有島武郎;生まれいづる悩みスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吾輩は名無しである
すげー、切なくて大好き。みんなはどう?
2吾輩は名無しである:2001/07/25(水) 11:13
禿しく同意!!。
夏休み、岩内に逝ってきまーす♪
3吾輩は名無しである:2001/07/25(水) 11:16
人の気持ちを推し量る人間の可能性に感銘!
4吾輩は名無しである:2001/07/25(水) 11:44
有島は題名の付け方の天才。
5吾輩は名無しである:2001/07/25(水) 11:48
>>4
確かに。かっこよすぎ、ほれます。
6吾輩は名無しである:2001/07/25(水) 13:01
有島の文章が難解と感じるのは私の頭が悪いから?
7吾輩は名無しである:2001/07/25(水) 16:28
生まれ・・・は難しくないだろ。
8吾輩は名無しである:2001/07/25(水) 17:20
9吾輩は名無しである:2001/07/25(水) 17:30
木田金次郎の絵も実際良いよ。
10吾輩は名無しである:2001/07/25(水) 21:39
>>6
慣れだと思う。
自分も、はじめは随分苦労したけど、
最近すらすら読めるようになったきた。
11吾輩は名無しである:2001/07/26(木) 10:12
頭が悪いからということもあると思いますが、有島武郎の文章を
読むにはかなりの集中力が要るというのも確かです。
12吾輩は名無しである:2001/07/26(木) 10:48
>>11
やっぱりね。
13ぐるぐる:2001/07/26(木) 15:17
>>11
その労力以上に得るものがあるのも事実。
1410:2001/07/26(木) 20:40
なるほど、集中力ね。
うん、そうかもしれない。
15吾輩は名無しである:2001/07/27(金) 11:06
得るものありますよ。
16吾輩は名無しである:2001/07/29(日) 10:26
17吾輩は名無しである:2001/07/29(日) 15:34
正直、藁えた。
18吾輩は名無しである:2001/07/30(月) 17:00
「小さきものへ」で激しく泣いた。
19吾輩は名無しである:2001/08/09(木) 02:16
ほかの人が書くとセンチメンタルになることを有島武郎が書くとクサクならない。
20吾輩は名無しである:2001/08/19(日) 13:41
age
212:01/09/07 19:04
岩内に逝ってみたが、なーんもない町だな。
金次郎美術館はまあまあ。
http://www.lilac.co.jp/kida-museum/
22吾輩は名無しである
10年以上前に読んだ。