☆☆☆佐藤亜紀 4 ☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
939吾輩は名無しである:2005/08/20(土) 22:56:20
亜紀タン、新しい燃料投下しないかな
940吾輩は名無しである:2005/08/20(土) 23:11:39
>>936-937
真似でもパクリでもなく批評
941吾輩は名無しである:2005/08/20(土) 23:42:14
急に平野の件でごちゃごちゃし始めたのは篠原盗作ニュースの影響かね。
俗だねえ。
942吾輩は名無しである:2005/08/21(日) 00:16:16
成功してる人間が憎いんだろうな。
俗物め。
943吾輩は名無しである:2005/08/21(日) 00:39:21
本当に文学板ですかここは?
佐藤スレだからか?
944吾輩は名無しである:2005/08/21(日) 01:08:46
篠原盗作スレ、いま気づいたw
しょうじきなところどうでもいい
945吾輩は名無しである:2005/08/21(日) 10:47:06
なさけないよ おまいら 結構さわがれてるのにスルーすんのかよ
なさけない
946吾輩は名無しである:2005/08/21(日) 11:33:13
平野が成功してるかどうかは疑問だけどな。
佐藤の方がメジャー、と感じるのは別に俺が佐藤ファンだからじゃないはず‥
947吾輩は名無しである:2005/08/21(日) 11:35:39
平野もくやしかったらファノベ大賞をとってみろといいたい
948吾輩は名無しである:2005/08/21(日) 11:48:55
流石にそれはどうかと思うが
949吾輩は名無しである:2005/08/21(日) 18:46:12
ほんとここの住人には愛想つかされる
盗作スルーしたら認めたことになるんだぞ ジミーちゃんを
とりあえず朝日新聞に抗議メールおくれ 
佐藤も喜ぶだろうよ よろこばないとかいうなよ 本絶版にされたんだから
950吾輩は名無しである:2005/08/21(日) 19:01:23
この怪気炎野郎はいったい誰が管理してるのかね。
ちゃんとしつけておいてくれよ。めんどくさい。
951吾輩は名無しである:2005/08/21(日) 19:09:18
篠原一関連スレでは他の盗作作家の名前を出して矛先を変えようと
奮闘してる香具師がいるが、ここで平野の件を蒸し返しても篠原擁護の
役に立つとは思えないし、なんだろうねえこのしつこい煽りは。
便乗して騒ぎたいだけの夏厨か?
952吾輩は名無しである:2005/08/21(日) 19:19:45
まあ佐藤はヴァイオリンでもいじくりながら生きていけや。
大手からは相手にされないんだしさ。
数少ないファン相手に書くなら、
そうだ、篠原と一緒に同人誌でもやれば?
953吾輩は名無しである:2005/08/21(日) 20:30:11
どうしようないね おまえら まったくばか
ここまでいってるのにいまだにウダウダいってなにもしようとしない
おまえら全員盗作容認人間だよ カス クズ
954吾輩は名無しである:2005/08/21(日) 20:33:41
出版社に切られる人間は金にならないんだよw
ビジネスビジネス。
平野だって長続きしないだろうけど、
これまでに結構稼いだだろうからね。
っていうか『日蝕』一作だけで、
佐藤の著作全部合わせた部数なんて軽く超えてるしw
955吾輩は名無しである:2005/08/21(日) 20:40:32
>>952
そうだなあ。大手からは相手にされてないよなあ。
「狼男爵」は光文社?とかいう無名の零細出版社だし
「バルタザール」や「天使」を出してるのは文藝春秋たらいう社名に旧字使ってる
古いだけが取り柄の潰れかけっぽい老朽会社だしねえ。
956吾輩は名無しである:2005/08/21(日) 20:45:49
最新作っていつ出たのwww
無名の零細って佐藤本人のことじゃんwww
957吾輩は名無しである:2005/08/21(日) 20:59:43
>>951
盗作の前歴があっていまだに作家業を続けてるやつはけっこういるのに
どういうわけか篠原スレでは平野を引き合いに出してるのが多いな。
ここで煽ってるバカってあっちの祭り会場で平野ネタで煽ってるのと同じやつ
じゃないのかねえ
958吾輩は名無しである:2005/08/21(日) 21:01:51
>>956
だからニュアンスをただしく読もうよ。うっとうしい
959吾輩は名無しである:2005/08/21(日) 21:20:36
狼男爵、もともとは光文社じゃないよ
といちおうつっこんでおくか。
あぁ暑苦しい。
960吾輩は名無しである:2005/08/21(日) 21:24:16
相手にするの禁止
以後スルー
961吾輩は名無しである:2005/08/21(日) 21:35:28
本にまとまるのはだいぶん先だな…>講義録
962吾輩は名無しである:2005/08/21(日) 21:42:22
>>959
それをいうならバルタザールもだ。意図とニュアンスを正しく読もうよ。
963吾輩は名無しである:2005/08/21(日) 22:52:11
そろそろ次スレだな。
タイトル考えないとな。
964吾輩は名無しである:2005/08/21(日) 22:54:31
佐藤亜紀のマン5
965吾輩は名無しである:2005/08/21(日) 23:13:23
【1日10回の】佐藤亜紀5【ファンタジー】
966吾輩は名無しである:2005/08/23(火) 04:37:07
[きらきら星は]佐藤亜紀5[本指で]
967吾輩は名無しである:2005/08/23(火) 06:58:37
【小説の】佐藤亜紀5【ストラテジー】

9月号も楽しみです
968吾輩は名無しである:2005/08/23(火) 16:03:13
【小説の】佐藤亜紀5【ストラテジー】

さすがに、このスレタイはないだろ・・・
信者はセンスがないな
969Gauche:2005/08/23(火) 19:24:58

【極世紀末の女王】佐藤亜紀5【大蟻食】

四谷ラウンドへのオマージュに…は、ならんな。きっと。
もう世紀末でもないしな。
970吾輩は名無しである:2005/08/23(火) 21:00:19
佐藤亜紀と哲也のラブラブ作家人生5
971吾輩は名無しである:2005/08/25(木) 04:09:35
亜紀たんって実は小心者だと思う
972吾輩は名無しである:2005/08/25(木) 13:47:00
実はもなにも。そんなことは亜紀タン本人にしかわからないことだよ
973吾輩は名無しである:2005/08/25(木) 14:24:43
世渡り下手のDQN
974吾輩は名無しである:2005/08/25(木) 15:09:18
我々は佐藤亜紀が何故上京してきたのかという疑問を解決するため、
彼女の故郷である新潟の某農村に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして
彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、IT革命だの、愛知万博だので浮かれていた我々は改めて
農村の現状を噛み締めていた。
ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「娘が申し訳ありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。我々はこの時初めて佐藤亜紀を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は佐藤亜紀の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
975吾輩は名無しである:2005/08/25(木) 15:18:11
佐藤さんは、まぁ、いなくてもいいよね。
固定ファンはいるけど少数だし。
引け目感じながら仕事したくないしさこっちも。
書きたいなら他で書いてればいいよ。
976吾輩は名無しである:2005/08/25(木) 22:08:06
>引け目感じながら仕事したくないしさこっちも。
誰に対してかんじる引け目なのだろう?
977吾輩は名無しである:2005/08/26(金) 03:12:27
>>975
ナゾな文章だ。

佐藤(さんの嫁の亜紀)さんは、まぁ、(年上の愛人は)いなくてもいいよね(プ)。
(律儀な)固定ファンは(目視できる範囲に20人程度は)いるけど(文学ファンなんてバカばっかだし美形は)少数だし。
(利率の低さに)引け目感じながら(汚れ)仕事したく(て仕方ない私も欲が)ない
(とは言えない)しさこっちも(さっちも)。
(領収書に名前を)書きたいなら(堂々とハンコ用意して)他(県行きバス)の(補助席)で
書いてればいいよ(ゲロ袋不可)。


適宜言葉を補ってみた。こんなことよく書けるな。おまえ頭大丈夫か? >>975
978吾輩は名無しである:2005/08/26(金) 03:43:02
新潟の田中真紀子 佐藤亜紀
979吾輩は名無しである:2005/08/26(金) 09:46:17
>>975
ナゾな文章だ。

佐藤さんは(高校時代1日10回オナニーしてた)、
まぁ(高校時代1日10回オナニーしてた)、
いなくてもいいよね(高校時代1日10回オナニーしてた)。
固定ファンは(高校時代1日10回オナニーしてた)いるけど
少数だし(高校時代1日10回オナニーしてた)。
引け目感じながら(高校時代1日10回オナニーしてた)
仕事したくないしさこっちも(高校時代1日10回オナニーしてた)。
書きたいなら(高校時代1日10回オナニーしてた)
他で(高校時代1日10回オナニーしてた)
書いてればいいよ(高校時代1日10回オナニーしてた)。

適宜言葉を補ってみた。こんなことよく書けるな。おまえ頭大丈夫か? >>975
980吾輩は名無しである:2005/08/26(金) 16:36:33
はぁ、ムラムラしてきたなぁ
バスの中なのにどうしよ〜
もうがまんできないよぉ〜
・・・
わたしはみんなの公衆便所ですぅ〜
わたしのいやらしいオマンコにみんなのチンポぶっさして〜
ほらぁはやくぅずぼずぼしてぇ〜
ああんっ
・・・
はぁ、お口もオマンコもドロドロの精液でいっぱいだわぁ
気持ちよかったぁ


美しいラヴストーリー持ってったら、
長い長い長い、おまえのは長すぎるんだよ低能、こういうの書け。
さくさく出し入れすればいいんだよ、と言われるのか。
うひー、こわひw
981吾輩は名無しである:2005/08/26(金) 16:44:33
私怨か?敵の多い作家だな(藁
982吾輩は名無しである:2005/08/26(金) 17:36:28
フラグってエロゲー用語だよな?!

亜紀たんはエロゲーマニアだったのか…
983吾輩は名無しである:2005/08/26(金) 17:55:42
このスレの亜紀粘着のカキコって、
ほんとにつまんないんだよなあ…。
984吾輩は名無しである:2005/08/26(金) 18:17:31
>>982
ゲーム用語だがエロゲー用語ではない。
(細かいことを言うなら本来はコンピュータプログラム用語。)

「フラグを立てる」という言い回しはもうかなり前から一般化してるから、
フラグがどうこうと書いてるからってゲーマー判定はできないと思う。
ブログのあの文章、ゲーマーっぽいけどなw
985吾輩は名無しである:2005/08/26(金) 18:27:11
ゲーマーは確定だろ。
986吾輩は名無しである:2005/08/26(金) 19:07:12
「先生、それじゃすぐ終わっちゃいますよ。」
「せーえきの量を増やしなさい。」
987吾輩は名無しである:2005/08/27(土) 02:58:21
>・敵キャラ実は親? 貴様死にたいか。

ここだ!食い付け!スターウォーズオタ!
988吾輩は名無しである
実はっていうところが、身震いするほどキモイよなあ…