読書家 山崎邦正

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@自治スレでLR作成討論中
年間100冊以上を読みこなすものの、それが全く身にならないお坊ちゃま芸人こと
西宮が生んだお笑い界の生きる屍、山崎邦正について
2名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/02/16(金) 14:39:50 ID:iH14GR2s
年間100冊って少なくね?
ここの住人なら500以上も少なくないだろな
3名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/02/16(金) 14:59:23 ID:nCUd3Qa1
普通に1日1冊は読むかな
4名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/02/16(金) 15:41:27 ID:odL1/+JD
本を読んでも無駄な奴っているんだなっておもた。
やっぱお笑いでも作家でもなんでも、行き着くところは才能だな
5名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/02/17(土) 01:38:55 ID:Ix/ARaxo
一日一冊ってどんだけ暇人なの?
6名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/02/17(土) 01:58:25 ID:w61ASVLn
ええ俺一日二冊は読むけど
文庫本なら30分くらいだし通勤の電車で十分読める
7名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/02/17(土) 03:34:53 ID:hd4h0D23
>6 どんだけ短い本なんだW
8名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/02/17(土) 10:12:27 ID:UCbmMYZs
理系の専門書ならちゃんと読めば1ページ30分かかるし
9名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/02/17(土) 11:28:04 ID:B5Ww2wFJ
>>6
たまに電車でカバーもかけずににやにやしながら
ラノベ読んでるやつがいるけど、お前だったのか
10名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/02/17(土) 13:56:05 ID:Ix/ARaxo
少なくともガキに出てるときだけは面白いよ
11名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/02/17(土) 14:00:26 ID:MELAm7ZD
周りが面白く持って行ってるんだよな。
へいぽーだって、普段ならむかつくだけのおっさんだし
12名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/02/17(土) 21:44:04 ID:ln4CcRzJ
文庫本なら30分くらいで読めるだろ
じっくり読んでるってことか?
13名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/02/18(日) 01:07:21 ID:N8Dnm+mJ
どういう系統の本読んでるのかなぁ
14名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/02/18(日) 01:14:49 ID:vlUL3f/6
>>13
Aライトノベル
Bビジネス系文庫
C新潮文庫の500円以下のやつ

この中から選べ
15名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/02/18(日) 01:21:17 ID:9i0ZKorq
>>14
Dそもそも文を読む速度が速い

これもいれとけ
16名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/02/18(日) 16:15:06 ID:FHnUJrAX
テレフォンで
17名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/02/18(日) 18:09:21 ID:+3zXcYlF
そんな奴ほっといてこの出がらし芸人について語れよ
18名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/02/21(水) 14:33:21 ID:rKiuOz7Z
ガキは山ちゃんなしではまわっていかないね
19名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/02/21(水) 20:47:07 ID:cyZYDVoU
さすが、ヒマ人

スケジュール空きまくり

視聴者からは飽きられまくり
20名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/02/21(水) 22:21:43 ID:alP2F0A7
あれでも普通の同世代のサラリーマン、公務員より儲けてるってのが凄いよな
ダウンタウンと友達で良かったなって感じだ
交友関係は大事だ
21名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/02/22(木) 12:55:06 ID:glrUGxkm
今でこそガキに欠かせない要員だけど昔はガキでも全くいいところなかったしなあ
22名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/02/22(木) 12:55:51 ID:gT4Ex80R
ココリコのほうが圧倒的にいらない
23名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/02/25(日) 01:42:39 ID:I2kvp9vV
100冊なら少なくも多くもないだろ
24名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/02/25(日) 17:59:42 ID:KwleEp8m
今日東大受験したの?
25名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/02/26(月) 10:38:24 ID:aJKCao3P
100冊は社会人としては充分多いよ。テレビの他にもそれなりに仕事してる芸人だぞ。
そもそも一冊○○分で読めるとか、年に○百冊読んでるとか豪語する奴って、
たいていハッタリなんだよな。
昔、そう言った奴に文庫100ページ分くらいのネット小説を制限時間10分で読ませて、
その大まかな内容を書いてみせるっていうのを実施しようとしてたサイトがあったが、
読めるって豪語したそいつ、当日逃げちゃったw
26名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/02/26(月) 10:42:26 ID:aJKCao3P
自分のチンコの大きさを語るスレで、なぜか2chでは皆ほとんど平均以上の数字を
申告するのと同じだな。
おいおい、皆これじゃ、平均18センチになっちゃうよ、2Chは巨根集団かって感じw
(なんて書くと俺は20センチですが何か?みたいなレスがくる)
あまり関係ないが、学歴の話題になって、俺は慶応だとか言う奴が出てくると、
たいてい直後に「俺は東大ですが何か?」「京大ですが何か?」ってレスがつくw

ホント、見栄っ張りでプライドが高い奴ばっか。
27名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/02/26(月) 23:55:05 ID:VDeOmr47
それは見栄っ張りって言うか、ただの嘘つきのバカどもじゃねーの?
まあ俺は20センチだけど
28名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/02/27(火) 09:00:20 ID:cucEDa2M
>>27
チンコうp!
29名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/03/01(木) 17:22:16 ID:lY5utuee
案外器用だよね
作曲したりプログラミングしたり
30名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/03/02(金) 13:10:49 ID:IaDhvHd7
多方面に器用とゆうことは一つに突出しないとゆう
やっかいな才能。
31名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/03/02(金) 13:54:01 ID:aQl8J8v2
プログラミングなんて誰だってできる。作曲もね
それが人に認められるできになるかどうかは、こいつの場合微妙だな
32名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/03/03(土) 14:01:21 ID:rXtrtt1q
>>24
センター試験受けたものの確か数学AとTAを間違えて受けた為、不合格ではなく受験資格なしに…。
33名無しさん@新板名を決めるスレで「板名」議論中:2007/03/06(火) 16:14:48 ID:M0PWjzCa
>>26
ヒント:空気
34名無しさん@新板名を決めるスレで「板名」議論中:2007/03/07(水) 19:48:49 ID:joSdJbAj
>>21
てか、むしろ今の方が要らんと思うw
もう山崎って松本の腰ぎんちゃくに成り果ててるね。
それはねえよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 08:13:51 ID:NsnSOu+d
そろそろ今年のさよなら山ちゃん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:14:22 ID:M7ENuYDx
>>1
それだけ読書をしてきたからこそ、今の山ちゃんがあるのかもよ。
普通の素質の人間が、本すら読まなかったとしたら、今頃どうなっていたか分からない。
何だかんだ言ったって、浮き沈みの激しい芸能界で今だに活躍しているのは、結局は読書の効かも。

>>25
面白いな。が、いじめちゃ可哀想だよ。豪語する奴って、基本弱虫なんだから。

>>31
何も出来ないよりはましだろうよ。

>>32
あれは笑いの神が降りたな。落ちた、は当たり前過ぎるからな。流石だ。

>>36
毎年楽しみだな。なんか観ちまう。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:39:48 ID:bRvQTmcP
さんまも意外と読書家って聞いたけど
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:57:31 ID:lTW5eufO
さんまは裏ですげぇ努力してるタイプだろ
ネタと知識仕入れるために相当読んでそう
まぁそこまで読む時間もなさそうだがw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:12:43 ID:R7KU+XoS
音読してそう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:51:59 ID:3XIMB+ev
悪いとは言わないけど去年と比べると駄目だったな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:02:16 ID:XjDpysAU
先週日曜に名無し投票を行いましたが

「この名無しがすごい!」グループ と「本棚いっぱい」グループが
ほぼ同数となりました。

そのため、本日(祝日)で決戦投票を行い、その後勝ったグループで
細かいバージョン(@付きとか年号付きとか)を決めてもらおうと思います。

つきましては、本日12時-24時で投票をお願い致します。
選択肢は「この名無しがすごい!」と「本棚いっぱい」のみです。

レギュレーションとして
フシアナ票は×10票として、ID票は×1票として集計します。

ではよろしくお願いします。

名無しを決めるスレ
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1171141702/
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1171141702/360
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1171141702/372
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 14:17:21 ID:eZperCi5
チームゼロの頃の相方って、今でもまだ路上死人やってんの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:45:03 ID:WugXZz12
怪しげな方面に向かってる
http://www.tentsuku.com/
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:09:00 ID:3TdLu5b5
ココリココリコ
46この名無しがすごい!:2007/04/12(木) 20:52:52 ID:/0iS67o8
>>39
本番五分前に入ってへらへらしてるらしい。
47この名無しがすごい!:2007/04/20(金) 15:21:30 ID:8FseaB0x
髪染めたなぁ
とても似合ってるよ
48この名無しがすごい!:2007/04/25(水) 14:33:05 ID:oJ654M1N
>>40
ワラタw
49この名無しがすごい!:2007/05/07(月) 11:48:38 ID:myn+x8mB
どおりで品が良いわけだ
50この名無しがすごい!:2007/05/07(月) 20:02:01 ID:ClzcL346
邦正すげええ
51この名無しがすごい!:2007/05/10(木) 22:11:46 ID:PaINIQS+
どんな本読んでんの?
52この名無しがすごい!:2007/05/11(金) 15:07:02 ID:OljMNhGO
『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』
理解度はともかくこれを最後まで読み通したというのが凄い
53この名無しがすごい!:2007/05/11(金) 22:17:59 ID:Sq8k4XJK
坂田利夫とマルクス経済学についての対談集出してくれないかな
54この名無しがすごい!:2007/05/12(土) 03:52:33 ID:N2zAsyg3
濫読は禁物だとヘッセも言ってた
55この名無しがすごい!:2007/05/14(月) 09:45:20 ID:oWAXObnB
読書家=頭がいい、では当然ないけど
寧ろ馬鹿のふりしてるんなら頭いいな
ふりには見えないが・・・
結婚して子供いる今でもそのペースで読んでるんだろうか
何を読んでるかにもよるなー
56この名無しがすごい!:2007/05/15(火) 15:10:50 ID:gE29F91Z
現在は東国原知事の政務秘書で元たけし軍団のクロマニヨン吉川が小説を執筆中
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1176231838/
57この名無しがすごい!:2007/05/20(日) 04:59:51 ID:CAx9RlVM
某所で趣味がLinaxだといっていた。
つまり、そういうことだ。
頭よく思われたい凡才なんだ。
58この名無しがすごい!:2007/05/27(日) 11:51:41 ID:LfnNfO8X
LinaxじゃなくてLinux
59この名無しがすごい!:2007/05/30(水) 08:44:26 ID:eK8pTgrV
>>58
リナックス

それだと
りぬっくすだろw
60この名無しがすごい!:2007/06/02(土) 00:04:52 ID:X8MDNTDN
ぐぐることも知らんのかはげ
61この名無しがすごい!:2007/06/02(土) 11:28:19 ID:XvkEWN5G
62この名無しがすごい!:2007/06/04(月) 20:35:34 ID:5WFlxXur
読んでる事と理解してる事は別物。 きちんと理解してるのかな?
63この名無しがすごい!:2007/06/06(水) 00:26:05 ID:Y1ADRgfA
Linuxは「りぬっくす」と読んでもかまわないのです
64この名無しがすごい!:2007/06/06(水) 20:15:00 ID:HGy9J2wl
現代作家だと1時間で70Pはいくが
戦前の純文学作品になると1時間40Pになる
65この名無しがすごい!:2007/06/08(金) 15:39:28 ID:ReLS1A2t
66この名無しがすごい!:2007/06/11(月) 15:55:46 ID:z71P9SrA
その割には成長の兆しが見えないのだが
むしろ退化しているし
67この名無しがすごい!:2007/06/19(火) 20:37:33 ID:1P/GZ+sg
あぶらがのってる
68この名無しがすごい!:2007/06/20(水) 14:29:58 ID:vnK5lDLY
つかいい加減、読書=身になる、読書家=頭良いという構図をなんとかしろ
本なんてほとんど関係ない
69この名無しがすごい!:2007/06/21(木) 23:11:15 ID:k8qZr/7I
そっすねー
70この名無しがすごい!:2007/07/18(水) 10:38:10 ID:+cpLrT5n
ですよねー
71この名無しがすごい!:2007/07/22(日) 21:01:15 ID:K9XhanB8
1冊30分君の読んでる本が気になる
72この名無しがすごい!:2007/07/23(月) 19:57:13 ID:i6ikUKTN
年間1冊以上を読みこなすものの、それが全く身から食み出るお坊ちゃま(西)芸人こと
西宮が生んだお笑い界の生きる(!)カルト、山崎邦正について
73この名無しがすごい!:2007/07/26(木) 00:17:25 ID:aoj1jAKg
笑いどころが分からない
74この名無しがすごい!:2007/07/26(木) 16:32:52 ID:tX52Qsbf
冊子くさい
75この名無しがすごい!:2007/08/11(土) 21:25:47 ID:6KtD37Dy
デビュー時から比べると地味にものすごい成長してる気がする
76この名無しがすごい!:2007/08/11(土) 22:50:51 ID:s/SIk6EK
>>71
文庫本30分はさすがに無理かな・・・
45分ならがんばればいけそうな気がする。

>>72
カルトは俺の書いてる小説の主人公の名前です。
関係ないけど・・・。
77この名無しがすごい!:2007/08/15(水) 07:39:50 ID:KuyNcFw2
>>76は俺のかあちゃんのラッキーナンバーでつ。
関係ないけど…
78この名無しがすごい!:2007/08/17(金) 09:34:49 ID:LvSfYYbC
邦正神
79この名無しがすごい!:2007/09/21(金) 19:12:40 ID:6X0C4fxf
天才芸人
80この名無しがすごい!:2007/10/05(金) 01:21:45 ID:URIpfq15
2、3年前に、現役の東大生が家庭教師について東大受験する芸能人を選ぶ番組があって、山崎も入ったと思う。
他にもいとうまい子とか・・・何も知らされないのは、全員落ちたのかな〜?
81この名無しがすごい!:2007/10/05(金) 12:22:10 ID:Pvs+O0ic
クイックジャパンについて語りたい
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1003806581/
82この名無しがすごい!:2007/10/29(月) 16:19:38 ID:pdWp+3hd
作詞家としても天才的才能を発揮してる
83この名無しがすごい!:2007/10/31(水) 14:47:26 ID:X6Fwzk6F
ほっしゃんも、かなり本読むらしいな
84この名無しがすごい!:2007/11/02(金) 21:40:33 ID:ljenjIa4
前ガキの使いにこいつの嫁が出た時、好きな本のジャンルは?って質問に
「雑誌」って答えてたな
85この名無しがすごい!:2007/11/09(金) 00:41:12 ID:aQx7h/0n
当たり前だけど、テレビの場合はもとめられるキャラクターを演じているから
素のところってなかなか見れないんだけれど
書評とか読んだ本について語っているならば見てみたいな
86この名無しがすごい!:2007/11/09(金) 01:46:12 ID:iSebGI/J
>>80
去年ね
今年もやってる
87この名無しがすごい!:2007/11/10(土) 02:51:45 ID:HDan+/Lr
去年は受験科目間違えて落ちた
88この名無しがすごい!:2007/11/30(金) 18:22:26 ID:CVcyAtff
『BEACH PADDY』
作詞・作曲:山崎邦正
唄:浜田雅功

街の真ん中で破裂する 抑えきれない欲望と
造られすぎた現実を はかりにかけて生きている

どこまで行くの どうすればいいの
答えがあるの 誰が決めるの
不毛な土地に 光を与える
メシアのいる世界へ

激しく打ち鳴らす 時間(とき)を刻みつける番人よ
選ばれた者たちと 扉を開ける真紅の鍵と

激しく打ち鳴らす 時間(とき)を刻みつける番人よ
今こそ飛び出そう 誰も知らないその世界へ
89この名無しがすごい!:2007/12/03(月) 07:01:55 ID:HKlgs7xw
山崎は天才

90この名無しがすごい!:2007/12/07(金) 12:48:23 ID:s59hz1Pi
山崎邦正が腸炎から復帰「人を笑わせるのは止められてる」
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9217.html
91この名無しがすごい!:2007/12/07(金) 18:01:12 ID:G+KIRnuN
女の子にもてる為に本読んでるって言ってた
92この名無しがすごい!:2008/01/26(土) 04:47:10 ID:02LJ6fJS
デビュー1年目のバレンタインは
ジャニーズばりにチョコが送られてきたらしいね
93この名無しがすごい!:2008/01/27(日) 01:49:50 ID:3oxaz5iq
>>91
頭悪いことに関してコンプレックス強そう
んで馬鹿だから、20年前の自慢で満足するんだろうな
94この名無しがすごい!:2008/03/03(月) 01:27:37 ID:oyUsaQn2
>>89
もう嘲的ネタ
95この名無しがすごい!:2008/03/03(月) 14:05:51 ID:sCZ18hts
96この名無しがすごい!:2008/04/16(水) 04:49:33 ID:31a1HDic
山ちゃんスレむかしlinux板あった.
97この名無しがすごい!:2008/04/24(木) 01:17:23 ID:WL10b5m3
辞めへんでー
98この名無しがすごい!:2008/07/23(水) 22:47:35 ID:Bl6gx4TU
関連スレ
読書家の芸能人教えてください。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1183704366/
99この名無しがすごい!:2008/08/21(木) 22:53:14 ID:jmz6mybA
無駄読書家の見本だな
こいつ
100この名無しがすごい!:2008/08/22(金) 15:49:26 ID:TIK/tb1M
そもそも読書は快楽であって(以下略)
101この名無しがすごい!:2008/10/21(火) 02:00:15 ID:G6VUm+/j
こないだジュニアと松本が名古屋の風俗来てたぞww
102この名無しがすごい!:2008/10/21(火) 06:55:36 ID:ZCbCEO71
100はすごいなー
週1冊ぐらいしか読めない
103この名無しがすごい!:2008/10/30(木) 13:39:47 ID:bEE0clrQ
山ちゃんのことが大好きと言ってた絢香が山ちゃんとは正反対の人間と熱愛発覚してワロタ
104この名無しがすごい!:2009/02/03(火) 20:54:19 ID:5KpW7hln
NHKの日本の100冊に読書家として紹介されないとだめだね。
105この名無しがすごい!:2009/02/18(水) 06:39:03 ID:BpPj71/i
山崎が通う立正大学はレベルどの位なの?
106この名無しがすごい!:2009/02/21(土) 03:14:43 ID:jIbzLgvX
>>59の無知さ加減に呆れた
107この名無しがすごい!:2009/10/04(日) 02:18:49 ID:ROvi/VS6
落語家でもある
108この名無しがすごい!:2009/10/04(日) 03:37:54 ID:Obs6roOp
>>104
NHKとは関係がある筈なんだけどね。
そういえば弟子筋のウェンツも、NHKでは見ないね。何かあるのかいな?
109この名無しがすごい!:2009/10/19(月) 01:52:41 ID:L7RB+2gT
読書家≒インテリというイメージが付く事を、本人が望んではいないのかも
110この名無しがすごい!:2010/01/18(月) 02:01:34 ID:KH9RQvAZ
落語家デビューがこの前ニュースになってたな
111この名無しがすごい!:2010/03/12(金) 07:39:39 ID:ueoY/V0z
や〜まちゃん♪い〜ち〜ば〜ん♪♪
や〜まちゃん♪い〜ち〜ば〜ん♪♪
や〜まちゃん♪い〜ち〜ば〜ん♪♪
や〜まちゃん♪い〜ち〜ば〜ん♪♪
や〜まちゃん♪い〜ち〜ば〜ん♪♪
や〜まちゃん♪い〜ち〜ば〜ん♪♪
112この名無しがすごい!:2010/04/07(水) 03:27:20 ID:LgkBvPVE
>>111
それ、「おっととっと夏だぜ!」だっけ?
113この名無しがすごい!:2010/04/24(土) 11:36:33 ID:/gUjsWaq
>>110
猫の茶碗の話だっけ?
114この名無しがすごい!
山ちゃんはなぜか憎めない、かといっておもしろいか、これはまた別な話。
プログラマーとしてみるなら、これまた別で尊敬レベルかもしれない。