大江健三郎 VS 村上春樹 決定版!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吾輩は名無しである

この二人の、小説家としての力量、才能について語り、
限りなく決定に近いジャッジを下しましょう。

大江健三郎はノーベル文学賞を獲得しましたが、
どうも裏がある、という見方をされているようでスッキリしない現状です。

村上春樹は、ノーベル文学賞候補に上がっていますが、まだ受賞には至っていません。

世界に通用するという意味では、日本の代表はこの二人だと思います。
小説家として、いったい、どちらが上回っているのでしょうか?

文章力、表現力、芸術性、思想(哲学)、普遍性、
どれも定義は曖昧ですが、さまざまな見方をして議論しましょう。

2吾輩は名無しである:2007/11/23(金) 19:23:55

売り上げは無視しましょう。

3吾輩は名無しである:2007/11/23(金) 19:55:24
村上春樹は、新作書くからって言えば、出版社から5千万くらいは無担保で借りられるんだろうな。
大江健三郎じゃあ1千万も難しいんじゃないかな。


貧乏人の基準は、借金の額。
4吾輩は名無しである:2007/11/23(金) 20:04:25
>>3
村上が金を借りる理由は?
すでに金持ちでしょ。
例えを言ってるなら質問するまでも無いが。
5吾輩は名無しである:2007/11/23(金) 20:38:20
村上春樹?

日本最強は角川春樹だろ。 

地震を止めたんだから・・・。
6吾輩は名無しである:2007/11/23(金) 20:46:54
文学的理想の相違
7(o^v^o):2007/11/23(金) 21:23:21
こぎーとはるぼーって客層ちがうよ


前者は高島屋
後者はマルイ
くらいちがーよすで。こぎー大衆、同時代げーむあたりからほとんど無視だもん
8吾輩は名無しである:2007/11/23(金) 21:38:19
憲法9条路線でもう一度ノーベル賞貰いましょう。
9吾輩は名無しである:2007/11/23(金) 21:59:19
そんなことより大江の本スレ無くね?
言動が面白すぎるからか?
10吾輩は名無しである:2007/11/23(金) 22:21:28
>>9
面白い言動の例は?
11吾輩は名無しである:2007/11/23(金) 22:22:06
>>6
どちらの理想の勝ち?
12吾輩は名無しである:2007/11/24(土) 01:55:31
勝ち負けじゃ無いんだけど
勝ち負けの基準は作品が未来に居座り続けるかじゃん?

私は、大江だと思いますよ
13吾輩は名無しである:2007/11/24(土) 02:32:57
翻訳的でしかも終わっちゃってる作家同士を比べてどーすんの?
14吾輩は名無しである:2007/11/24(土) 05:01:38
>>10
大江健三郎 集団自決 泥酔 でググれ
ここまでやられると作品だけを見て評価というのは無理があるのか…
15吾輩は名無しである:2007/11/24(土) 14:57:18
>>13
日本にいる作家は、どれもその二人以下だが。
16吾輩は名無しである:2007/11/24(土) 16:13:25
>>14
アンチの戯言だね
17吾輩は名無しである:2007/11/24(土) 23:32:39
大江の勝ちだろ
才能が違う
18吾輩は名無しである:2007/11/24(土) 23:40:50
50年も執筆活動を続けてきた大江の力量には敬服する。
並大抵の実力では無理である。
19死ねや大江!:2007/11/25(日) 01:04:52
ボケ・カス・ウンコ!売国奴!
春樹>>>>馬鹿大江
20吾輩は名無しである:2007/11/25(日) 05:41:01
大江絶好調(笑)
21吾輩は名無しである:2007/11/25(日) 05:56:17
>>19みたいな書き込みが逆に「村上春樹の読者はバカです」という
メタメッセージを垂れ流しているってことになぜ自覚できないんだろう。

村上は最初から大江を意識してデビューした作家だったのは明らかで
だから大江がそのデビュー時に批判的だった「第三の新人」を持ち上げたりもする
わけだけど、心ある村上ファンに聞きたいのは彼のこれまでの作品がもし文学と
呼ぶに値するとしたら彼はいったいどのような問題意識で作品を書いてきたのか。
印象からいえば村上春樹の小説やエッセイからはすべて現状をうまくうけながす「否定」の
身振りしか見られないような気がする。
たとえそれがフェイクであれ言葉を費やして物語を作っている以上村上春樹は何を目指そうと
しているのか、教えてほしい。
もし村上がほかの作家にはない何か新しい時代の読み取り方を持っているとしたら
それはたいしたものだと思う。
22吾輩は名無しである:2007/11/25(日) 07:51:03
村上春樹 ○(0分12秒 押し出し)● 大江健三郎

23吾輩は名無しである:2007/11/25(日) 12:50:47
村上氏の主張
→やれやれ(諦め&自己愛)

24吾輩は名無しである:2007/11/25(日) 13:09:52
村上は中二病読者に好かれてるのかな
25吾輩は名無しである:2007/11/25(日) 21:45:49
乞食じじぃはばかだ
ハーディのヒドイできでぴんときたよ
ばかだな乞食は子分はどした
回覧板が存在することが証明された
日文協は即刻解散しろ
26吾輩は名無しである:2007/11/25(日) 22:14:06
純粋に学力知力で言ったら大江とためはれるのは浅田彰くらい
27吾輩は名無しである:2007/11/25(日) 22:28:42
メタ文学は実にむなしい代物だ
メタメタだと喜んでるじじぃがいたがね

28(o^v^o):2007/11/25(日) 22:29:32
こぎーて衒学派だよ、すで

知識だけあったって判断力がなければ芸術家とは呼ばず、蠹魚と呼ぶなり

たとえばねー100万冊書き散らしてもいし〇〇らって10編のシェークスピアにしかずだよすでw
同じく、人生は一行のボオドレエルにしかずって書いたあくたがわって時代を捉えたから偉いけどねー
こぎーって同時代ゲーム以降は自省本で告白してるように日本人大衆とか相手にしなくなったよ

(o・v・o){つまりどのくらいの期間どんだけの人々の心を捉えたかが文豪の判断力格差だよマジに

あと100年後に漱石と鴎外どちらを読んでる中学生多いかって言ったらねーたぶん漱石だよ。
鴎外って衒学やら爵位やらで生きてるあいだ誇り散らしたかもしんないけどねー、
作品がつまんないし読みづらいからそんなに長く愛されないよ。
漱石展って死後100年たっても老若男女に満杯で図録すら売り切れたもんw
29(o^v^o):2007/11/25(日) 22:32:42

ぼく鴎外読みこんでないから確かな事は言えねーけどね
けどヰタ・セクスアリスも舞姫もクソだよすでww

下品
30吾輩は名無しである:2007/11/25(日) 22:40:20
漱石はね人間のことをよく考え抜いたから
愛されるんだよ
西郷の敬天愛人
漱石の則天去私
己を捨てる研ぎ澄まされた自意識あったわけで
だが乞食は違う
メタメタガツガツ喰らってばかりさ
愛されないさ永遠に

31(o^v^o):2007/11/25(日) 22:55:08
(^ε^){こぎーってじぶんじしんを愛するがごとく他人をあいせって言ったキリストのおしえたぶんしらねーよすで


だってなんかあれだもん
見下しとるもん
だから嚼み砕いて書いたりあんまししないもん。
エラボレイトしようって言われても9割の若者はわからんよたぶん。
東大でしょ、東大でしょ、あたまいいんでしょって言われつづけたからだよたぶん

だれもが無知なのに、多少あれ。
ノーベル文学賞て日本人に対しては功罪あるよたぶん。
文学って趣味の問題なのに独りよがりになりがちだよノーベル賞受賞すると
32(o^v^o):2007/11/25(日) 23:06:53
こぎーてだれが好んで読むかっていうとねー

ヽ(´ー`)ノ{ぜんっぜんモテナイ文学ヲタみてーなガリ勉くろぶちめがねっ子だけだよすで。まそれぼくだけど
``(-艸-#){あぷっと。やべー口がすべっち。うそぴょん

こぎーてとー大としょかんでねー、いまのぼくと同じ歳にブレイクファンになったっぽいけどねー
(- o-){それすであれだよ。ひまじん。
なんかねーオッサンが置き去りにしてった本がじぶんのいなか時代からの劇画だったってさ

(`ε´){むかし昔あるところにこぎーが居ましてそうして大学であそび散らして中国人女性を妄想で性交し
33吾輩は名無しである:2007/11/26(月) 02:31:22
どっちそくそでおK
34吾輩は名無しである:2007/11/26(月) 03:32:55
>>30
なにが則天去私だ、んなもん漱石の弟子がでっちあげた漱石像だろうに
35吾輩は名無しである:2007/11/26(月) 07:10:47
ほんとウザったいなこの顔文字…スカトロフェチのくせに生意気だぞ!
36吾輩は名無しである:2007/11/26(月) 10:04:09
「すで」ってなに?
37吾輩は名無しである:2007/11/26(月) 16:41:00
学力と知力では大江は大したことないのでは?
東大に一回落ちてるよね?この人。
小説を書く才能は別だけど。
38(o^v^o):2007/11/26(月) 17:04:21
きしょっ

ウンコストーカーまだ追っかけて来やがる
真面キモイ
監獄にぶち込め
39吾輩は名無しである:2007/11/26(月) 23:19:32
>>37
落ちてるっていうか現役のときの受験は数学か物理かなんかのテストが難しすぎてテストを受けるのを
途中で諦めて汽車に乗って帰ってきたとかいう話。
のちのちたまたまその年のその科目だけ難解でわからなくても数点プラスになると聞いて
わからないからといって途中で投げ出してはだめだと悟ったとか。
40吾輩は名無しである:2007/11/27(火) 13:49:56
>>39
落ちたんだろ?w
逃げたんだろ?w
41吾輩は名無しである:2007/11/28(水) 19:37:46
大江の勝ちw
42死んだ猿:2007/12/02(日) 07:15:55
俺は村上春樹が優れてると思う
ハルヒやゼロ使に匹敵する作品群だ
43吾輩は名無しである:2007/12/02(日) 23:14:53
つまり大江の勝ちか
44吾輩は名無しである:2007/12/03(月) 09:45:35
村上春樹大好き!!マぢ感動して泣いた!!
NANAと同じぐらい好き、さいこー!!
45吾輩は名無しである:2007/12/03(月) 09:51:58
実は村上はまだノーベル賞候補にノミネートされたことがないのではないかという
可能性もあるよ。イギリスの賭け屋の出している名前は、イギリスの読者の間で
比較的良く知られていて賭けの対象として面白い名前ばかり。委員会が2月の段階で
20人に絞ってしまっているので、賭け屋の出す50人の殆どは対象にもなっていない。
今年ドリス・レッシングが取ったが、あのくらいの大物がノミネートされても逆に
誰も気付いていないんだよ。
現役の日本人で過去にノミネートされた可能性があるのは、梅原猛、谷川俊太郎、大岡信だろう。
これからノミネートされる可能性があるのは吉増剛三だろう。
実際の受賞は、もっと若い世代のまだ頭角をそれほど出しているとは言えない人の中から
出てくるだろう。
46吾輩は名無しである:2007/12/04(火) 13:56:49
ノーベル賞受賞者の中にはノーベル財団の顔に泥を塗るような奴が居るが、文学賞や平和賞の受賞者にはそういう者が多い傾向にある。
金大中や大江健三郎がその典型。
47吾輩は名無しである:2007/12/04(火) 22:20:11
>>46
大江がその典型、という理由は?
48吾輩は名無しである:2007/12/05(水) 00:26:58
そうかなあ? 大江は財団に好かれる典型だと思うけど。
大江の言動も作風も今も昔も財団のもろストライクじゃない?
逆に春樹は選ばれない典型でしょ。上にあるようにレッシングの例もあるし、
谷川、大岡はないとはいえないね。ずば抜けた人は別だけど、ほんとに実力が
ある人も人気者もどっちも誰もとれてないねえ。
49吾輩は名無しである:2007/12/06(木) 12:39:24
谷川は海外では無名だろ?
50吾輩は名無しである:2007/12/07(金) 19:46:52
うん。無名。
村上も実際はマイナー
51吾輩は名無しである:2007/12/12(水) 21:09:47
大江は日本の小説化史上で一番では?
52吾輩は名無しである:2007/12/14(金) 10:46:59
>>51
笑かすつもり?
53吾輩は名無しである:2007/12/14(金) 14:06:17
>>51
 現在ご存命の、という限定、でも、どうかな?
54吾輩は名無しである:2007/12/14(金) 14:15:38
嫌なやつだよw イヤゲに才能のあるやつ。
大江のせいで人生がややこしくなってしまった同業者ってのも実際、
少なくないと思うな。
55吾輩は名無しである:2007/12/14(金) 14:54:28
>>46
 というか一般にもその受賞者の功績やその後の仕事が
判りやすいというのは在るな。自然科学系だと一応、
大学時代に専攻していた位でないと判断できないだろ。
56大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/14(金) 18:07:51
>>54
中上健二が、大江のことを悪人だと言ってたそうだね。
57吾輩は名無しである:2007/12/14(金) 19:33:15
中上健次だろ。よく知らないのに書くなよ。
58大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/14(金) 19:50:01
>>57
でも、事実だよな?w
59吾輩は名無しである:2007/12/14(金) 20:02:41
中上健次って、春樹に谷崎賞を取られた時めちゃくちゃ悔しがったんだよな
丸谷才一を死ぬまで恨んでたとか
60吾輩は名無しである:2007/12/14(金) 20:03:25
中上が大江が悪人だって言う理由は?
61大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/14(金) 20:12:03
>>59
ほう、中上はいろんなひとを恨んでいたという、目線そらしですか?

>>60
大江が悪人だからだろ?wごまかさなくてもいいよw
62大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/14(金) 20:12:54
>>60
なんなら、コピーがどこかにあったから、探してきてもいいぞ、おまえが。
63吾輩は名無しである:2007/12/14(金) 20:16:16
>>61
アンチ大江必死すぎだろw
ただ俺は中上で思い出したから書いただけだw
まぁ谷崎賞を中上じゃなくて春樹がとったとき日本文学は変わったけどな
64大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/14(金) 20:18:36
>>63
アンチ大江なんっているわけがないだろ。
アンチってのは大きなものにたいして言われるわけだ。

おまえは大江を擁護しているのかね?w
65吾輩は名無しである:2007/12/14(金) 20:19:20
じゃあウンチ
66吾輩は名無しである:2007/12/14(金) 20:19:53
もしくはトンチキ
67吾輩は名無しである:2007/12/14(金) 20:20:33
さもなくばポンチ
68大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/14(金) 20:21:23
>>65-67
その言語センス、山崎に似ているな、テラw
69吾輩は名無しである:2007/12/14(金) 20:27:13
70吾輩は名無しである:2007/12/14(金) 20:43:12
結局、中頭は大江を悪人と言った理由は無しですか?
知りたいです。私はアンチ大江です
71大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/14(金) 20:48:55
>>70
この世にアンチ大江などというものは、ありません。

で、ご自分で探してみたらどうですか?w
72吾輩は名無しである:2007/12/14(金) 21:03:36
そうでつ。ココにはOh Yeah!金魚のフン↑しか居りませぬ。
73吾輩は名無しである:2007/12/14(金) 21:04:59
つまりウンチ。
というかつまると困るのがウンチ、すなわちピンチ。
74吾輩は名無しである:2007/12/14(金) 21:06:49
さうして…、つまらないのはおいらの駄洒落だけっとw
おそまつさまー 呑み過ぎたかwwwwww
75大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/14(金) 21:09:54
>>72-74
山崎先生は、3連続投稿がいつもすきなのかな、テラw
76吾輩は名無しである:2007/12/14(金) 21:13:31
そんな風にね、特定のものに意識が固着してしまうのは
ヤバイんだよおじちゃん。
だ〜か〜ら〜、俺様はおまいら「全員」を小馬鹿にしているんずら〜
ばーかばーかば〜かwww
77大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/14(金) 21:14:03
>>76
さすが、山崎先生には感服ですw
78吾輩は名無しである:2007/12/14(金) 21:22:59
おまえたちには、自由がないんだ精神に、常に結論ありきで。
だからつまらない。
思うだけ。犬やら猫やらの様に、ただ感じ、反応しているだけ。
ないないないNAYNAYNAY、なんにもない。
つまらない。俺はね、本当に本当につまらないんだ。
79大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/14(金) 21:32:00
>>78
結論があったら、工作できないもんなw テラw
80吾輩は名無しである:2007/12/14(金) 21:37:26
ソクラテスの逆。
おまえたちは「常に」、自己正当化のためだけに、
今ある自分を変えないため本当にはものを考えないために考えようとするが、
俺はまずは考えて、その考えによって自身に変化を促すため更に考える。
通じる訳がない、言葉。
81大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/14(金) 21:39:35
>>80
さすが、ブログを立ち上げてがんばっている、実践家の山崎先生ですねw
82吾輩は名無しである:2007/12/14(金) 21:53:03
生きるため(=自己正当化)に考えるなんて、そんなの堕落だ!
考えるために生きよ、人間なら。
83大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/14(金) 22:19:09
>>82
山崎先生はやっぱり哲学的ですね、テラバロスwwww
84吾輩は名無しである:2007/12/14(金) 22:26:39
85吾輩は名無しである:2007/12/14(金) 22:35:39
結局、中上は大江の才能に嫉妬しただけかw
86大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/14(金) 22:54:05
>>85
大江擁護乙w
大江に石原かなにかが悪口を言っていると陰口を叩いたんだろ。


■ヒューマニスト・大江健三郎の日本人離れした“邪悪さ”(SPA! 2003.12/30・2004.1/6合併号)
坪内祐三:大江さんには、とんでもないエピソードがいろいろあるからね。
福田和也:そのうち連続殺人で挙げられても全然不思議じゃない、みたいな邪悪さ。
 〜中略〜
坪内:ある雑誌に大江健三郎が――ここがまた大江さんらしいんだけど「中上健次」という名
 前は出さずに、「少し前に某文芸誌で対談したある若手実力派作家から、石原慎太郎がこん
 なことを書いているといって、その記事のコピーが送られてきた」と、やるわけだよ。
福田:有名な“波事件”だ。しかし、わははは、大江さんの所には、いつもコピーが送られ
 てくるんですな。(*まず捏造っちゅうこと)
坪内:その送られてきたコピーというのは、石原慎太郎が講演で大江健三郎のことを批判して
 いる――という内容で。それを読んだ大江健三郎は、すぐに石原慎太郎批判を始めたんだけ
 ど、その複雑な構造!
福田:ですなあ。
坪内:大江は石原とはナイスにつき合ってて、一方で中上健次とも仲良くしてて、その中上か
 らコピーが送られて来て、それで批判を始める、だからね。しかも中上は中上で、その頃、
 今その大江や石原の世代の作家で生きていると言えるのは石原慎太郎しかいない、とか言っ
 てたんだよ。


87大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/14(金) 22:55:15
福田:これは、作家の宮本輝さんからから聞いたんだけど、三島由紀夫賞第一回審査員が、
 江藤淳、大江健三郎、中上健次、筒井康隆で・・・。
坪内:開高健もいたんじゃない?
福田:え? いたかな・・・。まあ、とにかくその選考会の時、選考会場の密室で、中上健
 次が始めから終わりまで、大江さんに「おまえ悪人、死ね」ってずっと言ってるんだって。
 「死ねおまえ、悪人死ね」と。
坪内:なんだろ、やはり“波事件”の影響?
福田:でしょうかねえ。宮本さんは、「筒井さんか江藤さんが止めるかな」と思ったら2人
 とも止めないから、結局最後までずっと、中上は大江に「死ね、おまえ死ね」だったんだ。
 でも、大江さんも全然へらへらしてて。
   中上:死ね、おまえ死ね!
   大江:それではつぎの作品ですが。
   江藤:これはですね。
   中上:おまえ死ね。死ね、大江死ね!
 と、平気で選考やってたんだって。

88吾輩は名無しである:2007/12/14(金) 22:59:34
微笑ましいなその光景w
89大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/14(金) 23:01:47
>>86
失敬、陰口じゃないや。大江に教えてやったわけだ。
だが、それにたいして、

「少し前に某文芸誌で対談したある若手実力派作家から、石原慎太郎がこん
 なことを書いているといって、その記事のコピーが送られてきた」

と、明らかにわかるように大江が書いたということだろうw

>>
山崎先生ですか?w
90大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/14(金) 23:26:36
>>88
山崎先生ですか?

っていうか、急にレスが減ったな、テラバロスw
91吾輩は名無しである:2007/12/14(金) 23:51:05
なんだか今日は一日、
どのスレでも全く同じことだけ云ってた気がするなw
それと、オヤヂギャグとwww

驚けないやつは駄目。
諦めろ、能力がないんだから。
92大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/14(金) 23:53:32
>>91
山崎先生から、新しい御言葉が発せられましたw

>驚けないやつは駄目。
>諦めろ、能力がないんだから。
93吾輩は名無しである:2007/12/15(土) 03:28:38
>>92
     .l''',!      .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
94大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/15(土) 03:39:41
>>93
山崎先生ですか?テラw
95大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/15(土) 03:41:28
>>93
山崎先生は
AAなんって、新しいことを次々と思いつきになられますね、さすがだとおもいますw
96大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/15(土) 03:47:00
>>91
山崎先生から、新しい御言葉が発信されました!!!!!!!w

>驚けないやつは駄目。
>諦めろ、能力がないんだから。
97吾輩は名無しである:2007/12/15(土) 11:46:03
87はどう考えてもありえないw
嘘だろw
98大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/15(土) 15:44:01
>>86
>ある雑誌に大江健三郎が――ここがまた大江さんらしいんだけど「中上健次」という名
> 前は出さずに、「少し前に某文芸誌で対談したある若手実力派作家から、石原慎太郎がこん
> なことを書いているといって、その記事のコピーが送られてきた」と、やるわけだよ。


おもえば、これって、あの沖縄ノートなんかにも共通項があるよなw
99吾輩は名無しである:2007/12/15(土) 15:50:25
大江を批判するには捏造するしかないのか?w
大江は強いwww
100大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/15(土) 15:53:02
>>99
捏造にしては、よくできてるなw
101吾輩は名無しである:2007/12/15(土) 16:05:05
56 :大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/14(金) 18:07:51
>>54
中上健二が、大江のことを悪人だと言ってたそうだね。


57 :吾輩は名無しである:2007/12/14(金) 19:33:15
中上健次だろ。よく知らないのに書くなよ。


これがすべての始まりか・・・。
よっぽど悔しかったんだろう・・・。
102大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/15(土) 16:08:13
>>101
意味不明。捏造なのかどうかしらないが、さっきのは以前スレッドに貼られてたものだw
103吾輩は名無しである:2007/12/15(土) 17:52:51
>>100
捏造だからよくできてる、んだろ?w
104大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/15(土) 18:04:51
>>103
だが、大江健三郎というやつが、よく観察されてるということでもあるよな?
もし、仮にも捏造だったという前提だが?w
105大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/15(土) 18:30:04
>>104
訂正wwwww

>>103
だが、大江健三郎というやつを、よく観察しているということだよな?
もし、仮にも捏造だったという前提だが?w
106吾輩は名無しである:2007/12/15(土) 22:27:19
ここでは春樹より大江のほうが人気あんなあ
107としちゃん。:2007/12/15(土) 22:57:04
日米「時間給」協議
108大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/15(土) 23:28:19
>>106
自分のケツを舐めるような、自画自賛はやめてくださいw

人気があるというより、批判している人間が多いということだろうか?w
109としちゃん。:2007/12/15(土) 23:31:40
おやき
110吾輩は名無しである:2007/12/15(土) 23:56:59
>ここでは春樹より大江のほうが人気あんなあ
春樹より大江のほうが知性があるから仕方ない
111大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/15(土) 23:58:45
>>110
だから、自分のケツを舐めるような、自画自賛はやめてくださいw

人気があるというより、批判している人間が多いということだろうか?w

山崎先生、また、爆発中か?w
112としちゃん。:2007/12/16(日) 00:01:12
こんぼい
113吾輩は名無しである:2007/12/16(日) 01:47:59
ところで、大江の話題ばっかりですね
批判らしい批判もないし賛美ばっかり
114吾輩は名無しである:2007/12/16(日) 01:50:16
>>113
山崎先生、文章かえてみたの?バロスw
115としちゃん。:2007/12/16(日) 01:59:25
「ぱん」「野菜」終劇@
116吾輩は名無しである:2007/12/16(日) 02:44:59
なるほど、大江は確かに日本のサルトルだ
117大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/16(日) 02:45:43
>>116
なるほど、大江は日本のカルトの間違いじゃないのか?w
118としちゃん。:2007/12/16(日) 05:01:45
れいもんど「ばあか〜!」(マチガイ)

れいもんど「河馬」ハ「ほんとうに」春樹訳なのか?「柴田」とか
119吾輩は名無しである:2007/12/16(日) 10:10:44
大江って人気あるよな
120吾輩は名無しである:2007/12/16(日) 13:28:49
>>104
観察?
作り話に観察もなにも無いw
121大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/16(日) 13:34:13
>>120
いや、観察がなければ、出来のいいものはできないだろう。


ところで、大江へ送られる感想文とかって、どんなのが送られてるんだろうなw

まぁ、予想つくけどなw

まずは、初期作品へのちょっと興奮したような感想。それへの感想に対しては
今でも自分はそれを支持するだとかなんだとかで大江は返答する。

あとは、障害ということについて、または平和的なことについて?

で、だんだんと、作品に比例して焦点のぼけた感想がよせられる。

もちろん、大江の返答もそれに比例して不毛な言葉が連ねられる。

そんなところなのじゃないだろうか?w

一度大江に送られた感想文集ってのを出してみて欲しいよ。

ああ!あと、忘れてたw、サヨクによってキレイに大江好みに取り繕われた感想文だよ!w

もちろん、そんな感想文集というのができれば、そういうのばかりになるんだろうなw
122としちゃん。:2007/12/16(日) 15:27:39
てぃむ「お」ブラ「言えん」も

ちがう「なあ」〜〜

そして…
123吾輩は名無しである:2007/12/16(日) 18:08:19
大江大人気
124としちゃん。:2007/12/16(日) 20:24:41
ふぃっつ「じぇらるど」を『村上春樹』が

敬愛するなど

蟻 絵ない。なぜなら「風の歌をきけ」だからだ。
125吾輩は名無しである:2007/12/17(月) 12:07:13
>>121
ずえて間違った書き方をしてるんだから観察は必要ないw
観察をして、大江の欠点を見抜けないから捏造するんだからw
126としちゃん。:2007/12/17(月) 13:51:09
ぱるぷ

「だれ」だ!
127吾輩は名無しである:2007/12/17(月) 13:58:23
128としちゃん。:2007/12/17(月) 14:39:30
サリン「じゃあ!」
129吾輩は名無しである:2007/12/17(月) 16:50:51
二人とも、短編は何度読んでも、良い。デヴューしてから大きな賞を受けるまでに関する限りは。
村上の芝生を刈る話や、大江のアルバイト学生シリーズ。
130としちゃん。:2007/12/17(月) 20:13:39
おうえけんざぶろう

むらかみはるき

131吾輩は名無しである:2007/12/17(月) 20:32:27
大江の短篇ってなに?
文庫だとどれが良い?
132としちゃん。:2007/12/17(月) 21:14:44
あばれんぼう「しょうぐん」!

133吾輩は名無しである:2007/12/17(月) 23:20:31
大江はなぜ伊丹十三の死について書かないのだ?
134としちゃん。:2007/12/17(月) 23:46:44
無関係だから
135吾輩は名無しである:2007/12/18(火) 01:03:56
>>133
そのネタで長編書いてなかったか
136としちゃん。:2007/12/18(火) 01:14:14
超「変」?
137吾輩は名無しである:2007/12/18(火) 18:23:50
>>131
「死者の奢り・飼育」 「見るまえに跳べ」 「空の怪物アグイー」

どれもいいよ!
138吾輩は名無しである:2007/12/18(火) 22:58:19
>>131
短編集としては『死者の奢り』と『性的人間』がお勧め
139としちゃん。:2007/12/18(火) 23:36:49
わが「お『球』私意」に

こーずい

およ「美」
140吾輩は名無しである:2007/12/19(水) 20:28:20
大江の代表短篇ってデビュー作かよw
こいつは成長してないのかw
141吾輩は名無しである:2007/12/19(水) 21:25:05
長勢「ちゅう」ですカラ
>>141
調整中?w 隠蔽中ってことかな?w
143としちゃん。:2007/12/20(木) 02:08:56
いいえ「ほも」
144大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/20(木) 06:09:02
>>125 >>86-87
そういえば、あれで、「複雑な構造!」って感嘆してるところがあるよな。

その複雑な構造!

>>86-87
あれは、大江の自分の手を汚さない、巧妙なポジショニングというか
大江という存在の手口というものを言い表しているのじゃないのか?w

手を汚さないために、あくまで受身なんだよな。
それゆえに複雑な構造!なんだよなw

>>86-87
そこの文章に載ってるのには石原と結構仲良しなのに
わざわざ中上の意を受けて、雑誌で批判をしたりするという構造w
145としちゃん。:2007/12/20(木) 13:46:52
とりあえず「主述」の一致ね!「
146吾輩は名無しである:2007/12/21(金) 00:55:22
やはり大江の圧勝か
147大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/21(金) 01:22:32
>>146
さすが、大江はこの世の曲者ですねw
148としちゃん。:2007/12/21(金) 02:18:37
まあ「死者の『お!ゴリ』。」で
149吾輩は名無しである:2007/12/21(金) 12:24:24
村上春樹中々次の長編出さないな
よほどしっかりと暖めているのか?
カラマーゾフの兄弟に匹敵するような小説だとか
150吾輩は名無しである:2007/12/21(金) 12:40:26
大江の作った小話

ある夫婦の話し
旦那さんが失踪したと、女房が警察に届け出をした。
数カ月後、その旦那は浮浪者として生活しているところを保護された。
警察に呼び出された女房は、なぜか旦那の引き取りを拒否した。
「だってあの人、私と生活していた時より、今のほうが活き活きとしているんですもの
失礼しちゃうワ!」

151としちゃん。:2007/12/21(金) 13:53:33
大江県
「さ!」『ぶ!…』・「老」
152大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/21(金) 15:41:59
>>150
それは、本物ですか?ふてぶてしさは、大江っぽいのだけれどw
153としちゃん。:2007/12/21(金) 16:55:16
「ムラ!」噛み「歯」

るき?
154吾輩は名無しである:2007/12/21(金) 20:05:43
誇りに思う。大江健三郎さんを。
感謝したい。戦後に大江さんがいることを。
自国の過ち・間違いを直視し批判する真摯さと勇気を持った作家がいることを。
ありがとう、大江さん。ありがとう、大江健三郎。
155としちゃん。:2007/12/21(金) 20:39:45
あくた「皮」しよう
156吾輩は名無しである:2007/12/22(土) 07:06:46
としちゃん肥溜めに落としちゃん?
157吾輩は名無しである:2007/12/22(土) 07:08:34
としちゃん自分の年ちゃんと言えますか?
158吾輩は名無しである:2007/12/22(土) 07:12:14
としちゃんのその昔のヒットきょく
ハッとしちゃん愚〜
159としちゃん。:2007/12/22(土) 13:47:39
かえるくんは「東京」を掬った『のか』。
160吾輩は名無しである:2007/12/22(土) 16:45:06
平野>>>>>>>大江>>>>>>>>春樹

になりそうだね
161としちゃん。:2007/12/22(土) 16:46:31
ミズ「○」
162吾輩は名無しである:2007/12/22(土) 16:59:18
としちゃんは知恵遅れ?
163吾輩は名無しである:2007/12/22(土) 18:23:46
やめろよそういう事言うの!可哀想だろ!
164としちゃん。:2007/12/22(土) 18:37:22
蛾「路」
165吾輩は名無しである:2007/12/22(土) 18:40:10
おいうぜーよ身障者。
166としちゃん。:2007/12/22(土) 20:39:52
完勝的!
167吾輩は名無しである:2007/12/23(日) 14:26:32
>>21
>ある村上ファンに聞きたいのは彼のこれまでの作品がもし文学と
>呼ぶに値するとしたら彼はいったいどのような問題意識で作品を書いてきたのか。

評論家が評論しやすい小説じゃなくて、自分が読んで面白い小説を書く。
当然、読者が読んでも面白い。
それだけでしょ?

大江健三郎は、評論家のための、やたら政治性を強調した作品だから、今、誰も読まないよ。
168吾輩は名無しである:2007/12/23(日) 16:18:59
純粋天皇の胎水しぶく暗黒星雲を下降する永久運動体が憂い顔のセヴンティーンを捕獲した八時十八分に
隣りの独房では幼女強制猥せつで練鑑にきた若者がかすかにオルガスムの呻きを聞いて涙ぐんだという
ああ、なんていい‥‥
愛しい愛しいセヴンティーン
絞死体をひきずりおろした中年の警官は精液の匂いをかいだという‥‥
169吾輩は名無しである:2007/12/23(日) 16:26:46
大江が丸谷才一を「小説の上手い人」と皮肉ったけど、
春樹に関しても同じことは言えそうだな...
170吾輩は名無しである:2007/12/23(日) 16:31:18
逆に大江は「意余って言葉足らず」か...
171大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/23(日) 17:24:04
>>168
もしや大江って、ホモなのだろうか?

だから、三島は大江を賛美したのだろうか?
172吾輩は名無しである:2007/12/23(日) 17:32:17
お前大江を批判するネット右翼のくせに
「政治少年死す」も読んだ事ないのかよw
さすがに教養なさすぎだろ。
173大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/23(日) 17:34:33
>>172
やっぱり、おまえ、山崎先生なの?
174吾輩は名無しである:2007/12/23(日) 17:37:19
妄想だって。誰だよ山崎先生ってwwwww
175大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/23(日) 17:48:24
>>174
おまえは、孝太郎先生を知らないのか。w
176吾輩は名無しである:2007/12/23(日) 19:00:51
>>169
小説なら、ディケンズやサマセット・モームのような世俗性で十分だ。
政治や思想なら、小説じゃなくて、エッセーや講演会でやればいいだろう。

小説にこだわる大江は、頭が悪すぎる。
177としちゃん。:2007/12/23(日) 20:31:18
まあ「さあ」

三文小説って「こと」カナ?
178吾輩は名無しである:2007/12/23(日) 20:44:51
>>177
小説を読む人間は多くて、いろんな好みがあって、その間に優劣は無い。
ただ、ハリウッドの娯楽映画をぼおっと無批判に観たい人間が多いように、
小説も、通俗的ストーリーを、感情移入しながら読みたいという人間が多い。

それだけのことなのに、大江は、なんだか、自分の小説が
えらく気の利いたことを書いているようにカンチガイしているような頭の悪さが、
60年代で最盛期の人、って感じだ。
179吾輩は名無しである:2007/12/23(日) 21:25:18
これが所謂ルサンチマンというやつか
180吾輩は名無しである:2007/12/23(日) 21:36:08
>>179
うん。
大江の、日本の天皇よりスウェーデンの王様、という白人崇拝趣味にはなんかついていけないよ。
そういうのが”ルサンチマン”っていうのならね。
181としちゃん。:2007/12/23(日) 23:16:16
猿マン「ちん」?
182吾輩は名無しである:2007/12/23(日) 23:29:23
>小説も、通俗的ストーリーを、感情移入しながら読みたいという人間が多い

そういう本を選んで読めばいいだけじゃないw
というか、天皇制論者の反天皇制論者への反感と、
自分が楽しんで読めない作品を書く高名な小説家への反感がごっちゃになってる。
馬鹿みたい。
183吾輩は名無しである:2007/12/24(月) 00:30:50
>>178
馬鹿は文章書くなよ。
184大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/24(月) 00:46:28
>>183
やっぱり、天才は山崎孝太郎先生だよなw
185吾輩は名無しである:2007/12/24(月) 00:48:54
ハァ?何言ってんのオマエ?
186大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/24(月) 01:03:42
>>185
山崎孝太郎先生は天才だといったんだよw
187吾輩は名無しである:2007/12/24(月) 01:14:32
まぁ、お前の知的レベルなら丁度いいんじゃないのw
188吾輩は名無しである:2007/12/24(月) 01:15:38
>>182
だから、反天皇主義を、なんで小説で書かないといけないのか、ってことだ。
論文にすればいじゃないの。頭が悪いよ。
サヨクがよくやる、映画でイデオロギーを語るのと同じだ。
189吾輩は名無しである:2007/12/24(月) 01:25:15
反天皇主義の小説は書いちゃいけないという風潮があるから書くんだろう。
190吾輩は名無しである:2007/12/24(月) 01:29:53
>>189
じゃあ、反環境主義の小説とか、反人権主義小説とかも書けばいいじゃん。
反天皇主義だけが特権的みたいな小説を書いてるから、
白人の王様には尻尾を振る、犬みたいなもんに成り下がるんだろうよ。
大好きな”国際的な賞”をくれる白人の手なら、ぺろぺろなめて甘えるんだよw
191大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/24(月) 01:36:55
大江が以前、だれかにあるマイナーな雑誌に書いてくれと頼まれたら
自分はメジャーな雑誌でしか書きませんって答えたのって本当なのかな?w

最近は、それがネットで浮上しはじめてから
いろいろと他方で講演など受け入れたりしてるみたいだけれど。

俺がおぼえているのでは、龍谷大学(仏教大学という意味でもあるのか?)の講演にはじまって
部落同盟の集会でまでw

それ以前は、東大の若いひとたちとなどと、立花たかしとなにやら
やってたのぐらいしか無かったようにおもうのだが、俺が知らなかっただけだろうか?w
192吾輩は名無しである:2007/12/24(月) 02:01:57
反環境主義なんて別に全然タブーじゃねえし。
反人権主義的内容の小説なんて腐るほどあるだろw
193大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/24(月) 02:07:05
>>192
大江の小説で、例えば?俺もおもいつくところあるが、工作員の口から聞いてみたいなw
194としちゃん。:2007/12/24(月) 02:12:23
ばあど
「これしか」ナイ!
195吾輩は名無しである:2007/12/24(月) 02:12:23
世の中に、ね。
196吾輩は名無しである:2007/12/24(月) 02:53:09
>ある村上ファンに聞きたいのは彼のこれまでの作品がもし文学と
>呼ぶに値するとしたら彼はいったいどのような問題意識で作品を書いてきたのか。

村上春樹は若い頃、海外の小説を分かっても分からなくても原文で読みまくった。という。
自分で書くときは、過去の国内の小説の文章と同じように書くのが嫌だったと。
「自我がまとわりついて来るような感じ」とかって表現してたかな。
主体をぼかしたり、人物の意識と舞台(描写の対象となる客体っつーか)が渾然一体となっているような文章を
批判したのだろうと俺は思っているが。
英語の読み書きから始まって、上記の呪縛から離れた文章で小説を書いていくのが彼の第一歩だった。
その後もっと複雑な問題が出て来て、世界の終り〜ねじまき鳥〜カフカ、と代表作の変遷。
以上、本人が書いたり語ったりした書籍から得た俺の認識。

197としちゃん。:2007/12/24(月) 04:26:09
まあ英語で言えば「ノベル」。日本語で言えば「述べる」。

そういうこと
198吾輩は名無しである:2007/12/24(月) 04:28:18
身障者は黙ってろ。
199としちゃん。:2007/12/24(月) 15:28:06
つまり
大江が「文語」で春樹が「口語」。

そういうこと。
こうご
200吾輩は名無しである:2007/12/24(月) 15:40:33
>>198こういう悪魔がはびこる2chは人間地獄だよ
201としちゃん。:2007/12/24(月) 19:50:35
大江が「侍」。春樹は「城」
202吾輩は名無しである:2007/12/25(火) 11:03:20
>>196
簡単に言えば自己探求なんだよね。
それを現、近代社会のシステムによっての自己喪失や、
生の意義を問題化し、葛藤しているのが村上の基本的な小説の構造。
203としちゃん。:2007/12/25(火) 13:57:22
つまり「性の意義」?「性の奥義」?
204吾輩は名無しである:2007/12/25(火) 14:39:49
>>203
性に関しては人を理解する最も効果的な手段でもあるんだよね。
だから村上の小説にはよくSEXが描かれるんだけど、
濃厚なSEXにおいても結局は他人を理解したことにはならない。
だからSEXはよく「儀式」として表現されているよね。
じゃ、どうすればいいのか?ってなったときに、自分を知ることで
他人を知り、井戸にもぐって奥さんを取り戻すといったような
作品が生まれてくる。

205(o^v^o):2007/12/25(火) 18:05:46
( ̄ω ̄){功言令色、ポルノはポルノ。キタネーお下劣戯作やろう。俗書は所詮俗書。俗物の読み物
206吾輩は名無しである:2007/12/25(火) 18:23:33
>>204,>>205
てゆうか、セックス好きにとってのセックスは、買い物好きにとっての買い物に似ている。
せっかくバーゲンがあるから買わなきゃと、
せっかくそーゆー感じになったんだからヤラなきゃ、は同じみたいな。
そういう非日常的な高揚感が人生には必要なんだよ、ってことなのかなあ?

うっかりすると、文学での高揚感は、戦地で戦う高揚感とか、使命に燃える高揚感とか、
すごくストイックになりがちだから、
セックスという下世話なもので間に合わせたほうがいいって感じ?
207としちゃん。:2007/12/26(水) 02:22:36
つまり「大江」は
性欲。
春樹は
「性春」って
カンジ?
208吾輩は名無しである:2007/12/26(水) 02:43:34
>>207
んー、ぜんぜん違うかなw
209としちゃん。:2007/12/26(水) 05:23:25
じゃあ「大江」が
「男根」で
春樹が

「ナニ」
210(o^v^o):2007/12/26(水) 05:33:22
( ̄ω ̄){イエローモンキーの王さま。きょうもポルノきたねー撒きちらして億万長者ごくろーさん
211大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/26(水) 06:00:35
大江は詐欺師で

春樹は小説家志願者?
212大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/26(水) 06:28:44
>>211
ごめん、俺、村上春樹、立ち読み程度にしか読んだことがないw
213大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/26(水) 06:36:34
>>211
でも、これって、案外にあっていないでしょうか、立ち読み程度と
他の人の批評をみていて、俺が総括したものだw
214吾輩は名無しである:2007/12/26(水) 08:42:21
>>210
あいかわらずうぶなんだからw
215吾輩は名無しである:2007/12/26(水) 12:54:31
>>216
お前は糞つまらない小咄でもシコシコ書いてろや
屑め
216吾輩は名無しである:2007/12/26(水) 13:04:53
>>215
ガ━━(´・ω・|||)━━ン
217としちゃん。:2007/12/26(水) 13:32:32
大江が「神社」で

春樹が「図書館」
218吾輩は名無しである:2007/12/26(水) 20:39:44
>>257
そのたとえはよくわからん。
後世、大江は歴史学者に、
春樹は心理学者に
研究されるよーな気がする。
まぁどっちも淘汰されるような気もするが。
219大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/26(水) 21:49:14
テロ朝が、昭和天皇のことを天皇自身が歴史だとあげまつりながら
昭和天皇が靖国合祀について言及していたということを
これみよがしに放送w

これが、テロ朝クオリティーであるw

そして、大江健三郎が影武者としているとして、今この集団がなにをやらんとしているのか
それを考えるべきだろう。

その証拠に、昭和天皇崩御と言われる日、メディアが自粛していたという
どうでもいいことを反省しているw

ちなみに、ビートたけしと大江は共演済みで
ネゴシエート済みということなのではないだろうか。
220としちゃん。:2007/12/27(木) 02:23:22
大江が「漢字」で

春樹が「感じ」。
221吾輩は名無しである:2007/12/27(木) 02:42:11
>>218
なるほどなあ

219はまったく面白くない

>>220
うまい!
222吾輩は名無しである:2007/12/27(木) 03:17:46
 ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0% 上と下つなげて
 8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている


223としちゃん。:2007/12/27(木) 03:29:25
あべちゃんと「岸」ハ『無関係』。
224大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/12/27(木) 04:46:54
>>221
わかったわかったw

別におもしろがせようとおもってレスしているわけではないw

事実をレスしているまでだw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

テロ朝が、昭和天皇のことを天皇自身が歴史だとあげまつりながら
(特別の存在として畏怖するようにしながら、次の論旨に影響力をもたらそうという
魂胆だろう)
昭和天皇が靖国合祀について言及していたということを
これみよがしに放送w

これが、テロ朝クオリティーであるw

そして、大江健三郎が影武者としているとして、
今この集団が(テレビ放送局が)なにをやらんとしているのか
それを考えるべきだろう。

その証拠に、昭和天皇崩御と言われる日、メディアが自粛していたという
どうでもいいことを反省しているw

昭和天皇崩御がタブーの日なのだそうだ。

ちなみに、ビートたけしと大江は共演済みで
ネゴシエート済みということなのではないだろうか。
225としちゃん。:2007/12/27(木) 13:34:56
タブーは「岸信介」「中曽根康弘」「中川秀直」。
226吾輩は名無しである:2007/12/27(木) 14:19:42
としちゃん。 はおもしろい
227としちゃん。:2007/12/27(木) 15:48:14
大江が「マグロ」

春樹が「キウリ」
228吾輩は名無しである:2007/12/27(木) 16:36:54
魚か野菜かどっちかで統一してくれ
229吾輩は名無しである:2007/12/27(木) 17:01:39
>>227
コーヒー噴いたwwwwww
230吾輩は名無しである:2007/12/27(木) 18:12:07
EN-TAXI最新号


文芸時評 王の奇術 第5回
「「作家の自由」が崩壊させる更なる「自由」への視線」藤野眞功


春樹ぼろくそいわれてるな
231吾輩は名無しである:2007/12/27(木) 20:16:39
↑嘘つくなw
232としちゃん。:2007/12/27(木) 20:19:00
大江が「ういすきい」で

春樹が「おさゆ」
233吾輩は名無しである:2007/12/27(木) 20:21:28
大江が「朝日新聞」で

春樹が「週刊朝日」
234198:2007/12/27(木) 20:43:11
同じ身障者でも例えば光君は好きだよ。
でもこいつ(>>207)は嫌い。目障り。
たぶん親の育て方が悪かったんだよ。
235吾輩は名無しである:2007/12/27(木) 21:04:31
こいつ(>>207)って身障者なんだ。

どこがおかしいの? こいつw
236吾輩は名無しである:2007/12/27(木) 21:49:49
頭はもちろん何から何まで異常な奇形児。
237としちゃん。:2007/12/27(木) 22:46:15
大江が「演歌」で

春樹が「流し」
238吾輩は名無しである:2007/12/27(木) 22:55:55
田原俊彦ファンの二割が障害者らしい。
としちゃんもやっぱりそうなんですか?
239としちゃん。:2007/12/27(木) 23:35:27
大江が「実存」で

春樹が「実名」
240吾輩は名無しである:2007/12/28(金) 04:59:40
大江が《怪奇》
春樹が《回避》
241としちゃん。:2007/12/28(金) 13:55:30
大江が「男色」

春樹が「会食」
242吾輩は名無しである:2007/12/28(金) 14:19:20
としちゃん。はおもしろいときとそうでないときがあるなあ
243吾輩は名無しである:2007/12/28(金) 14:20:10
>>240はイイ
244吾輩は名無しである:2007/12/28(金) 20:15:46
としちゃんサイコーw
245としちゃん。:2007/12/28(金) 21:07:46
大江が「色気」

春樹が「色仕掛け」!
246吾輩は名無しである:2007/12/29(土) 01:40:43
ちょっとまて
>>240はいいぞ
オマケに韻文だしな
247としちゃん。:2007/12/29(土) 02:33:32
大江が「陰気」

春樹が「インキ」
248吾輩は名無しである:2007/12/29(土) 13:13:48
大江は世界で実力を認められてる作家

春樹は世界でそこそこの売り上げを認められている作家

格では 大江>春樹
249としちゃん。:2007/12/29(土) 13:42:30
大江「怪獣」

春樹「体重」
250吾輩は名無しである:2007/12/29(土) 14:05:39
>>248
「格」にこだわるのが大江
「猫」にこだわるのが春樹
251としちゃん。:2007/12/29(土) 15:50:14
大江が「にせもの」

春樹が「ほんもの」

252としちゃん。:2007/12/29(土) 17:46:31
ついでに「龍」が

キチガイ
253としちゃん。:2007/12/29(土) 19:27:37
さいごに「コーダン車」が

『かみしばい
254吾輩は名無しである:2007/12/30(日) 08:24:35
>>253
えー!
もっと続けてー
255としちゃん。:2007/12/30(日) 14:57:41
大江が「ひょっとこ」

春樹が「溶接工」
256吾輩は名無しである:2007/12/31(月) 17:25:08
空気読めよ障害者。
どの時代、どの季節も似合わない男、大江健三郎w
258吾輩は名無しである:2008/01/02(水) 07:15:10
怒られちゃったよ
259吾輩は名無しである:2008/01/03(木) 17:51:14
http://www.youtube.com/watch?v=-6cWqsgFXUQ&feature=related

大江が挑戦人呼ばわりされてるけど、これって何なの?

http://www.youtube.com/watch?v=-fbnhJXp2Dg&feature=related

下では汚辱作家大江と呼ばれてる
大江健三郎嘘つき作家だって、酷いね。
大江は過去に「自分の作品で人を傷つけてはいけない」と言ってるみたい
260吾輩は名無しである:2008/01/03(木) 20:42:15
大江の健ちゃんは大分ボケが回ってきてるっぽいからなあ
筑紫の爺様とかと同じ末路を辿りそうな気がする
261吾輩は名無しである:2008/01/03(木) 22:05:18
大江健三郎裁判の支援者ってどこの国の人なの?誰か教えて。
http://www.youtube.com/watch?v=ly6_AvOLYQs&feature=related
>>261
大江健三郎の支援者?

少なくとも大江を批判する人間が中国人や、朝鮮人であるわけがないだろw

大江が韓国に行くとき、トマトをぶつけられるのじゃないかと
わざとらしく心配していたようだけれどもなw
263吾輩は名無しである:2008/01/05(土) 10:12:30
・反日TBSキャスター筑紫哲也 → 朴 三寿:元朝日記者、反日共産キャスター
・織原城二 → 金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人。1952年大阪で,パチンコ事業で財を成した韓国人の両親のもとで生まれた。名前はキム・ソン・ジョン.家族の中で唯一日本に帰化
・池田大作 → 父:ソンジャンチョク、帰化人)  (在日への選挙権推進、韓国での反日活動の実績)
・金 保 → 少女強姦魔のキリスト教牧師在日
・郭 明折 → 韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔。被害者100人以上
・麻原彰晃  → オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
・宅間守  → 大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
・東慎一郎  → 酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日
・林真須美  → 和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
・関根元  → 埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
・徐裕行  → 韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
・キム ミンス → 韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
・李東逸  → 韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
・金允植  → 韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
・金大根  → 韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
・李昇一  → 韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
・沈週一  → 韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
・張今朝  → 韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
・ぺ・ソンテ → 韓国人の強姦魔 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
・宋治悦  → 韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
・国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
・東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中
それにしても、あのアナベルリイ、最初の部分、新潮に出されたものと
読み比べてみたんだけれど、ヒドイなW

確か、あの宙返りに続いて、どこかの若い編集者に手直ししてもらったと
言っていたのだけれど
あの、新潮で言いたかったことと、それを隠したこととの間にはなにがあるんだろうなW
265吾輩は名無しである:2008/01/08(火) 13:04:23
>>264
単行本でしか読んでないので違いを教えて欲しい。
266としちゃん。:2008/01/08(火) 17:19:44
大江「多数」

春樹「個人」
267悪い太郎 ◆LziSwFxVAU :2008/01/08(火) 17:23:40
若い頃はどんな立場の人でも颯爽としていて格好いいんだけど、歳をとると、ホント、ダメだね、、、
268悪い太郎 ◆LziSwFxVAU :2008/01/08(火) 17:24:55
もっとも、古井は若い頃からダメだけど。
アアはなりたくないよ。
269吾輩は名無しである:2008/01/08(火) 17:25:44
お前にだけは言われたくないんじゃないの?
270悪い太郎 ◆LziSwFxVAU :2008/01/08(火) 18:07:35
お前にだけは、ね。
面白くも何ともないレスをありがとう。
クソ信者が。
高橋源一郎と一緒にくたばると好いのだ。
271本家・悪い太郎 ◆LziSwFxVAU :2008/01/08(火) 18:26:14
これだから人気者は辛いね。
272悪い太郎 ◆LziSwFxVAU :2008/01/08(火) 18:43:49
クソジジィこら。
オマエは小説なんぞ書かんと銀行で他人のボーナスでも計算しとればいいのだ。
バカ野郎!
273吾輩は名無しである:2008/01/08(火) 18:45:30
口汚さで272が本物の太郎と認定されました。
274吾輩は名無しである:2008/01/08(火) 18:48:10
太郎は他の追随をゆるさないね。
書けばオリジナルと認定されるんだから。
実際、この板で面白カキコは太郎と他の数人しかいないからね。
275としちゃん。:2008/01/08(火) 21:32:39
大江は「人形」

春樹は「人相」
>>265
大江の読者ですか?w
なら、知ってるとおもうけれど、「取替え子」のときには大江はちょっと拍子抜けするような
書き方になってしまいましたと言い
「憂い顔の童子」「さようなら私の本よ」のときには、ザラザラ感、
不快感みたいなものが感じられるとおもうけれどそれを表現してみた
みたいなこと言っていたの
おぼえてますよね。
新潮で書かれていたものは、それの延長線みたいなものでしょうか。

全部思い出しながら話すけれど
例えば、単行本のところでは、二人で歩行練習のような散歩をしてるところに
どこやらの人が話しかけてきてきましたねと息子が父親に言うところがあるよね。

つづく
>>276 つづき
そこで、新潮のほうでは「子供」が話しかけてきたと言い
単行本のほうでは「学生」が話しかけてきたと言う。

子供といえば一般に話せるレベルに達している年齢として小学生あたりが
はなしかけてきたのかと思わされるが、小学生が大江に対して「まだ書かれているのですか?」
などということ言うわけないよね、中学生でも言わないとおもう。
もし言う中学生がいるなら渋すぎるだろう。
それを、なぜ「子供」と新潮のほうでは言ったか。
それは、息子にとっては学生といえども「子供」だと主張(異化?)したかったのか。
それとも、学生といえども「子供」だと言いたかったのか。
それとも、大江が英語では子供っぽいというのを、子供じみたとちょっとバカにしたような表現だというのを
他で紹介したりしてるけれど、そのように学生なのに「子供」だと、バカにしたように
つまり「異化」しようとしたものだったのか?

そういう毒舌?とおもわれるものが、まぁ削除されている。
毒舌というのはあながち間違っていないだろう。
なぜなら、その古い友人というのが出てくるわけだが
彼のことを映画産業の化粧技術で若作りしてるみたいなことを
書いている。単行本化されたものでも、最初の章の終わりのほうで
それと同じことを言っているのじゃないのだろうか?
そこだけが単行本のほうでは残されたわけだ。

で、どこかのアナベルリイの宣伝のインタビューで
ちょっと、そんな年齢ではなく
若々しいかもしれないがと、すかすようなことを言っている。
本来の年齢の自分としては毒舌の自分のほうがしっくりきていたということだろうか?

まぁ、俺は全部読んでいないのだが、老年になって達した文章と言っているようだが
新潮を読む限りではそれは全くの嘘で「さようなら私の本よ」とほとんど変わっていなかったのでは
ないのか。
278としちゃん。:2008/01/09(水) 16:01:33
大江が「集団」

春樹が「習慣」
279吾輩は名無しである:2008/01/11(金) 15:55:58
韓国ってどんな国?

・ミシュラン東京ガイドで☆が続出。それは評価が甘いせいだと批判。日本が他国から評価されるのを許さない。
・金大中大統領事件(政治家・金大中を日本で拉致し、日本の主権を侵害)
・反日国是。日本を嫌うことでしか自分を保てない国。
・嘘が当たり前の国、野球五輪予選で紳士協定を破り、先発変更! 逆に星野監督を堂々としていないと非難。
・犬の皮を生きたまま剥ぎ取り、その肉を鍋にしたり焼いて食べる国。
・日本を誉めた web を作った高校生を逮捕。
・日本の植民地化のおかげて近代化できたのを隠蔽するために、必死で歴史を捏造し、反日教育。
・そのくせ日本に相手にしてもらわないと即座に窮地に陥る国。そして日本からの借金が国家予算の2倍あり、軍拡する国。
・半万年の歴史上、戦争に一度も勝ったことのない国
・日本人を嫌ってるくせに、他国へ行くと日本人になりすます奴が多い国。
・日の丸を「使用済みナプキン」と呼んでいる国。
・議論というのは大声での罵倒合戦だと思ってる国。
・他人に間違いを指摘されると、すぐに顔を真っ赤にして怒る国民性。
・時間を守らないのが当たり前の国。
・何百年前の被害でも昨日のことのように恨み続ける。
・根拠不明な選民意識があり、黒人差別がひどい。
・デパートや橋が突然崩れ落ちる。
・捏造をやらせたら世界一。
・柔道、剣道、華道、茶道、サッカーを創ったというウソ文化大国。
・イチローの前で韓国人がそのサイン色紙を破り捨てる民度の低い国。
・敵対関係にないベトナムに出かけていって民間人を多数殺したのに、賠償請求を拒否
・ベトナムで農民の女子供を殺しまくり、耳を削いでアルコールにつけて持ちかえったくせに、それを自国の教科書には一切書かないでなかったことにして、あまつさえ隣国の教科書に文句をつけてくる国。
・独立維持派の伊藤博文を撃ち殺して、結局朝鮮併合を早めてしまった人物を英雄として祭り上げる国。
・小学校の教科書にでっち上げの残虐写真を載せて子供を洗脳している国。
・大戦中の日本軍の話になると、日本に攻め込んで同じ事をすればいいと答える小学生がいる国。
・強姦発生率日本の10倍の国。
・米国の外務省(にあたる所)の WEB に、唯一名指しで「強姦多し、渡航注意国」に指定されていた国。
280としちゃん。:2008/01/11(金) 16:38:09
大江が「純文額」

春樹が「賞切科」
281吾輩は名無しである:2008/01/11(金) 19:50:56
大江→文学者

春樹→小説家
282としちゃん。:2008/01/11(金) 23:58:28
大江「魂」

春樹「暇つぶし」
283吾輩は名無しである:2008/01/13(日) 14:09:08
大江「朝日新聞の飼い犬」

春樹「週刊朝日の看板」
284としちゃん。:2008/01/28(月) 05:01:36
大江「実存」

春樹「死に損」
285吾輩は名無しである:2008/01/29(火) 21:24:29
みんなに聞きたいんだけど、春樹と大江のイメージって色に例えると何?
286としちゃん。:2008/01/29(火) 21:42:29
大江「山吹色(うんこ系!)」ね。

春樹「ブロンズ色(まっちょ系*)」。
287吾輩は名無しである:2008/01/30(水) 02:01:04
としちゃん。おもろw
288としちゃん。:2008/01/30(水) 03:57:30
大江「金色」(艶光り「系」)

春樹「カボチャ色」(七光り的
289吾輩は名無しである:2008/01/30(水) 07:33:11
としちゃんいいね。
290大江健三郎が2chを工作している。:2008/01/30(水) 07:34:16
としちゃんは、左翼のアイドルだよW
291としちゃん。:2008/01/30(水) 13:59:04
大江「神秘色」(男色)

春樹「さば色」(間食)
292吾輩は名無しである:2008/02/03(日) 18:10:35
大江にも問題は多々あるが、本多のような真性基地外よりははるかにマシ
293としちゃん。:2008/02/05(火) 00:45:34
大江「色憑き」
はるき「おまけ憑き」
294大江健三郎が2chを工作している。:2008/02/05(火) 00:52:18
福田総理は、人気低迷しているみたいだが
あのダボス会議では、ジェントルマンにそつなくこなし、まぁまぁの評判だったそうだが

だが、あの福田総理の内股の座り方、ごもごもとした話し方、どこかのだれかに
似ていなかっただろうか?

福田総理は海外ではそつなくジェントルマン(良い子)としてよく向かい入れられたようだが
とぼけ気味に、道路改革が行われたとされていたのに、それを元にもどしていると言われ
なかなかの悪漢っぷりを披露し、本領発揮しているようだが

これは、どこかのだれかと似ていないだろうか?
295としちゃん。:2008/02/05(火) 01:54:19
大江「交番」
はるき「ぱん・矢」
296大江健三郎が2chを工作している。:2008/02/05(火) 02:07:34
>>294 訂正
悪漢 ×
悪党 ○
297としちゃん。:2008/02/05(火) 04:08:27
大江「墨色」

はるき「海女いろ」
298としちゃん。:2008/02/09(土) 23:26:59
のるうぇいの「盛り」さあ
ろんどん「でかいた」って

うそダヨネ。『おもかげ』ばし?
299吾輩は名無しである:2008/02/25(月) 20:14:14
大江は才能
春樹は技術
300としちゃん。:2008/02/26(火) 02:12:34
大江は「出汁」

春樹は「香料」
301吾輩は名無しである:2008/03/27(木) 19:23:22
大江の勝ちみたいだなw
302としちゃん。:2008/03/27(木) 20:05:45
ばあど「ダカラ」ねー
303吾輩は名無しである:2008/03/27(木) 21:06:36
平野啓一郎>>>>>>>>>>>>>大江>>>>>>>春樹
304としちゃん。:2008/03/27(木) 21:30:14
「やれやれ」〜〜「
305吾輩は名無しである:2008/03/28(金) 21:21:04
大江はノーベル賞は受けるが、文化勲章は断った輩。大江が思うように、文化勲章は
大したことないとしても、日本政府が追従する形で急遽、顕彰したとしても、
大江自身もそういう日本で育ち、文学界をリードしてきたんだから、文化勲章を
受けてから、後輩達のために日本文学界の仕組みを変えるよう努めるべきだった。
だから、大江という人間自体、嫌い。
306大江健三郎がフェミ擁護の論陣を組み工作(2ch)をしている。:2008/03/28(金) 21:24:32
>>305
いや、それに関しては大江反省しているようだよw
文化勲章もらわなかったために、そこまで批判がくるとはとw
で、ちゃんともらって文化のリーダーに公式になればよかったとw
307としちゃん。:2008/03/28(金) 23:23:01
「いまぼくはどこにいるんだ」(約のるうぇいの盛りヨリ)
308吾輩は名無しである:2008/03/29(土) 01:32:51
判決で請求棄却だってね。やっぱ大江は日本の良心。
309吾輩は名無しである:2008/03/29(土) 02:08:42
<集団自決訴訟>大江さんらへの請求を棄却
http://game.excite.co.jp/News/society/20080328111300/20080328E40.041.html
310としちゃん。:2008/03/29(土) 03:32:29
構図「胃」は「玉」死位2および「和が」
311吾輩は名無しである:2008/03/29(土) 04:03:37
伝説の編集者いわく村上はいい作家だが偉大な作家ではないと載っていた。
312としちゃん。:2008/03/29(土) 04:10:08
やすはら?「すうぱあ(まるきょう)えでぃたあ」?

313吾輩は名無しである:2008/03/29(土) 05:40:55
>>308
自分だけいい顔したくて南京で低頭低頭しておきながら、ちゃっかり日本に住んで権威面。
しかも中国自身が虐殺の最中にはなんの声もあげず、震えあがって見守ってる大悟者だね。

日本軍を悪者に仕立てあげ、誰のお陰で独立をやっと保てたかも知らない理性が国の良心とはね。
こういう人間こそが戦争になった途端、軍に全面的に協力してしまうんだ。
こういう芯のない人間が、不必要で残虐な命令にもヘイコラとなにくわぬ顔で従うんだ。
まるで蛇みたいに嫌われても、細長く生き残れさえすれば、正義も糞もないんだよ。

自分自身さえ助かればよい。そんな卑しい考えが、どうして国の良心であるものか。
天皇は降服時、国民が助かるなら朕はどうなってもよいとマッカーサーに告げられ驚かれたと云う。

日本人の弱点をかきあつめたみたいな臆病者が、王家を継ぐ八千代の御心の足下にも値するか?
もし中国人にでも命を狙われてご覧。
逃げ出す道がなくなったらたちまち純日本人ぶって国粋煽動でも左翼批判でもやるから。

そういう人物に騙されて、《文弱》のおそろしさを知らないとあなたもいつか必ず痛い目にあうよ。

この人は冗談抜きでミシマ暗殺さえ考えてしまうんだよ。ただ、自分自身の命を守りたい一心で。
悪の為の悪意志でね。
この人は政治亡命した共産圏から日本の踏み絵をしてもなんともない。
どころか、愛国心さえない。自己愛しかない。そうでなければどうして我が国の文化勲章を断った?

ノーベル賞をかさに着て各出版社にどれだけ統制まがいの牽制をして来たか、
いま日本文壇の中で大江健三郎の名に感謝する者が何人いるか、よく調べておきなさい。
老年になって人から怨まれてるようなのは人間の屑だよ。悪業は必ず子孫こもごも災疫となる。
314吾輩は名無しである:2008/03/29(土) 06:18:40
必死だな(笑
315吾輩は名無しである:2008/03/29(土) 07:20:32
>>314自作自演乙
316吾輩は名無しである:2008/03/29(土) 10:32:00
沖縄集団自決訴訟 「軍命令に根拠」 大阪地裁 元隊長の請求棄却
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080329-00000043-san-soci
317としちゃん。:2008/03/29(土) 13:25:44
王「絵」犬座部老
318吾輩は名無しである:2008/03/29(土) 15:55:31
>>306
文化勲章辞退を反省している、なる証拠は?
大江も属する日本を辱めた行為だから、それ相応の責めを負い恥もかくべきだが。

仮に反省していても、表には出て欲しくは無いな。
319吾輩は名無しである:2008/03/29(土) 16:48:52
あんた良いこというねぇ(^O^)/
320吾輩は名無しである:2008/03/29(土) 16:52:34
>>312
先々週くらいに東大来てたじいさんのことじゃないか?
321吾輩は名無しである:2008/03/29(土) 16:54:10
あんた良いこと云った!


322吾輩は名無しである:2008/03/29(土) 16:57:06
あんた良いこと云った(^-^)/


323吾輩は名無しである:2008/03/29(土) 17:06:58
あんたは良いこと云ったよ(^O^)/
324吾輩は名無しである:2008/03/29(土) 17:10:45
わたし良いこと言ったっぽい



325まるまるぅ:2008/03/29(土) 17:17:17
良いこといった人、おめでとう(ノ・◇・)ノ


326(o^v^o):2008/03/29(土) 17:24:46
(^ε^){にちゃんでせんでんおめー
327吾輩は名無しである:2008/03/29(土) 17:33:13
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧   
( ・ω・)U)) .(・ω・ )   おまいさんは
 ⊃)))>>317 (((⊂    良いこと言った!
.∧_∧∩))((∩∧_∧   
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ

328まるまるぅ:2008/03/29(土) 17:40:55
>>327
よいこといったのは317でなくて318では?
329としちゃん。:2008/03/29(土) 19:30:21
実損文学VSはあど「ぼいるど」亜流・翻訳的「非写実」文学的『本格エロ小説』
330吾輩は名無しである:2008/03/29(土) 21:03:43
春樹も判決で勝つようになってほしい
331吾輩は名無しである:2008/03/29(土) 21:12:41
42がめちゃくちゃ面白かった。
332としちゃん。:2008/03/29(土) 21:18:27
春樹も「半尻」でかつ!「洋」に「成って」ほし医
333吾輩は名無しである:2008/03/30(日) 01:09:31
大江は勝訴 春樹は阻喪
334としちゃん。:2008/03/30(日) 02:10:38
大江は「鉛筆」

春樹は「しゃーぺん」
335吾輩は名無しである:2008/03/30(日) 04:35:43
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係なくもないけどさ。
昨日、電車の中で村上春樹読んでたんです。村上春樹。
そしたらなんか学生風の奴らが春樹作品を語ってるんです。
で、よく聞いてたら、「やっぱ『ノルウェーの森』が最高だよ」とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
よーし、今度は『ねじまき鳥クロニクル』読んじゃうぞー、とか言ってるの。
もう聞いてられない。
お前らな、『ねじまき鳥クロニクル』のハードカバー版3冊まとめてやるから、どっか逝けと。
村上春樹ってのはもっと陰鬱であるべきなんだよ。
いつ台所のハリで首を吊ってもおかしくない、
エンパイアステートビルから傘を差して飛び降りてもおかしくない。
自殺するか自殺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
春樹通の俺から言わせてもらえば今、春樹通の間での最新流行はやっぱり、
『1973年のピンボール』。これ。
『1973年のピンボール』ってのは喪失感が多めに入ってる。そん代わり現実感が少な目。
名前も知らない双子と暮らしながら、幻のピンボール台を求めてさまよう。これ最強。
しかしこれを読むと場末のゲーセンで、ピンボールをやり続けたくなる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
まあお前らド素人は、『村上朝日堂はいほー!』でも読んでなさいってこった。
336吾輩は名無しである:2008/03/30(日) 13:39:09
集団自決訴訟:大江さんらへの請求を棄却 大阪地裁
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2008/03/28/20080328k0000e040041000c.html
337としちゃん。:2008/03/30(日) 14:47:14
花屋敷に「いるかほてる」が、あるべきだねえ。
338吾輩は名無しである:2008/03/31(月) 01:50:23
勝訴おめでとう
339としちゃん。:2008/03/31(月) 03:33:16
なんで「春樹」は、芥川賞から「外れた」んだろうねえ
340吾輩は名無しである:2008/03/31(月) 09:13:12
大江は、過去の発言、行動で、文化勲章受章者や、様々な賞をを受けた方々、特に
それらを構築した日本を馬鹿にした。
だから、社会から消えて欲しい。嫌いだ。
341(o^v^o):2008/03/31(月) 09:17:57
(o・v・o){ぼくこぎとすき。おじーちゃんをいじめるな
342吾輩は名無しである:2008/03/31(月) 10:00:23
大江は欧米の侮蔑的なまでの対日警戒の土壌にあわせて
自分の人生を組み替えてきた男
その結果がノーベル賞
343としちゃん。:2008/03/31(月) 13:31:14
女むしり「弧」打ち
344( ̄^ ̄):2008/04/01(火) 16:09:17
【決壊】平野啓一郎 part 12【完成】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/book/1200914095/634
低脳ゴリラ平野夫妻の降臨、間抜けぶり露出(笑)
345としちゃん。:2008/04/01(火) 18:52:01
サイキン「芥川賞」って

へんだねえ
346吾輩は名無しである:2008/04/04(金) 01:10:38
春樹も裁判で勝訴しろよな
347としちゃん。:2008/04/04(金) 01:12:32
春樹は「いまも」山野うえ「ほてる」で、書いたりスルの?
348吾輩は名無しである:2008/04/05(土) 00:50:03
春樹は大江健三郎にはなれない。くっくっく。
349としちゃん。:2008/04/05(土) 02:16:57
でも「大江健三郎」に、ぴいたあきゃっと

は『無理』。
350:2008/04/05(土) 02:18:54
あほばかり
351としちゃん。:2008/04/05(土) 03:58:24
大江健三郎は「れっちり」を聞かない。
352吾輩は名無しである:2008/04/05(土) 15:57:19
大江健三郎っていいよね
353としちゃん。:2008/04/05(土) 16:37:19
大江健三郎は「びいちぼういず」を、小説にださない。
354吾輩は名無しである:2008/04/05(土) 16:49:17
自殺した方が文豪の殿堂入
芥川→太宰→三島→川端→?
355吾輩は名無しである:2008/04/05(土) 17:34:46
大江健三郎は誰からも注目を浴びる。世界からも。
356としちゃん。:2008/04/05(土) 18:15:41
大江健三郎は「眼鏡」
春樹は「こんたくと」
357吾輩は名無しである:2008/04/06(日) 01:29:10
としちゃん。まだまだ出るね〜
358としちゃん。:2008/04/06(日) 03:06:55
大江健三郎は「文学者」
春樹は「ものかき」
359:2008/04/06(日) 03:17:13
高橋\(^O^)/オワトル

360としちゃん。:2008/04/06(日) 03:43:12
大江健三郎は「ふらんす」
春樹は「せんだがや」
361吾輩は名無しである:2008/04/06(日) 03:49:00
大江は文章力が劣るが迫力がある
春樹は乾いた文体で自然と世界を作る

で、>>358には俺も同意。
大江が小説を書いたのは、日本の文学が小説中心に動いているからだろう。
もしイギリス生まれなら戯曲になってたかもしれない。
フランスなら詩人だったかもしれないし、ドイツだったら哲学してたかも。
春樹はそこまでの文学者ではないと思う。
春樹が小説以外のものも書いているけどね。
362大江健三郎がフェミ擁護の論陣を組み工作(2ch)をしている。:2008/04/06(日) 04:22:47
>>361
>フランスなら詩人だったかもしれないし、ドイツだったら哲学してたかも。
>春樹はそこまでの文学者ではないと思う。

要するに権力が欲しかったということでしょうかね?W
363としちゃん。:2008/04/06(日) 04:56:24
大江健三郎は「大作」。
春樹は「だいさく」!
364吾輩は名無しである:2008/04/06(日) 10:15:44
>>361
哲学者大江は想像しにくいけど基本的に同意だなあ。
365としちゃん。:2008/04/06(日) 14:15:49
大江健三郎は「学究肌」
春樹は「もち肌」
366吾輩は名無しである:2008/04/06(日) 16:34:15
367吾輩は名無しである:2008/04/06(日) 16:52:22
戦後民主主義の欺瞞を体現している人物だな。
エレベーターが故障して閉じ込められるなら、
渡辺一夫のような教養人と一緒でありたいと、
発言した20数年前は随分、物議を醸したもの
だがw
368名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 17:18:27
369としちゃん。:2008/04/06(日) 20:06:57
大江「着物」
春樹「着流し」
370吾輩は名無しである:2008/04/08(火) 18:58:26
人妻にもて度でいったらハルキ
おっさんにもて度でいったら大江
371としちゃん。:2008/04/08(火) 19:15:52
大江「博学」
春樹「雑学」
372吾輩は名無しである:2008/04/08(火) 19:24:59
としちゃん必死w
373としちゃん。:2008/04/08(火) 21:23:57
大江「SM」
春樹「MS」
374吾輩は名無しである:2008/04/08(火) 23:58:04
大江 アル中
375としちゃん。:2008/04/08(火) 23:59:06
春樹「宇宙」
376吾輩は名無しである:2008/04/09(水) 15:59:15
【中央日報】「日本人は第2次世界大戦を反省していない」村上春樹氏インタビュー[04/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207723064/

これどうよ?
377としちゃん。:2008/04/09(水) 16:56:00
『巨大な小説を書いて行くつもりだ』!
う〜〜〜ん

「ぐらんで!一丁!」すたばにて。
378吾輩は名無しである:2008/04/09(水) 22:03:22
どっちも軟弱
379吾輩は名無しである:2008/04/09(水) 22:16:37
大江健三郎=野村克也
村上春樹=長島茂雄
380吾輩は名無しである:2008/04/09(水) 23:04:18
>>379があまりに的を射ているので誰も言葉がでないようですなw
381吾輩は名無しである:2008/04/09(水) 23:52:39
長嶋茂雄に失礼だろ。
382吾輩は名無しである:2008/04/09(水) 23:55:00
村上春樹=保坂和志じゃね?
383吾輩は名無しである:2008/04/10(木) 00:23:54
村上春樹に失礼だろ。
384吾輩は名無しである:2008/04/10(木) 00:40:20
>>379
全然だめ
センスないね
385吾輩は名無しである:2008/04/10(木) 00:43:56
>>384
嫉妬w
386大江健三郎がフェミ擁護の論陣を組み工作(2ch)をしている。:2008/04/10(木) 00:47:09
大江健三郎 ペテン師

村上春樹 小説家志願者


これは、どうですか?
387としちゃん。:2008/04/10(木) 01:39:20
大江「テレビ」
春樹「びでお」
388吾輩は名無しである:2008/04/10(木) 02:09:33
大江 魔法使いサリー

村上 ミンキーモモ
389吾輩は名無しである:2008/04/10(木) 02:30:36
>>386
>>387
>>388
全然だめ
センスないね
390としちゃん。:2008/04/10(木) 03:16:55
大江「戦争」
春樹「性春」
391大江健三郎がフェミ擁護の論陣を組み工作(2ch)をしている。:2008/04/10(木) 04:21:43
>>389
大江健三郎 ペテン師

村上春樹 小説家志願者


事実ということですか?
392吾輩は名無しである:2008/04/10(木) 04:53:04


ノーベル賞の権威擁護に、ネトヒキ必死だなwww

393としちゃん。:2008/04/10(木) 05:23:42
大江「原稿用紙」
春樹「チラシ」
394吾輩は名無しである:2008/04/10(木) 07:39:42
としちゃん=あほ
395吾輩は名無しである:2008/04/10(木) 08:17:15
>>394しーっ。わるいこと言っちゃいけません
396吾輩は名無しである:2008/04/10(木) 10:27:52
村上春樹 「日本人は第2次世界大戦を反省していない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1207731225/1

ノーベル賞ほしいのおおおお
397としちゃん。:2008/04/10(木) 13:50:03
大江「重鎮」
春樹「運賃」
398吾輩は名無しである:2008/04/10(木) 18:58:42
大江→変態
春樹→変わり者
399としちゃん。:2008/04/10(木) 19:47:26
大江「海パン」
春樹「さらし!」!
400吾輩は名無しである:2008/04/10(木) 21:00:01
大江→元気になった福田康夫
春樹→隠すものがなくなった福田康夫
401吾輩は名無しである:2008/04/10(木) 21:32:56
どっちも売国奴
402としちゃん。:2008/04/10(木) 21:38:41
大江「カナヅチ」
春樹「すぱな」
403吾輩は名無しである:2008/04/10(木) 22:18:17
>>401
こんな国の、どこがいい?〜♪
404吾輩は名無しである:2008/04/10(木) 22:52:29
あと20年後もノーベル賞は権威であり続けるかな?
俺は結局「白人クラブ」なんて括りで欧米の没落とともに
評価は失墜すると思うね。
405としちゃん。:2008/04/11(金) 00:17:14
大江「自己満足」
春樹「自己慰撫」
406吾輩は名無しである:2008/04/11(金) 03:34:40
大江=力業
春樹=スマート
407吾輩は名無しである:2008/04/11(金) 03:50:57
なにこの汚いすれ
408としちゃん。:2008/04/11(金) 04:28:05
大江「駅弁」
春樹「ほかほか」
409吾輩は名無しである:2008/04/11(金) 13:40:51
西日本新聞、4月4日付、朝刊
「物語の力」〜村上春樹インタビュー〜
□自責の念
「戦争中、上官から捕虜を殺せと言われたら、ノーとは言えない訳ですよね。
日本人は、戦争でそういうことをやってきた。そのことに対する日本人の本当
の自責の念というのは、まだ出来ていないと思うんです。」
これに関しては、村上さんはリー・クアンユー・シンガポール元首相が日本の
新聞に寄稿した記事の事を紹介した。
元首相によれば、戦争中、シンガポールを占領していた日本人は信じられない
くらい残酷だった。だが、戦争が終わり英国人の捕虜となると皆、良心的で懸命に働き
シンガポールの街をきれいに清掃していったという。
「これは日本人の怖さみたいなものを物語っている話だと思うんですよ。
良心的で懸命に街をきれいにする日本人が、ある日、突然、残虐行為を働く人間になって
しまう可能性も示している。きっとどの国民にもあるのでしょうが、日本人はとくにそういう
面が強いのではないかという気がしてしょうがないんです」


410吾輩は名無しである:2008/04/11(金) 14:13:18
今「国境の南  太陽の西」って本読んでるんだけど
ファンの間ではどんな評価なの?
ものすごく気持ち悪いんだが

セックスしないで抱き合うだけとか、嘘くさい恥ずかしい展開なんだけど
「僕の心臓はそのまま体の外にとびだしてしまいそうなくらいどきどきしていた。」
←彼女のブラの金具にふれたときの文章(笑)

文章うまいか?

411としちゃん。:2008/04/11(金) 14:23:47
なんか「CG的」ぶんしょうだねえ!「ますく」トカさあ。

あたらしい「ネエ」!
412吾輩は名無しである:2008/04/11(金) 14:29:26
>>410ゆるしてやれ、おっさんだからwww爆笑
413吾輩は名無しである:2008/04/11(金) 14:32:15
>>409
どこの国の人間も同じことを、日本人だけの特質かのように叩くのが反日の定番。
原爆投下を上官から命令され遂行した米兵も同じだろうに、、、
414としちゃん。:2008/04/11(金) 14:51:59
大江「宿命」
春樹「宿題」
415吾輩は名無しである:2008/04/12(土) 17:26:06
大江=うんこ
春樹=うんこの中のコーン
416としちゃん。:2008/04/12(土) 19:32:35
大江@「卵」
春樹@「タマゴ」
417吾輩は名無しである:2008/04/20(日) 16:03:59
大江、芥川賞選考時の村上文学の否定を撤回してたね。
「村上春樹の表面上の奥深さを読み取れなかった」みたいなこと言ってて
ビックリした。
418吾輩は名無しである:2008/04/20(日) 21:12:37
マチコ(山崎行太郎)の日記ー「こんな女に誰がした・・・。」

ttp://d.hatena.ne.jp/okachi-machiko/
419吾輩は名無しである:2008/04/27(日) 19:45:12
大江→小沢の心臓
春樹→安倍の晋三
420吾輩は名無しである:2008/04/27(日) 19:58:30
>>417
その発言どこで読めるんですか?
421としちゃん。:2008/04/27(日) 21:14:48
大江「秘密結社」
春樹「AVくらぶ。」。
422吾輩は名無しである:2008/04/28(月) 16:10:42
表面上の奥深さ?
変な言葉
423としちゃん。:2008/04/28(月) 18:25:51
大江「男性倶楽部」
春樹「男性自身」
424吾輩は名無しである:2008/05/01(木) 16:36:12
村上春樹の代表作が「ノルウェイの森」なのはわかるんだけど、
大江健三郎の代表作って何になるの?
いちばん売れたようなわかりやすい代表作。
425としちゃん。:2008/05/01(木) 23:27:04
「オトコ『物書き』健三郎」
426吾輩は名無しである:2008/05/02(金) 03:54:31
>>424
万延でしょ
427吾輩は名無しである:2008/05/02(金) 10:33:50
>>426 教えてくれてありがとう。
どうやら、本当に「万延元年のフットボール」が大江健三郎のいちばんの代表作みたいだ。
何から読んだらいいかわからないので、「雨木」を買おうかとしていたよ。
428吾輩は名無しである:2008/05/02(金) 10:35:11
個人的な体験
429吾輩は名無しである:2008/05/02(金) 12:04:14
>>417
ツンデレですね。分かります。
430としちゃん。:2008/05/02(金) 15:01:32
オトコ「筆跡」健三郎、@「猿」と「ル?
431吾輩は名無しである:2008/05/02(金) 15:20:42
俺は雨木から読んだが思っていたより普通でむしろ面白かった。
単なる中年の現実と幻想と言う気もするがハッタリがましさを感じないのが新鮮でした。
ただウジウジ感が終始強くていい加減じれったい。この作者に能動とかプライドを賭けた勝負とかその落とし前とかは無いのかと言う気がした。
432としちゃん。:2008/05/02(金) 16:41:40
「おとこ」健三郎『hiro志摩」の「うと
433吾輩は名無しである:2008/05/02(金) 16:43:59
としちゃんうざいから。死んでいいよ。
434吾輩は名無しである:2008/05/02(金) 16:48:33
飼育や性的人間の頃は神だったと思う。
435としちゃん。:2008/05/02(金) 19:16:34
大江「神髄」健三郎@『仏』
436吾輩は名無しである:2008/05/02(金) 20:47:32
新潮文庫の『飼育・死者の奢り』『芽むしり仔撃ち』『性的人間』『空の怪物アグイー』『個人的な体験』あたりは文句無しに面白いよ。天才と呼びたい。

講談社文芸文庫は『叫び声』と『万延元年のフットボール』、『新しい人よ眼覚めよ』。

それ以外も、というかほぼ全ていい。

春樹は最初の二つ、これは最高だ。
437吾輩は名無しである:2008/05/02(金) 22:09:38
俺は今26ですか大江氏のやたらとファンの多い初期作品群はむしろありがちな感じがした。
中期以降の方が他に無い印象です。多分年齢的要素も大きいとは思います。
春樹は初期は情緒に溺れてみえてあまり良いと思えない。
438吾輩は名無しである:2008/05/02(金) 22:41:08
>>436
年代的に古い作品が好かれるのはどの作家も同じだね

村上は3人称になってからなんだか好きじゃなくなった
439吾輩は名無しである:2008/05/02(金) 23:16:39
大江はみんながいいって思うような小説はいくらでも書けるよっていうのを
証明してから、独自路線を突き進むんだけどはっきり言ってシンドイ面も多い。

春樹の初期の情緒に溺れるのはいいじゃないですか、青春て感じで
440としちゃん。:2008/05/02(金) 23:20:02
春樹は、「ぱせてぃいく」
441吾輩は名無しである:2008/05/02(金) 23:35:34
>>439
村上もリアリズム書いてから、また独自のSFに戻っていったしな
442吾輩は名無しである:2008/05/02(金) 23:37:47
情緒に溺れるのは簡単でしかも強力に有効な場合も多いですが、間違いなくドン詰まりだと思います。
443吾輩は名無しである:2008/05/03(土) 00:38:14
情緒に溺れながら一生作家生活を続けた作家はいませんか?

DAZAI?
アナベルリイ、まだ読んでなくて
ちょこっと昨日ぱらぱらと読んでみたけど

10行あるうち、1行が男性の描写だとして、あと9行はすべて女の描写なんだな。

で、仮に登場人物の男性の描写が長くなるとして、ほとんどがそれは
大江(主人公)がおもう悪口w


なにか、それは老年に至って、まだ自分は元気なんだぞといわんばかりのような
感じもする。
文章レベル、思想レベルでもしかして、年齢レベルでも大江って私小説家なのかね?w

60以上で鬱屈を感じて不眠症などがあり、不満があり鬱憤を感じていて
無意識に悪意を持ってそれを振り払おうとしている
老年の人間(男?)には、するする身にしみて入ってくるんじゃないのか?w
445吾輩は名無しである:2008/05/03(土) 01:59:36
大江氏ってフェミなんですか?
446としちゃん。:2008/05/03(土) 02:05:25
春樹は「あるぎんZ」。
447吾輩は名無しである:2008/05/03(土) 02:25:25
としちゃん本当うざったい。身体障害者はネット禁止。
448としちゃん。:2008/05/03(土) 03:59:32
大江「変革者」
春樹「改悪者」
449吾輩は名無しである:2008/05/03(土) 22:17:10
まず大江だけど、これはサルトルの猿真似から出発した。いかにも日本的な
焼き直し文学だよね。

それがネタに困って、自分の睡眠薬常用が原因の息子の障碍をネタにして、
なぜか原爆だのヒロシマだのという問題へと敷衍している。もともと自分の
悪癖が原因で息子を障害児にしてしまっているのに、なんでそれがヒロシマ
だのの問題に結びつくのか、とても偽善的なんだよね。限界だったのかもね。


春樹のほうはね、まずこんな男が女にもてるわけがないので、それをいかにも
自分の私体験のように称して作っているのがお笑い。


つまりはどちらも小者というか、底が割れている。
450吾輩は名無しである:2008/05/03(土) 23:02:44
>>449
あの〜〜作品の批評になってないんですけど。
     ,,,,---'''''''''~~~~"'\   /'"~''''''--、
      /             \/    ヽ
     /   ,,,,,,,,,,----、              ヽ
     {_i       NNVV//\\\\へへ }
     {   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ...--..... \\\\   |
     |       大江 (;;;;;;;;;;;;;;;) 健三郎      |
     |_______`''--'"_______|
 ,へ   i:::/   ■■        ■■  ヽ:::i   ,.ヘ
 |  \  i:::|                    |:::i  /  |
 | |\ ヽi:::|  ┏〓〓┓     ┏〓〓┓  |:::i / ,/|. |
  \ し |:/ .【     .. 】    【       】 ヽ:| J /
 | \ |  =ロ【   -=・=-  】〓【  -=・=-   】ロ=  | / |
  \ し |:/ .【     .. 】    【       】 ヽ:| J /
    \_|/   ┗〓〓┛  .⌒  ┗〓〓┛  ヽ|_/
     /         .(_  _)        ヽ
    /         /   l l   \       ヽ
    |         |    l l    |        |
    |         |    l l    |        |  
    |         |    l l    |        | いいんですよ、いいんですよ。僕も差別主義者ですからw
    |         )  / ̄ \  (        |
    |         )  .| ̄ ̄ ̄|  (        |
    \      /     ̄ ̄ ̄   \    /
      ヽ  ヽ  _- : : :(: : : ⌒ : : :): : :-_    ノ
       \丶\________/  /
       ( \             _/ )
     丿\丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /ヽ

452としちゃん。:2008/05/04(日) 00:15:57
大江「深刻」
春樹「突破者?
だーかーらー

大江、ペテン師

春樹、小説家志願者だって(これは、失礼にあたるかもしれないけどw
454吾輩は名無しである:2008/05/04(日) 00:25:37
『芽むしり仔うち』『風の歌を聴け』をある人から借りた。
俺から頼んだのではなく、その人の方から「これ、読んでみろよ」と渡されたのだ。
その人は俺よりも10歳以上年上で、仕事も遊びも出来る大人だった。
おそらく俺の人生の中で初めて出会った、カッコイイと思える大人の男だった。
彼から見ればほんの小僧に過ぎない俺とも、よく付き合ってくれていた。
しかしその後、彼は俺の前から突然姿を消した。今でも音信不通である。
噂では女を追いかけて沖縄に行ってしまったとのことだった。
それから1年くらい経って、地元の駅で見かけたという情報もあったが、
真偽のほどは定かではない。
俺は彼に5000円貸していた。
結局その金は踏み倒されてしまい、俺の手元には清水幾太郎の新書本が2冊・・・。
もう3年も前の話だが、このスレを見てふと思い出した。
2冊の大江本と春樹本は途中まで読んだまま、机の引出しに眠っている。
「芽むしり仔うち」ってさ

半分大江を投射したもので、半分はやはり村の部外者のチンピラの少年なんじゃ
ないだろうか。
つまり、その半分投射さてるのは村の人間なんじゃないのか。

だから、あのような結末。

だから、「芽むしり仔うち」という題名は、大江が投射されてる範囲において
有効なんじゃないのか。
456吾輩は名無しである:2008/05/04(日) 00:44:34
>>455
で、何が言いたいんすか?w
457吾輩は名無しである:2008/05/04(日) 00:57:20
文章だけで鳥肌立つよ
344 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 20:57:01
数年前、国際フォーラムに「人体の不思議展」を見に行った。
そこに展示されていた遺体は妙に新鮮で生気があるように感じられた。
俺は格闘技をやっているので「結構鍛えられたいい体してるな」という感想を持った。
そりゃそうだよな。 気功で鍛えられた法輪功学習者の遺体だもんな。
俺が「結構鍛えられてる遺体だよなぁ。筋肉とかバランス良過ぎだろう」
と言ったら、一緒に行った中国人が 「太極拳だね」と言っていた。
俺はその当時、意味が分からなかったら「ふーん」と流したんだが、今ようやくその意味が分かった所だ。

534 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 21:59:42
八ヶ月くらいの胎児を身ごもった女性もあったと思うけど、あれも法輪功の人って聞いた。
生きたまま血管に薬剤注入されるとか...可哀想で、人体の標本展と聞くと鳥肌が立つ。

555 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 22:08:17
http://jp.e←くっけて→pochtimes.com/jp/2006/04/html/d99548.html
生きた人体から臓器摘出―中国大陸病院の証言録音
------------------------------------------------------
質問:法輪功学習者のものはありますか?
医師:ここにあるものは、すべてそうです。

だめだ吐き気してきた http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/←くっけて→1206527320/706

人体の不思議展の公式ページを見る→運営団体の情報が無いに等しい→ページ下に「Inovance Co.,ltd」を発見→
株式会社イノバンスをgoogleで発見→ 代表取締役の名前でgoogle検索→このイベントは黒確定→
あらためて人体の不思議展の公式ページを見る→これまでの開催時の写真ページを発見「http://www.jintai.co.jp/outline02.html」→
→まさに21世紀のホロコースト
↓黒幕は先月に死んでたんだね。(こいつが中国から人体標本を仕入れてた張本人)
http://la-chansonet.com/CagazeFiles/hitorigoto08022.html
法輪功修練者を迫害・拷問する中国当局
http://shupla.w-jp.net/datas/movie/FalunDafa_PleaseHelpUs.html
>>456
いや、大江の自己保身というものは、若い頃から確かにあったということだよ。
子供に読んでほしい本として強く大江自身が薦めている
「人間の羊」というものに明らかだけれど。

このあいだ「墓場鬼太郎」というのがアニメ化されて放映されてたけれど
金を借りてたりした育ての親が溺れたとき「じゃっ」の一言で見捨てて
一方で自分の恋愛話などには非常に叙情的にその鬼太郎は語っていて
利害打算で動くねずみ男を、どうしても気の引かれる親友と言ってたのだけれど

このアニメ、大人の偽善を喝破するというキャッチコピーで

大江も同じということだよ。

さらに、例えば、先日TBSの筑紫哲也のニュース23で
「物言えぬ人々」という特集をやってたけど
中身といえば、共産党員がビラ配りで有罪になったこととか
教師が国旗国歌に反対したということが言われていて
自分を被害者として本当は「物言えぬ戦後民主主義者」と言いたかったのじゃないかという
内容で、必ずしも一般人とは関係せず、そこまで後々の責任の
派生の可能性から結びつけて流すことはできなかったのかもしれないけれど
要するに、これは大江が指揮して行われたことが偏狭性からして明らかなのだけれど
自分の希望するところには叙情的になるということだよ。
>>456
     ,,,,---'''''''''~~~~"'\   /'"~''''''--、
      /             \/    ヽ
     /   ,,,,,,,,,,----、              ヽ
     {_i       NNVV//\\\\へへ }
     {   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ...--..... \\\\   |
     |       大江 (;;;;;;;;;;;;;;;) 健三郎      |
     |_______`''--'"_______|
 ,へ   i:::/   ■■        ■■  ヽ:::i   ,.ヘ
 |  \  i:::|                    |:::i  /  |
 | |\ ヽi:::|  ┏〓〓┓     ┏〓〓┓  |:::i / ,/|. |
  \ し |:/ .【     .. 】    【       】 ヽ:| J /
 | \ |  =ロ【   -=・=-  】〓【  -=・=-   】ロ=  | / |
  \ し |:/ .【     .. 】    【       】 ヽ:| J /
    \_|/   ┗〓〓┛  .⌒  ┗〓〓┛  ヽ|_/
     /         .(_  _)        ヽ
    /         /   l l   \       ヽ
    |         |    l l    |        |
    |         |    l l    |        |  
    |         |    l l    |        | この目が全てを物語ってるということだよw
    |         )  / ̄ \  (        | 本人も「僕が本当に若かった頃」というのtで
    |         )  .| ̄ ̄ ̄|  (        | 語っているよw 自覚してるんだよw
    \      /     ̄ ̄ ̄   \    /
      ヽ  ヽ  _- : : :(: : : ⌒ : : :): : :-_    ノ
       \丶\________/  /
       ( \             _/ )
     丿\丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /ヽ
>>458 訂正

>>456
いや、大江の自己保身というものは、若い頃から確かにあったということだよ。
子供に読んでほしい本として強く大江自身が薦めている
「人間の羊」というものに明らかだけれど。

このあいだ「墓場鬼太郎」というのがアニメ化されて放映されてたけれど
金を借りてたりした育ての親が溺れたとき「じゃっ」の一言で見捨てて
一方で自分の恋愛話などには非常に叙情的にその鬼太郎は語っていて
利害打算で動くねずみ男を、どうしても気の引かれる親友と言ってたのだけれど

このアニメ、大人の偽善を喝破するというキャッチコピーなんだけれど

大江も同じということだよ。

さらに、例えば、先日TBSの筑紫哲也のニュース23で
「物言えぬ人々」という特集をやってたけど
中身といえば、共産党員がビラ配りで有罪になったこととか
教師が国旗国歌に反対したということが言われていて
自分を被害者として本当は「物言えぬ戦後民主主義者」と言いたかったのじゃないかという
内容で、必ずしも一般人とは関係せずそこまで後々の責任の
派生の可能性から結びつけて流すことはできなかったのかもしれないけれど
要するに、これは大江が指揮して行われたことが偏狭性からして明らかなのだけれど

自分の希望するところには叙情的になるという、自己保身性が
「芽むしり仔うち」にも既に表れていたのじゃないか、ということだよ。
461吾輩は名無しである:2008/05/04(日) 01:28:57
>>460
善人と特に呼ばれてもいない者を偽善者として過剰に糾弾する心理の裏には、狂おしいまでの憧れと嫉妬が潜んでいる。
ゲーテ
ってヤツですね。
>>461
大江が、「ストーカー」というロシアの映画に興味をもってたみたいだけれど
もしかして、大江がそのストーカーなのじゃないかな。

あらすじしたネットでみてないんだけれど
なにか、人が求めている所へもっていこうとするという話でしょ。

大江は初期のころから、その幼稚性を活かして(幼稚性、原初的欲望)
それをやり名前が知られるようになったんじゃないのかな。


大江が善人ではないのだとするなら
大江は嘘をつきまくってるということかな?
仮に義の人だとか言い、煙にまいても同じことだよw

>>461
てか、山ちゃんは自分の巣に帰れよw
「イタイ・イタイ病」を直せよw
>>462 訂正

なにか、人が求めている所へもっていこうとするという話でしょ。 ×

人が求める原初的かもしれない欲望が叶えられるという場所へ案内するというのが
ストーカーの役割である話なんでしょ?○


464吾輩は名無しである:2008/05/04(日) 02:03:08
>>462
錯乱を装い酩酊を偽り、しかして翻弄には至らず或いは翻弄の意志さえ実は見えず、その酩酊と錯乱は己の姿に相見える恐怖のみ慰労する。
気づいててヤッてます?
>>464
いや、なにが錯乱なのですか?
大江擁護をしたいひとには、一語一句気にして、反論したいところだろうけれど。
でも、大江がペテン師だと気が付いているひとが、200歩譲って読んでくれることを
期待しますよw

ストーカーの話は、最近ちょっとちらっとおもいついて検索してみて
そのあらすじを読んだんですよ。
まぁ、そこでちょっとおもったこと忘れてしまいましたが。

要するになにかしら希望を持たせるようなことを大江はしてたのじゃないか、
ということですよ。


まぁ、なんにしても

>大江が善人ではないのだとするなら
>大江は嘘をつきまくってるということかな?
>仮に義の人だとか言い、煙にまいても同じことだよw

これに答えてくださいよw
466吾輩は名無しである:2008/05/04(日) 02:34:15
誰かを善人か悪人かなど知ってる人などそうはいない。w
>>466
だから、大江は嘘をついてるかもしれないってことかな?


今、安部公房の動画みてるんだが
大江はw安部公房なども希望をもたせた?(希望をもたせたのか?)
などというかもしれないが(今、安部のスレッドが上げられている)

(「生きたまま頭蓋骨開けられそう」とは、安部を楯にして
手前が否定されてることを被害者ぶり
反論を口にせずにはいられない、アンガージュマンな大江の工作員が
ちらつかせて反論してるのか
安部公房:COMPLETE WORKS 012
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/book/1208413417/66

SF作家らしい小説の可能性というものを提示したんだろw

なんか、うまく言えないが(それが大江の策略かもしれないがw)
大江にはそういうことを話す以前の前提の問題のような気がするなw

今みている動画で、安部は無限の情報を載せるのが小説だといっているが
また、意味を語るのが小説じゃないとも語っているが
大江は抜粋、削除、選別をして、おおいに意味を臭わせたりしてるみたいだなw
若いころは安部を見習ったりしてたみたいだが、おおいに意味を臭わせたりしてたのは
すでにあったということなわけだ。

まぁ、大江のペテンについて語ることはできるが
それについては、今俺は語ることができないなw

最初の一行だけで、他したには返答しなくていいよw
それ以前の問題、やはりそれは朝鮮人の血の問題だろうか。

安部もいなくなったところで、よっしゃぁといった感じなのだろうかw

まぁ、大いに臭わせてくれたほうがいいとおもうよ、大江という人間が
よくあらわれるのだから。確かに政治的だなw
安部が、意味を語れといわれるなら、そんなこと一言で
最初の一行で語りますよだってw
大江は、政治的だから絶対語らなそうだなw
ああ、曽野綾子については、誤読だ訂正しろとはっきり語ってたっけw
  
     ,,,,---'''''''''~~~~"'\   /'"~''''''--、
      /             \/    ヽ
     /   ,,,,,,,,,,----、              ヽ
     {_i       NNVV//\\\\へへ }
     {   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ...--..... \\\\   |
     |       大江 (;;;;;;;;;;;;;;;) 健三郎      |
     |_______`''--'"_______|
 ,へ   i:::/   ■■        ■■  ヽ:::i   ,.ヘ
 |  \  i:::|                    |:::i  /  |
 | |\ ヽi:::|  ┏〓〓┓     ┏〓〓┓  |:::i / ,/|. |
  \ し |:/ .【     .. 】    【       】 ヽ:| J /
 | \ |  =ロ【   -=・=-  】〓【  -=・=-   】ロ=  | / |
  \ し |:/ .【     .. 】    【       】 ヽ:| J /
    \_|/   ┗〓〓┛  .⌒  ┗〓〓┛  ヽ|_/
     /         .(_  _)        ヽ
    /         /   l l   \       ヽ
    |         |    l l    |        |
    |         |    l l    |        |  
    |         |    l l    |        | チベット?なんだ?それw
    |         )  / ̄ \  (        |   そんなこと言ってくるやつとは
    |         )  .| ̄ ̄ ̄|  (        |   いつでも闘ってやりますよw
    \      /     ̄ ̄ ̄   \    /
      ヽ  ヽ  _- : : :(: : : ⌒ : : :): : :-_    ノ
       \丶\________/  /
       ( \             _/ )
     丿\丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /ヽ
>>467
のような、安部のスカートから追い出してやるようなことをいえば
すべて尻切れ的に大江は都合よく逃げるから
自分はカミュにも習ってるんだとか言い出しそうだなw
旗を射抜くようにカミュは意味を語ろうとしたと。

まぁ、別に俺は意味を語ることは別に悪くないとおもってるんだが
イデオロギーの大江という人間の悪意が明らかになるんだから。
471としちゃん。:2008/05/04(日) 03:41:27
大江「東大」
春樹「早稲田
472吾輩は名無しである:2008/05/04(日) 05:52:11
あほか
473としちゃん。:2008/05/04(日) 05:55:57
大江「教授」
春樹「喫茶店」
474吾輩は名無しである:2008/05/04(日) 12:38:37
大江健三郎(笑)
    ,,,,---'''''''''~~~~"'\   /'"~''''''--、
      /             \/    ヽ
     /   ,,,,,,,,,,----、              ヽ
     {_i       NNVV//\\\\へへ }
     {   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ...--..... \\\\   |
     |       大江 (;;;;;;;;;;;;;;;) 健三郎      |
     |_______`''--'"_______|
 ,へ   i:::/   ■■        ■■  ヽ:::i   ,.ヘ
 |  \  i:::|                    |:::i  /  |
 | |\ ヽi:::|  ┏〓〓┓     ┏〓〓┓  |:::i / ,/|. |
  \ し |:/ .【     .. 】    【       】 ヽ:| J /
 | \ |  =ロ【   -=・=-  】〓【  -=・=-   】ロ=  | / |
  \ し |:/ .【     .. 】    【       】 ヽ:| J /
    \_|/   ┗〓〓┛  .⌒  ┗〓〓┛  ヽ|_/
     /         .(_  _)        ヽ
    /         /   l l   \       ヽ
    |         |    l l    |        |
    |         |    l l    |        |  
    |         |    l l    |        |  いひひ、僕は監視するお。
    |         )  / ̄ \  (        |  毎日、僕は金庫の金を数えてるし
    |         )  .| ̄ ̄ ̄|  (        |  国民がお金を増やしていないか、
    \      /     ̄ ̄ ̄   \    /   一人一人の国民の金の勘定もしているおw
      ヽ  ヽ  _- : : :(: : : ⌒ : : :): : :-_    ノ
       \丶\________/  /
       ( \             _/ )
     丿\丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /ヽ

    ,,,,---'''''''''~~~~"'\   /'"~''''''--、
      /             \/    ヽ
     /   ,,,,,,,,,,----、              ヽ
     {_i       NNVV//\\\\へへ }
     {   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ...--..... \\\\   |
     |       大江 (;;;;;;;;;;;;;;;) 健三郎      |
     |_______`''--'"_______|
 ,へ   i:::/   ■■        ■■  ヽ:::i   ,.ヘ
 |  \  i:::|                    |:::i  /  |
 | |\ ヽi:::|  ┏〓〓┓     ┏〓〓┓  |:::i / ,/|. |
  \ し |:/ .【     .. 】    【       】 ヽ:| J /
 | \ |  =ロ【   -=・=-  】〓【  -=・=-   】ロ=  | / |
  \ し |:/ .【     .. 】    【       】 ヽ:| J /
    \_|/   ┗〓〓┛  .⌒  ┗〓〓┛  ヽ|_/
     /         .(_  _)        ヽ
    /         /   l l   \       ヽ
    |         |    l l    |        |
    |         |    l l    |        |  
    |         |    l l    |        |  いひひ、僕は監視するお。
    |         )  / ̄ \  (        |  毎日、僕は金庫の金を数えてるし
    |         )  .| ̄ ̄ ̄|  (        |  僕の金をもっていってないか
    \      /     ̄ ̄ ̄   \    /   一人一人の国民の金の勘定もしているおw
      ヽ  ヽ  _- : : :(: : : ⌒ : : :): : :-_    ノ
       \丶\________/  /
       ( \             _/ )
     丿\丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /ヽ
477としちゃん。:2008/05/04(日) 13:44:59
大江「キノクニヤ」
春樹「あまぞん.com」
>>464
ところで、それはどこかのなにかの言葉ですか?
 ,,,,---'''''''''~~~~"'\   /'"~''''''--、
      /             \/    ヽ
     /   ,,,,,,,,,,----、              ヽ
     {_i       NNVV//\\\\へへ }
     {   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ...--..... \\\\   |
     |       大江 (;;;;;;;;;;;;;;;) 健三郎      |
     |_______`''--'"_______|
 ,へ   i:::/   ■■        ■■  ヽ:::i   ,.ヘ
 |  \  i:::|                    |:::i  /  |
 | |\ ヽi:::|  ┏〓〓┓     ┏〓〓┓  |:::i / ,/|. |
  \ し |:/ .【     .. 】    【       】 ヽ:| J /
 | \ |  =ロ【   -=・=-  】〓【  -=・=-   】ロ=  | / |
  \ し |:/ .【     .. 】    【       】 ヽ:| J /
    \_|/   ┗〓〓┛  .⌒  ┗〓〓┛  ヽ|_/
     /         .(_  _)        ヽ
    /         /   l l   \       ヽ
    |         |    l l    |        |
    |         |    l l    |        |  
    |         |    l l    |        |  いひひ、チンは監視しています。 
    |         )  / ̄ \  (        |  毎日、チンは金庫の金を数えてるし
    |         )  .| ̄ ̄ ̄|  (        |  チンの金をもっていってないか
    \      /     ̄ ̄ ̄   \    /   一人一人の国民の金の勘定もしているおw
      ヽ  ヽ  _- : : :(: : : ⌒ : : :): : :-_    ノ
       \丶\________/  /
       ( \             _/ )
     丿\丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /ヽ

480としちゃん。:2008/05/04(日) 16:28:04
大江「新宿」
春樹「鶴巻町」
481吾輩は名無しである:2008/05/12(月) 22:03:51
>>450
きみの望む作品の批評というのは何なのかな。

文学的な瞑想に耽りたいのなら、嘘っぱちが書いた「作品」でも立派な「批評」は
成り立つのだよ。実態を知らされて困ることでもあるの?
482としちゃん。:2008/05/13(火) 03:54:19
大江「男爵」
春樹「信長」
483としちゃん。:2008/05/19(月) 00:48:05
その羊は戦時中に右翼の先生に取り憑き、彼に超越的な力をもたらしたと言う。
羊が写っている写真は。
鼠は羊を呑み込んだまま、支配される前に羊を道連れに政権政党と広告業界を牛耳る。
484金神弁天:2008/07/01(火) 21:07:30
コレラとおつむカブレ
485吾輩は名無しである:2008/07/01(火) 21:24:29
大江→ちんぽ
春樹→電動コケシ
486吾輩は名無しである:2008/07/04(金) 00:38:16
恥ずかしいね、このスレは

大江を語るんなら「燃えあがる緑の木」の後の三部作(取り替え子/憂い顔の童子/さようなら私の本よ)あたりにしてほしいし
春樹を語るんならせめて「神の子どもたちはみな踊る」以後の作品にしてほしいな

これじゃ比較にも何もなってない
487としちゃん。:2008/07/14(月) 23:21:25
大江「のうべる」
春樹「さくぶん
488吾輩は名無しである:2008/07/14(月) 23:29:10
燃え上がる緑の木って、翻訳されてるのだろうか?

あれ、外人が読んだらどうおもうのかね。

恥ずかしくて、翻訳されてないんだろうか?

大江は用心深い悪党だから、恥ずかしくて翻訳はしていないんでしょうか?



翻訳するとしたら、かえって日本語より柔らかく都合よく訳されるんだろうか。
489としちゃん。:2008/07/15(火) 00:35:40
大江「ぶんがく」
はるき「ぶんがくぶ
490          :2008/08/08(金) 14:41:06
下記は山崎行太郎毒蛇山荘日記に投稿されたコメントです。
>優れた作家と 劣悪な人格は 共存する。大江健三郎にも それを強く感じます。

 私の経験からもこの事は事実です(優れた作家かどうかは知りませんが)。
 数年前に、文化勲章叙勲拒否に関連して尋ねたい事がありましたので、質問事項を書いた手紙を、返信用の切手を同封して大江に送りました。
勿論、送った質問状は常識的に礼を失しない文章で書いたものでした。

 その当時は、大江については普通の人が感ずる程度、つまり東大在学中に芥川賞受賞、その後精力的に著作すると同時に政治・社会問題に積
極的に発言し、ノーベル賞受賞、と言うようなもので、どちらかと言えば好意的な印象を持っていました。 
そういう偉い作家先生のことですから、忙しいだろうし、全国のファンから手紙が殺到しているかもしれないので、たぶん返事は来ないだろうが、
もし来れば儲けけもの、と言うようないい加減な気持ちで返事は大して期待していませんでした。

 したがって、数日して返事が来たときは大喜びしました。偉い作家先生だのにちゃんと返事をくれた、偉い人は違う、と言うような気持ちでし
た。封筒裏面の差出人のところには住所氏名を彫ったゴム印が押してあり、姓名の下に(内)と書いてありましたので、夫人が代理で出したのだ
なと思いました。
 大江健三郎様

                        年 月 日
                        私の住    所
                          氏名 ○ ○
            本      文

と言う書式でしたが、なんと返送されてきた私の送った手紙の 大江健三郎様 と言う箇所の 様 をボールペンで消し、右側の私の氏名の○○
の後に 様 と書いてありました。そして、本文中の私の質問事項の文章を丸で囲んで、そこから線を欄外まで引き、その所にたとえば「そうで
す」とか「こうこうでした」等と書いてありました。

 それを見てあまりの非常識さに一瞬あきれましたが、次に怒りが湧き上がってきました。続く

491吾輩は名無しである:2008/08/08(金) 20:54:46
途中まで面白かったスレがアンチ大江の乱入で荒らされてる…
何考えてるんだよ、ったく…
492            :2008/08/08(金) 20:56:46
続き
 私は日ごろあまり手紙を書かず、従って返事もほとんど来ませんので最近の手紙事情に疎いのですが、
それでも大江から来たような非礼な返事を送るような人間は多分いないと思います。
 大江は、護憲・反戦平和その他の政治的・社会的諸問題について左翼の立場から精力的に発言してい
ますが、数年前に、改憲・軍備拡張などの立場を鮮明にしている自民党寄りの読売新聞の販促テレビコ
マーシャルに出演して巨額の出演料を稼いだそうです。要するに金を貰えるならば悪魔の手助けだって
なんだってやります、と言うのが大江の根本精神なのでしょう。
 読売新聞が売れると言う事は読売の主張がそれだけ日本中に広まり、改憲・軍備拡張の世論を広める
読売新聞の目的を支援する事は明らかで、大江が中心となっている護憲運動の同志に対する公然たる裏
切りを行っていたわけです。
 こう言う裏切り行為を日本中に放送されているテレビで公然と行っていた大江が、現在もなお「九条
の会」で最高幹部として活動している事から見ると、大江にはまともな人間として決して行ってはなら
ないことを認識する能力が欠落しているとしか考えられません。それだから、私に対する非礼な行為も
大江には当たり前のこととしか認識されないのでしょう。
 そういえば、私の知人に大江の返信について愚痴ったところ、「ノーベル賞作家の自筆書簡は市場で
いい値段がついている。もし大江が私(糾弾会長)に自筆の手紙を出せば、私(会長)がそれを売って
金儲けができる。どこの馬の骨かもしれない人間に自分の手紙で金儲けされるのが許せなかったのだろ
うよ。」と言われましたが、そういう見方が案外正鵠を射てるのかもしれません。 

社会人としての最低の礼儀さえもわきまえない大江健三郎という輩は、一体どういうふうに育てられたのでしょうかね。

 こいつの親の顔を見たいものです。
493        :2008/08/08(金) 20:58:58
続き
 私は日ごろあまり手紙を書かず、従って返事もほとんど来ませんので最近の手紙事情に疎いのですが、
それでも大江から来たような非礼な返事を送るような人間は多分いないと思います。
 大江は、護憲・反戦平和その他の政治的・社会的諸問題について左翼の立場から精力的に発言してい
ますが、数年前に、改憲・軍備拡張などの立場を鮮明にしている自民党寄りの読売新聞の販促テレビコ
マーシャルに出演して巨額の出演料を稼いだそうです。要するに金を貰えるならば悪魔の手助けだって
なんだってやります、と言うのが大江の根本精神なのでしょう。
 読売新聞が売れると言う事は読売の主張がそれだけ日本中に広まり、改憲・軍備拡張の世論を広める
読売新聞の目的を支援する事は明らかで、大江が中心となっている護憲運動の同志に対する公然たる裏
切りを行っていたわけです。
 こう言う裏切り行為を日本中に放送されているテレビで公然と行っていた大江が、現在もなお「九条
の会」で最高幹部として活動している事から見ると、大江にはまともな人間として決して行ってはなら
ないことを認識する能力が欠落しているとしか考えられません。それだから、私に対する非礼な行為も
大江には当たり前のこととしか認識されないのでしょう。
 そういえば、私の知人に大江の返信について愚痴ったところ、「ノーベル賞作家の自筆書簡は市場で
いい値段がついている。もし大江が私(糾弾会長)に自筆の手紙を出せば、私(会長)がそれを売って
金儲けができる。どこの馬の骨かもしれない人間に自分の手紙で金儲けされるのが許せなかったのだろ
うよ。」と言われましたが、そういう見方が案外正鵠を射てるのかもしれません。 

社会人としての最低の礼儀さえもわきまえない大江健三郎という輩は、一体どういうふうに育てられたのでしょうかね。

 こいつの親の顔を見たいものです。
494吾輩は名無しである:2008/08/08(金) 21:01:07
中国、北朝鮮、万歳!!!!!!!!!
495吾輩は名無しである:2008/08/08(金) 22:56:04
大江と村上だけが世界に目を向けられたという事か。
若手ももっとワールドワイドな文学館を持つべきだね、
496吾輩は名無しである:2008/08/09(土) 12:56:39
何言ってんだあんた
497金神・弁天:2008/08/15(金) 16:41:49
ノーベル戦争賞開設希望
498吾輩は名無しである:2008/08/15(金) 19:17:49
フットボール対ピンボールじゃ勝ち目なし
499かんちゃん。:2008/09/06(土) 17:44:26
大江「くそ」
村上「みそ」
500吾輩は名無しである:2008/09/06(土) 20:55:13
両者むっさい 知れてる
501金神・弁天:2008/09/08(月) 12:04:12
ノオベル新人賞
502吾輩は名無しである:2008/09/18(木) 11:24:17
春樹と大江が会えばどうなるのか
503吾輩は名無しである:2008/09/18(木) 15:55:56
手コキし合うであろう。

504早川米:2008/09/20(土) 13:44:28
お問い合わせ内容 昨日貴社販売の「業務米」の事についてメールしましたが、今だにご回答を戴いておりません。何か返事できない理由でもあるのでしょうか。

 それから、重大な事に気がつきました。

 汚染米の食用米への横流しで最近しきりに報道されている「島田化学工業」が、貴社と同じ新潟県長岡市に所在している事であります。これは何を物語っているのでしょうか。

 ともあれ、貴社を汚染米の食用米への横流し疑惑で所管官庁に通告する事は容易でありますが、万一そういう事実がなければ誣告という事になりますので、一応お尋ねしている次第であります。

 もし22日朝までにご回答がなければしかるべき処置をとる所存であります。




505吾輩は名無しである:2008/09/23(火) 11:33:34
私は大江さんの初心者ですが、村上氏はノーベル賞作家にはなりえないと
思います。
このスレは終了ですか?
506吾輩は名無しである:2008/09/23(火) 20:18:16
大江は悪文 春樹は読み易い

人気だったら圧倒的に春樹が上なんだろうな
507吾輩は名無しである:2008/09/24(水) 19:30:39
なんで人気があるのかどなたか話が聞きたい。
508吾輩は名無しである:2008/09/30(火) 00:26:58
>>506
セヴンティーンとか読みやすいことこの上ないぞ。
逆に春樹は2ページで気分が悪くなって挫折した(´・ω・`)
509吾輩は名無しである:2008/10/09(木) 15:00:33
大江のノーベル賞は政治的要因
ノーベル文学賞の受賞者は国際ペンクラブ各国ペンクラブと密接な関係があるケースが多く、
川端は国際ペンクラブ副会長だったし日本ペンクラブの現会長は井上ひさし。
大江の受賞を政治的道具にしたかったサヨクが金で買ったとも噂されている。
510吾輩は名無しである:2008/10/09(木) 15:14:05
外国じゃほとんど無名だったらしいし。

でも大江以後の日本の現在の作家たちへの
影響力では図抜けている?
511吾輩は名無しである:2008/10/09(木) 15:32:25
春樹の『僕』は初期大江の強い影響を受けている、

よな!?
512吾輩は名無しである:2008/10/09(木) 15:36:03
脳減る糞愕症
513吾輩は名無しである:2008/10/09(木) 15:41:06
>>512
つまんねえよカス
514吾輩は名無しである:2008/10/21(火) 00:13:07
大江は一冊も読んでないが、村上は何冊が読んでいる。ということで村上の勝ち。
515吾輩は:2008/10/25(土) 06:03:25
ですから、なんで大江より春樹のほうが多く読まれるのですか?
そこに何かを感じずにはいられません。

意見しているわけではありませんけど・・・・
516吾輩は名無しである:2008/11/09(日) 06:35:28
単純に話も文体も小学生でも理解出来るからでしょ
つか村上みたいな単なる頭の緩いスイーツ脳患者御用達作家を大江と比較すんなよ
517吾輩は名無しである:2008/11/11(火) 00:38:18
ヒット作が出たから
518吾輩は名無しである:2008/11/11(火) 01:00:54
村上のエッセイと大江のエッセイ
読むのはどっちが拷問?
519吾輩は名無しである:2008/12/06(土) 11:24:34
偏見に満ちている頭の持ち主にはどちらも拷問

重厚で、冷静に作品を見定めることができる人物には絵本を読むように容易い
520かんちゃん。:2009/01/04(日) 00:22:41
春樹「ちん毛」
大江「みみ毛」
521吾輩は名無しである:2009/01/08(木) 18:22:18
age
522吾輩は名無しである:2009/01/25(日) 22:39:18
「飼育」って、発禁本じゃない?
523吾輩は名無しである:2009/01/25(日) 23:03:31
このふたりだけ、世界の愛にみたされてるのはw
524吾輩は名無しである:2009/01/28(水) 00:03:58
第5弾!朝日新聞糾弾街宣!(オマケあり)【後編】2/2
http://jp.youtube.com/watch?v=ejAWKlrCzfM&feature=related

朝日と大江健三郎(岩波書店)の反日・売国を許すな!【後編】3/3
http://jp.youtube.com/watch?v=-fbnhJXp2Dg&feature=related

●反日民主党は外患誘致罪に該当●

外患誘致罪(がいかんゆうちざい、刑法第81条)

外国と組んで国家を攻撃・転覆させようとする行為。
日本国の刑法第八十一条では 外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者は死刑に処する。

525吾輩は名無しである:2009/01/28(水) 00:06:36
反日活動すればノーベル賞

ノーベル賞=金で買える
526吾輩は名無しである:2009/01/28(水) 17:53:47
どっちもカス
527吾輩は名無しである:2009/01/28(水) 19:22:53
どっちもホモ
528吾輩は名無しである:2009/02/03(火) 22:45:57
大江健三郎は、確かにあんまり面白くないな。村上春樹も面白くない。
という点では、共通点があるかもな。
大江健三郎は、村上春樹は吉本ばななと同じラインだと、言っていたけどね。
529吾輩は名無しである:2009/02/08(日) 03:37:03
大江健三郎は、村上春樹がイスラエルの文学賞を受賞することについてどう思ってるんだろう。
530吾輩は名無しである:2009/02/09(月) 00:58:28
どっちも好きなんだけど何で大江の文章って読みづらいって言われるんだろうか?
「死者の奢り」読んだとき「カッコよくて分かりやすい文書けるってすげー人だなあ」って関心したんだが
ちょっと複雑になってきたのは『万延元年〜』ぐらいからじゃないの?それでもあんま読みにくいとは思わないが
531吾輩は名無しである:2009/02/10(火) 17:56:22
15日の授与式ではエルサレム市長から賞は贈られる。エルサレムにも壁がある。ユダヤ人の苦難を象徴する「嘆きの壁」だけではない。
67年の第3次中東戦争でイスラエルが占領・併合した東エルサレム地域の周囲にも、高い壁が築かれているのだ。自由をはばむ「壁」と「個人の自由」という言葉の落差に目がくらむ。

 いま、ウェブ上では「パレスチナの平和を考える会」(役重善洋事務局長)などから、ガザ攻撃直後に受賞する「社会的・政治的意味」を考えてほしいと、再考を求める意見や署名運動がある。
逆に現地をじっくり見てレポートするように求める声もある。01年に受賞した米国の故スーザン・ソンタグさんは、受賞講演でイスラエルのパレスチナ政策を批判した。

 最近の村上さんは、共同体の記憶、社会の闇をみつめる大事さを強調し、日本のナショナリズムの高まりを警戒していた。
世界のムラカミとしてどんな受賞講演をするのか気になるが、関係者によれば「現地の政情の問題もあり、最終的には参加できるかどうか未定」という。(
532吾輩は名無しである:2009/02/17(火) 13:42:14
なんだかんだ言って大江と同じようなルートたどってんじゃねえのか。
本人はいやだろうけども。
533吾輩は名無しである:2009/02/17(火) 14:02:42
■ 村上春樹08年インタビュー: 『日本人は人間とは思えないほど残虐。突然残忍に変わる性向が日本人には強いのです 。』

>30年以上話題作を出し、 韓国でも人気を集める日本の小説家の村上春樹氏が
「日本人は、戦争で犯した事に対し本当に反省する気持ちがない」と述べた。作品執筆の過程で第2次世界大戦に対して、
「深く察しながら、日本人には強い残虐性があると考えるようになった」 という。

彼は他にも共同通信との対談で、
「私の小説が世界的に読まれるのは、世の中が実際に自分の言う通りになっているからだと診断したのです」と語った≫

たしかに大江と似てる  温室の中で人を見下し、陶酔しながら生きている感じが
534吾輩は名無しである:2009/02/17(火) 22:34:20
ピンチョン読んだ後に大江健三郎読んだらちょっと読みやすい・・と思った。
大江健三郎はすっかり角が丸くなって・・。

村上みたいな軽いのは論外でしょう。
ヘリウムより軽いとは言わないが。
535吾輩は名無しである:2009/02/17(火) 22:40:29
>>533
残忍性と言うより、個人の感性が世間に迎合し過ぎる。
536吾輩は名無しである:2009/02/24(火) 20:07:28
大江健三郎を読んでみようと思っているのですが
最初に読むのに適してるような作品のお薦めありますか?
537吾輩は名無しである:2009/02/26(木) 10:48:25
定番だけど

・芽むしり仔撃ち
・死者の奢り・飼育

あたりでしょうか。
自分が最初に読んだのは

・空の怪物アグイー

だった。これも普通に面白い短編集です。

538吾輩は名無しである:2009/02/26(木) 14:34:14
>>533
村上春樹、大江健三郎
どっちもクズだ
539吾輩は名無しである:2009/02/26(木) 14:49:32
日本人を家畜化しようとするイルミナティの手先であーる
540吾輩は名無しである:2009/02/26(木) 22:56:50
>>537
ありがとうございます。
空の怪物アグイーから読んでみます。
541吾輩は名無しである:2009/02/27(金) 00:38:32
>>509

ノーベル賞なんか理系だけにして、文学とか平和とかいう賞はやめたほうがいいよね
結局恣意的な、その時の雰囲気みたいなので決まってしまう。 
アラファトの平和賞だって、普通で考えたらあんなものテロリストの親玉でしかない
542吾輩は名無しである:2009/03/07(土) 14:16:01
大江健三郎の本を何冊か読んだけれど、面白くないんだよね、この人の本。まあ頭は良いんだろうなあとは思うけれど、以外に川端康成の方が面白い。
543吾輩は名無しである:2009/03/07(土) 20:49:57
大江でも15万部売れてたんだって。
544吾輩は名無しである:2009/03/10(火) 17:10:50
大江健三郎の顔立ちってさ、「外国人が連想する日本人の典型像」って感じがする。

眼鏡とか
545吾輩は名無しである:2009/03/10(火) 22:21:00
村上みたいに、 昔ヒットを飛ばしてそれなりにやっていたはずの人が全く関係ない事に口を出す。
結局本業でやったら、チョウチン記事を書いてくれるのを含めた取り巻き以外からは実力で評価されちゃうからだろう。
村上春樹にまとわりついて賞賛記事を小遣い稼ぎの為に書く連中にも嫌になるね。本当に村上同様腐りきってる

元々容姿とかでバカにされたところから小説をやったわけだからイマジネーションや思想がまるでない。
自分が外から見てインテリに見えるかどうかというだけのレベルでやっている。
だからこの人は思想や作品に行き詰って精神がおかしくなったり、ましてや自殺なんか絶対にしないんだよ。

賞だけもらって、あとは逃げちゃう。自分は小説家ですから何も知らないんで、と逃げ切れるという事を知っていてやってる。
こういうドサ芸で話題を無理矢理作って、バカな連中が喜んでるというのは本当に腹が立つね。
546吾輩は名無しである:2009/03/11(水) 14:33:25
例えば絵画でも名画は思想や哲学がなくても芸術的な面で評価される場合もあると思う。確かに村上春樹の作品には思想や哲学は余りないとは思う(この人は形から入る人で最初はアメリカ文学の模倣だった)。川端康成も芸術性が評価されたのではないか?村上
春樹の最近の作品もかなりオリジナリティーがあると思う。唯ノーベル賞はまだ難しいかもしれない。













547吾輩は名無しである:2009/03/11(水) 14:55:32
〜ビートたけしの91年の発言〜

『大体、平和とか反戦とか口にする奴というのは自分は安全な所にいて、 高みからものを見ているに過ぎない。
もし戦争反対と言うなら、自分が殺されても構わないという覚悟ができなければ嘘だね。 安全圏で言うんじゃなくて、
家族全員皆殺しになっても異議を唱えませんというような状況で発言しないと。
どこかの国が攻めてきた時、家族皆でさあ殺せ、いいですよ、 と言う人なら戦争反対を語ってもいいけど
自分が殺される状況なら武器を取るよ、と言った瞬間にその人は平和主義者ではなくなるんだ。

そんな日本人が表面的な、 綺麗事で戦争批判をしても当事者からしたら「何言ってやがるんだ」という話でさ。
そういう偽善者は一切海外に出ないとか、もし外国行っても目立たないように黙って暮らすしかないだろう。
卑怯者には卑怯者の生き方がある。

海外で重要な立場に立つというのはとんでもない責任を負う事なんだよ。 
変に関係ない所から平和だとか言うからおかしくなるんでね。 そんな偉そうな事を言える民族じゃないんだよ。」
548吾輩は名無しである:2009/03/11(水) 15:28:08
>>547
逆にこいつは戦争になった時に最前線で戦う覚悟があるのかよ?
そうじゃないならとんでもない偽善者だよな。
549吾輩は名無しである:2009/03/13(金) 12:06:51
>548

じゃあ村上はもっとしょうがない偽善者だよ。
少なくともたけしはわざとらしい賞賛記事なんか相手にしないし、映画のマンセー宣伝だってさせない。
口先で平和平和言ってれば満足な村上より、ずっと良い年の取り方をしているし作品も残している
もらった賞をネタに自分は凄いんですとか絶対に言わないのは、自身の生き方に確信があるからじゃないの?
550吾輩は名無しである:2009/04/19(日) 13:21:35
はじめて読んだ村上春樹はアフターダークだった。
最後まで読んで、単行本を投げ捨てたくなった。
そのあとに読んだスプートニクはなかなか良かった。

はじめて読んだ大江健三郎は見るまえに跳べだった。
結構おもしろかった。
短編もなかなか文章がうまくてずっと好印象だ。
551吾輩は名無しである:2009/04/19(日) 16:50:01
勝てる相手に対してしか言わない「ビートたけしの毒舌」を、21世紀の今になっても
支持している人間が存在するのにびっくり
552吾輩は名無しである:2009/04/19(日) 16:56:51
>>551
> 勝てる相手に対してしか言わない

↑欧米には媚びる大江健三郎みたいじゃん。
553吾輩は名無しである:2009/04/22(水) 18:39:21
たけしの番組に大江が出た時はどうなることかと思ったが…
特に何も起きなかったな。たけしは涙ぐんでみせたりしてた。
554吾輩は名無しである:2009/04/22(水) 20:39:43 BE:2050987695-2BP(160)
たけしは万延元年のフットボールかなり推してたからな
555吾輩は名無しである:2009/04/22(水) 23:13:25
>>551
たけしが言う、日本国民として、日本の似非平和主義を恥ずかしく思うってのは
ふつうに納得できる気がするんだが、お前は世界で己の厚顔無恥さを後ろ指さされてる日本の現状を
気にしないでいられるのか?もしかすると、その現状すら理解していないのか?

あと、たけしが「勝つ」ためにこの発言をしてるとは思えない
556吾輩は名無しである:2009/04/23(木) 10:12:14
>>167 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2007/12/23(日) 14:26:32
大江健三郎は、評論家のための、やたら政治性を強調した作品だから、今、誰も読まないよ。

>>180 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2007/12/23(日) 21:36:08
大江の、日本の天皇よりスウェーデンの王様、という白人崇拝趣味にはなんかついていけないよ。
そういうのが”ルサンチマン”っていうのならね。

>>305 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2008/03/28(金) 21:21:04
大江はノーベル賞は受けるが、文化勲章は断った輩。大江が思うように、文化勲章は
大したことないとしても、


いつだったか、村上龍がコラムで書いていた。
「ある所で大江さんに会った時、大江さんの文体について聞いたら
『 いやぁ、読者に分かりやすいように分かりやすいようにと書くと
あんな風になっちゃうんだよ』と答えたのを、
大江さんほどの人でもそこまで…と感銘を受けた」と。
龍さんよ、あんた、馬鹿にされているのに気付かないのか?と思ったよ。
俺は龍のファンではないが、大江のあの分かりにくい、日本語の文章としてはぎこちない文体は、
日本の読者に向けて書いているのではないのだよと、教えてやりたかったよ。



557吾輩は名無しである:2009/04/23(木) 10:13:02
大江の言う「読者」とは、英語圏やフランス語圏の読者のこと。
英語やフランス語に訳しやすいように訳しやすいように、書いている。
大江は、日本語で読む読者が本を買ってくれたその印税で生活をしてきた。
それなのに、日本人を見下し(大した根拠もないのだが)、文化勲章という日本の評価を受け取らず、
白人が与えてくれた賞は喜んで受け取る。
しかもその受賞コメントのタイトルが『あいまいな日本の私』と来た。
川端康成の『美しい日本の私』をパロッているつもりだろう。

村上春樹のことも、「今はああいう小説がうけるんですねぇ」と笑いながら、
その売上げ部数や評判に対して妬みをネチネチ吐いていたが、
それも、同じ左翼志向だからだと、俺は受け取っている。

大江は、初期の短編まで。
春樹は、世界の終り〜まで。
それぞれ、以後はつまらない。
春樹はともかく、大江の人格が、クソだから、
自分としては、春樹の勝ち。

長くてすまんね。
558奈々子に/吉野弘:2009/04/23(木) 15:41:56

赤い林檎の頬をして
眠っている奈々子。

お前のお母さんの頬の赤さは
そっくり
奈々子の頬にいってしまって
ひところのお母さんの
つややかな頬は少し青ざめた。
お父さんにもちょっと酸っぱい思いがふえた。

唐突だが
奈々子
お父さんはお前に
多くを期待しないだろう。
ひとが
ほかからの期待に応えようとして
どんなに
自分を駄目にしてしまうか。
お父さんははっきり
知ってしまったから。

お父さんが
お前にあげたいものは
健康と
自分を愛する心だ。
559奈々子に/吉野弘:2009/04/23(木) 15:42:52

ひとが
ひとでなくなるのは
自分を愛することをやめるときだ。

自分を愛することをやめるとき
ひとは
他人を愛することをやめ
世界を見失ってしまう。

自分があるとき
他人があり
世界がある。

お父さんにも
お母さんにも
酸っぱい苦労がふえた。

苦労は
今は
お前にあげられない。

お前にあげたいものは
香りのよい健康と
かちとるにむづかしく
はぐくむにむづかしい
自分を愛する心だ。
560吾輩は名無しである:2009/05/02(土) 14:36:33
>>557
大江は春樹を高く評価してたぞ
561吾輩は名無しである:2009/05/04(月) 07:48:51
それ、違うぞ。
高くではなく、大げさに笑いながらだよ。
昔、竹下元首相の「ほめ殺し」ってのと、同じ。

大江は、歪みきっている。
562吾輩は名無しである:2009/05/22(金) 05:53:35
http://gc.sfc.keio.ac.jp/class/2004_14446/slides/12/index_3.html

ここで福田和也が「邪宗門」の講義してるよ
ビデオでみれる
「邪宗門」は大江健三郎の宗教小説なんかより遥かに上だって授業してるよ
物が違うってね
よくわかってる
563吾輩は名無しである:2009/06/03(水) 00:22:54
これだけははっきり言える。

大江は売国奴である!

諸外国に媚びへつらい、自らの思想に矛盾をきたしてまで他国の権力者に尻尾を振る姿は、同じ日本人として恥ずかしい。それに加えて、自分以外の日本人は全て愚民と考えている男である。
そんなに日本が嫌なら、あなたの好きな西欧にでも移り住めばいいものを…日本の公共サービスを平然と使い、日本の豊かさを精一杯享受して今まで生きながらえてきたわけだ。
私たち日本人は、彼を軽蔑すべきである。軽蔑に値する程の言論を、彼は今まで述べてきている。
564弧高の鬼才:2009/06/03(水) 00:26:47
春樹は最初の二作まで。

大江は、われらの時代まで、




まで読んだ
565吾輩は名無しである:2009/06/03(水) 22:43:03
三島と大江と春樹の共通点は


血液型A型の日本人てとこだけ
566吾輩は名無しである:2009/06/03(水) 23:12:02
でも凄いよ
春樹って世界中に名を広めているからな
567吾輩は名無しである:2009/06/05(金) 22:08:21
結局『羊をめぐる冒険』から一貫して同じテーマを追究しているのね。
そしてどんどんわかりやすくなっているのだが、深化している感じがしない。
むしろ、わかりやすくなることによって、かえって失われてきたものもあるような……
あるいは、もともと実はそこに大したものがなかったことが明らかになってきているのか

http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20090601/p1

稲葉振一郎
568吾輩は名無しである:2009/06/05(金) 23:31:26
「私には帰るべきチョソンが無い。」
そんで高級住宅地の成城学園に住む飽食の醜い日本の私。
by 大江健三郎
569吾輩は名無しである:2009/06/05(金) 23:32:19
帰るべき朝鮮に住むか、このまま成城の高級住宅地に住み続けるか、
揺れ動く、あいまいな日本の私。
570吾輩は名無しである:2009/06/06(土) 01:15:16
「宙返り」>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>「1Q83」
571吾輩は名無しである:2009/06/06(土) 01:31:06
帰るべき朝鮮か支那に住むか、このまま成城の高級住宅地に住み続けるか、
揺れ動く、あいまいなチンコをセクスと呼ぶ私。

by大江健三郎
572吾輩は名無しである:2009/06/07(日) 00:51:16
あいまいな芽むしりチンポコの私

by大江
573吾輩は名無しである:2009/06/08(月) 14:50:08
>>661
日本の政治家は、アメリカの言いなり。
小泉にやったことは、日本人の郵貯350兆円を
アメリカに差し出してしまった売国行為であることは、知っているよね。
あっちもこっちも売国政治家。 そいつ達がアメリカの言いなりになって
日本人を戦争に借り出す。

アメリカの軍事産業支配者達
(ロックフェラー一族と関係者達=アメリカの政治権力者)は、
莫大な金が入るし、有色人種同士を戦わせ、
人口を減らしたいと思っている奴らにとっては、一石二鳥って事だろうか。

この所の9条反対の多さに工作の匂いを強く感じる。
国連の土地を提供したのは、9・11の陰謀の主犯者とされるロックフェラー
だと言う事をお忘れなく。
574吾輩は名無しである:2009/06/08(月) 14:53:05
誤爆しました。ごめんなさい。
575吾輩は名無しである:2009/06/08(月) 18:52:56
>>573
九条反対、改正はもう昔の吉田茂の時代からある。
もう改正しないとかえってずっとアメリカの傭兵のままで、むしろ危険だよ。
576吾輩は名無しである:2009/06/10(水) 16:00:24
新作は大江っぽい話だな。
はるかに読みやすいが
577崇高なる大江健三郎思想:2009/06/11(木) 16:31:56
世界がひとつになるためには
日本は共産主義の道を歩まなくてはいけない
おまえらにはわからないだろうが
578吾輩は名無しである:2009/06/11(木) 16:42:55
大江健三郎は最後に残された日本の良心である
579弧高の鬼才 ◆zD.tvziESg :2009/06/12(金) 15:45:03
公徳心のお化けにつかまった、厳粛な綱渡り師である頃はよかったんだろう。
今の大江は汚辱の包帯にぐるぐる巻きにされてるからね。マスゴミに。

まるで燃え上がる緑の木だよ。
580吾輩は名無しである:2009/06/12(金) 15:57:28
>もう改正しないとかえってずっとアメリカの傭兵のままで、むしろ危険だよ。
9条改正してほしいのは当のアメリカだろ? 
そのほうが極東の軍事費を削れるからな。
日本が軍隊もてばそれこそアメリカの傭兵じゃないか。そんなことわからんのか。

9条改正派のほうが親米売国奴。
581吾輩は名無しである:2009/06/12(金) 17:28:52
>>580
もうそれは昭和時代の古い団塊バカの考えです。
改正してなくてもすでにアメリカの傭兵なのは自明の現実。
世界情勢ではこれからはアメリカと中国が引っ付くことも考えられ、それを視野に入れないとダメなんだよ。
いつまでも安保があるわけじゃないし、日本は自主憲法、自主防衛を目指すべき。
582吾輩は名無しである:2009/06/12(金) 17:37:49
>>580
アメリカが北朝鮮テロ国家指定から外したのは、実質的な安保破棄の一歩だと気づかないと、日本は狡猾な諸外国に勝てませんよ。
583吾輩は名無しである:2009/06/12(金) 20:55:59
つまらんはなしだね
584吾輩は名無しである:2009/06/12(金) 21:10:27
>>581
>世界情勢ではこれからはアメリカと中国が引っ付くことも考えられ、それを視野に入れないとダメなんだよ。
そうなったらどうなるっての? 日本VSアメリカ+中国と戦争とでも?w

>日本は狡猾な諸外国に勝てませんよ。
なんの分野でどう負けるの?

アメリカのために9条改正するって言い切ればいいじゃんか
585吾輩は名無しである:2009/06/12(金) 22:13:54
はいはいそうしてくださいよ
586吾輩は名無しである:2009/06/12(金) 23:22:55
>>584
アメリカのため?あんたはいつの時代の人間だよ。
干からびた老人サヨク脳はいつまでアメリカを過大視してんだか。
日本は日本のために自主防衛するんだよ。
587吾輩は名無しである:2009/06/12(金) 23:44:04
自演乙
588吾輩は名無しである:2009/06/13(土) 00:24:05
>>586
日本のため? あほじゃねえの? 
親米売国奴の連中はほんとにものわかりがわるいな。
ウヨクですらない。ただの阿呆。
589弧高の鬼才:2009/06/13(土) 01:55:12
右左右上ΑΑΒΑ下下ΑΒΒΑ
590吾輩は名無しである:2009/06/13(土) 11:06:05
>>588
中共スパイ乙
591吾輩は名無しである:2009/06/13(土) 11:15:44
>>588
あんたがアホ。
憲法改正派は親米でも親中でもありません。
反米右派は改正派で、親米売国奴、竹中らは改正派じゃないよ。
九条改正派を親米と短絡するのは昭和脳の団塊バカサヨクだけ。
592吾輩は名無しである:2009/06/15(月) 15:25:28
ここまで読んだけど>>4の知能の低さが特色のスッドレ
593吾輩は名無しである:2009/06/22(月) 05:39:53
遠藤周作が群を抜いて日本最高の小説家だろう
一時期さっぱり見なくなったけど最近またネスカフェのCMに出てて健在ぶりをアピールしてた
いい加減そろそろ新作出してくんないかな

ノーベル賞取るかどうかで作家の価値が決まるような欧米思考の文壇なんか知るかよ
だいたいノーベルって後世の自分の評価気にして作ったんだろ
作ったやつからして権威主義のクソじゃん
平和がどーのこうの今じゃ慈善活動家の象徴みたいになってるけどさ
アインシュタインと違ってノーベルの反戦活動はあくまで利己主義だろ
594吾輩は名無しである:2009/06/22(月) 07:09:21
, >>593
(  ゚Д゚)⊃旦 < ネスカフェ飲んでけ
595吾輩は名無しである:2009/06/22(月) 07:11:54
フランスかぶれキリスト教かぶれだから候補までいったけど、文章は衒学的でいまいち。
最高なんてありえないね。
596吾輩は名無しである:2009/06/22(月) 17:29:51
一昔前に一時期小人プロレスって流行ったらしいが
障害者を見世物にするなんて人道的にうんたら言う団体の圧力で廃業に追い込まれ
小人たちは職も生き甲斐も失って自殺する人間もいたそうだ

その点で大江さんは素晴らしい
自ら我が子を世界中の見世物にして
大した能力もないのに天才作曲家なんて振れ込みで公開処刑
知的障害じゃなかったらとっくに自殺していただろうな
597吾輩は名無しである:2009/06/22(月) 17:38:39
お前が大江を嫌うのは分かったが、そこまで書くと品性を疑われるぞ
598吾輩は名無しである:2009/06/22(月) 18:08:17
品性?障害者を腫れ物扱いしておいて良い人ぶってるやつの方がよほど品性に欠ける
599吾輩は名無しである:2009/06/22(月) 20:58:42
遠藤周作が既に死んでるのはスルーかよ!
600吾輩は名無しである:2009/06/22(月) 21:02:57
>>599(´;ω;`)ウッ
601吾輩は名無しである:2009/06/22(月) 21:05:35
, >>599
(  ゚Д゚)⊃旦 < まぁネスカフェ飲んで落ち着け
602吾輩は名無しである:2009/06/22(月) 21:18:54
違いのわかる男がネスカフェ飲むのかってところからだよ!
603吾輩は名無しである:2009/06/22(月) 21:49:44
違いのわかる男さえだまされるプロの味「ネスカフェ」! 逸品です。
604吾輩は名無しである:2009/06/23(火) 14:19:59
いやいやいや、騙せないよ!
騙される遠藤が違いがわからんのよ!
605吾輩は名無しである:2009/06/23(火) 15:47:50
春樹も三島も面白いが
大江の小説は物語に入り込めない
606吾輩は名無しである:2009/06/23(火) 19:28:07
>>605
いや三島と大江は入り込めるけど春樹は無理だろ
607吾輩は名無しである:2009/06/24(水) 02:42:44
大江作品は60年代の学生を中心とした情景がイメージできて面白い
608吾輩は名無しである:2009/06/27(土) 22:42:06
大江さん、ノーベル賞受賞したとき、ものすごい嬉しそうだった。満面の笑みでさ。
あれ見て、東大の合格発表のニュースを思い出した。合格者が涙声で、「この日の
為に努力した甲斐がありました!」ってコメントするやつ。大江さんもそうか、つ
まり、大江文学ってのは、ノーベル賞を取るための文学か。ノーベル賞を取る為
に何を書くべきか?これが、大江文学の本質なのか、と。

609弧高の鬼才 ◆zD.tvziESg :2009/06/29(月) 22:24:19
水差し対ピッチャーかな。
フォークで三振。
610吾輩は名無しである:2009/06/30(火) 09:06:35
村上春樹が予想した通りになったわけだが。決して悪い人間じゃない。
611弧高の鬼才:2009/06/30(火) 10:02:56
だからピッチングフォームのちがいだよ。
右曲がりなのか左曲がりなのか。
612吾輩は名無しである:2009/06/30(火) 16:38:29
613吾輩は名無しである:2009/06/30(火) 21:10:25
そもそもに村上春樹はみんな自分なんだよ。アンヴィバレントな側面はあるが数奇やにまで受けているのは痛みがまだわかるからだ。
614吾輩は名無しである:2009/07/01(水) 02:43:51
大江は正真正銘、才能あったと思うよ
初期の二、三編
浪人してまで東大なんか行かなければよかったんだと思うけど
まぁ行きたかったんだから仕方ない
615吾輩は名無しである:2009/07/09(木) 20:21:20
大江は万延元年以降もちょくちょく良いの書いてると思うけどな。
ただ大作、燃え上がる緑の木は駄作だろうね。
 
春樹は誰もが言ってるけど世界の終りまで。
ノルウェイ以降は完全に大衆向けになった。そういう意味では面白い。
616吾輩は名無しである:2009/07/09(木) 21:40:42
大江の初期の短編は本当に良い出来だと思う。またあの文体で書いてくれないかな。
617吾輩は名無しである:2009/07/09(木) 23:13:20
ジャズとカクテル禁じて書かせろよ

アフターダークなんかファミレスが発端のエロゲ恋愛を渇いた文体で世相を切りうんぬんだけじゃんか
618吾輩は名無しである:2009/07/11(土) 16:50:08
>>1
裏があるだと? 佐藤栄作の平和賞じゃあるまいしw
大江健三郎の作品群を精読すれば
当然ノーベル文学賞に値する作家であることは、自明じゃん。

二人に関していうなら、村上春樹ワールドは
大江健三郎が長年書き続けてきた世界に、通低している。
あたかも多層宇宙のように、二人は同じ一つの核に向かって
それぞれが囚われた時代の位相と言語と視角で、
独自の才能と想像力を駆使して挑み続けており
その精華である多彩な光景を、我々の目前に展開してみせる。
それらは実に魅力的だ。
両方を、同時代に遭遇して読めるのは、読者冥利に尽きる。

決定的な相違点といえば、大江は泳ぎ、春樹は走る、ことぐらいか。
619吾輩は名無しである:2009/07/16(木) 09:55:40
芥川賞の選考委員やめたのは
石原慎太郎に『女をいかせたこともない癖に偉そうなこというなこのインポテ野郎。』
って同席した選考委員会で面罵されたかららしいね
大江は若い頃から石原だけは苦手で
ヘミングウェイにたいするフィッツジェラルド的劣等感持ってるらしい
620吾輩は名無しである:2009/07/16(木) 20:14:28
大江の若い頃の写真を一度も見たことないので、勝手にキテレツの勉三さんに重ね合わせてる
621吾輩は名無しである:2009/07/21(火) 12:22:35
どの本か、『取り替え子』?だったか?挿入されてるだろ
若き日の伊丹十三が撮影した十代の頃の大江健三郎の写真。
622吾輩は名無しである:2009/07/21(火) 12:28:57
大江健三郎がカズオ・イシグロとの対談で
村上春樹について言及している。一般書籍板で見つけた。

>大江健三郎は Conversations with Kazuo Ishiguro の中で
>村上春樹がニューヨークで人気がある理由をこう述べています。(英文・和文)

http://linguamark.com/?p=912
>一週間あなた (カズオ・イシグロ) のことをずっと考えていたんですよ。どんな小説家なんだろう
>って。そしてこういう結論を出したんです。カズオ・イシグロはイギリスの作家、あるいは
>ヨーロッパの作家というよりも、英語で書く作家なんではないだろうか、って。文学の素材を
>用意するにあたって、英語は極めて強力なのです。世界の文学をリードしてきたのは英語という
>言語だと言うこともできます。特に小説ではそうです。英語を持っていれば、作家はイギリスを
>離れても偉大な作家のままでいられます。LawrenceもLaurence DurrellもE.M. Forsterもこれに
>当てはまります。私はカズオ・イシグロもこの人たちと同じような英語の作家だと思います。
> 一方、村上春樹は日本語で書く小説家です。しかし、彼の作品は本当の日本語であるとは言い切れない。
>米語に翻訳すれば、違和感なくニューヨークで読まれるのです。村上春樹のような文学スタイルは
>日本語文学でも英語文学でもないのではないでしょうか。しかし、一人の若い日本の作家が米国で
>よく読まれているというのはまぎれもない事実です。これは日本文化にとってよい兆候だと思います。
<彼は私も三島由紀夫も安部公房もできなかったことをやったのですから。
623吾輩は名無しである:2009/07/21(火) 12:39:04
>>622
大江健三郎の妬心は凄まじすぎ
ここで3人ともけなしてますね
624吾輩は名無しである:2009/08/01(土) 14:02:26
 


      大江が人間のクズだということはまともな日本人の常識。
   

625吾輩は名無しである:2009/08/03(月) 12:31:40
524は完全なバカクズウヨだなw 2chしか生きるスベースが無い類いのw 
626吾輩は名無しである:2009/08/03(月) 12:34:59

マスコミは1q84で騒いでるくせに

どうして大江健三郎の所へインタビューに逝かないんだろう?

「純文学で短期200万部突破というこの事態を、ノーベル文学賞作家として
大江先生はいかがお考えでしょうか?」 と、さっさと訊きに行け。
627吾輩は名無しである:2009/08/03(月) 21:49:36
日本の文学について語ってる韓国人のブログ?で大江はすごいって褒めてた。
特に万延元年と個人的な体験、洪水はわが魂に及びが良かったそうな。
ちなみに初期作品とピンチランナー調書については何が良いのかわからないって言ってた。
 
大江以外の日本の作家について言ってたことを簡単に書くと、
 
井伏鱒二→面白い。黒い雨が有名だけどそれ以外のほうが好き。
遠藤周作→沈黙は忘れられない、日本文学を代表する作品だと思う。
大岡昇平→野火が印象に残った。
谷崎潤一郎→まだそんなに読んでないので良さがわからない。
三島由紀夫→派手。
川端康成→芸術。三島より川端のほうが上。
中上健次→上手いという印象は受けたが、少し物足りなかった。
井上靖→文学というより大衆小説だった。
安部公房→村上春樹とか宮澤賢治っぽい。
 
他国の反応は面白いな。


628吾輩は名無しである:2009/08/09(日) 22:03:26
文学が好きな凡才が努力の末に小説を書き上げたのが村上春樹。
文学に特に興味があるわけではない鬼才が才能だけで小説を書いたのが村上龍。
文学に傾倒する秀才が書き上げた作品群が大江健三郎。
629吾輩は名無しである:2009/08/09(日) 22:29:35
>622
三島と安部と自分(大江)を同列に上げる根拠がわからない
ニューヨークなら川端をあげときゃいいのに
630吾輩は名無しである:2009/08/09(日) 23:02:36
>>627
日本語で読んでるの?その方
大江の初期のにピンと来ないって不思議だな
631吾輩は名無しである:2009/08/09(日) 23:05:00
大江の若い頃の顔は間違いなくホモに好かれる顔だと思う
632吾輩は名無しである:2009/08/09(日) 23:11:19
いじめられっこの顔
村上は、どう考えても良家のはなたれおぼっちゃん。

まあなんにせよ、内田百けんのほうが文章はうまい。
633吾輩は名無しである:2009/08/10(月) 10:55:32
>>627
お前のブログだろ
634吾輩は名無しである:2009/08/21(金) 10:25:55
村上春樹は投票行くのかね。
635吾輩は名無しである:2009/08/21(金) 12:50:07
>>622
なんかこの記事見ると春樹がとてつもなくすごく思えてきた。
なんていうかベケットが無文体になるためにフランス語で書いてたのと似てるというか
636吾輩は名無しである:2009/09/03(木) 21:13:33
>>635
計算して書いただけだろ
637吾輩は名無しである:2009/09/22(火) 09:37:44
いい大人で文学なんて言ってる奴はいない。女学生か、本当は頭が悪い男が
実社会に受け入れられず逃避しているだけ。今朝の朝日新聞の大江の作文を
読んでみろよ。要するに、こいつは幼児性を捨てられない子どもだ。
何を言っているのか、まったく意味がわからない。「書店は、ありとある分野の
しかも揃って実用的な本の山です」と批判し、「もっとも古い、文化について
語る本に私は注目します」と主張している。へっへっへ、文化ときたね。サルトル、
ランボー、おフランスの文化だ。もう、そういう後進国状況ではないのだよ。
そして四国の田舎高校から一浪して東大仏文に入ったぐらいの低脳に、偉そうに
文化を語ってもらわなくてよいのだ。日本の恥だ。幼稚、幼稚。
638吾輩は名無しである:2009/09/22(火) 09:44:24
丸谷才一が喝破している。言葉、文章は意志の伝達手段だ。小林秀夫は
骨董屋の親父だ。論理の積み重ねではなく、「うーん、この骨董は素晴らしい」
と宣い、信者がへへーとひれ伏す。文章を難しく書くことがインテリであると
するのは後進国的発想だ。だいたい、現代国語で「解釈」の試験があるという
のがおかしくないか。「解釈」しなければ読めない文書なんて悪文だ。
また、おフランスの先輩、森某はフランス留学で、肉屋のおっさんが何かしゃべっても
深読みして、哲学的に解釈、わが日本国の大衆に解説していたという。
やめろよ、こんな板。文学、文学、文学、はっはっは、「小説、読み物」だろ?
639吾輩は名無しである:2009/09/22(火) 09:46:16
大江の読者のレベルは、田舎高校の国語の教師だと言っている評論家が
いたな。至言だと思う。
640吾輩は名無しである:2009/09/22(火) 11:13:07
村上春樹「いちばん過大評価された海外の作家」の1位


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090920-00000522-san-int


2006年に実施された韓国の30代の作家らを対象にしたアンケートによると、
「いちばん過大評価された海外の作家」の1位にも村上春樹が選ばれるなど、
マイナスの評価もある。
641吾輩は名無しである:2009/09/22(火) 11:15:56
>>629
1950〜60年代の日本文学界を引っ張った3人だから
それに大江は安部を敬愛していて、三島をライバル視してるから、
自分と同時代の日本人作家の代表格といえるのは三島・安部だけだろ

三島・安部は海外でも知名度あるしな
本当なら川端じゃなくて三島が、大江じゃなくて安部がノーベル賞取ればバランスよかったと思うが…
642吾輩は名無しである:2009/09/22(火) 18:02:49
三島は神格化されてるけど、国内外問わずまったく評価しない人も多い。
特に文章が回りくどいという理由で嫌う外国人は多い。
安部も前衛小説が流行ってた時期だから過剰に評価されたと思う。
 
俺はとにかく大西巨人にとってほしい。
グラスがブリキの太鼓一作でほとんど受賞を決めたのなら、
神聖喜劇にもその価値があるはずだ。
643吾輩は名無しである:2009/09/22(火) 19:00:34
神聖喜劇ってそもそも翻訳されてんの?
644吾輩は名無しである:2009/09/22(火) 19:25:58
>>643
されてないと思う。というか結構翻訳されてないの多いよね。
埴谷雄高の死霊とかさ。
言語の壁がなかったら古井由吉がもっと世界で評価されてると思うけど。
645吾輩は名無しである:2009/09/23(水) 07:59:55
文学、文学、文「学」、文「学」、数学のできない馬鹿が、小説を「学」として
まったく訳の分からないことをお互いがマスターベーション的に話し合って
悦に入っている。あーあ、気持ち悪い。中沢新一が吉本隆明との対談で「小説は
平安時代から、構造に対してはいつも距離を置いたり、それを遠くから眺めたり
することを一つのポジションにしてきましたが、その表現の位相はどうも少女マンガ
の中にいまだに生きているように感じるのです」と宣っている。いやはや、文「学」
とは難しい学問ですな。
646吾輩は名無しである:2009/09/23(水) 08:02:52
要するに、馬鹿が、自然科学はまったく駄目、法律、経済も駄目だったら
土方でもしていりゃいいのに、何か偉そうに振る舞いたくなったら、吉本
隆明や埴谷雄高を持ちだすのだよ。
647吾輩は名無しである:2009/09/23(水) 08:04:28
いや結局はね、詩のわかんないやつは。
648吾輩は名無しである:2009/09/23(水) 08:06:58
三島はおかまの変態だよ。おかまじゃないか、肛門愛好者か。
649吾輩は名無しである:2009/09/23(水) 08:07:59
中沢新一はオウムを支持して失脚したぞ。
650吾輩は名無しである:2009/09/23(水) 08:11:25
詩ですか。山のあなたの空遠く、さいわい住むと人の言う。はっはっは、
詩ねえ。詩は密かに味わうもの。偉そうに解釈したり議論する対象では
ないよ。
651吾輩は名無しである:2009/09/23(水) 08:36:03
うん。てゆーか。――そういや〜だが昨晩あたりから、
まあ本当に、なんとなくだが、そんな「ニオイ」がしていたなあと。
652吾輩は名無しである:2009/09/23(水) 23:08:57
中堅企業の親父で徳川家康の生き方を指針にしているというインテリ(笑)がいた。
その徳川家康とは山岡壮八の小説「徳川家康」なのだ。つまり山岡の書いたものを
バイブルとしているのだよ。でもな、中沢、浅田、埴谷、吉本、大江などを
有り難がる連中も同じレベルだ。まともな人間が、こんなとっちゃん坊やたちを
相手にするもんか。特に浅田なんて、風貌からしてとっちゃん坊やの典型だ。
気持ち悪くないか?
653吾輩は名無しである:2009/09/24(木) 07:12:23
アングロサクソンが世界を制覇したのは、もって回った言い方をせず
シンプルだからだ。カント、ヘーゲル、サルトル、なんて気持ち悪いぞ。
先般「中国のお針子」という映画があった。中国奥地の貧農の娘が
モーパッサンを読んで目覚めるという映画で、見ていて違和感があったが
何と、中国映画ではなく、フランス映画だった。さもありなん、フランスは
ファッションと、いまや陳腐化した思想を輸出するしかないのだ。
東大フランス文学科はおたく族の大先輩だ。あーあ、気持ち悪い。しかも
大江や渡邊一夫のフランス語の実力たるや。石原慎太郎が随筆に書いているが
ひどいものだ。まあ、当時のことだ。仕方がないがね。
654吾輩は名無しである:2009/09/24(木) 07:16:17
大江が何か論争している時に、行き詰まってつたないフランス語に切り替えた
そうだ。ところが相手が悪かった。日本人だが、父親の職業の関係で子ども時代を
パリで過ごし、フランス語はネイティブだったという。フランス語で切り替えされ
「あなた、フランス語出来るあるか」レベルの大江が赤恥かいたという話。
出典は今度紹介するぜ。
655吾輩は名無しである:2009/09/24(木) 11:05:41
もういいよ、その強烈なルサンチマン。もう誰も君を蔑んだりしない、もう平気だよ。
656吾輩は名無しである:2009/09/24(木) 22:33:54
文学野郎にルサンチマンなんて持つ奴がいるか?
あなたルサンチマン、意味知ってるあるか?
657吾輩は名無しである:2009/09/25(金) 06:44:01
石原慎太郎原作の映画「処刑の部屋」(川口浩、若尾文子主演、昭和30年代の映画)
で、すでにサルトルか何かの本を抱えて「実存」とか「疎外」とか深刻そうな顔を
して議論している学生が女にもてなくている状況を揶揄していた。いまから50年
近く前だよ。それでも、今でも「文学」なんて言ってる絶滅危惧種がいるのだな。
恥ずかしいぞ。哲学、文学、大江健三郎、まともな世界では、それこそ、疎外されるぞ。
658吾輩は名無しである:2009/09/25(金) 06:45:03
あーあ、恥ずかしい、恥ずかしい。
659吾輩は名無しである:2009/09/25(金) 09:45:02
>>657
あーあったな、「処刑の部屋」。市川崑監督のなつかしの大映映画ね。
当時の太陽族みたいな、「若者の無軌道な行動を描いた」作品だったっけ
内容すっかり忘れたから大した内容じゃなかったんだろう
あの当時、川口浩と若尾文子はスクリーンの上では
お似合いのカップルに見えたけど結婚はしなかったな
川口浩は同僚の野添ひとみと結婚したが、今ではその二人とも故人だ・・・
660吾輩は名無しである:2009/09/25(金) 17:45:31
若いだけだろ、単に。

数学なら黙ってやればいい。自信がないから、文学と対比して「いかにすんばらしいか」を喧伝する。すんばらしいのは、ぉめーの頭の中だっつーの。

まんこまんこ
661ミセス太郎:2009/09/25(金) 17:47:41
私は名器だとよく言われます。
662吾輩は名無しである:2009/09/26(土) 17:32:12
純文学が分からない人は可哀想です。大江健三郎さんはノーベル賞作家です。
日本が世界に誇れる数少ない人の一人です。
663吾輩は名無しである:2009/09/26(土) 17:36:14
文「学」?
664吾輩は名無しである:2009/09/28(月) 00:39:24
しつこすぎだろ
そんなに言うなら別に文「学」じゃなくて、小説でいいよ。
一つの趣味として小説読むことの何がそんなに気にくわないの?
665吾輩は名無しである:2009/10/02(金) 21:55:00
小説は趣味、楽しみで、なにも難しく考えることはない。
「純」文「学」とか、もったいぶるからおかしいのだよ。
趣味なら許すよ。でも、大人は相手にしないな。文学部
卒は別だろうけど。
666吾輩は名無しである:2009/10/03(土) 05:17:22
うん。やっぱりね、ひとには通常、芸術なんてわからない。そんなもんだ。
667吾輩は名無しである:2009/10/10(土) 09:29:32
「どうせ大江健三郎の話だろう」とためしに僕は言ってみた。
言うべきではなかったのだ。受話器が氷河のように冷たくなった。
「なぜ知ってるんだ?」と相棒が言った。
とにかく、そのようにして大江健三郎をめぐる冒険が始まった。
668吾輩は名無しである:2009/10/10(土) 09:30:56
六月にデートした女の子とはまるで話があわなかった。
僕が南極について話している時、彼女は大江健三郎のことを考えていた。
669QQQ999666:2009/10/10(土) 14:03:07
よげんの書。下記スレ内63、80〜82、86〜89、100番(2008年2〜8月記述)。撹乱目的の中傷に注意。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1187056866/63-100
その後に社会に起きた出来事のアドレスについては
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1187056866/143
670吾輩は名無しである:2009/10/10(土) 21:50:49
日本の老舗フランスレストラン VS マクドナルドのダブルバーガーセット
って幹事だからな、このふたりは。
非核するようなもんじゃないっしょ ?
671かじお:2009/10/10(土) 21:56:56
同じ土俵にあげたら失礼でしょ、大江にw
672吾輩は名無しである:2009/10/10(土) 22:38:31
マクドの店員
「ダブルバーガーセットは世界中で食べられています !  世界で評価されて
ます ! 」

あ、そう。

日本の老舗フランスレストランは確かに世界で知っている人は少数だろうけど、
味・内容は比較にならんわな。
673かじお:2009/10/10(土) 22:40:11
>>672
いかにも。マック食べたら命縮めます。
674吾輩は名無しである:2009/10/18(日) 02:32:18
大江も春樹も読んだけど、両方とも良かったよ
675吾輩は名無しである:2009/12/14(月) 02:41:47
下記スレッド内63、80〜82、86〜89、100番(2008年2〜8月記述)。撹乱目的の中傷に注意。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1187056866/63-100
その後に社会に起きた出来事のアドレスについては
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1187056866/143
677吾輩は名無しである:2009/12/22(火) 01:23:01
今年はお互い新作tが出たね
678吾輩は名無しである:2009/12/28(月) 12:09:21
テスト
679吾輩は名無しである:2009/12/31(木) 01:11:05
どっちもサヨクだね
680吾輩は名無しである:2009/12/31(木) 10:59:27
はるきはナンチャッテ体制派でしょ
斜にかまえながら生徒会チョーにとりいる陰湿さを感じる

オーケンは校門の前でボコボコに殴られる役目
681吾輩は名無しである:2009/12/31(木) 13:13:48
著名人が自殺や早死をしなくなった日本の始まりが大江&村上から

つうかブランクが長くても新作を出そうと思えば出せれて売れてしまうっ
てのはスゴイって感じ
682吾輩は名無しである:2010/01/04(月) 06:07:08
683吾輩は名無しである:2010/01/04(月) 20:12:20
684吾輩は名無しである:2010/02/01(月) 10:00:15
はるきは所詮スタバかマクド 

人生短いんだからラヴァッツァくらいを飲みたい
685吾輩は名無しである:2010/04/11(日) 10:11:45
大江の初期の作品は最高に好きだな
春樹はまぁ普通におもしろい系
686吾輩は名無しである:2010/05/22(土) 15:28:44
うん。俺も大江の初期のは面白かった
セヴンティーンとか芽むしり仔撃ちとかさ、言葉の感覚からストーリーまで、
なるほど、当時の日本+実存主義って感じでリアルタイムの読者の衝撃はすごかったんだろうなと。
でもある時期から結局私小説+読書ノートみたいになっちゃったみたいで知識はすごいんだけど面白くないんよ

春樹は海辺のカフカはよかったけどな
1Q84はなんか本人の恨み節にセックス願望が噴き出してる感じ。
687吾輩は名無しである:2010/05/22(土) 15:37:27
   ,,,,,,,,,,,,,,,
 / ,,,, ,,,,\聞け!お前ら聞け!
|  ・  ・  |危険をおかして受賞式に出てきたんだぞ!
|   ⊃  |諸君も人間だろ!人間ならばだ、 
 \ ー  / どうして自分を否定する壁を守るんだ!
        諸君のなかに一人でも僕といっしょに卵の側に立つ奴はいないのか!
        一人もいないんだな!
688吾輩は名無しである:2010/06/11(金) 04:15:37
大江の初期は、障害者とか、気違いとか右翼の題材が多くて、
どれも読み終わった後、息苦しくなる。
性的人間は、痴漢青年がなぜかすごくかっこ良く見えて、よかったな

春樹は、お鍋でホモとか、セックスとか読者に下品に媚びた感じが
好きじゃないんだよな。結局何が言いたかったのか伝わりにくいし。
あと、女のしゃべり方が、「君は〜だよ」とか、全部一緒に見える。
そんな、しゃべり方する奴リアルで見たことねーぞ
伊坂の本にもこういうしゃべり方の女よく出てくるよねw
689吾輩は名無しである:2010/06/18(金) 20:50:15
高級料亭に行ったことはないが
初めて食うならマックの方が上手いだろ、多分
690謀略団体による2ch工作:2010/06/20(日) 01:46:26
他称隠れ天皇大江健三郎のスレがないのはなぜか?
691吾輩は名無しである:2010/06/20(日) 01:49:45
大江の個人スレか
あまり建てる気がわかんのだろうな
文学の話から逸れていきそうだし
692謀略団体による2ch工作:2010/06/20(日) 01:54:26
>>691
文学の話=大江の妄想遊びの話?

それとも、文学を使った大江の政治的目論みの話か?
693吾輩は名無しである:2010/06/20(日) 06:12:40
大江や村上より、戦後、一番優れている作品を書いたのは小島信夫じゃないの。

春樹もアメリカの大学の講義でサブテキストに「成熟と喪失」を使ってるらしいし。

日本の戦後社会を象徴する作品を書けたのは小島信夫ひとり、あとは円地がトライ
したぐらい・・、安部や三島は及ばずといったところか。

大江と春樹は、毛唐向けの自己広報が上手いな、という程度のいいこぶりっこ過ぎんでしょ。

なんのかんの言っても、江藤や吉本の評価を超えられないのだろうねえ。
694吾輩は名無しである:2010/06/23(水) 01:39:24

福田和也パクってんじゃねえよ
695薩▲長連合はテロリスト:2010/06/23(水) 02:38:56
↓【2▲ちゃん運▲営の北朝鮮カルト統▲一京会信者=自民党清▲和貝】↓
2ch規制→シベリアなどのレス代行スレに人が集まる→待たされるのにうんざりして△を買う→
→じつは2ch運営のカルト統▲一京会信者がレス代行人をしてる(つまり2chに人と金の両方を集めるための、2ch規制とレス代行スレ)


はい言論統制が始まります。
今年の7月から東京にあるネッ▲トカフェはすべて会▲員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警察が、ユ▲ダヤ(統▲一京会)や薩▲長連合のためにイ▲ンターネ▲ットカフェ規制をした。

↓【参考:洗▲脳支配  苫▲米地英人(著)】↓【参考:マ▲インドコントロール  池▲田整治 (著) 】↓
・ 第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。
・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
  GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
  農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。

■いま日本の最▲高権力者は薩▲長連合(鹿児島県、山口県)たちです。日本はいまだに武家社会です■

・明治維新はテロだった
薩▲長土肥の戦費・・・・・ユ▲ダヤのロンドン支店が資金を貸し出す(年利18%)
幕府の戦費・・・・・ユ▲ダヤのパリ支店が資金を貸し出す(年利18%)
借金を型に最新兵器を売り、彼ら(ユ▲ダヤや貴族)の派遣した軍事教官をもって教育し、最新武装の洋式軍隊を作ればいいだけだ。

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は、薩▲長連合やアメリカのための捜査です。

2▲ちゃんねるに書き込めないレス
http://m▲egalodon.jp/2010-0527-2135-09/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/s▲iberia/1▲274526803/2▲96

新しい掲示板に移動しよう

北朝鮮カルト統▲一京会=2▲ちゃん運▲営=自民党清▲和貝=薩▲長連合=ユ▲ダヤ権力
2▲ちゃんねるは統▲一京会の世●論工作所として作られてる。あとI●P集めが目的。
696吾輩は名無しである:2010/07/06(火) 01:16:26
大江健三郎の陰険さって、例えば日本人の平均を数値にあらわすとして

どんな感じなんだ?
697吾輩は名無しである:2010/07/06(火) 05:59:07
人間はなんらかの攻撃する武器をもたなければ心の安定を測ることができないとして
大人しそうに見える大江健三郎の場合なにをもっているのだろうか?
それは、静かに闇から嫉妬深いように目を向ける大江健三郎ということ
なのじゃないのか。

それは、高学歴の人間が、うらやましさ半分
遊びほうけてる不良少年を秘かに見下したりしている野心の目と
似ている?

まさにそのポジショニングをとる尻のステップは巧妙にして軽快に軽い。

それは要するに大江健三郎が支持するネゴシエートというものにつながるのじゃないのか?
698吾輩は名無しである:2010/07/06(火) 07:28:37
大江健三郎は先輩の三島に嫉妬して
悪口いいまくり、後輩の村上春樹にも
嫉妬しまくってるな。三島と村上の悪口さえなければ
かなりまともなんだが。

春樹も、インタビューで大江については何も言ってないのに、
三島については、自分は三島とは違うとかわざわざ断ってるな。
やっぱり三島って凄いんだろうな。
699吾輩は名無しである:2010/07/06(火) 09:26:17
>>698
嫉妬なんかするわけがない。
ごく若い頃ならともかく
作家として全く異なった道を(ある意味)確固として歩んだわけだし、

嫉妬をうんぬんするなど君自身の卑しさを晒しているだけさ。
700吾輩は名無しである:2010/07/06(火) 09:45:38
>>699
三島に対して嫉妬があったことは明らか。
大江の書いたものを見てみろ。片端から
三島の悪口ばかりだ。村上春樹に対しても
「社会性がない」だの自分より人気も名声も高くなってから
バッシングのやり通し。
701吾輩は名無しである:2010/07/06(火) 09:55:49
読みやすいのは春樹、大江は読みにくい。
三島は中身もあるし文章も良い。
702吾輩は名無しである:2010/07/06(火) 10:08:07
三島は笑える死に方したから過大評価されてるがノーベル賞をとれなかったのは大江より低レベルな作家だったから
703吾輩は名無しである:2010/07/06(火) 11:11:49
>>700
もう少しちゃんと本が読めるようになったらまたおいで。
704吾輩は名無しである:2010/07/06(火) 16:13:53
>>697
別に、三島VS大江という風に言ったわけじゃないよ、嫉妬と言ったけれども。

大江個人の闘争とはということに対して言ったんだよ。
705吾輩は名無しである:2010/07/06(火) 16:31:16
三島が突出して主流になろうとして
若いときによくある同じ日本人として大江に力を誇示するようなことをしたから
それに勝つというかイナスことによって、
逆に大江が日本の主流みたいなことになってるのじゃないかと思われるけれども
大江というのは本当に日本の主流として認められた作家なのか?という根源的問題。

三島のくどい文章を本当に良い文章なのか?と言うひとは普通にいたりする。
だけれども、主流と決まっていない大江が主流としてそれが許されるというわけではない。

大江のやりかたは、結果的に日本の中心に向かって誰よりも日本人になろうとした
外国人に似ているのじゃないのか?
706吾輩は名無しである:2010/07/06(火) 16:52:00
ノーベル賞を入れたとしても全体の評価として

三島>大江は動かない。たとえば新潮文庫の百冊のなかに
三島の作品は仮面の告白、金閣寺と二作入り、そのうち
金閣寺は特別な金表紙の装丁になっている。大江の作品は
飼育などの短編集が一冊だけ。あきらかに一般読者においても
三島>大江でしょう。結局大江は三島に対してコンプレックスしか
持てなかった。
707吾輩は名無しである:2010/07/06(火) 16:54:59
まあ
明治→夏目漱石
大正→芥川龍之介
昭和→三島由紀夫
平成→村上春樹

と時代ごとのチャンプを決められるかも。
708吾輩は名無しである:2010/07/06(火) 17:43:29
大江の本は何を伝えたいのか分からない。
飼育・性的人間などを読んだが現代人にどれほどの価値があるのか。
その点村上の本は伝わるものが多い。
709吾輩は名無しである:2010/07/07(水) 00:13:39
大江も、「遅れてきた青年」だけは
いいと思うがな・。
どう?
710(o^v^o)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/07/07(水) 00:34:30
何が伝わるの?諦めた方が人生楽だよ、みたいな話?
711吾輩は名無しである:2010/07/07(水) 00:36:38
春樹のほうが上!
大江の装飾過多な文章には辟易するわ
712(o^v^o)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/07/07(水) 00:40:05
大江の小説は「この人、命削って書いてるな」って感動があるじゃん。春樹は片手間で書いた感じがするんだよな。
713吾輩は名無しである:2010/07/07(水) 09:48:41
大江の初期作品に見られる村社会のおぞましさは今でもリアルなものとして通用すると思うね
三島なんかは今じゃ様式美だろ
714吾輩は名無しである:2010/07/07(水) 10:28:02
鈴木はなんで春樹関係のスレによく来るの?
715吾輩は名無しである:2010/07/07(水) 13:15:04
大江は村を書いて
村上は都会を書いてるの?
716(o^v^o)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/07/07(水) 14:25:50
ほんとは好きだからじゃないかなあ
717吾輩は名無しである:2010/07/07(水) 17:41:12
>>713
だが、それは、大江健三郎という人間の個人としての目なのか?

それとも、100年続いた外国作品フリークとしての、外国作品オタクとしての目なのか?

そしてそれは、大江は本気なのか?と言われることと、つながるのじゃないのか?
718吾輩は名無しである:2010/07/07(水) 17:48:06
>>717 訂正
そしてそれは ×

そしてそのどっちなのか?という問いは ○
719吾輩は名無しである:2010/07/08(木) 03:12:38
>>717
それは、両方あると思うなあ

そこらへんの結実が「万延元年のフットボール」における二人の主人公じゃなかろうか
そしてあれ以降、それまでのような切実さはたぶんなくなったように思う
720吾輩は名無しである:2010/07/08(木) 19:58:21
>>717>>719
おまえらは二人とも日本語が書けない同志、
表向き通じ合ってるつもりになる勘違いに気付けよw
721吾輩は名無しである:2010/07/17(土) 12:38:28
>>707
そのなかで村上だけ別ジャンルだな
ひとりだけあまりに知性がなさすぎる
俗っぽすぎるんだよ、本人も作品も
村上は中上健二とかの系統だと思うな
平成のチャンプはまだ出てきてない
722吾輩は名無しである:2010/07/19(月) 01:26:24
723吾輩は名無しである:2010/07/19(月) 01:35:12
春樹ってSF作家だろ?
ケンタッキーのおじさんとか、口から白い化け物とか、月が2つある世界とか
リトルピープルとか、処女懐妊とかさ
大江の作品にSFなんて1作もないでしょ?
なぜ、この二人が比較されるのか訳分からん
春樹が比較されるのは、筒井とか、乙一とか、星じゃねえの?
この二人を比較することは、春樹は大衆娯楽であって、身を削って
リアルを表現している大江に対して失礼でしょ
724吾輩は名無しである:2010/07/19(月) 20:02:11
>>723
大江健三郎の治療塔も知らない情弱はしばらく書き込まないでね
725吾輩は名無しである:2010/07/19(月) 22:17:05
>>724
見事に釣れた
大江のSF読んだことないから治療塔読んでみるよ、ありがとう。
ちなみにあなたごときの指図は受けません、残念ながら。
726吾輩は名無しである:2010/07/19(月) 22:21:16
見事に釣れた(笑)
727吾輩は名無しである:2010/07/19(月) 22:24:05
それ、釣れたって言わないだろw
728吾輩は名無しである:2010/07/19(月) 22:44:39
そういえば、春樹の精神の内面を深く掘り下げた小説って見たことないな。
その点が大江や三島より、春樹が軽んじられる理由じゃないかな
729吾輩は名無しである:2010/07/19(月) 23:04:53
そうそう、ただ雰囲気がお洒落なだけ
730吾輩は名無しである:2010/07/20(火) 02:33:29
>>728
なんか、大江豚が、表の世界では軽んじられているのを

話を春樹に向けて、無視しようという企みか?
731吾輩は名無しである:2010/07/20(火) 10:57:17
>>730
なんか、おまえブタの言ってることはハチャメチャやぞw
732吾輩は名無しである:2010/07/20(火) 11:30:05
何にせよ、膨大な読者を獲得した作家は、その行動の全てが政治的に解釈されるのは仕方ない。
二人とも、その自覚は十分にあるし確かなものだろう、今のところ、うまく自分を演出できてると思う。

しかし、あの大江のペダントリーの恥ずかしさは見ていられなかったよ。何、あのノーベル賞の記念講演。
733吾輩は名無しである:2010/07/20(火) 12:51:09
見に行ったのか?ストックホルム?
734吾輩は名無しである:2010/07/21(水) 07:30:05
>>707
>明治→夏目漱石
大正→芥川龍之介
昭和→三島由紀夫
平成→村上春樹


↑これ、なかなかいい見取り図だわ。あえていえば
長い昭和は戦前と戦後に分ける必要ありかも。その場合
戦前は誰になるかな? やっぱり三島一本でいいか。
735@(´ёωё`)@:2010/07/21(水) 07:44:43
松本成長をお忘れでは〜(笑)
736吾輩は名無しである:2010/07/21(水) 07:50:28
>>734
明治→夏目漱石
大正→芥川龍之介
昭和→太宰治・三島由紀夫
平成→村上春樹

これくらいでどうよ。「長い昭和」は
二人枠ということで。
737吾輩は名無しである:2010/07/21(水) 08:37:13
大江健三郎をヒトラーに匹敵すると言ったひとってだれだっけ?
738吾輩は名無しである:2010/07/21(水) 16:12:27
平成はまだ終わってないし村上春樹で決まったわけじゃなかろう
なんかアメリカ文学っぽいポップな平成版、夏目漱石ってイメージだが
オリジナリティや天才性がないんだよな
平成はまだ凄い本物の天才が後に出てくる気がする
739吾輩は名無しである:2010/07/21(水) 16:14:25
>>728
その点が大江や三島より、春樹が軽んじられる理由じゃないかな


三島はともかく大江はないw
大江は存命なのにもう忘れられかけてえるレベルだし
日本文学のレジェンドにはなれんよ
740吾輩は名無しである:2010/07/21(水) 18:39:38
三島は表層しかない その意味ではあれはポップだよ
あそこまで空虚で中身がないのはある意味すごい おもんないけど・・
表層のみ空虚度合いで競うならハルキはゴミレベル
平成はハルキを押しのけてすごいのが山陰とかから出てきたら面白いな

大江健三郎は歴史だのアレゴリーだの・・とにかくポップじゃないから比べるのは無意味
詩のようなあたり箇所がポツポツある そこが好き
741吾輩は名無しである:2010/07/21(水) 18:43:56
明治→夏目漱石
大正→芥川龍之介
昭和→三島由紀夫、大江健三郎
平成→まだいない
742吾輩は名無しである:2010/07/21(水) 18:46:44
>>741
だから大江はそもそも時代の代表となるような知名度も影響力もないだろう
ノーベル賞もらえたってだけだ
743吾輩は名無しである:2010/07/21(水) 18:52:46
明治→夏目漱石   ロマンチスト
大正→芥川龍之介  シニシズムの破綻
昭和→三島由紀夫  表層の優位、空虚、偽者のもつ迫力    
   大江健三郎  アレゴリカルな散文詩
平成→まだいない  

平成は機械的唯物論+情報創発とか?うーん、なんつーかもはや文学の時代ではないってのが実情だと思うよ
744吾輩は名無しである:2010/07/21(水) 18:57:13
大江健三郎の屈折した文体は明らかに逐語訳を意識している
これによって表層と深層に二股かけられる
理屈でみるとやっぱそこは評価すべきでしょう

うーん、ノーベルはBの上〜Aの下あたりが貰う賞だと思ってる
一回目でトルストイを落とした、スタート地点でこけてる、恥ずかしい賞でしょ
745吾輩は名無しである:2010/07/21(水) 19:04:09
川端康成のそこはかとない日本の美学みたいなものが評価されたことのほうが
オリエンタリズムじゃん、でよっぽど?って感じだけど
安部公房はなんとも思わない 石川淳はテクニシャンだけどお座敷芸
遠藤周作はよく分からん こうしてみると淘汰って恐ろしい規模でおこなわれるな
746吾輩は名無しである:2010/07/21(水) 19:18:19
近代日本文学漫才史

夏目漱石×芥川龍之介
ロマンチスト先生に、斜に構えたシニシズムがツッコミ でもシニシズムだから足場なくて破綻
三島由紀夫×大江健三郎
最期の一行を決めてそこに落とし込むように書く超高性能カラッポマシーン
に対して水牛がドンキホーテ でも角がすっかり丸くなって

to be continued?nainai
747吾輩は名無しである:2010/07/21(水) 20:11:30
急に大江ファンが増殖していてワロタw
一人の自演では?

大江よりも太宰だろ。昭和は三島と太宰で決まり。
平成はやはり村上春樹。
748吾輩は名無しである:2010/07/21(水) 20:15:35
丸谷才一が、井上ひさしの葬儀の弔辞かなんかで、
春樹→芸術派系、大江→私小説系 井上ひさし→プロレタリア文学系とか
1930年代の文学思潮になぞらえて?評したとか?
749吾輩は名無しである:2010/07/21(水) 20:16:14
明治→夏目漱石
大正→芥川龍之介
昭和→三島由紀夫&太宰治(圧倒的な人気は無視できない)
平成→村上春樹(もはや鉄板)
750吾輩は名無しである:2010/07/21(水) 20:22:43
ハルキと太宰好きってところが痛すぎる ナルでしょ
751吾輩は名無しである:2010/07/21(水) 20:24:44
文体面から評価できず、ナルな自分のナル性を正当化してくれるものがお好きなようで
たんなるオナニー評価
752吾輩は名無しである:2010/07/21(水) 20:27:05
圧倒的とか鉄板という恥ずかしい用語しか出てこない
感覚的固着で評価してんだろ こういうやつは文学言いながら語学も出来ない
753吾輩は名無しである:2010/07/21(水) 21:01:17
ハルキのファンはナルというよりメンヘラ多そう あ、太宰もメンヘラか
754吾輩は名無しである:2010/07/22(木) 08:26:56
>明治→夏目漱石
大正→芥川龍之介
昭和→三島由紀夫&太宰治
平成→村上春樹

まあ、でもこれ、いい線いってる。
「新潮文庫の百冊」でも一番優遇されてるメンツ。
太宰とか春樹などはアンチが多いってことは
逆にそれだけ人気もあるってことだろ。
755吾輩は名無しである:2010/07/22(木) 08:48:42
人気があるものが好きなミーハーが褒めてるだけだな
756吾輩は名無しである:2010/07/22(木) 11:10:22
>>754
「新潮文庫の百冊」で面白いのは、
森鴎外とか大江健三郎とかが見事に外されてる
ことだな。やっぱり売れないんだな、明らかに。
逆に江戸川乱歩なんかは黒の特別装丁でしっかり
入ってる。エンタとか純文学とか関係ない感じ。
757吾輩は名無しである:2010/07/22(木) 16:31:39
明治〜平成
漱、鴎、谷崎、荷風。

あとは永久に雑魚、
でいいじゃん。
758吾輩は名無しである:2010/07/22(木) 20:19:09
ぶっちゃけ純文は漱石と鴎外でいい

「人気」「売れてる」を印籠にするなら、ばななを褒めろよ・・
759吾輩は名無しである:2010/07/22(木) 20:20:07
オーケンはあのすべてを3冊にまとめたらいいんだがなあ
家族養ってるからそれは不可能だけど・・
760吾輩は名無しである:2010/07/22(木) 20:20:49
売れててもイイものはイイ
761吾輩は名無しである:2010/07/22(木) 20:27:29
オーケンは一見「私」小説作家だけど、どうなんだ?
個人的→歴史 に突っ走れるところがやはり才能だと思う
と同時に一般層には売れないだろうなとは思う 
周囲は読まないどころか名前聞くだけで拒絶反応起こすもの
読んでるのは翻訳家だの新左翼だの
762吾輩は名無しである:2010/07/22(木) 20:28:58
ばななとハルキはファン層がなあ・・
763吾輩は名無しである:2010/07/22(木) 20:43:56
セカチューが平成最高の文学だろ
764吾輩は名無しである:2010/07/22(木) 22:33:29
ケータイ小説による矮小な勝利最高
純文は技術躍進に、偉大・・でもない敗北
近代文学はオーケンで終わり
名前も大江、リバーズ・エッジじゃん

一方村上は ムラの上・・
765吾輩は名無しである:2010/07/22(木) 22:34:13
村上はムラの上

ばななにいたっては猿の餌
・・
766吾輩は名無しである:2010/07/23(金) 02:21:36
ばななにいたってはガッツ石松の好物

セカチューはピカチューのタイプミス
767吾輩は名無しである:2010/07/23(金) 13:55:02
少なくとも、大江健三郎は、80年代、90年代を好意的なものとして

サヨクとして前進しているとして、肯定をしてきたわけだよな。

つまり、この大江健三郎に責任があるということなわけで

さらに、最後の純文学者のようにして豪語するということでもあるわけだから。
768吾輩は名無しである:2010/07/23(金) 16:22:02
純文学って他の小説とどう違うんだ?
エンタメじゃないってことくらいなのか?
769吾輩は名無しである:2010/07/23(金) 17:15:37
形式的には 文体に歴史的意義があるか
政治的には マイノリティーへの視線
内容は・・
770吾輩は名無しである:2010/07/23(金) 17:39:35
大江健三郎ははっきり言って私小説作家でしょ。
ああもくりかえし自分のことを語るとは。
読んで面白い作品は一作もなし。
771吾輩は名無しである:2010/07/23(金) 18:11:24
文体に歴史的意義があるか ってどういうこと?
772吾輩は名無しである:2010/07/23(金) 20:53:36
>>770
まあ、そんな粗雑なことしか言えない粗雑な頭では
なにを読んでも面白くないのは当たり前だよ。
本屋の店員さん大賞とかをもらうような本だけ読むようにお勧めします。

あ、あとラノベね。
773吾輩は名無しである:2010/07/23(金) 21:41:07
>>771
あたらしい「書き方」ってのがあるわけ
ブラックがキュビスム技法で描いたように

>>770
大江健三郎ってインテリか、どん底に突き落とされて抹殺された
経験のある奴しか読まないような気がする
774吾輩は名無しである:2010/07/23(金) 21:45:17
FA

大江 リバーズ・エッジ
-----(日本近代文学史終了)------
村上 ムラの上
ばなな 猿の餌
セカチュー ピカチュー

三島由紀夫はカラッポ選手権No.1
ある意味ポストモダンだよ ほとんど読んでないけど
775吾輩は名無しである:2010/07/23(金) 21:52:32
小説の特性としてあげられるのは一本の線であるということだ
それでマン毛フェルトつくる あの気合はいったいどこから・・
776吾輩は名無しである:2010/07/23(金) 21:57:23
ハルキはヴォネガットのパクリ
ジャズ評論なんてまっ黄色いブリーフ顔面に突きつけられたような臭さ
あれ、自覚してないんだとしたらすごい・・
ムラの上にある桜の木の下で、自称オサレの顔面田吾作村人達が宴会でもやってそうな盛り上がり
セカチューはきっとピカチューのいとこ

名は体をあらわす
777吾輩は名無しである:2010/07/23(金) 21:59:35
ハルキはポップを装いながら、うっとうしい喪男の自意識の腐臭がだだもれしてるところが
どうしようもないんだよ

言い過ぎだけど訂正はしない
778吾輩は名無しである:2010/07/23(金) 23:36:36
敷島の道
779吾輩は名無しである:2010/07/24(土) 01:40:21
>>773-777

これ全部一人のやつが書いてるの?または、二人?w

>>773
>どん底に突き落とされて抹殺された
>経験のある奴しか読まないような気がする

大江健三郎にそんな人をひきつける英雄的なきらびやかなものなどないだろ?
アンチヒーローということもない。
あるのはサヨク的な闘争に、小賢しく
薄汚くそれに鍛えられたどす黒い理論武装みたいなものしかないんじゃないのか?
780吾輩は名無しである:2010/07/24(土) 02:43:23
体制にも反体制にも媚びる処世はあやかりたい
そのテクニックをご開陳したエッセイ、あれば買う
781吾輩は名無しである:2010/07/24(土) 02:49:32
逐語訳は亡命知識人のアクチュアリティ 
782吾輩は名無しである:2010/07/24(土) 02:51:53
ドイツ人神秘家 2つの真な生
天国 天のほとんど無限の距離の鎖数  一点一点
   限りない
   拡張しつつある球体
   救済の開放
   希薄化
   広大な天国の都

現世 中間 投射地図 縮約

地獄 限りある            一点一点
   つぶれつつある球体
   罪の封じ込め
   圧縮
   混み合った地獄の窪み
   ほとんど点
783吾輩は名無しである:2010/07/24(土) 06:22:24
サヨクがどうとか書いてる奴は作品を読めてないから文学は読まないことをオススメするよ
784吾輩は名無しである:2010/07/24(土) 16:08:13
思想もかなり大事だけどな
785吾輩は名無しである:2010/07/24(土) 20:50:53
特技   ヒワイな隠喩、千里眼、悪魔祓い、鬱塊、詩 
苦手科目 政治センス

長所のほうが多い
786吾輩は名無しである:2010/07/24(土) 22:52:19
特技 ヒワイな隠喩、千里眼、悪魔祓い、鬱塊、詩 

これだけ聞くと変態にしかみえない 
これに比べたら、政治のセンスがイマイチだなんて可愛いもの
787吾輩は名無しである:2010/07/25(日) 02:38:26
ヒワイな隠喩で小橋キック、フェルト作り、千里眼、悪魔祓い、鬱塊、詩、その他

よく考えたらすごいことですね
しばらくこういう人は生まれてこないでしょう
常人にこの機能がインストールされたらノイローゼになるとおもう
788吾輩は名無しである:2010/07/25(日) 03:02:06
>>756
大江の小説は秀才の域を出ないよ
なんか発想が普通で、深みがないんだよな
789吾輩は名無しである:2010/07/25(日) 08:26:11
大江は小説の中でいかにも「ちゃんと勉強してます」
って感じで、生半可な知識を披露するから萎えるんだよなあ。
文化人類学とか構造主義とかの知識を仕込んだ作品は例外なく
つまらないな。
790(o^v^o)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/07/25(日) 08:49:44
村上春樹よりも?
791吾輩は名無しである:2010/07/25(日) 09:28:25
大江の性描写でちんこ立ったことあるが
春樹では無理だった。
よって大江の勝利だなこれは。
792(o^v^o)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/07/25(日) 10:14:37
中学生の時は村上春樹で勃ったような気がするな。
793吾輩は名無しである:2010/07/25(日) 10:42:09
今時の少年はネットで万個の写真を見まくるから、本を読む暇がないw
794吾輩は名無しである:2010/07/25(日) 17:03:25

大江健三郎の批判はセンスもリズムもない粗雑な文体構築能力批判で十分。


」と言った。
」と言った。
」と言った。
」と言った。
」と言った。



間髪いれずにこればっかり。最も読書していた院生時代に一番笑ったわ。
よくノーベル賞とれたな。ま、春樹もとるみたいだしお似合いかw
795(o^v^o)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/07/25(日) 19:19:41
マルチご苦労様です!
796吾輩は名無しである:2010/07/27(火) 17:21:09
特技 寒天 のっとり GO姦
797吾輩は名無しである:2010/07/28(水) 02:10:15
花から花へ飛び回るバード
寒天のっとり顰蹙バード
798吾輩は名無しである:2010/07/31(土) 14:44:46
ここまでスレがたって叩かれて顰蹙買うのも、校門で殴られていたのも、もとをたどれば転換のせいだと思う
最期は日本文学に爆弾なげつつ一人だけ脱走、トンズラこくとみた
799吾輩は名無しである:2010/07/31(土) 22:40:11
雑誌「考える人」の春樹インタビュー読んだ。
それはちょっと違うんじゃないの?って箇所も散見されるが、面白かった。
ただやっぱなぁ、この人の発想は20世紀アメリカ文学なんだなぁ。
800吾輩は名無しである:2010/08/01(日) 01:50:08
大江健三郎の講演会をみてきたー
本人いわくむだに文章が装飾過多なのは40代くらいで反省したらしい
あのむだでおおげさな文章見てると西尾維新をなぜか思い出す
801吾輩は名無しである:2010/08/01(日) 01:55:48
>>799
おまえみたいなカスが偉そうに言うな、クソガキ
802(o^v^o)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/08/01(日) 01:59:36
>>800
そうなんだあ。水死とか読みやすいもんね。でも初期の方が面白いと思うけど。
803吾輩は名無しである:2010/08/01(日) 02:04:59
鈴木雄介 さむ
804(o^v^o)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/08/01(日) 02:09:33
うっせえ!泣かすぞ!
805吾輩は名無しである:2010/08/01(日) 02:49:39
>>801
お前こそ黙ってろインテリ気取りのクズ
806吾輩は名無しである:2010/08/01(日) 03:18:35
鈴木ほんとさむいな、がんばれよ
807吾輩は名無しである:2010/08/01(日) 03:21:26
>>805
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < おまえしょぼいの〜生きてる価値なしや!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッハー!    \___________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
808(o^v^o)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/08/01(日) 03:30:48
>>806
うん。俺、がんばる。
809吾輩は名無しである:2010/08/01(日) 05:37:28
5流低脳大学早稲田卒坪内祐三spaで「古本読んでる俺は本好きで偉い。新刊読んでる大森は
本好きではない」傲慢、低脳発言http://love6.2ch.net/test/read.cgi/book/1066412035/
810吾輩は名無しである:2010/08/13(金) 11:51:42
大江健三郎=オードリー春日
811吾輩は名無しである
* 橙黒ひょうの有名人
(男)
えなりかずき、堂本剛、尾田栄一郎、平井堅、
堀内健、HIRO(EXILE)、松村邦洋、大江健三郎、
手塚治虫。
(女)
宇多田ヒカル、有坂来瞳、国仲涼子、チャン・ツィイー、
本上まなみ、深津絵里、水野真紀、松田聖子、
黒柳徹子。

「おいおい、これでいいのか自分...?」「まぁ…、いいか...」