前スレ
【疾風特命2】架空戦記総合スレ61【第零破壊3】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1248836284/ *初心者向けQ&A
Q:新刊の発売予定が知りたいのですが
A:
ttp://www.bookkurita.co.jp/ Q:2009年9月現在、現役で出版している作家さんにはどんな人がいるの?
A:横山(安定感抜群)、林(通商、その他いろいろ)
青山(ト空の王様)、 高貫(覇権大戦・〜の海戦シリーズ)
吉田(皇女シリーズ・辻無双)、中岡・羅門(競作中。後どちらもシリーズものも書いてる) 、内田(魔改造) 三木原(新シリーズでてるよ)
子竜(火葬が貴方の目指した道か?)、安芸(4つ目の旭日)、田中(グレイたんと愉快な仲間達)などなど
……コンスタントに出している人はこのくらい。
他には
谷(次はいつかな?) 伊吹(歴史群像で記事を執筆中)
現在、復活待ちは
橋本(復活待ち、どうしたんでしょうか?)、 佐藤大輔((∵)もうねたもがんばれない)
Q:仮想戦記って『終わったジャンル』だと思うのですが…。
A:撤退→戦国ものにシフト、の動きも一段落したようです。
低空飛行ながら安定した数が供給される段階に入りました。
君は、生き残ることが出来るか?(これ以上減る余地がなくなったともいう
Q:佐藤大輔氏作品の発売予定が知りたいのですが…
A:現在漫画の原作に手を染めているらしいが、エロゾンビも皇国も5巻でストップ。諦めるか否か、それが問題だ。
・・・エロゾンビのノベライズを手掛けているとの噂はある。
Q:「翼に日の丸」って、あれがラバ空の「完結篇」なんですか?本当ですか?
A:残念だが、私の任期中は…(つ∀`)
Q:過去ログにある「メイドスキー」「ミコスキー」ってなんですか?
A:三木原慧一『クリムゾン・バーニング』シリーズを参照のこと。
Q:過去ログにある「スカスト」ってなんですか?
A:中岡潤一郎『スカーレット・ストーム』のこと。
Q:過去ログにある「巫女巫女メイド」ってなんですか?
A:吉田親司『血闘絶対国防圏』を参照。
Q:過去ログにある「まーさん」ってなんですか?
A:辻政信の事。林譲治『通商護衛機動艦隊』シリーズ参照。
Q:どんな架空戦記が売れているか知りたいのですが…
A:文教堂の新書ベスト10が参考になるでしょう。
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/b_genre_nwfic/ Q:架空戦記作家になりたいのですが。
A:学研、銀河出版で公募をやっていました(ノベルズの最後に募集要項あり)。過去スレでは持ち込みも歓迎との事。
Q:日本以外には仮想戦記ってないの?
A:Alternate History(歴史改変)小説の一環としてですが、たくさんあります。
英語サイトですが、ここを参照してみて下さい
ttp://www.uchronia.net/intro.html
架空戦記の名作(*継続審議中です!)
「征途 全3巻」 佐藤大輔(オールタイムベスト)
「ニセコ要塞1986 全3巻」「紺碧の艦隊 全21巻」荒巻義雄(ジャンル普及の功労作)
「本土決戦三部作」檜山良昭
海戦
横山信義全般(架空戦史の王道) ※ 除く「蒼海10巻」、あれだけは読んじゃなんねぇ
「覇龍の戦録 全5巻」林譲治(海軍が常温核融合をたまたま発見!)
「目標、砲戦距離四万! 全1巻」「戦艦大和夜襲命令 全1巻」佐藤大輔(派手とリアルを追求した傑作)
空戦
「バトルオブジャパン 全8巻」 青山智樹(ヒトラー大統領あらわる)
「超空の要塞 全1巻」陰山琢磨 (大空の要塞対決)
「大逆転!幻の超重爆撃機富嶽 全8巻」檜山良昭(ジャンル初期の名作)
陸戦
「旭日の鉄騎兵 全3巻」 陰山琢磨 (戦車!戦車!戦車!!)
「大日本帝国欧州電撃作戦 全9巻」高貫布士&林譲治(日本がヨーロッパ戦線に参加)
「鉄槌 全5巻」橋本純 (本土決戦ものの白眉)
超兵器
「超超弩級戦艦土佐 全3巻」 中岡潤一郎(大きいことはいいことだ!)
「陸上戦艦大和 全2巻」「飛行戦艦大和出撃! 全3巻」 青山智樹(タイトル通り)
「荒鷲の大戦 全5巻」 中里融司(氷山空母vs超戦艦)
キャラもの
「独立愚連艦隊 全8巻」「平成愚連艦隊 全4巻」羅門祐人(魔王・大官寺)
「世界戦艦大和列伝 全2巻」吉田親司(ヤマトファイト・レディーゴー!)
「軍艦越後の生涯 全3巻」中里融司 (萌え戦記ものの開祖)
「クリムゾンバーニング 全11巻」三木原慧一(マルクスとレーニンが鬼畜強姦魔)
トンデモ
「戦国の長嶋巨人軍 全1巻」志茂田景樹(タイトル通りの怪作)
「波動大戦 全6巻」橋本純(どいつもこいつもちょっと待て!)
「第七の空母 全5巻(邦訳版、本国では二桁)」ピーター・アルバーノ(伝説の切腹戦記)
未完の名作?(煉獄ともいう)
「レッドサン・ブラッククロスシリーズ」 佐藤大輔(パナマで進軍停止後、数年たちました)
「覇者の戦塵シリーズ」 谷甲州(本格派の重鎮。たまに続刊がでます)
「ラバウル烈風空戦録シリーズ」川又千秋(風間、なぜ死んでしまったんだ〜!)
モノリス
押川春浪 海底軍艦 明治33年
宮崎一雨 日米未来戦 大正12年
ヘクター・C・バイウォーター 太平洋大戦争 大正14年
ヒエログリフ
山中峯太郎 亜細亜の曙 昭和6年
福永恭介 暴れる怪力線 昭和7年
平田晋策 新戦艦高千穂 昭和11年
海野十三 浮かぶ飛行島 昭和14年
古典
半村良 戦国自衛隊 昭和50年
高木彬光 連合艦隊ついに勝つ 昭和54年
檜山良昭 大逆転シリーズ
架空戦記ファン序列
兵卒 (読破量5冊以下)
分隊長 (5〜20冊)
小隊長 (20冊〜50冊)
中隊長 (50冊〜200冊):絶版本を求めて古本屋やネットオークションの定期哨戒
大隊長 (200冊〜500冊):SFとして発表された作品や、戦前の古典に手を出す
連隊長 (500冊〜1000冊):海外作品を原書で読み始める
とりあえず乙
乙カレ
普通の人でも気軽に参加できるように
まったり進行していきましょう。
乙
やっとIDが出る板に移動したか。
嵐はせいぜい二人くらいだからやっと平和になるな。
8 :
この名無しがすごい!:2009/09/03(木) 23:25:56 ID:PhPD4KkB
潔癖症の人がせいぜい二人なんじゃないの?
キャラ描写出来ない、文章読み辛いと文芸面で無惨な作品群のスレを文芸サロンに
立てるなんて、作家に対する嫌がらせか?
隔離板でせいぜい頑張って!w
祝いに上げてやるよ!
重複スレ立ての次は強引な板移転。
もう二度と軍板には戻って来ないでね。
まあ、どっちが実質的な本スレになるか、ちょっと楽しみ。
嵐がこんなところまできたよ。
平日の昼間から書き込んでるし、夜も書き込んでる。
ニートにしても暇すぎだろう。
>11
そもそも、夜も昼もお構いなしに馬鹿みたいに粘着レスいれる奴を
評して「夜勤」って言ってたのに、なんか居もしない
夜勤がどうとか言い始めてやがるなあ。
まあとにかく、NGIDであぼーんがやり易くなるから個人的には嬉しい。
NGワードだと荒らしじゃないのにあぼーんすることがあるからちと困る。
連投がやりにくいのもメリットだね。
しかし、近所の某本ならなんでもそろわない書店さんは、
仮想戦記の新書、ほとんど入荷しなくなってしまった。
例外は学研だけ。
学研以外だと月に2冊出せば良いほうな出版社ばかりだし
学研は戦国物が多いけどな
こちらに来た以上は戻ってこないでね
作家や作品傾向について嗜好の狭い奴が邪魔しまくりで出来なかった話が、
やっと向こうで出来るようになりそうで、こっちに隔離スレが出来て良かった
>>16 いや、ここでオナニーをカキコミながら向こうを荒らしまくるんだと思う
荒らしの隔離スレというよりは、荒らしの根城に近いね
ここに書き込んでる奴が向こうの荒らしに違いないよ
うちだがどうしたとか、いふなんとかがどうしたとか、って奴
携帯にPCを接続して書いては切り、また繋いで書くとIDが毎度変わる
一方、ルーター経由の場合はPCのネットを一度切ってまた繋いでも変わらない
これ豆知識な
荒らしを呼び込むような真似は止めろボケ
ところで、もう8月分の新刊は出てるよね? あれ、一番遅いので29日だっけ、それとも31日だったっけ?
556 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/09/04(金) 02:14:29 ID:???
ヤフーBBだとモデム繋いで切ってで毎回ID変わるらしいな
>>20 お答えしたいのだが、なにぶん書店でみかけないのでorz
東京のひと、お頼み申す
一昨日は民営海軍2と欧州参戦3を入手.
閑古鳥乙
ネタカキコまだ〜?
よっぽど荒らしはここ立てたのがイヤだったらしいな
わざわざ荒らしにくるなんて
この業界が好きになったきっかけでも言いましょうかね。
タイムスリップ大戦争でこれ、なんかいいな…と思い、谷センセの航空宇宙軍史に取り込まれ
一時期はなれていたが御大の小説であって止めでした
ぶっちゃけ物心ついて戦争というのものに興味を持ったきっかけは
宇宙戦艦ヤマトとはだしのゲンとNHK特集だな
そして集英社モンキー文庫の科学戦太平洋戦争
小学生の時にこれを読み、そして中学入学と同時に図書室にあった
パラレルワールド大戦争を読んで泥沼化
ご多分にもれず、檜山氏の「アメリカ本土決戦」
とりあえず話のタネにでもなればと思って、最近の新刊の批評でもしておく。
まだ読んでいない人でネタバレいやな人はスルー推奨。
覇者の戦塵 マリアナ機動戦 1巻
暗号解読が掘り下げられていて面白かった。
しかし、ここで続くだと……続きは1年後? いやだー。
超太平洋戦争 1巻
レイテ戦に灰田さん。この時期のこの戦局で連合艦隊無双がみれて満足。
鋼鉄の海嘯 英本土奪還
ドイツ側の兵器進化の設定考えないまま書いたなって感じだった。
大日本帝国欧州参戦 3巻
黒海に殴り込む連合艦隊は珍しい。以上。
>黒海に殴り込む連合艦隊
『大日本帝国欧州電撃作戦』(だっけ?)でも、オデッサに突撃していたな〜
と思ったら、これも高貫さんの共著だがや
あと、『亜欧州大戦記』でも黒海で活動していたような?(ウル覚え)
蒼きウル覚え
イフこんの実態について語ろうよ!
>>18 携帯経由で多数の人が居るように装いながら、ルーター経由で会話の投げかけを
成立させて、使い分けで賑わってるように見せるという高等自演な使い方も出来るな
自分も現在、大日本帝国欧州参戦を読んでいます。
初めてこの作者の著書を読みますが、登場人物が一度登場して1、2ページ活躍すると
二度と出てきませんね。 逆に兵器に関する薀蓄はこれでもかと言うほど書き込まれていて、
戦略ゲーム好きな自分としてはうれしい限りですが。
大日本帝国欧州電撃作戦でも同じような書き方なのでしょうか?
今買おうか迷っているので参考までに教えていただけたらうれしいです。
(<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) ロリコンはいいぞお
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、
~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,) おまえもロリコンになれ!
、_ ,, /:::::::::::::::::::::: \__ __/:,:::::ヽ
`V::::::::::::::::::::、_ ̄(tワ)> <(tワ)¨フ<
l::::::::::::::::::::::` ̄ ̄  ̄ ̄´l く,
〜v,ん:::::::::::::::´::: l //l/!/⌒Y !
l::::::::::::::::::::::::: _____ ::::::::::::::::::::::::::::
、m,.. ,ゞ:::::::::::::::::::::: ヽ `ー―‐'′/レ::::::::::::::::::::::::::::::::
´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ネタふりの後、しばらく自演が続きますwww
自演をやりにくいように、こっちに来ているのです。
関係ない書き込みはご遠慮下さい。
>>35 高貫氏の担当パートは大体同じような感じ。
>>35 大日本帝国欧州電撃作戦は高貫布士、林譲治両氏の共著なので、両氏の特徴が感じられる出来。
数巻通した登場人物がいるなど林譲治の作風の部分と、地の文での説明多い高貫風の部分が混ざってる。
高貫+林といった印象。
最近の作品ではないから長く続いたシリーズなので読み応えがある。
連合国としてWW2に関わった日本をこれだけ長くかいたシリーズはない。
古本でしか入手できないから、安いんだったら買ったほうがいいと思う。
ありがとうございます。 こちらは共同執筆でしたね。 とりあえず最初の3冊を買ってみることにします。
42 :
35:2009/09/05(土) 00:14:07 ID:Ud927OBL
>>41の書き込みは分かるとは思いますが35による書き込みです。
林先生の著書は今まで読む機会がなかったので楽しみでもあります。
これも気に入ったら両氏の作品を買いあさりに行きます。
この余りにも固いやりとりの無様さは一体なんだw
警戒しているのだろう
荒らしがじっと見つめているからね
>>42 つまり自演の為の繋ぎ替えで戻れなくなってしまったんですねw
自演をやりにくいように、こっちに来ているのです。
関係ない書き込みはご遠慮下さい。
誰もカキコミが出来なくなるようなことを言うのは止せ
まあ、カタッ苦しい話はここで、くだけてヤバイはなしは向こうで、
と使い分けることにしますわ
>>40 亜欧州大戦記の方が長かったんじゃないか
ただ、こっちは打ち切りだが
wikiをぶらぶら見てたんだが、流星には架空戦記での登場紹介コーナーがあるのに
天山にはそういうのがないのな
大日本帝国欧州電撃作戦が9巻
亜欧州が10巻
>>49 スマン、手元にないから素で忘れてた。
たしかに亜欧州大戦記の方が長い作品だった。
wikiの天山はなんでだろ?
流星に比べると架空戦記での登場が少ないのかな?
終盤でそれほど実戦ででてこなかった流星と違い
天山は戦争中期以降かなりの戦場で使われてただけに架空が入り込む隙間が
なかったから、かもしれないな。
どっちもいい飛行機だと思うが、流星はなんか架空オタを刺激する何かがあ
墜ちていくときに三回お願いをするんだよ.
中岡さんの新作まだかなあ
吉田っちやうっちーも悪くはないけど
作風が好きなのは中岡さんなんだよね
日本が負けてる話をちゃんとかける作家というか
烈風と同じで、この機がもう少しはやければというイメージが強いからじゃないの
流星はほら、敵にまでGRACEと呼ばれるほどデザインがいいから。
天山はデザイン的には見るところがないしなぁ。
>>55 中岡さんのblogによると新作は異史第二次世界大戦7のようだね。
>今回で一区切りつくことになります。
との事だから第一部完なのかな。
日米の暗闘を、どうやってけりをつけるか期待してる。
8月下旬に書いてるから、年内には出るんだろう。
つうことは10月くらいにはでるのか。
安定して書くのも才能の一つだな
修羅の海戦、梁山泊読了。
前者はなんつーか、ドンパチを表側とするなら裏側の戦争を詳細に描いたって感じだなぁ。これはこれで面白いけど。
後者は次回に期待。因縁の相手が補充要因としてやってきて、さてどうなることやら。
そして気になったこと。
戦爆雷合計で四十数機なのに、どうやったら金剛型2隻撃沈破する程の被害与えられたんだろ。
両艦の乗組員がよほどぼけーっとしてたか、まさか搭乗員全員正規軍より錬度が高いとか?
移転してたのか。少し離れていた内に・・・残念だ。
移転じゃないよ、分裂だよ
軍板では重複スレを消費中だよ
板をまたいで二つもスレ持つなんてわがまま許されるの?
分裂ならこのスレ削除依頼だしますよ。
どうだろう。俺は架空戦記スレを探して小説系の板をさんざん探したけどなくて
アニメ版で聞いて軍事板にあるって知って驚いたけどな。
いちおう小説なんだから、小説系の板にあるのが自然なんじゃないのか。
今月内田氏が新刊出すんでまた荒れると思うんで どうだろうねぇ
>>64 自分もだ。
ラノベ、SF、一般書籍、文芸と探して、どこにもなかったので一旦あきらめた口。
今まで通り軍板にあるのに、なにこの急に湧いた不自然な新参は?w
>>67 架空戦記読みではあれどミリヲタではないある意味素人さんなんだろう
まぁ軍事小説というよりも歴史小説的な感じで読んでいた人もいるんだろ
まぁうちの姉は昔
軍事の事など何も知らない素人ながら
「連合艦隊ついに勝つ」を読んで
面白いね、これ!と喜んでいたからな
まぁうちの姉は昔
軍事の事など何も知らない素人ながら
「連合艦隊ついに勝つ」を読んで
面白いね、これ!と喜んでいたからな
73 :
66:2009/09/08(火) 20:28:38 ID:CVS6SeNx
>>69 そんな感じです。 戦略ゲームをやっていたら架空戦記を読みたくなって、お勧め一覧みたいなのが
ないかなと思ってこのスレを探していました。
案内板みたいなところで訊けばどこにあろうと直ぐに見つかったとは思いますが。
>>72 どのシーンで喜んでいたかから聞かせて貰おうか。
今思い出してみると、個々のシーンで喜んでいたというよりは
ある種の推理小説というかパズル感覚で読んで面白がっていたのだと思う
>>69 それはミリオタならではの感覚だと思うんだけど。
SF小説スレが科学板にだけあったようなものだよ。普通は小説系の板を探すと思う。
それに、軍板って入りにくくってなぁ・・・
ミリオタって他の板で誰かが軍事関係のことをサラッと書くと、
「君はもっと勉強した方がいい」って言うでしょ。どこが間違ってるとか言わず。
あれがものすごくいじわるっぽい。
逆にミリヲタじゃないと楽しめないんじゃないか?
架空戦記というのは史実や技術開発史を改変していく話なのだし
予備知識がないと作者がどこを改変したのかさえ判らないと思うけど
最低限三つは要求されるからね、予備知識
いわずもがなの歴史の知識
軍備、兵装への知識
人物への知識
>>76 安心しろ。
架空戦記を書いている作家も全員がミリヲタというわけじゃないから。
出版社から依頼されたからやもなく・・・という作家さんも結構いるよ。
>>77 そこがミリオタ視点なんだと思う。
自分は飛行機「だけ」好きで、それで架空戦記読み始めて
それでやっと海戦の魅力に目覚めて史実の方をあとで調べた。
マニアの人によく見られることなんだけど、
自分が興味があって詳しい分野があると、その知識ゆえに面白いと思った創作物は
自分ほど深く詳しい知識がない人間には楽しめるわけがない、と思い込むんだね。
自分がそれほど詳しくなかった頃にはそういうのが楽しめなかったのか、面白くなかったのか
ということをきれいさっぱり忘れてる。
むしろ、面白かった、楽しめたからこそ、もっと知りたくなって詳しくなったんじゃないのかと。
>>80 後半部分に同意する。
最初に架空戦記に入ったのは、紺碧の艦隊を暇つぶしに読んだことだった。
それまではまったく軍事には興味なかったけど、いつのまにかミリオタっぽくなってたよ。
軍事への興味は架空戦記を読んで、色々知りたいって思ったからだったなあ。
自分の知識を誇りたいのか知らないけど、往々にして
戦艦や戦車等のデータ列挙して、ちょっとでもそれと違ったら
やたら噛み付いてくる人いるよな。
そういうのは「この世界ではそうなんだな」と納得しておくものでしょうね。
まあ、沈んだはずの戦艦が何の説明もなく復活してたり
死んだはずの(史実でも有名な)パイロットが後半普通に生きてたりとかは
ちょっと納得できませんが
自分の戦闘機で連合艦隊司令長官を救っておきながら、後になったらそんな事無かったぜなぼけた風間君もいたな
同じID戻りの少なさと文体でバレバレだな
>>80-81 やはり紺碧はド素人にウケたのだな
紺碧はブーム当時ミリヲタからは文字通り罵倒されていたけど
で、当時のミリヲタが絶賛していたのが佐藤大輔w
↑せっかくID出る板に移っても、結局こういう無能な働き者まで来てるじゃん
IDで一括あぼーんできるからIDある方が何ぼかまし。
>>86 まぁ、詳しくなったらいろいろと罵倒したくなるのもわかるが
始まった頃はエンタメとして面白かったよ>紺碧
結局、日本軍無敵の安易なご都合展開になってしまったり
それを修正しようとして小説ですらなくなってしまったりと
初志貫徹できなかったところは大変イタかったが。
転生というネタが嫌だったけど、4巻くらいまでは楽しかった。
ドイツ戦が始まってから、あまり面白くなくなってしまった。
紺碧は漫画から入った口で、その後アニメ観て最後に小説読んだ。
帝都初空襲のところはアニメが神だったからwktkして読んだけど、
あっさりすぎる描写で(´・ω・`) ってなった。
ニセコ要塞1986は楽しめたけど、紺碧が始まった頃には、あー今度はコード1941かって生暖かくスルー決め込んでた口もおるよ。
鮭先生自身
実はこの世界はコード1941なのだから何でもありなのだ
というつもりで紺碧を書いてたみたいだよ
だからミリヲタからの罵倒は心外だったみたい
でもここは実はグラブロー世界だと読者が気づかなかった以上
色々突っ込まれても仕方がなかったと思うけど
要塞シリーズを読んだことがない読者には紺碧の世界設定はどう思えたの?
特にあのラスト。
「新〜」に入ったあたりで脱落したので
最後まで読んだのは漫画版だけだなぁ
敵が何か普通なのでコード世界とは気付かなかったな>紺碧
それにコード世界なら未来人っぽいの出してないとおかしいし
転生じゃ未来人とはちょっと違う
痛戦車出てました
感想えー 立ち読みで済ませました
吉岡平が重戦車マンセーだったとは
アキレス最期の戦い?
>>100 いやね後書きで TK−Xはちっさくてけしからん 全然90式より進歩してらん
K−2うらやましーって書いててさ
痛戦車の後書き読んでみた。
何言ってるのかよく解らん、が正直な感想。
TK-Xはカッコ悪い、90式から火力が上ってないから陳腐化してるってこと?
小型軽量化できてるのはわかってるけど、C4I対応とかセンサー類については無視してる。
ただ強いだけの戦車じゃ現代戦じゃ意味が無いって解ってないのかな?
重戦車マンセーと言われても仕方ない。
本編はいつもの吉岡平、ファンなら買ってもいいかも。
自分としては後書き読んで買わなきゃ良かったとか思ってしまった、そんな作品。
ところでこのスレのネタばれ自粛期間はいつまでなのだ?
朝日ノベルズのホームページによると吉岡平の「痛戦車」の発売日は9月18日なのだが。
遠慮なくやっちまって良いのか悩んでいる。
>>103 元と同じで良くないか?
そう判断して痛戦車のことも後書きのことだけで済ましてるんだけど
どうせ板も違うんだし、そもそも架戦って言える作品じゃないし、
バンバン書けばいいじゃねえか
戦車が出りゃ架戦なんて言えるもんじゃねえ
106 :
この名無しがすごい!:2009/09/20(日) 14:13:07 ID:mWNsGvwV
《対馬奪還戦争2》
内容的には、相変わらずサイレント・コアが強すぎてワンサイドの大殺戮ゲーム。
軍同士のキルレシオは、日:韓=1:500ぐらい。韓国側は全く良いところがない・・・
それにしても、なぜ空自なり、海自なりが序盤で飽和ミサイル攻撃をして、揚陸艦や主力戦闘艦を
洋上で撃滅しないのかが不明
ひょっとしたら、わざと上陸させた上で孤立させる → 韓国世論的に休戦へ という策なのか
次に商品としてだが、
地図が簡単すぎて、小説内で重要な場面で登場する念仏坂トンネル、韓国海兵隊の上陸点3カ所のうちの
2カ所の湾名、海保が基地とする仁井浜などの位置が分からないのは、戦記小説として根本的におかしい。
もちろん、ネットの地図ですぐに見つけることは出来るんだが、不親切きわまりない。
あとは、時間の問題。何日に始まり、今が何日なのかを書かないため、今時間的にどこなのかが不明だ。
D-day+1日でもいいし、これほど実在の人物に似た登場人物が現れるのだから、適当に7月1日とか
入れても良いはず。バランスに欠け、また季節感に欠けるのもおもしろくないところ。
どう考えても、この対馬奪還戦争は、冬ではないが。
もっと盛り上げても、良いはずなんだけどねー
最後に、司馬光の小細工は、つまらなすぎでした。
108 :
この名無しがすごい!:2009/09/22(火) 14:22:55 ID:8Kt5CKE+
最強戦艦って、やっぱ花田が大和の艦長になるのかな?
中公の来月新刊
横山信義「鋼鉄の海嘯 欧州解放」
三木原慧一「旭日の鉄十字 インド洋海戦」
横山氏は今月「擾乱の海」も出るのに仕事速すぎだ。
今回は三木原氏早かったなぁ。どうなっているのか楽しみだ。
「鋼鉄の海嘯」だと、パーシングが普通に運用されてるから、バルクマンコーナーとかアメリカ戦車兵のタイガー恐怖症、
みたいのはないことになるのかな?
オンライン書店のbk1に
和泉祐司の大東亜総力決戦がきてる。
内容説明がカオスなんだけど、この人の作品は暫らくぶりなんで買ってみようかな。
横山氏の作品おもしろいね! 海戦のお勧めとしてテンプレにあったので買ったけど、
陸戦も普通にしっかりしているし、何より敵方の司令官達も協力したり努力したりして
勝利の為に全力を尽くしているという姿を描写しているのが良い!
>>111 目を通した限りでは地味な歴史改変ものだった
一人で頑張ってるな
横山さんの作品は、初期作品はみんな面白い。
でも、最近のはけっこう当たりはずれがある。
終盤までアタリかなと思わせておいて、最後にダメになるケースが多いのも……。
締め切りに追われて、プロット考えなくなるのかねえ、あれは。
116 :
112:2009/09/27(日) 08:01:32 ID:JWjjXI6E
>>115 面白いと思って鋼鉄の海嘯シリーズを読んでいたら、
いきなり枢軸を裏切ってアメリカ側について参戦していたので泣けた。
このシリーズでドイツは日本に何も悪いことをしていないのに何でだ!
倫理的におかしいだろ、と昨夜一晩悶々としていた。
朝から関連スレでの活発な書き込みご苦労
>>116 倫理的に問題があるから戦争ふっかけるのかw
日本が自分は小国だという意識があれば
勝ち馬に乗るのは生き残り策としてアリじゃね?
東洋のイタリア化だな。
それはそれで正しいけれど、それならそういう描写が濃厚に作中にあればなあ。
ドイツと日本が両方とも勝っている、または、善戦しているという展開が真新しくて、
どうやってこの話を締めるつもりだろうと思いつつ読み進めていたら、
高貫氏の作品のような日本欧州参戦の展開にいきなりなったので、
驚きでいっぱいでした。
読者の意表を突くのが作者の仕事といえばそれまでですが。
二人のそれぞれに答えるなら、
>>118 ドイツが占領地で非人道的な行為を行ったなどの説明は無く、
戦車や潜水艦戦術などの技術を移転してもらっている。
一方、最初の2巻でアメリカが参戦の口実を作る為に挑発を繰り返していると言う
描写が多かったので、アメリカと講和ならまだしも、
味方して参戦とは想像できませんでした。
>>119 それはそのとおりですが、日本の対独参戦時点ではむしろドイツのほうが勝ちに近く、
アメリカが勝つとは決まっていない為、勝ち馬に乗ると言う感じがないです。
ソ連が崩壊してシベリア沿いにドイツと接するような状態で、陸軍はともかく
世論が納得するものでしょうか?
>>120 個々の戦いに勝っているにもかかわらず、再生産力の違いで追い詰められてきているので
アメリカと和平すると言うところまでは納得できるのですが、
反対側に立って参戦となると、政変やそれに至る描写などが欲しいですよね。
>>121 日本は英米との貿易がなければやっていけない国なんだよ。
それに国家の倫理ってのはまず国民の安全確保して国民を餓えさせないこと。
軍隊だけ勇壮でも経済ガタガタなら存在する意味がないからな
まあ、アメリカと戦えば経済ガタガタってコンセサンスが国民の間に
起きるのは日本が焼け野原になってからで、そうならないように
戦争をすすめた場合、国民も指導部も、そう簡単にドイツと戦えない
という話でしょ。
>>122も123も、後知恵。現代人だからいえるセリフ。
>>124 当時既に総力戦研究所含めて上層部は理解してたよ。
戦わずに何とかするだけの政策オプションを実行できなかっただけで。
あと、もう一つ付け加えれば納得してないのはID:6W2vKzzpと
倫理wとか言い出すID:JWjjXI6Eで別に本編も他の読者も問題視してない。
127 :
sage:2009/09/27(日) 18:51:59 ID:tunk0D75
ところで、龍驤が活躍する架戦とかって無いかな?
龍驤があまり完成度の高く無い空母なのは解ってるんだが好きなんだよ……
すまん上げてしまった
ID:sOdKzA26の定義する上層部って、どこからどこまでのことなのかな?
定義をちゃんとしてほしいな。
海軍将官、陸軍将官、大本営、財閥、内閣、議員レベル?
上層部が理解していたというからには、これら全部なのかな?
私はそういう前提で話しているのだけど、君はどうなのかな?
将官の一部、大本営の一部が理解していたっていうなら、それはどの程度の
勢力だったのか定義しないとお話にならないよ。
>>129 あのさ、無知晒してないで「総力戦研究所」を検索してごらんよ。
メンバーと研究内容と研究発表くらいはウィキペディアにすら出てるんだから。
無知を晒して他人に絡む前に、最低限自分で調べないと。
もちろんその程度のことは調べた上で聞いているんだ。
そういう風にいうってことは、総力戦研究所以外に論拠はないってことかな?
当然ほかにもあると思っていたから、129のような質問をしたんだ。
では、君は総力戦研究所が日本国の政治に決定的な影響を与えられると考えているわけだ。
それなら、あまりにも当時の政治を知らなさすぎる。当時の日本の政治を動かしていたのは、
海軍将官、陸軍将官、大本営、財閥、内閣、議員、ほかにもいろいろある。
それら「上層部」のパワーゲームの結果として政治が動いていた。
独裁者がグランドデザインを描き、恣意的に動かしていたわけじゃないんだ。
君のいうところの総力戦研究所は、上層部のごく一部に働きかけたにすぎない。
よって、その影響力は限られていた。
仮に総力戦研究所がそれら「上層部」すべてに自説を見せていたら歴史は変わっていただろう。
しかし、それは行われていない。それで「上層部が理解していた」といえるのかな?
狭い範囲での「上層部」という意味なら、君がいうとおりに、当時の政治的には無意味なんだ。
だから、聞いているんだよ。君のいう「上層部」ってどういう定義?
>>127 ヨッシーが好きらしく、よく出してるな。
那子様のソ連空母とか、龍驤のコピーだし
>>132 そうか、ありがとう
いくつか読んでみるよ
>>127 押井守の雷轟とか横山信義の遠き曙光の1巻なんかは駄目かな
>>134 なるほど、その二冊も探してみる
ありがとう
>>131 なに、無知を晒して他人のレスを「後知恵」とか言ったのに、
その程度のことは調べた上で聞いてる?
馬鹿も休み休み言った方がいい。
日本国の政治に決定的な影響?
大日本帝国だよ、当時は。
顔真っ赤にして見当外れなレスを垂れ流すまえに、
自分のレスくらい見直しな。
「上層部」がどうとかはそもそも君が絡んできただけで
元々の問題でも何でもないってことに気づくだろうから。
まあ、見る限り恥知らずの粘着だろうからまだ食い下がるだろうけど、
今後は相手にしないのでそのつもりで。
つか、
>>122-123の書き込みって後知恵でもなんでもないだろ。
当時ですらまともな国家なら当たり前のことであって、
それを知らなかった(見て見ぬ振りした)日本がとてつもなくバカだっただけ。
横山の海嘯シリーズ限定の話じゃないのか?
>>120 >東洋のイタリア化だな。
>それはそれで正しいけれど、それならそういう描写が濃厚に作中にあればなあ。
鋼鉄の海嘯は、本来は「台湾沖決戦」で終わりの筈だったけど、読者の希望で延長でしょ?
粗が出てくるのは仕方ないと言えば、仕方ないからなぁ。
そういえばそうだね。
個人的な希望を言えば、台湾沖で終わらせてほしかったかな。
もし続けるのなら、ヨーロッパの現状を固定したドイツとアメリカと講和した日本が
シベリアか中東あたりで対立するという物が見たかったかも。
142 :
127:2009/09/30(水) 20:27:53 ID:4kVFNIRl
>>141 比較的入手しやすそうですね
情報ありがとう
>>137 お前は長男か。
あまりにも自分本位すぎる。
>>143 変な人にそのものズバリをいうと怒るから、やめときな。
「鋼鉄のアナバシス 死神と呼ばれた少女」を語るのも、ここでいいのか?
ぜんぜんOK
でもそっちのスレでも芳しい評価は受け取らんなぁ
芳しい評価がないってことは、つまりそういうことなんだろう
>>145 お、俺今それ読んでるよ。まだ半分ぐらいだけど。
>>145 まあ見るからにRSBC外伝だしな。
プロテウス・オペレーション外伝とかライトニング外伝とかでも良いが。
RSBCというより、荒巻義雄の「紺碧の艦隊」のドイツ置き換え版って印象だったな。
で、今風らしく萌えも入れました、という(W
>>151 >見るからに
え?どこが?
戦争が違った推移で進んでる、というとこでも指してるんなら、架戦の数読んでなさ過ぎ
11月くらいには、2巻が出るのかな?
年を越すと、話題性が薄れて売り上げが激減しそう。
155 :
この名無しがすごい!:2009/10/20(火) 19:31:42 ID:ZFgMlwym
完全にスレ止まってる?
157 :
この名無しがすごい!:2009/11/17(火) 14:12:41 ID:vO3LhuAx
止まっとる
萌は別にかまわないんがだ、表紙イラストが古風すぎる
90年代前半風味・・・・・・
159 :
この名無しがすごい!:2009/12/16(水) 00:15:56 ID:0817AgpO
原俊夫の「群狼の機動艦隊」は面白かった。
最小の改変で、バタバタと戦術や歴史が変わるのは面白い。
カタパルト空母って兵器的にも面白いけど、一斉発艦すると
着艦時は地獄のような忙しさだろうな。
160 :
この名無しがすごい!:2009/12/21(月) 00:15:59 ID:9c2Hd/XV
潜水空母イ2000が完結した。
毎度毎度微妙にオチが違うのが面白いが、この終わらせかただと
イ2000が浮かばれないなあ、潜水艦だけに。
夢でも見るか。
,.::''"´ ̄`ヽ、
,...ィ'´ , , ,. ,、 ヽ.
,:' l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
,' .:::}'`レ"' ´ ' ゙'Y!.i.jヽ
i .::::i、゛ `"´ ー'i!i'`
| .:::/ `ヽ, 、_..' _._ノ::.!
レ" .人`ーェr/;';'}ヾノ
/、::.:ヾ.y'.i i.|
/.:.:.:_,.、、:.:ヽj !j、
i'.:.:.:.:゙、ツ.ソ:゙、 /j:゙i
162 :
この名無しがすごい!:2010/02/25(木) 19:44:14 ID:YR6Ah1Ch
カキコミTest
163 :
この名無しがすごい!:2010/02/26(金) 15:18:30 ID:tfNsI5xo
test
164 :
この名無しがすごい!:2010/03/16(火) 21:27:03 ID:SskEKWaO
向うのスレ、最近一段とあの基地害がスレで暴れてるな
書き込く意欲も湧かんわ
急浮上
本スレから逃げてきたよ。
約一名、ウザいのがいるんで。
167 :
この名無しがすごい!:2010/06/28(月) 19:14:16 ID:OtGkjI7w
浮上出来てない
>>164 三ヶ月経っても状況は変わらなかったのか……
disとか使うし、携帯なのか変なところで改行するし、すぐわかる。
>>167 作家やファンに粘着して、何が楽しいんだろうね?
いい加減切れる奴が出るのも分かるが、もう少し落ち着けないんだろうか
しかし、住人減ったな
170 :
この名無しがすごい!:2010/06/28(月) 19:55:09 ID:OtGkjI7w
>>169 脈略もなくターゲットにした作家や作品の批判はじめるし、自分で荒らすレスしといて反論があれば、
ここぞとばかりに信者は〜だからね
仕舞いには自分が書いたレスは無かったように、脈絡も無く全ての荒れる原因は信者のせいだ、と
決めつけるという、妙なテクニックを身につけた
それでも書き込みの多い頃は押し流せたけど、もう住人が減ってしまった今となっては、IDでない
あそこで続ける意味は無くなったようだね
当面こっちで疎開生活ですかいのぅ
何気ない書き込みがアンチ扱いされます。
脈絡もなく始まるアンチ活動の方が酷いだろう
ふつう切れる
向こうでもアゲて書き込めばいいだけなんだろうけどね
高貫の欧州参戦が第一部完。打ち切りっぽいが…
どうでもいいがハゲは吉田じゃなくて小杉だろ。
長期シリーズはどこも好まれないみたいよ今
新シリーズ開始とシリーズ完で客を釣るモヨリ
………ここいがにもスレが有るとは初めて知ったぞw
>>176 新作の感想とかは、しばらくこっちに書くか作家スレ行った方がいいよ
殆ど住人居ないのに、一つのネタで短時間にレスが回り出すっておかしいだろ
アンチ小僧の日記帳だと思った方がいいよあっちは
たまによく分ってない奴が紛れこんで、妙な展開になってるだけだろ
アンチがなんぞ言う → わざとなのかわざとじゃないのかそれに反応する馬鹿がいる → アンチがさらに煽る
→ ヒートアップ → 住人がなんか言う → そいつをアンチ扱い
最近このループだかんな。
正確にはこうじゃないの?
琴線に触れた書き込みでアンチ煽る
↓
地雷踏んだ信者が反論
↓
アンチさらに煽り、信者ヒートアップ応酬
↓
住人止めに入るが火に油
↓
もはや収拾着かず
信者っていうとここ見て怒るかもしれないから、コアファンとでもいうけど、冷静に状況
見て欲しいんだよね
今ターゲットになってるのは志真だけど、彼は専用スレに多くのファン集めて、総合スレ
にまで書き込む必要は皆無だろう
アンチ住人の特徴は作家よりも兵器に興味があって、あの作品にでたあれはこの作品にも、
って感じで書き込む癖があって、所詮個別の作品に興味が無い
兵器うんちく語りたいだけなんだ
そんな現状を理解して、キ●ガイにはさわらず、専用スレで大人しくしててよ、ってこと
楽しみを共有できる架空戦記読みなんてスレにはいないんだから、割り切って棄てておけ
そういうことだな
作家スレに誘導してもアンチ扱いだからなぁ……
過疎った架戦総合スレなんかより、軍板でトップクラスの書き込み量なですがスレの方が
遙かにいいじゃんなあ
あっちやバレスレだと出版記念オフ会まで開くなんて書かれてんだから、ほっときゃ
いいじゃん、って思うけどね
本質的には内田アンチとか人外アンチ続ける荒らし野郎が一番悪いんだと思うけど、荒らしに
人格求めるのは間違ってるだろJKってとこだよね
ああこっちもなんかつまんない流れに
まあ俺も林の新作くらいしか読んでないので書くことがないんだけど
あっちのつまらない流れの最大元凶は、流れから察するに人外だと思うよ
なんでも人外のせいにする奴の登場も
要するに「人外という存在のせい」と言うならばそうなんでしょうね
185 :
この名無しがすごい!:2010/07/24(土) 10:52:59 ID:0c1vS3iQ
>>179 >専用スレで大人しくしててよ
ノビーのスレで延々とSDの話(それもアニメの)をしたり谷スレ荒らしてる馬鹿とかもいるんだが?
架空スレ荒らしてる奴と多分同一人物だろうけどな。閉じ篭っててもカスが来る様じゃどうしようもねえだろ?
まあ、こんな調子で、まず自分が粘着質にdisっておいて、反応があれば相手を
粘着呼ばわりで煽るってのがJKアンチの常套手段だからね
あっちのスレの書き込みがスカスカになるのも当然だな
812 :名無し三等兵 :sage :2010/08/03(火) 00:44:21 ID:???
そこで新人ですよ……というのがJKというのが終わっている
813 :名無し三等兵 :sage :2010/08/03(火) 00:50:29 ID:???
またはじまったよw
814 :名無し三等兵 :sage :2010/08/03(火) 01:06:23 ID:???
おまえもしつこいのう
24時間張り付きごくろーさん
ようやく五十六リローデット読み終えたが、真のライバル登場という感じだな。
お姉様がこっから先落ちていくのか、這い上がるのかもちょいと興味あるが。
で、やっぱあのヘンタイ零戦シリーズはこじつけ用が無かったかw
>>189 あのマッカーサーは日本的な指導者(部下に仕事を任せてその責任は取る)だから、完全な
アメリカ型指導者の五十六と逆転した関係を書ければ面白くなると思う
あっちで荒らしにあって書けない作家はこっちで書けばいいってことか
>>189 変態零戦は徐々に駆逐されていくと見るな
次は何だろう?紫電改か烈風や疾風の世代に行くんじゃないかな
既にF8FとかP51来てるし
>>190 情の指導者、人たらしってこと?
そういうのに疎そうな人間ばっかり参加してる感じだけどな、米軍側には
>>191 五十美は元々ヘンタイ零戦シリーズは量産するつもりが無かったぽいからなぁ。
零槍戦に至っては、「俺も凄いの作りたかったんだ!」という個人の趣味の産物だしw
次巻以降の主力機はやっぱ疾風かなぁ。
あのゲームシステムだと紫電改だと強風→紫電→紫電改て段階踏まなきゃ開発出来そうにないから候補から外されそうだ。
さらに烈風は「軍オタの妄想」とかで切り捨てられそうだしw
震電もきっと出ないなこりゃ。
>>192 「中の人」の観点から言えば、菊原がまだ何もやってないから、アバター取得者は
何かモノにしたい、と考えるんじゃないかな
零戦に代わる艦戦型紫電改辺りはモノにしたいんじゃないかな、と推察する
局戦は想像つかないなあ、でも震電は確かに無さそうだね、噴進式でしょう
>>191 情の指導者とはちと違って現場の自由裁量を認めるという形かな
批判ばかりされるけど、しっかりとした根拠があれば独断専行は
奨励されるもの
田中光二の竜虎、徳間で出ていた竜虎とは内容がちがって
いたけど、ひさしぶりに灰田のでてこない架空で、
通商破壊艦が東と西で暴れ回って面白かった。
あと、オチのステルスネタはちょっぴりSF臭くて好きだな。