【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.21
>>554 ・キャラクターに魅力を感じたか。
好悪の感情なし。すべてが淡々としすぎて好き嫌いにまで至らない。
・どのくらいまで読めたか。また、文章は読みやすかったか。
半分ぐらいで投げた。
読みにくくて、斜め読みも出来ないぐらいだった。
・内容は興味を惹かれるものだったか。
あんまり。
面白いのかもしれないけど、文章が全部殺してる。
・その他感想があれば。
ところどころ、言葉の用法がおかしい。
戯れ言の人が好きなのかな。失敗してるけど。
ひとまず、気取ったことはやめて、基本に立ち返った方がいいと思う。
562 :
この名無しがすごい!:2010/02/13(土) 17:33:05 ID:1XL8+z5e
>>560 新人賞とかライトノベルとかいう前に、小説としてどうなんだろう。
描写が全然ない。どこにいるのかもわからない。
いや、初っぱなに学校って入ってるとかいうことじゃなくてね。絵が浮かばない。
あと、出だしからこんなだらだらと日常シーンを書かれても、飽きる。
564 :
560:2010/02/13(土) 17:37:43 ID:GSMIpNba
>>554 見事なまでに、文章からナルシズムが滲み出てるな。俺は嫌いじゃない
難しい漢字にもルビ振れば何とかなるから、それが負担ってコメは無視していいぞ
そういう文章を主観的に評価するとなると、絶対評価が分かれるからな
とりあえず文章形態は維持するつもりで、もう一度プロット見直してみ
骨組みがしっかりしてれば、比例して評価も上がるはずだ
566 :
560:2010/02/13(土) 17:40:55 ID:GSMIpNba
>>563 ありがとうございます。
描写のなさ。まずは小説としての形を取れるよう頑張ります。
読んで感想くださってありがとうございました。
>>560 お前は生徒会の一存とか好きそうだな
>>566で描写の無さをどうにかするって言ってるけど、それでいいのかもう一度考えてみたほうがいいな
九割以上がアニメの脚本よろしくみたいな台詞回しでヒットしてる作品もあるんだし
どういう形式で書きたいかをまず決めてみなよ
ラノベ自体メジャー産業に見えるけど、出版される作品なんてニッチ向けだらけだし
台詞多めの作品にしたいなら、それはそれで最低限の描写さえ出来てれば全く問題が無いんだから
むしろ、そういうのが好きな奴は勝手に脳内で表情とか作ってるもんだ
>>560 >新人賞をとるには何が足らないか
全てが足りない
描写も構成力もセンスも経験も
多分君十代でしょ。書くより色んな本読んでインプット増やした方がいいぞ
>>562 変な奴二人がバトってる所まで読んだ
>デビューしたいならどこをどう直せばいいか
最初のゲームやってるシーンが無駄に長いし、くどい。ウィンドウ閉じそうになった
んで、この時点でコメディだと思って読み進めてたら、唐突にバトル。お前は何がしたいんだ
文章も色々おかしい
突っ込みどころが多すぎるから俺はやらんが、↓の方で誰か指摘してくれるだろう
そして、俺が読むのを止めた「田中」と「山田」のバトルシーン・・・なんじゃこりゃ描写しろ!
RPGで戦闘中に出るメッセージじゃないんだぞ
>良い点
ぶっちゃけ無い
全体的に水準を下回ってるから、文章から漂う素人臭がすごい
>>562 一応ちゃんと全部読んだうえでの感想です
ごめん厳しいことを言うようだけど
もしデビューしたいなら全体的に直す…もとい変える必要があると思う
設定、展開、表現、ぜんぶ現時点では厳しい
正直見飽きたような展開で、ご都合主義も目立つ
文章も単調。アクションなのに
起こったことをただ羅列するのではアクションシーンは単調になる
テンポよく、省略と誇張をうまくつかってほしい
あと固有名詞を連続で使いすぎ。代名詞を使ったほうがいいと思う
現状のままでは、選考委員が「またか」と溜息をつくような、
ものすごくよくあるラノベ一次落選作という気がします…
あと、関係ないけど舞台設定は562の地元なのかな?
さりげなく俺も馴染みのある場所だったのでちょっと驚いた
そんな心情もあり、厳しいこと書いたけど頑張ってほしいと思う
>>554 冒頭でいう「惨状」の原因がわからないので、抽象的に書かれると場面が浮かばない。
クリーチャーのせいでそうなってるとか、ゾンビやウィルスが町を汚染し、町は隔離されたとか、地震で治安がめちゃくちゃとか、そういう説明があればだいたいの情景を想像できる。
でも説明がないと、どういうタイプの惨状を想像していいのかわからない。
意味不明なルビや、日本語として謎な部分もちらほらあった。
まずは何度か見直せ。見直しても違和感に気づけないようなら最低でも一週間はこの小説以外のものを書いて頭まっさらな状態で一から読み直してみるといい。
たぶんわけわかんないから。
それと気取った書き方をするならあるていど語彙力を身につけないと、背伸び感が漂って痛々しくなる。
このノリを目指すんだったら一昔前の純文学や京極なんかを読み漁って語彙を増やせ。
小難しい漢字や言葉遣いはこんな難しい小説読んでる俺sugeee感を読者に与えるための手段。
語彙が貧弱だとその効果が薄い。
>>562 冒頭のギャルゲー云々でうげぇってなった直後に単調な固有名詞バトルが始まって飽きた。
>>564 冒頭が退屈すぎる。
男と男の雑談とか誰得。
15ページ近くかけて
「友達にエロ本貸しました。それがクラス中にばれました。まる」
ってどうよ。
そしてエピソードが平凡な割りにキャラも無個性。
設定、世界観。キャラにセリフ回しも没個性な作品に誰が金をだす。
あとは会話が続く割りには地の文がくどい。
>太一は両手を顔の横に広げて、寄り目がちになりながらバカにした顔を接近させてきた。
これとかは
・太一がベロベロバーをしてきた。
ぐらいに略しちゃっていいし、下なんかもくどい。
>大手を振ってからかってきやがった。もう許せん。こいつには一回ちゃんとした制裁を加えてやらねば。くらえ! 俺の怒りの鉄槌を! こぶしを握りしめて、額に標準を合わせた。
・もう許せん。否、許さん! 怒りを食らえ、悲鳴を吐き出せ。俺は太極拳の達人さながらの呼吸をしつつ拳を握った。
これもくどい書き方だけど、このくどめの文と情報量が同じで字数が三分の二ってどうよ。
例をだしたのは二箇所だけど、全体的に人の動作を細かく書きすぎてる。
きちんとした小説を読みたい人からすればセリフ多すぎ描写少なすぎ。
>>567の人が言うようなノリを目指すにはくどい。どっちかにしろって感じ。
571 :
560:2010/02/13(土) 19:32:18 ID:GSMIpNba
沢山の感想ありがとうございました。
仰せの通り10代です。
指摘された部分を意識しながら自分の小説を読むと
なるほど、と納得しました。
描写、構成、セリフなど、既存の小説をしっかりと読んで
一から勉強したいと思います。
ご指導ありがとうございました。
572 :
この名無しがすごい!:2010/02/14(日) 00:04:20 ID:I/wNmmfW
よろしくお願いします・
【アドレス】
http://wannabees.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/wu0357.txt 【ジャンル】架空戦記?
【タイトル】 (未定です)
【評価基準】
・いいところ、わるいところ、それぞれあったらお願いします。
・モブが多いのですが、「登場人物出し過ぎ!」って思いますか?
・書きたいこと優先で書いた結果、軍事的にあり得ない事だらけになっちゃったのですが(コブラとか)
「こりゃあんまりだ!」って思う描写があったら教えてください。
・続きが読めそうでしょうか
・その他いろいろ、思うところをお願いします。
【改稿】
気が向いたらおねがいします。
あんまりこういう掲示板(?)を使わないので、使い方間違えてたらごめんなさい。
>>572 とんでもなくわかりにくい
文章は上手いと思うけど、軍関係に興味がない俺みたいな人間が読むと専門用語だらけの戦闘シーンに飽きる
あと、どのキャラにも感情移入できない。メインが人間じゃなくて兵器とか軍とかの方にあって、その飾りとして人間が動いてるみたいな印象
空戦とかそういうのが書きたいんだとは思うけど、そこを生かすためにストーリー作りをした方がいい。ただ空戦ばっかやられてもお腹いっぱい
>>572 敵Su-38というのがどういうものなのかわからないので、とりあえず仲代達矢をあてはめました。
F-35というのも意味不明なのでひとまず北大路欣也を想定して読んでみました。これは面白いですね。
東へ飛び去る北大路欣也。自らが率いる小隊(欣也隊)が二機死亡(死んだのかよw)みたいな。
いいところは軽く笑いを誘うところ。悪いところは意味がわからないところですね。
>>572 話自体は悪くないと思うし、文章もしっかりしてると思うけど、とにかく専門用語が多くて読みにくい。
正直、軍事関係の知識がゼロに近い俺には理解に手間取る箇所が多かった。
一般的なラノベの読者にもちょっと敷居が高いと思う。
ただ、だからといって専門用語を削ったらそれはそれで話の雰囲気が壊れそうだから、一概には言えない部分もある。
そのあたりの匙加減は、基礎知識がある相手をターゲットにしてるのか、
それとも何の知識もない相手にも読んでもらいたいのか、読者をはっきりイメージした上で自己判断するしかないと思う。
登場人物の数はそんなに気にならなかった。
続きは、あったら読むと思う。飛ばし読みになりそうだけど。
あと、これは些細な疑問なんだけど、「寮機」って「僚機」じゃないの?
「堕とす」も「墜とす」の方が適切な気が。
空戦ものなんてまともに読んだことないから、よくわからないけど。
ごめん、「寮機」で検索したら色々出てきた。
同じような意味なのね。
>572
良かったです。早月がハルカに食って掛かるシーンとかぐっとくるものがありました。
悪いところは、文章が長いです。
説明が多いので一文を短くしたほうが読みやすくなると思います。
また、主人公が誰だか分からないので感情移入できません。
視点を固定したほうがいいと思います。
個人的には大野木がお薦めですが。
冒頭、ケニーが撃墜されて主人公が死んだかと思いました。
いや、いいんですが、その後、敵と味方がいきなり入れ替わるので混乱します。
説明文になりすぎずに上手く入れたいところです。
あと、次のシーンは飛ばして、いきなりミール飛行隊につなげた方が逆に分かりやすい
かなと思いました。
続きというか、完成したら是非ともヨロ。
>>572 好きなことを好き放題やってるなというのはよく伝わってきました。
故に独りよがりで終わるか、ニッチなところに食い付いていけるかという感ですが
二、三歩間違えて、ラノベの手法に乗れば十分行けるんじゃないかとも思います。
なんとなくですが、このまま突き進んで欲しいです
>>572 知識のない自分が冒頭の戦闘シーンをみると、こんな感じになってしまいました。
見渡す限りの大海原の上、互いに編隊の崩れた乱戦の中、目視距離戦闘と見るや速度を落として格闘戦に持ち込もうとした敵TA-39の左旋回を確認したケニーは、愛機XZ-91のパッチールを全開にして右にダンプを取り、高速でその下方を追い抜いた。
警告を発した漁機のN-35は、戦闘空域を離脱しようと東へ飛び去る。
架空戦記であるなら「とある飛空士への追憶」みたいに
登場する機体をグッと減らしてオリジナルのものをだしたほうがよいと思います。
専門用語も
スロットル→レバー
僚機→友軍機
ぐらいであれば、そこまでぶち壊しになるとは思いませんし。
このあたりをうまくやれば世界観を維持したまま読みやすい作品になってくるのでは。
>>580 出来の悪い設定資料集を読まされている感覚でした。
続きも読みたいと思いません。
・文章について。
無駄に長い文が定期的に現れて読みにくい。主語と述語のあいだに入る文字は、多くとも二十字に抑えてほしい。
あとは括弧のない地の文にほかのキャラが返事をしていたり、
○○に言う。と書いた直後にセリフがこなかったりと、いろいろおかしい。
単純な誤字もちらほらあった。
解説もだるすぎる。結果的にどうなるのかさえ言ってくれればドメインがどうとか要らない。
・登場人物の印象とか
弱い。
人が主人公含めて五人でたけど、玲奈と主人公だけでも足りそうな内容。
しかもほぼ全員が、ちょっとひねくれた一般人ていどのことを言っているだけ。
これで覚えろというのは無理があります。
・全体的に気付いた点。
冒頭丸ごと無駄だと思う。
プロローグ→メールなどが不能に。
の流れで進めても問題ないんじゃないの? って感じ。
>>580 最後まで一通り読んでの感想
・文章は読みやすい?
読みにくいというほどではないが、読みやすいとまでは言えない
説明のテンポが悪い。文章を切るところを再考してみては?
複数人での会話の場面で、誰が喋っているのかわかりづらいところがある
あと、自由間接話法なんだろうけど、急に主人公の独白だけが会話の中に割ってはいると、
口調のせいもあって「」付け忘れたのかなと思ってしまう場面がいくつかあった
それは好みの問題かもしれないけど、独白を入れるタイミングをもう少し調整してもいいかも
・続きを読みたいと思うかどうか
話の内容としては多少続きは気になるが、今の書き方のままだとあまり読む気になれない
起こっていることのわりに書き方がメリハリなく淡々としすぎていて、惹きが弱いと思う
・登場人物の印象とかインパクトとか
描き方が地味かな
登場人物の凄さを説明だけで済ましてる感がある
一応その能力を発揮してる場面もあるんだけど、さらっと書かれすぎてて印象に残らない
「凄いです」と説明するのではなく「すげぇ」と読者に思わせるような描写が欲しい
人物の性格や外見設定はよくも悪くもベタだと思う。インパクトはあまり無い
・あと全体的に気付いた点があれば何でも
苗字と名前のあいだにスペースは不要な気がする
地の文のなかにもっと動きや情景の描写が欲しい
今のままだとほとんど会話と思考だけで進んでるような印象なので
やはりメリハリがほしい。書き方を意識すればもっと変わると思う
あと、タイトルは「サヴァン達のお茶会」ってあるけど、あの登場人物たちってサヴァンなの?
サヴァンの意味を誤解してるんじゃないかなと思ったので一応…
>>580 ・文章は読みやすい?
読みにくい。基本的な文章構成力はあるようなので一文一文は読みやすい。
が、誰が話しているのかが分かりにくいのが致命的。
ごく序盤からずっと3人以上の登場人物で話しているが、3人以上の会話は結構難しいので要勉強。
アリサの分かりやすい説明が分かりにく過ぎるw
「住所」とか感覚的に理解しやすいもののみで説明を構成させて、もっと噛み砕いて説明させた方がいい。小学生に理解させるつもりで。
こうして書いているという事は、おそらくこの話を読む上で理解が必要な知識なのだろうから。
・続きを読みたいと思うかどうか
読みたいと思う。
話の引き込み、事件の作り自体はよかった。
このものすごく早い段階で、はっきりとした主人公の目的が発生しているのも◎。
表現力が一部付いていけず、内容の割りに本文ががっかりになっている部分があるので、こちらも要練習。
・登場人物の印象とかインパクトとか
能力は特徴的なのに、華音、怜奈以外の三人の性格がみなそっくりで区別が付きにくい。
もっと性格や怜奈に対するスタンスに個性を持たせるべき。能力に見合った個性ならなおよし。
あと、能力を説明で説明するのではなく、出来れば行動で説明して欲しい。
アリス以外はそれっぽい事一切してないし。
華音は「異常」って言ってるけどみんな結構常識人。怜奈の行動に対する暢気さ位しかおかしな所が見えない。
価値基準を一般と変えて、それを行動でみせるとキャラが立つと思う。
・あと全体的に気付いた点があれば何でも
サヴァン症候群が何かというのを調べた上で、あえてラノベ的に簡略化し、「才能と引き換えになんか身体に不便を背負ってるよ」
ってやってるんなら「ガープスのやりすぎですよ?」っていうジョーク以外に言う事はないです。
もしもサヴァン症候群を調べてないんなら、今すぐ調べてくるように。
初めて書いたというのなら、(初晒しというだけで初書きではないのかな?)結構筋がよさそうだと思います。
文章や構成なんかは酷いですが、練習でどうとでもなるので問題ないと俺は考えているので。
それよりもあなたが持っていると感じた、アイデアを出せる事と方向性がはっきりしている事の方が成長しにくい部分だと思うので。
読んで書いての勉強を重ねればぐんぐん上達すると思います。
あとはちゃんと一貫した話として完成させられるかどうか。
これは晒しの段階では分かりませんが、最低限にして一番必要な能力です。
頑張ってください。
>>580 失礼かもだけど『クビキリサイクル』の劣化コピー?
設定・文章ともにおかしい所が多々あって、
これじゃ間違い探しを始めてしまうよ。
>今、私以外にここに居る人物は二人。
>あと主人以外に同レベルの異常者が居るけれどそれは後回し。
この二文からだと、主人公がその>異常者 だと読めてしまうね。
会話が始まって、さて、主人公たちはどんなところに居るのか、
立ってるのか座ってるのかすら分からない。
>七回も淹れ直しさせられているけれど
誰が「させられて」いるのか書いてないよね。
主人公と思い込んでいれば問題ないけど、他の人がさせられてるのを見てるようにも読める。
ちなみに、この先いくつかの主人公に関することも、他人事に見えたりするから注意。
さて、設定、内容について。
>知識を全て世間一般に開放すれば
天才って知識量の問題じゃないし、そもそもその知識は何処から来たの?
どんな天才でも、一人で百年進めるのは無理だし。
(百年かけても実験が終わりません)
ドメインサーバー云々は、詳しくないけど、全然信用できないわ。
>ここ千年で最高の逸材かもしれない
ちょっ、ピアノが何年前に出来たか知ってますか?
あと、調律師じゃなきゃ音感関係ないし。バイオリンならともかく。
>去年の利益は四百億ほど
原資を想定してみようよ。何千億から運用してるの?
それに一人がそんなに儲けたら、優子さん不況が到来するよ。
そもそも売り抜けられないよ。
あんまり適当に書かないで。
>>580 ・文章は読みやすい?
→全体的な感じとしてはサクサクしてて良いのではないでしょうか。
ただ、上のレスの方々と同じような感想も持ちました。
つまりつっかかる部分もあるということでこのままではちょっと。
・続きを読みたいと思うかどうか
→読みたいです
・登場人物の印象とかインパクトとか
→それぞれの印象はなんとなくですが残りました。
あとはエピソードの中で語られていけば十分だと思いました。
ただ、玲奈はもっと傲岸不遜な感じで描写してもいいかもと思います。
周囲の人物によって語られているのですが本人の描写では紅茶のくだりだけなので。
ただ、出だしから玲奈は退屈しているようなのでこんなものなのかもしれませんが、
インパクトという点ではやや弱いと言わざるを得ない気がします。
また、主人公の華音の語りはもうちょっとテンション上げてもいいように思います。
以上を踏まえて、インパクトを狙ってこれであれば不足。冒頭の人物紹介としては
悪くはない、といったところでしょうか。この後どうなるか次第かと思います。
・あと全体的に気付いた転があれば何でも
→”点”ですね。わかります。
ここまでの分量ですと上記以外では特にないです。
人物設定や事件は面白いところへリアル現代日本らしき世界設定ですから
読む側からは厳しい目を向けられることになると思いますががんばってください。
>>581,2,3,5
知り合いからも文章が淡々としすぎと言われましたが、やっぱり淡々としてるんですねぇ。
もうちょい起伏のある文章書く練習をして見ます。
解説がイヤだって言う人もいたり、足りないと言う人もいたり加減が難しいなとは思いました。
登場人物については見直します。
こういう話ってどうよくらいで書いて投稿したので反応いただけて助かりました。
>>584 細かい突っ込みどうも。
クビキリ云々についてはそうかもなぁと言われて気が付いた。
>どこから来たの
超古代文明でも、過去に存在した星間国家からでも何でも想像にお任せします。
そうやって出てきた出所不明の物を信用するのもしないのも使うも使わないも、別の話ですし。
天才と言うよりは人の姿をした正体不明の生物、現在の科学では説明不能?
それくらいの力の差がないと一人で世界規模の破滅を呼ぶような事件は起こせないかと。
セキュアなサーバハックする時点で既存の暗号が解けなきゃいけませんしね・・・
事件を起こすために作ったキャラなので細かい突っ込みされると困るw
そう言う意味ではハルヒの長門に近いなぁと思った。
>>586 文章が淡々としてるなんて誰も言ってなくないか?
むしろ新聞みたいに淡々とでいいから、誰の行動か、誰の発言かを分かりやすく書く方が先決だと思う。
俺以外の感想読んでもそんな方向性の評価が多いし。
あと、解説に関しても、君の書いているように説明の量を言及しているレスはないように思えるけど。
説明の質自体について書いているレスはあるけど。
>>587 確かに・・・とりあえず丁寧?に書くのはその通りなので意識しながら書きます。
解説云々は過去の投稿の感想とか見てて個人的にそう思ったと言うだけです。
上手くやる方法を考えます。
>>586 いや、小説は好き勝手書いていいんだけどさ。
>想像にお任せします。
ここは任せられても困る。作者はあんただ。
評価基準忘れてた。
・文章は読みやすい?
長ったらしいのを除けば、まあ。
・続きを読みたいと思うかどうか
細かいところが良ければ、密室から世界を滅ぼす(滅んでいく)中で
どんな人間関係が生まれるのかに少し興味はある。
・・・セカイ系になるのか? もしや。
・登場人物の印象とかインパクトとか
出し方を工夫すれば。
・あと全体的に気付いた転があれば何でも
誤字、本文中にもいくつもあったからね。
>>589 >ここは任せられても困る。作者はあんただ。
結論『不明です』っていうのはダメなのか・・・
セカイ系ではないと思う・・・むしろオチは最初の5行で察してk
最後まで書くなら全然まともじゃない理由付けはするつもりですが・・・
どっちかと言うと混乱の中で人がどう動くか、何を考えるかを想像してみたく
なって書き始めただけなんですよね。
ネタばらしするなら主人公以外の部屋の住人は全てわかっていると言う設定。
こういうのってジャンル何になるんだろう・・・
>>580 ・文章は読みやすい?
読みやすいです。ひねた学生が好きそうないい文体です。
でもまだ未完成だと思うので、上手く昇華させてください。
行動描写と風景描写はもっと多く入れて欲しいです。
・続きを読みたいと思うかどうか
趣味じゃないのでスルーします。
・登場人物の印象とかインパクトとか
予知能力、金持ち、サヴァンと、サマーウォーズよりクビキリサイクルだなぁと思いました。
西尾維新も森博嗣をリスペクトしたわけですが、それを踏まえてももっとオリジナリティを出して欲しかったですね。
あとこの世界観でサヴァンを出すのはリアリティがなさすぎるかなと思いました。
MENSAとかMITとかアイビーリーグとかロスアラモス国立研究所とか。それらしい単語はたくさんあるので、どうにかして欲しいですね。
キャラを売るなら人物描写にはもっと拘ってほしかったです。
最初の登場シーンで、引き付けられる描写や台詞があれば物語に入りやすいです。
・あと全体的に気付いた転があれば何でも
苗字と名前に空白があるのは違和感がありました。
地の文で?は使って欲しくないです。
キャラものとしてはキャラが弱くて、サーバなどの設定がくどいわりには、ストーリーものとしてはライトすぎる。
もっと照準を絞ってほしいですね。今の作風だとメフィストなどでしょうか。
この調子で一冊分を書き上げるのは面倒そうだなぁと思いました。
伸びしろはあると思うので、変な自意識は出さず、自分のもっている一つ一つの力量を見直してから、丁寧に、じっくりと書いていけばいいものができると思いました。
>>590 >どっちかと言うと混乱の中で人がどう動くか、何を考えるかを想像してみたく
>なって書き始めただけなんですよね。
主題それなら混乱のシーンまで書いてから晒さないと意味ないだろう。
ラブコメの、女の子がでてこないシーンだけを晒して「どうですか?」って聞くようなもんだ。
さらに言うと、主人公たちは平凡人にしないと駄目だと思う。
異能持ちの超人は、文字通り人を超えた存在であって人間とは少し違う。
そいつらを主人公にしておいて、「混乱の中で人は?」な作品を書かれても、ぽかーんって感じ。
594 :
572:2010/02/15(月) 13:40:08 ID:+QbGJHn5
皆さんありがとうございます。自分としてはあまり軍事に詳しくないつもりだったので
マニアックになりすぎているという自覚が全然ありませんでした。ヨヨヨ。
もうちっとわかりやすい方向に改稿しようとおもいます。ありがとうございました。
595 :
しゅらけん ◆YuItXftEEs :2010/02/16(火) 08:00:25 ID:alV9tJyF
>>586 なんか邪気眼のテンプレを思い出させるような香ばしいテイストだけど
「銀色のエンゼルが、心澄みし声色で輪唱を始めた」はガチで書いたの?
ギャグじゃなくて?
森永チョコボールじゃないんだから・・・
>>595 短すぎるのであんまり何も言えないが…
パンダで大きさを例えたのはなにか効果を狙ってのもの?
あえて滑稽にみせるためというのならまあ、アリっちゃアリかもしれないが…
これからどう展開するかはわからないけど、
ここだけ読んだ感じでは設定も書き方も、ものすごくありがちでお腹いっぱいです
>>595 控えめに言ってカスだと思う。
三人称と一人称がぐだぐだ混ざって読みにくく、登場人物もごちゃごちゃ出しすぎ。
退屈なだけの日常パートをぐだぐだと続けていないことは評価できるけど、それだけ。
今後の展開に秀逸なものがあるならともかく、この段階じゃカスとしか言いようがない。
>>572 こんなもの、よくぞ晒してくれたな。指摘するほどの弱点がなさすぎて、退屈したぐらいだ。
ともかく、とてもよく書けてるし、構成も小説的な技法も問題ないレベルだと思う。個人的には好きな
ジャンルでもなく、手法も好みじゃないけど、それでも読ませる魅力があった。
登場人物の多さは、特に気にならなかった。情景描写、用語説明もわりとスムーズに過不足なくに理解できた。
架空戦記物はほとんど読んだことないけど、戦闘シーン(細かい状況まではいまいち浮かばなかったが)、世界観、
キャラの心情なども十分説得力が感じられた。なにより早月らが登場してからの密度感のある熱い語りがよかった。
続きも読んでみたい。
一方で、表記上のリーダビリティをあげる工夫がやや物足りない。たとえば識別名、機体名を『クーガー1』『ベクルト』、
SU-38<フランカーS>、F-22C<ラプター>とか、表記記号を使って識別性をあげたりとかして欲しい。特に冒頭、
敵と味方の区別もままならない複雑な空中戦は、読んでいて辛かった。改行も増やして欲しい。
それと構成に関して少しだけ触れておくと、冒頭のケニー中尉は後半で再登場しないなら、読者の負担を減らすためにも、
語り手を変更する方向でカットするのが望ましいと思う。導入部では読者は物語の大まかな構造、話の筋を把握しようと努め、
キャラの状況に関心を抱くというよりも、読者の立ち位置としての主人公を識別しようと読み進める(俺はそうしてる)。
そうしたなか、ただでさえ情報量の多い場面での視点の入れ替えに加え、直後に時間経過まであるので、さすがにこの辺りは
かなり混乱した。というか、俺なら筋立てを明確にするためにも、大野木のチームリーダーとかにして早月を登場させておく。
>>491 主人公は痛くてもいい。ようは男の「痛さ」をどう利用し、どう見せるかが問題かと。
同じ場面でも視点を変えれば違う印象になるだろうし、そこは柔軟に考えればといいと思う。
優等生なヒロインとDQN男の組み合わせは、わりと定番の設定でしょ。もし男を優等生に
してしまったら、普通の女が普通の男に惚れるだけの普通の話になってしまう。
「ドラえもん」もキャラたちがDQN揃いだからこそ、面白いのだと思う。
あと2KB
∩___∩
| ノ _, ヽ
/ ─ ─ | キ、キタ━━━━━━、、、
| ////( _●_)//ミ
彡、 |∪| ノヽ
/ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ |
| / / k l | l
ヽ、_ノ ヽ,,ノ
>>508 説明ばっかで場面がぶつ切り、物語の動きが遅い印象。
設定的に要素は備わってると思うけど、それだけって感じ。まあ、焦ってもしょうがない。
よくあるパターンなら、こんな感じになるんじゃないかなあ。
●冒頭、当主が突然賊に襲われる。侍女の機転で賊は捕まるが、当主は負傷、安否は不明。
護衛「なぜ賊が分かった」侍女「偶然です」と応じつつも、舌打ちとかする。
●厳重警護の中、当主の病室に呼びだされる侍女。命の恩人として篤く礼を言う当主。
侍女は慇懃に退室。途中、秘密の符丁を受け取る侍女。城内を抜けだし、謎の男と――。
●依然として当主と親密な会話を交わす侍女。持ち前の優しさと、意外な一面も見せる当主。
控室で苦悩を押し殺す侍女。服に隠した武器を確認し、再び当主の病室に入るが……。