【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ2【賭けろ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一号 ◆YDCuIgLwoE
ここは自分が執筆したライトノベルを他人と競わせて自分の実力を推し量り能力の向上を図るためのスレッドです。

現在第二回競作大会が開催中です。

≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫

ただいま参加者受付中です。(11月23日(金)23:59締め切り)
参加希望者は、トリップ付きのコテハンを名乗って参加表明してください。
詳しいルール説明は、以下のいずれかのリンクより

http://www12.atwiki.jp/sarasi/pages/38.html
ttp://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1094.txt

☆参加者リスト
杠 ◆HaDDLKrJK6
DC ◆jCGb955IvE
ルマン ◆MTHAaZObtI
スズキ ◆7KPL6B0Muk
ミモレット ◆qTNhqBUG.2
お題小説 ◆Y5XGbneT6Q
へきすい ◆k8MHiJ72ow
えすふぉ ◆SSSShoz
HT ◆/0k/eCiuJY
2お題小説 ◆Y5XGbneT6Q :2007/11/24(土) 00:04:07 ID:bmFWNacd
【作品アドレス】:http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1121.txt
【作品タイトル】:お題小説4
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:完成
【あらすじor推し文】:
前回の反省に従いお題は一つに絞りました。
前回とは方向性を逆にしました。
wikiのうpロダにWordファイルをうpしとくんでそちらもドゾー
3一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/24(土) 00:04:15 ID:NoBHoYJm
さて、それではただいまより、こちらで作品投稿を受け付けたいと思います。

前スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1190727967/l50
4一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/24(土) 00:04:55 ID:NoBHoYJm
≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫

ただいま作品投稿期間中です。(11月25日(日)23:59締め切り)
参加者の方々はアップローダー(ttp://wannabee.mine.nu/uploader/)に作品をアップして、
以下のテンプレに従いこのスレッドに作品を投稿してください。
なお、投票は26日(月)0:00よりとなりますが、作品に対する感想は11月24日(土)0:00時点より自由といたします。
どしどし感想お寄せください。

【作品アドレス】:
【作品タイトル】:
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:完成or未完成、二次創作であればそれを明記
【あらすじor推し文】:

※ワナビアップローダー(ttp://wannabee.mine.nu/uploader/)のアップの仕方
 「投稿の仕方がよく分からない」という方は、以下の文章を参考にしてください。

「参照」をクリックして、upしたいデータを選択する。そしたら「参照」の左にデータ名が出る。
upしたデータを削除するときの為に、削除キーに削除用のパスワードを入力する。強制的に半角直接入力。
「Upload」をクリック。
画面が切り替わるけど、たぶんupがうまく反映されてないように見えるから、
一度2ページ目に行ってから1ページ目に戻る。そしたら反映されてることが確認できるはず。

そのほかの詳しいルールは、以下のいずれかのリンクを参照ください。
http://www12.atwiki.jp/sarasi/pages/38.html
ttp://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1094.txt

<ビューア仕様の推奨>
閲覧するに当たって、下記のビューアを使用されると見やすいです。
扉: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se258429.html
smoopy: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se263229.html
ArisuViewer: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se433856.html
5この名無しがすごい!:2007/11/24(土) 00:05:20 ID:bmFWNacd
とりあえずあげ
6この名無しがすごい!:2007/11/24(土) 00:08:54 ID:NoBHoYJm
>>2
うわ早! コイツ待ち構えてやがったw
お題小説 ◆Y5XGbneT6Q氏、作品受け付けました。


☆参加者、及び作品リスト(作品名のあとのカッコ内は原稿用紙換算枚数)
杠 ◆HaDDLKrJK6
DC ◆jCGb955IvE
ルマン ◆MTHAaZObtI
スズキ ◆7KPL6B0Muk
ミモレット ◆qTNhqBUG.2
★ お題小説 ◆Y5XGbneT6Q お題小説4 (14枚)
へきすい ◆k8MHiJ72ow
えすふぉ ◆SSSShoz.Mk
HT ◆/0k/eCiuJY
ジャック ◆0/zifmbFco
中華飯店 ◆z2FbWk11aM
あうあうあ ◆7GVq7vDK2Y
澪音 ◆F22J/593Jo
月月月の貴太郎 ◆LfIIwE9eBU
飽和 ◆taAZ7oPCCM
ピエール ◆Ye6i/jjkFc
メグリム ◆gVrCpVeOEE
7スズキ ◆7KPL6B0Muk :2007/11/24(土) 00:14:10 ID:p2kiUw1Q
 あわてたら間違えた! でもいいの! 『swing god gun I need it low demon』(約:信号が何色でも)ってばっちゃが言ってたから!
 ポスターすげえ! 期間中は壁紙にするぜ!

【作品アドレス】:http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1123.txt
【作品タイトル】:『GIRL TYPE』
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:未完成、R−TYPE二次創作
【あらすじor推し文】:
 タイトルを見てニヤリとしてしまう人向け。
 そうでない人でも楽しめるハズだけど……未完。けれど僕は謝らない!
8この名無しがすごい!:2007/11/24(土) 00:17:29 ID:p9jEbkIe
ごめんね、こんなドジっ子を許してっ。


【作品アドレス】:ttp://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1122.txt
【作品タイトル】:アンジェライズ・ミー!!
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:
完成。オリジナル。

【あらすじor推し文】:自分の生きる役目に慣れきってない少女と、
自分の生きるべき道を悟りきった男の物語です。
南米の空の下にて、二人の生き様と心情の交差を書いてみましたよ。

「アンジェライズ・ミー!!」というタイトルが、
物語と少女そのものを示す伏線になっています。
9えすふぉ ◆SSSShoz.Mk :2007/11/24(土) 00:23:05 ID:TQBS10T0
【作品アドレス】:http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1124.txt
【作品タイトル】:白い牢獄
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:完成・オリジナル
【あらすじor推し文】:
いきなり真っ白な部屋に閉じ込められた一組の男女が右往左往するお話。
以前「二人きり」というお題で某所に投下したものを改稿しました。
長めです。また、物語の都合上、途中えっちぃシーンがありますのでご注意下さい。
10この名無しがすごい!:2007/11/24(土) 00:25:46 ID:1LnRsE43
せっかくなんでこっちにも支援。ちょこっと変えた



http://hinoe.s3.xrea.com/source/e0596.jpg
11一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/24(土) 00:36:18 ID:NoBHoYJm
>>7
スズキ ◆7KPL6B0Muk氏、作品投稿受け付けました。
「『GIRL TYPE』」 (192枚)

二次創作、未完成キター!! あと数えてみて気が付いたのですが、枚数が異常w
「二次創作はいなそうだな」と思っていただけに、驚きです。
二次創作の上に未完成。すげぇ、こいつハンデマッチでもおっぱじめるつもりか!?

>>8
ではこっちでも改めて。
ピエール ◆Ye6i/jjkFc氏、作品投稿受け付けました。
「アンジェライズ・ミー!!」 (19枚)

>>9
えすふぉ ◆SSSShoz.Mk氏、作品投稿受け付けました。
「白い牢獄」 (182枚)
お前ら投稿ペースはえーよ!! リロードするたび人増えてんじゃん!!
そしてこちらも大ボリュームのページ数。そして完結。読み応えのある中篇のようですね。

>>10
しかしこのポスターはマジびびったw
でもどこに行っても作品が飛んでくるから前スレ>>769>>10氏にゆっくり気の利いたお礼を書いてる暇もねぇw
コンチクショーめ。
こういった支援、スゲー嬉しいです。ありがとうございます!!

作品投稿は、明日の朝にでもゆっくりまとめた方が良さそうですね。
自分明日も仕事なんで寝ます。おやすみなさい。

未だに原稿執筆途中の参加者の皆様、頑張ってください。
悔いの作品を書き上げてくださいますよう、応援しております。
12HT ◆/0k/eCiuJY :2007/11/24(土) 00:41:44 ID:j/gOFEiT
新スレお疲れ様です
もしかするとギリギリになるかもしれないので先に言っておきます
すいません
13この名無しがすごい!:2007/11/24(土) 00:45:29 ID:w0bDf+jN
なんか、読むだけで年越ししちゃいそうな凄い勢いだなあ。
14一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/24(土) 00:46:59 ID:NoBHoYJm
『悔いの作品を』ってなんだこれ……
まるで意味が逆じゃねーか!! 呪いか何かのつもりか!? 馬鹿だろう俺!!
正しくは『悔いの無い作品を』です。申し訳ありませんでした。自分かなり眠いみたいです。

それでは改めて、おやすみなさい。
15澪音 ◆F22J/593Jo :2007/11/24(土) 01:08:53 ID:qeMARxra
アイヤー。
もうすでに何人か晒してらっしゃるみたいなので私も。

【作品アドレス】:http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1125.txt
【作品タイトル】:恋人を射ち堕とした日
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:完成・二次創作
【あらすじor推し文】:
魔物に襲われた女の子。彼女を助けた男性。それから二人はどうなるか。
そのような感じで進んでいくお話です。
前回のイチャイチャ話とは趣向を変えてみました。

以下作品解説
恋人を射ち堕とした日はSound Horizonと言うグループの同名曲を元にしてます。
ぐぐる先生でそのまま曲名を検索してみると
歌詞やBGMに使われているMAD動画等が見つかりますので
どのような楽曲なのかはそちらをご覧ください。
16この名無しがすごい!:2007/11/24(土) 01:24:36 ID:iSOSgAt7
おおお、ここでサンホラの二次創作に出会えるとは!
恋人を射ち墜としたた日を執筆中に聞きまくってましたー。

くそっ俺もArkとか聖戦と死神で二次創作でやればよかったぜ……。
17この名無しがすごい!:2007/11/24(土) 02:13:59 ID:bmFWNacd
投票者募るためにまた宣伝に行こうと思うんだが、うp作品のリンクを
wikiに貼っちまうのはNGだろうか。意見を聞かせて欲しい。
18この名無しがすごい!:2007/11/24(土) 06:15:21 ID:X/ies+v2
作品のリンクを知らないうちに知らない場所に貼られるのはちょっと抵抗ある。
あと、Wikiについてはよくわからんけど、Wiki内で改稿可能だと困る。
19一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/24(土) 07:20:10 ID:NoBHoYJm
おはようございます。
作品の取りまとめに参りました。

>>15
澪音 ◆F22J/593Jo氏、リンク先にファイルが見当たりません。
再アップよろしくお願いいたします。
……貴様サンホラーかっ! 「聖戦と死神」は熱くてよいですなぁ〜。

>>17
個人的には悪用している訳ではなく、むしろ大会の盛り上げに協力している形なので許可したい所ですが、
>>18のような意見の方々も結構いると思うので、難しいところだと思います。

次に誰かが主催をする場合(>>17氏が主催をするのが確実なのですが)に、
大会開始時その旨を書いておけば、wikiにリンクを貼っても全く問題ないと思うのですが……


≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫

ただいま作品投稿期間中です。(11月25日(日)23:59締め切り)
参加者の方々はアップローダー(ttp://wannabee.mine.nu/uploader/)に作品をアップして、
以下のテンプレに従いこのスレッドに作品を投稿してください。
なお、投票は26日(月)0:00よりとなりますが、作品に対する感想は11月24日(土)0:00時点より自由といたします。
どしどし感想お寄せください。

【作品アドレス】:
【作品タイトル】:
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:完成or未完成、二次創作であればそれを明記
【あらすじor推し文】:

※ワナビアップローダー(ttp://wannabee.mine.nu/uploader/)のアップの仕方
 「投稿の仕方がよく分からない」という方は、以下の文章を参考にしてください。

「参照」をクリックして、upしたいデータを選択する。そしたら「参照」の左にデータ名が出る。
upしたデータを削除するときの為に、削除キーに削除用のパスワードを入力する。強制的に半角直接入力。
「Upload」をクリック。
画面が切り替わるけど、たぶんupがうまく反映されてないように見えるから、
一度2ページ目に行ってから1ページ目に戻る。そしたら反映されてることが確認できるはず。

そのほかの詳しいルールは、以下のいずれかのリンクを参照ください。
http://www12.atwiki.jp/sarasi/pages/38.html
ttp://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1094.txt

<ビューア仕様の推奨>
閲覧するに当たって、下記のビューアを使用されると見やすいです。
扉: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se258429.html
smoopy: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se263229.html
ArisuViewer: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se433856.html

20一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/24(土) 07:22:02 ID:NoBHoYJm
☆参加者、及び作品リスト(作品名のあとのカッコ内は原稿用紙換算枚数)
杠 ◆HaDDLKrJK6
DC ◆jCGb955IvE
ルマン ◆MTHAaZObtI
★ スズキ ◆7KPL6B0Muk 「『GIRL TYPE』」(192枚)
ミモレット ◆qTNhqBUG.2
★ お題小説 ◆Y5XGbneT6Q 「お題小説4」(14枚)
へきすい ◆k8MHiJ72ow
★ えすふぉ ◆SSSShoz.Mk 「白い牢獄」(182枚)
HT ◆/0k/eCiuJY
ジャック ◆0/zifmbFco
中華飯店 ◆z2FbWk11aM
あうあうあ ◆7GVq7vDK2Y
澪音 ◆F22J/593Jo
月月月の貴太郎 ◆LfIIwE9eBU
飽和 ◆taAZ7oPCCM
★ ピエール ◆Ye6i/jjkFc 「アンジェライズ・ミー!!」(19枚)
メグリム ◆gVrCpVeOEE

21一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/24(土) 07:25:15 ID:NoBHoYJm
失礼します。
読みやすいようにレス番へのアンカーをつけるのを忘れていました。
再度書き込み。

☆参加者、及び作品リスト(作品名のあとのカッコ内は原稿用紙換算枚数)
杠 ◆HaDDLKrJK6
DC ◆jCGb955IvE
ルマン ◆MTHAaZObtI
★ スズキ ◆7KPL6B0Muk >>7「『GIRL TYPE』」(192枚)
ミモレット ◆qTNhqBUG.2
★ お題小説 ◆Y5XGbneT6Q >>2「お題小説4」(14枚)
へきすい ◆k8MHiJ72ow
★ えすふぉ ◆SSSShoz.Mk >>9「白い牢獄」(182枚)
HT ◆/0k/eCiuJY
ジャック ◆0/zifmbFco
中華飯店 ◆z2FbWk11aM
あうあうあ ◆7GVq7vDK2Y
澪音 ◆F22J/593Jo
月月月の貴太郎 ◆LfIIwE9eBU
飽和 ◆taAZ7oPCCM
★ ピエール ◆Ye6i/jjkFc >>8「アンジェライズ・ミー!!」(19枚)
メグリム ◆gVrCpVeOEE

22一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/24(土) 08:14:06 ID:NoBHoYJm
あー! また間違い見つけた!

×投票は26日(月)0:00よりとなります
○投票は12月2日(日)0:00となります

重ね重ね、失礼いたします。
23澪音 ◆F22J/593Jo :2007/11/24(土) 08:20:06 ID:qeMARxra
なぜか消えてますね。
胡散臭いひげの男から残念だったねえ、と言われたような気がします。
改めてアップしました。

恋人を射ち堕とした日
http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1126.txt
24ジャック ◆0/zifmbFco :2007/11/24(土) 12:11:21 ID:4zEO1To0
【作者】:ジャック ◆0/zifmbFco
【作品アドレス】: ttp://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1127.txt
【作品タイトル】: メドゥーサは空に泪(な)く
【作品の完成・未完】: 完結(現在制作中の長編の序章部ですが、エピとしては完結してます)
【あらすじor推し文】:今の自分にはこれ以上書けないというところまでやってみました。
            最後まで読んでいただけたら嬉しいです。
            ※泪という字は「なく」とは読まないと思いますが、そこはスルーで。
25へきすい ◆k8MHiJ72ow :2007/11/24(土) 14:50:51 ID:ksq2bf1A
【作品アドレス】:http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1129.txt
【作品タイトル】:美味しいケーキの作り方 定価(本体1400円+税)
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:完成・オリジナル作品
【あらすじor推し文】:
クリスマスの予定が無い人に捧ぐ、美味しいケーキ作りのレシピ。
イヴもクリスマスも、予定が無くてもいいんです。
聖なる夜じゃない夜にだって、人は幸せになれる。
ちょっぴり苦いけど、どこか甘いケーキを召し上がれ。

※作中のレシピ通りに作って、失敗しても苦情は一切受け付けません。
それはきっと……クリスマスの呪いなのです。
26この名無しがすごい!:2007/11/24(土) 17:42:23 ID:iSOSgAt7
一号さん、作品の感想解禁の日時間違ってないかな?
27月月月の貴太郎 ◆LfIIwE9eBU :2007/11/24(土) 18:48:21 ID:VYUQy5a3
【作者】:月月月の貴太郎 ◆LfIIwE9eBU
【作品アドレス】: ttp://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1130.txt
【作品タイトル】: 六〇億人を救う魔法
【作品の完成・未完】:完成・オリジナル
【あらすじor推し文】:一応ファンタジーSFになるのかな?
 全五章中の一章を書きました。
 素人の割にはうまく書けたような書けてないような不思議な感覚。
 無駄な部分がかなりありそうですが、最後まで読んでもらえたらうれしいです。
 パンチラあるよ!←萌えなくても苦情は受け付けません。
28一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/24(土) 19:45:29 ID:NoBHoYJm
こんばんは。
投稿作がある程度溜まっているようなので集計しに参りました。

>>26
いえ、感想解禁は11月24日よりであっております。
盛り上がり重視で、今回は投稿解禁と同時に感想の解禁を行っているのです。
ただし作者からの感想レスは前回と同じく、投票終了後の12月3日(月)以降としています。
その旨がルール説明中に書いていなかったようなので、修正させていただきます。
ご指摘ありがとうございました。

>>23
澪音 ◆F22J/593Jo氏、作品投稿受け付けました。
たまにアップしてすぐに投稿が勝手に消えてしまう不具合がでるようですね。
確か、前回はスズキ氏がそんな感じでしたし。
二次創作二人目。もしかして今回意外と二次創作がいる?

>>24
ジャック ◆0/zifmbFco氏、作品投稿受け付けました。
「間に合わないかも」とか言っといてばっちり間に合わせてきましたね。
氏の全力全開、期待しております。

>>25
へきすい ◆k8MHiJ72ow氏、作品投稿受け付けました。
宣言どおり、わざわざ今回のために短編を完成させてくださったようで。
タイトルが、個人的に非常に魅力的に感じておりますw

>>27
月月月の貴太郎 ◆LfIIwE9eBU氏、作品投稿受け付けました。
「全五章中の一章」で「完成」と言う事は、連作短編なのでしょうか?
ぱんつには全く期待していないので、真っ先に読ませていただきます。

29一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/24(土) 19:46:14 ID:NoBHoYJm
≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫

ただいま作品投稿期間中です。(11月25日(日)23:59締め切り)
参加者の方々はアップローダー(ttp://wannabee.mine.nu/uploader/)に作品をアップして、
以下のテンプレに従いこのスレッドに作品を投稿してください。
なお、投票は12月2日(日)0:00よりとなりますが、作品に対する感想は11月24日(土)0:00時点より自由といたします。どしどし感想お寄せください。
ただし、作者からの感想に対するレスは12月3日(月)0:00より可能とさせていただきますので、なにとぞご了承ください。


【作品アドレス】:
【作品タイトル】:
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:完成or未完成、二次創作であればそれを明記
【あらすじor推し文】:

※ワナビアップローダー(ttp://wannabee.mine.nu/uploader/)のアップの仕方
 「投稿の仕方がよく分からない」という方は、以下の文章を参考にしてください。

「参照」をクリックして、upしたいデータを選択する。そしたら「参照」の左にデータ名が出る。
upしたデータを削除するときの為に、削除キーに削除用のパスワードを入力する。強制的に半角直接入力。
「Upload」をクリック。
画面が切り替わるけど、たぶんupがうまく反映されてないように見えるから、
一度2ページ目に行ってから1ページ目に戻る。そしたら反映されてることが確認できるはず。

そのほかの詳しいルールは、以下のいずれかのリンクを参照ください。
http://www12.atwiki.jp/sarasi/pages/38.html
ttp://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1094.txt

<ビューア仕様の推奨>
閲覧するに当たって、下記のビューアを使用されると見やすいです。
扉: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se258429.html
smoopy: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se263229.html
ArisuViewer: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se433856.html
30一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/24(土) 19:49:31 ID:NoBHoYJm
☆参加者、及び作品リスト(作品名のあとのカッコ内は原稿用紙換算枚数)
杠 ◆HaDDLKrJK6
DC ◆jCGb955IvE
ルマン ◆MTHAaZObtI
★ スズキ ◆7KPL6B0Muk >>7「『GIRL TYPE』」(192枚)
ミモレット ◆qTNhqBUG.2
★ お題小説 ◆Y5XGbneT6Q >>2「お題小説4」(14枚)
★ へきすい ◆k8MHiJ72ow >>25「美味しいケーキの作り方 定価(本体1400円+税)」(71枚)
★ えすふぉ ◆SSSShoz.Mk >>9「白い牢獄」(182枚)
HT ◆/0k/eCiuJY
★ ジャック ◆0/zifmbFco >>24「メドゥーサは空に泪(な)く」(42枚)
中華飯店 ◆z2FbWk11aM
あうあうあ ◆7GVq7vDK2Y
★ 澪音 ◆F22J/593Jo >>23「恋人を射ち堕とした日」(25枚)
★ 月月月の貴太郎 ◆LfIIwE9eBU >>27「六〇億人を救う魔法」(90枚)
飽和 ◆taAZ7oPCCM
★ ピエール ◆Ye6i/jjkFc >>8「アンジェライズ・ミー!!」(19枚)
メグリム ◆gVrCpVeOEE

参加者の約半数が投票完了。
この時点でもう薄いラノベ二冊分ぐらいの文章量になっております。
皆様、力作の投稿ありがとうございます。
31杠 ◆HaDDLKrJK6 :2007/11/24(土) 20:00:57 ID:sMQ4v6Oj
こんばんは、風邪が悪化して完成の目処が立たない杠です。
日付変更間際まで粘るつもりですが、最悪棄権になるかもしれません……。
32この名無しがすごい!:2007/11/24(土) 20:25:17 ID:l3rGEFy+
お大事に。
身体が大事ですから、そちら優先で。
棄権したっていいんですし、未完のままという手もあります。
33この名無しがすごい!:2007/11/24(土) 21:31:36 ID:ka9FgdL3
>>31
ビタミンCを取って寝るだよ。
ビタミンCは水溶性だから摂取しすぎた分も問題なく排泄できるからガンガン取るだよ。


早速三作品読んだぜい。へいへい。けど今日は眠くなってきたからここまでだな。
まるっきり関係無いけど俺がラノベ内で最も萌えた台詞は
「高須くんは、どこのポジションが好き? ファースト? セカンド? それとも……サード……?」だ!
34この名無しがすごい!:2007/11/24(土) 21:52:41 ID:NoBHoYJm
>>31
なによりも、大切なのはあなたの身体。
どうか無理はなさらぬよう。
いっぱい水を飲んでいっぱい寝て、いっぱい汗をかくとよいどうですよ。
目が覚めたら、汗を拭いて着替えるのも忘れずに。

>>33
ヘイヘーイ。俺も三作読んだぜ。一息ついたらもう一つくらい読んでくるぜ。
……つーか出会い頭に凄い勢いで自信を打ち砕かれたんだぜ。どの作品かはまだ内緒だ。
主催表明時に書いたとおり、感想書くし投票もするんでよろしくw
出しゃばりなんで、裏方に徹する事がとても出来ねぇ駄目な主催です。すんません。

まるっきり関係無いけど、みのりんは俺の嫁。

まるっきり関係ないけど、今まで読んだラノベ内で最も萌えた台詞は
「あまい」
3517:2007/11/24(土) 22:33:03 ID:bmFWNacd
了解。
じゃあ1号さんが投稿作品を全て集めたレスを作成してから、それに
リンクを貼ることにします。御意見どうも。

宣伝にはヒマな人はなるべく協力してくれると助かる。
投票者は増えた方がいいしなー。宣伝場所は主に創作文芸板の関連スレで。
36杠 ◆HaDDLKrJK6 :2007/11/25(日) 00:00:35 ID:dntxDlZZ
あ、あれ……?
今気づいたんだけど投稿締め切りは土曜一杯じゃなくて、日曜一杯……?
良かった、なんとか完結できそうですorz
37この名無しがすごい!:2007/11/25(日) 02:17:25 ID:UpWboGY/
>>36を見ていて、未完結もアリという立会人の定めたルールは結構罠なんじゃないかと思った。
38ルマン ◆MTHAaZObtI :2007/11/25(日) 08:43:05 ID:ShdKW1je
MFに投稿する学園ラブコメを途中まで晒そうかと思ってたんですが、
色々考えた末に、こちらにしました。学園ラブコメとは程遠い作品です。

【作品アドレス】:http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1131.txt
【作品タイトル】:『HEAVEN』
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:未完成、オリジナル
【あらすじor推し文】:
 魔法や異能の無いシリアスストーリー。
 ギリギリここまでは晒しても許されそう、という長さまで晒しました。
 お時間が許すなら、どうか最後までお付き合い下さいませ。
 つっても完結してませんが。
39ルマン ◆MTHAaZObtI :2007/11/25(日) 09:10:48 ID:ShdKW1je
すいません。失敗したので、アドレスを変更しました。
では改めて。

MFに投稿する学園ラブコメを途中まで晒そうかと思ってたんですが、
色々考えた末に、こちらにしました。学園ラブコメとは程遠い作品です。

【作品アドレス】:http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1132.txt
【作品タイトル】:『HEAVEN』
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:未完成、オリジナル
【あらすじor推し文】:
 魔法や異能の無いシリアスストーリー。
 ギリギリここまでは晒しても許されそう、という長さまで晒しました。
 お時間が許すなら、どうか最後までお付き合い下さいませ。
 つっても完結してませんが。
40杠 ◆HaDDLKrJK6 :2007/11/25(日) 10:42:49 ID:dntxDlZZ
いよっしゃぁぁぁ!!THE・エンドォォォォ!!
てな具合にようやく書き上がりました。間に合って良かった……。

【作品アドレス】:http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1133.txt
【作品タイトル】:満月の花ひらくとき
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:完成・オリジナル
【あらすじor推し文】:
「異世界ファンタジー火サス風味〜ちょっぴり幼女も出てるよ〜」
元は長編の一部にしようかと思いつつ、サブキャラが完全に主人公格になってしまった話。
前回参加作品で踏み込めなかった部分を多少は描けたかな、と……。
登場人物の誰かにちょっぴり萌えていただければ悔いはありません。
41お題小説 ◆Y5XGbneT6Q :2007/11/25(日) 13:42:36 ID:UpWboGY/
【作品アドレス】:http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1134.txt
【作品タイトル】:お題小説4
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:完成・オリジナル
【あらすじor推し文】:
前回の反省に従いお題は一つに絞りました。
前回とは方向性を逆にしました。
wikiのうpロダにWordファイルをうpしとくんでそちらもドゾー

ミスやおかしい改行があったので再投稿…。許されなかったら撤回しますが
よろしくお願いします。
42この名無しがすごい!:2007/11/25(日) 15:17:40 ID:JaFFgo3b
あ、もしお題小説さんの「ちょっとだけ手直しして再投稿」がアリ判定なら、
杠さん、お休み中かもしれませんが、
「亡くなったのは去年のことだ。」の後が「けた」ってなってます。
これは「蕾を付けた白い花」の「けた」だけ飛んじゃってるんだと思うので、
そこは直した方がいいかもです。
それと、ルマンさん、「柳眉」は逆立てるもので、ひそめる場合は眉だけでいいと思うのですが、
この点お確かめの上、必要なら修正してください。何箇所かあるので。
43一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/25(日) 15:51:03 ID:kcnwI64U
こんにちは。一号です。
作品集計に参りました。

>>39
ルマン ◆MTHAaZObtI氏、作品投稿受け付けました。
こちらの知識不足で申し訳ありませんが、途中で改行されている形のその文章で原稿用紙換算枚数を出す事が出来ませんでした。
必須事項でもありませんしとりあえず「不明」と言う事にさせていただきますが、そちらの都合がよろしければそちらで数えていただけないでしょうか?

>>40
杠 ◆HaDDLKrJK6氏、作品投稿受け付けました。
ご苦労様です。お風邪は大丈夫ですか?
ページ数を見る限り、前回に続いての掌編のようですね。

>>41>>42
改変、改稿は認めているとキリがないため、却下させていただきます。
もちろんアップのミスなどでまともに読めない状態だった場合には考慮したしますが、
すくなくともこのレベルの誤字では認められません。ミスはあっても十分物語は理解できる範囲ですしね。

申し訳ありませんが、新人賞への投稿の練習だとでも思って諦めてください。
最近はじめての投稿作(現在審査中)を読み返し、あからさまな直し忘れによる時系列ミスをしている事に気が付き悶える一号でした。
44一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/25(日) 15:53:41 ID:kcnwI64U
☆参加者、及び作品リスト(作品名のあとのカッコ内は原稿用紙換算枚数)
★ 杠 ◆HaDDLKrJK6 >>40「満月の花ひらくとき 」(29枚)
DC ◆jCGb955IvE
★ ルマン ◆MTHAaZObtI >>39「『HEAVEN』」(?枚)
★ スズキ ◆7KPL6B0Muk >>7「『GIRL TYPE』」(192枚)
ミモレット ◆qTNhqBUG.2
★ お題小説 ◆Y5XGbneT6Q >>2「お題小説4」(14枚)
★ へきすい ◆k8MHiJ72ow >>25「美味しいケーキの作り方 定価(本体1400円+税)」(71枚)
★ えすふぉ ◆SSSShoz.Mk >>9「白い牢獄」(182枚)
HT ◆/0k/eCiuJY
★ ジャック ◆0/zifmbFco >>24「メドゥーサは空に泪(な)く」(42枚)
中華飯店 ◆z2FbWk11aM
あうあうあ ◆7GVq7vDK2Y
★ 澪音 ◆F22J/593Jo >>23「恋人を射ち堕とした日」(25枚)
★ 月月月の貴太郎 ◆LfIIwE9eBU >>27「六〇億人を救う魔法」(90枚)
飽和 ◆taAZ7oPCCM
★ ピエール ◆Ye6i/jjkFc >>8「アンジェライズ・ミー!!」(19枚)
メグリム ◆gVrCpVeOEE

最初上のレスにこのリストを貼り付けようと思ったのですが、「アンカーが多すぎます!」と弾かれてしまいました。
もしかしたら、このリストは最終的に2レスにまたがる形になるかもしれません。
しかしびっくりです。アンカーが多いと弾かれるなんて初めて知りました。
45ミモレット ◆qTNhqBUG.2 :2007/11/25(日) 16:19:40 ID:H/zNJ/71
>44
アンカーを一つにすれば1レスでまとまるのでは。

【作品アドレス】:http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1137.txt
【作品タイトル】:リセットボタン
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:完成、オリジナル
【あらすじor推し文】:
l>フラグを おる
 冒険の書を つくる
 冒険の書を うつす
 冒険の書を けす


推し文ってネタ的文章もオッケーだったよね?
46DC ◆jCGb955IvE :2007/11/25(日) 16:21:02 ID:PN4T/UN8
【作品アドレス】http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1136.txt
【作品タイトル】エセ和風ファンタジー、あるいは西洋時代劇
【作品の完成か否か・二次創作か否か】未完・オリジナル
【あらすじor推し文】以前に晒したやつの改訂版です。結局タイトルは決まりませんでした。
47一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/25(日) 17:18:14 ID:kcnwI64U
>>45
ですね。アンカー一つ(>)にさせてもらいます。
ご意見ありがとうございます。

ミモレット ◆qTNhqBUG.2氏、作品投稿受け付けました。
ごくろうさまでした。
ページ数確認時にちらりと見て、そのまま思わず半分くらいまで読んでしまいました。
ファミ通に載ってた「○○年のゲームキッズ」とか、大好きだったもんでw

推し文なんて、前回から人によっちゃあネタの塊でしたし、全く問題なしですよ。

>>46
DC ◆jCGb955IvE氏、作品投稿受け付けました。
あ。これ見た事あります。これは氏の作品だったのですね。
このまま「昼行灯な主人公が大活躍系の時代劇」なノリでいってくれればいいなー、と思った記憶があります。

☆参加者、及び作品リスト(作品名のあとのカッコ内は原稿用紙換算枚数)
★ 杠 ◆HaDDLKrJK6 >40「満月の花ひらくとき 」(29枚)
★ DC ◆jCGb955IvE >46「エセ和風ファンタジー、あるいは西洋時代劇」(35枚)
★ ルマン ◆MTHAaZObtI >39「『HEAVEN』」(?枚)
★ スズキ ◆7KPL6B0Muk >7「『GIRL TYPE』」(192枚)
★ ミモレット ◆qTNhqBUG.2 >45「リセットボタン」(35枚)
★ お題小説 ◆Y5XGbneT6Q >2「お題小説4」(14枚)
★ へきすい ◆k8MHiJ72ow >25「美味しいケーキの作り方 定価(本体1400円+税)」(71枚)
★ えすふぉ ◆SSSShoz.Mk >9「白い牢獄」(182枚)
HT ◆/0k/eCiuJY
★ ジャック ◆0/zifmbFco >24「メドゥーサは空に泪(な)く」(42枚)
中華飯店 ◆z2FbWk11aM
あうあうあ ◆7GVq7vDK2Y
★ 澪音 ◆F22J/593Jo >23「恋人を射ち堕とした日」(25枚)
★ 月月月の貴太郎 ◆LfIIwE9eBU >>27「六〇億人を救う魔法」(90枚)
飽和 ◆taAZ7oPCCM
★ ピエール ◆Ye6i/jjkFc >8「アンジェライズ・ミー!!」(19枚)
メグリム ◆gVrCpVeOEE
48中華飯店 ◆z2FbWk11aM :2007/11/25(日) 18:22:12 ID:7SQ0WNDz
ああくそ、もっと直したいところが沢山あるんだけど、急用ができたのでこれから出かけます。
誤字脱字、大量に残っているはずです。本当に申し訳ない。

【作品アドレス】 http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1138.txt
【作品タイトル】 東京あんにゃあぐらうんど
【作品の完成か否か・二次創作か否か】 完成・オリジナル(原稿用紙59枚 22DP)
【あらすじor推し文】
猫と化け物と軍人さんのお話。
にゃあにゃあ言ってますがギャグじゃないです。だって猫だもん。
(ルビを使いまくっているので、前スレ>>213の対応ビューア推奨です。
 素で読むとかなり読みづらいです。本当に度々すみません)
49杠 ◆HaDDLKrJK6 :2007/11/25(日) 19:11:20 ID:dntxDlZZ
のおお、改行位置ミスがー!
寝惚けた頭で投稿はいかんということですね。
今回は全部Terapadでごりごり書いていたので、縦書きビューアで変な部分があったらごめんなさい。

>>一号 ◆YDCuIgLwoE 氏
運営お疲れさまです。
「原稿用紙換算」の項目ですが、1ページ400字詰め換算ですよね?
一太郎で20*20設定にすると51ページ、(スペース含めない文字数/400)でも37ページの計算になるのですが……。
私の計算が間違ってるんでしょうか。
50この名無しがすごい!:2007/11/25(日) 19:16:57 ID:kcnwI64U
>>49
あ、ホントだ。どこで間違ってたんだろう……
こちらでも確かめなおしてみた所、確かに間違っておりました。(52枚)
次に一覧貼る時には直しておきます。
ご協力ありがとうございます。
51この名無しがすごい!:2007/11/25(日) 19:26:06 ID:kcnwI64U
>>48
中華飯店 ◆z2FbWk11aM氏、作品投稿受け付けました。
なんだか前回とは大分タイトルから醸し出される雰囲気が違いますねw
前回大量の5点満点で読者投票1位に輝いた氏です。今回も期待しております。


ちなみにこちらの行っている原稿用紙換算の出し方。
Wordで20×20に設定します→本文をコピーします→数えます
という単純極まりない仕様となっております。ですので多少の誤差はご了承ください。

しかしその単純極まりない作業で杠 ◆HaDDLKrJK6氏のページ数をあんなに大きく間違えるとか……
自分マジでスペック低いな……
52この名無しがすごい!:2007/11/25(日) 20:57:30 ID:uPrTsjMJ
一号さん、ベクターに原稿用紙カウンタがあった気がするですよ。
あと、VerticalEditorっつうアウトラインプロセッサ(ワープロソフト)には原稿用紙換算機能があります。
txtファイルは直読み込みできるので、多少楽かもです。これもベクターにあります。
53この名無しがすごい!:2007/11/25(日) 21:22:46 ID:zaUtWjzb
中華飯店さん……、貴方は凄い。本当に凄い。心の底からそう思いました。
猫の地球儀以外で、猫が生理的に大嫌いなこの俺が感動ですよ。超感動です。
一気読みですよ。
貴方に挑んでみようと思って参加しましたが、身の程知らずだったと思い知らされました。
次までには、もう少し差を埋めておきたいものです。
54スズキ ◆7KPL6B0Muk :2007/11/25(日) 21:32:05 ID:5IKcXelQ
 ちきしょう! 見直してたらミスを見つけてしまった!
 脳内補完でなんとかなる程度だけれど、細かいミスをするのはくやしいな……あわてるとろくなことがない。
55飽和 ◆taAZ7oPCCM :2007/11/25(日) 21:45:16 ID:lbwI8Oee
御免なさい一号さん…どう考えても後2時間じゃ完結できません><
ただでさえ短いので未完にするわけにもいかず…まこと申し訳ないです、辞退します…
ほかの皆様方、ポスターの方、申し訳ありません!
56HT ◆/0k/eCiuJY :2007/11/25(日) 22:02:12 ID:tTN0EpEN
【作品アドレス】: http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1140.txt
【作品タイトル】:魔法少女と畏怖される者
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:未完・オリジナル作品
【あらすじor推し文】:今のラノベには男女入れ替わり成分が足りない!
ってことで、電撃用長編の冒頭です
57あうあうあ ◆7GVq7vDK2Y :2007/11/25(日) 22:03:38 ID:vSANMKno
帰ってこれた、良かった良かった。
肩の力を抜いて書いたから、肩の力抜いて読んでほしい。

【作品アドレス】:http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1141.txt
【作品タイトル】:コウモリとおっぱい
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:完成・オリジナル
【あらすじor推し文】: 萌えも異能もブンガクもないよ。おっぱいおっぱい!
58メグリム ◆gVrCpVeOEE :2007/11/25(日) 22:36:55 ID:3+VNdoa8
すみません。間に合わないかと思ってたのですが
やはり間に合わなかった……
今回は棄権させてください。申し訳ない。
59この名無しがすごい!:2007/11/25(日) 23:01:17 ID:UpWboGY/
>>43
了解したっすー;;
心苦しいがこれも投稿のなせる業…

さて、投稿作はできったようですね。
全部で十五作ということで…なんかめちゃめちゃ多いですが。
飽和・メグリム両氏は残念でしたがまだ投票があります。
つか結構読むの大変ですねこれは…
60この名無しがすごい!:2007/11/25(日) 23:39:33 ID:LGMUP4R5
評をつけるのが大変だな。
61一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/25(日) 23:50:53 ID:kcnwI64U
こんばんは。
>>52
ありがとうございます。早速ダウンロードいたしました。
以降の二名の方には、こちらのカウンターで確認させていただいております。

>>55>>58
飽和 ◆taAZ7oPCCM氏、 メグリム ◆gVrCpVeOEE氏、ここまで、どうもご苦労様でした。
わざわざ棄権の宣言、ありがとうございます。
よろしければ今度は投票者として参加していただければ嬉しいです。
またいずれ、機会があればご参加ください。

>>56
HT ◆/0k/eCiuJY氏、作品投稿受け付けました。
おつかれさまでした。
電撃大賞、いいところまでいけるといいですね。
ここで勢いをつけて頂ければ何よりです。

>>57
あうあうあ ◆7GVq7vDK2Y氏、作品投稿受け付けました。
無事間に合ったようで何より。おつかれさまです。


62一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/25(日) 23:53:52 ID:kcnwI64U
☆参加者、及び作品リスト(作品名のあとのカッコ内は原稿用紙換算枚数)
★ 杠 ◆HaDDLKrJK6 >40「満月の花ひらくとき 」(52枚)
★ DC ◆jCGb955IvE >46「エセ和風ファンタジー、あるいは西洋時代劇」(35枚)
★ ルマン ◆MTHAaZObtI >39「『HEAVEN』」(?枚)
★ スズキ ◆7KPL6B0Muk >7「『GIRL TYPE』」(192枚)
★ ミモレット ◆qTNhqBUG.2 >45「リセットボタン」(35枚)
★ お題小説 ◆Y5XGbneT6Q >2「お題小説4」(14枚)
★ へきすい ◆k8MHiJ72ow >25「美味しいケーキの作り方 定価(本体1400円+税)」(71枚)
★ えすふぉ ◆SSSShoz.Mk >9「白い牢獄」(182枚)
★ HT ◆/0k/eCiuJY >56「魔法少女と畏怖される者」(24枚)
★ ジャック ◆0/zifmbFco >24「メドゥーサは空に泪(な)く」(42枚)
★ 中華飯店 ◆z2FbWk11aM >48「東京あんにゃあぐらうんど」(59枚)
★ あうあうあ ◆7GVq7vDK2Y >57「コウモリとおっぱい」(33枚)
★ 澪音 ◆F22J/593Jo >23「恋人を射ち堕とした日」(25枚)
★ 月月月の貴太郎 ◆LfIIwE9eBU >27「六〇億人を救う魔法」(90枚)
★ ピエール ◆Ye6i/jjkFc >8「アンジェライズ・ミー!!」(19枚)

さて、と言う訳で全員出揃いました。投稿された方、棄権された方、ご苦労様でした。
では、少し早いですが、締め切りとさせていただきます。
以降は投票日まで、感想、雑談をお楽しみください。
63この名無しがすごい!:2007/11/26(月) 00:04:27 ID:auziManh
>>62
ルマン氏の作品は、原稿用紙206枚程度だと思う。概算だけど。
最長っぽいです。

……合計1079枚。薄いラノベ三冊分。
簡単に読めねえよ!
64この名無しがすごい!:2007/11/26(月) 00:06:51 ID:auziManh
薄くないか。350*3で普通のラノベ三冊分だ。
寸評つけるのも大変だ。
65一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/26(月) 00:10:31 ID:sKAVeFW0
>>63
ありがとうございます。
では暫定として、ルマン氏の作品枚数は(206枚)で表示させていただきます。

≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫

ただいま投票準備期間です。
投票所は http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/l50(流用なのでタイトルは「能力バトル」となっていますが関係ありません)
投票期間は12月2日(日)0:00〜同日23:59となっております。
以下のルールに従って投票お願いいたします。

※投票ルール
投票者の持ち点は一人30点とし、一作品あたり5点満点で振り分けていただきます。
全ての作品に点数と寸評をつける義務があります。
全部のポイントを使い切る必要はありません。(1人に1PだけとかでもOK)
投票者は1Pは使うようにして下さい。(つまり誰にもポイントを投じていない投票は認めない)
投票ポイントオーバー、ポイント提示抜けがあった場合は無効票とします。(ただしこれは発見しだい出来る限り投票スレ、本スレ両方で告知します)

以下にサンプルとして、投票用のテンプレを貼りつけて置きます。
【作者名】
【得点】 /
【寸評】

ここ以降のレス、及び投票所に投票用紙を貼り付ける予定ですので、ご利用ください。

なお、投票は12月2日(日)0:00よりとなりますが、作品に対する感想はすでに開放されております。どしどし感想お寄せください。
ただし、作者からの感想に対するレスは12月3日(月)0:00より可能とさせていただきますので、なにとぞご了承ください。

<ビューア仕様の推奨>
閲覧するに当たって、下記のビューアを使用されると見やすいです。
扉: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se258429.html
smoopy: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se263229.html
ArisuViewer: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se433856.html


と、言う訳で持ち点は30点、振り分けのMAX配分は5点にて今大会は行わせていただきます。
(投稿者、投票者とも、今回持ち点は変わりません)
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
66この名無しがすごい!:2007/11/26(月) 00:30:27 ID:AZEEsbJ4
では、恋人を射ち墜とした日に軽く感想を。
原曲の雰囲気そのままで、テンポ良く読めました。
文章も引っ掛かる部分は特に無く、悲恋が上手く描けてました。

ただ、ちょっと残念だったのは原曲に忠実過ぎたかなって所です。
折角の二次創作だったので、恋人を失った世界での、何かしらのエピソードがあればよかったかも。
ぶっちゃけ言っちゃうと、自分がもっと読みたかっただけw

サンホラーとしてはかなり楽しめました。
ごちそうさまっす。
67一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/26(月) 00:32:49 ID:sKAVeFW0
【作者名】:杠 ◆HaDDLKrJK6
【作品アドレス】:http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1133.txt
【作品タイトル】:満月の花ひらくとき (原稿用紙換算52枚)
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:完成・オリジナル
【あらすじor推し文】:
「異世界ファンタジー火サス風味〜ちょっぴり幼女も出てるよ〜」
元は長編の一部にしようかと思いつつ、サブキャラが完全に主人公格になってしまった話。
前回参加作品で踏み込めなかった部分を多少は描けたかな、と……。
登場人物の誰かにちょっぴり萌えていただければ悔いはありません。

【作者名】:DC ◆jCGb955IvE
【作品アドレス】http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1136.txt
【作品タイトル】エセ和風ファンタジー、あるいは西洋時代劇 (原稿用紙換算35枚)
【作品の完成か否か・二次創作か否か】未完・オリジナル
【あらすじor推し文】以前に晒したやつの改訂版です。結局タイトルは決まりませんでした。

【作者名】:ルマン ◆MTHAaZObtI
【作品アドレス】:http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1132.txt
【作品タイトル】:『HEAVEN』 (原稿用紙換算206枚)
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:未完成、オリジナル
【あらすじor推し文】:
 魔法や異能の無いシリアスストーリー。
 ギリギリここまでは晒しても許されそう、という長さまで晒しました。
 お時間が許すなら、どうか最後までお付き合い下さいませ。
 つっても完結してませんが。
68一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/26(月) 00:33:24 ID:sKAVeFW0
【作者名】:スズキ ◆7KPL6B0Muk
【作品アドレス】:http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1123.txt
【作品タイトル】:『GIRL TYPE』(原稿用紙換算192枚)
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:未完成、R−TYPE二次創作
【あらすじor推し文】:
 タイトルを見てニヤリとしてしまう人向け。
 そうでない人でも楽しめるハズだけど……未完。けれど僕は謝らない!

【作者名】:ミモレット ◆qTNhqBUG.2
【作品アドレス】:http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1137.txt
【作品タイトル】:リセットボタン (原稿用紙換算35枚)
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:完成、オリジナル
【あらすじor推し文】:
l>フラグを おる
 冒険の書を つくる
 冒険の書を うつす
 冒険の書を けす

【作者名】:お題小説 ◆Y5XGbneT6Q
【作品アドレス】:http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1121.txt
【作品タイトル】:お題小説4 (原稿用紙換算14枚)
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:完成
【あらすじor推し文】:
前回の反省に従いお題は一つに絞りました。
前回とは方向性を逆にしました。
wikiのうpロダにWordファイルをうpしとくんでそちらもドゾー
69一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/26(月) 00:34:00 ID:sKAVeFW0
【作者名】: へきすい ◆k8MHiJ72ow
【作品アドレス】:http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1129.txt
【作品タイトル】:美味しいケーキの作り方 定価(本体1400円+税) (原稿用紙換算71枚)
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:完成・オリジナル作品
【あらすじor推し文】:
クリスマスの予定が無い人に捧ぐ、美味しいケーキ作りのレシピ。
イヴもクリスマスも、予定が無くてもいいんです。
聖なる夜じゃない夜にだって、人は幸せになれる。
ちょっぴり苦いけど、どこか甘いケーキを召し上がれ。

【作者名】: えすふぉ ◆SSSShoz.Mk
【作品アドレス】:http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1124.txt
【作品タイトル】:白い牢獄 (原稿用紙換算182枚)
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:完成・オリジナル
【あらすじor推し文】:
いきなり真っ白な部屋に閉じ込められた一組の男女が右往左往するお話。
以前「二人きり」というお題で某所に投下したものを改稿しました。
長めです。また、物語の都合上、途中えっちぃシーンがありますのでご注意下さい。

【作者名】:HT ◆/0k/eCiuJY
【作品アドレス】: http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1140.txt
【作品タイトル】:魔法少女と畏怖される者 (原稿用紙換算24枚)
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:未完・オリジナル作品
【あらすじor推し文】:今のラノベには男女入れ替わり成分が足りない!
ってことで、電撃用長編の冒頭です
70一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/26(月) 00:34:44 ID:sKAVeFW0
【作者名】:ジャック ◆0/zifmbFco
【作品アドレス】: ttp://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1127.txt
【作品タイトル】: メドゥーサは空に泪(な)く (原稿用紙換算42枚)
【作品の完成・未完】: 完結(現在制作中の長編の序章部ですが、エピとしては完結してます)
【あらすじor推し文】:今の自分にはこれ以上書けないというところまでやってみました。
            最後まで読んでいただけたら嬉しいです。
            ※泪という字は「なく」とは読まないと思いますが、そこはスルーで。

【作者名】:中華飯店 ◆z2FbWk11aM
【作品アドレス】 http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1138.txt
【作品タイトル】 東京あんにゃあぐらうんど (原稿用紙換算59枚)
【作品の完成か否か・二次創作か否か】 完成・オリジナル
【あらすじor推し文】
猫と化け物と軍人さんのお話。
にゃあにゃあ言ってますがギャグじゃないです。だって猫だもん。
(ルビを使いまくっているので、前スレ>>213の対応ビューア推奨です。
 素で読むとかなり読みづらいです。本当に度々すみません)

【作者名】: あうあうあ ◆7GVq7vDK2Y
【作品アドレス】:http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1141.txt
【作品タイトル】:コウモリとおっぱい (原稿用紙換算33枚)
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:完成・オリジナル
【あらすじor推し文】: 萌えも異能もブンガクもないよ。おっぱいおっぱい!
71一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/26(月) 00:35:14 ID:sKAVeFW0
【作者名】:澪音 ◆F22J/593Jo
【作品アドレス】:http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1126.txt
【作品タイトル】:恋人を射ち堕とした日 (原稿用紙換算25枚)
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:完成・二次創作
【あらすじor推し文】:
魔物に襲われた女の子。彼女を助けた男性。それから二人はどうなるか。
そのような感じで進んでいくお話です。
前回のイチャイチャ話とは趣向を変えてみました。

【作者名】:月月月の貴太郎 ◆LfIIwE9eBU
【作品アドレス】: ttp://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1130.txt
【作品タイトル】: 六〇億人を救う魔法 (原稿用紙換算90枚)
【作品の完成・未完】:完成・オリジナル
【あらすじor推し文】:一応ファンタジーSFになるのかな?
 全五章中の一章を書きました。
 素人の割にはうまく書けたような書けてないような不思議な感覚。
 無駄な部分がかなりありそうですが、最後まで読んでもらえたらうれしいです。
 パンチラあるよ!←萌えなくても苦情は受け付けません。

【作者名】:ピエール ◆Ye6i/jjkFc
【作品アドレス】:ttp://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1122.txt
【作品タイトル】:アンジェライズ・ミー!! (原稿用紙換算19枚)
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:完成。オリジナル。
【あらすじor推し文】:自分の生きる役目に慣れきってない少女と、
自分の生きるべき道を悟りきった男の物語です。
南米の空の下にて、二人の生き様と心情の交差を書いてみましたよ。
「アンジェライズ・ミー!!」というタイトルが、
物語と少女そのものを示す伏線になっています
72この名無しがすごい!:2007/11/26(月) 01:01:21 ID:auziManh
一号さん、おつかれさん。
てきとーに、のんびり読んでこうかなあ…。
73この名無しがすごい!:2007/11/26(月) 01:10:12 ID:shydphEs
>>67-71
盛観だな

全部読んだが多くは語るまい。
74この名無しがすごい!:2007/11/26(月) 01:13:07 ID:hwkdVNTV
一号氏、おつかれっす。
自分も上から順番に読み始めてるんだけど、これ、投票一週間後?
短編を一気読みして、長編は一日一作ペースで行くかな。
読むの遅いんすよ、自分。
75一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/26(月) 01:14:14 ID:sKAVeFW0
(投票用紙 1/5)
【作者名】杠 ◆HaDDLKrJK6   【作品名】満月の花ひらくとき
【得点】  /5
【寸評】

【作者名】DC ◆jCGb955IvE   【作品名】エセ和風ファンタジー、あるいは西洋時代劇
【得点】  /5
【寸評】

【作者名】ルマン ◆MTHAaZObtI   【作品名】『HEAVEN』
【得点】  /5
【寸評】
76一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/26(月) 01:14:51 ID:sKAVeFW0
(投票用紙 2/5)
【作者名】スズキ ◆7KPL6B0Muk   【作品名】『GIRL TYPE』
【得点】  /5
【寸評】

【作者名】ミモレット ◆qTNhqBUG.2   【作品名】リセットボタン
【得点】  /5
【寸評】

【作者名】お題小説 ◆Y5XGbneT6Q   【作品名】お題小説4
【得点】  /5
【寸評】
77一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/26(月) 01:15:36 ID:sKAVeFW0
(投票用紙 3/5)
【作者名】へきすい ◆k8MHiJ72ow   【作品名】美味しいケーキの作り方 定価(本体1400円+税)
【得点】  /5
【寸評】

【作者名】えすふぉ ◆SSSShoz.Mk   【作品名】白い牢獄
【得点】  /5
【寸評】

【作者名】HT ◆/0k/eCiuJY   【作品名】魔法少女と畏怖される者
【得点】  /5
【寸評】
78一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/26(月) 01:16:09 ID:sKAVeFW0
(投票用紙 4/5)
【作者名】ジャック ◆0/zifmbFco   【作品名】メドゥーサは空に泪(な)く
【得点】  /5
【寸評】

【作者名】中華飯店 ◆z2FbWk11aM   【作品名】東京あんにゃあぐらうんど
【得点】  /5
【寸評】

【作者名】あうあうあ ◆7GVq7vDK2Y   【作品名】コウモリとおっぱい
【得点】  /5
【寸評】
79一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/26(月) 01:16:40 ID:sKAVeFW0
(投票用紙 5/5)
【作者名】澪音 ◆F22J/593Jo   【作品名】恋人を射ち堕とした日
【得点】  /5
【寸評】

【作者名】月月月の貴太郎 ◆LfIIwE9eBU   【作品名】六〇億人を救う魔法
【得点】  /5
【寸評】

【作者名】ピエール ◆Ye6i/jjkFc   【作品名】アンジェライズ・ミー!!
【得点】  /5
【寸評】
80一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/26(月) 01:22:42 ID:sKAVeFW0
はー。つかれた。
以上で作品、投票用紙の貼り付けは終了でございます。
みなさま、以降は引き続き雑談、感想をお楽しみください。

>>74
はい。投票は一週間後となります。
少し期間が短めに感じるでしょうが、前回の状況を鑑み、投票までの期間を短めに設定いたしました。

≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫

ただいま投票準備期間です。(投稿作品は>>67->>71にあります)
投票所は http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/l50(流用なのでタイトルは「能力バトル」となっていますが関係ありま

せん)
投票期間は12月2日(日)0:00〜同日23:59となっております。
以下のルールに従って投票お願いいたします。

※投票ルール
投票者の持ち点は一人35点とし、一作品あたり5点満点で振り分けていただきます。
全ての作品に点数と寸評をつける義務があります。
全部のポイントを使い切る必要はありません。(1人に1PだけとかでもOK)
投票者は1Pは使うようにして下さい。(つまり誰にもポイントを投じていない投票は認めない)
投票ポイントオーバー、ポイント提示抜けがあった場合は無効票とします。(ただしこれは発見しだい出来る限り投票スレ、本スレ両方で

告知します)

以下にサンプルとして、投票用のテンプレを貼りつけて置きます。
【作者名】
【得点】 /
【寸評】

このスレの>>75->>79、及び投票所の>>150->>153に投票用紙を貼り付けております、ご利用ください。

なお、投票は12月2日(日)0:00よりとなりますが、作品に対する感想はすでに開放されております。どしどし感想お寄せください。
ただし、作者からの感想に対するレスは12月3日(月)0:00より可能とさせていただきますので、なにとぞご了承ください。

<ビューア仕様の推奨>
閲覧するに当たって、下記のビューアを使用されると見やすいです。
扉: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se258429.html
smoopy: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se263229.html
ArisuViewer: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se433856.html
81この名無しがすごい!:2007/11/26(月) 01:34:05 ID:hwkdVNTV
あれ?
持ち点が35点に増えているようだけど、こっちが最終ってことでOK?
前回は点数が少なすぎた気がしたんで、一人頭2.5点計算くらいのほうが、たしかにありがたいけど。
82この名無しがすごい!:2007/11/26(月) 01:50:29 ID:+Ni4Hn+Q
今回は全体的に枚数が多めになりましたねー。
長編群を読み終えるのはかなりエネルギーが要りそう。

しかし、書いている間は「結構いけるんじゃね?」と思っていてても、
いざこうして作品が出そろうと「ダメだこりゃ敵わない」な作品ばかりで凹むことw
それもまた楽しみの一つなんですけどね。
83一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/26(月) 01:51:20 ID:sKAVeFW0
>>81
すいません、こちらのミスです。
持ち点は30点となります。
点数が足りない! と言う気持ちは分かりますが、(実際前回自分も足りなく感じました)
競作と言う性質上持ち点を絞らせていただいています。

ご指摘ありがとうございました。
84この名無しがすごい!:2007/11/26(月) 04:56:06 ID:shydphEs
文章を仕上げる以上に感想を書くのが大変なのがこの競合の最大の特徴な訳だがw
投票までの期間は読むための期間というよりはむしろ感想を仕上げるための期間と言うべきだろう。

http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1143.txt
で、とりあえず書いてみた。
85一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/26(月) 07:13:27 ID:sKAVeFW0
おはようございます。
昨日貼ったテンプレに誤表記があったので貼りなおしに来ました。
(×持ち点は一人35点→○持ち点は一人30点)

>>66
早速の感想、ありがとうございます。
あなたが感想第一号です。
SoundHorizonの歌詞は物語的だから、イメージが湧きやすいですよね。
自分はかの作詞家の言葉遊びに刺激されます。

>>84
すげー!! もう全作品分の感想書き上げてる人がいる!!
「完全読破を条件としない」とはいえ、それでも15作読んで全てに感想書くのは結構な手間でしょうに。
書き込めない投稿者に代わりお礼申し上げます。
ありがとうございました。


≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫

ただいま投票準備期間です。(投稿作品は>>67->>71にあります)
投票所は http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/l50(流用なのでタイトルは「能力バトル」となっていますが関係ありません)
投票期間は12月2日(日)0:00〜同日23:59となっております。
以下のルールに従って投票お願いいたします。

※投票ルール
投票者の持ち点は一人30点とし、一作品あたり5点満点で振り分けていただきます。
全ての作品に点数と寸評をつける義務があります。
全部のポイントを使い切る必要はありません。(1人に1PだけとかでもOK)
投票者は1Pは使うようにして下さい。(つまり誰にもポイントを投じていない投票は認めない)
投票ポイントオーバー、ポイント提示抜けがあった場合は無効票とします。(ただしこれは発見しだい出来る限り投票スレ、本スレ両方で告知します)

以下にサンプルとして、投票用のテンプレを貼りつけて置きます。
【作者名】
【得点】 /
【寸評】

このスレの>>75->>79、及び投票所の>>150->>153に投票用紙を貼り付けております、ご利用ください。

なお、投票は12月2日(日)0:00よりとなりますが、作品に対する感想はすでに開放されております。どしどし感想お寄せください。
ただし、作者からの感想に対するレスは12月3日(月)0:00より可能とさせていただきますので、なにとぞご了承ください。

<ビューア仕様の推奨>
閲覧するに当たって、下記のビューアを使用されると見やすいです。
扉: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se258429.html
smoopy: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se263229.html
ArisuViewer: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se433856.html
86この名無しがすごい!:2007/11/26(月) 13:39:41 ID:OsufR5VI
全部読んだ。
「白い牢獄」と「東京あんにゃあぐらうんど」の一騎打ちという印象。
長さの割に文章のよれも無く、へたった感の少ない「白」が勝つか、
テンポ抜群、スピード感満点の圧倒的描写力を今回も見せつける「東京」が勝るか。
これがタダで読めるっつうのはすごいことだよ、しかし。
87この名無しがすごい!:2007/11/26(月) 15:56:09 ID:Hu6b70pn
名前に釣られて「リセットボタン」だけ読んだ。
レトロPRGマーなんで相当な補正がかかっていると思うけど、面白かった。
(自分的には)量的にもちょうど良かったし、短編として良かったと思う。
浅学なもんで、どこが面白かったのかって言えないのが辛いけど……
あと、女キャラがものすごくウザいところが凄く共感できたかな。
88この名無しがすごい!:2007/11/26(月) 21:10:43 ID:AZEEsbJ4
やっぱり一回目よりも量があるから、読む方も大変だね。
嬉しい悲鳴なんだろうけど。

今、全部読み終わったけど、今回は全体のレベル高いね。
感想よりも得点付けに頭を悩ませる事になりそうだ……。
89この名無しがすごい!:2007/11/26(月) 21:36:40 ID:shydphEs
得点付けは自由度高いからそうでもないかな。
一番良いと思ったのに5点、二番目が3点、三番目が1点、というような
付け方をしてもいいわけだし。どのような基準で振るかは人次第。

どれとは言わないけど(感想読めば推測できるだろうし)良さげなのがあったから
5点はそれだけの予定な俺ガイル。
90Apollo ◆Hjvf0lepDc :2007/11/26(月) 21:42:17 ID:xlQ8yIXd
私だ。

全部読み終わった。感想は来週月曜にうぷろだで出します。
各人に得手不得手があるので、それぞれが得意分野を担当して話を作ったら、凄いものができそう。
纏める作業が果てしなく大変だけど。

感想は前回方式に追加して、ちょっと趣向を凝らす予定。もはややりたい放題の域です。
日曜にはまた投票に来ますよ。
91この名無しがすごい!:2007/11/26(月) 23:04:12 ID:cwD13SLH
誰だよ、と思ったオレガイル。
92この名無しがすごい!:2007/11/27(火) 09:39:04 ID:0to3DRwx
全部の作品に寸票つけなきゃいけないのがやっぱり辛い……
93この名無しがすごい!:2007/11/27(火) 19:10:19 ID:hHjEs3Gp
>>92
別に寸評の長さが決まっているわけでもないんだから、
「良くも悪くも無かった」「つまんなかった」「俺には難しくて判断できかねる」
とかでもかまわないんだぜ?

気に入った作品、言いたい事が沢山ある作品にバランス悪く力を傾けても全然問題ない。
『感想は自由』なのだから。
「適当な感想は作者に悪いな」って気持ちもあるだろうけど、素直な気持ちで偏ったのなら失礼には当たらないと思うし。
94HT ◆/0k/eCiuJY :2007/11/27(火) 19:26:43 ID:w8PNol4s
読了しました
感想は後でうpします

全体的な感想を言うと、「ふははは! 自作品がゴミのようだ!」という某大佐的な台詞が出てきそうな感じです
次回はもっと頑張ろう……
95この名無しがすごい!:2007/11/27(火) 19:41:12 ID:s8GZztCA
>>93
俺は92じゃなくて書き手の一人なんだけどさ。自作には感想もらっておいて、
自分から他の作品へは「つまんなかった」とかで済ませるのは流石に憚られる…。
96この名無しがすごい!:2007/11/27(火) 19:45:38 ID:BWmvaqUM
そう思うなら、君の感想は懇切丁寧に書いてやれ。
そういうもんも一種の作品だと思うぞ。
97この名無しがすごい!:2007/11/27(火) 19:50:08 ID:AifJ8WW7
今回は全体的に枚数多めなので、読者側の人は大変になっちゃいましたね。
投稿者側としては、他の人の作品を読んで分析、というのはいろいろ自分の役にも立ちます。

な訳で、時間が許せば今回は気合い入れてがっつり感想書こうかなーと。
98この名無しがすごい!:2007/11/27(火) 19:53:19 ID:RMDpfXOh
読む方が大変というのも、贅沢な話ではあるけどね。
いくつか気に入った作品もあるし、俺も気合い入れて感想書くつもり。
99この名無しがすごい!:2007/11/27(火) 19:53:28 ID:0to3DRwx
>>93
感想を書く以前に、全部読むのが辛いという意味なんですよ。
現在でやっと4作終わった。時間がない。このペースでは間に合わん(゚Д゚)
せっかくの作品なんで、しっかり読んで感想書きたいし……


あと提案。
「HT ◆/0k/eCiuJY」氏のを読んで思ったんだけど、
次回やるときは、ビューアの書式解説ページにリンクを張っておいて、
それの書式を守ることを推奨した方がいいんじゃないかな?
なんか文章が吹っ飛んじゃってて、wordで作り直してしまった。
100この名無しがすごい!:2007/11/27(火) 19:56:27 ID:MkFP7ar6
あ、確かに。自分もビューアで読んだんですが、「俺」や「中身」がルビ扱いになってしまってましたね。
101この名無しがすごい!:2007/11/27(火) 20:14:39 ID:RMDpfXOh
オプションに「青空文庫形式」をサポートするかどうかがあるはずだから、それをOFFにするといいよ。
本当は、半角《》じゃなくて全角≪≫を使えばいいんだけどね。
半角使うと、文字ズレも起きるし。
102この名無しがすごい!:2007/11/27(火) 20:24:29 ID:0to3DRwx
なるほど。ありがと
103この名無しがすごい!:2007/11/27(火) 20:24:48 ID:IwskJ/Jf
流れ豚切って今回の一位予想を立ててみる

本命:えすふぉ ◆SSSShoz.Mk 白い牢獄
圧倒的に強い、安定感抜群。間違いなく本命

対抗:杠 ◆HaDDLKrJK6 満月の花ひらくとき
前回は掌編は検討しただけあって、今回は短編で実力を見せつけてくれた。かなり好き

大穴:へきすい ◆k8MHiJ72ow 美味しいケーキの作り方 定価(本体1400円+税)
なんと言うか、これは間違いなく大穴。


異論・反論どんとこい
104この名無しがすごい!:2007/11/27(火) 21:09:49 ID:ssYRi2nJ
予想、乗ってみようかな。

本命:『東京あんにゃあぐらうんど』(中華飯店)
   実力者、健在。もはや言うべきことは無し。

対抗:『白い牢獄』(えすふぉ)
   見事な構成。

次点:『お題小説4』(お題小説)、『満月の花ひらくとき』(杠)

穴:『リセットボタン』(ミモレット)

やってみたら、新旧ちょうど半々になった。
105この名無しがすごい!:2007/11/27(火) 21:10:35 ID:OpEp7WKb
俺は中華氏が連続優勝すると思う
あとは新規組がどれだけ場を荒らすかだな
新規組に多少でも得点が流れると、連続出場組の得点に影響が出るかもしれない
無論、新規組が上位にランクインするかもしれないが
106この名無しがすごい!:2007/11/27(火) 22:35:06 ID:jSjAGgP/
今回は結構激戦だと思う。少なくとも一回目より差はない。
前回と違ってドベらしきドベもない。

正直言って予想できない。
107HT ◆/0k/eCiuJY :2007/11/27(火) 22:43:43 ID:w8PNol4s
ミスで読みづらくなってるみたいですいません
次回参加の際には気をつけます

http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1148.txt
ついでに予想
本命:中華飯店 ◆z2FbWk11aM氏
単勝1.1倍の大本命。勢いで読ませてくれる文章は素敵だと思います。
対抗:へきすい ◆k8MHiJ72ow氏
こういうの書きたいけど、自分で書くと斜め下に向かうから憧れる……
単穴:あうあうあ ◆7GVq7vDK2Y氏
おっぱいは偉大です
連穴:えすふぉ ◆SSSShoz.Mk氏
文章力はピカイチ。ただ、雰囲気的に人を選ぶ可能性が。
大穴:HT ◆/0k/eCiuJY
せめて自分で挙げとかないと悲しいじゃん?的な
108この名無しがすごい!:2007/11/27(火) 23:13:28 ID:IwskJ/Jf
次回の晒し大会か、来月にもう一回くらい競作出来そうだよね
誰が纏めるのかは別として、


折角の年末なんだから、紅白晒し合戦とか面白いんじゃないかなって思った。
白組は男主人公作品、紅組は女主人公作品とかでさ。
うまい具合に半々で別れて、競いあうとかどうよ。

ただ、順位付けるだけじゃなく、どっちの組が勝つかで盛り上がれるんじゃないかって妄想をした。
109この名無しがすごい!:2007/11/27(火) 23:44:52 ID:RMDpfXOh
気楽なお遊び企画にしたいな。
ちょっと敷居が高くなりすぎてるような気もするし。
110この名無しがすごい!:2007/11/27(火) 23:48:02 ID:1TN4JqM0
>>108
それいいんじゃね?やんなら宣伝用ポスター何枚でも描くよ
111この名無しがすごい!:2007/11/27(火) 23:51:22 ID:s8GZztCA
>>107
感想乙。魔の回に同意。

>>108の発想にぞくっときた。いいなそれ。マジで。
ただの晒し大会じゃなく、チーム戦とかテーマ戦とか、そういう要素があってもいいかも。
112この名無しがすごい!:2007/11/27(火) 23:59:42 ID:IwskJ/Jf
閑散とする参加受け付け(執筆)期間も、同じ組の仲間で励まし合ったりできるね。

人数が合わなかったり、棄権者が出た場合が問題なんだよな。
その場合、少ない方の組の誰かが、二作晒せばバランスとれるね。
負担増えるけどw
113この名無しがすごい!:2007/11/28(水) 00:01:06 ID:vR1kDHxa
チーム戦、楽しそうですね。
ただそういう感じでやるなら、枚数制限(何枚以下、程度)などの縛りを付けた方がよいかと思います。
掌編〜短編ぐらいで、全員同じテーマで競作、なんてのも面白そうです。

ところで、投票完了後に挿絵というかイメージイラストを公開なんてのはアリでしょうか?
文章だけで読んで貰ったイメージと、自分の脳内とでどのぐらい違ってるのか聞いてみたいなぁと。
逆に、他の人の作品でイメージしたキャラ想像図を作者さんに見て貰うのも楽しそう(前回のマグロ漁船氏のように)
114この名無しがすごい!:2007/11/28(水) 01:05:19 ID:P6cSC+L2
テーマを決めてチーム戦とか、わくわくしますね
自分が出場すると、地の底まで足引っ張る羽目になりそうですがw
115一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/28(水) 06:37:31 ID:EvneG39g
皆さん読むの早いですね。
自分はまだ七割くらいしか読み終わってないです。

んで、作品投稿期間中の忙しさを考えると、残念ながら自分は投票する暇がなさそうなので、
一日5作を目安として感想だけでも書きたいと思います。

で、第一回目感想。
http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1150.txt

この5作で順位付けすると、
『GIRL TYPE』>満月の花ひらくとき≧リセットボタン>エセ和風ファンタジー、あるいは西洋時代劇>『HEAVEN』
でした。
上の順位付けも含め、自分が酷評し返されないのを良い事に、結構好き放題に書いていますがご容赦を。
「競作」と言う性質上、俺個人としては出来る範囲で厳しく行かせていただきます。


≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫

ただいま投票準備期間です。(投稿作品は>>67->>71にあります)
投票所は http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/l50(流用なのでタイトルは「能力バトル」となっていますが関係ありません)
投票期間は12月2日(日)0:00〜同日23:59となっております。
以下のルールに従って投票お願いいたします。

※投票ルール
投票者の持ち点は一人30点とし、一作品あたり5点満点で振り分けていただきます。
全ての作品に点数と寸評をつける義務があります。
全部のポイントを使い切る必要はありません。(1人に1PだけとかでもOK)
投票者は1Pは使うようにして下さい。(つまり誰にもポイントを投じていない投票は認めない)
投票ポイントオーバー、ポイント提示抜けがあった場合は無効票とします。(ただしこれは発見しだい出来る限り投票スレ、本スレ両方で告知します)

このスレの>>75->>79、及び投票所の>>150->>153に投票用紙を貼り付けております、ご利用ください。

なお、投票は12月2日(日)0:00よりとなりますが、作品に対する感想はすでに開放されております。どしどし感想お寄せください。
ただし、作者からの感想に対するレスは12月3日(月)0:00より可能とさせていただきますので、なにとぞご了承ください。

<ビューア仕様の推奨>
閲覧するに当たって、下記のビューアを使用されると見やすいです。
扉: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se258429.html
smoopy: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se263229.html
ArisuViewer: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se433856.html
116この名無しがすごい!:2007/11/28(水) 09:04:35 ID:tEcTu3Wy
<ビューア仕様の推奨>

<ビューア使用の推奨>

じゃないのかなと思う今日この頃。
117スズキ ◆7KPL6B0Muk :2007/11/28(水) 11:30:07 ID:I0/wXeUt
 ここまで感想はあるけれど、『R―TYPE知ってるよ!』な人はなし……
 オリジナルとして読む場合、やはり未完はネックになるんですよね。中途半端も良いとこなので。
>>84
 ウザさを重視したキャラがここまで嫌われるのはむしろ本望だぜ!
 でも主人公がせっかくのツンデレなのに『ツンデレ』のデのdあたりで未完になっているのはやっぱり遺憾。
>>107
 なんだかんだで、『もう一歩』って感想は毎回もらっている気がします。
 場合によっては全書き直しもありえるのかも。うむ。がんばらないと。
>>115
 OVAというよりは一クールで終わるアニメのダイジェスト版といった感じです(三十分で終わる量か?)
 R−TYPEがパターンゲーなので(そもそも、STGというジャンル自体が伝統を重んじる傾向があります)絶対に、これだけは、という要素を消化していくことで成り立っております。
 だから、熱心なファンならこの後の展開についても大体予想ができるかと。(屋内戦→水中戦→対艦戦→?)
 でも確かに、OVAなら次回予告とか入れられますからね。そのまま小説に応用するとあまり良くないかもしれません。

<チラシ裏>
 あ、残りは三話です。全6ステージなRはUとVですが、設定上はむしろFINALやTACTICSを参考にしております。
 それと、Rを知らないという人でも『ゴマンダー』で検索をかけるといろいろおもろいかもです。
</チラシ裏>
118この名無しがすごい!:2007/11/28(水) 11:31:50 ID:EA9rYlZv
ちょっと気が早いかもしれないけど、次回やるんだったら投票日のごたごた前に決めておくとスムーズかもね。
次回のまとめ人だけでも決まればいいんだけどな。
119この名無しがすごい!:2007/11/28(水) 12:09:09 ID:5OsJ85mr
スズキさん、感想へのレスは12/3以降ではなかったかと愚考します。
あっしらも我慢してるんで、ひとつよしなに。
……あれ? 作者同士の場合や運営一号氏の場合はいいんでしたっけ?
もっとも、今回に限っては、スズキさんに厳しく当たっても誰からも苦情は出ないはずっ!
なぜなら、未完で、しかもあんな場面で切ってるからっ!
「ああもあろ」、「こうもあろ」と余計な妄想が脳内を侵食、増殖して、
自作のストーリーが雲散霧消、木っ端微塵ですわ(泣)。

と、他人様には言いつつ、自分には甘いので、

>84、>108
感想ありがとうございました。
「世界観が語られていない(語れていない)」という指摘は耳が痛いです。
本来は、世界観を示すことこそ序章の役割なので、そこができていないというのは反省点です。
「そのとき、人は何を考えて行動するのか」、「行動にはどんな意味があるのか」といったことにばかり
興味を持つタイプだというのが災いしてるんでしょうね。
文章にはあまり自信が無くて、正直コンプレックスさえあるのですが、
自分なりには気を配ってみたつもりだったので、読みやすかったと言っていただけたのは嬉しいです。
まあ、そのくらいしか肯定点が無かったということなのでしょうが。
次はちゃんとエンターテイメントとして成立した作品をあげられるよう努力します。

さて、俺と違って、HTさんは卑下するような出来ではないじゃないですか。
大体、晒しスレ本スレにさえ、「鎌少女琴美ちゃんの続き読みたいな」ってレスがあるくらいで、
すでにしてファンがついている。一号さんと同じレベルですよ。
ただ、妙にフレデリカ率(ヤンデレって、ヤンにデレる人のことですよね?)高くないですか?
リア高男子が、カワイイ女子に普通にデレられたら、それだけで堕ちる気がするんすけどねぇ。
病まなくても。
しかし、そういう呟きを蹴散らして、強引にでも作品世界(まさに世界)に引きずり込むのは腕だと思います。
勉強させていただきました。
120この名無しがすごい!:2007/11/28(水) 12:13:50 ID:4OFlRdto
なんというか、ルールは守ってくれ。頼むよ。
121この名無しがすごい!:2007/11/28(水) 12:22:33 ID:EA9rYlZv
元々は、コテで語り合うと馴れ合いスレで新規の人が寄らなるからって理由だったっけ?
投票日までは閑散とした状態が続くから、コテ無しの作者レスは容認してもいいんじゃないかなと思うんだけど。

もっとも、今回は最初から作者レス禁止が決まってるから、ルールに従うべきだろうね。
122この名無しがすごい!:2007/11/28(水) 12:30:00 ID:aNEqnTMa
このスレの母体になったもきゅ杯で、採点にバイアスがかかるから
作者レスはダメって話になったんじゃなかったっけ?
あのときはチョイ見しかしてなかったから詳しくないんだけど。

でも、連続参加で同じコテ使ってたら、その時点で偏りでちゃうんだけどね(´・∀・`)
123119:2007/11/28(水) 12:41:28 ID:aJdqDCps
>120-123
すみませんでした。
ちょっとハメを外しすぎました。
ルールが定めらている以上、それを守るべきでした。
以後、気をつけます。
124この名無しがすごい!:2007/11/28(水) 12:57:06 ID:aNEqnTMa
あくまでも今回の話だけどね。
なんか俺も、次回があるなら作者レスを解禁しちゃっていいような気がしてきた。
ただ、作品内で語られていないことを解説しちゃうのはマズイけどさ。
125この名無しがすごい!:2007/11/28(水) 13:06:59 ID:tEcTu3Wy
感想書いている間ぐらい、封印していいでしょ
レスされるとどうしても情が湧いちゃうし
126一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/28(水) 13:21:17 ID:EvneG39g
ちょっとだけ顔出し。

>>116
次々指摘される間違いに、うっかりにも程があると思う今日この頃

>>117>>119
はい、他の方の言うとおり、作者レスは「12月3日0:00」より解禁です。
申し訳ありませんが、それまではお控えください。
理由は>>121>>122で語られている通り。

もちろん雑談ならば自由ですので「コテを外して、本人特定をされないように気をつけて」書き込んでください。
2〜3作ずつとかで感想をばら撒けば、感想投下も可能でしょうし。

>>124
はい。二回の大会を見てきて、確かに作者レスは解放してもよいかな、と思いました。
なんだかんだで皆さん純粋に作品で評価を下してくださっているようですし、それなら盛り上がった方がいいかなー、と。
ただ、名無しにが存在するからこその、投稿サイトに無い良さもあると思うのですよ。
ともすれば無責任にも見える吐き捨ての感想も、ここならではの意見でしょうし。

まあ詳しくは次に運営に立つ方がいた場合、そちらに期待するという形で。
127一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/28(水) 13:27:22 ID:EvneG39g
あ、あとまだ完全読破してないから気になる事を質問。

だれか前回も一つだけあがってたランク付けしてくれたら面白いかなー、と。

A作品1>作品2
B作品3≧作品4
C作品5>作品6=作品7
D作品8
E作品9

みたいな五段階評価とかで。
投票前、名無し制限ならではのネタだと思うので、乗ってくれる人がいれば、ぜひ。

そいじゃあまた今夜ーノシ
128一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/28(水) 21:01:44 ID:EvneG39g
こんばんは。
ようやく全作品読み終わった〜。
>>116氏に指摘された所を修正しつつ。

≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫

ただいま投票準備期間です。(投稿作品は>>67->>71にあります)
投票所は http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/l50(流用なのでタイトルは「能力バトル」となっていますが関係ありません)
投票期間は12月2日(日)0:00〜同日23:59となっております。
以下のルールに従って投票お願いいたします。

※投票ルール
投票者の持ち点は一人30点とし、一作品あたり5点満点で振り分けていただきます。
全ての作品に点数と寸評をつける義務があります。
全部のポイントを使い切る必要はありません。(1人に1PだけとかでもOK)
投票者は1Pは使うようにして下さい。(つまり誰にもポイントを投じていない投票は認めない)
投票ポイントオーバー、ポイント提示抜けがあった場合は無効票とします。(ただしこれは発見しだい出来る限り投票スレ、本スレ両方で告知します)

このスレの>>75->>79、及び投票所の>>150->>153に投票用紙を貼り付けております、ご利用ください。

なお、投票は12月2日(日)0:00よりとなりますが、作品に対する感想はすでに開放されております。どしどし感想お寄せください。
ただし、作者からの感想に対するレスは12月3日(月)0:00より可能とさせていただきますので、なにとぞご了承ください。

<ビューア使用の推奨>
閲覧するに当たって、下記のビューアを使用されると見やすいです。
扉: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se258429.html
smoopy: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se263229.html
ArisuViewer: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se433856.html
129この名無しがすごい!:2007/11/28(水) 21:59:08 ID:EA9rYlZv
一号さんお疲れ様です。

ちょうど今が、一番書き込みが少ない時期なんかな。
読み終わってもコメント温存してるだろうし、投票日までまだ数日残ってるしね。

以下チラ裏。

紅白晒し合戦の妄想でもしてみる。
男主人公・女主人公でチーム分けすると、短編連作とか色々と不都合が出そう。
純粋に運動会みたく、赤と白に別れて、競いあうのがいいかもしんまい。

テーマ、枚数制限をつけると気軽に参加出来なくなるんじゃないかって思った。
もし、テーマを付けるんだとしたら、全員同じテーマでやるより、各チーム一人ずつが同じテーマでやるといいんじゃないかなー?

テーマ同士の一騎打ちで、勝った方の作品のチームに1ポイントとか。
単にチーム作品の合計取得ポイントじゃ盛り上がりに欠けるしね。

でもやっぱり敷居が高くなりそうだから、あまり面倒なルールは必要なさそうだけどw


開催期間は、12月9日から二週間参加表明+執筆期間で、
12月23日が投下日で、12月31日の0時から22時までが投票期間。
そのまま、即集計して結果発表すれば年越し前に綺麗にまとまるんじゃね?
年越しイベントとして、呼び込みすれば、参加者も増えて盛り上ると思う。

以上チラ裏。
130この名無しがすごい!:2007/11/28(水) 22:10:13 ID:Jtm1LPb7
お題ってよりは、「能力バトル」「スポーツ」「時代劇」「SF」「二次創作」「学園ラブコメ」みたいな
「ジャンル」で対決した方が楽しそうな気がする。
よりラノベっぽいしね。
131この名無しがすごい!:2007/11/28(水) 22:47:25 ID:6P63KyD6
次回の流れ自重。
作家によるレスといいお前ら調子乗り杉。少しは一号の気持ちも考えろ。

お前らがこのスレで今できる最良の行動は投票前宣伝と感想を練ることだけだ。
132この名無しがすごい!:2007/11/28(水) 23:15:03 ID:2h1659H4
>>131
投票期間までテンション上げていくのも良いことだと思うぜ!
俺はもうテンションだだ下がりのべっこんべっこんだけどな!
でも空元気で乗り切るぜ!

んで、主張にはある程度同意だけど、他の人の名前を出して巻き込むのもどうかと。
本人なんとなくコメントしなきゃいけなくなるし、しかも滅茶苦茶気を使わないといけないし。

まあ、作家によるレスについては、なんだかんだで好印象に繋がってしまうと思う。
それで票が動くとは思わないけど。
但し前回参加者は、前回の印象がどうしても残っていそう。
その部分について、また投票後に意見出すわ。
企画がよりお遊び方面に向かいそうなら、意見は引っ込めとく。
133一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/29(木) 07:34:20 ID:LbRZ6nMt
おはようございます。
第二回目感想投下のコーナーですよ?

例によっての五作での個人的順位は、
白い牢獄>メデューサは空に泪く>お題小説4=美味しいケーキの作り方>魔法少女と畏怖される者
な感じでした。
http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1152.txt


>>131
お気遣いありがとうございます。
しかしこの期間、どうしても閑散としてしまうのもまた事実です。
次回の事を話し合うのも雑談の一つでしょうし、感想の邪魔にならない範囲ならば構わないと考えます。

企画やなんやは大会終了後、感想レスも納まったあたりでもう一度話すことになると思いますし、
その下準備としての意見表明くらいは全く問題ないと思いますよ。

しかし出来れば感想投下が欲しいというのが本音なんですがねw
どうしても感想レスがない、投票に寸評必須という性質上、感想が投票日以降になりがちなんですよね……
134この名無しがすごい!:2007/11/29(木) 10:43:31 ID:hH4piHG7
一号氏は感想感想言ってるけど、
誰でもすぐに読める訳じゃないし、後から来た奴もいるわけだが。
上みたいにランク分けとかされると、読む以前に先入観できてしまう……
135この名無しがすごい!:2007/11/29(木) 10:53:51 ID:qH3kx0G6
前回からそうだけど、感想を書きづらい雰囲気は間違いなくあるな。
全作読むのが前提だから、その場その場で感想を書き込んでいくのが億劫だし、
晒しスレの九割を占める「問題点の指摘レス」が雰囲気的にしづらい。

ここをこうしたらもっとよくならないか? 的な指導レスをしやすい雰囲気にしない限り
あまり感想は増えないんじゃないかな。
136この名無しがすごい!:2007/11/29(木) 11:03:00 ID:qH3kx0G6
連投になっちゃうけど、「作者別批評デー」でもやってみない?
「本日は、×××氏と、×××氏の作品への批評日」と決めて、晒し本スレと
同じノリで名無し批評しまくり。もちろん斬って捨てるのもあり。
もしくは、晒し本スレのほうに晒す。

とにかく、なにか切っ掛けがないと、動きづらいと思う。
137この名無しがすごい!:2007/11/29(木) 12:04:34 ID:MVHyg83r
作品別批評デーはいいと思いますね。
もともと晒しスレの延長なワケですし、
「こうしたらいいんじゃない?」とか「ここはダメだと思う」とか「ここを伸ばせ」的な
レスが欲しいですよね。
ただ、投票前にやるとなると投票に影響が無いとも言い切れないですし、
その辺も考えると、やはりブロック制を導入する方向なんですかね。
一ブロック当たりの作品数が少なければ全作読めるし(晒しが集中した場合と同じ)、
投票までに時間をかけなくても済みますよね。
「××行で止めた」だけでなく、「ダメ。詳しくはスレ見て」等の寸評でもいいわけですし。
ブロック別の運・不運の問題があるので、敗者復活コーナーを用意してもいいような。
ただ、晒し本スレにこっちの批評をレスするのはアウトと思います。
本来の晒しが変に流れてしまうと、スレとして本末転倒になってしまいますから。
138この名無しがすごい!:2007/11/29(木) 12:34:41 ID:SgILwMHI
感想の早め出しについては一長一短だな。
利点としては、投票までの期間を盛り上げる意味では、この上なく効果的なこと。
欠点としては、既出の感想で先入観ができてから読んでしまうこと(作者の解説レスと似た効果)と、
既出の複数の評価と自分の評価が違った時、自分の評価基準は場違いなのかと思えてしまうこと。
投票日に他人の評価が初めて分かるなら、そんなことで考える時間も評価を改める時間も無いからいいけど。
ま、最後のは俺が勝手に感じてるだけなんだけどね。

指導レスを引き出す為に名無しで批評するのは良い案だと思う。
現状だと、コテつきで感想を書く参加者は特に指導し辛そうだし。
高評価者に指導されたら「おいおい自慢ですか?」、
低評価者に指導されたら「お前に言われたかねーよ」、という反感を買いかねないから。
個人的には高め合う大会にしたいので、勇気ある指導をお願いしたいところ。
139この名無しがすごい!:2007/11/29(木) 12:36:58 ID:37h/3+Ba
確かにランク付けすると変になり可能性があるよなあ
ランク下位にマイナス補正がかかるのはもちろん、ランク上位を読んで肌に合わなかった場合に
「え?なんでこれが?」と思って必要以上にマイナス評価してしまう可能性も
140この名無しがすごい!:2007/11/29(木) 13:11:58 ID:P/fxF1a7
>>84の評価が>>107にも影響及ぼしてるのは丸分かりだしなぁ。
リセットボタンやコウモリとおっぱいが、双方とも評価に値しないと判断したとは思えない。

先行の感想に影響受けてしまうのは仕方が無い事だとは思うけど、上記の作品に対してはあんまりじゃないかな。
141この名無しがすごい!:2007/11/29(木) 15:04:37 ID:8oEbo565
>>140
単穴にあげてるから、コウモリとおっぱいは評価してるんじゃなかろうか。
感想はおっぱいおっぱいだけども。
どっちにしろ「判断したとは〜」とか他人の感想にケチつけるのはナンセンスなんだぜ。

ところで俺個人としては、ランク付けくらいは許容できる範囲内だと思うんだよね。
というか、もっとゆるく感想をつけられる場にしたい。
何でもいいんだよ、こんなの。タイトルが気に入った(読んでないけど)とか。
前回からのコテトリップ流用OKにしている時点で、バイアスかかってるんだしさ。
142一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/29(木) 19:08:21 ID:LbRZ6nMt
こんばんは。
投票前の感想をどうするか、他人の感想から受ける影響をどうするか、
同じコテの時点でバイアスがかかる、などなどの話題で盛り上がっているようですね。
「指導レスの出しにくい雰囲気」「感想だしにくい雰囲気」というのは運営であるこちらの不徳のいたす所です。
上手く空気を作り出せず、申し訳ありません。

>>136氏の提案した「作者別批評デー」はなかなか優れた意見だと思います。
この方法なら晒しスレと同じような雰囲気の批評が期待できそうですし。

この辺りの意見は改めて、大会終了後に意見交換していけばよいですね。
自分は今回で運営降りるつもりなので、取りまとめは持ち回りで次の方に任せようかと。
名無しで意見交換に参加したいと思います。


≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫

ただいま投票準備期間です。(投稿作品は>>67->>71にあります)
投票所は http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/l50(流用なのでタイトルは「能力バトル」となっていますが関係ありません)
投票期間は12月2日(日)0:00〜同日23:59となっております。
以下のルールに従って投票お願いいたします。

※投票ルール
投票者の持ち点は一人30点とし、一作品あたり5点満点で振り分けていただきます。
全ての作品に点数と寸評をつける義務があります。
全部のポイントを使い切る必要はありません。(1人に1PだけとかでもOK)
投票者は1Pは使うようにして下さい。(つまり誰にもポイントを投じていない投票は認めない)
投票ポイントオーバー、ポイント提示抜けがあった場合は無効票とします。(ただしこれは発見しだい出来る限り投票スレ、本スレ両方で告知します)

このスレの>>75->>79、及び投票所の>>150->>153に投票用紙を貼り付けております、ご利用ください。

なお、投票は12月2日(日)0:00よりとなりますが、作品に対する感想はすでに開放されております。どしどし感想お寄せください。
ただし、作者からの感想に対するレスは12月3日(月)0:00より可能とさせていただきますので、なにとぞご了承ください。

<ビューア使用の推奨>
閲覧するに当たって、下記のビューアを使用されると見やすいです。
扉: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se258429.html
smoopy: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se263229.html
ArisuViewer: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se433856.html
143この名無しがすごい!:2007/11/29(木) 21:03:16 ID:arqsFDr7
荒れかけてるね。

どうだっていいが競いあうスレなんだから指導とか場違いだよね。
投稿者だって指導されたいなら晒感スレ行くでしょう。
同時発表が禁止されているわけでもあるまい。
まして作品別批評デーってどういうことだろう。

あまりにもつまらなくて感想が書けなかったなら、そう正直に述べて
謝ればいいじゃない。書けないものはしょうがない。誰だって>>84のように
取り繕いつつとはいえ全ての作品に感想をつけられる訳じゃない。
そんなことは投稿者だって承知していることでしょう、常識的に考えて。

もっとも感想が書けないというのは、個人的には納得がいかないけどね。
僕の考えでは、企画に参加する者は全員等しく義務を持つべきだと思ってる。
投稿者には文章の作成を、投票者には感想の作成を。
それでこそ、お互い後腐れなく苦労をできるわけだから。
そうでなければ、お互いの負担が不釣合いになって、不満が出るのは必至だろう。

ともあれ、今企画にあたっては立会人氏のルールをそのまま流用すると
一号氏が宣言した以上、前回と同じ節度を守った投票をすべきだと思うし、
一号氏もそれは再度はっきりさせるべきと思う。
144この名無しがすごい!:2007/11/29(木) 21:45:55 ID:M1+TtBXm
批評いらねと思うなら、その旨作品晒し時に併記すればいいだけのこと。
元々晒しスレで晒した作品に優劣を、ってのがこのスレなんだから、方向としてはなにも間違ってないでしょう。

てか、二段落目以降が、わざと議論をねじ曲げているようにしか見えない。
>>131と同じ人だったりする? なんか、唐突感がそっくりな気が。
145この名無しがすごい!:2007/11/29(木) 22:09:28 ID:arqsFDr7
>>144
投稿者が意見を言えないこの状況で、議論とか平然と言えるその神経を疑う。


気遣いって奴が足りないね、全体的に。
146この名無しがすごい!:2007/11/29(木) 22:20:10 ID:M1+TtBXm
決定かな。

> 投稿者が意見を言えないこの状況で
え?
147この名無しがすごい!:2007/11/29(木) 22:30:31 ID:fs2+gIFu
>>145
>投稿者が意見を言えないこの状況で、議論とか平然と言えるその神経を疑う。
投稿者だが、感想レス以外ならこのとおり名無しで発言できるので、別に議論くらいできる。
だからあなたも、論点をすりかえずに真っ向から意見してもいいよ。
で、あなたはいつも他人を盾にしてるが、
勝手に引き合いに出されると迷惑なので、少しくらいは気を遣ってほしい。
つか堂々と矢面に立て。それが怖いならお口チャック。

指導にしろ簡単な感想にしろ、それは投票者の好きにすればいいと思う。
作品別批評についても、開催の間の期間を使うなら、特に問題ないと思う。
指導が場違いかどうかは、今後の運営者の判断に委ねる。
今回については、指導は強制も抑制もされるべきものでもないと解釈してる。
148この名無しがすごい!:2007/11/29(木) 22:32:26 ID:arqsFDr7
ID:M1+TtBXmが何で絡んでくるのか分からんが、俺の意見としては、

>ともあれ、今企画にあたっては立会人氏のルールをそのまま流用すると
>一号氏が宣言した以上、前回と同じ節度を守った投票をすべきだと思うし、
>一号氏もそれは再度はっきりさせるべきと思う。

これさえ分かってもらえればそれでいい。
批評や指導の流れを”今回”に適用されなければ問題はないから。
次回の主催者が意見を取り入れてルールを改変する分にはなんら構わん。
嫌なら参加しなければいいわけだしな。

↑のレスが、今回と次回の線引きについて曖昧だったから分かり辛かったな。
その点は謝っておく。スマン。
149この名無しがすごい!:2007/11/29(木) 22:43:12 ID:arqsFDr7
>>147
ならば言うとしよう。
何故投稿前にそれらの意見を言わなかったのか。

たとえば感想ではなく批評・指導が殺到したとして、それにもし投稿者が
不快感を表明したら誰が責任を取るのか。前回と同じく、成績は悪くとも
純粋な感想が欲しくて投稿した人がいたとしたら、それにどう申し開きをするのか。

あらかじめ了承を取ったわけではないことを、何故そうも強気に主張できるのか。

晒感スレの派生だろうと関係ないだろう。
晒感スレでやれることなら、晒感スレでやればいいだけのこと。

それも次回からならば、投稿者にも参加不参加の自由があるが、
投稿を終えた後になって急にそのようなことを言うのは卑怯ではないのか。

無論投稿者が不満を表明するかどうか知らない。
しかし彼らの内の誰かが実際に不満を持ったとしても、このスレの空気が
それを言う事を許さないだろうということは分かる。

結論としては、土壇場になってあれこれ言うな、に限る。
前スレでも同じことを言った。変えたければ次の機会にすればよい。
そうであれば意見は言えても非難することはできないから。
150この名無しがすごい!:2007/11/29(木) 22:44:01 ID:M1+TtBXm
だって、一号氏はすでに>>142で、次回以降のための議論という形で意見表明してるじゃない。
俺も絡みすぎかもしれんけど、「あまりにもつまらなくて感想が書けない」とか、どうも場を荒らしたいだけ
にしか思えなくてさ。

まあ、雰囲気悪くしたのは、間違いなく俺が悪い。
スレの皆様、申し訳ないです。
151この名無しがすごい!:2007/11/29(木) 22:48:16 ID:arqsFDr7
まあ俺が一番悪いんだけどな。
晒感スレには罵詈雑言としか取れないレスも多く見受けられるから、
指導批評も悪い方と仮定してしまって過剰反応した。

全ては一号氏が決めることだからもう何も言わん。
152この名無しがすごい!:2007/11/29(木) 22:51:02 ID:M1+TtBXm
まて、そこが違うんだ。
一号氏にはもう責任はない。
だからこそ議論して決めるのは、このスレの住人の役目なんだよ。
153この名無しがすごい!:2007/11/29(木) 23:03:24 ID:arqsFDr7
>>152
話題を振られたから答える。
投稿を募ったのが主催者である一号氏だということを忘れてはいけない。
彼がルールを決め、その枠組みの中で作品同士を競いあわせるために、
投稿を募集した。投稿作は、それだからこそ俺らも見れる。

だから、一号氏が定めた枠組み外で投稿作品に関して云々するのは、
本当ならば主催者・投稿者双方にとって不本意なことのはずだろう。
vipに投稿作が晒されて笑いものにされるのと大差ない。
とはいえ一号氏自身が、スレでの感想を奨励していた立会人氏の流れを
そのまま受け継いだわけだから、前回と同様にスレで感想を交換しあうならば、
投稿者も了解済みの事柄になる。

で、だが、指導を加えることが”次回”の話であれば何も言うことはない。
だが>>147のように”今回”に、前回にはなかった指導を付加しようと
すれば、それは問題になる。つまり、主催者が投稿を募る際に提示した
”枠組み”に、新たに別の要素を付加させるわけだから。

ということが言いたい。もちろん>>152が”次回から”について話しているのは分かっている。
でも>>147のように”今回から”と勘違い或いはそう主張している者もいる。
俺の主張の中の意見ではない非難は、全てこの”今回から”に向けられたもの。

しかし”今回から”の問題を解決できるのは結局のところ主催者だけ。
前回の事例を見るに、状況に応じて主催者がルールを追加することはあったことだから。
だから一号氏が決めることだ、と言った。
154この名無しがすごい!:2007/11/29(木) 23:09:52 ID:M1+TtBXm
なんだろ、この無力感……。

まず、一号氏は>>142で、この議論は今回には反映させず、次回以降のためものであると、はっきり意見表明してる。
それに対して、>>143で一号氏に絡んだから、議論をねじ曲げていると俺は文句つけたんだよ?
一号氏の宣言によって、すでに次回以降の話にシフトしてるのよ。
どうもすれ違いがあるようだけど。
155この名無しがすごい!:2007/11/29(木) 23:22:25 ID:fs2+gIFu
>>153
おそらく、今回については指導は場違いという論調だと思うが、
前回の段階から、指導はダメといった内容の記述は無かったと思うけど。
だから今回も前回に則ってるから、指導をしてもいいししなくてもいいと解釈してる。
ダメなら感想レスに指導をくっつけるのはやめにするわ。

で、作家に断り無く、勝手に作品別批評デーは開催するなってことかな?
それには賛成。指導をメインとするイベントは、希望者のみの方がいいと思う。
156この名無しがすごい!:2007/11/29(木) 23:24:14 ID:gOUKluee
指導が欲しければ晒しスレ行けばいいしね。
やることはシンプルな方が良いでしょう
157一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/29(木) 23:26:13 ID:LbRZ6nMt
レスを追って見ると、なんだか議論が今回の事にも言及してしまっているようなので、運営としてのスタンスを述べさせていただきます。
まず<その他マナー>に関するルールを貼り付けさせていただきます。

><その他マナーについて>
>このスレは作品の投稿場所、運営に使われますが雑談、感想、議論は進行の妨げにならない限り自由です。
>投稿作品に対する感想は、どの期間においても書き込みOKです。
>雑談、議論に対する規制の緩い自由に晒せない晒しスレの感覚で使ってください。
>『荒らし煽りはスルー』『感想は自由』
>『感想への批評はNG。他人の感想に違和感があれば、晒しへ直に自己流感想をつけるべし』
>は変わりません。ただし投票方法の性質上、作者は感想へのレスは投票終了までしないでください。
>逆に言えばここで投票前に感想を書いても作者からのレスは期待しないでください。
>またどんな感想も投票結果には関係ありません(投票する人が感想読んで影響されるのは自由です)
>*他人の意見に影響されたくない方の為に、投票まで投票所のみへの立ち寄りですむように
>投稿期間以降は投票所への作品一覧の貼り付けなどの配慮は行います。

>その他マナー違反と思われる行為、および運営に著しく実害のある行為はご遠慮ください。

と、このように『雑談、感想、議論は進行の妨げにならない限り自由』としてあるので、
皆様の発言に対して自分は強くは言えません。指導レス、議論などを止める権限はこちらには基本的にありません。
ただし、「進行の妨げになった」場合には、運営として介入させていただきます。

上で皆さんの行っていた「今後の運営に関する議論」は、投稿者、投票者含めた参加者の皆様のこのスレに対する期待から来ているものだと思います。
しかし、今現在の状況は「今後の運営に関する議論」から少々外れているように見受けられます。
また、他の方がレスしにくい状況にもなってしまっているように思われます。

よって申し訳ありませんが、運営としての強権を発動させてもらいます。

<<一度この「運営に関する話題」を切っていただく事を、ここの住人の皆様にお願いいたします。>>

これは全て自分の力不足が原因です。皆様にご迷惑をかけてしまう形になってしまい、誠に申し訳ありません。
158一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/29(木) 23:32:13 ID:LbRZ6nMt
なお、>>157に述べた『運営に関する話題の禁止』は、この場を強制的に治めるための一時的なものであり、
今後永続的に『運営に関する話題』を禁止するものではありません。

この『運営に関する話題の禁止』は、冷却期間を置く意味で、11月30日(金)12:00まで有効とさせていただきます。
159この名無しがすごい!:2007/11/29(木) 23:33:09 ID:fs2+gIFu
こちらこそ申し訳ありません。
160この名無しがすごい!:2007/11/29(木) 23:34:58 ID:M1+TtBXm
IDも変わるタイミングですので、以後完全に潜ります。
お騒がせしました。
161一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/11/30(金) 07:26:25 ID:Zypt0eaQ
おはようございます。
残りの感想を上げに参りました。

例によっての超個人的な俺ランク付け。
東京あんにゃあぐらうんど≧コウモリとおっぱい>アンジェライズ・ミー!!>六〇億人を救う魔法>恋人を射ち堕とした日
「コウモリとおっぱい」は一号の弱点属性のため、ダメージ2倍の補正が入っておりますw
http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1154.txt

さてさて、投票まであと二日。
一体どなたが優勝の栄冠を手に入れるのでしょうか?


≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫

ただいま投票準備期間です。(投稿作品は>>67->>71にあります)
投票所は http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/l50(流用なのでタイトルは「能力バトル」となっていますが関係ありません)
投票期間は12月2日(日)0:00〜同日23:59となっております。
以下のルールに従って投票お願いいたします。

※投票ルール
投票者の持ち点は一人30点とし、一作品あたり5点満点で振り分けていただきます。
全ての作品に点数と寸評をつける義務があります。
全部のポイントを使い切る必要はありません。(1人に1PだけとかでもOK)
投票者は1Pは使うようにして下さい。(つまり誰にもポイントを投じていない投票は認めない)
投票ポイントオーバー、ポイント提示抜けがあった場合は無効票とします。(ただしこれは発見しだい出来る限り投票スレ、本スレ両方で告知します)

このスレの>>75->>79、及び投票所の>>150->>153に投票用紙を貼り付けております、ご利用ください。

なお、投票は12月2日(日)0:00よりとなりますが、作品に対する感想はすでに開放されております。どしどし感想お寄せください。
ただし、作者からの感想に対するレスは12月3日(月)0:00より可能とさせていただきますので、なにとぞご了承ください。

<ビューア使用の推奨>
閲覧するに当たって、下記のビューアを使用されると見やすいです。
扉: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se258429.html
smoopy: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se263229.html
ArisuViewer: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se433856.html
162この名無しがすごい!:2007/11/30(金) 21:47:49 ID:k7vFhkE+
皆さんは文章を何で書いておられるのですか?
私はVerticalEditorというフリーソフトを使っています。
これはこれですぐれたソフトなのですが、傍点やルビ振りに少し難があります。
そういうところに長じたソフト、無いものでしょうかね。
163この名無しがすごい!:2007/11/30(金) 22:27:53 ID:2YeSMFHq
>162
ここでするべき話題かどうかはさておき、
Vim+Latex
で書いています。自由度は相当高いです。なんだって出来ます。
傍点、ルビ、脚注、自動目次、自動索引、絵の挿入はもちろん、
自分で文中に自由に描画する事すら可能です。



難点は、なんだって出来る替わりに、それ相応の面倒さが必ずついて回る点です。
こういった、「面倒だけど、まじめにやれば何でも出来てしまう」ものは、凝りはじめると
執筆そっちのけで設定ファイル作ってしまったりするので、よくない傾向ですね。
164この名無しがすごい!:2007/11/30(金) 22:50:18 ID:/8QHOU1M
たしかに、どう考えてもスレ違いなんですが、答えたくなるのがワナビの性w

自分は青空文庫形式で、直接ルビ打ちしてます。
ソフトは秀丸+smoopy。
ルビ、傍点は、秀丸のマクロで一発入力。
HTMLのタグ打ちと一緒で、結局は平打ちが一番迅速で融通が利くという結論に達しました。
165この名無しがすごい!:2007/11/30(金) 23:08:20 ID:BtnUeriZ
縦書きや字数・行数を規定通りに書く場合には一太郎を使っています。
サイトに載せるちょっとしたSSなんかは、htmlエディタに直接ごりごり。
晒しスレの改稿なんかはTeraPadで。
166この名無しがすごい!:2007/11/30(金) 23:15:46 ID:oyD/gTUF
ルビとか設定にはこだわらず、アウトラインエディタでちまちまと。
段落ごとにわけていると後で設定を変えたりしても修正が楽なのです。
167この名無しがすごい!:2007/12/01(土) 10:44:10 ID:rx14YtUN
スレ違いではあるんですが、こう、投票までのつなぎになりそうな穏当な話題も
必要かなと思ってみたり、みなかったりということで、ご容赦下さい。
168この名無しがすごい!:2007/12/01(土) 18:53:04 ID:D6wnf6y7
参加者の一人なんですが、一号氏に質問を。
コテハン投票ありというルールのようですが、持ち点はどうなるんでしょう。
前回のように5点引いて、25点でいいですか?
169一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/12/01(土) 19:37:47 ID:mvJ1Q+xC
こんばんはー。
投票開始まで五時間を切りました。
皆様、投票の準備はお済みでしょうか?

>>167
いろいろお気遣いありがとうございます。
雑談の話題は何でも自由ですので、どうぞ遠慮なく。

>>168
参加者の持ち点も30点となっております。
今回は前回以上に人数が多く、本人分の点数が浮いてもそこまで持ち点に余裕が出来ないため、
また前回以上に持ち点を絞っており、一人当たりの平均点が低くなるため、
一般投票者と投稿者の持ち点は同じにいたしました。
170この名無しがすごい!:2007/12/01(土) 19:58:37 ID:D6wnf6y7
了解しました。
参加者特典として、贅沢に点数配分させてもらいます。
では、四時間後に。
171この名無しがすごい!:2007/12/01(土) 20:11:43 ID:YvanA2SV
参加者だけど、厳しめにつけたから得点余りまくった
172一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/12/01(土) 23:58:36 ID:mvJ1Q+xC
一号「最高のライトノベルを見たいかーーーーッ」
観客「オーーーーーーーーーーーーーー!!!!」
一号「わしもじゃ!! わしもじゃみんな!!」

一号「選手入場!!!」
アナウンサー「全≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫第二回参加者入場です!!!!」

奥さんは生きていた!? 更なる研鑚を積み切ない話が甦った!!!
月下美人!! 杠 ◆HaDDLKrJK6「満月の花ひらくとき 」だァ――――!!!

ヤンデレはすでに我々が完成している!!
トランスセクシャル HT ◆/0k/eCiuJY「魔法少女と畏怖される者」だァ――――!!!

フラグ立ち次第折りまくってやる!!
ループもの代表 ミモレット ◆qTNhqBUG.2「リセットボタン」だァッ!!!

真の二次創作を知らしめたい!! SoundHorizon 澪音 ◆F22J/593Jo「恋人を射ち堕とした日」だァ!!!

バーリ・トゥード(いくらでもあり)ならこいつが怖い!!
原稿用紙206枚の長編・ファイター ルマン ◆MTHAaZObtI「『HEAVEN』」だ!!!

ラ板や晒しスレでの評判こそがワナビ最強の代名詞だ!!
まさかこの男がきてくれるとはッッ DC ◆jCGb955IvE「エセ和風ファンタジー、あるいは西洋時代劇」!!!

オレは『二次創作』最強ではない『ライトノベル』で最強なのだ!!
御存知R-TYPE(え? 知らないの?) スズキ ◆7KPL6B0Muk「『GIRL TYPE』」!!!

ライトノベルの本場は今や自由間接話法にある!! オレを驚かせる話巧者はいないのか!!
えすふぉ ◆SSSShoz.Mk「白い牢獄」だ!!!
173一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/12/02(日) 00:00:02 ID:8yeC+l2C
デカァァァァァいッ説明不要!! おっぱい!!! おっぱい!!!
あうあうあ ◆7GVq7vDK2Y「コウモリとおっぱい」だ!!!

レシピは実戦で使えてナンボのモン!!! 超実戦ケーキ!!
本家『素直になれない幼馴染み』からへきすい ◆k8MHiJ72ow「美味しいケーキの作り方 定価(本体1400円+税)」の登場だ!!!

お題に更なる磨きをかけ ”三題噺”お題小説 ◆Y5XGbneT6Q「お題小説4」が帰ってきたァ!!!

エクアドルで磨いた実戦射撃!!
掌編界のデンジャラス・エンジェル ピエール ◆Ye6i/jjkFc「アンジェライズ・ミー!!」だ!!!

超一流ワナビの超一流の能力バトルだ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
現代の邪眼遣い!! ジャック ◆0/zifmbFco「メドゥーサは空に泪(な)く」!!!

ファンタジーSFはこの男が完成させた!!
二重人格萌え(性格反対双子系)の切り札!! 月月月の貴太郎 ◆LfIIwE9eBU「六〇億人を救う魔法」だ!!!

若き王者が帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッ チャンピオンッッ
俺達は君を待っていたッッッ中華飯店 ◆z2FbWk11aM「東京あんにゃあぐらうんど」の登場だ――――――――ッ


――それでは第二回!!

   ≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫決選投票ッッ!!

               ただいまより開始したいと思います!!!!
174一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/12/02(日) 00:01:02 ID:8yeC+l2C
≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫

ただいま投票期間です。(投稿作品は>>67->>71にあります)
投票所は http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/l50(流用なのでタイトルは「能力バトル」となっていますが関係ありません)
投票期間は12月2日(日)0:00〜同日23:59となっております。
以下のルールに従って投票お願いいたします。

※投票ルール
投票者の持ち点は一人30点とし、一作品あたり5点満点で振り分けていただきます。
全ての作品に点数と寸評をつける義務があります。
全部のポイントを使い切る必要はありません。(1人に1PだけとかでもOK)
投票者は1Pは使うようにして下さい。(つまり誰にもポイントを投じていない投票は認めない)
投票ポイントオーバー、ポイント提示抜けがあった場合は無効票とします。(ただしこれは発見しだい出来る限り投票スレ、本スレ両方で告知します)

このスレの>>75->>79、及び投票所の>>150->>153に投票用紙を貼り付けております、ご利用ください。

<ビューア使用の推奨>
閲覧するに当たって、下記のビューアを使用されると見やすいです。
扉: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se258429.html
smoopy: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se263229.html
ArisuViewer: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se433856.html


どうぞ皆様、ふるってご投票ください!!!
175この名無しがすごい!:2007/12/02(日) 00:15:34 ID:XLkuseWJ
>>172-173
笑った。乙。
…俺の立ち位置、元ネタ的に良くないけどw
176この名無しがすごい!:2007/12/02(日) 00:20:18 ID:9i2wbmtL
おっぱいは説明不要だよな、当然w
177この名無しがすごい!:2007/12/02(日) 00:22:44 ID:t9DzAlGM
全選手入場ktkr。お疲れさまであります!
178この名無しがすごい!:2007/12/02(日) 00:29:16 ID:EB6KlOJQ
選手入場ありがとうございます。
179月月月の貴太郎 ◆LfIIwE9eBU :2007/12/02(日) 01:30:03 ID:JxOdjGEk
とりあえず感想あげときます。
私情バリバリなんで、てめーに言われたかねー!とか怒って石投げないでね!
……すいません。
ttp://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1159.txt
180この名無しがすごい!:2007/12/02(日) 12:01:07 ID:ekQ9+eV2
十二時間経過、ここまで名無し投票なし……。
コテばかりで投票しにくいのかな。
181この名無しがすごい!:2007/12/02(日) 14:35:58 ID:0bknJIwh
前回+今回の新顔でワナビスレ&晒しスレ住人を全て吸い尽くしたんじゃね。
つか宣伝したのか?
182この名無しがすごい!:2007/12/02(日) 14:44:08 ID:W+SLOsxM
前回名無し投票が七人だったから、その可能性はあるな。
かといって、妙に宣伝して、今の晒しスレみたいなことになるのもヤダしなあ。
183この名無しがすごい!:2007/12/02(日) 15:11:32 ID:KEDgleuk
名無し投票予定の者です。
が、まだ読み終わってません、
ていうか、今起きました。
今から読むので間に合うか微妙ですががんばります。
とりあえず飯食ってきます。
184この名無しがすごい!:2007/12/02(日) 15:12:07 ID:agWvjRhe
すんません、タイムオーバーみたいです。
100KB級以外全てを読んだところで力尽きました orz
185この名無しがすごい!:2007/12/02(日) 22:46:54 ID:0bknJIwh
評価基準はなんでもいいんだから、「流し読みした感じ良かったもの」で
点数をつければいいじゃない。ラノベなんて流し読みされること多いんだし。
186この名無しがすごい!:2007/12/02(日) 22:56:21 ID:agWvjRhe
>>185
その後復活して、つい先ほど投票完了したぜ。
187この名無しがすごい!:2007/12/02(日) 23:38:24 ID:0bknJIwh
異常に投票が少ない件について…


↓それはそうとそろそろ作者の慰安タイムですよ
188一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/12/03(月) 00:02:10 ID:I1H1T1IT
ただいまをもちまして、投票を終了いたします。
ご投票くださった皆様、まことにありがとうございました。

向こうのスレの>>189氏の投票を待ちまして、集計に移らせていただきます。
もうしばらくお待ちください。

189この名無しがすごい!:2007/12/03(月) 00:03:56 ID:t4W3e0fe
投票スレの>>189が、23:59:59でちょっとワロタ
190 ◆mlFbqARLCg :2007/12/03(月) 00:26:01 ID:D+wuqVuz
十五分といいつつ二十五分遅れてしまいました。
ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
191一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/12/03(月) 01:08:24 ID:I1H1T1IT
お待たせいたしました。
集計が完了いたしましたので結果発表に移らせていただきます。

★投稿者投票の部(カッコ内は平均点)
01位【作者名】中華飯店 ◆z2FbWk11aM   【作品名】東京あんにゃあぐらうんど 【得点】13(4.33)
02位【作者名】えすふぉ ◆SSSShoz.Mk   【作品名】白い牢獄 【得点】11(3.67)
03位【作者名】杠 ◆HaDDLKrJK6   【作品名】満月の花ひらくとき 【得点】10(3.33)
04位【作者名】ルマン ◆MTHAaZObtI   【作品名】『HEAVEN』 【得点】9(3.00)
05位【作者名】へきすい ◆k8MHiJ72ow   【作品名】美味しいケーキの作り方 定価(本体1400円+税) 【得点】7(2.33)
06位【作者名】あうあうあ ◆7GVq7vDK2Y   【作品名】コウモリとおっぱい 【得点】6(2.00)
07位【作者名】ジャック ◆0/zifmbFco   【作品名】メドゥーサは空に泪(な)く 【得点】5(1.67)
08位【作者名】DC ◆jCGb955IvE   【作品名】エセ和風ファンタジー、あるいは西洋時代劇 【得点】4(1.33)
08位【作者名】スズキ ◆7KPL6B0Muk   【作品名】『GIRL TYPE』 【得点】4(1.33)
08位【作者名】お題小説 ◆Y5XGbneT6Q  【作品名】お題小説4 【得点】4(1.33)
08位【作者名】HT ◆/0k/eCiuJY   【作品名】魔法少女と畏怖される者 【得点】4(1.33)
08位【作者名】澪音 ◆F22J/593Jo 【作品名】恋人を射ち堕とした日 【得点】4(1.33)
12位【作者名】ミモレット ◆qTNhqBUG.2   【作品名】リセットボタン 【得点】3(1.00)
12位【作者名】月月月の貴太郎 ◆LfIIwE9eBU   【作品名】六〇億人を救う魔法 【得点】3(1.00)  
12位【作者名】ピエール ◆Ye6i/jjkFc   【作品名】アンジェライズ・ミー!!  【得点】3(1.00)

192一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/12/03(月) 01:09:05 ID:I1H1T1IT
★投稿者投票の部(カッコ内は平均点)
01位【作者名】中華飯店 ◆z2FbWk11aM   【作品名】東京あんにゃあぐらうんど 【得点】38(4.22)
02位【作者名】えすふぉ ◆SSSShoz.Mk   【作品名】白い牢獄 【得点】31(3・44)
03位【作者名】杠 ◆HaDDLKrJK6   【作品名】満月の花ひらくとき 【得点】26(2.89)
04位【作者名】DC ◆jCGb955IvE   【作品名】エセ和風ファンタジー、あるいは西洋時代劇 【得点】25(2.50)
05位【作者名】へきすい ◆k8MHiJ72ow   【作品名】美味しいケーキの作り方 定価(本体1400円+税) 【得点】23(2.56)
05位【作者名】HT ◆/0k/eCiuJY   【作品名】魔法少女と畏怖される者 【得点】23(2.56)
07位【作者名】スズキ ◆7KPL6B0Muk   【作品名】『GIRL TYPE』 【得点】21(2.10)
08位【作者名】お題小説 ◆Y5XGbneT6Q  【作品名】お題小説4 【得点】18(2.00)
09位【作者名】ルマン ◆MTHAaZObtI   【作品名】『HEAVEN』 【得点】13(1.44)
09位【作者名】ジャック ◆0/zifmbFco   【作品名】メドゥーサは空に泪(な)く 【得点】13(1.44)
11位【作者名】あうあうあ ◆7GVq7vDK2Y   【作品名】コウモリとおっぱい 【得点】12(1.20)
12位【作者名】澪音 ◆F22J/593Jo 【作品名】恋人を射ち堕とした日 【得点】11(1.22)
12位【作者名】ピエール ◆Ye6i/jjkFc   【作品名】アンジェライズ・ミー!!  【得点】11(1.10)
14位【作者名】月月月の貴太郎 ◆LfIIwE9eBU   【作品名】六〇億人を救う魔法 【得点】10(1.11)
15位【作者名】ミモレット ◆qTNhqBUG.2   【作品名】リセットボタン 【得点】8(0.80)
193一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/12/03(月) 01:09:42 ID:I1H1T1IT
★総合の部(カッコ内は平均点)
01位【作者名】中華飯店 ◆z2FbWk11aM   【作品名】東京あんにゃあぐらうんど 【得点】51(4.25)
02位【作者名】えすふぉ ◆SSSShoz.Mk   【作品名】白い牢獄 【得点】42(3.5)
03位【作者名】杠 ◆HaDDLKrJK6   【作品名】満月の花ひらくとき 【得点】36(3.00)
04位【作者名】へきすい ◆k8MHiJ72ow   【作品名】美味しいケーキの作り方 定価(本体1400円+税) 【得点】30(2.50)
05位【作者名】ルマン ◆MTHAaZObtI   【作品名】『HEAVEN』 【得点】29(2.42)
06位【作者名】DC ◆jCGb955IvE   【作品名】エセ和風ファンタジー、あるいは西洋時代劇 【得点】27(2.08)
06位【作者名】HT ◆/0k/eCiuJY   【作品名】魔法少女と畏怖される者 【得点】27(2.25)
08位【作者名】スズキ ◆7KPL6B0Muk   【作品名】『GIRL TYPE』 【得点】22(1.69)
08位【作者名】お題小説 ◆Y5XGbneT6Q  【作品名】お題小説4 【得点】22(1.83)
10位【作者名】ジャック ◆0/zifmbFco   【作品名】メドゥーサは空に泪(な)く 【得点】18(1.50) 
10位【作者名】あうあうあ ◆7GVq7vDK2Y   【作品名】コウモリとおっぱい 【得点】18(1.38)
12位【作者名】澪音 ◆F22J/593Jo 【作品名】恋人を射ち堕とした日 【得点】15(1.25)
12位【作者名】月月月の貴太郎 ◆LfIIwE9eBU   【作品名】六〇億人を救う魔法 【得点】15(1.25)
14位【作者名】ミモレット ◆qTNhqBUG.2   【作品名】リセットボタン 【得点】13(1.00)
14位【作者名】ピエール ◆Ye6i/jjkFc   【作品名】アンジェライズ・ミー!!  【得点】13(1.00)
194一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/12/03(月) 01:13:41 ID:I1H1T1IT
       ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。     ☆読者投票部門
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜     1位 中華飯店 ◆z2FbWk11aM 「東京あんにゃあぐらうんど」 
        \       /           ☆投稿者投票部門
          \    /              1位  中華飯店 ◆z2FbWk11aM 「東京あんにゃあぐらうんど」 
     . ∧_∧\ /              ☆総合得点部門
      ( ・∀・) ∞                1位 中華飯店 ◆z2FbWk11aM 「東京あんにゃあぐらうんど」 
      / つ つ△
    〜(   ノ                    Congratulations!!
       しし'

という訳で、今回は前回に引き続き平均点4点越えの圧倒的な実力をまざまざと見せ付けて、
「チャンピオン」中華飯店 ◆z2FbWk11aM 氏がV2を飾りました。

おめでとうございます!!!
195一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/12/03(月) 01:21:49 ID:I1H1T1IT
投稿者、投票者の皆様、運営へのご協力まことにありがとうございました。
拙く頼りない運営でしたが、こうして無事に大会を成功させる事が出来たのは皆様の御力あっての事です。

前回以上の参加者に恵まれて大会も盛り上がり、運営者といたしましては非常に嬉しく思いました。
この大会を糧に、皆様がよりよい執筆生活を送っていただければ何よりの喜びです。

最後に、この晒し大会のシステムを作り上げた、前任である立会人氏に感謝の意を表明したいと思います。

皆様、本当にありがとうございました。


それでは、第二回!!

   ≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫

              これにて閉幕いたします!! !


おつかれさまでした――――!!!!
196ルマン ◆MTHAaZObtI :2007/12/03(月) 01:24:52 ID:mGbbRvwY
中華飯店氏おめでとうございます! 相変わらずの実力。さすがです。

一号氏は運営お疲れ様でした。運営は今回までということですが、
次回は実績者として参戦を期待しております。

投稿者も投票者も名無し盛り上げ隊も長丁場乙。
皆様あっての競作スレでございます。

最後に自分へのご褒美。五位かお前。よくやった。
前評判や途中経過の手応えではダメぽだったのに。

以上、ルマン戦を観戦しながらルマンがお送り致しました。
お疲れー!!!!!
197お題小説 ◆Y5XGbneT6Q :2007/12/03(月) 01:26:11 ID:8+Rgsb3w
         .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

完結お疲れー!
198この名無しがすごい!:2007/12/03(月) 01:33:46 ID:QnsFPkzL
一号さん乙〜。
んでは、雑感でも。

やはり前評判通り上位3作が頭一つ抜けていましたね。といっても、今回は確かに
レベルが高かった。そんな中で平均で2点以上取っている作品は胸を張っていいかと思います。

意外だったのは、『お題小説4』の評価が0/5から5/5まで大きく分かれたこと。
個人的には「いい話だけどラノベじゃねえなー」ということでボチボチな点数にしたん
だけど、そんなに分かりにくい話だったのかなあ。

欝エンドの『恋人を〜』『メドゥーサは〜』も好き嫌いが分かれた感じ。四位争いは、
『美味しいケーキ〜』か『GIRL TYPE』』『HEAVEN』 あたりかなあ、と思っていたけど
『ケーキ』の方、おめでとう。

個人的には、『コウモリとおっぱい』がもうちょっと上位に来るかなあと思ったけど
あまり伸びず残念。まあいいや寝る前に、

  _  ∩                  
( ゚∀゚)彡 おっぱい! おっぱい!
 ⊂彡         

でもして、ウサを晴らしまつw
199杠 ◆HaDDLKrJK6 :2007/12/03(月) 01:39:25 ID:h4LPaeqB
中華飯店氏はやっぱり今回も強かった……。
ということで、二度目の優勝おめでとうございます!

運営の一号氏は大変お疲れさまでした。
今回はスレで軽く一悶着あったりもしましたが、無事に完了できて良かったです。

投稿者の皆さん&読者の皆さんもお疲れ様でした!
200この名無しがすごい!:2007/12/03(月) 01:39:44 ID:TOK0uyNi
一号氏、完走ご苦労様でした。
新スレに移ってからも、なんだかんだと200レス。
長い道のりを、本当にお疲れさまです。


自分も、『お題小説4』はそれほどわかりづらいとは感じなかったな。
点数も高めにつけちゃったし。
今回も作風のばらつきが大きい分、どういった作品がどんな評価を受けるのか
傾向が勉強になって、いい刺激になるなあ。

さて、あたしゃあ年末に向けて追い込み!
でも、その前に寝るぞ! と。
201へきすい ◆k8MHiJ72ow :2007/12/03(月) 01:44:52 ID:wXIX8TaW
一号さん、参加者の皆さん、お疲れ様でしたアッー!

そして、中華飯店さんおめでとぉぉぉぉ!

最高に楽しかったですっ!
202お題小説 ◆Y5XGbneT6Q :2007/12/03(月) 01:49:10 ID:8+Rgsb3w
( ´・ω・`)では雑感をば

投票で忘れられすぎw
まあ確かに、個性的なタイトルの居並ぶ中にあって「お題小説」じゃねぇ…。

順位は予想通りですかね。割と中華飯店さんが三冠なのは意外でした。
えすふぉさんが必ずどこかの一位には食い込むと思ったので。

ただまあ、投票者が少なすぎでしたね。
一回目もそうですが、文芸サロン板っていうド過疎板だと人が集まりにくい模様。
寸評自体は苦じゃないと思うのですが、やっぱりハードル上げることになってるのでしょうか。

ともかくも、有意義な感想ありがとうございました。
三人称は難しいですねー。
203この名無しがすごい!:2007/12/03(月) 01:59:27 ID:I1H1T1IT
>>197-201
皆様、ねぎらいの言葉ありがとうございます。
ありがたくて目から汗が出るぜ!


さてさて、自分もコテ外して待ったり感想戦。
個人的には、新星のごとく現われて点数をかき集めたえすふぉ ◆SSSShoz.Mk氏と、
前回に引き続き短めのしっとりした話で安定した力を見せてきた杠 ◆HaDDLKrJK6氏の健闘が目立った印象でした。

このお二方、えすふぉ氏は1点から5点と幅広い点数(はまった人は5点を付けるが、苦手な人もいる)を、
杠氏はほとんどが2点3点という安定した点数(万人受けするが、クリティカルヒットの確率は低い)と、
その得点の仕方でも好対照で中々興味深く思いました。
しかしそれでも中華飯店 ◆z2FbWk11aM氏には及ばず!! 氏の実力は本物だと実感した次第であります。

4位争いも中々の白熱ぶりで、
安定して投稿者得点を得ていたDC氏、投票者の好みに入れば4、5点持ってく爆発力のあるへきすい氏への、
ルマン氏による終盤(おもに投票者。氏の投票者得点は上位三氏なみ)の追い上げは中々見ものでした。
ギリギリでDC氏をかわし、「四着いけるか?」と思いましたが、残念ながらへきすい氏に僅か1点及ばず。
これは非常に熱い展開だったと思いますw

全体的に、前回参加者は安定型が多く、新規参加者は尖った型が多い印象を点数から受けました。


総評としては、新規参加組の方々も今までの参加者に負けず劣らず実力が高く、
お世辞抜きで前回よりも投稿作のレベルの高い大会だと思いました。
204HT ◆/0k/eCiuJY :2007/12/03(月) 02:06:20 ID:IbW7BWfV
一号氏、お疲れ様でした
そして中華飯店氏、おめでとうございます

では、感想をば
アルェー?なぜか六位につけてるよ?とか思う反面、やっぱり未完じゃ厳しいかなという感じ
今回の作品、もう少し長めに投稿しようと思えばできただけにその辺が悔しいかなと
まあ、最大の理由があれ以降は推敲がまともに出来てないってことなので自爆してた可能性大ですが

次回があるなら趣向を変えて、邪気眼全開のファンタジーを投稿しようかな
もしくは、MF向けに考えてるやつの外伝的短編
205HT ◆/0k/eCiuJY :2007/12/03(月) 02:08:53 ID:IbW7BWfV
追記
どっちもヤンデレ関係ない話です
確かにどグサレ思考のヒロイン(ビッチとかじゃなく)は多いですが
206ルマン ◆MTHAaZObtI :2007/12/03(月) 02:09:13 ID:mGbbRvwY
一号氏すまねえ!
俺五位じゃねえ! 総合22点で七位タイだ!
207ルマン ◆MTHAaZObtI :2007/12/03(月) 02:14:36 ID:mGbbRvwY
あれ? 寝ちゃった?
じゃあ先に感想と感想返しOK?
つか貼るね?
208この名無しがすごい!:2007/12/03(月) 02:15:30 ID:G4x8YRoQ
主催の一号氏をはじめ、皆様お疲れさまでした。そして中華飯店氏、優勝おめでとうございます!
他の追随を許さぬ圧倒的なまでの平均得票率が、その実力を物語っております。
その中華氏と優勝争いを演じられた自分も結構頑張った。偉い。と褒めてみる。
結果に関しましては、自分の中での上位三作品が五位以内にランクしていて、主観寄りで点数をつけた割には、認識のズレはなかったのでは、と思います。
209ルマン ◆MTHAaZObtI :2007/12/03(月) 02:17:11 ID:mGbbRvwY
(1/3)

感想upします。かなり上から目線で書いてます。
「リアルにお前にだけは言われたくねーよマジで!」と非難囂々かとは思いますが。
ついでに、ちょっとした趣向と種明かし(?)も含まれてあります。
総評の口調は洒落です。大人の対応希望。

なお、採点についてですが、プロを目指すワナビが多く集まっている大会だと思うので、
一応、新人賞を基準にしているつもりです。
短編の場合も、出版サイドがこの作家に短編集を書かせる気になりそうか、で考えています。
     ↓
http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1173.txt
     ↑
以上、異論反論どんと来い。
なお、濃い目の感想を嫌がる風潮が割とあったようなので、
そういう傾向が強いなら、細かく感想を書くのは今回限りにします。





以下、感想返しです。皆様ありがとうございます。

自分の作品についてですが、まずはこの程度の作品で長文晒しをしてすいませんでした。
この際なので恥をかなぐり捨ててぶっちゃけますと、
慣れない世界観なのにしっかり打ち出せたつもりだったので、個人的にはこの話を気に入ってました。
如何にワナビが自分の作品を客観視できないか、の典型です。
言い訳すると、数年前の電撃で一次通過(二次落ち)という第三者評価は貰ってた作品なので、
少なくとも読めなくはないレベルだとは自負してたのですが、
楽しませることのできない作品の分際で200枚超とは、なんというKY……orz

……というコメントを、前評判や途中経過の手応えを見て用意していたのですが、いつの間にやら7位に。
希望を捨てて割と自棄になってたのですが、これは如何に……。
なお、ラピュタという意見が多かったですが、モロに影響されたのは某女性漫画家の某短編だったり。
210ルマン ◆MTHAaZObtI :2007/12/03(月) 02:19:33 ID:mGbbRvwY
(2/3)
では、個別に感想返し。

     >>84 名無氏
>どうにかこうにか盛り上がりに欠けるような印象を受けた
ここが永遠の課題。どうしたら良いのやら。

>行間から漂う売られた少女達の涙が
ああ、こう思われることには考えが及びませんでした。
人身売買が今回初めてであることを追加しときます。つっても、もう投稿予定は無い作品ですが。


     >>107 HT氏
>ただ、ちょっと話及び書き方が肌に合わなかったです
話はおそらく重さ云々以前のワクワク感や緊張感の問題と解釈。つか、個人的にそこが課題。
書き方は全体的には話の重さや雰囲気に合わせてるのでどうにでもなりますが、
速さの描写や心情描写は勝手にこうなってしまいます……。


     >>115 一号氏
>申し訳ありませんが、最後まで読むことが出来ませんでした。
致し方ありません。どこまでで限界になったかを教えていただけると、参考になります。
憶えてないなら今更かと思いますので結構ですが。

>言葉の選び方と並べ方がこなれていないせいで文章がぎこちなく、イメージが伝わりにくくて冗長で読みにくかったです。
うひゃあ、そうですか。主人公に合わせ、世界に興味が無く朴訥としている雰囲気の文章にしたかったのですが、
分かりにくくて魅力が無いなら本末転倒です。

>それに加えて展開も単調で退屈なため、リーダビリティーが弱く感じました。
ここが常に問題です。特に序盤は、各陣営の様相や事情を紹介することに終始してしまうので。
何か別軸で魅力を出さないといけないのですが。
ストーリー的に魅力を出すなら、序盤にヒロインと心を通い合わせる過程を書くべきとは
自分でも思うのですが。ラピュタ的な感じで。


     投票スレ>161 えすふぉ氏
>作中で地味にいいなあと思ったのは『亡霊エイジ』を演出するトリック。
ありがとうございます。素直に嬉しいです。

>何でレイヤだけに優しいんだろうエイジ。他の娘たちは容赦なく売り飛ばしたのにエイジ。
ここが大失敗です。ああああああ、数年前の俺に教えてやりたいです。人身売買は今回初な訳で……。

>別に、レイヤのことなんか……好きじゃないんだから……」という電波を受信しました。
あれ? こんなトコに俺がいる……。


     投票スレ>167 中華飯店氏
>主人公がなぜ羅颶苗を目指すのか
言われてみれば弱い……orz あれから数年経って成長したと思ってたのに、まだ見落とすとは。

>ヒロインを守ると決めた感情面の推移に説得力が足りないと感じました。
これです。ここが問題です。現在執筆中の電撃向けもこういう部分がポイントになるので、注意します。


     >>179 月月月の貴太郎氏
>最後まで読んだとき、ラストはどうなるんだ!?と非常に後の展開が気になります。
マジっすか!? めちゃくちゃ嬉しいです!

>戦闘シーンや主人公がピンチになったときでも同じような文体
なんということでしょう……orz ここでスピード感を出すのが売りのつもりだったのですが……。
211ルマン ◆MTHAaZObtI :2007/12/03(月) 02:22:00 ID:mGbbRvwY
(3/3)
感想返しの続き。

     投票スレ>174 お題小説氏
>私の感想の要点としては、シリアスとリアリティと残酷性の線引きですね。
えぐみが好みに合わなかった、という解釈で良いのですかね? 違うなら指摘して下さると助かります。

>やっぱり書いている人の現実の世界観が少なからずおはなしには出てしまいます。
orz
それは当然そうですが、「あなたは本質的にえげつない人ですね」という意味なら、泣き明かします……。
俺だってMFには爽やか学園ラブコメ出すんだいっ。
筋の通った「絶望的な世界」を演出する為に
知識や経験の中から純度の高い残忍さを抽出して一生懸命想像して創造したんだいっ。
ちくしょー。ホントに残酷なのは俺が苦心して提案したエビ反りアタックを一蹴したお前だいっ。
てことでプラマイゼロでOK?


     投票スレ>175 へきすい氏
>途中で投げ出したくなる気持ちで一杯になりました、ごめんなさい。
苦痛な一時をごめんなさい。全文晒しはさすがに長すぎと思いまして。


     投票スレ>177 ジャック氏
>地下道ネタは再考希望。俺なら小屋の天井、戸口、床の順で調べます。何度もは通じませんよ。
そう言われると辛いです。力不足です。

>あと、悪役も……。うーん、俺がユーリだったら真っ先にコイツを殺るんですけどねぇ。
ここはキャラの構築不足です。
「敬愛する将軍様」だけどできる人物だから、味方からすれば失いたくはない、というキャラに見せたかったのですが。


     投票スレ>182>184 澪音氏
>ただ、内容が受け付けませんでした。
誰かそろそろ俺を許して下さい……。生まれてきてごめんなさい。


     投票スレ>183 名無氏
>背景・ストーリー展開には魅力を感じます。
許されました。生まれてきてどんなもんじゃい。
失礼。本気で嬉しいです。

>ドライな世界観である以上仕方がないんですが、もうちょっと主人公サイドに感情移入できるキャラが欲しいかなあ
クズのような世界でハードボイルド的な魅力を出し、最終的にはセカイ系。
というのがコンセプトでしたが、キャラに共感させることに失敗したようです。
212ルマン ◆MTHAaZObtI :2007/12/03(月) 02:22:56 ID:mGbbRvwY
(4/3)本文長すぎでエラーだったので……


     投票スレ>187 名無氏
>前半部分はお世辞にもまともに読んでいられなかった。
>前半部分、なんかもうちょっと圧縮してわかりやすくできないかな――と。
本当に申し訳ないです。二人ともが色々なものに興味が無い絶望パートなもので。もしくはツン期。
世界観や二人の空虚感を追いかけてたら、結果として内容がつまらないという失態を犯してしまったようです。

>「そりゃねえよ。最後まで読ませろよ」って本気で思ってしまった時点で、負け。
>ひたすら読みにくくて、読み飛ばしたのに4点ってのは。問答無用でそれぐらいの加算力。
めちゃくちゃ嬉しいです! エイジが求めることで、レイヤが求められることで意識改革する
希望パートなもので。もしくはデレ期。自分が楽しいと思った部分を楽しんでもらえて嬉しいです。

>そこから評価が逆転して、この世界設定も実はかなり好みだったなと思ってしまう。
ツンデレ効果です。ってテレ隠ししてる場合じゃねえ。
クソったれな世界でどうしようもないラブストーリーを展開したかったんです。
悦りながら創ってたものを共感してもらえるなんて、創作ってなんて贅沢!


     投票スレ>188 杠氏
>ハードな世界観を出すために堅い表現を選んでいるのかもしれませんが、全編その調子だと読み手が疲れてしまいます。
>時には、難しい漢字を開いたり単純な言い回しに変えてみる、などしてみてはどうでしょうか。
ここは執筆中の電撃向けにも共通するポイントなので、言葉選びに注意します。

>レイヤの苦悩を読者にも共感させるには、ラグナの一般人の描写が必要だと思います。
そうですね。思えばぺらいです。挿入箇所を作れなかったのが敗因です。

>調理の仕方次第でもっともっと美味くなるはず。
ここが問題なんですよね。これができる人がプロになれるんだろうなあと。


     投票スレ>192 名無氏
>長い作品、特に100KB超え三連星は、腹を切って死ぬべきである。
あたしは死んだ。スイーツ(笑)
いえ、すいません。長くてすいません。

>132KBもひっぱってそりゃないですぜ旦那!!
>最後まで読みたかったです
またしてもすいません。長いのに全晒しじゃなくてすいません。凄く嬉しいです。

>お話は興味を惹かれるもので、キャラも可愛いので読んでてストレスは有りませんでした。
ありがとうございます! キャラが可愛いと評価されるのは嬉しいですね。もしエイジなら狙い通りなので。
六歳から受けるべき愛情を受けてないので、精神的な成長がアンバランスなカッコカワイイ少年を目指しました。



以上、皆様、長文ながらお読み頂きまして、誠にありがとうございました!
213一号 ◆YDCuIgLwoE :2007/12/03(月) 02:28:46 ID:I1H1T1IT
>>206
うわホントだ!!
すまねぇすまねぇすまねぇ!! 頭ならいくらでも下げるからよぉ。な? この通りだ!

>>204
つー訳でHT氏はワンランクアップで5位です。
すまねぇすまねぇすまねぇ!! 頭ならいくらでも下げるからよぉ。な? この通りだ!

★総合の部(カッコ内は平均点)
01位【作者名】中華飯店 ◆z2FbWk11aM   【作品名】東京あんにゃあぐらうんど 【得点】51(4.25)
02位【作者名】えすふぉ ◆SSSShoz.Mk   【作品名】白い牢獄 【得点】42(3.5)
03位【作者名】杠 ◆HaDDLKrJK6   【作品名】満月の花ひらくとき 【得点】36(3.00)
04位【作者名】へきすい ◆k8MHiJ72ow   【作品名】美味しいケーキの作り方 定価(本体1400円+税) 【得点】30(2.50)
05位【作者名】DC ◆jCGb955IvE   【作品名】エセ和風ファンタジー、あるいは西洋時代劇 【得点】27(2.08)
05位【作者名】HT ◆/0k/eCiuJY   【作品名】魔法少女と畏怖される者 【得点】27(2.25)
07位【作者名】ルマン ◆MTHAaZObtI   【作品名】『HEAVEN』 【得点】22(1.83)
07位【作者名】スズキ ◆7KPL6B0Muk   【作品名】『GIRL TYPE』 【得点】22(1.69)
07位【作者名】お題小説 ◆Y5XGbneT6Q  【作品名】お題小説4 【得点】22(1.83)
10位【作者名】ジャック ◆0/zifmbFco   【作品名】メドゥーサは空に泪(な)く 【得点】18(1.50) 
10位【作者名】あうあうあ ◆7GVq7vDK2Y   【作品名】コウモリとおっぱい 【得点】18(1.38)
12位【作者名】澪音 ◆F22J/593Jo 【作品名】恋人を射ち堕とした日 【得点】15(1.25)
12位【作者名】月月月の貴太郎 ◆LfIIwE9eBU   【作品名】六〇億人を救う魔法 【得点】15(1.25)
14位【作者名】ミモレット ◆qTNhqBUG.2   【作品名】リセットボタン 【得点】13(1.00)
14位【作者名】ピエール ◆Ye6i/jjkFc   【作品名】アンジェライズ・ミー!!  【得点】13(1.00)

総合成績、修正版です。
すまねぇすまねぇすまねぇ!! 頭ならいくらでも下げるからよぉ。な? この通りだ!

この調子じゃあまだ間違いがあったりするかも……(汗)
まことにご迷惑をおかけしました。
214ジャック ◆0/zifmbFco :2007/12/03(月) 11:00:45 ID:DB/tT0Cv
中華飯店さん、優勝おめでとうございます。
そして、一号さん、運営本当にご苦労様でした。

感想、寸評、ありがとうございました。
第1回の競作会に刺激を受け、第2回があったら参加させてもらおうと思って書き始めたら、
一号さんの尽力で意外にも早々と第2回が開催されることになり、ちょっと焦りましたが、
何とか間に合ってよかったです。
ただ、その練り込みの足りなさが評価にまんま跳ね返ってしまいましたね。
世界観が説明されていない、視点がぶれている、情景描写が皆無など、耳の痛いことばかりです。
地の文の視点は、基本的にはショールテの視線と連動させつつ、
ショールテが視線を切っている(俯いたり、意識が飛んだりしている)ときはユーリに移すのですが、
ショールテの場合、見る=破壊ということもあってなかなか風景を描写できず、
ユーリの場合、ショールテを見るか、自問自答するかで外に目を向けてくれないため、
やはり情景描写ができないという、あまりにも根本的なミスです。頭を抱えたくなりました。
一応、ルーマニア辺りの田舎の寒村を舞台として設定してたんですが、全く活かせていない(溜息)。
しかも、何だってそんな片田舎に突然組織のエージェントっぽい奴らがやって来たのか、
その理由としてインターネットを持ち出してみたものの、その安易さが余計に話をぶち壊すという……。

自分はまだまだ他人様に読んでもらえるようなレベルではないと思い知らされましたので、
しばらく習作を書いて地力をつけてから、もう一度出直してきます。
目を通してくださった皆様、本当にありがとうございました。
215スズキ ◆wBXUc4mUSA :2007/12/03(月) 12:26:47 ID:1LG8MZgM
 すみません! 投票間に合わなかった!

 一身上の都合なので、返す言葉もございませぬ。
 感想は必ずアップするつもりですが、遅ければ週末にまでなってしまうかもしれません。

 肝心なところでヘボくてすみません。そしてこういった場を提供してくれた一号氏にありがとうと言わせていただきます。
216杠 ◆HaDDLKrJK6 :2007/12/03(月) 23:32:50 ID:h4LPaeqB
いろいろ感想を頂いたので言い訳タイム。
今回一番の反省点は、電撃hpやドラマガに載っている「既存シリーズの番外編」っぽくなってしまったこと。
完全に人外コンビ側からの視点で、火サスもどきに徹したほうが良かったかもしれませんね……。
という訳で、「主人公格になってしまったサブキャラ」はクラウスのほうでした。
感想下さった皆さん、どうもありがとうございました。

>>203(一号氏)
「クリティカルヒットの確率は低い」という一文が、まさに自分の作風を端的に表してると思います。
一撃の破壊力が低いとでも言いましょうか。
とはいえ、心の師匠が枯野瑛と渡瀬草一郎な自分にはある意味相応しい評価かもしれません。

>>209ルマン ◆MTHAaZObtI 氏
評価形式に見覚えがあるのですが、もしかしてApollo ◆Hjvf0lepDc氏と同じ方だったんでしょうか?
詳細な感想をありがとうございます。
一点だけ反論させてもらうと、花言葉は実在します。
"月の花"のモチーフになっているのは月下美人なのですが、花言葉のひとつが『ただ一度会いたくて』。
花言葉は、適当なのをいくつか選ぶだけで掌編のお題が作れたりするので時々使っています。

投票スレ>>162HT ◆/0k/eCiuJY氏
「女の子がそんなに目立たないのがラノベとしてはちょっと……」という一文が自分にはかなりショックでした。
確かに、ルイズやシャナがいなければ「ゼロ魔」「シャナ」は成り立たないと思うのですが……。ラノベ全てがそうじゃないよなぁと。
ただ、これに関しては双方の「ラノベとは何か」という定義が違う為と思いますので、そう思う人もいると心に止めておきます。
217ルマン ◆MTHAaZObtI :2007/12/04(火) 07:55:08 ID:RE/uE9U7
>>216 杠氏
>一点だけ反論させてもらうと、花言葉は実在します。
うぉふ……! 無学っぷりを披露してしまった……。
でも採点は変えないんだぜ。何故なら俺同様に無学な人が俺同様に感じる可能性があるから。
評価者が出展者の表現力に追いついていない、ということがあるという良い例と思って下さい。ごめんなさい。
そして同じ方だったんだぜ。

あと、クラウスが主役だったのは個人的には良かったと思う。
古畑やブギーポップみたいな、連載の主役はいるけど、個々の話では一発キャラが主役というのも好きなので。
218この名無しがすごい!:2007/12/04(火) 14:24:26 ID:EGuvepRL
さて、では、第三回に向けて企画出しでもしましょうか。

名無しだったり、参加したりしてみて、尺の問題があると思ったですよ。
片や20枚、片や200枚オーバーでは、評価基準が違いすぎて勝負にならん部分もあるのではないか、と。
それと、未完の問題もね、重要だと思うんです。
もちろん、晒しスレからの派生であることを考えれば、未完は当然アリであるべきなんですが、
未完はやはり評価が難しい。
面白いトコまでで晒せば評価は高くなりますが、その先まで晒して風呂敷畳めてなければ評価は下がる。
その辺を考慮して、第三回では、お題と枚数を決めて、期間内に一本新作書いて晒すというのはどうですかね。
例えば、お題は「新年(クリスマス含む)」、枚数は100枚以内(多少のオーバー可)、執筆期間一ヶ月みたいな。
219この名無しがすごい!:2007/12/04(火) 14:39:28 ID:F/AYvBtJ
今回はROM側だけど、枚数制限は本気で欲しいと思った。体力的に厳しすぎる。
誰かが書いていたけど、60億人〜ぐらいの分量が限界だと思う。

一本新作を強制するってのはやめた方がいいんじゃないかな。
最大の賞である電撃が間近に迫っているし。
ただ、お題を出してなるべくテーマにあわせるってのはやってみたいね。
220この名無しがすごい!:2007/12/04(火) 14:41:11 ID:F/AYvBtJ
そういや紅白に分かれて〜って案もあったね。
221この名無しがすごい!:2007/12/04(火) 14:45:00 ID:kx1y56oe
いままで出た次回案が>>218と、
>>108-114,129の紅白晒し合戦
>>136-138の作品別批評デー
のみっつ?
本当は次回の仕切りをする人が決まらないと始まらないんだけど、
こんなんやりたいぞーってあたり、適当にだべろうか。

俺は、全部混ぜ合わせて、お題+枚数制限ありの紅白合戦やってみたいな。
一日一題で紅白ふたりが対決、それを数日連続で続けていくみたいな感じで。
222この名無しがすごい!:2007/12/04(火) 15:00:58 ID:F/AYvBtJ
>一日一題で紅白ふたりが対決、それを数日連続で続けていくみたいな感じで。
参加者も読者も全員死ぬ気がするw


とりあえず今回の問題点を挙げておこうかな。

・発表〜投票までの一週間、スレの書き込みがしづらい
  今回、議論に入っちゃって荒れちゃったね。
  読んだら感想を書きたいけど、その感想が他人の感想にも影響を与えがちだし。
  ここを読まないとスレの動向がわからないとかジレンマ。

・投票スレのフォーマットを見直すべき
  殆どの人が2行で収まらなかった感じがしたし、
  既存のフォーマットが役に立っていなかった+遵守すると書き込みが大変。
  さらに、集計も難しかった。
  配点・感想を分離したテキストを作って、書き込みは採点のみ、
  感想寸評はあぷろだに貼り付ける形式の方がいいきがした。
223この名無しがすごい!:2007/12/04(火) 15:38:59 ID:kx1y56oe
むしろ、楽になると思うんだ。

前回までの最大の問題は、大量の晒し作品を読んで、全部に感想つけて採点しなきゃならん
という部分だよね?
一日一対決なら、読むのは二作だけでいいし、次の日以降、都合がつかなければ読まなければいい。
感想、批評は対決終了後の後日より、本スレで解禁。だべり感覚で書き込む。
採点側は凄く楽になるし、期間中の感想も、晒し本スレ程度の活気にはなるんじゃないかな。
書く方は今まで通り、事前に募集して執筆期間をとれば問題なしと思う。

流れとしては、

1.数日分のお題発表。
2.お題指定で参加者募集。
  各お題に二名ずつ早い者勝ち。人数が集まり次第、募集打ち切り。
  以後、執筆期間。
3.お題対決一日目。
  参加者ふたりが晒す。
  読んだ人は、それぞれに点数をつけて、採点スレに。寸評は必要なし。点数だけでOK。
  その日一日だけで採点終了。
4.翌日より、本スレで3の感想解禁。
  同時に、お題対決二日目開始。
5.以後、お題が尽きるまで、3〜4の繰り返し。
6.最終日に、紅白合計点発表。打ち上げ終了。あけましておめでとう。

こんな感じ。
都合のいい日に二作読むだけだから楽だと思うんだ。
>>222のふたつの問題点もクリアできるし。

自分で仕切れればやるんだけど、年末に追い込みがあるんで、ROMるのもつらそうだ。
224この名無しがすごい!:2007/12/04(火) 16:08:33 ID:bxGaTaV/
日によって、投票者数が変わると、総合ランクがアンフェアにならない?

紅白での勝ち負けならその案で良いんだけど、最終的に今回のような順位付けすると、投票者数が少ない日の人が不利になるよ。
でも総合得点じゃなくて、その日の平均点で総合ランクを決めるなら、その案でいけるかも。
225この名無しがすごい!:2007/12/04(火) 16:28:24 ID:JZsaLxQx
ああ、評価にバイアスがかかるって話ですけど、コテを数字にすりゃいいんじゃないかと思うんです。
参加表明順で、01(トリ)、02(トリ)……みたいな。
そうすれば、どれが誰のだかわからないので、先入観無しに読める気がするんですがね。
226この名無しがすごい!:2007/12/04(火) 16:36:33 ID:bxGaTaV/
>>225
それいいかもね。


前回見てて思ったんだけど、運営は皆でやった方がよくない?
一号氏がやってた事って、誰でも手伝える範囲だと思うんだよね。
年末は皆忙しいだろうし、纏め役に一人、あとは参加者全員が運営になって、手伝えばいいんじゃないかな。

参加受付や、誘導、テンプレ作り等は、他の人がやっても問題無いし、纏め役の人が最後に確認すればいいと思う。

纏め役が最初にどういう段取りで行うか明記すれば、助け合いでうまく回転するはず。
227この名無しがすごい!:2007/12/04(火) 17:31:20 ID:F/AYvBtJ
>>223
日に分けて投票すると、長時間拘束することになってしまう。
結果的に投票数が減るリスクもありそうだ。
しかし、寸票と感想を分けるのは一考の価値がありそうだね。

>>226
船頭が多くなると船は山を登るとか、
人が多くなると伝達に必要以上のエネルギーが必要になるという……
――と、煽るわけじゃないんだけど、多人数でやるのはとても難しいこと。
そもそも、「立会人」の仕事って何があるだろう。


(以下、比較的簡単で、なおかつ時間差作業が可能と思えるもの)
・参加者の受付
・作品の受付
  →現行だと投げっぱなしでOK。
  →>>223の場合、「たまたま用事があった」とかで投稿できなくなることもある。
   あらかじめ作品を受け取っておくなど必要だと思う

(以下、比較的簡単で、なおかつリアルタイム作業が必要と思えるもの)
・大会の開催表明
・集計
・集計発表
・総括などを書くこと

(以下、負担が大きいと思えるもので、分業が可能と思われるもの)
・参加者入場などの盛り上げ
・過疎化したときに、適度に話題を振りまく
・wikiへの記載

(以下、負担が大きいと思えるもので、分業が不可能と思われるもの)
・荒れた場合の沈静の仕事
・他板・スレッドへの宣伝
  →名無しで行うと、マルチポストとされるリスクが高まるため
  →今回や前回でもかなり厳しく見られていたよね


基本的にスレを監視しなければならない仕事は負担が大きいよね。
228この名無しがすごい!:2007/12/04(火) 17:32:36 ID:F/AYvBtJ
おっと、これを忘れていた。


(以下、比較的簡単で、なおかつ時間差作業が可能と思えるもの)
・テンプレの作成
229この名無しがすごい!:2007/12/04(火) 18:20:44 ID:o7IWr+F8
あー、今さらなんですが、wikiやってくださってる方、もしいらしたら、ちょっとだけ聞いて下さい。
第二回の結果発表に二点ほど誤りがあります。
まず、部門賞が二つとも投稿者投票部門になっちゃってます(スレでいうと>191と>192)。
>191は読者(名無し)投票部門だと思うので、そのように修正してください。
それから、>213で最終発表になった総合部門の結果欄ですが、
DC氏とHT氏、ルマン氏とスズキ氏とお題小説氏、ジャック氏とあうあうあ氏はそれぞれ同点なのに、平均点は違います。
正しくは、DC氏とHT氏(2.07)、ルマン氏とスズキ氏とお題小説氏(1.69)、ジャック氏とあうあうあ氏(1.38)です。

最後に、改めて一号氏に感謝と労いを。
230この名無しがすごい!:2007/12/04(火) 18:40:15 ID:RE/uE9U7
>>225
参加表明は今までのを使って、投稿の時に01、02……ってした方が良くない?
実績者にはファンもついてるだろうから、その人が参加表明するのは良い宣伝になりそう。
作品と作者さえ結びつかなければいいんだから、この方がいいと思うんだが。

>>229
平均点の違いは分母の違いと思われ。作者は投票の時に自分には投票できないから、
投票した作者の分母は(総投票数−1)になる。
231229:2007/12/04(火) 18:45:03 ID:o7IWr+F8
あ、それは気がつきませんでした。
そういえば、都合がつかなくて投票が間に合わなかったりがあったんでしたね。
失礼しました。指摘、感謝です。
232この名無しがすごい!:2007/12/04(火) 19:02:13 ID:g4rpNhGC
そういや、次回から平均点優先にしたほうがよさげじゃない?
優勝候補の一人が普通に投票、もう一人がなんらかの事情で投票できずってなった場合にそれが原因で優勝が決まる場合がある
例えば
A 51pt(有効投票数11、平均4.63pt)
B 50pt(有効投票数10、平均5pt)
ってなったら、明らかにBの方が平均評価は高いのに……って思うし
233この名無しがすごい!:2007/12/04(火) 19:39:41 ID:4PwzESn3
>>232
投票数の少ない現状、平均点だと変な評価の影響が出るんじゃないかな?
0点と5点を恣意的に配分されたら、そいつの力が強くなりそうな。
234この名無しがすごい!:2007/12/04(火) 19:44:53 ID:g4rpNhGC
>>233
逆に接戦になった場合、競ってる人がわざと投票しなかったらそれだけで影響が出そうな気も
235この名無しがすごい!:2007/12/04(火) 19:48:08 ID:JJwAxQv7
自作以外の全作品に点数を入れる形式上、厳密にやるなら作者投票は必須なのかも。
236この名無しがすごい!:2007/12/04(火) 19:52:54 ID:F/AYvBtJ
そのあたりは厳密にやりすぎずに、現状のままでいい気がする
237この名無しがすごい!:2007/12/04(火) 19:54:53 ID:4PwzESn3
む。閃いたぞ。
投票した作者は、投票締め切り後、自作の平均点分を加算できるっていうのはどうだろ。
たとえば>>232の例なら、Bの作者は自分に平均点分の5点を入れられる。
A 51pt(有効投票数11、平均4.63pt)⇒51pt(有効投票11)
B 50pt(有効投票数10、平均5pt) ⇒50+平均5pt(有効投票10+1)
これなら公平なような。
238この名無しがすごい!:2007/12/04(火) 19:57:39 ID:F/AYvBtJ
そんなややこしいことやるぐらいなら、普通に平均取った方が良くないか
239この名無しがすごい!:2007/12/04(火) 19:57:49 ID:4PwzESn3
って、それって結局平均点で勝負するのと同じか。
俺は何を言っているんだ…。小学校行こう。
240この名無しがすごい!:2007/12/04(火) 20:07:01 ID:bxGaTaV/
1日2作の投票の場合、前回みたいに固定ポイント形式は無理だよね?
他作品との兼ね合いで点数つける訳じゃなくなるから、
最高5点で、どのくらいの点数でどの評価を直結するといいかもね。

0p=読めない、とてもつまらない、問題外
1p=読みにくい、つまらない、悪い
2p=読める範囲、物足りない、やや悪い
3p=読める、面白いけど合わなかった、普通
4p=読みやすい、面白いと思えた、良い
5p=とても読みやすい、作品を楽しめた、最高

だから何? って思うかもしれないけど、数字と言葉が直結してると点数が付けやすくなるんだよね。
兼ね合いじゃなくて、作品単体での評価になるから、こんな感じでつけるといいんじゃないかな。
241この名無しがすごい!:2007/12/04(火) 20:18:26 ID:F/AYvBtJ
とりあえず>>218〜のうち、流用しやすいと思われることのまとめます。
使うかどうかは次回立会人さんの判断に任せると言うことで。
チーム戦とか批評デーとかは妄想は行っているのでひとまず置いておきます。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・推奨ページ制限を決める。原稿用紙換算100枚程度?
  →あくまで推奨で。制限をつける場合は立会人の判断に任せる。
・投票のフォーマットを決めておきたい
・参加表明時にはこれまでのコテハントリップで、投票時はダミートリップを使い分ける。
  →IDで正体がばれそうなので、貼り付けるときには投票スレを使った方がいいかも。
・順位は平均点を使用する
  →合計点とどちらかを使うかは立会人の判断に任せる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

フォーマットに関しては、↓のような形であれば、マクロで並び替えしやすいと思うのです。

【作者】○○○○【タイトル】××××【点数】*/5
【寸評】……

【作者】○○○○【タイトル】××××【点数】*/5
【寸評】……
242この名無しがすごい!:2007/12/04(火) 21:07:12 ID:2XbzvEyx
平均点は同点の場合のみ考慮するというのはどうでしょう。
例えば、第二回なら、HTさんが5位、DCさんは6位となります。
平均点も同じなら同順位です。お題さんとルマンさんは同率7位、スズキさんが9位ですね。
243この名無しがすごい!:2007/12/04(火) 21:22:47 ID:kx1y56oe
個人的にはそれで問題ないと思う。


で、ページ数制限なんだけど、それよりは参加人数を制限した方がよくない?
今回15人は、正直多すぎたと思うんだ。
投票フォーマットも、参加人数が多いことに起因する問題だし、平均点導入も参加者投票が
多すぎたために分母が狂ったのが原因だよね。
しかも、名無し投票者がほとんどいなかったりするし。

5〜10人くらいのほうが、いろいろと歪みが少なくなるんじゃないかな。
244この名無しがすごい!:2007/12/04(火) 22:04:05 ID:4c/SkwH8
>>243
次回も今回ほど集まるとは限らない。人数制限は、間口を狭くするだけじゃないかな。
まだ安定していないし、基本システムは、まだ今のものを流用した方が良いと思うよ。


――と、今このスレには何人いるんだろうか。
仮に今から開始しちゃうと投票とかが正月前後になっちゃうけど、それでも参加していいって人はどれぐらいいる?
(形式は今回と同じということで)
245この名無しがすごい!:2007/12/04(火) 22:10:35 ID:bxGaTaV/
人数制限はやりすぎな感が……。

前回と同様に投下日と投票日を決めて行うのか、
それとも投下日に全てがでそろってから1日2作の投票か……。

やっぱり、シンプルに今まで通りの前者でいいかもしれないなー。

ただ、投票日まで閑散としてしまうのを防止する為に、まったく別の得点(チーム戦用)で後者をやったらどうだろうかな?
でも、無駄にややこしくなるのはいただけないか……。
246この名無しがすごい!:2007/12/04(火) 22:17:17 ID:RE/uE9U7
正味、投票日までの期間は閑散としててもいいと思う。
もしくは特定できないような感想を書くとか。
「うごふわあー!! 何なんだよアレ! あんなの出されたら勝てっこねえよ……orz」
みたいな。
247この名無しがすごい!:2007/12/04(火) 22:50:04 ID:IMmNgjT8
正月前後だと、帰省したりする人の割合にもよるのかな?
一応自分は参加の意思ありますぜー。

>>246
特定の作品名等は一切出さない、そういった一行感想なら問題なさそう。
248この名無しがすごい!:2007/12/04(火) 23:30:44 ID:bxGaTaV/
どういう形になっても、開催されるなら全裸で参加します。
249この名無しがすごい!:2007/12/04(火) 23:33:16 ID:RE/uE9U7
>>248
男祭りか。大晦日だけに。
250この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 00:00:23 ID:yMjX8Ip6
>>248
おまい、はっちゃけ杉。
せめてネクタイくらいは着用しろ!
251この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 00:29:28 ID:DQRhzXog
今回参加して見て思ったことの列挙
1.参加者が少ない
2.参加者に輪をかけて投票が少ない
3.感想も充実していない
4.盛り上がりもない
5.投稿作が読み辛い(ビューアとか二度手間杉)
6.投稿作が長い
7.内輪会っぽい割に内輪としてのメリットが無い
8.そもそも参加不参加問わず人が少ない

この人数なら投票なんてやらないで品評会する方がマシ。
それなら晒し本スレでOK。

システムをどうするかより、まず投票会として成り立たせることを考えるべきだと思う。
いるのが5人程度じゃ紅白合戦だってしょぼいものにしかならないだろ。
投稿者が納得できるほどのメリットを、前回も今回も出せてないと思う。
252この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 01:27:32 ID:xHQbLB+m
うーん。いまいち
253この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 01:32:02 ID:merIUdZc
元々メリットなんて求めてないんじゃないかな。
あえて言うなら、虚栄心を満たしたいだけで。

逆に聞きたいけど、具体的にどのような目標にどうやって動くべきだと思う?
具体案がないままじゃ、議論にならないよ。
254この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 01:37:34 ID:K26U2q85
よーしvipで宣伝するか。
255この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 01:41:39 ID:xHQbLB+m
ワナビ同士の勉強会程度の認識でいいと思うし、
別に議論は要らないんじゃないかな
256この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 02:12:17 ID:DQRhzXog
>>253
まず人集め。
投票、競合形式にするなら人が沢山いなくちゃ話にならない。
vipで宣伝するのも手と思うが、それならvipにスレ建てをしてこちらとは
無関係にやるべきだと思う。でないと晒し本スレにいらない被害が及ぶかもしれん。
ただまあ上手くいくことはないだろうし、参加者もリスクが高いから尻込みするだろう。
創作文芸板でもいいが、人はここより少しいるくらいで、IDなしだから成功は難しいかも。
人集めに一番良いのは投稿サイトを作ることだがな。2chだと人あんまいないし。
つまりこの板にいる分には盛り上がることも上手くいくことも無いと思う。
どこでやるかはもう各自探すしかない。

人が少なくていいなら、感想をもっと充実させるべきだと思う。
晒し本スレとの違いは、やや馴れ合い気味でも純粋な感想が貰える点。
本スレはスレタイはああだけど実質批評だの指導だのしかないから。
人数少ないのに投票で、しかも感想は少なくてもヨシ、とか全く価値が無い。
257この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 02:16:25 ID:bT9Gf9LJ
純粋な感想って何?
258この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 02:20:59 ID:xHQbLB+m
おっぱいおっぱい!とか
259この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 02:25:29 ID:merIUdZc
言えることは、既存の投稿サイトに行くべきだってことくらいだな。
260この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 02:26:56 ID:xHQbLB+m
なんか次の立会人が名乗り出るまで、無意味な議論でスレを消費しそうだな。
261この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 02:27:38 ID:DQRhzXog
つかまー、ワナビがこういう企画をすること自体が難しいっちゃ難しいな。
批評や指導を交えない純粋な印象を語ることすら彼らには難しいみたいだし。
262この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 02:53:00 ID:bT9Gf9LJ
そういう煽りにもとられかねない発言するのはよした方がいいぞ。
いや煽ってるんだろうけど。
263この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 03:36:35 ID:Cg3RH3NN
前回でもかなり有意義だったけどな。
確かに人は少ないし、感想の量も多いとは言えないけど見せ合いとしては成功してたっしょ。

ワナビが2ちゃんで行うイベントに規模を求めるのは間違いだし。
それなら他のサイトの競作に参加した方がいいんじゃないかな。
264この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 04:52:12 ID:1tWBDqOU
まあそもそも、この板でやっても盛り上がらないなんて結論を出されても困る。
一回目二回目は盛り上がっていない、残念な結果だった、なんて思わないし、仮に参加者の多くがそういう意識でいたとしたら、三回目開催に向けての議論すらないでしょう。
ただ、ルールに改善の余地があるかないかっていったらあるだろうから、基本フォーマットはそのままにして、細かい問題点を洗い出してブラッシュアップするのがいいと思う。
でもって、妄想や意見を出し合った上で、どういったルールを採用するかは名乗り出てくれた立会人に一任する。
議論してもうまくまとまらない部分だって多いだろうから、それが一番安定するんじゃないかなと。
265この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 09:47:28 ID:NACD+ara
とりあえず、ビューアについてのメモをまとめておきますた
http://www12.atwiki.jp/sarasi/pages/43.html
266この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 10:48:49 ID:Z+fUpSe3
なんつーか……、純粋につまらないと感じたものをつまらないと言ったら
それは批評であって純粋な感想じゃないと断じられてしまいそうだな。
おべんちゃらを並べ立てるだけのイベントになるのは勘弁。
そもそも、晒し本スレでも面白いのを書けばそう言ってもらえるっちゅうねん。
変なトコでつっかかってきて、そんな感想貰ってもどないせえっちゅうねんな奴もいるが。
267この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 15:12:49 ID:L92AWexT
競作スレは何をするスレなのか、参加者が何を求めているかが問題ですよね。
評価が欲しい、優劣を決したいのか、それとも感想が欲しいのかです。
そこの意識を統一してからスタイルを決めていく方が効率的ではないでしょうか。

俺が思うに、前者を優先するべきなんでしょう。
だから、寸評不要にしてでも、投票を簡単にして投票者を増やす方向で進めるべきだと思います。
感想、指導、批評については、晒し本スレとの摺り合わせは必要でしょうが、
こちらに投稿すると同時に、もしくは感想解禁時に、
テンプレに沿って晒し本スレにもUPを宣言すればいいわけです。
投票者が競作スレだけを見ている分には感想や感想返しに影響されることは無いでしょうし、
晒し本スレの住人は感想返しくらいで評価を変えたりしないでしょう。
感想返しが嫌いだという人までいるほどですから。
268この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 15:20:48 ID:NACD+ara
>俺が思うに、前者を優先するべきなんでしょう。
なぜ優先すると考えるに至ったかが、抜けていませんか。そこが重要なのに。
269この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 15:40:38 ID:Cg3RH3NN
参加者が求めてるのは、感想、批評、優劣、すべてだと思うけどな。
どれが重要じゃなくて、全部必要だよ。
人数が少なくても上記の事は達成出来てたんだし、今もっとも優先すべきは第三回の開催じゃない?
270この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 15:49:53 ID:JnwSfnaA
>>269
賛成。点数だけ貰ったって向上に繋げられないし、感想・批評だけなら本スレでいい。
絶対的な評価と相対的な評価の両方が得られるのが、このスレのいいところだと思う。
その点で、過去の大会は成功したと評価してる。
271この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 15:59:52 ID:merIUdZc
だよね。
細かい部分での問題はあるけど、全体としては成功してると思う。
根本部分にまでテコ入れする必要は感じないな。
272この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 16:02:30 ID:L92AWexT
>268
このスレの出発点が、
「今までの晒しの中で順位とか決めね? その方が晒す方も張り合いが出るし」
という晒し本スレでの書き込みにあるからです。
これを見た立会人氏がこのスレを立て、現在の基本的なシステムも組み上げられたわけで、
その点については俺も否定していません。
感想も投票もというのが理想ですが、現状はそうではないという指摘もあります。
なら、次善の考え方として、感想か勝負かをあえて二択で決めるなら、勝負に比重があるのだろうと、
そのように考えました。
273この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 16:12:13 ID:merIUdZc
おそらく、感想・寸評不要にしても、投票者は増えないよ。
なにが投票者の負担かって、ワナビの文章をラノベ二冊分以上も読まなければならないことだもの。
感想は簡単なんだよ。鬱憤たまってるし。

もしも気楽な投票者を増やしたいなら、ページ規制、参加人数規制を採用して、総ページ数を激減させるか
全読み必須という基本ルールを撤廃するしかない。
どれも、痛し痒しだけどね。
274この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 16:26:39 ID:CwGSVwzr
まとめwikiより第二回のやつを転載

>(投票方法)
>投票はポイント振り分け方式です。
>分けるポイントの合計は30。一人あたりに振れる最高限度は5ポイント。
>下記テンプレを使ってください。
>わからなければ投票所過去スレ、このスレの過去ログを参考に。


>全ポイントを使わなくてもいいが1Pは使う事。
>全作品を読まなくてもいいが、全作品に対しポイント提示と寸評を行う事 。

全読みは必須じゃないよ
275この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 16:32:00 ID:merIUdZc
それは、「途中で投げた」場合のことね。
ポイント配分方式は、全部に一度は目を通すことを前提にした方式だもの。

素人文章をラノベ二冊分読む、という行為は、よほど根性が入った人にしかできない。
今このスレに二十人(くらいだよね?)いることが、すでに凄いことだと思うよ、俺は。
276この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 16:50:28 ID:L92AWexT
>275
ちょっと意味を図りかねます。
ラノベ二冊分というのは全作品を全部読み切った場合の話ですよね。
現在のシステムでは全読みは必須ではありませんから、前提が間違っています。
感性が耐えられないなら、そこでその作品を読むのを止め、
「ここまでしか読めなかった」とコメントすればいいわけです。
全ての作品がそうだったなら、全て同じようにして、ポイントの振り分けも1Pずつ振ればいいでしょう。
あなたにとっては同等程度(比較するほどではない)というだけのことですから。
ところが、なぜか「ラノベ二冊分も読まなければならないのが苦痛だ」と言う。
そこがよくわかりません。
277この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 17:11:35 ID:merIUdZc
その意見が本当なら、もっと通りすがり名無しの採点者がいてもいいでしょうに。
現実には3人しかいないことが、すべてを物語ってるんじゃないの?

「読めない」=「採点しない」

これが普通の人だよ。
278この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 17:20:52 ID:merIUdZc
なんか意見が発散してるんで、自分の言いたいことをまとめると、

読んだ後の負担を減らすんじゃなくて、読むこと自体の負担を減らさなきゃダメじゃん?

ということです。
いいかげん自分がウザイので、ここで言い逃げします。それじゃ!
279この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 17:28:26 ID:JnwSfnaA
読む量の多さに辟易した可能性は充分考えられる。
ただ正直、今回参加プラス名無し数名がここのパイなんじゃないかと思う。
枚数制限をすることで名無し投票が今更増えるとはあまり思わない。

でも、試験的に一度枚数制限して開催して、
名無し投票が増えるかどうかを確認するのもいいんじゃないかと思う。
280この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 17:35:27 ID:NACD+ara
まあ20人30人と人数が増えるとか、200枚1000枚とインフレしていくようなら
対処しなきゃいけないけどねぇw
ただ、途中でギブアップOKのところはもうちょっと目立たせないといけないかも。


さて――誰か次の立会人をやってくださる方はいますか?
名乗り出られないのでしたら、とりあえず自分が代理を務めようかと思います。
281この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 17:38:52 ID:NACD+ara
まだ開催は早いようでしたら、取り下げますです。
282この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 17:46:56 ID:Pp4HzOl/
勇者あらわる!

自分は全然文句ないです。むしろ大歓迎。
一応用心に、今日一日待ってみたらどうかな。
反対意見はないと思うけど。

個人的意見ですが、ルール変更は、>>280さんのやりやすい形でやってください。
283この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 17:57:54 ID:Cg3RH3NN
勇者キター。

俺も、ルールとか日程は>>280さんが全部取り決めちゃって問題ないと思う。
284ふくろねこ ◆aE/bgoQ8.M :2007/12/05(水) 18:00:46 ID:NACD+ara
トリップ張り。今晩中にあと3人ぐらい同意してもらえましたら、任されますです。

代わりにやってくれる方がいるなら喜んで譲りますので、どうぞw
285この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 18:12:54 ID:2t23lkkz
む、どうやら勇者が現れたようだな。
召喚の儀式は成功ということか。
286ふくろねこ ◆x/rjnJI8kY :2007/12/05(水) 19:39:33 ID:NACD+ara
トリップ忘れた。やりなおし(><
287この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 20:30:35 ID:CwGSVwzr
>>280
ぜひともお願いします
よーし、パパ次は優勝狙っちゃうぞー
288この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 21:01:03 ID:JnwSfnaA
>>284
youやっちゃいなよ。
289ふくろねこ ◆x/rjnJI8kY :2007/12/05(水) 21:22:54 ID:NACD+ara
5レスされてしまいましたようなので、うけることになりました。
頼りない立会人になりそうですが、よろしくお願いします(_ _)

せっかくなのでルール文を読み直してから張ることにしますので、
開始表明は盲しばらくお待ちください。

スケジュールはこんな感じで行こうかと思います。
執筆期間がやや長いですが、まあ土日優先と言うことで。

12/5(水)       〜 12/6(木)       開始表明
開始表明後     〜 12/23(日) 23:5959 参加表明兼執筆
12/23(日) 00:00:00 〜 12/23(日) 23:59:59 作品投稿
12/24(月) 00:00:00 〜 12/29(土) 23:59:59 作品鑑賞
12/30(日) 00:00:00 〜 12/30(日) 23:59:59 投票
12/31(月) 00:00:00 〜              発表


今回、正月前後はいろんな意味で忙しいと思いますので、
作品鑑賞〜投票に動けない可能性も高いと思います。
そのため、トリップが確認できる作品投稿者に限り、
代理投票を私の方で受けることを考えています。
→さっき考えたばかりなので、こちらも後ほどまとめようとおもいます。
290この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 21:23:39 ID:JnwSfnaA
>>ふくろねこ氏

略式ではありますが、>>285,>>287,>>288の佐官クラス三名の承認を得たことにより、
貴殿を次回の立会人に任命します。
励め。
291この名無しがすごい!:2007/12/05(水) 22:00:10 ID:DVQAWI4M
>>ふくろねこ◆x/rjnJI8kY氏

おお、勇者が現れなすった。ありがたや。
立会人もなかなか大変かと思いますが、頑張ってください。
292ふくろねこ ◆x/rjnJI8kY :2007/12/05(水) 23:13:11 ID:xHQbLB+m
>>290
光栄であります。粉骨砕身の思いで望むつもりであります( `Д´)ゞ


――とまあ、三代目を引き継いでみて、なぜかロマサガ2を思い出しておりました。
さしずめ立会人氏がレオンで、一号氏がジェラールでしょうか。
293この名無しがすごい!:2007/12/06(木) 02:31:22 ID:d/OGhA+3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【第三回競作会要項  立会人「ふくろねこ ◆x/rjnJI8kY」】
───────────────────────────────────
スケジュール
 ・参加者募集&執筆 …… 12/06(木)〜12/22(金)24:00
 ・作品投稿期間    …… 12/22(土)00:00〜12/23(日)24:00
 ・感想レス解禁    …… 12/24(月)00:00〜
 ・投票期間       …… 12/30(日)00:00〜24:00
 ・集計発表       …… 12/31(月)00:00〜
───────────────────────────────────
投稿要項
 ・推奨枚数(縦20×横20換算) … 1〜80枚  / ・作品テーマ    … 自由
 ・未完成作品の投稿可否    … 可能    / ・二次創作の可否 … 可能
───────────────────────────────────
 ・順位決定の方針   …… 自分以外の投票者からの平均点により求める
 ・投票用テンプレート …… (準備中)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<立会人について>
第三回の競作会は立会人「ふくろねこ ◆x/rjnJI8kY」が務めます。
以降の「立会人」という表記は、上記のトリップを指すものとします。

<参加するには?>
12/22(金)23:59までにこのスレで「トリップとコテハン」をつけて参加宣言してください。

<投稿するには?>
12/22(土)00:00〜12/23(日)24:00の間に、
作品を「ttp://wannabee.mine.nu/uploader/」にアップした後、
下のテンプレを使って↓に書き込んでください。
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/l50
その際、「参加表明とは違うトリップとコテハン」を使用してください。投稿者のトリップによる先入観をなくすためです。

---ここから------------------------------------------------------------------
【作品アドレス】:〜
【作品タイトル】:〜
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:完成or未完成、二次創作であればそれを明記
【あらすじor推し文】:
---ここまで------------------------------------------------------------------

<投票するには?>
12/30(日)00:00〜24:00の間に↓に投票。一人一回まで。
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/l50
投票はポイント振り分け方式です。分けるポイントの合計と上限は事前に告知します。
  ・全ポイントを使わなくてもかまいませんが、最低1Pを使ってください。
  ・全ての作品を、それぞれ最後まで読まなくてもかまいませんが、ポイント提示と寸評は行ってください 。
投票時は下のテンプレを使ってください。わからなければ投票所過去スレ、このスレの過去ログを参考に 。
(投票日前に投票用テンプレートを発表します)

---ここから------------------------------------------------------------------
【作者名】          【得点】 /5    【タイトル】         
【寸評】
---ここまで------------------------------------------------------------------
294ふくろねこ ◆x/rjnJI8kY :2007/12/06(木) 02:32:09 ID:d/OGhA+3
<執筆期間について>
参加者募集期間は長く取られていますが、これは執筆期間を兼ねています。
「間に合わないかも知れないけどとりあえず参加表明したい!」ってのもアリです。
(本当に間に合わなくなった場合は、作品投稿時に立会人に申し付けてください)

<作品の投稿について>
投稿する作品は、投稿要項に沿った内容のものをお願いします。
投稿要項にある「推奨枚数」はあくまで推奨です。やむをえずオーバーしてもかまいません。
二次創作の場合、元ネタが分からない人も楽しめるものであるようにしてください。

<投稿〜投票待ちの間について>
今回は試験として『自由に感想を書いて構いません! トリップを付けた感想は可』とします。
  (※他者の感想の影響が考えられるので、この規定は立会人毎に考えてください。)

<投票について>
投票者に読んでもらう時間が必要なので投票日は一週間ほどの期間を設けています。
投票方法ですが、原則的にポイント配布方式です。
例:参加者が5名の場合、10Pを合計配布ポイントとして一人への配布ポイント上限は5P。
  (作品Aに5P、作品BとCに2Pづつ、作品Dに1P、作品Eは0Pなど)
  :全部のポイントを使い切る必要はありません。(1人に1PだけとかでもOK)
  :投票者は最低でも1Pは使う事。(つまり誰にもポイントを投じていない投票は認めません)
  :投票ポイントオーバー、ポイント提示抜けがあった場合は無効票とし、カウントしません。
  (ただしこれは発見しだい出来る限り投票スレ、本スレ両方で告知します)

投票に使用する総ポイント、上限ポイントは参加人数が決定次第、立会人が決定、告知します。
投票期間直前にも投票方法と併せて告知します。

なおポイント振り分けの基準、感想は投票者の自由です。己の感性にまかせて投票してください。
また投票には完全読破を条件としません。『つまらなくなって途中で読み捨てた』もOKです。
しかし、全作品へのポイント提示、寸評は忘れないでください。
投票は一人につき一回とし、投稿参加者にも投票は認められています。ただしその場合、必ずトリップ付きのコテハンを名乗って下さい。
同時に不正行為は『疑わない』スタンスなので、物書きの誇りにかけてやらないようにお願いします。

<勝者決定について>
投票が終了した時点で、各作品の総獲得ポイントを立会人が集計して発表します。
点数集計終了次第ランキング発表、授賞式となります
もちろん総獲得ポイントの「平均点」が一番多かった作者が優勝です。

授賞式は最低でも立会人が精一杯賞賛しますが他の方もそうしてくださるとありがたいです。
なお結果に関する物言いは立会人のみ行ってください。
集計間違いや運営ミスも考えられますので十分に考慮します。集計は手作業なので、ヘルパーさんは大歓迎です。
作者、投票者を貶めると思われる行為はもちろん禁止です。

<その他マナーについて>
このスレは作品の投稿場所、運営に使われますが雑談、感想、議論は進行の妨げにならない限り自由です。
投稿作品に対する感想は、どの期間においても書き込みOKです。
雑談、議論に対する規制の緩い自由に晒せない晒しスレの感覚で使ってください。
『荒らし煽りはスルー』『感想は自由』
『感想への批評はNG。他人の感想に違和感があれば、晒しへ直に自己流感想をつけるべし』
は変わりません。ただし投票方法の性質上、作者は感想へのレスは投票終了までしないでください。
逆に言えばここで投票前に感想を書いても作者からのレスは期待しないでください。
またどんな感想も投票結果には関係ありません(投票する人が感想読んで影響されるのは自由です)
*他人の意見に影響されたくない方の為に、投票まで投票所のみへの立ち寄りですむように
投稿期間以降は投票所への作品一覧の貼り付けなどの配慮は行います。

その他マナー違反と思われる行為、および運営に著しく実害のある行為はご遠慮ください。
295ふくろねこ ◆x/rjnJI8kY :2007/12/06(木) 02:45:18 ID:d/OGhA+3
>>293はコテ忘れしてました。
基本的なルールは第二回と同じで、使い回しがきくようにテンプレを考えてみました。
実験的に、ルールがほんのちょっと変わってます。


【第二回との違い】
・今回の順位決定は「平均点」で求めてみます。

・募集期間がちと長い
  →基点はやはり土日だと思いますので。

・推奨枚数制限
  →強制じゃないです。あくまでこれぐらいの範囲でということで。

・投稿時に、表明とは異なるトリップをつけてもらい、投票所に書き込みして貰います。
  →少々面倒だと思いますが、おねがいします(_ _)
    スレが違うのは、板を変えることでIDを変えるためです

・テンプレのヘッダ部分
  →二次創作不可能とかテーマとか、立会人毎に変化を付けやすくならないかなぁと。
   要項やスケジュールとかもまとめてますので、定期的にこれを書き込んでいけばわかりやすくなるかなとかも。

・投票テンプレがちょっと変わりました。寸評以外は一行ということで。
  →別途のテキストを今後作ろうかと。

・投稿〜投票待ちの間について
  →前回、感想を書くことについてのバイアスについて議論されたのですが、
   今回は「自由」、トリップつきの感想も可ということでやってみようと思います。


色々と問題が出るかもしれませんが、よろしくおねがいします。
296ふくろねこ ◆x/rjnJI8kY :2007/12/06(木) 02:49:42 ID:d/OGhA+3
こんなところですね。というか酷い時間。誰もいないんじゃないでしょうか。
それでは、恐らく誰もいないであろうのに、開始表明をさせていただきます。

――第三回!!

   ≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫

       ……ただいまより開催したいと思います(ぼそぼそ)


運営スケジュール、参加、投稿ルールは下のリンクより。
>>293-295


それでは早速、ただいまより参加者を募集したいと思います。
ルールに従って、参加希望者は名乗りを上げてください。

宣伝が下手な人なので、今回の自分は、殆ど宣伝とかやらないつもりです。
ではでは
297この名無しがすごい!:2007/12/06(木) 07:38:45 ID:c0lXHxSc
にゃるっほにゃるっほ〜。
第一段階乙。さて、参加表明トップの猛者はどこのどいつだぁ?
298HT ◆/0k/eCiuJY :2007/12/06(木) 11:46:02 ID:acbJnsX8
参加表明します
299へきすい ◆k8MHiJ72ow :2007/12/06(木) 12:02:35 ID:SHdlYXvu
参加表明しまーす。

もしかしたら、規定枚数を若干オーバーするかもしれないです。
その時は、笑って許してくださいorz
300ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/06(木) 12:36:02 ID:c7b/BpRx
おはようございます。ろだにテンプレのテキストファイルを上げたりしてました。
開催期間中は常時age推奨にしておいた方がいいかなと思う今日この頃。

>>298-299
HT ◆/0k/eCiuJY氏、へきすい ◆k8MHiJ72ow氏参加受け付けました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫
ただいま参加者受付中です!
(募集期間 …… 12/06(木)〜12/22(金)24:00)
 ・大会要項テンプレ  …… http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1193.txt
 ・大会要項Wiki     …… http://www12.atwiki.jp/sarasi/pages/44.html
 ・投票用テンプレート …… (準備中)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆参加者リスト
HT ◆/0k/eCiuJY
へきすい ◆k8MHiJ72ow
301スズキ ◆7KPL6B0Muk :2007/12/06(木) 15:49:15 ID:TNzgkepC
 は、早! だったら前の大会スルーしてこっちの大会で完全版を晒すべきだったんと違うか……?
302この名無しがすごい!:2007/12/06(木) 16:26:28 ID:Hlv1cTyh
今回は枚数制限があるので完全版はむりぽ。
303この名無しがすごい!:2007/12/06(木) 18:36:35 ID:skTvrWgY
おお、始まっとる。
立会人さん、参加者の皆さん、頑張ってください。
今回は読み専だけど、感想は書くでー!
304ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/06(木) 19:05:56 ID:c7b/BpRx
日付がずれていたので修正していました。


>>301-302
枚数はあくまで推奨ってことで、制限ではないです。
参加表明お待ちしております。


ところで「80」という枚数、実はけっこう適当に決めてたりして。
よく調べると電撃短編の限界にも達してないんですね。
「これじゃ足りない!」という方がいそうでしたら、伸ばさなければと思っています。どうでしょうか。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫
ただいま参加者受付中です!
(募集期間 …… 12/06(木)〜12/21(金)24:00)
 ・大会要項テンプレ  …… http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1194.txt
 ・大会要項Wiki     …… http://www12.atwiki.jp/sarasi/pages/44.html
 ・投票用テンプレート …… (準備中)

☆参加者リスト
HT ◆/0k/eCiuJY  / へきすい ◆k8MHiJ72ow
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
305杠 ◆HaDDLKrJK6 :2007/12/06(木) 21:12:42 ID:yJxOBHqP
携帯からなんで、鳥出てるかな…。
という訳で、一応参加表明です。

ホスト規制食らってしまったので、〆切までに解除されたら……ですがorz
306ふくろねこ ◆x/rjnJI8kY :2007/12/07(金) 00:14:10 ID:Hpc9951t
>>305
はい、トリップ見えてますよ。
杠 ◆HaDDLKrJK6氏、参加受け付けました。
ホスト規制は辛いですよね。解除されるのを祈るのみです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫
ただいま参加者受付中です!
(募集期間 …… 12/06(木)〜12/21(金)24:00)
 ・大会要項テンプレ  …… http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1194.txt
 ・大会要項Wiki     …… http://www12.atwiki.jp/sarasi/pages/44.html
 ・投票用テンプレート …… (準備中)

☆参加者リスト
HT ◆/0k/eCiuJY  / へきすい ◆k8MHiJ72ow / 杠 ◆HaDDLKrJK6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
307この名無しがすごい!:2007/12/07(金) 15:37:47 ID:n+oEXjJi
弐号立会人ふくろねこサン、ご苦労様です。
(零号)立会人 ⇒ 一号立会人 ときたら、やっぱり『弐号立会人ふくろねこ』ですよね。
ロダの競作要綱が第二回ってタイトルなので、お暇なときに第三回に直してやってください。
308この名無しがすごい!:2007/12/07(金) 16:50:19 ID:3+C2d7YH
田代靖彦マンセー

そのうち性犯罪をおかしかねない奴www
(対象年齢5歳以下)

埼玉県三郷市在住。
309ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/07(金) 17:31:25 ID:RfYU7cQP
>>307
弐号とは微妙な……w
ところでwikiの管理者の方ですか?
よければメニューの企画(実施中)に追加してもらえませんか。こちらには権限がないようでして
310この名無しがすごい!:2007/12/07(金) 19:14:17 ID:kKQENFI6
参加したいのですが、小説も嗜む程度でそれにどうすればいいのかわからないです。
どうか優しい方教えてください、お願いします!
311ふくろねこ ◆x/rjnJI8kY :2007/12/07(金) 19:32:23 ID:RfYU7cQP
>>310
この企画は、それぞれの参加者がライトノベル小説を持ち寄って、お互いに感想を書きあったりする大会です。
前会の投稿作品が>>67->>71に残っていますので、参考にしてみてください。
また、その前の書き込みなどから大会の雰囲気がわかると思います。

投稿する作品は完結している必要はなく、「ライトノベル」であれば未完成の作品でもかまいません。
ページの枚数も1〜80としていますが、掌編のような長さ、長編の冒頭といったものでもOKです。

大会の細かい内容に関しては、
 ・大会要項テンプレ  …… http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1194.txt
に書いてあります。
ここに書いてないことや、不明な点があれば答えますので、ふくろねこまでお気軽にどうぞ。



ちなみにトリップ・コテハンの付け方は、書き込みの名前の後ろに#(適当な名前)と書けばよいです。
#以降の名前がパスワード的な意味になってますので忘れないようにしてください。
(書き方の例:  ふくろねこ#hukuroneko)


参加お待ちしております。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫
ただいま参加者受付中です!
(募集期間 …… 12/06(木)〜12/21(金)24:00)
 ・大会要項       …… http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1194.txt
 ・大会要項Wiki     …… http://www12.atwiki.jp/sarasi/pages/44.html
 ・投票用テンプレート …… (準備中)

☆参加者リスト
HT ◆/0k/eCiuJY  / へきすい ◆k8MHiJ72ow / 杠 ◆HaDDLKrJK6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
312この名無しがすごい!:2007/12/07(金) 20:37:09 ID:JghA21zX
>309
弐号は微妙っすかw
夜行さんですけど。やっぱ眉毛がネックなんスかね?

……と、自分はwikiの管理人の人じゃないんで、そっちは何ともできません。
ときどき、自然な流れで勧誘するくらいのお手伝いしかできないですね。
それも過疎スレしか見ないもんで、どれだけ効果があることやら、ですが。
313この名無しがすごい!:2007/12/07(金) 21:49:55 ID:6SmTjaIY
>>309
変更しますたー
メニューの上の方のページは管理人規制があるので変更できませぬ。
注意書きの要請用コメントボックスに投稿してもらえれば変更します。
前回のように、有志の応援画像をTOPに貼りたい時などは、それでお願いします。

スレでもいいんですけど見逃すこともありますからねー
314スズキ ◆7KPL6B0Muk :2007/12/07(金) 23:27:08 ID:/z21qkfi
 本当に! 本当にすみません!
 投票に間に合わなかった第二回の感想です。
 まだ残っている人、いるよね……?

http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1200.txt
315スズキ ◆7KPL6B0Muk :2007/12/07(金) 23:41:06 ID:/z21qkfi
抜けていたので追加。

【作者名】:ミモレット ◆qTNhqBUG.2
【作品アドレス】:http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1137.txt
【作品タイトル】:リセットボタン (原稿用紙換算35枚)

 コミックインガで、似たようなネタを見ていたりしなければ……!
 ラストまでの展開が最後まで救われなくて、しかしそれもドラえもん的なテンプレだと思えば恐怖物語なのですよね。うむ。『そりゃないよ!』という感覚も含めて、これはそういう話なんだと言い聞かせるパワーはあったと思います。
316この名無しがすごい!:2007/12/08(土) 00:07:58 ID:/aAIKnIU
>スズキ ◆7KPL6B0Muk 氏
感想お疲れさまでした。ちゃんと潜伏してますよー。
317この名無しがすごい!:2007/12/08(土) 00:18:03 ID:lMELLwvT
>>311
詳細ありがとうございます!
参加したいのですが空気を把握するまで時間かかりそうです…ちょっとだけ時間下さいm(_ _)m
318この名無しがすごい!:2007/12/08(土) 00:55:59 ID:MVJA7tt6
>>314
名無しでこっそりお返事。
スズキ氏感想ありがとう。
319この名無しがすごい!:2007/12/08(土) 15:12:39 ID:W6/UXKrO
>314
同じく名無しでお礼。
スズキさん、感想ありがとうです。
あ〜るタイプ……。
「だらく」というとこう書く⇒「墜落」
って感じなんですかねぇ。
320月月月の貴太郎 ◆LfIIwE9eBU :2007/12/08(土) 17:27:32 ID:tMcuT+rv
スズキ氏に便乗して自分も感想がえしを。
http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1201.txt
今回の大会に参加して自分の知らない事をたくさん
知ることができました。皆さん本当にありがとうございました!

感想返しをくそ真面目に書いてたらすごい量に。
あと無駄に裏設定とか書いてみた。
調子のりすぎましたゴメンナサイ……。
321HT ◆/0k/eCiuJY :2007/12/08(土) 23:26:33 ID:zDnGhZD3
携帯からカキコ
スズキ氏感想ありがとうございます
貴太郎氏も感想返しありがとうございます

そして手短に報告を

dion規制に巻き込まれたので、締め切りまでに解除されないと最悪投稿できない可能性があります
そうなった場合、早めに連絡します
すいません
322この名無しがすごい!:2007/12/08(土) 23:37:35 ID:Vyo5+k/f
>>321
PCからテキストをアップロードして、携帯からURLとかテンプレに書き込んで投下とかじゃ難しいのかな?
自分は前回、書き込みは殆んど携帯からでやってたけど特に問題無かったです。
323ふくろねこ ◆x/rjnJI8kY :2007/12/09(日) 15:18:11 ID:R6r8Egsy
保守兼age


>>312
嘘喰いの方ですかw
暴走しがちな某天使ロボの方と思いましたw

>>313
ありがとうございます〜
次回からはそうさせてもらいます。

>>321
了解です。最近、規制が妙に多いですね。
アップロードとテンプレに必要な情報さえそろえば、
こちらの方で整形させてもらいますので、>>322氏の提案も参考にしてください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫
ただいま参加者受付中です!
(募集期間 …… 12/06(木)〜12/21(金)24:00)
 ・大会要項       …… http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1194.txt
 ・大会要項Wiki     …… http://www12.atwiki.jp/sarasi/pages/44.html
 ・投票用テンプレート …… (準備中)

☆参加者リスト
HT ◆/0k/eCiuJY  / へきすい ◆k8MHiJ72ow / 杠 ◆HaDDLKrJK6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
324DC ◆jCGb955IvE :2007/12/09(日) 16:15:38 ID:RsrO/YKT
すいません、仕事がえらく忙しくて投票その他をすっぽかしてしまいました。
遅れましたが感想だけでも上げさせてもらいます。

http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1202.txt


同率5位という過分な評価、ありがとうございます。
それにしてもルルの人気にちょっとびびってしまいました。
いや確かにかなり狙って設定したキャラですけどね。
あ、俺は別にロリ好きじゃありませんよ。

それと対照的なエイレントパートのダメ出しにはちょっとへこんでしまいました。
でも確かに冒頭をディルス達を持ってきたら、読者はああいう軽妙な雰囲気が続くのを期待しますよね。
実のところ続きはかなりの鬱展を予定してましたが、方向性を大幅に変えようかとも考えています。


ところで続いて第3回をするようですが、今回のやつの改訂版&続きはやっぱNGでしょうか?
325ふくろねこ ◆x/rjnJI8kY :2007/12/09(日) 17:03:55 ID:R6r8Egsy
>>324
>今回のやつの改訂版&続きはやっぱNGでしょうか?
問題ないです。続き読ませてくださいw
326DC ◆jCGb955IvE :2007/12/09(日) 18:43:50 ID:Up/A+ESW
了解、では参加します。
327この名無しがすごい!:2007/12/09(日) 18:58:36 ID:k5PqJhX0
DC氏感想あり〜。
次回も期待してるだよ。
328磯六♯ミステリオ:2007/12/09(日) 20:13:59 ID:VHw2zhR7
初めて参加させて頂きます
よろしくお願いします!
329磯六♯misuterio:2007/12/09(日) 20:16:12 ID:VHw2zhR7
トリ失敗・・・ごめんなさいです・・・
今度はちゃんと参加表明させていただきます!
330磯六:2007/12/09(日) 20:17:05 ID:VHw2zhR7
トリできない・・・
すんません消えます・・・
331ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/09(日) 20:23:00 ID:R6r8Egsy
>>326
DC ◆jCGb955IvE氏の参加を受け付けました。続き、楽しみにしてますね

>>328-330
「#」が全角になってますよ
磯六♯(パスワード)
 ↓
磯六#(パスワード)

と打てばよいです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫
ただいま参加者受付中です!
(募集期間 …… 12/06(木)〜12/21(金)24:00)
 ・大会要項       …… http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1194.txt
 ・大会要項Wiki     …… http://www12.atwiki.jp/sarasi/pages/44.html
 ・投票用テンプレート …… (準備中)

☆参加者リスト
HT ◆/0k/eCiuJY  / へきすい ◆k8MHiJ72ow / 杠 ◆HaDDLKrJK6
DC ◆jCGb955IvE
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
332この名無しがすごい!:2007/12/09(日) 23:46:47 ID:I+7T+jcM
作品別品評デーとかの話はどうなったんだ?
まさか放り投げのまま?
333この名無しがすごい!:2007/12/10(月) 01:08:23 ID:j1nMtaaA
放り投げと言うか、今回はやらないって話じゃなかったっけ?
紅白とかテーマ別も同様。


感想関係で前回と違うのは、投票日前にコテ付き感想+感想返し可だったはず。
334この名無しがすごい!:2007/12/10(月) 01:20:27 ID:v1SnPjKV
じゃあほとんど前回と変わりなしか。d
335この名無しがすごい!:2007/12/10(月) 01:22:11 ID:mzUm5RDc
いまさらだけどあと十日くらいしかないのか・・・短くね?
336HT ◆/0k/eCiuJY :2007/12/10(月) 01:56:03 ID:j6MRUkcd
うp方法ありがとうございます
了解しました
それどはまた投稿日にノシ
337もち ◆Cmk8sQbxZ6 :2007/12/10(月) 02:19:44 ID:J9yKle3/
ラ板から。参加表明させてくださー
338この名無しがすごい!:2007/12/10(月) 02:36:56 ID:j1nMtaaA
>>335
一応、投下は23日いっぱいまでだから、執筆期間は残り二週間だね。

それでも、短編はぼちぼち書き始めないと間に合わないかも。
自分も参加表明だけして、まだ書き始めて無い。
0から仕上げる予定なのにやばい。
339この名無しがすごい!:2007/12/10(月) 03:32:04 ID:v1SnPjKV
>>338
俺過去二回掌編?で参戦したけど、執筆時間6時間とかだぜー
まだ焦るような時間じゃない
340この名無しがすごい!:2007/12/10(月) 10:52:43 ID:3XB+T9kj
仙堂乙。
341この名無しがすごい!:2007/12/10(月) 12:34:43 ID:iJf7AWkq
>>340
俺が気付きつつもスレの空気のために我慢していたというのにお前という奴はー!
342この名無しがすごい!:2007/12/10(月) 15:03:18 ID:jCVx/u7D
大丈夫だ、341。
それでも、それでも中華飯店さんなら何とかしてくれるっ!
あと、一号氏とか、現立会人のフクロにゃんこ氏とか、いろいろな人が何とかしてくれる。
だから、気楽な名無しはせいぜい陽気にはしゃいでいればいい……はずだ。
……迷惑なんでしょうか?(実は不安)。
343この名無しがすごい!:2007/12/10(月) 16:16:25 ID:iJf7AWkq
>>342
俺が思いつきつつも本人達のために我慢していたというのにお前という奴はー!
344ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/10(月) 19:46:47 ID:i/qp1yyJ
>>332
今回は第二回のシステムを固めるにとどめたいと判断したのでスルーです。
新しい展望に関しては次以降の立会人さんにお任せしたいです。

>>337
参加ありがとうございます。もち ◆Cmk8sQbxZ6 氏の参加を受付ました。

>>338-343
            _________________
    ∧_∧    | 
  ヽ/・∀・/ノ  < あきらめたらそこで執筆終了ですよ
   /   /     |_________________
  /   /


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫
ただいま参加者受付中です!
(募集期間 …… 12/06(木)〜12/21(金)24:00)
 ・大会要項       …… http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1194.txt
 ・大会要項Wiki     …… http://www12.atwiki.jp/sarasi/pages/44.html
 ・投票用テンプレート …… (準備中)

☆参加者リスト
HT ◆/0k/eCiuJY  / へきすい ◆k8MHiJ72ow / 杠 ◆HaDDLKrJK6
DC ◆jCGb955IvE  / もち ◆Cmk8sQbxZ6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
345磯六 ◆bvtUdk5uMI :2007/12/10(月) 23:49:35 ID:QJd8zQSO
今度こそ…
参加させて下さい!
346ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/10(月) 23:58:51 ID:Z3XPjNkR
>>345
おめでとうございます。今度はうまく表示できていますね。
磯六 ◆bvtUdk5uMI氏の参加を受け付けました。
大会の開始にはまだ時間があります。要綱の内容に疑問がありましたらお気軽に質問ください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫
ただいま参加者受付中です!
(募集期間 …… 12/06(木)〜12/21(金)24:00)
 ・大会要項       …… http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1194.txt
 ・大会要項Wiki     …… http://www12.atwiki.jp/sarasi/pages/44.html
 ・投票用テンプレート …… (準備中)

☆参加者リスト
HT ◆/0k/eCiuJY  / へきすい ◆k8MHiJ72ow / 杠 ◆HaDDLKrJK6
DC ◆jCGb955IvE  / もち ◆Cmk8sQbxZ6    / 磯六 ◆bvtUdk5uMI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
347この名無しがすごい!:2007/12/11(火) 06:50:00 ID:MzMBvqJj
ふくろねこ氏ってそんなヴィジュアルだったのか。
か、かわいいじゃねえか……。
348この名無しがすごい!:2007/12/12(水) 23:47:55 ID:1uZBQkHx
過疎ってんのかROMってんのか…
349ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/12(水) 23:52:31 ID:lPemoWFA
まだ締め切りまで一週間ありますね。筆の進みはどうでしょうか。
まだまだ参加者は募集中です。過去作品の部分晒しなどもOKです。


>>347
           _________________
    ∧_∧    | 
  ヽ|・∀・|ノ  < 照れます
   /   /    |_________________
   |   |

>>348
こういうスレですから


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫
ただいま参加者受付中です! 
(募集期間 …… 12/06(木)〜12/21(金)24:00)
 ・大会要項       …… http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1194.txt
 ・大会要項Wiki     …… http://www12.atwiki.jp/sarasi/pages/44.html
 ・投票用テンプレート …… (準備中)

☆参加者リスト
HT ◆/0k/eCiuJY  / へきすい ◆k8MHiJ72ow / 杠 ◆HaDDLKrJK6
DC ◆jCGb955IvE  / もち ◆Cmk8sQbxZ6    / 磯六 ◆bvtUdk5uMI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
350ステルス迷彩 ◆JftNf0xVME :2007/12/13(木) 21:24:38 ID:gob5v8X/
参加させてくださーい。
351ふくろねこ ◆x/rjnJI8kY :2007/12/13(木) 23:54:56 ID:dKC//2H1
>>350
参加有難うございます。よろしくおねがいしますね
ステルス迷彩 ◆JftNf0xVME 氏の参加を受け付けました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫
ただいま参加者受付中です! 
(募集期間 …… 12/06(木)〜12/21(金)24:00)
 ・大会要項       …… http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1194.txt
 ・大会要項Wiki     …… http://www12.atwiki.jp/sarasi/pages/44.html
 ・投票用テンプレート …… (準備中)

☆参加者リスト
HT ◆/0k/eCiuJY  / へきすい ◆k8MHiJ72ow / 杠 ◆HaDDLKrJK6
DC ◆jCGb955IvE  / もち ◆Cmk8sQbxZ6    / 磯六 ◆bvtUdk5uMI
ステルス迷彩 ◆JftNf0xVME
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
352この名無しがすごい!:2007/12/14(金) 21:09:25 ID:sXc8u1cW
スレ違いになるが、某氏おめ!
及ばずながら自分も関った作品には、是非頑張ってもらいたいものです!
353この名無しがすごい!:2007/12/14(金) 21:19:00 ID:/ph0dHNI
SDのヤンデレの人だよね。
めでてぇめでてぇ!
354HT ◆/0k/eCiuJY :2007/12/14(金) 21:28:52 ID:qSCKTiyx
ありがとうございます!
テンションが上がってきたぜ……

あと一つだけ聞きたいのですが、作品投稿を20日以前にしてしまってもよろしいでしょうか?
その日から一ヶ月ほど仕事の関係でネット接続が絶望的になりそうなので、できれば……
もしも無理なら潔く辞退します
355この名無しがすごい!:2007/12/14(金) 21:46:45 ID:1itX9MyF
>>352
それkwsk
356この名無しがすごい!:2007/12/14(金) 21:57:37 ID:sXc8u1cW
某氏おめ! って一応匿名性を気に掛けたんだから察しろw
まだ途中だけど応援してるぜ!

>>355
いや、何度かネチネチとケチつけたってだけ。
俺の名誉の為に言っておくが、俺は設定厨の面々ではないからw
357この名無しがすごい!:2007/12/14(金) 22:19:47 ID:/ph0dHNI
ついでに六号スズキも一次通過に発見したんだぜ。
つーか晒しスレの大○○の人ってアンタだったんだな。
散々絶賛した身だからいいところまで行ってほしいぜ!

あー。俺もMFにだした初投稿が気になってきた。あと十日くらいだよ、一次発表まで。

規制で携帯からしか書けないし、22、23は忙しいしで今回は投票のみに見送り決めた前々回参加者でした。
ふくろねこ氏、運営頑張ってください。
358ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/14(金) 22:42:32 ID:xd0fu83O
>>354
まずはおめでとうございます。
立会人Cとしては、鼻が高い限り。ということで……
            _________________
    ∧_∧    | 
  ヽ/ ゚Д゚/ノ  < 俺の屍を越えていけぇぇぇッ!
   /   /     |_________________
  /   /

敗者に山梔子。
――投稿に関しては了解です。もともと忙しい時期なので、参加してくれるだけでも嬉しいです。
一人だけなので、トリップとコテハンはそのまんまでいいと思いますw
前回通り、下のスレッドを使ってくださいませ。
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/l50


>>357
ありがとうございます。ぜひ投票の方はご参加ください
359スズキ ◆7KPL6B0Muk :2007/12/14(金) 23:05:49 ID:25bjYNAS
>>357
 あい。俺は大○○の作者でもありますです。

 しかし、自分で結果見ようとした矢先にこれかよ……
360この名無しがすごい!:2007/12/14(金) 23:07:20 ID:sXc8u1cW
>>357
スズキ氏もそうなのか! 調べた! おめ!
俺が2ちゃんに参戦する前の作品みたいだからよく知らない! けど応援してるぜ!
357氏の二次の方は知らない! だが三次みたいな感じなら興味あるな! 超ガンガレ!
俺は二次の時期はガガガに送った! しかし三次はMFに参戦したぜ! 授賞式で会えるといいな!
でもその前にガガガでデビューしたいんだぜえええ!

>>ふくろねこ氏
少なくとも投票には参加するぜ! 参戦するかは未定だ!
毎日ROMってるぜ! 運営超ガンガレ!

お前等最高だ! 俺も最高だ!
ここにラノベの明日が詰まってる! 青い才能達が努力で嵩増ししてる!
出世レースにしようぜ! 鰤になろうぜ! ラノベ界の七つの海は俺等のものだあああああっ!!!
361この名無しがすごい!:2007/12/14(金) 23:17:30 ID:sXc8u1cW
少し冷静になった方が良い気がしてきた。
362この名無しがすごい!:2007/12/15(土) 04:20:12 ID:Npnzo1F4
>354
中日日本一おめでとー!!
363この名無しがすごい!:2007/12/15(土) 12:01:02 ID:viot6TZG
>359
大○○シリーズはスズキさんだったのか。
あれが晒しスレで初めてちゃんとお終いまで熟読できた作品だった(再晒しのときだけど)。
受賞できるといいですね。
あのときレスした一人として、応援してます。
あと、HTさんも(つ、ついでじゃないっすよ)。
364この名無しがすごい!:2007/12/15(土) 21:09:45 ID:1FjBAYZk
参加表明する前にちょっと教えてください。
textで上げる予定なんですがビューア使用者はどれくらいいるんでしょうか?
textで書いてブラウザで読むと横に伸びすぎて見辛いので
原稿用紙の作法を無視して適当に改行を入れて書いているんですが
ちゃんとビューアを導入して作法通りに書いた方が良いでしょうか?
初めて書いてる物なので(文書的に)読んでくれる人がいなそうなんで
少しでも多くの人に目を通してもらいたいので人が多い方の方式にします
365この名無しがすごい!:2007/12/15(土) 21:23:14 ID:6nvK5ubh
分量による。
原稿用紙換算で20枚程度までならメモ帳とかで強引に読めるが、
上限の80枚近辺だとビューアを使わないと死ぬ。
最近、推敲するときですらビューア使うくらい。
傍点やルビも見ずらくなるしね。
あと、textで上げる予定の意味がわからん。
ワナビロダはtxt形式以外で上げてもスルーされるよ?
366この名無しがすごい!:2007/12/15(土) 22:14:53 ID:1FjBAYZk
失礼
txtの勘違いでしたtextって形式もあるんですね
367この名無しがすごい!:2007/12/15(土) 23:01:17 ID:iT/oyQoD
まー、殆んどの人がビューア使ってるかな。
文の変な所で改行あると、読みにくくなるかも。
メモ帳で書いてて、間延びしてるのが気になるのなら、書式から右端で折り返すをチェックして、
ウィンドウのサイズを調整すれば書いてる時に気にならなくなるよー。

もし縦書きしたいなら、VerticalEditorを入れるといいかもね。作品読む時にも使えるし。
368この名無しがすごい!:2007/12/15(土) 23:32:46 ID:FGgMH4/H
…………間に合った…………

……数え切れないスレで後悔した。…いつも、気付くときには手遅れだった…。

………私が、ずっとずっと、…一番伝えたかった言葉を言うよ。

ふくろねこさん

貴方を

支援しに来た!!

http://hinoe.s3.xrea.com/source/e0609.jpg

ということで支援
369この名無しがすごい!:2007/12/16(日) 08:02:59 ID:NG90Ih6V
神ポスター降臨ーーーーーーーーっっっ!!!
370石ころ ◆AuGCCMR/u. :2007/12/16(日) 15:39:40 ID:CtKVcFM4
参加させて頂けますか……?
371ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/16(日) 16:34:58 ID:JWVQx+MA
>>368
いつもありがとうございます。
今回も派手なポスターになりましたねw

>>370
参加有難うございます。歓迎しますよ。
石ころ ◆AuGCCMR/u. 氏の参加を受け付けました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫
ただいま参加者受付中です! 
(募集期間 …… 12/06(木)〜12/21(金)24:00)
 ・大会要項       …… http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1194.txt
 ・大会要項Wiki     …… http://www12.atwiki.jp/sarasi/pages/44.html
 ・投票用テンプレート …… (準備中)

☆参加者リスト
HT ◆/0k/eCiuJY  / へきすい ◆k8MHiJ72ow / 杠 ◆HaDDLKrJK6
DC ◆jCGb955IvE  / もち ◆Cmk8sQbxZ6    / 磯六 ◆bvtUdk5uMI
ステルス迷彩 ◆JftNf0xVME  / 石ころ ◆AuGCCMR/u. 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
372hyge ◆TwR.0/7.wk :2007/12/16(日) 22:10:41 ID:TJFMT2ZA
完成させられるか分かりませんが参加表明します
373ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/17(月) 01:22:11 ID:NTAU2/QW
>>372
hyge ◆TwR.0/7.wk 氏の参加を受け付けました。
まだ一週間ありますので頑張ってくださいね

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆参加者リスト
HT ◆/0k/eCiuJY  / へきすい ◆k8MHiJ72ow / 杠 ◆HaDDLKrJK6
DC ◆jCGb955IvE  / もち ◆Cmk8sQbxZ6    / 磯六 ◆bvtUdk5uMI
ステルス迷彩 ◆JftNf0xVME  / 石ころ ◆AuGCCMR/u. / hyge ◆TwR.0/7.wk
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
374この名無しがすごい!:2007/12/17(月) 01:41:18 ID:XICa9hdJ
完成の目処は立ったんですが、ページ数がちょっと大変な事になりそうです。
規定枚数の2倍以上くらいに……さすがに200枚までは行かないと思いますが。

このまま出したら、やっぱりまずいですよね?
375ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/17(月) 02:47:56 ID:NTAU2/QW
>>374
溢れたものはしょうがないと言うことで。そのままで良いですよ〜
376この名無しがすごい!:2007/12/17(月) 11:54:09 ID:XICa9hdJ
>>375
すみません、感謝感激ですm(_ _)m
377安全第一 ◆SzNOA95QSE :2007/12/17(月) 19:31:22 ID:oBnCww+S
参加表明します
378ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/17(月) 22:18:20 ID:NTAU2/QW
>>37
安全第一 ◆SzNOA95QSE 氏の参加を受け付けました。
よろしくおねがいしますね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆参加者リスト
HT ◆/0k/eCiuJY  / へきすい ◆k8MHiJ72ow / 杠 ◆HaDDLKrJK6
DC ◆jCGb955IvE  / もち ◆Cmk8sQbxZ6    / 磯六 ◆bvtUdk5uMI
ステルス迷彩 ◆JftNf0xVME  / 石ころ ◆AuGCCMR/u. / hyge ◆TwR.0/7.wk
安全第一 ◆SzNOA95QSE
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
379ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/17(月) 22:18:46 ID:NTAU2/QW
うわっ。盛大にアンカー間違えた。>>377です
380この名無しがすごい!:2007/12/18(火) 00:37:46 ID:LOhMMHNh
皆さんルビって振ります?
381この名無しがすごい!:2007/12/18(火) 08:57:09 ID:b3g8BkOp
振る人もいますね。テキストビューアの書式だと《》で振れます
382QP ◆WvI.Cjaxko :2007/12/18(火) 10:23:45 ID:qEr2ga7R
うが! こんな胸がトキメく事が2ちゃんで行われていたなんて……
どうか私も参加させて下さい!
383ステルス迷彩 ◆wG1CV58ydQ :2007/12/18(火) 16:25:58 ID:LOhMMHNh
質問があるのですが、ここの趣向的にグロ系はありなのでしょうか?
作品テーマは自由とのことですが…
384この名無しがすごい!:2007/12/18(火) 18:58:45 ID:7AXDyLZ1
>>383
ラノベで発行されてるレベルなら、出品自体は問題ないでしょ。
ただ現実の読者と同じで、苦手という人も割と多そう。
385この名無しがすごい!:2007/12/18(火) 19:50:52 ID:DNeTQD+i
 前回、前々回もグロを入れた人は結構居た。
 さすがにグロそのものをテーマに(スプラッターホラー的な)盛り込んだ人はいなかったけれど『グロだから』で評価が下がることはあまりない、とは思う。

 グロ苦手な人も、いるからある程度の配慮は必要かもしれないけどナー。
386HT ◆/0k/eCiuJY :2007/12/18(火) 21:11:34 ID:+c4wI0GG
すいません、今回の参加をキャンセルしてもよろしいでしょうか
参加用作品のデータが吹っ飛びました(ノд`)
387この名無しがすごい!:2007/12/18(火) 21:30:55 ID:9SWG4vMp
>383
第一回総合準優勝時の中華飯店さんの作品は、
ぶっちゃけラノベじゃなくて一般ホラー寄りの作品と評されたが、
五点満点中平均で四点台を獲得した。

>386
ガンガレ。超ガンガッて、記憶を頼りに一晩でリライトだ!
……嘘ですよ?
ご愁傷様でした。気を落とさないで下さい。
388この名無しがすごい!:2007/12/18(火) 21:52:27 ID:7AXDyLZ1
>>386
晒し用の作品ならまだいいが、応募作だときついな。
早くUSBメモリーを買ってバックアップを取るんだ!
しかし、隠れファンとしては残念です。
389この名無しがすごい!:2007/12/18(火) 22:05:42 ID:+c4wI0GG
コテ外し
>>387>>388
応募作は琴美や稟も含めてUSB行きにした後だったんで無事でした
今夜には競作用もUSBに……とか思ってた矢先に(つд`)

次回か次々回、参加できたらします
本当にすいません
390ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/19(水) 00:25:41 ID:y/BHCs+6
>>382
はい、QP ◆WvI.Cjaxko 氏の参加を受け付けました

>>383
「ライトノベル」っぽいレベルでしたらどこまでも可能です。
「自分はOKと思ったけど他人の反応は……」みたいな反応を得る良い機会だと思います。
逆に「これぐらいOKOK」と言われるかも知れませんよ。
ただ、性器切除とかエロがつくグロは十八禁になりそうなんでできれば勘弁してくださいw

>>386
      /ヽ/|
     /:::::   ̄\
    /::::   O _0ヽ  !?     
    |:::      Д /
    |       /

おお……なんということでしょう。応募賞が無事だったのがせめてもの救いですね。
一応名前は消しておきますが、当日の乱入は歓迎します。
掌編などもし出来たりしたりすれば、遠慮無くどうぞ〜


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆参加者リスト
へきすい ◆k8MHiJ72ow / 杠 ◆HaDDLKrJK6
DC ◆jCGb955IvE  / もち ◆Cmk8sQbxZ6    / 磯六 ◆bvtUdk5uMI
ステルス迷彩 ◆JftNf0xVME  / 石ころ ◆AuGCCMR/u. / hyge ◆TwR.0/7.wk
安全第一 ◆SzNOA95QSE / QP ◆WvI.Cjaxko
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
391ふくろねこ ◆x/rjnJI8kY :2007/12/19(水) 09:15:51 ID:BRyItltE
応募賞→応募作の間違いでした。すみません
392磯六 ◆bvtUdk5uMI :2007/12/19(水) 22:41:22 ID:VZ7NS3Fh
すみません…
作品が全く出来上がってません…
本当に申し訳ないですがキャンセルさせて下さい…

かなり自分勝手ですが次の投票の時はちゃんと時間をかけて参加させて下さい。
393この名無しがすごい!:2007/12/19(水) 22:43:40 ID:0UPIxmGx
年末はさすがに出入り激しいね。
この時期にデータ吹っ飛んだりしたら、自分だったら首くくりかねん。
394この名無しがすごい!:2007/12/19(水) 22:55:44 ID:0WRkM5a9
中華飯店さんとえすふぉさんがいないのか今回は。
よし、打倒杠さんを目指して打つべし打つべし!(キーボードを)
395中華飯店 ◆z2FbWk11aM :2007/12/20(木) 00:00:30 ID:0UPIxmGx
参加したかったけど、某賞の追い込み入ってて無理っス。
hp短編で数年前に二次落ちした犬ネタ品があったんで、それで参加しようかなあとか思ったんですが
読み返したら恥ずかしさで部屋中転げまわっちゃいました。
これは人に見せれないw
396ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/20(木) 00:00:44 ID:dc3JXFLY
>>392
んんっ。残念ですね。一応名前を消しておきます
でもまだ時間がありますので、気が変われば乱入してきてくださいね〜

.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈

いよいよ三日を切りました。皆様如何お過ごしでしょうか。
投稿のおさらいです。よくわからないことがあれば何なりと質問してください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<投稿するには?>
12/22(土)00:00〜12/23(日)24:00の間に、
作品を「ttp://wannabee.mine.nu/uploader/」にアップした後、
下のテンプレを使って↓に書き込んでください。
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/l50
その際、「参加表明とは違うトリップとコテハン」を使用してください。投稿者のトリップによる先入観をなくすためです。

───────────────────────────────────
【作品アドレス】:〜
【作品タイトル】:〜
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:完成or未完成、二次創作であればそれを明記
【あらすじor推し文】:
───────────────────────────────────

(書き方の例) ※「─」ごと貼り付けちゃってください。細かい整形はこちらで行います。
───────────────────────────────────
【作品アドレス】:http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1999.txt
【作品タイトル】:されど立会人は猫と踊る 〜破産編〜
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:完成、オリジナル
【あらすじor推し文】:
 あらすじなど。あらすじや推し文の例としては、スレッドの上の方
 に実際のサンプルがあります。自由〜にかいてくださいね。
───────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫
ただいま参加者受付中です! 
(募集期間 …… 12/06(木)〜12/21(金)24:00)
 ・大会要項       …… http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1194.txt
 ・大会要項Wiki     …… http://www12.atwiki.jp/sarasi/pages/44.html
 ・投票用テンプレート …… (準備中)

☆参加者リスト
へきすい ◆k8MHiJ72ow / 杠 ◆HaDDLKrJK6
DC ◆jCGb955IvE  / もち ◆Cmk8sQbxZ6    
ステルス迷彩 ◆JftNf0xVME  / 石ころ ◆AuGCCMR/u. / hyge ◆TwR.0/7.wk
安全第一 ◆SzNOA95QSE / QP ◆WvI.Cjaxko
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
397へきすい ◆k8MHiJ72ow :2007/12/20(木) 01:01:39 ID:b3MXHkte
>>394
アウトオブ眼中……だけど快感っ!
(´・ω・`)今回は僕も本気さ……負けないんだから。
398この名無しがすごい!:2007/12/20(木) 07:47:41 ID:LEPoBhZr
>>394
いい齢なんだから多方面に気を配りなさい!w

>>395
>犬ネタ
「東京わんだあぐらうんど」ですか。あなたの作品を読めないのは普通に残念。

>>396
段階的にリアルになってやがる……! やばい、ふっくふくのぬっこぬこにされちまう!

>>397
僕も本気さ……。本気と書いてマゾと読むさ……。負けないんだから。
399この名無しがすごい!:2007/12/20(木) 11:47:22 ID:9jTdf5Nq
ま、まさか、ふくろぬこサンは『され竜』スキー!?
てことは、だ。
鬱展だっていいってことじゃないか?
……立会人氏を個人的に狙い撃ちにしようとしてどうしようというのか、俺。
400この名無しがすごい!:2007/12/20(木) 14:40:58 ID:2vitNbwx
小説を書きたいな〜と思ってぶらついてみたらこんなスレ発見。
今回は無理っぽいので今度時間があれば参加します。
一度も小説をまともに書いたことがないのでアレですが…どうですかね?スレ的に。
401この名無しがすごい!:2007/12/20(木) 15:34:14 ID:xDeBWJoI
重要なのは度胸です、新規参加者は歓迎ですよ。
そろそろ執筆期間終了で、今回の参加は厳しいと思いますけど、
作品発表の際はぜひ見ていってください。いろいろと参考になることも多いはずです。

「ちょっとだけ見て欲しい」って感じなら、こういうスレもありますので参考にどうぞ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1194683066/
402この名無しがすごい!:2007/12/20(木) 15:46:31 ID:xZNZiUSj
>400
誰にでも、どんなことにでも「初めて」はあるものだ。
大体、それはイタいものであるらしいが、
慣れると気持ち良くなってハマる(こともあったりなかったり)。
スレ的には、(気持ちだけでも)新人賞受賞を目指せばよし、かな。
403この名無しがすごい!:2007/12/20(木) 21:40:00 ID:LEPoBhZr
投票所が人大杉で入れません! ><
404ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/20(木) 23:10:43 ID:dc3JXFLY
まだ投票日ではないのです。
以下の分岐でw

1:忙しいので先に晒したいんだ!
   →参加とは別名のコテ&トリをつけて、もうこのスレに貼っちゃってください。

2:ただ単に入れないんだ!
   →あと二日お待ちくださいw
405ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/20(木) 23:21:22 ID:dc3JXFLY
投票日じゃなくて投稿日でしたね。水浴びてきまs
406澪音 ◆F22J/593Jo :2007/12/21(金) 00:19:38 ID:YZovl0dj
OCN規制に巻き込まれてどうするか考えてましたが、
規制解除されたので書き上げました。
私も参加表明しますね。
407この名無しがすごい!:2007/12/21(金) 00:23:56 ID:7rieZMcc
>>403
Janeみたいな2chブラウザを使うと、人大杉は回避できるよ。
いろいろと便利だから、この際、導入してみたらどうだろう。

便利すぎて、執筆の邪魔になるけど。
408ルマン ◆MTHAaZObtI :2007/12/21(金) 00:24:33 ID:mytc7Cxo
参加表明します。
前回より色々と空気を若干読みます。よろしくお願いします。
409ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/21(金) 00:33:22 ID:Mk6RNQ3A
>>406>>408
澪音 ◆F22J/593Jo 氏と ルマン ◆MTHAaZObtI  氏の参加を受け付けました。
一時は集まらなくて心配しましたが、無事開催できそうで良かったですw


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆参加者リスト
へきすい ◆k8MHiJ72ow / 杠 ◆HaDDLKrJK6
DC ◆jCGb955IvE  / もち ◆Cmk8sQbxZ6    
ステルス迷彩 ◆JftNf0xVME  / 石ころ ◆AuGCCMR/u. / hyge ◆TwR.0/7.wk
安全第一 ◆SzNOA95QSE / QP ◆WvI.Cjaxko / ルマン ◆MTHAaZObtI / 澪音 ◆F22J/593Jo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
410ジャック ◆0/zifmbFco :2007/12/21(金) 10:49:11 ID:xGX9Ky38
ついこの間「しばらく習作を書いてます」とか言っといて何ですが、
一応参加表明させてください。
まだ、書き上がってないんですけどね。
ええ、締め切り伸ばしってやつです。
411この名無しがすごい!:2007/12/21(金) 18:17:53 ID:362l9H0r
>>410
ジャック ◆0/zifmbFco 氏の参加を受け付けました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆参加者リスト
へきすい ◆k8MHiJ72ow / 杠 ◆HaDDLKrJK6 / DC ◆jCGb955IvE / もち ◆Cmk8sQbxZ6    
ステルス迷彩 ◆JftNf0xVME / 石ころ ◆AuGCCMR/u. / hyge ◆TwR.0/7.wk
安全第一 ◆SzNOA95QSE / QP ◆WvI.Cjaxko / ルマン ◆MTHAaZObtI
澪音 ◆F22J/593Jo / ジャック ◆0/zifmbFco
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

開始まで後6時間を切りました。投稿の準備はお済みでしょうか。


※ワナビアップローダー(ttp://wannabee.mine.nu/uploader/)のアップの仕方
 「投稿の仕方がよく分からない」という方は、以下の文章を参考にしてください。

「参照」をクリックして、upしたいデータを選択する。そしたら「参照」の左にデータ名が出る。
upしたデータを削除するときの為に、削除キーに削除用のパスワードを入力する。強制的に半角直接入力。
「Upload」をクリック。
画面が切り替わるけど、たぶんupがうまく反映されてないように見えるから、
一度2ページ目に行ってから1ページ目に戻る。そしたら反映されてることが確認できるはず。
412ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/21(金) 18:18:37 ID:362l9H0r
トリップ付け忘れていました orz
413ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/21(金) 23:43:21 ID:Mk6RNQ3A
            _________________
    ∧_∧    | 
  ヽ/・Д・/ノ  < もうすぐ投稿開始です
   /   /     |_________________
  /   /

(投稿期間 …… 12/22(土)00:00〜12/23(日)24:00

投稿方法のまとめ >>396
アップローダーのつかいかた >>411
大会の要項 → http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1194.txt
投稿会場 → http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/

★☆★ 注意! ★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

誤字や修正があっても、投稿の書き込みをしたら修正は許可できません
(ファイルが壊れている、なぜか中身がなかったなど、重大すぎる場合を除く)。
アップローダーにアップしたら、スレに書き込む前に一度確認することをオススメします。
最大で四十八時間ありますので、落ち着いて投稿しましょう。

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★


推敲はすませたか? 誤字脱字の確認は終わった?
部屋のスミでガタガタふるえて原稿を読む心の準備はOK?
414ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/22(土) 00:02:50 ID:Mz+YbHF4
時間になりましたので参加の受付を閉め切ろうと思います。
ただいまより作品の投稿を受け付けようと思います。

それでは投稿会場にどうぞ〜
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/

まとめ >>413
415この名無しがすごい!:2007/12/22(土) 00:06:13 ID:Udoo68K7
ギリギリでエントリーして48時間でとこまで書けるかためしてみようかと思ったけど、
踏ん切りがつかなかった罠。

どんな作品が来るか楽しみにしておくさ。
416ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/22(土) 00:24:27 ID:Mz+YbHF4
楽しみ方は色色あると思うのですよ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫
ただいま投稿作品受付中です! 
(募集期間 …… 12/22(土)00:00〜12/23(日)24:00)
 ・大会要項       …… http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1194.txt
 ・大会要項Wiki     …… http://www12.atwiki.jp/sarasi/pages/44.html
 ・投票用テンプレート …… (準備中)

☆投稿作品を見るときはビューアの使用を推奨します!
 http://www12.atwiki.jp/sarasi/pages/43.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
417この名無しがすごい!:2007/12/22(土) 03:03:11 ID:Y5pZ8QRM
あはは、まだ全体の60%くらいしか終わってない……。
今日と明日をフルに使って、なんとか間に合わせます。
418この名無しがすごい!:2007/12/22(土) 08:52:28 ID:7iLIskz5
ふくろねこ氏、運営おつかれ様です。
犬派な俺だが>>349>>390にモエスw

まだ一個も上がってないのな。
みんな>>417みたいになってるのか?

しかしまぁ、参加者が今回も10人オーバーになったのは嬉しい限り。

皆さん、期待してますよー。
419この名無しがすごい!:2007/12/22(土) 09:19:38 ID:xLqwX93w
>>418
今回は投稿会場が投票所に変わったのですよ。さっき見たら既に二つ上がってたよ?
420この名無しがすごい!:2007/12/22(土) 10:55:14 ID:7iLIskz5
>>419
サンクス。IEで見たら上がってた。

ギコナビ(専用ブラウザ)でチェックしてたんだけど、なぜかレス番193から先がダウンロードできなくて上がってないと思ってた。
一度ログを消してダウンロードし直したら見れたからよしとしようか。
なんだろ? 他のスレは問題なくダウンロードできたのに。
421この名無しがすごい!:2007/12/22(土) 11:19:49 ID:Udoo68K7
鯖が変わってるぽい。
422この名無しがすごい!:2007/12/22(土) 14:23:09 ID:WMDgXW1d
板が移転してたみたいね。自分も新着レスなしだったから未だ投稿ないと思ってた。
板読み直したら直ったよ。
423ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/22(土) 16:15:14 ID:Mz+YbHF4
ただいま三点の作品を受け付けしておりもうす
投稿に関する注意事項は >>431

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
EP ◆gQIruUDV2I …… 「:戦神エリナにゃ逆らうな!(82枚)」
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/196

檻の中の花 ◆F117/GOY2A …… 「ある男女のその後(39枚)」
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/197

初日ネズミ ◆UIxKy8r6BM …… 「電信柱とジキタリス((41枚)」
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/198
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
424この名無しがすごい!:2007/12/23(日) 07:03:16 ID:AAHeqxIE
皆様推敲中なのかね?
425この名無しがすごい!:2007/12/23(日) 08:21:15 ID:+pyuBrJ5
気合いで書き上げました。
しかしヤバいです。
超絶ヤバいです。
規定枚数の三倍近くになってしまいました。

溢れたものは仕方がないの言葉に甘えたらこんな状態に……。

でも空気読めないので、このまま投下しちまいます……。
ごめんなさい。
426安全第一 ◆SzNOA95QSE :2007/12/23(日) 12:51:20 ID:7MAAjJad
本当に申し訳ないのですが、棄権させてほしいのです。
自分でも納得がいく作品が出来なかったというか……。
つまり間に合わないという訳です。
こんな僕を許してください。
でも、投票には参加させていただきますので。
どうか許してください。
本当にごめんなさい。
427この名無しがすごい!:2007/12/23(日) 16:41:27 ID:KDs28674
きのうはトップ2のせいで仕事にならなかったのさ今からガンガルぜ
>426
未完成投稿有りだけども本人が嫌ならしかたがないか
428ひこにゃん ◆DDpMXqvMu. :2007/12/23(日) 17:05:16 ID:Rmd9kgyJ
【作品アドレス】:http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1229.txt
【作品タイトル】:ドラゴンヘッド・スネークテイル
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:オリジナル、完成。
【あらすじor推し文】:
なぜか投票所に書き込みが反映されないので、念のためにこちらにも。
429ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/23(日) 17:09:40 ID:eHuoeMl+
>>428
投稿有難うございます。
こちらでも確認してみましたが、たしかに反映されていません。
代理で投稿しておきますね。
430ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/23(日) 17:22:14 ID:eHuoeMl+
>>425
おめでとうございます。枚数合計のレコードを塗り替えてしまいましたね!
若さ、若さってなんだ?

>>427
作品が減ってしまうのは残念ですが、間に合わないこともあるかと。
投票の参加ヨロシクお願いしますね。



ただいま五点の作品を受け付けているでござる
投稿に関する注意事項は >>431
No1〜3は >>423

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
犬ドッグ ◆SBpkXnDmVs  …… 「境界線チョコレイト―アニメ少女と見え透き少年―(242枚)」
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/199

ひこにゃん ◆DDpMXqvMu …… 「ドラゴンヘッド・スネークテイル(86枚)」
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/200
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

431DC ◆jCGb955IvE :2007/12/23(日) 17:27:36 ID:Yxmw35fy
すいません、仕事が年末進行で忙しく、ほとんど書けませんでした。今回は辞退させてもらいます。
432この名無しがすごい!:2007/12/23(日) 17:31:40 ID:Mn3mEo/Z
現時点で六作品がまだ未投稿。
大丈夫か? 間に合うのか? もうすぐM-1が始まるからその間は執筆できないだろ?
まだ投稿してない作家先生方、2ちゃんなんか覗いてる場合じゃないぞー!
433この名無しがすごい!:2007/12/23(日) 17:49:16 ID:AAHeqxIE
辞退多いなあ……
434この名無しがすごい!:2007/12/23(日) 17:54:44 ID:frWLcKty
すいません!ちょっと私情で土日の休みが潰れて書ききれませんでした!
今も家に帰れず携帯で書き込んでいます!
申し訳ないですが辞退さしてくださいm(_ _)m
435この名無しがすごい!:2007/12/23(日) 17:56:11 ID:AAHeqxIE
皆様!未完投稿もありですよ……!
436この名無しがすごい!:2007/12/23(日) 21:27:03 ID:Mn3mEo/Z
年末で皆おおわらわですね。
えーっと、あと四人か……。リアル頑張れ! 皆にクリスマスプレゼントを提供するんだ!
437ひこにゃん ◆DDpMXqvMu. :2007/12/23(日) 21:34:44 ID:TFRhmaXh
>429
ふくろねこサン、代理カキコありがとうございました。
でも、
>なぜか投票所に書き込みが反映されないので、念のためにこちらにも。
はあらすじでも推し文でもないっすよ。業務連絡ッス(泣)。
いやまあ、書き込めない俺がダメダメなだけですけど。

今回、辞退多かったですね。
かく言う俺も、半死半生の体たらくですが。
438ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/23(日) 22:02:16 ID:eHuoeMl+
>>437
すみません orz


あと2時間。ただいま六点目の作品を受け付けました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
orz ◆5/FL/nA4Ks  …… 「version-up」
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/201
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投稿に関する注意事項は >>431
No1〜3は >>423
No4〜5は >>430
439ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/23(日) 22:03:36 ID:eHuoeMl+
げふ。枚数を書き忘れていました。30枚となります
440杠 ◆HaDDLKrJK6 :2007/12/23(日) 23:58:47 ID:3dK3bl0K
また風邪をひきましたorz
とりあえず晒すものはできているんですが、
一太郎でルビや傍点振った状態のままなのでビューア形式だと物凄く読みづらそうで……。
十分ぐらい遅刻……はダメですよね?
441ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/24(月) 00:05:03 ID:eHuoeMl+
>>440
良いですよ〜。お待ちしております
442この名無しがすごい!:2007/12/24(月) 00:05:27 ID:u4QjTEMw
>>440
頼むから読ませてくれというのが一読者としての意見。
お大事に。
443この名無しがすごい!:2007/12/24(月) 01:05:16 ID:BjAG3EGr
暖かいお言葉に甘えてビューア形式に置き換えてきました。
しかし十分どころの遅刻でなくなってしまいましたので、
ほかの方と不公平になるようでしたら採点対象から除外してくださいませ。

本当は、いつもと趣向変えた短編書くつもりだったんですがなんやかんやで時間が足らず……残念。
444ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/24(月) 01:17:44 ID:3djGe/7z
>>443
おつかれさまです。忙しい時期ですし、少々遅れるのも構わないんじゃないかなと思います。


というわけで、これにて投稿を締め切らせてもらいますね。対象作品は以下の8作となります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
EP ◆gQIruUDV2I        …… 「戦神エリナにゃ逆らうな!(82枚)」
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/196

檻の中の花 ◆F117/GOY2A …… 「ある男女のその後(39枚)」
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/197

初日ネズミ ◆UIxKy8r6BM  …… 「電信柱とジキタリス((41枚)」
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/198

犬ドッグ ◆SBpkXnDmVs    …… 「境界線チョコレイト―アニメ少女と見え透き少年―(242枚)」
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/199

ひこにゃん ◆DDpMXqvMu  …… 「ドラゴンヘッド・スネークテイル(86枚)」
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/200

orz ◆5/FL/nA4Ks      …… 「version-up(30枚)」
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/201

lila ◆1oDpaQGRrs      …… 「想い積もるころ(39枚)」
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/202

風見鶏 ◆K1z/mB9tDA   …… 「眠りのアルカディア(45枚)」
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/203
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投稿が完了しましたので、ただいまの時刻より感想レスを解禁させて貰います。
投票ですが、今回は前回より少なめですので、点数は20点にしようと思います。
後ほどテンプレを貼りますので、そちらをご利用ください。
 ・大会要項       …… http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1194.txt
 ・投票期間       …… 12/30(日)00:00〜24:00
 ・投票用テンプレート …… (準備中)

☆投稿作品を見るときはビューアの使用を推奨します! → http://www12.atwiki.jp/sarasi/pages/43.html
445この名無しがすごい!:2007/12/24(月) 15:44:02 ID:JpkMmATB
当方、ふくろねこさんではありませんが、
前スレ(http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1190727967/
がまだ生きているようなので、投稿者の方々は控え室代わりにいかがでしょう。
446この名無しがすごい!:2007/12/24(月) 20:51:51 ID:tuT41R4k
書き込みがないままなのもなんか寂しいので読んだ所を軽く所感でも。

とりあえず上三作を読みました。
順番に読んで行こうと思ってたけど、犬ドッグはさすがにキツイので一番最後に回して他を潰していこうかとw

とりあえず読んだ所だと戦神エリナが上手いなぁと。
キャラや固有名詞が多くて展開も速すぎるくらいなのに、過不足の無い説明のおかげで読んでて苦労しない。
むしろキャラは立ってるし、速い展開も説明不足というより「もっとこのシーンを見せてくれ」だし。
平均2.5点は固いと見た。……まあまだ投稿作の半分も読んでないわけだがw


あと、電信柱は個人的に結構好みの話だった。
ぶっちゃけ1990年代の野島伸司ドラマっぽい。

・愛と死をメインに据えた寓話的な話の筋。
・(近親相姦に代表される)ショッキングなエピソードが散りばめられている。
・叙述トリックで「好き>実は憎んでいた>でも本当は本心から愛していたゆえに偽った」的な構成をクライマックスに仕込む。
・ヒロインが終盤で死ぬ、または死んだように見える。
・人によっては偽善的とも取れるテーマとその提示方法。

などなど、非常にそれっぽい感じに組まれている。
もし作者さんが野島伸司を知らないんなら、小説もある事だしオススメしたい。
点数の方はどうかなー。こういう話は好き嫌い別れそうだしなー。

詳しい感想は後ほどまとめて上げますが、とりあえずこんな感じで。
447この名無しがすごい!:2007/12/24(月) 21:30:38 ID:twXZ+OHW
まだ適当に一部を拾い読んだだけだけど、途中からかなり面白くなる作品があった。
うんうん、いいよいいよ。
448この名無しがすごい!:2007/12/25(火) 17:01:58 ID:5sHdb2lc
>>ふくろねこ氏
投稿者も投票ポイントMAX20点? 20÷(8−1)=平均点3弱になるけど。
449ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/25(火) 17:31:47 ID:q06NIj+y
言われてみれば、多すぎることになりそうですね。
では、すみませんが訂正で……このあたりでおねがいします。

参加者の方   :持ちポイント18
参加者以外の方:持ちポイント20


(倍率は2.5です。前回よりちょっと多めです)
450この名無しがすごい!:2007/12/25(火) 19:11:26 ID:5sHdb2lc
サンクス!
451HT ◆/0k/eCiuJY :2007/12/25(火) 19:19:32 ID:Xf3adFdj
皆様
お疲れ様です

今回、参加できずにすいませんでした
次回はなんとか参加できたらいいな……
452この名無しがすごい!:2007/12/25(火) 20:56:13 ID:AeNJ2WUa
前から思っていたんだがポイント使い切らなくて良いとなると
他人に厳しいほど自分に有利になってしまうような
453この名無しがすごい!:2007/12/25(火) 21:20:03 ID:xOpPZkUy
そこはたぶん大丈夫。
そんなことで「良い結果」が出ても、投稿者の多くは嬉しくないと思われ。
結果的にそうなる、という恐れはあるが、それは文字通り結果論だからなぁ。
454この名無しがすごい!:2007/12/25(火) 22:09:48 ID:5sHdb2lc
>>451
乙。大変だったね。時間が許すなら投票には参加してくりゃれ?

>>452
今回はフルにポイントを使いきる予定だけど、過去二回は使い切ったこと無いね。
一番良かったのを5点にして、そこを基準に点数を振り分けると、どうしても余ってしまった。
455この名無しがすごい!:2007/12/26(水) 05:00:04 ID:kveDDMiy
>>452
別にポイント使い切らない事は問題ないでしょ。
作品の出来が全体的に良くないと考えた結果それなら構わないと思う。

参加者が「自分に有利」を考えて投票するなら、「あえて投票しない」「名無しを装って自分だけに5点」とかが一番なんだから。
まあそこまでの恥知らずはいないと思うけど。わざわざ競作している意味がない。


かく言う自分は投票者なのですが、今回は持ち点が多いこともあって点数が余りそうです……
456石ころ ◆AuGCCMR/u. :2007/12/26(水) 06:54:44 ID:2+GFrJIs
今回初めて覗きに来たんだが、レベル的にどうなの?
457石ころ ◆AuGCCMR/u. :2007/12/26(水) 06:55:45 ID:2+GFrJIs
orz

お絵かきスレと間違って誤爆しました。
458この名無しがすごい!:2007/12/26(水) 07:12:33 ID:dbO6i/WZ
一石を投じそうな誤爆だな。石ころだけに。
459石ころ ◆AuGCCMR/u. :2007/12/26(水) 07:26:02 ID:2+GFrJIs
げふう……。本当にすみません。
専ブラ使ってるとこういう時不便ですね……。
460この名無しがすごい!:2007/12/26(水) 07:59:29 ID:kveDDMiy
すげー強気の発言かます石ころ氏ワロタw
461石ころ ◆AuGCCMR/u. :2007/12/26(水) 08:48:55 ID:2+GFrJIs
もう止めて! 俺のライフポイントはとっくにゼロよ!

本当にゴメンナサイ。
462この名無しがすごい!:2007/12/26(水) 11:30:18 ID:hxuFC4dK
今回は、出来・不出来の問題ではなく、純粋に判断に迷う作品がいくつもあった。
463HT ◆/0k/eCiuJY :2007/12/26(水) 12:35:22 ID:Tp7LwfBp
ネット接続環境が携帯しかないんで……すいません
464HT ◆/0k/eCiuJY :2007/12/26(水) 12:36:19 ID:Tp7LwfBp
上は>>651宛です
465この名無しがすごい!:2007/12/26(水) 12:37:10 ID:Tp7LwfBp
>>651ってなんだ
>>454ですorz
466この名無しがすごい!:2007/12/26(水) 18:54:40 ID:dbO6i/WZ
「私この写真買おうと思うけど記念に一緒に買わないか」

あー、早く投票日来てくれ〜。なんかずーっと怒られてる気分。
いっそ早くお叱りの言葉を頂いてスッキリしたい……。

>>HT氏
もう、一人上手なんだからぁw >651に期待w
うぃーうぃっしゅあめりくりすまさんだはぴーにゅーいーあ
467この名無しがすごい!:2007/12/26(水) 19:55:51 ID:QeAyYbWR
ドジッ子が多いですねwww
468この名無しがすごい!:2007/12/26(水) 19:57:17 ID:kveDDMiy
>>466
「……もう一度、俺のターン」
と言う訳で読んだ所だけですが思った事を軽く書き込もうかと。
>>466と台詞の前後が逆な事など気に死ないぜ!

・ 「ドラゴンヘッド・スネークテイル」
なんか非常に古き良きライトノベルの匂いがした。
「フォーチュン」「オーフェン」「ロードス」とかその辺りの匂い。
序盤は説明ばっかしでどうなるかと思ったけど、戦闘や魔法の演出がよくて後半持ち直した感。
つーか序盤さえ我慢すればかなり面白かった。
十数年前くらいなら新人賞でいい線いけたんじゃね? ってくらいには。

でもこういう手の話って今の市場では求められているのだろうか?
ワタクシそれだけが心配です。

・ 「想い積もるころ」
所々はっとする表現があったのが印象強かった。
「少し前髪がのびたみたいだ」とか「さよなら六万円。」とか主人公の感情が良く表れていて上手いなーと思った。
こういう表現をさらりと使えるようになりたいもんだ。本気で憧れる。
そして誤字っぷりがすげぇw 少しは推敲しようぜ!

さーて、適当に拾い読みしてきたけれど残るは二作。
「ある男女」と「境界線」だ。境界線はほとんどラノベ一冊の2/3くらいあるので気合入れていかないとなー。

ところで作品数はこれくらいがちょうどいいね。
並んでいる作品群に溜息をつかなくて済むし、余裕で読みきれそうだし。
469この名無しがすごい!:2007/12/26(水) 19:57:59 ID:QeAyYbWR
ドジッ子が多いですねwww
470この名無しがすごい!:2007/12/26(水) 22:55:07 ID:dbO6i/WZ
>>467>>469
ツッコミ待ちか? やべ、意外と難易度高えぞこれ……!

>>468
初めてヤスのイラストに萌えたのは秘密だ! やべえやべえと呟きながら部屋の中をくるくる回ったのも秘密だ!
作品数は読む側としてはこれくらいがいいのかもね。出品する側としては数が多い方が競ってて楽しいんだけど。
471この名無しがすごい!:2007/12/27(木) 07:29:55 ID:I/KlFBRY
今回は読みやすい枚数と作品数ですなあ。突き抜けてるのがありますがw

流し読みですが、琴線に触れるのがいくつかあったので投票が楽しみ。
472この名無しがすごい!:2007/12/27(木) 08:44:44 ID:VRFSO92R
>>471
琴線を一瞬琴美と読んでしまった俺はHT中毒 orz
473HT ◆/0k/eCiuJY :2007/12/27(木) 17:41:02 ID:wvev7rZj
どう見ても落選です
本当に(ry
電撃を琴禀コンビで攻めるか……
474この名無しがすごい!:2007/12/27(木) 17:57:32 ID:VRFSO92R
>>473
orz
俺もこっそりガガガ二次落ちてます。でもお互いドンマイ!
俺のMF三次での活躍にご期待ください。うっうっう……orz
475この名無しがすごい!:2007/12/28(金) 07:43:32 ID:Vx8JHfw/
明日の締めに選手入場か。
ふくろねこ氏に期待。
476この名無しがすごい!:2007/12/28(金) 08:15:26 ID:vNn6OVS9
240枚という分量に少々辟易しながら読み始めたのだが……
境界線チョコレート、マジで面白くね?

最初は飽きる所まで読んで止めようかと思っていたんだけど、
『分量的な公平を規するため』という別の理由から一話でストップ。
このクオリティーのまま連作短編続けられた挙句、しっかり大きなお話を締められたりしたら、
俺は作者に「文章量でごり押しした卑怯者」のレッテルを貼らざるを得なくなる。
いや、まいったまいった。

キーポイントになりそうなアニメの台詞で説得する場面が、いまいちクライマックスシーンとしては弱い、くらいしか突っ込みどころがなかった。
女子高生がチョコの台詞でガツンと衝撃を受けて、すぐさまなんらかの一歩を踏み出すような構成で組まれていたら、
俺は完全にKOされていた。

いやいや、いーもん見たなー。
477この名無しがすごい!:2007/12/28(金) 12:26:35 ID:Td5KPmUW
境界線は後半の怒涛の展開が凄いですね。
一話一話が綺麗に纏まってる短編連作かと思ってたら、見事にやられたw

文章量オーバーという事がネックだけど、今回の場を荒らす作品である事は間違いなさそう。
478ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/28(金) 13:00:09 ID:q7lvYy92
>明日の締めに選手入場か。
>ふくろねこ氏に期待。

                ,.-ー''"~"'i,
              /~   ..:::::::!.,___        ,,..、-、,
            /    .::::::::::::::`::::::~~""''''ー-,/~:::::::::.`i,
           /     .:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::: i
           /      .:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::.. |
         ,/      :::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::. i          ……!?
         ,l'       ::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::. |
         l       ::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: i
         i,   し   ..:::::●:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::: !
        _,,.i      ..::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::●::  i'
      /~  'l,    ..:::::::::::::::::::::::::::|、;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::: ,i'            /~\
    /,.、-ー 、;i,   .::::::::::::::::::::::::::::::|  ~"''''"/::::::::::::::::::: /~\         /    i.,_
   /'/ ..::::::::|::' .,  :::::::::::::::::::::::::::::::|'⌒`ヽ,/;:::::::::::::::::: /:::::::.. \       ,i    .::.. \
   / i'  .::::::::::/:::::::`・、., :::::::::::::::::::::::,人,__,/;;;;;::::::::::::::::/;;;;;;:;:::::.. ヘ     /  .::::....::::::::. `.,
  ,i/( .::::::::::::i,::::::::::::;;;;;;~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::-''";;;;;;;;;;;;;;;:::::..  \  /  .:::::::::::):::::::::.. ヘ
  r ' ::::::::::::V,:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::.  ~"~  ..:::::::::;;;;;|:::::::::::::::. i,
479この名無しがすごい!:2007/12/28(金) 13:34:38 ID:lo790Icw
>>478
リアルになりすぎて気持ち悪いw

一通り読み終わりました。
とある男女がもろにツボに入っちまったー。
誰が書いた作品かもう分かりまくってるけど、作者さんごちそうさまでした。
480この名無しがすごい!:2007/12/28(金) 13:58:05 ID:vNn6OVS9
全部読み終えて点数配分も決定したので、境界線の続き読んできた。

……お前もう誤字だけ直してどっかに出しちゃえYO!!
電撃かファミ通あたりが相性良さそうな印象を受けた。

しかしコイツ構成上手いなー。鉄板の王道話で鉄板にドキドキさせられちったよ。
481スズキ ◆7KPL6B0Muk :2007/12/28(金) 15:21:01 ID:Oh6FcJH5
>>473-474
 キニスンナ!
 ボツになったネタでも、プロになったら使えるかもしれないし。『一作書いた』分の経験値はきっと体に染み込んでいるさ!

 あ。GIRL TYPEの完全版を晒しスレに上げているので、続きが気になっていた方はどうぞ。宣伝。
482この名無しがすごい!:2007/12/28(金) 17:42:39 ID:Vx8JHfw/
>>478
す、すいませんしたぁ! 罰走校舎周り20周行ってきます!

>>スズキ氏
お前もキニスンナ!『一作書いた』分の経験値はきっと体に染み込んでいるさ!
てことは俺は約15作くらい染み込んで……orz
中断期間があったとはいえ、四捨五入したらもう10年だもんな……o rz


自分の作品じゃなくても、面白い作品があったという報告は安心するね。
自分が参加したイベントは、皆に喜んでもらえたイベントであってほしいから。
483この名無しがすごい!:2007/12/28(金) 19:24:43 ID:ojgEcd1v
今のうちに質問
次回があったとしてSD二次落ち作品で参加→改稿して電撃投稿とかって可能なのかね?
280P以上あるけども
484この名無しがすごい!:2007/12/28(金) 19:47:42 ID:vNn6OVS9
>>483
運営者次第じゃない?
ページ制限が今回同様なら、推奨とは言えさすがに300P近いのが分かっている改稿作を晒すのはどうかと思う。
今回の「境界線」だって新作を書いているうちに莫大なページ数になったって感じだし。

他人の意見を聞きたいなら、普通に晒しスレ行きでもいいんじゃないかな?
485この名無しがすごい!:2007/12/28(金) 19:54:16 ID:ojgEcd1v
thx
ページ数問題があるか……
無難に短編か未完作投稿が良さげかな
486この名無しがすごい!:2007/12/29(土) 01:40:48 ID:kIRk0OGA
読んだところまでの所感を少しばかり。

戦人エリナ:エリナとアンジェラの罵りあいは少しくどい気がしたが、これは読むほうの好みかも。
ファルスが冒頭と最後を比べると、ずいぶん毒舌に変化したのがちょっと違和感ある。
エリナのキャラが強烈だから、もう少し控えめに突っ込ませたらバランスいいのでは、と思った。
何よりキャラがたっててすらすら読めた。エピソードごとの区切りがはっきりしてて
それらの盛り上げ方も上手いと思う。

眠りの森:アルカディアに行って少女と出会う部分に、もうちょっとインパクト欲しかった。
日常の部分はすごく臨場感あって、こういう子居るなあと、読みながら思い出したほど。
学園ものとか書いたらとんでもない人じゃないかな。

バージョンアップ:ある程度読むと敵の正体が予想できる。わざとかもしれないが冒頭がちょっと淡々としすぎな感じが。
バトルの駆け引きは面白かったし、読んでて一番ハラハラした。強者と弱者の立場が次々入れ替わるのが、飽きさせなくていいと思う。
まとまってるし、最後の一行にはやられた。

ドラゴン:前半は視点のキャラがどんどん推移していって、ついていくのがちょっと辛い。
でも話が展開しはじめれば一気に読めた。物語の終わりの、そこから先も考えてしまうな。
文句なしで面白いと思う。よければ題名の意味を聞きたい。


のこり四つはまだ読んでないので…。
批評眼に自信ないので、たいした感想になってないかと思われ
作者さん達には敬意。
487この名無しがすごい!:2007/12/29(土) 09:18:45 ID:o3+GK7H8
>>483
ストーリーの方はわからんけど、キャラについては以下の点に注意して。

・「各場面について、ヒロイン視点の三人称で書けるだけの背景を作る」
二作とも、難しい性格のヒロインがいきなり主人公に対して好きだと言ってくる。
難しい性格の人が他人を好きになるのだから、それなりに感動的なことがあったんだろう。
その感動を三人称にしても表現でき、ヒロインの恋心を描写しつつ主人公とトンデモやりとりができるならOK。
あとは読者の「何故ヒロインは主人公が好きなんだろう?」という疑問を早めに解消すること。
これは過去の感動エピソードを語ることプラス、主人公の魅力を出すこと。

・「人間は奇人に対して恐怖を覚えることをしっかり前提にすること」
想像してほしい。クラスや職場に外見があなたの理想そのものの異性がいたとする。
だがその異性は常に右手に、顔を彫刻刀か何かで抉られた日本人形を握っていて、それは日に日に抉れが酷くなる。
何故それを持っているのかは頑なに教えてくれないし、絶対に離そうとしない。
そんな人が傍を付き纏ってきても、あなたは怯えずにコミュニケーションが取れますか?
そんな人を信頼する為には、相手についてどういうことが分かれば良いですか?
もしくはどういう出来事があれば良いですか?
同様のことが主人公にも言える。但し主人公がヒロインを信頼しただけじゃ意味が無い。
読者がヒロインを信頼できるようにすること。

以上。読者に対して説得力の無い作品は、他がどんなに面白くても興醒めしてしまうので、足切りを喰らう。
488この名無しがすごい!:2007/12/29(土) 11:23:04 ID:5R3mtu94
ふくろねこサンに質問です。
投稿者投票に際して、
参加表明時のコテと投稿時のコテのどちらを使えばいいですか?
489この名無しがすごい!:2007/12/29(土) 12:19:13 ID:VfFjZK73
>>487
ごばく……?

>>488
自分は参加表明時のトリップがいいんじゃないかなと思うけど。
誰がどの作品を書いたかは、その人が点数つけてない作品って事で分かるし。
投票日なら、作者と感想が分かっても得点付けに影響はないだろうし。
それに、終了後に正体ばらしする手間が省けるからいいんじゃないかなと思う。
終了後ばらししないで消えちゃった人が複数人居て、モヤモヤする事もなくなるだろうし。

とま、自分勝手に言ってみましたが、結局はふくろねこ氏次第なのであります。
490この名無しがすごい!:2007/12/29(土) 13:22:54 ID:DDPdoh+O
>>487
ひょっとして俺と思ってる?
琴美と禀がそのパターンだけど

あと、次回あったら使う予定のヒロインもそのタイプか
491この名無しがすごい!:2007/12/29(土) 13:23:51 ID:DDPdoh+O
上のは「次回競作大会があったら」に脳内変換希望
492487:2007/12/29(土) 14:05:05 ID:o3+GK7H8
>>490
あなたかと思ったよ。あちこちすいません。転戦の仕方が一緒だったから。

>>489
個人的にはそのやり方を支持。
493ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/29(土) 16:53:53 ID:2yMIXAvk
>>488
投稿時のコテでおねがいします。
理由は>>489氏と同意見で。
ややこしいルールですみません。
494この名無しがすごい!:2007/12/29(土) 17:27:43 ID:VfFjZK73
>>493
えっと、投稿時のコテですか?
参加表明時のコテじゃなくて?
495ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/29(土) 17:37:56 ID:2yMIXAvk
テンプレの作成が完了しました。是非ご利用ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫
ただいま投票準備期間です! 
(投票期間 …… 12/30(日)00:00〜24:00
 ・大会要項       …… http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1194.txt
 ・大会要項Wiki     …… http://www12.atwiki.jp/sarasi/pages/44.html
 ・投票用テンプレート …… http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1251.txt

☆投稿作品を見るときはビューアの使用を推奨します!
 http://www12.atwiki.jp/sarasi/pages/43.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
496ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/29(土) 17:41:09 ID:2yMIXAvk
テンプレのアドレスを間違えていました
http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1252.txt

 -−_─ - ─_−_─ -  ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-    
           ∧∧
           /⌒ヽ)  ザブザブ
         三三三
        三三
497この名無しがすごい!:2007/12/29(土) 18:41:05 ID:o3+GK7H8
>>ふくろねこ氏
質問が三点。

>投稿時のコテでおねがいします。
>理由は>>489氏と同意見で。
>ややこしいルールですみません。

・結局どっち? 489氏は投稿時じゃなく参加表明時のコテで投票するという意見だと思うんだけど。
・投票用のテンプレは一見ズレてるように見えるけど、このままスペースとかを変えずに投票すれば、
 2ちゃんに書き込んだ時には整って見えるってことでおk?
・一応確認。寸評じゃなくて感想をupしたうぷろだのアドレスでもおk?
498ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/29(土) 19:29:17 ID:2yMIXAvk
>・結局どっち? 489氏は投稿時じゃなく参加表明時のコテで投票するという意見だと思うんだけど。
こちらはすみません。勘違いしていました。
参加表明時のコテハンで良いと思います。
ついでにハンドルのバレもしてもよかったかもしれませんね。
コテバレこの辺りはもう少し考えるべきでした。


>・投票用のテンプレは一見ズレてるように見えるけど、このままスペースとかを変えずに投票すれば、
> 2ちゃんに書き込んだ時には整って見えるってことでおk?

このファイルは寸評が長くなった場合、複数レスに跨ってしまって集計が大変になる対策です。
ブラウザではなくテキストファイルとして書式をあわせています。
空白を入れると環境によってずれてしまうので、これはどうしようもないです。

これをファイルをダウンロードして編集し、アップローダーに上げてください。
一行目に書きましたが、この文面を書き込みするというわけではないです。



>・一応確認。寸評じゃなくて感想をupしたうぷろだのアドレスでもおk?

構わないと思います。
499この名無しがすごい!:2007/12/29(土) 19:51:25 ID:o3+GK7H8
>>498
了解。ありがとうございます。
500ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/30(日) 00:04:53 ID:a5Qlq072
全選手入場!
全≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫第三回参加者入場です!!!!


公女の性格はどーしたッ 戦神の通り名 未だ消えずッ!! 潰すも壊すも思いのまま!!
EP ◆gQIruUDV2I「戦神エリナにゃ逆らうな!(82枚)」だ!!!
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/196

真の惚気を知らしめたい!! 
イチャイチャカップル 檻の中の花 ◆F117/GOY2A 「ある男女のその後(39枚)」だァ!!!
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/197

花言葉なら絶対に敗けん!! 劇薬の一気飲み見せたる 
叙述トリック 初日ネズミ ◆UIxKy8r6BM「電信柱とジキタリス(41枚)」だ!!!
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/198

投稿枚数こそが怪作の代名詞だ!! まさかこの文章量できてくれるとはッッ
犬ドッグ ◆SBpkXnDmVs「境界線チョコレイト―アニメ少女と見え透き少年―(242枚)」!!!
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/199

ラノベの本場は今やファンタジーにある!! 妹を蘇らせる事はできないのか!!
ひこにゃん ◆DDpMXqvMu「ドラゴンヘッド・スネークテイル(86枚)」だ!!!
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/200

脱出権はワタシのもの 邪魔する「あいつ」と思いきり殴り思いきり蹴るだけ!!
パロディ統一王者 orz ◆5/FL/nA4Ks「version-up(30枚)」
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/201

神社と病院で磨いた実戦呪法!! 四角関係のオカルト・ガールズ
lila ◆1oDpaQGRrs 「想い積もるころ(39枚)」だ!!!
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/202

眠れないからここまできたッ キャリア一切不明!!!!
ゲーム脳の世界渡り 風見鶏 ◆K1z/mB9tDA「眠りのアルカディア(45枚)」だ!!!
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/203
501ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/30(日) 00:06:55 ID:a5Qlq072
                _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          ___________________________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | 投票用にテンプレも用意しております。是非ご利用ください。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃←立会人   //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←      //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )

<投票するには?>
12/30(日)00:00〜24:00の間に↓に投票。一人一回まで。
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/l50
投票はポイント振り分け方式です。
  ・投稿者は18点、それ以外は20点の持ち点があります。0〜5点で割り振ってください。
  ・全ポイントを使わなくてもかまいませんが、最低1Pを使ってください。
  ・全ての作品を、それぞれ最後まで読まなくてもかまいませんが、ポイント提示と寸評は行ってください 。
投票時は下のテンプレを使ってください。わからなければ投票所過去スレ、このスレの過去ログを参考に 。
───────────────────────────────────
【作者名】          【得点】 /5    【タイトル】         
【寸評】
───────────────────────────────────
また、テンプレートファイルによる投票を推奨します。
こちらのテンプレをDLして保存し、アップローダにアップしたのち、そのアドレスを
 ・投票用テンプレート …… http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1252.txt
「寸評」とありますが、長さは無制限です。

どうぞ皆様、ふるってご投票ください!!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・大会要項       …… http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1194.txt
 ・大会要項Wiki     …… http://www12.atwiki.jp/sarasi/pages/44.html
 ・投票用テンプレート …… http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1252.txt

☆投稿作品を見るときはビューアの使用を推奨します!
 http://www12.atwiki.jp/sarasi/pages/43.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

502この名無しがすごい!:2007/12/30(日) 00:07:54 ID:verCxuP5
ふくろねぇ乙!
503この名無しがすごい!:2007/12/30(日) 00:14:15 ID:QLmGWtHQ
ふくろねこ様超乙! 選手入場のあおりいいよいいよ!
504この名無しがすごい!:2007/12/30(日) 10:42:47 ID:NA9iOgdt
投票日今日か……

コミケから帰ってきてから読んで、間に合えば投票します。
505この名無しがすごい!:2007/12/30(日) 17:16:39 ID:YJo6Y/JX
さっき晒してあったけど
506この名無しがすごい!:2007/12/30(日) 17:17:37 ID:YJo6Y/JX
さっき晒してあったけど、晒しスレの本屋のひとは結局参加しないのかねぇ
507505:2007/12/30(日) 17:23:36 ID:YJo6Y/JX

すみません間違いです。。本屋の人は私でしたww
自転車と姫の人です。
508この名無しがすごい!:2007/12/30(日) 17:32:38 ID:QLmGWtHQ
>>507
お前も一人上手かw
そう思うならYOU誘ってきちゃいなよ。「YOU出ちゃいなよ」って言っちゃいなよ。
てゆーかYOUも時間が許すなら新作こさえて次回出ちゃいなよ。
509この名無しがすごい!:2007/12/30(日) 17:33:58 ID:gqgT5jDY
スマン、率直に笑ってしまったw
私でした、ってちょっと待てー!!
510この名無しがすごい!:2007/12/30(日) 17:36:33 ID:H2+j1S7m
落ち着けよ本屋さんww

次の試合には出ようぜ
511505:2007/12/30(日) 17:37:45 ID:YJo6Y/JX
混乱させて本当にすみませんw
レスの途中で書き込んでしまい、焦ってしまい。。。
512この名無しがすごい!:2007/12/31(月) 00:00:08 ID:BgR+izEO
すいません、あと30分ください!
いま寸評書いてるところです!
まってー!
513ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/31(月) 00:02:33 ID:CQndvdcB
あいよー
514512:2007/12/31(月) 00:09:10 ID:BgR+izEO
投票しました。
遅れてスマヌ。
515ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/31(月) 00:11:19 ID:CQndvdcB
それでは投票締め切りと言うことで
516ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/31(月) 00:13:43 ID:CQndvdcB
今回は集計が楽だなぁ(^−^
テンプレ作った甲斐があったです
517ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/31(月) 00:15:47 ID:CQndvdcB
……ってありゃ、もちさんの配点がオーバーしちゃってますね
518この名無しがすごい!:2007/12/31(月) 00:16:07 ID:1aXTy3m4
もち ◆Cmk8sQbxZ6さん、投票点の合計が20点になっちゃってません?
519ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/31(月) 00:18:26 ID:CQndvdcB
もちさんいませんか?
00:30まで待ってますので、できれば修正してください〜。
いなければ残念ながら無効ということで
520ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/31(月) 00:30:40 ID:CQndvdcB
それでは締め切ります。
521ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/31(月) 00:32:45 ID:CQndvdcB
おまたせしました。集計が完了しましたので結果発表に移らせていただきます。

<読者投票部門 順位>
1位:へきすい ◆k8MHiJ72ow 「境界線チョコレイト―アニメ少女と見え透き少年―」 …… 平均4.75P
2位:ルマン ◆MTHAaZObtI 「戦神エリナにゃ逆らうな!」 …… 平均3.75P
3位:石ころ ◆AuGCCMR/u 「電信柱とジキタリス」 …… 平均3.25P
3位:ジャック ◆0/zifmbFco 「ドラゴンヘッド・スネークテイル」 …… 平均3.25P
5位:もち ◆Cmk8sQbxZ6 「想い積もるころ」 …… 平均2P
6位:杠 ◆HaDDLKrJK6 「眠りのアルカディア」 …… 平均1.25P
7位:orz ◆5/FL/nA4Ks(投稿名) 「version-up」 …… 平均0.5P
8位:澪音 ◆F22J/593Jo 「ある男女のその後」 …… 平均0.25P


<投稿者投票部門 順位>
1位:へきすい ◆k8MHiJ72ow 「境界線チョコレイト―アニメ少女と見え透き少年―」 …… 平均3.5P
2位:ジャック ◆0/zifmbFco 「ドラゴンヘッド・スネークテイル」 …… 平均3.25P
3位:杠 ◆HaDDLKrJK6 「眠りのアルカディア」 …… 平均3.2P
4位:ルマン ◆MTHAaZObtI 「戦神エリナにゃ逆らうな!」 …… 平均2.5P
5位:もち ◆Cmk8sQbxZ6 「想い積もるころ」 …… 平均2.2P
6位:石ころ ◆AuGCCMR/u 「電信柱とジキタリス」 …… 平均2P
6位:澪音 ◆F22J/593Jo 「ある男女のその後」 …… 平均2P
8位:orz ◆5/FL/nA4Ks(投稿名) 「version-up」 …… 平均1.6P


<総合部門 順位>
1位:へきすい ◆k8MHiJ72ow 「境界線チョコレイト―アニメ少女と見え透き少年―」 …… 平均4.13P
2位:ジャック ◆0/zifmbFco 「ドラゴンヘッド・スネークテイル」 …… 平均3.25P
3位:ルマン ◆MTHAaZObtI 「戦神エリナにゃ逆らうな!」 …… 平均3.13P
4位:石ころ ◆AuGCCMR/u 「電信柱とジキタリス」 …… 平均2.63P
5位:杠 ◆HaDDLKrJK6 「眠りのアルカディア」 …… 平均2.33P
6位:もち ◆Cmk8sQbxZ6 「想い積もるころ」 …… 平均2.11P
7位:澪音 ◆F22J/593Jo 「ある男女のその後」 …… 平均1.13P
8位:orz ◆5/FL/nA4Ks(投稿名) 「version-up」 …… 平均1.11P


※名前は参加表明時の名前です。投票時のファイルから読み取っています。
 orz ◆5/FL/nA4Ks氏の名前のみわからなかったので、投稿時のコテハンとしています。
522ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/31(月) 00:36:09 ID:CQndvdcB
        ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。     ☆読者投票部門
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜     1位 へきすい ◆k8MHiJ72ow
        \       /           ☆投稿者投票部門
          \    /              1位 へきすい ◆k8MHiJ72ow
     . ∧_∧\ /              ☆総合得点部門
      | ・Д・| ∞                  1位 へきすい ◆k8MHiJ72ow
      | つ つ△
      |    |                    Congratulations!!
      |    |  ___ 
      |    | |猫缶|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

4名の読者投票、5名の投稿者投票、計9名の総合でのポイント首位は以上の方です!
240枚オーバーというフリーダムな文章量で出撃したへきすい氏が圧倒的な実力を見せつけてくれました。
思えば、大会中の本気宣言が印象的でした。

(大会中の名場面)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
397 名前:へきすい ◆k8MHiJ72ow [sage] 投稿日:2007/12/20(木) 01:01:39 ID:b3MXHkte
>>394
アウトオブ眼中……だけど快感っ!
(´・ω・`)今回は僕も本気さ……負けないんだから。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

おめでとうございます!!!
523ふくろねこ(立会人) ◆x/rjnJI8kY :2007/12/31(月) 00:37:05 ID:CQndvdcB
投稿者、投票者の皆様、運営へのご協力まことにありがとうございました。
年末の忙しい時期にもかかわらず、参加してくれた八名の方と名無しの投票者の方に深くお礼申し上げます。
変なAAばかり貼る立会人でしたが、大会の形になったのも皆様の協力によるものだと思います。

参加された方は、この大会を糧に、皆様がよりよい執筆生活を送っていただければ何よりの喜びです。
皆様、本当にありがとうございました。


それでは、第三回!!

   ≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫

              これにて閉幕いたします!! !


おつかれさまでした――――!!!!
524この名無しがすごい!:2007/12/31(月) 00:45:44 ID:wdrbfm5l
おつかれさん、それとおめでとさん
by投票もなにもしていないただの通りすがり
525この名無しがすごい!:2007/12/31(月) 00:49:27 ID:ZxjgQv91
お疲れ様ー!

へきすい氏おめでとー! 皆様ロングラン乙ー! ふくろねこ氏ありがとー!

皆様ホントにお疲れ様でしたー! 良いお年をー!
526この名無しがすごい!:2007/12/31(月) 00:50:08 ID:BgR+izEO
         .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
へへ、持って行ってくれよ、ふくろねこさんよ……。

いや、年末の忙しい中、お疲れ様でした。
大まかには予想に近い順位だったかな。
個人的に大きなズレがなかったのはよかった。

へきすいさん、三冠おめでとうございます。
電信柱が台風の目かなあ、と思ってたけど、もうひとつ暴れきれなかったか。残念。
527この名無しがすごい!:2007/12/31(月) 00:55:43 ID:YNpUn6qv
ふくろねこ氏お疲れさま!
へきすい氏おめでとう!

全参加者&投稿者の皆さんお疲れ様でした。
今回は自分が凄いぐだぐだになってしまったのが心残り。
また次回があるならもうちょっとマシな結果を……。
でも、年明けたら電撃の原稿真面目に書かないと不味いんだよなー。
528この名無しがすごい!:2007/12/31(月) 00:59:11 ID:tFJCBwVC
初参加ですが、想像以上の高得点にびびりました。
投票してくださった皆々様、ありがとうございましたー!
へきすい様おめでとお!

電撃の小説を書く作業が始まるお。
529ルマン ◆MTHAaZObtI :2007/12/31(月) 01:07:03 ID:ZxjgQv91
コテつきで後書き。
とりあえず、前回植え付けてしまったっぽい「エグい話を書く人」というイメージは払拭できたかな?

一点だけ言い訳だぜ。
キャラ設定がゼロ魔とそっくりだけど、これの初稿当時はたぶんゼロ魔が出版されるか否かの頃なんだぜ。
当時はゼロ魔を知らなかったんだぜ。今もアニメで知ってるくらいだぜ。
恐ろしいことに、二章以降も小道具の設定とかでちょっと被ってるんだぜ。
箇条書きにしたら凄いことになるんだぜ。
だから改稿してどっかに投稿するなんてことはもうできないんだぜ。orz

電撃向けは来月中旬までには終わるんだぜ。こっちはまたしてもコメディ要素皆無なんだぜ。
530ルマン ◆MTHAaZObtI :2007/12/31(月) 01:20:27 ID:ZxjgQv91
おっと、感想増えてた。
>>杠さん
>前回の作品が二年前の〜との事だったので、正直「やべーよこれはすげーパワーアップしてる」と思いました。
orz
初稿は例の作品から更に二年ほど前です。やべーよこれはすげーパワーダウンしてる。
ただ、当時壊滅的だった文章は今回直しましたが。
531この名無しがすごい!:2007/12/31(月) 01:31:22 ID:1aXTy3m4
へきすいさん、おめでとうございます!
ふくろねこさん、お疲れ様でした。
今年の最後を締めくくる大会として、レベル高くて楽しかったです。
532この名無しがすごい!:2007/12/31(月) 03:28:32 ID:2ylyAAPJ
遅れましたが、皆さんお疲れ様でしたー。
参加者は前回よりも少なかったですが、とても楽しくて参考になりました。
アホみたいな枚数なのに最後まで読んで下さった方、すみませんでした。そしてありがとうございます。
皆さんから丁寧な感想をいただいて、もうなんというか嬉しくて滲んでます色々と。

そしてふくろねこさん、猫缶受け取ってくれてありがとうございましたw

最後にもう一度、本当にお疲れ様でした。よいお年をー!
533この名無しがすごい!:2007/12/31(月) 04:30:32 ID:xYyIN5VZ
ふくろねこ氏お疲れー。
参加者のみんなもお疲れー。
へきすい氏おめでとー。

読者投票した身としては投稿者の皆さんの感想レスが欲しいんだぜ。

「境界線チョコレート」が頭一つ抜けてる印象で、その通りの結果になったのでとりあえずは一安心。
俺の審美眼もまだそこまでずれてはいないようだ。
まあでも二着以降が予想と結構ずれてるんですがねw
534HT ◆/0k/eCiuJY :2007/12/31(月) 05:58:25 ID:WafHEzWR
皆様お疲れ様でした
次回があれば参加して今回の汚名返上を……
十日以降なら執筆環境が戻ってくるし
次回は本気よ?
535ルマン ◆MTHAaZObtI :2007/12/31(月) 09:43:17 ID:ZxjgQv91
本気宣言の人が多いですねー。
いやー、俺は投稿前に足くじいちゃったから本気出せなかったんだよねーw ひょこっ、ひょこっ。

>>533
失礼しました! 前回一人だけ数レスに亘り長文感想返ししたから自重してたんです。


では感想返し。皆様ホントにありがとうございます。
皆様のおわす方角に足を向けて眠ることができないため、初夢は立ったまま見ることになりそうです。
以下、謝辞省略をお許しください。レス番号は投票スレの番号です。

>206氏
ずっとお前のターン! 失礼。人違いなら忘れてください。
宮殿の高さの描写は完全なる失態です。オーパーツに関しては、作中で少し触れてるのですが、説明不足だったようですね。
ラブコメ評価に感謝。いなくていいキャラを紹介してるあたりは部分晒しの弊害ですね。けど新作を書く時間が……。
議会がつまんないのは仕方なく出したシーンだからなのと、展開の強引さのせいでしょうね。
革命じゃねーのか? という指摘については、正味ここで投げ捨てられても文句の言えない不備です。

>ジャック氏
つんのめるのは雪遊びのトコですかね? 間の表現を狙って情景描写を出してるトコですかね?
幻想的との評価は救いです。
ベースのテンションの低さは説明に追われてるせいかと。次回コメディを書く時は注意します。
536ルマン ◆MTHAaZObtI :2007/12/31(月) 09:43:47 ID:ZxjgQv91
>へきすい氏
おめ! いやー、俺は投稿前に足くじいちゃったから以下略w
手放し絶賛ありがとうございます。モテモテ補正は一応、二章以降でちょろっと理由の描写があります。
キャラ単体ではなくコンビの絡みとして面白いものを目指したので、非常に嬉しいです。

>澪音氏
狙ってるという「作者の存在」を臭わせた時点で力不足。キャラで掴みを取ろうとした作品だけに、致命傷です。
折角なので言い訳を追加。下敷きにしたのは実は、現代日本+ファンタジーの、レーベル的にはラノベじゃない小説です。
「ヒロインが年下ワガママ上司」「ライバルコンビあり」「ナイスバデー!」「二つ名あり」とくれば、
ああ、あれか、と想像がつくかもしれません。あっちと違う世界を作ったら、こっちとだだ被りしました。
この作品は先を越されてるので、もう日の目を見ることはありません。設定が気に入ってたのですが……orz

>210氏
キャラはもう、性格の個性は作れないんじゃないかなーと思ってます。あとは肩書きの個性くらいかなーと。
ルビーウルフは知りませんが、素材の個性もどうやって出せば良いのやらというところで行き詰まってます。
とはいえ、キャラを印象付けられたなら、狙いは果たせたかなあと思います。
タイトルは語感もこだわって作っただけに、評価してもらえて嬉しいです。

>211氏
飽きがこなかったというのは一安心です。序盤で説明や説明の伏線に追われてたので、どうかなと心配だったので。
固有名詞の重要度はいつも気を配ってるつもりなので、そちらも一安心。
読者が忘れそうな名詞は、つど思い出せるように心がけてるつもりです。

>石ころ氏
レベル的にはいかがでしたかな?w ライフポイントは0になってからが本番だぜえ?w
この枚数じゃ一面的な魅力しか出せないのが今の俺の実力です。なかなか難しいのよね……。

>もち氏
罵りあいのくどさは感じてたのですが、舞台説明と絡める為にどうしても長くなってしまいました。
ファルスの変化は、作品内の作風の変化の影響ですね。
バランスが取れてないのは辛い。コンビのやりとり命の作品ですから。
個々のエピソードを盛り上げられたなら万々歳です。

>214氏
バランス感覚についてはMOTTAINAIお言葉。
プロローグと会議は他とは違う雰囲気にしてメリハリを出したかったんですけどね。
会議は強引な点が目立ちます。自分の腕じゃつまらなくなるのが分かってるので、出す人だけ紹介してさっさと済ませてますね。
でもいつまでも逃げちゃダメだ。乗ります、父さん。 !? 逃げなきゃテレ東になる! 不思議!

>杠氏
前述の通り、パワーダウンしてるのはさておき。(最新作二本はパワーアップしてるはずだ!)
設定の粗は探せば探すほど出てきます。分かってますが力量不足で直せない……。
死者の残留思念については、単にそれを忌み嫌わない世界だということでご勘弁を。
掛け合いについては、そういえばMFに送ったやつでも「未成功者VS成功者」というテンプレ構図で
似たようなことやってるなあ……。



以上です。感想返しというか言い訳ですねこれは。
貴方の貴重なお時間を、拙作が奪ってしまったことをお詫び申し上げます。
それどころか感想を書くお手間も取って頂きまして、誠にありがとうございます。
頂いたご意見は建前抜きで、現在執筆中のものから気をつけるようにします。

本っっっ当にありがとうございました!
537ふくろねこ ◆x/rjnJI8kY :2007/12/31(月) 16:12:17 ID:CQndvdcB
今回の大会も終了と言うことで。立会人として反省を上げようかと思います。

 +    . .. :....    ..  .. .
    ∧_∧  ∧_∧  
    ( ゚ー゚)  (・∀・ )  ..+
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,       
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;

【楽しかったこと】
・テンプレやルール作り。これはたぶん性分ですね。創作でも、わりと設定厨っぽいところもありますので、作るのは楽しかったです。
 ちとわかりにくい要項になってしまったかもしれないので、そのあたりは渡しの文章力のせいということで反省です。
 まあ、ファイル化できましたし、次やるときは楽になるんじゃないかと。
・AA貼ったりとか。なんか変な楽しみに目覚めてしまったような気がします
・選手入場。バキテンプレをランダムに割り振って、さらに作品を読み直してああでもないこうでもない……と
 約一名、バカ長い方がいましたがこれは一瞬でしたw (長ァァいってネタもありましたしw)
 これは面白かったので、またやってみたいですね。

【大変だったこと】
・テンプレ作り。楽しかったんですがなんだかんだ時間を取られたのも確か。勉強代と思います。次回以降はロスは無いかとw
・選手入場。読みながらやった上に慣れないので、半日潰れましたw
・締め切り時間前に待機していたこと。何も出来ませんねー。
         ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゜Д゜ノ,っ━~  < 酒飲んでアニメ見てましたけど
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \___________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
538ふくろねこ ◆x/rjnJI8kY :2007/12/31(月) 16:15:26 ID:CQndvdcB
【今回取り入れたシステムについて】
・「順位を平均点で出す方針」
   まあまあ成功かと。excelのaverage関数使えば一瞬ですし。自分なら次回も平均点ですね。
・「推奨投稿枚数」
   これはどうも「無粋」って気がしました。なんか作り手に変な圧力書けちゃったみたいですし。次回は無制限にしたいですね。
・「〆切」
   今回「早い」開催だったのは、二回中盤から色々と荒れていてこのままでは企画が崩壊しそうだなと思ったのと、
   加えてこういうのを仕切るのは嫌がられるモノだろうというのがあります。(人柱になったのはともかくあんまり仕事してない気もしますが)。
   年末であることも加えて、前回よりも期間が長いのに「短い」という印象を受けましたね。次は一ヶ月ぐらい設けた方が良いのかも。
・「投票時にコテハンを変えるルール」
   投票時に名前を合わせていて「意外」って思ったことがありましたので、試みは成功だと思いました。
・「コテハンバレ」
   途中で突っ込まれたとおり、投票時に参加表明時の名前を名乗るという方向がスマートでよかったとおもいます。
・「立会人が宣伝しない件」
   開始表明の際に申したとおり、一切宣伝は行いませんでした(例外として新人スレのスレ立てを行ったときに一筆書きました)
   しかし所々見ていると宣伝に協力してくれる方がいたようで助かりました。
   私はこのスタンスは続けようと思います。これにより大幅に負担が減ると思います。
・「『━━』をつかった司会」
   書き込みを探すのは楽だったんですが、書いている内容がやや悪かったかも。要熟練ですね
・「その他」
   代理投稿なども考えていましたが、案が思いつかないままでした。すみません
・「投票ファイル」
   全ての方がファイルを使ってくれました。直接書き込みに対して圧倒的に集計が楽だったです(実は前回の集計も個人で行ってました)。
   加えて、ファイルとして手元に置けるので、感想をまとめやすく、見た目の上限が無いため感想も多く書いてもらえた気がします。
   参加者の方にも良い変更だったのではないでしょうか。
・「次回」
   〆切時、「一時間ぐらい遅刻しそうな人は事前に連絡してください」と一文追加しようかなぁとかw

【トラブル】
・今だから明かしますが、いつも使っているパソコンが潰れちゃいまして、参加者受付している間、ネットカフェと往復したりしてましたw
 (加えて現在書いている作品のサルベージに四苦八苦したり。なお、完全復旧しました)
 さらに年末と言うことでリアルの方も色々トラブルがあったんですが、それでも運営に支障と言うほどにはなりませんでした。
 次やるのも全然問題ないと思いましたね。

【最後に】
・いろいろと任せっぱなしになってすみませんでした。
 立会人をやってみましたが、協力してもらったのもあって負担はあまりありませんでした。
 すでにシステムが完成していたのと、一切宣伝しなかったというのが大きかったと思います。
 また次をやる場合も請けさせてもらいますので、また召喚してください。
539この名無しがすごい!:2007/12/31(月) 16:25:38 ID:WafHEzWR
では来月新春競作祭りを(ry
何はともあれお疲れ様でした

トラブルで参加できなかったのが悔しいので次回があれば優勝狙いで参加したいです
打倒中華飯店氏&へきすい氏!

ヤンデレマスターの底力を見せてくれるわ……
540この名無しがすごい!:2007/12/31(月) 18:56:06 ID:ZxjgQv91
>>ふくろねこ氏
マジでお疲れ様でした。パソコン大変だったんですね。ホントにありがとうございます。
投票のフォーマットですが、環境によってスペースがずれるなら、得点を左端にしたほうが良いのでは?
今後も請けても構わないということですので、気運が盛り上がってきた時には、是非お願いします。


>>539
名無しなのでどなたか皆目検討もつきませんが、期待しております。毎回USBに保存したまへ。
>打倒中華飯店氏&へきすい氏!
おっと、そんなこと言ってちゃ、きっとあいつが黙っちゃいないぜ?

あいつ「I'm the champion. Not the second, not the third, I am the first time 競-1 champion.」


名無し投票者様もサンクス。お二人ほど「この感想はあのお方かな?」と予想しました。
こういった形で参加してくださるのは嬉しい限りです。今後も投稿者として、投票者として、高めあえればと思います。
俺もネタ切れだし、次はまたそっち側かもね。本当にありがとうございました。
541この名無しがすごい!:2008/01/01(火) 11:00:28 ID:Mq1T76cO
あけおめです
今年はデビューできるといいな
542この名無しがすごい!:2008/01/01(火) 13:01:23 ID:LjqwQpT6
あけおめです
今年こそ作家デビューしてやんよ
543この名無しがすごい!:2008/01/01(火) 13:57:38 ID:7H1N90Rs
あけおめです
今年はここからデビューさせてやんよ
544この名無しがすごい!:2008/01/01(火) 15:36:14 ID:Tzl9+QAZ
あけおめです
今年はここにデビューしてやんよ
545この名無しがすごい!:2008/01/01(火) 16:00:22 ID:4+VFjr+p
あけおめです
今年は住民全員デビューさせてやんよ
546この名無しがすごい!:2008/01/02(水) 02:05:29 ID:kGMjX2Q/
あけおめです
今年はここに作家全員デビューしてやんよ
547この名無しがすごい!:2008/01/02(水) 20:39:20 ID:1Yof4MHv
次回は三日日過ぎてからでないと告知されないかね
548この名無しがすごい!:2008/01/02(水) 22:28:13 ID:TrsGLww/
あけましておめでとう。今回は宣伝から何から一切何も手伝えなくてごめんネ!
ところで企画は終了済のところに移動させてもいいんですか?>ふくろねこ氏
まあとりあえず移動させときます。

それにしても、過去ログを見せてもらったがふくろねこ氏の巧妙な立会人っぷりがワロタw
しかし立会人を務めると墓に埋められるのか…。左側が初代立会人、右側が一号氏でいいのか?
そんなまた面白い設定を…
549この名無しがすごい!:2008/01/03(木) 01:05:30 ID:KGA0KHuP
この前の大会を棄権した者の一人です。投票には間に合いませんでしたが。
最低限の感想は書かせていただきました。適当な文章ですいませんとだけ言っておきます。

http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1274.txt ←ここにあります
550この名無しがすごい!:2008/01/03(木) 11:09:02 ID:2YhGHYh6
>>549
dクス。感想読ませていただきましたよ。次回は是非ご参加を!
551この名無しがすごい!:2008/01/03(木) 14:15:21 ID:diNSZsgf
>>549
感想ありです。
次回は是非参加するべし。
あと気になったんだけど、GPGって何ぞや?
552この名無しがすごい!:2008/01/04(金) 00:50:57 ID:etftQGY+
>>551
RPGをなぜかGPGと書き間違えてしまいましたw
553この名無しがすごい!:2008/01/04(金) 21:26:33 ID:TCUjS6KT
質問です。現在執筆中の作品を出してもよいですか?
554この名無しがすごい!:2008/01/04(金) 21:34:30 ID:kVcYmzlV
555この名無しがすごい!:2008/01/04(金) 21:50:31 ID:k2U0FtAU
>>553
晒すのは、このスレ用に書いたもの、投稿予定作品、落選作品でもなんでもいいよ
投稿予定の者はすべて晒さないか、投稿前に大会が終了するように注意してね。

現在は大会停止中なので、晒せないけどw
556553:2008/01/04(金) 22:21:59 ID:TCUjS6KT
書き終わりそうな短編があったから、タイミングが合えば晒そうかと思った
んですが。。
557この名無しがすごい!:2008/01/04(金) 22:36:04 ID:k2U0FtAU
>>556
晒す作品には特に縛りはないよ。好きに晒してください
でもまあ、今は大会やってないのです。
我慢出来ないなら>>554に行くと良いカモね
558553:2008/01/04(金) 22:50:23 ID:TCUjS6KT
了解しました。どうもありがとうございます。
晒しスレで感想散々もらってから参加っていうのもどうかな、と思うので。。
執筆期間が設けてあるのに、既存作ってフライングじゃない? と思った
のですがいいみたいですね。 ということは、今現在も参加に向けて書いてる
人いるんですかねー。
559この名無しがすごい!:2008/01/04(金) 23:18:01 ID:2GuHM66h
>>558
ここは>>554にある晒しスレの派生なので、「このスレのために作品を書く」のではなく、
「新人賞向けの作品をこのスレに投下する」というのが、実は本来の意図通りの形。
だから「募集されたから書き始めた」ではなくて「書いていたら(書き終わったら)募集時期が始まった」でも全く問題なし。
つーか俺がそうだったし。

もちろん、このスレでの大会を目的とした小説を制限のある期間で書いて、腕試しするのも問題ないけどね。
560553:2008/01/05(土) 00:09:02 ID:5krMvN/9
>>559 そういえばそうでしたね。最初は「晒しスレにある作品で競わない?」
という事だったはず。じゃあ、推敲段階ってことで晒しスレにも晒してみようかな。
また過疎っぽいですしね。。
561この名無しがすごい!:2008/01/05(土) 20:20:50 ID:G3uAud4X
次回開催予定は全く無しか……
電撃用作品の短編バージョンで参戦しようかと思ってるけど
562この名無しがすごい!:2008/01/05(土) 21:14:45 ID:UfPRGISA
俺も電撃長編が明日ひとまず出来上がるから、作れそうなら短編を書き下ろすか。
563553:2008/01/06(日) 01:54:02 ID:hMZH8HwF
うちは最後の章段を朝までに書き上げる予定ですよぉ。
564ジャック ◆0/zifmbFco :2008/01/07(月) 11:35:32 ID:WQHIa0tf
今さらですが、あけましておめでとうございます。
アクセス規制に巻き込まれてしまい、レスできなくてすみませんでした。orz

ふくろねこサン、運営御苦労様でした。
へきすいサン優勝おめでとうございます。
総合二位というのは正直予想外の好結果で驚きましたが、
これを励みに、拙いながらも頑張ろうと思います。
皆様、ありがとうございました。

以下、感想返しなどを。

>ルマンさん
いつも通りの詳細かつ厳しい講評、ありがとうございます。
年末でお忙しかったでしょうに、御苦労様でした。参考にさせていただきます。
■スーシャの年齢
これが「推定」になってるのは遊びというか、女性の年齢をかっちり出すと殺され……、
もとい、少し含みを持たせた方がイメージに幅が出るかなというつもりでした。
こういうのでも『神』のスペックが不安定になっちゃうんですね。気をつけます。
■「誰を恨みようもない」
これは「完全に本人たちの自業自得で、第三者に責任転嫁は出来ない」という趣旨だったんですが、
こうしたエクスキューズ自体が無意味というか、読者にとって邪魔なだけなんでしょうね。orz。
正直にいうと、ちょっとガイエ風を気取ってみたところもあります。
■スーシャさん、情緒不安定
あのシーンは、自分では割と好きなシーンなんですけど、確かにちょっと端折りすぎなんですよね。
彼女としては、「兄を殺した妹」である自分が偶然助けた男が「妹を喪った兄」で、
しかも命日(肉親を喪った日)が同じという関係の類似性に驚愕し、
年齢的にも近いギルバートにタキの姿を思わず重ね合わせてしまうんですが、
この連をギルバートの夢から始めたため、スーシャの内心描写が手薄(というかゼロ)でした。
■クエスト
ダニーがクエストの戦利品として<<小瓶の悪魔>>を入手するというエピを予定していたのですが、
時間の関係で変更してしまったため、完全に浮いてしまってますね。
■魔術と法術の区別
これを説明したのは、「回復魔術でいいじゃん? 何で急に法術とか言ってんの?」対策と、
その後に法術特有の法式(コード)という独自概念が出てくるので、その前説のつもりでした。
魔術は魔術陣(サークル)、法術は法式(コード)を使用して術を発動させるという設定があり、
後で考えたら、こっちを書いておかないといけないんですよね。前説になってない。

■『エリナ』の冒頭で一度つまづくところ
ファルスが魔法を使えないから雪を降らせることが出来ないというくだりです。
魔法の影響に対する考え方の違いなんでしょう。
範囲や効果が限局されている氷冷系魔法で雪遊びは難しい(ある程度の積雪=量が必要)はずで、
これは天候操作系の魔法だろうと推測したのですが、
こういうのをほいほい使われると農作に悪影響があるし、環境破壊で問題が出ませんか?
そうしたところに配慮が無い(=全く気にしていない)ファルスに???となるわけです。
ファルスが魔法を使えない程度のことは、後のヨーデ子爵の辺りで説明しても余裕で間に合います。


>へきすいサン
優勝おめでとうございます。
いやもう、何かすいません。本当に、いろいろとすいません。そんな感じです。
褒められ慣れていないので、あわあわしています。しかも、俺の寸評偉そうだし……orz。
説明のしかたはこれから修練を積まなければならないですね。
皆さんから同様の指摘をいただいていますから。漢字は……たぶん直らないです。
ただでさえ硬めでキツい方向の文体なので、漢字は開いた方がいいのはわかってるんですが、
漢字じゃないと文章が締まらない、雰囲気が出ないと思っちゃうタイプなんです。
そういう感覚がそもそもダメなんですけど。
565ジャック ◆0/zifmbFco :2008/01/07(月) 11:38:29 ID:WQHIa0tf
>澪音さん
タイトルはおっしゃる通りです。
『腕っ節が滅法強くて姐さんと呼べる女性は大好き』と言っていただけただけで満足です。
とりあえず、スーシャには棘付きウィップを装備させます。
>心肺蘇生法や気管内挿管をうまいこと魔法に置き換えてる
ここは本当に悩んだんです。剣と魔法の世界でそのレベルの医学知識はアリなのかとか……。
ギルバートは王都の高等魔法院で優秀な成績を修めた魔導師(妹の件で追放)という設定なので、
それを知ってるんですが、その辺りがきちんと説明できてなかったですし。
だから、好意的に評価してもらえて、素直に嬉しいです。

>もちサン
>物語の終わりの、そこから先も考えてしまうな
嬉しい言葉です。物語の終わりの先を考えてもらえたとすれば、
この作品のキャラクターたちが生み出されたことに意味がありました。本当に作者冥利に尽きます。
ありがとうございました。

>石ころサン
感想ありがとうございました。地の文の使い方やキャラの取り回しなども含めて、
世界観や基本設定の説明には気を配っていきたいと思います。

>杠さん
主人公はスーシャとギルバートのコンビなんです。
格闘担当のスーシャが前衛、魔法担当のギルバートが後衛という関係性から、
どうしてもスーシャが目立ってしまうんですが、ギルバートは気にしてないので、
作者も気にしないことにしました(ヲイッ!)。

>投票スレ206さん
>ほとんど説明無しで次々繰り出される魔法やアイテムによって展開していく話は人を選ぶ
確かにそうですね。読者は作者の脳内を覗き見るわけにはいかないですからね。
リズムにも注意しながら、できるだけちゃんとしていこうと思います。

>投票スレ210さん
感想ありがとうございました。……逃げていいですか?w
そこに住む住人をしっかり組み立てているとか、完成度が高いとか、
こんなに褒めていただけると思ってなかったので、嬉しいんですけど、何か落ち着きません。
プラスに評価していただいた点を失わないようにしながら、
もっと読者の人に楽しんでもらえる作品を書いていきたいと思います。
ただ、……オリジナリティは自分でも諦めているので、期待しないで下さい。orz

>投票スレ211さん
>序盤の説明乱打を見て、正直「これは駄目だ……」と思いました。
すみません。つらいことは最初に済ませてしまおうと思ったんですが……。
いずれは駄目だと思われないような構成力を身に着けたいと思っています。
「次は」とは言わないところがそこはかとなく後ろ向きですけど。

>投票スレ214さん
>途中の説明を入れる場所がリズムを悪くしている
無意味なエクスキューズが多すぎる(ルマンさん)、
神の説明台詞(「こちらの世界における〜」や地の文で括弧を使っての説明)は余計(杠さん)など、
他の方からも同様の指摘をいただきました。
バランスやタイミング、リズムは重要なところなので、より一層気をつけていきたいと思います。

>本スレ549さん
>ダニーの描写をもう少し細かく書いて……。
いや、全く念頭にありませんでした。
彼はよくいる三流悪役として自分の中で固まってしまっていて、
性格描写や内心を掘り下げる必要性を感じていませんでした。
ここをちゃんとしていれば、案外彼にも彼なりの主張のようなものが生まれて、
物語が深まったかも知れませんね。気をつけます。
566ふくろねこ ◆x/rjnJI8kY :2008/01/07(月) 17:35:13 ID:X5/dEsHo
新年あけましておめでとうございます。
晒しスレ総合wikiの紹介を読んで軽く吹いてきました。
誰ですか、メッキとか黒いとか葬ったとか不穏なことを書いたのはw

――さて、前回の開催より10日ほど経過した気がしますが、
次回の開催はどういたしましょうか。
なにやら晒したい人が現れつつある気配を感じておりますが……
567この名無しがすごい!:2008/01/07(月) 17:36:36 ID:ksHhAx/d
でもあんまり早いと前みたいに間に合わなくて辞退する人多くなるよ
568この名無しがすごい!:2008/01/07(月) 21:34:27 ID:9V+pLiVh
一度、次回開催があるなら参加予定の人が現時点でどれほどいるか確認してみてはどうでしょう?
春先に向けて書いている人も多いだろうし、時期に関しては参加予定者の意見も出した方が良いかなと。

---
前回の感想にお礼とか返してない間に随分経ってしまいました。
今更書くのも微妙だしなぁ。
569この名無しがすごい!:2008/01/07(月) 21:56:30 ID:99ypgo84
>>568
いやいや、感想を書いた身としては感想返しはいつであっても嬉しいものですよ?
今日もジャックさんからいただいてます。ありがとう。
570ふくろねこ$toolfox:2008/01/07(月) 22:24:55 ID:diaxa9uu
>>567-568
まあ、やるなら顔は出しますよという確認だけということで。
なんとなく、燻っているだけのようですからまだいいでしょう。
無理矢理はじめても仕方ないですし。
自分がやるのは立会まで。主催はやらない方向で。
571ふくろねこ ◆ZBQ4LjHHqk :2008/01/07(月) 22:30:12 ID:diaxa9uu
げふり間違えた。トリップかえないと……orz

 -−_─ - ─_−_─ -  ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-    

           ∧∧
           /⌒ヽ)  ザブザブ
         三三三
        三三

     |\
     三三
572この名無しがすごい!:2008/01/07(月) 23:15:08 ID:99ypgo84
志村ーうしろうしろ!

ほらぁ、背中に糸くず付いてたゾ?
573HT ◆/0k/eCiuJY :2008/01/08(火) 09:13:05 ID:KOTUJjMC
参加希望
多分、電撃用短編連作の一話だけで参戦かな
ただし執筆開始が12日になりそうですが

前回の汚名挽回もとい名誉返上を!
……ん?
574この名無しがすごい!:2008/01/08(火) 21:13:56 ID:42AgUC0e
半端ねえ……。心葉のヤンデレキラーっぷりが半端ねえ……。本人もヤンデレだからか?
静かな作風なのに引き込まれてしまう、そんな人間ドラマには憧れる。

閑話休題。新作短編のプロットが完成したので、一応次回参加予定です。
575この名無しがすごい!:2008/01/08(火) 22:06:07 ID:MibGk4Lt
そのうちこの企画に参加することだけが目的になって初志を忘れる奴も出そうだな…

さて、次をやるのもいいがもう少し考えよう。
俺にはどうしても、投票という手段が優れていると思えないんだ。
MFのチェックシートのように作品を評価する方が良いと思う。
参加人数を絞り、ページ制限もして、かつチェックシートでの評価にすれば
もっとたくさんの回答を貰えると思うんだがどうだろうか。
576この名無しがすごい!:2008/01/08(火) 22:36:06 ID:nXfo5mDk
それは感想スレの領分だな
577この名無しがすごい!:2008/01/08(火) 22:42:58 ID:42AgUC0e
MFのチェックシートは見たこと無いけど、
投票が無くて相対評価がもらえないなら、それは晒し本スレのような気がするのだが、どうだろう?
578この名無しがすごい!:2008/01/08(火) 22:54:49 ID:nXfo5mDk
細かく分析する人、超辛い人、ゆるゆるでフィーリングな人、完璧に好みで選んでいる人
それぞれ全然違った感じ方と、書き方をしてくれるのが、このスレの良いところだと思うんだよね
それにプロの人が見てくれるなら兎も角、見るのはアマチュアだし、参加者が増える理由にはならないんじゃないかな
ルールを厳しくするとさらに参加しづらくなって、減る一方だと思う。
579この名無しがすごい!:2008/01/09(水) 00:19:28 ID:4wwTIOQN
評価する内容が細かくなると今以上に、投稿はしないで感想だけ書いている人が減りそうな。
全作品を読んで、きちんと感想書くのはなかなか時間かかりますし。

投稿者としても、点数による順位付けというのは「自分が今回どのぐらい受けたか」が判るのであったほうがありがたいです。
580この名無しがすごい!:2008/01/09(水) 19:20:01 ID:ziUkMojN
俺は今回投票者側の人間だったけど。
ルールは今回ので大分洗練されてきた印象を受けた。
投票もやりやすかったし、期間としても適切だったと思う。

個人的には感想レスを即開放してくれたのは嬉しかった。(実際の所のレスポンスは悪かったけど)
感想書いて一週間後レスが帰ってくるのを待ってやきもきするより、すぐに返してもらった方が俺としては嬉しい。
せっかちだから。

以上、年末の仕事が忙しい時期も抜けて投稿も無事終え、新作を書き始めたので、
次回があれば参加したいかもと思っている人でした。
581この名無しがすごい!:2008/01/10(木) 02:48:28 ID:Ry2e8A2/
>>575
読者、投票としてだけ参加した。
投票をやめる、チェックシート評価にすると、作者にメリットが増えるけど、参加者減りそう。
何より、スレタイの競い合うから外れそう。
擬似小説賞として機能させたいなら、投票は無くさないで入選と落選分ける?

チェックシート評価にしちゃうと、感想の総量は増えるけど視点の多様性が無くなりそう。
ページ制限の徹底には賛成。決められたページ内で物語を練るのは長編に繋がる文章練習になると思う。
582この名無しがすごい!:2008/01/10(木) 05:03:59 ID:cqU5XyZg
>>575
競作して投票して一位決めようぜ!って趣旨で始まった企画なのに
投票無しにするのは本末転倒かと。
投票イラネ、感想だけほしい、というのだったら晒しスレでいいし。

>>581
入選・落選とするなら、
何位から上が入選とか、あるいは何票からが入選とか、そういう基準を設けることになると思うのだけど、
それはそれで、どうも基準決定で一揉めしそうに思う。
現状のルールでいいんじゃないかな。
ルール関連については>>578の意見に同意。

ページ制限は個人的にはあった方がいいとは思う。
ただ、やはり制限の都合上、「短編丸ごと」か「長編の冒頭」という二択になりやすく、
それだと完結しているぶん、前者の方が有利なような気もする。
まぁお祭りだし、そこまで細かいことは気にしない、といえばそうなのだが……
徹底よりは推奨くらい、ゆるくしてしまう方がいいかも、とも思う。

長文を書いたけど結局現状維持でいいんじゃね?的な内容になってしまった……
それはとにかく、今回は無理でしたが、次回こそ参加します。と意志表明。
583ふくろねこ ◆vD8QVnYst2 :2008/01/10(木) 18:01:49 ID:ZNyxZSZ4
前の書き込みから何人か参加希望っぽいことが書かれているようなので、
一度仮参加表明を請けようかと思います。
5人以上集まったら4回目を始めるというのはどうでしょう。
参加できそうな方は、すみませんが自分の方にレスを御願いします。


あと、暇な時間を使って要項テキストを整理してみました。
推奨枚数や締め切りなどは別途書き添える方向で、ルール部分のみを書き出しました。
どうでしょうか。前よりは読みやすくなったと思うんですが。
http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1194.txt
  ↓
http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1301.txt

584ふくろねこ ◆vD8QVnYst2 :2008/01/10(木) 18:02:45 ID:ZNyxZSZ4
アレ? トリップがまた変わってるゾ。メモ帳に書かないと…… orz
585この名無しがすごい!:2008/01/10(木) 20:40:57 ID:7Ip5Tf2U
―2ch女固定の顔と裸とプロフィール―
どれも本人・本物。完全保存版! (男性に嬉しい整形の見抜き方も有り)
http://www.postavi.si/upload/uploads/2323.arc0.jpg
http://www.imagup.info/images/05/1188604374_syugo_gogo.jpg (噂の加工詐欺写メ女)
http://www.imagup.info/images/05/1189988123_30021.jpg (動画で詐欺がバレた。)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1180958579/24-27
↑画像詐欺(光、加工)がバレた実物ゴリラ女の供述を基にした整形検証画像
http://www.noshmim-m.net/upic/A37IAnh_noshmim-m.jpg
http://rj.foto.radikal.ru/0710/51/25f4c7abf116.jpg
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1172407932/64-66
↑整形をしたと告白したが、あとから誤魔化す風俗嬢の鼻整形検証画像(裸あり)
586HT ◆/0k/eCiuJY :2008/01/10(木) 20:50:53 ID:MUZ88Frk
参加希望(仮)
もし期待してくれてる奇特な方がいた場合、今回ヒロインがヤンデレじゃなくてごめんねごめんね
電撃に二作送るから両方ヤンデレだとヤンデレしか書けない人に見えるのさ
587ルマン ◆MTHAaZObtI :2008/01/10(木) 21:37:06 ID:/NcaOeSo
参加希望(仮)
たまには新作を書き下ろしますよ。次回もこれまでとは違う面を見せられればと。
時代はポリパレントで90分サボらない人材を求めているらしいので。
つってもマイナーチェンジですが。

>超辛い人
最近某編集者のブログを読んで反省中……。口の利き方に気をつけます。

レギュレーションについては、マイナーチェンジしつついい感じに来てると思う。
ページ制限の厳密さや感想についても、その時の運営・立会の方の裁量に委ねる形でいいんじゃないかと。
個人的には、今回の推奨枚数っていう形は結構良かったと思う。
制限オーバーの場合、人によって制限枚数までで評価したり気にしなかったりで、評価もうまくバラついたと思うし。
感想は一長一短かな。他の感想に引っ張られることは無さそうだけど、結果の予想が大体ついてしまう。
ただ、誰からも「あれが面白かった」という感想が無いと、投票期間まで胃がきりきりする。
自分のじゃなくてもいいから、読者の全員に「あれが読めたから今回の大会には価値があった」と思ってもらいたいので。
基本的に他力本願なので、一読者としても参加者としても、皆様の渾身の一作をお待ちしております。

>>某氏へファンレター
ヤンデレに限らず、魅力的なキャラに期待してます。
ここはひとつヤンデレじゃなく、新ジャンルのデレヤンを目指したらどうですかね?
序盤はラブラブだけど徐々に病んでいって死に別れてしまうとか。超斬新。
588HT ◆/0k/eCiuJY :2008/01/10(木) 22:20:25 ID:MUZ88Frk
>某氏へ
ヒロインを一時的に追い込むのはありだけど、某nice boat.的に最後までガンガン追い込むのは苦手
現在の主流である後天性ヤンデレを書かない理由がここにある
元々、「障害?はいはいちゃっちゃとぶっ飛ばして次行きましょうか」ってタイプのヒロインばっか書いてたからなぁ
589この名無しがすごい!:2008/01/10(木) 23:02:49 ID:Ry2e8A2/
>>587
某編集者ブログはファンレター、ファンページでのマイナス批評は欲しくないって内容でしたし
ここは互いに批評しあって順位付けが目的なんだから辛くてもOKなんではないでしょーか
気を使って歯に衣着せた寸評ばかりでは、物足りないです
590へきすい ◆k8MHiJ72ow :2008/01/10(木) 23:24:41 ID:BOaNM+hs
参加表明

ちょっとPC調子悪いんで、ちゃんと参加出来るか不安ですが、仮表明という事で。

今回も、期間内に短編(中編?)みたいな物をこしらえようかなと思ってます。
前回の一週間で240枚を越えるような速度を出すために今はエネルギー充填中、正式に参加表明したら書き始める予定です。
そんな訳で、またもやアホみたいな枚数になりそうですが、その時はオーバー分をごっそり削って未完結で投稿しようと思います。
投票後に完全版をあげさせていただくような、前々回のスズキ氏みたいな感じでやりたいですん。

決められた期間内で仕上げるのが好きなので今からうずうずしてますw
という事で、次回が開催になるように参加表明鰍させていただきますー。
591ルマン ◆MTHAaZObtI :2008/01/10(木) 23:49:28 ID:/NcaOeSo
>>某HT氏
自分、うじうじも鬱鬱も苦手なので非常によくわかる。
追い込める作品を書ける人はある意味尊敬するけどね。俺にはキャラがかわいそう過ぎてできないから。

>>589
サンクスです。内容をごまかしたりはしませんが、書き手のやる気を削がないようにだけ気をつけますよ。
そのへんもワナビの腕の見せ所でしょうから。

>>某へきすい氏
>一週間で240枚を越えるような速度
連邦のモビルスーツは化物か……!?
でも負けないよ。次回は僕も本気なんだから……!
592杠 ◆HaDDLKrJK6 :2008/01/11(金) 00:03:49 ID:Z9Q2ihPP
毎度ながら、懲りずに参加表明。
ネタだけは色々浮かんでるのでこれまでと違う方向にはっちゃけ……られるといいなと。
593この名無しがすごい!:2008/01/11(金) 00:48:02 ID:5hjepyVb
>>583
参加表明(仮)。
自分が五人目のようですので、とりあえずこれで開催決定ですかね?

ふくろねこ氏、どうもごくろうさまです。
電撃かMFかファミ通向け(ノリ的にはファミ通が一番近そう)な新作に手を付け始めたので、
いい所まで進んだらそれで出たいと思います。


594ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/01/11(金) 01:17:03 ID:n8GancsM
皆様レスありがとうございます;。五人の参加者(仮)を確保できたようなので第四回に移るとしましょう。
立会人は今回も私、ふくろねこが務めさせていただきます。



――第四回!!

   ≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫

       ただいまより開催します!
595ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/01/11(金) 01:25:25 ID:n8GancsM
今回の要項はこちらです。三回に比べ推奨枚数が若干増えています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【第四回競作会要項  立会人「ふくろねこ】
───────────────────────────────────
スケジュール
 ・参加者募集&執筆 …… 01/11(金)〜01/25(金)24:00
 ・作品投稿期間    …… 01/26(土)00:00〜01/27(日)24:00
 ・感想レス解禁    …… 01/28(月)00:00〜
 ・投票期間       …… 02/02(日)00:00〜24:00
 ・集計発表      …… 02/03(月)00:00〜
───────────────────────────────────
投稿要項
 ・推奨枚数(縦20×横20換算) … 1〜125枚  / ・作品テーマ    … 自由
 ・未完成作品の投稿可否    … 可能    / ・二次創作の可否 … 可能
───────────────────────────────────
 ・順位決定の方針   …… 自分以外の投票者からの平均点により求める

競作会要項 …… http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1301.txt
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


※推奨枚数の決定基準はこんな感じです。
 「中編」の長さを想定→中編はおよそ100枚(長編400枚の1/4)。
 電撃の規定が250〜410。平均330。410は330の約1.24倍→124枚。キリがいい数に→125枚。

 前回同様、オーバーしても構わないです。「だいたいこれぐらい」という基準にしてください。
 ちなみに前回の平均枚数は75.5枚でした。突出した1人(242枚)を抜くと平均51.7枚です。
596ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/01/11(金) 01:26:27 ID:n8GancsM
それでは早速、ただいまより参加者を募集したいと思います。
参加希望者は「コテハン+トリップ」で名乗りを上げてください。
トリップは「#(適当なアルファベット)」で付けられます。#は小文字です。
(※例:ななしさん#nanasisan)


なお、すでに仮表明されている、コテハンつきの四名の方は既に受け付け済です。ご了承くださいw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆参加者リスト
HT ◆/0k/eCiuJY / ルマン ◆MTHAaZObtI   / へきすい ◆k8MHiJ72ow
杠 ◆HaDDLKrJK6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
597この名無しがすごい!:2008/01/11(金) 21:43:03 ID:MFildDK1
ふくろねこ氏、前回に引き続いての立会に感謝です。
現在原稿用紙7枚。ドタキャンにならないように頑張ります。
598蛙 ◆NPDiijVjxM :2008/01/12(土) 16:19:05 ID:H4H9I0yr
レベルを下げてしまいそうで恐縮ですが、参加します
599この名無しがすごい!:2008/01/12(土) 18:49:50 ID:U7Am8NyQ
>>598
いらっしゃいませー。
ここは愛とフレンドリーに満ち溢れたスレです。新しい力を常に歓迎しておりますよ。
600この名無しがすごい!:2008/01/12(土) 19:28:00 ID:zBgG8DWD
まだ新人が出てくるもんなんだねー。
現時点でもう二十人近く別の名前が出てたから、正直新しい人は来ないと思ってた。
ちょいとびっくり。
601ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/01/14(月) 03:00:28 ID:qkrs2aYr
>>598
いらっしゃいませー。蛙 ◆NPDiijVjxM 氏の参加を受け付けました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆参加者リスト
HT ◆/0k/eCiuJY / ルマン ◆MTHAaZObtI   / へきすい ◆k8MHiJ72ow
杠 ◆HaDDLKrJK6 / 蛙 ◆NPDiijVjxM

要項>>595
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
602鹿 ◆3GGTzibB4Y :2008/01/15(火) 07:10:49 ID:UAAuOndD
今このスレを発見しました。参加します。
よろしくお願いしますね。
603ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/01/15(火) 20:10:18 ID:9FU72IS8
いらっしゃいませー
鹿 ◆3GGTzibB4Y 氏の参加を受け付けました。

しかし人大杉でブラウザから中が見れませんね。過疎板だというのに。
604この名無しがすごい!:2008/01/15(火) 21:25:15 ID:N/Ek+IB4
ニューカマーいらっしゃいませー。

しかし専ブラなのにおすすめ2ちゃんねるが人大杉なのが訳分からんな。
それを回避する為のブラウザじゃないのか?
それより週末までに書き上げないとリア友にチェックしてもらえねー。
検閲を受けてから応募⇒競作という流れにしたいのさ。
605えすふぉ ◆SSSShoz.Mk :2008/01/15(火) 23:38:23 ID:qHPIMt8T
参加希望です。前回は忙しくて参加できなかったので、今回こそ!
新しく話を書く予定なので、時間的に未完になる可能性が高めではありますが、なるべく頑張ります。
606ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/01/16(水) 02:38:41 ID:t+P31nDl
えすふぉ ◆SSSShoz.Mk 氏の参加を受け付けました。
時間は有りそうでないようなという感じでしょうか。皆様筆の進みは如何でしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆参加者リスト
HT ◆/0k/eCiuJY / ルマン ◆MTHAaZObtI   / へきすい ◆k8MHiJ72ow
杠 ◆HaDDLKrJK6 / 蛙 ◆NPDiijVjxM / 鹿 ◆3GGTzibB4Y / えすふぉ ◆SSSShoz.Mk

今回のルール>>595
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
607へきすい ◆k8MHiJ72ow :2008/01/16(水) 19:29:21 ID:Pi+SxueD
時間は有りそうで無いですね。
ぐへへ、おいらなんてまだ一枚も進んで無いや(゚∀゚)
608この名無しがすごい!:2008/01/16(水) 22:10:58 ID:jKQlT0n7
しょ、初稿上がった……。六日間で原稿用紙90枚……。
キャリアハイだぜ……。や、やればできるじゃないか俺……。へきすい氏には敵わないが……。
ああ、ほら……、見てみろよ……。皆の……笑顔が……………………ぐふ。


さておき、実績者も新参者も集まってきて楽しみです。
609冬の怪談 ◆kpNDvRJZHk :2008/01/16(水) 23:00:58 ID:j7lTSZji
トリップちゃんと出てるでしょうか。。
間に合うかわかりませんが、初参加しようと思います。
610ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/01/17(木) 18:42:44 ID:lA8HtXgD
>>609
はい出てますよ。
冬の怪談 ◆kpNDvRJZHk 氏の参加を受け付けました。


あと、皆さんに相談です。今回の締め切りなんですが、
執筆が2週間ぴったりってのは、ちょっと短すぎるかなと思えてきました。
1週間ずつずらそうと思うのですが、問題はあるでしょうか?
611この名無しがすごい!:2008/01/17(木) 19:02:27 ID:wAwsjo55
はかどってないので、一週間延ばしはとてもありがたいですー。
612この名無しがすごい!:2008/01/17(木) 21:07:27 ID:+Pm/rM7x
私ものびるのは助かります。
613この名無しがすごい!:2008/01/17(木) 22:10:33 ID:b3wQuBRO
新人さんいらっしゃーい。

締め切り延ばしは、棄権とか短編なのに途中までとかが多いと悲しいので、
別に構いませんよ。
614HT ◆/0k/eCiuJY :2008/01/18(金) 00:29:41 ID:eJ4hfCbu
伸ばしてもらえると有難いです
615ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/01/19(土) 10:51:13 ID:fiqjPrko
特に異存はなさそうなので締め切りを修正します。
よろしく御願いします。
 ↓
616ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/01/19(土) 10:51:44 ID:fiqjPrko
今回の要項はこちらです。三回に比べ推奨枚数が若干増えています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【第四回競作会要項  立会人「ふくろねこ】
───────────────────────────────────
スケジュール
 ・参加者募集&執筆 …… 01/11(金)〜02/01(金)23:59
 ・作品投稿期間    …… 02/02(土)00:00〜02/03(日)23:59
 ・感想レス解禁    …… 02/04(月)00:00〜
 ・投票期間       …… 02/10(日)00:00〜23:59
 ・集計発表      …… 02/11(月)00:00〜
───────────────────────────────────
投稿要項
 ・推奨枚数(縦20×横20換算) … 1〜125枚  / ・作品テーマ    … 自由
 ・未完成作品の投稿可否    … 可能    / ・二次創作の可否 … 可能
───────────────────────────────────
 ・順位決定の方針   …… 自分以外の投票者からの平均点により求める

競作会要項 …… http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1301.txt
まとめサイト …… http://www12.atwiki.jp/sarasi/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


※第4回推奨枚数の決定基準はこんな感じです。
 「中編」の長さを想定→中編はおよそ100枚(長編400枚の1/4)。
 電撃の規定が250〜410。平均330。410は330の約1.24倍→124枚。キリがいい数に→125枚。

 枚数はオーバーしても構わないです。「だいたいこれぐらい」という基準にしてください。
 ちなみに第三回の平均枚数は75.5枚でした。突出した1人(242枚)を抜くと平均51.7枚です。
617ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/01/19(土) 10:53:24 ID:fiqjPrko
現在の参加者リストは以下となっております。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆参加者リスト
HT ◆/0k/eCiuJY / ルマン ◆MTHAaZObtI   / へきすい ◆k8MHiJ72ow
杠 ◆HaDDLKrJK6 / 蛙 ◆NPDiijVjxM / 鹿 ◆3GGTzibB4Y
えすふぉ ◆SSSShoz.Mk / 冬の怪談 ◆kpNDvRJZHk

今回のルール>>616
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
618この名無しがすごい!:2008/01/20(日) 04:47:34 ID:7z0NJAmT
枚数ってどうやってはかるの?
619この名無しがすごい!:2008/01/20(日) 09:22:15 ID:Vm+rdDTJ
1)完成した作品のページ設定を20字×20行にする
2)古井戸の底で「1枚……2枚……」
620ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/01/20(日) 14:15:21 ID:kjfH2LAu
621DC ◆jCGb955IvE :2008/01/20(日) 16:39:32 ID:aFBqrTrt
予定枚数書けるメドが立ったので参加希望
622618:2008/01/20(日) 20:34:09 ID:vpoTlNt2
>>619
>>620
ありがとう!
623ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/01/21(月) 00:00:20 ID:QkfM0YK8
>>621
いらっしゃいませー DC ◆jCGb955IvE 氏の参加を受け付けました。
624この名無しがすごい!:2008/01/23(水) 21:42:22 ID:HkWTsOZv
タイトルでもわかりゃー内容予想とかできて面白いんだけどなー
625この名無しがすごい!:2008/01/23(水) 23:47:08 ID:H4hu86y5
参加者の気が向くならタイトル晒し大会でもするかい?
626この名無しがすごい!:2008/01/24(木) 00:21:42 ID:qEdRKvqn
変更の可能性ありでもいいなら
627この名無しがすごい!:2008/01/24(木) 00:36:48 ID:O3pByhZR
同じく
多分変更はしないけど
628この名無しがすごい!:2008/01/24(木) 00:45:12 ID:qEdRKvqn
ちなみに、いま書き終わりました。。
原稿用紙換算76枚。週末に推敲して増減するだろうけど。
とりあえず間に合いそう。。。
629この名無しがすごい!:2008/01/24(木) 20:07:47 ID:VoMLB+y7
自分は「味噌汁に神は宿るか」ってタイトル。
630この名無しがすごい!:2008/01/24(木) 21:02:06 ID:Pqggk+Zq
>>629 まったく内容が想像できませんw
私はいまのところ「本陣幽霊」タイトルかえるかもですが。
631この名無しがすごい!:2008/01/24(木) 21:16:14 ID:sM/JpKhm
>>629のセンスに嫉妬。
拙作は「ナルキッソスの柩」になりそうです。ラノベと言えるか微妙な内容だけど……。
632この名無しがすごい!:2008/01/24(木) 21:50:51 ID:QCa2u9o2
タイトルは「まきばのおしごと!」
ぶっちゃけ、ほとんどお仕事してな(ry
633この名無しがすごい!:2008/01/24(木) 22:14:56 ID:O3pByhZR
予想
>>629
至高の味噌汁と究極の味噌汁対決
>>630
合戦に幽霊美少女が乱入して主人公を助ける
>>631
ゾンビ?
>>632
牧場で行き倒れになった主人公が牛の乳搾りを手伝う
634630:2008/01/24(木) 22:27:58 ID:Pqggk+Zq
予想
>>629 記憶を失ったヒロインが主人公の懐かしい味噌汁で記憶を取り戻す
>>631 女装趣味の男が思うさま女装するためだけに別荘を購入して(r
>>632 暴漢に襲われてワラの山に飛び込む主人公。どっこいそれは荷馬車!気づけば牧場! 
そこには巨乳(ホルスタイン)と幼女(ジャージー)とツンデレ(黒毛和牛)が!

635この名無しがすごい!:2008/01/24(木) 23:28:48 ID:kV/9NY8t
予想
>629 味噌汁から出てきた女神様とにゃんにゃん。決め台詞は「身も蓋も無いです。味噌汁なのに」
>630 名探偵が泊まる宿には幽霊が。つか、若干知ってるし。
>631 児玉某ちゃんが愛するカッコいい男子を呪い殺すホラー。
>632 牧場で行き倒れになった主人公が牛の乳搾りを手伝いつつ、牧場の四姉妹とにゃんにゃん。

さて、拙作のタイトルは「放課後のアダムとアダム 〜屹立した禁断の果実〜」です。
すいません、半分冗談です。半分本気ですが。ええ、困ったことにマジで。
100%本気なのが「すべてがFにならない」です。既に某小説賞に応募中。
636この名無しがすごい!:2008/01/24(木) 23:32:13 ID:kV/9NY8t
言い忘れてた。>>628グッジョブ!
637630:2008/01/25(金) 00:12:19 ID:zfclZEvC
予想
>>635 俺の趣味は放課後、流行の衣装で街を歩くこと。ある日見かけたかわいい子。
告白したら女装の男!「これじゃあゲイだよね」って。じゃあ俺も男の服着るのやめる。
言葉も女の子に戻す。
638この名無しがすごい!:2008/01/25(金) 00:36:27 ID:LZ7Wjwy9
予想
>>629 たかが味噌汁、されど味噌汁。味噌汁作りに命を賭けた、女たちの物語。
>>630 夜な夜な出没する幽霊の恐怖を、濃密な筆致で描く和風ホラー。
>>631 ある街で、美少年、美少女ばかりが狙われる奇妙な連続殺人事件が発生。その現場には必ず、水仙が残されていて……
>>632 ひょんなことから田舎の牧場で働く事になった少年と、周囲の人々との心の交流を描いた、心温まるハートフルストーリー。
>>635 ゲイの男子高校生二人の心の機微をテーマにした、爽やかな青春物語。

自作は「鏡の中の道化師」です。我ながらそのままなタイトル。
639632:2008/01/25(金) 00:55:51 ID:VeeXnqHk
>>635
ゲイと見せかけて、男装少女同士の百合百合物語
>>638
鏡面世界に住む道化師が、ある日突然美少女の下へ
640ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/01/25(金) 17:35:11 ID:8QoGACS0
締め切りまであと一週間です。なかなか楽しそうな作品が出来そうですねw

予想
>>629 付喪神ネタ。料理部に起きた異変を捜査する学園異能
>>630 戦国時代の戦跡に夜な夜な戦国武将の幽霊が現れる怪談モノ
>>631 化粧品を誤爆して大変なことになってしまった元美少女の悲劇
>>632 牧場の牛に化けた女悪魔が豊かな牛ライフを営むが、屠殺されそうになりピンチ
>>635 BLではなく男女カップルだが片方は性同一性障害に悩んでいる、叙述トリックもの
>>638 クラスのアイドルは仮人格を作って本性を隠しているが、その人格に精神を食われる

641この名無しがすごい!:2008/01/26(土) 00:02:55 ID:H+KBBAwl
俺のプロットより>>637の方が面白そうな件についてorz
でも残念、それに似た話は既にVIPPERスレまとめサイトで読んだ。もう真似できない。
あと、男子校のホモって「このホモ野郎!」って罵られながらほうれん草投げられるんだって。
男子校出身の後輩が言ってた。怖いね。

予想
>>638 人気ロックバンドGIΙRL(ガアル)の友情物語。

ところで皆様はもう原稿は出来たのかや?
642630 :2008/01/26(土) 00:15:03 ID:vpd2Yvma
予想
>>638 わたし山田 鏡。高校2年生。なんだか最近ピエロの夢を見るの。。。
申し訳ない。いまいち想像できない。。

>>641 なんでほうれん草?
私は一応書きあがって、この土日で推敲作業の予定ですわ。
643630 :2008/01/26(土) 00:26:07 ID:vpd2Yvma
ついでに質問なんですが、ここのみなさんは専用ビューワとか使ってますか?
共通して使用しているソフトがあるならばソレ使用に書き直そうかと思うのですが。←時間が許せば
ちなみに私はVerticalEditorで書いているので、ルビは《》でくくられています。
644ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/01/26(土) 00:28:54 ID:snhq8FgT
一応、このスレではこの辺りを推奨しています。
おすすめはsmoopyですね

http://www12.atwiki.jp/sarasi/pages/43.html
645この名無しがすごい!:2008/01/26(土) 00:29:18 ID:H+KBBAwl
OSがMeなせいか、ビューワがうまく落とせないのでメモで読んでる。
646630 :2008/01/26(土) 00:37:15 ID:vpd2Yvma
>>644 了解しました。《》対応しているみたいですね。どうもです。
>>645 ttp://site-clue.statice.jp/soft_smoopy.php
ここでも無理?
647この名無しがすごい!:2008/01/26(土) 00:40:23 ID:H+KBBAwl
>>646
lzhファイルが解凍できないのよ……
648ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/01/26(土) 00:47:08 ID:snhq8FgT
この辺りを使ってみてはどうでしょう
ttp://park8.wakwak.com/~app/Lhaca/
649この名無しがすごい!:2008/01/26(土) 00:47:31 ID:0RA6M6+j
それはOSのせいじゃなくて解凍ソフトのせいなのでわ?
650この名無しがすごい!:2008/01/26(土) 00:47:51 ID:0RA6M6+j
うおーかぶった
651630 :2008/01/26(土) 00:54:36 ID:vpd2Yvma
>>647 ttp://wobzip.filetap.com/
若干時間がかかるけど、オンラインでLzhが解凍できるサイト。
使い方⇒「参照」押して解凍したいLZHを選択⇒uncompressを押す⇒待つ(若干時間かかる)
こんなのもあります。
652この名無しがすごい!:2008/01/26(土) 01:13:36 ID:H+KBBAwl
うおおおー! できたああああー!
お礼が遅くなってすいません。お二人のおかげで「扉」が使えるようになりました。
smoopyはやっぱり対応してないのかもしれません。
本当にありがとうございます!
653この名無しがすごい!:2008/01/26(土) 06:05:36 ID:Qlyj01QV
タイトル晒しか。
つ 『黄昏の騎士』
654この名無しがすごい!:2008/01/26(土) 09:03:14 ID:mDzR8JPw
予想
>>653 神々の黄昏《ラグナレク》に際した戦乙女ヴァルキリーのキャッキャウフフな物語。
655この名無しがすごい!:2008/01/26(土) 13:45:01 ID:nPYhL+r5
>>653
黄昏時に現れる騎士
今なお都市伝説として残るその正体を暴くため、少年少女は放課後の校舎へ
656630:2008/01/26(土) 15:58:19 ID:vpd2Yvma
予想
>>653
放課後、いつもの帰り道。幼馴染の女の子が目の前で消えた!
そこは家までの近道。林の中のほこらの前。黄昏時には神隠しにあうという。
助けなきゃ! 誰が!? 僕が! ⇒ラブラブちゅっちゅ。
自分の推敲すすまない。
657この名無しがすごい!:2008/01/26(土) 18:00:03 ID:W7C8dXVO
投下する作品絞ったのでタイトル晒しさせていただきます。
「美しきもの―大空へと響け口風琴―」

うん、すまない……二次創作なんだ(´・ω・`)
一応元ネタ知らなくても楽しめるようにはなってる……はず。
658この名無しがすごい!:2008/01/26(土) 21:23:32 ID:s4yES26p
>>657
もしや、光に包まれ無数の花たちは、迷いの無い目で明日を見つめてる二次創作ですか?
659この名無しがすごい!:2008/01/27(日) 02:58:51 ID:YsM6OiEY
投票所は過去ログ倉庫にいきました?
660この名無しがすごい!:2008/01/27(日) 04:57:13 ID:2IjOaLLm
>>659
ここ>>414から飛べましたよ。

さあアディショナルタイムの一週間です。
参加者の皆さんの進捗はいかが? 追加の参加者のエントリーは?
661この名無しがすごい!:2008/01/27(日) 15:23:31 ID:C6lc8jsV
なんかもういっぱいいっぱいっす
662この名無しがすごい!:2008/01/27(日) 15:31:31 ID:Fb+0V8dC
ぶっちゃけヤバイ進捗状況
サブヒロイン登場までは書きたい
663この名無しがすごい!:2008/01/27(日) 20:21:15 ID:Ho9XP0TE
現在クライマックス。しかし、話の内容がカオスです。
664この名無しがすごい!:2008/01/27(日) 22:04:58 ID:YsM6OiEY
見直せば見直すほど面白くない気がしますなw
665この名無しがすごい!:2008/01/27(日) 22:18:58 ID:FTAxLLpU
皆様急げー! 急がない奴には脳内編集仕込みの追い立てをくれてやるわぁ!

>>664
すげーよくわかるw つかたった今そういう状態に陥ったところw
666この名無しがすごい!:2008/01/28(月) 19:20:14 ID:BArhbzd7
二回目の改稿おわた。
後日談をつけるか、迷い中。
667ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/01/29(火) 18:19:31 ID:qac8Ca6J
あと四日です。ラストスパートがんばってください(><
現在の参加者リストは以下となっております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆参加者リスト
HT ◆/0k/eCiuJY / ルマン ◆MTHAaZObtI   / へきすい ◆k8MHiJ72ow
杠 ◆HaDDLKrJK6 / 蛙 ◆NPDiijVjxM / 鹿 ◆3GGTzibB4Y
えすふぉ ◆SSSShoz.Mk / 冬の怪談 ◆kpNDvRJZHk / DC ◆jCGb955IvE

今回のルール>>616
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
668この名無しがすごい!:2008/01/29(火) 21:42:57 ID:K+3Mg4x2
ラストスパートどころか、えんため向けの新作のプロットに取り掛かっておりましてよ?
他の方達の状況が、上のレスから察するにちょいと心配。
参加未表明者の駆け込みエントリーもそろそろかな? エントリーは金曜いっぱいだし。
669この名無しがすごい!:2008/01/30(水) 18:41:05 ID:L3ZyPuTB
なにやら大変酷いものができつつあります
670この名無しがすごい!:2008/01/30(水) 21:19:27 ID:aUnaX0b3
酷さなら俺も負けちゃいねーぜフハハハハハハ!
さて、追い込み頑張るか
671この名無しがすごい!:2008/01/30(水) 22:31:58 ID:oxShIi6z
俺なんてひどすぎてひどくてひどすぎるw
ビリっけつは俺に任せろっ!
672この名無しがすごい!:2008/01/30(水) 22:39:10 ID:XIV8nMop
ある意味ネガティブキャンペーンだなぁ。
673この名無しがすごい!:2008/01/30(水) 23:10:17 ID:pjCR0RNu
ネガティブになるのは友達に読ませて
「うーん、なんとも」と言われてからにしろ! orz
674この名無しがすごい!:2008/01/30(水) 23:17:38 ID:XIV8nMop
>>673
無理っす。そんな勇気ありません。
675この名無しがすごい!:2008/01/31(木) 09:43:50 ID:56T2RK8Y
もはやネタに走るしかないな
676この名無しがすごい!:2008/01/31(木) 15:10:14 ID:OIjm2ovK
みんな原稿用紙換算で何枚くらい? うちは80枚くらい。
677この名無しがすごい!:2008/01/31(木) 20:46:24 ID:+wAH9uu9
>>676
失礼。後学の為におうかがいしたいのですが、おおおおおおおんにゃのこでしょうか?
枚数は同じくらいですがおおおおおおおんにゃのこでしょうか?
678この名無しがすごい!:2008/01/31(木) 22:10:50 ID:gWEwuCsA
(゚д゚;)!?
679この名無しがすごい!:2008/01/31(木) 23:18:33 ID:MeapU3se
自分のほう、というのを「うち」と呼称しても女性とは限らない訳ですが……。
それはおいといて、正直間に合わない気が。最悪棄権になるかもしれません、すみませんorz
680この名無しがすごい!:2008/02/01(金) 00:50:05 ID:mHuarptB
>>679
未完成でも可なんですし、せっかく書いたんだったら途中でも見たいですよ
評価は手を抜きませんがねっ
681この名無しがすごい!:2008/02/01(金) 17:27:11 ID:oFYdaApB
未完成・未成熟を理由に棄権をするのは簡単なんだけど、
ここで逃げてしまうと、またなにか理由を付けて逃げる癖が付き、
ついては理由を付けて締め切りを破る癖が出来てしまいそうだ。
よって逃げたくない。

いまのうちに胃薬買ってきますww
682この名無しがすごい!:2008/02/01(金) 17:59:19 ID:5WqLA3Zq
お色気シーンを入れるか思案中。
683この名無しがすごい!:2008/02/01(金) 20:05:07 ID:1dU3Csq2
最下位から数えて3作品は俺が褒めちぎってやるから安心しろお前らw
684この名無しがすごい!:2008/02/01(金) 21:05:54 ID:zNhML991
的を射た褒めちぎりなら大歓迎! 但し的外れなら……!
批評とはそれそのものが作品であることをゆめゆめお忘れなきよう、
己の審美眼とセンスを賭して存分に褒めちぎるが良いわ!

投票・感想のみのご参加も、心よりお待ち申し上げます!
685この名無しがすごい!:2008/02/01(金) 21:58:43 ID:K0FJjMiI
初めて、定められた締め切りを前提に企画から文章まで通しで書いてみたんですが、やっぱりクオリティが落ちますね。
練り込みが足りないというか、突っ込みどころ満載というか。
締め切り厳守でなおかつクオリティの高い話を書ける人はすごいなあと改めて実感。
686二酸化窒素 ◆eZlPdtu4/g :2008/02/01(金) 23:19:41 ID:mHuarptB
これ以上無いくらい駆け込みですが、参加希望です。
687暴れ厨 ◆rt8LoK64Ak :2008/02/01(金) 23:22:48 ID:tk4l/EE4
投稿用がそれなりの枚数(原稿用紙五十枚前後)書けたので、滑り込みで参加表明。
皆様よろしくお願いいたします。

それはともかく作品タイトルが決まらねぇぜ!
688時間制限 ◆WjoKWYsuB2 :2008/02/01(金) 23:27:36 ID:CEG4BWq8
それじゃ、全く作品を書いてない状態から一日半で書いて挑戦してみたい。
もちろんふざけている、と判断されれば参加はなしということでお願いします。

ちなみに前回やろうとして断念した人間です。
689この名無しがすごい!:2008/02/01(金) 23:34:45 ID:1F/EyrBs
>>688
02/03(日)23:59に間に合うならいいんじゃないすかね。
690ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/01(金) 23:39:22 ID:CvIMkjby
そろそろ〆切かな〜とスレを見たらなんとw

二酸化窒素 ◆eZlPdtu4/g
暴れ厨 ◆rt8LoK64Ak
時間制限 ◆WjoKWYsuB2

以上3氏の参加を受け付けました。


>>688
どうぞどうぞ。この企画は完成された作品以外でも、習作・実験作・未完成・冒頭でも上等です。
瞬間火力を見せつけてください
691この名無しがすごい!:2008/02/01(金) 23:43:07 ID:zNhML991
10分以内に随分駆け込んできましたねw 参加表明締め切り直前に相応しい展開です。
やべえ、オラわくわくしてきたぞ! これは悟空さの分!
692この名無しがすごい!:2008/02/02(土) 00:10:17 ID:wmJ+2UXW
……あれ?
ふくろねこ氏から何の表明も出てこないけど、もう投稿してもいいんだよね?
693ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/02(土) 00:11:52 ID:0TPRmE6j
それではただいまをもちまして。参加受付を終了させていただきます。
投稿の案内をいたしますので、今しばらくお待ちください。
694ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/02(土) 00:15:34 ID:0TPRmE6j
今回の参加者は以下の12名様です。なんだかいい数字ですねw

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆参加者リスト
NO01……HT ◆/0k/eCiuJY
NO02……ルマン ◆MTHAaZObtI
NO03……へきすい ◆k8MHiJ72ow
NO04……杠 ◆HaDDLKrJK6
NO05……蛙 ◆NPDiijVjxM
NO06……鹿 ◆3GGTzibB4Y
NO07……えすふぉ ◆SSSShoz.Mk
NO08……冬の怪談 ◆kpNDvRJZHk
NO09……DC ◆jCGb955IvE
NO10……二酸化窒素 ◆eZlPdtu4/g
NO11……暴れ厨 ◆rt8LoK64Ak
NO12……時間制限 ◆WjoKWYsuB2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
695ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/02(土) 00:19:54 ID:0TPRmE6j
それでは投稿の受付を開始します。
以下の手順で投稿をしてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<投稿するには?>
作品を「ttp://wannabee.mine.nu/uploader/」にアップした後、
下のテンプレを使って↓に書き込んでください。
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/l50
その際、「参加表明とは違うトリップとコテハン」を使用してください。投稿者のトリップによる先入観をなくすためです。

───────────────────────────────────
【作品アドレス】:〜
【作品タイトル】:〜
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:完成or未完成、二次創作であればそれを明記
【あらすじor推し文】:
───────────────────────────────────

(書き方の例) ※「─」ごと貼り付けちゃってください。細かい整形はこちらで行います。
───────────────────────────────────
【作品アドレス】:http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1999.txt
【作品タイトル】:立会人は衰退しました
【作品の完成か否か・二次創作か否か】:完成、オリジナル
【あらすじor推し文】:
 あらすじなど。あらすじや推し文の例としては、スレッドの上の方
 に実際のサンプルがあります。自由〜にかいてくださいね。
───────────────────────────────────

★★★今回の〆切 【2008/2/3 23:59】★★★
トラブルがあって遅れそうな場合は、早めに連絡してください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
696ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/02(土) 00:20:26 ID:0TPRmE6j
                ,.-ー''"~"'i,
              /~   ..:::::::!.,___        ,,..、-、,
            /    .::::::::::::::`::::::~~""''''ー-,/~:::::::::.`i,
           /     .:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::: i
           /      .:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::.. |
         ,/      :::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::. i     ……以上です。投稿どうぞ!
         ,l'       ::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::. |
         l       ::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: i
         i,   し   ..:::::●:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::: !
        _,,.i      ..::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::●::  i'
      /~  'l,    ..:::::::::::::::::::::::::::|、;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::: ,i'            /~\
    /,.、-ー 、;i,   .::::::::::::::::::::::::::::::|  ~"''''"/::::::::::::::::::: /~\         /    i.,_
   /'/ ..::::::::|::' .,  :::::::::::::::::::::::::::::::|'⌒`ヽ,/;:::::::::::::::::: /:::::::.. \       ,i    .::.. \
   / i'  .::::::::::/:::::::`・、., :::::::::::::::::::::::,人,__,/;;;;;::::::::::::::::/;;;;;;:;:::::.. ヘ     /  .::::....::::::::. `.,
  ,i/( .::::::::::::i,::::::::::::;;;;;;~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::-''";;;;;;;;;;;;;;;:::::..  \  /  .:::::::::::):::::::::.. ヘ
  r ' ::::::::::::V,:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::.  ~"~  ..:::::::::;;;;;|:::::::::::::::. i,
697この名無しがすごい!:2008/02/02(土) 00:28:52 ID:FqVu8AFZ
>>695
ギコナビだとエラー(DAT落ち?)でスレに飛べないのですが……
698この名無しがすごい!:2008/02/02(土) 00:30:35 ID:wddJlunt
ふくろねこ氏乙〜 と言いたいトコですが、俺だけかもしれんが
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/l50
のアドレスではレス番193以降が出せないです。専用ブラウザのせいかと思いますが。

http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/
こっちなら問題無しなので、一応付記しておきますね。
699この名無しがすごい!:2008/02/02(土) 00:32:31 ID:wmJ+2UXW
>>697
ギコナビなら「板一覧更新」をするとよいですぞー。
700ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/02(土) 00:34:28 ID:0TPRmE6j
失礼。いつのまにかサーバーが変わっていたみたいですね。
こちらできけるはずです。
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/l50
701この名無しがすごい!:2008/02/02(土) 00:37:46 ID:FqVu8AFZ
>>699
d
ただ、すぐに投稿はできないので昼ぐらいになると思います
702この名無しがすごい!:2008/02/02(土) 12:14:52 ID:4wDqMtZl
ネカフェからってterapad使えるでしようか?
家のPCが原因不明のネット接続不能にorz
703ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/02(土) 13:00:30 ID:LJaboRTm
>>702
場所によりますが、たぶんメモ帳ぐらいしか使えないと思います。
USBメモリを持っているなら、
http://www5f.biglobe.ne.jp/~t-susumu/library/tpad.html
のインストーラがない方のソフトをDL後解凍しておいて、
USBメモリから直接起動することもできるかと。
704この名無しがすごい!:2008/02/02(土) 13:02:01 ID:4wDqMtZl
>>703
ありがとうございます
後でネカフェ行って試してみます
705この名無しがすごい!:2008/02/02(土) 16:33:54 ID:uIFUtESZ
間に合わない、濃厚!
こいつはヤバイ。

もだめだー!!
706この名無しがすごい!:2008/02/02(土) 17:00:09 ID:wddJlunt
>>705
ままままだああああ焦るようなじじじ時間じゃななななななない。
707この名無しがすごい!:2008/02/02(土) 17:45:01 ID:4wDqMtZl
おかげさまで投稿間に合いました
さて、続きを書きながら高見の見物みんな頑張って
708この名無しがすごい!:2008/02/03(日) 00:22:49 ID:+mBvOBrB
まだ投稿してない人、ふぁいとおー☆なのです
しかしあれですな
とっても感想を言ってしまいたい布陣だ
自分の出来が恥ずかしくなるぜ
709この名無しがすごい!:2008/02/03(日) 00:28:28 ID:SDbokGoW
わかる。
感想言いたい貰いたい。あぁ感想書きたい。
710この名無しがすごい!:2008/02/03(日) 03:46:02 ID:ZKoooNkW
書き上がったたたたたたたたぁ!
起きてから推敲して投下しよっと。
711この名無しがすごい!:2008/02/03(日) 06:32:09 ID:vw87hE9z
うはーっ、どれもこれもえらくレベルが高い!
712この名無しがすごい!:2008/02/03(日) 08:19:29 ID:Bx7/6zyF
自分の作品の直前のやつくらい読んでおくべきだった。
あれの後って、フィギュアスケートで浅田真央の後に滑るようなもんじゃねえかorz
713この名無しがすごい!:2008/02/03(日) 10:52:16 ID:+mBvOBrB
今回に限っては、>>704が一番最初の投稿じゃないとしかわからない件
714この名無しがすごい!:2008/02/03(日) 11:00:35 ID:+mBvOBrB
>>713デシタ
ホラ、PCカエタカラサ
715この名無しがすごい!:2008/02/03(日) 11:02:29 ID:+mBvOBrB
せせせ専ブラの調子がおかしいだけなんだから!
>>712宛よ!
なんで今さら一人遊びが感染するかね
716この名無しがすごい!:2008/02/03(日) 13:15:14 ID:Bx7/6zyF
ふふん、俺は自分を含めて三人分かったぜ!
717この名無しがすごい!:2008/02/03(日) 15:07:17 ID:SDbokGoW
投稿済みなのに、読み返していて凄いミスを発見してしまった!
718この名無しがすごい!:2008/02/03(日) 15:14:25 ID:+mBvOBrB
俺も俺も
期限内に再投稿は無理でしょうか?
719717:2008/02/03(日) 15:24:05 ID:SDbokGoW
それは駄目でしょーw さすがに。
720ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/03(日) 15:27:44 ID:DSB6PE7T
>>718
読むのに支障がないかぎり、再投稿の許可はしない方針です。
改変や改稿を認めているとキリがないのと、
これも新人賞応募の練習であるというのが理由です。
721この名無しがすごい!:2008/02/03(日) 15:29:10 ID:+mBvOBrB
>>719-720
ですよねーw
新人賞本番で失敗しないようにしよう
722この名無しがすごい!:2008/02/03(日) 16:15:25 ID:vw87hE9z
なあ、最近は幼なじみがブームなのか?
723この名無しがすごい!:2008/02/03(日) 16:56:09 ID:SDbokGoW
>>722  なぜ? ブームなのかな?
724杠 ◆HaDDLKrJK6 :2008/02/03(日) 18:46:32 ID:4jFENkao
どうにも、残り時間内に完成する目処が立ちません。
大変申し訳ないのですが、今回は棄権させてください……。
短編なので、途中まで晒しというのも微妙すぎて。

感想はしっかり書くつもりです。本当にすみませんorz
725この名無しがすごい!:2008/02/03(日) 18:57:38 ID:SDbokGoW
もったいない。。。
726この名無しがすごい!:2008/02/03(日) 19:13:18 ID:Bx7/6zyF
>>724
おおう、そうですか……。
今回は風邪を召されなかったのがせめてもの救い……。
727この名無しがすごい!:2008/02/03(日) 20:39:45 ID:SDbokGoW
もともと晒しスレの住人なので、感想解禁になったらそっちにも貼りたいんですが、
それは駄目?
728ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/03(日) 20:51:44 ID:DSB6PE7T
>>727
投票を阻害する可能性がありますので、
できれば投票終了後でお願いします。
その後であれば、まったく問題ありません。
729この名無しがすごい!:2008/02/03(日) 20:57:21 ID:dK47kj0C
了解
730この名無しがすごい!:2008/02/03(日) 21:08:11 ID:+mBvOBrB
>>727
IDがSD僕GO

つまり>>727がSDからデビューするというフラグなんだよ!(AAry

さて残り三時間となりました
皆様頑張ってください
731この名無しがすごい!:2008/02/03(日) 21:53:06 ID:Bx7/6zyF
>>730
そして最後の「W」は大きな草、つまり大爆笑必至という予言なんだよ!(AAry

さて、残り4作品。タイトル晒しの中では味噌汁とナルシーがまだですか。
急げー! 原稿落とすのかー!? ドラマガやキャラの!で連載できないぞー!
そして現行作品を読みきった上に一作品以外は作者を特定した俺きめぇーーーー!
732この名無しがすごい!:2008/02/03(日) 23:09:15 ID:SDbokGoW
あと一時間!
733この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 00:01:41 ID:fGxzxnxb
申し訳ありません、三十秒ほど遅刻してしまいました。
温情をーーーー
734ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/04(月) 00:03:19 ID:B5EMUM2W
ロスタイム入りました。トラブっている方はいますか? ないなら確定しちゃいます
735この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 00:08:54 ID:NgtBVQJQ
ろだに上がってるけどまだ投稿されてないのがありますね。
もうちょい待ってあげて下さい。
お疲れ様です。
736この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 00:11:32 ID:pQUXnF6t
すみません、遅刻したものです。時間守れてないので、弾かれても仕方ないと思っております。
ご判断はふくろねこさんにお任せします。
737この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 00:12:34 ID:cKjn2oDd
さぁーーーーーーー読むぞーーーーーー
738この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 00:21:13 ID:XCt1dIUT
もう感想書いてええのかい?
きちんとした感想はまた後で投下するけど
739ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/04(月) 00:26:33 ID:B5EMUM2W
もう後れの方はいないようですね。
すみませんが、案内までもうしばらくお待ち下さい。
740この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 00:26:39 ID:NgtBVQJQ
投稿は出揃った感じだね。
感想はねこ様のお言葉を一応待ちますか。一口目は乾杯の音頭の後ってことで。
自分がどの作品かは分からないように注意して投下するべ。

俺も一言だけ感想書いたら寝る。
741ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/04(月) 00:44:25 ID:B5EMUM2W
お待たせしました!
遅れていた方も投稿終了したようですので、これにて投稿を締め切らせてもらいます。
杠 ◆HaDDLKrJK6さん以外に一名の棄権があるようです。申し出をお願いします。

今回の出品は以下の10作となります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
No01.でずこ◆A/81VzXscw      …… 「びでげぶ(仮)」   (51枚・未完成)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/221

No02.やや重◆SIcA./O7T      …… 「まきばのおしごと!」 (46枚・未完成)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/222

No03.ELAC◆ko8q1eAiY6       …… 「本陣幽霊」      (83枚・完成)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/223

No04.法的手段◆u3qHRt1pTY     …… 「すべてがFにならない」(90枚・完成)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/224

No05.蜜柑◆C0DVJ9N26A       …… 「鏡の中の道化師」   (123枚・完成)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/225

No06.アルモニカ◆GSkewOxhj2    …… 「美しきもの―大空へと響け口風琴―」(38枚・完成)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/226

No07.オセロー◆xkrhafjG4k     …… 「黄昏の騎士」     (36枚・未完成)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/227

No08.ミタマ◆mbgGrCikwU      …… 「味噌汁に神は宿るか」 (59枚・未完成)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/228

No09.間に合った……◆10.9/2taLY  …… 「三分の一秒」     (95枚・完成)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/229

No10.とりあえず◆js9wuqwIrI    …… 「鳥を落とす」     (32枚・完成)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/231
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投稿が完了しましたので、ただいまの時刻より感想レスを解禁させて貰います。
投票ですが、今回は点数は25点にしようと思います。若干多めなので、参加者も同じです。
後ほど投票テンプレを作成しますので、そちらをご利用ください。
 ・投票期間       …… 02/10(日)00:00〜24:00
 ・今回のルール>>616

☆投稿作品を見るときはビューアの使用を推奨します! 
→ http://www12.atwiki.jp/sarasi/pages/43.html
742この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 00:48:40 ID:NgtBVQJQ
ふくろねこ氏乙!
それではちらっとだけ感想(?)をば。
743この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 00:49:31 ID:NgtBVQJQ
――第四回競作大会。伝説が再び動き出す。
「そこはね、いわば約束の地。覇王だけに許された極みなんですよ」
 極みなんですよなんですよですよ……。

――その栄誉に輝いた者は、かつて一人だけ。
「衝撃でしたね。ええ。思ってましたよ、二度と味わえないと」
 二度と味わえないと味わえないとないと……。

――1分の隙も見せなかった者にのみ与えられる、Full Point。
「今までそれを投じた相手は、中華飯店氏だけなんです」
 だけなんですなんですです……。

――数々の猛者の挑戦を阻み続けた高き壁を越えて。
――そして此度、あの男に並ぶ者が現れる!

「私は今回投じます。――――五点満点を」



     【 五 点 満 点 】
               coming soon...
744この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 00:52:51 ID:XCt1dIUT
では簡単な感想
【俺の嫁】
チアキ(全てがFにならない)
【俺の父】
咲宮和郎(味噌汁に神は宿るか)

【全体的に良かったところ】
皆さん文章上手いっすねorz

【全体的に微妙だったところ】
ヒロイン級のキャラが薄い気が
もちろん突出してる作品もあったのですが

個別感想はまた後日
745この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 00:59:50 ID:cKjn2oDd
最後の一作は風呂上りに取っておこう。
746この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 06:27:19 ID:fGxzxnxb
上手く、自分が誰かばれないように感想を投下する方法として、どんなものがあると思います?

1.自分の作品に偽感想を付ける。
2.全ての作品に事前感想を付けることを諦める。
3.総評のみにする。

ぱっと思いつくのはこれくらいですが、うーん……
747この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 06:34:40 ID:NgtBVQJQ
>>746
まあそんなトコでしょう。今までなら2と3が多かったように思います。
748この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 09:06:44 ID:WFmCcqSi
>>746
投稿コテによるレスが許可されてるので、隠す必要はない気も
749この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 11:12:28 ID:NELVkrCI
未完の作品ってやっぱり評価し辛いな。個人的には。
どれもいいところで終わる。
750この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 12:37:33 ID:WFmCcqSi
なんとなく集計してみましたw


枚数(未完成/完成/合計)
1   206   358   564
2   476   603   1079
3   166   438   604
4   192   461   653

作品数(未完成/完成/合計)
1   3   9   12
2   5   10   15
3   3   5   8
4   4   6   10

平均枚数(未完成/完成/合計)
1   69   40   47
2   95   60   72
3   55   88   76
4   48   77   65
751この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 12:57:25 ID:WFmCcqSi
今回はやや枚数が抑え気味ですね
752この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 13:20:16 ID:ulnaD1Ra
『びでげぶ』を『ヒゲデブ』と勘違いしたのは俺だけなのだろうか。
753この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 13:22:38 ID:XCt1dIUT
お前は俺か
754この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 14:36:52 ID:XCt1dIUT
書き込みが少ないのも寂しいので二つ抜き出して感想レス

【味噌汁に神は宿るか】
キャラ立っててすごい良かった
ヒロイン(女主人公)のキャラ立ちなら今回一番かも
もちろん父や元居候もGOOD
ただ、おぜう様がちょっと浮いてたような気もする

【三分の一秒】
甘酸っぱさが出てる
酢豚パイナップルぐらい(謎)
難点を言えば、告白するっていう告白の辺りでもうちょい主人公に動揺させても良かった気が

詳しい感想は後日
755この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 16:46:28 ID:s1QIVqt2
感想書く場所間違えたw
味噌汁に神は宿るか
今回一番ラノベらしいラノベのような気がする。
神社バトルにもっていくあたりが「どうにでもなれ」と思った。
月極駐車場が実は日本有数の大企業「月極グループ」の末端企業という与太話を思いだした。
傾向と対策としてはこういう作品が最近はやりなのかな? 

黄昏の騎士
反対にこちらは従来どおりの王道路線。正統派ファンタジー。やはりこういうのは廃れて
ほしくない。

三分の一秒
キタコレ。「え? それでどうなの? その後どうなるの?」と思った作品。
756この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 18:21:05 ID:WFmCcqSi
まだ読み始めですが、
「鳥を落とす」が面白かったですね。
文章うめー。ただちょっと、東京〜と比べられるかも
757この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 19:27:23 ID:P5/VxMad
確かに、猫視点+バトルということで「鳥を落とす」はここの住人ならどうしても東京〜を思い出してしまうね。
たまやぶりが主人公になったらこういうティストになるのかな、とも思ったり。
758この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 19:29:12 ID:vzt8LS27
東京あんにゃあだよね。
それ読んでないから、わりと新鮮だったよ。
そういう意味ではいろんな作風が楽しめた。
759この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 19:33:07 ID:XCt1dIUT
確かに鳥〜は東京〜と比べられるのが痛い
できるだけ比較はしないようにするけど、東京〜は完成度高かったからな……
鳥〜も完成度高いんだけどさ
760この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 20:19:42 ID:HYTQs1gm
今回は二次創作が上位に食い込んでくれそうな感じ
今まで二次創作は扱いが微妙だったから、個人的に頑張って欲しいな
761この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 20:58:16 ID:5tDOcme9
二次創作今回は1作品だからねぇ
762この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 21:31:02 ID:pQUXnF6t
そういや、間に合わなかった人もう一人居るんじゃなかったっけ?
763この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 21:58:44 ID:5tDOcme9
ぜひ読んでみたいけど、それはさすがにルール違反。
764この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 21:59:15 ID:bbr3ZeB0
見比べちゃうのは仕方ないにしてもあんまり抜け抜けと言うのは失礼っちょ。
765この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 22:05:04 ID:pQUXnF6t
別に比べても良いと思うよ。東京〜はすごいよくできてたと思うし。
……なんだこの他人事のような口調。
実はまだ他の人の読んでないので話題に混ざれない。

>>763
じゃなくてさ、棄権の申し出はしておかないとまずいっしょ、運営上。
766この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 22:16:21 ID:bbr3ZeB0
いやーそうじゃなくてね、スレに出てきた感想が「東京〜と・・・」ばっかりだと
作者が可哀相になっちゃうでしょw どうせ書くならそんなことじゃなくてちゃんと感想書いてあげようよ(笑)

なんかパーソナリティを認められてないみたいでちょっとだけ気になっただけです。
767ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/04(月) 22:20:34 ID:B5EMUM2W
>>762>>766
おっとすみません。伝言を忘れていました。棄権された方は
鹿 ◆3GGTzibB4Y氏です。wikiで報告を受けました。
アクセス規制に巻き込まれてこちらに書き込めないようです
768この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 22:35:52 ID:X3O9VejK
   ≪不定期ブログ出張所 『マーボー豆腐は鍋食いです。』≫

れんげは要らない、おたまおたま。(挨拶)
さっそく全部読み終わりぃ!
個別感想は後日にするので総評〜!

     ##########

 【俺の嫁】
お絹ちゃん(本陣幽霊)

 【俺の兄貴】
太郎衛門(鳥を落とす)

 【全体的に良かったところ】
うは、全体のレベルが高いねこれ。
読んでてストレスが無い。文章もみんな上手いっすね。

 【全体的に微妙なところ】
むぅ、ストーリーに波があんまり無い作品が多かったような。
一部を除いてキャラクターが今ひとつ。薄くても魅力は出せるし、立ってるからといって魅力的とは限らない。

 【愚痴】
相対評価の都合上、2点余った。
受けた印象の差をはっきり反映するなら合計20点でも余ったくらい。
そのくらい上位陣が凄い! このワナビノベルが凄い!
あの二作品にはやられた! こりゃ敵いません! >△<
それとは別の二作品は読者を選びそうだけど、相性が合うならまず敵いません! >△<

     ##########

へへ、お客さん。この店でアルコールの無い物と言えば、広東風マーボーしかございやせんぜ?
ぎゃはは! 四川風も食えないお子様はママのおっぱいでもしゃぶってるんだな!(挨拶)
769この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 22:36:57 ID:pQUXnF6t
>>767
あいさー、お疲れさまであります。

>>766
ふはははドベは頂く予定なので構わないさ。
770この名無しがすごい!:2008/02/04(月) 22:41:21 ID:XCt1dIUT
比べたのは不味かったな……ごめんなさい
でも評価はしてる
771ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/04(月) 23:25:44 ID:B5EMUM2W
テンプレの作成が完了しました。ご利用ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫
ただいま投票準備期間です! 
 ・投票期間       …… 02/10(日)00:00〜24:00
 ・大会Wiki        …… http://www12.atwiki.jp/sarasi/
 ・投票用テンプレート …… http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1253.txt
 ・今回のルール   >>616
 ・今回の出品リスト >>741

☆投稿作品を見るときはビューアの使用を推奨します!
 http://www12.atwiki.jp/sarasi/pages/43.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

集計の問題から、今回からファイルの使用を強制にしようと思います。
お手数ですがご協力をよろしくお願いします。
772ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/04(月) 23:27:12 ID:B5EMUM2W
ファイル間違えた! ちょうど100の桁以外同じで紛らわしい!
http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1353.txt
773この名無しがすごい!:2008/02/05(火) 00:19:41 ID:nWqwDAgm
ふ……かわいいぬこさんめ
罰としてもふもふの刑じゃ
774この名無しがすごい!:2008/02/05(火) 00:39:34 ID:nWqwDAgm
ところで、次回参加することがあったらサンホラの二次創作で参加しようかと一瞬考えた
前々回別の人が使ってた恋人を打ち落とした日を除くと、澪音の世界とArkぐらいしかまともにわからんと気付いて止めた

そんだけ

話は変わるけど、自作が話題にならないと「叩きでいいからカモン!」とか考える俺は間違いなくM
775この名無しがすごい!:2008/02/05(火) 00:44:32 ID:npVunbpt
ちょwwwMきたwww

しかし悩む。今回難しい。物凄く独断でいいのかなぁ
776この名無しがすごい!:2008/02/05(火) 00:53:05 ID:Uh771Xyz
>>774
そのMっぷりは、もしやHTさんか!?
777この名無しがすごい!:2008/02/05(火) 01:02:15 ID:lOvmuouS
道化師読了。
上手いぜ。
でも、なんとなく、既視感のある構成が……
778この名無しがすごい!:2008/02/05(火) 01:11:58 ID:DihYCPyd
>>775
俺は前回も客観視ほぼ放棄、評価基準は気に入るか否か
一番気に入ったのに5点付けたら残りは降順
という何とも好き勝手なやり方した。今回もそうした。独断で良いのでは無いかと。

前回読んでいて面白かったので、ルマンさん形式でやろうと思っていましたが
挫折しました。


>>776
それぞれの作品に【気に入った点】と【気に入らなかった点】を書いている途中です。
事前に総評と【気に入った点】だけ全部晒してみようと思っています。
もう少しだけお待ちを。
779この名無しがすごい!:2008/02/05(火) 01:14:43 ID:RIBPLkK4
ねこの人乙! 投票用紙が使いやすくなってていい感じです!

>>774
うん、すんげえ分かる。酷評より無反応の方が辛いよね。

>>775
独断以外どうするんだw 俺と相談して点数決めるか?w
俺だって既出の感想とは合ったり合わなかったりするけど、独断で突き進むぜ。
780この名無しがすごい!:2008/02/05(火) 01:15:53 ID:lOvmuouS
>>775
自分は長所が見つかれば欠点を忘れるタチなので甘甘。今回も褒めちぎりまくってやるぜ
人によって判断基準はバラバラでいいと思うよ。
新人賞の最後の関門って、極端に言えば人に受けるかどうかだとおもうし。
781この名無しがすごい!:2008/02/05(火) 01:17:31 ID:nWqwDAgm
俺も投票後にルマンさん形式で感想投下やろうかな

>>776
しししし知らない!知らないわよ!
782この名無しがすごい!:2008/02/05(火) 01:28:02 ID:lOvmuouS
ルマンさんのテンプレートはなかなか良いよね
783この名無しがすごい!:2008/02/05(火) 01:36:41 ID:RIBPLkK4
(// //)
作品への感想じゃないからレスしても大丈夫かな?
あの評価方式を採用してからは、何より自分の作品に対する目が変わったよ。
今まではどうしてもなあなあになりがちだったけど、
客観的に何が足りないかが以前より見えるようになったと思う。

ま、実際のところ、項目別にはなってるものの結構適当なんだけどねw
それではおやすみなさい ノシ
784この名無しがすごい!:2008/02/05(火) 02:02:44 ID:nWqwDAgm
っと、感想忘れてたから寝る前に

【俺の嫁】
咲宮和那(味噌汁に神は宿るか)
強気キャラスキーなだけなんすけどね

【俺の父】
咲宮和郎(味噌汁に神は宿るか)
うちのサブヒロイン辺りに弄らせたいタイプ

【俺の妹】
小池香枝(三分の一秒)
親友の妹として登場させたいタイプ

【本になったら金出しても買いたい作品】
味噌汁に神は宿るか
800円までなら出す
それ以上だとラノベとして間違った値段になるので出さないw

【総評】
みんな上手いなぁ
前回の汚名返上は無理そうだよ琴美……
でも本番では負けませんけどね!
あ、でも難点を言うとストーリー>>>>>キャラになってるかな
785この名無しがすごい!:2008/02/05(火) 07:50:30 ID:teJaEk+d
「鳥を落とす」と「味噌汁に神は宿るか」の話題が出てたので、上から順に読んでいたのを変更して先に読んでみました。

「鳥を落とす」
猫が主役である事と、どこか古風な社会構造が『東京〜』と似た雰囲気でしたが、
(群れ社会である以上、こういった雰囲気の社会が一番馴染むのでしょう。秋山瑞人の『猫の地球儀』もそんな感じですし)
比べるほど似ている印象はなかったですね。
あくまでご近所で行われている動物同士のケンカ(人間視点)だったので。

盛り上がる構成で非常によかったけど、最後に墨羽に出した一撃の謎を残しておいて、
『秘密だよ』はねえですよ太郎衛門さんw


「味噌汁に神は宿るか」
これはいいですね。キャラがよく立っていてストーリーも適当にトンデモで。
サクサク読めてサクサク笑える感じが◎でした。

お嬢様のキャラがあの中ではイマイチ弱いのは他の人の感想に同意です。
思い込みが激しくて頭が悪く、
「ああ和那様。あなたの気持ちは分かっております。ヨリオ様を手放したくは無いのですね。
でも駄目です! わたくし必ずヨリオ様を奪って見せましてよ!」
「だから喜んで引き抜きに応じるっつってんだろこの野郎!」
みたいな人の話を聞かないキャラだったら目立ったかも? と思ったりしました。
で、互いの利害が一致してるのになぜか争いになっているところに親父殿乱入。

それ以外で今まで読んだ所だと、
「すべてがFにならない」は大分ポイントが高いですね。
文章も構成もキャラ立ちも、どれもが総じてレベルが高く、オチもすっきりで非常に好みでした。

今回全体的にレベルが高い印象ですね。
でもそのせいか突出していい物が断言できなかったり。このままいくと平均的なつまらない点数配分になりそうです。
二回、三回の時にあった『あーこれ一番だわ』みたいな感覚がありませんでした。
こんな連中が大挙して押し寄せてくるんなら、そりゃ新人賞ってのは一次通過でも結構大変だってもんですよね。

……あー、俺参加するんじゃなかった。頑張ってブービー争いでもしてます。相手がいればですがね!
786間に合った…… ◆10.9/2taLY :2008/02/05(火) 08:15:34 ID:DihYCPyd
総評と気に入った点を全部晒すとか言っちゃいましたが、やっぱり半分だけにします。
気に入った点の残り半分と、気になった点は投票日までのお楽しみということで、ひとつお願いします。

びでげぶ(仮)
青春してるね、良いね良いねえ。青春に真正面から突っ込むのは良きこと哉。
ヒロインが大和撫子で弓道部というのが気に入った。

まきばのおしごと!
交尾を求めて迫る美少女と寸止めは合わさると強力。是非もっと磨いてほしい。
せっかく一波乱来そうな状況なのに、ここで寸止めですか! 焦らすのが上手いねえ。

本陣幽霊
ホラーになるのかと見せかけて少し外し、時折くすりと笑わせるバランス感覚が良かった。
最後の駄洒落は上手い事言いやがって! と思った。
さりげなく登場した号外が意外な役割を果たしたり、綺麗に収まる謎解き部分は読んでいて非常に心地良いし、楽しい。

すべてがFにならない
過去の物語に出て来るお約束そのものを作中人物が理解して、翻弄される事に涙しているのが面白かった。
自分が物語の中でどんな位置を与えられているのかを理解しているキャラクター達の話ってのは、なかなか良い。

鏡の中の道化師
序盤の見えないものが迫ってくる感じが良かった。
読点が多めで丁寧に、じわりじわりと進むような文章がマッチしてとても雰囲気が出ていた。
ドキドキしながら読み進んだ。

美しきもの―大空へと響け口風琴―
自分を否定するありがとうが、自分を認めてのごめんに変化するところが良かった。

黄昏の騎士
古典ファンタジーな雰囲気が好みだった。
主人公は剣と知恵で異形に立ち向かい、敵いそうもない敵を、かなり苦労して倒しながら話が進んでいきそうな雰囲気。
やたらと攻撃魔法や特殊能力を発動させるばかりがファンタジーじゃないと知らしめてほしい。

味噌汁に神は宿るか
全員キャラが立ちすぎ。
どんなキャラか説明しろと言われれば、すぐに説明できる強力な個性が備わっているので読んでいて楽しい。
和式エプロンとは割烹着の事でしょうか。うん、とても良いですね。巫女装束に割烹着。

鳥を落とす
精悍な顔つきとそれに似合わぬ愛嬌の良さが特徴の三毛猫だ。
この文は思わず二回読み返した。見事にだまされた。
頭の中で着流し親分を思い描き読み進めていたのに、この一文で木っ端微塵になった。
787間に合った…… ◆10.9/2taLY :2008/02/05(火) 08:18:03 ID:DihYCPyd
総評

文章の上手い人が多かった。精読したわけではないので読みこぼしもあると思う。けれどそれを差

し引いても、誤字や日本語として違和感のある部分がほとんど目に付かなかった。文章そのものに牽

引力がある人もいた。
作品を読みながら感想を書き続け、書き終えた後にタイトルをもう一度見直した。その時点で印象

に残っていたキャラと、その理由をかなりいい加減に挙げてみる。

桜屋敷忠勝(びでげぶ(仮))【入部 or DIE】

シロ(まきばのおしごと!)【マキバの空、交尾の夏】

お絹ちゃん(本陣幽霊)【やめてよお絹ちゃん、と誠太郎は言った】
喜兵衛の亡霊(本陣幽霊)【喜兵衛は賭け将棋の夢を見るか?】

江添幸久(すべてがFにならない)【The beautiful diviner】

道化師(本物)(鏡の中の道化師)【この道化師は まだ日本にいるのです。たぶん】

咲宮和那(味噌汁に神は宿るか)【新感覚神楽少女かずな】
咲宮和郎(味噌汁に神は宿るか)【めしとちちの壊れた性格】

野々原の太郎衛門(鳥を落とす)【宙を駆ける親分】


点数は持ち点を綺麗に使いきりました。0点は付けませんでした。
788この名無しがすごい!:2008/02/05(火) 18:16:23 ID:axSsGmrC
感想を書いているが、自分の作品を棚に上げてぶった切りなのに半笑い。
かなり酷評に近いからなー。
789この名無しがすごい!:2008/02/05(火) 18:36:01 ID:lPhAg7QU
あらかた読み終わったです。
今回は順位の予想がつかないですな。けっこう混戦しそう
790この名無しがすごい!:2008/02/05(火) 20:53:26 ID:RIBPLkK4
既に投票表明をして下さってる方もいますが、今回は何名くらい読者投票をして下さるのでしょうか?
私それだけが心配です。あとインスタントラーメンの値段がいつ戻るかも心配です。
ついでにここ数日新作の続きを書く気にならないのはなんでだろと心配してたけど、
なんのことはねえ。 熱 が あ る だ け で し た。
それでもこうして感想を書いてるってことは、単にお祭りで浮かれてるんだろうね。
みー、狙うは優勝のみなのです  ←TTTの「黒レナ」の梨花より引用


さあて。サイコロを駆使してピックアップした作品3つについて、良かった点をほんの少しだけ感想。

【まきばのおしごと!】
恋の鞘当にニヤニヤw こんな幸せな牧童いねえぞw
密かに出てる牧童生活もいい感じ

【鏡の中の道化師】
おお、そういう展開できたか! いいねいいね!
組み上げられた不条理がするすると解けてくのがカッコいい

【美しきもの―大空へと響け口風琴―】
すっごく綺麗で情緒的―― 詩的で爽やか……
語感や文字数の均一性に文章へのこだわりが見える



採点1点余ったな……。一番良かった作品に6点を贈呈したいところだ。
ええい、センスの光るあれに1点プラスだ!
791この名無しがすごい!:2008/02/05(火) 22:09:05 ID:axSsGmrC
>>790
>インスタントラーメンの値段がいつ戻るかも心配です。
値上がりしてんの?? 俺世間から遠ざかりすぎ??

792この名無しがすごい!:2008/02/05(火) 22:18:00 ID:axSsGmrC
寸評の自作品の欄に反省など書くのはOK?
793この名無しがすごい!:2008/02/05(火) 22:23:35 ID:RIBPLkK4
10%くらい値上がりしてますねえ。
反省はどうなんでしょう? 判断しかねます。

カァァァァァァムヒアァァァァァァァァ!
794この名無しがすごい!:2008/02/06(水) 00:28:11 ID:RI7RahYY
感想全部書いた。
しかし書いているうちに配点変えたくなったりして。
795ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/06(水) 17:58:51 ID:QZr6ZKPU
>>792
前回もそうされている方が何人か居られましたし、良いと思います
解説や後書きもどうぞ。
796この名無しがすごい!:2008/02/06(水) 18:26:23 ID:ApkFZCUN
投票時のコテって参加表明時のもので良かったんでしたっけ?
797ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/06(水) 19:02:03 ID:QZr6ZKPU
>>796
YESです
798この名無しがすごい!:2008/02/06(水) 19:27:46 ID:jNHGu8gh
誰が誰かのネタ晴らしも同時にやるんだよね?
799この名無しがすごい!:2008/02/06(水) 19:40:39 ID:ApkFZCUN
>>797
ありがとでした
>>798
見える……!おめーには失望した!というレスが……!
800ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/06(水) 19:57:29 ID:QZr6ZKPU
>>798
>>521参照ですけど、投票で判明した範囲でやります。
投票してくれないとわからないわけですが。

投稿時期やクセである程度絞り込めるので、
推理してみるのも面白いかもしれませんねw
801この名無しがすごい!:2008/02/06(水) 21:17:06 ID:3OiOVyJK
PCが壊れて半角直接入力以外にしようとするとフリーズするようになった…。
感想はもう書いてるけど、ちゃんと投票できるか心配。
新品買えって話だけど、俺PCのセットアップってよくわかんない…。
ケータイも買い替えないとすぐ電池切れするし…。
さよならえちぃ画像と体験版。重たい君等はUSBじゃどうにもならない。
傷心の俺は某3.5巻の秀吉に癒されに行くよ…。
でも翔子もかわいいし明久や雄二もカッコ良くて大好きなんだ!

しくしく…。

俺は別の作品と勘違いされてるんじゃないかなーと希望的観測。
予想がつかないのはある意味二人だけ。
802この名無しがすごい!:2008/02/06(水) 21:23:31 ID:ApkFZCUN
俺は作風面で特定できないはず
803この名無しがすごい!:2008/02/06(水) 21:33:38 ID:bUH8EAB7
俺は分かりやすいと思う
804この名無しがすごい!:2008/02/06(水) 21:48:33 ID:Q6ZRgoNm
立会人氏おつかれさまですー。
投票に参加するのは実は第一回以来です。
まだ読んだだけなので配点・感想とか書かないと……。

しかし、今回の作品群はなんだか一人称が多い気がしました。前からこんな感じでしたっけ?
あと今回は全体的にレベル高いなぁ、と思います。
個人的には、上位陣の配点はほとんど好みで決まりそうです。最近自分の感性にいまいち自信がなくなりつつあるのが何ですが。
805この名無しがすごい!:2008/02/06(水) 23:10:44 ID:RUcTwVrd
立会人氏おつかれさまです。
どれが誰やらさっぱりなので投票日が楽しみで仕方ない。
806この名無しがすごい!:2008/02/06(水) 23:20:32 ID:LtaUTM6Q
私はルールをよく把握してなかったので、凄くわかりやすい名前でエントリ
してしまい、どう考えても特定されそうです。
しかも結構グリグリとキツイ批評を書いているところですよ?
807この名無しがすごい!:2008/02/07(木) 00:13:19 ID:m4pHe9K+
>>806
キツイ批評でも問題無し。
課題を教えてもらえたのに逆ギレする人は、そもそも晒すことがおかしいじゃん?
808この名無しがすごい!:2008/02/07(木) 00:15:50 ID:6QWZjCwP
>>807 ですよねー。
といいつつ、自分の欄には強烈に言い訳を書いてみたりして。。
809この名無しがすごい!:2008/02/07(木) 00:17:08 ID:0e4f+O8A
むしろキツい批評が無いと意味がない
馴れ合いならHPでも作ってそこでやれと思う

それに、罵倒されることを考えると感じちゃうっビクッビクッ
810この名無しがすごい!:2008/02/07(木) 00:21:03 ID:m4pHe9K+
そのMっぷりは、もしやHTさんか!?
811この名無しがすごい!:2008/02/07(木) 00:38:21 ID:0e4f+O8A
なんでHTさん=Mになってるんだろう

え?ぼくはえいちてぃーさんじゃないっすよ(棒)
812この名無しがすごい!:2008/02/07(木) 03:12:46 ID:rdQ8d67U




  >馴れ合いならHPでも作ってそこでやれと思う



813この名無しがすごい!:2008/02/07(木) 06:04:44 ID:t9NoseVR
>>812
別にコテつけてやってる訳じゃないからいいんじゃね?
全員コテ強制とかならもうHPでやった方が良いんだろうけど、
名無しのおかげで変な遠慮もなく厳しい意見を提示できるってのがこことか晒しスレのメリットだと思っている。
そもそも2chだからって殺伐とする義務もないわけだしね。
新入りを排除するような流れでもないなら馴れ合いは悪じゃない。むしろ良い事だろ。

でもそれは置いておいて、あんまりの酷評はむしろ悪影響と最近考えを改めた俺がいる。
某ラノベ漫画フリー編集の日記見て、なるほどと思ったんだ。
別に他人に強制するつもりはないが、少なくとも自分は注意するべき所は柔らかい表現でやろうと思った。

まあ俺は投稿者でもあるので。
「こいつこんな作品の分際で何言ってんのプギャー」とか言われたくないからね!
「なんでこいつドベのくせに上から目線なの」とか言われたくないからね!
814この名無しがすごい!:2008/02/07(木) 06:26:52 ID:BC9TUe5J
>>809
そうそう。感想をくれる人の、無責任になれるが故の本音批評が嬉しい。
オブラートの塊になってなって中身が見えないような批評は深読みする性格のせいで却って悩む。
815この名無しがすごい!:2008/02/07(木) 06:53:17 ID:m7Cpzj6e
>「こいつこんな作品の分際で何言ってんのプギャー」
>「なんでこいつドベのくせに上から目線なの」
これもお門違いだよね
上手い作家が良い批評家とはかぎらないように
未熟な作家が悪い批評家とはかぎらない

ちょっと待って! 今俺がいいこと言った!(AAry
816この名無しがすごい!:2008/02/07(木) 07:35:14 ID:t9NoseVR
>>815
後段はジョークなんで突っ込まれると困ります><
ちなみに一番言いたかったのは中段。

あと、冗談抜きに、内容はともかく上から目線はどうかと思うんだ。ドベとかは関係なしに。
投稿者同士の時点で俺たちは対等……のはず。
817この名無しがすごい!:2008/02/07(木) 10:39:54 ID:MyNPhab8
晒し本スレを読んでても、「そんな重箱の隅つついて意味あんの?」とは思うね。
良い部分をまったく書かずに、細かい文章の粗や設定の難点を延々と指摘してるパターン。
こればっかりは、本気で無意味に思える。
問題点を指摘するのが目的になっちゃてる「批判・中傷」のたぐいは、あのブログが論じているように有害かな。

でも、良いところを延ばし、悪いところを改める「感想・批評」はいいと思うんだ。
やってることの立場上、どうしても上から目線になっちゃうのはしかたない。
そうでない書き方は婉曲になっちゃって、かえってわかりづらいし。

このスレは良い意味で馴れ合い気味だから、良い部分を指摘した上で改善点を提案してるのがほとんど。
有用だと思うよ。
いまの雰囲気が持続するなら、それほど酷いことにはならない気がする。
818この名無しがすごい!:2008/02/07(木) 11:26:33 ID:r8dZeu3I
>>817
俺が批評を書くときは物語の構造から書くことが多い。だから言葉の使用法は
たいがいスルーしてしまう。そこは自分で勉強してくれ、ということで。
だからある意味重箱の隅をつつく指摘というのは親切ではあるよね。批評として意味があるか
どうかは別として。俺なんかは晒したときに逆に助かる。

しかし表面上のアラがあって読めないって人もいるからねぇ。
>細かい文章の粗や設定の難点 
これだけに終始してる指摘は、批評ではないよね。よくわからんが、構成さん?
アシスタントさん?便利屋さんっぽい。特に最近そういう人が多い気はするな。

ただ、強烈な批判、中傷をいただくというのも、それに耐えるというのも必要な
ことだと思うから、キツイ批判はしょうがない。的外れでもくじけるなって感じ。
819この名無しがすごい!:2008/02/07(木) 12:14:09 ID:X9w6ibkx
中傷も批判も感想も、受け取り方一つで毒にも薬にもなるんだから、それは人によりけりじゃないかな。
厳しい批評や、ゆるゆるな感想貰えるのが、このスレの特徴の一つだし。
どっちかに統一しなくちゃいけないないのなら、それこそHPやブログで、
辛口評価お願いしますとか、書いてみたんだけど読んでみてと晒せばいいだけですし。

叩かれて伸びる人も、誉められて伸びる人も混在してるからこそ、様々な寸評が生まれてるんではないかな。

そういう自分は、毎回ゆるゆる〜な感想文しか書いてないけどもw
820この名無しがすごい!:2008/02/07(木) 12:36:35 ID:e78OpEBN
いろんな属性のコメントがもらえるのもいいけど、
同時に晒すことで否応なしに比較されるっていいストレスだね。
持ち点が決められているから、客観的な評価になりやすいかも
821この名無しがすごい!:2008/02/07(木) 12:49:04 ID:0e4f+O8A
>>812
ごめん、言葉足らずだ
みんながみんな相手に遠慮して無難な感想(悪いところを指摘しないor指摘してもお茶を濁すような書き方)しか書けないなら意味無いってことね
822この名無しがすごい!:2008/02/07(木) 13:39:25 ID:A1z5jdCP
>>821
言いたいことは分かるが、オブラートに包むのは大事なことだぜ。
包みすぎて原型を留めないのは困るけど。
823この名無しがすごい!:2008/02/07(木) 14:07:12 ID:0e4f+O8A
>>822
それは当然
相手を徹底的に痛めつけるんではなく、相手のサポートと思ってるから
824この名無しがすごい!:2008/02/07(木) 17:04:38 ID:kB6XqK3Q
寸評なんて自分の好みの作品かどうかだけでつけてるよ……?
あとは自分ならここはこうするといったところを○○した方がいいのではと意見してる。
というか○○してくれたものを読んでみたいという願望なんだけども。
825この名無しがすごい!:2008/02/07(木) 17:47:33 ID:m7Cpzj6e
辛くても緩くてもきつくても包んでも好みでも何でもいいんだ!
大切なことはこのスレが成功してるという事実!
感想者も自らの信念に基づいて、矜持を賭けて感想を書き、
投稿者も明日への扉を開くべく、矜持を賭けて感想を受け止め、或いはスルーする!
そうやってこのスレは明るい切磋琢磨の場として存続してきたのだ!

然るに!
矜持を賭けて、好きにしろ!!
826この名無しがすごい!:2008/02/08(金) 00:58:14 ID:ofWiqHUf
投票日まであと2日
皆の衆、色んな意味で準備できたかね?
827この名無しがすごい!:2008/02/08(金) 01:00:34 ID:6AChu1bw
持ち点25は使い切らなかった。
作品の差をつけようとしたら使い切れなかった。
828この名無しがすごい!:2008/02/08(金) 06:46:28 ID:1262EH99
わかる。6点つけたかった。使い切ったけど。
829ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/08(金) 18:09:30 ID:KCng0GpY
: rへ
_/  >=' ニ ̄ ニ=-、
  /          ヽ  「ヽ_ヽ  ノ^l
∨             `ー'    ̄` ク    投票開始まであと30時間!
、                       } 
 \              }    ノ         ∧__∧
   }   r、      ,ィ  ト=-"          (゚Д゚# )
   {   〈 トーr―-" {  {           c=c-   c)
    \  \\_,)    \ \_            uーァ_ノ
     \_フ        ヽ_ソ              

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫
ただいま投票準備期間です! 
 ・投票期間       …… 02/10(日)00:00〜24:00
 ・大会Wiki        …… http://www12.atwiki.jp/sarasi/
 ・投票用テンプレート …… http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1353.txt
 ・今回のルール   >>616
 ・今回の出品リスト >>741

☆投稿作品を見るときはビューアの使用を推奨します!
 http://www12.atwiki.jp/sarasi/pages/43.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
830801:2008/02/08(金) 22:13:41 ID:1262EH99
>>829
毎回ウィットに富んだAAをお疲れ様です! しかしそんなおチビちゃんに牙を剥こうとは!

ノーパソ買い換えて怖いもん無しじゃーい。問題なく投票できるぜ。
15インチってこんなにデカイのか。店頭では気づかんかった。目が疲れる。
でもこれでA4を100%で表示できそうだ。
831この名無しがすごい!:2008/02/08(金) 22:53:13 ID:Z+bkVdNV
>>829
窮猫猫を噛む!? ふくろねこさんの姿がどんどん変化してゆく。
いよいよ投票が迫ってまいりましたね。
果たしてどの様な結末になるのか……
832この名無しがすごい!:2008/02/08(金) 23:17:26 ID:ofWiqHUf
>>829は原稿を守るふくろぬこたんとそれを奪わんとする子ぬこたん
ちなみにふくろぬこたんと子ぬこたんの力差は1:10000
833この名無しがすごい!:2008/02/09(土) 01:55:58 ID:rQZwgAHR
ここの方ってやっぱり基本的には作家で飯を食いたい、と思っているんでしょうか?
ラノベを書くのが趣味というだけではなくて。
834この名無しがすごい!:2008/02/09(土) 02:01:28 ID:+VchkdHU
ぼろ、、負け?
835この名無しがすごい!:2008/02/09(土) 02:03:02 ID:+VchkdHU
飯を食いたいと思ってる。
でもそれは夢のまた夢だと思ってるな。
836この名無しがすごい!:2008/02/09(土) 07:07:29 ID:5AISotTU
副業作家になりたい。
837この名無しがすごい!:2008/02/09(土) 07:30:52 ID:vYsgUPIa
夢は口にするだけで、そこに一歩近づけるものです。
「ハーレムハーレムハーレムハーレムハーレムハーレムハーレム
ハーレムハーレムハーレ

感想が25KBて俺アフォか。
838この名無しがすごい!:2008/02/09(土) 09:57:05 ID:MK/sCDPb
>>837
俺もそのくらい行きそうな勢いだ。
まだ書き上がってないけど!
839この名無しがすごい!:2008/02/09(土) 10:04:46 ID:Qr7/s1aG
>>837>>838
まじで!?
今書きあがった俺メモ帳9kbなんだけど……。
手を抜いてるわけじゃないのよ、ごめんね。
840この名無しがすごい!:2008/02/09(土) 11:26:39 ID:vYsgUPIa
>>839
趣味で書いてるだけですからw
841この名無しがすごい!:2008/02/09(土) 15:23:14 ID:Mke1iSdi
競馬知らない人から見たら凱旋門賞馬とケンタッキーダービー馬、ドバイWC馬ってどれが一番すごいだろう?
842この名無しがすごい!:2008/02/09(土) 15:23:39 ID:Mke1iSdi
誤爆すいません
843この名無しがすごい!:2008/02/09(土) 15:35:15 ID:vYsgUPIa
誤爆だろうが回答しておこう。
まずケンタッキーダービーは違うね。所詮一国の3歳のNo.1を決めるレースだから。
少しだけ競馬を知ってる日本人なら凱旋門の方が上と思いそうかな。芝だし、おフランスだし、ディープインパクトが挑戦だし。
まったく知らない人に説明するならドバイの方がいいだろうね。賞金が世界一なだけに、世界一と説明しやすい。
844この名無しがすごい!:2008/02/09(土) 15:36:19 ID:IZuE/v4n
競馬知らない自分が答えると……「全部分からない」
845この名無しがすごい!:2008/02/09(土) 15:40:25 ID:Mke1iSdi
>>843
THX
日本ダービー馬よりすごいんだぜ!ってとこを主張したかった
>>844
そこは説明でなんとかするしかない
846この名無しがすごい!:2008/02/09(土) 16:07:50 ID:JYiOlvF5
>845
別に日本ダービー馬より凄いとは限らないぜ。
日本ダービー馬が凱旋門賞に勝つ場合もあり得るんだし、
凱旋門賞馬が(実力的に)日本ダービーで勝てると決まってるわけでもない。
ドバイワールドカップなんて基本ダートだし。
定番のクイーンエリザベス&キングジョージW世杯をなぜ挙げない?
どっちにしろ、その手の煽りで「おお、スゲーっ!?」って時代は終わったと思うが。
847この名無しがすごい!:2008/02/09(土) 16:12:30 ID:Mke1iSdi
>>846
一応、劇中時間で十五年前の話だから通用するかなと思って
実際は芝の質、輸送その他が絡んでくるから下手に比べられないのは確かだけど

あと、Qエリザベス&Kジョージって一般知名度高いっけ?
848この名無しがすごい!:2008/02/09(土) 18:13:55 ID:MK/sCDPb
少なくとも俺は何の話してるのかさっぱり分からないw
凱旋門賞ならなんとなく分かる気がするけども。
849この名無しがすごい!:2008/02/09(土) 18:59:26 ID:vYsgUPIa
>>848



841 :この名無しがすごい!:2008/02/09(土) 15:23:14 ID:Mke1iSdi
野球知らない人から見たらイチローとダルビッシュ、アレックス=ロドリゲスって誰が一番すごいだろう?


843 :この名無しがすごい!:2008/02/09(土) 15:35:15 ID:vYsgUPIa
誤爆だろうが回答しておこう。
まずダルビッシュは違うね。所詮日本球界の若手No.1ってだけだから。世界でも通用するとは思うけどさ。
ニュース観てる日本人ならイチローの方が上と思いそうかな。日本人だし、最多安打記録保持者だし、変わらなきゃも変わらなきゃだし。
まったく知らない人に説明するならAロッドの方がいいだろうね。年俸が世界一なだけに、世界一と説明しやすい。


845 :この名無しがすごい!:2008/02/09(土) 15:40:25 ID:Mke1iSdi
>>843
THX
ハンカチ王子よりすごいんだぜ!ってとこを主張したかった


846 :この名無しがすごい!:2008/02/09(土) 16:07:50 ID:JYiOlvF5
>845
別にハンカチ王子より凄いとは限らないぜ。
ハンカチ王子がイチローを抑える場合もあり得るんだし、
イチローが(実力的に)六大学野球で首位打者を獲ると決まってるわけでもない。
メジャーリーグとはボールが違うんだし。
定番のバリー=ボンズをなぜ挙げない?
どっちにしろ、メジャーリーガーってだけで「おお、スゲーっ!?」って時代は終わったと思うが。
850この名無しがすごい!:2008/02/09(土) 19:03:20 ID:8mJsFoTu
そんなことはいいから、俺の作品はべた褒めしてるんだろうな?
851この名無しがすごい!:2008/02/09(土) 19:05:46 ID:vYsgUPIa
一作品はべた褒めしたぜ?
852この名無しがすごい!:2008/02/09(土) 19:11:12 ID:8mJsFoTu
そうか。。。
じゃあちょっと泣いてくる。
853この名無しがすごい!:2008/02/09(土) 19:12:16 ID:MK/sCDPb
>>849
ありがとう、すべてを理解した。

>>850
俺は全体的には褒めてる割合多いかも。
べた褒めもあるよん。
854この名無しがすごい!:2008/02/09(土) 20:07:28 ID:IZuE/v4n
        _ _/|
     rー-'´    !
     ヽ   _,  r ミ    あと二四〇分ですね
      (`彡 __,xノ゙ヽ   昔の作品を纏めてみました
      / |      ヽ
      /  l   [と .ノ
 ̄ ̄ ̄(__,ノ ̄ ̄ ̄

第一回作品リスト
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1190727967/449-450
第二回作品リスト
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1195036564/67-71
第三回作品リスト
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1195036564/444

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫
ただいま投票準備期間です! 
 ・投票期間       …… 02/10(日)00:00〜24:00
 ・大会Wiki        …… http://www12.atwiki.jp/sarasi/
 ・投票用テンプレート …… http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1353.txt
 ・今回のルール   >>616
 ・今回の出品リスト >>741

☆投稿作品を見るときはビューアの使用を推奨します!
 http://www12.atwiki.jp/sarasi/pages/43.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
855ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/09(土) 20:11:23 ID:IZuE/v4n
        _ _/|
     rー-'´    !
     ヽ ||| _,  r ミ    コテハン忘れた……  し
      (`彡 __,xノ゙ヽ                       
      / |      ヽ
      /  l   [と .ノ
 ̄ ̄ ̄(__,ノ ̄ ̄ ̄
856この名無しがすごい!:2008/02/09(土) 20:48:35 ID:vYsgUPIa
>>ダンディなふくろねこ様、あちらのお客様からです。
つ「乙。」

早起きしないといけないので日付変更には立ち会えませんが、枕を高くして応援しております。
857この名無しがすごい!:2008/02/09(土) 20:57:44 ID:wAWlmsVB
どこかに送る用に何かを改稿しながら待ってます。
858この名無しがすごい!:2008/02/09(土) 21:28:31 ID:JQ8EA5KY
噂のunder読みながら待ってます。
859ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/09(土) 23:11:16 ID:IZuE/v4n
   (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩;゚Д゚) < あと一時間ですねage
   (ヽ_ノゝ _ノ
860この名無しがすごい!:2008/02/09(土) 23:37:32 ID:Mke1iSdi
今回も全選手入場にwktk
861この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 00:03:58 ID:PIWqUZxF
あー!
862ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/10(日) 00:04:53 ID:I3VlAmyH
さて。時間ですね
863ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/10(日) 00:11:03 ID:I3VlAmyH
   /::::ヽ          読 ラ 最
  _,/::::::::::`ヽ.,        み イ 高
/:::::::_::::::::::`ヽ      た ト  の 
  .、   ``ヽ   \.    い ノ 
...,,__\ `ヽ  ヽ、 >    か べ
   `ヽ  ,・ ヽ  ノ      ? ル
   ゝ-く  ヽ、/         が
    `ヽ.人 \/ヽ
\      /\
::::::ヽ-----<
  |::::::::::::::::`ヽ
864ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/10(日) 00:12:12 ID:I3VlAmyH
全選手入場!
全≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫第四回参加者入場です!!!!


ウインクルムは生きていた!! 更なる改稿を経て王道ファンタジーが甦った!!!
未完!! オセロー ◆xkrhafjG4k 「黄昏の騎士」だァ――――!!!
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/227

恋愛したいから殴られたッ タイトル一切不明!!!!
高校のピット(ケンカ)小説 でずこ ◆A/81VzXscw「びでげぶ(仮)」だ!!!
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/221

総合寸止めはすでに我々が完成している!!
やや重 ◆SIcA./O7T「まきばのおしごと!」だァ――――!!!
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/222

客の前でならオレはいつでも全盛期だ!!
燃える霊魂 ELAC ◆ko8q1eAiY6「本陣幽霊」 仮コテハンで登場だ!!!
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/223

今の自分にお約束はないッッ!! 
フラグ・クラッシャー法的手段 ◆u3qHRt1pTY「すべてがFにならない」!!!
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/224

サイコホラーに更なる磨きをかけ 
"二重構成" 蜜柑 ◆C0DVJ9N26A「鏡の中の道化師」が帰ってきたァ!!!
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/225

真の美しさを知らしめたい!! 
サンホラ二次創作 アルモニカ ◆GSkewOxhj2「美しきもの―大空へと響け口風琴―」だァ!!!
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/226

巫女さんは神社で働いてナンボのモン!!! 超実戦コタツ!!
競作スレ本家からミタマ ◆mbgGrCikwU「味噌汁に神は宿るか」の登場だ!!!
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/228

超三人関係の超一流の告白だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
競作スレの最大風速!! 間に合った…… ◆10.9/2taLY「三分の一秒」!!!
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/229

動物小説はこの男が完成させた!! 競作スレの切り札!! 
とりあえず ◆js9wuqwIrI 「鳥を落とす」だ!!!
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/231
865ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/10(日) 00:12:56 ID:I3VlAmyH

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
       | 投票にはテンプレをご利用ください  |
       |_______________|
             ∧,,∧ ‖     彡
            ミ`・ω・彡ミ     サッ
       _____ミ",,つ旦,ノ__
      / \        ___\
     .<\※ \______|i\___ヽ.
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|     〜

<投票するには?>
02/10(日)00:00〜24:00の間に↓に投票。一人一回まで。
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149689863/l50
投票はポイント振り分け方式です。
  ・投稿者を含んで全員に25点の持ち点があります。0〜5点で割り振ってください。
  ・全ポイントを使わなくてもかまいませんが、最低1Pを使ってください。
  ・全ての作品を、それぞれ最後まで読まなくてもかまいませんが、ポイント提示と寸評は行ってください 。
  ・ポイントがオーバーしていると投票は無効になります。ご注意ください。

投票は「テンプレート」をDLして保存し、アップローダにアップしたのち、こちらにアドレスを書き込んでください。
投稿者の方は、「参加表明時のコテハン」で書き込んでください。集計時に発表します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫
ただいま投票準備期間です! 
 ・投票期間       …… 02/10(日)00:00〜24:00
 ・大会Wiki        …… http://www12.atwiki.jp/sarasi/
 ・投票用テンプレート …… http://wannabee.mine.nu/uploader/files/up1353.txt
 ・今回のルール   >>616
 ・今回の出品リスト >>741

☆投稿作品を見るときはビューアの使用を推奨します!
 http://www12.atwiki.jp/sarasi/pages/43.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
866ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/10(日) 00:13:54 ID:I3VlAmyH

      丿
   ノノノノ⌒ヽ
  (゚∈゚ )  ミ)     
 /⌒\/(    )    以上です。どうぞ皆様、ふるってご投票ください!!!
 ( ミ   ∨∨
  ノ  /
 ( \/ヽ
  \ ) )
  ///
 `ヾ ヽミ
867この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 00:16:51 ID:m883eW3f
ふくにゃん乙!
868この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 00:18:53 ID:nLPyK7Dg
ぬこたんがフルボッコなのはデフォなのか……w
さて、明日の昼にはネカフェで投票するよ
家のネット回復が明後日になりそうだし
869この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 00:23:11 ID:PIWqUZxF
これって結局、参加表明時のコテハンで投票しても、自作は評価しないから
バレちゃいますよね?
そしてもう投票しても良いのですよね??
870ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/10(日) 00:27:11 ID:I3VlAmyH
>>869
自身をバラす作業と平行していますので、これでいいのです
871ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/10(日) 00:28:09 ID:I3VlAmyH
あと投票はもうOKですよ
872この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 00:28:44 ID:PIWqUZxF
では投票します。
しかしトリップが一部だけ違うという、奇妙な現象がおきて混乱してるんですが。。。
873この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 00:31:46 ID:PIWqUZxF
あ、うまくいった。
874ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/10(日) 02:56:33 ID:I3VlAmyH
でずこさーん。参加表明時のコテハンを教えてくださーい
875暴れ厨 ◆rt8LoK64Ak :2008/02/10(日) 03:21:28 ID:VK4Mpmgt
>>874
ああ、失礼しました。
あれじゃコテが分かりませんよね。

と言う訳で でずこ ◆A/81VzXscw  は自分でした。
876この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 08:18:35 ID:lBqun72m
みなさんお疲れ様。
新人賞スレでレベルが高いと聞いてやってきました。一通り読ませていただいてどれも面白かったです。
個人的には「味噌汁に神は宿るか」と「本陣幽霊」が凄いと思った。
伏線の回収の仕方と話の完成度では本陣の人、キャラでは味噌汁の人が圧倒的でした。
それからこれは興味本位なんだけど「本陣〜」の方で皇太子の出産の複線って史実としてリンクしてると思うんだけど、これはもちろん狙いどおり??
こういう複線って、パッと思いついちゃうんですか??
将棋と謎解きはなんとなく思いつきそうなんだけど、実際の事件とリンクってなるのがすごい。もしやと思って調べてみたらほんとに出産してて感動した。
877この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 08:58:29 ID:PxI2iSsR
>>876
俺はお二方じゃないけど、読んでくれてありがとう。
無理にとは言わないけど時間とかの問題が無いなら、投票にも参加してもらえると嬉しい。
名無し投票者はまだ誰もいないみたいなので。
それと老婆心ながら、誤字に注意。面倒だろうから返事は特に結構。
878この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 12:13:59 ID:Vw1fA2eO
今回は激戦ですね。順位変動がすごい
879この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 14:09:33 ID:t/wHy0y5
>>876
どうもどうもです。
将棋の「太子」と皇太子と出産日時は偶然ですw 
880この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 14:51:45 ID:Vw1fA2eO
あれは凄かったです。こういうのこそ「閃き」って言うんでしょうねw
881この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 15:08:31 ID:zJQQAAQ3
>>879 自己解説読むと狙ってたっぽいけど、偶然?
882この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 15:21:21 ID:CGIBi5pM
晒しスレに晒したやつもそうなんだけど、謎が思わぬ糸口から解決するプロセスが猛烈にうまい。
これは普段から考えてるの?
といいつつ点数は辛めにしたけどすまん。ラノベ重視だから。
883この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 15:30:08 ID:nLPyK7Dg
同じくラノベっぽさ重視だからラノベにしちゃ重くね?ってのは総じて点数低め
て言うか、一目惚れした味噌汁以外はそうしないと差が無い
そんぐらいレベル高かった

自作については投票〆切時刻になったら語る
884この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 15:37:49 ID:Vw1fA2eO
投稿者投票は終わったみたいだね。
投票開始前に作ってた正体当て一覧が全員ヒットしてて、ちょっと嬉しいw
885この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 15:46:33 ID:JXKqsNEW
>>884
すげえ! 俺は一人不明で二人間違ってた。

遅くなりましたが、立会いのお方はハイセンスな選手入場をサンクスです。
ふくろ? ねっこねこにしてやんよ。
886この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 15:55:21 ID:t/wHy0y5
>>881>>882
ちょwww点数つけてwww
調べてて、偶然発見して、じゃあこれと絡めちゃえって感じです。
解決の糸口はラジオからの情報を考えてたんですけど、なんとなく皇太子なので号外にしました。
887この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 16:09:12 ID:nLPyK7Dg
>>886
評価はしてるから許して
今回は「どれが優れてるか」だと差がつかないのよ(自作除く)

なもんで、「好みに合ってるか」「ラノベとして評価できるか」で差をつけた

ところでお絹ちゃんは俺の嫁でいい?
888この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 16:14:40 ID:Vw1fA2eO
ああそういえば。
満点にしましたと書いてるのに、満点じゃない投票に絶望したw
889この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 16:30:52 ID:t/wHy0y5
>>887 彼女は未婚の母なのでそれはちょっと。。
実はノーパンだったという設定を追加するのでそれでなんとか。。
890この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 16:48:11 ID:JXKqsNEW
>>889
重っ! 以前に申請してた俺の嫁宣言は撤回致します!

>>888
どうでもいいけど19歳のお誕生日おめでとう! どうでもいいけど!
誕生日なのに逆にふくろねこ氏にプレゼントしてるなんて偉い! どうでもいいけど!
しかし、俺の知ってる猫缶と若干違うね。
891この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 16:48:16 ID:m883eW3f
>>888
やべ、もしかしたら俺かも。
眠気と格闘しながら感想書いてたから、意味分からない事いっぱい書いてある……。
892この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 16:49:10 ID:JXKqsNEW
>>891
うおぅ、そっちか!
893この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 16:50:35 ID:nLPyK7Dg
>>889
なんですと?
じゃあ愛人(ラ・マン)で

本妻は自分のヒロイン
これはワナビとして譲れない
894この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 17:00:42 ID:m883eW3f
>>892
ははは、このあわてんぼさんめ☆
しかしながら何故に19歳の誕生日だと思ったのか気になりますー。
895この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 17:02:36 ID:EFAx47re
>>889>>890
思いとどまって正解だ。お絹ちゃんのご子息は想像以上に年をとっている。
てかこの設定(呪いか)まだ残ってたんだw

まぁ俺の嫁は巫女だけどな。一日中巫女服だぜ?
896この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 17:11:39 ID:JXKqsNEW
>>894
俺が19歳だから。枕詞に「永遠の」がつくけど。
897この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 18:11:40 ID:ro1OpPal
ああ、作者当てかぁ……。ウィンクルムの人しか分からなかったなぁ。
というか、自分は最後に感想出した方が良かったのではと今になって思った。
898この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 18:20:33 ID:aTuJKmIG
ほかの投票者の感想一通り読んできたけど、

なんか俺の感想だけ浮いてる気がする(´・ω・`)
899この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 18:22:36 ID:ro1OpPal
>>898
それは自分も同じです。まさかあそこまでやってくれるとは。

ついでにこっちで自作の解説入れてもよろしい?投票締め切り待った方がいい?
評価分かれまくりで笑みが止まらない鳥落としの人なんですけども。
900この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 18:31:09 ID:nLPyK7Dg
真ん中辺りから浮上も下降もしないまきばの中の人兼Mな人だけど、投票終わってからにする予定
901この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 18:34:07 ID:nLPyK7Dg
って、気付いたら初満点ゲットしてる
ありがとう
ものすごくありがとう
902この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 18:43:09 ID:aTuJKmIG
>899
ごめんよう、悪気はないんだ(´・ω・`)

>900
うーん、君だとわかってれば-5点とか付けたんだけど。ほら、Mらしいし。
903この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 18:51:49 ID:ro1OpPal
>>900
やはり待った方がよさげですね

>>901
……あれ? うむ? あっ。どう考えても吸い取られた!
チクショウ、母親猫の雪とか、菊二郎の姉妹の椛と桜も名前だそうと思ってたのに!
人間の子も、実はゆかりと知佳で心を鷲掴みにできたはずなのに……。

>>902
いやいや、女の子は大事だと思う。高畑さんのH2Oあんま売れてなさげだし。
904この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 18:52:36 ID:nLPyK7Dg
−5点は伝説になるからおk
素で−5点とかつけられるためには日本語でおkな文章と全く共感できない主人公、早いとこイデが発動すりゃいいのになその他キャラ
あと何が必要だろう
905この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 18:57:19 ID:m883eW3f
>>888
ごめんなさい、今読み返したらやっぱり俺でした(´ω`;)
いや、本当に申し訳ないです。

お詫びにこれをどうぞ……。
つ[喜多方ラーメンセット]
906この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 18:57:21 ID:ro1OpPal
伝説として残るためにはちょっとイカれた投票者も必要だと思う。
「この作品もこの作品も5点付けたいからこいつマイナスにしました♪」
みたいな。
907ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/10(日) 19:36:52 ID:I3VlAmyH
>>899
感想返しは投稿〆切後から解放しています。
でもやっている人が少ないので、空気を読んでいきましょう
908この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 19:59:19 ID:t/wHy0y5
投票締め切り後には晒しスレに晒そうかと
909この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 20:02:18 ID:t/wHy0y5
投票締め切り後には晒しスレに晒そうかと。
ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)が頭からはなれねーよ。
910この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 20:17:19 ID:cGi8Lm+s
>889
どうせ
和服だからもともとノーパンです
とか言うつもりなんでしょう?
未婚の母ってのは例のアレですね。まだ有効なままなんだw
神様騙くらかすのは大変ですね。
911この名無しがすごい!:2008/02/10(日) 20:27:21 ID:ro1OpPal
>>907
あ、はい。了解しました。

ところで、このスレそろそろ次スレの時期ですね。
容量的にも大丈夫そうだし、950か980あたりが次スレ立てでしょうか。
912ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/10(日) 20:41:04 ID:I3VlAmyH
もう投票は終りかな。あと3.5時間ですよ〜
今回の投票はデッドヒートですね。集計してて面白いです。
Fだけに「なんぴとたりとも俺の前を走らせね〜」って感じで進んでましたが、
気を抜くと食われそう。あと一人ぐらい投票があると、さらに面白いのですがw

>>911
充電期間中はスローリーなので、980でzちゅうぶんかと
913杠 ◆6l7h4tw8cE :2008/02/10(日) 23:28:29 ID:SQJyyX4A
時間配分を誤ったせいでひーひー感想書いております。
ギリギリの投稿になるかと思いますが、よろしくお願いします……。
914杠 ◆HaDDLKrJK6 :2008/02/10(日) 23:30:44 ID:SQJyyX4A
ってあれ、鳥が変化してる……(;´д`)?
915ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/10(日) 23:32:04 ID:I3VlAmyH
空白が入ってませんか?
916ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/11(月) 00:02:28 ID:KElvGu9Y
時間ですね。では杠氏の投票が終り次第締め切らせていただきます
917この名無しがすごい!:2008/02/11(月) 00:38:03 ID:yVocfrPS
おい! 明日会社休みだ! みんな知ってた!?
918杠 ◆HaDDLKrJK6 :2008/02/11(月) 00:38:27 ID:6hJs+FQH
すみません、一度完成したファイルを上書きで消してしまいましたorz
もう少し掛かってしまいそうなので、点数配分だけ先に申告……はまずいでしょうか?
いつもいつも申し訳ないです。
919ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/11(月) 00:39:55 ID:KElvGu9Y
あう……
わかりました。杠さんを信頼して許可します。
寸評は後ほど必ずアップするようお願いします。
920ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/11(月) 00:51:09 ID:KElvGu9Y
それでは集計に入ろうと思います
921ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/11(月) 00:53:19 ID:KElvGu9Y
【集計中】
      ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ
     ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∈゚ )   (゚∈゚ )   (゚∈゚ )  (゚∈゚ )
ノノノノ /⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ ⌒ノノノノ
(_゚∋ヽミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿∈゚_)
(ノノノノ\   /   ヽ  /  ヽ  / . ヽ  /  ヽ  / . ヽ  / /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡/ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽミイ ∈゚_)
 (ノノノノ\|  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿. | /⌒ノノノノ
 ヽ(_゚∋| / .  | | /  | | / .  | | / . | | /   | | /  ミイ ∈゚_)
  .( ノノノノ\   . | | .ノ .  | | .ノ    | | .ノ .   | | .ノ    | | .ノ.   | /⌒ノノノノ
  ヽ(_゚∋彡 . 彡彡   彡彡   彡∧∧  彡彡   彡彡..   ミイ ∈゚_)
   .( ノノノノ\                (;゚Д゚)               | /⌒ノノノノ
   ヽ(_゚∋   .              /  |               ミイ ∈゚_)
    ( ノノノノ\  ノノノノ    ノノノノ〜(,, UU)ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ/⌒ノノノノ
    ヽ(_゚∋彡 (_゚∋   (_゚∋     ∈゚_)   ∈゚_)   ∈゚_)イ∈゚_)
     (  ⌒\ (  ⌒\ (  ⌒\  /⌒  )  /⌒  )  /⌒  )|/⌒  )
     ヽヽ个彡 .ヽヽ个彡 ヽヽ个彡  ミイ  //  ミイ  //   ミイ  // ミイ  //
      )). |    )). |     .)). |    | ( (    | ( (    | ( (  .| ( (
     ((  |  ((  |    ((  |    |  ) )   |  ) )   |  ) ) |  ) )
      ヽヽ. |   ヽヽ. |    ヽヽ. |    | //    | //    | //  | //
      ( ( |   ( ( |     ( ( |   . | ノノ     | ノノ    | ノノ   | ノノ
      .ゝゝ|   ゝゝ| .    ゝゝ|    .|ノノ     |ノノ     |ノノ   |ノノ
      ′′ ミ ′′ ミ    ′′ ミ   彡ヽ`    彡ヽ`   彡ヽ` 彡ヽ`
922ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/11(月) 00:58:15 ID:KElvGu9Y
おまたせしました。集計が完了しましたので結果発表に移らせていただきます。

<読者投票部門 順位>
01位 (合計18P/平均3.6P) …… ルマン ◆MTHAaZObtI 「すべてがFにならない」(90枚・完成)
02位 (合計17P/平均3.4P) …… 冬の怪談 ◆kpNDvRJZHk 「本陣幽霊」(83枚・完成)
02位 (合計17P/平均3.4P) …… 二酸化窒素 ◆eZlPdtu4/g 「三分の一秒」(95枚・完成)
04位 (合計13P/平均2.6P) …… へきすい ◆k8MHiJ72ow 「美しきもの―大空へと響け口風琴―」(38枚・完成)
05位 (合計12P/平均2.4P) …… 蛙 ◆NPDiijVjxM 「味噌汁に神は宿るか」(59枚・未完成)
06位 (合計11P/平均2.2P) …… HT ◆/0k/eCiuJY 「まきばのおしごと!」(46枚・未完成)
06位 (合計11P/平均2.2P) …… えすふぉ ◆SSSShoz.Mk 「鏡の中の道化師」(123枚・完成)
06位 (合計11P/平均2.2P) …… 時間制限 ◆WjoKWYsuB2 「鳥を落とす」(32枚・完成)
09位 (合計09P/平均1.8P) …… 暴れ厨 ◆rt8LoK64Ak 「びでげぶ(仮)」(51枚・未完成)
10位 (合計06P/平均1.2P) …… DC ◆jCGb955IvE 「黄昏の騎士」(36枚・未完成)

<投稿者投票部門 順位>
01位 (合計33P/平均3.7P) …… ルマン ◆MTHAaZObtI 「すべてがFにならない」(90枚・完成)
02位 (合計32P/平均3.6P) …… 蛙 ◆NPDiijVjxM 「味噌汁に神は宿るか」(59枚・未完成)
03位 (合計31P/平均3.4P) …… 二酸化窒素 ◆eZlPdtu4/g 「三分の一秒」(95枚・完成)
04位 (合計30P/平均3.3P) …… 時間制限 ◆WjoKWYsuB2 「鳥を落とす」(32枚・完成)
05位 (合計29P/平均3.2P) …… 冬の怪談 ◆kpNDvRJZHk 「本陣幽霊」(83枚・完成)
06位 (合計25P/平均2.8P) …… えすふぉ ◆SSSShoz.Mk 「鏡の中の道化師」(123枚・完成)
07位 (合計16P/平均2.0P) …… HT ◆/0k/eCiuJY 「まきばのおしごと!」(46枚・未完成)
08位 (合計17P/平均1.9P) …… 暴れ厨 ◆rt8LoK64Ak 「びでげぶ(仮)」(51枚・未完成)
08位 (合計17P/平均1.9P) …… DC ◆jCGb955IvE 「黄昏の騎士」(36枚・未完成)
10位 (合計10P/平均1.4P) …… へきすい ◆k8MHiJ72ow 「美しきもの―大空へと響け口風琴―」(38枚・完成)

<総合部門 順位>
01位 (合計51P/平均3.6P) …… ルマン ◆MTHAaZObtI 「すべてがFにならない」(90枚・完成)
02位 (合計48P/平均3.4P) …… 二酸化窒素 ◆eZlPdtu4/g 「三分の一秒」(95枚・完成)
03位 (合計46P/平均3.3P) …… 冬の怪談 ◆kpNDvRJZHk 「本陣幽霊」(83枚・完成)
04位 (合計44P/平均3.1P) …… 蛙 ◆NPDiijVjxM 「味噌汁に神は宿るか」(59枚・未完成)
05位 (合計41P/平均2.9P) …… 時間制限 ◆WjoKWYsuB2 「鳥を落とす」(32枚・完成)と響け口風琴―」(38枚・完成)
06位 (合計36P/平均2.6P) …… えすふぉ ◆SSSShoz.Mk 「鏡の中の道化師」(123枚・完成)
07位 (合計27P/平均2.1P) …… HT ◆/0k/eCiuJY 「まきばのおしごと!」(46枚・未完成)
08位 (合計23P/平均2.0P) …… へきすい ◆k8MHiJ72ow 「美しきもの―大空へ
09位 (合計26P/平均1.9P) …… 暴れ厨 ◆rt8LoK64Ak 「びでげぶ(仮)」(51枚・未完成)
10位 (合計23P/平均1.6P) …… DC ◆jCGb955IvE 「黄昏の騎士」(36枚・未完成)
923ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/11(月) 01:01:01 ID:KElvGu9Y
\______________________________/
                      O モワモワ
                     o
                     。        ☆読者投票部門            
                            1位 ルマン ◆MTHAaZObtI 「すべてがFにならない」(90枚・完成)
                            2位 冬の怪談 ◆kpNDvRJZHk 「本陣幽霊」(83枚・完成)
                                二酸化窒素 ◆eZlPdtu4/g 「三分の一秒」(95枚・完成)
                            
                            ☆投稿者投票部門  
                            1位 ルマン ◆MTHAaZObtI 「すべてがFにならない」(90枚・完成)
                            2位 蛙 ◆NPDiijVjxM 「味噌汁に神は宿るか」(59枚・未完成)
   (⌒\ ノノノノ                   3位 二酸化窒素 ◆eZlPdtu4/g 「三分の一秒」(95枚・完成)
   \ヽ( ゚∋゚)                
    (m   ⌒\                 ☆総合部門            
     ノ    / /                 1位 ルマン ◆MTHAaZObtI 「すべてがFにならない」(90枚・完成)
     (   ∧ ∧                  2位 二酸化窒素 ◆eZlPdtu4/g 「三分の一秒」(95枚・完成)
  ミヘ丿 ∩;゚Д゚)   ___           3位 冬の怪談 ◆kpNDvRJZHk 「本陣幽霊」(83枚・完成)
   (ヽ_ノゝ _ノ  |猫缶|<ニャー   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                   Congratulations!!

3名の読者投票、10名フルの投稿者投票、計13名で、各部門のTOP3は以上の方です!
首位はルマン氏。序盤こそ加速しないものの、安定した高平均点で二位の追撃を振り切り続け、
見事独占一位を獲得しました。おめでとうございます!!!

今回は2〜5位がほぼダンゴで、トップを追いかけるという様相でした。
結果的にはルマン氏の独占一位ですが、後一歩で食われそうな場面もあり、
油断は出来なかったと思います。また、順位変動が凄まじく、
7人目の投票時は平均点が2から5位まで同値という場面もあり、
終盤まで激しい争いが繰り広げられたことが印象的です。
「競作」の名に恥じない熱い戦いといえるでしょう。
あと白状しますと、今回、こっそり作品を出したので結果が楽しかったですウヒャ(゚∀。)
924ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/11(月) 01:01:22 ID:KElvGu9Y
投稿者、投票者の皆様、運営へのご協力まことにありがとうございました。
多くの方が申されているとおりのレベルが高い競作を演じられたのも、
ひとえに投稿されたみなさまのおかげでございます。
また、忙しい中投票に協力くださった読者の方にも深くお礼申し上げます。

参加された方は、この大会を糧に、皆様がよりよい執筆生活を送っていただければ何よりの喜びです。
皆様、本当にありがとうございました。


それでは、第四回!!

   ≪バトルロイヤル!晒し小説競作大会≫

              これにて閉幕いたします!! !


おつかれさまでした――――!!!!
925ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/02/11(月) 01:02:25 ID:KElvGu9Y
おっと、読者投票数は5名様でした。訂正させて貰います。
926この名無しがすごい!:2008/02/11(月) 01:05:08 ID:5ydEd2aX
お疲れさまでした!って。
>こっそり作品を出したので〜
な、なんだってー!? 全然気付きませんで。
927HT ◆/0k/eCiuJY :2008/02/11(月) 01:11:02 ID:tAAzDRWE
お疲れ様でした
前回参加時も俺ってこんな順位だったような……
なにこの安定低空飛行
次に参加するなら短編の切り札出さないと勝てないんだろうか
電撃用な「まきば」が完成しないとそっちに取りかかれないけど

あと、ぬこたんの作品タイトル教えて
928この名無しがすごい!:2008/02/11(月) 01:12:41 ID:+tEMFi4E
乙かれー。なんかやる度にレベルが上がるなここw
さあふくろねこさん、タイトルを白状するんだ
929この名無しがすごい!:2008/02/11(月) 01:15:20 ID:yVocfrPS
お疲れさまでしたー。
いやしかしホント僅差ね。いつもこう?
930HT ◆/0k/eCiuJY :2008/02/11(月) 01:15:24 ID:tAAzDRWE
あと自作について
ガチガチのラブコメは今回初挑戦だったけど、やっぱり難しいね
評価してくれた人がいるのは素直に嬉しい
ル・マンさんが評価してくれた牧童ライフは三章まで出てこないのがアレだけど
931この名無しがすごい!:2008/02/11(月) 01:17:13 ID:u+Lf1m0I
ロングラン完走お疲れ様でしたー!
参加者投票者ふくろねこ氏本当にお疲れ様でしたー!
ふくろねこ氏も出品してたのか! 全然気づかんかった! 一文字晒ししちゃいなよ!
二足わらじお疲れー! 眠いー! お疲れー!
大接戦で面白かったよー! 読者としても面白かったよー!
面白い大会でした! そして次回よ、もっと面白くなれ!
932ふくろねこ ◆vD8QVnYst2 :2008/02/11(月) 01:20:41 ID:KElvGu9Y
再来月はいよいよ電撃大賞、
その次月はえんためと次回はみんな忙しいでしょうからガチ競作はむりぽ。
充電期間もしばらくおきたい。でも企画は続けたい。
〜ということで、ページ数を10Pぐらいに限定した、「長編の冒頭対決」!
なんてどうでしょうとか妄想してみたりします。


>>926-928
ウヒャン

>自作のタイトル
自分の作品はアクが強いので、言ったら最後、次回から完全特定されてしまうのですヨ。
それを覚悟で申しますと〜 「味噌汁に神は宿るか」デス。
いやぁ。けっこう健闘しましたよねw
ついでに言うとプロット100の人でもあります。ハハハ…
933この名無しがすごい!:2008/02/11(月) 01:26:08 ID:u+Lf1m0I
>>932
テメーぶっこきやがってwww

>629 :この名無しがすごい!:2008/01/24(木) 20:07:47 ID:VoMLB+y7
>自分は「味噌汁に神は宿るか」ってタイトル。

>640 :ふくろねこ(立会人) ◆vD8QVnYst2 :2008/01/25(金) 17:35:11 ID:8QoGACS0
>締め切りまであと一週間です。なかなか楽しそうな作品が出来そうですねw
>予想
>>>629 付喪神ネタ。料理部に起きた異変を捜査する学園異能

原稿用紙の外でミステリしてんじゃねえwww
934この名無しがすごい!:2008/02/11(月) 01:28:51 ID:+tEMFi4E
蛙の人だったのかよww
935ふくろねこ ◆vD8QVnYst2 :2008/02/11(月) 01:29:39 ID:KElvGu9Y
う、嘘は言ってないぞー(2割ぐらいしか)
936この名無しがすごい!:2008/02/11(月) 01:33:03 ID:5ydEd2aX
あ、予想もしてたのねw
アクが強いというか、作風から作者がわかる人は多くいますね。自分も含めて。
そろそろイメージが定着してきそうなので、次回があればそのあたりにも気をつけてみようかな。
937この名無しがすごい!:2008/02/11(月) 01:36:08 ID:KcYtamAB
皆さん、お疲れ様でしたぁ。
いやはや、気の向くままに感想書くのが予想以上に楽しかったです。
楽しみながら読んだ事を伝える感想を目指したので、少しでも伝わっていたら嬉しいです。

感想返ししようかなと思ったけど、よく考えたら返すような事あんまりないので断念w
批評をしっかりと受け、次に生かさせて頂きますー。
938時間制限 ◆WjoKWYsuB2 :2008/02/11(月) 01:41:10 ID:y3mQibqU
集計お疲れさまでした。
なんか総合部門で自分のタイトルがパワーアップしてる!


それじゃ集計も終わったので簡単に作品解説と感想返しを。
実はこれ、前作があります。そもそもの競作スレの前身、もふきゅる祭りで投稿したのがそれです。
なので、「あ、これどこかで見たことがある」という感想があるかなとちょっと戦々恐々でした。

さて、感想返しなのですが、時系列の乱れは正直気づいていませんでした。
確かに、そう読みとれなくもないですね。黒之助が菊二郎と約束したのは菊二郎が死ぬ前日辺りを想定していたので、
あえて書く必要もなかったと思っていたのかも知れません。

次に、太郎衛門の二段ジャンプのネタあかしはという感想が多かったのでそれを。
あれは自転車の乗り方を教えてと聞かれて「ペダルを漕げばいいんだよ」と答えるやり取りをちょいと弄ったものです。
ですからわざと隠しているわけでもなく、太郎衛門にもどうやっているのかがわからないのです。
橋の上から飛び降りるときに空中で身を捻って再び跳んでいます。あれは「こうすればなんか跳べるんだ」という太郎衛門のサービスです。

さらに二段ジャンプについてどうでもいいこと。
自作に出てくる動物は異常です。黒之助は存在確率を自在に操るし、次郎衛門はとんでもない分解能と分析能力を持った解析装置です。
太郎衛門は黒之助の力に加えて力学を超越した動きをします。二段ジャンプがそれです。
これを前面に出すと、時代劇風にしつらえた世界にシュレディンガーキャットだのムーンウォークだのといった横文字が混じってしまい、
雰囲気を壊してしまうなと。故に、異能は香りをちらりとだけとしました。

また、猫の地球儀が挙げられるのは非常に嬉しいことです。
自分生粋の瑞っこでして。この作品は猫の地球儀があるなら犬が頑張ってもいいじゃないと
次郎衛門を思いついたところから始まっております故。

最後に。読みやすいという感想がちらほらとあったので、それにたいするお礼と、執筆の上で気を付けていることを。
自分は作品を書いている上で呼吸を大事にします。ワンブレスでどこまで読めるかを考えて、句読点を配置しています。
これで「どうして読みやすいんだろう」と思った方の謎が解ければ幸いです。

実製作時間が8時間足らずの拙作をお読み頂き、まことにありがとうございました。
939この名無しがすごい!:2008/02/11(月) 01:42:00 ID:y3mQibqU
シマッタ、空気を読めなかった悪寒。
940ルマン ◆MTHAaZObtI :2008/02/11(月) 01:42:33 ID:u+Lf1m0I
長編対決も案としては面白そうですね。
日和見主義なので積極的にルール作りには参加しませんが、企画が決まれば少なくとも投票者としては参加します。

ちなみにHT氏、えすふぉ氏の作品は、読んでるうちに作者の予想がついて、実際当たってました。
俺はどうなんだろう? プロローグの内容とか締め方とかあのパターンばっかりだし。すぐ口の両端を吊り上げるし。



さておき、眠る前に一言、勝者の弁!

まずはありがとうございます!
何が嬉しいって、このハイレベルなメンツに勝ったことです! 
史上稀に見る激戦を勝ち抜いたことは、自分自身誇るべきことだと思います!

これは敵わんわ〜という作品も多くありましたが、
ラノベっぽくなかったりヒロイン不在だったり俺の好みに合わなかったり(すまん!)あれやこれやに助けられた印象です。
王道は万人に受けるが故に王道。おめでとう俺。ありがとう俺。俺だよ俺俺。

感想返しは後ほどということにして、
この度は最後に勝因を記し、お礼の言葉に変えさせていただきます。おやすみ!

「もっていけ!
 最後に笑っちゃうのはあたしのはず
 ボーイズらぶだからです←ケツ論!」
941HT ◆/0k/eCiuJY :2008/02/11(月) 01:44:05 ID:tAAzDRWE
>>935
罰として和那は俺の嫁
和朗は俺の父
942HT ◆/0k/eCiuJY :2008/02/11(月) 01:48:02 ID:tAAzDRWE
>>940
おめでとう
次回激突することがあれば、唯一ファンがついてるっぽいあの方のバージョン違い投入する予定だから覚悟しとけこの野郎
と、挑戦状叩きつけとく
943ふくろねこ ◆vD8QVnYst2 :2008/02/11(月) 01:48:02 ID:KElvGu9Y
>>941
くっ。悔しいのでシロをもらっていくことにします
944HT ◆/0k/eCiuJY :2008/02/11(月) 01:49:43 ID:tAAzDRWE
>>943
残念なお知らせ
シロはけーちゃん以外に言い寄られると蹴る設定なのだよ
ふははははは!
945この名無しがすごい!:2008/02/11(月) 01:54:26 ID:KcYtamAB
三分の一秒の椎名先輩が一番カッコいいと思った俺は異端なのかなぁ。
という訳で椎名先輩はもらっていきますね。
あんな兄貴欲しいよマジで。
946ふくろねこ ◆vD8QVnYst2 :2008/02/11(月) 01:56:20 ID:KElvGu9Y
>>944
ヽ(`Д´)ノ  バーヤバーヤ
M属性付きのHT氏なんか、うっかり和那に骨を折られるプレイを楽しんじゃえ!
947HT ◆/0k/eCiuJY :2008/02/11(月) 01:59:21 ID:tAAzDRWE
>>946
じゃあ代わりにこの子をあげる

っ桜(ヒステリックver.)
948ふくろねこ ◆vD8QVnYst2 :2008/02/11(月) 02:04:55 ID:KElvGu9Y
>>947
その手の、10ターン放置しておくと暗黒面に染まりそうな方は、ちょっと……
949この名無しがすごい!:2008/02/11(月) 02:10:28 ID:u+Lf1m0I
残念、全ヒロイン>>837にて俺が予約済みだ。
ともあれHT氏祝福ありがとう。おぅっと、ふくろねこ氏も発表にて祝福ありがとう。
ノシ
950この名無しがすごい!:2008/02/11(月) 02:15:37 ID:y3mQibqU
>>940
くっ、チャンプめ。おめでとうございます。
次があれば負けないよう練り込んでくるから首を洗って待ってるがいい!
951HT ◆/0k/eCiuJY :2008/02/11(月) 02:19:18 ID:tAAzDRWE
>>948
いやだなぁ
いくら俺でも毎回ヤンデレ入れないっすよ
ヤンデレに近い、第二章登場サブヒロインがいるけど気にしない
952冬の怪談@頭痛が痛い ◆kpNDvRJZHk :2008/02/11(月) 02:19:48 ID:yVocfrPS
皆さんお疲れさまです。そしてルマン氏、おめでとうございます。
予想どおりといいますか、強力な作品は投稿者投票も読者投票も数字にブレが
ないな、という感想です。
今回初めて参加させてもらいましたが、点数をつけるということがとにかく難しい。
一度読み、これは気に入らないと思っても次の日の日中ふいに「アレは面白い」
と思う。そういう作品がありました。
またどれかを基準に「これよりは気に入った」というかたちで点数をつければ、
僅差の作品にもかかわらず2点3点のひらきになってしまう。
5点満点で3点の差は大きいです。
ところが実際、個人的にはそれほどの差はないと思っている。そこで随分悩みました。
ですから「ちゃんと読み取れているか」という部分でいまだに不安はあります。
実際、他作品に寄せられた感想を見て「ナルホド、そう読むか」ということもありました。

前回までの作品群は一切読んでいないので、誰が誰だかはまったく想像がつかな
かったのですが、私の作品はほとんどの方にバレていたでしょうねw

楽しかったです。みなさんお疲れさまでした。
953杠 ◆HaDDLKrJK6 :2008/02/11(月) 02:26:06 ID:6hJs+FQH
立会人のふくろねこ氏、並びに投稿者の皆さんお疲れさまでした。
ルマン ◆MTHAaZObtI 氏、優勝おめでとうございます!

今回は色々不手際が目立ち、色々ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
次はもっと余裕を持って行動したい……。

今回一番印象に残ったのは、皆さん結構作風の幅が広いな、ということ。
自分自身は思いつくネタが結構似通った方向に偏っているので、「またこういうネタかよ」と思われないかビクビクしてます。
でも懲りずにまた参加しちゃうんだからっ……!
954この名無しがすごい!:2008/02/11(月) 02:37:42 ID:5ydEd2aX
>>940
ルマン氏おめでとうー。優勝すると思ってましたぜ。
ていうか、安定して良いものを書きますね。羨ましい。

私も何が恐ろしいって、芸風の狭さが恐ろしいです。なんとかせねばー。しかも、趣味に走り過ぎているという。
この作者は似たり寄ったりの話しか書けないなあって読み切られたらしょんぼりなので、それが個人的な次回への課題ですね。
955HT ◆/0k/eCiuJY :2008/02/11(月) 03:25:55 ID:tAAzDRWE
追記
近いうちに晒しスレに二章部分まで晒します
微妙につまんない病の兆候が見られる
956ルマン ◆MTHAaZObtI :2008/02/11(月) 10:46:06 ID:u+Lf1m0I
感想返しです。一括で申し訳ないですが、お時間とご意見を頂いたことにお礼申し上げます。
勝手ながら、個別でのお礼は割愛させていただきます。
更には皆様、祝福のお言葉をありがとうございます。重ねてお礼申し上げます。

つーかもうあれですね。何人くらい「空港まで追わずに中根さんに電話で呼び止めてもらえや」という
ツッコミを入れるかなと思ってましたが、一応大丈夫なんですかね?


>>冬の怪談氏
諸事情により一行たりとも書き足すことができないため、フラグの説明がおろそかになりました。
コメディを減らすかとの取捨選択だったんですが、非オタクに通じたので、こうしました。
文庫ではなく新書というのはなんとなく嬉しいです。幅広い世代に受け入れてもらえるのかなあと。

>>時間制限氏
フラグのランクとか内容とかはかなり適当なので、混乱させてしまったようで申し訳ないです。
「裏目に出る」への言い換えですが、得てして何か名前をつけてやった方が若年層ウケがいいんですよね。
「ポチャでケバい」というマイナスイメージが、「エロカッコいい」でプラスに変わったように。

>>えすふぉ氏
燃え展開を取り上げて下さったのが個人的にやたら嬉しかったです。
展開が王道なのに斜め上に向かったのは、予見しない副産物でした。ラッキーでした。
BLは予想以上にノリながら書いてしまいましたw C級ぶりが自分でツボだったのでw

>>二酸化窒素氏
フラグ説明は諸事情により詳しくできませんでした。これ以上書き足す余裕が無いもので。
ユキの方が色っぽかったのは嬉しいような悲しいような。艶はチアキ以上に出すつもりでしたが。
アンチフラグ能力復活は面白そうですね。ぜひそんな展開を書けるようになりたいです。

>>蛙氏
「フラグ云々の設定は2chネタ濃厚なので、実際にやったら危ないのかな?」 ギクギクっ!
ユキの方がキャラが立ってるのは覚悟の上です。しかし、もっとどうにかしないといけませんでした。
点数は理不尽と思ってないので、親睦を深めるために冷凍ギョーザパーティーしようぜっ?

>>暴れ厨氏
佳作との評価は嬉しいです。自分、広げた風呂敷を畳むの得意っす。
ユキはねー、使い勝手の良い男でしたよ。秘密のポッケで叶えてくれるって感じで。
その分、他に尖ったものを出せなかったのが課題ですね。

>>DC氏
そうか、メタ視点ってウケが悪いんですね。一人称っていったらこっちっていうイメージだったんですが。
唯一中根さんに触れていただけて嬉しいです。当初は「チアキの親友」としか決まってなかったキャラでしたから。
他のキャラの性格を考えると、あのポジションにあの性格が必要だったんですよね。

>>投票スレ240名無氏
タイトルはただ頂いただけです。申し訳ない。気に入っていただけて何よりです。
うっす、日本語もっと勉強します。「苦言」に感謝です。うっす。
ネタが滑らなかったのは安心しました。ギャグをかますのはギャンブルですから。
957ルマン ◆MTHAaZObtI :2008/02/11(月) 10:46:36 ID:u+Lf1m0I
>>へきすい氏
感想が細かくてめちゃくちゃ嬉しいです! 場面ごとの感情の推移が見えてわかりやすいです。
叙述トリックは言葉遊びの好きなあなたの為に書いたようなものです。あれっ? 鼻が伸びた。(古っ)
『おかしな人間が一生懸命に生きる姿は面白い』 ああ、まさにこれが狙いです。目指せ、応援される主人公。
名前はねー、オチのために二人が決まって、トリックの為にもう一人決まったってところです。

>>HT氏
オリジナリティは一番苦手なので、そこを評価していただけて嬉しいです。
主人公のキャラ立ちは問題です。薄くても魅力的、を目指してたので。課題ですね。
フラグは俺にはこれ以上掘り下げられません。もうひとつ課題ですね。

>>澪音氏
BLですいません――と思いきや気に入っていただけたようで何よりw
ユキの鎖骨は今作唯一のサービスカットですので、ご堪能あれw
やっぱりクライマックスは熱さかなあと。楽しんでいただけて嬉しいです。

>>投票スレ245名無氏
まず、初っ端にタイトルをつけてないことをお詫び。次回があれば気をつけます。
フラグがわかりにくくてすいません。一応、クライマックスでは上級フラグの結果が優先というルールになってました。
そしてエピローグではフラグどおりになったりならなかったりの、普通の人になったということで。

>>投票スレ246名無氏
フラグの説明ですが、これだけ分かり辛いという意見が多いと自信が揺らぎますね。
多少の違和感を飲み込むだけの何かがあれば問題ないのかもしれませんが。
物書きの端くれとして楽しめない時間を過ごさせてしまったことをお詫びします。

>>杠氏
おっぱい! はさすがに2chローカルですね……。まずいです。でももう手遅れ……。
短編なので展開の起伏の間隔を短くして、うねり込むパワフルさを付与するように注意して作りました。感じていただけて何よりです。
作風は定まってないというのが実際のところですね。良い作品に触れると、そのたびに書きたいジャンルが増えるので。
関係ないことですが、杠氏の感想は俺と着眼点がかなり似てますね。誰かと感覚が近いのは自信になります。俺の気のせい?


さてさて皆様、沢山の感想を本当にありがとうございます!
リアルに参考にして、プロになるための糧にさせていただきます!
昨日までは知らなかった自分を探して。皆様が記した感想という地図を握り締めて。
以上、ルマンでした。
958この名無しがすごい!:2008/02/11(月) 10:48:18 ID:u+Lf1m0I
>>955
つまんない病 書き終えてみりゃ おもしろい病
959二酸化窒素 ◆eZlPdtu4/g :2008/02/11(月) 20:00:11 ID:Pyy+N+bu
投稿者の皆様、読み、感想を書いてくださった皆様
何より、本大会を開催してくださったふくろねこ氏、お疲れさまでした。
さり気なく参加している辺り、一本取られました。
そして、優勝した ルマン ◆MTHAaZObtI 氏、おめでとうございます!

今回初参加でしたが、順位の予想が付かなくて楽しかったです。
他の人の批評を見て、同じ作品の読み方が、これほど違うのかと改めて驚きました。
自作が予想以上に健闘したのも驚きでした。
そして感想を下さった方々へ、御礼に代えて感想返しをさせていただきます。


冬の怪談氏
執筆中は常に「ときをかける少女」が脳裏をちらついていました。
金欠はリュウイチに失踪を疑わせるためだけに入れたので、伏線として消化した気でいましたが、考えが甘かったです。
描写、構成、表現など精進します。少しでも面白いと感じてもらえて良かったです。

時間制限氏
面白いといってもらえる事が目標の全てなので、そう言ってもらえると本当に何より嬉しいです。ありがとうございます。
ラストの辺り、病気の方が不自然さが無く死に掛けたりできそうです。ありきたりさより齟齬潰しの方が優先順位高いので、この意見はありがたく取り入れます。

えすふぉ氏
あの二人は、本当にどうしてカエが好きなんでしょう。カエの事を意識し始めるエピソードを、どうすれば入れられるか考えてみます。
カエ消滅に驚かせた後、真相でさらに驚かせるにはどうしよう。消滅の後に即病室かな。こちらも再考します。
このまま続けても破滅が見えてる以上、きっと夕日の川原で殴りあったりして結着を付けるんだと思います。

蛙氏
ハジメとリュウイチのキャラ混同は不味いです。何とかしなければなりません。前半がだらけて後半は言葉足らずと、バランス悪い。全面改稿です。
後半のカエがいなくなった辺りから、カエがどうなってんだかさっぱりになっちゃってますね。説明を飛ばしすぎました。
何も解決してないじゃないかという事に関しては、だいたいそんな感じです。多分。

でずこ氏
課題の山積み具合が半端ないですね。というか、全部ですねこれは。
はい、全部やります。目立つアラは納得できる説明をさりげなく入れられるようになります。
もしも再び作品を読んでいただける機会があれば、怪作からランクアップして佳作になるようにします。

DC氏
三人でナニしたら目指す場所がラノベではなくエロゲのシナリオライターになりそうです。
けど、ラノベでも過激な物は過激ですし、本当に三人でナニしちゃって背徳的なぶっ飛び方しちゃうのも良いですね。
良いのかな。

240氏
面白いと言ってもらえるのが最高の褒め言葉です。。カエの少々壊れた行動理念を無理なく納得させられるようにならねばなあと思いました。
ハジメは今作で一番、私の力不足で割を食ったキャラでした。どこまでも筆者に都合が良い行動を取っています。
ラストに近づくに従い説明はおざなりに、描写は雑になっていました。過不足無い説明、より一層心がけていきます。

へきすい氏
へきすい式、とても良いです。読んでこちらのテンションも上がりました。的外れな作品は存在しても、的外れな感想は無いと思います。
序盤の会話は思い切り削ります。いきなり告白から入るようにしようと伏線こねくり中です。
このように章ごと感想だと、改稿に向けて動きやすいのでとても嬉しいです。
960二酸化窒素 ◆eZlPdtu4/g :2008/02/11(月) 20:01:02 ID:Pyy+N+bu
HT氏
三角関係なのに心情描写が足りないのはカスカスです。へちまたわしです。もっと青臭い内面葛藤をどろどろ書き足します。
やはり後半から締めへ向けての説明不足が致命的ですね。読者のストレスを無くさなければなりません。

ルマン氏
こちらこそ思い切り被せてしまってごめんなさい。けれどメインだったので外せませんでした。
序盤の引きをもっと考えます。こういった場でなかったらあそこでリタイアする人が続出だったはず。
途中で読めるオチほど最悪な物は無いです。もっと展開のさせ方を考えなければなりません。
そして緩急ですが、どうも未だにこれが良く分からない曲者で困っています。

澪音氏
ほのぼので安心も良いものですが、次があればスリリングで心配にチャレンジしたいです。
その際にはアラを潰して今作以上に楽しめる物を作れるようになります。

245氏
男二人はやっぱり、区別付かないですよね。一応リュウイチは「カエ」でハジメは「池田」って呼ぶようにはしたんですけど。
口調を変える、片方を敬語にするなどを念頭に置きつつ、複数の男キャラが互いに喋るシーンを色々読み返して研究してみます。

246氏
最後の部分は良く分からない文章になっていましたか。もっと読者を意識して説明を取捨選択しなくてはと痛感です。
ハジメは本当に、皺寄せが行って酷いキャラになりました。
作者の存在を感じさせないストーリー展開になるよう、気をつけて行きたい所存です。

杠氏
カエの奔放さにもっと説得力を持たせないといかんですね。できれば説明ではなく行動で何とかしていきたいです。
タイトルとストーリーは、どっちを先に考えたんだか分からなくなるくらい二つで一つでした。自分でもこれは気に入っています。


長編が進まない時に競作の締め切りを見つけて、発作的に参加表明、土日で無理矢理完成させましたが参加してよかったです。
やはり読んでもらえる、感想をもらえるというのは執筆モチベーションがありえないくらい高まります。
問題点も見えまくりで、長編も少しずつですが進み始めました。っていうか、もう何もかも足りなくていっそ清清しいです。
案ずるより生むが易し。とにかく最後まで書いて見直してダメなら100枚でも200枚でも書き直してやるよと、吹っ切れました。

やはり、誰かに読んでもらえるのは最高です。皆様本当に批評、感想をありがとうございました。
961冬の怪談@頭痛が痛い ◆kpNDvRJZHk :2008/02/11(月) 23:20:24 ID:gALZPsxY
>>956 
これは「フラグ」という言葉をうまく説明した上で長編に仕上げれば、話の展開
から考えるに夏の映画館で公開されそうな内容だと思いました。マジで。
「ジャズやるべ!」みたいなキャッチコピーとともに、映画館の宣伝映像まで浮かんだ。
そしてネット用語が巷にあふれて、そこかしこで「フラグ」って言葉が聞こえてくる。

「映画館にて」
真っ黒のスクリーン
(BGM:ターミネーターのアレ)デデンデンデデン!

背景黒:白文字   「もし、あなたが」
BGM:         デデンデンデデン!
背景黒:白文字   「登校途中に」
BGM:         デデンデンデデン!

(場面変わる、朝、団地の道を走る女子高生)

BGM:走る音、息遣い
背景黒:白文字   「女子高生とぶつかって」

BGM:ぶつかる音、自転車が倒れる音

背景黒:白文字   「その女子高生が」

(道路、回転する自転車車輪、しりもちをつく女子高生、足からカメラ写す)

背景黒:白文字   「食パンをくわえていたら――」

(女子高生 食パンをくわえている)

背景黒:白文字   「それはF(フラグ)です――」


ここまで思い浮かんだ。
962この名無しがすごい!:2008/02/11(月) 23:45:16 ID:u+Lf1m0I
>>961
うおおおおお……! スケールのでかい話でなんか緊張します。
映画向けっていう意味ではそれこそ本陣幽霊の方が向いてるんですけどね。
TRICKに続くミステリコメディって路線で。
ニーズは高いと思うんですがね。ただのミステリは供給過多ですけど、コメディが入ると逆転しますし。
963この名無しがすごい!:2008/02/12(火) 00:46:15 ID:nMhef2WN
感想欲しい人手ー上げてー?
964この名無しがすごい!:2008/02/12(火) 01:11:23 ID:JgyrrmuD
はーい
965HT ◆/0k/eCiuJY :2008/02/12(火) 01:12:24 ID:JgyrrmuD
コテつけないと意味ないよね……
死ねばいいのにって言っていいよ
966この名無しがすごい!:2008/02/12(火) 01:20:02 ID:ZFyZCKvr
>965
べつにあなたが死のうがどうでもいいわ。
金魚鉢の中のミジンコが死んだって、悲しむ人はいないでしょう?
967この名無しがすごい!:2008/02/12(火) 01:22:00 ID:JgyrrmuD
>>966
ですよねー
968この名無しがすごい!:2008/02/12(火) 01:29:52 ID:ZFyZCKvr
>967
ちょっとあなた。ミジンコの分際でわたくしを指さすなんてどういう了見ですの?
ミジンコならプランクトンらしく光合成でもして酸素を作ってなさい。そうすれば少しは感謝してあげなくもありませんわ。
969この名無しがすごい!:2008/02/12(火) 01:37:07 ID:JgyrrmuD
>>968
そこはヤンデレで一つ
ごめん、スレ立て弾かれる可能性大だから自重する
970冬の怪談@頭痛が痛い ◆kpNDvRJZHk
>>959
空気読まずに投下。

途中まで5点にしていた作品。でも説明不足に納得してないのに満点をあげて
いいものか迷ったので4点。ラストも無難に収まりすぎていて「みんなニコニコ」
で終わっていいのか、と疑問に思った。「三分の一」というワンアイデアがなかったら
もっと低い点数だったと思う。

読み終えたとき、学生時代に後輩から卒論ではなくただの授業で研究発表する題材
を聞かされたときのことを思い出しました。
そのひとは、ただの授業にもかかわらず相当に難しい題材を選んでいて、しかもそ
の難しさに気づいていない。「がんばれ」とは言いましたが「わたしなら怖くてその題材は選べない」
という言葉をかけてあげられなかったww
というくらい難しい題材だと思いました。しかし着地が決まれば面白いことは間違いないと思います。
やりがいはあると思います。わたしは自信がないからやらないけどw