三島由紀夫Part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
952吾輩は名無しである:2013/12/03(火) 20:08:52.73
これはまた見事な「自称天才的人間洞察家」が登場したもんだな。
断言してもいいが、この御仁は三島を殆ど読んでいない。
あ、いや、慌てて何か引用してこなくてもいいよ。後出しジャンケンと
言われるのがオチで、これに関して御仁の負けは確定なのだw

作家というものは作品がすべて。テクストを読み込まずに、関連本の
知識であれこれ垂れ流すのは、読まされる側と本人、双方にとって
時間の無駄。逆に真剣にテクストと向き合って持ち出された意見は
たとえそれが的外れであってもそれなりの価値がある。

というわけで、「チワワちゃん」もこれ以上関わらないのがよろしかろう。
953952:2013/12/03(火) 20:11:03.59
何というタイミングww
見事にかぶって、アドバイスが宙に浮いてしまった。
954951:2013/12/03(火) 20:28:24.21
>>952
ありがとうございます。>>948>>949の「自称天才的人間洞察家」フーコー(笑)が
三島を読んでないのは、三島ファンには分かることですよね。
粘着に絡んで、お騒がせ失礼しましたw
955吾輩は名無しである:2013/12/03(火) 20:30:24.52
フーコーって、誰?
三島より面白いの?
956951:2013/12/03(火) 20:37:34.67
知らないYO!
957吾輩は名無しである:2013/12/03(火) 20:48:23.06
>>951
読み返しても、ほんとに区別がつかないのか?

そもそも、僕はどのレスに「ペンキ絵とか、ラディゲやマンがどうたら」と書いてあるのかすら知らないんだw
>>925>>933も僕のレスだが、どこにペンキ絵とかラディゲとか書いてあるんだ?

>美輪が三島に誘われてたのは有名な話だとか言って捏造していた
>あやふやなテレビの記憶の脳内妄想

捏造と脳内妄想とは違うよ。
僕のは、記憶違いの可能性はあっても、捏造ではないw
僕には聞いた記憶があるが、それを否定する君の根拠は、美輪がそんなことを書いた文章を見たことがない、なんだから、フィフティフィフティと言うべきだなw

>私が言っている中身自体にはあまり反論もせず

どんな中身のことを言ってるんだ?

僕が君を否定してるのは、三島がホモかどうかなんて本人とホモ行為をしたことのある男にしかわかるはずがないんだから、君が否定できることではない、ということ。
そして、三島がホモであろうとなかろうと、それを基準に三島派と反三島派に分けるのは愚かなことだ、ということ。
夫人が三島を愛していたかどうかなんてことも、どうでもいいし、そのうえ、嫉妬したとかしないとかに基準を求めるのは愚の骨頂だ、ということ。
人が著作を世に問うときには、人それぞれの社会に対する配慮があることぐらいは知っておくべきだ、ということ。

そんなところだと思うが、そんなことは、本を読むときは最低限の前提にしなきゃいけないんだよ。
それがわかっていないから、君は短文ですらおかしな読取り方になってしまうんだと思う。
958吾輩は名無しである:2013/12/03(火) 20:59:47.00
>>951
続きだよ。

>わざわざ私の勉強の時間まで割いて、一生懸命に書いたことが
>無駄になってがっかりしました

君がどういう時間を割いたにしろ、一生懸命書いたにしろ、がっかりしたにしろ、僕にはどうでもいいことだよw
こういう言い方からは、君が他人も自分も客観視できていないということがわかるだけだ。

>あなたがたいして三島が好きでもないのは、私の直感でよく分かってます

それは当たってるw

三島の小説は下手だから.たいして好きじゃないよ。
雑文の方は面白い。
物事に対する天才的な反応が随所に見られる。
でもそれだけ。

まして、三島自身がなにをどう位置づけていたのか自分でもわかっていないような社会的な行動に関しては、たいして好きじゃないどころか、偽善的な行動のにおいがするから嫌悪している。
三島の書いてる天皇も国家も、こしらえ物だと思う。

>女子供の直感をバカにしていると、いつか痛い目に会いますよ

いままでのところは彼女に浮気がばれたことはないが、これからは気をつけるよw
959吾輩は名無しである:2013/12/03(火) 23:27:17.11
女は馬鹿だからしょうがない。
三島も言ってたね。
960吾輩は名無しである:2013/12/04(水) 00:31:37.14
>>955
三島より面白いよ。

>>956
冗談だろ?

ほんとに、フーコー読んだことないの?
961吾輩は名無しである:2013/12/04(水) 05:06:27.31
男が女より強いのは、腕力と知性だけで、腕力も知性もない男は、女にまさるところは一つもない。

三島由紀夫「第一の性」より
962吾輩は名無しである:2013/12/04(水) 05:21:08.17
「急停車」をさっき読んだのですが、ラッセル夫人の立ち位置が分かりません。ラッセル夫人はどういうスタンドを望んでいたのでしょうか。通俗的なスタンド?それとも杉雄が思い描いてる戦争に関するようなスタンドでしょうか?

また、どなたか急停車に関する論文、ブログ、書評など知りませんか?
963吾輩は名無しである:2013/12/04(水) 10:46:26.84
>>961
そうか、やっぱり女は知性が劣るんだ。
残念だ。
いや、俺は男だけど。
964927:2013/12/04(水) 23:34:25.76
なんだが上の方で俺と間違えて関係のない人のレスに噛みついているのがいて笑えるなw
ラディゲやマンじゃなくたって コクトーだのバタイユだの奴の種本は今では残る隅なく露呈してるじゃないか
それも向こうの評論家の書いた解説本を原書で斜め読みしてさも自分の考えのように語るのが晩年の奴の芸風だったろ
おフランスのエロ理論を日本の古典のイメージや仏教的世界観で旨く飾り立てて
銭にした辺りは中々の職人芸だが所詮は人マネ子猿のウッキッキだな
結局 奴の本性は仏教を勘違いしたニヒリズムと無責任な破壊慾だったんだよ
その挙句に周りを巻き込んだ迷惑な自殺騒動まで起こしながら 
演劇や山本中佐から学んだらしい心理誘導術を応用して死後も話題になるように仕組んだんだ
林房雄なんかその辺りの仕掛けを薄々は知りながら投げ銭目当てにガマの油売りみたようなことブチ上げてたし
未だにその真似をする大道芸の香薬師は後を絶たない 三島ってのは自己顕示に余程都合のいいブランドなんだな
ま そういう事だ あのゲス野郎のことなんざ みんな忘れちまえよ
それがこの国が正気に立ち返って幸福になる第一歩だ もう遅すぎるかも知れないがね(半目薄笑)
965吾輩は名無しである:2013/12/05(木) 11:34:17.96
>>964
露呈? なんですか、そのいきなりの的外れは? 三島自身、コクトーの愛読者で
賛辞の評論も書いてますし、自身の「憂国」などがバタイユの「エロティシズム」の
影響下にあることは対談その他で言っていることです。別に第三者から初めて指摘されたり、
露呈されたことじゃありません。三島はバタイユの「エロティシズム」論も書いてます。
そんなことも知らないということは、あなた自身がどこかの評論家の書いた解説の聞きかじりか
誤読で三島を斜め読みしていることが図らずも証明されてしまってますよ。
あれこれ言えば言うほどあなたの間抜けぐあいがどんどんと露呈されてますけど(笑)

それ以降のレスも、あなたが自分自身で三島をお読みになってないのが
十分すぎるほどよく分かりました。仏教がなんたらかんたらとか言っているのも、
たぶん憲法9条反対論者の梅なんとか仏教学者が、「豊饒の海」の作品評に乗じて
三島批判をしているやつの幼稚な聞きかじりだと思いますが、あんな粗末な作品評を
有難がっているようじゃ、あなたが「トンスル売り」に見えますよ(笑)
まあ、あんなことしか書けないで、自分の思想のフィルターでしか文芸評論できないのが、
三流左翼の限界なんでしょうけど(軽蔑薄笑)。その点、自分と政治思想が
対立する立場の人の作品も、きちんと評価して褒めていた三島由紀夫という人の
文芸評論の誠実性がよく分かるという、比較対象のゴミ評論としての価値がありますけど(笑)
ああいうふうに三島を批判することしか頭にないバカな左翼の力不足や、
足の引っ張り合いが日本を悪くしていることも自覚がないようじゃだめでしょうね。
あなたも反日外国人でなければ、もうちょっとまともに三島をお読みになった方がいいですよ、
日本のためにもね(祈願笑)
966吾輩は名無しである:2013/12/05(木) 12:56:48.67
>>965
ありゃりゃ。
本気で書いてるのかい?

>憲法9条反対論者
>「トンスル売り」
>三流左翼
>反日外国人

満貫だねw
もちろん書いてるほうが、だよ。

ネトサポ、ネトウヨレベルで語られる三島も気の毒といえば気の毒だが、右翼のふりをして他人を弄んだツケだろうな。
まあ、せいぜい「日本のために」三島を読んで三島を貶めることだ。
967吾輩は名無しである:2013/12/05(木) 13:13:57.91
>>965
ああ、そそれから、>>966>>964じゃないよ。
>>958だよ。
間違えないように、念のため。
横からごめんよ。
968吾輩は名無しである:2013/12/05(木) 14:13:21.33
>>966>>967
どうしてその言葉が書かれていると、ネトウヨになるんでしょうか?
梅なんとかが憲法9条改正反対論者なのは事実なんでしょう?
私は別にその思想が悪いとも何とも言ってませんし、そういう考えの人でも
三島好きの人もいますよ。私はただ、つまんない文芸評論しかできないバカな人の
粗末な評論と、それを斜め読みにしているだけの>>964を批判しただけです。
ちなみに私は今の感じで憲法9条改正しても韓国と同じようになってダメだと思うので、
きちんと憲法全体を考えなくていけないと思ってます。これは三島の主張でもあります。
あなたはたぶんこういうふうに三島が心配している細かいこともご存知ないのでしょう。
それと、「トンスル売り」と言ったのも、林房雄を「ガマの油売り」とレッテル貼りを
している方に合わせて分かりやすくレスしてあげただけですから(笑)
そんな皮肉も分からないから、自分たちの力不足も自覚できずに、同じ日本人の足を
引っ張ることしかできないんでしょうね。
私が>>965でいろんなことを指摘してあげたのは、私のせめてもの親切心ですから、
あなたが横からでしゃばることもないでしょう。ご足労さまです(笑)
ちなみに、まとまな左翼の人は、>>964のようなアホではないし、三島のことを
悪く言ったりしてませんので。
969951:2013/12/05(木) 14:36:48.00
>>962
「杉雄が思い描いてる戦争に関するようなスタンド」という意味が今一つよく分からないですが、
ラッセル夫人は自分が思い描くスタンドができるまで、何度も杉雄に作り直させるような
尊大な客ですよね。杉雄はそういうふうに、自分を抑えて客に黙って従うような
「ちょっとばかり芸術的な」スタンド作り自体に嫌気がさしていますから、
スタンド自体には、別に杉雄の趣味を投影させようとはしていないように
私には感じられます。
970吾輩は名無しである:2013/12/05(木) 16:41:31.92
>>968
いろいろ言い訳するんだね。
もう遅いけどw

三島が好きか嫌いかなんて、文学的にも社会的にもどうでもいいことだよ。
9条に賛成か反対かは政治的に、つまり国民の生活に大きく関わるから、とても大切なことだ。

三島の憲法観がどうであれ、というより、三島が本気で憲法のことなんか考えていたとも思えないが、そんなものは文学にとって、ましてや政治とって、まったく無意味なものだ。
三島ふうの諧謔的な憲法ゲームに過ぎないよ。

「梅なんとか」さんを批判するなら、「梅なんとか」なんて書かずに、誰それのどの著作と指摘しないといけない。
気分だけで反応している君には難しい注文だと思うが、少しでも三島や文学を理解したいと思ってるなら、それは必須のことだ。
そうしないと、なにより自分自身の曖昧さを自分自身で緩めるだけ緩めてしまう。

ネトウヨの君になにを言っても無駄だと思うが、ここを見ている他の人には無駄でもないかも知れないから、言っておくよ。

>いろんなことを指摘してあげた

あんなものがなにかの指摘になると思ってる君の知的レベルは、ネトウヨとよばれるのにふさわしいかも知れないね。

>三島のことを悪く言ったりしてません

そんなことはなんの判断基準にもならないことぐらいは理解しようね。
事実、「まともな左翼」である僕は、三島の悪口を言ってるしw
971吾輩は名無しである:2013/12/05(木) 22:45:43.80
お前ら、さっさと糞して寝ろ!
このデコ助どもが!
972吾輩は名無しである:2013/12/05(木) 23:33:57.30
>>971
女は便秘がちだから、そんなことを言うと機嫌を損ねるぞ。
973吾輩は名無しである:2013/12/05(木) 23:34:29.95
>>971
男は朝するから、寝る前にはしない。
974吾輩は名無しである:2013/12/06(金) 07:13:38.64
デコ助、大道芸大好きだなあ。蝦蟇の油売りって見たことないけど。
975吾輩は名無しである:2013/12/07(土) 14:30:32.53
三島ってゲイとしては オネェだったかもね
最初は五人総ポアの予定だったのに途中で森田だけになったのは やっぱ森田の寝たからじゃないの?
見届けが必要ならならあとニ〜三人くらいは参加したはずだと思う
野坂昭如の説だと切腹は疑似的な出産行為だったそうだ 
だとしたら三島が産んだのはやっぱ森田との子供じゃなかな?
観念の子供みたいな存在として。。。。三島 黒魔術かなんかやってたのか?
976吾輩は名無しである:2013/12/07(土) 16:58:41.44
森田がノブ姉と付き合ってたって噂あるけど、
本当だと思う?
977951:2013/12/07(土) 19:19:58.81
>>975
そんな低レベルの煽りしかできなくないとは、まったく残念なことです。
あなたには、この言葉がぴったりのようですね。↓
「腕力も知性もない男は、女にまさるところは一つもない」
「あらゆる英雄主義を滑稽なものとみなすシニシズムには、必ず肉体的劣等感の影がある」
ご愁傷さまでした。
ちなみに、三島は、森田にも死ぬのを思いとどまるようにずっと説得していました。
これは他の三人の証言で明らかになってます。三島は自分が死ぬ直前にも、
森田に「君はやめなさい」と何度も言っていたようです。

>>976
自決前日の深夜に、森田がガールフレンドと会っていたことは明らかになっていますが、
それが井脇ノブ子かどうかは不明です。
978吾輩は名無しである:2013/12/07(土) 20:30:05.98
>>977
>「腕力も知性もない男は、女にまさるところは一つもない」
>「あらゆる英雄主義を滑稽なものとみなすシニシズムには、必ず肉体的劣等感の影がある」

これが三島の自虐だとは、考えたことはないの?

>森田に「君はやめなさい」と何度も言っていた

真剣な部下を、自分の遊びのような死のゲームに巻き込みたくなかっただけだとは、考えたことはないの?

三島の言葉を表面的に受け取るだけでは、三島についてはなにもわからないとは、考えたことはないの?
979吾輩は名無しである:2013/12/07(土) 21:12:45.15
>>978
私はただ事実関係や証言を書いただけです。私の憶測など何も加えてませんよ。
それをあなたがどんなふうに解釈して想像しようが勝手ですが、それを私にも
そう思えと押しつけるのは、筋違いというものです。少しは知性を磨いてください。
私は、三島が「森田に生きていてほしかった」ということだけを書いたまでです。
言っておきますが、私は、三島が「死」というものに対して「ゲーム」などという感覚で
死んだとは全く思いませんので。三島は自分で舌を噛み切ろうとしていたほど、
苦しんで死んでます。あなたは遊びで死ねますか?
三島が真剣に「死」というものを考えていた人だというのは、彼の作品を読めば
解りますので、私が受け取ったその感覚を、あなたが変えることは不可能ですので。
Do you understand? あの手この手の下手な煽り愛撫、お疲れ様でした(笑)
980吾輩は名無しである:2013/12/07(土) 21:33:15.94
>>979
>あなたには、この言葉がぴったりのようですね
>ご愁傷さまでした

これをどう読めば「憶測など何も加えて」いないことになるのか教えてもらいたいw

>三島が「森田に生きていてほしかった」

これはちょっとしたごまかしだ。
三島が森田の死ぬなといったことが「生きていてほしかった」とそのまま結びつくものではない。
たんに自分のゲームに巻き込みたくなかっただけかも知れない、ということだよ。
そのくらいの違いは理解して欲しいものだ。

>私が受け取ったその感覚を、あなたが変えることは不可能

自分の感覚を正しいとする客観的な根拠はどこにもないことぐらいは、知っておこう。
自分が愛してる人のことを、次の日には憎むようになることもめずらしいことじゃない。
感覚なんてものは、自分の年齢と周囲の状況ですぐ変わるものだよw

君の感覚などどうでもいいが、それを正しい判断と決めつけることには反論するよ。
君が個人で三島を崇拝するのは自由だ。
しかし、それを正当として他人を非難することには、対応しなきゃいけない。

それが僕の感覚だw
981吾輩は名無しである:2013/12/07(土) 21:48:27.94
>>980
自分の感覚を私に押しつけているのはそちらの方でしょう。しかもろくに
三島についてよく調べてもしてないで。
私は事実関係や証言を書いたまでですから。それを知らずに低レベルな煽りを
している人に教えてあげただけです。
少しは自分のレスのおかしなことに気づいたらどうでしょうか。
どうでもいいなら、これ以上来ないでください。
>>962さんのように、ちゃんと三島の作品を読んで質問に来る人が迷惑しますので。
982吾輩は名無しである:2013/12/07(土) 21:51:34.56
>>977>>979はチワワさんかな?
チワワさんだったら質問したいな。
もしチワワさんがあの世にいる三島にひとつだけ質問できるとしたら
何を聞きますか?
三島の口からこれだけは聞きたいと思うことは何ですか?
ひとつだけ。
荒唐無稽なもしも・・ですが、お付き合いくださるとうれしい。
983吾輩は名無しである:2013/12/07(土) 21:53:03.56
984吾輩は名無しである:2013/12/07(土) 22:04:32.66
>>981
何回言ってもわからない人だね。
三島について、僕が君に教わることなんかひとつもないんだよ。
いや、これからもないとは断言できないから、いままではまったくなかった、と言い直しておこうw

>事実関係や証言を書いたまで

誰もが知ってるようなことを得意げに書いてるところは見逃すとしても、事実というのは視点によって違うし、証言だってそのニュアンスを把握する至難のことだ。
そんな初歩の初歩がわかっていないから、君の三島理解は頓珍漢だし、ただの思い込みの域を出られないんだよ。

君のような単純な理解では、ほんとに三島がかわいそうだよ。
985吾輩は名無しである:2013/12/07(土) 22:12:57.52
またやりあってんのか!
だーかーら、お前たちはダメなんだよ!
このデコ助どもが!

まず、女、
三島マニアなのかなんなのか知らんけど、
全部読もうが何だろうが、お前は言葉をストレートに捉えすぎなんだよ。
その言葉の奥にあるものをもっと考えろ。
時代背景や政治も含めて研究しろ。
まあ女は馬鹿だからしょうがないけどな!

そんで、男、
お前は小便して寝ろ。

このデコ助どもが!
986吾輩は名無しである:2013/12/07(土) 22:13:39.69
>>984
草葉の陰でほくそ笑んでるかも知れない。
987吾輩は名無しである:2013/12/07(土) 22:30:58.85
>>984
誰もが知っていることじゃないよ。裁判資料を見なければ分かりません。
988吾輩は名無しである:2013/12/07(土) 22:38:02.69
>>982
う〜ん、何を聞いていいか分からない…
緊張して何も聞けないかも(笑)
あなたは何でしょうか?
989吾輩は名無しである:2013/12/07(土) 22:56:25.77
>>984
それと、美輪明宏が三島に誘われたとか脳内妄想していた頓珍漢バカが
いくら後だしジャンケンで、そんなことみんな知ってたとか
見えすいた嘘ついても、間抜けを晒してるだけだよ、バーカ(笑)
990吾輩は名無しである:2013/12/07(土) 23:11:09.15
>>984のセコさは異常だなw
991吾輩は名無しである:2013/12/07(土) 23:36:59.41
>>988
自分で質問しておいてアレですが、ひとつだけ、というと悩みますねw
あの世の三島は本音を語る、というこれまたバカげた仮定をしてー
やはりあの自決のことかな。
ただただ本心を聞きたいな。
楯の会を発足した時点では、自決の発想などまったくなかったと思うので
数年の間に自決という方向へ向った一番大きな理由ですね。
楯の会関連の本や元隊員たちの話などでは色々と述べられてはいますが、
やはり三島自身から聞きたいな。
992吾輩は名無しである:2013/12/07(土) 23:51:48.04
能登半島で拉致事件が発生した時、石川県警が拉致現場
に駆け付けるのを、遠くから自衛隊が見ていた。
 当然、県警が拉致犯を取り押さえるものと思った自衛隊は、驚くべき光景を
目の当たりにする。
 当時、浜辺にはアベックが数組散歩をしていたが、県警はそうしたアベック
が拉致現場に近づかないように(目撃されないように)排除したのである。
 そして、 拉致は成功する。
 これは拉致を防止するのとは逆の行為であり、むしろ拉致を支援する行為で
あった。
 この光景を目の当たりにした当時の自衛隊の調査隊の幹部は、涙ながらに
三島に訴えたのだった。
 そして、怒りに燃えた三島は保利官房長官に事実の確認を行っている。
今も、この国のトップは、日本を滅ぼすために存在しているんだよ

ユダヤによって暗殺されることを知った三島は、切腹によって大和魂を示し
金と暗殺で他国支配する輩を震え上がらせ、ハリウッドでは映画化

外国メディアのインタビューを受ける三島 ↓
http://www.youtube.com/watch?v=hkM_1LX4hDI
993吾輩は名無しである:2013/12/08(日) 00:57:25.97
>>989>>990
なんだネトウヨが紛れ込んでるのかw

それとも女のヒステリーか?
994吾輩は名無しである:2013/12/08(日) 01:02:01.10
>>987>>989
知らなかったのは君だけじゃない?
995吾輩は名無しである:2013/12/08(日) 08:38:00.23
>>994
幼稚くさい自己紹介して何がしたいの?
あんたの後だしジャンケンなんか何の意味ないから。
996吾輩は名無しである:2013/12/08(日) 09:11:28.99
>>991
いろいろ聞いてみたいことはありますが、私は最後の演説で、
予定時間よりもだいぶ短く切り上げてしまったことについて聞きたいかな。
ヤジやヘリコプターの騒音のせいで、諦めてしまったとは思うんですけど、
特にヘリの騒音はかなり悔しかったと思うので、そんな無念さの心境を
辛いことだったとは思うけれど、聞いてみたいような気もします。
997吾輩は名無しである:2013/12/08(日) 09:50:01.45
>>996
訴えた相手の自衛隊員のヤジがすごかったからだと思うよ。

三島に賛同する隊員はほとんどいなくて、気違い扱いするか、タレントのお遊び扱いするか、時代錯誤としてバカにするか、のどれかだったから。
998吾輩は名無しである:2013/12/08(日) 10:16:10.24
>>997
また脳内での混同妄想ですか?
それらは、事件後の中曽根防衛大臣とかのコメントや、マスコミが報道した
文化人コメントの一部のものでしょう。
現場での自衛官のやじはありましたが、それは総監を人質にした者に対しての
反発などが主であって、彼らの中には犯人が赤軍派だと思っていた人もいたようですので、
その場の全員がその時点で「三島由紀夫」だと認識していたわけではありません。
事件後の自衛隊内での内部調査結果では、三島に賛同する自衛隊がほとんどだったという
記録資料が残ってます。
999吾輩は名無しである:2013/12/08(日) 10:25:36.48
時代錯誤ブサヨの>>994が何を言ったところで、当時の馬鹿左翼が三島由紀夫に
敵わなかったのは事実です。
左翼の代表が「三島由紀夫に負けた」とコメントしてますから。
1000吾輩は名無しである:2013/12/08(日) 10:27:22.99
1000なら>>984>>994はバカ確定(笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。