1 :
平野啓一郎:
これは事件だ。
2 :
吾輩は名無しである:04/12/24 13:56:23
3 :
吾輩は名無しである:04/12/24 13:59:07
3こん
4 :
吾輩は名無しである:04/12/24 14:02:36
四缶
5 :
吾輩は名無しである:04/12/24 15:06:15
五味
ブンシュン=バイコク
7 :
吾輩は名無しである:04/12/24 16:42:29
>6
えっ、そうなの?
8 :
吾輩は名無しである:04/12/25 15:42:14
身のある論議が全くないな。
9 :
吾輩は名無しである:04/12/25 16:00:18
佐藤亜紀のようなそれなりに名前の売れた作家を
消せるわけがないとわかっていながら、なぜ新潮は絶版にしたのか?
新潮はなぜ別のテーマで古語体の作品を平野に書かせなかったのか?
文春が佐藤亜紀を救ったのはあの作品を芥川賞にしてしまったことへの
贖罪意識からか?
さっぱりわからない。
10 :
吾輩は名無しである:04/12/26 11:09:08
佐藤の作品は文學界によく載ってるわな。
新潮もせっかく編集長が変わったんだし、どうにかせいや。
文春は新潮がほったらかしにしたファンタジーノベル大賞出身作家を拾ってるだけだよ。
拾ったのは、佐藤だけでなく
酒見賢一、カジマヤーの人(名前忘れ)、山之口洋、西崎憲、他にもたくさんいる。
12 :
吾輩は名無しである:04/12/26 12:14:52
企業には売れない小説家を飼ってやる義理などねーんだよ
>>10 ? エッセイ・書評はのるけど、小説はのらない
14 :
吾輩は名無しである:04/12/27 16:08:12
平野君大好きだから、佐藤は消滅してチョ。
15 :
吾輩は名無しである:04/12/28 00:00:49
救った件について、なんなんだ?
スレタイの意図がよくわからん。
とりあえず
>>9のいう、出版社がそんな遠まわしの贖罪意識なんぞ
もつわけがないことは確か。
佐藤亜紀スレ3が立つ前に変なタイトルの佐藤亜紀スレを立てれば
そっちが佐藤亜紀スレの3になる
つまり嫌がらせ。
17 :
吾輩は名無しである:04/12/30 17:53:11
平野君の日蝕については未だに名作であるとの評判は崩れておりません。
18 :
吾輩は名無しである:04/12/31 19:48:32
平野君がんば
19 :
吾輩は名無しである:05/01/01 00:17:55
>>16 変なタイトルの佐藤亜紀スレであることは確かだ
しかし嫌がらせとは誰に対してのことだろう?
20 :
吾輩は名無しである:05/01/04 04:47:33
平野啓一郎と佐藤亜紀を対決させようじゃないか!
21 :
吾輩は名無しである:05/01/04 13:34:13
お正月文壇対決、平野啓一郎と佐藤亜紀、そろそろぶっちゃけようじゃないか!
お前の幼稚な煽りにのるほど暇じゃないっての、ばーか
23 :
吾輩は名無しである:05/01/05 05:07:20
そろそろ亜紀はあきらめろ。
24 :
吾輩は名無しである:05/01/07 18:49:53
そもそも盗作じゃないし。佐藤さんの電波入った言いがかりだろ。
25 :
吾輩は名無しである:05/01/11 13:50:09
でもこれだけ騒がれているのだから、一つみんなで読み比べをしようじゃないか。
26 :
吾輩は名無しである:05/01/12 00:10:54
めんどくさ
27 :
吾輩は名無しである:05/01/12 17:08:50
佐藤亜紀と平野啓一郎が共倒れすれば問題なし。
28 :
吾輩は名無しである:05/01/12 17:35:13
二人とも消えろ。
平野はすまんかったと遺書を書け。
29 :
吾輩は名無しである:05/01/12 18:01:03
スレタイがナンセンスっていうか分かりにくいね。
ここが亜紀スレの4になるのかいな?
31 :
吾輩は名無しである:05/01/13 10:25:33
4にするならそれでもいいよ。
32 :
吾輩は名無しである:05/01/13 18:30:47
じゃあそうするか。
33 :
吾輩は名無しである:05/01/13 22:24:51
新すれたたてよ
34 :
吾輩は名無しである:05/01/14 02:17:10
35 :
吾輩は名無しである:05/01/14 06:22:44
別にいいんじゃね?>文春が救った云々
あたしゃ佐藤亜紀の文章が読めるならそれでいいよ。
36 :
吾輩は名無しである:05/01/14 06:40:40
砂糖ってはったりしかないよね?
37 :
吾輩は名無しである:05/01/14 06:54:35
白岩が受賞してたら、安野モヨコの花とミツバチのパクリだって
騒げたのにな。
ヤンマガ好きな白岩君であった。
38 :
吾輩は名無しである:05/01/14 12:04:52
亜紀スレが三つもあるという異常事態!
平野は佐藤のなんて作品をパクパクしちゃったの?
40 :
吾輩は名無しである:05/01/14 14:24:53
鏡の影
>>38 余計なスレを本スレに誘導して削除依頼したらいい。
42 :
吾輩は名無しである:05/01/17 21:27:27
もし白岩玄が受賞してたら、これと同じような問題にぶち当たったのだろう。
平野は最初から文壇政治家志望だから良かった。
↑
糞スレageるなバカ
44 :
吾輩は名無しである:05/01/21 02:31:55
平野のうんこちゃん。
osikko
47 :
吾輩は名無しである:05/01/21 15:39:04
誘導されて溜まるか。
このスレは、あの忌まわしき事件だけをターゲットにしているのだ。
新潮社でてこいやあ。
48 :
吾輩は名無しである:05/01/21 16:39:05
誰か読み比べてみてよ。
49 :
吾輩は名無しである:05/01/21 17:14:20
平野は天才
佐藤はタロット信じてるオカルトおばさん
50 :
吾輩は名無しである:05/01/21 20:24:21
平野ってそういえば芥川賞に一回ノミネートされて受賞しただけで
あとは一度も賞関係にノミネートされないな。
51 :
吾輩は名無しである:05/01/22 02:43:44
それが正しい評価だ。
文芸誌の編集長はみんな平野が好きだし
単行本もまあまあ売れるし
お手ごろな作家だ。
52 :
吾輩は名無しである:05/01/22 12:02:20
平野に怯えてる人多いけどね
なにせ春樹的なものを全否定し、無視してるから
53 :
吾輩は名無しである:05/01/22 20:46:31
平野は佐藤亜紀的なものを肯定したわけだ。
55 :
吾輩は名無しである:05/01/22 21:27:12
そして世の中がどんどん醜くなっていって戦争が起こる、と。
男は諸悪の根元。全滅すればいい。
女だって醜い女の方を引き立てたがるよ。
美しい女は敵だとばかりに、不当に貶したがるじゃない。
57 :
吾輩は名無しである:05/01/22 21:33:34
だからさ、誰か両方読んでその感想をここにうpしてよ〜。
58 :
吾輩は名無しである:05/01/22 23:19:16
>>57 自分で読めばいいし、ネットにだっていくらでも落ちてるのに検索しないのはどうして?
60 :
吾輩は名無しである:05/01/23 04:05:24
新潮社に嫌われたところで文春で仕事できるとは良い世の中じゃないか。
>>60 >新潮社に嫌われた
ものは言いようだなあ(w
喧嘩慣れした汚い世間ズレオヤジ(w
嫌われたなんて対等そうに言うなよ(w
パクリ隠蔽だろ(w
62 :
吾輩は名無しである:05/01/23 04:27:15
新潮社で仕事するのと文春で仕事するのどっちが儲かるの
どっちが美味しい?
文春のほうが優良企業です
64 :
吾輩は名無しである:05/01/23 09:27:54
文春文庫売れてないね
65 :
某コテハン:05/01/23 10:01:17
捏造で平野の評価を作りあげようとしてるヤツがいるよねw
どうせみんな読んでないんだし、言ったもの勝ち=真実(評価)なんて捏造できる
大衆なんて動かせると思っているヤツが
68 :
65訂正:05/01/23 10:13:48
>>60 そういう問題じゃないし(W
>>62 そういう問題ではあるよね
後の方のアンカー間違ってました。スマソ
新潮社は文庫に紐の栞がついてるのが邪魔くさい
70 :
吾輩は名無しである:05/01/23 13:12:57
平野の件とここのコテとどういう関係なのか
誰にもわかるように具体的に説明してください。
71 :
吾輩は名無しである:05/01/23 13:13:38
佐藤って結構馬鹿だね
豊崎がちょっとほめると、解説たのんでるw
72 :
吾輩は名無しである:05/01/23 13:15:33
平野も佐藤もどうでもいいけどパクリ元が消されるのは間違ってるの
73 :
吾輩は名無しである:05/01/23 13:16:09
平野なんて文学何もわからないオヤジキラーのクズなんですよ=水商売男
平野ってセックス滅茶苦茶下手くそそう(W
75 :
吾輩は名無しである:05/01/23 13:19:36
だからそれがここのコテとどう関係あるのか説明してください。
76 :
吾輩は名無しである:05/01/23 13:20:57
>>74 禿同!
ナベジュンも土下手に決まっている
顔が醜いから女が萌えない
いいぞ!いいぞ!
セックス下手なヤツは小説書くな。
世の中の空気が汚れる。
78 :
吾輩は名無しである:05/01/23 13:24:04
美香というひとが佐藤側で
主役とか5さいとかいうひとが新潮側なんですか
79 :
吾輩は名無しである:05/01/23 13:24:04
誰も傷付けない地球に優しいセックスを!
80 :
吾輩は名無しである:05/01/23 13:25:14
>>78 ばかやろ!
5さいは文学(界)の良心だぞ!
81 :
吾輩は名無しである:05/01/23 13:27:44
コテハンと佐藤平野の相関図書いてください。
82 :
吾輩は名無しである:05/01/23 14:04:28
新潮側が美香=醜悪(自称:主役)
84 :
吾輩は名無しである:05/01/23 21:34:10
85 :
吾輩は名無しである:05/01/23 22:06:31
86 :
吾輩は名無しである:05/01/26 21:30:44
佐藤亜紀もそろそろ新潮に喧嘩売れや。
87 :
吾輩は名無しである:05/01/26 21:38:10
この人の言っていることって結局、私は平野啓一郎より文学的なのに、
パクりのせいで葬られた。もっと文学側から評価してくれって事だよね?
正直、凡百の新人作家より「文学的」だとは思うが
わざわざ評価するほどの作家ではないと思うんだけど。
88 :
吾輩は名無しである:05/01/27 02:00:24
平野啓一郎も変なのぱくってしまったな。
海外作家からぱくればいいのに。
島田とねんごろっか。
>>87 んなこと誰も言っとらんよ。
佐藤亜紀の数々の発言から
そういう言外の意味を勝手に組み立ててしまったアンタは、
正直負けだ。
91 :
吾輩は名無しである:05/01/27 03:57:09
パクリのせいで葬られる?
92 :
吾輩は名無しである:05/01/27 09:04:15
ぱくられた方が葬られるのだから世間は厳しい。
93 :
吾輩は名無しである:05/01/27 09:09:46
佐藤亜紀がぱくられたといってるだけ
平野啓一郎はぱくったと認めていない
94 :
吾輩は名無しである:05/01/27 09:14:55
佐藤ってタロット信じてる馬鹿だよね?
かってにパクラれたと思い込むわけだ
頭悪すぎ
>>90 あんたの解釈ではどうなるん?
散々自分は純文学畑でデビューしなかったから・・・
ってルサンチマン発言してるよね。
今更純文学にしがみついてるのが滑稽なんだけど。
文春もよくこんなキチガイ拾うよなあ
いまだに鈴木康弘が粘着してるらしいな
98 :
吾輩は名無しである:05/01/27 21:36:59
平野啓一郎とそろそろ対談ぐらいしてくれ。
99 :
吾輩は名無しである:05/01/28 02:02:14
平野がそろそろやるぞ。
新人賞の選考委員を。
下読みじゃないのか?
101 :
吾輩は名無しである:05/01/28 13:35:07
そんなことを言ってる場合じゃなく、平野がやるのさ。
102 :
吾輩は名無しである:05/01/28 14:20:56
江島健太郎の評論って、平野が、矢野編集長に見せて、面白いってなって
掲載されたそうだ
平野と矢野ツーカーの仲
103 :
吾輩は名無しである:05/01/28 15:15:42
>71
あれは出版社が決めたんだと思うよ。
104 :
吾輩は名無しである:05/02/11 08:15:56
平野君は別格です。
105 :
吾輩は名無しである:05/02/11 08:32:47
オウムは別格ですww
106 :
吾輩は名無しである:05/02/11 08:46:17
キチガイ御輿好きの日本特有の神様w
平野はすばるにでも行って、辻といっしょにやればいい