/ヽ / /⌒\
/ /ヽヽ|/⌒\ii|\
|/ /ヾゞ///\\|
|/ |;;;;;;| \|
|;;;;;;|
|;;;;;;|ヘ⌒ヽフ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|;;;;;( ・ω・) | |
|;;;;⊂ } < twitterはじめたブー |
|;;;;⊂,____,ノe | |
|;;;;;;| \_____________/
|;;;;;;|
|;;;;;;|
煽るとすぐに降臨する、三段腹先生(綿矢りさタン)を生温かくヲチするスレです
【子豚先生】綿矢りさ31【のびのび伸び悩む】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/book/1250205019/
ツイッターとか嫌いだと思ったんだけどな
なんかどんどん残念な方向へむかっていくな
>>2 全然フォロワーいないじゃんw
これが人気の現実か
おちんちん
こんなうすらざむいこと羅列できんだろ
確実に偽者
ツイッターも考え時じゃないのかね
欧米とかでも有名人のなりすましとか多いのだろうか
かわいいの5乗
_,_、 ,,,,_、
,-‐''゙^  ゙̄" ⌒''-,,、
,/ `''i、
,/ `ヽ
,/ ヽ、
/ ,,、 .r''i、 \
,i´ / ゙l│ │ \
│ ,。丿 .リ │|,、 ヽ
.,i´ .,,イ,と,_ ` .|,| り゙lヽ|Vヽ ゙l、
,l゙ ノ,,,----,. `゛ _,,,----,. ゙l、
/ .,/ _,,,----,. _,,,,,,,,,,,_、`i、 .゙l
,i´ ./ (●) (●) `゙'''‘i、 .l゙ 綿矢やけど、もうやめて
丿 丿 ゙l│ り ヽ、 │
│ ./ リ / ヽ Vヽ ヽ | やめて
.| / ,ヘ/ヽ-'"ヽノi、 ゙l |
| | l゙ ゝ | |
.| 、 .| i、.,,-‐''''''''''ー-,,, ,. │,! ,i、.|
./,/'i、 八 ゙l │ l゙ l゙ |゙l│゙┤
.,レ ゙l .l゙ │.゙l ,,i´゙゙l-,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐゙l、 .|,.l゙ |l゙ "
レ │,く " ゜ ,/ 「 ′
V .ヽ /
ヽ ゙'--,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐ ,,/
`'i、 _,,/`
`゙'''ー---------―ー''"
11 :
吾輩は名無しである:2010/04/15(木) 20:26:17
>>979 いや………あの、世間の評価は逆でしょ?? 学歴ないヤツが何かに特技を得ようと生まずたゆまず努力していくもんだろ?
学歴のあるやつが世間の評価が高い。官僚、政財界中枢まで高学歴者が独占してるわけだろ。
こんなものリサーチするまでもない
立身出世の道具として、今までの身分制社会に代わるものは何なのかということで、人の生まれや家柄でその人の値打ちが決まるものではないということで、学校学歴社会というものが編み出された。
学歴社会に対する批判の反批判として、
>>984貴方にはどんな能力があるというのか?
綿矢が早稲田ブランドに固執したのは、小説以外では無能だと綿矢自身が知っていたからだ。
12 :
吾輩は名無しである:2010/04/15(木) 20:34:33
>>1 ちゃんと確認したのかよ
二段かもしれんし一段かもしれんだろ
お相撲さんなんかは一段だぞ
>>11 結果を出した作家に嫉妬して
小説家を小説以外で叩いて、ご立派な学歴とやらの上にふんぞり返っている奴が不愉快なだけだ。
滑稽と言うのかな?別に学歴社会の話をしていたわけじゃあないのだけどね。
そういう部類の人間よりは、見下されている側の人達の方が、
少なくとも君らよりは作家としての将来に明るいモノがあるだろうと信じているという事。
>>13 で、君の学歴と世間への結果はどの程度のものなの?
随分と偉そうだけど
俺?すっごく出来ない奴だよ。
16 :
吾輩は名無しである:2010/04/15(木) 21:47:01
顔が不細工なら興味はない
だが綿矢はかわいすぎた
不細工であれば好きにならずにすんだのに!
罪な女だぜ
学歴うんぬんしか語らない奴ってほんと馬鹿なんじゃないかといつも呆れる。
でもそういう馬鹿が世間には多いからこそ、
馬鹿に無駄に侮られない為に学歴が必要なんだろうな。
18 :
吾輩は名無しである:2010/04/15(木) 21:56:45
かわいい小説家なんて都市伝説だろ
と、思ってた次期がありました
よりにもよってこんなローリーフェイスがねぇ
関西人 ≒ 朝鮮人 (∵低知能∧身体conscious−欧米complex qed
日本人で東北人の俺からすれば、
朝鮮人も関西人も異文化のエキゾチシズムを感じさせて嫌いじゃない。
前スレ急に加速しすぎ。新作出たのかと思った
>>21 本人か関係者かしらんが、発狂したような弁護してて引いた
ルックス劣化してるのに、やたらかわいいかわいい連呼してるし・・
まだそれしか売りがないのかと呆れた
違うと思う。過去の書評等を見ても。
本人だとしたら、たぶん自分でもわかってない言葉を垂れ流してるだけ。
とは言ってもべつにそのつぶやきが高度で難解だって意味でもない。
論理に裏打ちされない抽象論は電波的妄言。
>>24 電波的妄言には違いないが
本人じゃないなら写真使うのはいかんね
それともツイッターでは無断使用くらい当たり前だったりするのかな
26 :
吾輩は名無しである:2010/04/16(金) 03:17:41
綿矢さんと川上さん、美人だからって図に乗らないでください。
BY 本当の実力者 青山ミニラ七恵
27 :
文学の神様 作家の先生:2010/04/16(金) 04:13:17
俺は綿矢さんは早稲田を卒業するときに、電通か博報堂に、芥川賞受賞者の顔で、入るべきだったと思う。
そしてOL生活をして、その感覚を味わうべきだったと。
しかしそうしないで作家一本で行くというのが、やはり偉いのかとも思う。
だがやはり今なんも書けないのだから、京都引き篭もりは、失敗だったと思う。
俺は結論として、偉大なる早稲田のノーベル賞取る取る詐欺師を見習い、
今からでも遅くは無い、三段腹先生は、
ジャズ喫茶「デブウサギ」を開業。5年くらい汗水たらして働き、社会人感覚を体得するのがベストと診断した。
20代前半に何億って金を稼いでる人間が
いまさらセコセコ働けるかよ
どんな作品でもいいから出してほしいね
思ったことそのままエッセイみたいな感じで出すのも有りだと思う
29 :
吾輩は名無しである:2010/04/16(金) 06:30:57
最近解説書いたね
田辺聖子の文庫
不自然なくらいくっきり二重だな
31 :
吾輩は名無しである:2010/04/16(金) 10:00:20
>20代前半に何億って金を稼いでる人間が
>いまさらセコセコ働けるかよ
そういう浅い考え方が、
天才子役と早世の作家を
潰してきたのだよ。
棋士や野球選手なら早世のまま世を渡っていける。
だが、子役と作家の早世には、
往々にして潰れる運命が待っておるんじゃよ。
君は悪意を持って
綿矢を潰そうとしているね?
いや自分がそうおもっても本人には関係ないでしょ
本人がおぼれてしまっただけの話
何でこんなに伸びてんの?
34 :
吾輩は名無しである:2010/04/16(金) 11:43:14
二十代前半に何億という金稼いだと言うけど、とれくらいの資産を保有してるんだ?
せいぜい見積もっても1億〜2億くらいの間だろ?
これで一生働かなくて澄むとか言ってる奴って、どれくらいのナマケモンなんだよ。
文壇のハート様、綿矢りさ
36 :
吾輩は名無しである:2010/04/16(金) 14:42:54
>>34 お前もあんまり物を知った奴じゃないな。
「インストール」「蹴りたい背中」だけで200万部売ってる。
これで収入2億円だ。こまごま合わせれば3億近いだろ。ニーゴーかも知れんがね。
あとこれからは年収300万の時代とも言われている。
低所得者層は年収300万と。
>どれくらいのナマケモンなんだよ。
そういう社会状況を踏まえていないところが、なんとも学が無い感じ。
年収300万の人はあくせく働いても生涯賃金1億と少しだろ。
ちなみに、綿矢は(自殺願望がどうとか言いながらも)まだ断筆してるわけじゃないからな。
本人は過去の収入で食ってくとか、言ってない。まだ書く気はある。だからその意味で怠け者じゃないぞ。
…チビデブの怠け者だけどな。
この人の京都弁はかなりわざとらしいみたいだね
京都出身の人が言ってた
どちらにせよ、芥川賞貰って、あれだけ有名になったら普通の会社員生活なんか出来ないよ。
青山七恵でさえ会社辞めたんだろ?
綿矢は荒波に耐えて進んでいくタイプじゃないし、テレビに出ながら軽いエッセイみたいを書いていけばいい。クラタマに似てるし、もはや日本文学の未来を託すような存在になりそうもないしな。
取り敢えず、大江と対談して欲しい。
39 :
吾輩は名無しである:2010/04/16(金) 15:15:14
京都の人にいけ好かないみたいに言われるとは
綿矢りさって相当にいけ好かない女なんだね
ただしその京都の人がいけ浮かない女なのかもしれない。または、
結局京都の人はみんながみんないけ好かない人で、回り中を攻撃しあっているだけなのかもしれないけどね。
クラタマってwだれがしってんねん
41 :
吾輩は名無しである:2010/04/16(金) 15:20:45
>>38 普通の会社員はできなくても
そうだなあ、テレビ局とか広告代理店なら出来たかも
つうかろくに働かなくて数年で辞めても「話題取れたからいいよ」みたいにヘラヘラ笑いながらいってくれる会社。
フジテレビ(綿矢じゃなくて里谷さんとこの)とか。
テレビ局って今不況だけど、日本にはいつの時代もそういう余裕こいてる会社はあるんですよ。
金を得たくらいで消えるモチベーションしかないんなら
最初っからその程度の奴だよ。
もろに大学デビューって感じだよな
インストールの頃のかわいい感じが好きだったのに
女の人って男がケバい感じが好きだとおもってる節があるよね
やっぱり作家って、ドストエフスキーや中村うさぎみたいな人生の方がいいのかな。
>>44 ちょっWWW
なぜに中村うさぎWW
ならべんなよ。
つか作家なの?
46 :
吾輩は名無しである:2010/04/16(金) 18:19:50
>>36 低く見積もっているのは、現在保有している資産が分からないからだ。
蹴りたいを受賞した時の年齢はいくつだ? 6年前だとして、細かい収入の差し引きをしてン億?資産をそのまんま保有する計算にはならないだろ。
>年収300万の人はあくせく働いても生涯賃金1億と少しだろ。
だから何なんだよ。
実社会の均賃金より綿矢の収入の鷹が少ないか多いかという話はしてない。
仮にその印税で満足してるだけなら立派な怠け者だろ。
>本人は過去の収入で食ってくとか、言ってない
いや、そんなもの、綿矢本人が言ったかどうかは知らない。関係ない。
作家としての結果が、これだと 厳しい現実を指摘されているだけだ。
本人が
十分だろ
これ以上なにをのぞむっていうのよ
インストールと蹴りたい背中この2作を発表するために彼女はうまれてきたんだよ
欲を言えばたまにはメディアに顔だしてほしいけどね。いちファンとして
48 :
吾輩は名無しである:2010/04/16(金) 18:45:14
それで十分なのかよ。なら彼女の言葉の通りに死ねばいいだろ、自殺することに躊躇う必要もないだろ。
ぜひ、そうしてくれ、
別に生きたいとも思わないけど死にたいとも思わない
彼女の言葉って、りさたん自殺宣言したの?
51 :
吾輩は名無しである:2010/04/16(金) 20:22:44
生きたいとも思わないのかよ、死ぬなんてもったいない。俺のチンチンたっぷり味わってからでも遅くはないぞ。
考え直せ
52 :
吾輩は名無しである:2010/04/16(金) 21:02:59
私、2ちゃんねるに書き込んでないのに、書き込んでる事にされてるみたい。いややわ・・。
11:11 AM Apr 14th webから
53 :
吾輩は名無しである:2010/04/16(金) 21:07:55
>>51 綿矢みたく容姿に恵まれるわけでもなく何億も稼ぐ才能があるわけでもないし
むしろ蹴りたいのハツみたいな人生送ってるんだよ?生きててもなんにもいいことないじゃん
夜眠ったままそのまま目が覚めなかったらいいのにって思ってるよ
綿矢に嫉妬してるくせに綿矢のことが大好きな自分が大嫌い
っていうスタンス
54 :
吾輩は名無しである:2010/04/16(金) 21:18:34
55 :
吾輩は名無しである:2010/04/16(金) 21:32:02
っていうスタンスw
58 :
吾輩は名無しである:2010/04/16(金) 22:29:17
ツィッターに高校時代の写真乗っけるっておかしもんな
59 :
吾輩は名無しである:2010/04/17(土) 00:19:14
大江健三郎は就職しないでノーベル賞作家まで逝ったけど、
平野や綿矢は卒業後、鳴かず飛ばす。でOK?
やはり勤めはした方がいい気がする。
社会人の呼吸、学生時代よりもきつい空気。
綿矢もすこし「お忍び」でライターの仕事とかすればいいのに。
>>59 平野は内容はともかく、10年後も小説書いてるだろう安定性がある。
将来的に下手したらノーベル賞候補すらありそう。
61 :
吾輩は名無しである:2010/04/17(土) 01:07:05
>>60 そういう意見はときどき聞くけどさ、馬鹿げている。
脳減る賞を取るには、セールス記録があまりにも足りないよ。
62 :
吾輩は名無しである:2010/04/17(土) 01:33:50
山田さんは参議院選挙に出るべきだと思う。
ただ、ナヨッとしていながら陰湿そうな京女の感じを少し消すことが必要。
あとは、ノンヌード写真集「KYO ONNA」を出すべきだと思う。
せっかく美人、無駄に美人、男レス美人、チビデブだけど美人、その素質が泣く。紀信でどうだ。
63 :
吾輩は名無しである:2010/04/17(土) 02:25:19
>>1 >煽るとすぐに降臨する、三段腹先生(綿矢りさタン)
マナカナ、マナカナ、マナカナはふたご〜。
りさちゃんが夢の中にいる頃今から自分は休日出勤(無手当)
自分のような糞みたいな平リーマンを小ばかにしたような小説きぼん
ニートの苦悩とかw
66 :
吾輩は名無しである:2010/04/17(土) 07:47:21
隣に寝てるブスがりさたんだったら目覚めもいいんだけどな…
なんやこいつ
67 :
吾輩は名無しである:2010/04/17(土) 09:21:18
お前は鏡見ろ、鏡
69 :
吾輩は名無しである:2010/04/17(土) 10:55:08
>>68 まあ君と口角泡を飛ばして議論しても仕方ないけど。
セールス記録、人気、知名度。日本でも海外でも、ノーベルってレベルじゃない。ヒトケタ足りない。
デビュー作(芥川賞受賞作)だって、内容的にはラノベもどき。その後の作品も浅い。俺はそう思う。
りさの方がまだまし。…とも言い切れないが。
結局、「いない」んだよ。
平野より誰が深いの?
まあこんな文章みせられたらりさは恥ずかしくて芥川賞作家なんて名乗れないわな
「生物としてのヒトは、絶滅を回避するために、交配を通じて多様性を維持する進化の
システムを採用しているんだろう?その圧倒的に多様な個体が、それぞれに、
ありとあらゆる環境の中に投げ込まれる。
そうした中で、一個の犯罪が起こったとして、当人の責任なんて、どこにあるんだい?
殺された人間は、せいぜいのところ、環境汚染か、システムクラッシュの被害の
産物程度にしかみなされないよ。
犯罪者なんて存在しない。ただ、犯罪が存在するだけだ。――違う?」
決壊 下巻
72 :
吾輩は名無しである:2010/04/17(土) 15:26:23
>>71 そこに書かれている文章は初めて見たけど、「ありふれていて浅い」としか思えない。
カッコの中の文章だけど、むしろ発言者の底浅さを企図しているとしか思えないくらい。
ありふれているよ。
>>68 ショパンとかグールドのコンピレーション出してる所が一番不評なのW
小説家なんだから小説に命捧げるくらいしろや。
権威使って音源集めてコジキするのが嫌なの。
>>72 おれもそう思った。
ワタヤンが書いたから見せたら恥ずかしがるのかと思ったら
一番下に決壊の文字がW
>>71 これは未熟な人物の台詞として描いてるの?
それとも、作者の主張的な台詞?
77 :
吾輩は名無しである:2010/04/17(土) 15:58:54
>>73 小説で?
それならもっと「感性」「筋書き」「情景描写」等で深いを表現するべきだと思う。そう思わない?
で、古典を読め。
世界で笑いものになる村上春樹
世界で人気のfacebook(笑)では春樹の過大評価をめぐって語り合ってるよ
http://bs-ba.facebook.com/topic.php?uid=2659210195&topic=6692 Haruki Murakami: writer of classics or completely over-rated?(春樹は完全な過大評価?)
Tarnya I say over rated. I bought 'the wind up bird chronicle' after readin reviews on here and amazon
and was really dissapointed. It was boring and childlike and nothing really happened, which for a book
which was as thick as a brick was rather annoying! I much prefer Ryu Murakami..but maybe thats
because i like things that shock me(過大評価です。ここやアマゾンの書評をみてねじ巻き鳥クロニクルを
買ったががっかり。退屈で子供っぽく、本当に何もない起こらない。レンガのように厚くうんざり。村上龍の方が好き。)
79 :
吾輩は名無しである:2010/04/17(土) 19:33:14
>>71 石川遼よりうまいゴルファーはたくさんいる
なぜ石川遼があれだけモテはやされるか?
人は見た目も大事なんだよ
>>76 じゃあこんな文章りさは書けるかな?
<これは一体何なのだろう?子供染みた疑念が、意識の腋をくすぐっているような
奇妙な感覚だった。金属線を巻きつけられて目一杯引っ張られた羊の腸が、
指で弾かれたり、馬の尻から伸びた毛で摩擦されたりして、世にも美しく鳴り響いている。
そして、それに合わせて繰り返されるのは、「聖なるかな、聖なるかな、……」という言葉!
少年の若い声帯が、大人の男にはもう決して届かない高みの音を、
失われた無垢そのもののように響かせてみせる。------死を嘆き、悲しむというのは、
人間特有の崇高な感情なのだという。しかし、その感情は、こんな馬鹿な道化じみた遊びで
、慰められるように出来ているのだろうか?こんな、ちんどん屋に毛の生えたようなのに、
涙ながらに聞き入って、心静かに死んだ人間のことを思うのが、美しい人間というわけか!
清らかだ!……ああ、いかにも浄らか!……>(下巻 p. 377)
81 :
吾輩は名無しである:2010/04/17(土) 20:31:36
とゆうか、2ちゃんねるなんて怖いから一度も見たことないんやけど・・。だからへんな噂しないでください。
約21時間前 webから
まあ見てるとか見てないとはどうでもいいことなんだけどさ
高校時代かわいすぎるだろ
しかし制服のない学校だったことが悔やまれる
85 :
吾輩は名無しである:2010/04/17(土) 22:15:51
>>82 14日の時点でヘンなウワサが流れてるの知ってるのだから、見てるんだろ
>>85 前レスのことか?
誰かがかいただけだろ。
つかワタヤはツイッターやってないだろ。
あれだけ書けないって本人が言ってるんだから
もうやめさせてやれよと思う
作家として、どん詰まりなんだよな
デビュー2作で質素に暮らせば暮らしていけるような金を稼いじゃった
→金を稼ぐことが創作のモチベーションにならない
深く創作について考える前に、勘で書いたものが評価されちゃった
→年取って、勘が鈍るともう創作はできない
実生活を舞台に自分を主人公としたものを書く
→作家になっちゃったので、作家を主人公にした小説しか書けない
もうどうしょうもないよ
自分の中で湧き上がってくるものがないんだろ。書かずにはおれないような何かが。
もう枯渇してるんだよ。おともとそんなに無かったっぽいけど。
>>おともと
もともとだw
2ちゃんねる無くなってほしい。百害あって一利なしやと思う。
かわいさは色あせない
インストールのときからずいぶん顔かわったな
成長はおそろしい
96 :
吾輩は名無しである:2010/04/19(月) 00:05:01
>>93 おや?三段腹先生おいでやす。今日はお忍びですか?ずいぶんひっそりとおいでになりましたなぁ。
97 :
吾輩は名無しである:2010/04/19(月) 01:29:27
美人ではある。そのへんからしてワセジョのタイプではなかった。
狂いが生じた。彼女は灯台兄弟オチャノミズ、私大なら。。。わからへん。。。
早稲田とは違うところがお似合いだったと思う。
98 :
吾輩は名無しである:2010/04/19(月) 21:50:37
18歳以降あらゆる道を間違えてしまったな
立場で変わるような人じゃないと思っていたが買い被りすぎてたのかもな
99 :
吾輩は名無しである:2010/04/19(月) 22:37:41
東大京大お茶の水‥・?? 一般入試じゃ京都の私立大学すら受けられないレベルだろ
100 :
吾輩は名無しである:2010/04/19(月) 22:43:23
>>98 立場で変わるような人じゃないと思ったって何だよ・・・まだ人格形成すらされてない年齢だし、綿矢にそんな豊富な選択肢などなかっただろ。
まだ若いから立て直しはきくんじゃないだろうか
102 :
吾輩は名無しである:2010/04/20(火) 02:09:54
ムリ。
103 :
吾輩は名無しである:2010/04/20(火) 02:38:33
「KYO ONNA」 昔の時 撮影していたらね
今じゃdamepo
「ODEBU」でまた撮影してほしい
105 :
吾輩は名無しである:2010/04/20(火) 07:40:00
>>99 綿矢の出てる高校は偏差値60は楽に越えてるよ
いくらなんでも関関同立くらいは受かるだろ
早稲田の授業にはついてこれなかったけどな・・
あまりに酷くて周りが冷ややかになった
おまえはだれやねんw
108 :
吾輩は名無しである:2010/04/20(火) 11:59:51
これだけははっきりしてくれ!
まだ処女なのか?
誰か東京で、この陰険でチビデブだけど顔だけは超可愛い、億万長者女、賞味したのか?
さすがに“陰険なチビデブ”は言い過ぎだと思うゾww
110 :
吾輩は名無しである:2010/04/20(火) 21:34:15
>>105 高校入試の偏差値とかもっとアテにならんだろ、高校も無試験で入ったのだろうし
111 :
吾輩は名無しである:2010/04/20(火) 23:17:48
ケバケバしくなったよな
M高校だといわゆる進学コースで成績上位者なら関々同立は余裕で通る。
真ん中位だとちと厳しい、産大とか龍谷位かな。
綿ピークラスだと大谷とか四大に入れたら、御の字。
早慶なんか入ったらどーゆー事になるかは皆様ご存じの通り。
113 :
吾輩は名無しである:2010/04/21(水) 01:32:36
最近の早稲田の「紛れ込んできた奴がいる」率は、相当高いよ。
だから山田が、一人浮いてる低能だったということは、絶対無かったと思うよ。
今時大学生のレベルなんて大概下落してない?
115 :
吾輩は名無しである:2010/04/21(水) 03:54:06
文学部やろ?ついていけないことはないやろ
別に必死に作家活動やってたわけでもなしに
本物の美人天才作家があらわれて綿矢は消えていく
もう消えてるようなもんだがww
本物の美
本物の学歴
本物の才能
5年前の綿矢には全てがあったんだけどな
まぁ美人というよりかわいいんだけど
本物の学歴 ダウト
本物の才能というのも眉唾ものだけどな
ここでずれた事ばかり書き込んでる人はまさか作家志望者とか?wwww
そうだとしたら無駄な事はやめた方がいい
小説なんて到底無理だ、きみらは少年ジャンプのほうが似合ってると思う
122 :
吾輩は名無しである:2010/04/21(水) 20:01:29
高校時代の彼女と友達になりたい
遊びでキスとかしてみたい
夏祭りみんながハケたあとに二人残っておしゃべりしたい
123 :
吾輩は名無しである:2010/04/21(水) 20:36:01
自分はベタに映画かな
どんな映画にしろ見終わってファミレスかなんかで語り合いたい
戻ってこない過去を懐かしんでも未来は見えないぜ
125 :
吾輩は名無しである:2010/04/21(水) 21:47:48
カラオケなんかも楽しいかも
なんも歌いそうにないけど
126 :
吾輩は名無しである:2010/04/21(水) 22:26:12
>>122 俺は最初から二人きりで行くよ。終わったら、分かってるだろ
なんかそういうのは嫌だな
128 :
吾輩は名無しである:2010/04/22(木) 10:31:58
新作が読みたい。
心が読みたい
130 :
吾輩は名無しである:2010/04/22(木) 11:09:58
心が読めない
分厚い脂肪で
ふふ
133 :
吾輩は名無しである:2010/04/22(木) 11:38:14
>>131 その突っ込みは酷い。人間がしていい突っ込みじゃない。
分厚い面の皮で
135 :
吾輩は名無しである:2010/04/22(木) 16:55:00
俺はりさちゃんはちゃんと評価している。
芥川賞を19小娘20小娘が取った回は、
両方ともそれなりの作品だったと思う。
俺は「インストール」で、
小学生のガキが、ネットバイトで女性のサクラとして書き込んだ科白を読んで、
「こいつ只者じゃない」と思った。
ま、どこかに書いてあったのを写しただけかもしれないが。
りさちゃんの文章で一番感心したのはその時だった。
俺は早稲田で、
授業中イビキかいて寝るの見て、
「こいつ只者じゃない」と思った。
りさちゃんの寝起きの臭い息を嗅いだのはその時だった。
綿矢のイメージはイビキってより
スピーって鼻息っぽい感じだな
ああいうデブはマン屁がぶうぶう凄そう
賞とったときのインタビューとかみてると本当に世の中をなめきった態度とってるよな
まぁ大物作家の雰囲気はあるけど
140 :
吾輩は名無しである:2010/04/23(金) 11:39:19
>>139 一行目の強気! なぜ二行目まで続かないww
_,_、 ,,,,_、
,-‐''゙^  ゙̄" ⌒''-,,、
,/ `''i、
,/ `ヽ
,/ ヽ、
/ ,,、 .r''i、 \
,i´ / ゙l│ │ \
│ ,。丿 .リ │|,、 ヽ
.,i´ .,,イ,と,_ ` .|,| り゙lヽ|Vヽ ゙l、
,l゙ ノ,,,----,. `゛ _,,,----,. ゙l、
/ .,/ _,,,----,. _,,,,,,,,,,,_、`i、 .゙l
,i´ ./ (●) (●) `゙'''‘i、 .l゙ うちの貫禄に気圧され
丿 丿 ヽ、 │
│ ./ / ヽ ヽ | したんやろけどな
.| / ,ヘ/ヽ-'"ヽノi、 ゙l |
| | l゙ ゝ | |
.| 、 .| i、.,,-‐''''''''''ー-,,, ,. │,! ,i、.|
./,/'i、 八 ゙l │ l゙ l゙ |゙l│゙┤
.,レ ゙l .l゙ │.゙l ,,i´゙゙l-,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐゙l、 .|,.l゙ |l゙ "
レ │,く " ゜ ,/ 「 ′
V .ヽ /
ヽ ゙'--,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐ ,,/
`'i、 _,,/`
`゙'''ー---------―ー''"
142 :
吾輩は名無しである:2010/04/23(金) 12:41:51
容姿と実力が年齢と反比例してるね
143 :
吾輩は名無しである:2010/04/23(金) 14:19:26
もともと倉田真由美にそっくりな顔だよな。若い倉田真由美が昔の綿矢りさ
今は太ったからまた別物だが
文壇のマツコデラックス目指してがんばれ
145 :
吾輩は名無しである:2010/04/24(土) 02:49:15
意識して増量するの? プロレスでも出るの?
あのね、排卵日から半月は食べても太れないんだよ。そこから半月が増量適切期間。
逆だったかな? よく覚えてない(笑)。
りさ頑張れ、目指せ100キロ!
146 :
吾輩は名無しである:2010/04/24(土) 20:30:22
惣菜、栄養たっぷりのようでいいことだ
すくすく育ってほしいと願う
147 :
吾輩は名無しである:2010/04/25(日) 00:15:19
下腹部のドロドロでグチャグチャの食物もな
148 :
吾輩は名無しである:2010/04/25(日) 07:22:34
デブなりさ歓迎
突いて突いて突きまくりたい
肉感ニューマニズム!!!!!!!!!!
149 :
吾輩は名無しである:2010/04/25(日) 10:04:53
151 :
吾輩は名無しである:2010/04/26(月) 10:49:16
京都ブタの新作はいつ出るの?
day after tomorrow
153 :
吾輩は名無しである:2010/04/27(火) 17:25:13
次は純粋なスカトロ小説でお願いします
「ウリン」なんて言葉も使っていいですから
154 :
吾輩は名無しである:2010/04/28(水) 13:36:05
(
(
(
↑三段腹
155 :
吾輩は名無しである:2010/04/29(木) 03:57:52
( )
( )
( )
●
まだ若いし、芥川賞の看板もあるし、ルックスもいいんだから、
いろいろ体験してそれを書くのもいいんじゃないの。それが小説の
ネタになるだろうし、視野も広がるだろうし、創作の刺激にもなると思う。
世界中を旅して旅行記とか、俳優やミュージシャンやタレントに
インタビューとか、著名人やお笑いタレントとの対談とか。
美味しい物食べ歩き、日本の一流旅館やホテル泊まり歩きなんかも、
この人ぐらいのネームバリューがあればすぐに企画が立てられて雑誌だろうが
新聞だろうが連載になると思うけどね。
でも、本人はそういう仕事なんてやりたくなくて、マスコミにもあまり
出たくなくて、静かに小説だけを書いていたいのかな。それはそれでいいかもね。
どっちだよ
>>157 うーん、この人の場合、どっちのほうがいいんだろうねw
いろいろな所に雑文書くと、すぐに飽きられちゃうかもしれないだろうし。
もしかして、だからメディアにあまり出ないのかな?
よ〜しよしよし
よしよしよしよ〜し
子豚先生、オリジン弁当やるから
作品ひり出してくださいよ
∧ ∧
( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
( ( ´ω`)
しー し─ J
160 :
吾輩は名無しである:2010/05/01(土) 16:58:53
よ〜しよしよし
よしよしよしよ〜し
子豚先生、次が『夢を』『しょうが』
みたいな駄作だったら
うちはもう切りますよ
∧ ∧
( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
( ( ´ω`)
しー し─ J
162 :
吾輩は名無しである:2010/05/01(土) 19:02:11
りさ、かわいいよ、りさ 可愛いよ
163 :
吾輩は名無しである:2010/05/01(土) 20:08:16
たっぷりSEXを楽しんで、
ガッポリ金を稼いで、
億ションを買って、
イケメン男優と同棲して、
引退。
AV女優って最強の職業だな
女がAVに出たがるのは当然
165 :
吾輩は名無しである:2010/05/02(日) 02:17:32
166 :
吾輩は名無しである:2010/05/02(日) 21:59:05
かわいいと言われるのはもう飽きた、か。
「きれい」ではないしな。
あの丸っこい体がかわいいんだよなぁ
インストールの頃の容姿は神レベル
化粧し始めてから劣化した
すっぴんは今でも神レベルなのだろうか
何かあのこもさ〜っとしてたよな
171 :
吾輩は名無しである:2010/05/07(金) 02:43:43
>>165 レベル高すぎてびっくりした
なんだこれプロどころじゃねー
172 :
(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ :2010/05/07(金) 07:07:44
頑張れ
173 :
吾輩は名無しである:2010/05/07(金) 12:29:26
174 :
(o^v^o)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/05/07(金) 20:47:01
プロどころじゃねーって自演っぽくていいね。
175 :
吾輩は名無しである:2010/05/07(金) 23:50:13
読んでみたが 才能ありそうだね
誰にも真似できないっていうかね
176 :
吾輩は名無しである:2010/05/08(土) 03:24:59
才能あるかもしれないが自演だな
twitter見ると、思った以上にナイーブで大丈夫か?と思った。
乙武並のポジティブシンキングかスルー力のいずれも無いなら
2ちゃんの自分のスレなんかのぞきに来たらあかんやろ。
まああれだけ話題になった作家の割りにフォロー少なくてワロタけど
178 :
吾輩は名無しである:2010/05/08(土) 17:18:50
大丈夫、京女の強さは、
一度傷ついて倒れたところから、
2倍意地悪くなって立ち直ってくる
「たおやかな」強さだから。
出身京都なんだ。だったら京都を舞台にした作品なんていいんじゃないの。
京都を舞台にした青春小説。
インストも蹴りたいも京都が舞台なんだが。。
今の顔ってどこで見れる?
自宅
183 :
吾輩は名無しである:2010/05/08(土) 23:06:34
184 :
吾輩は名無しである:2010/05/08(土) 23:41:15
大丈夫、京女の強さは、
一度ナイーブに傷ついたところから、
2倍意地悪くなって立ち直ってくる
「たおやかな」強さだから。
187 :
吾輩は名無しである:2010/05/09(日) 14:11:43
>>185 ほぼ現在というの拝見した。
顔が2倍に むくんでいる と率直に思った。
ちょっと太った以外はわるくないな。
痩せれば美貌は取り戻せる。
というより新作はでないのか?
190 :
吾輩は名無しである:2010/05/09(日) 17:59:33
>顔のパーツの割に輪郭がでか過ぎる
俺はその意見には賛成できないね! ただし、昔の山田についてだよ!
今は、むくんだんだよ。顔パンパンじゃん!
191 :
吾輩は名無しである:2010/05/09(日) 18:33:08
綿矢さん 今のボディーだと 黒い服しか 着れない感じですか?
文壇のマツコ・デラックス目指してください
今長州小力みたいになってるやん
相変わらずの歯茎で安心した
196 :
吾輩は名無しである:2010/05/09(日) 22:43:43
もう関西のおばちゃんという感じ。
199 :
吾輩は名無しである:2010/05/10(月) 03:44:05
200豚
痩せればまだ全然綺麗になりそうだけどな。
問題は痩せれるかどうか。
というより新作読みたいね。
化粧しないほうがいいのにな・・・
どうして自分を薄めたがるのかな?
203 :
吾輩は名無しである:2010/05/10(月) 11:23:15
「女は男に構ってもらわないと太る」
だか
「女は男に触られていないと太る」
だか、
そんな格言を思い出しました。
204 :
吾輩は名無しである:2010/05/10(月) 11:35:36
>>185 太った雛形みたいな貴重な現在写真、ありがとう。
ほんとのほんとに三段腹の子豚先生に堕ちてしまったんだね。
噂は本当だった。
まだあるのかな? 京都の人でつか? あったら見せて頂戴な。
ツイッター間違いなく偽者なのでテンプレ入りしないように
「かわいいって言われなれた。もう言わないで」
みたいなこと自分で書くわけないだろw
京女やで
文壇の石塚英彦目指して頑張れ、子豚先生
208 :
吾輩は名無しである:2010/05/10(月) 18:31:26
昔は150ちょいで40キロ台前半、
いまは10キロくらい増えたってとこですか?
ご本人様おいでやす して、お答え下さい。
209 :
吾輩は名無しである:2010/05/10(月) 23:48:30
>>185 こんなに変わるのか・・・・
ちょっとショックだなあ
高校時代が一番可愛いなやっぱし
リサ・デラックスに改名したらいい
211 :
吾輩は名無しである:2010/05/11(火) 00:35:42
_,_、 ,,,,_、
,-‐''゙^  ゙̄" ⌒''-,,、
,/ `''i、
,/ `ヽ
,/ ヽ、
/ ,,、 .r''i、 \
,i´ / ゙l│ │ \
│ ,。丿 .リ │|,、 ヽ
.,i´ .,,イ,と,_ ` .|,| り゙lヽ|Vヽ ゙l、
,l゙ ノ,,,----,. `゛ _,,,----,. ゙l、
/ .,/ _,,,----,. _,,,,,,,,,,,_、`i、 .゙l
,i´ ./ (●) (●) `゙'''‘i、 .l゙ 整頓せずにつめ込んできた
丿 丿 ゙l│ り ヽ、 │
│ ./ リ / ヽ Vヽ ヽ | 憂鬱が扉の留め金の弱っている
.| / ,ヘ/ヽ-'"ヽノi、 ゙l |
| | l゙ ゝ | | 戸棚からなだれ落ちてくるのは、
.| 、 .| i、.,,-‐''''''''''ー-,,, ,. │,! ,i、.|
./,/'i、 八 ゙l │ l゙ l゙ |゙l│゙┤きまって夕方でごわす
.,レ ゙l .l゙ │.゙l ,,i´゙゙l-,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐゙l、 .|,.l゙ |l゙ "
レ │,く " ゜ ,/ 「 ′
V .ヽ /
ヽ ゙'--,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐ ,,/
`'i、 _,,/`
`゙'''ー---------―ー''"
212 :
吾輩は名無しである:2010/05/11(火) 07:11:23
すごく太ったネ!
体重が倍、筆力も倍! といきたいネ!
若い女性作家デビューさせよう企画の中ではこの人が一番面白いと思ったが、
一番ビリになっちまったな。
島本にも抜かれるとは思いもしなかった。
引退すればいさぎいいんだが、中途半端に出来の悪い書評か講師で居座ってるから、
より悲惨さが増す。
214 :
吾輩は名無しである:2010/05/11(火) 17:26:30
とりあえず書評はやめた方がいいな
書評よりエッセイを書くべきだと思う。どうでもいいけど。
いやエッセイもまずいっしょ。すべってるし。
エッセイが書評に輪をかけて酷い
書評で頭が悪いのがばれたが、エッセイは性格が鬱陶しいのがもろに出てる
龍さんのブルーが好きだ。文庫の解説が綿矢と知ったときは、
わくわくして、早く読みたいと思った。
まだ若い作家さんで、しかもこんなカワイイ子がブルーに対して
どんな文章を書いてくれるのかが楽しみだった。
しかし、いざ読んでみたら、なんか違うなぁと思ったのは俺だけか?
普通にバカだから
220 :
吾輩は名無しである:2010/05/11(火) 21:44:34
>>217 書評もエッセイも読んだことないが、それでは救いが無いぢゃないっすかぁー。
エッセイは担当への愚痴ばかり書いてる
また没にされたみたいな
なんでもぶっちゃければ親近感もたれると思ってる感じがなぁ。
やっぱあざといんだよ。何やっても。
エッセイってyomyomのやつ?
ボケツッコミみたいな文章が寒くて鬱陶しかった。
作家なの?本当に
224 :
吾輩は名無しである:2010/05/11(火) 22:21:42
19才で芥川賞とった奴なんて、作家のわけないじゃん。
エセ作家 メッキ作家 ニセモノ作家 キワモノ作家 なんちゃって作家 だよ。
日本の大学では、コミュニケーションが苦手で、学食に1人で行けないのでトイレで食事をする学生が増えているという。
一方、アメリカの大学では、教授と学生が「朝まで生テレビ」のようなディスカッションをする。彼我の差を考えてみた。
ツイッターに書き込まれた反応が「やべ!図星です」
連休前、4月23日の夜、NHKニュースのあとに「特報首都圏」でやっていた「“ひとり”が怖い」という特集を見た。
学食に1人で行けない学生たちにスポットをあてていた。
学食では、だいたい5〜6人くらいで集まって食事をしている学生が多い。そこへたまたま1人でやってきて食事をしても、問題はないように思える。
しかし、最近は1人で学食に行けない学生が増えている。
番組に登場した女子学生は、トイレに入って便器の上で弁当を食べていた。こういう行為を「便所飯」と呼ぶそうだ。
また、別の男子学生は歩きながらパンをかじっていた。
彼らが学食に行くことを避けるのは、1人で学食に行くと友だちがいないことがバレてしまい、「友だちがいないやつ」と思われるからだ。
現在の学生のうち、学食に1人で行けない者は、「積極的に行けない」も加えると5割になる。
後日、石原慎太郎都知事も同じ番組を偶然見ていたことを知った。石原都知事はコラムで次のように書いている。
「最近あるテレビの特集でこれまた奇矯な大学生の実態を知らされた。『1人で学生食堂にいけぬ学生』という主題で、
そんな学生の多くはトイレの中で密かに1人で食事をすますという。その理由は、食堂で一緒に食事する友達がいないと馬鹿にされる、
それが恥ずかしい、だからますます孤独になるという悪循環だとか。
特に新入生はなかなか友達ができず、それが進んでいくとひきこもり、閉じこもりとなり、さらには休学、中退ともなるそうな。
哀れ、気の毒というよりも馬鹿々々しい話で、こうした現象の根底にあるものは何かと疑いたくなるが、
答えは自明で、要するに当節の若者のひ弱さというよりない」
(産経新聞2010年5月3日付「日本よ」より)
以下ソース
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100510/224871/
226 :
吾輩は名無しである:2010/05/12(水) 07:00:17
>>225 綿矢にはそういう傾向あったっぽいね。
それの成れの果てが今の肥満かもね。
227 :
吾輩は名無しである:2010/05/12(水) 10:05:58
下腹ポニョポニョマニアの俺からすると
山田ちゃんはどんどん美しくなってきた。
おれも
肉に埋もれた顔がたまらん
高校のときモテなかったのかなぁ
あんなに可愛くて「蹴りたい背中」の主人公みたいな感じにはならないと思うけど
あくまでもモチーフは自分なのかな
230 :
吾輩は名無しである:2010/05/12(水) 13:45:29
スレタイが【おしっこもらしやす】に見えた
231 :
吾輩は名無しである:2010/05/12(水) 16:56:31
>>229 いまどきの女子高生は、ほんと化粧が上手くなって髪型に凝って、昔より表情作りも上手くなって。
山田なんかは、並みに毛が生えたくらいだと思う。
性格は早稲田の時もそうだけど「ド根暗」なんだったんだろうし、モテなくて当然というところだろ?
世渡り上手じゃないくせに、妙な小ずるいことをしようとするから嫌われるんだよな
233 :
(o^v^o)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/05/12(水) 17:15:21
基本的に世渡り上手なんじゃないの?
お膳立ては周りがしてくれて当たり前って思ってるでしょ。
早稲田でフルボッコだったけど
235 :
(o^v^o)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/05/12(水) 18:53:27
そんな事ないよ。みんな生暖かい目で見てたでしょ。
236 :
吾輩は名無しである:2010/05/12(水) 23:27:15
>>230 いくらなんでも作り話で山田ちゃんをからかってるっぽい。
237 :
吾輩は名無しである:2010/05/13(木) 00:54:53
>>225 俺なんて堂々と一人で食ってたぞ。
学食でいろんなやつ人間ウォッチしてたww
人間ウオッチw
なんか寂しいな。
239 :
吾輩は名無しである:2010/05/13(木) 12:48:19
>>225 その番組は見ていた。
男子学生は(学食は避けて)外で歩きながらパン食べるとか言ってた希ガス。
240 :
吾輩は名無しである:2010/05/13(木) 16:52:46
241 :
吾輩は名無しである:2010/05/13(木) 19:36:59
242 :
(o^v^o)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/05/13(木) 19:54:13
偽者臭いじゃなくて、完全に偽者でしょ。
おっぱいのサイズいくつですか?って毎日聞いてたら怒り出したw
244 :
吾輩は名無しである:2010/05/13(木) 21:26:25
ちょっと面白いな…
246 :
吾輩は名無しである:2010/05/13(木) 22:09:48
twitterの書き込みを読んでると幼い感じがする
247 :
吾輩は名無しである:2010/05/13(木) 23:01:18
三段腹なう
大学生のとき、原作をわくわくしながら読み始めて、早々にあきらめた。難しかった……。それに長い。
著者プルーストの自伝的小説なのだが、彼の人生が全十三巻分(集英社文庫刊)のドラマみたいだったわけではなく、
彼が自分の内的世界のことを、綿密に綿密に書いた結果、長大な物語になった。
だから読んでいる方も感覚を研ぎ澄ませ集中して読まないと、作者の考えていることがすぐ分からなくなってしまう。
結局、「マドレーヌ」の文字だけを探した。
あの有名な「マドレーヌを紅茶に浸したときに過去の記憶が膨大な量でよみがえってきた」の箇所(かしょ)だけを
読むためにだ。見つけてから、これは本当にすごい本なんだと確信した。だって有名なところだけ読んでも意味が分からない。
“読みきれそうにない”と判断すると、有名なシーンやラストだけを読んでしまう悪癖が私にはある。
いままではそのシーンさえ読めば、物語のだいたいの流れだとか、明るい話か暗い話かは分かった。
でも本作は、「わかった!」という感覚が訪れない。紅茶にマドレーヌじゃないといけない?
パンにバターを塗るのでは、だめ? 全部読まないとやっぱり掴(つか)めないのだろう。でも根気がない、謎は知りたい。
コミック版は答えをくれた。原作のガイド的な役目を果たしてくれる。コミック独特の世界の雰囲気にも魅了された。
絵はシンプルで表情豊かなキャラクターたち、背景の描写の緻密(ちみつ)さは映画的で、
どことなく不安な雰囲気の漂う色使いもきれいだ。小説の文章も意訳でたくさん引用してあって、
本として読んでも読み応えはある。だからといって「大体分かったから小説を読む必要はない」と思わせるところはない。
原作の底知れない深さが、コミック版を通して伝わってくるからだ。中条省平訳。
249 :
吾輩は名無しである:2010/05/14(金) 02:07:23
りさたんの未消化のツブツブがたくさん入っている苦い下痢便を
肛門から直飲みしたい
250 :
(o^v^o)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/05/14(金) 07:41:58
病気になるからよしなよー
>>248 こんなんじゃ作家として行き詰るの当たり前だw
猫被ってる
馬鹿被ってる
255 :
吾輩は名無しである:2010/05/14(金) 17:05:29
もっともソースもなにもないんだけどな
無知乙
258 :
吾輩は名無しである:2010/05/14(金) 17:42:01
こんな駄文を読むと、
蹴りたい顔面。
しかしここには山田の京都の教え子たちも来ているのかな
をい、教え子たち、見てるか?
お前らの先生は、バカですww デブですww 文章力最低ですww
彼氏いませんww 自殺したいそうですww
って俺の友人が言ってました。
>>248 「難しかった」のあとの三点リーダが物悲しさを際立たせてるなw
260 :
(o^v^o)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/05/14(金) 17:58:37
俺も「失時」は一巻だけ万引きして結局読んでないな…
261 :
吾輩は名無しである:2010/05/14(金) 21:06:42
>>260 こらこら(=^ェ^=)
川上スレの西門ではどーも。
「失時」「フィネガン」は死ぬまでに読みたいと思ってるんだが、
まだ、かなり前に読みかけた『V.』と『重力の虹』が残ってる・゚・(ノД`;)・゚・
しかも新訳でちゃうし。
262 :
吾輩は名無しである:2010/05/14(金) 21:30:41
ソドムとゴモラはとにかくすごすぎ
てか嘔吐して読む気にもならんが
そーゆーのが文学なんじゃないか?
知らんけどWWWW
263 :
吾輩は名無しである:2010/05/14(金) 23:26:25
まだドストエフスキーさえ手をつけてません。
いつかは読むつもりなんですが、
まだ西暦の中にQとかいれこむバカ作家の長編に時間を取られてまして
(面白くありません)。
デブになったとはいえ小娘に、失われ、先を越されるとは。
デブは漫画でしか読んでないよ
265 :
吾輩は名無しである:2010/05/14(金) 23:51:00
京都デブは参院選出る気はないのかな?
266 :
吾輩は名無しである:2010/05/15(土) 00:01:04
しかしなんやかんや言っても村上春樹は
漱石に並ぶような平成の文豪であって、
ノーベル賞を取るか取らないかは断言できないけれど、
日本文学において100年に一度の人ではないかと思う。
以上です。
並べて語るような玉では全然ないです。京都のむくみ豚は。
267 :
吾輩は名無しである:2010/05/15(土) 01:24:45
作家の価値は成功作によって語られる。「ノルウェイの森」良かったなぁ。
鼠3部作。ねじまき鳥。海辺。
村上さんはほんと一人勝ち、圧倒的だった。最新作はセールスが一人勝ちだね。
対する綿矢ちゃんだって、「インストール」「蹴りたい背中」なかなかのもの。
早稲田はやはり連綿と輩出してるわ。世代を代表する書き手を。
東大恐くない。別の言い方をすれば、文学界の東大は早稲田。
綿矢ちゃんはもちろん今のところ、春樹さんと比肩しうる作家とは言わないけれど、
なぁに、まだまだ若い。春樹さんの作家デビューは、たしか30才。
綿矢ちゃんの年齢で芥川賞作家なんてのに比べたら。
綿矢ちゃんはいまだに、現時点での最年少芥川賞作家だよね?
凄い…。
269 :
吾輩は名無しである:2010/05/15(土) 17:08:51
天才型の作家さんじゃないと思うんだよね。蹴りたいも、二十歳ぐらいの
女の子が小説書いたらこんな感じだよな、って印象しかなかった。
「夢を与える」は、なんでわざわざこの人が芸能界のことなんか
書くんだろ? と首をひねりながら読んだ。
せっかくいい大学出たんだし、この人だったら一流企業に入れただろうから、
一回就職すればよかったんじゃないかな。そうすればそれが小説のネタに
なっただろうし。
純文学の人なんだし、そういう普通の話でいいんじゃないかな。
億の貯金があるのにリーマンやOLの仕事出来ないでしょ。
社会経験無しで書き続けられるタイプじゃない。
しかし、あんな作品を書いた暗めの女の子が
全国からケレンに長けた猛者の集まる早稲田に入学したら
苛められただろうね、可哀想に…
この段階で普通の学生物すら書けないわけだ。
273 :
吾輩は名無しである:2010/05/16(日) 00:42:30
そういうことです〜(笑)仕事好きなら別ですけれども金の為なら働く必要も無いです殻ねぇ〜(笑) りさのジゴロに鳴りたいものです〜(笑)
274 :
吾輩は名無しである:2010/05/16(日) 01:12:46
立派な大豚やがな
なんかこのスレは定期的に同じ話がループしとるな
彡彡彡彡 ミミミミ \
\
,,ヅ彡ニミ;;,, ヅ彡ニミ;;,, l
ィ<" , ‐ 、 ゙ミ、 ィ<" , ‐ 、 ゙ミ、 ゙i
ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ :ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ ゙i
゙'ヾ三≡彡'" ゙'ヾ三≡彡' i!
/ ヽ i!梨紗ちゃん
/ \ !
/ ',/ ', l
! l l l
、 ,' 、 ,' i!
ヽ . _ .. ' ヽ . _ .. ' i!
>>270です。
>>271 お金のためというより小節のネタとして、シャレのつもりで一回ぐらい
就職すれば、それなりのOLを主人公にした作品が書けると思うんだけどね。
この人は、そういう普通の人を書いた方がいいんじゃないかな。
>>272 >社会経験無しで書き続けられるタイプじゃない。
とんでもなく極端な例だと思うけど、田中慎弥は天才型だと思う。
作品の内容は面白いとは思えなかったけど、狂気を感じた。
綿矢さんは、そういう天才型の発想とかはないんじゃないかな。別になくて
かまわないと思うけど。もう芥川賞もとったんだし。
同年代の若い女性たちが共感できるような恋愛の話とか、働く女性の話とか、
そういう普通の女性作家が書くような作品でいいと思うけど、本人はいろいろ
悩んで書けなくなってるわけか?
インストールって結構ひどいよな
あれ、女子高生が書いたって以外誉められるところないぞ
280 :
吾輩は名無しである:2010/05/16(日) 14:15:34
田中謎が天才鳴ればすでに芥川を獲っておるで笑止、新潮自作自演の三島川端笑受賞の必要もなかったで症ね〜(笑)
業界では終わった作家がクンニ化す平野とニート化す田中では〜(笑)
281 :
吾輩は名無しである:2010/05/16(日) 15:59:12
>>276 子豚先生ですね? なんとか「太った」と言われ続けること、阻止しようとしましたね?
この人は背が低いんだっけ?
何センチくらいなの?
148
矢口といっしょ
284 :
(o^v^o)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/05/16(日) 17:15:33
>>280 田中の本は読んだことないけど、一般論として今天才は芥川賞取れないでしょ。
なぜなら選考委員がアホだから。
>>283 へぇ、そんなちっちゃいのか。
ところで例の近影の写真だけど
あれって写りの問題もあるんじゃない?
俺も経験あるけどなんか角度とか表情によって
異様に太って見えることあるんだよね。
どこかで見た比較的最近の写真はここまでなかったような…
また最近急激に太っただけなのかもしらんけど。
286 :
吾輩は名無しである:2010/05/16(日) 19:08:49
りさも友香もわたくし好みに美味しそうに太っており魔すねぇ〜(笑)
287 :
吾輩は名無しである:2010/05/16(日) 19:13:25
284
芥川笑が取れぬ天才とはたとえば誰で消火ねぇ〜(笑)
288 :
(o^v^o)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/05/16(日) 21:03:51
いや、一般論だって言ってんじゃん。天才が出てきても今の芥川賞の選考委員じゃその作品を読めないでしょ、って意味。
289 :
吾輩は名無しである:2010/05/16(日) 23:10:55
妻り、一般論的に今天才は居ない、ということで宜しいで消火ねぇ〜(笑)
いや、いますよ。芥川賞取ってたり取ってなかったりするけど、俺が個人名を言っても仕方ないよな。
291 :
吾輩は名無しである:2010/05/16(日) 23:46:17
芥川笑が取れぬ天才、の話しでしてねぇ〜(笑) 取ったのは論外、取ってなかったり、でお願い死増すよ〜(笑)
292 :
(o^v^o)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/05/16(日) 23:52:39
支離滅裂でごめんね。昔から酷かった気もするよな芥川賞。だって「太陽の季節」なんてゴミもいいとこじゃん。
でも芥川賞取ってる人が全員ダメとは俺は思わないんだ。応援したい人はたくさんいるよ。
293 :
吾輩は名無しである:2010/05/16(日) 23:57:20
その「太陽の季節」がチン太郎の最高傑作なのです殻ねぇ〜(笑) あの頃から、芥川笑は話題重視だったのやも死れ魔戦けれどもねぇ〜(笑)
ところで、支離滅裂は言いのですけれども、芥川笑が取れぬ天才、をお効きしておる訳でしてねぇ〜(笑)
294 :
吾輩は名無しである:2010/05/17(月) 00:01:28
ところで韓国と北朝鮮が銃撃戦をおっぱじめ戦争を始めるやも死れないのですけれども、平和ボケ日本は大丈夫なので消火ねぇ〜(笑)
295 :
吾輩は名無しである:2010/05/17(月) 01:14:27
>>293 なんだあんたもデブ好き? 俺もだよw
>>292 名前あげてみて下さいな、現在認められる天才(芥川賞取ってたり取ってなかったりの)。興味あるわー。
今の選考委員の一部が糞であることは完全同意。
このスレは数人の気狂いが回してるということだな。
子豚先生もそのひとりとして参加中
148しかねぇのか
アンバランスな体だなぁ
名前は畏れ多くて田せません
言えないよ
好きだなんて
301 :
吾輩は名無しである:2010/05/17(月) 12:49:59
思いは秘すれば深くなる あはん?
ていうか失礼じゃないかと思って。私のようなシャブ中が。
天才っていうか、本当に新しい作品が出てきても、それを評価出来るような人はいなくなってしまったよね、という事さ。
中上が言ったように三島でも生きてれば別なんだろうが…生きててもおじいちゃんたしなあ。
304 :
吾輩は名無しである:2010/05/17(月) 13:38:02
>>296 あなたは身長148センチ体重55キロ京都在住、早大卒の芥川賞受賞経験ありの女性ですね?
いまミヤネ屋に出てる山田優より可愛いな
三段腹乙
307 :
吾輩は名無しである:2010/05/17(月) 19:12:49
>>305 太ってますます図太くなったね、綿矢りささん、本人降臨乙。
「スドーン!」ていう音がしました。今降臨してきた時に。重くなったから。
芥川賞クラスで綿矢りさレベルの可愛い作家を挙げろと言われても
いないからな
お前らは本当に不純だなあ
310 :
吾輩は名無しである:2010/05/18(火) 00:33:41
芥川がいるやないか
311 :
吾輩は名無しである:2010/05/18(火) 00:36:40
>>308 未映子をお忘れなく。
年齢の話はしないで。
青山ミニラや、レズ津村、そのほかは論外でOK
312 :
吾輩は名無しである:2010/05/18(火) 01:16:10
未映子は綺麗なうえにスタイル抜群だよな、露出もケチらないし
__人人人人人人人人人__
> ほんとどうでもいい <
^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
へ(^o^)へ
|∧
/
314 :
吾輩は名無しである:2010/05/18(火) 13:27:44
見栄子のパンモロは衝撃でした殻ねぇ〜(笑) 荒れは芥川笑を獲らせてくれた方々(ちちたまごゴースト含め選考委員)への感謝の意なので消火ねぇ〜(笑)
315 :
吾輩は名無しである:2010/05/18(火) 15:45:11
全然違うよ…
317 :
吾輩は名無しである:2010/05/18(火) 15:55:54
>>316 実際、君は書けないでしょ
理解できないでしょ
少し読んだけど、ダッセーなーと思った。
そこら辺の女子アナよりも可愛いよね。
しかも芥川賞作家のブランド>女子アナ
だし。
>>315 私怨か?
駄文を晒して笑いものにしようとするの悪質だぞ
321 :
吾輩は名無しである:2010/05/18(火) 16:37:22
>>318 なんだ、ただのかっこつけ厨房か
エンターテイメント小説でも読んでなさい
>>320 君はその駄文すら書けないよね
私怨お疲れ
322 :
吾輩は名無しである:2010/05/18(火) 17:07:09
あたしはサービス精神満点の
大人かわいい、お色気作家やで〜!
これは純文学なんですか?だとしたら擬音があまりにも通俗的すぎる。
綿矢りさ(の編集者)でさえそこらへんは考えてやってますよ。
ハァハァと息を切らしてバッタリ倒れ込むんですか?
325 :
吾輩は名無しである:2010/05/18(火) 17:14:21
>>323 発想自体がそんなレベルではないね
描かれている世界は天才しか思いつかない発想
初めて書いた小説らしいよ
>>321 おい、ポッポ、こんな糞作品がそんな自信あるのか?w
――目が眩んでしまいました。私は、してはいけないことをしてしまったのです。
この二文で才能ないと分かる文章もある意味すごいなw
自信を持つのはいいことだ。
せいぜい頑張ってください。
329 :
吾輩は名無しである:2010/05/18(火) 17:47:56
>>315 天才ってこういう作品を書く人の事でしょ
芥川や三島なら大絶賛するでしょ
認めないのは文学を理解してない人でしょ
以上の3文章の赤面を通り越した自作自演の褒めっぷりには大いに感動した。
リンク先の小説はまったくだめ。どこに出しても1次予選をぜったい通過しない
駄目の世界のオールラウンドプレーヤー。
330 :
吾輩は名無しである:2010/05/18(火) 18:02:03
>>327 根拠を述べよ
>>329 自分が理解できないくらい難解だからって、それは酷い
文学の読み方をわかってないんですね 大衆小説しか読んでないんだろう
正直才能は凄いね
個性という意味での才能
個性がある文章だと思う?
思わない。20歳前後の純文学志望の子って、こんな感じの文を書きたがるよね。
「ぼく」が行間から抜け出られないんだよ。
オイラもそうだったもん(=^ェ^=)
334 :
吾輩は名無しである:2010/05/18(火) 23:11:15
「ひとりよがり」の極致。
天才、綿矢さんの小説からもう少し学んで欲しい。
蹴りたい背中が100だったら、0.02くらいの出来
つまらんもの貼るな
ポッポって人はこれだけ凄い表現力と発想力があるのに
なぜ小説の基礎がなってないんだ?
>>333は自分が理解できないからそう言っているらしい。
337 :
吾輩は名無しである:2010/05/18(火) 23:55:37
まー何を言ってもこいつらがポッポ以上に個性を発揮する事は無いから
ポッポは安心して笑っていれば良い
ポッポ=キチガイ
キチガイは個性でなく病気
339 :
吾輩は名無しである:2010/05/19(水) 00:02:28
作品とここでの意見を見た感じ
ポッポは小説の作法的な点で批判されてるね
「これくらいもできない奴が良い小説を書けるはずがない」的な
才能は飛びぬけてるね
おそらく文壇の巨匠が評価して、それでようやく無知な人は凄さに気付くっていうタイプ
340 :
吾輩は名無しである:2010/05/19(水) 00:31:58
ポッポって自作自演の人、いい加減にしなよ。
下手糞な文章で、まだ小説になってないぞ、お前の文章。
気持ばかりが前に出て、的確に、相手に伝わる表現に、全くなっていない。
よくいるタイプの空回り文章。
こんなん書く20才、ざらに、いくらでもいるわ。
自分のこと天才と言うけど、お前は学歴は東大などなどではないだろ。
その程度の頭の自分なんだから、
自分が天才でないと自覚しなさい。
わかりやすいだろ?
341 :
吾輩は名無しである:2010/05/19(水) 01:39:54
>>340 さすがにプロでもこんな発想ないぞ・・・
自分の理解できる事しか認めないその性格直せ・・・
日本文学史上最高の萌えキャラ
2007年くらいまでは萌えてたけど、2009年くらいになって全く興味がなくなった。
>>341 あなたが批評してみて頂けませんか?
我々凡人には正直全く理解出来ません。
345 :
吾輩は名無しである:2010/05/19(水) 02:15:23
>>341 = ポッポ = 低学歴(低学歴を指摘されて涙目発狂www)
346 :
吾輩は名無しである:2010/05/19(水) 03:13:51
綿谷はスポーツジムへ行って体を引き締め
日焼けサロンへ行って少し焼いて、
娼婦路線にチェンジしたらどうかな。
作家は何をしても許されるんだし。
347 :
吾輩は名無しである:2010/05/19(水) 05:29:22
>>344 自分が凡人だってわかってたんですね
それならいいや
348 :
(o^v^o)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/05/19(水) 09:41:14
>>347 なんだそれw
どこが凄いのか教えてくれって言ってんの。お前はわかるんだろ?
蹴りたいって純文学というか本当にただの日記だよな
350 :
吾輩は名無しである:2010/05/19(水) 11:38:19
そろそろポッポとかいうド下手青二才の相手早目にして、
子豚の話題に戻ろうか。
蹴りたいはどこがいいのか分からないけど芥川賞ギリで受賞に納得できる、
面妖不可思議なる作品であった。
351 :
吾輩は名無しである:2010/05/19(水) 12:23:20
相手は止めにして
だった。
352 :
吾輩は名無しである:2010/05/19(水) 14:11:57
なんつーか
日本のサガンになっちまうのかな・・・・・・
鷺沢萌になる
354 :
吾輩は名無しである:2010/05/19(水) 16:26:13
ポッポは下手だが才能あるね
才能無ければ書けないよ
なぜならそこらのプロでも書けないからだ
そして下手というのは練習でなおるが
才能は得られない
よってお前達はポッポには勝てない
才能と若者にありがちな発想を勘違いしてる人がポッポを批判してるって気はするね
ポッポは特殊な感じだね
需要はなさそうだが
356 :
吾輩は名無しである:2010/05/19(水) 18:12:39
>>354 自作自演ウザイもう消えろ。低学歴才能無しのゲス。
>>355 あーこれも自作自演かな。ウザイんだよお前、臭いんだよ低学歴臭が。サレ!イネ!
これ以上綿矢スレを怪我すなボケ!
少し前はトップアイドルだったのに
今ではミエコやアズマにもってかれてるねwww
358 :
吾輩は名無しである:2010/05/19(水) 18:35:51
釣りにしてもつまんねぇ〜
「一人だけ得しようとか損すまいとかしても駄目なのよ。
儲ける時には皆で儲け、損する解きには皆で損する、それが商売なんで」
ポッポみたいな個性を作品で証明できる人って誰?
個性的っていうのは普通に同意できると思うんだけどな
>>361 あの文章のどこらへんを個性と呼んでいるのか聞きたい。
「バカにはわからねーよ黙ってろ」みたいな返答はなしね。
363 :
吾輩は名無しである:2010/05/20(木) 02:07:44
>>361 そろそろ止めようや。
才能無いのは自分の低学歴で分かるだろう、自作自演無能ポッポよ。
何度も新人賞応募して一次選考通ってないんだろう、無能ポッポよ。
それをお前、何?
何度も
>>315 みたいな恥ずかしい自作自演の書き込みして。
これが本人の自作自演でなければ俺は全裸で逆立ちで地球一周してやるよ。
バーカ! 無能!
お前みたいな才能のない負け犬は、早く自殺しろや! ハゲ!
もう綿矢スレを荒らすな、低学歴のクズ!
誰もポッポ以上の発想も個性も証明してないから笑える
批判は良いから、その前に「無能なポッポと同じタイプの作品」を「余裕で書いて見せる」という証明をすればいい。
無能な自称作家のポッポと同レベルの作品なんて遊びで書けるんだろ?
ポッポは初作品、2時間以内でその作品書いたみたいだよ。
「有能な君達」なら30分で書けるだろう。一度「証明」してみてはどうかな?
誰も君達の本命を書いて見せろと言ってるわけじゃないんだよ
「君達が遊びで余裕を持って書いた作品でも無能なポッポとの差を見せつける」ことくらいはできるんだろう?
実際、ポッポと似た作品がどこにあるのかも説明できないで、「個性が無い」と断定する辺りが必死な言い訳。
早く自分で書いて「無能なポッポと有能な自分との差」を見せてほしい。
他でやれよ
それより水準の高い作品を挙げるだけでいいでしょ。
あえて挙げないけどね。可哀想だから。
368 :
吾輩は名無しである:2010/05/20(木) 12:57:35
>>364 >>365 ほんとに頭がおかしい低学歴自作自演詐術師だな。ポッポ。
余所へ行けよ。誰がどう見ても絶対に自作自演だって、バレてんだバーカ!
物凄くレベルが低い駄文章なんだよ、バーカ!
出来るものならデビューしてみろ、バーカ!
余所へ行け、バーカ!
>>367 いや、自分の作品で証明してみてはどうかな
無能なポッポ以上の作品なんて遊びで書けるでしょう
>>368 そのレス(文章)が君の限界と判断してもいいのかな
めんどくさい強弁だなあ…
>>370 あれ? 無能な人物の作品と同レベルの作品を見せて証明してはどうかな?と言ってるのであって
君の本命の作品を見せてほしいとは言ってないよ?
なんで綿矢りさスレに貼ったの?君が尊敬する三島や芥川のスレに貼ればいいじゃない。
373 :
吾輩は名無しである:2010/05/20(木) 18:12:06
りさタンの下腹部に多量に溜まっているドロドロでグチャグチャに消化された
食物を食べたいです・・・
才能ではポッポの方が芥川よりは上だろう
文章の巧さでは芥川が言うまでもなく上だが
375 :
(o^v^o)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/05/20(木) 20:30:25
ポッポのほうが加藤鷹よりテクニックがあるしな
375みたいに何度もされてる書き込みに返事する事で371などに対する返事を避けるという逃げ方は
心理学的に言えばどうなんだろうな
ポッポのせいで鈴木が涙目になったわけか
378 :
(o^v^o)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/05/20(木) 22:18:09
自分にはポッポさんみたいな天才的な作品は書けません。
379 :
吾輩は名無しである:2010/05/20(木) 22:57:59
金姸兒如果被对最后主持人使用了的冬季奥林匹克引诱万一如果成功的话,在中国,奥林匹克第一"冬季召开"不能够在那个再大约20年。因为是相同亚洲所以。
在中国,发达显著,并且憎恨可能性被那样的风关闭吧。
金姸兒弄碎||为国家利益。应该失去此次的韩国召集。
最好购买是否把中国,韩国冬季奥林匹克弄碎?
大量影响非洲票,将把韩国奥林匹克弄碎吧!
因为国力是中国>>韩国所以中国应该先解开冬季奥林匹克!
让コ意志做2018年,2022年轻松是中国的东西。
让在2018年在韩国做的事是阻止的一手!
380 :
吾輩は名無しである:2010/05/20(木) 23:00:35
要するに低学歴・無才能・詐術師のポッポが
いつまでもこのスレに居座らないで、各文学賞1次予選不通過の己を恥じて
首をつればいい。
381 :
吾輩は名無しである:2010/05/20(木) 23:08:05
↓淡路島出身の文体がそれらしい男のチェックはずっとしてゆく。
叩かざるをえないな、これだけ荒らしをすると。
もっとも、才能がまったく無いので、万に一つもデビューできないがね。
ポッポ
小説家志望
淡路島出身、在住の男
純文学の新人賞を狙ってます
こちらには、新人賞へ応募するつもりのない作品を載せていきます
読んでくれた方に感謝!
poppo-poppo☆hotmail.co.jp
なにかあればメールをください
そんなに怒る事でもないんじゃないですか?こんな糞スレ。
これで才能が無いならプロは存在しないよw
どこのプロにこのレベルの特殊な文章書いてる奴がいるんだよw
384 :
吾輩は名無しである:2010/05/20(木) 23:18:07
鈴木さんはもう負けて逃げ出したようだ
386 :
(o^v^o)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/05/20(木) 23:19:29
初めて書いた作品かfmfm
別の小説を読んでみたいな
できれば普通の小説を書いてみてほしい
アップされてる小説は何か癖があるというか、世界観が異常というか、
普通に生活してる人には理解ができないタイプだと思う
もっと普通の世界観を描いてほしいな
あのね、独自の世界観っていうのは良きにしろ悪しきにしろ狂気の彼岸の向こう側にあるものなんだよ。
あんたそれをわかってるの?
389 :
吾輩は名無しである:2010/05/20(木) 23:32:29
>>383 いつまで自作自演で第三者の振りして自分を褒めるんだ淡路島の蛆虫www
ポッポ以上の作品を書けない奴等が必死にポッポを批判する綿矢スレであった
読書好きな奴が小説書ける必要なんてないと思うが
綿矢好きな読書家がポッポ見て理解できるわけねーw
難解すぎるw
393 :
吾輩は名無しである:2010/05/20(木) 23:55:43
>>390 いつまで自作自演で第三者の振りして自分を褒めるんだ淡路島の蛆虫www
>>390 君に才能があるのかどうか知らないが、いかんせん頭が悪すぎると思う。
頭が悪いってのは言い負けてる鈴木くん
全然言い負けてないですよ。じゃあもう一言言おうか?
バカは黙ってろ!!
>>397 ポッポの作品の事を凄いと言ってるだけだよ
君には書けるのかな?
399 :
吾輩は名無しである:2010/05/21(金) 00:22:17
>>395 今読んできたのWWW だいぶ前に読んだのWWW とぼけながらいつも「才能はある」WWW
同じフレーズが出てくるねWWW 淡路島の蛆虫ポッポWWW
>>398 いつまで自作自演で第三者の振りして自分を褒めるんだ淡路島の蛆虫www
ポッポの真似をできる人がいない時点で才能は認めるしかないね
401 :
吾輩は名無しである:2010/05/21(金) 00:48:24
>>400 いつまで自作自演で第三者の振りして自分を褒めるんだ淡路島の蛆虫www
>>401 本当に才能が無ければ、君のそんなレスは出ないと思うよ〜
自分の凄い作品を見せたり もっと具体的に才能が無い理由を説明すればいいだけだよ〜
403 :
吾輩は名無しである:2010/05/21(金) 01:20:08
>>402 いつまで自作自演で第三者の振りして自分を褒めるんだ淡路島の蛆虫www
このドアホ! いつまで綿矢スレ荒らすんだボケ! 低学歴無才能! ハゲ!
お前俺が「お前の才能を認めている」と思ってんの???
思い違いも甚だしい。思い上がりも甚だしいwww
馬鹿すぎるぞ淡路島の高卒ボケ!
404 :
(o^v^o)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/05/21(金) 01:48:15
あのなー、書けるかどうかは関係ねーんだよ。
お前の文章が文学作品だというなら、数多の文学作品と比較してお前の作品が幼稚だと断ずるのに
新しい作品を創って提示する必要はないんだ。そんなこともわかんねーなら豆腐の角に頭をぶつけて死ね!!
そんな結論はつまらないけど、君の文章を文学作品と呼ぶのはもっとつまらないから、一応否定しとくよ。
あーあ。また挑発に乗っちまったわ。嫌になるな。
あんたをどう愛したらいいのかわかんないわ。たぶん俺が未熟なせいだと思うけど。
ポッポの作品は一般の読者に影響を与える作品ではなく、むしろ作家に影響を与える作品に見えるね
おもしろいものを求める読者からすれば「?」だろう
ここ数年の芥川賞作品にポッポより文学的な作品は無いんじゃないかな
少なくとも「表現」できているという点ではずば抜けている
自演自演言ってる奴がポッポ以下なのはわかった
ポッポ(笑)
自演してると評判悪くなるよ?
以前に認めてくれた人もいっぱいいたのに自演してるの見たらみんな呆れると思わない?
412 :
吾輩は名無しである:2010/05/21(金) 11:58:20
>>407 >>408 >>409 自作自演無能淡路島ポッポ
狭い土地で「純文学書いてる」って吹いてる奴なんてすぐ特定されるぜ?
いいのかなぁ、ここでこんな荒らし(自画自賛を自作自演で)してるって、
淡路島関連のサイトとか、兵庫県関連サイトとかで、
バンバン非難してもいいんだぜ?
カスは引っこめや!
412の書き込みを見て412のレベルは特定できた
414 :
吾輩は名無しである:2010/05/21(金) 16:02:14
詩を書くのが好きな人などの感性ならポッポの作品は認めるだろうな
大衆小説を読んで楽しむ人には理解できない感じかな
ポッポ(笑)
ポッポの感性(笑)
418 :
吾輩は名無しである:2010/05/21(金) 16:52:25
ポッポの自作自演(笑)
自作自演だろうけど、センスは確かに凄いんだよな・・・
↑ポッポの自作自演(笑)
センスは確かに凄い(笑)
アンチポッポのレベル(笑)
423 :
吾輩は名無しである:2010/05/21(金) 17:25:51
ポッポさんより才能のある作品を書けない事はみんな認めてるんだから
もういいだろう
ポッポさん ここは綿矢スレだよ。そろそろスレ違いはやめようよ
そもそもここは読書好きな人のスレだよ 小説を書いてる人のスレじゃないんだから
作品で証明しろと言われてできなくても仕方ない
まー自分では書けもしないのに最初から自信ありげにポッポを貶したのが悪いんじゃないかな
425 :
吾輩は名無しである:2010/05/21(金) 18:46:33
ポッポって名前は、口だけで内容が伴わない鳩山とかけてるのかな
>>424 ここは2ちゃんねるだよ
どんな人間が多いかわかるでしょ
428 :
吾輩は名無しである:2010/05/21(金) 21:13:24
なんだポッポに嫉妬した奴が暴れてるのか
ポッポっていう名前で文壇デビューしたらある意味革命だよな。
山崎ナオコーラどころじゃないYO!!
何でこんなに伸びてんの?
431 :
吾輩は名無しである:2010/05/21(金) 23:35:51
ポッポさん、もっと文章を上手くしないとね
特殊な事をしようってのはわかったけど、基礎的な事が抜けてると読んでて気に障ってしまう部分がある
才能あればその辺はどうにかなるんじゃね?
後は努力次第かな
はっきり言って努力してもどーにもなんねーと思うw
434 :
吾輩は名無しである:2010/05/22(土) 02:09:56
ポッポに才能はありません。残酷な話ですが、仕方ない。
美人作家のスレッドを散々荒らして、人間性が悪すぎます。
普通にレベル高い作品ですね
叩かれてるのでポエマーの勘違い作品かと思いました
批判してる人は文学の観点ではなく、小説の体裁という観点で判断したのでしょうね
436 :
吾輩は名無しである:2010/05/22(土) 02:34:29
>>433 誰にも真似できないって時点でもう素晴らしいと思うよ
「(o^v^o)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ」で検索すれば説得力が無い事がわかりますよ
なぜ相手にしてるんですか
できないっつーか、したくないんだと思う。
ああ、2008年か2009年に俺は生まれ変わったんだよ。2007年以前は俺じゃなくて別人だから。
>>439 じゃあ君は真似できるけど、したくないの?
442 :
吾輩は名無しである:2010/05/22(土) 02:47:15
淡路島に才能のない「俺純文学の天才なんだ」と吹いている低学歴詐術師あり。
まあこの手の意味のない空虚なふわついた文体の作家が万が一世に出たら
徹底的に叩くよ。
万に一つもデビューなんかできないけどねぇ。
あ、宝くじ当たって自費出版的になら、世に出れない事はないだろうけどねぇwww
それ以外の可能性はまったくない凡才非才。
本当に才能があるならこんな便所の落書きでしつこく宣伝しなくても、
編集者がとっくに連絡とってるよ
444 :
吾輩は名無しである:2010/05/22(土) 03:41:57
ポッポ本人が「芸術家の感覚を言葉にした」って言ってたけど
こういう特異なのは実際に真似できないんじゃないかなー
途中から神がかってると思うんだよ
統合失調症の奴が日記でよく書くような文章だよ
寝言をそのまま連ねてるだけで小説の体をなしてない
オリジナリティがあると錯覚するのは、こういうのは駄目だから、みんな避けて書かないだけ
中2くらいで書いてるならいいけど、いい年して書いてたら痛いだけの文章
比喩がまったく的確じゃない
>>447 意識の変化、起承転結が成り立ってるから小説とも言えるんじゃないかな
小説よ言うより、詩を小説風に書いたと言うべきかな
感心したのはテーマだ
芸術家の感覚を詩的に書いている点、特殊な意識の流れ、さすがにこれで才能無いと言うのは嫉妬に思える。
450 :
吾輩は名無しである:2010/05/22(土) 04:05:29
>>448 子供が書いた文章と、分析された後で書かれた文章の区別がつかない君はちょっと残念だね
迷いのある文章というのは
>>446のような鈴木雄介の詩
ポッポの作品は分析後に書かれている
何が正しいか知っておきながらそういう世界を描いているという見方ができた
>>441 わかんね。でも 「同じ」ものを自分が書いたらとてもショックだろうと思う。
>>446 それは俺じゃない。それじゃポッポちゃんと変わらないっすよw
453 :
吾輩は名無しである:2010/05/22(土) 04:25:10
鈴木はポッポの作品を最後まで読んで無さそうだな
ポッポの自演うざいんだが
鈴木も同類の人間だからはっきり言おう
ポッポの方が明らかに上だ
鈴木雄介と同レベル、似た詩はオンライン詩人の作品を見ていけばいくらでも見つかるが
少なくともポッポは特異だ
私は詩はそれほど好きじゃないし ポッポの作品も好きではない
ただ鈴木雄介の作品と比べると、ポッポに負けている事はわかる
もちろん読んでないよ。最後まで読む前に読む価値がないとわかるから。
あと俺はネット上に詩や小説の類いを投稿したことはないし、もっと言えば書いたことすらないよ。
淡路島の中の蛙
俺の作品という触れ込みで貼られてた小説?に関して言えば、ゴミ以上の何ものでもないね。
下手したらポッポよりもひどいかもしんないwまあ、どうでもいいけど。
457 :
吾輩は名無しである:2010/05/22(土) 05:06:08
>>454 ポッポの作品読んだ方がいいよ。
ポッポは文章が下手だから誤解されやすいけど、感覚がずば抜けてる
才能を持った初心者が書いたってのがポッポの作品
文章の下手な部分を見て「こりゃだめだ」と判断して読んでないのなら、君の勘違い
文章というよりも、発想を見た方が良い
他に例を出せない特異な作品だよ
この難解なテーマで起承転結をもって書き上げている所は凄いと思う
スレの流れを無視して投稿。
本人のツィートかしらんが、りさ先生世間のサラリーマン諸氏に
喧嘩を売っているようなのだがw
http://twitter.com/watayarisao ----------------------------------------------------------------------
やれば結果にかかわらないで、お給料もらえるサラリーマンはほんと気楽やとおもう。
10:50 AM May 20th webから
460 :
吾輩は名無しである:2010/05/22(土) 05:55:03
偽物だろ
そろそろ通報されんぞ?
本人は名乗ってないけど、このスレでは既成事実化みたいになってるし
461 :
吾輩は名無しである:2010/05/22(土) 09:53:00
>>459 激しく同意。
わしもサラリーマンなのだが、ちょっとカチンときたな。
全く、本人のツィートかは不明だが。
ポッポって「芸術作品を作る感覚が無い人に理解できるようには書いてない」って言ってなかったっけ?
昔 芸術?について語ってたけど、全員ポッポに言い負けてたしなぁ
大多数相手に余裕だったし ちょっとここの人達では煽る以外に手は無いんじゃないかな
大金稼いだ作家は仕事しないでごろごろしてればいいから気楽でいいですね
って書き込んだら怒り出したw
ポッポは読書経験が無いまま初めて小説を書いてこのレベル
三島由紀夫でもこんな事できない
ってか普通できないだろう
今はさらにレベル上がってるって言うし
466 :
吾輩は名無しである:2010/05/22(土) 11:09:24
>>464 読みもしないで批判だけする人間って誰からも正当性を認めてもらえないよ
つまり最初から君は意見を述べる事に説得力が無かった
そこらの小学生でもできる事をしていただけ
確かにな 私にも最初の数ページだけ見て馬鹿にした名作がいっぱいある
十代の頃はそういう態度をよく取ってた 後でそれが恥ずかしい行為だと気付いたが
鈴木って人はまだ幼いんだろう
だって生理的に無理なものは無理ですよ。気持ち悪いんだもん。悪い意味で。
>>468 君の生理的な判断で相手が才能あるか無いか述べるという事自体が間違っているのではないかね
判断に客観性が無い
433 :(o^v^o)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/05/22(土) 00:53:39
はっきり言って努力してもどーにもなんねーと思うw
439 :(o^v^o)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/05/22(土) 02:41:46
できないっつーか、したくないんだと思う。
こういう判断は全て説得力が無いわけだが、どう思う?
別に間違ってないよ。君も作品の良さについて根拠を示しているわけではないし。
世界観がスゴイんです。誰にも真似できないハッソウ。とか言ってるだけさ。
>>470 実際真似したくてもできない人ばかりという事がそもそも証明の一つだね
芸術の感覚という意味では深い
君はこの作品がどういう意図で書かれたかすらわかってないでしょう
文章を書く事に慣れたら良い作品を書くんじゃないかな、とは思う
そのポッポさんの作品は粗削りすぎる
才能の片鱗は感じさせられたが ここで止まっているようではだめだね
473 :
吾輩は名無しである:2010/05/22(土) 14:53:30
まだ淡路島の恥、ポッポが自作自演してる。
精神病に罹っている男だな、こりゃ。
ポッポへの嫉妬、それゆえの煽りは続く
475 :
吾輩は名無しである:2010/05/22(土) 16:46:36
>>474 恥ずかしいよ、お前、淡路島の恥、凡才非才ポッポ
いい加減自作自演の自画自賛やめて、家の外へ出ろよヒキコモリ屑人間が。
嘘吐きは淡路島ポッポの始まり。生きてる価値無いよ。美人作家のスレから出て行けよ糞野郎。
私の書き込みがポッポの自演だと思ってる辺りがもう・・・(笑)
477 :
吾輩は名無しである:2010/05/22(土) 23:48:46
>>476 恥ずかしいよ、お前、淡路島の恥、凡才非才ポッポ
いい加減自作自演の自画自賛やめて、家の外へ出ろよヒキコモリ屑人間が。
嘘吐きは淡路島ポッポの始まり。生きてる価値無いよ。美人作家のスレから出て行けよ糞野郎。
お前しかいないじゃん。凡才非才のポッポを擁護する奴なんていないんだよ。
バレバレなんだけど? 自作自演て。この糞馬鹿野郎。淡路島の恥。
日本から出て行けよこのカス。
以前に普通に擁護者かなりいたけどな
これだけ才能あれば当然だけどね
479 :
吾輩は名無しである:2010/05/23(日) 00:45:57
>>478 淡路島の恥、人間のクズ、ポッポ。
日本語大丈夫?
>以前に普通に擁護者かなりいたけどな
これ、普通に日本語になってない。才能無い。頭悪い。低学歴。バレバレ。
自作自演やめて日本から出て行け低能!
481 :
吾輩は名無しである:2010/05/23(日) 01:08:31
ケンカならよそのスレでやってくれ
ポッポ関係も別のスレでやってくれ
482 :
吾輩は名無しである:2010/05/23(日) 01:11:39
ほんとそうだよ。
ポッポとかいう奴のせいで、
三段腹子豚の話題が書けないじゃん。
迷惑だよ、ポッポ。
ポッポは期待できるけど
ここは綿矢スレだからね
また新しい作品を書いたら、違うスレでみんなに宣伝すればいいよ
次の作品を読んでみたいと思う
484 :
吾輩は名無しである:2010/05/23(日) 01:39:10
>>483 そろそろ尻尾巻いて逃げる気持になりましたか、低学歴凡才非才の無能ポッポさんww
>ポッポは期待できるけど
大笑い。ムリムリ。期待できない。
>次の作品を読んでみたいと思う
大笑い、誰も読みたくない。
淡路島の恥ポッポ、いねや!
嫉妬って怖いね
486 :
吾輩は名無しである:2010/05/23(日) 02:02:47
ふーん
>>471 うん。全然わかんない。実際どういう意図でこういうの書くわけ?
>>488 芸術家の感覚、悩みなどの無い人には理解できないんじゃないかな
そういう人達の為のものだと思うよ
特殊な感覚を求めている人以外には需要の無い作品だと思うよ
一部の評価は高く、あとはまったく興味無いっていうね
490 :
(o^v^o)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/05/23(日) 12:34:22
>>489 まず、芸術家にしかわからないということがなぜ君にわかるのか全く理解できない。
君は芸術家なわけ?
今までの収入は手取り印税で1億5000万ぐらいかね?
このままフェイドアウトしたら食っていくの厳しいな
492 :
吾輩は名無しである:2010/05/23(日) 15:04:50
>>490 少なくともこれまでに創作し続け、読者としても詩的な表現を味わってきたね
君は理屈しか理解できない頭をしているんじゃないのかな
という理由で、お前は自分をアーティストだと思ってるわけか。おめでてーなw
495 :
(o^v^o)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/05/23(日) 17:41:59
文学作品を創作したって自信はどこから出てくるの?
自分の書いた文章が文学作品だってどうしてわかるの?
文学者がお前の作品を認めてくれた実績があるわけ?
ねえんだろ?俺なんかキツい事言ってるかな?どうよ?
あと、君の言う詩的な表現って具体的に何よ?ひとつでもいいから作品名を挙げてみ。
以上たくさん質問したけど、どうせなんだかんだ言って答えずに逃げるんだろw
497 :
吾輩は名無しである:2010/05/23(日) 18:15:24
/ヽ / /⌒\
/ /ヽヽ|/⌒\ii|\
|/ /ヾゞ///\\|
|/ |;;;;;;| \|
|;;;;;;|
|;;;;;;|ヘ⌒ヽフ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|;;;;;( ・ω・) | |
|;;;;⊂ } < twitterやめたブー |
|;;;;⊂,____,ノe | |
|;;;;;;| \_____________/
|;;;;;;|
|;;;;;;|
鈴木雄介さんは自分の感性の無さをごまかす為だったらなんでもするって状況だね
もっと詩集を読んでみてはどうかな
詩のサイトなどもいっぱいあるんだから見てみると良いよ
500 :
吾輩は名無しである:2010/05/23(日) 20:16:17
>>499 淡路島の恥ポッポはもういいよ、出てけよ。
これ以上つまらない話題は辞めようぜ
別の場所で頼む
502 :
(o^v^o)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/05/24(月) 00:40:20
逃げたなw
503 :
501:2010/05/24(月) 00:46:47
ちょっとまってくれw俺はそいつじゃないぞ
このスレでは名前もURLも見たくないんだ
いや、
>>499に対して言ったんですよ。
そうやって一生逃げてろやカス。って。
505 :
吾輩は名無しである:2010/05/24(月) 00:58:28
>>502 見てる感じ、あんたは言い訳してるだけだね
三島や安部公房の作品は考えたら理解できるけど、詩を読むってのはそんな簡単なもんじゃないからね
506 :
吾輩は名無しである:2010/05/24(月) 01:36:15
>>505 淡路島の恥ポッポはもういいよ、出てけよ。
507 :
481:2010/05/24(月) 01:43:13
はい、その話題はもうおしまい。スレ違いもはなはだしい。よそでやって。
りさ先生のtwitterが本物であると仮定して、
こう何度も原稿がボツになるってどういう事か?
しょうがを超えるレベルの作品も書けなくなってるって事かなあ?
508 :
481:2010/05/24(月) 01:45:10
早稲田入学の時に、「普通の大学生活を送りたいです」と言って、
作品をあんまり書かなかったのがネックだったのかな…。
サラリーマンは気楽だとりさ先生はおっしゃるが、
一回サラリーマンやってみて題材探したらどうかねえ。
509 :
吾輩は名無しである:2010/05/24(月) 01:46:29
ボツってる新作の内容が気になる。
ウン億の預金があるセレブ生活の方がリーマンより圧倒的に気楽だと思うのだが…
その程度の想像力すらないなら作家なんてやめた方がいいと思う。ババアになったら曽野綾子化するぜ。
512 :
吾輩は名無しである:2010/05/24(月) 03:09:15
>>511 君は想像力が無いから詩が理解できないんでしょ
513 :
(o^v^o)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/05/24(月) 07:40:02
一度逃げたくせにしつこいなあ。君は例えばどんな詩人が好きなわけ?三代目魚武濱田成夫?w
514 :
吾輩は名無しである:2010/05/24(月) 08:00:50
>>513 逃げたのは君だけ。君以外逃げてないよ。
君が詩を理解してなさそうな気がしたから訊きたいわけ
どんな詩を読んで感動したの?
私はホイットマンが一番好きだ
君はシュールリアリズムを理解できないのでは?
493 名前:吾輩は名無しである [sage] :2010/05/23(日) 16:36:20
>>490 少なくともこれまでに創作し続け、読者としても詩的な表現を味わってきたね
君は理屈しか理解できない頭をしているんじゃないのかな
494 名前:(o^v^o)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ [sage] :2010/05/23(日) 17:37:45
という理由で、お前は自分をアーティストだと思ってるわけか。おめでてーなw
495 名前:(o^v^o)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/05/23(日) 17:41:59
文学作品を創作したって自信はどこから出てくるの?
自分の書いた文章が文学作品だってどうしてわかるの?
文学者がお前の作品を認めてくれた実績があるわけ?
ねえんだろ?俺なんかキツい事言ってるかな?どうよ?
516 :
吾輩は名無しである:2010/05/24(月) 08:30:26
>>515 もう話をごまかさなくていいよ
君が普段どんな詩を読んでるのか、どれに感動したのか教えてくれよ
君が詩も読まずに語ってるとするなら、説明のしようがないんだよ
サラリーマンが気楽か
公務員ならまだしもサラリーマンが気楽って世間知らずにもほどがあるよな
518 :
吾輩は名無しである:2010/05/24(月) 09:42:53
このスレッドの負担、長年の苦しみを考えて、
淡路島ポッポは他の基地に移転してくれないか?
520 :
吾輩は名無しである:2010/05/24(月) 23:02:36
>>517 観察眼の鋭さや表現力は凄いと思うのだが、
性格が子どもっぽいんだろうなあ。
ていうか頭悪いんじゃないの?
522 :
吾輩は名無しである:2010/05/24(月) 23:31:35
表現力がどうこう言うならポッポが凄いよ
プロと比較してもずば抜けてる
523 :
吾輩は名無しである:2010/05/24(月) 23:39:01
>>522 淡路島ポッポ、お前馬鹿だろwww
自作自演以外ないって、そんなアホ絶賛www
ほんとのところ学歴ある奴はそんなアホな自画自賛しないよ。
お前、高校中退だろwww
いやいや、俺がディスったのは綿矢りさだよ。
あんたの事は天才だって事でけりがついたじゃないか。まだ不満なのか?
>>523 君は学歴コンプレックスらしいな
相手に低学歴を押しつけるあたりがもう・・・
526 :
吾輩は名無しである:2010/05/25(火) 00:24:01
>>525 お前の馬鹿さが高校中退の特異パターンだって言ってるだけwww
こちらの学歴は大丈夫だ、高校中退淡路島ポッポに心配されないよwww
527 :
吾輩は名無しである:2010/05/25(火) 01:10:00
いい加減にしろやwwwwwwwwwwwww
いつまでスレ違いのレスを延々とwwwwwwwwwwwwwwwwww
528 :
吾輩は名無しである:2010/05/25(火) 01:12:42
ポカ───( ゚д゚ )───ン
ポッポ側の勝ちみたいだな
お前しつこいんだよ。VIPでやれ。
>>531 その笑い顔の顔文字、怒った顔に変えてよw
で、りさ先生の近況は
>>533 ポッポの小説を読んで感心してるんじゃないかな
理解できそうだし
綿矢ごときに理解できるわけない
ポッポは1000年に一度の天才だからな
日本限定で考えたらポッポはオンリーワンかな
ほんとガキだなぁ。しかも俺らには教育してやる義務がない。きっと親が悪かったんだろうな。
>>537 君は自分がみんなからどう思われてるかもわからないだね
539 :
吾輩は名無しである:2010/05/25(火) 08:23:20
>>538 鈴木の相手するな
鈴木はただの煽り厨
誰にも認められないから必死になってるんだよ、そいつ
ぼ、ぼくはみんなからバカにされてるのか?なんて恐ろしいんだ…もう生きていけないわ…
541 :
吾輩は名無しである:2010/05/25(火) 12:42:26
俺は第三者だけど
淡路島の恥ポッポの
あまりにも薄汚い粘着の
自作自演自画自賛の低学歴丸出し荒らしが不快だから
しばらくこのスレからドロン(死語)するよ。
キチガイに付き合ってる暇はないからね。
綿矢三段腹子豚、さらば!
そうさせるための三段腹の自演だったりなw
543 :
吾輩は名無しである:2010/05/25(火) 12:54:36
◆m0yPyqc5MQは綿矢りさの汚物に興味深々
http://www.unkar.org/read/love6.2ch.net/book/1195731470 865 :吾輩は名無しである :2007/03/13(火) 22:36:55
俺はりさたんの柔らかそうな下腹部の中に、ドロドロでグチャグチャに
消化された食べ物が多量に入っていると思うとハァハァして止まりません
866 :(o^-^o) ◆m0yPyqc5MQ :2007/03/13(火) 22:37:19
めざわりなり
一般書籍板へおいだすなるぞ
きさまら、場をわきまえろ
かりにもにっぽんぶんがくの板である
おお、情報収集能力高いな!!それは俺の究極の黒歴史ですね。
でもそれは俺じゃないよ。生まれ変わったんだ2009年辺りに。
ていうか、そのスレで鈴木を口を極めて罵ってるのも俺です。
ビクトリースタイルという素晴らしいネーミングのブログを書いてる人とも別人です。
546 :
吾輩は名無しである:2010/05/25(火) 21:45:37
ツイートが非公開になっとるwwwwwwwwwwwww
547 :
吾輩は名無しである:2010/05/25(火) 21:47:24
「サラリーマンは気楽」発言がヤバイと思ったんだろうな…
えっ?リーマンは気楽って言ったのってツイッターの話?あれ偽者でねえの?
549 :
吾輩は名無しである:2010/05/25(火) 23:46:58
>>548 ツイートについて、ここで色々書かれてるのを見たんじゃない?
叩かれるのが怖いんだと思うよ。
550 :
吾輩は名無しである:2010/05/26(水) 02:11:28
てか偽モンだろ
この人のお父さんはサラリーマンじゃないのかな?
まぁ育ちも良さそうだからお偉いさんなのかな?
>こんな超スピードで、日本を壊されるなんて
>予想もしてなかったよ!
>「知らない」「興味がない」「子供手当もらえるし〜」な人に対して
>馬鹿野郎!お前らのせいでこんなことになってんだよ!
>と憎しみが湧いてしまう。
>自民に投票した自分が、なんで巻き添えくらってるのか理不尽に思う。
>悔しい。民主に入れた奴らは、まだ危機に気づかずのほほんとしてるのに
>こっちは民主政権になってから、メンクリ通いになってしまった。
>毎日怖くて、悔しいことの連続。今日の放送法改正の強行採決
>目下いちばん恐れていたことが、突然現実になった。
>毎日、すごいスピードで日本が狂っていく。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1274771603/l50
554 :
吾輩は名無しである:2010/05/26(水) 19:47:19
test
京都人A「マクドはんビッグマクドくれなはれwww」
京都店員1「うちは一見さんお断りどすえww」
京都人A「ほんなこといわんと食わせてどすぇ〜wwww」
京都店員1「ほんならビックマクドぶぶづけ喰らいなはれ!www」
京都人A京都店員1『こらかなわんわ〜wwwwwww』
コピペじゃないのかw
くそわろたwww
557 :
吾輩は名無しである:2010/05/26(水) 23:25:49
>>552 芥川賞を受賞した頃、
週刊誌で「普通のサラリーマン家庭に育った」と読んだ覚えがある。
558 :
吾輩は名無しである:2010/06/03(木) 02:07:53
デブ(笑)
559 :
吾輩は名無しである:2010/06/04(金) 04:33:51
おなかプヨプヨwwwwwwwwwwwwwwww
560 :
吾輩は名無しである:2010/06/04(金) 21:44:36
蹴りたい背中読んだからちょっとスレのぞいてみたら、なんのことはない
才能のかけらもない嫉妬に燃えたクソコテの遠吠えを生暖かく見守るスレだったかw
561 :
吾輩は名無しである:2010/06/04(金) 23:03:17
大丈夫、、大丈夫。
堀田あけみでさえ今でも「作家」として「活躍」している。
562 :
吾輩は名無しである:2010/06/04(金) 23:04:52
大丈夫、、大丈夫。
堀田あけみでさえ今でも「作家」として「活躍」している。
563 :
吾輩は名無しである:2010/06/05(土) 00:35:04
>>561-562 堀田でさえ「作家」として「活躍」してるのになんでおまいは地縛霊みたく他人を羨むことしかできないの(´・ω・`)?
564 :
吾輩は名無しである:2010/06/05(土) 12:13:06
羨む?(笑)
565 :
sage:2010/06/05(土) 22:36:30
綿矢って、もう忘れかけていた。サイン会での印象は、それほど可愛くなかったし。
言っておくが俺は「蹴りたい背中」なんてちっとも面白いと思わない。あれは頼まれて
書いただけ。綿矢りさにも興味ないしもう消えた作家だし。 約2時間前 webから
* 返信
* リツイート
tonton1965
小谷野敦
私は出版社にエサを貰って尻尾を振る程度の批評家ですと告白してる訳だ。
まあ、それを責めたら始まらないか。でも少しは恥じろよ小佐野クン。
569 :
吾輩は名無しである:2010/06/07(月) 10:42:05
小谷野……
570 :
@(´ёωё`)@:2010/06/07(月) 13:34:03
里見豚に憧れ正直者は勝手で症が(笑)、金の溜めなら何でも書く守銭奴批評家に用は無し〜(笑)逝けと逝った漢字〜(笑)
え…?
そのまんまの意味ですけど。
>>572 ワタヤン批判がなんでそういった意味になるの?
566 名前:吾輩は名無しである [sage] :2010/06/06(日) 21:23:30
言っておくが俺は「蹴りたい背中」なんてちっとも面白いと思わない。あれは頼まれて
書いただけ。綿矢りさにも興味ないしもう消えた作家だし。 約2時間前 webから
* 返信
* リツイート
tonton1965
小谷野敦
消えたというならお前だろうw
底辺で喚いて迷惑かけるのが有名と言うならそうなのだろうがw
>>574 成る程。
「あれは頼まれて書いただけ」の「あれ」は称賛なのね。
「あれ」が「蹴りたい背中」かと思った。
編集に頼まれてワタヤンが書いたのかと。
>>574 成る程。
「あれは頼まれて書いただけ」の「あれ」は称賛なのね。
「あれ」が「蹴りたい背中」かと思った。
編集に頼まれてワタヤンが書いたのかと。
連投失礼。
579 :
吾輩は名無しである:2010/06/13(日) 07:38:48
消えた作家
消えたかどうかも興味がねー
581 :
吾輩は名無しである:2010/06/14(月) 02:25:42
たいかくてきにはますます存在感をましていますけどねぇ
582 :
吾輩は名無しである:2010/06/14(月) 18:57:01
youtubeにて磯崎憲一郎の芥川賞授賞式の模様がアップされています。
583 :
@(´ёωё`)@:2010/06/14(月) 22:39:43
りさから対談したよ、とわたくしに連絡があり増してねぇ〜(笑) 写真ページが「綿谷」に鳴っておるのには 藁異増したけれどもねぇ〜(笑)
584 :
吾輩は名無しである:2010/06/15(火) 22:34:40
こんなことをうっかり言っちゃう評論家も消えそうだが
かわいすぎ
特に高校時代は超タイプのルックス
587 :
吾輩は名無しである:2010/06/17(木) 00:50:06
内斜視なところがいいのかな
ふーん気付かなかった。前に付き合ってた女の子も自分は軽い斜視だって言ってたけど意味がよくわからなかった。
589 :
吾輩は名無しである:2010/06/19(土) 05:19:50
斜視は色っぽい
591 :
吾輩は名無しである:2010/06/20(日) 14:48:17
デブデブデブデブデブ
もてるけど処女なのかな 綿矢さん
あーあ高校時代の可愛さはどこに
今は単なるぽちゃw
高校時代の可愛さぁ?
595 :
吾輩は名無しである:2010/06/22(火) 11:28:52
りさたんの下腹部に溜まっているドロドロでグチャグチャの汚物は健在だろ
596 :
吾輩は名無しである:2010/06/22(火) 12:30:55
目指せ100キロ!
目指せ野球賭博!
>>593 蹴りたい背中に「どうして薄まりたがるのだろう」って自分の好きな文があるんだけど
綿矢さん自身が薄まってしまった印象を受ける
使い古されたフレーズだな
600 :
吾輩は名無しである:2010/06/26(土) 20:42:20
601 :
吾輩は名無しである:2010/06/28(月) 12:18:30
使い古されたフレーズで芥川賞か
602 :
吾輩は名無しである:2010/06/28(月) 12:28:07
綿矢先生、新作を。
で、書店でサイン会やりましょう。
最低でも30万部ぐらいはいくだろう。
ミエコとの共著は?50万は堅い
604 :
吾輩は名無しである:2010/06/29(火) 05:32:35
2年新作出てないけどどうしちゃったの?
605 :
吾輩は名無しである:2010/06/29(火) 05:42:09
夢を与えるでサイン会もやったがな
結果19万部だったけど
芥川賞作家で全く書かなくても忘れない人が多いのは
この作家ぐらいだなあ
606 :
吾輩は名無しである:2010/07/01(木) 04:37:06
>>604 ドロドロでグチャグチャの小説を書いている事を期待している
ドロドロでグチャグチャだって!?
608 :
吾輩は名無しである:2010/07/01(木) 23:09:57
この人、自我が芽生える前に「濡れた」だの「クリトリス」だの書いてたのが、
今になって読み返して恥ずかしいことだったと気づいて、書けなくなったんじゃないの?
当時、若い娘がよくやるわって呆れてもんだ
609 :
吾輩は名無しである:2010/07/02(金) 11:49:10
結構根性あるよね
Wikipediaによると好きな映画は愛と追憶の日々と月光の囁きらしいんだけど
もっと無難なのがあるはずなのにこの2つを選ぶところに意図を感じる
色々戦略的に仕掛けてくれるから次に何を企んでるのか気になるところ
多分読者が想像するような人とは全く違うよ
たぶん、それ天然
今になって相当恥ずかしがってるだろ
森ひろしの解説を書いてたのには呆れたなあ
612 :
吾輩は名無しである:2010/07/05(月) 19:00:27
解説しかする事が無くなった状態
そんな奴に解説されたくないよなw
614 :
吾輩は名無しである:2010/07/06(火) 07:46:07
されたい。
高校時代は最高に可愛かった
616 :
吾輩は名無しである:2010/07/06(火) 23:21:55
高校時代のりさなら尿は飲めた
617 :
吾輩は名無しである:2010/07/07(水) 12:02:45
綿矢りさ「勝手にふるえてろ」
「届きますか、届きません、あなたのイチモツが」
618 :
@(´ёωё`)@ :2010/07/07(水) 12:17:58
りさの光文社個展文庫別館の対談は世魔れ増した化ねぇ〜(笑)りさ曰くトルストイが面白いとのことですけれども〜(笑)
綿谷先生そろそろ新作を。
この沈黙は何か壮大な大作を考えてるのか
失われた時を求めて級の大作を書いてる
文學界8月号は本日発売。巻頭は、2年ぶりとなる綿矢りささんの小説「勝手にふる
えてろ」です。「私には彼氏が二人いて、どうせこんな状況は長く続かないから存分
に楽しむつもりだった」ーー。26歳オタク女子の悩める心のうち。
綿矢りさ「勝手にふとってろ」
勝手に腹の肉ふるえてろ
読んだけどさっそくつまらない。
こういう独りよがりの抽象的な文章って受け付けないわ。
625 :
吾輩は名無しである:2010/07/07(水) 17:12:50
正直りさちゃんとやりたい。
新しいの、OLを主役にしてるけど、思考が学生なんだよな
全然OLの思考じゃないから読んでて辛い
こういうの書きたいなら卒業後OLやれば良かったのにな
青山七恵に一生かかっても勝てないな
ライフワーク化
無修正
イチ彼、ニ彼
友だちコレクション
狙ってるんだろうが、語彙が古臭くてキツい・・
もういいからと思った
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま し
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る ょ
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で う
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成 が
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長 の
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! : 味
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .: か
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / : ら
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
>>626 青山は在学中、賞取ったけど就職してるんだよな。
その差が開いてきたな。
この人は高校生の頃から全然成長しないなぁ・・
どうしてこうなった
631 :
吾輩は名無しである:2010/07/07(水) 18:01:46
文体が「蹴りたい背中」からほとんど変わってないね。
なんか少し生意気な高校生が独白してるような文体。
語尾をいちいち変えるのな。変化をつけようと思ってるのは
分かるが、ちょっと不安定な感じ。だ、だ、だ。でもそれなりの
リズムが出てくるんだけどね。
なにやってもあざとくて見てられん
奇を衒わないもっとまともなの書けないのか?
新作、駄作だな
なんでこういうの書くんだろうな
635 :
◆nd9cbiyRlc :2010/07/08(木) 19:32:22
批判しか出来ないカスどもの意見なんざ参考にならねえよww
この変な文体は何のため?
綿矢さん、自分が学生の頃は好きだったけど、働くようになってからはあんまり…。
だって会社のことや働く人のこと全然書けてないんだもん。今回の新作は酷いよ。
大学院生のことすらろくに書けなかったからな
また高校生の話書けばいんじゃね
だってそもそもキャンパスライフとかなかったでしょ。
音姫の描写が気持ち悪りいな
ああいうのは高校生だったから許されたんだし、求められたんだぜ?
ババアになってからやられたってキモいだけ
そんなサービスいらんから
642 :
吾輩は名無しである:2010/07/09(金) 00:26:42
2年かけてこれかよと思った
643 :
吾輩は名無しである:2010/07/09(金) 01:04:29
思い切ってスカトロ小説書くとか
644 :
吾輩は名無しである:2010/07/09(金) 01:25:01
凄くつまらなかった!
読んでないけどな!
もう引退すりゃいいのに。つまんねーよ。うっとうしい。
稼いじゃったらもう自分以外の事はどうでもいいんだな。若手をフックアップしたりしろよ!前も書いたけど。
でもそんなセンスないから無理か。消えていいのかもね。下手に本出してもパイが食われるだけだし。
649 :
吾輩は名無しである:2010/07/09(金) 03:23:52
つまらないだけじゃなく、寒かった
あなた、もう高校生じゃないんですよ?
おばさんなんですよ?
650 :
吾輩は名無しである:2010/07/09(金) 10:33:44
巻頭ですかぁ?!
いまさらではあるけれど 文学界の権威も地に墜ちたなあ。。。
651 :
吾輩は名無しである:2010/07/09(金) 12:59:24
編集長はまだフナヤマか? あれは文学メクラだから。本当に低能なんだよあれ。
駒場東邦から早稲田教育かなんかの2流学歴。頭が悪いんだよ!
三段腹の駄文が巻頭w
653 :
吾輩は名無しである:2010/07/09(金) 14:18:50
「勝手にヒクついてろ」とかなら卑猥な表現に受け取れるけど
654 :
吾輩は名無しである:2010/07/09(金) 14:26:23
「ふるえてろ」って誰に対しての表現なんだろうか、二股バレした女の気持ちを代弁してるのか、二股かけられた男たちに対して言ってるのか
655 :
吾輩は名無しである:2010/07/09(金) 14:39:30
656 :
吾輩は名無しである:2010/07/09(金) 14:42:19
あなたは彼女の何を認めますか
1 もう既にデブである
2 もう既に落ち目である・終わっている
3 もう既に大家である
フライデー騒動で「夢を与える」思い出したので来ました
658 :
吾輩は名無しである:2010/07/09(金) 18:56:26
フライデー事件って何の話ですか?
tonton「綿矢はもう消えた作家」
金原にでも憧れてるのか?
ユーモア小説書いたつもりだろうが見事にスベってる。つーか破綻してる。
頼むからもう筆折ってくれ。
661 :
吾輩は名無しである:2010/07/09(金) 21:46:27
>>655 うまいな、うまい。書き出し。
やっぱり冒頭書き出しのうまさは現役でピカイチ。
戦後でも彼女に比肩できるのはひとり太宰のみだろう。
前代をながめても、さあ、鷗外漁史と、う〜ん他にはいないな。
663 :
@(´ёωё`)@ :2010/07/09(金) 21:58:10
足しかに金原の鬱短編は藁え増すねぇ〜(笑)
書けない豚はただの豚だ
そろそろ綿矢と金原を較べるのやめたら?バカに見えるよ。
666 :
吾輩は名無しである:2010/07/10(土) 01:37:44
「夢を与える」以降、なんだか変わったタイトルばかりになってきたなぁ。
綿矢ちゃんの腹の肉はそんなに勝手にふるえてるの?
668 :
吾輩は名無しである:2010/07/10(土) 02:19:59
>>661 キチガイかと思ったら京都ブタ本人か。失せろデブ!
669 :
吾輩は名無しである:2010/07/10(土) 03:32:04
寒い。もう引退すべき。
小説創作について根本的に見えなくなっているね。
個性的な文を書こうと思ってるんだろうけどな、いかんせん駄作
新作酷いな・・・才能枯れ果ててんなあ・・
672 :
@(´ёωё`)@ :2010/07/10(土) 10:09:09
昼休みに電気を消して蛭ねする会社謎或るので消火ねぇ〜(笑)女史社員に獲って 昼休みは楽しい会話の時で笑止ねぇ(笑)王子ネタも数年前でギャグにも鳴ら無いで笑止(笑)
美空ひばりの貼る爛爛「哀スィ哀スィ」も古過ぎて寒かったですよ〜(笑)明日子は多子化に勝手に古柄増したねぇ〜(笑)
りさは鬱で自殺傾向があるやも死れ増せんよお〜(笑)
674 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:19:34
>>673 おまえの書いてることのほうがもっと寒いよ。
昼休み省エネのため消灯するオフィスは多いし、
デスクで休んでるのは一般社会では普通の日常風景。
その他もろもろずれているのはネットフリークのお前のほうだよ。
675 :
@(´ёωё`)@ :2010/07/10(土) 11:40:03
674
>デスクで休んでるのは一般社会では普通の日常風景。
藁貸し増すねぇ〜(笑)りさ曰く(笑)窓のカーテンを寝る為に閉め(笑)休憩所の畳で女史社員10人が20分ほど寝るというのです殻ねぇ〜(笑) どこの一般社会の会社か尻たいものです〜(笑)
676 :
@(´ёωё`)@ :2010/07/10(土) 11:56:59
さて、鬱のりささん殻の返答お町死て降り増すよ〜(笑)
勝手にシンドバッドのパクリ
来月号には佐々木やら石川やらの書評が全部の文芸誌に並ぶんだろうね
679 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:08:09
もう居場所が無い感じ。
京都豚はどうにでもなって消えてくれ。
680 :
@(´ёωё`)@ :2010/07/10(土) 17:58:22
りささん導火自殺だけは死ないでください増し〜(笑)リストカットも尻好(けつこう)射たそうですよ〜(笑)
マジで引退した方がいいんじゃないの
痛々しすぎる
引退するまえにセックスしようよ!
AV女優に転向すればいいのにな
684 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:39:18
勝手にふるえてろが8月に発売だって
意外と早いな
楽天ブックスで予約受け付けてるわ
しょうがと一緒に載るのかな
685 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:59:52
早速二冊予約したお
一冊は保存用だお
686 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:13:13
真夏に「ふるえてろ」なんてマヌケな感じ
いえなんでもありません何も言ってません
687 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:57:10
綿矢節全開だな。鋭い観察眼、独特な形容は、健在だった。
「夢を与える」があまりに平板だったので、「もう書く気がなくなった」という意思表示かと思っていたが。(専門家筋では評価する人もいたが、私には理由不明)
これで、綿矢の個性というか、方向性が、はっきりしてきた気がする。
「蹴りたい」の延長線上にある作品だね。
688 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:23:22
>>687 子豚先生おいでやす
自分の失敗作を斬ってまで最新大失敗作を称揚してもバレてます
689 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:59:07
26歳ぐらいで、「高齢処女」だと気に病む必要もないんじゃない?
690 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:23:43
母親から気の染まない見合い結婚でも押しつけられそうになっているのかな?
691 :
@(´ёωё`)@ :2010/07/11(日) 18:02:44
「貞操」謎と欠かれると 藁絵増す殻ねぇ〜(笑)永遠に貞操の化石と死て守る積もりなので消火ねぇ〜(笑)
692 :
@(´ёωё`)@ :2010/07/11(日) 18:25:38
次のりさの新作は胴せ三〜四年後で笑止ねぇ〜(笑) 底で奇災のわたくしが次作のプロットを提供板死魔性かねぇ(笑) タイトルは『三十路の処女は臭い』(笑)
もうじき三十を迎える晩子(りさがモデル)は処女であった(笑)これまで異性との恋愛経験も無い(笑)晩子の母親はそんな娘に業を煮や死(笑)、見合い離しを持って来る――母と娘の葛藤(笑)
晩子はヤケクソからその見合いに応じる(笑)見合い相手も婚期を逃したダサい男(笑)生ゴミのような臭い見合い相手を見下しておった晩子だったが、途中お手洗いに逝った時に、
己の三段腹と三十路の処女の臭さにはっと築き、勝手にふるえる……晩子だった(笑)
胴です、重しろ想で笑止〜(笑)
693 :
吾輩は名無しである:2010/07/11(日) 23:47:04
処女とは思えないな
言い寄る男はいるだろうし
金目当てのな
695 :
吾輩は名無しである:2010/07/12(月) 07:03:36
>>692 問題はその作品に巻頭があてがわれる余地が無いことだ!
書籍化はされるだろうが、豊富な新聞広告がなされる可能性がゼロだという事!
つまり! 今回の「ふるえてろ」の失敗で! 終わった!
山田デブ脂肪! いえ死亡!
696 :
@(´ёωё`)@ :2010/07/12(月) 09:29:50
「買ってふるえてろ」の最低だとの評価が出揃う前に早々と売り捌こうというので消火ねぇ〜(笑) 10万部は逝くと観て折るのか〜(笑)
697 :
吾輩は名無しである:2010/07/12(月) 10:00:32
>届きますか。届きません。
この人、完全に太宰を意識してるね。
698 :
吾輩は名無しである:2010/07/12(月) 13:07:07
綿矢りさの小説を理解出来ない思想性の貧困な奴等は文学を読まない方がいい
豚バラ乙
綿やの小説は伊藤氏みたいに戦争やテロが入ってないからくだらない
701 :
吾輩は名無しである:2010/07/12(月) 18:06:28
ネットで「勝手に震えてろ」が4ページだけ読めるな。
読んでみたけど、読むに耐えない。
これが芥川賞受賞作家の小説家?
こんなの買って読める金持ちになりたいなあ。
おれのフトコロ事情ではとても買って読む気になれない。
702 :
698:2010/07/12(月) 21:35:12
だから貧乏人は読むなといってる。
>>697 意識してるというのは違うでしょう。
天才同士、共鳴しあってると言えばいいかもしれません。
芥川賞受賞作家の小説家、か……
704 :
吾輩は名無しである:2010/07/12(月) 22:07:09
「勝手に震えてろ」を読んでみた。
なんで音姫の解説が載ってんだよw
しかも他人の「あの」音に紛れさせて、思いっきり「無修正で致す」(原文ママ)とか凄いテンションだw
ただな、彼氏と結婚したらについて書いてるけど、
なんでこんな妄想というか、呟きみたいなのをダラダラと書き連ねるんだろうか。
いつから純文学って狭い日常についてを、しまりがなく、弛んだ感覚で延々と文字でページを埋めるようになったんだろう。
って思ったよ。
最近の一人称の純文は酷いね
立ち読みで読んだからうろ覚え
彼氏が2人いるって最初の方で宣言してたよね?
なのに最後まで読むとどっちもまだ彼氏になる以前なのでは??と疑問に思った
706 :
@(´ёωё`)@ :2010/07/12(月) 22:54:41
704
>「無修正で致す」(原文ママ)とか凄いテンションだw
通常は修正が必要なほど勢いが好いので笑止ねぇ〜(笑) 「ここぞとばかり我慢していたおならもおもいっきりかます」が荒ればより最高だったので症がねぇ〜(笑)
707 :
吾輩は名無しである:2010/07/12(月) 23:06:40
708 :
吾輩は名無しである:2010/07/12(月) 23:35:49
素晴らしくはっきりと大失敗作。
709 :
吾輩は名無しである:2010/07/13(火) 00:02:20
出版社も何考えてるんだろう。
本人がどうかは知らないけど、ああ言った見た目なら、
もっと清楚な文体で売り出せば、文学オタク共を丸抱えできたのにさ。
「無修正で致す」って、そこいらのビッチ作家に任せておきゃ良いんだよ。
それで散々、奥床しいイメージが定着したところで、
一気に落として、ケバい売女みたいな物語を書かせる。
勿論離れていく読者もいるだろけど、刺激を求めて買いあさる奴は多いはずなのにさ、勿体ない。
とはいえ「無修正で致す」に惹かれて思わず買っちゃう奴も多いかもなw
710 :
吾輩は名無しである:2010/07/13(火) 00:04:09
次のスレタイには是非とも、【無修正で致す】の使用をw
711 :
吾輩は名無しである:2010/07/13(火) 00:14:31
無修正で致す ってどういうこと? 避妊しないでセックスということ?
俺もオモタ
読んでない奴に解りにくい説明すんなよ。
「無修正で致す」って、音姫を使わないでそのまま小便したってことなのか?
713 :
吾輩は名無しである:2010/07/13(火) 01:20:40
それとも無修正エロ画像でオナニーとか?
それなら俺もいつもしてるけど。関係ないけど。
綿矢りさ・・・いつまで経っても優等生の学生風情が抜けない作家だな
畢竟、小賢しい器用さはあっても
作品からこの人の人生の生き様が伝わってこない。
その作品はガラス細工の箱庭に似ている。
715 :
吾輩は名無しである:2010/07/13(火) 07:28:53
彼女、今は京都に住んでるの?
スレタイの「おこしやす」ってなんかかわいいなw
>>714 そもそも勉強は出来ない人だと思うよ。そのうえ10代で億の金を稼いじゃったら努力しようとか絶対思わないでしょ。
勉強はできなくてもいいんだが、頭の悪い人だよな
頭は悪いのに小賢しい
今回の音姫もその小賢しさがよく出てる
確かに勉強が出来る人って創作活動に向かないよね。綿矢りさが創作活動に向いてるとも思わないけどさ。
>>717 女が下ネタかけば男が喜ぶって勘違いが寒いよな
キモいだけなのによ
そんなことないと自分では思うけどな。勉強が出来て小説が書けるのって大江くらいじゃないの?
大江の場合は努力家なんだと思うけど。
平野ゴリ一郎君は?
>>722 そう。彼を想定して言ってるんだけどさw
俺も勉強が出来るんだよな。才能がないと勉強が出来るようになるんだよ。たぶん。
725 :
吾輩は名無しである:2010/07/13(火) 19:01:48
三島には才能が無いのか、そうか
三島由紀夫は刻苦勉励の果てに死んだ
by 武田泰淳
727 :
吾輩は名無しである:2010/07/13(火) 19:25:43
大江健三郎も川端康成も才能ないのか
三島とか川端とか大江とかそういう天才は別ですよ。
平野ゴリ一郎君とか綿矢りささんとかについての話ですから。
729 :
吾輩は名無しである:2010/07/13(火) 20:53:47
>>712 >読んでない奴に解りにくい説明すんなよ。
>「無修正で致す」って、音姫を使わないでそのまま小便したってことなのか?
お前が読んでないのが一番ダメなんだろ? 上にリンクがのってるぜ。
読めば解るのに、ああだこうだと文句付けるのは止めような。
>>720 お前を喜ばそうと思って書いてると思うほうがきもいような。
肉団子先生
山田デブ先生。もー居場所無くなった。
リサ・デラックス
734 :
吾輩は名無しである:2010/07/14(水) 10:37:35
ほんとにそんなに太ってるの?
現状を見てみたい。
735 :
@(´ёωё`)@ :2010/07/14(水) 11:38:35
尻好(けつこう)ムチ無知は死て増すよ〜(笑)
確認のために脱いで見せるべきだな。
737 :
吾輩は名無しである:2010/07/14(水) 16:56:03
圧倒的な顔
740 :
吾輩は名無しである:2010/07/14(水) 18:52:01
頭がいいという感じがするな。最近、ニューヨークのロシアスパイが話題になったが、
秘密諜報員でも勤まりそう。
しないなあ
三段腹先生、現実逃避はやめてください
>>737 thx
別に美人だからこれぐらいでも良いと思う。
ついでに指輪をはめてないのがなんか嬉しい。
これ二十年後の画像だろ??
>>737 観光地にある板から顔を出して記念撮影するやつに似てる
747 :
吾輩は名無しである:2010/07/14(水) 23:22:47
>>737 十分に性交を嘆願するに値するな。土下座してもいい。
750 :
吾輩は名無しである:2010/07/15(木) 11:36:44
>>750 胸チラとパンチラしながら謝罪してください。
勝手にふるえてろ
綿矢 りさ/著
片思い以外経験ナシの二十六歳女子が、時に悩み時に暴走しつつ「現実」の扉を開けてゆくキュートで奇妙な恋愛小説。3年ぶりの注目作!
出版社名 文藝春秋 発売予定日 2010年8月下旬
754 :
吾輩は名無しである:2010/07/15(木) 20:28:42
おまえら><!!!!
755 :
吾輩は名無しである:2010/07/15(木) 20:29:36
こんな本物の美人と対抗してどうするw
757 :
吾輩は名無しである:2010/07/15(木) 21:36:15
おまえ><!!!!
758 :
吾輩は名無しである:2010/07/17(土) 01:35:27
759 :
吾輩は名無しである:2010/07/17(土) 19:35:18
おお、綿谷先生の新作が久々に出るのか。
760 :
吾輩は名無しである:2010/07/18(日) 00:38:11
綿谷先生の新作を2分くらいで適当に立ち読みしてきたキリッ
覚えているのは他人の音姫の音でおもいっきりおしっこしてOLだけど思考が中学生のままなかんじで
イチだかニだかいうのがでてきて昔なんとか王子の漫画かなんかかいててオタクかなんかで
26歳だけど処女で他人を騙ってmixiのアカウントで同窓会を企画してイチだかニだかに会おうとして
嘘の妊娠を届け出て会社を休もうとする話です
インストールの時からまるで頭も精神も成長してないのが怖いな
何やってたんだ
762 :
吾輩は名無しである:2010/07/18(日) 06:02:21
矢沢永吉の「時間よ止まれ」を聞きたくなったなw
主観的に時間を止めるのは才能が無くては出来ないこと。
矢沢もしびれっぱなし。枯れない人だ。
綿谷も世の中からちやほやされて、しびれっぱなし
なんだろうw
763 :
吾輩は名無しである:2010/07/18(日) 14:07:51
やっぱり、普通の会社生活をした方がよかったんだな。
勤労してくたくたになるまで働かないと、人間の幅が広がらないよ。
何も得るものが無かった
読んで損した
10年前ならまだしも
いまだに小説ネタにネットコミュニティもってくるなんてw
お次は動画配信する人が出てくるかな
痛いおばさんが若ぶって書いた若者像って感じだな、新作
文学界もこんなの巻頭に載せるなよ
まあなんにせよ、何年も前に一度ビッグタイトルとっただけの作家が、
数年ぶりに文藝専門誌に中篇を書いただけで、
これほど2ちゃんにレスがつくのはたいしたもの。
768 :
吾輩は名無しである:2010/07/18(日) 18:47:30
作者が美人だから面白かった
769 :
吾輩は名無しである:2010/07/18(日) 19:36:25
>>763 そこが若いころ苦労したミエコとの違いだな。
それが、そのまま今現在の差になってる。
770 :
吾輩は名無しである:2010/07/18(日) 20:05:32
771 :
吾輩は名無しである:2010/07/18(日) 22:10:16
冒頭だけ読んできたけど、蹴りたい背中から文体、雰囲気全く成長してないなw
むしろ、キモいおっさんが綿矢のまねしてOLもの書いたみたいになってて、
退化してる。
この人、下ネタ大好きだよな。下品な女だな。
女流純文学として生き残るには下ネタ書かないと、って強迫観念はみんなあるんじゃない?
それはなんでなの?
私で抜いてくださいね!みたいなアピール?
下ネタ書く女流が本物、みたいな下らない風潮は根強いんじゃない?
なぜ川上弘美の「センセイの鞄」みたいのを書かないんだろう。
小川洋子の「博士の愛した数学」でもいい。田辺聖子の「ジョゼと虎と魚」は読んだことがないのだろうか。
下ネタ使ったOLの薄っぺらい恋愛物は要らん。お里が知れるぞ。
書くならとことん尽くす純愛ものか、ひたすら健気な失恋ものでも書けばいいのに。
下ネタ豚
779 :
吾輩は名無しである:2010/07/19(月) 01:19:04
この人にとっては、エロが永遠のテーマなんだと思う。
エロというレベルには達してないな
ただの日常のシモ
>>769 ミエコはゴーストがいるってのに。
虚像崇拝は幸せだねえw
そうか、ゴーストが囁いてるんだな。
おれもガイアにもっと輝けって囁かれてるんだけど、どうしよ。
783 :
吾輩は名無しである:2010/07/19(月) 20:17:52
>>737 何だよ、子供5人ぐらい生んだ、
胆っ玉母さんみたくなっちゃったなw
宮崎アニメの母親みたいでいいじゃないか
骨太で
666:@(´ёωё`)@ ::2010/07/19(月) 20:23:37
藁貸し増すねぇ〜(笑)幻聴と妄想が今日もヒートアップしているのですよ〜
穴多がたも生活保護で暮らして御覧なさい〜(笑)
働く事謎奴隷のする事だと和歌りますよ〜
CWは寿古しばかり子うるさいですけれども〜
デブ先生
787 :
吾輩は名無しである:2010/07/20(火) 22:49:55
ネットではじめの4ページ読めますね。期待して読んだからショックだった。。。3年ぶりなのに。。。夢を与えるが若気の至りの失敗作なら、今回のって一体。。やっぱり川上未映子のほうを買います。
ガーン。ガーン。。。。
788 :
吾輩は名無しである:2010/07/21(水) 07:20:36
早稲田の先輩の俵マチみたいに私生児でも
出産すれば、また新境地が開けるであろう。
豚の性欲
790 :
吾輩は名無しである:2010/07/21(水) 14:30:15
続きも読むべき?
いよいよ筋が似通ってしまうけどニはニのまま終える方が自然な感じはした
本文の筆致は従来に力強さが加わって特に冒頭の変化は良かった
題材探しとして少し風変わりな経験が必要なのかもしれない
八月末綿矢りさの新刊が出る。 約1時間前 webから
tonton1965
小谷野敦
793 :
吾輩は名無しである:2010/07/22(木) 01:03:36
要は面白いってこと?読もうかなあ。
794 :
吾輩は名無しである:2010/07/22(木) 08:31:36
八月末綿矢りさの新刊が出る。 約1時間前 webから
tonton1965
小谷野敦
↑こいつ、危なくね? 「もてない男」も結婚できたんだろ。
なのにまだ綿谷みたいなかわいい女の子を追いまわすおっさんストーカー
続けてるらしいなw
793さん
物語の大筋は読み始めから読めるほど単純だと思います
表現を楽しみにしているのであれば通して感化される箇所は沢山ありました
落ちもなくつまらない、で切り捨てるのは勿体ない気がします
てか綿矢は消えたと言っておいて、なんで新刊の宣伝してるの?
つかマジ気持ち悪い
小谷野は気持ち悪いよね。出版社はよくこんなライター使うよなー。
798 :
吾輩は名無しである:2010/07/22(木) 22:23:37
2chは威張っている
799 :
@(´ёωё`)@:2010/07/22(木) 22:39:28
小谷野謎は天皇性杯氏論者に死て正直者です殻ねぇ〜(笑) 死かも東大ですよ(笑)故人的には奇態死て増すけれどもねぇ〜(笑)
800 :
吾輩は名無しである:2010/07/22(木) 23:59:56
他人に期待するなよw
801 :
@(´ёωё`)@:2010/07/23(金) 00:08:35
藁貸し増すねぇ〜(笑)奇態ですけれども〜(笑)字が嫁ぬようですけれどもねぇ〜(笑)
802 :
吾輩は名無しである:2010/07/23(金) 00:25:30
頭の奇態かたが足らないようだなw
803 :
吾輩は名無しである:2010/07/23(金) 14:07:55
「藁貸し」とか書いてるのに、(笑)の変換はまともなんだな。
あと名前の変換も。
804 :
吾輩は名無しである:2010/07/24(土) 23:56:34
805 :
吾輩は名無しである:2010/07/25(日) 13:38:00
>>804 こんなところにマルチしてる君は、ポメラニアンか?
のがを使ってるのって頭弱そうに見える
新作がっかりした。
褒めてるの、学生と出版関係ばかりだな。
相変わらず文章に凝りたいだけで伝えたいものが何もない感じ
若手作家に言えるんだけど、伝えたいことを書いたり、人物に人生を語らせるのって少ないよな。
あってもくっさい台詞や、勘違いな台詞が多いし。
とりあえず伊坂と森見と万城目。お前らはラノベに行け。
810 :
吾輩は名無しである:2010/07/25(日) 18:35:08
今の読者はラノベとエンタ、区別して読んでないよ。
まあ今の日本で何を訴えてもむなしいだけ。
訴えることなんて何もないだろうな。
811 :
吾輩は名無しである:2010/07/26(月) 15:25:07
りさ先生には、若くして偶像化された作家の、自伝的な悲哀を描いて欲しかった。
OLの退屈な天秤恋愛なんか要らんよ。
『世間 VS あたし』或いは『オタク VS わたし』みたいな、普通の人が余り書かんようなのにすればいいのに。
みんなで書評を予想して書いてみようぜ
813 :
吾輩は名無しである:2010/07/27(火) 00:36:44
蹴りたいも大方ゴースト作品らしいし
インストール作家ってことだねェ
悩みもないだろうし、世間一般な苦労もないだろうし
二本続けて駄作とくりゃ、これからキツイわな
この人、こんなに文章ヘタだったっけ?
ちょいとびっくりした
814 :
吾輩は名無しである:2010/07/27(火) 10:37:15
>>811 >りさ先生には、若くして偶像化された作家の、自伝的な悲哀を描いて欲しかった。
↑だからこれが「夢を与える」でしょ。主人公は子役から出ている女優になっている。
で、エンタメとしても純文としても愚にもつかない駄作だったと
816 :
吾輩は名無しである:2010/07/27(火) 12:48:25
>この人、こんなに文章ヘタだったっけ?
文章の巧い下手を云々できるタマじゃないだろ、ば〜か。
それともネタか?
817 :
吾輩は名無しである:2010/07/27(火) 23:47:32
綿矢りさについては昔はかわいかったということと
文章はたいしたレベルにないということは言える。
ということは金原ひとみはどういうことになるのかな?
819 :
吾輩は名無しである:2010/07/28(水) 19:58:45
金原はコンスタントに作品出してるな。
綿谷先生頑張ってください。
820 :
吾輩は名無しである:2010/07/28(水) 21:40:43
金原ひとみについては知らん。
オレがいえるのは女は顔がいいと相当に得をするというとだけだ。
・学歴、知性、教養のあって性格のいいブサイク。
・大して教養がないけど性格のいい美人。
たぶん、後者のほうが世間では人気があるだろう。
821 :
吾輩は名無しである:2010/07/28(水) 21:56:07
もし赤染晶子のような容姿だったらみんなもう忘れてるよ。
結局何を書いても蹴りたい背中の亜流なんだよね
恋愛小説未満みたいな
つまらない
823 :
吾輩は名無しである:2010/07/29(木) 07:45:59
女流作家で美人っていうのはかなりの希少価値。
だいたい女の作家ってのはとてつもな低い顔面偏差値の
ものが多く、そのせいで「内面」が形成されやすいから
作家になるというパターン。
綿谷りさは普通に美人だよね。ごく普通に暮らしてれば、
誰か男が声掛けてきて、結婚できるレベル。小説書く必要も
必然性もなかったように思うんだが、何かあったのかな。
825 :
吾輩は名無しである:2010/07/29(木) 10:51:21
結局 男は女を自動車のようにみてるのは間違いないな。もちろん性格
がいい というのは前提でだよ。
こう考えると絶対に男と女は分かり合えない種族ということがわかるよ。
>>823 俺も綿谷の写真見たとき普通にかわいくて、
奥さんにしたいなとか思ってしまった。
作家にしておくのは惜しいねw
いいお嫁さんになれると思う。高収入の旦那さんを
引っ掛けて、子育てや家事に専念したほうが幸せじゃないのか。
勝手にふるえてろ
828 :
吾輩は名無しである:2010/07/29(木) 11:17:57
でもさ、今26だから、もうそろそろ賞味期限切れだな。
女の一生は短いなあ。これが一番悲しいことだな。
829 :
吾輩は名無しである:2010/07/29(木) 11:25:19
美人からブスになることはあってブスから美人になることはない
830 :
吾輩は名無しである:2010/07/29(木) 11:25:51
オレは今おもうよ。人生で一番価値のあるものの一つに
20代の女の若さと性であるということが。
まさに 生きる だね。
日本人の女の一生は平均では世界一だぞ。
26ならまだまだ若すぎるくらい。
>>830 女に限らないw 男だって若さは最高の財産。
俺は毎日無駄に失った若いころの時間を考えるたびに
暗くなる。
832 :
吾輩は名無しである:2010/07/29(木) 11:36:24
>>831 異論は無いけど、男の賞味期限は女に比べるとずっと長いよ。
それは評価基準が内面による比率が高いから。
女は20代のときにセックスに対する充足がなかったということ
はやはり悲劇になるとおもう。
と僕はおもう。
833 :
吾輩は名無しである:2010/07/29(木) 11:41:28
綿矢りさは オッパイが一番感じるんじゃないか?とおもうんだ。
理由はないけどさ、なんとなく。
834 :
吾輩は名無しである:2010/07/29(木) 11:47:38
最近太ったからな。動きに迫力はありそうだけど
衝撃がすごすぎてこっちがダウンしちゃうかもしれんな。
さすが、芥川賞作家ってところだなww
>>832 金のないオヤジの内面に魅力が宿るものなのかね?
…実感こもってるなあ(笑
837 :
吾輩は名無しである:2010/07/29(木) 17:11:34
だいじょうぶだあ
女は若い美人なら、徒手空拳でどこまでも
のし上がれるのがいいね。逆にブスは最悪だけど。
男は基本的に金がないとだめだわw何を言っても認められない。
30過ぎてつくづく思い知らされる。
839 :
吾輩は名無しである:2010/07/29(木) 18:21:39
↑
だいじょうぶだぁ〜 シムラ
840 :
吾輩は名無しである:2010/07/31(土) 09:37:32
東浩紀って馬鹿なのか???
あずまん萌え!
841 :
吾輩は名無しである:2010/07/31(土) 09:40:50
矢野優の文壇政治キモイって、出版社全部が言ってるんだよ。
矢野優の文壇政治キモイって、出版社全部が言ってるんだよ。
もう終わったな、お前ら。
あずまん、萌え!
つーか、2ちゃんでマジになるなって!
お前、そんなに不倫の暴露が怖いのか???
そんなの嘘だろ!
個人に責任をおしつけんなよ!(妄想)
842 :
吾輩は名無しである:2010/07/31(土) 09:43:31
どういう神経で出版社に勤めてるのか??
so 一番 になれないんだよ!
正体は新庄カズマだ!
正体は佐藤友哉だ!
妄想しすぎだよ、連投きめえ。
843 :
吾輩は名無しである:2010/07/31(土) 09:46:15
soは、(だから)って意味な???
素直に外国文学会社におちろ(heart)。
あじゅまん萌え!
but お前ら本当にアンポンタンだな(笑)。
alwyasもこんなことやってるの???
暇だな???
だから。ガキは駄目なんだ???
844 :
ミノタウロス:2010/07/31(土) 12:57:02
佐藤亜紀がいつも言ってるぞ。
矢野は金を稼ぎたいたいだけだって笑)。
ちなみに、東浩紀が三島由紀夫賞を獲ったときの感想はこれ。
ツイッターで検索してみて。三島由紀夫賞はゲテモノ賞だって言ってるのは佐藤亜紀だろ???
何でも一人のせいにするなよ、新潮の編集長(笑)
公然とツイッターでコネだと言われといて言い返せないのは弱みがあるからだろう。
平野啓一郎はオタクの剽窃魔、売れるよ平野啓一郎は!
三島賞発表
真剣に汚らしいな、日本文学は。
about 1 hour ago via Tweetie .正直、かなりのダメージを食らった。ここまで非道いことになっているとは思わなかった。
about 1 hour ago via Tweetie in reply to orionaveugle
.本当に文学をやりたい人は、もうこの国ではやらない方がいい、と言うべき時期が来ているんだろうな。
about 2 hours ago via Tweetie in reply to yaegaki0629
.ブッカーあたりがそれなりの高水準を維持できるのは、出版社の賞じゃない、というあたりが大きいんだろうな。
つまりさ
846 :
吾輩は名無しである:2010/08/02(月) 01:03:05
こんだけ夏で暑いのに
ふるえてろ?
やはりズレてるこの京女。
「夢を与える」で試みた文体の改革はもう諦めちゃったのか?
自分には、自意識過剰独白型の一人称文体しか書けないと悟ったのか。
でも十八番の一人称文体も、若い頃より感性が鈍った分、
文章のリズムも悪くなって、読みにくいことこの上ない。
完全に過去の自分の劣化コピーになっちゃってるね。
このまま縮小再生産を続けていくとしたら、もう成長は望めそうにないな。
849 :
吾輩は名無しである:2010/08/02(月) 08:58:28
新作、19歳の時の綿矢りさの文体を真似した痛いおばさんの文体になっちゃったな
850 :
吾輩は名無しである:2010/08/02(月) 09:42:51
佐藤亜紀がいつも言ってるぞ。
矢野は金を稼ぎたいたいだけだって笑)。
ちなみに、東浩紀が三島由紀夫賞を獲ったときの感想はこれ。
ツイッターで検索してみて。三島由紀夫賞はゲテモノ賞だって言ってるのは佐藤亜紀だろ???
何でも一人のせいにするなよ、新潮の編集長(笑)
公然とツイッターでコネだと言われといて言い返せないのは弱みがあるからだろう。
平野啓一郎はオタクの剽窃魔、売れるよ平野啓一郎は!
三島賞発表
真剣に汚らしいな、日本文学は。
about 1 hour ago via Tweetie .正直、かなりのダメージを食らった。ここまで非道いことになっているとは思わなかった。
about 1 hour ago via Tweetie in reply to orionaveugle
.本当に文学をやりたい人は、もうこの国ではやらない方がいい、と言うべき時期が来ているんだろうな。
about 2 hours ago via Tweetie in reply to yaegaki0629
.ブッカーあたりがそれなりの高水準を維持できるのは、出版社の賞じゃない、というあたりが大きいんだろうな。
851 :
吾輩は名無しである:2010/08/02(月) 10:23:26
川上未映子
852 :
吾輩は名無しである:2010/08/02(月) 10:25:30
彼女は在学中「早稲田文学」の連中に冷たくしたから早稲田文学から憎まれてる?
川上未映子は早稲田卒でもないのに愛想ヘラヘラお尻フリフリで取り入って、早稲田文学の菩薩扱い?
佐藤亜紀の名前を出すと黙る寄生虫ライターども
854 :
@(´ёωё`)@:2010/08/02(月) 12:29:39
852
理沙もルサンチマン未央子には不満がある酔うですけれどもねぇ〜(笑) この災すべてを吐き出されることです〜(笑)
>>852 なるほどね。りさは好判断だった。
スガとか前田とかと仲良くしてもろくなことがない。
856 :
吾輩は名無しである:2010/08/03(火) 00:49:34
ufufu
857 :
吾輩は名無しである:2010/08/04(水) 00:33:48
読んだ。蹴りたい背中そのものだった。全然成長ない、ある意味変わってないというのはすごかった。
858 :
吾輩は名無しである:2010/08/04(水) 00:35:07
ラストへ向かって畳みかけるように進む感じがすごい好きなのね。けど、この人の小説は、役に立つとか心に残る、感動するというのとは違うところにあるものですね。
859 :
吾輩は名無しである:2010/08/04(水) 00:36:18
小説の定義なんてどうでもいいけどさ、川上さんのヘブン読んでずしーんと来たわ。才能ってこういうことっていう。。そういうのを小説に求めてはいけない?
860 :
吾輩は名無しである:2010/08/04(水) 00:40:27
感動を求めてはいけない?厚かましくても、こういうことを世の中に伝えたい!って問題提起して、っていう役割を求めてはいけないの??教えてくれ
861 :
吾輩は名無しである:2010/08/04(水) 01:12:59
駄目だ駄目だ、そんな下手な論争提起ではレスは盛り上がらないぞ、京都豚!
862 :
吾輩は名無しである:2010/08/04(水) 08:57:28
「こういうことを世の中に伝えたい!って問題提起」は絶対必要だと思うよ。
その意味が分かるものには心の底から感動できるような。
863 :
吾輩は名無しである:2010/08/04(水) 12:18:23
>>859 お前はヘヴンを絶対読んでいない。あれはイジメ肯定の超糞小説。
864 :
吾輩は名無しである:2010/08/04(水) 12:52:03
川上は人の言葉や思想でしか何も語れないし何も書けない
865 :
吾輩は名無しである:2010/08/04(水) 13:13:21
ヘヴンは人を故意に傷つけたり、それを見て喜ぶような奴が感動する小説
866 :
吾輩は名無しである:2010/08/04(水) 14:00:30
「勝手にふるえてろ」いっぱい宣伝してもらえるのかな?
>>859 もう「才能ある」でいいから、わざわざ綿矢スレまで来ずに川上スレに書いてくれ。
知的理論派で知られる円城塔が
群像で勝手にふるえてろを合評しています。
感覚で書く綿矢さんをどう評価しているのか楽しみです。
869 :
吾輩は名無しである:2010/08/07(土) 17:26:55
こう暑いとりさタンも冷たいものを食べ過ぎてお腹壊してるかな?
りさタンの未消化物のツブツブがたくさん入った激苦の下痢便を肛門から直飲みしたいナ!
870 :
吾輩は名無しである:2010/08/08(日) 02:18:45
俺は長さ5メートル、直径10センチの鉄棒をりさたんの校門から口まで突き刺し、
ブラジル人みたいに豪快にBBQにして食べたいな。
近年のりさたんは太って太って太ったから、食べ甲斐のある豚になったから。
ビールはスーパードライで。
ブラジルに食人の慣習なんてないよ!
872 :
吾輩は名無しである:2010/08/08(日) 16:42:17
ブラジルでもアマゾンで未だ原始生活をおくっている一部原住民族は食人するらしいよ。
873 :
吾輩は名無しである:2010/08/08(日) 17:08:43
>>870 串刺しにしてBBQってのは確かイタリア映画のヤラせだったろ。
確かに原住民が農民襲って食って逮捕されたのは1〜2年前にニュースで聞いたことある。
数十年ぶりだったとか。つか食人の話はもういい。りさたん三段腹先生スレに戻りましょ!
,..-'::::::::::::::::::''''ー ..、
_..-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::.;;;;;'-ー''''ー―ヽ::::::::::::::::゙''、
/:::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;、 ゙''ト,:;;;;:::::::!
. l::/ _,,ン'´::; ===、 .!::::::::\;;|
. !.〃.,彡゙ノ 、...... !::::::,::i;;\
|i .,.. ,″ !::::l ⌒i::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ,i'.!.゛ ヽ'' _,,..、 .、. !;;;| し .|:: .〉
>. ! ! ヽ´_/ ! 、.,ノ..../
山田梨紗です | ヽ ! ,,,,,,.. ! i'"
_________/ ゙'.l. .ノ .l
ヽ 、 _..-ー'''^゙ ̄´゙'''ー
ヽ .... ......--;;''''":;.,;;〆;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::
876 :
吾輩は名無しである:2010/08/09(月) 11:08:27
暑いのに気持ち悪いことばっかり書くなw
どうせリサたんにあこがれるなら、もう少し
ロマンチックな妄想できないのか。
877 :
吾輩は名無しである:2010/08/10(火) 01:25:06
『アーティスト活動』を止めて、『人間活動』に専念
宇多田デブに先を越されたけど、山田デブも、年内くらいで活動休止したらどうかな。
蹴りたい〜は同年代の支持を集めたけど、
今回のがOLの共感を得ることはまず無いだろうな・・・
この人、普通に勤めてる友達とかいないのかね?
少女漫画よりリアリティのない小説ってのもすごいよな
880 :
吾輩は名無しである:2010/08/10(火) 08:56:43
小説にリアリティがなきゃいけないと思い込んでるボケも愉快だよね。
小説内リアリティは大事だろ
882 :
吾輩は名無しである:2010/08/10(火) 09:48:23
小説内リアリティは大事だろw
佐々木や石川の書評で絶賛してくれるから安心だね
あんな内容で1200円も取るのか
リアリティなんてどうでもいいけど、新作が駄作なのは確か
別に全ての小説にリアリティは必要ないと思うけど、
綿矢の小説から、同世代が共感できる要素を取り除いたら、
いったい何が残るのかとは思う。
リアリティのないOL物ってどんなの?
アブストラクトなOLもの、読みたいね。
891 :
吾輩は名無しである:2010/08/11(水) 10:52:46
892 :
吾輩は名無しである:2010/08/11(水) 11:25:17
君たち大衆は固定観念でものを判断して
その前提とか基準とかを疑おうともしないことが哀しいよ
893 :
吾輩は名無しである:2010/08/11(水) 11:25:42
スカトロリアリティが欲しいね
895 :
吾輩は名無しである:2010/08/11(水) 13:03:58
スカトロフェアって歌あったなあ
なつかしいなあ
サイモン&ガーファンクー
ハジメマシテ、綿矢りさ様。
ボクは綿矢りさの読者の一人です。
"今までは"いつも楽しく読ませて頂いてました。
本題ですが、今ネット上で「綿矢りさが非処女らしい」という話題で持ち切りになっています。
我々男性読者の大多数にとっては非処女はそれだけで嫌悪されるべきものであり
ボク個人に至っては「非処女は肉便器、中古、粗大ゴミ」という認識であり恋愛対象にはなりえないという考えです。
このまま綿矢りさが非処女であることが確定する場合、あるいは処女である事が確定しなくても
我々読者の受ける精神的苦痛は計り知れません。
それはキャベツ畑やコウノトリを信じてる純粋な少女が無修正ポルノを突きつけられるようなものでしょう。
実際ボクは疑惑の時点でショックのあまり無職になりました。
綿矢りさ様には是が非でも本書き込みに対して回答するという形か、単行本上に特別コーナーを設け
綿矢りさが処女か非処女かだけでも明らかにして欲しいと思います。
好きな綿矢りさが非処女だと判明するなど精神衛生上読みたくも金を出したくもありませんし
好きであればこそ事実がハッキリしないまま読むのを止めるという選択も取れません。
故に「想像に任せる」等の回答は拒否したいと思います。
897 :
吾輩は名無しである:2010/08/14(土) 03:51:54
馬鹿な女性はがりな中で
割りとまともな京都に生息している山田は貴重絶滅種
898 :
吾輩は名無しである:2010/08/14(土) 04:05:36
作家稼業なんて消えてなくなる
899 :
吾輩は名無しである:2010/08/14(土) 11:20:20
夢を与えるのような作品が書けるのは綿矢だけ
900 :
吾輩は名無しである:2010/08/14(土) 11:23:42
しょうがの味 に 綿矢の限界を見た
勝手にふるえてろ に 綿矢の終焉を見た
902 :
吾輩は名無しである:2010/08/14(土) 11:28:22
インストールで デビュー
蹴りたいで 芥川
まさか、そのあとデブー
903 :
吾輩は名無しである:2010/08/14(土) 11:34:17
このひとがお惣菜の事業をしているて本当ですか?
整形疑惑の噂は?
904 :
吾輩は名無しである:2010/08/14(土) 11:52:04
新作 に 興味を持ちましたまだ読んでないけど
新作「腹肉がふるえてる」、はやく読みたいです
906 :
吾輩は名無しである:2010/08/14(土) 16:08:01
三段腹先生 美少女作家のかつての名称を復活させるべく 水泳と自転車に挑戦
特集: 勝手にふとってろ
勝手にふるえてろを読んで、わたやんはおしっこの出る時間が長いのが分かった
908 :
吾輩は名無しである:2010/08/15(日) 13:23:47
主人公が26歳の処女って小説に共感する同世代なんているのか?
909 :
吾輩は名無しである:2010/08/15(日) 16:52:28
六年前、2ちゃんねるで急に新千歳空港に呼び出してごめんなさい。今でも忘れられず、好きでいます。会いたいです。
910 :
丸山雅史:2010/08/15(日) 19:27:57
上の続き。
俺が「アルエ」の歌詞替えて、「白いセーター似合う女の子〜」って可愛いから書いたら、夏だというのに、新千歳空港に白いセーター着て来てくれたね。無理矢理ホテルに誘ってごめんね。
あれから六年経ったけど、ようやく俺も詩集を出して同じ土俵に立てた。これからもっともっと有名に成って、正式に御会いしたいです。そして友達に成って、好きだ、っていう気持ちを伝えたいです。
911 :
吾輩は名無しである:2010/08/16(月) 00:15:37
がんがれ
勝手にふるえてろ、痛々しいな
おばさんが若ぶって書いてるって印象しかない
こんな変な言い回ししない方がいい
913 :
吾輩は名無しである:2010/08/17(火) 00:33:12
これもすべて大宰の呪い
要はセコいことは考えずに全うに働けということですな
戦慄するわ
914 :
吾輩は名無しである:2010/08/17(火) 10:18:03
社会的な経験も恋愛経験もなくてひきこもって自慰ばっかしてるような人が書いたような小説だけど
ものすごい才能はあるから読めちゃうんだよなあ
俺は好きだしもっと極めて欲しいわ
915 :
吾輩は名無しである:2010/08/17(火) 13:44:31
やっぱり根底に蹴りたい背中、インストール、今回と暗くて人気者ではなく影があまりないという彼女自身が投影されているのだろうか
京都人らしい他人への陰湿な視線は全作にわたる共通点だと思う
語学留学なんて感じで、一年ぐらいフランスに留学なんてどうだろうね。
芥川賞も取ったし、一流大学卒。金にも困ってないだろうから、
余裕もあるだろうし。
まだ若くて、ルックスもいい。
文学修業、なんてシャレのつもりで、フランスで文豪が通った店でワイン飲んだり、
名作が書かれた土地のレポートなんか面白いと思うけどな。
それをエッセイにして文芸誌や週刊誌に連載するのはもちろん、短編小説のネタに
してもいいし。
918 :
吾輩は名無しである:2010/08/18(水) 09:54:07
乙女ロードのアニメイトがりさたんの理想のデートだお
919 :
吾輩は名無しである:2010/08/19(木) 00:09:04
スカトロ文学に精を出すと意外に受けるかも
そっくりさんの倉田真由美と対談して欲しい
綿矢りさと倉田真由美は顔が似すぎ
921 :
吾輩は名無しである:2010/08/20(金) 00:34:59
捨てずにリサイクルにまわした
922 :
吾輩は名無しである:2010/08/21(土) 08:57:31
>>917 パリ留学もいいかもね。ただ女一人
というのはかなり危ない。
りさはストーカーを恐れていないで
もっと恵まれたルックスを生かしてテレビとか
出ればいいと思う。今の時代、ルックスと文学的才能の
双方に恵まれた女性なんて本当にいないからね。
今回芥川賞のA女史とか顔面偏差値ひどいし。
だいたい女流作家って、ルックスはひどいの多いからね。
りさとシリンくらいかな、才色兼備は。
才色兼備?
高校生以外の恋愛が見てみたいね
肉欲兼備
シリンて誰
927 :
吾輩は名無しである:2010/08/23(月) 15:01:12
勝手にふるぇてろ
928 :
吾輩は名無しである:2010/08/23(月) 17:09:11
りさたんの下痢便を肛門から直飲みする小説を超リアルに書いたら売れそうじゃね?
リッチーって処女?
930 :
吾輩は名無しである:2010/08/25(水) 22:27:46
今回はサイン会あるのかな?
あったらその店で買いたいんだが・・・
俺もサイン会行って、腹の肉と握手したい
933 :
吾輩は名無しである:2010/08/26(木) 03:05:57
934 :
吾輩は名無しである:2010/08/26(木) 17:39:23
握手会はしてほしくない。
綿「勝手にふるえてろ」
頬の肉「はい、勝手にふるえてます」
顎の肉「はい、勝手にふるえてます」
胸の肉「はい、勝手にふるえてます」
腕の肉「はい、勝手にふるえてます」
腹の肉「はい、勝手にふるえてます」
尻の肉「はい、勝手にふるえてます」
腿の肉「はい、勝手にふるえてます」
表紙はあれでいいの?
安っぽくなってる
さて、勝ってに震えてろ、何万部売れるかな?
というより、こんな本買う奴いるのかね?
立ち読みしたが、イチ彼、ニ彼、ってのがウザくて買うのやめた
939 :
吾輩は名無しである:2010/08/27(金) 16:17:07
10万部行ったらすごい
夢を与えるは19万部だった
表紙の絵が古臭いてキモいんだよね・・
なんで表紙に絵を使うのかね
漫画じゃあるまいし
冒頭の哲学的なところがいやだな
943 :
吾輩は名無しである:2010/08/27(金) 23:55:44
表紙のセンスなさすぎ。なんであれでオッケーするの
もう薄っぺらい本だす新人ではないはずだけど?
わざとやってるのかわからんが、この人の書く物は主役が作者と重なり過ぎるんだよな
そこがつまらんし飽きた
アイフォン向けに出された動画持ってる人いない?
youtubeにうpされてないし
947 :
吾輩は名無しである:2010/08/28(土) 23:27:09
1000て高いな
300くらいでしょ
それでも売れないと思われ
948 :
(o`.´o):2010/08/29(日) 00:27:43
わたくしが酷評死た美空ひばりの哀すぃ哀すぃが削除されておる酔うですけれどもねぇ〜(笑) 加筆死て何枚に鳴ったので消火ねぇ〜(笑)
949 :
吾輩は名無しである:2010/08/29(日) 15:20:52
がんばれいな
サイン会の生理権もらってきた!
腹肉握手会の整理券もらってきた!
952 :
(o`.´o):2010/08/29(日) 17:23:15
新刊はりさの美しい顔写真だけで買う勝ちはあり増すねぇ〜(笑)カバーを外すとりさの落書きがあり増す (笑)裏カバーデザインはりさの落書きが原案なので消火ねぇ〜(笑) これでも股10万部は逝くのでは〜(笑)
サイン会が荒れは愛に逝き増すよ〜(笑)
マジで買うつもりなんですか?
957 :
(o`.´o):2010/08/30(月) 07:08:20
木に成ったのは布団をふとんに死たのはいいのですけれども(笑)死損ないで布団とふとんが乱在死て増す殻ねぇ〜(笑)
958 :
吾輩は名無しである:2010/08/30(月) 16:24:25
でも、島本さんの本より良い。島本さんのは買ってみて本当に損したって思ったから。りささんのは、損したとまでは思わない。得るものはある。
大型書店で立ち読み読破。1時間かからんかった。
なるほど、こりゃひどいわ。今までの綿矢作品で最悪なんじゃないのこれ。
各所で酷評された「夢をあたえる」の方がまだ幾分マシ。
今回のは何の山場も無く冒頭に「まあ、ラストはこうなるんだろうな」って抱いた通りの展開
本当に予定調和のまま終わってる
前作書き終わったのが2006年夏らしいが、4年も費やしてこれかよ
後半にイチともうひと絡みないとつまらないよな
名前覚えられてなかったから諦めて終わりじゃ
「綿矢りさの新作小説が西野カナへのアンサー小説」
というもの。
「いやぁ、さすが時代を風刺してるなぁ〜」とか言い出すので
みんなで「んなバカな!そんな話は聞いたことないぞ!」と、
どんなタイトルか聞いてみると
「勝手にふるえてろ。」
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アンサーだ!!確かにアンサー小説だ!!
会いたくて会いたくてふるえる!!!!!
そんな歌へのアンサー。「勝手にふるえてろ。」
みんなで「アホかーーーーーーーーー!!」と大爆笑でした
表紙大失敗だろ ダサい インパクトもない 買う気も起きない
964 :
吾輩は名無しである:2010/08/31(火) 11:10:11
芥川賞はギリギリの受賞だったらしいですね
本当なら金原さん単独の受賞だったらしいです
個人的にエッセイを出してほしいなあ
少なくとも今は金原さんのほうが偉いですよね。
967 :
吾輩は名無しである:2010/08/31(火) 19:31:41
あくまでサイン会で握手は無理っぽいですね
なんだかテンション下がりますね
石田衣良はしてくれましたけどね
Amazon.co.jp ランキング:: 本 - 238位
970 :
吾輩は名無しである:2010/09/01(水) 17:23:58
Amazon.co.jp ランキング:: 本 - 305位
『勝手口でふるえてろ』読んだが、やはり綿矢先生は天才だな
サイン会の整理券が終わってた
さすが人気作家だけあるわ
で、握手はすんの?しないの?
975 :
吾輩は名無しである:2010/09/01(水) 23:54:54
立ち読みしたけど…背中、までのあの独特の、読んでて楽しい文章は失われてるし、
上の方が書かれてるようにイチ、ニとかも寒々しくて読む気失せました…
なんか残念です。
夢を与える、はちゃんとゆうこ目線で書いてほしかったけど
話自体はまぁ、普通に面白かったし、芸能人の悪口言うってどういうことなのか
わかる気もしたし…
前作のほうが、段違いで深いとは思いましたが。
新作、人の悪口を書き連ねてるような小説で、読んでてうんざりした
977 :
吾輩は名無しである:2010/09/02(木) 09:10:20
この際、AKBの握手会に行ってきます
選考ミスか?、本物か?
どうやら、やっぱり選考ミスだったようだな。
まあ、出版社としては、人気先行でも本が売れればいいわけで、
選考委員様様だけれど。
979 :
吾輩は名無しである:2010/09/02(木) 14:02:25
新作読んだけど、よかったと感じた俺は少数派なのか?
ただ雑誌の文学界で読んだからか、単行本の表紙のひどさが気になる
>>979 で、どこがよかったと?
他に読んだ文学作品と比較してどうだった?
981 :
吾輩は名無しである:2010/09/02(木) 14:55:05
>>980 痛いところ
他の作品と比べて読む、とかはしないようにしてる
痛いのがいいのか?
痛いの好き?
本屋で綿矢りさの写真に目が釘付けになった
キレイな人だな
本には全く興味ないが・・
職場の近くだから、
サイン会どれほど太ったか見にいってやるぜ
写真撮れたらうpする
今度は大阪でサイン会しねえのかよ!
988 :
吾輩は名無しである:2010/09/03(金) 12:50:00
サイン会は丸の内だけですか?
昨日、Bookoffで、インストールと蹴りたい背中のハードカバーが
一冊ずつ105円で並んでた。
これから、BookOffにたくさん出回りそうだな。
Amazon.co.jp ランキング:: 本 - 416位