荒木スミシって?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1匿名希望
読みました?幻冬舎の。
2吾輩は名無しである:2001/07/07(土) 23:54
グッバイなんとか
3吾輩は名無しである:2001/07/08(日) 00:31
著者の名前がドンドンめちゃくちゃになってくなぁ。
4匿名希望:2001/07/08(日) 11:41
グッバイもそうだけど、シンプルライフシンドローム。
5吾輩は名無しである:2001/07/08(日) 13:52
シンプルライフは本屋でめくってみて買うのやめた。
新作といい、面白いんですか?
6匿名希望:2001/07/08(日) 16:20
僕はおもしろかった。
っていうか、スイッチでも大々的に書かれてけど、
新しい世代の作家の登場を「感じさせる」作家だと。
これからどうなるかはまだわかりませんが。
みなさんはあまり読んでないみたいですね。
7吾輩は名無しである:2001/07/08(日) 17:15
>>6
できれば、あなた自身の具体的な感想を聞きたいです。
私も若手には期待してるのですが、荒木スミシはまだ読んだことがないのです。
8匿名希望:2001/07/08(日) 17:31
僕は村上春樹が風〜から神の子までで辿り着いたことを
一冊でやったと思った。
思想的に。
だから今後を非常に期待している。
あと、もともと同名小説を自費出版でベストセラーまでもっていったという
商才も期待できる。
9失礼やけど:2001/07/08(日) 17:50
↑「新しい世代」って君、じゃあ旧世代の、他何を読んでます?
10吾輩は名無しである:2001/07/08(日) 18:23
アラン・スミシーをもじってんの?
11匿名希望:2001/07/08(日) 18:37
アランスミシー、そうみたいです。
「新しい世代」っていうのは僕の言葉ではないので
なんともいえませんが、僕はおもしろかったということです。
他の方で読んでる人、どんな風に読んだかなと。
12吾輩は名無しである:2001/07/17(火) 09:00
シンプルライフ〜グッチョコと読んだけど何か薄い
自己満足のファッション的小説ってきがした。
あとがきでいきなり「岡崎京子さんが好きです」だもんなー。

ただ、作者のシンプル嗜好とグッチョコの最後らへんの
「この世界に希望なんて〜」あたりはすごく賛成する。
13吾輩は名無しである:2001/07/17(火) 09:18
誰ですか?
14吾輩は名無しである:2001/07/17(火) 10:10
G冬舎がしかける田口パンティの後釜でしょ。

またしても岡崎京子をパクってるって、どっかのBBSに書き込みがあったけど。
あ、前回で学習してるから、オマージュだかリスペクトだか断り書きはあるらしい。
15吾輩は名無しである:2001/07/17(火) 13:08
パンティの後釜って……

じゃあ、我らがランディ先生はどうなっちゃうの?
(素直な意味でなく)心配。
16吾輩は名無しである:2001/07/17(火) 16:07
>>15
どうもこうもランディはもう使えないから第二弾を仕込んだまででしょ。
ランディはサンマークとか怪しいところが使ってくれるから大丈夫。
17吾輩は名無しである:2001/08/13(月) 00:13
新作がでるらしいね。
18吾輩は名無しである
辻仁成以上におもしろくない作家