【二次創作】NOS【専門小説サイト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
N:二次創作を
O:大いに盛り上げる
S:小説のサイト

二次創作小説(ファンフィクション)書きの方に、このサイトを贈ります。
http://nos.nizisosaku.com/

【基本ルール】
・小説投稿サイト『小説家になろう』の子サイト『NOS』について語るスレです
>>960が次スレを立ててください
・sage進行でお願いします

【レスルール】
・あまり我がまま言わない
・あまり気持ち悪いこと言わない
・二次創作書きよ、紳士淑女であれ
・雑談可能
・空気読むこと
・二次の原作語りたかったら、アニメスレやら漫画スレにどうぞ
・ここではNOSについてや、NOS内の作品について語ってくれたら嬉しいな
・下記禁止ルールを守らない方へは1嫁及びスルー
・スルー出来ない方も荒らし

【レス禁止ルール】
・過剰な自己宣伝
・トラウマな晒し
・乱暴な自演認定
・素で荒らし,粘着,ヲチ
・強気に作者言及,ブログ言及
・ほろ苦Y談誘導
・ウザいチャットヲチ関連
2この名無しがすごい!:2009/10/28(水) 01:59:00 ID:SJYiCgKj
予想では、100レスくらいでdat落ち。
果たしてこのスレの運命やいかに。

立てといてあれですが、作者さん達のご迷惑にならないようご配慮お願いします。
3この名無しがすごい!:2009/10/28(水) 02:57:52 ID:vtTmvFgR
乙かれ〜
テンプレは、なろうスレの流用なのねw

なろうで二次創作つーと、ゼロ魔あたりが最大勢力?コナンか?
4この名無しがすごい!:2009/10/28(水) 03:03:32 ID:SJYiCgKj
ゼロ魔とかは新勢力だと思ってる。
んで、コナンが最古参。
でも最大勢力はゼロ魔かな?
コナンは今中堅勢力かなー
モンハンとかも人気っぽいね

ただ、やっぱりなろうの子サイトだから、文章上手い作品ががんばってくれたら
いいなと思う
「なんでこんだけ書けて一次書かないの」的二次創作見つけると得した気分になるw
5この名無しがすごい!:2009/10/28(水) 03:34:18 ID:vtTmvFgR
>>4
わかるわ、それw
でも、そういう人に限って、あえてオリジナル書かない人もいるらしい。
情熱が湧かないとか……
6この名無しがすごい!:2009/10/28(水) 18:09:40 ID:3+YaA07V
ちょっと他の人の意見も聞いてみたいんだが、クロスオーバーってどうよ?
合わせるならせめて同じ原作者の作品で合わせてほしいんだが
好きな原作で好評価だから読んでみたいのに、もう片方の原作をまったく知らなくて読めない
7この名無しがすごい!:2009/10/28(水) 20:19:38 ID:SJYiCgKj
クロスオーバーは好きな人だけどうぞって感じだし、どうも何も・・・
たとえば、ルパン×コナンみたいなどこか通じるものがある漫画どうしなら
面白いし、ドラゴンボール(フリーザ)×コナンみたいなぶっ飛んだクロスも
それはそれで新しい面白みがあるし

案外、片方の原作知らなくても、クロス読んでるうちに興味出て
いつの間にか漫画買ってるってこともあるかもよw
8この名無しがすごい!:2009/10/28(水) 21:03:04 ID:3+YaA07V
そういうクロスオーバーならむしろ歓迎
つーか二つ目の例は俺読んだことあったわw今思い出した
あれは確かに面白かった
スマン、せっかくできたスレだし話題の提供くらいにはなるかと思ったんだが「どうよ?」てのはあまりに酷いフリだった
9この名無しがすごい!:2009/10/29(木) 19:28:59 ID:YIn3fOK2
オリジナル仮面ライダーを書いてる俺が保守するぜ
10この名無しがすごい!:2009/10/29(木) 19:35:20 ID:cUzP3Gjd
コナン書いてる俺も保守するぜ

てか、意外にも他にいないのかコナノベユーザー
11この名無しがすごい!:2009/10/30(金) 01:19:28 ID:ehXjeRpz
ノシ
でも最近玄人作者の面々が更新しないからつまらない
新人のはなんとなく全部似通ってるし…
早くパソコン版も復旧しておくれ
12この名無しがすごい!:2009/10/31(土) 02:02:40 ID:6q/m4T1l
>>11
パソコン版、いつになったら復旧するのかな。
みてみんもβ版のままだし、なろう本体の作業に手間を取られて、ウメさん、そっちに気が回らないのだろうか。
13この名無しがすごい!:2009/10/31(土) 16:57:37 ID:p9MjJi6k
ここ全然人いないな……
というか知られてもいないのかも
14この名無しがすごい!:2009/11/03(火) 12:58:48 ID:zt4K1UTX
それ以前にどうやって広めたらいいのかっていう…

15この名無しがすごい!:2009/11/03(火) 19:25:24 ID:X6TcYBiH
本スレなり雑談スレなりでテンプレに加えてもらうとか。
新スレ立つのはまだまだ先だろうけど。
後はageるか
16この名無しがすごい!:2009/11/07(土) 17:51:05 ID:3dZzXyHN
(・・;)))キョロキョロ…





お気に入りの二次作者挙げてもいい?
ここなら荒れなさそう
17この名無しがすごい!:2009/11/08(日) 12:19:26 ID:pwIHIZ0m
>>16
いいんじゃない?
二次だし、荒らすぐらい人が来れば、それもまた吉
18この名無しがすごい!:2009/11/08(日) 13:18:55 ID:soaLbRVh
おっっとり
よっしーな
かねひろ

検索避けのため、ちょっとだけ名前変えて表示。全部コナンでスマソ。
最近キャラ萌えよりも、展開や文章力に目がいくようになってしまった。
これが年?
19この名無しがすごい!:2009/11/10(火) 00:03:51 ID:7iHyRVTt
>>18
上二人は分かったけど、三人目が分からなかった。
漢字の読みを変えてるのか?
20この名無しがすごい!:2009/11/10(火) 12:06:32 ID:cT67UagH
そのままだな。
漢字をひらがなにしただけだ。

俺もコナノベ出身だから、他のFF作者はわかんないな
なんかおすすめある?
ゲームはわからんから、アニメ漫画のFF作者で
21この名無しがすごい!:2009/11/10(火) 18:34:38 ID:7iHyRVTt
適当に変換してそれらしいのを検索かけたら引っかかった。
たぶんこの人かな?

なろうのユーザ検索って完全一致じゃないと表示されないんだな。
上のは読もうで検索かけたけど。

原作を知っているのもあってコナンは読んでいるが、
それ以外は目についたものを読んでいるだけだからなあ。
「多い順」「高い順」で表示されるの上位の作品とか。

NOSの原作一覧がもう少し機能していればなあ……。FF広場の一覧は参考になるけど。

長文すまん。
22この名無しがすごい!:2009/11/10(火) 21:17:27 ID:4dO1dMZ1
>>20
化物語って知ってるかな?
原作ラノベだけどアニメ化はされてる。
まだ完結してないけど、兼好法師って人。個人的に久々の当たりの予感。
名前は一応少し変えてる。
23この名無しがすごい!:2009/11/20(金) 17:51:49 ID:SJDpol7T
あげええええええええええええええええ
24この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 01:06:44 ID:IlJ9GiHj
一番FFでアクセス多いのってどれになるんだろうか。
一日のアクランじゃなくて、累計で。
25この名無しがすごい!:2009/11/24(火) 19:17:43 ID:ol8StiUt
話ぶつ切って相談なんだが
オリジナルを書き始めて、FF放置半年の作品があるんだわ
一日平均25ユニークぐらいある。今更ながら更新したほうがいいかな?
感想はまったくこないんだけどね。
26この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 02:38:04 ID:XrgGER1Y
放置したままで良いと思ってるのか?
27この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 15:44:38 ID:+HsgKQZV
完結するのに越したことは無い
28この名無しがすごい!:2009/11/26(木) 18:33:26 ID:T088iwBz
つかMH荒れすぎ
馬鹿にして批評と称して口汚く罵り蹴落とそうとするやつばっか
そういうのたまに見るんだが、正直萎える
なんで普通に書けないのか、と
俺の作品もいずれはああいう人に馬鹿にされんのかな…
完結させたいけど、ちょっと憂鬱だ
29この名無しがすごい!:2009/12/24(木) 15:24:09 ID:KFRmKCFK
ライダーWの小説書いてる奴酷いな。
本編の内容書き写しただけじゃん
30この名無しがすごい!:2010/01/06(水) 11:32:01 ID:1k2IERUP
いい加減・・・DCNのサイト完成させてくんないかなウメさん
趣味でDCNはやってるんだろうけど、大人としてだな・・・
31この名無しがすごい!:2010/01/12(火) 23:08:58 ID:fVkY9o6p
DCNってコナンノベルのサイトで外部サイトだよな?
ウメさんじゃない人が管理人しているんじゃないのか、あそこ。
32この名無しがすごい!:2010/03/08(月) 21:18:22 ID:rKyrI8bD
過疎り杉w
33この名無しがすごい!:2010/03/09(火) 07:25:25 ID:Abs1Ocnw
もうすぐこっちのお世話になる連中跋扈跋扈だろ
34この名無しがすごい!:2010/04/19(月) 22:11:47 ID:/ap6q6/V
なろうの二次について語ろうぜ
35この名無しがすごい!:2010/04/22(木) 20:03:09 ID:oUYpo3Uq
語ると言っても、好みの原作について語っても、こんな過疎板じゃ人こないし……
傾向とかかな?
完全にオリジナルなストーリーよりも
昔のナデシコやエヴァの二次みたいな、ある程度原作をなぞってるジャンルが栄えて欲しい。
最近急に出てきたナデシコの二次みたいに
36この名無しがすごい!:2010/06/28(月) 02:51:01 ID:IqZmIE4+
保守
37この名無しがすごい!:2010/07/06(火) 02:28:05 ID:4brR3jfJ
>>35
恋姫とギアスにそれっぽいのがあった
38この名無しがすごい!:2010/07/12(月) 03:26:03 ID:nQFil510
保守派
39この名無しがすごい!:2010/08/11(水) 18:09:13 ID:HaXGkffs
ttp://blog.syosetu.com/index.php?itemid=486

本格的な棲み分けが始まりそうだ。
ttp://nizisosaku.com/
40この名無しがすごい!:2010/08/12(木) 19:27:14 ID:ew9wuRtd
よくこんな糞サイトに投稿できるな
41この名無しがすごい!
二次創作なのに原作名入れていないとか、
オリジナル作品のようなのに、原作名に「オリジナル作品」ってあったり。

なろうを利用して作品を掲載するなら最低限のルールは守ってほしい。
それができないならブログでも無料ホームページでも、そっちでやってほしい。
作ろうと思えば簡単に作れるんだから。