今度からは使う設定かどうかを見極めたいと思います。

>あと、ぼっちってなんですか? せめて地の文ではちゃんと一度、一人ぼっちって書いて下さい。
>グーグル先生に聞くまでわかりませんでした。

無配慮でした。すみません。

>スコアのルールがあんなに書いてあっても良く分からないです。

今度からはこれまでより格段に読者さんの事を考えたいと思います。

207155:2010/07/10(土) 05:22:21 ID:Gi+UXsYJ
>>181

遅レスですがありがとうございます
理解いたしました
そのへん、丁寧に伝わるように改稿いていくことにします
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:51:31 ID:0t+Yj+G7
>>188
お読み頂きありがとうございます。
ストーリー展開もキャラも平坦過ぎたみたいですね。
設定もまだまだ煮詰めが足りなかったり……うーん、その辺を踏まえて改稿なり次回作に活かしてみます。
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:24:02 ID:666tL8+h
【アドレス】http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0746.txt(梗概です)
      http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0747.txt(本編です)
【ジャンル】現代ファンタジー
【タイトル】シロとクロのコントラスト
【評価基準】文章作法、ストーリー、面白いかなど、単純にダメだと思う所をフルボッコお願いします。
      具体的な改善点もあれば、是非お願いします。

この場所を知り、初張りしました。
至らないところも多々あると思いますが、よろしくお願いします。
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:16:46 ID:0qANJl+F
>>182 あらすじは読んでない
きららの人らしいから期待して読んだが、面白くなかった。何が面白くないって、設定が多すぎる。
こんなに設定出しても混乱する。覚えられない。
作者にとってはAという設定は重要で、Bという設定は話にあまり関係ない、と分かってるんだろうけど。
読者にしてみたら、どの設定が重要かは分からない。全部覚えるしかない。
死ぬほど面倒だ。たった17枚がとても辛かった。

それに笑わせるつもりの異常な設定が、詰め込まれすぎて逆に普通になってしまってる。
お父さんで男の娘ってのをやりたいのならそれ以外の設定はそぎ落として、正常異常の緩急や高低を付けるべき。
めりはりがないと驚きも笑いも生まれない。この作品は一本調子でつまらない。

それから一つだけ。この母親、8歳で娘を産んだことになるな。
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:40:20 ID:aBRZkP6n
【アドレス】http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0748.txt
【ジャンル】SF・バトル・コメディ
【タイトル】キャットファイト
【評価基準】
・三人称になっているか。
・そもそも日本語として成立しているか。
・描写や説明が過不足なく、また過剰ではないか。
【改稿】○
400字詰め原稿用紙98枚。

もし「男」が必要されなくなったら、という未来の物語です。
自分の日本語力を知りたくて、今回初めて晒してみることにしました。
文章力を重点的に見て下さると助かります。
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:46:04 ID:PWTqnfDz
>>209
あらすじと序盤を、ざっくりとですが拝見させていただきました。
先ず、あらすじはオチまで書くのが、いわゆる新人賞では普通のようです。
「動き出す」ではなく、どう動いて、どういう結末になったかを明記しましょう。
もっとも、あらすじの不備で落とされるということは、あまりないようですが。

次に内容ですが、話の筋を読んだ感じ、よくある異能ファンタジーバトル物を想起しました。
よく言えば王道でして、見せ方次第では大いに読者を楽しませるに足ると思います。
しかしながら、その「見せ方」が、残念ながらまだまだだと感じました。
具体的に言えば、全てにおいて読み手側からは不自然に見えるのです。
重度の障碍者が普通の学校に通い、そこに突然帯剣した部外者が現れる…
話の筋として必要な流れかもしれませんが、あまりに都合がよすぎます。
ただ淡々と、話の流れに任せて、シーンをつなげているだけの印象を受けました。
物語には「説得力」が必要であり、それを「説明」ではなく「描写」で示す必要があります。
残念ながら現段階では、話が動くたびに「なんでやねん!」と突っ込んでしまいます。

おせっかいな上に失礼かと思いますが、少し読書をされたほうがいいと思います。
世間でいわゆる「いい本だね」といわれてる小説を、ジャンル問わず読んでみましょう。
その上で、自分の作品と似た有名所を読み、自分の作品と比べてみるといいでしょう。
プロの作品は概ね、現実離れした設定に上手く説得力を持たせて描写しています。
「こういうものだから」の押し付けではなく、読者に「へー、そうなんだ」と思わせています。
自分のことを棚にあげてのレスでしたが、今後も執筆がんばって欲しいと思います。

最後に、文章作法については、特に非はないと感じました。
文体に関しては、淡白な印象を受けましたが、読書量を増やせば鍛えられると思います。
兎に角、沢山の本を読み、色々な語彙や描写をメモし、先人の素晴らしさを盗みましょう。
213209:2010/07/10(土) 11:30:08 ID:666tL8+h
>>212
非常に素早い回答ありがとうございます。

よくある話、技量不足、都合の良い展開、説得力、読書の必要性、メモ、プロの技術を盗む。
自分なりに解釈を致しました、これからに活かしたいと思います。
貴重なご意見、ありがとうございました。
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:42:04 ID:KMiDlOAA
【アドレス】
http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0749.txt【本編(約80DP)】
http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0750.txt【あらすじ(800字)】
【ジャンル】(昼ドラ+超能力)÷3な青春小説
【タイトル】10の10乗の子供たち
【評価基準】
・魅力的なキャラか
・設定を把握できるレベルで書かれているか
・分かりづらい書き方はされてないか
・ストーリーは面白いか
【改稿】可

電撃大賞に投稿予定の作品です。自分の書いてきたものの中では良い方だと思っていますが、
自分の悪いところは自分では気づかないものなので、評価基準に関係なく些細なところでも、
とにかくボロックソにこき下ろしていただければ幸いですw

あらすじはストーリー全てを網羅しているのでネタバレ有りです。
よろしくお願い致します。
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:53:37 ID:DAQ4L8CP
電撃一次落ち
以前、競作スレに晒したことがあります

【アドレス】 http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0752.txt(本文)
http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0753.txt(あらすじ)
【ジャンル】 ファンタジー
【タイトル】 黄昏の騎士
【評価基準】
・最後まで読めたか?
・キャラクターは立っているか? 魅力的か?
・文章は読みやすいか?
・ストーリーに興味は引かれるか?
・設定・背景等の説明は過不足ないか?
・その他なんでもどうぞ
【改稿】 可

216避難所から転載:2010/07/10(土) 11:57:46 ID:8JMa2Lx6
235 名前:この規制がすごい![sage] 投稿日:2010/07/10(土) 11:49:46 ID:v5l5jUII
>>209
最後まで読めませんでした。
フルボッコ希望とのことなので、序盤だけだけど殴らせていただきます。

・あらすじ
まず固有名詞のセンスが悪い。
ここで使われてる『時代』は要するに「神」とか「集合無意識」とか呼ばれるような思念体のことなのね?
普通にある名詞に、合致しない意味を投影されても、混乱するばかりで全くいただけない。
あらすじも、全く意味が通っていない。面白くないし、作者がどこを読ませたいのかもわからない。
あらすじはキャラ紹介ではないので、知らない名前を大量に並べられても読む気をなくすだけだ。

・書き出し
開始三行が面白くない小説は残りも面白くない、の典型。
ドシロウトがゲームのノベライズをやってみようと思い書いてみました、というレベル。
この小説全体の課題でもあるんだけど、俯瞰した視点で見えてるものを、
何も考えずに書き写したようにしか感じられない。
文章に作者の意図やキャラクターの息吹が全くない。
一番ひどいのは一葉についてだけど、それは後述する。

序盤、城下が炎に包まれてるなら、もっと書くべきことがあるんじゃないの?
阿鼻叫喚の民衆。燃える炎の勢い。重度の火傷を負い、悲鳴をあげる子どもを見ないふりをしながら、ベロニカは唇を噛み締め城に向かって駆ける――
みたいな展開にならないもんか?

・キャラクターについて
一葉がひどい。まったくひどい。
ヘレン・ケラーよろしく三重苦なのはいいとして、しょっぱなから
超能力で目は見えますハルクの言ってることはわかります、って説明されても唖然とするばかりだよ。
あの長〜い説明文は本当に最悪。
「説明」でなく、能力を発するエピソードをあてはめて、自然な形で読者を引き込むようにしてください。
あと、三重苦なんんて魅力を発揮するのが難しい設定をするなら、描写を細かくしてください。
一葉が長いまつげをふるわせ目を開く。何も見えていない視線はどこまでも透明で、ふつうの人間の見えないものを見ているような気さえする、とか。
なんかそーゆー繊細で魅力的な描写が全くない! キャラクターがかわいそうだ!

もうちょっと、作者が物語世界に入り込んで書く努力をしてほしい。
がんばってください。
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:00:13 ID:fkQwCwmJ
電撃一次落ち長編。晒すわ

【アドレス】 http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0754.txt
【ジャンル】 ファンタジー・コメディ?
【タイトル】 黒剣白亜
【評価基準】 好きに頼む。酷評カモン

誤字脱字とかいじったから一ページくらい増えてるけど、基本はDP130。末尾に梗概
ダメだと思った点は全部教えてくれ。頼む。一次で落ちるほどつまらない代物か? 
何が悪いのかもう自分では全くわからん。助けてくれ
そのつもりはなかったんだが、いちばんうしろの大魔王とカブりすぎてたかなやっぱ……
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:14:18 ID:rvkZ7Tyg
>>211
失礼ですが電撃一次落ちじゃないですよね?
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:31:53 ID:gIehJTcR
>>217
「……」使いすぎ
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:46:34 ID:QthYQScf
>>209
自分も一葉が学校にいくあたりで断念しました

まずプロローグで何に注目させたいのか分からない。ざっと項目をあげると
黒い球体、城の炎上、光の道、ベロニカ、クレア姫
謎が盛りだくさんの上に、印象が薄くて覚えにくい。
読者はこれを頭に入れて現代編を読まなくてはならない。

あと無駄に読点が多い。意味・言葉の重複が多い。
>これをきっかけに、噂は爆発的に広がり、
>今ではこの町で知らない人はいないと言う程に、一葉の名は知れ渡ってしまった。
ここは、自分だったらこうする。まだいまいちだけど。
>これをきっかけに噂が爆発的に広まってしまった。今ではこの町で一葉の名を知らない人はいない。
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:25:25 ID:k7FF1xPh
>>217
冒頭部分とあらすじしか読んでないが内容が古臭くて読み止め以降もちっとも面白そうに感じないや
本文には多少今風の要素を取り込んであるみたいだけど、どういう作品化って聞かれると「ベタファンタジー」な印象
電撃から出版するにはもうちょっとひねりが要るんじゃね? 俺が落とすとしたら可能性を感じさせないって理由
・・・かくいう俺も一次落ちだけどな
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:39:30 ID:kTULsrty
215とか、一次通過した俺の作品の描写力とかを遥か超えてる……
なんで通過したんかわからなくなってきた……orz
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:39:31 ID:YXshfAzF
【アドレス】本編 http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0755.txt
      概要 http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0756.txt
【ジャンル】 現代ヒーローもの
【タイトル】 Hero その時給560円
【評価基準】 最後まで読む気になるか  キャラクターの個性があるか 物語に破綻はないか 日本語が大丈夫か
 
電撃の一次落ちです、酷評でかまわないんでおねがいします
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:46:13 ID:ELv+gn5L
>>215
2の最後まで読みました
冒頭部分は誰がどうなっているのか非常にわかりにくいので直した方がいいと思います
文章は一次通過には十分だと思われますので、ストーリーテリングを見直した方がいいのではと思います
最後まで読んでいないので予想に過ぎませんが、なんらかの破綻があったり矛盾があったりするのではないでしょうか
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:49:05 ID:hi++MZDg
>>223
行頭のスペースがないので読む気がうせた
226223:2010/07/10(土) 13:53:47 ID:YXshfAzF
すいません、ワードから全選択⇒コピーしたらスペース消えてました
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:01:59 ID:JB6VmHWS
>>223
スプレー缶を転がして、市長が高校生を尋問するような事にはならんですよ。
で終わり。

公共の場だしね。

その時点で読むのを止めました。
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:14:44 ID:CWy27lX8
>>217
パソコンの調子が悪いので序盤+慷慨だけ読んだよ
慷慨は気にならなかった

▽本編
・いきなり地理先生で始まっている
⇒冒頭の都市説明はまだいいけど、始まって数ページ以内の世界観説明のボリュームが半端ない。もう少し分散させた方がいい
・文体のブレがある
⇒冒頭は「〜である」という硬い文章で始まっているのに対し、途中で軽い表現「〜だし」があるせいで語りのイメージがブレた。どちらかに統一した方がいいかも
・ダッシュ――
⇒三点リーダーを使いすぎと言われてるけどダッシュも使いすぎ
特に人物説明や文章を繋げる際にダッシュを多用しているみたいなのでダッシュなしで文章を組めるように頑張って
・「このアレクは〜である」
⇒序盤だけで結構な頻出&変に周囲の文章から浮いていて違和感あり
特に序盤の「このアレクは孤児である」&「頷いておく」辺りを見ると所々人称がブレてる気も(勘違いだったらごめんなさい)

同じ一次落ちだけど、読ませて貰って自分も勉強になりました
お互い来年目指して頑張りましょう
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:18:32 ID:LI1G2ig5
>>223
とりあえずあらすじ読んだら結構面白そう
でも時給1020円で手取り五割なら510円じゃないの? 保険?
ほんとどうでもいいことかも知れんけど
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:20:47 ID:rIUvNvZ3
>>217
冒頭に特に目新しさもない設定がだらだら書かれてる時点で読む気がだいぶ失せた

特定の作品と被る被らないというより、全体的に目新しさを感じないのが問題ではないかと
ぶっちゃけ何に興味を持って読み進めるモチベーションとすればいいのかわからない

文章は一次で問題になるレベルではないと思うが、にもかかわらず目が滑る、そのことが問題
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:29:56 ID:ItR0z681
>>215
読みました。新人賞投稿作ということで、辛口になりますがご容赦を。

文章は読めました。落選作とのことですが、そこは多少自信を持ってもよいかと。
一方、あらすじは論外です。私が下読み担当ならば、あらすじの段階で読む気がうせます。
過去の受賞作のあらすじを一通り読むことをお勧めします。

さて、キャラクターですが、個々の特徴が掴みにくかったです。最後まではっきりとしたイメージが浮かびませんでした。
これは作品全体にもいえるのですが、詰まるところが無いかわりに非常に平坦で盛り上がりに欠け、どこかボンヤリとした世界の中で
読み手が「こうなるのだろう」と思うままに物語が進んでいった印象があります。
古きよき時代のファンタジーを大切にするあまり、きれいなだけの文章、そしてキャラクターになっている気がします。
よって、当然ながらストーリーに興味はひかれませんでした。設定や背景もありきたりで厳しい評価を付けざるをえません。

また、ラストも一見きれいな〆には思えますが、やはり物足りませんでした。
ヒロインと別れた挙句に、黄昏の騎士の伝説はここから始まる――で終えるのは、いくら伝説(の序章)とはいえあんまりです。
読み手に次も読みたい、この先二人はどうなるんだろう、と思わせるだけのラストは必要でしょう。
もっとも、この先に真のヒロインが、というのであれば話は別ですが。

最後に総評です。
あなたが描きたい世界は、ある程度伝わりました。文章力はあると思います。
しかしその世界は私にとって魅力的ではありませんでした。
ラノベである以上、たとえあざとくても萌えを組み込むか、生々しいまでの感情の発露、人間らしさは必要だと思います。
これからも頑張ってください。
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:39:18 ID:welVxdFb
>>209
一葉のキャラが酷すぎました。
目が見えず耳が聞こえず話せないのに箸を不自由なく使う。かと思えば次のシーンでは細かい物が判別できないと言い、道で転ぶ。
超能力で意思疎通し、誰の心でも読むことができる。しかし、授業で一番役に立つ教師の心は読まず、主人公のノートに頼る。
他の生徒が災厄の元として恐れているのが実感として理解できるはずなのに、自分の我が儘で普通の学校へ通い続ける。
しかも、それを気にしてないらしい。

読み進めていっても、突っ込みどころがありすぎでした。
校内に不審者が入り込んだのに、何事もなかったかのように帰路を共にする。
帰路の途中で鞘から剣を抜き放ったって事は、常に帯剣? 凶器を持ってる人物が教室に無断侵入してたのに、教師が黙殺?

最初にストーリーを決めて、無理矢理その流れを維持しようとしていませんか?
自分の決めたストーリーを押しつけたい気持ちしか見えません。
次のシーンはCだから、Bでは騒動が起こせないといった風に見えます。
不自然な流れになってしまうなら、初めに考えておいた次のシーンは再考したほうが良いと思います。
233避難所から転載:2010/07/10(土) 14:40:59 ID:8JMa2Lx6
237 名前:この規制がすごい![sage] 投稿日:2010/07/10(土) 14:37:58 ID:JtmVbUN6 [3/3]
転載お願いします

>>215
4割ほどで流し読みになりました
文章は平均以上だと思います
ラノベにしては描写が丁寧すぎるかもしれない
ファンタジーなので仕方ないけど、固有名詞が連続して出てくるので世界観を把握しにくい
キャラクターは良くも悪くもテンプレ、もう一癖欲しい、感情移入ができない
ストーリーもよくあるテンプレ、予定調和を流している印象
黒騎士=父ってありがちすぎるオチでした
あまり世界観に引き込まれない、遠くから物語を眺めている感じです
あと、〆が続編に続くみたいなので消化不良でした
設定を使いきれていないと思いました

全体として一次は通っていてもおかしくないレベルだと思いました
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:43:52 ID:rIUvNvZ3
>>215
・最後まで読めたか?
読めませんでした

・キャラクターは立っているか? 魅力的か?
どっかで見たようなキャラクターがどっかで見たようなファンタジーやってるなあという感じ
特別悪くはないけど良くもない。はっきり言えば魅力は感じない

・文章は読みやすいか?
読みやすいと思う。売りになるほどの強みはないけど、欠点になることはない文章だと思う

・ストーリーに興味は引かれるか?
どっかで見たようなファンタジーだなあ、という感じで興味を引かれない

・設定・背景等の説明は過不足ないか?
悪いけど、設定や背景までちゃんと理解しようと思えるほど興味がわかない

「どう書けばわかりやすいか」ではなく
「どう書けば読者がわかりたいと思えるか」を考えて書いたほうがいいのではないかと思った
235217:2010/07/10(土) 14:59:48 ID:RuH3CzWD
……そーか。つまんなかったか。

>221・230
ストーリーを重視して世界観はベタにやってみたんだが、大失敗だったみたいだな。
まさかこれほどの拒絶反応を示されるとは。バカの浅知恵だったようだ
そこまで読んでくれただけで充分だ、感謝

>228
……と──、確かにほいほい使いすぎたな。多用するのはこれを最後に控えるよ

落ちた理由がわかった気がする。晒してよかった。ありがとな
あと、創作文芸の電撃スレの住人も

ついでに今書きかけの頭部分を晒してみるが、こっちはどんな感じだろうか
http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0759.txt
現代ものの一人称だからずっと読みやすいと思う。同じく酷評で
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:04:37 ID:JB6VmHWS
>>235
作者の君は嫌悪を感じるタイプのロクデナシです。
なんでID変わってるの?

ぷぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:12:30 ID:k7FF1xPh
>>235
おいこれ面白いぞ
描写が多すぎてストーリーテンポが遅いのだけ気をつけるとかなり良くなると思う
主人公の語りにクセがあるから長々と寒いこと言わないように気をつけてな
あとヒロインを早めに登場させてほしい
238217:2010/07/10(土) 15:15:01 ID:RuH3CzWD
>237
お。そう?
この直後ヒロインが登場する予定

>236
パソコン再起動したから。他人名義で書き込んではいないぞ。アホらしいし
お前が別スレで気違い扱いされてるのは間違いなく自業自得だ
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:16:46 ID:rIUvNvZ3
>>235
読んだ。>>217よりは読めたな
こっちの作風のほうがあなたの文章に向いてるんじゃないかな
設定のハードル云々を抜きにしても、こっちのほうがテンポよく書けてると思う

どうでもいいが友人の名前がなんとなく某電撃の(元)作家を連想させた
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:18:02 ID:yKz6Jioe
>>235
>>217は、冒頭の地理の授業で投げたので読んでない。
>>235で別物を晒すなら、テンプレ守った方がいいんじゃないのか。
あと、ちょっと過去ログぐらい読もう。空気を読むという意味で。
別に強制するわけじゃないが、晒し人はみんな敬語で書き込んでる。

で、>>235
冒頭のろくでなしっぷりのところは辟易した。
でも、今だよ今ってあたりから面白くなった。
ただなあ、この主人公は読者に嫌われかねないから、さじ加減難しいぞ。
その辺がうまくコントロール出来るなら、いいんじゃないだろうか。
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:26:23 ID:JB6VmHWS
ええー
ちょっと混じれ酢すると、>>217の方が可能性あるでしょ。
下手糞な()を直せば、一次通過レベルだし、オリジナリティを
発見できれば入賞も夢じゃないと思う。

一方>>235は一般であまりにも良くあるタイプだから、一般と競合しちゃう。
そしたら駄作もいいところで、ラノベで一般っていうメリットも無い。
ラノベばっかり読んでるなよお前ら。
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:28:25 ID:yKz6Jioe
>>241
>>1
>・感想への批評はNG。他人の感想に違和感があれば、晒しへ直に自己流感想をつけるべし。
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:31:09 ID:JB6VmHWS
>>242
はぁ?自意識過剰?
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:44:26 ID:QthYQScf
>>235
自分も217よりこっちの方が好き。少なくとも読み進めたいって気になる。
今後の展開のメリハリをどう付けるかじゃないかな。
一本調子だと確かにすぐ飽きる。

>いつの話だって?〜決まってんじゃん。今だよ。
の距離をもう少し近づけた方がいいかも。女のセリフは回想かと思った。
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:53:31 ID:K5Yca47I
>>215
良い点
・最後まで読めました。文章がうまく構成がまとまっているからかと。
・文章は大変上手で、一次通過した自分の3倍くらい上手です。冒頭が若干分かりづらいですが。
・設定等の説明不足は無いと思います。

悪い点
・キャラクターはイマイチ。みんな平等に薄い。
 キャラクター同士の同調が多すぎる。同調が多いと一面しか見えないです。
 もっと反発させたり互いの主義のズレを作ったりして関係性や態度を細分化しないと魅力的に見えないと思います。
 特に登場人物が多いのでそこを相当気をつけないと埋もます。もしくは登場人物を絞るか。
 主人公と叔父とが素直な同調関係なのも、面白くないですし。これじゃ主人公の葛藤なんかも生まれるはずもなく。

・ストーリーは面白くないです。
 まず、主人公の心情の振幅が弱すぎます。これは上で指摘した人間関係や主義のズレの無さにも関係します。
 動機、抑圧、成功という基本的なところが無いので読後にカタルシスが無いです。
 ハイファンタジーだとしても指輪物語やゲドなどはもっと動機付けが強く引き込みが強いはずです。

 文章やそれっぽい舞台がうまいので読めちゃいますが、内容が弱いのはプロット読めば自分で分かると思います。
 裏ストーリーが、黒騎士が父の亡霊で叔父を恨んでいる、母は大神の使いで人外。子が人質にとられていたので父が死んだ。
 表ストーリーが、たまたま変な力貰い、村を救い、黒騎士に従妹さらわれ、黒騎士倒し神に殺されるが母に助けられる。
 ハイファンタジー指向なのに、実は父だった、実は母だった、父母が助けてくれたとか、少年漫画にも無いような展開で、ひどく単純。
 場所も領地だけで変化が無い。行きて帰りし物語にすれば多少良くなったかも。
 中世ファンタジー的な設定がぜんぜんストーリーに絡んでない。
 全部舞台演出でしかなく、叔父と父の過去にしか関係なく、伏線も殆んど無い。

 本来、これだけしっかりした舞台を作ったのなら、枚数が膨らんで上限ギリギリで削らないといけないはずなのが、
 規定枚数ギリギリの少なさになっているのは、物語が単純すぎるからかと。
246211:2010/07/10(土) 16:02:21 ID:aBRZkP6n
>>218
今回の電撃祭りでもそうでしたが、最近一次落ちばかりでして。
もう日本語力が壊滅的にやばいのじゃないかと疑心暗鬼となり、自分の日本語力を測るために
晒した次第です。

>>211は第1回GA文庫テーマ大賞の一次落ちです(テーマは「逆転」「猫」「クラブ」)。
ぶっちゃけ、今回の電撃落ちと無関係な作品じゃありません。

この作品はおもしろいか、キャラは立っているか、起承転結はしっかりしているか、などと
【評価基準】 に加えたかったのですが、なにぶんおこがましいと思いまして、書きそびれて
しましました。

つまらなかった、の一言でいいですから、感想を貰えると嬉しいです。
ごちゃごちゃした箇所をぶっ飛ばして、会話文だけ拾うと目に優しいですよ?
まあジョーダンはこのくらいで、気楽に読んでもらえると幸いです。
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:04:24 ID:CWy27lX8
>>235
新しい方も読んだよ
こっちの方がテンポがよくて読みやすかった
相手の行動が予測不可能な緊張が伝わったし、やっぱり冒頭は軽く盛り上げると読み手の興味も引きつけやすいね

ただ……新しい方はヤンキーっぽくて個人的には余り好きになれなかった
むしろ前の方でアレクを喧嘩っ早い性格にしたり、一人称でリライトした方がテンプレ系作品でも読み手を引きつけられるんじゃないかな
好みの問題なんだけどね
248避難所から転載:2010/07/10(土) 17:03:55 ID:8JMa2Lx6
239 名前:この規制がすごい![sage] 投稿日:2010/07/10(土) 16:51:14 ID:JtmVbUN6 [4/4]
ありがとうございます。転載お願いします

>>211
文章を細かく吟味するの苦手なのでスルーしてました
そんな立場ですみませんが、――が多すぎると思います
わりと普通に読めましたが、少しぶつ切りというか、ぎこちない感じがしました
「、」「。」の切り方が合わなかったかもしれないです、推敲をすればもっと自然な文章になりそうです
説明は適量やや少ない程度です
キャラは普通から飛び出せない感じ
笑わせる部分もそんなにおもしろくないです

会話がずーっと続いた後のバトル描写がやや物足りない印象です
そこまで会話で盛り上げておいて、これだけかよというような
ストーリーも平坦でなんとなく先が読めるので、もっと驚きがあればと思いました

あと2079年って、これから69年しか進まないのに、進化の到達地点とか、クローン人間とかライカンスロープとか
リアリティに欠けると思いました、せめて一世紀以上は先の出来事じゃないかと
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:17:33 ID:yKz6Jioe
>>211
途中で投げたんだが、2度も催促があったから読んでみた。
そしてまた、5DP付近で脱落気味に斜め読み、10DP付近で脱落。
向こうでも書いたけど、評価基準への感想が書きづらい。

>三人称になっているか。
一人称寄り三人称ってことであれば、
「フードを被った人物にしてみれば、突然襲いかかってくる女よりも、その女が急に自分の言葉に従うほうが驚きなのである。」
という、別人格の内面への言及などが入ってくるので、微妙なところ。
でも、ニナの中に入る率が高いから、やっぱり一人称寄り三人称だろうしな。
ちょっと視点がぶれてるように思う。

>そもそも日本語として成立しているか。
1文ずつが悪いわけじゃないが、前後の繋がりを意識していないので、全体を通すと変だと思うところはちらほら。
「ニナは乱暴に切りとられた黒髪をかき上げて、」みたいに、カメラワークのせいで変に見える場所はある。
本人が乱雑にざくっと切ったと言いたいように思うが、これじゃあバトルの最中に切られたように見えてしまう。
剣の説明のあたりとか、誰が何をしているのかが、さっぱりわからないところさえある。
「彼女たちの感覚では午後一時過ぎは朝に相当するようである。」
と言われて、ナミキを男だと思って読んでいた自分は、まず彼女=ニナだと思った。
それにしちゃカメラが急に引きすぎだろうと思って、読み直して、もう少し考えて、やっとナミキが女だと気づいた。
読者は、この世界に男がいないということを、全く知らずに読んでるんだぜ。
せめて、先にナミキの女っぽい外見でも書いてあれば誤読しないのに。
こういう必要な情報が何もない。
前後を考えて書かないと、日本語として成立していないと読まれても仕方ないところが出てくる。

>描写や説明が過不足なく、また過剰ではないか。
それっぽい単語を並べているだけのように思う。雰囲気だけじゃ、情報は伝わらない。
そういう点では、読めるけど意味がわからない。
説明は多いな。知りたいと思わないことまで、懇切丁寧に書いてある。
ドルイドが何やら、ニナがわからんのだったら、その段階でなぜ書く。
ルナメタルとか、今そんな説明いらんし。話が何一つ展開してないんだから、まずは先に進めてくれ。


その他。
銀河の歴史がまた一ページ。
そんなところに興味はないんで。未来の地球がどうなったとかも、つらつら書かれてもねえ。
そういうところには情熱を感じるのに、肝心のストーリーの展開にはまったく熱意がないよね。
いや、本人的にはあるんだろうけど、こっちには伝わらない。
変わった世界を考えるより、面白い話を考える方が、受賞に近いと思う。
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:20:12 ID:yKz6Jioe
書き忘れ。

>彼(?)の使う武器は〜
男が(ほぼ)いない世界で育った人物が、普通に男がその辺にいることを信じていたり、
男が(ほぼ)いない世界だと書く前に普通に彼とか出して来てたら、そらぁ世界観伝わらんわな。
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:30:59 ID:ItR0z681
>>246
新人賞投稿作ということで、>>231と同じく辛口になりますがご容赦を。
流し読みになりました。理由は後述します。

まず、描写は比較的分かりやすかったと思います。場面ごとのイメージも浮かびました。
ただし、じっくり読もうとすると余計な説明が目に付きました。その割りにバトルはあっさりとした印象です。
地の文には多少違和感を覚える部分もありましたが、日本語力が壊滅的にやばい、と不安になる必要はないでしょう。

キャラクターはまずまず立っていると思います。特にニナからは活き活きとした躍動を感じました。独自性が課題でしょう。
以下は流し読みになった理由です。

面白くありませんでした。これは百合小説ですか?
男が必要されなくなった未来、とありますが、その設定の重みが作品内からまったく感じられません。
主な読み手が男性であるラノベにおいて、男が登場しないという設定を納得させるのは難しいことです。
SFを謳っておきながら、最初のIF(もし男性が〜)だけで誤魔化すなら論外です。おとなしく女子校で話を作るべきでしょう。
また、登場人物が女性ばかりでありながら、これといったサービスシーンもなく、女性たちが動き回るだけの物語では惹き付けるものがありません。
ただでさえ、多くの読み手が感情移入するであろう男キャラがいないのですからハードルばかりが上がっています。
百合や女性だけの世界を趣味としては否定しませんが、プロを目指すのであれば茨の道だと覚悟してください。
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:35:23 ID:foAMnSiw
【アドレス】
概要:http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0761.txt
本文:http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0762.txt

【ジャンル】SF
【タイトル】ズレた世界

【評価基準】
電撃で一次落ちしました作品です。
初公募だったのですが意外とショックが大きいもので
というか「一次突破くらい余裕だろ」と構えていましたので
いまだに未練がたらたらな感じです。
ある程度は自分でも落ちた理由を考えているのですが
いかんせん落選の衝撃で熱に浮かされたような気分なので
冷静な皆さんの評価が欲しい次第です。
よろしくお願いします。
ちなみに短編です。
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:46:20 ID:welVxdFb
>>211

>三人称になっているか
通して読んで明らかに視点が混在しているみたいな破綻は無かったです。
けど、三人称での描写が下手でした。
冒頭は森の説明から始まりますが、その時物語を写しているカメラはどこに据えてあるか意識していますか?
かなり引いた位置から森全体を描写したかと思えば急にニナのアクション、そして再び森や世界観の描写、急にニナの内面
物語のカメラがこうも頻繁に接写したり引いたりしてたら、読者は酔って気持ち悪くなって、読むのを止めますよ。

>そもそも日本語として成立しているか
一文ごとでは自然に感じるのですが、ここでもカメラの位置を意識していない感じです。
頻繁に編集した継ぎ接ぎ映像って感じで、読んでいて頭の中で滑らかに物語が動きません。
日本語は成立していますが物語が成立していません。

>描写や説明が過不足なく、また過剰ではないか。
過剰で不足しています。
読者の知りたい情報が不足し、知りたくない情報は過剰です。
冒頭の戦闘シーンであれば、森を描写した後に何の説明もなく罠を仕掛けるニナのシーンに入っています。
相手が人なのか獣なのか、手強いのかただの狩りなのか、ニナは追い詰められているのか、追い詰めているのか
良く分からないうちにまた戦闘。そこまで読んでもニナの容姿すら良く分からない。
何だか分からないものが何だか分からないものと戦っても何も分かりません。

他には、この主人公の目的は何なんでしょうか?
男と子供を作ること? チャンピオンになること? ただ強敵を求めている?
漫然と戦ったり戦わなかったり日々が過ぎていって、つまらないです。
バトルものと称するには戦闘シーンがお粗末過ぎますし。
ニナとアリスの戦闘とか、何なんですか。強敵同士一瞬の油断が勝敗を決するみたいな表現なら、もっと緊張感持たせて下さい。
武器や技の解説なんか、実況がつらつら緊張感無く話してますけど、あれで全部ですか?
せっかくのバトルを解説者の視点から見せられてもつまらないです。
SF描写も中途半端過ぎます。女性のみで子供を作る仕組みとか、どの程度調べました?
両性具有? 人工子宮? 遺伝子をデザインしたクローンで疑似親子?
染色体的に女性からは男性も生み出せますけど、女性しか生まれない理由は?
この辺、本筋に絡まないからどうでも良くて考えていないっていうなら、読者にそれらを意識させないように上手く隠して下さい。
こんな設定作ってみた〜って思いついたの全部ぶち込んでも物語の精度が下がるだけです。
どんどんつまらなくなります。
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:52:10 ID:0qANJl+F
>>185
全部読んだ。死ぬほど面白くなかった。ここ数ヶ月でトップクラスのつまらなさ。
たぶん俺以外読みきる奴はいないと断言できる。それぐらいひどい。

小説うんぬんの前に設定が崩壊してる。ちゃんと考えられていない。だから楽しむことが出来ず、ひたすら読むのが辛い。
ただ単にいろんな武器で生徒を戦い合わせたいってのが先にあって、その他の整合性や必然性がおろそかになってる。
例えば、生徒の特性など考慮されずに入学時に武器が決定され、それにあった授業しか受けられないとか。

で、ストーリーも変。新一の行動は、共感どころか理解ができない。
京田は学校の制度に従ってるだけなので恨むのは筋違い。しかも無理して戦争ごっこに勝ったところで何も手に入らない。
現状も過去話も共感できない。日菜を疎ましく思うのが理解できない。自業自得。

ていうか、世界が地底人に襲われて大変な時に、なんで生徒同士で戦争ごっこしてるのか。
ラノベの主人公なら同級生じゃなく地底人倒せよ、と言いたい。
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:01:42 ID:rIUvNvZ3
>>252
短いこともあってすらすら読めた、とりあえず文章に問題はないと感じる
会話のセンスも嫌いじゃない、遊びのセリフをうまくはさんでキャラ立ててると思う

じゃあ何がダメだったかっていうと…設定・あらすじ、のところかなぁ?
アイディアとしてはどっかで見たような感じがするし、そこに特に珍しい解釈も入ってないように思う
それでいて整合性があるかというと、なんだかよくわからないというか、逃げをつくってる感じもするし

展開らしい展開がないのはもともと狙ってのことだろうし、俺はそれ自体はアリだと思うけど
展開がない・設定は目新しいというほどではない、と重なると、じゃあ何を評価する?という話になって、
キャラと会話劇だけでそれをカバーするにはきつかったのかな、と思う

あ、それと最初に概要を読んだときの印象と、本文の乖離が結構大きいのは気になった
もっと重いイメージの話を想像して、読み始めたらそうでもなかったので「アレ?」となった
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:16:07 ID:gIehJTcR
>>252
9DP目まで読んだけど普通に減点するようなのはないけどなー
結構うまくさえあると思う

しいていうなら、モノローグが既存作品を彷彿とさせ、ちょっとしたおどけた文回しが寒かったりする
あと部屋に女の子が現われる系のありきたりさ、とか

でもそんな作品あっていけないこともないし
鎌池よりは文章も全然うまいし

清潔感あって俺は好きだな


ま、批評になってないから為にならんかも知れんが
夕飯食って全部読んだらまた書くよ
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:28:23 ID:yKz6Jioe
>>252
だいぶ昔に晒してない? この出だしに見覚えがある。
描写ってものを勘違いしてましたとか書いてた人じゃないかね。
記憶の中にしかないけど、あのときの文章よりは断然いいと思う。

少女や主人公の口を借りてはいるけど、基本的に全部説明だよね。
物語の展開で読者に悟らせることをしない。
研修で、ちょっと話の上手な講師がしゃべっているのを聞いているようなもので、
それは内容が面白かったとしても、小説としては面白くない。
出版社が求めているものは、面白い小説を書く人だ。

小説としては、内容の重さを登場人物たちがまったく感じていないように思う。
これだけ重大な話を、それこそ研修で与えられたテーマについてディスカッションするようなノリ。
そりゃ駄目なんじゃないか?
おそらく、短編というページに対して、テーマが大きすぎて、話になっていないんだと思う。
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:32:15 ID:hi++MZDg
>>252
ありきたり、夢がさめたところで読むのやめた

最初にテレビのゴーストという現象が「反射電波の影響でできる二重像や乱像」と述べたのに
それを覆す新説が少女の口からでる。でも電波の反射説のどこが間違ってるか示してない。

鏡の向こうには左右反対の自分がいる。
じゃあ鏡に触れたとき向こうの自分の体温が伝わってこないのはなぜか
鏡が二枚あれば向こうの自分も二人いるのか

読む人が考えるだろう、素朴な疑問に一つずつ答えていくことが必要だと思う。
その嘘の付き方でオリジナリティーが出るんじゃないかな

あと、バタフライ効果はけっこう有名。読者がそれを知らないという前提で話すのはいかがなものか
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:37:07 ID:8JMa2Lx6
>>252
文章面は、一見読みやすいしいかにもラノベなふいんきですが、ラノベらしい描写にかまけて
5W1Hが抜けているところが多く、分かりにくい部分があります。
後ろをふりむいたらそこに女の子が座っていた、の部分でいうと、その肝心の「そこ」について
結局書かれてないですよね。どこなのか、何なのか。主人公からどれくらいの距離なのか。
女の子の描写ばかりで肝心の説明が無く、座っている場所がさっぱり分かりません。
一人暮らしの部屋、平凡な住宅街等ある程度は共通認識のようなものはあるのでそれらついて
詳しく書く必要はありませんが、「そこ」という言葉だけでは流石に脳内でどう処理していいのか
分からなくなります。
全体的に、立ち位置や距離感が分かりにくい描写が多いかな。

そして内容について。
過去の出来事の説明に終始しすぎですね。これなら、その過去の出来事を物語として使うべきかも。
1頁まるまる少女に過去の出来事だけ語らせるところは流石にきつい。
過去の説明で尺を取りすぎていて、現在の主人公達がほとんど何もしてない。
SFの短編ならアリかもしれませんがラノベ新人賞だと厳しそう。
やりたいことが「主人公と少女の恋愛」なのか、「世界観を生かした物語」なのかで変わってきますが、
今のままではどちらにせよ中途半端になっている印象です
260209:2010/07/10(土) 18:46:46 ID:666tL8+h
すみません、外出で返事が遅れてしまいました。

>>216さん
>まず固有名詞のセンスが悪い。
序盤の城下の事を含め、確かにその通りだと思いました。
でもやっぱり言われるまで気付かなかったので、尚の事痛感しております。
あらすじに関してもよく分かりました。
ちなみに思念体についても、そのつもりで書きました、その通りです。
>なんかそーゆー繊細で魅力的な描写が全くない! キャラクターがかわいそうだ!
キャラクター、俯瞰をそのまま書いてるだけ等、全てはこの一言に尽きると思います。
特に、説明的になるのは良くない事を分かっていたつもりでしたが、結果は酷い有様になりました。
全くその通りで、他に返す言葉が見つかりません。
>もうちょっと、作者が物語世界に入り込んで書く努力をしてほしい。
よく分かりました。今後に活かしたいと思います。

>>232さん
細かいご指摘をありがとうございます。
自分の都合の良いようにと言うより、とにかく何も考えずに書いてしまった結果だと自己分析をしている次第です。
能力やストーリー、常識との整合性が全く無い事も、良く分かりました。


お二人とも貴重なご意見、ありがとうございました。
261209:2010/07/10(土) 19:00:51 ID:666tL8+h
すみません、読み落としていました、申し訳ないです。

>>220さん
印象が薄い、明確でない、読点についてのご指摘、ありがとうございます。
特に印象が薄いという点は、肝に銘じて今後の作業に活かしたいと思います。

返事がさらに遅れてすみませんでした。ご意見ありがとうございました。
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:15:03 ID:ItR0z681
>>252
読みました。
文章は読みやすいです。会話のテンポも悪くはありません。
主人公とヒロインについても受け入れることが容易で小説の世界にすんなりと入りこめました。
一次くらいは、と期待するのも分かります。

しかし、短編はそれだけでは通用しません。
ヒロインがとにかく可愛い。何だが突き抜けている。主人公がオカシイ。オチが秀逸。センスの塊。
そんな作品、作者が闊歩する世界です。読み手にこれは、と思わせる何かがなければ厳しいでしょう。

この作品に関して言えば、オチも含めて非常にありきたりでした。
おそらく本が好きな人ならば、このような内容の小説には何度か出会ってると思います。下読みならばいうまでも無く。
長編ならばよくある展開もいいでしょう、オチがテンプレでも受け入れられます。
しかし、短編で求められるのはまさに「ズレた世界」です。よくある世界ではありません。
初投稿でこれだけ書き上げたのは立派だと思います。もし今後も目指すのであれば、一度長編に挑戦するのもよいかもしれません。
期待しています。
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:21:53 ID:DUkkDQya
>>149
 いいと思う。よくまとまってる。文量のわりに盛り上がるし、最後まで緊張感を持って読めた。
帽子の使い方も巧みだと思った。でも、こうした芝居はもっと露骨に見せた方がいい。
現状だと桐花に焦点があたってるトコでやってるから、普通に読み飛ばされそうだ。
俺なら冒頭で二回戦があったこと明示して「敗戦報告にきました。えへへ」とでもやるかな。
とはいえ個人的にはこうした話は嫌いじゃない。むしろ好物だ。
 ただ野球に特別な関心のない俺からすると、登場人物らの言動はいまいちピンとこなかった。
もう少し努力の過程や思い入れの強さ、主人公元来の性格とかが分かる仕掛けが欲しい
(夜九時ってのは理解してる)。でないと「僕」のあいまいな語りのせいもあって、
彼が単なる内気な少年、性格が煮え切らないだけのように見えてしまう。てか、読んでて
「え、こいつ野球少年なの?」ってなった。それに、そんな状況下で年下の少女に会いに行くのも、
ちと理解しがたい。普通なら羞恥心やらプライドやらで、むしろ会いたがらない気がする。
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:25:52 ID:yKz6Jioe
>>214
感想がついてないみたいだったから読んだ。…斜め読みだけど。そして10DPぐらいでラストにワープしたけど。

>魅力的なキャラか
どれがどれだか、さっぱりわからない。
名前を出せば理解してくれるわけじゃないんだよ。
教室の前に知らない人が10人並んで自己紹介しても覚えるのが難しいのに、
顔が見えない小説でそれやられても、無理。
しかも、どれも似たような具合にテンション高いし。区別つかない。
車いすだけはキャラがほかとテンション違うんで区別がついた。でも魅力的かどうかと言われるとなあ。

>設定を把握できるレベルで書かれているか
超能力者を養成する施設にいるとかいうのはわかった。
あと、どうやら過去に戻ってリセットするらしいのも、ワープして何となくわかった。
そういう読み方だったから、ラストの点眼薬云々は読めてない。
些末な話で恐縮だが、オゾンホールは現在、回復に入っている。
またも些末な話で恐縮だが、DはそこまでDEKAIわけじゃない。

>分かりづらい書き方はされてないか
肝心な場面が、致命的にわかりづらかった。殺人シーンの挿話。
いままでオーッ!とかいうノリだったのに、いきなりタオルで首を絞めたとかいう場面が出てきて、
直接的に絞殺しようとしている文章がないまま、ぎゅううう(略)みたいな書き方をしていて、
さらにフレンドリーに語りかけてて、絞殺シーンだなんて思わんよ。書くなら逃げないできちんと書けよ。
しかも、キャラのところで書いたとおり、どれが誰だか、判別がつかない。
僕は〜思い出していたって言っている「僕」が誰だかわからん。敢えて伏せてるの?
まさか、一人称を変えれば区別がつくなんて思ってないよね。
挿話の前は葉市視点だったが、挿話を抜けたら別人になってた。な、何を言っているのかわからねーと思うが(ryって気分。
あとは、わかりづらいというか何というか、これ縦書きで印刷して縦書きで読んだか?
それから、「オレはカレー『しか』作らないんだよ」、これ、『』の位置を間違ってるな。
オレはカレーしか作『ら』ないんだよ、じゃないのか。

>ストーリーは面白いか
流し読みで答えるのは申し訳ないんだが、何事もない場面がものすごく多いように思える。
あと、上に書いたあれこれのせいで、何が何やらわからなかったので、全然面白くなかった。
265215:2010/07/10(土) 19:37:48 ID:ZLfUsdYb
さまざまな感想、ありがとうございます

>>224
冒頭が分かり辛かったですか
ちょっと歴史小説風を気取って書きましたからね
もう少し、文体を改めようと思います

>>231
あ、あらすじは論外ですか、きついな
きれいにまとめすぎて、キャラの魅力が感じられないという指摘はありがとうございます

>生々しいまでの感情の発露、人間らしさは必要だと思います
最初はオトカルが死んだ時、錯乱したマリアにエイルが刺されかけるシーンとかも考えたんですがね
クラウスがエイルを領主に擁立しようとするのを見て

「そういうことだったのね。犬でさえ三日も飼えば恩を忘れないというのに」
「だから十五年前、あの人にも言ったのよ。この子を引き取れば、必ず不幸が起こるって」
「そう、これは全部あなたがもたらした災い。だからあなたさえいなくなれば、みんな元に戻る。あの人も、メイも、きっと帰ってくる」
「お願いエイル、メイたちのために死んで!」

みたいな感じで、クラウスがエイルを庇って重症を負い、瀕死の状態で人質の件を告白
育ての母から拒絶されたことで、エイルは人の世界を去ることを決意、ってな流れで
後味が悪すぎるんで、却下したんですが

>>233
テンプレなキャラとストーリーで、引き込まれないですか
後、オチが消化不良というのは確かにそうかもしれません
特段に続編を意識したわけではありませんが、一応脳内に本編8冊外伝3冊のプロットを立ててますし
嗚呼、皮算用ここに極まれり
266215:2010/07/10(土) 19:52:23 ID:ZLfUsdYb
>>234
最後まで読んでもらえなかったのは、残念です
>「どう書けばわかりやすいか」ではなく 「どう書けば読者がわかりたいと思えるか」を考えて書いたほうがいいのではないか
というのは面白い指摘ですね
そこを意識していこうと思います

>>245
>キャラクター同士の同調が多すぎる
>もっと反発させたり互いの主義のズレを作ったりして関係性や態度を細分化しないと魅力的に見えないと思います
231さんへの返しでも似たことを書きましたが、オトカルの死語にエイルが家臣の騎士たちから剣を向けられる、みたいなのはアリですかね
先代の祟りはあなたのせいだ、とかの無茶な理屈で
そういう風に人の世界から石もて追われ、苦しむ主人公、みたいな感じで

後、『行きて帰りし物語』というのは、エイルがヴォルスングを去らず、戻ってくるラストということでしょうか?
267182:2010/07/10(土) 20:18:47 ID:6kBHDhMk
>>201
>(一応評価のつもりですが、印象が悪かったら済みません)
いえ、いえ、お気になさらず。バンバンばっち来いですよ。

しかし……どうも今回……というのも変ですが変に詰め込み過ぎて滑っちゃったみたいですね。
どうにも設定厨というか、設定とか考えるの好きな性分なんで、悪い癖です。
>日本語でおk。なんであらすじで直前の文を否定しているのか不明です。
……。これは盲点でした!
ん〜〜、しかし、本文以上にあらすじには自信があったのですが、やはり難しいものです。
>叩きまくってしまって申し訳ない。何かの参考になれば。
いえ、いえ、参考になりますって。こうして叩かれでもしないと自分なんかではとても欠点に気付きませんからw
感想ありがとうございます。
>>210
>あらすじは読んでない
あらすじを一番読んでほしかったのですが、残念です。。
>きららの人らしいから期待して読んだが、面白くなかった。何が面白くないって、設定が多すぎる。
期待して読んでくださりありがとうございます。そして期待を裏切ってしまいすみません。
>死ぬほど面倒だ。たった17枚がとても辛かった。
そうですか。残念です。
>それに笑わせるつもりの異常な設定が、詰め込まれすぎて逆に普通になってしまってる。
んんんっ。成る程。他の方にも指摘されましたが闇鍋状態になってるようです。すみません。
>めりはりがないと驚きも笑いも生まれない。この作品は一本調子でつまらない。
正直修行不足だったと身に染みます。でも、今回のことで自分の欠点が結構見えた気がしたんで、とても収穫がありました。
>それから一つだけ。この母親、8歳で娘を産んだことになるな。
これは完璧な仕様です。
本篇にこそ出してませんでしたが、主人公は高校生の頃8歳の奥さんに無理やりセックスさせられたという設定がありますので。
でも、8歳の妊娠はやっぱ不味かったかなと今更ながら実感してしまいます。
色々と為になりました。わざわざ読んでくださりありがとうございました。
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:24:50 ID:K5Yca47I
>>266
そういう内部分裂みたいのがあると締りが出ます。
他にも叔父と最初は反発していて、でも事件をきっかけに叔父が主人公を見直し、関係が良くなった矢先に殺されるとか。
特にヒロインと主人公はズレと持たせて、お互いに理解できない面で衝突したり、うまく伝わらなくて困ったりするシーンが無いと引き立ちません。
ラノベにツンデレコメディが多いのは、同調するとキャラが立たないからです。
なので、友人姉弟の喧嘩のほうがキャラが出てます。

行きて帰りし物語というのは冒険もののテンプレで、
家から旅に出て主人公が成長して目的を達成して帰ってくるという形式で、
指輪物語の前作の「ホビットの冒険」の原題の副題です。
領地内の村で話が完結しないで、外へ出て行って冒険して主人公が帰ってくるほうが、冒険モノ的なシーンの変化と帰ってきた時の安心感が出て少し良くなると思ったので。
269214:2010/07/10(土) 20:26:31 ID:KMiDlOAA
>>264
ご感想、ありがとうございます。

>どれがどれだか、さっぱりわからない。
>名前を出せば理解してくれるわけじゃないんだよ。

>肝心な場面が、致命的にわかりづらかった。殺人シーンの挿話。

>さらにフレンドリーに語りかけてて、絞殺シーンだなんて思わんよ。書くなら逃げないできちんと書けよ。

全体的に、分かりづらい部分が多いということですね。これはもう小説としてダメですね・・・
おまけに登場人物も多く、しかも中盤で更に増えるので、これは大幅に見直します。
わかりづらいのは自分の頭の中のイメージに酔って、
読者視点に立ってない書き方をしているせいだと反省しました。
伝えようとしすぎてクドくなるのもいけませんが、全然伝わらないのはもっとダメですね。

>僕は〜思い出していたって言っている「僕」が誰だかわからん。敢えて伏せてるの?
>まさか、一人称を変えれば区別がつくなんて思ってないよね。

一人称視点がコロコロ変わるので毎回に誰視点なのか説明するのもクドいと思ったのですが、
しかし説明しなければ誰だかわからない。考えて見れば当たり前のことですね・・・
どの人称を使うのが、作品にふさわしいかをよく考えなければならないと痛感しました。

>あとは、わかりづらいというか何というか、これ縦書きで印刷して縦書きで読んだか?
PC上では縦書きで読んだのですが、印刷はしていませんでした。
やはり紙にして読んだ方がいいという声も聞きますし、これから実践してみます。ありがとうございます。

>オレはカレーしか作『ら』ないんだよ、じゃないのか。
確かにその通りですね・・・読みなおして自分でもおかしいと気付きました。

>流し読みで答えるのは申し訳ないんだが、何事もない場面がものすごく多いように思える。
>あと、上に書いたあれこれのせいで、何が何やらわからなかったので、全然面白くなかった。
流し読みであっても、感想・批評をいただけるのは大変プラスになります。
俺の書くものは、どうも問題提起までがかなり冗長になる傾向があるようです・・・
わかりやすく、読者を飽きさせない工夫が随所に必要ですね。

感想がついていないのを気にかけて拙作に目を通して頂き、ありがとうございます。
また機会があれば宜しくお願いします。

>DはそこまでDEKAIわけじゃない。
我が家の女性陣がそろって貧乳なので、どうもおっぱいスカウターが甘くできているみたいです。
いっそFくらいにした方がよかったですかね・・・w
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:48:40 ID:yKz6Jioe
>>269
>>264です。
視点を変えたとき、誰だって書かなくても、普通はわかるんだよ。
キャラが立っていて、場面の頭で誰だっていうのがわかるような記号をさりげなく入れれば。
どっちかが欠けると、名前を出さなきゃわからなくなる。
人数が多い…というか、書き分けられるキャパを超えてるのが一番の問題なんじゃなかろうか。
キャラをもっと特徴出して、どれが誰かわかるようにすることと、
小出しにして、読者が慣れた頃に新キャラ投入した方がいいと思う。

縦書き云々っていうのは実際に印刷しろっていうのではなくて、
2008年とか21世紀みたいな書き方が結構あったから。冒頭も2人とか書いてたし。
縦書きなら、二〇〇八年、二十一世紀と書かないといけない。
せめて全角にしないと、横書きになる。

問題提起自体は、殺人が結構最初に入ってるから、悪くないと思う。わかりにくくて残念な結果だったけど。
ただ、平和な日常のシーンの比率が多いように感じた。
最初から最後まで緊張を持続するのは無理だから、平和なシーンを挟むのはいいと思うけど、
長く続きすぎると、今度は興味を持続出来なくなる。ペース配分の問題じゃないかな。
…眺めただけだから、本当はそうでもないのかもしれないけど。ここ重要ね、査読してないからね。
で、個人的には、殺人の記憶のシーンから始めちゃってもいいんじゃないかと思わないでもない。

胸は、GREATのGでもいいかもよw
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:56:41 ID:0qANJl+F
>>209
全部読んだ。だいぶ流し読み。あんまり面白くはなかった。
テンプレ的な設定だなあ、と思う。魔術士だの紋章だの強化人間だの。
一葉が珍しいのだけれど、それも一葉の能力がご都合主義になっていて白ける。
場面場面によって能力が都合よく変わりすぎてる。
しかも途中でファンタジー話になって一葉が出てこなくなって急速につまらなくなる。

自分に酔ってるポエム調の文章がウザい。
戦闘シーンが格好良くない。
各キャラの過去語りもウザったい。説教っぽく聞こえてエンタメしてない。

一葉は可愛いけれど、生かしきれていない気がする。
272214:2010/07/10(土) 21:09:41 ID:KMiDlOAA
>>270
重ね重ね、ありがとうございます。

>キャラが立っていて、場面の頭で誰だっていうのがわかるような記号をさりげなく入れれば。
これは耳が痛いところです・・・エンタメなんですし、もうちょっと特徴を顕著に出すことを念頭に入れたいです。
さも分かった風に書いてるんですが、目からウロコがボロボロ落ちてて、
そうか、そりゃそうだよなぁと自分の至らなさに辟易しているところです・・・
キャラの出し方・作り方、ご指摘されたようにこれから実践させていただきます。

>縦書きなら、二〇〇八年、二十一世紀と書かないといけない。
そういえば、小学生の頃に国語の先生に同じことを言われたのを思い出しました。
ほんとなにやってんだ自分・・・細かい部分まで教えて頂いて、ありがとうございます。

>ただ、平和な日常のシーンの比率が多いように感じた。
まったくもってその通りです。殺人につなげるまで、ほぼ全てヌルイ平和シーンです。
読者に飽きられるのも無理はないと、言われて初めて自分の作品を客観的に見れている気がします。
確かに殺人予知シーンから始めた方が、「自分が殺してしまう予定の男がやってくる」
って感じのショッキングで面白い冒頭になりますね。

自分の課題、弱点がボロボロあふれるように出てきて、自分のなすべきことがたくさん見えてきました。
正直、人から感想をもらってこれほど多くのものを得ることができるとは思いませんでした。
非常に的確なご指摘ご感想、本当にありがとうございました。

>胸は、GREATのGでもいいかもよw
僕もそういうセンスが欲しかった!www
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:36:20 ID:uTfKQyTP
>>252
本文だけ読んでみた。ゼーガペインみたいなお話だね。
他の人も書いているように、エピソード不在のまま会話だけで物語が進行していくので、
ひとつ矛盾や疑問が生じると、そこから深くのめり込んでゆくことが困難になってしまう。
ちなみに俺が躓いたのは「平行世界」という言葉の認識の部分。
平行世界って一般的に、未来の選択肢が複数存在する場合の、ありえたかもしれない可能性の世界を指すはずなので、
世界がふたつに分岐するのは、イレギュラーが生じた瞬間であるべきだと思う。
このお話の設定なら、普通に「鏡映しの世界」で良かったんじゃないかな。
晒した部分だけだと主人公ただひとりが特別である理由もよくわからなかったし、なんというかすっきりとしない読後感だ。
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:02:55 ID:0qANJl+F
>>211
評価基準は全部足りてるのでは。
でも話自体に新しさを感じない。ちょっと銃夢を思い出した。
……ホントに書くことがない作品だな。明日になったら忘れてそうだ。
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:07:10 ID:+dgxrBsu
【アドレス】http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0764.txt
【ジャンル】幻想童話奇譚
【タイトル】死にたがりの空
【評価基準】
・文章が冗長、くどい部分はないか?
・展開は強引ではないか?
・既成小説で似たようなものがあるか?
・続きを読みたいと思えるか?
・その他、駄目な点があればなんなりと
【改稿】可

小説賞に送ろうか迷っているものを晒しました。一章部分だけです。
小説書き始めてまだまだ日が浅いので、酷評どうぞよろしくお願いします。
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:19:46 ID:JB6VmHWS
>>275
・文章が冗長、くどい部分はないか?
あるある、文章が読みたくないって感じ。

・展開は強引ではないか?
強引って言うより、退屈。

・既成小説で似たようなものがあるか?
冒頭は新井素子の神様かなって思ったのだけれども、
そんなに大きなテーマじゃなさそうなので、笑った。

・続きを読みたいと思えるか?
思えなかった、てか途中で読みたくなくなった。

・その他、駄目な点があればなんなりと
多分ね、神様をテーマにするって事の意味が判ってないと思う。
新井素子は凄いぞ、真剣に神様に喧嘩売ってる。
片時も忘れずに喧嘩売ってる。
あの、ほわほわした文章で、新井素子が唯一喧嘩売った相手が
全知全能の神。お前にその根性あるのか?って感じ。
277252:2010/07/10(土) 22:20:03 ID:foAMnSiw
>>255
アイディアがどっかで見たような感じ、というのが個人的に盲点でした。
そもそも、SF書いてるくせにロクにSFを読んだことがないもので
書きあがったときは「これ斬新じゃね?」って思ったんですけれど。
やっぱり読書量が少ないと駄目ですね……。

>>256
ラノベっぽさを意識して普段の自分の文章よりかなり崩しているのですが
なかなかさじ加減が難しくて、空回りしてる場面もあるみたいですね。
ともあれ、一次落ちでだいぶへこんでいたので
文章が好きだと言っていただけるのは嬉しい限りです。

>>257
はい、半年くらい前に晒してます。覚えていてくださり嬉しいです。
内容に関してですが、どうにも説明シーンを書くのが楽しくて
喋るのが好きな講師みたな調子で説明ばっかりになるのは反省点です。
大学に入ったら論文とか書くの楽しそうだなーとか思いながら生きているのですが
どうにもそれが小説に滲みでてきてしまっているような気がします。
小説は小説ではっきり区別して書いてゆけるようにしたいです。

>>258
これでも初稿よりはかなり説明が増えておりまして
全部説明していたらキリがないなあと思って省いているところもあるのですが
違和感を覚えるということは省き方に問題があるのかもしれませんね。
SFを書くというのは本当に難しいものですね……。

>>259
世界観説明が楽しくてそればかり書いてしまって
主人公たちの物理的描写が疎かになっているのは確かかもしれません。
正直、主人公たちや部屋の様子とか何も考えずに執筆していましたし。
「世界観を生かした物語」というより「世界観を説明する物語」
に終始しているのが悪い癖なのかなと思いました。
ただ、本音を言うなら「世界観を説明する物語」としてこれは楽しんで欲しい
という狙いで書いた作品でもあったので……まあ、言い訳ですけれど。

>>262
僕自身が読書量の少ない人間なのですが、それが問題なのかもしれませんね。
指摘されるまでずっと、これはオリジナリティに溢れる作品であると確信して
言い換えれば、思い込んでしまっていたので
それこそ、受賞した後のことまで考えてしまうくらいに。
改めて小説を書くうえでは広い見聞が必要だと思わされました。

>>273
こういうSFチックな小説を書くとき、深く考えず勢いで書いてしまうので
ちょっと深く考えてみると不自然なところが割かしあるみたいです。
実は本作も初稿数時間の改稿二ヶ月なんてバランスの悪さなので
それくらい後から読み返すと直さなければならない矛盾があるので
つくづく論理性の高いお話を書くのは難しいです。
精進したいです。



感想をくださった皆さま、ありがとうございました。
本当に本当に自分の視野の狭さにがっかりです。
ようやく一次落ちの事実がすとんと胸に落ちたような気がします。
やっぱりいいですね、こういうスレは。自分の実力不足が痛感できるので。
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:29:49 ID:yKz6Jioe
>>275
感想書きづらいなあ。

>文章が冗長、くどい部分はないか?
特にそういう印象はなかった。雰囲気と文体が合っていると思う。

>展開は強引ではないか?
ラノベだし、こんなものでは。
強引というわけじゃないけど、ちょっと早いかなという気はしないでもない。

>既成小説で似たようなものがあるか?
クリック? クラック!
「断章のグリム」甲田学人。
神様の記憶に始まり、物語やら、ボランティア集団なんてフレーズ。
昔話のアイテムが、そのまま現れるとは限らないというあたり。
パーツパーツがそっくりなんだよな。極めつけに、ホラーだし。

>続きを読みたいと思えるか?
面白そうで先が気になるというより、どう続けるつもりなのかが気になるので、読みたい。

>その他、駄目な点があればなんなりと
一度断章のグリムを読んでみてくれ。
279209:2010/07/10(土) 22:31:34 ID:666tL8+h
>>271さん
流し読みであろうと全部読んでくださったのは、感謝極まりないです。

自分に酔っている文章、説教的な文章、戦闘の描写等のご指摘ありがとうございます。
ありがちな話、作者が都合良く進めてしまっている事も含め、今後に活かしていきたいと思っております。

>一葉は可愛いけれど、生かしきれていない気がする。
この一言には、落ち込んでいたので救われた気持ちになりました。本当に励みになりました。
しかし同時に、一葉という貴重な存在をきちんと扱いきれなかった。その事をより一層痛感する次第です。

ともあれ、ご指摘の内容は良く分かりました。今後の参考にしたいと思います。
ご意見ありがとうございました。
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:36:17 ID:welVxdFb
>>275
>文章が冗長、くどい部分はないか?
あんまり感じませんでした。

>展開は強引ではないか?
冒頭のトラックにはねられるまで、ちょっと展開が無理矢理な気がしました。
何となく嫌な気配を感じ取るとか、奇妙な感覚とか。これが非日常に踏み込む前兆ならもっと確固たる物が欲しかった。
展開の早さは結構好きでした。

>既成小説で似たようなものがあるか?
甲田学人の「断章のグリム」の劣化コピーだと思いました。

>続きを読みたいと思えるか?
このノリで続くなら甲田学人さんの本読むから、続きは特に読みたくないです。

>その他、駄目な点
こういったホラーっぽい作品は好きですが、甲田学人さんと作風がモロ被りで残念でした。
読んだことがないのに似てしまったのなら運が悪いと思います。甲田学人さんの方が全ての面で上だと思うからです。
仮にこのまま書き進めて投稿するなら、電撃大賞は何としても避けるべきだと思います。
281215:2010/07/10(土) 22:38:38 ID:QtLsPaGJ
>>215
なるほど、色々とありがとうございます

エイルをもう少し世を拗ねた不真面目な感じのキャラ(どうせ僕は、お情けで助命された謀反人の倅なんだから)にしておいて
オトカルや家臣団からも、失望混じりで軽んじられている

そんな中、子供の頃のまだ素直だったエイルのことを憶えているメイだけが、エイルを更生させようと奮闘中
でも口やかましい委員長気質のせいで、エイルに反発されてすれ違いが続く日々――



……酒に酔った勢いで適当にキャラ設定を練り直してたら、それこそテンプレ全開になっちまった orz
282281:2010/07/10(土) 22:40:47 ID:QtLsPaGJ
アンカー先、>>268の間違いです
自分にレス返してどうするよ、俺
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:48:20 ID:Ud5Q9Qye
>>275
なんで延々と一人しか出てこないの?
10DP登場人物が一人ってのは、無理だと思う。無茶だと思う。
一人しか出てきてないって、結局ずっと一人語りしてるだけだよ。
結果として、内向的後ろ向きな印象。客観性を感じられず興味を持ちにくかった。
内容以前にね。

・文章が冗長、くどい部分はないか?
文章自体としては、大丈夫だと思う。
内容が面白ければ読めると思う。
・展開は強引ではないか?
強引と言うか、いきなり刺されて、ついて行けないかも。
・既成小説で似たようなものがあるか?
ここまでイミフな作品は刊行された作品では読んだ経験が無い。
・続きを読みたいと思えるか?
思えない。
・その他、駄目な点があればなんなりと
話自体は面白いのかもしれない。
もう少し、読者が入り込みやすい形にしてほしいな。
上で述べた、登場人物一人だけの冒頭とか
いきなり刺されていきなり助けられたりとか(蚊帳の外感が有った)
仲間?二人からのマシンガンな説明とか、
・・・つらいよ!
ちょっとポエムっぽいのが多いかも。
>昔々、あるところに、 のお話も、二回も入れなくていいよね。つか、当然読み飛ばされるよね。

いやけど、「童話」ってお題は好きだ。
けど、もっとほんわかした雰囲気のが俺は読みたい。
ワガママだけどね。
284223:2010/07/10(土) 22:49:13 ID:YXshfAzF
バイトから帰宅
>>227
やっぱり冒頭でこういった整合性が取れてないのがあるときついっすね すいません
>>229
今気付きました、どうもっす  しょうもないミスが多すぎますね
全体的にどうしようもないんだろうが
285275:2010/07/10(土) 22:49:39 ID:+dgxrBsu
感想ありがとうございます。

>>276
やはり冗長ですか……反省します。
ついだらだらと描写をする癖があるので、改善したいと思います……。
退屈な文章。なるほど。冒頭からもう少し大きな事件を起こしたほうがいいですかね。
あと、安易に神様をモチーフにするものじゃなかったですね。

>>278
断章のグリムと被っていましたか。なるほど。
同先生の作品はMissingしか深く読んでいないので分からないですが……どうやら思い切り被っているようですね。
だとしたらそもそもの設定を変えなければならないですね。
さらっと断章のグリムを見てみたのですが、その後の展開こそは似通っていないと思いました。
……あくまで、一章以降の話なのですが。

>>280
やはり断章のグリムですね……この設定はもうやめます。
冒頭のトラックは、確かに不自然というか唐突ですね。もう少し書き込んでみます。
当方、主にホラー作品しか書かないので、設定の被りは痛いですね……。


感想ありがとうございました。
もう一度設定を練り直して、書いてみようと思います。
286268:2010/07/10(土) 23:01:49 ID:K5Yca47I
>>282
対応がテンプレでも性格設定が綿密に組まれていれば気にならないし、あとはテンプレ避けるか。

それより、まず設定とストーリーの関連付け、動機付けや抑圧開放のタイミングのほうが重要だと思う。
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:07:07 ID:uTfKQyTP
>>277
あ、これ全文だったんだ。ならもっとわかりやすい落選の理由がある。
「完結していない」と看做されたんだ。
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:31:50 ID:QthYQScf
>>285
くどいというか、違和感のある言葉使いが多い
>>痛みが迅った。
これは「はしった」と読むのだろうけど、少なくとも自分はこういう用法知らない
ほかにもちらほら。三階構造とか、周知の事実もなんか違う
雰囲気作りとも思ったけど、使い方知らないようにも見える

他の人も言ってたけど、トラックに轢かれる前は現実的な描写を入れたほうがいい
プロローグの文体がずっと続いてるみたい
雰囲気は好きなんだけどね

先は読みたくなる。どう決着つけるのかな?
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:38:42 ID:0qANJl+F
>>209>>279へ。
>>271だけど。寝ようと思ったら、ふいにもっと大切な言葉が浮かんだ。なので付け足し。

一葉は辛い状況でも健気に頑張ってるところが可愛いけれど、
三重苦の設定もあって、ハルヒやルイズのように自分からぐいぐい前に出て行けるタイプのヒロインじゃない。
常にスポットライトを当てていないと空気化してしまう。
なのに前世語り以降、舞台から外れてしまう。
しかも戻ってきた時にはヒロインじゃなく、回りのキャラの不幸を目立たせるためだけの道具に成り下がってしまっていた。
この作品、一葉以外は既視感のあるテンプレばかりなのだから、もっと一葉を目立たせてあげないとダメだと思う。
290185:2010/07/11(日) 00:18:28 ID:VLfkYkOH
>>254
感想ありがとうございます。

設定もストーリーも崩壊していますか……
次はどちらも練りたいと思います。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
291避難所から転載:2010/07/11(日) 00:26:24 ID:7EHovXeB
241 名前:この規制がすごい![sage] 投稿日:2010/07/10(土) 23:12:30 ID:v5l5jUII [2/2]
転載お願いします。

>>217
読んだよー。面白かった。
序盤は文章に装飾が多くて展開がモタモタしてたけど、途中からぐいぐい引き込まれて夢中で読みました。
キャラクターもいいし、文章もこなれている。話の運びも上手い。
これで一次落ちはヘコむな、って感じ。
でも、俺が下読みならこの作品は「商品にならない」と思うかな、って感じ。
なぜなら、主人公が人殺しだから。「ヒロインが非処女」並みに受け付けられない設定だと思う。

アレクが大量殺人を犯しているのに、罪悪感がものすごい薄い。
戦争中だとはいえ、三千人も四千人も殺しておいて「過失でした」じゃすまねーよ、と思う。
理屈としては過失だと分かってても、感情は割り切れない。
必罰的というか、「人殺しのくせに何楽しそうにしてんの?」と思う。
特にあのコメディラストは、生理的嫌悪感を感じる人もいるんじゃないだろうか。
人の命の扱いが薄いのは、青少年向けの小説としては不適切かとも思う。

力はある人だと思うので、人死にがでない設定のやつ書いてほしい。
新作も読んだけど、面白かったよ。
292149:2010/07/11(日) 01:40:02 ID:AV8aR+ow
>>263
感想、ありがとうございます。
まさか100以上前のレスの拙作に感想をいただけるとは……それだけでも感謝です。
また、身に余るお褒めの言葉にもにびっくりでした。本当、嬉しかったです。
ただ、それだけに御指摘いただいた箇所のいたらなさに恥じ入るばかりです。
他の方もおっしゃっていましたが、特に主人公を書ききれていないのが大きな欠点と
なっているというのが分かりましたので、今後はその辺りに注意していきたいと
思います。
あと主人公がヒロインに会いに行った理由ですが、好き勝手なことを云う他人と違って、
きっと自分を傷付けないであろう桐花という存在に慰められたかったからではないかと。
……って、それをここで説明している時点でアウトですね……。が、頑張ります。
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:49:24 ID:9thTh06g
【アドレス】 http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0765.txt
【ジャンル】 ファンタジー・短編
【タイトル】 勇者と姫君
【評価基準】
・文章は読みやすいか。違和感のある視点のブレはないか
・最後まで読ませる力はあるか
・話の展開に不快感があるか、独りよがりな展開か
・その他気になることがあれば何でも
【改稿】可

電撃一次落ちました。
自己分析では、ツッコミどころの多い設定と、作者だけが楽しい自己満足な展開と、
感情移入し難い中二病主人公あたりが悪かったんじゃないかなあと思って
るんですが、気づいていないだけでまだ他にもいろいろとやらかしているかも
知れないので、ぜひ客観的なご意見を伺いたいです。
よろしくお願いします。
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:43:20 ID:Oeoeg1Ey
>>293
面白かったよ。こういう話は大好きだ。いい話だねぇー。

>文章は読みやすいか。違和感のある視点のブレはないか
読みやすかった。視点のぶれは感じなかった。
情景描写が不足気味かな。絵が浮かばない。

>最後まで読ませる力はあるか
最後まで読んだし、面白かった。
ただ、出だしがちょっともたつくね。
話が展開するまで、長編ならともかく、短編で7DPはかかりすぎかもしれない。

>話の展開に不快感があるか、独りよがりな展開か
特にない。これでいいんじゃない?

>その他気になることがあれば何でも
気になることというか、漫然と感想を。

ストーリーはとても気に入った。何度も言うけど、面白かった。
ただ、ストーリー以外が残念かなあ。
文章そのものは、可もなく不可もない感じだけど、描写不足で情景が浮かばない。
魔王の城ってのはどんなところなのか、想像が出来ない。魔王の風体もよくわからない。
「薄暗い宮殿の長く冷たい廊下」って言われても、絵にならないんだよね。
「通路に敷き詰められた黒い石が、間遠に灯されている篝火を映して冷たく光る。
 その長い通路を、白銀にきらめく鎧が駆け抜けていった」とか(前後見てない上に下手ですまんす)、
薄暗さや綺麗な建造物っぽさを、何とか絵にして伝えられないものだろうか。
短編でも、多少は描写があっていい、というか、ないと駄目だと思う。
全体的に描写不足だから、勇者の過去の重さもライトだよね。歴代勇者たちの処置も。
ほぼ、会話でしかその状況が書かれてないからね。

ギャグを入れなきゃ重くなりすぎるかもしれないけど、ギャグを入れる意図がよくわからなかった。
さほど面白いわけでもなかったし、それだったらストーリーにページを割いた方がよかったなあ。
せめて、ローザは状況を知らないから、彼女がいるときはそういう状況にするとか、
何かしら理由があればよかったんだけどね、これじゃ無駄にギャグが入ってる感じだ。
勇者の口から真相を聞く方が、面白い展開になったんじゃないかなあと、夢想する。
似たようなところで、お姫様が強いとか、その辺も妥当性がない。
どうして強いの? 強いのに、どうして綺麗なドレスが似合う体型なの? 鎧って重いよ。
こういうのを理屈なく納得させるためにギャグを入れたという気がするけど、逆効果のような気がする。

ライトさと言うといいように聞こえちゃうかもしれないけど、設定の意味が軽いんだよね。
こういう話にしようっていうことだけしか、考えてないんじゃないかな。
話がシリアスなのに、その辺が甘くて、それをごまかすようにギャグが入ってるけど勢いがなく、
全体的に中途半端になってしまってるイメージ。
そのおかげで、ストーリーも何だか詰めが甘い感じになってしまっている。
もっと話を活かす形で書いてほしかった。
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:56:26 ID:mTpXCPHL

みなさん、ありがとうございます。やはり、文章がこなれていないようですね。
各社の選評でも、似たような指摘はありましたが、どこがどう悪いかいまいちわかりませんでした。
具体的な指摘、感謝の極みです。
自分に欠けていたものが、ようやく見えてきたようです。

>>248
>説明は適量やや少ない程度です
この指摘には目から鱗でした。
自分では、少しウザイかな、と思うくらい書いたもので。
>会話がずーっと続いた後のバトル描写がやや物足りない印象です
これは、指摘されると思いました。
短編のページの都合上、なくなく端折りました。いわんや自分の力量不足です。
>あと2079年って、これから69年しか進まないのに(攻略)
本編は冒頭より、さらに時間の進んだ世界です。
自分でも危惧していましたが、やはり伝わりませんでしたね。以後、精進します。

>>249
序盤からSFの要素を詰めすぎて、肝心のストーリーが進んでないようですね。
はい、オ○ニーでした(笑)
三人称にしても視点が不安定のようですし、やるべき課題が見えてきたように思います。
>「ニナは乱暴に切りとられた黒髪をかき上げて、」
>「彼女たちの感覚では午後一時過ぎは朝に相当するようである。」
このあたりは自分では、違和感さえ覚えませんでした。
彼女たち、と複数形で括っておけば女の子だと伝わるだろ、と安易に思っていました。
雰囲気作りの情報と、必要な情報のバランスが悪いみたいですね。
今後、このあたりを意識していこうかと思います。

>>251
どうも嘘っぽい作り込みになってしまったようですね。
一度、SFという分野にトライしたかったのですが、たしかに仰有るとおり、べつに未来の物語に
する必要はなかったと思います。
むしろ、短編なら女子校ほうが綺麗にまとまった気がします。
>百合や女性だけの世界を趣味としては否定しませんが(攻略)
茨の道は辛く険しいので、本来の道に戻そうかと思います。
ありがとうございます、どうやら自分は今まで迷子だったみたいです。

>>253
カメラワークが壊滅的ですか。
やはり、自分の作品はまだ、おもしろさ云々を問える段階ではないみたいですね。
あと、自覚はしていましたが、いらない情報は極力削り、
必要な情報をスムーズに過不足なく開示ですね。
頭ではわかっていても、なかなか難しです。
>両性具有? 人工子宮?(攻略)
そのあたりは不必要だと思いましたので、端折りました。バッサリと、フォローはなしです。

>>274
銃夢は知りませんでした。今度、読んでみます。
GAの前期のテーマ大賞(たしか第一回)は、大した労力もなくすこんと一次通過したんですが、
おもしろさってよくわからないですね。
そっちは、明らかに後半がぐだぐだだったのに……。

まとめ。恥ずかしながら、投稿以外で自分の作品を晒したのは初めてです。
人に読まれることが、これほど有意義だとは思いませんでした。
おおお、なんというカ・イ・カ・ン
若干やばい方向で、目から鱗です。
最後に。
みなさん、ありがとうございました。
創作やってて、今が一番楽しかったように思えます。
296211:2010/07/11(日) 02:58:00 ID:mTpXCPHL
あ、コテ忘れた
>>211>>295
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:33:50 ID:Cvbo6l47
電撃ではなく、GA文庫で一次落ちしたものです。このごろ、この場所を知りました。
評価お願いします。

【アドレス】
あらすじ http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0767.txt
本編  http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0766.txt
【ジャンル】和風SF?
【タイトル】 ソラに泥船
【評価基準】
・文章として読みやすいか?
・キャラに感情移入できたか?
・ラノベらしくするにはどうすればいいか?
・その他、ダメな点。
【改稿】可。

評価シートでは、ラノベらしくないとしか書かれていませんでした。
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:13:10 ID:eZIBNPEG
>>297
うーん…第一章の途中まで読んで、第三章の頭まで超ナナメ、そこでギブアップ

・文章として読みやすいか?
よみにくい。よめない。
一つ一つの文も変だけど、いきなり詩みたいな文で始まって、
いつの間にか小説になったと思ったら、すぐに第二章でまた詩みたいな設定語り。
構成も非常に読みづらいと思う。

・キャラに感情移入できたか?
できない。
ていうか、何に感情移入したらいいんだろう。
人間でもなく、何だかわからないものが出て来て、
何がしたいのかわからないまま進むんだもん。
第三章まで進んで誰が主人公かもわからないのって無理じゃない?
あと、三人称がブレてる。
三人称でも、普通は(神視点でなければ)同一の章で内心とか語っていいのは一人だけなんだよ。

・ラノベらしくするにはどうすればいいか?
ラノベらしくってのはわかんない。
でも、冒頭は興味を引くのが目的だから、わけわかんない設定語りはやめる。
「世界はー」とかから入る人よくみるけど、そんなの結局どっかで見たような文にしかならないんだよ。
それよりも刺激的でインパクトあって、且つ何となく世界観のわかるシーンから始める。

ストーリーらしいストーリーになるのは第三章からみたいだから、それを第一章にする。
で、その前に、序章として熱い戦闘シーンとか興味を引くシーンとかを
意味がわかるようにつけるのが王道かな。
アヴァンって奴だね。バラエティ番組の冒頭とかも興味を引くように作ってるでしょ?あれを小説っぽくやるんだ。

全体的に、「誰も自分の小説なんか読みたくないよな」という謙虚な姿勢のもとに、
もうちょっと読み手のことを考えて書くといいと思う。
そしたらもっと興味を引かなきゃ、って思うし、
わけのわかんない設定語りとか減ると思う。

299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:16:16 ID:Oeoeg1Ey
>>297
2章の終わりまでは読んだが、うーむ…これは…。
メフィストの一言選評に書いてある、ポエムってやつに近いんじゃないだろうか。
ラノベらしくないっていうか、小説じゃないと思う。少なくとも自分は。
とりあえず、読書量を増やして、小説と呼ばれる形態がどういうものかを体で学ぶべきだと思う。

>文章として読みやすいか?
文章がぶつぶつと切れてる感じがするので、リズムに乗って読むことは困難。
書いてある地の文の内容は、ト書きのようなものでしかないので、映像にならない。

>キャラに感情移入できたか?
2章の終わりじゃ無理だった。

>ラノベらしくするにはどうすればいいか?
状況じゃなく、情景や心情をきちんと文字化すること。
これじゃただのダイジェスト。情景を感じることも出来ないし、感情の変遷を辿ることも出来ない。
文章が羅列してあれば小説ってわけじゃない。
書きにくいところを、短文の羅列+改行で逃げるな。ちゃんと文章にしろよ。小説だろ。
せめて、ポエムっぽいこれは脱してくれ。話はそれからだ。
こういう書き方は、ほかの地の文がちゃんと書かれているとき、一、二カ所効果的にやるものであって、
のべつ幕なしに使うものじゃない。
それから、イベントを起こすこと。
2章の終わりまで読んで、泥と狸が出会った以外に何もないんだが。

>その他、ダメな点。
今目についた。「では、失礼おば」ってどこの失礼なおばさんだw
正しくは「失礼をば」。失礼+を(格助詞)+ば(副助詞)。
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:22:56 ID:YpOq8gpz
>>293
設定の脇が甘い。薄っぺらい文章だった
・文章は読みやすいか。違和感のある視点のブレはないか
「睨め付ける」とか「睨め上げる」とか強力な動詞が何度も出てきている
数えたところ、12回ぐらい出てた
28DPに対してそれが多いのかどうかはわからないが気になる
『ライトノベルを書きたい人の本』に「睨め付ける」という動詞をよく使う少年の話が載ってたから読んでみるといいかもしれない
それと「続けて。」「飛び込んで。」とか、こんな感じの文章を途中に置くのはあまりよくない(その文が段落の最後とかなら話は別)
・最後まで読ませる力はあるか
一回途中で読むのを止めた。けど、面白いと書いてる人がいたので頑張ってみた(けど、詳しく読んだらさほど面白いわけでもなかったとも書いてあったが……)
・話の展開に不快感があるか、独りよがりな展開か
多々あると思う。否、独りよがりなのは全部だ
姫は強過ぎるし、王国(?)も魔物たちと戦ってる気配が感じられない
姫が結婚を誓うところは唐突だし、実は無力そうだった勇者は最強の力(?)みたいのを隠してて弱者のふりをしていた設定
ローザが自害するシーンも、まるで彼岸の火事
姫一人で魔王の玉座まで行けるようなコメディで突然シリアスなことされても……(家族を殺された?少年のシーンも同じ)
描写がないのは、読者に何も伝えようとしていないことの表れ
魔王――「異形の化け物」としか書いてない。せいぜい「ローザと魔王の体格差はかなりのもの」とあるだけでどんな形なのか触れていない
玉座に座ってて剣を握ってるってことは人間を大きくした感じなのか?さっぱり伝わってこない。てんで駄目だ
・その他気になることがあれば何でも
勇者の方はよくわからない性格で、姫にいたってはどこにでもいるようなキャラ
登場人物の細かい設定は何も考えなかったのか?
説明ばっかの文章はとてつもなく退屈だが、そのレベルにも到達していない
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:11:29 ID:8qpa6Nlb
 第18回電撃大賞用に書き始めている、長編の第一章です。
 投稿歴ですが、処女作で今年の電撃に一次を突破しました。
 評価、厳しくて構わないのでよろしくお願いします。

【アドレス】 http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0768.txt
【ジャンル】 セツナ系ファンタジィ
【タイトル】 だから僕はキスをしない(仮)
【評価基準】
・文章は読みやすいか、また、表現や比喩は的確か
・掴みとしての、惹き付ける何かはあるか
・キャラや設定などに、違和感を感じないか
・ストーリィラインはしっかりしているか
【改稿】可

 お手数ではありますが、よろしくお願いします。
302301:2010/07/11(日) 08:16:07 ID:8qpa6Nlb
>>301に、もう1つ評価基準を追加させてください……

・この作品は、ライトノベルとして通用するか

もよろしくお願いします。
303避難所から転載:2010/07/11(日) 08:53:40 ID:7EHovXeB
243 名前:この規制がすごい![sage] 投稿日:2010/07/11(日) 00:34:29 ID:vEMX4UX.
転載お願いします。
>>275
・文章が冗長、くどい部分はないか?
カッコ付けが多種にわたるところを除けば、シンプルで読みやすい文章だと思う。

・展開は強引ではないか?
筋があって、それに沿ってキャラクターが動いている、ということしか認識できない。
誰にも感情移入できないことを「強引」というなら、そうなのだと思う。
車に轢かれた主人公は、手術室にいたのに怪我してないの?

・既成小説で似たようなものがあるか?
甲田学人「断章のグリム」。の、劣化版。
神の「悪夢」。「悪夢」と戦う被害者団体。童話を解釈することで「悪夢」を倒す、日常を愛する主人公。
「悪夢」に関して書き残した無名の作家。本を使った予言。ページのめくれる演出。ラストの「……」の特徴的な使い方。グロ含むホラー。
その他、言葉のそこここに影響を感じるんだけど、違うの?
意図的ならもうちょっとズラさないとパクリだといわれるレベルですよ。
せめて「神」の「物語」の設定は変えないと。

・続きを読みたいと思えるか?
おもえないおもえないおもえない。

・その他、駄目な点があればなんなりと
この小説のジャンルは今のところ「童話」ではないよね。グロ?
人がそれだけ死んでるのに、騒ぎにもならず、主人公もさほどショックを受けていないのは何故?
なんでそこまで人が死ぬ必要があったの? あのグロシーンの必然性は?
グロった後にコメディになったりするし、一貫性が全然ない。
童話に含まれるような示唆や、シニカルなイメージもない。
グロも、感覚にそのまま訴えかけるような表現が全くないので、ゾッともしない。
面白くないし、作者が何を書きたいのかもわからない。

「桃太郎」に関する話を展開したいみたいだけど、
桃太郎って童話というより「にっぽんむかしばなし」をイメージしてしまうので、
ホラーで使うと、気が抜けてしまうと思うんだけど。
304避難所から転載:2010/07/11(日) 08:55:18 ID:7EHovXeB
244 名前:この規制がすごい![sage] 投稿日:2010/07/11(日) 04:51:48 ID:ClCzC1UU [1/2]
転載お願いします

>>293

全体の雰囲気としては面白いものだと思います
この手の話が好きな人は最後まで読めるはずですが、
文章はもっと推敲した方が読みやすくなります

一番問題だと思ったのは、
「この世で唯一、魔王を殺すことが出来る勇者」これ作中で理由説明ないですよね?
耐魔法能力とかバリアとか、読者の想像力に丸投げしている気がします
ただ漠然と不思議な力で倒せない、魔王も勇者も同じで、魔王は人間なら勇者を殺せるなど実験をする
ここにリアリティが全然ないです、嘘の世界だからこそリアルな設定は必要不可欠だと思います
ただ漠然と勇者以外倒せないってのは読んでいて納得できない、もやもやを抱えて読むことになる
この設定を読者に納得させる明確なルールとその解説が欲しいです

あと西洋風の話だと思っていたのに、閻魔大王だの地蔵だの、場違いな物がでているので
異文化の物を出すなら、そういう文化的な下地をしっかり設定して、少しでも説明しておかないとだめだと思います

最後の終わり方はなかなか良かったですが、結局消化不良なので審査としては減点だと思います
もう1つ、勇者と魔王という使い古された名称を聞くと、またかと既読的なイメージが先行します
勇者に代わる固有名称を考えるとか、やってみれば面白いのではないかと思いました
305避難所から転載:2010/07/11(日) 08:56:17 ID:7EHovXeB
245 名前:この規制がすごい![sage] 投稿日:2010/07/11(日) 05:13:29 ID:ClCzC1UU [2/2]
度々すみません、お願いします

>>297
先に指摘されている通り、詩的な文章だと思います
読むことはできるけど、小説を読みたい人にはかなり苦痛だと思いました
設定の説明は常に読者視点で、理解できるかどうか考えてください

キャラは全くわからないです、少女とか狸とか全てぼやけています
ストーリーは日本昔話みたいなイメージから、いきなり核ミサイル、博士、地球、月などと
大風呂敷を広げ過ぎているかもしれません、たぶん読者は付いていけません

独特の不思議な世界観というのは伝わってくるので、
小説として書き直せば、面白い作品に化ける可能性はあると思います
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:01:06 ID:+TdkgWgd
>>301
ちょろっと最初の数ページ(DP換算)読みました
最初の方のあからさまな1行空けの水増し文章はイヤン

文章は読みやすかったです
情景は浮かぶけど淡白な感じ、何か印象的な描写があったらなと思いました

プロローグということもあり、さらりと書いていますがドルドゥーガ・ド・サンヌがどれほど怖い存在かを書いて、それでも"俺"が生きたいと思うような描写があれば、もっと引き込まれたかもしれませんね。
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:24:27 ID:isHLGv1H
>>293
・文章は読みやすいか。違和感のある視点のブレはないか
描写が足りない。
いくら「いかにもな西洋ファンタジー」をモチーフにしたコメディ調で始まる話とはいえ、場の情景に関して説明不足過ぎる。
表現も雰囲気に合っていない所が多々ある印象。
例えば冒頭、「リズミカルな足音」はそこまでの文章にある重く暗い雰囲気から浮いている。
視点のブレはなかったように感じた。

・最後まで読ませる力はあるか
展開が早く、小さな変化やどんでん返しを繰り返すので読み進めやすかった。
終盤、そのツケか展開に無茶が感じられる部分が散見されたが、おおむねよかったと思う。
ただしその展開内容自体には問題があるような。詳細は下の項で書きます。

・話の展開に不快感があるか、独りよがりな展開か
コメディ調で進めておいて、終盤一気に悲劇にする展開は読者がついていけないと思う。
他の人も言ってるけど、「勇者が魔族に融通利きすぎるくらいに無敵」「姫一人で魔王城の深部まで平気でいける」
といった、JRPGパロディ要素を用いたコメディの世界観なのに、バッドエンドである事を差し引いても落ちが重過ぎる。

>ローザたちの視界の中、たちまちのうちに小さくなっていった。
以前までのような展開で求められるオチは、どこか馬鹿馬鹿しい形での魔王問題の解決と、勇者のトラウマの消化であろう。

逆にオチどおりの「ままならない運命の復讐劇を」描きたいのなら、ごく序盤から勇者や王女、国民達の苦悩をしっかり描くべきだったと思う。
当然、「王女が単騎で魔王城の最深部までいける」みたいなデタラメ設定は消し、シリアス調の展開にする形で。


・その他気になることがあれば何でも
コメディ部は基本ノれなかった。唯一地蔵の話はくすっときた。

ローザの勇者への遠慮のない態度や行動と、勇者の過去を知っている設定が同居している事に違和感。
王によって勇者の過去を知らないまま育てられた、とかなら理解できるのだけど。
その他の王を含めた国民も、どうも行動に作り物めいた都合よさを感じる。
勇者に関してのみ、感情の動きや行動にあるていど説得力を感じる事ができた。
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:39:11 ID:hg26YO5w
>>301
・文章は読みやすいか、また、表現や比喩は的確か
読みやすいけど表現や比喩には違和感が多々ある。
下はその一例。

>泣く子も黙るなんて、そんな甘ったるいものではない。泣かない子が泣き、泣く子はもっと泣いてしまう。
>針金でも入っているんじゃないかと疑いたくなってしまうほどのすうっと通った鼻筋
>もの凄く思いハンマーで頭をぶん殴られたかのような衝撃が走った。
>たとえるなら、アイスピック。

このへんは表現として軽い感じがするし、アイスピックが存在してるのはちょっと違和感。
コメディシーンやコメディ寄りのファンタジーならいいけど、シリアスな空気には合わない。

あと、序盤にあった謎の一行空けの乱発はなんなん?

・掴みとしての、惹き付ける何かはあるか
ない。
怪物的な存在と混ざってしまって、その力を使いながら〜って、百万回はくり返されてきた展開って印象。
冒頭にでてきた主人公がドルドゥーガと混ざっておらず、別人だったりするとか
混ざってはいるんだけど既存の混ざり物とはまったく異なる展開になっていくなら評価するかも。
でも現状では「テンプレですね」としか。

・キャラや設定などに、違和感を感じないか
今のところは特に。
ただ違和感ではないけど「カゲ」の設定は物凄くありふれている感が。

・ストーリィラインはしっかりしているか
しっかりはしてる。でもテンプレ止まりで王道に昇華しきれていないという印象。
キャラとか世界観とか設定とか、なにかひとつでも抜けてるものがあれば王道になるんだろうけど、どれも五段階評価の三か二で止まっている印象。

・ラノベと言えるか。
ラノベとしか言えないと思う。
309301:2010/07/11(日) 10:08:07 ID:8qpa6Nlb
>>306
ありがとうございます。
淡白さは或る程度意識して出したんですが、逆に印象薄すぎてダメでしたか……
プロローグのインパクトも含めて、ちょっと改善してみます。


>>308
表現の軽さ……これは、コメディものを書いていた弊害かもそれません……
いくつか、似た傾向の作品を読んで表現を勉強してみます。
ストーリィの方なんですが……
この後、主人公はドルドゥーガの心臓を喰らって、それを取り込んだことで生き残ったことを知らされます。
それを教えてくれるのは、ノア。「カゲの心臓を喰らったものは、それと同一化する」と。
そして、徐々に主人公はカゲに逆に飲み込まれていき、ココロの渇きを癒すために、最も愛するハルを喰らうことになる、と。
だから、今すぐにとは言わないが、ハルからもとから離れるべき、だとも。

その直後、ハルが天照家の末裔、つまり魔女の一族であることが明かされます。
そして、過去にあった、『魔女狩り』によって、ハル以外の天照一族が滅び去ったことも。

後日、ノアの口から、愛するハルと口づけすることで、カゲ化から救われるということも知ります。

しかし、同時に、渓谷の義勇兵を破り、押し寄せてくるカゲの大群。
魔女の使命として、それに立ち向かおうとするハル。
しかし、それほどのカゲを相手にすれば、心が汚され、ハルが死ぬことは目に見えている。

そこで、主人公は決断。ハルと口づけるだけで、自分はヒトへと戻れるというのに……
それをせず、ハルを護るためにドルドゥーガに完全に身体を与えることで、カゲの大群を打ち破ります。

ここに、さらに本当の黒幕であるノアを絡めよう、と。
孤児であったノアは、ハルの母親を始めとする天照家の一族に育てられ、恩があった。
だが、その人々は、心ない町の人々によって処刑されてしまった。
その復讐として、近くの小さな村を1つ滅ぼし、その村人に拷問などを行う事で負の感情を取り出し、カゲを育てていた。
それが、実は渓谷に押し寄せているカゲだった。

こんな感じのストーリィなんですが……やはり、ありきたりすぎますかね?



改行に関しては、横書きだと読みにくいだろうと思い、1つずつ多めに空けていたのですが……
中途半端になってしましました、申し訳ないです。
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:09:20 ID:QRNrCxga
>>301
読みました。新人賞投稿用ということで辛口になりますが、ご容赦を。

まず、文章は読みやすいと思います。すっ、と物語に入り込めました。
ただし、そこから先にぐっと引き込まれるものはなく、地の文の違和感などで現実に戻されることが多々ありました。
具体的には他の方も指摘されているコメディ色の残る過剰な表現です。他にもククク…、など幼い表現が見受けられました。
多少の違和感など吹っ飛ばすほどに世界観に浸らせるか、地道に違和感の原因を除いていくことが必要でしょう。

また、掴みとして惹き付ける何かもありませんでした。
カゲという安易なネーミングもどうかと思いますし、何より敵がこれでないと駄目だという作者の意気込みが伝わりませんでした。
雑魚ならまだしもこれからずっと戦う相手なのですから、何も思い出せない主人公に敵の怖さを語らせてしまっては興醒めです。
またそんな状況におかれた主人公が次の場面ではあっさりと他人を信用するのもどうかと。
全体的にキャラや設定が軽すぎて、ファンタジーというよりも学園コメディーのようでした。カゲがヤンデレヒロインのドタバタもの。

なお、ストーリーは序盤なので評価の対象外とさせて頂きます。
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:04:07 ID:hg26YO5w
>>309
うん。悪いけどすっごいありきたり。
80年から90年代の漫画で二桁はやられていそうな展開だと思う。
キャラや小道具が優れていればそれでもいけると思うけど、そうでもないし、習作にしかならないと思う。
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:20:18 ID:h8axm1qt
>>214
全部読んだ。面白くなかった。
冒頭からダメだと思う。この書き出しは映画や漫画でこそ生きる方法。小説には向かない。
小説を読むとき、話の中心となる主人公を見つけてそれに寄り添って読み込んでいく。
この冒頭はキャラがごちゃごちゃいるだけで何の興味も引かない。
そして次の世界説明も面倒くさい。どうせなら超能力者と出会ったときに、さらっと説明すればいいのに。

例えば、冒頭を葉市視点の一人称にして、施設に着く寸前からスタート。
自分の体の描写、出迎えた不思議少年たちの描写。そこから、超能力者が生まれてきた状況説明。自分の境遇の説明。
こうすれば読者は葉市と寄り添ったままだから、作品に入り易くなる、と思う。

そして視点がころころ変わりすぎ。これがしんどい。
なぜなら、視点が変わるとそこで作品への没入が途切れて読者は冷める。また寄り添える人物を再度探すことになる。
こうもころころ変えられるとそれだけ読者の負担が大きくなる。
特にこの作品では誰に変わったか、それとも変わっていないのかが分かり辛い。

それからキャラが出すぎ。施設の人や交流会の人も、設定を書いただけじゃ記憶に残らない。
あと超能力物だと筒井康隆の家族八景と比べてしまい、見劣りする。
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:29:53 ID:JQfuZdvF
遅くなったけど一応

>>217
俺にとっては十分に面白かったな
最後までスラスラ読めたよ

キャラはあざといテンプレと言えばテンプレだけど、そのテンプレを使いこなしていると思うし
あまり鈍感系のハーレム主人公は好きじゃないんだが、この魔王は悪くないと思う

ただ他の人も書いてたけど、命の重みが感じられないのがちょっと気にかかった
別にファンタジーだし、主人公が人を殺すのは構わないと思う
でもあれだけ大量虐殺しておいて、「これは間違いだったんだ!」と言うのは情けないような?
自分で殺した人間の重みを受け止めているように見えないんで、『魔王が望む和平』という主軸がすごく軽く見える

正直、黒剣で勇者軍を吹き飛ばしても、全員チリチリパーマで「おのれ魔王野郎!!」になるくらいでいいんじゃないか?
スレイヤーズっぽいノリで
画面外では、パパラッチのナレーターに乗って人死にも魔死にも出まくってるんだろうけど、それはそれだし

文句も書いたけど、面白かったよ、本当に
これで一次落ちは、残念だったと思う
ただ電撃というよりは、富士見向けだった気がするけど
314214:2010/07/11(日) 13:45:59 ID:I/xMJYRP
>>312
ご感想、ありがとうございます。

>冒頭からダメだと思う。この書き出しは映画や漫画でこそ生きる方法。小説には向かない。
頭の中の映像を書き出すことが多いので、このようなことになってしまったようです。
小説というメディアの特徴をよく考え、小説というメディアで最も面白く読める書き方をしなければならないな、
と感じています。

>こうすれば読者は葉市と寄り添ったままだから、作品に入り易くなる、と思う。
小説というメディアの特徴をとらえたアドバイスだと思います。大変勉強になります……
小説には文字しかない以上、分かりやすさ、とっつきやすさにはもっと気を配らなければなりませんね。

>そして視点がころころ変わりすぎ。これがしんどい。
仰られるように、『作品へ没入させる』ということを考えていませんでした。自己陶酔自己満足の結果です。
映画や漫画に比べて、小説は読者が能動的でなければ読み進めることができないメディアなんだ、
そういう基本をキッチリ頭に入れて次に生かします。
視点を変えるなら変えるで、頻度や分かりやすさにかなり慎重な配慮が必要ですね。

>施設の人や交流会の人も、設定を書いただけじゃ記憶に残らない。
確かに設定通りの超能力を使っているだけのチョイ役で、
人間としての描写がまるきり抜け落ちていることに気が付きました。
設定でなく人間を描写する、これから肝に銘じていきます。

>あと超能力物だと筒井康隆の家族八景と比べてしまい、見劣りする。
ラノベである以上超能力モノはひとつの分野なので、多方面の超能力モノの作品を読んで吸収したいと思います。

ご指摘ご感想、ありがとうございました。
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:00:05 ID:uFSFkYlD
>>301
ストーリは何一つ読んでません、斜め読みもいいところで
気になった点を。

一人称で、僕と言う人称代名詞を連発すると、ものすげーウザイです。
本当にウザイです、僕僕僕僕、撲殺してやろう。なんで、駄目です。
まったくの駄目ものです。

オープニング改行多すぎです。大杉健也ってルミコの旦那だっけ?
多すぎなんです。やめろよな、こういうの、ほーれほれー導入だぞって
感じでうんざりなんですよ。

>僕はとにかくその場を離れようと、一目散に駈け出した。
> 逃げ切れる確信なんて、これっぽっちも無い。
> だけど、こんなところでカゲに殺されてやる気なんてものも、微塵も無い。

いやいやいや。
殺されてやろう、ああ死んでやるぜ、って時は書いて欲しい事だけど、
死にたくないって言うのなら、愚痴愚痴説明すんなよ、愚痴愚痴愚痴愚痴。
ウザイんだよ、ぶちぶちぶちぶちぶち。どう感じて逃げてるなんか聞いても
面白くないと言うか、聞いて面白い事考えろよ。
それよりも、どうやって逃げたかかけよ。

316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:02:02 ID:wei+dhdI
>>314
ごめんおれは時間無くてあらすじだけ読んだんだけど設定とストーリーは悪くないと思うよ
親友男キャラが嫉妬に狂って〜ってのは超能力ラノベでは結構珍しいんじゃないかな。あんまり詳しくないジャンルだけど。
主人公の障害とかも話の上でうまく動かせてるなら面白いことになりそうだし
後で残ってたら読んで見ます


あと家族八景は七瀬三部作というシリーズの一作目でそれぞれ結構テイストが違うんだけど
個人的には二作目の『七瀬ふたたび』が一番ラノベ的だと思います
おれは全部好きだけどね
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:26:14 ID:BEQub+kc
腕試し代わりに連作短編の第1話『だけ』を電撃に送ったら、あえなく一次落ち
まあ、そうなるよな
というわけで晒します

【アドレス】 http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0770.txt
【ジャンル】 ファンタジー
【タイトル】 キシドー不覚悟
【評価基準】
・キャラクターは立っているか? 魅力的か?
・文章は読みやすいか?
・ストーリーに興味は引かれるか?
・設定・背景等の説明は過不足ないか?
・続きは読みたいか?
・その他なんでもどうぞ
【改稿】 可
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:34:21 ID:uFSFkYlD
>>317
何でファンタジー書きたいと思ったの?

君に限らず、お前なんでファンタジー書いたんだ?
って点が見えない人間が多すぎると思う。

()書きで主人の主観いれまくりとかは、何でお前小説書いたの?
レベルだし。
319214:2010/07/11(日) 14:36:47 ID:I/xMJYRP
>>316
ご感想、ありがとうございます。

>ごめんおれは時間無くてあらすじだけ読んだんだけど設定とストーリーは悪くないと思うよ
設定とストーリーを褒めていただいて光栄です。
ただ、やはり『魅せ方』を意識しなければ、どんなものだろうと無意味なんだな、と今回痛感しました。
今は自分の不甲斐なさに気づき、ひとつでも多くの感想を頂けたらそれだけでたくさんのことに気づき、
得ることができると思っています。一行だけでも読んで一行だけでも感想を頂ければ、とても助かります。

>あと家族八景は七瀬三部作というシリーズの一作目でそれぞれ結構テイストが違うんだけど
それぞれテイストが違う、というだけでかなり興味をそそられますね。
ますます読んでみたくなりました!

お時間のないところ、ご感想ありがとうございました。
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:55:06 ID:BEQub+kc
>>318
純粋にファンタジーが書きたいって言うより、時代劇調の話が書きたかった
藤沢周平の用心棒シリーズとか、池波正太郎の剣客商売みたいなノリの
ただそのまま使うのは芸がないんで、上からファンタジーの皮を被せた次第
こっちの方が、ラノベ的な見栄えがすると思って

後、()でキャラの心情を書くのは、小説ではありふれた手法だと思うけど?
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:58:08 ID:uFSFkYlD
>>320
だから、それは女とセックスしたいって言ってるゴミ屑の
意見だよね。ファンタジー書いて何を伝えたいんだよ?
って事。

ファンタジーというジャンルで表現できるのは何?
ファンタジーと言うジャンルの可能性をどう捉えてるんだ?
そしてお前の回答がこれなのか?

って話しだわさ。
というか、そういう話しをされてると考えられない時点で
小説書いてる意味が無いので、そんな奴が書いた小説は
読む意味が無い。
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:58:33 ID:Oeoeg1Ey
>>317
10DP前後から斜め読み。
>>318じゃないが、なんでファンタジーなんだ?

>キャラクターは立っているか? 魅力的か?
とても…テンプレートです…。
中世西洋風ファンタジーを書き始めた人なら誰でも書くだろうっていうキャラばかりだ。

>文章は読みやすいか?
読みにくいというか、変。単体で変なんじゃなく、つながってない。
例) 「お兄さま」という単語入りの台詞があり、大声で揺り起こされて目を覚ました→二日酔いだ→ぎょっとした
何でぎょっとするのか理解できない。

>ストーリーに興味は引かれるか?
全く引かれない。
中世西洋風ファンタジーを書き始めた人なら(ry
短編じゃなくても、これじゃ展開が遅すぎて話にならない。
斜め読みをした感じでも、ちょっとバトル入れてみましたってだけじゃないの、これ。

>設定・背景等の説明は過不足ないか?
不足するほど変わった設定があるとは思えない。
描写はまあ…うーん。足りなすぎとは言わないけど、紋切り型ばっかりなんだよな。

>続きは読みたいか?
読みたくないです。面白い話になる気がしない。

>その他なんでもどうぞ
誰かが上の方で書いてたなあと思って探した。>>262だ。
短編ってのは、長編規模の緩やかな起承転結をつけたんじゃ駄目なんだ。
長編のページ数×起承転結=短編のページ数×起承転結 じゃなきゃならないイメージ。
長編の緩やかな起承転結は、ページ数による小規模な起承転結の繰り返しと描写によってフォローされる。
そのフォローがない分、短編はかなり濃密な起伏をつけなきゃならん。
これじゃ味が薄すぎて、何食ってんだかわからんわ。
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:09:48 ID:8UXOuwHR
ハイファンタジーは書き手に地理と歴史と文化の描写を強いるし、
読み手にその地理と歴史と文化の理解を強いるんだよね
読み手が結構気合い入れて読まなきゃいけないってのはラノベとしてハンデではある

対して学園異能とかSF(程度によるけど)なんてのは、現実世界との共通項が多いから楽ができる
書き手は現実世界と違うところだけ書けばいいし、読み手もそこだけ理解すればいい

ワシはなにがなんでもハイファンタジーしか書きとうないんやぁ!っていう人はまあ頑張っていただくとして、
そこまでこだわりのない人は新人賞では手をださないほうがいいんじゃないかな、って思います
ある程度熱心に読んでくれるファンがついてからでも遅くないんじゃないかな
あくまで私見ですが
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:17:48 ID:uFSFkYlD
>>323
ハイファンタジー書いておきながら>>323の指摘でじゃあ止める。
ってゴミ屑糞ウンコは、小説書くべきじゃないよ。
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:22:29 ID:2/Y8jznU
>>317途中から斜め読みだけど、読んだ。

>>320
いっそ時代劇にしたほうがまだマシだと思った。
とりあえずファンタジーの皮を被せればラノベ的に見栄えがする?
その発想こそ芸がないと、なぜ思わないのか不思議。
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:30:16 ID:duKSIm/U
まあ>>323>>324は議論スレ行こうぜ。
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:34:37 ID:h8axm1qt
>>215
全部読んだ。
文章、構成は上手い。キャラ、ストーリーが面白くない。
というより古い。前世紀のファンタジーって感じ。
今はゼロの使い魔に狼と香辛料だし。主人公は現代人にするか、珍しい視点を持つ職種にするかしないとダメでは。

ていうか……俺もこの作品と似たようなの書いて応募した事ある。いや、文章は215の方が圧倒的に上手いけど。
俺のは貧乏な騎士の家柄の主人公と公爵令嬢のヒロイン。主人公の名がマクシミリアン。
ヒロインが実は妖精の血を引いてて魔法が使えて、騎士が実は失われた帝国皇帝の血を引いてて剣に神の力を宿せた。
あとトロル退治した。すべて倒したと思ったら巨人のヨトゥンも登場した。俺のはラスボスだったけど。
正直この小説読んだ時笑ってしまった。同じような発想する人いるだな〜って。
で、俺のはMF一次落ちした。「世界もキャラも古臭くて若い読者を意識した小説になってない」て書かれた。
なので、この作品もどこへ出したって一次落ちするんじゃないかと思う。
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:34:50 ID:Oeoeg1Ey
>>323は普通に>>317への感想だと思うけど…
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:17:14 ID:YAPD29zA
>>182
・本篇、あらすじ共に起承転結が上手くできてるか?
短編連作の一話分、といった印象を持ちました。

・良くも悪くもオリジナリティはあるか?
大いにあるとは思いますが、文体(の不味さ)に誤摩化されている部分も大きいのではないかと感じます。

・最後まで読めるか?
読めました。短いですし。

・キャラに個性はあるか?
各人とも程よく破綻していて、一見すると非常に個性的にみえますが、
行動だけ、言動だけを切り離してみると個人に有為な差がないように思えます。
思うに、実質的に世界を支配し、本編の語り手でもある、あなたのキャラが一番突出しているのでは?

・単純に面白いか?
おもしろかったです!

・他気付いた点があればなんでも
既に指摘されていることだけれど、文中に脚本のような書き方が混ざっていたり、80年代の漫画のように、
作者自身が作中にちょろっと顔を覗かせる瞬間があったりと、全体に混乱した印象があります。
今の状態では、「あーあれのことね」と瞬時に理解してくれるような、ある種の共通理解が得られている
相手にしか届きませんので、主にメタな表現の部分を整理する必要があると思います。
そのへんの文章の不味さが顕著に現れているのが以下の部分(これはメタ表現じゃないけど)。
> 百七十もあった流瑠の身長はたちまち百四十センチ程となり、細長い肢体はたちまち縮んでいく。
> あれだけ厚かった胸板は、今では幼女の洗濯板と化しており、下着ももうゆるゆるで、今にも脱げてしまいそうだ。
普通に読んだら、10人中8人くらいは「これ単に作者が冒頭の設定を忘れちゃっただけなんじゃね」って思ってしまうはず。

もっと上手にやって、そして俺のような変態をすかっと楽しませてください。
330避難所から転載:2010/07/11(日) 17:15:29 ID:7EHovXeB
247 名前:この規制がすごい![sage] 投稿日:2010/07/11(日) 17:11:20 ID:vEMX4UX. [2/2]
転載お願いします。

>>317
読みました。
文章はところどころあらすじみたいに平坦なところがあるけど、特にひっかかりなし。ストーリーも違和感なし。
キャラクターも良い。レイラかわいい。
だけど、読了感が薄弱。読み終わった後に心に残るものがなーんもない。

>藤沢周平の用心棒シリーズとか、池波正太郎の剣客商売みたいなノリの

藤沢先生や池波先生がオーソドックスなストーリーでもあれだけ読まれてるのは、
ストーリー以上に「読ませる」要素があるからだ。
匂い立つような文章。興味を引く時代背景。豊富な知識。その世界で「生きている」人物。
キツいことを言うようだけど>>317では文章レベルも、世界のつくりこみも全然足りない。
人情物を書きたいなら、おかみさんをもっと深く書き込んで、読者を同情させるくらい引き込まないとダメだ。
今はストーリーをこなしているようにしか見えない。

ストーリーもちょいと安易だ。
「お兄ちゃんに聞いたら全部わかりました」はあまりにも主人公に努力がなさすぎ。
敵の腕に特徴的な刺青を見付け、その刺青が何なんか紋章士に聞いてみる、とかその程度の動きはしようよ。
剣の腕の他にも、レイラを惚れさせるようなエピソードも追加してほしい。
あと殺陣がなってないよ。迫力がない。要研究。
331避難所から転載:2010/07/11(日) 17:47:45 ID:7EHovXeB
249 名前:297[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 17:43:33 ID:A.RM2Iuw
転載お願いします。

評価ありがとうございます。

>>298
詩的という事とわけがわからない事。
確かに読者を完全においてけぼりにしておりました。
読み手の事を考えなければならないのを失念していました。

>>299
情景や心情は気をつけたいと思います。
リズムの悪さも考えどころです。

>>305
小説として読める事を意識したいです。

次は富士見に向けて、また一から書こうと思っています。
今度は詩的ではないようにしています、主人公の心情が最初から最後まで中心となっています。
問題はファンタジー小説なのですが、序盤に世界に関する説明がたっぷりある事です。
一章が完成したら、また晒したいと思います。
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:04:52 ID:h8axm1qt
>>217
全部読んだ。
全然面白くなかった。勇者と魔王についての山のような説明ばっかり。
冒頭だけ我慢したらあとは話が転がり出すのかと思ったが、その後も話がちょっと進んではまた設定説明の繰り返し。
なんかもう小説じゃなく設定資料集読んでる感じ。読者は資料が読みたいんじゃなくて、
主人公がどう格好良く戦うのか、ヒロインがどんな可愛い仕草をするのかが楽しみなのに。

設定の説明ばかりされても全然楽しくない。半分まで読んでもストーリーはほとんど進んでない。
こういう勇者と魔王の戦うファンタジーって、もう真新しい設定ではないしテンプレといえる。
だからこそ一から全部説明しなくとも、読者は既存の知識で補える。すでに分かってる事を一から説明されても面白くない。

これは世界設定だけじゃなくキャラにも言える。説明ですましているところが多すぎ。
もっとストーリーの中で、動きの中で読者に見せてほしい。

そして、ストーリーが最後までテンプレ。ひねりがない。しかも完結していない。新人賞で次回に続くは落ちる。
333182:2010/07/11(日) 22:09:35 ID:snDO/0G9
>>329
>短編連作の一話分、といった印象を持ちました。
実はこれ長編の予定だったんですけど、結局時間がなくて、
せめて、短編でも仕上げて送るだけでもなにかしら勉強になるはずだ!と思って送った作品です。
多分落ちるだろうとは思ってましたが予想通り落ちましたw
>大いにあるとは思いますが、文体(の不味さ)に誤摩化されている部分も大きいのではないかと感じます。
そうですね。確かに不味いものでした。
>読めました。短いですし。
>おもしろかったです!
ありがとうございます。
>思うに、実質的に世界を支配し、本編の語り手でもある、あなたのキャラが一番突出しているのでは?
正直作者が表に出過ぎた感がありますねw さりげな〜くいくつもりだったんですが難しいものです。
しかし、キャラの個性には自信があったのですが、やはりラノベで最も重要な部分だけあって難しいものです。
>作者自身が作中にちょろっと顔を覗かせる瞬間があったりと、全体に混乱した印象があります。
闇鍋状態ですね。
それにしても読み返してみるとやっぱり古くて分かりづらいネタが多かったように思います。
ギャグというのは難しいものだと改めて実感します。自分では笑える! って思ってても他人から見れば滑ってる! ってのがしょっちゅうですからね。
>普通に読んだら、10人中8人くらいは「これ単に作者が冒頭の設定を忘れちゃっただけなんじゃね」って思ってしまうはず。
この百七十はあくまで主人公の妄想なのですが、それを読者に伝えてなかったのが致命的でしたね。
なんというか、つい、これぐらいは分かってくれるかなみたいな強引というか、傲慢な考えが出てました。反省してます。
>もっと上手にやって、そして俺のような変態をすかっと楽しませてください。
ありがとうございます。
私も変態wですんで是非ご期待に添えられるよう頑張ります!
それともしよろしければプロットスレに晒した新しい作品も読んでくださると嬉しいです。
334この名無しがすごい!:2010/07/12(月) 00:23:36 ID:HpiYb7NQ
>293です。
一次落ちのつたない作品にご意見下さった皆様、本当にありがとうございました。
他作品を晒したときもさんざん「情景が浮かんでこない」「描写不足」と
指摘を受けましたが、今回あらためてそれをはっきり自覚し、凹み中です。
物語なら考えつくのに、そこにあるキャラクターの造形や情景はさっぱり
浮かばなくて、でもまったく書かないわけにはいかないから、適当に当たりさわりの
ない書き割りで誤魔化してた事実を突きつけられてしまいました。
そりゃ、作者が考えてないんだから、読み手に情景が伝わるわけ無いですよね。
自作を人に読んで貰ったときにいつも言われる「何か足りない」の正体って、
読者の脳裏にイメージを浮かべさせる事が出来ない事なんじゃないかと思い至りました。
描写力の拙さと自分の中の映像イメージの貧困さ、弱点だと自覚して克服します。

>294
面白かったと言って下さってありがとうございます。
絵が浮かばない、情景が浮かばない、というご指摘、本当にありがとうございました。
上記の通り、自分の弱点を今回で再確認できました。
しかし、この情景描写の甘さ、自分で読み返したときには本当に全然気づかなかった
んですよ。執筆歴無駄に長いのに、もう、完全に自分の書き方の悪いクセになって
しまってるんだと思います。今回気づくことが出来て、本当に良かったです。

姫は始めは勇者の過去知らない設定だったんですが、途中で、知っていてなお勇者に
普通に接してくる唯一の存在、みたいな属性を付けたくなってそうしてしまいました。
もともとラノベ板のイヤ展スレで書いた「毎回さらわれる勇者を助けにくる姫」が
原点なので、ぜひそのシーンを入れたくて冒頭にしたんですが、冗長になってしまいました。
ギャグに関してはまったくご指摘の通り、お姫様が単身で魔王城に突撃するという
そもそもの前提の無理っぽさを誤魔化すためです。
でも、そうやって「コメディだから気にするな!」的に話を進めておきながら、
いきなりシリアスなネタを押しつけてくるのは書き手のエゴですよね。
あと、二面性のあるキャラが好きで、普段ヘラヘラしてるけど実は凄惨な過去持ちの
キャラが書きたかったのも、かなり自己満足入ってます。
「こういう話にしようっていうことだけしか〜」のくだりはまさにその通りです。
小説を書こう、と言うより、こんな話を作ったよ! の方に意識がいってしまって、
キャラの心情や描写といった小説として大事な部分が書けてしまっている様です。
ご指摘をふまえて弱点を改善できるよう頑張ります。ありがとうございました。
335この名無しがすごい!:2010/07/12(月) 00:24:28 ID:HpiYb7NQ
>300
鋭いご意見本当にありがとうございます。
「続けて。」「飛び込んで。」の様な部分、文章のリズムを重視しすぎて、音読して
引っ掛かるところを何とかしようとして失敗したときに多用してしまうクセです。
気をつけます。
「睨め付ける」は、姫の個性を出すためにわざと姫の描写の中で多用してみたんですが、
少し多すぎですね。一つの単語にこだわらず、もっと多面的に描写すべきでした。
独りよがりなのは、元々の設定に無理があるからなんですが、それを誤魔化すために
ギャグを持ち出したくせに、その土台の上で突然シリアスを始める構成がもう
作者のエゴ以外の何者でもありませんね。
そして、こちらも描写不足のご指摘。まったく、おっしゃるとおりです。
魔王の見た目、まったく書いてません。頑張って書こうとしたんですが、自分の中に
魔王の外見イメージが湧かなくて、ノートに書き出してみても上手くいかず、ついに
描写を放棄して適当に済ませ、あとは読者に丸投げしてしまいました。
こういう手抜きをやりがちな自分に気づいたので、今後気をつけます。

キャラクターの性格や細かい設定はかなり考えたんですが、上手く話に入れることが
出来ませんでした。山に当たるとなるべくラクして避けようとする性格が創作にも
出てしまっている事を自覚。
話を進めるだけではなく、キャラクターを生き生きと話に組み込むことが出来るよう、
簡単に諦めたり妥協せず、知恵を絞るようにします。
ありがとうございました。

>304
ご意見ありがとうございます。
文章は限界まで推敲したつもりだったんですが、ご指摘を受けてあらためて見返すと
描写不足が本当に酷いですね。これが今の自分の本気……頑張ります。描写します。

勇者の耐魔王能力の理由付けに関しては、大前提であるにも関わらず、全然重要視して
ませんでした。せめて、神様が魔王を倒すために人間に与えた特殊能力、みたいな一文でも
入っていれば少しはマシだったですね。足りないですけど。そういう設定のツメが甘い。
地蔵や閻魔や紅白まんじゅうはコメディ感を出すための小道具として出してみたんですが、
やっぱり気になっちゃいますか。ファンタジーなのにプルトニウムとかパチンコとかいう
単語が出て来るコミカルな商業作品でよく見るので特にそういうのに抵抗なかったんですが、
今回みたいな基本的にシリアスな話でやると浮いちゃいますね。自重します。
ラスト、少し褒めていただいて嬉しいです。元気が出ました。頑張ります。
ありがとうございました。

>307
情景描写不足のご指摘ありがとうございます。ここまで指摘されるくらい酷いのに、
今まで全然気づいていなかった自分が逆に凄いと思いました。もちろん悪い意味で。
しかも、「リズミカルな足音」とか確かに浮いてますよね。
三人称は久しぶりだったので、視点など、本当にこれでいいのかと悩んでいたので、
ご意見ありがたいです。

コメディ調で始めてシリアスに落とす展開、やっぱり読者に対して意地悪過ぎますか。
常に対比を持たせた話作りがクセになっていて、コメディのシリアス落ちはよくやって
しまうんですが、読み手としてはやはりあまり気持ちの良いものじゃ無いですよね。
他の方のレスでも書きましたが、そもそも話の発端が「囚われの勇者を助ける姫」で、
たとえシリアスにするとしても、その部分はこの話の根幹として変えられない部分です。
勇者の力やその辺りの設定をコメディで安易に誤魔化すのではなく作り上げ、
説得力を持たせることで、その後の展開を自然なものに出来るような方向を考えてみます。

姫が始め勇者の過去を知らず、知ってしまって悩む、という展開はありがちでつまらないかと
思って途中で設定を変えたんですが、話の展開のためにキャラを無理に動かす自分のクセが
出ちゃってますね。王様や国民も、話の展開ありきで動かしてるんで言動に説得力無いです。
特に王様、前回勇者を殺して失敗してるのに、また勇者を殺すとかあり得ないですよね。
そういう不自然さ、やっぱり読み手には伝わってしまうんですね。
もっとキャラクターを大事にして話を作るように気をつけます。ありがとうございました。
336この名無しがすごい!:2010/07/12(月) 01:28:22 ID:9SAJf49T
>>334
294だけど、勇者の二面性とか性格とか設定とか、そこら辺含めて、話は好きだよ。
面白さが、設定の弱さと描写の弱さで潰されちゃってるのが残念。
ギャグに逃げないでシリアスに書いてみた方がよかったかもね。
337この名無しがすごい!:2010/07/12(月) 03:07:25 ID:V/HQzxaW
>>223
全部読んだ。面白くなかった。読むのがひたすら辛かった。なぜなら話が進まない。
目を惹く事件も女の子も出ず、だらだらと普通の日常を語られても面白くない。特に第一章は丸ごといらない。

二章からとしても、スプレー缶で破壊、賠償→ヒーローに仕立て上げるが非現実的で冷める。
買ったばかりのスプレーをダメにしたのはロボットのほうなんだから、主人公が市に対して賠償請求してもいいぐらい。
ていうか、中身の入った缶と空き缶の区別がつかないのはおかしい。
企業ならそれぐらい予見できたはずで、主人公に非があるとは思えない。というか缶の区別ができないと同じ失敗をする。
例えば、靴紐結ぼうとして缶を地面に置いたところへこのロボットが通りかかったら、同じように自爆する。これはおかしい。
そしてスプレー缶で爆発させたかったから主人公を無理矢理プラモ好きにしたんだなと読めて、さらに冷める。
その後もこれを軸にして話が進むから、どうにも話に入り込めない。

全体的に構成がまずい。ストーリーとは関係ない、要らないシーンが多い。HRもテストも本筋に関係なくつまらない。
この話はヒーローとしての活動&唖少女との関係がメインなんだから、それ以外は必要ない。
1020円の五割が560円は話の根幹設定の一つなんだから、ちょっとありえない間違い。
固有名詞には振り仮名を振ったほうが良い。小鳥遊は「ことり ゆう」なのか「たかなし」なのか。
カラオケ突入は意味があるだろう。警察は民事不介入だし、捜索願ぐらいじゃ動かない。
主人公を殴るという傷害罪があって初めて動いてくれる。
しかも傷害罪が無いと、高校生同士なのだからただ遊んでただけという言い訳が成立してしまう。
あと、ところどころ2ちゃんやニコニコやアニメ漫画の言い回しが混じってるけど、全部滑ってた。作品の雰囲気に合わない。

総じてこの作品は一般エンタメにもラノベにもなりきれていない、もの凄く中途半端な作品だった。
一般ならもっと現実味を出すべき。嘘っぽく思える部分――賠償や万能秘書を消すべき。
ラノベとして考えると、文章やストーリーを軽くした方がいい。男同士の喋りも興味が湧かない。
それと物語の導入としてのインパクトが弱い。
市長がツンデレ幼女でそのぱんつ見たから罰としてヒーローに。その活動中に唖少女と知り合う、ぐらいでも問題ない。
そして奏はヒロインとして可愛げがなさすぎだからもっと素直にしてもいいと思う。
338この名無しがすごい!:2010/07/12(月) 04:10:31 ID:V/HQzxaW
>>252
全部読んだ。普通に読めた。前回UPされた時よりも読みやすくなってた。
個人的には面白いと思うけれど、観念的過ぎて万人受けしないと思われる。
しかも見方によっては起承転結の転で終わっているとも言える。
なぜなら不思議な世界の成り立ちを教えただけで、何も解決していない。

主人公は万能ではないがある程度自分の望んだ事が叶うというのであれば、
今度は自分一人で世界の再生を試みるのではなく、子供や孫や子孫達とともに挑戦してみても良いのではないか。
世界は無理でも子孫繁栄なら想像上で出来るはず。そして、現実の宇宙は膨張し続けている、らしい。
それは人類が増え続けて無意識のうちに世界を再生しているから、という結末にも持っていけるんではないか。
339この名無しがすごい!:2010/07/12(月) 09:53:05 ID:D+A7YANE
【アドレス】
あらすじ http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0776.txt
本編 http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0775.txt
【ジャンル】現代バトルもの
【タイトル】ブラック・カンパニー(仮題)
【評価基準】
・文章力はどうか。描写、表現、くどさに問題はないか?
・話、展開は面白いか?
・キャラクター、および設定に問題はないか?
・そのほか、何かございましたらお願いいたします。
【改稿】可

二次まで通ったものを改稿したら、某天下の文庫にて一次で落ちてしまいました。
「描写・戦闘部分は可、でもキャラクターの展開がイージー」という評価シートを頂きましたが、
あまりに曖昧模糊で、今後どうすればいいのか悩んでしまって新しい作品を書くにも筆が止まってしまいます。
どうぞ酷評をお願いいたします。
340この名無しがすごい!:2010/07/12(月) 11:17:59 ID:5Mnq8ZyN
>>339
まず粗筋を読みました。
読む気が失せました。

読みにくいよ。

さて、粗筋を読んでまず思った事は、新聞部の取材で如何に
大企業の暗部に触れしまうのか?ありえない話しをあり得ると
読ませるIQ=100程度の知能はあるのか、幼稚園児みたいに
ウンコ−と叫んでいるだけではないのか?

ってところが最初のポイントだな。それでは読んでくる。
341この名無しがすごい!:2010/07/12(月) 11:22:48 ID:5Mnq8ZyN
>>340
読んできました。駄目でした。終わり。
342この名無しがすごい!:2010/07/12(月) 11:47:52 ID:IHRjXl7I
>>215
・最後まで読めたか?
あらすじの時点で無理だと感じました。以下斜め読み。

・キャラクターは立っているか? 魅力的か?
キャラの頭数が多いだけで、魅力は感じられません。
どのキャラも役柄とシナリオに沿って演じている役者という印象。
そこを直さなければ、人間関係をギスギスさせたり主人公を拗ね者にして
緊迫感を煽ってみたところでキャラにも物語にも深みは出ないと思います。

・文章は読みやすいか?
セリフ回しがどうにも陳腐で、読んでいて恥ずかしい。
地の文はさほど変なクセもなく読みやすいです。

・ストーリーに興味は引かれるか?
引かれません。
あらすじを見たとき、RPGツクールのシナリオかと思いました。

・設定・背景等の説明は過不足ないか?
ハイファンタジーならこれくらいでも構わないしょう。
ただ、北欧神話という手垢の付きまくったネタを安易に使うのはやめた方が…
343この名無しがすごい!:2010/07/12(月) 12:57:20 ID:Tky89GED
>>339
序盤で断念した
いちいち主人公の背景説明が入って、現在の状況が分からない

ボディーガードの少女。それはいいとして、話してる場所がどこなのか、他に誰が何人いるのか、
逃亡の打ち合わせという説明も早くやっておくべき

もっと整理してから書いてみよう
344この名無しがすごい!:2010/07/12(月) 13:50:41 ID:V/HQzxaW
>>275
全部読んだ。文章自体は問題なかったがなんだろう……、あえて言うなら「くどい」か。
ホラーには雰囲気を出すための冗長さが必要ではあるけれど、必要の無いところにまで見受けられる。
特に冒頭が面倒。場面が幾つも変わり、把握しづらい。

そして、初めは面白く感じていたが、だんだん飽きてくる。たまゆら書房辺りで限界。
雰囲気がずっと同じ調子で緩急が無く、読者の興味を持続するための引きがない。
交錯詩壇だの、神の落とし物語だの、説明ばっかりでつまらない。

あと、「 男は何も言わずに、君の悪い笑顔を浮かべたまま」が誤字。
「アニメの猫のような表情の彼女」ジブリの猫かタツノコの猫かガイナックスの猫か。どんな表情か分からない。
345この名無しがすごい!:2010/07/12(月) 15:57:28 ID:V/HQzxaW
>>293
全部読んだ。冒頭に言葉が足りない。薄暗い宮殿だけでは絵が浮かばない。これだけで魔王の城を想像するのは無理。

ばかばかしい設定は興味を引いたが、それ以外の設定とストーリーが悪い。
コメディかシリアスかで中途半端になってる。短編なんだし、どっちか一方にするべき。

コメディで押し切るなら地蔵やまんじゅうも許容範囲。力があるのに働かない勇者とも合う。
けれどシリアスを入れるなら、ファンタジーにはそぐわない饅頭だの閻魔だのは排除して世界観を統一するべき。

コメディなら辛い過去は消して、ただの私利私欲で動く勇者にしても。ゴクドーくん漫遊記のゴクドー君並に。
今のままでは拗ねてるだけで何も動いてはいない。

オチも良くない。誰も望まない終わり方。確かに作者の自己満足で終わってる。
バッドエンドはよほどの説得力がなければ受け入れられない。
346この名無しがすごい!:2010/07/12(月) 18:41:36 ID:V/HQzxaW
>>297
全部読んだ。面白くなかった。
書いてる世界を明確にせず、詩的表現でイメージを伝えようとするのは描写を逃げてるだけ。
それに状況が想像しづらく話が掴めない。だから面白くない。それがポエムの嫌われる所以。

しかも、1章と2章はストーリーが動いていない。いらない。1〜2ページにまとめて序にするべき。
それから説明する時は大きいものから小さいものへと説明していくと、読者は想像し易い。例えば。
青い地球の半分が灰色をした泥に覆われている。泥の上では全ての生物が死滅し風すら吹かない。
その中心に彼がいた。人の形をした泥。目も口もなく、枯れ枝の骨格には肉の変わりに泥がついている。
ぐらいで、次は泥が人類を恨む説明、そこへ狸がやって来ていろいろしたあと3章に続けば、状況も分かり易くマシだと思う。

ストーリーが動くのは3章から。これはまだいい。
5章でまたポエム。泥に対する人類の無力さを書きたいのだろうが、イメージが沸かず、壮大に滑っている。
最終章の戦闘シーンも、いろいろやってみたがダメでした、を現すのにページ使いすぎ。
それに世界を旅した賢い狸の割には、なぜその姿を選ぶのかが書かれていないから闇雲に戦ってるだけに見える。

ラノベに見えない点、か。テーマが大きいのに、文章力が稚拙で伝えたい事を半分も表現し切れていないのが一つ。
あとテーマ自体が独善的でラノベに合わない。エンターテイメントしていない。
狸のキャラは割りと良かった思う。
347この名無しがすごい!:2010/07/12(月) 19:46:32 ID:V/HQzxaW
>>301
全部読んだ。行空けしてあるのでポエムかと思った。で、冒頭が掴みづらい。
「いつ、どこで、誰が、何を、どうしているか」が分からないと想像の手がかりを得られず作品が読めない。
せめて「どこで、誰が」ぐらいは欲しい。この冒頭なら「戦場で俺が死に掛けていた」だろう。
これさえ教えてもらえば、あとはカゲの説明に入ってくれても、ああそういう世界なんだなで読んでいける。

文章普通。少しぐだぐだ考えすぎかもしれない。
それから何も起こらない日常が少しだるい。エピソード削るか圧縮したほうが良いのではないか。
あと、ハルがヒロインなんだろうけど、なんだかたくましい印象を受ける。守ってあげたくなるような脆さが無いというか。
そのせいであまり可愛らしく思えない。ラノベならもっと華奢で可愛くてもいいんじゃないか。
348この名無しがすごい!:2010/07/12(月) 20:13:52 ID:9SAJf49T
>>339
5DPあたりから流し読み。流す速度を上げてみても、淡々と事件が進んでいくだけのようだったので適当に諦めた。
わかる範囲だけ感想を。

>文章力はどうか。描写、表現、くどさに問題はないか?
新聞記事を読んでいるような気分になった。
顔も知らない、名前、性別、年齢程度の情報だけがある人物の出来事を淡々と綴っている感じがそっくりだ。
説明を淡々と書きすぎ。

>話、展開は面白いか?
序章なげぇ…。

>キャラクター、および設定に問題はないか?
律子の口調がウザい。

>そのほか、何かございましたらお願いいたします。
冒頭、スイーツ(笑)のコピペかと思った。
> チラっとキャッチの男の顔を見た。
> 「・・!!」
>  ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
> 駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
全体的にこの雰囲気。
視点保持者の内面と、未加工の生の情報を、ぶつ切りの文章で並べているだけ。
感覚情報をにおわせるような文章を書かなきゃ、小説にならんよ。
349この名無しがすごい!:2010/07/12(月) 20:44:08 ID:V/HQzxaW
>>317
全部読んだ。面白くなかった。
文章は普通。ストーリーは予定調和だが、連作短編ならこれもいたしかたなし。

問題はキャラとその設定がありきたりすぎること。
妹だの押しかけ女房だの、名門の騎士だの法務官だの。
連作短編だと、キャラに強烈な個性がないと読み進める気が起きない。
もっと何か、目を惹く格好よさや可愛さが欲しい。
350この名無しがすごい!:2010/07/12(月) 22:18:22 ID:/e43H3CC
【アドレス】http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0777.txt
【ジャンル】SFアクション
【タイトル】いかにして人間爆弾を解体するか?
【評価基準】
・物語の立ち上がりは遅いか、早いか、丁度良いか
・とにかく面白いか
・ラノベにカテゴライズできるか
 フェードアウトと言った舌の根も乾かぬ内に参戦!
 恥? そんなものは受賞を狙いに行った作品が一次落ちした時点で捨てたわ!
 とりあえず電撃一次で落ちた理由を探るには自分だけでは無理があると、
 早々に結論づけた(というか心が折れそう)なのでまたもやお世話になります。
※中身は以前このスレで晒した物と同一のファイルです。
 幾つかの改稿版があるんですが、電撃に投稿した版自体はちゃんと存在しないのでこれしかなく。
 ただストーリーもキャラも同一ですし、場面ごとの演出や細かい言い回しが違うくらいの差です。
 感想乞食太郎にスレのお恵みを!
351避難所から転載:2010/07/12(月) 22:24:57 ID:thXeX8QF
251 名前:この規制がすごい![sage] 投稿日:2010/07/12(月) 21:43:47 ID:Gahtvxoo
転載おねがいします

>>339
読んだ
序章は流し読み 一章あたりからまぁまぁ面白くなった
描写は細かくてキャラの行動が目に浮かぶようだけど 時々くどくも感じる キャラの仕草にこだわり過ぎているというか

序章はもうちょっと考えるべきかな
実は主人公(緋月?)は一章から出てくるとは思わなかった
敵の凶悪さを引き出すための序章のようだけど それが>>348のいう感覚情報のない淡々とした感じになってるんだと思う
一章以降は心情やらが追加してるから そういうテクニックとして書いてるのかな?
352223:2010/07/12(月) 22:38:41 ID:DFjOUAMv
>>337
全部読んでいただいて、なおかつ細かい指摘ありがとうございます。
プロットの時点で完全に破綻していたんだなぁ、と反省。
次回の作品は作る前の時点で、ラノベなのか一般なのか、そのあたりをはっきり定めて
必要なもの、そうでないものをもっとしっかり考えて書きたいと思います。
なるべく無駄を省いて、次へ次へ、と読む側が読みやすくなるように心がけていきたいと思います。
ヒロインがかわいげないのも致命傷でした
出直してきます。
353この名無しがすごい!:2010/07/12(月) 22:48:16 ID:HpiYb7NQ
>293です。

>336
ありがとうございます。こんなんでも軽く十年くらい暖めていた話なので嬉しいです。
設定と描写の弱さ、本当になんとかすべきですね。
弱点を克服して、自分の中にある話を、よりよい形で人に伝えることが出来るように
頑張ります。

>345
ありがとうございます。
冒頭からいきなり描写不足、ご指摘の通りです。それっぽい単語を並べて誤魔化して
ラクをするんじゃなく、手を抜かずにしっかりと情景をイメージし、それを表現するよう
心します。
ただ、コメディとシリアスの共存は自分の命題みたいなものでして(たとえば漫画でいうと
某バイオリン弾きのアレの様な)、やり方によっては決して不可能なことでは無いと
思うので、それがちぐはぐになってしまっているのは単純に自分の力不足だと考えます。
コメディに頼らない深いしっかりした設定と、シリアスシーンをしっかり描ける
描写力を獲得して、軽く見えて深い話を書くことが出来るよう、精進します。
まあ、今回はそれを踏まえてもオチが酷いですが。
読み手の期待を裏切るのが話作りだと思っていたのですが、それでいて、読み手が望む
満足感をも与えるのが本当に上手い話作りなんですよね。それがなきゃ本当に自己満足。
今回気づくことが出来て本当に良かったです。ありがとうございました。
354この名無しがすごい!:2010/07/12(月) 22:59:56 ID:9SAJf49T
>>350
まだ読み終わってない上、ものすごく正直に言うので、先に謝っておくね。ごめんね。

実は、前回途中で読むのやめたんだ。文章が無味乾燥で怠かった。
でも、向こうのスレで、あまり面白くなかったなんて書いたから、今回最後まで読むことにした。
で、まだ途中なんだけど、前回投げたあたりまで来て、やっぱり同じように感じた。

こないだの、少し古いらしい、おっさんばっかりのあれ、あっちの方が文体に躍動感があった。
これは敢えてこうしてるんだろうと思うけど、損してると思う。
文体を整えることに、ものすごく労力を割いたんじゃないかな。それで勢いなんかを殺してる。
いっぺんにドカドカ出てこないようにペース配分してキャラクターを出して、
説明にならないように書いて、とか、そういうテクニックは十分あると思う。
完成度は高い。それはわかるんだけど、面白さが不足気味。
ジャンルがラノベらしくない、SFだから無理っていうんじゃなくて、この話は無理って気がする。
何度も出すけど、こないだの短編、あれは十分ラノベだったと思うよ。

ピアノで、音が上がるときにクレッシェンド、降りるときにデクレッシェンドして弾いて、録音した音源を、
音楽に造形のない人と、ピアノをやっている(だったかな、ちょっとうろ覚え)人、こっちは子供も含めて、
2グループに、これは上手だと思いますかと尋ねたんだって。
前者は、上手だと答えた。後者は、教科書どおりだと答えた。
…という話を聞いたことがある。
綺麗な文章だったらいいってわけじゃないんだよね。
俺は、これより、おっさんばっかwのあれの方が、続きを読みたいと思う。
ちょっと設定の説明を手加減してくれればw

じゃあ、前置きは以上。読んでくる。
355この名無しがすごい!:2010/07/12(月) 23:21:49 ID:5Mnq8ZyN
>>350
20DP読んだ、意外と読める。
粗筋頂戴。それ読んで最後まで読むかどうか決める。
356この名無しがすごい!:2010/07/12(月) 23:44:00 ID:/e43H3CC
>>350に追加
【梗概】http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0778.txt
>>354
 ありがとうございます、面白くないという方の意見こそ聞きたいのでためになります。
 特に、
>この話は無理
 が、どう無理なのか、なぜそう思うかなど指摘していただければ幸いです。
 ああ……歳を取れば取るほどラノベからかけ離れていく。
357この名無しがすごい!:2010/07/12(月) 23:46:31 ID:V/HQzxaW
>>339
全部読んだ。面白くなかった。
ストーリーはどこかで見たような話だし、展開も全部読めてしまい興味が湧かなかった。

設定もおかしい。緋月が狙われる理由に説得力がない。証拠を何一つ持っていないのだから放置しても問題ない。
例えそれが律子狙いだとしても、意味不明というか。
決定的な証拠を見つけてしまうか、重要な目撃者になるぐらいじゃないと、会社側も律子側も動かないだろう。
学校での警護も、ドタバタをやりたかったんだろうけども、非現実的でまったく楽しめない。
事態が解決するまで罠を張った隠れ家にでも緋月を移動させるんじゃないのか。

オチも弱い。主人公をマイナスから始めたんだから、世界救った上に億万長者になったぜ、ぐらいじゃないと釣り合わない。
現状では一万円落としたけど、百円拾ったやったねっ! ってぐらい釣り合ってない。カタルシスが得られない。

戦闘シーンは頑張ってた。何をしているか分かったし表現は上手いと思ったが、少し冗長。
それに格好良くない。とある魔法の禁書目録の戦闘シーンのほうが百倍格好よいと思った。文章アレだけど。

そして一番の問題は、緋月の性格がウザいこと。頭も悪く見える。しかも自分からは何も動いていない。
ひとかけらも共感できないので、読むのが本当に辛かった。
358この名無しがすごい!:2010/07/12(月) 23:56:36 ID:5Mnq8ZyN
ありがとう。

>>356
梗概読んで一つ。
> サニーは一緒に爆発しようと言うキャスを説得するが、弟が追いついたことを知ったクラウドはキャスを見捨て、その場で爆殺してしまう。
クラウドが爆発したの?死んじゃってるじゃん。
なのに
> 都市の壊滅を目論んでいたクラウドは、その計画の中心地である時計塔でサニーを迎えた。

なの?

梗概の書き間違い?本文を読めば納得?でもそれじゃあ粗筋の意味無いよ。
一次落ちの理由はこんな所にあるのでは?

では、読んできます。
359この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 00:10:36 ID:Zxl7VRr0
>>358
今本文を読んでてまだそこまでたどりついてないんだけど、
クラウドはキャスを遠くから起爆させることができるから、キャスを遠くで爆発させたってことでしょう
「爆発」じゃなくって「爆殺」だし
だからクラウドは生きてる
360この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 00:16:48 ID:luORT7ZS
>>359
ああなるほど。
てか、68DPまで読んで解った。こりゃ落ちるなと。
でもなぁ。まぁ頑張って読んでみる。
361この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 00:27:53 ID:PwX00vAU
>>350
かなり正直に言います。読みずれてる部分が多々あると思うけど……

・立ち上がり。
遅い。人間爆弾が出てくるので、自分の中で武装司書と比較するけど
あれは一行目から「○○を殺せ」って主人公の目的が出てる。(本当の目的は後から出るけど
ミズルの述懐が冒頭のロスになってるぶん、本当に主人公の目的(兄を止める)がはっきりしてる
場面から始めて、現在の冒頭は中盤に回想でさしこんでもいいと思った
(三人称だし地力ある人とおもうし、時系列の混乱は避けれると思う)
自分が最初に回したいのはテロ野郎に捕まってミズルが脱がされるシーン。
明快な色気があるし露骨にピンチだし、SFアクションだって一発でわかる場面だから
回り銃ばっかでピンチ!でも主人公達が撃たれないって思ってるのは何で?サニーが爆弾だからさ!
みたいな。今のままだと、ちょっと戸惑う。

・面白い
よくわからない。ハードボイルドっぽくいくかと思えば家族愛の泥臭さがあって、
おそらくそれが効果を殺しあってる気がする。

・ラノベ
あなたが思うものが(ry
電撃だけがラノベじゃないと思うけど、一般でやるならそれもいいんじゃないかしらん。
ハヤカワとかそっちのほうが伸び伸びかけるかもしれないし

あと、サニーはすごく枯れてる感じ。弟なのに兄の役割(家族への責任とか)してるし。
一番違和感は、キャス爆発後の悲しいって台詞。ただの通行人ても言えるよ。
ここはサニーしかいえないことを言って欲しかった。
こんだけ自分が必死こいて説得しようとしてるのに、兄貴はまた犯罪したんだから、
もっと怒り狂って地面殴って拳破壊するくらいてほしいし。
そのせいか家族って言葉がちょっと薄い気がする。理想の家族像を押し付けあってるだけで、
それじゃ兄弟のすれ違いも仕方ないし、別に決着を見なくてもいいやと思う。
362避難所から転載:2010/07/13(火) 00:34:27 ID:DC1zTWFk
253 名前:この規制がすごい![sage] 投稿日:2010/07/13(火) 00:29:36 ID:qgDwt50E
転載お願いします

>>350
梗概を読ませていただきました。

>人間爆弾は人に戻すことは出来ず、炸裂するか解体されるか、どちらにせよ死ぬしかない。
>だがミズルは爆弾魔クラウドに家族を殺害された過去を持ち、復讐を誓っていた。
「だが」がどこに掛かっているのかが分からない。

>ミズルに対し贖罪の念を感じたサニーは、条件付きで彼女に命を預ける。
>それは兄を殺さず司法に引き渡す≠アととサニーを炸裂させない≠アと。
主語が誰なのかわからない。
クラウドを兄と言っているから主語はサニーなのかと思ったが、その次でサニーと言っている。
兄ではなく「クラウド」なら違和感がなかったはず。

兄だったりクラウドだったりばらばらで意味不明。
三人称が誰を指すのか分かりづらい。
梗概に登場人物が多すぎて訳分からん。
梗概なのにいちいち考えないと理解できない。

以上の理由で本文を読むのを断念。
363この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 00:48:31 ID:luORT7ZS
>>350
ふうーやっと読み終わった。
日付変わっちゃったじゃん。ID:5Mnq8ZyNです。

・物語の立ち上がりは遅いか、早いか、丁度良いか
 ストーリの展開は悪くないですね。

・とにかく面白いか
 ちょっと読み進めるのがしんどい。

・ラノベにカテゴライズできるか
 こういうのもありでしょう。

落選理由を僕なりに考えてみました。
1、地の文で描写が殆ど無く、説明ばかり。
2、ストーリの展開は悪くないんですが、人(キャラ)の動きが致命的に悪いです。
  そんな理由でそんな風に動くのかい?って感じで、
3、SFじゃねーですね。SF的理由付けがまったくないっしょ。
  テロリスト請負業が成立してしまう社会とは何って事が一切かかれてない
  そんなじゃ駄目駄目。世界観に入れんわ。
4、SFなめんな、腹が立つ。
5、特に壊れてしまってるはずのキャスがサニーによって正気に戻るそこが
  致命的に駄目だね。ここがちゃんと人として壊れて人として正気(ある種の常識)
  に戻る理由付けが甘いと言うか単なるご都合。
6、この表現手法って物にしたら案外面白いかもって思ったけどね。
  ものになってなかった。描写ゼロを目指すとかどうよ?
7、電撃評価シート風に言えば
  ストーリー C
  キャラクターE
  設定    C
  オリジナリティーE
  文章力   不思議

こんな感じかな。
364この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 00:55:09 ID:XN2psQf9
>>215

文章はとても上手だと思います。でも私が下読みなら、こう思ったはず。
「なぜ黄昏の騎士になった後の話を、送ってこなかったのかなあ???」

みなさん指摘の通り、この話にはオリジナリティを感じにくい。どこかで見た中世の
騎士物語です。でもこの世界には売りの独自設定がある。それが黄昏の騎士ですよね。

黄昏の騎士でしか書けない活躍を、作者はどう描くのか?
黄昏の騎士でしか書けない殺陣を、作者はどう描くのか?
黄昏の騎士でしか書けない苦悩を、作者はどう描くのか?

あなたが普通に書く力があることは、この作品を読めばわかります。でも、黄昏の騎士が
ただの幽霊騎士で、人と同じように動き回るだけなら、もうこの分野の作家は必要ない。
黄昏の騎士でしか表現不可能な独創的な物語を、長編連作として展開する力量があるかを、
出版社は知りたいのです。それが、この作品では残念ながら判断できない。

以下は、あくまでも個人的な意見です。
この作品はいったんお蔵入りさせた方がよいと思います。そして上の疑問に答えるような、
最初から黄昏の騎士が活躍する物語で、勝負しませんか? 半亡霊という特徴を生かした、
あっと驚く仕掛けと、悲哀を備えた物語を紡いでほしい。彼が黄昏の騎士になった経緯は、
新しい物語に徐々に織り込んでいけばいい。

あなたが幸運にもデビューし、シリーズ化できたなら。この作品を「エピソード0」
として、改めて世に出せばよいのです。がんばってください。
365この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 00:55:46 ID:luORT7ZS
>>363
ああっと伝わりにくいか、描写が殆ど無くて、
地の文が説明オンリー特に前半はそう、そして後半に
若干、コートを羽織ったとか描写も出てくるのだけど、
この描写がなんであるの?って違和感感じるほど、前半には
描写が無いのね。で意味があるのかなって思って読んでも
単に描写しただけって感じで、解っててやってるんじゃないと
思うんだよね、描写と説明の区別が付いてないだけなんだと思う。

でも、地の文は説明だけ、ストーリーは会話だけで展開、こんな無茶して
結構読ませた、これは偉いと思う。ある種新しい。
読みやすく読みやすくって文章練ったんだろうなって思う。

ストーリーとかキャラとか世界観がよければなぁって、おしい感じ。
この表現方法を突き詰めるのはお勧めしないけども、そこだけ
オリジナリティを感じた。
366この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 02:32:31 ID:e9T5tsW3
>>350
>>354です。50DPぐらいで投げそうになった。俺頑張った。70DPあたりから、兄貴の語り以外流したけど。
やっぱ、読むのがしんどい。話がつまらないわけじゃなさそうなのになあ。…なさそうってあたりが、しんどさの表れ。
とにかく読むのが苦痛だった。最後まで読むと決意していればつまらない話じゃない。でも、決意してなきゃ投げてる。
梗概は鬼門だったことを覚えてるので、読んでない。

>物語の立ち上がりは遅いか、早いか、丁度良いか
遅いと思う。動き出すの、9〜10DPだよね。それまでは前提条件と設定が並んでる。
過去を回想するより、今を書いた方がいいんじゃないだろうか。
構成の意図は理解できる。決意の理由を述べたいのはわかる。
でも、過去を語るなら、あとから回想シーンじゃなくて、誰かに語った方がきっといい。
それよりも、葛藤とかで表現した方が、キャラに同期しやすいように思う。
過去ってのは、キャラクターに思い入れが出来たときに初めて知りたいものじゃないかなあ。
殺害決意の理由が、銀行強盗で死にたくないからというようにも読める。
減点対象とかではないと思うけど、これはもったいないね。

>とにかく面白いか
展開が遅い。スタートダッシュも遅いけど、展開も遅い。文字数の割に話が進まない。
イベントの配分は出来てるのに全然話が進まない。だれる。
こ洒落たふうを装った会話も、冗長に感じるばかり。上滑りしてる。
それと、設定の語りが多いね、やっぱ。これは癖かな。風景で街を紹介するのとは違って、時空間が切り離されるから、テンション落ちる。
細かいところまで書きすぎてると感じる。隼のペイントとか、書かなくていいよ…。
バトルシーンが致命的にわからなかった。合計5人いたってこと?
サニー視点のシーンのはずが、「ミズルを、背面からの衝撃が阻んだ。」なんてなってるから、視点がわからない。
こないだのといい、こういう動きのあるシーン、苦手みたいだね。

>ラノベにカテゴライズできるか
書き方をラノベっぽくすればいけるんじゃないの。繰り返すけど、ジャンルの問題じゃないと思うよ。

○評価項目外のこと

兄を殺すという決意が唐突すぎる。葛藤をもっと入れないと、あっさり決意しすぎ。
それから、殺さないと決めるのも唐突過ぎる。キミどうしちゃったの?って感じだ。
これ、最初に晒したときに誰かに言われてなかったっけ? そんな記憶がうっすらとあるんだが。
これ以外にも、殴りかかってやろうと思ったり、あらゆる決意が表面的すぎる。
キャスリーンも、何でこんなあっさり真人間に戻るの?
人間が描かれてないよ。全部、作者の好きに動かしてるだけだ。
唯一クラウディオだけが人間っぽい。壊れてるけどね。こいつだけは好きだ。

354で書いた技術的な点、これ、頑張ってるのが見えてしまう。
小説を書くテクニックのお約束を遵守してます!って感じる。白鳥の水面下のバタ足が見えてるような?
その辺が教科書どおりと感じるところの一つかもしれない。
カモフラージュして、感じ取れないようにしなきゃ駄目なんじゃないかなあ。

超絶どうでもいいことかもしれんけど、たまにか1カ所だけか、「が半角になってる。
少なくとも、神さまが私たちを助けたまわんことをの行頭。

面白くない理由。いや、ストーリーは面白くないわけじゃないんだけど。
・設定や室内の様子などに水を差される
  頻繁に設定の語りが入りすぎじゃないだろうか
・サニーの気持ちが盛り上がらない、もしくは、盛り上がっているのが全然伝わってこない
  兄を殺すときの緊張感だとか、兄を殺すときの葛藤だとか、兄に置いていかれた絶望とか、諸々
  思考を延々書いてるけど、それは理屈であって、感情が伴わないように思う
・文章が平淡
  どこの行も同じぐらいの長さで切れて終わって、木魚のようにリズムが一定
  適当にラノベを開いたら、多分行の長さはかなりバラつきがあるはずだ
・台詞とかルビらしいもののネタがわからない
  洒落を言ってるんだろうと察することは出来るが、そこ止まり
・とにかく展開が遅い…
  これについては、これ以上言うことないです
367この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 04:13:16 ID:CGzhlKpG
>>350
65DPくらいまで読んだ。
駅で破裂しそうになるシーンの葛藤は面白かった。

文章はとてもこなれてるよ、素人とは思えない。ただ魅力がない。
印象で言うなら、長く書いてる職業作家の残念な作品って感じ。

どうにもワクワクしない。先が知りたいって気にならない。
ページを埋めるためにノルマをこなしてるだけみたい。
最後はたぶん兄貴を追い詰めて終わりでしょ? (途中だから知らないけど)

展開も文章もうまいのに、なんでこんなにツマランのか… よく分からない。
謎が一つずつ解決していくって満足感が足りないのかな。
もっと情報を小出しにした方がいいのか。

……書きながら思った。島田荘司を漂白したらこんな感じになるかも。
368この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 05:53:10 ID:SNCf3TVW
>350
読みました。
ラストは良かったです。ずっと謎だった兄の行動もすっきり納得できたし、
ミズルの暴走を命がけで止めたサニーと、そのサニーを解体するミズルの
くだりはキレイにまとまってる。息もつかせずページをめくりました。
……ただ、そこに至るまでが長かった。時折手を止めては残りページを
確認し、げんなりするって流れを読了までに何度繰り返したことか。

・物語の立ち上がりは遅いか、早いか、丁度良いか
ミズルの独白のプロローグには引き込まれた。これはぜひ読まねばって思った。
ただ、続いて始まった話の立ち上がりはやや遅めですかね。もう少し
スピーディーでも良いかも。
むしろ、時系列をちょちょっといじって、駅で爆発本能と戦うシーンから始めて、
ミズルにあって不発して、その後に回想シーン的な感じで人間爆弾にされた
経緯を説明する方が掴みは良いかもしれないと思った。

・とにかく面白いか
設定、話、キャラクター、どれも面白いと思います。
そのうえ伏線もあるし、会話も洒落てるし、アクションもあるし、エピソードも
多いし、シーンもどんどん変わるのに……ごめんなさい、不思議なくらい冗長な印象。
正直言って、読み進めるのにかなりの気力が必要でした。
「ウワサの」ひとばくと聞かなければ、途中で脱落してたかも。
自分も未熟者なのでズバリ理由を指摘できないんですが、不必要な部分が
多いのかなあ。必要ない部分はばっさり削って、どうしても外せない、面白い部分だけ
濃縮して、もっとコンパクトにまとめられる気がする。
あと、エピソードごとにオチを作って緩急をつけるみたいな?

・ラノベにカテゴライズできるか
ちょっとグロ描写がきつい感じは受けますが、ラノベの範疇だと思います。

もう既に指摘されてますが、そもそもの話の発端であり、大前提であるサニーの
兄への殺意に説得力が無いのが一番の問題点だと思いました。
キャスリーンが人間爆弾にされようとしているのを防ぐため、と、大好きな
お兄ちゃんがこれ以上罪を犯すのを止めるため、って説明は分かるんですが、
サニーの殺意が話を動かすためだけのとってつけたようなものになってる気が。
この土台がぐらついてるせいで、その後サニーが兄を殺そうとしたことを持ち出して
何度後悔と葛藤を繰り返しても全然感情移入できないし、逆に、その後丁寧に
描写されてるサニーの良い子っぷりや、お兄ちゃん大好きっぷりと冒頭の殺意の乖離が
ずっと引っかかり続けます。キレイにまとまったラストに至ってもそこは気になる。
後にサニーが後悔してるように、いきなり殺そうとするんじゃなくて、まず口で
兄に反抗する方が自然ですよね。別に殺そうとしなくても、お兄ちゃん的にはサニーが
自分に刃向かってきただけで十分ショックを受けると思うし、それで弱ければ
口論の末にヒートアップして得意のボクシングの右ストレート炸裂とか、ナイフを
握ったところでお兄ちゃんに反撃喰らうって流れで十分だと思います。
後で何度も出てくる「僕はお兄ちゃんを殺そうとした云々」や「家族殺しの血筋」
ってテロリストの侮蔑は使えなくなるけど、その辺はこのストーリーのテーマには
関係無いんで、まるっと削ってしまっても問題ないと思。
あとは、やっぱり指摘されてますけどキャスリーンの改心もいまいち説得力無いかな。
自分も話のためにキャラクターを動かすクセがあるので偉そうなことは言えませんが、


いろいろ書きましたが、良くできた話だと思います。文章や丁寧な描写も上々。
モバイルスーツとか、食器とかのSFガジェット魅力的。クラウドの殺人蜂もナイス。
ていうかクラウドお兄ちゃん良いよクラウドお兄ちゃん。良いキャラでした。
ミズルさんもインヴァットさんもさばさばしてて格好良い。魅力的です。
演出を見直し、エピソードを整理し、キャラの言動と話の展開をすりあわせて説得力を
持たせればすればよりよくなる話だと思います。応援してます。
369この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 08:57:23 ID:5pviSvFe
>>350
無理して読みました。中盤はかなり流し読みでしたが。
とりあえず、ラノベとしてどうこうでなく、小説として一定のレベルには達していないと感じました。
ただ、これから作者の伸びる要素は多分にあると思いました。

> ・物語の立ち上がりは遅いか、早いか、丁度良いか
遅いです。というか内容的に平坦で、薄味です。
あとこれはごく個人的意見ですが、五発弾の入ったリボルバーって、
周りの一味に向かって逆襲的に撃つ伏線かと思いました。(撃った上で実は空or不発、が定番でしょうが)

> ・とにかく面白いか
面白くなる要素は多いと思いますが、伏線が無い。因縁が無い。
確執が薄い。繰りかえし現われるモチーフが無い。逆転が無い。
と、無いものづくしです。とにかく全体通して、通り過ぎるようにストーリーが流れていきます。
ひっかかる部分がありません。

> ・ラノベにカテゴライズできるか
できるとは思いますが、キャラクターに愛着や憧れが抱けないという点で、
ラノベとしての評価は、他の基準での評価に比べて下がると思います。

また、終盤の兄の長広舌は、説明が楽ですし書いてて楽しいかもしれませんが、効果的ではありません。
それと、世界観の広がらなさは読んでいてキツいです。
序盤から設定語りをするのが怖いのかも知れませんが、これでは必要量を下回ってます。

で、改善案(〜した方が良い)を示す感想は個人的には良くないと思いつつ、
上で言った「伏線」「因縁」「確執」「モチーフ」「逆転」についての具体例として、『自分ならこうする』という例で言えば。
・マッセナを善人にして、横領ではなく、警察に垂れ込もうとしたことがバレて処刑されたことにする。で、もう男でもなくして、
 兄の添い寝役の情婦(美人)でサニーを気に掛ける唯一の理解者で、垂れ込もうとしたのもサニーとキャスのため、とかで良い。
・サニーに、キャスと何か約束をさせとく。あるいは物品の受け渡し等をさせとく。
 キャスの逃亡中もそのモチーフを繰りかえし思い返させ、説得の場ではそれを使う(それで説得失敗した上で、更に別の要素が乗っかると良い)。
・やさしい兄の思い出とか家族の思い出を、象徴的なエピソードやシーンの繰りかえし(三回くらい)で強調する。
・ミズルは最初、人間爆弾を嫌って道具扱いする設定にして、それから徐々に心境が変化、
 最後のほう(例えばキャス爆発後)に群衆から嫌われ疎まれるサニーをミズル一人が庇う。
・あらかじめ酷い虐待を受けた子供の話を聞き、てっきり兄のことかと思わせといた上で、最後に実は自分のことだったと知る。

とか。まあ直しの具体案として参考にする必要はありませんが、とりあえず『この部分が薄く感じた』んだと思ってください。

『ドラマ』とは、直面した問題を解決しようとして人間が起こす変化のこと、だそうです。
主要キャラが同じ姿勢をただ貫徹していては、ドラマにはなりません。
文章とストーリーラインはしっかりしている気がするので、問題はシーン構成と演出とキャラクターと描写力とディティールじゃないかと。(文章≠描写力)
欠点が認識できたら直せる人だと思うので頑張ってください。
370避難所から転載:2010/07/13(火) 12:49:54 ID:DC1zTWFk
255 名前:この規制がすごい![sage] 投稿日:2010/07/13(火) 12:47:49 ID:Yo2RfBus
転載お願いします。

>>350
うとうとしながらもなんとか読んだ。
評判通り文章はきれいだね。このスレの長編で初めて最後まで読めた。

>・物語の立ち上がりは遅いか、早いか、丁度良いか
立ち上がりってどこのことだろう……。
この話は主人公の目的が徐々に明確化していくから、ここから本題って瞬間が
よくわからない。
読んでてギアチェンジしたなーっておもったのは公園辺りだけど。
はじめの方で暫定目的(『兄ちゃんぶっ殺す!』とか過激な感じで)を置いて
くれればわかりやすかったかもね。

でもこの話の問題点は序盤じゃなくて、中盤。
爆弾化してミズルの診療所までは良いんだけど、
その後から公園に着くまでがたらい回しクエストになってて、眠い。
エピソードがぶつ切れの上、シーンごとのチョイ役が主人公たちに向かって
一直線に集まってきてるように見えるから、ご都合主義に見える。
特にボクサーの絡ませ方はさすがにどうしかしてくれってつっこんでしまった。
もっと主人公を能動的に動いて、その結果チョイ役たちが関わらざるを得なく
なっていって〜ってかんじにすれば説得力が出るかも。

>・とにかく面白いか
シーンで面白いと思ったのは、
主人公の思考が炸裂欲求に乗っ取られるくだり。読んでて楽しかった。
この辺をコミカルに強調して一人称にしたらラノベらしくなりそう。

あとはクラウドのキャラに引っ張られて読んでた。
このクソ兄貴をどうやって叩き落とすのか? っていう期待。
ある意味貴重な面白さだとは思う。

>・ラノベにカテゴライズできるか
基本的にラノベなのに、文章と枝葉の味付けが一般寄りという印象。
特に文章が上で言われてる通り説明的で、翻訳物読んでるのと同じ気分になった。
ギャングっぽい感じからも、映画とか参考にしてるのかな。

こういう作風を目指していくとしても、せめて人物やその後の展開にまつわる情報は
描写にして、動作にさりげなく混ぜて欲しい。
たとえば、駅でミズルに救われたときに医者っぽいアイテムをちらっと
描写しておくだけで、その後の発覚シーンでの説得力が増す、とか、
バイクが壊れるシーン(個人的にこれはないと思う)でも
あらかじめバイクがぼろぼろで真っ黒な煙を吐いてるとか書いておけば、
壊れた→修理屋の流れが多少はマシに見えるはず。

あとラノベらしさを幼女とセクハラシーンで出だそうとしてない?
別に間違っちゃいないけど、このノリだと浮いてた。
同じラノベらしさでも、この話には中二燃えの方が合ってた気がする。

色々言ったけど、つるっと読める文章力はほんとにすごい。お疲れ様でした。
371この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 14:59:52 ID:QDBaDZET
【アドレス】http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0779.txt
【ジャンル】音楽ファンタジー
【タイトル】ソプラノアルトデサイコウノテノール
【評価基準】
・最低限の描写ができているか?
・キャラクターは立っているか?
・展開は早過ぎもせず、遅過ぎもせず、丁度いいスピードか?
・文章以外でオリジナリティは感じられるか?
・最後まで読めるか?
・続きは気になるか?
・その他なんでも

MF文庫を意識して書いた作品です。
ファンタジーはファンタジーでもハーメルンや爆れつハンター、エルフを狩るモノたちみたいな、
軽いノリというか、ライトファンタジーみたいのを意識して書きました。
ファンタジーに挑戦するのは初めてなので、まだ途中までですが、現時点で決定的に酷い点がないかどうか気になって晒しました。
評価基準が多くてすみませんが、フルボッコ覚悟の晒しなんで徹底的に容赦の無い感想をお待ちしてます。
どうかお願いします。
372この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 15:11:46 ID:luORT7ZS
>>371
人爆弾の人?
>>350へ沢山レス付いてるので、その欠点が何一つ治ってない。
別人なら>>350へのレスがそのまま使えるので、>>350を読んで
>>350へのレスを読んで勉強しなおす事。

正直>>350より酷い。
373この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 15:12:17 ID:6pZh4RQd
>>350
読みました。
他の方も言っているように、読むのにエネルギーがいります。
一文一文コストをかけて書いているんだろうな、というのはわかるんですが、
それゆえに読者に労力をかけさせるような小説だと思いました

たぶん、伊藤計劃さんが好きなのでしょう(違ったら申し訳ありません)
序盤はかなりそれっぽい雰囲気が出ていていいなと思ったのですが、
中盤以降は集中力が切れているように思います
またそれより根本的な問題として、虐殺器官では戦争あるいは平和について、
ハーモニーではフーコーあるいはドゥルーズあるいはネグリあたりの生−権力というように、
伊藤さんの小説には根幹となる概念があったように思います
>>350の作品はそれを抜きにして枝葉だけを輸入したように見え、
ラノベっぽくない雰囲気だけが存在する損な状態になってしまっているように思います
ただその雰囲気だけが落選の理由ではないと思います

やはり、全員の行動の理由がおかしいように感じられます
人間らしく行動しているように見えるのはクラウドぐらいでしょうか
中盤のおつかいシーンのダルさや情報屋のご都合主義具合、人間爆弾の身体能力が使い捨て、
ミズルの口調(あれはさすがに避けた方がいいと思います)など、気になったところはありますが、
序盤と終盤が熱く、個人的には楽しく読めました

中盤がしんどい、もしくは人物の行動が人間っぽくない、というののどちらかさえクリアすれば
1次は突破できたのではないかなあと思います
逆に考えると、ラノベっぽくないから1次に落ちたということではないように思います

可能性は感じるので、惜しいなあというのが正直な感想でした
以上です



374この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 15:36:13 ID:DbMYe/eV
>>339
戦闘ものが好きなんで全部読めた
話長い 戦闘多いの割には展開が遅い気がする というかほとんど戦闘ばっかりのような
もう少しストーリーを練ったほうがいい

キャラクターは微妙
サングラスをかけ続けるヒロインって・・・いちおうラノベなんだから顔を見せたほうがいいんじゃね

描写は丁寧だね 
でも、どんな場面でも丁寧だからある意味くどいとも言える チリひとつ見逃さないような印象を受けた

戦闘部分は逸脱だと思うよ
シャナとか禁書みたいな酷すぎる戦闘とかに比べたら面白い書き方するなと思った
375この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 16:55:49 ID:zb9Tx5uV
>>371
読んだ。以下感想。

>・最低限の描写ができているか?
人物登場における外見描写は少し気になった。
一人称の台詞が続いた後に、いきなり淡々とした外見描写が入ってくるのは、読んでいて戸惑う。
あと、心理描写は全然ダメ。

>・キャラクターは立っているか?
何とも言えない。

>・展開は早過ぎもせず、遅過ぎもせず、丁度いいスピードか?
展開は少し速い。

>・文章以外でオリジナリティは感じられるか?
オリジナリティは特に感じなかった。
悪役の台詞回し(「ウヘヘッ」とか)が古臭いのは否めない。好き嫌いは読者の趣味趣向で。

>・最後まで読めるか?
この短さだから読めたけど、これをラノベ一冊分読めって言われたら、拒否する。
読んでてむず痒くなってくる。

>・続きは気になるか?
物語をどう収束させるかは気になる。敵の一味を倒して終わりっぽいけど。
音響生命体について一気に説明しちゃうんじゃなくて、もっと引き伸ばした方が良いかと。

>・その他なんでも
軽いノリって言っても、これは軽すぎる。ケータイ小説を読んでる気分だった。
わざとやってるのかは分からないけど、もう少し文章力をつけた方が良い。これじゃあ、劣化キョン。
あと、一人称の目線を(行間を開けていたとしても)いきなり変えられると、誰の目線なのか分からなくなる。せめて章変えしてから。
他には、!や?を多用し過ぎな点が気になった。
全部の!を無くせって言ってる訳じゃないけど、記号ではなく文で表現すべき箇所もあるはず。

以上。
376350:2010/07/13(火) 18:35:54 ID:Z6EfRgVZ
 どうも、たくさんのレスありがとうございます!

>>361
 やっぱ司書はどうしても出てきてしまいますねえ……。
 今思うと一話を飛ばしてせめて二話ぐらいから始めれば良かったかと思います。
 ハードボイルドは特に意識してなかったのでよく分かりません。
>あと、サニーはすごく枯れてる感じ。
 超・ごもっともでございます。何一つ言い返せないw
 サニーは聖人然しすぎ云々はよく言われたんですがこれは当を得た表現。
 ただ言い訳すると、サニーが激昂すると炸裂しかねないし、それをするのはミズルの役目で
 逆にサニーは静かでなければって書き方になってました。
 ただそれでは「ご都合」なので不自然でないようにするなら、最初からミズルを主人公に据え
 視点を彼女に固定しておけば良かったのかもしれません。というか改稿はその方向で行こうと思いました。

>>362 申し訳ありません、お疲れ様でした。

>>363>>365
>SFなめんな
 すみません。でも「請負業」なんて無かったような。
>地の文は説明だけ、ストーリーは会話だけで展開
 うーん、そうなんですか。自分ではさっぱり分かりません。こまった。

>>366 兄貴というのはインヴァットのほうかクラウドのほうか。
>梗概は鬼門
 すんませんすんません、何か一度直したけれどどうも綺麗に纏まりません。
>立ち上がり
 回想禁止、時系列順に書くってのを意識して、頭から順に説明する方式を取っていました。
 その方が手堅くて良いと思ったけれど、帰って退屈させる形になったみたいですね。
 お約束遵守! がまさにそれです……。
 サニーが結構酷い境遇だから、そこで引っ張れていると思ってました。
>展開が遅い
 自作ではかなり早回ししているほうなので、これは衝撃的。
 バトルシーンは一部(サニー突撃前)がミズル視点のはずですが、分かりづらかったかもです。
 やはり自分で体動かさないから、アクションの感覚が悪いのかな。
>キャスリーン
 キャスが「我に返る」シーンはかなり気合いを入れて書いたし、前もこのスレで褒められたので
 他のレスともども出るまで、自分ではまったく唐突とは思っていませんでした。
 サニーの決意については前も言われたけれど、こちらはええ、全然。
 この辺も減点対象ということなのかな、やはり。
>「が半角
 ぎゃー!? それはちっとも気付きませんでしたよ。つか一太郎でも分からなかった。
 なんでそんなおかしい変換がついているんだろう……謎だ。ありがとうございます!

>>367 四話終盤ぐらいまでですか。島田荘司は学生時代に一、二冊読んだくらいです。
 つまらない……しかしなぜかは不明……うう、悩ましい。

>>368
 うーん、必要なことは満たしているのに、なぜか冗長、ですか。本当になぜだろう。
 自分としては不要なものは極力削って書いたので、どこが不必要だか皆目検討がつきません。
 まあ多少の遊びを入れた部分なんかもありましたが、もしかしてそれなのか。
 自分の技量ではこれ以上濃縮すると、単なるダイジェストになりそうで怖いですね。
 昨日からこっち、皆さんのレスを読んでいて、もしやサニーは最初から兄を殺しにいかなくても良かったのではないか
 ……という気がしてきました。すげぇ怒られそうですけれど。
 でもサニーが殺しに行かなくても話は始められたなあ、と。何か魔が刺した的行動としてやらせていたんですが。
 己をじっくり問い詰めとっちめる必要がありそうです。
 キャラやガジェットを褒められたのは嬉しいです。というかガジェットは始めて言われたような。ありがとうございました。
377350:2010/07/13(火) 18:54:34 ID:Z6EfRgVZ
 続き。

>>359
>小説として一定のレベルには達していないと感じました。
 にはは、そこまでバッサリ言われるとぁーぅーですな。まあ実際一次落ちたし。
 平坦、薄味、あと上の方になりますが盛り上がらない的なことは昔から言われているのですが
(臨場感がない、とも)技術を磨いて克服したつもりでも、全然そうはならないようですね。
 盛り上がる文章ってなんだろう……。
 繰り返すモチーフでは、ミズルのパズルとかサニーのボクシングがそのつもりでしたが、効果的ではなかったですかね。
>世界観の広がらなさ
 一応設定した舞台は一通り巡りましたが、それだけだと箱庭的ということですか?
 余計な物を削るべく、軌道戦争とかそのへん削除したんですが、残した方が良かったのかな。
>主要キャラが同じ姿勢をただ貫徹
 これは、そうですね。キャラがみんな徹頭徹尾変化がないけれど、そういうのもありだと思っていました。
>シーン構成と演出とキャラクターと描写力とディティール
 ぐああ、ほとんどの要素だ。

>>370
>立ち上がりってどこのことだろう……。
 ぶっちゃけ俺も訊きたいです。ただ、
>ここからが本題って瞬間
 は分かりやすい指標。
>はじめの方で暫定目的(『兄ちゃんぶっ殺す!』とか過激な感じで)を置いて
 のつもりで序盤ああいう始まりにしたつもりでした……。意図が空回っているのか。
>中盤
 文字通り中間街あたりですかね。下の方でも指摘されていますが、確かにここは冗長だった。
 ボクサーは適当な登場のさせ方してましたが、そのまま適当さを忘れて放置した感じに。ダメじゃん俺。
>ラノベらしさを幼女とセクハラシーンで
 あとは愛車が壊れて切れるインヴァットとか。
 ただ、中二燃えは年々抜けているので、読むのはともかく自分でやるのは厳しいです。精進しなくては……。

>>372 そちらの作品は俺じゃないです。

>>373 読むのにエネルギーが、というのは過去身内からも言われていたんですが、
 自分でもそれは何故なのかどうも分かりません。そこまで読み辛い文章なのかなあ。
 伊藤計劃は虐殺器官冒頭だけ読んで、ハーモニーと一緒に積んだぐらいしか摂取してません。
>人間爆弾の身体能力が使い捨て
 一回出ただけで特に使われてないって意味でしょうか?
>中盤がしんどい、もしくは人物の行動が人間っぽくない
 分かりやすい指針、ありがとうございます。何か方向性が見えてきました。

 何というか、欠点は自分でも幾つか見えているんですが、それが一次で落ちるほど酷いものなのか
 それがどうしても分からなくて投下しましたが、やはり晒して良かったと思います。
 これは書いた当時では自分の最高作だったけれど、やはり越えなくてはならないのは同じですし。
 自分はまだ上に行ける、という実感が掴めるだけでも、心が折れなくて良かった。
378この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 19:19:45 ID:x4J4Oppi
>>371
まず句点がなさすぎて疲れるし、心理描写関係が唐突すぎてついていけない。
テノールとの邂逅前後は象徴的で、
家族全滅? という重めの展開→犯される危機→死体をみても冷静に描写しているソプラノ
コミカルな邂逅→急激に始まるシリアスな自己嫌悪&恐怖

場面のイメージがコロコロと変わりすぎじゃー。

あとは「ファイアーボール」って言っちゃうところとか、悪役の悲鳴が軽すぎたりなところとか、
改行だけで人称の主が変わった上に二重カッコという特殊な文字が入って、それになんの断りもないとか酷すぎる。
とにかく文章が酷すぎて、テノールが右腕を切られたあたりでギブした。

もっと本読め本。漫画で勉強できるのは展開やキャラ付けとかそのへんだけ。
演出その他はむしろマイナスになることだってある。
例えば、漫画だったらファイアーボールなんていう陳腐な魔法名を叫ばせても絵でカバーできる。
でも小説だとそれがないから、陳腐な表現は陳腐なままに伝わる。

設定その他のオリジナリティはないかな。
っていうか音の世界に剣と魔法を加えたのはまずい。
「剣・音・魔法」とテーマをみっつにすると、その分だけ個々の要素が弱まる。
さらに剣と魔法のテンプレ指数は五段階で六をもらうレベルだけれど、音だけだったら四か三で留まれる。
どうせやるなら音に限定して絞ったほうがオリジナルになる。

まぁでもそれよりは文章。
くり返すけど本を読め。読みながら、自分とプロの文章の違いを意識するのだ。
379この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 19:21:31 ID:SNCf3TVW
【アドレス】http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0783.txt
【ジャンル】SFコメディ
【タイトル】多元宇宙の(ry
【評価基準】どちらが魅力的か。先が読みたくなるか。
【改稿】 可

どうも、電撃一次落ちの多元宇宙です。三ヶ月前の自分が信じられなくなって
戻ってきてしまいました…。
前回晒したプロローグ、「H×Hっぽい」「いきなり死体はグロい」という
ご意見を戴きましたので書き直してみました。
個人的には改稿前の謎めいた雰囲気の方が好きなんですが、ぶっちゃけ
どちらが魅力的&先を読みたくなるでしょうか。ご意見頂ければ嬉しいです。
380この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 19:33:01 ID:x4J4Oppi
>>379
後者に思う。
単純な比較だったらどちらも惹きの強い出だしだと思うけど、多次元は基本コメディ寄りの話だよね?
となると、コメディな出だしをしている後者のが世界観に合っている。

また、シカバネザルはほかの世界でも出てくるような小道具で、実際ハンターハンターやトリコなんかにでている。
でも雑学の不良はこの世界でしか出せないと思う。
だから総合すると、後者のがいいんじゃ? って感じ。
381この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 19:37:21 ID:CGzhlKpG
>>376
単なる思いつきですが、
サニーが聖人すぎるという部分の修正として
性的興奮でも起爆する恐れがある。という設定を付け加えてみては?
サニーはミズルを襲いたい、ミズルもまんざらではなさそう
でも炸裂するから出来なくて悶絶する

まあアホな展開だけどw
こんな気の抜けるシーンも入れた方が単調にならずにすむのでは
382この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 19:43:18 ID:a9gwP5Wa
>>379
他の作品を見た身としては、後者の方が全体の雰囲気と合っていて比較的よかったと思います。

しかしそもそも、「普通とちょっと違う世界」を見せるだけのプロローグでは、
特徴である「多元宇宙を行き来する設定」がはっきりしないので、どうあってもパンチ不足な気がします。
どんな世界を描いても「その世界を舞台にしたラノベの冒頭」っぽくなってしまうのです。

速攻で読者にはっきりと世界の行き来を見せ、「この小説はこれがキモなんだな」と分かるようにした方がいいと思います。
その際少しコメディ調にすると、作品の雰囲気も読者に伝えられてよいかと。

例えば、プロローグだけヒロイン視点にして、居眠りして目覚めるなどはどうでしょう?
あるいは、ラストエピソードの次元渡りのシーンを思わせぶりに冒頭に持ってくるのも陳腐ながらいいかも知れません。
383373:2010/07/13(火) 19:46:29 ID:6pZh4RQd
>>371
あれ、 伊藤計劃はそんなにでしたかwそれは失礼しました
ハーモニーはともかく虐殺器官は結構面白いと思います


読むのにエネルギーがいるというのは、>>350の場合文章が下手で脳内補完が必要だからではなく、
しっかり考えて書かれているだけに、読む側としてもしっかり考えて読まなければならないからだと思います
悪く言えば読者に対するサービス精神があまりない
文章を書くとき、「これはサクっと読めるのか」ということをパラメータのひとつとして念頭においてはどうでしょうか


>人間爆弾の身体能力が使い捨て
 一回出ただけで特に使われてないって意味でしょうか?

ここはそういう意味で書きました(一回しか使ってなかったですよね?読み落としていたら申し訳ない)
一度目は布石だろうなと誰もが思うのでは

あと細かいところで気になったのは最後のクレイモアの処理法です
白い蜂が吹雪のように殺到してきたのに、手榴弾であっさり、ってのはちょっと想像できませんでした


384この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 19:47:09 ID:SNCf3TVW
>380
ご意見ありがとうございます。
初稿のプロローグ書いた時点では少し不思議な話の方に重点置いてたんですが、
書いたらなんか予想外にコメディ向けだったんで、改稿版プロローグの
ふざけっぷりの方が、本編に対してはいいのかも。
参考にさせていただきます。
385この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 19:55:43 ID:a9gwP5Wa
【アドレス】
あらすじ http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0785.txt
本編  http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0784.txt
【ジャンル】ラブコメディー
【タイトル】 疫病神の祝福
【評価基準】
・最後まで読みきれるくらいには面白いか
・キャラに魅力はあるか
・展開の遅さ、内容の薄さにだれないか
・展開、構成の無茶が気にならないか
・全体的に「ありがち」であるが、そのために退屈にならないか
【改稿】可

こちらでは二度ほど途中まで晒した事がある作品です。
MF一次通過を改稿して電撃に送り、一次落ちしました。
評価を参考にいじれる所をいじって、秋の新人賞にもう一度だけ再投稿しようと考えています。
忌憚のないご意見をいただきたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
386この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 20:00:27 ID:SNCf3TVW
>382
ありがとうございます。
そういうラノベの冒頭と思わせるってのは、むしろ狙ってます。
不良クイズの話かと思わせて、実はいろんな世界に行くんだよ、みたいな
引っ掛けと言うかそんな感じ。
世界を移動することは本編までバラしたく無いかなあと思います。

でも、ヒロイン視点のプロローグってのはスゴく魅力的です。
ひとばくの人のプロローグ良かったですし、ヒロイン視点盛り込みたい。
エピローグを持ってくるのも考えてました。というか、エピローグで
プロローグの続きを書く様な。キノっちゃうのでおいそれとは出来ませんけど。
ご意見ありがとうございました。
387この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 20:10:42 ID:luORT7ZS
>>385
粗筋よんだけど、この内容で改稿繰り返して投稿したら
ブラックリストに載りかねないね。
新作書いたら?

それではお風呂に入って晩御飯食べて、それで気が向いたら読んでみます。
388この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 20:17:13 ID:a9gwP5Wa
>>386
>世界を移動することは本編までバラしたく無い
を読んで思いついたのですが、だったらいっそ「そういう世界のラノベの短編」を第一話として一本書いて、オチを次元移動にするのはどうでしょう?

後者の冒頭から、
不良に絡まれたのを皮切りに次々と彼らに挑みかかってくる不良たち。
主人公は雑学王なヒロインの助力を借りてウルトラクイズ風にそれら切り抜けるも、その評判はどんどん大きくなっていく。
最終的に主人公は「二代目伝説の番長」を襲名し、伝説の学ランを着る権利(というか義務)を得る。
で、一晩明けて学ラン着て登校し、その時代遅れなイメチェンをみんなに笑われる。
とかどうでしょうか?
389この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 20:33:48 ID:e9T5tsW3
>>376
>>354=366です。
お察しの通り前回は感想書いてない。
みんな面白いと言ってる中、兄貴を殺しに行く手前で脱落したから、感想書くのもなあと思って書かなかった。

>兄貴というのはインヴァットのほうかクラウドのほうか。
クラウディオの方。こいつの動機が知りたくて最後まで読んだ。あとキャスの処遇か。

> 回想禁止、時系列順に書くってのを意識して、頭から順に説明する方式を取っていました。
フィーネだっけ? あの子が攫われてきたときの記憶あたりとか、めっさ回想なんだけど…。

>自作ではかなり早回ししているほうなので、これは衝撃的。
ページ数に対するストーリー進行の速度は悪くないと思う。
文字数に対する進行が遅い。どれだけ読んでも進まない!
これは、平坦な文体にも通じると思うけど、読まなくても(多分)いいだろう情報が多い。
無駄とまでは言わないが…。

>キャスリーン
キャスは唐突なのではなく、あっさりと書いたよ。
あの場面的には、作者は、やるべきことはやってるし、シーン的な問題はないと思うよ。
でも、あれだけ徹頭徹尾狂ってた子が、ほとんど伏線もないまま、あんな短時間の会話で我に返るのかな。
睡眠不足を伏線として捉えることは出来るにしても、マシンガンとか平気で使ってたし、
不発弾の林のところでも、やる気満々だったし。
それに、サニーがあれだけ頑張って抑えてる炸裂欲求を、そんな簡単にどうできるの?

キャスだけじゃなく、全体的に人間が描けてないっていうのは、多分そういうところで、
これだけ歪んだ特殊な状況に置いていて、壊れた人間を用意していながら、
何でそれだけのことで心が変わるの?という程度のイベントしか用意されていない。
普通に説得で足らせたいなら、その前に、特殊さを打ち消すだけの何かが必要だ。
あの数行の睡眠障害の情報だけじゃ弱い。もっとずっと書いておくか、カフェの時点で人間らしさを入れるとか。
弱いのに、改心してしまうから、おいおい何でやねん。となる。
その点、クラウディオは最初から最後まで行動パターンが明確だった。だからこいつだけは好き。
一度、普通の人で書いてみたらどうよ。普通の人なら、あの説得に応じるのもわかるし。

文章が平淡ということについて。
全部を均等に書きすぎ。感想にも書いたけど、隼のペイントなんてどうでもよかった。
隼と入っていることによって性格を表してるんですっていうなら、
ほかの多すぎる情報に埋没して、全く役に立っていなかった。
DP表示にしてみたら、べったり黒く、どこも均等に詰まってるよね。
見た目と同じ具合に、情報も均等に詰まってる。
必要なこと以外を書きすぎてる。どれが重要かわからない。だから読んでて疲れるんだと思う。
まさにこのレスのような状態だな、全部読まなきゃ情報の取捨選択ができないw
文章の密度も情報の密度も、緩急をつけないと駄目だ。つけてるつもりだとしたら、全然足りてない。
遊びの文章が多すぎるんじゃないかな。
いるものを盛り上げるより、いらないものを削る方が近道のように思う。
390この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 20:38:26 ID:luORT7ZS
>>387の続き。
お風呂沸かしてる間に斜め読みしちゃった。

電撃評価シート風に言えば
  ストーリー C
  キャラクターE
  設定    E
  オリジナリティーE
  文章力   C

新作書いたほうが良い。
391350:2010/07/13(火) 20:47:40 ID:Z6EfRgVZ
>>381
 設定では性的興奮も引き金になりますw
 一応ミズルのおっぱいにドギマギするとかそういうのは入れたんですが、
 あまり深く突っ込むのもなんなので切っちゃいましたが。
 自分としては、あの状況でミズルにそういう想いを抱くのは人としてどうかと思ってました。
 何かスケベ属性とは別に、サニーにコミカルさやほほえましさを付け加えたいですね。ボクシング属性の強化とか。

>>383
 冒頭を読んだらかなり面白い感じだったので(でも積み)いずれ嵌るような予感がします>伊藤さん
 文章に関しては、そうですね。身内にもそんな感じのことを言われてましたが、そのレスでしっくり来ました。
>爆弾の身体能力
 蜂もそうだけれど、どうも一回こっきりの設定になってしまったのは自分でも残念です。
 かといって特に使い道が見つからず、ページ数もあって宙ぶらりんに……反省します。
 あと手榴弾は完全にミスでした。設定と説明がごそっと抜けているのはナゼ
 大変失礼しました……。

>>389 再度のレスありがとうございます。
>回想
 ああ、「大きな」回想は禁止で、短いのだけOKって自分ルールでやってました。すいません。
 読まなくていい情報……うーん。あ、隼のペイントは、まあ機種のイメージにと思って入れました。
 なるほど、そう言われてみると確かにキャスは伏線が弱かったです。イタタタタ
 普通の人、普通のキャスというと、マシンガンぶっぱなしたりしなかったりでしょうかね。
 文章は一本調子なのかなあ。どうも頭でも肌でもぴんと来ません、自作を熟読しないといけないよう。
 とりあえず指針として、無駄を極力そぎ落とす物を書いてみようと思います。
392217:2010/07/13(火) 21:04:51 ID:3EjojyIG
なんか規制に巻き込まれて今まで書き込めなかったが、感想へのレスを。

>>291・313
返信できなかったが感想は読めてた。こんなボロクソに叩かれまくってる小説を読んでくれてありがとう。
ほとんどが「冒頭で読む気なくした」って書き込みばっかだったんで最後まで読んでくれただけで嬉しい
ちなみに、「全滅」「壊滅」「被害」とは言ってても、「殺した」「死んだ」とは書いてなかったりする

>>332
ああ、設定とか描写とか過剰だったな。
確かに、何一つ考えてなかったよ。設定も世界観も説明も。
今回、ほとんど全員からボロクソに言われて自分がいかに読者視点が欠けていたかがよくわかったわ。
役に立たない感想もあったし、上から目線の偉そうな奴らにはムカつかされたが
すごく勉強になった。俺と読者の感覚が相当にかけ離れていたんだな。
ただコレ、思い切り完結してるんだけど。
ところで、決まって「全部読んだ。面白くなかった」で書き始めてる感想書きがいるがこれ全部あんたか?
なら、短所の指摘はできても長所の引き伸ばしとかはできてないから気をつけろよ。
いや、批評に怒ってるとかじゃなくて、他人の欠点をつつく事しかできない人間は醜いって話。
その手の奴に限ってたいしていい事言ってる訳でもないのに態度がでかいんだよな。

おいお前の事言ってんだぞ、>>236。ID:JB6VmHWS。知恵遅れだと思って大目に見てたらつけ上がりやがって、このグズは……。
何だか議論スレでぐだぐだゴミみたいな事を言ってくれてたようだが、たいがい不愉快だな。いい加減にしろよ、コラ
大体、あれってそももそお前がものを知らなかっただけだろ。お前が低能なのはお前とお前のお袋が
バカだからであって、俺のせいじゃない
つーか、お前さ。何様のつもりだ? その偉そうな言動、ひょっとして自分ではカッコいいとでも
思ってるのか? ただの知的障害者だぞ
実際、俺も最初であーこいつキチガイだと思った後はまともに読んでねえし。
俺は当分ここには来ないが、仮にまた出くわしても二度と関わってくんな。お前の意見を聞く価値なんかないしな
他の人の意見はためになったが、お前のは糞の足しにもならなかったわ。
今回得たものは全部お前以外からで、お前みたいな屑から得るものは何もなかった。迷惑なだけだった
ああ、もちろん俺はこれからも三人称では()を使い続けるよ

今更だが、嫌悪を感じるタイプのロクデナシってそりゃお前の事じゃねえの?
ぷぎゃーw
393この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 21:11:28 ID:loTqgQeR
>371
うーん。文章力をもう少し鍛えてくれないと読みづらいです。
...が聞こえ「...」聞こえ...現れ「...」
とか、読みづらいと思いませんか?
それ以前に、ボレ切れとか気がしのた。とか間違いなら修正して
欲しいです(斬新な表現と感じないように)。
あと、>378も言われています「ファイアーボール」とかは、地の文
に混ぜてしまうと良いでしょう。
例えば、私は、ぼんやりと女性の死体を見ながら、ファイアーボール
を解き放つ。魔法で出来た小さな火球は死体に触れるや否や大きな
炎となって死体を舐め尽す。とか、何とか。
何故燃やすのか。とか、独り言が多い。みたいな台詞は不要です。
そんな作者の心情説明しなくても読者は理解します。
一人称で、誰が誰だか分からない上に、台詞も誰のものか分かりません。
そもそも、混乱しまくりのこの状況で、テノールとテノーって名前をつける
のも嫌がらせに近いですし、テノーが俺って喋るのも混乱の元です。
物語上、テノーでなくてはいけないかもしれませんが、その場合は、
彼女とか「デカ乳」とか適当な名前で書いた方が分かりやすそうです。
それと、ギャグにしては、人が死にすぎかな。
せめて、「やな感じー」と言いながら吹っ飛んでいくくらいのノリでいいかも。
まっ、こんな感じです。
394この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 21:12:11 ID:e9T5tsW3
次スレ

【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.27
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1279022856/
395この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 21:30:33 ID:fFR+VNaV
【アドレス】 http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0786.txt
【ジャンル】 ゆるいラブコメ
【タイトル】 僕とボクのヒミツ(仮)
【評価基準】 違和感なく読めるか 長編の冒頭としてアリか 続きが気になるか
【改稿】 希望しません

なんとなく書いたラブコメ長編の冒頭です
ここまでしか書いてません 短くてすみません・・・

某所でラブコメが人気と聞いたので、ラノベのテンプレてんこ盛りの長編をと思い
一念発起して書いた意欲作・・・・になる予定です

学園ラブコメですが、ちょっぴり異能で、ちょっぴりバトルで
メイドとか出す予定ですが、プロットまださっぱり固まってなかったり
このあと、こういう展開なら読みたい!といったアドバイスも出来れば欲しいです

396この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 21:35:53 ID:OhLSZ4Ha
>>350
・物語の立ち上がりは遅いか、早いか、丁度良いか
文章量としては丁度いい。ただ、人間爆弾の説明にたどり着くまでが退屈で冗長だと思う。
伏線を臭わすなり特徴的なワードを入れるなりする必要があるんじゃないかな。
・とにかく面白いか
小説として成立はしているが小説として面白くはない。台詞回しをもっと個性的にして、
隠喩とかをもっと使えれば読むことの苦痛さは軽減されると思う。
・ラノベにカテゴライズできるか
読者の負担がライトじゃない。説明はよく練られているけどそれをスラスラ読ませる工夫が欲しい。

全体的に地の文がマンガのナレーションみたいだ。説明文と描写、双方の文章力に差がありすぎる。
それと、二章の
『サニーはそう考えて果物ナイフを握り締めた。』
これ、サニーの決意に対して彼の持つ手段があまりにもちっぽけであることを描写するんだったら、
(違ったらスマソ)二、三行付け加えた方がよくないか?
397350:2010/07/13(火) 22:16:27 ID:Z6EfRgVZ
>>396
 うーん、爆弾の説明はもう少し後になっていたのを更に前へ出したんですが、
 それでもまだ遅いもんですか。いっそ自分の感覚がズレてるのかな。
 伏線うんぬんは冒頭の独白と、キャスの爆弾にしてもらうの宣言のつもりでした。
 でも、これは狙った通りに機能してなかったってことですね。
>読者の負担がライトじゃない。
 やはりこれがヘビーにネックですなあ。
 ものを説明するのが苦手だから文章を磨いたつもりだけれど、改善はされてないのか。

 感想ありがとうございました、そろそろ24時間なのでファイルは消しておきます。
398避難所から転載:2010/07/13(火) 23:00:03 ID:DC1zTWFk
257 名前:この規制がすごい![sage] 投稿日:2010/07/13(火) 22:56:43 ID:jBb2eM4E
転載お願いします。

>>392
煽りにレスつけるのもアレだけど、291ですどーもー。

>ちなみに、「全滅」「壊滅」「被害」とは言ってても、「殺した」「死んだ」とは書いてなかったりする

え? これは叙述トリックで実は死んでないってこと? ネタばらししないトリックって無意味じゃない?
主人公が殺人を犯していないのであれば、そのことはきちんと書くべきだ。
別の人が言ってたみたいに、ドリフの爆発オチみたい「おのれ魔王めー!」とかさ。
「本当は殺してるけど、罪を軽く見せるためにあえて具体的な伏せてる」ことを言いたいなら、
その程度の覚悟で大量殺人をすんじゃねーよ、と言いたい。
コメディなんだし、頭チリチリでいいんじゃないのかと思うけど。

ついてに追加で感想書いとく。箇条で。
・書き出しのツカミが悪い。一番最初に街の紹介をしても誰もついてこない。
アレクの喧嘩→街の紹介の流れのほうがいいんじゃないかと思う。結界はどうせ中盤から使わないし。
・ベルクランが大魔王を開放のシーンが良かった。開放する動機も良かった。
そのぶん、ベルクランがアレクを庇うシーンの説得力がもうひとつ足りない気がした。
・ラストの「笑顔」に対する思い入れが、いささか唐突に感じる。
序盤からの伏線が足りないわけじゃないけど、他の描写に埋もれてしまって、伏線としてひっかかってこない。
アレクの顔が怖いのも含め、伏線として機能するように浮き出させてほしい。

読み直して思ったけど、電撃より富士見っぽい感じがするね。
あと煽る前に>>1のテンプレ読んでネ☆
399この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 23:30:13 ID:FJ/qDLT2
>>385
主人公がどうでもいい事でいちいちヒロインを殴りすぎ
正直ひくって
400この名無しがすごい!:2010/07/13(火) 23:55:39 ID:loTqgQeR
>385
読みました。面白かったです。前回も読んでます。
うーん。結構好きだったんで、これで一次落ちは俺もショックです。

やっぱり、100m勝負が今一盛り上がりに欠ける気がしますね。
所詮、三人勝負ですから。
どうせなら、xx大会とかマラソン大会の方がいいかもしれません。
逆に霞紙院の力で一大イベントにするのもありかも。
練習方法・薀蓄も若干削っても構わないと思います。
幸乃を家から追い払うシーンは唐突な気がしますね。
熱で朦朧として本心と違うのに言い過ぎてしまった。方が納得できると
思います。若しくは、それ以前に言いかけて止めるシーンとかで、もっと
そういう感情を見せるか。
三条は婚約破棄した方が分かりやすい気がします。
本筋じゃないし、そこに文字数を使うのもどうかなという意味で。
(三条が染谷を好きという線も残りやすいですし)
ラストはベタだけど、仲直りするシーンをいれた方がいいと思います。
幸乃は、自分がいなくなることが、染谷の幸せに繋がるから、消えたわけですよね?
染谷は、そうじゃないんだって言いたいんですよね。
そこのところをやっぱり書いてあげたいじゃないですか。
あと、キヌはラスト付近で三条からボーナスを貰っている方がキャラっぽくって好きかも。
写真は伏線じゃなかったのかな? 分からなかったです。
一回目の喫茶店、前回より短くなった気がしますが、説明っぽいですね。
回想エピソードみたいなので説明したほうが面白そうかも。
山盛りフルーツパフェは、二人で食べてもいいかも。
とりあえず、思いついた順に適当にですが、こんな感じです。
401この名無しがすごい!:2010/07/14(水) 00:03:58 ID:cPdfzaBP
【アドレス】http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0790.txt
【ジャンル】古代ファンタジー(狩猟民族+精霊)
【タイトル】RAGER ―若き王と四人の森の精―
【評価基準】良い所悪い所、どんなことでもいいです
【改稿】不可

 とある新人賞に応募して一次落ちしたものです。
 よければ感想を聞かせてください。
 ※エロ描写、グロ描写があります
402この名無しがすごい!:2010/07/14(水) 00:34:30 ID:ZiK8CL5s
>>350
読みきろうと頑張ったが、途中で脱落。前回と同じところらへん。
面白いけれど、面白くない。
何が原因か分からないけど、面白くなくしている。

もー、わからん。なので闇雲に思ったことを書いてみる。
俺はサニーに死んで欲しくないと感じているらしい。しかし冒頭でサニーの死は確定してる。
それが読み進めなくなる原因ではないか。

それとサニーは誰にも救ってもらえない。ミズルはサニーにとっての友人ではあってもヒーローじゃない。
だから、俺はこんな感じのストーリーを望んでいるのかも知れない。

人間爆弾はミズルの手に掛かれば解除可能で社会復帰できる。
が、サニーのは特別製でミズルでは解除できず、爆発を少し伸ばすしか出来ない。
爆発力は低いけれど爆弾は爆弾。警察は、爆発させて危機を取り除く方法――つまりサニーは死ぬ――を選択する。
ミズルは反対する。時間を掛ければ必ず解除法を見つける、と。
しかし市民を危険に晒すわけにはいかないという上層部の判断は変わらない。
その決定が下る前にサニーはミズルに頼む。兄にもう一度だけ会ってなぜ自分をこんな風にしたかを知りたいと。
解除職人としての自信があったミズルは、サニーを連れ出し逃げる。逃げながら解体方法を探す。
警察に追われて。兄を探して。兄を見つけて。兄が死んで爆発しそうになって。間一髪解除成功。めでたしめでたし。

うーん。自分で書いといてなんだが、ものすごくありきたりなストーリーだ。でもサニーが生きてるほうがいい。
403この名無しがすごい!:2010/07/14(水) 00:36:31 ID:ruqUGz54
>>420
>>350じゃないけど一理あるなあ
実際に死ぬ死なないは別として、「死なない可能性もある」ってことにしといたほうが深さはでるな
404この名無しがすごい!:2010/07/14(水) 00:36:52 ID:ewXqI5Hk
>>379
ちょw
絶対不良クイズの方がいいだろw
こんな小説見たことねーって思えたね。
不良の口調とか、もっとがんばれと思うところはあるけど、
アイデアとしてはすごい良いと思う。
405この名無しがすごい!:2010/07/14(水) 00:38:00 ID:ZiK8CL5s
>>402に追記。脱落は真ん中辺り。
406避難所から転載:2010/07/14(水) 00:41:55 ID:p2TEf3IW
261 名前:この規制がすごい![sage] 投稿日:2010/07/14(水) 00:36:46 ID:HUipxLA2
転載お願いします

>>350
370です。書き方が悪かったみたいなんで補足。

>>はじめの方で暫定目的(『兄ちゃんぶっ殺す!』とか過激な感じで)を置いて
> のつもりで序盤ああいう始まりにしたつもりでした……。意図が空回っているのか。

いやいや、序盤の「兄ちゃんぶっ殺す」は、物語の原因であって目的じゃない。
しかもすぐに主人公が反省して、どうすればよかったんだ……ってなってるから
そのあとの流れが迷走して見える。
爆弾になったあとにも、読者から見て明確な目的が欲しかったかも、と言ったんだ。
(後々くつがえるとしてもね)
読者は読みながら物語の方向を大体予測してるものだけど、
この話はプロローグで「主人公死ぬっぽい」と大枠を予感させて、
爆弾になって「兄貴とやりあうっぽい」と思わせて、
そのあとずーっと「で、主人公は兄貴をどうしたいの?ぐだぐだ言ってるけど結局
どうすんの?」で引っ張られてグダってる。
だから「爆弾にされた!人生終わった!いっそ兄貴を爆殺してやる!」ぐらいからはじめて
「償って欲しい」に行き着けば、中盤のグダりが減ったんじゃないかなあと。
えーと、ようはキャラの成長がないんで、グダるのは必然かもねって話。

あとラノベらしさは萌えと燃えの両方試してたんだね。
愛車シーンは確かにちょっとノリが違ったけど、話に馴染んでたんで気にならかった。


それとひとつ気になったのが、他の人への返事で
サニーが炸裂しないようにミズルを激高役に配置したってところ。
物語の面白さを追求するなら、逆に配置しない?
今のままだと両方が中途半端に危険で、いまいちパンチに欠ける気が。
もし冷静な爆弾と激情型解体屋って対比が使いたいってなら、サニーにはもっと複雑な
心理的成長が必要だけど……でも変化なしがいいとか、うーん……。
このまま単にミズルを視点にしても、おとなしい爆弾が暴発しちゃう不安を書いていく
ことになると思う。それで読者を楽しませられたら職人芸だよ。


思うんだけど、全体的に作者が安全に作れるようになってて、
読者の気持ちを振り回してやろうっていう気概が少ない気がする。
作品の枝葉をいじるより先に、上等な脳内読者を作り上げた方がいんじゃないかな。
407避難所から転載:2010/07/14(水) 01:05:26 ID:p2TEf3IW
263 名前:この規制がすごい![sage] 投稿日:2010/07/14(水) 00:56:29 ID:lQuAmYrQ [2/2]
(いつもすまない・・・こちらは旧スレの方へ頼みます)
>>395
・違和感なく読めるか
普通に読める。エロゲっぽい一人称のよくあるラブコメですね
マコトくんの正体にちゃんと気付いてくれたので鈍感主人公に対するストレスもないし
・長編の冒頭としてアリか
一応アリ。ただまだ話が動くとこまできてないからそれ以上はなんとも
せめてどうして男装して二人だけのヒミツ(タイトルより連想)にしなきゃならないのか
くらいまでは書かないと、設定がどうとか冒頭の小話は関係あるのかとかそういう点が評価できない。
内容的に「まあ無難。面白くなるかも」としか言いようがなく、貶す点もほめちぎる点もないので感想つきにくそう
・続きが気になるか
前述の理由により保留に。ただ幼女はかわいく書けてたと思う
スタートとしては好調。でもこれといった特徴が無いことも自覚しておくべきかも
・今後の展開
定石に則るなら、まずバトルはいらない。このノリならそんなことをする必要がない
メイドは出しても良いけど普通に学園ラブコメとして進めてほしい
408この名無しがすごい!:2010/07/14(水) 01:31:07 ID:ewXqI5Hk
>>401
「お昼出来てるから、一緒に食べましょう」まで読んだ。そこでギブアップ。
文章力が稚拙だし、話も面白くなりそうな気がしない。
なので以下は酷評です。

まず、あらすじは応募につけたあらすじだよね?
これって「とは……」で終わらすんじゃなく、結末まで分かるように書くのが決まりだよ。
あらすじそのものも意味がわかりにくいけどね。

全体的に語彙力の無さが伺える。ところどころ、選んでる表現が小学生の作文レベル。
例)「手と足を一生懸命に振り」「しかもなんだか元気がない」など

描写が稚拙だし、意味がわかりにくい
例)
「その全身には植物の葉を巻いていて、視界を遮らないように眼前だけを露出させている」
「まるでそこらじゅうの地面を揺らしていると思わんばかりの地響きをたて」

書くべき必要な情報と不必要な情報の選別が出来ていない。
「ある若い男が森の中を全速力で走っている」名前隠す必要があるのか。
「さぁ、食べましょう」「頂きます」こんな普通の挨拶書かなくていい。

そこへ持って来て、森の精の歌とかいう稚拙な擬音の書き出しで、
「小学生が書きましたよ」って言ってるようなもん。
のちのち伏線になるのだとしても、もっと工夫して書かないとダメだと思う。

あと、「」の中に()を入れ込んで内心描写っていう表現どこの書き方?
やるとしても()だけでいいじゃん。

他にもいろいろあるけど、取り合えず「読む」ってことと、
小説作法の本で勉強するってことが必要だよ。
まだまだ内容以前のレベルかな。
409この名無しがすごい!:2010/07/14(水) 01:38:08 ID:4N4e76JK
>>379
どう考えても後者っていうか、後者は、ンふふふふぐらいに笑った。
前者はありきたりじゃないかなー。
この調子で面白く書き続けられるなら、絶対クイズの方がいい。
410395:2010/07/14(水) 02:18:47 ID:LIfIGLFP
>>407
冒頭だけなのに丁寧な感想ありがとうございます
学園ラブコメで頑張って行きます!
411この名無しがすごい!:2010/07/14(水) 06:56:10 ID:TArI8s2n
>>385
なんか冒頭でうへーってなった。言っちゃ悪いけど、この調子で進むんだったら読む気になれない。
親が転勤族だったおかげで友人ができず、ひねくれた子どもになりました。ってのを長々と語りすぎ。
さらにその直後の冷凍車シーンでいきなり「幼馴染」とでてくるから誰だこいつら? ってなる。
で、冒頭のふたりか? と思ったところで冒頭でやったシーンの解説とか……。
解説いれるんだったら冒頭が丸ごと不要。
下の感じで始まったとしても、わけのわからないところは特にないだろう。

 夕刻の酷いにわか雨を抜けると冷凍車であった。あたりの空気が白くなった。天井にはツララが立った。

 俺は生理現象でガタガタ震え始めた体を抱えつつ、目の前で小さくなってる幼馴染に語りかけた。
「ゆ、ゆ、幸乃。なな、なにか、いいわけ、は?」
 しかし彼女は満面の笑顔を浮かべ、小首を傾げながらふざけた答えを返してきた。
「大好きだよ、諒太郎(りょうたろう)くん! 愛してるっ」
 小首をかしげると同時、彼女の肩まで伸びたセミロングの髪がさらりと揺れる。涼しげなワンピースと相まって、実に爽やかだ。だが今は、その爽やかさがシャクで仕方ない。
 俺は、彼女のやわらかな両頬に手を伸ばし。
「お、ま、え、な〜〜〜〜」
 ぎゅうとつね伸ばしてやった。
「あっ、ひひゃいっ。ほめんなひゃい! ほめんなひゃい!」
 駅前に出た所で唐突に降り出した激しい夕立。雨宿りの場所を求めて駆けていた俺達。慌てて前を走る幸乃に手を引かれて入った先が、なぜか停車中の冷凍車だったのだ。

 俺がこの町に転校してきて以来の幼馴染み、富永幸乃は壊滅的なドジである。
 そのうっかりさとずぼらさを存分に発揮し、コトあるたびに災厄のタネを周囲に撒き散らしている。小学生時代には、それが不幸をもたらしていると認識されて、『災厄神ミナーガ』という、謎のあだ名をつけられていた。
412350:2010/07/14(水) 07:11:22 ID:0iWXgI0g
>>402
 自分としてはサニーに救いを与えて死なせたつもりなんですが、それを友人に話すと
「家財産全部燃えて百円拾ったようなもんだ救われてねーよ!」と怒られます。
 って、なにげにifストーリーではクラウド死んでますねw
 ただまあ、死なない可能性を出しておいた方が、より悲劇的になるのでそれもいいなと思います。
 脱落が真ん中ということですと、最終話でのサニーの死に様を見てもらいたい気もしますが、お疲れ様でした。

>>406 おお、わざわざ補足ありがとうございます。
 目的意識の流れ、改めて説明されると大変分かりやすいですね。
 なるほど、グダっているわけだ……。
 愛車シーンは逆に、友人からは「ラノベっぽくしようとしてるのが透けて見えたw」とか言われたんで
 馴染んでいると言ってもらえますと嬉しいです。
>配置
 確かに話としては冷静な解体屋と、殺す気満々の爆弾がセオリーなんですが、
 それだと普通すぎて面白くないって判断から逆にしていました。
 ミズルがサニーを武器の一種として炸裂にけしかける展開をコミカルにしたら、それはそれで面白かった…か?
 サニーの「枯れた」キャラもそこから出発しています。不発弾だし。
 でも「変化なしがいい」ってどこのことでしょう?
>読者の気持ちを振り回してやろうっていう気概が少ない
 これはどうなのかなあ……もろもろの都合を優先させているのはそうだけれど、
 自分がそこまで安牌思想なのかは考えたことがないです。煩悶。
413避難所から転載:2010/07/14(水) 10:41:23 ID:p2TEf3IW
265 名前:この規制がすごい![sage] 投稿日:2010/07/14(水) 02:11:49 ID:HUipxLA2 [2/2]
転載お願いします。(できれば旧スレのほうに)

>>379
前回のプロローグも読んだうえで。
正直どちらも一長一短だと思った。

死体のほうはコンパクトにまとまってて、プロローグとしては○
前に詩的とか言った身分で申し訳ないけど、もうちょい削っても良いくらい。
でも全体の雰囲気からはちょっと異質で、作品紹介的な意味では△
ヤンキーの外見描写みたいな引っ掛けを死体に二行ぐらい仕込んでコメディさを足したらよくなりそう。

ヤンキーの方は、コミカルだけど冗長にもなってる。プロローグ的には△
でも他の話との釣り合いは取れてるんだよね……作品紹介は○
ヤンキーに絡まれるってのはありがちで、そのありがちさがひっくり返るから面白いんだけど、
もっと一撃で違和感を説明できるような場面が良いんじゃないかな。
たとえば屋上から校庭を眺めたら○×ゲームやってて、文化祭かと思ったら不良の抗争でした、とか。
414この名無しがすごい!:2010/07/14(水) 14:06:04 ID:ZiK8CL5s
>>379
前者か後者かといわれたら後者。
でも、なぁ……。この話って連作短編形式だよね。
後者も使い捨て世界になるんだよね。
この雑学覚えるのは不良でクイズバトルって、せっかく面白い設定なのに、なんかもったいないというか。
SF部分を切り捨てた独立した作品として、長編で読みたいと思った。
普通に暮らす主人公、実は隠れ雑学好き。ひょんなことから追われるヒロインと知り合う。
ヒロインを守るために不良やヤクザや国家権力とも戦う事になって……。もちろん全部クイズバトルで。大真面目に。
これは一例だけど、どんなバトル物のテンプレストーリーを展開しても面白くなりそう。もったいない。
415この名無しがすごい!:2010/07/14(水) 18:10:11 ID:rZiOJ2aQ
>385
手慣れている方だと思いました。読む分にはすらすらと読めます。

個人的に一番気になったのは、タイトルにもなっている「疫病神」にあまり焦点が寄せられてないことです
キャラクターとして動いているのが三条の方で、ストーリーとして動いているのもその三条の
猫っかぶりからの展開で、言ってしまえば幸乃がいる意味、タイトルにもなるようなヒロインポジションに
据えられている意味がわからないと思います。
幸乃の疫病神っぷりを中心軸にすえてストーリーを膨らませるべきじゃないでしょうか?
展開も遅いというよりは、120DP使う割には単純すぎる話に思えます。
なにしろクライマックス部分が弱すぎるというか、盛り上がりがないというか。

ある意味、この内容だと三条の方が疫病神にも見えるので、そちらをヒロインにするなんて
路線もありなんじゃないでしょうか?
幸乃がなんとなくけいおんの唯っぽいだけで、場に埋もれている感じです。
416この名無しがすごい!:2010/07/14(水) 18:23:49 ID:rZiOJ2aQ
>>395
文章的に特に違和感はないです。
長編の冒頭として、ある程度はなしの方向性も感じられるし、特別悪い訳じゃないと思います。
続きに関してはなんとも。さすがにページが短すぎますかね。

仮タイトルに難癖つける気はないんですが、ヒミツもなにも既にバレバレだと思うんですがw
このあとさらに何か気を引くようなヒミツが出てくることを期待します。
417この名無しがすごい!:2010/07/14(水) 19:02:18 ID:rZiOJ2aQ
>>401
一応最後まで読みました。
全体として書き慣れてない、という印象です。
たとえばグリーディという獣が、どれほど凶暴でどれほど森の者に恐れられているのかとか
森の中での暮らしやそこで住む人々の情景などがかなり薄っぺらくしか伝わってきません。
その場に行きたいと感じません
キャラたちに感情移入したいと思いません
一応ストーリーの軸は見えるんですが、4人の精霊たちが現れて
なんで戦いあったりしなければならないのか、全体としてイベント関連が
ぶれているというか、話を前に進ませようとする訴求力につながってないんじゃないでしょうか?
やりたいことにページ数がたりてないというか、登場するキャラが多すぎるのも気になります
精霊にしても主人公の友達にしても、もっとブラッシュアップできるはずです
その上で、ストーリーの主軸をなんにすべきなのか、再考されてはどうでしょうか?
418避難所から転載:2010/07/14(水) 20:20:47 ID:p2TEf3IW
267 名前:この規制がすごい![] 投稿日:2010/07/14(水) 19:44:35 ID:0FmVNDgs
一度書き上げたモノを大幅改稿して前半部分が完了したので
身内以外の感想が聞きたいので晒します。
アドレス】http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0794.txt
【ジャンル】学園モノ
【タイトル】タイトルはまだ決まってません
【評価基準】いろいろ細かいところの間違いが多いと思うので
まずそこら辺を見てもらえると助かる(誤字、体裁、論理的な解釈など)
あと、自分の文章力がどのくらいかわかんないのでそこの評価も
原稿用紙160枚ほど(最終的には400枚におさめたい)なので
削れるシーンがあればそこも指摘してもらえば最高です。
【改稿】すいませんがNGで
419この名無しがすごい!:2010/07/14(水) 20:31:39 ID:4N4e76JK
ここは他人に校正してもらうスレじゃないんですが
420この名無しがすごい!:2010/07/14(水) 20:58:48 ID:zXJr3UqW
>418

まず、誤字・体裁は自分で確認してくれ。
余りに酷いようなら注意もするだろうが、普通一度印刷して読み直せば
大体は気付く。そこを「多いと思うので」と言われると、読む気が失せる。

一段落が長い。ついでに一文も長い。
ラノベが改行多めなのは読み易さを重視しているから(と、俺は思っている)で、
真っ向から対立するならそれなりの理由が欲しい。
以下引用。

>もっと具体的に書くのであれば、まるで、凶悪犯罪事件の捜査本部のように、『治安維持部』
とふてぶてしいぐらいの古びた大きな表札が掲げられた教室にいる、一人の女性徒が、五
月の下旬の気候にもすっかりなれて梅雨入り間近のあの何とも形容しがたいうっとうしい
匂いに、うんざりして放った一言(他にも理由は色々あるかもしれないが)から始まる。

まず一文が長い。尋常じゃなく長いんだが、長い意味も別に感じられない。
「具体的に書くのであれば」
ここで地の文が筆者視点になってる。
間違いではないが余り推奨しない。作者、という存在を露骨に出すのは
ギャグ漫画でもそうそうやらない手法。硬い雰囲気を出すなら、作中人物の手記とか
そうした限定的な状況に限られる。
「ふてぶてしいぐらいの古びた大きな表札」
ふてぶてしい、の意味を辞書で引くことをお薦めする。意味が分からない。
古い、や大きいに繋がる言葉じゃない。
「一人の女生徒が〜」
言葉がそれぞれどこにかかってるのか不明。
俺の拙い日本語力で文字通り読むと、
「女生徒は五月の気候に慣れたのに何故か梅雨っぽい雰囲気にうんざりした」
になる。すっかりなれて、の意味は一体どこに?
あと、前に()をどうこう言ってた人じゃないがこの使い方は少しどうかと思う。
外して書けるなら、使わないに越したことはないと思うよ。
一文が長い上に()まで使って論旨をブレさせられると、読んでるのが辛くなる。

というわけで、俺はここでパス。これ以上読みたいと思えなかった。
421この名無しがすごい!:2010/07/14(水) 21:41:04 ID:hk6Q4gAV
>418
さくっと読みました。
シュレーディンガーの猫の説明が長くて読む気が失せました。
削れるシーンとのことですが、逆に、必要な情報は何? でしょう。
すめらぎ市という名前は必要でしょうか?
人口が五万人であることは必要でしょうか?
小、中、高の数がいくつであるかなどは重要でしょうか?
まぁ、そんな感じでここは必要か。このギャグは残したほうがいいか
とか考えて書いていけばいいと思います。
422避難所から転載:2010/07/14(水) 23:28:18 ID:p2TEf3IW
271 名前:この規制がすごい![] 投稿日:2010/07/14(水) 23:06:33 ID:0FmVNDgs [3/3]
転載お願いします(旧スレへ)

レスをありがとうございます。

>>419
早速のご指摘をありがとうございます。すいません。
前提の部分をカナリきにしてました。
(自分でもチェックしたのですが……自信が持てなかった)
今後気をつけます
>>420
自分にとっては非常に貴重な指摘です。ほんとにありがとうございます。
適当な事をやってしまった自分に猛省です。ちゃんと辞書を使ってあいまいな
言葉を使わず読み手を意識した文体を目指そうと思います。
>>421
やっぱりそこかという思いです。
解っていたならどうにかしろとおもわれそうですが……。
たいくつな辞書まんまになってしまった。少しでも楽をしようとした自分に猛省。
そこの箇所はもう一度イチから練り直します。アドバイスを参考にして
情報の判別をもっとシャープに自分でやり直したいと思います。
423この名無しがすごい!:2010/07/14(水) 23:42:18 ID:FQUvJ41c
>>385
 評価項目は全部悪い意味であてはまってる。読んだ印象はおおむね>>411と同じ。
そして霞紙院の登場あたりでギブった。情報を小出しにするだけの手法は退屈で読んでられない。
さらにあらすじが理解できない(辻褄があわない)から、その理由を確かめるために二度目の喫茶店の
場面までざっと目を通した。
 で、分かった。ユキノいらない。つか完全に人格崩壊してる(三条と霞紙院も人格破綻してそう)。
そもそも疫病神設定が話とぜんぜん絡んでないし、単なる便利設定、便利人格にしてるだけに見える。
それに、ユキノ自身が不幸になって周りも巻き込まれる話なのか、ユキノの周辺人物だけが不幸になる
話なのか、その辺も判然としていない。
 ぶっちゃけ、よくある政略婚の話に、強引に疫病神ネタを入れようとして、全体がボロボロになってる印象
(展開が激遅なのもそのせい。10〜15DP以内には噂が広まるべき)。それに疫病神設定を絡めたいなら、
三条や染谷じゃなくて、ユキノに婚約者とかが現れなきゃ(ユキノが不幸になる)話の辻褄が合わないだろう。
そもそも三条が抱える婚約者問題、ユキノが抱える疫病神問題、そのどちらにも主人公は関係してない。
巻き込まれ型の場合、普通はその問題に関わらないといけない強制力や事情(弱みを握られてるとか)が
必要なのにそれすらない(いまはユキノを人格崩壊させてこじつけてるだけ)。キャラも設定も展開も、
すべてがご都合主義で動いていて、ひとつの話として機能してるようには見えなかった。
 とりあえず、評価基準の五項目すべての改善と、さらに人格崩壊しない物語設定とストーリー展開に
仕立て直さないと厳しいと思う。
 もうひとつ言っておくと、作者の脳内設定では主人公がユキノを殴るだけの理由があっても、
読者にとっては初対面も同然だから。なので、この主人公は女を簡単に殴る粗暴な少年として見えてる。
時代劇とかで、町娘が見知らぬ男に追われてたら、とりあえず男が悪者に見えるのと同じ理屈。
正直、主人公としてはかなり不愉快な人格だ。もし意図的でないなら、これも直したほうがいい。
424395:2010/07/15(木) 09:39:17 ID:p14mTboS
>>416
感想ありがとうございました
学園ラブコメってまだ手を付けたことがなかったのですが、
このノリで最後まで頑張って書いていこうと思います
425この名無しがすごい!:2010/07/15(木) 11:21:43 ID:aNEbmylf
>>418
体裁に関しては、ネットを調べるなりラノベの書き方本を一冊買われるなりしてみてはいかがでしょうか?
いろいろ言われたりもしますが、初心者の人がまず基本を学ぶには十分に役に立つものもあると思います。
体裁がわからないというくらいなら、http://www.amazon.co.jp/dp/4796672052/ この辺りなんかお勧めです。

とにかく1P目が辛い。
ほぼみっちりと説明で埋め尽くされていて、八割方の人はここで脱落するんでは思わせるくらいに。
そこからの展開やキャラクター描写は、良くも悪くも最近のラノベらしいなあと言う印象です。
たぶん、作者さんはラノベが好きでいろいろと読まれているんじゃないかと推察します。
でもそれ故に、あちらこちらから見たことあるようなキャラと展開がごった煮になっていて
亜流○○の域を脱してないかなあと。
それが全面的に悪いとはいいませんが、なにか一つでも、作者さんの新しい何かを見せて欲しいところです。

文章力に関しては、語彙も含めてまだまだと言った印象です。気になる部分が多いです。


> 「それだからっ! お前達はダメなんだぁああああっ!」

思わず「こんばんは、内村プロデュースですっ」て脳内再生が……w
426避難所から転載:2010/07/15(木) 19:20:21 ID:VW07q4s2
273 名前:この規制がすごい![] 投稿日:2010/07/15(木) 18:59:45 ID:FI8BPsaY
申し訳ありませんが、旧すれへお願いします。
↓ここから転載願い

>>418
一文が長いからといって、極端に短くしすぎちゃうのもブツギリ感や淡々とした感じがするのでアウトです。後者はよく見られる手法ですが、重要なシーンで乱発されてさめちゃうこともあります。
プロローグは読者を物語りに引きずりこめるかどうか、重要なシーンなので説明が続くと結構きついです。

キャラが何をしているのか、場所がどこなのか、そういうのはわかります。ですが、文が読みにくいのは読者に敬遠されます。
失礼ですが、文章に「○○で××をしないように○○した」みたいに、同じような読みの単語が何度も使われていて、言語の知識が乏しいとわかります。

色々な漫画や小説など、字を使っているものにたくさん目を通して頭に叩き込めば解決します。あまり使われないような単語も、辞書を引いて調べてみることをオススメします。
もう亡くなってしまいましたが、風の聖痕の作者は語彙が豊富です。「どこからこんな情報を集めてくるんだ?」と感嘆しました。文章だけでも目を通してみてくださいな。
427避難所から転載:2010/07/15(木) 20:52:16 ID:VW07q4s2
275 名前:この規制がすごい![sage] 投稿日:2010/07/15(木) 20:23:19 ID:Jc62ZZe.
すいません、旧スレへ転載お願いします。

以前、297の「ソラに泥船」を晒したものです。

>>346
ありがとうございます。
文章になってない事は反省すべき点です、またストーリーが全く動かないのも反省点です。


また晒させていただきます。
今回は前とは全く違う作品で、まだプロローグと第一章までしか書けていません。
富士見ファンタジアに送ろうと思って、いま書いています。
感想で述べられた通り、文章を自分が出来る限り分かりやすくして、詩的にはせず。
主人公の心情を中心として進めております。世界観の説明も出来る限りしております。
自分が考えられうる限り、ライトノベルらしくしております。

【アドレス】http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0796.txt
【ジャンル】ファンタジー
【タイトル】サイレン・マジラ(第一章終わりまで)
【評価基準】
・文章として読みやすいか? 分かりやすいか?
・キャラクターは立っていたか?
・続きを読みたいと思えるか?
・ここは削った方がいいと思える文章。
・プロローグや第一章に戦闘を入れるべきか? もしくは過去の戦いの回想などを入れるべきか?
・その他、ダメな点。
【改稿】すいません。まだ書いている途中なので不可とさせていただきます。
428この名無しがすごい!:2010/07/15(木) 21:28:02 ID:U897NmJK
>>427
前回も今回も同じ何だけど、
ストーリーに興味を持てない冒頭に設定説明を入れても読む気しなくなるだけなんだってば。
初心者の悪い癖の代表みたいなもんだよ。

「ここはウクマ城。ウクマは広い領土と強力な軍事力をほこる巨大国家である。
とくにその中心にあるウクマ城は巨大国家に相応しい壮大さを誇り、
背後には天を貫く山が在り、そこから流れる川は城と城下町を包み、
そしてその周りを巨大な塀が並び立ち、街中にも幾重の塀があり、
自然・人工物合わせての鉄壁の守りを誇る。長々と続いた群雄割拠の時代を、
大陸の中央に位置しながらも四百年間、土地を奪い奪われしも、
一度も城内までに侵略を許したことの無い軍事国家でもある。」

こんなどっかで見たような説明はもっと後でいい。
とにかく面白いシーンから入らないと、そこからもうナナメ読みしたくて溜まらなくなる。
429この名無しがすごい!:2010/07/15(木) 21:48:40 ID:LfftPANq
>>427
最初の説明で読む気が失せた。ってか、一文が長いよね。

>とくにその中心にあるウクマ城は巨大国家に相応しい壮大さを誇り、
>背後には天を貫く山が在り、そこから流れる川は城と城下町を包み、
>そしてその周りを巨大な塀が並び立ち、街中にも幾重の塀があり、
>自然・人工物合わせての鉄壁の守りを誇る。

こういう設定は小出しにするか読者が慣れてきた辺りでするといい。
火山ヤマの説明も然り。どれだけ情報詰め込ませるんだよ。
430この名無しがすごい!:2010/07/15(木) 21:51:40 ID:L0FXTpws
>427
ツキノワグマやシロクマやヤギとかなんか嫌気がさしながら
読むものの、一々意味不明に()で流れを切られてさらに読む
気力を無くしました。
大体、1/3くらい読んだと思いますが、ストーリーは動かず
設定をひたすら読んだ感じです。
()を使うのは、どうしても必要なときくらいにした方が読みやすい
と思います。
431この名無しがすごい!:2010/07/15(木) 21:55:12 ID:D24UiS1C
>>427
2ページ目を流したところでリタイヤ。

>文章として読みやすいか? 分かりやすいか?
わかりにくすぎて、もうどうしたら…。
視点保持者が誰だかさっぱりわからん。1文の中にもねじれが散見される。
何となくじゃなく考えて書かないと、ねじれのない文章が書けないレベルのような気がする。

>キャラクターは立っていたか?
誰の視点かわからないまま、説明ばっかりだった印象。

>続きを読みたいと思えるか?
途中でやめた時点で…。

>ここは削った方がいいと思える文章。
設定の説明全部。
設定集じゃなくて小説なんだから、描写で見せろよ。

>プロローグや第一章に戦闘を入れるべきか? もしくは過去の戦いの回想などを入れるべきか?
入れても入れなくてもどっちでもいい。掴みさえあれば。

>その他、ダメな点。
小説の書き方系の本か何かを読んできて。作法というより、実践的なやつ。
432この名無しがすごい!:2010/07/15(木) 22:20:20 ID:Q0Fo0NTs
>>427
プロローグだけ読み、断念しました(ちなみに、途中から流し読みしました)

・文章として読みやすいか? 分かりやすいか?
ところどころに悪文が目立ちますが、推敲段階に入れればそれは改善されるでしょう。
今のところ、文章自体には特別な印象を(良くも悪くも)持ちませんでした。

・キャラクターは立っていたか?
主人公エテ嬢は、王国きっての天才少女…しかしてその実態は、敵の幹部だった、と。
今後の話次第では十分に魅力的になる要素はあると思います。
ただ、プロローグを読んだ限りでは、非常に小物っぽい印象を受けました。
それで狙い通り!となると、まずキャラはスタート地点には立ってると思います。

・続きを読みたいと思えるか?
思いませんでした。

・ここは削った方がいいと思える文章。
プロローグにおける説明の大半(王国の歴史や地理等)

・プロローグや第一章に戦闘を入れるべきか? もしくは過去の戦いの回想などを入れるべきか?
回想を安易に入れるのは避けたほうがいいと思います。
ストーリーは基本的に、時系列にそって提示するのがよろしいかと。
特に書き慣れないうちは、回想シーンには頼らないくらいの気持ちがいいと思います。
プロローグは「さあ内側からこの国崩すわよ!…って思ったら勇者様で一発逆転されたー!?」ですよね。
そんな状況の主人公の描写に留めて、さっさと本編に進んだほうがいいと思います。

・その他、ダメな点。
まず、市販のファンタジーでは地理や歴史の説明からはいる本は少なくありません。
しかしながら、これは一部のプロのみに許される開幕で、新人賞応募用原稿ではタブーです。
プロローグにおける、説明の文をもう一度見直してみてください…多分、大半が今は不要です。
設定は一度に説明文で語られると、読者側は混乱し、辟易し、読むのをやめてしまいます。
物語を進めながら、設定は必要に応じて少しずつ、それも「説明」ではなく「描写」していきましょう。

あと、気になったのですが…登場人物の名前は、動物をもじったものでしょうか?
主人公(ヒロイン)の名前が「エテ」というのは、名前だけで損をしている気がします。
設定を作るときは、その語感なんかにも気を配るといいかもしれませんね。
433この名無しがすごい!:2010/07/15(木) 22:56:38 ID:0RAq6/pz
なぜ次スレがもうたってるんだ?
434この名無しがすごい!:2010/07/15(木) 23:04:31 ID:KY8RFdZX
>>1に書いてあるけど容量の問題だな
リンクが多くなるせいかスレが1000まで持たない
ちなみに今490kb
435この名無しがすごい!:2010/07/15(木) 23:06:20 ID:D24UiS1C
>>433
議論スレに書きなよ
436この名無しがすごい!:2010/07/15(木) 23:12:52 ID:c0FXZTMw
初めて書き始めた小説を晒します。緊張してます。ヨロシクお願いいたします。

--------------------------------------------------------------------
【アドレス】 http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0797.txt
【ジャンル】 私小説?
【タイトル】 ドン・クウ物語 
【評価基準】 ズバリ、面白いですか? 続きを読みたいですか?         
【改稿】 不可
--------------------------------------------------------------------

今は亡き愛犬に捧げる、愛と涙と感動の大作(?)です。Webでは他に類を見ない
一行文字数がピタリ揃った「準文節改行」スタイルで書き進めています。

もしよろしければ「等幅フォント」でお読みくだされば幸いです。
437避難所から転載:2010/07/15(木) 23:15:40 ID:VW07q4s2
277 名前:この規制がすごい![sage] 投稿日:2010/07/15(木) 23:10:59 ID:uowIDJ0k
お願いします。できれば旧スレのほうに。

>>418
読みました。

>まず、マスクを被っているそれだけで既に不審者だが、そのマスクがなんとも変な物で、プロレスの
>覆面レスラーでさえ、目と口と物に寄るが耳や鼻を最低限穴が有るものを使っているのに、
>このマスクはそれがない。

↑見ての通り、一文の中に「マスク」という言葉が三つも入っている。主語もあやふやで、まあひどい。
こういうのが散見どころか「密見」される。作者がこのレベルの違和感に気づかないなら、外野にできることはありません。
作文レベルから勉強するのをおすすめします。マジで。

小説という観点から言うなら、ここまでは面白くないし、これからも面白くないと確信できる。
自分の退屈を紛らわす為に、友人の下着を脅迫して脱がせ、それを男子に拾わせて下着泥棒の濡れ衣を着せるようなヒロイン、受けると思う?
コメディの皮かぶせたイジメじゃん。暇つぶしに他人を利用すんなよ。
そんな性格がアレなヒロインにライバル心を燃やすライバル出されても、双方のレベルが知れてるというか……。

ミコはもっと他人を気にしないような、唯我独尊の性格じゃダメなのかな?
下着泥棒を捏造する為に「自分の」下着を使おうとして、いきなり脱ぎだすミコを銀河が慌てて止める。
銀河は脅迫されているわけではなく、そういう突拍子もない行動をとるミコのブレーキとなるために部活にいる、とか。

三人称神視点なのに、とにかくミコが胸糞悪すぎるせいで、誰にも感情移入できない。
あと、序盤からキャラ大量に出されても区別もつかないし面白みもないし……とか色々あるけど、それ以前の問題がたくさんあるのでがんばってください。
438この名無しがすごい!:2010/07/16(金) 00:07:59 ID:7KAtBBeD
>>427
全部読んだ。ざっと読んで作者の意図は分かったが、失敗している。面白くない。理由は三つ。

一つ目は、ポエムは消えたが説明が多すぎる。今、読者に教える必要のないことまで全部書いてある。読んでいてダルい。
二つ目は、主人公の語りがウザイ。主人公を上げてから落とそうと考えているが、やりすぎていて全然楽しくない。
三つ目は、名前と説明だけのキャラが多すぎる。そんなに沢山出されてもシーンが伴わないので
頭に浮かばないし覚えられない。

で、前回のでも感じたが、構成がまずい。
ゼロの使い魔で例えると、主人公が異世界に飛ばされたところから物語が始まるのではなく、
朝起きてご飯食べて学校行って友達と遊んで授業受けて放課後になって。その帰り道に異世界に飛ばされる、て感じ。
ストーリー本編が大きく動くところから始めないと読者の興味を引かない。

というわけでプロローグ全部いらない。
今後どうなるか分からないが、恐らく本編には直接関係のない参考資料だろうと思われるから。
なので、いきなり1章から始めるか、序に原稿用紙一枚程度で
「三年前に世界は滅びかけたが、勇者が○○を全て倒して平和になりました。――と思われていた」
ぐらいの内容を書いて1章から始めたほうが良い。
一章からは主人公の内心のヤサグレ感に説得力のある理由があるのでウザさも減る。根無し草の状態には興味が湧く。
439この名無しがすごい!:2010/07/16(金) 00:36:15 ID:KXCl5+18
>>436
ラノベというならなにか普通でない状況を作りたい。
物語を進める動機付けが弱い。エッセイとしてはなかなか面白いけど…
ぶっちゃけ美少女の存在は必須。
落ち付いたお父さんやただの子犬に萌えられる中高生はいませんw

あと、ここでは基本的にどこかの賞に応募する小説を扱ってるので、
段落以外の改行などは嫌われます。
セリフは改行して行頭から。“「”の前にはスペース付けないのが普通。

とはいえ文章はわかりやすいし、先があれば読みたいと思う。
440この名無しがすごい!:2010/07/16(金) 02:00:13 ID:7KAtBBeD
>>436
上の人が言ったエッセイというのに納得。私小説ではない。
まあ、エッセイなら別にこれでいいんでないかと。

>一行文字数がピタリ揃った「準文節改行」スタイルで書き進めています。
こんな用語初耳なのだけれど、はっきり言ってやる意味があるのだろうか。揃ったらキレイだから、程度じゃないのか。

エッセイなら別にもう何も言う必要がないけれど、私小説にするというのであれば、その「準文節改行」とやらは廃して、
日本語の文章作法を守り、目に見える風景などにも心情を織り込んでいくべきじゃないか。
今のままだと、文章から薫りたつような風情も情緒も余韻も感じられず、ただの日記になってる。

というかここはライトノベルを晒すスレだから、感想の対象外な気もする。
MW文庫狙いで、犬の可愛さを前面に押し出した一般エンタメ小説にするとか。
441この名無しがすごい!:2010/07/16(金) 03:46:50 ID:QmM+LpoN
おまえらいい加減あきらめて働けやw
442この名無しがすごい!:2010/07/16(金) 07:14:31 ID:TJxBHcmo
>>436
文章は普通に読めるけど、エンタメ小説にはなってない感じかなあ
物語の始まりのイベントが弱い感じ
犬との出会いで読者をひきつけるなら、
主人公が朝起きたら、顔の上に犬がいて、ウンチしてたってぐらいの
インパクトが欲しいです
443避難所から転載:2010/07/16(金) 07:42:34 ID:Z0un6awH
279 名前:この規制がすごい![] 投稿日:2010/07/16(金) 02:57:46 ID:dpoMfSOA
お世話になります。転載お願いします(旧スレへ)

レス&読んで頂きありがとうございます。

>>425
紹介していただいた資料、ありがたいです。
値段も安く評判も良いみたいなので
手にとってみたいと思います。こういうのを探していた所なので……。
ごった煮感は結構あります。自分のすきなキャラクターを寄せ集めた
ご指摘のとおりです。
今、改めて改稿中なのですが、ご意見を参考に冷静に見てみれば
基本ができていないのにウルトラCに挑戦しているようなそんな
愚か者だったような気がします。
まずは、土台をしっかりと作るという重要さが身にしみてわかりました。

>>426
こういうことを言ってくれる方がまわりに一人もいないので、大変ありがたい
指摘です。感動しました。そこに注意を払って推敲していませんでした。
類語辞典も使わずドンドンやっていたので、またプロからそういう所こ
そ学ばないといけないというのも置き去りにしていました。読書観を見直そう
と思います。

>>437
内容まで踏み込んでの感想ありがとうございます。やはり、基本が出来ていな
いのにじゃじゃ馬を乗りこなそうとした自分が愚か者だった……。
ただただ猛省です。ご指摘の箇所以外にも、指摘されているような事は確かに
たくさん見つかりました。言われてみればおかしいという事が山のようにみつ
かります。読んで頂きほんとによかったです。勉強になりました。
444この名無しがすごい!:2010/07/16(金) 11:32:07 ID:eaA010y4
【アドレス】http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0802.txt
【ジャンル】ロボット物
【タイトル】南極戦線異常アリ!?(仮)
【評価基準】
・文章的におかしな部分はないか(視点のブレ、くどい修飾、読み難さ等)
・プロローグとして、これからの展開に期待を持たせられるか
・主人公のキャラクターが、上手く第一印象として伝わっているか
・設定や主役ロボ、キャラクターに既視感はないか(○○に似てる、とかあれば是非)
・その他、思ったことは何でもおっしゃっていただければありがたく思います。
【改稿】していただけるなら、是非お願いいたします。

ラノベ界の鬼門、ロボット物を書こうとしている大馬鹿者です。
文章媒体での、このジャンルが難しいというのは、一応自覚してるつもりです。
是非、忌憚なき感想や批判批評が貰えればと思います。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
445444:2010/07/16(金) 11:33:34 ID:eaA010y4
PS:もしよければ「今後、こう話が展開すんじゃね?」みたいな話も、聞かせて貰えれば嬉しいです。
446この名無しがすごい!:2010/07/16(金) 12:09:55 ID:7jr9P5jx
>>444
こっちのスレはもうほぼ容量が限界で感想レスがつけられないと思うので
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.27
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1279022856/
新スレの方に張り直した方が良いかと。
447この名無しがすごい!
>444
読みました。

・文章的におかしな部分はないか(視点のブレ、くどい修飾、読み難さ等)
書いてある限り、特に気になる部分はありませんでした。
ただ、エクスケイルの設定は良く分からない部分が幾つかあります。
 ・トラックボール、「浮かぶ」って書いてあるけど浮遊してるの?
 ・世界各地からマッチングされて、会話通じるの?
 ・複数人が同時に参加するのに、クリア扱いは一人だけ?
 ・主人公がまだ倒してないボスの耐久値なんてどうやってわかるの?
などなど他にも。今後使わないなら要らない描写ですが、色々ピンと来ませんでした。

・プロローグとして、これからの展開に期待を持たせられるか
興味は出ました。続き読みたいです。

・主人公のキャラクターが、上手く第一印象として伝わっているか
ゲームが巧い、ノリじゃなくて研究するタイプ、現実では目立ったところなし。
あとは協調性に欠ける、くらいでしょうか。

・設定や主役ロボ、キャラクターに既視感はないか(○○に似てる、とかあれば是非)
設定はそんなに珍しくないですよね。ゲームをトライアルとして実際の戦闘に、というのは
ゲーセンの筐体でやったバーチャロンから、幾つもあるかと思います。
ゲームの内容は、漫画ですがプラモ狂四郎やBREAK-AGE辺りを彷彿とさせました。
主役ロボってどれのことだかわかりませんが、極端な重装甲・重火力は
この手のロボットゲーム物には必ず出て来るので既視感を語るものでもないかなぁ。
共通項を上げていけるほど分量が多いわけでもないので、特には。

・その他、思ったことは何でもおっしゃっていただければありがたく思います。
最後のシーンがかなり訳が分かりません。これから説明されるのだと思うのですが、
自機の十倍サイズのロボを見て姉を思い出す?
ていうか百メートルのセーラー服型(これも、もう少し丁寧に描写がないと良く分かりません)
ロボットを少女というのは一体何事なんでしょうか。ロボットなんです…よね…?
ロボットのディティールから人間の顔を連想するのはかなり困難だと思うので、
その辺りがどうフォローされるのか興味アリです。
それと、ロボット物ではわりかし普通に非・人型の物が出ます。
なんとなく全部手が二本足が二本頭一つ、というスタイルを想像しましたけど、
そこいら辺にもフォローがあるといいかな、と思いました。
結局先々で出る可能性が高いので何とも言えませんが。

晒しが短めですので、かなりの部分が印象によるものです。
今後、楽しみにしてますね。

PS:今後の展開については…既存作品が幾つもあり、その多くが絵を持った作品なので
比べるのもどうかな、と思っています。